2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春砲】持続化給付金「電通社員」も参加 経産省最高幹部が民間業者とテキサス旅行 [クロ★]

1 :クロ ★:2020/06/10(水) 16:22:03.40 ID:zX7MNMtF9.net
 経産省の中小企業庁が一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、サ協)に発注した持続化給付金問題。経産省の最高幹部、前田泰宏中小企業庁長官(56)が、民間業者とアメリカ・テキサス州へ視察旅行をしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。前田氏らはアパートの一室を借り上げ、「前田ハウス」と称し、共に宿泊していた。サ協を取り仕切っていた平川健司業務執行理事も「前田ハウス」でのパーティに参加していた。

 2016年の設立直後から、サ協は「おもてなし規格認証事業」を皮切りに3事業を次々と受注。これらの事業はすべて経産省の商務情報政策局サービス政策課から発注されており、この間、前田氏は同局担当の大臣官房審議官だった。

「さらに今回、持続化給付金事業を所管しているのも前田氏がトップを務める中小企業庁。つまり、これまでに前田氏が責任者だった部署から計1100億円以上がサ協に流れています。経産省内で囁かれているのが、前田氏とサ協の実質運営者である平川氏との関係。その象徴がテキサス州で開催されている『サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)』の視察旅行です」(経産省関係者)

 前田氏の知人が明かす。

「2017年から前田氏は、テキサスで開かれる音楽、映画、新興企業の見本市が一体となった世界最大のイベント『SXSW』に参加しています。前田氏は、会場近くの一等地にアパートの一室を借り上げ、『前田ハウス』と命名。知り合いを集めパーティを開いていている」

「週刊文春」は関係者から当時の資料であるパンフレットや内部写真を入手。

〈前田House in SXSW Austin〉と題されたパンフレットには〈3/8―3/14まで6泊 (中略)(前田は3/8―3/12滞在)〉と丁寧に記載され、〈140uの大型アパートメントに15人で雑魚寝宿泊。女子部屋あり〉〈パーティーではビール、ワイン飲み放題、軽食フリー〉などの売り文句が並ぶ。さらに1人当たりの費用は〈上記宿泊+パーティ代合計21万円〉。振込先には前田氏の友人名義の銀行の口座番号が指定されていた。

 「前田ハウス」に足を踏み入れた男性が明かす。

「毎晩、4,50人が集まり、パーティが開かれています。経産省の前田さんの部下が料理担当で、軽食やお酒が沢山用意されていました。はるばる日本から訪れた中小企業の社長たちが手土産を片手に『前田詣で』に精を出していた。彼らにとっては経産省の幹部と知り合える絶好の機会なのです」

経産省はどう回答したか

 2017年に参加した別の民間業者は「前田ハウス」でくつろぐ平川氏の姿を目撃している。

「平川さんは『前田ハウス』で前田さんと仲良さそうに談笑していました。イベントのメイン会場のマリオットホテルのラウンジでも、前田さんと部下の方と3人でお茶しているのを見かけましたよ」

 平川氏はサ協を通じ、テキサスでの前田氏との面会の事実を認めた。

 公務員の倫理規定に詳しい国際基督教大学特任教授の西尾隆氏が指摘する。

「国家公務員倫理法第一条には『職務の執行の公正さに対する国民の疑惑や不信を招くような行為』を防止すると書かれています。省庁の意思決定に関わる現職の審議官が、電通のような利害関係者と食事を共にするだけでこれに抵触しうる。海外のアパートで会うなど論外で、完全に同法の趣旨に反しています」

 経産省は次のように回答する。

「知人が借りたアパートに複数の日本人と一緒に宿泊しましたが、参加者から費用を集めた事実はありません。当該アパートを借りた知人に対して21万円を支払っており、宿泊場所を提供したという事実もありません。公務員倫理規定では利害関係者と食事をする場合、事前に届出を行う必要がありますが、ご指摘のケースについては、費用や形式が届出の必要がないケースに該当します」

