2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@knife900『蓮舫さんが正しい。ネトウヨの負け。最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン』 ネット「その仮想サーバは物理サーバの… [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2020/06/12(金) 07:30:15.59 ID:cguBjKUa9.net
https://snjpn.net/archives/200799
ナイフちゃん(暫定) さんのツイート

蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」

ネトウヨ「クラウドはサーバーの集合だ、バァ〜カ!」

どっちが正しいかというと、蓮舫さんが正しい。
ネトウヨの負け。

最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン


(略)

2 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:33:02.35 ID:FjERq02B0.net
そうなの?

3 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:34:19.16 ID:eLIeV7aD0.net
(´□`)?

4 :磨きシビレエイサホイさっさ:2020/06/12(金) 07:35:19.71 ID:/wi7nyDK0.net
「クラウドの大木(たいぼく)」 そういう言葉を思いついた。

5 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:36:31.04 ID:R4cK3Pib0.net
クラウドというから本当に空の雲か何かの空間的な所に情報を蓄えるものだといった漠然としたイメージがあるんじゃないのか。
結局蓄えられるのは地上のどこかにあるメモリーだ。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:36:32.94 ID:g6mUo8HF0.net
興味ないね

7 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:37:17.02 ID:gBYxiTYt0.net
>>1
その仮想サーバはどこの物理鯖に置くの?

8 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:37:17.27 ID:XpzyjTRg0.net
この「仮想」はバーチャルオフィスみたいな意味じゃないだろ
結局どこかのデータセンターに物理的にあるぞ

9 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:37:36.17 ID:9XVUIlfL0.net
日本の内閣にも、台湾のIT大臣が

居れば給付金も、早く支給出来た。

10 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:37:42.43 ID:fmxavYb90.net
仮想か妄想か知らんが


これはレンポーさんが圧倒的に正しい

11 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:38:09.90 ID:LE6uB2ZW0.net
このナイフとかいうやつアカウント凍結したのに、何新しく作ってんの
パヨクの代弁者やってないで規約違反で再凍結されろよ

12 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:40:02.93 ID:qtShsTns0.net
ネトウヨざまぁww
情報リテラシーを向上してくさだい

13 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:40:09.72 ID:R4cK3Pib0.net
いくらITが発達していようと国民の口座がマイナンバーに繋がっていないと直接振り込むことは不可能なのだよ。

14 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2020/06/12(金) 07:40:29.11 ID:p+KI5CyG0.net
仮想サーバーって何って聞いたら
クラウドのことだって返されそう

15 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:40:54.17 ID:EsyO4xWo0.net
相変わらず薄っぺらな蓮舫さん

16 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:41:31.28 ID:M38Y+w9Z0.net
サーバーに分散させているだけのこと。クラウドにしてもアクセス増えれば繋がりにくくなるんじゃないの?サーバーの問題じゃない。処理能力や回線の問題。

17 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:41:44.31 ID:/aGzj9bG0.net
>>4
クラウド(苦労)は買ってでもせよ

18 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:41:49.82 ID:R4cK3Pib0.net
ただ反論者が出たということだけでネトウヨ間違ったと喜ぶパヨチョン。

19 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:42:00.81 ID:/LTSJoHH0.net
まぁバカが次々と湧いてくる

20 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:42:01.01 ID:/LTSJoHH0.net
まぁバカが次々と湧いてくる

21 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:42:42.80 ID:WIxNXi6f0.net
蓮舫はきっとアプリベースのPtoPで分散処理をする新たなクラウドシステムを開発したんだ。

22 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:43:16.52 ID:p+t74US80.net
こいつとその信者が間違った情報拡散するので、Twitterのパヨク業界の知能が下がりまくっててワロタwww

23 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:43:22.89 ID:+Q9pmSp10.net
切り取った揚げ足取り。

24 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:43:48.10 ID:R4cK3Pib0.net
このクラウド(雲)という呼称がレンポーのような半端な知ったかに誤解させるんだよ。

25 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:44:15.37 ID:JHKBujVr0.net
国民の個人情報を私企業に委ねることへの議論が足りないのでは?
入札とかしたら中国系がバンバン入ってきて全部中共に抜けることも想定しないといけないのでは?

26 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:44:24.88 ID:cyS3LQjV0.net
国が持つか民間が持つかってだけの違いじゃないの
国の機密管理民間に投げちゃっていいのっていう

27 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:45:00.07 ID:3bqU1NGf0.net
脳科学者と言い文系は謎のオリジナル概念を持ち出すのはワロタ

28 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:46:00.11 ID:lZp8tgS/0.net
クラウドって自社で面倒みてたサーバーをアウトソーシングするだけやないかい。
そんなこともわからんのかR4は^_^

29 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:48:22.56 ID:GzgHrAAg0.net
通名・・・クラウド・レンポーさん

30 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:48:28.47 ID:BM4BdMt10.net
日本のネットが弱いのはRやナイフみたいなIT音痴が邪魔してるからなんだろうなぁ
いくら鯖増やしたところでネットワークが細ければ意味ないわなー

31 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:48:50.15 ID:Vk7wBpcQ0.net
( ゚д゚)

32 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:50:25.87 ID:OemzeUsS0.net
>>12
ネチズン()の言うことは一味違うニダね
キムチ入ってんの?

33 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:50:38.32 ID:+S9shp4D0.net
>>1
馬鹿かよ、物理サーバーは必要。

34 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:51:00.44 ID:R4cK3Pib0.net
クラウドにデータを送るのを空の上のどこかに溜め込むことだとイメージしている。
実際はどこかに在る別のコンピューターにデータを預けることでしかない。

35 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:51:21.48 ID:pOFzkB6e0.net
そんなのどっちだって良い。問題なのは3000億円も国から金を貰っておきながら
国民のたった2%がアクセスしただけでパンクするようなシステムを運営してる
天下り企業の存在。

36 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:51:43.94 ID:eU3dfQm30.net
その前に高市総務大臣が「給付金の時に200万アクセスが一気に来て対応できなかった、→故にボトルネックになってるサーバを増やす」と答弁した後の、
村田蓮舫の「時代はクラウト」という質疑だから、スレタイのヒトのエクスキューズは無理筋
左翼って馬鹿ばっか

37 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:52:00.10 ID:bERFiC9z0.net
パヨはこんなバカばっかりなのかw
バカの自己紹介にワロタ
蓮舫支持者に頭のいい人なんかいないと思ってたけどさ

38 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:54:21.12 ID:HgSqiIum0.net
ホントサヨクってバカしかいないのね

39 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:54:53.49 ID:uKS3TJnH0.net
>>1
その仮想サーバーは天国にあるんですか?

40 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:55:12.74 ID:P+zJsnvU0.net
てめーんとこに物理鯖がねーだけだよ!
どうやってクラウドサービスが
顧客のデータ吹っ飛ばしてきたと思ってんのかw

41 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:55:48.74 ID:QX761zv00.net
仮想サーバー
仮想PC
仮想スマホ

42 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:56:17.13 ID:pTynKs640.net
>>1
連邦じゃ無理、マジな政治家とわ↓

"ok"

↓【大】

↓『マジ世界平和(※世界を豊かにもwする↓)』

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になる(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

43 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:56:27.02 ID:WUKNyN240.net
こいつらは「サーバーを増強する」という方針に反対しようとして

論理がメチャクチャになっているのが現状だw

44 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:56:53.97 ID:Rykgb9Wb0.net
想像の中にあるサーバーなんかねーよw
あくまで言葉上の定義でしかないのにバカだな
「私の頭の中にあります」としか言ってないぞ大馬鹿

45 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:57:36.38 ID:w7F5Irk90.net
ぱよ、いつもの精神的勝利宣言w

46 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:57:46.99 ID:R4cK3Pib0.net
仮想は仮想でクラウド同様に何か非物質的なものをイメージしているような感じがするな。

47 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:59:04.30 ID:4fzgWPFR0.net
昭和のままだわ

48 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 07:59:48.18 ID:EgXbn3wU0.net
クラウドだろうがサーバーだろうがどうでもいいから早く現金をくれ、現金だ。

49 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:00:03.92 ID:/Fr1Jyy30.net
>>1
どこの誰だよwww

50 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:00:09.84 ID:2L9gbdyK0.net
>>9
無理無理
住民票管理は地方自治体管轄だもの
一人一人の国民の口座を国が把握してれば早いだろよ

51 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:00:19.31 ID:Gi6JzyW20.net
蓮舫は物理サーバーを使わないのがクラウドだと思ってたんだろ
蓮舫的にはデータの置き場所は雲な

52 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:01:51.26 ID:etdUan7Q0.net
>>1
バカ極まるなwww

53 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:05:52.79 ID:2QeBHI/c0.net
蓮舫さんも二つ名がどんどん増えて・・・今三つ名?

54 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:06:21.27 ID:ZGj+PuiO0.net
●読売新聞の発行部数約1千万部、傘下に日本テレビを従える。電通と兄弟。

安倍がここまで延命できたのは読売新聞主筆・渡辺恒雄94才が
新聞・テレビの立場を利用して安倍を【擁護】してきたからだ。
世論を操作してきたのだ。政治や政局で延命したのではない。

構造は単純だ。

@安倍が不始末をやる(安倍がウソでないことを言ったことはない)
A読売新聞・テレビでは安倍を糾弾する(新聞テレビの立場の演出)
➂しかし安倍政権の正当性は擁護する(捏造政権支持率)

第2次安倍政権以降、ずっと続いてきた。

今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。

◎政権支持率の真実性はどこにも担保されていない。

55 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:06:45.42 ID:ZGj+PuiO0.net
【日本人は読売新聞主筆・渡辺恒雄94才の死を心待ちにしている。渡辺恒雄は期待を裏切るな】

憲法 第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

日本では主権は国民にある。憲法に主権はない。
だから
◎政権の言動には【国民を尊重する理由】がなければならない。

安倍内閣は【憲法違反内閣】だ。
●憲法20条(政教分離)違反の公明党と連立政権を組んでいる。
●これまでの安倍の言動に【主権の存する国民を尊重する理由】がどこにもない。
 すべて安倍と自民党の都合だ。ただの身勝手だ。
 国民主権を蹂躙した。

すぐに内閣総辞職しろ。

【安倍晋三 ウソ】で検索

◎読売新聞の渡辺恒雄は日本国憲法を知っているか。

56 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:07:09.02 ID:JZSAm+YA0.net
暫定ナイフちゃん蓮舫さんの傷口を広げに来たんですかw

57 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:07:08.34 ID:ZGj+PuiO0.net
安倍と黒田は異次元の金融緩和で
2年で物価を2%引き上げてデフレから脱却させると
国民と約束をした。

それからすでに7年たった。
国民をだました。

すぐに辞職しろ。

【ウソつきと詐欺師が日本で存在することは許されない】

安倍と黒田は日本からすぐに出ていけ。

読売新聞の渡辺恒雄は
安倍と黒田=ウソつきで詐欺師が正当であるとする報道を続ける
根拠は何だ。

言ってみろ。

58 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:07:12.69 ID:kOe/VIxW0.net
データーが雲の中を漂ってるとでも思ってるのかいな?

59 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:07:18.57 ID:TxrxHEF50.net
ネトサヨのバカ必死wwwww

60 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:07:38.36 ID:ZGj+PuiO0.net
【無党派=日本の良心・日本の正義・日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。

1.日本の政治と政局は、安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄94才が死ぬまで動かない。
  =日本衰退への疾走=国民の際限のない貧困化

2.安倍は政府の借金を300兆円増やし今も増やし続けている。
  =将来の増税=10年後消費税15%=子どもたちは生涯に渡って所得を奪われる=児童虐待

3.枝野と志位と小沢は「社会主義政権」樹立のために中道新党結成を妨害している。
  =安倍の延命

自民党=国家主義・利権主義
公明党=創価学会・カルト
立憲民主党=社会主義・北欧主義
国民民主党=ノンポリ・御用聞き政治
維新=恫喝政治・暴力政治
共産党=共産主義・北欧主義
いずれも反国民主権だ。いずれも不正義だ。

日本に必要な政党は【中道新党=国民主権・自由民主人道】である。
無党派諸君に、だまされるな・頑張れとのエールを送る。

北欧=王国・重税・主権不在民

61 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:07:56.56 ID:ZGj+PuiO0.net
【共産党の志位と小池晃は安倍にしっぽを振る犬である】

子どもたちの学び、心身のケア、安全を保障するために学校再開にあたっての緊急提言
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2020/06/post-840.html

>子どもの集う学校で万全の感染症対策を行う重要性は言うまでもありません。
 その学校で、感染防止の三つの基本((1)身体的距離の確保(2)マスクの着用(3)手洗い)

●新型コロナ感染者数1万7千人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ

共産党は、安倍小池尾身の【捏造・詐欺・暴力】を全面的に全力で応援推進している。
=感染者のいない学校で子どもたちにマスク着用を強要している。
=酸欠傷害の危険に子どもたちをさらし、成長途上の子どもたちの脳と体を蝕(むしば)んでいる

共産党は安倍にしっぽを振るな
犬が。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:08:40.07 ID:ZGj+PuiO0.net
【朝鮮人福山と台湾人蓮舫はただちに祖国へ帰れ】

立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。

●国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html

立憲民主党は男女の生き方・暮らし方を平等にしてみせるとする【人間改造主義者】だ。

日本は【男女は自由・男女は同権の国】だ。
本能が違う男女の生き方・暮らし方が平等になるわけがない。

ジェンダー平等に根拠がない。
立憲民主党は自分たちの【信仰心】を政治を利用して【布教】した。
立憲民主党は宗教集団だ。憲法20条違反だ。すぐに解党しろ。

「朝鮮人福山」と「台湾人蓮舫」は
●日本の思想や価値観を否定した。改造しようとしている。
●国民の負託を受けた国会議員の集まりである国民民主党を吸収合併して支配しようとした。
 【国民を支配しようとしたのだ】
 この二人を国民が日本人であると認めることはない。

◎ただちに祖国へ帰れ。

63 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:09:04.78 ID:ty8qHkeC0.net
恥の上塗り
蓮舫単独から、パヨク全体の恥に

64 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:09:08.10 ID:NSjAHlzN0.net
R4「この世の物理サーバーを全部廃棄せよ!世界はクラウドだけでやっていける!」
...こう言いそう。

65 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:09:34.78 ID:f7PDZ1vi0.net
「仮想サーバー」wてどこにあるのかこの人に教えてほしいわww 空の上なのかな空気の中なのか?
脳みそが仮想に入ってるのかWW

66 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:10:29.28 ID:HxID4iDc0.net
>>35
原発同様、ほとんど人件費か研究にかこつけた遊興費。

67 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:10:54.01 ID:XyZfTHIy0.net
ど素人の不毛な議論
そもそもIT ど素人の蓮舫ごときが議題にあげること自体、実に無意味

68 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:11:04.63 ID:dn7lYHNK0.net
ネトウヨの負け

69 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:11:18.63 ID:hXyrl6Un0.net
Google earthも立憲。

70 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:11:20.20 ID:MPGA58dF0.net
あのさ、こういうのさ、右だの左だのの勝ち負けじゃねえんだよ。
正しい知識をベースにして議論してほしいだけなんだよ。

71 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:12:31.70 ID:uY9yvNwD0.net
国会で議論してるのはこんなことなのか?

こんな議論で国民の生活が良くなるのかよ

国会議員てのはクイズ問答ばかりやってるのか

72 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:13:01.06 ID:lDVfbQpf0.net
>>1
パヨクが必死だからレンホーをもっとバカにするといいなw

73 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:13:36.11 ID:uKS3TJnH0.net
821 シリウス(神奈川県) [US] sage 2020/06/12(金) 02:13:31.53 ID:EWsBNM/30
全面をオンプレにしてどうすんだ
数千億円でも足りないだろ
ユーザーにアクセスされる部分は安価なクラウドで十分
俺ならオートスケールとハイブリッド構成で構築する
蓮舫がいう数千億円のコスト削減に強調してやるから100億円くれ

914 シリウス(神奈川県) [US] sage 2020/06/12(金) 06:44:32.08 ID:EWsBNM/30
>>890
クラウドは物理サーバ単位じゃなくて仮想インスタンスとリソース単位だろ
物理的なHDD追加じゃなくて仮想的な100G単位でリソースの追加するんだよ
アホは黙ってろ

74 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:13:48.12 ID:uKS3TJnH0.net
939 シリウス(神奈川県) [US] sage 2020/06/12(金) 07:18:23.82 ID:EWsBNM/30
蓮舫だから馬鹿にしようとして返り討ちにあったな
クラウドのことを知ってか知らずかわからないが蓮舫のほうが今回の件は勝ちだろう
専門的に取り扱ってる連中も同じこと思うだろうから

75 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:14:12.69 ID:eTXu0OQR0.net
>>1
忖度の好例

76 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:14:14.05 ID:o3cKmZFp0.net
蓮舫本人にしてみれば忘れたい発言なのに、無理矢理擁護すると哀れみが増す

77 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:14:39.36 ID:m4qQAuZy0.net
最近のパヨクの手口だよ。

昨日のネットニュースでも、蓮舫の失言は認めつつも、本当に言いたいことはこうではなかったかと言う擁護する意見があるとか

新聞社が忖度してフォローしてやがった。
これが与党側なら、悪意のある解説意見しかつけねーくせしやがって
本当に、クソだとおもったね。

しかも、その擁護意見が
こんなトンチキがだったとは。

78 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:15:35.93 ID:s+4hP7PI0.net
自衛隊が国家機密用の仮想サーバー事業はじめてそこに発注すりゃいい

79 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:15:36.86 ID:YV1jRB2q0.net
キンタマウィルスに狙われるの?

80 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:16:00.57 ID:GkYHf06B0.net
>>71
そういう所でしか野党が与党をやり込める要素が無いから
法案の内容よりも週刊誌片手に尋問してるのはそれが理由

81 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:16:24.70 ID:iB4oRWTF0.net
>>47
まあコンピュータ処理をネットワーク経由で提供するサービスってのは数十年前からだしな
無論背景や技術は随分変わってるが

82 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:18:41.67 ID:JAKU2rB50.net
恥の上塗り

83 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:19:30.76 ID:43hP8fZZ0.net
釣りアカですかね

84 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:19:46.40 ID:vEbGdNrT0.net
      ,-― ー ー 、
    /ヽ ミ ミ 三 ヾヽ
    /    人从 ミヽヾゝ
   .|   ノ      ,,`l 外来種のカミツキガメ
   |   / ⌒\   / |
    /ヽ | ,,<・ヽ ィ・ > サーバーが無ければクラウドがあるじゃない
    | 6`l  ー~,  |ヾー|  時代はクラウド。
    ヽO  /´ノ_) ヽ i  仮想サーバーがあれば物理サーバーは要らないのよ
     \ 《〈-ェェェ〉》/  分からないの?クラウドよ 仮想サーバーよ 物理サーバー?
    ヽ ̄ ̄\` ̄/'フ  クラウドで解決よ

85 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:20:30.34 ID:Gi8spSad0.net
クラウド∋サーバ

支那の低脳雌豚、死ね

86 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:20:42.27 ID:l8BNXEnR0.net
どうしてこういう人たちは自分が無知で間違った時に引っ込みがつかなくなるのか
誰でも無知や勘違いによる間違いはある
知りませんでしたごめんなさいが言えない人種

87 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:21:36.65 ID:uKS3TJnH0.net
>>77
何時もは言いたい事を好き放題言ってるけど、こう言う時だけは言えないんですね。

88 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:21:46.51 ID:sq1d9Hyf0.net
この場合は、蓮舫がクラウドの意味を正しく理解していたかどうか、本人に確認しなければならないということだろ?

89 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:23:23.41 ID:IqHSa7g80.net
>>7
その通り
知った風なこと言う輩が出てくるから笑える

90 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:24:37.77 ID:qCyyulKD0.net
>>1
物理サーバなしに仮想サーバが成立するなら
これはもうノーベル賞モノの発明だろ

91 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:24:39.16 ID:IqHSa7g80.net
>>1
バカ丸出し
早く気づけ

92 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:24:58.56 ID:a5YHXGMc0.net
無知と無能をひけらかすのがそんなに楽しいんだろうか

93 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:26:42.58 ID:pDchVh950.net
これだけは言わせて!
雲助レンポー

94 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:31:12.64 ID:zesQK70R0.net
蓮舫「物には限りがありまするが、ただ無限にして無尽蔵なのは
この精神力なのであります。」

95 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:33:46.97 ID:sO9/VLH30.net
アクセス上限のせいで落ちてるなら負荷分散させるためにサーバ増やすしかない
それをクラウドでやるかオンプレでやるかって話なのでかみ合ってない

96 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:33:50.70 ID:wANn1Rge0.net
馬鹿発見機、最終的には何処かの物理サーバーが
必要。

97 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:35:12.21 ID:2YZnKEyA0.net
>>7
>>89
穂高が言ってるのはそれ
レンホの脳内鯖は狂ってて無限ww >>1

98 :(。・_・。)ノ :2020/06/12(金) 08:35:14.96 ID:/gZhqCxj0.net
パヨク的には仮想サーバーはキムチの坪にでも入れるんですかね?w
(・∀・)ニヤニヤ

99 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:35:25.25 ID:IqHSa7g80.net
>>1
キャーナイフちゃん、恥ずかしい!!

100 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:35:25.98 ID:cjR97FcT0.net
ネトウヨが騒いでいるというより理系が騒いでいる

101 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:36:48.19 ID:RFmIdjk+0.net
AWSやAzure使えって意味かと思ったが、
実際のところ政府でのAWS利用は、政府共通プラットフォームと呼ばれる限定された機能だけだし、
それさえ開発に着手したばかりで運用実績ないからな

今すぐ稼働しなければならないシステムで、かつ国民の銀行口座を扱うシステムで、
それを使えというのは無理な話

102 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:37:45.87 ID:IqHSa7g80.net
>>88
聞くまでもない
知ってるわけがない
知ったかぶり集団だぞ

103 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:38:38.72 ID:L73USAD40.net
「蓮舫さんを守れ」と湧いてくるのは馬鹿だけ。

104 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:39:02.66 ID:p8u3H8550.net
仮想通貨と勘違いしているとか?

105 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:39:13.09 ID:oAvaUQe90.net
>>12
理屈を説明できないのに人に流されるのはゴミ朝鮮人の特徴ですね

106 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:39:17.99 ID:HcjVW9QL0.net
R:
クラウドは、混雑(CROWD)してても繋がるサーバーのこと。
あべさん、知らないんですか?
A:
いったい何を教わって来たの 私だって、私だって、疲れるわ〜

107 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:40:09.83 ID:Xtu32RjP0.net
>>101
R4はそういう意味で言ってるんだろうからそう答弁するべきであった

108 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:41:15.20 ID:DrNpTTbu0.net
仮想の方が余計なアクセス集中するがな

109 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:43:35.84 ID:bKCEUXO00.net
物理サーバの増強はクラウドサービスを提供する企業の責任で、政府クラウドを提供するレベルの企業はサーバが足りません。なんてことはない。
追加で金払えばいいだけ。
蓮舫が言いたかったのは、早く中国にデータを送りなさいってこと。

110 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:46:16.55 ID:9XVUIlfL0.net
税金を徴収するスピードは早いのに

給付するスピードは遅すぎ。

111 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:46:27.97 ID:erO6LwVX0.net
データベースはブライベートクラウド
データを業者が見ることは出来ない
馬鹿なのか?

112 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:47:05.60 ID:JOlAds910.net
バカ1「クラウドはサーバーだろ」
バカ2「オンプレサーバ増設じゃなくクラウドサーバのスケールアウトのことを言ってるに決まってるだろ」
バカ3「クラウドのスケールアウトもサーバー増設しとるやん」
バカ4「Lambda使って急激なアクセス負荷に耐えられるサーバーレスアーキテクチャを作りましょうよって趣旨の発言だ」

どれが正しい?

113 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:47:48.51 ID:GMmQJOI50.net
物理鯖も海鮮も使わない無双鯖

114 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:48:49.36 ID:QGR11fZyO.net
類は友を呼ぶってやつですね!

115 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:49:24.86 ID:7/1+QtHx0.net
コンピュータースマホとなにかの間で通信が行われるとき
ほとんどの場合、一方がサーバーになり一方がクライアントになり
通信している
普通のパソコンだってファイルサーバーだったり
プリントサーバーだったりになっていたりする
よのなかサーバーだらけなわけでwwwwwww

116 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:50:08.79 ID:Nm7c0zBt0.net
>>109
若干飛躍するが、蓮舫とナイフの言っていることを肯定すると、結果そうなるわなw

117 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:51:27.75 ID:ch9Rg0BL0.net
クラウドであろうがサーバは増やせるぞ

国会ってワザと話をかみ合わせなくして誹謗中傷するよねー

118 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:51:28.84 ID:qc/uXocQ0.net
 
仮想サーバ増やすと
処理能力が増えるのか?w

119 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:51:39.00 ID:+Lc/isOJ0.net
クラウドは宇宙空間の未知の領域にあるのよ!
古代宇宙人飛行士説の人が言っていたでしょ!

120 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:51:49.18 ID:TlXOxoaw0.net
皆分かって無いなあ。蓮舫が言いたいのはオンプレミスのサーバーじゃなく、AWSを使えってことだろ。

121 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:53:31.24 ID:Nm7c0zBt0.net
蓮舫→ナイフの言っていることを現状に当てはめると、データを民間企業のどの国に有るか分からないサーバーに入れるってことじゃね?

仕組みの問題じゃなくて、物理的に何処で管理するかが重要なんじゃないの?

122 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:53:48.14 ID:V722b7nv0.net
アクセス集中でシステムが落ちた問題に対して、クラウドを使えばサーバ増やせるだろう?って質問なので正しい間違いというよりは噛み合ってない。
クラウドだって物理サーバが必要だろう?
→クラウドはサービス。クラウド運用会社は物理サーバが必要だが、それを借りる人(今回は政府)は必要ではない。

クラウドならサーバ増設が簡単ですぐにできるだろう?
→クラウドサービスの提供内容やサーバの構成次第。APIサーバだけを追加すればいいだけの問題ではなくDBサーバの負荷だったり、ネットワークの制約(サーバ間の通信量等)だったりがあるので、簡単にサーバ台数を増やせない場合もある

123 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:54:04.66 ID:/zPPE/Ws0.net
専用/専有サーバーにあったものをクラウドに移すのは、
それはそれで高額なコストがかかりそうだけどな。
R4的にはバケツの水を入れ替える程度としか思ってなさそうだ。

そもそも商用クラウドも言うほど安定してるわけじゃない。
AWSも◯◯リージョンが障害で繋がらんとか、年に何回かあるし、
IBM Cloudも一昨日くらいに障害で止まってたし。

で、そういうときに自前の専用サーバだと鯖管に「はよ復旧しろや」と
尻を叩けるけど、商用クラウドだと黙って待つしかない(復旧もいつか分からない)。
クラウドもバックアップは先方まかせ(設定はできるけどな)。
複数のバックアップを保存先を分散して取るとか、そういう技はあまり使えない。

124 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:54:59.02 ID:HJ5OTvVY0.net
>>112
「クラウド」というネーミング(例えるとアプリ名)
クラウドサービスというものは
そのデータを保存する実体が記憶装置にデータベースとして存在する
1台(個)の記憶装置への管理方法としては
現実保存(単数)と仮想保存(複数)がある…これは私の説明語です
なのでバカ5かな

125 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:54:59.28 ID:ZqM1662H0.net
そう云う問題以前のもんだいじゃ。笑

126 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:55:25.04 ID:eU3dfQm30.net
こんな残念議員に事業仕分けをされたスパコン「京」
コイツ等民進党系の残念議員で、日本の産業がどれ位駄目になったか・・
馬鹿に権力を与えては絶対駄目だという生きた見本が左派野党

127 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:58:10.10 ID:yaPv99zd0.net
>>1
また蓮舫議員が説明できない新しい用語を持ち出してどうする
仮想サーバーだって物理サーバーを増やさないと
クラウドの規模も増えない

128 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:58:59.00 ID:ch9Rg0BL0.net
アクセス集中でシステムが落ちるならサーバ増やすのが手っ取り早いよね〜

クラウドでシステム運用してたとしてもサーバ増やすよね〜

OSやアプリの同時接続の問題ってあるもんねーw

129 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 08:59:48.52 ID:/zPPE/Ws0.net
>>95
その通り

130 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:02:11.80 ID:uKS3TJnH0.net
>>110
毎回やってる事と緊急で滅多にやらない事を同率に考えてはいけない。

131 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:03:56.14 ID:v/uzu+sh0.net
クラウドにサーバーが必要かどうかはわからんが、大量の重要な個人情報をクラウドに入れておいて問題はないのか?
情報が漏洩する危険性とか、漏洩はなくてもデータが破損する危険性とか?
逆にクラウドの方がコストがかかるとか?
何の問題もないのならクラウドにしたらいいのではないか?

132 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:04:05.73 ID:uKS3TJnH0.net
>>118
仮想鯖は異空間に無限にあります。
w

133 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:05:20.04 ID:qpDlxTv60.net
ハードが「見えない化」して訳が分からなくなっているんだろう
本当に「雲」や「空気」みたいに考える奴が出ても不思議はない
俺らだってデータがウェブにあるのか端末にあるのか意識しなくなってきたし
お金すら「見えない化」してるの少し怖いわ
どちらにせよ蓮舫はただ安倍批判したいだけで知ったかぶりしているのは間違いないだろう

134 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:08:05.33 ID:fjz0hLqO0.net
>>1
馬鹿しかいないのか、蓮舫支持者って

135 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:08:06.53 ID:EsMVoUV60.net
恥の上塗りwww

136 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:08:45.69 ID:qQbAC9Bq0.net
三重国籍の支那人スパイが正しいの?

137 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:09:09.86 ID:/zPPE/Ws0.net
>>131
オンプレでも結局のところNTTデータとか富士通あたりに維持管理を委託するので、
実質「どこかの民間企業が情報を管理してる」という事実は変わらないので
危険性についてはオンプレもクラウドも大した違いはないよ。
どこまで信用するかの問題。

ただオンプレの場合は高い金払ってる分、
「尻を叩ける」「融通が利く」「責任の所在をはっきりさせる」
というメリットはある。

138 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:09:19.64 ID:G/nhvb060.net
仮想日本の政治家になれば良いんじゃないかな。
現実の日本からは引退した方が良いよ!