 だがパンフレットで「前田ハウス」と喧伝しているように、前田氏との接点を求める民間業者との“交流の場”となっているのは紛れもない事実。前田氏は持続化給付金に見られるように巨額の事業の執行を担当しており、こうした旅行が適切なのか論議を呼びそうだ。

 6月11日(木)発売の「週刊文春」では「前田ハウス」に参加した人物の証言やパーティの写真を掲載。前田氏と、平川氏など民間業者との関係について詳報する。

文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/38333

2 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:23:12.04 ID:rUyoOdww0.net
申請から1週間で200万振り込まれたから助かった

3 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:25:59.85 ID:FqH38UPB0.net
文春砲炸裂だな

4 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:26:52.53 ID:ZUQB6Cl90.net
給付金事業って銀行が代行すればいいんじゃないの?
なんで広告代理店?

5 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:30:05.85 ID:EVjPFWkz0.net
安倍さんー経産省ー電通

6 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:30:28.73 ID:Nr4yD9dX0.net
銀行は自分とこの貸付との事で利害関係があって
内情を知られたくない企業側が嫌がる。

7 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:31:07.45 ID:lcGwddEP0.net
やっぱりテキサス親父サイテーだ

8 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:31:10.05 ID:5CQ//vWY0.net
SXSWでコネ作るのも仕事だろ
どんなイベントかすら分かってないじゃねーのw

9 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:33:58.59 ID:aj023A5p0.net
なんていうかさ…官僚もさ…電通なんて使うなよ…

10 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:34:49.71 ID:aDGH7VuB0.net
贈収賄で死刑にしろ

11 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:34:50.41 ID:E7I38+PC0.net
賭け麻雀もしてたん?

12 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:35:07.80 ID:jL5GXrND0.net
俺がUTに行ってた頃は小さな音楽祭だったんだけど、随分大きくなったんだな。

13 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:35:14.70 ID:ZUQB6Cl90.net
災害時に増えるACのCMも電通?

14 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:36:59.02 ID:FXc/MJX00.net
>>1
天下り斡旋文科省に、アベ友経産省
だめだあああああああああああ

15 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:37:12.84 ID:RghHFR0E0.net
電通の内部を家宅捜索しないとな

16 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:38:46.47 ID:VKUu8yTq0.net
社員だけど、マジで下級国民は黙っててくれないか?
うざいよ

17 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:39:09.51 ID:jnFe6M690.net
>>8
政府と民間がコネ作るイベントじゃねーぞ、少なくとも。
ってかお前、参加したことないだろ

18 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:39:37.76 ID:ukXjQu0w0.net
東京地検特捜部はよ

19 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:39:59.25 ID:5yz6tohn0.net
持続化給付金の事業で、システム会社や人材派遣会社に外注するのはまだ分かるとして、
なんで広告会社に多額の税金を投入する必要があったの?
オリンピックが延期したことで、予定していた収入が無くなった企業に、税金を使って
損失補填をしているんじゃないだろうな?

20 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:40:43.16 ID:IJxCIr930.net
民主党が官僚制度の問題指摘してたけど想像以上に酷いな

21 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:41:11.25 ID:jnFe6M690.net
>>12
もうバブル崩壊したと思うけどね。
大企業が大量に出展してきて他の大型イベントとの差が少なくなった印象。

22 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:41:42.99 ID:MNRa/ouy0.net
新聞とテレビとか、全く取材力がないな

文春や新潮がなければ、悪事し放題つー
ことじゃん

23 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:42:13.95 ID:IJxCIr930.net
小泉純一郎の時代になぜ格差が肯定され氷河期が生まれ少子化になったのかわかる内容だな

24 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:45:13.93 ID:Gw4M+Oqe0.net
文春砲を喰らわないようにするには

文春を定期購読することです。

25 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:45:53.78 ID:znbgS+1z0.net
>>1
はあ?