139 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:11:27.25 ID:JZSAm+YA0.net
仮想空間に生きる蓮舫さんそろそろ起きてはいかがですか

140 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:13:27.95 ID:QGR11fZyO.net
バカ野党とバカパヨク
バカのクラウド構築

141 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:14:52.91 ID:WFAhRQiDM.net
クラウドってインターネットを利用して提供するサービスだろ
広義では例えばオフィス365もクラウドサービス

仮想っていうのは物理的に存在するシステムリソースを分割したり統合する技術

仮想サーバーっていうのは、クラウドサービス提供業者の管理する物理的なサーバーからあるクライアントが利用するためのリソースを分割して提供すること

このパヨクナイフ、何も分かってないじゃんわ

142 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:15:46.24 ID:POZdOeTD0.net
蓮舫って何話しても、相手を小馬鹿にしたような態度が鼻につく。とにかく攻撃しなきゃと言う心の貧しさがただよっていて、こいつが質問した瞬間、チャンネル変える。

143 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:17:10.63 ID:W4VTvo5v0.net
意味不明
仮想サーバーってどこにあるんだよw
まさか、あの蓮舫発言を擁護する専門家wが現れるとは思わなかったわ

144 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:17:29.95 ID:94jOnWuJ0.net
>>1
マジレスすると、

「物理サーバ」を仮想的に複数の独立したサーバにしたのが、
「仮想サーバ」な。

145 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:19:42.08 ID:DtFZlO9S0.net
クラウド・レンホー
冥王星に遺灰が撒かれる的な?

146 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:21:12.37 ID:eTYW82gt0.net
>>1
もう擁護する程恥ずかしい感じになってるからやめたれw

本田△みたく
とっとと謝るのが潔くていーのにね

147 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:22:44.23 ID:WFAhRQiDM.net
>>144
青筋台湾カミツキガメって、役所のレンタルサーバーをクラウドサービスに移行するだけで処理能力が上がると信じてたからああやってドヤったんだよな
時代はクラウド!(キリッw
馬鹿を擁護するチョンコロパヨクナイフもまたそれ以上に馬鹿で草

148 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:23:37.87 ID:rL/zEEod0.net
>>1
なんでクラウド=仮想サーバーって決めつけてるんだ
ベアメタルもあるやん

149 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:25:03.57 ID:OmbSxsng0.net
二重国籍みたいなもんか?

150 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:26:42.83 ID:dv7hYXNL0.net
バカを擁護するのはやっぱりバカだけなのねと
なんでパヨクって物知らずのくせにいちいちドヤれるんだ?

151 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:28:10.73 ID:ygnOP7V+0.net
投票して当選させたの都民だろ
コロナといい、蓮舫といい、反省しろ都民

152 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:30:17.02 ID:yNtAad9B0.net
勘違いしたんだろって擁護でいいだろw
なんで無理するのかw

153 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:30:49.70 ID:1vk+kuU20.net
>>150
バカは同じバカ(蓮舫)は擁護するが、それと違うバカ(安倍)は徹底的に罵る、ってやつだ。

154 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:31:27.11 ID:/BUuyBVB0.net
>>1
んー、インフラ屋からしたらここのスレのツッコミもどこかズレてる気がする。
クラウド、仮想サーバ云々は、サーバ数増やすのじゃなくてアダプティブにリソース増やせばええやん
的な意味に聞こえるから、ツッこむなら、回線のセッション数とかサーバのソケット数なんかの上限はどうしようもないやろってとこちゃう?

155 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:31:42.67 ID:LyZ6Ffyp0.net
>>7
R4の脳内

156 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:31:42.88 ID:HrH5TfAY0.net
>>152
本当にそれだけ

変に間違ってないって擁護しようとするから変な事になる
「アホじゃんw」で終わらせたら良いのにね

157 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:32:00.81 ID:cW8PnYK10.net
>>132
科学技術がそこまで進歩してるとは知らなかったよ
あと十年ぐらいで四次元ポケットが市販されるかな?

158 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:32:07.18 ID:p7HVsEm60.net
チナチョンのパヨクがアホなだけであって
ニホンパヨクは賢い人が多いからな〜

159 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:35:59.50 ID:LyZ6Ffyp0.net
四次元ポケットなら昨日ダイソーで売ってたよ

160 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:37:08.18 ID:iSoUerbX0.net
恥ずかしながら話についていけん
二重国籍と同レベルなんがさみしい

161 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:38:29.33 ID:HrH5TfAY0.net
>>154
そもそもシステムダウンの理由が不明
その理由に対して対処が示させるべきなんだけど
国会で「それってデータベースがボトルネックになってるから対処としてまずはSQL最適化から…」なんて国会でする事でもない
委託先から噛み砕いて分かりやすくってリクエストが「サーバー増強」だったんでしょ?
それに対して時代はクラウドって答えもやっぱり的外れでしか無いよ
実装手法に対しての議論なんてシステム改善には不要でしょ
今から条件の良いクラウドサービスに移行させる方が手間暇掛かるだけ

162 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:38:47.44 ID:EDLByGW/0.net
>>1
パヨってIT弱いの?

163 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:39:04.51 ID:4P1FuWFJ0.net
ヒエロニムスマシンを知らないのかよ!
仮想サーバーというのは、 物質から放射される光学的特性と電気的特性を併せ持つエネルギー「エロプティックエネルギー」を測定、記録するサーバーだろ
究極的には、紙にサーバーの絵を描くだけで作動する

164 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:39:35.53 ID:6Y/8Hlbk0.net
大事な国民の情報を,国外の企業のクラウドにぶちこむんすか?

165 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:40:34.78 ID:iSoUerbX0.net
反日工作は得意、というかそれしか能がない

166 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:41:03.37 ID:PUHBwaaA0.net
心底バカなんだろうな
まあR4支持するくらいだからな
東京であれに入れた人間はバカの極みだからそのうちの一人かな

167 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:42:07.87 ID:nEwOwoAi0.net
>>162
理論には弱い。ただ使い方は強い。

168 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:42:39.91 ID:y5+KDcri0.net
左翼ってSFに出てくる概念や理論をほとんど理解できてなさそう

169 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:43:42.03 ID:hERIpOpz0.net
仮想サーバって空気に保存でもするの?

170 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:43:51.28 ID:clVSg0XX0.net
>>100
なんだったら思想的にはちょっと左っぽい人も間違い指摘してるけど、
全部をネトウヨとすることで解決してるな。

171 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:44:49.25 ID:6UmUA4nr0.net
>>1
まぁ、ジジババならこういう擁護に走るんだろ

172 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:45:46.10 ID:/zPPE/Ws0.net
>>160
ちょっとザックリ目な例えだが、

自前サーバー=持ち家(戸建て)
クラウド=賃貸マンション

「玄関も部屋も狭くて機能不全」てところに
蓮舫が「それなら賃貸マンションに住めばいい」と言ったような感じ。

完全にハズれではないけど、噛み合ってない。

173 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:46:25.28 ID:L6deoeal0.net
>>169
時空間に保存しますん

174 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:55:06.29 ID:d1nZGWSM0.net
逆張り失敗><

175 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:56:33.45 ID:/BUuyBVB0.net
>>161
まぁ、そうなんだけどさ。
そういう的外れな意見に対して反論するにせよ、
「仮想サーバ置いてるのは物理サーバ上」なんて、
さらに的外して返してるようなもんでしょ。

176 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:56:53.26 ID:ygnOP7V+0.net
最新のクラリオンもクラウド仕様ですからな

177 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:57:53.60 ID:Ao04O6Ye0.net
仮想OSてどういう仕組みなん?

178 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:58:14.78 ID:A6UIdwHj0.net
>>7
それ言うなやー(笑)
終わるべよー

179 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:58:20.70 ID:P590qTD70.net
パヨクのアホさに朝から笑わせてもらったわ

180 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:58:36.76 ID:o3J7DLzU0.net
>>7
天上の雲の中だ!
神はなんでもできるのだ!!!

181 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 09:58:46.40 ID:HxM+SFHH0.net
蓮舫は、仮想、仮装の区別ができない。

182 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:00:14.46 ID:ggcY5HOL0.net
そのクラウドはどこに保存してると思ってんだ…

183 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:00:32.63 ID:z/SvVVSP0.net
なまくらもよく分からんのなら黙ってればいいのに。

184 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:01:16.99 ID:hoBnzTJG0.net
サーバ仮想化とは、1台のサーバ(物理サーバ)を複数台の仮想的なサーバ(仮想サーバ)に分割して利用する仕組みです。物理サーバにハイパーバイザと呼ばれる仮想化ソフトウェアを用いて仮想サーバを動作させる環境を作ります。それぞれの仮想サーバではOSやアプリケーションを実行させることができ、あたかも独立したコンピュータのように使用することができます。

185 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:01:41.61 ID:LMIVciLF0.net
蓮舫にしろこいつにしろ
仮想空間とかネット空間とかっていうものがパラレルワールドみたいなものとして存在すると思ってんのか?

186 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:02:49.66 ID:Gx2qhU7d0.net
どうでもいいだろこんなこと
ほんとお前らってめんどくさいなぁ
リアルでも煙たがられてるんだろうなぁ

187 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:03:29.12 ID:h3gp/QmF0.net
>>172
借りれば直ぐに増強できるだろ、なら分かる。
ちなみに次期政府共通プラットフォームはAWSを採用するらしいね。

188 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:04:38.78 ID:H8Su4qcf0.net
「あ…あの嵐の中にクラウドはいる!!」(`・ω・´)

189 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:04:41.85 ID:XCF8nrWE0.net
国会の蓮舫の発言だけで見ると間違ってるとしか言えない
訂正したいならツイッターじゃ無くて国会で言うべきだね

190 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:06:04.60 ID:h3gp/QmF0.net
>>172
借りれば直ぐに増強できるだろ、なら分かる。
ちなみに次期政府共通プラットフォームはAWSを採用するらしいね。

191 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:06:27.34 ID:nltjJAqH0.net
あの雲みたいなイメージ図があかんねや

192 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:07:21.53 ID:XiSqSMH/0.net
脳みそナイフちゃんwwwwww

193 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:07:36.85 ID:+YRiWvzP0.net
クラウドのラピッドチェインは便利

194 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:09:04.83 ID:QVA7kmNI0.net
所謂仮想サーバーはクラウドとは違うだろ。

195 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:09:22.17 ID:4vIQPZ4W0.net
>>100
そんなわけあるか。サーバーシステムに関わるのは文系も多いんやぞ。

196 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:10:00.97 ID:dv7hYXNL0.net
別に専門家じゃない蓮舫が間違ってもいいんだが
知識不足で過去何度も失態を晒しているくせにまったく勉強も学習もしないとか
知識も見識もないのに大雑把な質問通告のみで事前レク禁止とか
ヒアリングと称して官僚に何度も何度も資料を作らせて一切読んでないとか
そういうところが積もり積もって批判されてるだけだぞ

197 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:12:07.98 ID:L6deoeal0.net
>>191
単にサーバーとPCアプリを外注に移して遠隔操作してるだけですよね。
それを雲とか言い回してるだけで。

198 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:12:21.72 ID:y5+KDcri0.net
HDDのパーティション弄った事すらない奴らが集うスレはここですか?

199 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:12:45.48 ID:SYaXGFL+0.net
ナイフちゃん(暫定)@knife900
14時間 返信先: @knife900さん
今度は「仮想サーバ」を勘違いしたネトウヨが大量に湧いて困ってます。
GAFAMとか調べてみて!
ナイフちゃん(暫定)@knife90014時間
蓮舫さんは10万円給付でアクセス集中して止まったマイナンバーポータルの件で、
サーバアクセス冗長化の流れからクラウドの話を出しているから、
AWSなどのクラウドサービスを想定しているのは明らか。

俺は、AWSって「アマゾン ウェブ サービス」っていうのか初めて知った、っていうレベルなんだけど
やっぱりこいつバカじゃね?

200 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:13:37.30 ID:MaPBcsCN0.net
なんで騒いでいるのが「ネトウヨ」と思うんだろ
またレッテル貼りかい

201 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:13:49.86 ID:bXKU10Ce0.net
>>1
仮想サーバーをどこに置いてるんだよ
よくもこんなキチガイ論理で擁護しようって気になるわ

202 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:13:59.34 ID:CoFevrxp0.net
いや、最近はコンテナだよな?
コンテナになってやっとクラウドっぽくなって来たと思うわ

203 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:14:43.45 ID:VTRyit9c0.net
レンホーにそこまでの知識があるわけが無い>>1

204 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:16:25.41 ID:UHKjeJIP0.net
大丈夫、この人や蓮舫だけじゃないから

今井雅人もクラウドの事を "別の空間に、全部そこに持っていく" って自慢気に話してた
国会議事録に残ってるよ

205 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:17:08.64 ID:jkWcwXbZ0.net
名前ヤバ
高卒なんだろうな

206 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:17:27.84 ID:X+12n+B+0.net
>>1
何を訊いてもクラウドと仮想サーバーとの間でぐるぐる回って答えが返ってきそう

207 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:17:43.09 ID:p4zB+BiM0.net
作業場増やします、って言ったら
商社にぶん投げるんだよ!って怒られました
まる

208 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:18:08.87 ID:RW4CxldE0.net
すごいね、観念だけが独立存在して物理的記憶をしてくれるのか
もはやスピリチュアルの世界w

209 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:18:38.38 ID:4vIQPZ4W0.net
>>1
虚を突かれた。

210 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:19:18.93 ID:bXKU10Ce0.net
クラウドサービスは超空間かなんかに置いてあるとでも思ってるのかね

211 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:20:35.39 ID:HrH5TfAY0.net
>>175
それって「時代はクラウド」発言を何とか正当化しようとしている人が
「仮想サーバ化しろって意味合いだった」と擁護しだしたのが要因だと思うよ
このスレのソースの人みたいな人ね
そもそもの間違いが蓮舫の的外れは指摘なんだから、どうにもならない
それが分かっていないって時点で間違った擁護に対して揚げ足取りされてもしょうがなくない?
仮想だろうが、物理サーバ上で動いているのは間違ってない
それすら分かってなくて「物理サーバは無くても大丈夫」とか言い出す人まで出てきてるよ
ここまで来ると煙に巻くか的な逃げになってると思うけどね

今回に関しては国会っていう場で安定したサービス提供をどうして出来なかったのかの運営体制を
責めるべきで、「私はクラウドって言葉を知ってる」みたいな技術的な解決論でドヤるべきじゃなかった。
それだけだよ

212 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:20:41.34 ID:WVusuN710.net
マジコンの頃から、アレのセキュリティ意識の程度が知れてるだろーが。

ゼロだよ。ゼロ。
問題が起きたら法的手段を取ればいい、と考えていて、
「問題を未然に防ぐ」という意識がゼロ。
つまり後知恵・事後孔明。

213 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:21:44.41 ID:NTEMRDXY0.net
R4が目指してるのは
P2Pブロックチェーンによるニューラルなサーバーやぞ
おまえらPCの電源落とすなよw

214 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:22:08.21 ID:OKURsVKB0.net
パヨちゃんR4に合わせるためにバカになっちゃって悲しいなぁ…

あ、元からか!