26 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:46:41.98 ID:g7uBSj6A0.net
アウトやんけ
裏金協力もどっかしらでありそうだから
とりあえず懲戒免職コースの天下り禁止公務員資格剥奪で再取得禁止でどうぞ

27 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:47:20.28 ID:dyICWBo20.net
検察案件に発展?

28 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:49:23.80 ID:qon91Efd0.net
>>1
黒川に続いて前田

官僚と民間事業者の癒着が甚だしい安倍政権
魚は頭から腐るって本当やね

29 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:50:20.67 ID:ZUQB6Cl90.net
東京電力の10次下請けに比べたらかわいいもんか。

30 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:51:36.25 ID:x5RzsL6g0.net
もう完全に、モリカケデンツーだな

31 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:51:59.01 ID:AccVfkL+0.net
>>22
取材力言うかそこら辺は電通のお仲間じゃん

32 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:52:35.98 ID:g7hNeftD0.net
レートは、テンピンなのでセーフ
テキサス麻雀

33 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:55:55.18 ID:VY3fQCVs0.net
官邸べったりのNHKに受信料払うぐらいなら、文春に寄付したいわ

34 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:55:56.34 ID:4hfe9nQi0.net
電通電通経産省
経産経産安倍政権

35 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:56:22.54 ID:EVjPFWkz0.net
>>20
民主は官僚に喧嘩を売って短命に終わったね
安倍さんみたいに友達にならなきゃ

36 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:56:49.94 ID:mRCbk88g0.net
>>28
成蹊卒のアホの安倍は東大卒官僚になめられてるんだろう。
馬鹿がトップだと、下はやりたいほうだい。
安倍と前田ははやくいなくなってくれ。

37 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:57:00.01 ID:n55R+sQK0.net
ムネオハウスが健全に思えるな

38 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:57:01.65 ID:HkpG50Ox0.net
テキサスロングホーン

39 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:57:20.88 ID:xm8PO+oo0.net
前回は「前」川
今回は「前」田
「前」ってなんかあるのかな?

40 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:58:19.51 ID:nhlF5Tzx0.net
>>16
社員のふり?

41 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:58:29.35 ID:xCIpHFeN0.net
ほら検察動けよ
癒着のない民間ばかり狙ってんじゃないよ

42 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:59:05.60 ID:c+YzsuA80.net
>>2
バイトご苦労さん

43 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 16:59:08.89 ID:mRCbk88g0.net
>>35
友達じゃなよ。利権配分共有団体だよ。終わってるわこの国は。
安倍が首相になってから、非常に低レベルな事件が起こる。
この馬鹿早く辞めろ。しかしあれだな、一国の首相でこれほどまで、軽く、一般大衆からも
馬鹿にされてるのは見たことない。

44 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:01:38.98 ID:c+YzsuA80.net
いつもやってるように別件で逮捕して吐かせろよ
お仲間は無理か

45 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:02:58.34 ID:e5PuRoB70.net
>>5
安倍一味が血税を食い物に!
確かにこいつらは好景気だよなw

46 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:04:44.83 ID:e5PuRoB70.net
>>15
今頃シュレッダーで証拠隠滅してるぞw
安倍と仲間なんだから似た者同士w

47 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:07:34.04 ID:8/KaxYyT0.net
>>16
名刺の裏何色?

48 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:10:59.91 ID:VswOEXTC0.net
元々だろ?
経産省の職員がブログでいろいろ書いて問題になった事件あったじゃん
天下りのことを天したり、って書いたりさ
ネット検索でひっかかるから隠語みたいな変な書き方になる
貝才務省とか、こういう感じで書く人は官僚関係かね、とおもってたけど

49 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:13:37.37 ID:ESYBaOP20.net
とことん腐ってるね こうむいん ながくやるほど ばかになる

50 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:13:57.25 ID:0XXJk3kV0.net
コロナで傾いた国を建て直す資金と称して悪が蔓延る伏魔殿に金が吸い込まれていくな自民党 

51 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:16:48.42 ID:x69Ua8hh0.net
朝鮮人の安倍チョンにとってはこれぐらいのことは普通なんだよ