215 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:22:24.37 ID:qtShsTns0.net
少なくともおまえ等みたいなこどおじより教養もリテラシーも人間も上だからw

216 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:23:07.99 ID:WVusuN710.net
仮想上はね。

217 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:23:17.98 ID:lNfDhVkO0.net
>>7
多分地道に考える日本人ならそこで話が終わるだけで
いかに他人から利益を吸い上げるかを考える人は違うんだと思う。

世界各地の物理鯖稼働率が云々‥とか。

218 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:23:18.05 ID:cW8PnYK10.net
>>169
電脳コイルがそんな設定だったかな
空気というか空間に未知の記録媒体があってって感じで

219 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:24:40.52 ID:lNfDhVkO0.net
>>9
そうだね、台湾並みのマイナンバーや保険証とか口座管理しとけば即終わってる。

国民は牛では無い!
とかほざいてた奴らはほんとに邪魔だわ。

220 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:25:01.48 ID:cjDByZhH0.net
>>7
物理サーバーはサービス提供者側の事だから利用者には関係ない
そこ突っついても恥ずかしいだけだぞ

221 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:25:39.90 ID:V776dxF80.net
パヨクって圧倒的に頭悪いな。

222 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:25:47.46 ID:NTEMRDXY0.net
日本は純国産スパコン可能な生産力を有してるんやから
予算消化に純国産サーバーセンター建設すりゃええやん
モッサリとした応答でも
誰かしら使ってくれるよ

223 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:25:54.79 ID:G7S6Fk/G0.net
♪8時丁度の〜あずさ2号でぇ〜

224 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:27:39.13 ID:cjDByZhH0.net
このタイミングにクラウド言われても遅いんだよな
それ使って直ぐサービス開始出来るの?無理でしょ?
何年後の話を今してるんだよw

225 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:32:08.14 ID:y5+KDcri0.net
予言



5Gの時に同じレベルのズレた質問が来ます

226 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:32:23.57 ID:cW8PnYK10.net
雲の向こうは中国なんだろうな

227 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:34:20.81 ID:rBUbkk2y0.net
言葉が足りないのはあるだろうが、どう考えても意味が通じない
(そのあとにツイッターで補足していたがなお分からない)

それについて疑義や否定的見解を呈すると
「ネトウヨ」いわれて弾劾されるんだもんなー。

これ、政治思想とか主義とか関係ないよな。
ある種の団体や人物に絶対服従を強いる独裁的集団のドグマだわ

228 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:34:49.87 ID:Vb6CQ/TX0.net
このなんか糞みたいなツイッターをソースにして記事にするのやめない?やめよう?通報してくるわ

229 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:35:10.42 ID:HrH5TfAY0.net
>>199
バカだよ
「時代はクラウド」に対して仮想サーバがどうこういうのも間違ってるし
「仮想サーバに対して知識がないネトウヨ」と批判しているのに、その解決方法がGAFAMとか更に意味不明
蓮舫を必死に擁護したいっていう気持ちだけなんだろうなーって思うよ

ついでにオチを言うと問題となってるマイナンバーポータルのフロントページはawsみたいだぞw
すでにaws使っているのに「時代はクラウド!」とか「何言ってるんだこいつ」状態になっている

230 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:37:22.10 ID:EpwywqzD0.net
物理的にも仮想的にも両面で、スケーラビリティを考えて要件を満たすアーキテクチャにしてくださいね。物理が偉い仮想が偉いなどというのは素人ですよ。

231 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:40:07.79 ID:dv7hYXNL0.net
>>229
蓮舫がまったく理解してないのはその後の言い訳を見ても明らかなのに
外野がアホな擁護してますます墓穴を掘っていくのもパヨクあるあるやね

232 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:41:14.36 ID:uE6GjJrC0.net
>>7
そういう事を利用者が考えなくて良いのが仮想サーバーだろ

233 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:42:03.18 ID:cjDByZhH0.net
>>161
大抵はメモリー不足とか
対策でサーバー増強でも良いけど、高いし効果が限定的
サーバー増設した方が良いけど、ちゃんと分散処理できるような作りになっているのが前提
そも、時代はクラウドと言っても、作った当時はそうでもなかったろうし、そのまま乗っけられないから作り直すくらいの事を考える必要がある
それに個人情報をクラウド上に置く必要があるから、その運用も難しい

つまるところ、今このタイミングでクラウドと言っても何の解決にもならない、ただ聞いた流行りの言葉を何も考えずに言ってみたレベルで失笑物

234 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:44:30.84 ID:rBUbkk2y0.net
つーかさ、このツイートしてる奴、
コロナ関連でデマばらまいて
自治体・政治・医療・公衆衛生 各専門のガチ勢に
徹底的に批判されたあげく罵詈雑言バラまいて運営から凍結喰らって
別アカウントで復活してデマばらまきの再生産してるアホだろ?
ドクターナイフとか言う医師偽証者

なんでこんなのが記事のネタになってるん?

235 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:46:56.66 ID:cjDByZhH0.net
>>229
まじか
そこで既にクラウドですよと返せたら最高だったのにな

236 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:51:09.58 ID:WoMK5MFA0.net
>>1 >>232
多重国籍は 仮想鯖

It's a SUNNY

237 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:52:43.49 ID:WoMK5MFA0.net
>>10
仮想ったな、シャー!


>>1

238 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:53:59.55 ID:AjtuZykU0.net
サーバーは必要ですか?
クラウドじゃ駄目なんですか?

これは流行る

239 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:54:04.06 ID:WoMK5MFA0.net
>>12
シナ留学生みたいな草生やしてる


>>1

240 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:55:45.83 ID:WoMK5MFA0.net
>>68
支那パヨ敗北

241 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:57:40.53 ID:bZAj/VzI0.net
>>14
まず、仮想サーバーが何かわかってないだろw

242 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 10:59:04.70 ID:bZAj/VzI0.net
>>239
てか、リテラシーに鯖の構造まで含まれるのかは疑問なんだが?

243 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:07:09.28 ID:FcRMEw7N0.net
仮想サーバーって高性能サーバーとかを
複数サーバーっぽく運用する感じだと思ってたけど?

244 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:07:36.46 ID:SC2hwh5i0.net
>>  最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン』

R4ごときが、そこまで読んでいる訳ないわな。
R4の発言はファッション感覚で、ペラッペラで、重みが全くないじゃん。

245 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:08:11.59 ID:f/SW77pa0.net

http://o.5ch.net/13ax7.png

246 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:08:33.94 ID:f/SW77pa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=t-R-QqSYxiY
.
http://o.5ch.net/14j8t.png

247 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:09:12.41 ID:f/SW77pa0.net
「ナイフちゃん」のなかまたち
.
http://o.5ch.net/141g5.png

248 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:09:24.41 ID:f/SW77pa0.net

http://o.5ch.net/13ygx.png

249 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:09:48.79 ID:f/SW77pa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UPLhklgYxN8
.
http://o.5ch.net/15dja.png

250 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:11:52.17 ID:Zu0ENa7O0.net
>>6
クラウド(*´ω`*)

251 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:12:02.66 ID:7AvN2QCe0.net
サーバ増強にあたってのソフト改修、設定変更、諸々作業費を込みとはいえ
たかがサーバ増強に10億って値段もぶっ飛んでるからな

クラウドなら物理サーバのお世話をせずにもう少し簡単に性能増強できるのではないかという意味ならR4の発言も理解できる

252 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:12:53.44 ID:abQ7ZFdS0.net
へーそうなんだwww

253 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:16:11.68 ID:5szl98ws0.net
>>1
正しい正しくない以前に詳しくないだろ
クラウドぐらいはわかっているだろうけど
ハイパーコンバージドインフラストラクチャーとか知ってるわけない
まわりの誰かの言葉をイタコしてるだけ、そもそも政治家が詳しい必要ないよ
グランドデザインができるかどうかが政治家の資質、国会でクイズ大会しようとしている
民主党はスタンドプレーがしたいだけ

254 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:16:33.81 ID:QdY4g4c+0.net
情報って言っても所詮は電子の状態なわけだし、
それには電子自体が存在しないといけない。
こんなの中学理科の範疇だろ。

小学校から青学だとこんなこともわからんようになるのか?

255 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:17:37.21 ID:Dph9hVKl0.net
このアホツイかましてる奴も相当年寄りだな

256 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:19:15.01 ID:1Wkoifyq0.net
発達した科学は魔法の如し
クラウドと唱えても、どこかに物理サーバーが必要だろ

257 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:19:21.13 ID:zgBtVBBK0.net
ネトウヨとか言っちゃってる時点で
自分の望む結論ありきで証拠集めしてんのバレバレ
馬鹿なの?

258 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:20:55.76 ID:h4KR2OsE0.net
>>35
アホかよw
たった3000億しか使ってないシステムでやってんだよ。
何と比較してるんだよw

259 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:21:09.18 ID:/CRbET2v0.net
>>37
パヨもウヨもどちらも馬鹿チョンだからな

260 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:28:04.18 ID:RZtindr+0.net
ネトウヨは天才です(ウソだけどw)

261 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:28:05.47 ID:TJnTyKJa0.net
仮想サーバーて何だよ。
そんなもんあるかい。

262 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:28:51.23 ID:JfAy4pAE0.net
パヨクは知恵遅れ。議論すると負けるから暴力に訴える。

263 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:29:15.76 ID:VAfdxH3V0.net
だからその仮想サーバーはどこにあると思ってるんだよw

264 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:30:47.68 ID:qALYqtWs0.net
マイナンバーポータルのサイト
アカマイとawsとntt?大部分がすでにクラウドだろこれ?
app.oss.myna.go.jp

265 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:31:09.17 ID:DDZstWUK0.net
>>1
脳内嫁レベルだな

266 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:31:27.07 ID:Bk8EmUUk0.net
>>261
サーバーが単に外にあるだけ。
仮想とか付けたら最もらしいだろ(笑)

267 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:36:10.47 ID:Yo1phGZ70.net
蓮舫さん、流石。ネトウヨほんと馬鹿だね。
早く首相なって欲しい。

268 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:36:11.01 ID:Yo1phGZ70.net
蓮舫さん、流石。ネトウヨほんと馬鹿だね。
早く首相なって欲しい。

269 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:37:52.63 ID:4IzBG8Z40.net
>>100
見てると突っ込んでる奴らも8割方クラウドを理解してないから理系じゃない(最低でもITじゃない)と思うぞ

270 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:38:01.82 ID:79mETX4X0.net
>>1
ばーかwww

271 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:38:38.67 ID:w2nu+bPN0.net
仮想OSとか仮想ドライブを動かしたことないからこんな発想になるのかな〜
そもそも、電子データーを理解してない?

272 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:40:21.70 ID:1aMDMrF50.net
一休さんのトンチかよ
どっちもサーバ
運用方法を変えるな法改正でもしないと無理だろバーカ

273 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:40:31.18 ID:Yepk9Oh30.net
>>1
蓮舫はオンプレミスサーバーを都度リース契約するんじゃなくて、安価かつスピーディーに導入可能なクラウドサーバー使えって意味で言ったんだよな

低コスト低資源で済むからな

揚げ足取りして実を見ないネトウヨは日本の足枷

274 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:41:02.79 ID:5uZTJ5Le0.net
【素早いフォロー】 毎日新聞「蓮舫さんは『民間のクラウドサービスを使え』と言いたかっただけ いい加減ネトウヨは黙れ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591927206/

275 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:41:47.15 ID:Hi/o85i00.net
最近はcdnだのwafだの逆にクラウドなしとかマゾいんじゃないの?

276 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:42:43.08 ID:7HYZY0pI0.net
>>229
アマゾンは安そうではある

277 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:43:23.06 ID:HrH5TfAY0.net
>>273
変なコピペで流れちゃったけど、マイナンバーポータルのフロントページはaws使ってるよ
「時代はクラウド!」に対して関係者は「何言ってるんだこいつ」って思ってるだろうよ

君はネトウヨ叩きしたいだけっていうねじ曲がった性格で正常な判断すら出来なくなってるよ
自重しような

278 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:44:14.20 ID:Hi/o85i00.net
awsすでに使ってますよね
少なくともサブドメインがawsのdnsに委任されてる

279 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:44:19.97 ID:w2nu+bPN0.net
民間のクラウドサービスなんてやろうと思えばハッキングなんかしなくても情報抜き放題なんだけどな〜

280 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:44:31.25 ID:7BqJFdym0.net
  

蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「 あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない! 」 と人格ヘイトを浴びせた、
超絶クズ!! ( 怒り )
★ 実は猪口には、
公にしていない障害者の子どもがいるが、
何の弁明もせず蓮舫のヘイトにじっと耐えていた( 与謝野発言@6月7日BS蛆 )
  http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news
 

281 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:44:56.78 ID:35rLWhuO0.net
馬鹿が議員になって馬鹿が支援する

282 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:45:38.09 ID:viX9Buat0.net
橋下徹『ネトウヨのヘイトスピーチを規制するのは本当に難しい』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591929521/

283 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:46:59.77 ID:JHslbzpi0.net
ブロックチェーンでデータセンター不要とでも思ってそう

284 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:48:04.88 ID:WFAhRQiD.net
>>273
クラウドサービスの方が絶対に安いってことはないんでね
残念なレンポウ擁護(笑)

285 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:50:23.69 ID:IYv0yOcw0.net
で、あの人は一体いつまで日本に絡み続けて来る訳?

286 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:50:28.28 ID:RZtindr+0.net
なんだか意味がわからないから、コピペするだけのアベウヨw

287 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:52:34.91 ID:Hi/o85i00.net
サブドメインの委任とか言ってもパヨパヨチンにはわからないよね

288 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:55:25.20 ID:w+73d9W70.net
「じゃあ、クラウド上にデータを置き、仮想サーバーで処理します」
「プ、プ、プ、プライバシーがぁぁぁぁ」
「そんじゃあ、政府でクラウドを運用し、そこにデータを置いて、政府の仮想サーバーで処理します」
「最初からそうやればいいのに、私に言われないと分からないとはIT音痴の政府だ!」
「そうですね。なのでサーバーを増やして対応します」

289 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:55:48.75 ID:GiTY43My0.net
蓮舫の言ってるのは官庁側の昔ながらのオンプレミスのサーバのこと
ネトウヨはローカル側にサーバがあることが全く分かってない
というかローカルとリモートのイメージができてない

このツイッターの解説もよく分かってないようだw
リモートのサーバ内が仮想化されてるかどうかは今回の蓮舫の話とは全然
関係ない。

290 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:56:26.69 ID:1vk+kuU20.net
>>283
っつー事はレンポー、マジコンに飽き足らずWinnyやマイニングもやってたとかw

291 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:58:18.38 ID:OQX7fOeY0.net
>>1
サーバーじゃないとダメなんですか?
クラウドじゃダメなんですか?

292 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 11:58:56.85 ID:Bk8EmUUk0.net
>>208
時代は次元スピリチュアルですよw
http://o.5ch.net/1b9kn.png

293 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:01:59.02 ID:92UYkQDN0.net
>>1
仮想サーバも増設するって言うやん、、、
一回実務経験者に聞けばいいのに

294 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:02:10.55 ID:HrH5TfAY0.net
>>289
>>277

295 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:03:25.13 ID:eP2C717A0.net
民間のクラウドにデータ上げるってセキュリティ的に嫌だわw
それにオンプレよりクラウドって、一時的な立ち上げや事業拡大期に便利なだけじゃ?
オンプレで瞬間風速に対応するのは無駄と言えるけど
それならリージョン買いみたいな、省庁共有クラウドに金使えと言えよ

296 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:05:44.15 ID:7mIdDOgP0.net
ぱよくはがいこくじん

297 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:05:59.35 ID:GiTY43My0.net
>>295
今だってデータ漏洩事故起きてるし
力のあるベンダーに丸投げしちゃったほうがマシかも
あとメールサーバーでウイルススキャンぐらいやれよって思うわ

298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/06/12(金) 12:20:47.42
しばき隊 左翼コンビ 西浩紀@hazuma日本人は、自分たちが「土◯」であることを
認識することから再出発したほうがいい。https://imgur.com/a/Gs40smH
@hazuma 渋谷慶一郎しおちゃんレ◯プ寸前www https://imgur.com/a/u5S4RJV

299 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:08:01.91 ID:neXM5AYA0.net
いや、そーゆー問題じゃなくて、蓮舫さんが言いたかったのは、情報を中国国内のサーバー通せってことでしょ??