安倍チョンは前田を出世ポストに担ぎ上げるニダ  (・m・ )クスッ

52 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:17:45.55 ID:x69Ua8hh0.net
またまた出ました・・・・日本一の悪徳業者の『電通』が  (⌒∇⌒)

53 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:18:46.31 ID:4upyAKiq0.net
最高幹部といってもたんなる事務員
地道に仕事さえしていればいいのに
勘違いさせすぎた周りが悪い

54 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:19:50.63 ID:x69Ua8hh0.net
電通は安倍チョンの愉快な仲間たちニダ

在日の安倍チョンにとってはコノ位の事は何でもない事なんだよ

( ´艸`) 安倍チョンと愉快な仲間たち  ニダwwwwwww

55 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:21:03.62 ID:x69Ua8hh0.net
首相が腐っていると完了まで腐る

在日朝鮮人首相の末期症状だよナ

56 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:27:45.69 ID:LnSyFxVm0.net
(文春砲発射→アベノトカゲのしっぽ切り) の法則

第1弾(検察庁幹部と新聞記者の賭けマージャン)発射!
→ 黒川東京高検検事長、官邸を守ったのに守られず辞任!

第2弾(賭けマージャンは10年前から週2〜3回)発射!
→ 森雅子法務大臣、責任押し付けられて国会でタコ殴り!

第3弾(安倍「血税乱費」経産省最高幹部、元電通)発射!
→ 河井克行前法務大臣、河井案里参院議員、立件決定!

第4弾(経産省最高幹部が電通社員とテキサス旅行)発射!
→ お次は、経産省幹部?電通幹部?

57 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:35:32.56 ID:tCvP16NK0.net
アベのマネロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:48:09.13 ID:Pvm3O3S20.net
令和になっても田沼意次の時間から変化がないな

59 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 17:48:55.65 ID:YzWr7Fjt0.net
ネトサポは渡部叩きに集中w

60 :憂国の記者:2020/06/10(水) 18:00:15.95 ID:uQLpjpEs0.net
贈収賄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

61 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 18:01:20.21 ID:KUDGqwsG0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

62 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 18:07:39.11 ID:70jK7zL80.net
経産省・電通・パソナ竹中
仲良く予算を山分け。

63 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 18:15:00.82 ID:MUaHsJcB0.net
>>9
重要な天下り先だぞw
血税でやりたい放題w

64 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 18:15:03.66 ID:LnSyFxVm0.net
>>59
渡部の芸能活動自粛発表は、渡部的には正しい対応ではないか。先手先手を打って、
文春砲が発射される前日に芸能活動の自粛を断行。このあとは、ひたすら謝罪姿勢
に徹すれば、案外早期に収束するかもしれない。
一方、後手後手の対応で、いつまでも炎上が収まらない東出の事務所は、参考にした
方が良いかも。

65 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 18:27:47.95 ID:i6NgXEhP0.net
世襲の限界
税金の横領しかやってないわ
格付け落ちてるし、日本は財政破綻するよ

66 :憂国の記者:2020/06/10(水) 18:39:39.50 ID:uQLpjpEs0.net
>>64
それはない。この男が芸能界から追放されてもちゃんと世の中は回る。

67 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 20:48:03.84 ID:BZEw0cCr0.net
桜忘れてはいけない
安倍の悪事の
森かけ桜に電通じゃ

稲盛はいつ安倍捕まえるんだ

68 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 20:53:10.84 ID:DcCyvbE70.net
官僚が政治を動かしてるからな、
こやつもやりおるは

69 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 21:27:49.82 ID:UqtHBa+60.net
経産省にも前川みたいな奴がいるんだな

70 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 23:01:44.67 ID:LnSyFxVm0.net
>>67
一律10万円給付、検察庁法改正案、そして9月入学の件で、
2F=ヤマグチ=ゲル=ガースーの「非アベ」ラインの力が
「親アベ」お友だちグループの力を上回っていることが明確になった
アベは既に政権維持の意欲を失っているし、総辞職までもう長くはないだろう
アメリカ政府=非アベ次期政権=検察庁ラインによる、退陣後のアベの処遇が注目される

71 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/11(木) 04:36:45.13 ID:Ha/avfEf0.net
で、何の罪?