300 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:08:45.26 ID:GiTY43My0.net
おまえ覚せい剤でもやってるのかw

301 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:11:12.37 ID:MdPI8FxS0.net
>>1
仮想サーバーによるサーバー減らし、効率化技術を言ったつもりが


302 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:14:17.63 ID:EYp0lj+00.net
>>1
原口のGoogle Mapsといい
旧民主系はバカばっかり。

303 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:14:25.77 ID:bli1GznA0.net
蓮舫とか左翼のテロリストは国外追放するべき!

304 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:14:35.96 ID:bli1GznA0.net
蓮舫とか左翼のテロリストは国外追放するべき!!

305 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:14:36.43 ID:cjDByZhH0.net
>>261
サーバーの中で別々の独立したサーバーを仮想的に動かせるのよ
仮想化の技術が進歩して出来るようになった
高性能なサーバーなら20サーバーくらいは余裕で動かせる
アパートや賃貸マンションのようなものよ
個々の部屋を自由にグレードアップできるけど

306 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:14:46.97 ID:bli1GznA0.net
蓮舫とか左翼のテロリストは国外追放するべき!!!

307 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:14:50.75 ID:eXx7ezKf0.net
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

308 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:17:53.07 ID:o6EZc7Z/0.net
>>289
最近は官庁内の鯖もプライベートクラウドに置くだろ
以前はハウジングだったシステムもほとんどリプレースずみやろ

309 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:18:08.07 ID:BgdSMjKb0.net
素人なんだがどこかにある物理サーバーと端末をつなぐ道がクラウドなだけじゃないの?

310 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:18:31.30 ID:bGCFynkD0.net
おかしいと思うとネトウヨって

311 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:19:20.95 ID:X7IxfRSr0.net
民間のを使えっていう擁護は頭がおかしすぎるわ
先進国でそんな国あるわけないだろ

312 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:20:45.15 ID:ToOVUyfV0.net
仮想OSの作動原理とかレイヤーとか、その程度すら知らなそう

313 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:21:50.67 ID:oz+2xZRk0.net
ネトウヨはいつも負けている。
なぜなら,ネトウヨが勝てるほど勉強していないし、本当に世の中のことを考えているわけでは無いし。
仕方ないよな。

314 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:23:04.14 ID:yeZk1hpO0.net
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

2020/6/11/4:55頃都区外、ERROR: We hate Continuous!!! 174/159また埋め立てですか?ホスト:????????.ne.jp
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★14 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/06/12(金) 09:49:04.94ID:A2amf9Yz9

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/06/12(金) 09:49:04.94ID:A2amf9Yz9の公開処刑を開始するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
PERROR: We hate Continuous....連投ですな<−5レス以上で発生wPCリセットで回避可能w5分以上経過で書き込み可能w
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/06/12(金) 09:49:04.94ID:A2amf9Yz9の間抜けなスレは
自民党擁護w立憲民主党批判で「QERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/06/12(金) 09:49:04.94ID:A2amf9Yz9へ
毎日新聞の無断転載で「RERROR: We hate Continuous!!! 168/194 また埋め立てですか?」
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/06/12(金) 09:49:04.94ID:A2amf9Yz9へ
「★14」?同じネタで「SERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか? A2amf9Yz9」
Q〜S:<−5ch運営が書き込まれたくない内容で発生w、PCをリセットしてもCが発生w

315 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:23:39.25 ID:Qks77kgn0.net
こういうの贔屓の引き倒しっていうの?

316 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:23:45.10 ID:yeZk1hpO0.net
>>314
2020/6/12
 NY株急落 1860ドル下げ コロナ「第2波」を懸念
 11日のニューヨーク株式市場は、急落。新型コロナウイルスの感染が再び拡大するのではないかと、景気の先行きへの懸念が一気に強まり、ダウ
 平均株価は1860ドル下落し、値下がり幅は過去4番目の大きさとの事。
 11日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて、1861ドル82セント安い、2万5128ドル17セントで取り引きを終了。
 値下がり幅は過去4番目の大きさとの事。

 アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長が、前日の10日に行った会見で、景気の先行きに懸念を示したことを受けて、
 11日の東京市場、それにヨーロッパ市場で株価が大きく下落した流れを引き継いだ形との事。

 市場では、パウエル議長の発言をきっかけに景気への懸念が一気に高まったことに加え、新型コロナウイルスの感染者数がアメリカで増加傾向に
 あることから、いわゆる第2波によって、アメリカ経済が長期にわたって影響を受けるのではないかという見方が強まり、
 市場関係者
 「足元の経済情勢に大きな変化はないが、このところの一本調子とも言える株価上昇があっただけに、値下がりする際も急激な下落になった」

 11日の東京市場から連鎖する形となった株価の大幅な下落。きっかけになったのが、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウ
 エル議長の10日の記者会見との事。
 
 FRBは10日、再来年までゼロ金利を維持するなど、当面、今の金融緩和を続ける方針を提示。
 しかし、そのあとの会見で、パウエル議長は、「経済活動の多くがまだ回復しておらず、以前の水準を下回っている。仕事を見つけにくい期間が
 長期化する可能性もある」と発言。

 実際、失業率も記録的な高さにあるなどアメリカの経済指標は、深刻な景気悪化を示しているが、パウエル議長の発言の背景には、新型コロナウ
 イルスの感染が再び拡大することへの懸念があるとの事。

 アメリカでは、感染がピークを過ぎたとして経済活動が再開されているが、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、感染者
 の数は増え続けていて、200万人を突破。
 とりわけ、南部テキサス州や、フロリダ州カリフォルニア州など、人口の多い都市部でも感染者が増加傾向との事。
 このところの株価の上昇は、実体経済とかい離していると指摘されてきただけに、パウエル発言で楽観ムードにくぎを刺され、新型ウイルスの第
 2波への警戒とともに、景気の先行きに対する懸念が一気に強まったとの事。

※市場が「COVID-19」の感染拡大の第2波を警戒する中、その事を楽観視している国、自治体:日本国、東京都
関係する報道:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 休業要請の緩和の段階も、午前0時に「ステップ3」へ移行。
 東京都は、11日夜に開いた対策本部会議で、今月2日から発動していた「東京アラート」の解除を決定。
 感染状況を示す3つの指標が目安を下回ったことなどから、専門家の意見も踏まえ、判断したということの事。

 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」
(小池百合子都知事)

 また、東京都のロードマップも12日午前0時に「ステップ3」へ移行することが決定。
 休業要請が緩和され、飲食店の営業が午前0時までに延長されるほか、カラオケ店などの営業が再開できるようになるとの事。

317 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:24:07.54 ID:yeZk1hpO0.net
>>316
2020/6/12
 米軍制服組トップ トランプ大統領の写真撮影同行で謝罪
 アメリカのトランプ大統領の写真撮影のために、平和的に抗議デモを行っていた人たちが強制的に排除されたことをめぐって、大統領に同行
 したアメリカ軍の制服組のトップは、みずからの行動について「間違いだった」と述べ、謝罪したの事。
 今月1日、トランプ大統領が聖書を片手に教会前で写真撮影をするために、ホワイトハウス近くで平和的に抗議デモを行っていた人たちが、
 警察などによって強制的に排除。
 これについて、アメリカ国内では「憲法で保障された権利の侵害だ」などとして、批判の声が上がっている。
 こうした中、トランプ大統領の写真撮影に同行したアメリカ軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長が11日、国防大学の卒業式にビデオ
 メッセージを送り、「あの環境に私がいたことは、軍が政治に関与しているという印象を生み出してしまった。制服を着た軍の将校として
 間違いだった」と謝罪。

 黒人男性の死亡事件を受けた抗議デモは、11日もニューヨークなど全米各地で継続中。
 抗議デモへの対応をめぐっては、一時、連邦軍の投入も辞さない構えを見せたトランプ大統領に対し、エスパー国防長官が記者会見で公然
 と異を唱えるなど、トランプ大統領と国防総省の間で足並みの乱れが露呈していて、今回のミリー議長の発言を受けて、大統領がさらに不
 満を強める可能性もあるとの事。
※キリスト教の教会前で聖書を手にした写真撮影を行う為ならば、「憲法で保障された権利の侵害」を犯してまで平和裏に行われるデモも排除
 し、米軍トップの統合参謀本部議長も写真撮影に参加してしまう国が、キリスト教の源流のユダヤ教を信奉するユダヤ人が支配するアメリカ
 合衆国であり、アメリカ大統領選挙で当選する為に、キリスト教徒、ユダヤ教徒からの支持を得る為なら手段を択ばず強権を発動させる人物
 がドナルド・トランプ氏であり、米中貿易戦争で中華人民共和国に敗北した米国は中華人民共和国との全面対決を宣言し、公文書として米国
 議会に提出している。

2020/6/10
 米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言
 5月末、米国政府が議会に対して対中国政策の総括を改めて宣言する公文書を送ったとの事。
 米国政府は同文書で、中国が米国主導の国際秩序を根底から壊そうとしていると断じ、その野心的な動きを抑えるために中国と対決することを
 政府の基本方針として明示。
 その宣言は、日本など同盟諸国と連携しての対中抑止を表明しており、日本の対中政策にも大きな影響を及ぼすことは確実。

 トランプ政権は「米国の中国に対する戦略的アプローチ」と題する公式文書を5月下旬、連邦議会あてに送付。
 米国政府全体が中国との新たな対決姿勢をとるにいたり、そのための多様な政策を認めるよう米議会上下両院に要請する目的で、新対中政策の骨子
 を議会に向けて説明。

 トランプ政権は中国政策に関して、オバマ前政権までの長年の歴代政権の「対中関与政策」は間違いだったとして新たな強硬政策をとってきたが、
 この文書は、中国発の新型コロナウイルスが米国にもたらした被害を踏まえて、対中強硬政策の内容を集大成の形で改めて解説。

 16ページから成る同文書は、【序言】【チャレンジ】【アプローチ】【実行】【結論】の5部で構成され、全体として、中国が米国に正面から挑戦
 する脅威の存在となり、米国および日本など同盟諸国の利益の根幹を侵すにいたったとの見方を提示。

318 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:24:48.56 ID:o6EZc7Z/0.net
ペンタゴンのJEDIは
amazonとmsに入札競わせてmsが勝ったんだっけか

319 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:26:36.87 ID:DPVUECNg0.net
さっさと忘れてほしいであろう蓮舫の逃げ道を味方がどんどん塞いでいく

320 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:26:59.29 ID:yeZk1hpO0.net
>>317
○零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラー一覧

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、
一切の書き込みができなくなる。
2020/2/9/14:17頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(4回目)
2020/2/9/12:46頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(3回目)
2020/2/9/11:26頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(2回目)
2020/2/9/10:58頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(1回目)
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生
安倍ちゃん「新型コロナウイルスは空気感染しないと閣議決定!」
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認、1号 ★2020/02/09(日) 10:46:21.51ID:eAaVECgS9
証拠:
849名無しさん@1周年2020/02/09(日) 12:47:15.61ID:v6gzXZmt0<−3回目の事例w <−5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>>777
中国だけじゃないんだが
世界各国うそつき機関だらけなの?
エラーが発生する書き込み:
○安倍晋三が思いつた飯事染みた新型肺炎対策の成果:<−「安倍晋三」からの依頼と断定する。
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※5ちゃんねるが所有するURLなど書き込むと発生?
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1Felis silvestris catus ★2020/06/12(金) 07:30:15.59ID:cguBjKUa9へ
シェアニュースジャパンの無断転載で「F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能」
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
LERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
OERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww※Eと同様
PERROR: We hate Continuous....連投ですな<−5レス以上で発生wPCリセットで回避可能w5分以上経過で書き込み可能w
QERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。
RERROR: We hate Continuous!!! 168/194 また埋め立てですか?
SERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか? ID:が表示
Q〜S:<−5レス以上で発生w5ch運営が書き込まれたくない内容で発生w、PCをリセットしてもCが発生w

321 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:28:55.22 ID:yeZk1hpO0.net
>>320
 【序言】

 米国は1979年の中国との国交樹立以来、中国がより豊かに、より強くなれば米国主導の国際秩序に加わり、国内的にも民主化を進めるだろうという
 期待に基づいて関与政策を進めてきたが、この政策は失敗した。
 中国はより豊かに強くなった。しかし、共産党政権の非民主的な国内弾圧は強まり、対外的にも米国主導の「開放的で自由で法の支配に基づく民主
 的な国際秩序」を侵し、周辺諸国に対して軍事、政治、経済の各手段で自国の意思を押しつけるようになった。
 米国がとるべき行動は、自陣営の価値観や制度を守り、その正当性を証明すること、中国の制度や価値観の世界への拡大を防ぐことである。
 またインド太平洋で日本やインド、オーストラリアなどとの団結を強め、中国の危険な行動を抑止する。

 【チャレンジ】

 (1)経済的チャレンジ

 中国は2001年から世界貿易機関(WTO)に加盟したが、同機関の規則を守らず、自国の不当な市場や生産構造を改善しようとしない。
 習近平政権は自国産業への違法な政府補助金供与などを停止すると公約したのに止めていない。知的所有権についても米国企業の知的所有権を違法
 に使用することを続けている。全世界の偽造商品の63%は中国産となった。
 中国は「一帯一路」構想を通じて、自国の非民主的、不透明な制度を国際的に拡大しようとしている。
 環境保護でも中国は国際的な合意や規則を無視している。

 (2)価値観へのチャレンジ

 中国共産党はマルクス・レ―ニン主義に基づく独自の政治システムを構築し、国家や政府を共産党に従属させている。このシステムは米国の自由な
 競争や個人の権利に基づく原則と衝突する。
 中国は国際的にも中国型の独裁統治を拡大しようとしている。その統治は、競合政党の駆逐、政治活動家への不当な迫害、市民団体の抑圧、言論の
 検閲と弾圧などが主体となる。新疆ウイグル自治区、チベット自治区ではウイグル人やチベット人を組織的に弾圧し、さらにはキリスト教徒、仏教
 徒、法輪功・気功集団などの抑圧も進めてきた。
 中国共産党政権のイデオロギー的画一性の追求は国内に留まらない。自国の政治思想を対外的なプロパガンダとして世界各国へ発信している。
 米国、オーストラリア、イギリスなどの市民団体、スポーツ組織、学術団体に影響力を行使し、外国のメディアにも圧力をかける。
 統一戦線工作による諸外国への干渉も目立つ。

 (3)安全保障へのチャレンジ

 中国政府は軍事力の行使や威嚇によって、黄海、南シナ海、東シナ海、台湾海峡、インド・中国国境などで自国の利益の拡大を図り、周辺諸国の
 安全保障を脅かしてきた。
 習近平政権は「軍民融合」を国策としており、企業も商業的な取引を通じて中国の軍事目的に寄与させられることが多い。
 中国政府は「一帯一路」も軍事拡張の手段にすると言明している。
 中国の軍事力は、国際的商業取引の輸送路やサプライチェーンの支配にも利用される。
 中国政府は軍事組織を使って他国の情報や通信の技術を盗用し、サイバー攻撃などを実施する。
 ファーウェイ(華為技術)やZTE(中興通訊)などの大企業も人民解放軍の指令を受けて他国の安全保障システムに侵入する。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1Felis silvestris catus ★2020/06/12(金) 07:30:15.59ID:cguBjKUa9の間抜けなスレが
米国の中華人民共和国への宣戦布告文章で
「QERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」
5レス以上で発生w5ch運営が書き込まれたくない内容で発生w、PCをリセットしてもCが発生w

322 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:29:48.77 ID:58Y5Ny5I0.net
>>21

レンポーさん在宅で
攻殻機動隊を見て覚えたんじゃないか。

323 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:30:22.00 ID:Bk8EmUUk0.net
>>302
ガソリンをプールに貯めろが入ってませーん

324 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:32:41.06 ID:Vk7wBpcQ0.net
こいつといい、R4といい、馬鹿は黙ってりゃいいのに。
余計なこと言って次から次へと燃料投下するスタイルに草。

325 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:35:01.94 ID:JDi/9twb0.net
(暫定) 


この時点で中共工作員

326 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:36:23.02 ID:mshKT1xo0.net
さんぱーじじいだもん

327 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:36:32.51 ID:nVKQlZ/s0.net
賢かったら反日左翼なんてやってないよ

328 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:38:10.43 ID:paKYhVct0.net
左翼の知識は猿並みだぬ

329 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:38:22.20 ID:0seO7lbe0.net
>>1
物理サーバーの処理能力を分けて貸すから貸そうサーバーなんだよ

330 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:41:58.32 ID:Fdxokn8W0.net
仮想サーバの事をクラウドって言うんじゃないのか

331 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:42:23.24 ID:PlT4LH3b0.net
だからレンポーは国内でなく海外のサーバー使えって言ってんだろ。
気づけよ鈍いな

332 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:43:47.98 ID:4DKpZHH+0.net
無に情報を詰め込めるなんて何世代先の技術なの

333 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:45:26.47 ID:i+Poqqsc0.net
やめなよ

334 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:45:51.99 ID:hqJUJb5V0.net
>>1
結局パヨクの知能は
この辺が限界ってことだろ
アホが

335 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:45:59.16 ID:ZGj+PuiO0.net
【安倍小池尾身はマスクの強制で子どもたちの脳と体をむしばむな】

 新型コロナ感染者数1万7千人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ

1.安倍小池尾身は感染者のいない学校や通学途中で子どもたちにマスクの着用を強制した。
2.安倍小池尾身は子どもたちを酸欠状態に拘束した。
3.子どもたちの脳の成長や体の成長に当然、異常を来す。

>マスク内の呼吸は酸欠状態?精神や肉体活動の低下を防ぐ方法とは
 https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-1441586

 酸素濃度が低下した空気を吸入し続けることにより、脈拍・呼吸数の増加、
 頭痛、吐き気、全身脱力、意識喪失などの症状が現れるようになります。
 長時間マスクをして生活することは、健康を害することに繋がることが考えられます。

>脳の活動に「酸素」と「糖」はどのように関わっているのか?
 https://gentosha-go.com/articles/-/16151

 体内の臓器の中で、一番酸素の消費量が多いのが脳です。わずか1400グラムですが、
 その消費量は全体の25パーセントにも及びます。そのため、酸素不足に対しては
 最も敏感に反応し、酸欠にはとても弱い器官でもあります。

336 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:46:22.21 ID:ZGj+PuiO0.net
【安倍小池尾身はマスクの強制で子どもたちの脳と体をむしばむな】

 新型コロナ感染者数1万7千人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ

1.安倍小池尾身は感染者のいない学校や通学途中で子どもたちにマスクの着用を強制した。
2.安倍小池尾身は子どもたちを酸欠状態に拘束した。
3.子どもたちの脳の成長や体の成長に当然、異常を来す。

>マスク内の呼吸は酸欠状態?精神や肉体活動の低下を防ぐ方法とは
 https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-1441586

 酸素濃度が低下した空気を吸入し続けることにより、脈拍・呼吸数の増加、
 頭痛、吐き気、全身脱力、意識喪失などの症状が現れるようになります。
 長時間マスクをして生活することは、健康を害することに繋がることが考えられます。

>脳の活動に「酸素」と「糖」はどのように関わっているのか?
 https://gentosha-go.com/articles/-/16151

 体内の臓器の中で、一番酸素の消費量が多いのが脳です。わずか1400グラムですが、
 その消費量は全体の25パーセントにも及びます。そのため、酸素不足に対しては
 最も敏感に反応し、酸欠にはとても弱い器官でもあります。

337 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:46:57.49 ID:JHijeJgl0.net
(オンプレミスの物理)サーバーを増やすとかではなく、クラウド(の仮想サーバーを使えば、素早くサーバー増強できる)なんですよ

と、好意的に受け取っておく、、、

338 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:52:54.98 ID:vNVlR1to0.net
ないふさんって人は蓮ポーの国籍は知ってるのかな?

339 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:54:11.51 ID:lFYXQ5JG.net
仮想サーバに物理サーバは必要ないって断言してるなこの屑パヨク(笑)
こんな馬鹿に擁護される台湾カミツキガメも哀れだ(笑)

340 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:54:53.62 ID:ZoKP+rUr0.net
 



それって、 ネットスパイ のことじゃん!



 

341 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:55:41.82 ID:BTKC6FXA0.net
オンプレミスのサーバなんているわけないだろ
レンホーが正しいんだよ

342 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:56:17.94 ID:lFYXQ5JG.net
https://mobile.twitter.com/knife900/status/1271056203863388160
ナイフちゃん(暫定)
@knife900
返信先:
@getrag
さん,
@doramin_Z
さん
物理サーバや分散システムはプラットフォーム側のインフラですから、利用者は意識する必要はありません。
午後9:26 · 2020年6月11日·Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

343 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:56:41.39 ID:ZoKP+rUr0.net
 



サーバー を、仮想化

いうことの意味は、 物理領域を共有 ということだよ

蓮舫 は、 容易に ネットスパイをできるようになる



 

344 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:57:04.30 ID:WWkmu5yd0.net
なんやこのオタクの口喧嘩みたいなの

345 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 12:59:01.85 ID:ZoKP+rUr0.net
 



そもそも日本の 企業が、 わざわざ クラウドなんていう
かんたんに スパイされるようなのを 使う必要なんて無いよ

サーバーのハード資源は すでにどんどん低価格化が進行してるよ



 

346 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:00:55.36 ID:ZoKP+rUr0.net
 



また アホで猿の日本の国会が、 蓮舫 人民軍 工作部隊
を生かせているのか

中国クラウド が、 超格安 ですよ、いうオマケ付きだろ



 

347 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:01:24.59 ID:Yepk9Oh30.net
>>277
お前がネトウヨか自民党ネットサポーターズクラブ関係者なんじゃないの?

348 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:03:10.73 ID:a1tE60Mw0.net
>>1
馬鹿のツイートでスレたてんなよ

349 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:05:02.54 ID:cNG57dsx0.net
仮想サーバーって小分けのサーバー(現実にある物体)を全部まとめて大きいサーバーに見立てるってだけなのに
仮想って言葉にどんな幻想を抱いてんだかな

350 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:05:16.81 ID:f+LSSl440.net
>>1
チュサッパヨクって白痴しか居ないな。

351 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:05:47.00 ID:HxM+SFHH0.net
仮想と架空の区別のつかない馬鹿しか
蓮舫の応援はできない。また

352 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:06:19.16 ID:ldxEYvP80.net
>>28
>クラウドって自社で面倒みてたサーバーをアウトソーシングするだけやないかい。
いや、それは営業がそう言ってごまかしてるだけだよ

クラウドの具体的な例は、MSのTeamsとOfficeを使った業務だ

353 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:09:31.13 ID:hhCWeQI40.net
無から有をつくりだす脳

354 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:09:58.79 ID:JEgrRK/Y0.net
つまりだなあ
ソフトがあればハードは要らない
そんな感じだろ
素人にも理解できるね
・・・うんうん

355 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:10:49.07 ID:cNG57dsx0.net
>>354
きっとツイッター書き込みも仮想クライアントって便利なものが存在してるのかもなw

356 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:11:05.42 ID:F0OOn8k00.net
ゲリサポ怒りのチー牛一気食い

357 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:12:46.63 ID:eMlmAfjo0.net
イット業界のワイが簡単に説明するとだな…

サーバー=ハードウェア
クラウド=ソフト
     サーバー上で動く各種サービス
     各種サービスの中に「仮想サーバー」なる技術がある。

アクセス集中になぜ「クラウドが強い」かというと、
クラウドの場合、世界各地のデータセンターの大量のサーバーで構成されているため、
アクセスが集中し負荷が増えた場合に、負荷を分散させることができ、
アクセス量に合わせや処理能力を増やしたり減らしたりできる「オートスケーリング」が可能。

つまり、このやりとりがおかしいのは、
処理能力を「オートスケーリング」できればいいわけで、
けして「クラウド」なる手法が最善とはいいがたいわけだ。

まぁ公官庁の設備なんで、クラウドサービスによっては
「世界各地のデータセンターの大量のサーバー」のドコの国にデータが入るのか、
わからんわけだから慎重にはなってもらいたいよね。

358 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:13:07.41 ID:ZDsinj9g0.net
>>1
病院行って来い

359 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:15:17.83 ID:DlQ8rBy20.net
こんなこと国会で議論することじゃないんだよなあ

360 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:15:59.61 ID:Cgf5WZ5o0.net
「仮性サーバー」に見えた…

361 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:17:05.30 ID:7AvN2QCe0.net
実は政府もクラウド使う方向で動いてる

[独自記事]政府が共通プラットフォームにAWSを採用へ、来秋稼働
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02546/

 政府は2020年10月に運用を開始する予定の「政府共通プラットフォーム」に
米アマゾン・ウェブ・サービスのクラウドサービス「Amazon Web Services(AWS)」を採用する方針であることが分かった。
日経 xTECHの取材に複数の政府関係者が明らかにした。

362 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:19:53 ID:XRe/bUy70.net
knife900とか痛々しい奴が出てきたな。
もうやめてあげたほうが
蓮舫的には助かると思うわ。

363 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:20:57 ID:w+73d9W70.net
多分「クラウド上に仮想サーバー召喚!」っていうと、魔方陣が光って、下からズズズズズと白く四角い箱とせり上がってきて、「これで素早さが+10000、防御力が+2000だ!」
っていう世界を想像しているのでは?

364 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:21:18 ID:Gbw5gWV/0.net
蓮舫が言っているのは中国のクラウドだろう。
要するに日本の情報をすべて中国のクラウドサーバーに誘導させようとしている。

365 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:22:50 ID:FcRMEw7N0.net
>>338
クラウド国籍で分かりづらい?

366 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:23:12 ID:E81X1cRn0.net
そうだとしても、R4が理解していた訳じゃないし。
オウンゴールしか出来ない野党は、政権奪取無理だね。

367 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:26:21 ID:uqyZlGR+0.net
>>1
え?w
だから仮想サーバーがクラウドなんだろw
で、そのクラウドのシステムにサーバーが居るんだろw

こういう馬鹿は、データは何処に保存されてると思ってんだ?
ネットの空間と言う物質にデータが保存されるとか本当に思ってそうで怖いわw

368 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:28:43 ID:gN6lWecu0.net
夏空に
恥を上塗る
パヨクかな

369 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:29:24 ID:a22VuQ7Y0.net
こいつ垢停止になっててワラ

370 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:31:25 ID:uqyZlGR+0.net
>>1
あと民間のサーバーで良いのか?
何度も情報流出してるだろ。国がやっても流出はあるが、民間の使うのはやばいだろ
海外製なんていざと言う時何されるか分からない

371 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:32:59 ID:AUkx40510.net
>>365
国家なんて仮想だと言いたいのですね。分かります。

372 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:33:49 ID:AUkx40510.net
>>332
早くそこまで来て欲しいよね

373 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:37:35 ID:ZGj+PuiO0.net
感染者数 東京5396 愛知県514 (6月8日現在)
東京の人口は愛知県の2倍にすぎない。しかし感染者数は10倍だ。
5千人もの感染者を出すまで小池百合子は何をやっていたのだ。
何を遊んでいたのだ。小池百合子=脳障害

そして
小池百合子の無責任さ、いい加減さを見よ。醜悪だ。

小池は、2か月にわたり外出制限、営業制限、学校休校をやった。
都民が協力すればコロナ感染拡大は止まると約束した。
予想通り東京の感染拡大はアメリカのごとく止まることはなかった。

都民にどれほどの危害を加えたと思っているのだ。
いくら都民の所得を奪ったと思っているのだ。
どれほどの企業が倒産したと思っているのだ。
どれほどの都民が生活苦に落とし入れられたと思っているのだ。
どれほどの子どもたちがマスクの強制で酸欠傷害の危険にさらされていると思っているのだ。

感染拡大を防止できませんでした。あら失礼ですむ話ではない。

【小池百合子は都庁の前で腹を切れ】。

374 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:45:37 ID:Syppk5sl0.net
インテリ気取りのバカサヨ
大恥ww
恥ずかしくないの?
死にたくならないの?
バカサヨだから仕方ないかww

375 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:46:02 ID:xtZ4hYYc0.net
パヨクにはバカしかいないのかな?

376 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:46:11 ID:Y4wS+yd40.net
なんで資源の仮想化技術は知っているのに、
物理層の事を把握しないんだw

377 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:46:13 ID:Syppk5sl0.net
>>324
だってバカサヨだもの

378 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:47:45 ID:I5HXJpKE0.net
ネトウヨも蓮舫が言いたかったのが大体どういう事かは解ってるんだよ
ただし普段から与党の言葉じりを拾って揶揄してる人なんだし自身が発する言葉にはもっと注意しろよって事でしょ

379 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:48:03 ID:Ukc95rSF0.net
>>7
データが空中にでも浮かんでると思ってるんかな?www

380 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:48:25 ID:Syppk5sl0.net
>>334
大脳だけしか使わない
バカサヨの限界

381 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:48:28 ID:Syppk5sl0.net
>>334
大脳だけしか使わない
バカサヨの限界

382 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:50:30 ID:Syppk5sl0.net
>>345
わざわざお高いSSDだけ積んでドヤってる自称PCマニアみたいだねww

383 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:52:00 ID:WvyTXFxc0.net
「どんなプログラミング言語も最終的には機械語に翻訳される!だからどんなプログラミング言語も大差ない!」みたいなもんだな。ウソではないが実態がわかっていないズレた発言。

利用者はおろか開発者や管理者ですら物理サーバーを意識しなくなって久しい時代に、そんなしょうもないことを鬼の首を取ったようにはしゃいで言われてもな。

小学生が言ったのならよく知ってるねとほめるところだが...

384 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:52:27 ID:IgK+fH6p0.net
人間がサーバーだとすると、その人が専業でなく色んな業務を受け持つのが仮想サーバー。

385 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:54:23 ID:OUP0i+zW0.net
>>10
1%たりとも正しくない
部分点もゼロ
お疲れさまでした

386 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 13:54:44 ID:Syppk5sl0.net
>>368
座布団パヨ枚ww

387 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:03:49.45 ID:Ipse364M0.net
>>7
蓮舫「クラウドに置くに決まってるでしょ」

388 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:06:53.94 ID:s1mczmLN0.net
バーチャル脳やべえw

389 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:09:32.70 ID:Ok4nKwGp0.net
もう蓮舫も仮想蓮舫で良いんじゃないかな

390 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:11:50.85 ID:rwto70wn0.net
今の時代、

これくらい頭が悪くないと

サヨクなんてやってられない!!