72 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:01:15.49 ID:g5hgns/Q0.net
>>24
ノン
文藝春秋から「売れる」本を出すこと
渡部も吸われたから書かれた
岡田晴恵は岩波やちくま、PHPから出してるから書かれた
(月刊)文芸春秋の掲載企画でも流れたんだろw

「美しい国」という本を出した誰かはまだガチでは叩かれてない

73 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:08:53.20 ID:g5hgns/Q0.net
>>22
取材力が無いんじゃなくて
文春が入れてもらえ無くてスネてんの
文春は声掛けしないと週刊文春か月刊文芸春秋で砲弾かまして
アホな世間を味方につけるやり方大杉

>>69
この人の場合は中小企業振興畑でこれが「芸風」
ホテルの一室でふんぞり返るんじゃなくて
部屋で車座になって
官民垣根取り払って喧々諤々やるのがこの人の流儀
政治家でいう所のどぶ板がこの人のやり方
癒着してたらもっと前に叩かれてますw
蓮舫は選挙区で車座集会は殆どやってないってのが逆にばれた

経産省担当の新聞・テレビ記者でこれを知らない奴がいたらモグリですマジで
あとは電力関係でより上手い汁吸ってる'スパイ'

74 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 20:49:24.13 ID:p+vNo1z90.net
>>1
【中抜き7割】電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた★7  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592132315/
【訃報】 成田豊・元電通社長、肺炎で死去…W杯を日本開催から「日韓共催」に主導
https://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321971683/

75 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(Thu) 00:00:08 ID:x/HDmGpi0.net
>>1
おつ

0437

76 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/21(日) 21:50:04 ID:90ga5BL20.net
【悲報】首相秘書と40〜50カ所訪問「安倍晋三事務所から来た」“案里応援”は首相の指示だった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592742867/l50

77 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/23(火) 03:24:01.02 ID:qrO5cZdZ0.net
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や.
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる 

78 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 22:41:38.11 ID:X+8/Z6sD0.net
【アベノマスク】マスク全世帯配布、20日に完了 菅官房長官が会見で表明 (共同通信) [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593079282/l50

79 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/28(日) 19:23:54.41 ID:KttH0Gg60.net
2020.6.27 00:56
東証1部上場企業に利益供与疑惑ーーダミー会社に融資、企業舎弟が入居か

 この6月は上場企業の1年に1回の定時株主総会の集中日。
25日には、本紙既報の疑惑追及を恐れ、コロナ禍を理由に役員だけで済ます「アルヒ」(東証1部。7198)のようなケースもあった(追って、その総会の模様は報告する)。
なかでも26日(金)は最集中日だったわけで、荒れることもなく終わりホッとしている企業も多いのではないだろうか。
かつて定時株主総会といえば、総会屋が与野党に分かれバトルを繰り広げ大荒れのケースも少なくなかったが、
97年の商法改正(利益供与以外に利益供与要求罪まで新設)以降、今や総会屋は皆無に等しく、荒れることはごくごく稀。
誤解を恐れずにいえば、その分、以前以上に問題が表面化しにくくなっているといえなくもない(冒頭写真=「毎日」26日夕刊)。
実際、このご時世に利益供与、それも相手が広域暴力団とくればそんなことがあるのかと思うが、
告発者がおり、その情報は関係者しか知り得ない極めて具体的内容で、疑惑を抱くのも無理からぬ符号点があることから報告する。
ちなみに、その告発者はすでに警視庁組織犯罪対策課の方にも情報提供済み。
その利益供与相手の先には、ある広域指定暴力団の大物組長の関与がいわれるだけに関心を持っている模様だ

総レス数 79
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200