391 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:14:30.99 ID:oaheTsKl0.net
まじで何をいってるのかわからない...物理的にサーバー台数なりCPUなりを増強しないと仮想環境なんて維持出来ないんだが。
頭悪さ見た目のまんだな。サイト誘導の頭悪いツイッターだと思うけど。

392 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:17:30.43 ID:dv7hYXNL0.net
>>378
そもそもこのケースで蓮舫が言いたいことって半分以上単なる難癖なんだから
それで盛大に自爆してたら指差して笑われるに決まってるんだよなあ

393 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:18:46.93 ID:1VVpDAKi0.net
>>7
仮想だからあくまで仮想
夢の中

394 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:18:50.78 ID:LHUR8ggq0.net
お前ら本当にどうでもいい言葉遊びで騒ぐよな。
政府系システムに中国のアリババクラウドを利用させようと流れを作ってる事が問題だろ。

395 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:23:00.98 ID:3hq+WVU10.net
マイナポータルのIPアドレスをWHOISしたら
Organization: Amazon.com, Inc. (AMAZON-4)
と出るんだが
つまりマイナンバーカードのサーバーってそもそもアマゾンなのでクラウドでは

396 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:23:44.80 ID:doscguA70.net
その仮想サーバーは何で運用してるんですかね...

397 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:24:26.29 ID:h7lpnzt+0.net
蓮舫「お前のPCはウイルスに感染しました
下のボタンをクリックして最新のウイルスをダウンロードしてください」

398 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:25:10.42 ID:ViRXrmxB0.net
>>396
バーチャルPC

399 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:27:16.21 ID:B+d8dvMq0.net
>>1
ネトウヨの定義がまた一つ増えたか

「クラウドの仕組みに知識を持ってるやつはネトウヨ」

なるほどな。ならば日本の若者はネトウヨが多いというのは正しいな。

400 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:27:40.20 ID:lhAajK/C0.net
あいつもコイツも訳わからんことばっか
ホストーダム端だろ
本質的に中央管理と何も変わらん

401 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:27:50.79 ID:0oZybLF/0.net
>>1
どんどん傷を拡げてゆくスタイル

402 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:32:31.84 ID:brA7bQE/0.net
>最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン

これは屁理屈レベル
低能丸出し

403 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:32:46.90 ID:v+5nB3TZ0.net
>>392
鯖増設は適切だったかとだけ言っときゃ良いものを、知ったかして時代はクラウドなんですなんて言えばそりゃ笑われるわなw

404 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:33:03.19 ID:0ZnZ5rCQ0.net
物理サーバーという概念が古い
正しくいうと、サーバーはもうないんだよ
レンポーは正しい
今はクラウドの時代だ
クラウドは仮想空間にある、レンポーの国籍みたいにねw

405 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:33:52.69 ID:RCwPXmXL0.net
r4サポータで遊ぶのやめなよ

406 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:34:20.22 ID:RZtindr+0.net
バカなネ^ト^ウ^ヨ^ 意味わからんのでコピペしてます

407 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:36:03.26 ID:knUD5O8O.net
せっかくレンポウ本人が契約期間のズレで一斉更新できないことを指摘しましたとか誤魔化してるのに、パヨチン連中がレンポウさんは間違ってない!ネトウヨが無理やり曲解して因縁つけてる!(キリッw、とか擁護して傷口にあら塩すりこんでる(笑)

408 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:38:22.95 ID:K0r4hmiH0.net
>>1
村田蓮舫ちゃんもナイフちゃん(草)も、
てめぇんとこの鯖を増強するよりAWSとか使えって言ってるだけだよ
だから最初に騒いじゃった人が悪いんだよ

409 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:39:24.97 ID:EVbQ8vHJ0.net
何でこいつら差別主義者で知性もないと思っているネトウヨに必死にマウント取ろうとするかね。
どんだけ底辺なんだよ。

410 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:40:44.07 ID:PYGlx+5S0.net
仮想で仕事しよう

411 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:49:41.20 ID:zSjQL+re0.net
極まった連中には自浄作用がない
これが証拠だ

412 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 14:54:23.70 ID:LZren/l10.net
高橋洋一は自宅にサーバー置いてるらしい

413 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:06:30.20 ID:DH6VZSMK0.net
頭空っぽの立憲とサヨクが恥の上塗り始めたなw

414 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:06:48.50 ID:RMWkuKJa0.net
仮想サーバだとなおさら物理的容量に余裕が必要になるんじゃないのか?

415 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:07:33.72 ID:ALJBdayn0.net
火葬サーバーってソフト部分の呼称ちゃうの?
時代はクラウドって冷蔵庫のCMみたく言ってたのはなんなの?

416 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:08:48.33 ID:lFpoVt6X0.net
物理サーバーと仮想サーバーは別。1台の物理サーバーに256台の仮想サーバーを立てることもできる!キリッ
とかいう官公庁系に強い通信会社のSIer思い出したわ。
処理重そうですねっていったら,1台とは言ったが何コアとは言っていないとか,「京」だって1台でしょとか言い訳してたな。

417 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:14:09.19 ID:dbA8Fgk50.net
こういうマイナンバーみたいなのにクラウドとか利用するのは大丈夫なの?

418 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:14:50.22 ID:QxHIeS4r0.net
>>146
それができるんなら国籍ミルフィーユ事件の時にとっくに謝ってるわw

419 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:19:44.47 ID:PvvVNH4O0.net
仮想なんだから、物理サーバーを増やす必要はないだろ。

420 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:23:04.97 ID:hb0h3Ze40.net
なんかもうパヨは本格的にわかってないんだな

421 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:26:19.51 ID:DfRLXBb00.net
>>1
どアホw
そもそも蓮舫は何もわかってねーんだよ。
クズ擁護て更に墓穴掘るなよw

422 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:33:31 ID:L6deoeal0.net
>>419
じゃデータは何処に保存するの?

423 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:46:59 ID:tcaXauIC0.net
>>蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」
サーバーを増設するのとクラウドの違いを何となくだが理解できてない気がするのだが?
まぁ、話の流れがどう転んだかわからないけど、アクセスの集中をクラウドでって言うのは間違っちゃいないが、サーバー増設を理解していないとも感じる。

しかし、一番の問題は、給付金処理で200万アクセスくらいで落ちる鯖を使ってる糞総務省からの天下り企業で、蓮舫が悪いわけではない。
蓮舫は怒る矛先を間違えただけで、天下り企業に腹を立ててるのは国民も一緒。

アレ?何か擁護してるような?w

424 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:54:14.88 ID:JsOeRcU90.net
>>1
なんでこんな素人が偉そうに恥ずかしい話してんの?

425 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:55:05.01 ID:R3Ft0IjA0.net
ネトウヨ言ってる時点で却下

426 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:55:16.80 ID:M89zK0Rl0.net

立憲民主党が飼育してる三匹の『カメ』って知ってるか?
  
『カミツキガメ』は蓮舫! 
   
『ワニガメ』は辻元清美や!

『ドロガメ』は室井佑月や! 

『重箱の隅』ほじくって『揚げ足』とったり『難くせ』付けたり噛みつくでww
  

427 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:56:10.09 ID:fmlSOdLi0.net
とりあえずパヨチンのアイテーな知識はそこらの昭和のゴミ老害世代と同じというのだけは理解した

428 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 15:56:30.79 ID:R3Ft0IjA0.net
>>416

パーテイション入れてるだけwww

429 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:01:10.24 ID:knUD5O8O.net
>>423
屑パヨクの糞擁護芸w

430 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:07:20.48 ID:eGmp/fEV0.net
ハードデスクの大きいやつ!が一番わかりやすい

431 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:09:07.24 ID:rH6HYYN20.net
仮想サーバーはもう古い
時代はサーバーレスですよ

432 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:09:55.70 ID:40jj/Fcn0.net
>>1
スゲー釣りw

433 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:10:20.93 ID:oeyY0Dhe0.net
脳内サーバーと思ってそう

434 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:12:22.15 ID:w6QvLkzT0.net
グーグルアースで監視するお仕事の人ですか?

435 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:16:25.12 ID:e+Apda3T0.net
>>1
言い訳するなよ立憲パヨクのアホども
サーバーはサーバーなんだよ。
言い訳すんな。
立憲は中国共産党、韓国、北朝鮮の代弁者
これは、紛れもない事実だろ?

436 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:17:58.47 ID:L6deoeal0.net
>>428
実に単純明快ですね。

437 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:21:49.29 ID:L6deoeal0.net
>>435
仮想と言いつつちゃっかり外注メインサーバーの複数記憶装置使ってますからね。

438 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:23:19.63 ID:ALJBdayn0.net
こいつらの理屈だとデスクトップのフォルダならいくらでも増やせるからサーバーなんか要らんて事か

439 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:24:54.35 ID:xtLuowA00.net
ネトウヨって言っちゃった時点で色々と負けですね

440 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:24:58.46 ID:SBwNhaH+0.net
適当なことでも大声で自信ありげに言えば一定数のアホに支持してもらえる
っていう数うちゃ当たるのメンタリティなんだろ
この人もれんほーも

441 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:25:42.35 ID:B5YxOXTv0.net
「クラウドのコーヒーは苦い」

442 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:25:48.91 ID:ztDo7tUp0.net
いやーもう、凄いな。
レンホーを擁護する振りをして、傷口に塩を塗り込んでる。
レンホーは知らんぷりして皆が忘れるのを待ってるのに、擁護があるからネットの議論が消えずに、炎上が収まらない。

443 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:30:28.43 ID:UHKjeJIP0.net
仮想メモリ的な感覚で話てんの?

444 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:38:21.08 ID:DnKbQbVU0.net
https://youtu.be/SKIXHqHxUzA

445 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:41:34.36 ID:FoS+as/K0.net
>>396
ホスト

446 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:42:42.03 ID:8jJvsMIt0.net
>>7
中華人民共和国

447 :鵜〜〜 :2020/06/12(金) 16:44:08.63 ID:1bmru+T10.net
仮想とか仮性とかいやらしいので、火葬デスクトップも使った事ないですはい

448 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:49:02.82 ID:iHLltH960.net
雲の上でも保存してんだろ。
バカと煙は高いとこに上るらしいから。

449 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:49:39.81 ID:7AvN2QCe0.net
knife900の擁護が痛いのはその通り。仮想サーバでも物理サーバがどこかに必要
蓮舫は言葉足らず。門外漢の領域でドヤって追及するなと。

10億円の費用について追及するなら

「最近ではクラウドなど必ずしもサーバを自己所有せず、アクセス過多の時間のみ外部事業者のサーバを一時利用し
 費用を節約する方法もあるが、適切な方法が選択されているのか」

というような聞き方をすればよかったのではないかと

450 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:52:08.39 ID:S7wcnvBo0.net
仮想サーバーは、中国のサーバーだから気にすることはないaruyo?

451 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:54:41.22 ID:JW/NmNFF0.net
>>1
R4なんて擁護せにゃならんのは大変やな…

452 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:57:31.19 ID:oRlBViV80.net
ネトウヨが、ネトウヨがーって発狂するのはもうお約束なのかなwww

453 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:59:10.79 ID:0l1bJlay0.net
クラウドであってもスケールアウトするときには「サーバー増をやす」って言うけどな。

454 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 16:59:35.86 ID:mvM4ysP80.net
パヨクのクラウドはきっと脳内鯖で処理されるんだろね
 

455 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:01:10.62 ID:0l1bJlay0.net
>>453
エンジニア同士の会話ならインスタンス増やすって言うことのほうが多いかな。
エンジニア以外の人にインスタンスって言ってもなにそれ?ってなるのがめんどいんでサーバー増やすって言い方で説明するかな。

456 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:01:49.05 ID:a0fE8A4r0.net
現実世界にサーバーを置くなんて時代遅れ今は仮想世界にサーバーを置くのが常識ネトウヨには理解できないかな仮想通貨も知らなそうだし

457 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:01:54.66 ID:LI+ui0AA0.net
amazonプライムデーでアクセス集中の末、障害発生からのサーバ増強
サーバ増強じゃなくてクラウドですよ!ってamazonにも言ってみ?www

458 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:05:31.04 ID:bOElgm6x0.net
>>24
CloudじゃなくCrowdにすれば良かったのにね

459 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:06:12.98 ID:yjpPknwx0.net
>>14
無限ループw

460 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:08:25.37 ID:i+Poqqsc0.net
味方のふりしてさらに泥沼に嵌め込もうとするスタイル

461 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:15:21.60 ID:o3J7DLzU0.net
いやぁ〜、負けた、負けた!
無知が最強!

462 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:19:55.32 ID:OUrSW76U0.net
世間の常識ある人は全てネトウヨってことか
さすがパヨちん
ぶっ飛んでるわw

463 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:26:16.83 ID:Ew1Cl+w0.net
>>456
低脳屑チョンコロつまんねーんだよ死ねよ

464 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:27:01.77 ID:iHLltH960.net
サーバーって言ってしまってるじゃんw

465 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:28:21.29 ID:+WclgXs50.net
ネトウヨは、救い様が無い位低能なんだよ。
だからさ、馬鹿を見守る気になってあんまり責めないで欲しい。

466 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:28:22.46 ID:Zgep5/tT0.net
パソコンやAIに詳しいグーグル原口の御墨付。レンポウさんの逝った者勝ち。

467 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:29:56.32 ID:a1egWDhX0.net
老人にはよくわからん。
仮想議員にがすれば歳費が不要ってことか?

468 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:32:49.02 ID:DH6VZSMK0.net
あまりにも間抜けな知ったか蓮舫とナイフちゃんw

469 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:33:35.59 ID:4/5T6QM80.net
>>456
蓮舫の悪口はそこまでにしとけ

470 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:34:13.93 ID:4/5T6QM80.net
この返ししたところで結局蓮舫はよく分かってなかった事に変わりないんだけどいいのか

471 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:34:48.05 ID:KZh+VeV90.net
蓮舫のサーバー・クラウドスレでは
蓮舫を擁護するネタをあれこれ披露するのが楽しいのであって

その中のひとつのネタでスレをたてても
そもそもそれニュースじゃねーし

472 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:36:19.62 ID:kYwzwOpx0.net
仮想ドライブなら分かるけど、仮想サーバーってなんだ?
サーバー機がなくても、その仮想サーバーってのは作ることができるん? どうやって?

473 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:40:23 ID:Njzx2V8c0.net
イメージだけで仮想している愚者、笑える

474 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:40:51 ID:CcjXe1cg0.net
>>10
なわけないだろ
物理的にないと仮想サーバーなんてできない
普通に考えれば
どんな馬鹿でもわかるだろ

475 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:45:30 ID:Y4lmlakq0.net
>>1
恥の上塗り発言をして
R4のオリジナル発言を霞ませる作戦?w

476 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:45:51 ID:VhNbK6A20.net
【時代はクラウド】立憲民主党・蓮舫「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよに大爆笑【怒れるスリーメン】
https://www.youtube.com/watch?v=STrq6tdeveM

477 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:47:08 ID:49fa5sV60.net
ある意味クラウド議員だから

478 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:50:52.68 ID:G+3GVyXA0.net
俺もわからんが安倍内閣の大臣でわかる奴いるの?
或いは大臣経験者で?

479 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:51:46.65 ID:1D0cnf4I0.net
「一番じゃなきゃダメですか」に対する
リアクションの段階でこの国はもう駄目になってた
日の丸サーバー三流品と共にドンドン沈んでいけ

480 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:53:43.78 ID:1D0cnf4I0.net
>>1
スレ立て人程度の認識で商売になってる
ネトウヨ愛国は底辺の互助会、慰め合い

481 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 17:56:07.00 ID:rH6HYYN20.net
超過死亡って過去平均比だけで算出するものなのか
だとすると
2月はコロナで人が生き返ったのか?

482 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:03:00.28 ID:NN7c0hA90.net
仮想って。妄想じゃないんだよ。

483 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:05:36.30 ID:xAkBhav20.net
「仮想サーバがメイン」って
もう360度つっこみどころばかりで
これってネタだよね

484 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:07:32.34 ID:xAkBhav20.net
>>456
あまり面白くない

485 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:12:59.96 ID:kphJaDXF0.net
仮想サーバーって何か霊的なもの?

486 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:16:28.48 ID:1D0cnf4I0.net
返しが「ハードウェアの上に載っている」の時点で
底辺ネトウヨの負け

487 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:17:37.13 ID:JEwB08XO0.net
仮想サーバーがメインwww

仮想マシーンとか空中にでも有るのかよ?w
仮想化の意味も知らないのがアホパヨク
知ったかして墓穴掘る超無能がめっちゃ笑えるわ

488 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:18:09.24 ID:+/2HBfE30.net
仮想サーバーとは、一つの物理サーバーを
複数のサーバーに見立てて、複数のクライアントに提供すること。

個々のクライアントからの負荷が低く、
物理サーバーの性能を使い切れていない場合
仮想サーバー化することで
1台の物理サーバーをより効率的に運用できる。

別件だけどCPUのハイパースレッディングなんかも似たような理屈。

あくまで物理サーバーの性能に余裕がある場合だけ意味がある。

489 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:27:15.89 ID:Ew1Cl+w0.net
>>486
底辺チョンコロ涙ふけよ(笑)

490 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:33:28.65 ID:mP/ZcD1m0.net
夢の国、その名もクラウディア連邦。
仮想なので実体はない。
某議員が夢想する夢の国。

491 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:35:01.50 ID:LIg9vs9i0.net
487の言う通りですね。
だから短時間での異常なアクセス数でリソースが著しく足りなくなると、発言として増設しかないとしか答えられないですね。

492 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:37:50.55 ID:1D0cnf4I0.net
「スケーラビリティがハードウェアに依存する」の段階で
ネトウヨの負け決定
所詮お友達予算にぶら下がりたいだけの犬

493 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:39:28.45 ID:1D0cnf4I0.net
ネトウヨの考える仮想サーバー=レンタルサーバー

技術振興とかどうでもいい、経産予算の振り分けに寄生したいだけ

494 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:46:37 ID:JEwB08XO0.net
>>492ー492
バーカ

折角パヨクがツイッターで大規模に工作して頑張ったのに、クラウド蓮舫のおかげで台無しw
何かもう下手な芸人より笑えるよなぁ

495 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:47:02 ID:VhNbK6A20.net
知ったかぶりして恥をかき
     いつもの蓮呆です

496 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 18:51:37 ID:1D0cnf4I0.net
お友達予算の下請けの下請けが
次の負けを呼び込む
で、より強く寄生しなければの脅迫観念を生む
負け犬デフレスパイラル

497 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 19:17:45.40 ID:FMDt9od00.net
立件民主党の奴って、地に足がついてない

まるでフワフワ宙に浮いてるクラウドサーバーでもあると妄想してるんだろうなw

現実がまるで分かってない
マジコンでゲームを正規に買わなくても済むと思ってる蓮舫らしい発想だな

498 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 19:24:04.60 ID:ygnOP7V+0.net
カミツカレたって仕方ないじゃないか
蓮舫だもの

499 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 19:26:51.74 ID:w4OZro3w0.net
  

蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「 あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない! 」 と人格ヘイトを浴びせた、
超絶クズ!! ( 怒り )
★ 実は猪口には、
公にしていない障害者の子どもがいるが、
何の弁明もせず蓮舫のヘイトにじっと耐えていた( 与謝野発言@6月7日BS蛆 )
  http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news
 
78

500 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 19:27:16.95 ID:5EUxBuX10.net
馬鹿が露呈した好例

501 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 19:50:36.51 ID:Q9ZOo0GR.net
>>493
レンポウ並みの馬鹿チョンコロパヨクw

502 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 20:10:39.51 ID:IyoZsjAE0.net
ネトサヨの人は絶対ゴメンねしないのな
頭に障害でもあるのかな?

503 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 20:13:53.62 ID:Si4emd730.net
「クラウドはサーバの集合」 ってコメントは、端的に言うと
「車は分子の集合」 みたいな感じで、コイツ多分全然分かってねぇな感がパない。

504 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 20:29:42.37 ID:LIg9vs9i0.net
>>503
鯖をただ外に出しただけです。
でも雲なんです。

505 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 21:13:00.87 ID:nghlwvHb0.net
>>503
いや、、サーバーの集合だけどw
リソースは有限なんだよ

506 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 21:13:11.12 ID:QpLJfuCR0.net
レンホー「クラウドがUSBジャックされました!」

507 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 21:16:12.10 ID:dZDrucak0.net
連邦さんが言ってることは
ミラーサーバーをあちこちにおいてという
ことでしょう

508 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 21:39:09.90 ID:a9DRlJGN0.net
レンホー「そ、そうよ。そう言おうと思ってたの!」

509 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 21:41:10.52 ID:LIg9vs9i0.net
この人一々誰かが養護や補助せんと駄目なんかい。

510 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 22:14:08.52 ID:S6pYDtdI0.net
ホントに仮想と思ってる人は、データやプログラムの物理的な置き場はなくて、あの世と通信してる感じなんかな

そんなん世紀の大発明

511 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 22:22:21.95 ID:j+vkUZz90.net
雲助

512 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 22:42:09.95 ID:8jhGJiEa0.net
ならば物理鯖なしでクラウドを構成してみろ

513 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 22:44:22.96 ID:9AI4VROS0.net
バカにはバカが集まるんだな

514 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 22:44:24.04 ID:Si4emd730.net
今回の件が示唆するのは
ここ7-8年のクラウドの発展に伴うホスティング環境や開発環境の激変は、
一般社会からは完全にカプセル化された向こう側のリファクタリングになってたって事だな。

この様子だと営業は「サーバーレス」をどう説明してんのかねw
苦労してそうやな

515 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 22:54:58.93 ID:mlYPF8Vx0.net
しかしクラウドは丸投げじゃないのかよ

516 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 23:57:33.47 ID:w+73d9W70.net
中国のproxyサーバー議員が日本には多すぎる

517 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 23:59:18.97 ID:iL8qE57z0.net
Twitter見てきたらクラウドの件は無視
ひたすら、アベガー…

何やねんコイツ

518 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/12(金) 23:59:37.50 ID:S6pYDtdI0.net
>>516
しっくりきて草

519 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 00:07:14.05 ID:Mfds7bjL0.net
PROXY = R4.cn:8080

520 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 00:25:10 ID:1wyavKyZ0.net
>>97
素人は知らないだろうけど、今のクラウド系システムは「特定のサーバーを持たない」んだよ
どのサーバーで稼働してても良く、拡張やCPU増やすのも仮想的に行う
まあ素人にはわからないだろうけどさw

521 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 00:31:13 ID:9fOxWzyJ0.net
いい加減国会にもIT業界出身の議員やブレーンが常駐しないと話にならないな

522 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 00:35:52.61 ID:IlpL0xfN0.net
>>520
クラウド系システムって何だよ。
基幹系システムとか情報系システムみたいな言い方は良くあるけど、クラウド系システムて。
単にクラウドだけでいいんじゃねえの?

523 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 00:50:10.43 ID:DQnCV12l0.net
>>520
それは間違ってないが、振り分けを増やすにしても先立つものは必要だろ
糞コンサルが素人を騙すときに使う手口じゃん

524 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 00:52:39.03 ID:9fOxWzyJ0.net
今回の問題で関連する技術用語を挙げるとしたら仮想化じゃなくてプロビジョニングかと

525 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 00:52:39.18 ID:vf+WbG1X0.net
安倍「民間企業に物理サーバー負担丸投げしていいんやな? 任せろ」

526 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 01:22:16.93 ID:W8RYW6Qh0.net
ナイフとかいうやつの馬鹿さ加減には呆れる

527 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 01:31:07.73 ID:rj8sD2JL0.net
ネトウヨって


いっつも負けてんなwwwwwwwwwwwwww

528 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 01:52:44.17 ID:P20fzZD90.net
スゲー頭が悪いの出てきたな。
仮想サーバー構築するのに何が必要かも知らん奴がいるとはね。
こいつメールサーバーとかもバーチャル空間にでもあると思ってるんだろうな。
いままでロードバランサーなどで複数のマシン
で処理するクラスター化されてる場合が多いから、
クラスター同士をミラーにするためにノードをつかってクラウド化してゆくケースが
多い。
複数のマシンとはいわゆるサーバーそのものな訳で、各階層にウェブやデータなど
を構築するもの。

529 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 01:54:29.17 ID:mpyBnGZL0.net
>>1
リアルと妄想の区別がつかなくなったら、病院送りよw

530 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 01:56:29.63 ID:MBUMZg210.net
クラウド蓮舫
アカウントを取得すると様々なゲーム機のマジコンが楽しめるサービス

531 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 02:07:11.56 ID:ZeJBgUBi0.net
増やすんじゃなくて の文脈なら
蓮舫が正しい。

532 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 02:17:13.95 ID:ZeJBgUBi0.net
>>520
サッカーで言えばトータルフットボールだな。選手に守備などの役割を限定すると空き時間が生まれるので、暇な奴には防御も攻撃もさせる。確かに処理能力は上がるな。
よって、サーバーを増やさなくてもよくなると。蓮舫が正しい。

533 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 02:24:45.55 ID:ZeJBgUBi0.net
処理で忙しい物理サーバがあれば、暇な物理サーバからリソースを借りると
物理的な境界を超えて仮想サーバが物理サーバの貸し借りをするわけか凄いな。

534 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 02:38:41.38 ID:DQnCV12l0.net
パヨクは話をそらしまくって蓮舫が正しいかのように詭弁を展開するが
蓮舫自身がバカ丸出しの言い訳で粉砕していく姿は痛快である

535 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 02:47:53.76 ID:TR3/Xmyw0.net
そもそも蓮舫のお仲間が必死に「こういう意味だったんじゃないんですか?」と
言葉足りない部分を手取り足取りフォローしてあげないといけない時点で終わってるだろうにw

536 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 03:33:36.85 ID:fiTz08VI0.net
安倍 サーバを増やす→ある意味正しい
蓮舫 クラウドにしろ→ある意味正しい

別にどっちも間違いではないが
おそらく2人とも何も分かってない
というのが正解

537 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 03:47:25.26 ID:hGEJxK800.net
安倍首相が正しい
ザーハーがどうとかわけのわからんことを国会で叫ぶ蓮舫がおかしい

538 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 03:47:59.64 ID:DQnCV12l0.net
>>536
文脈とその後の言い訳から、何もわかってない度合いは蓮舫の方が遥かに上
パヨクからこういうDD論が出始めたら100不利であることを自覚した証拠

539 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 03:49:37.86 ID:hGEJxK800.net
カタカナ語を使って発狂する蓮舫に日本人はうんざり来ている
蓮舫よ、ここは日本だ

540 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 03:50:25.96 ID:hGEJxK800.net
>>537
安倍さんが正しいな
蓮舫が正しかったことなんて一回もない気がする・・・

541 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 04:06:18.09 ID:fjN4BR2Q0.net
アクセス集中でサーバダウンするなら物理でも仮想でもサーバは増やして分散させるぞ

542 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 04:09:12.98 ID:fjN4BR2Q0.net
蓮舫が機械うんちなのはよくわかったw

543 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 04:18:52.86 ID:jJflVoym0.net
>>1
新たにクラウド蓮舫が追加されたのは間違いない。

544 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 04:41:39.77 ID:hxi3svv70.net
>>50
どうせ国は地方自治体へアウトソーシング=下請けに出す

545 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 04:51:26.14 ID:jhobpnXO0.net
こんな幸福の科学みたいなことつぶやいて、蓮舫さんがなかったことに
したがっていることを蒸し返すな。

546 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 05:02:31.50 ID:9SAMwhf60.net
ほんとこういう馬鹿のおかげで高額吹っかけられるから売上助かってるわ
すまんな

547 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 05:08:48.97 ID:KtL25s9q0.net
>>100
理系はネトウヨってことだろ
都合の悪いことを言う奴がネトウヨって定義になっちゃってるんだからw

548 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 05:14:13.60 ID:chcf/jTE0.net
>>1
残念
R4が言いたかったのが仮想サーバーのことでないことはその後の言い訳から明らかw

549 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 08:06:35 ID:45JAYsR30.net
これってマイナンバーのサーバのこと?

マイナンバーを扱うサーバを
日本が用意するんじゃなくて
民間や他国のクラウド利用しろって
ことなんか?

民主はそれでいいの?
民主だからいいのか。

550 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 08:19:45.90 ID:8h0POoHL.net
>>549
中国様に全データを献上すんのよ
日常的に中国共産党や日本の活動家がいつでも自由にシステムに侵入できるようにするため

551 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 08:22:24.33 ID:tD7byrJv0.net
クラウドって言いたかっただけなんだろうな
高齢議員は知らないでしょ
どや
みたいなw

552 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 08:26:03.22 ID:ZeJBgUBi0.net
>>549
例えば、1つのサーバに特定の分野の処理(個人給付)をさせるんじゃなくて、サーバーの混雑時には、事業主への給付サーバ等も処理が空いていれば個人給付の処理をさせましょうという話。
ウィンドウズのマルチタスクと設計思想として同じ。
これをやると暇なサーバが減らせるから全体として増やす必要ないという話

553 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 08:46:19.31 ID:ZeJBgUBi0.net
>>552
●ウィンドウズで、エクセル専用のCPU、ワード専用のCPU等やってたらCPUがいくらあっても足りない。よって、優先度によってCPU内のエクセルの処理を増やしたり減らしたりして最低限のCPUでマルチタスクを実現している。

●個人給付専用のサーバ、給与計算専用のサーバなど、いくらサーバがあっても足りないのだが、ほとんどは専用にサーバをもうけている。そうすると暇なサーバが必ず発生する。そこで、仮想サーバにより給与計算が忙しい時は暇なサーバーの処理能力も使えるようにするとサーバの台数が減らせる。

ウィンドウズのマルチタスクと同じ考え方。

554 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 08:47:55.44 ID:qKhgRqGG0.net
サーバ仮想化とクラウドとの違い

クラウドとはクラウドコンピューティングの略で、『利用者が、実態を理解していないサーバ群に、
利用者が望むサービスを要求し、サーバ群からサービス応答が戻ってくる』
というサービス利用形態を指す言葉です。

このクラウド技術は仮想サーバありきではないですが、
仮想サーバを使うケースが非常に多いため、用語がごっちゃになりがちですが、
根本的に別物です。

555 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 08:59:25.83 ID:gh3fQB8j0.net
ここまで全て専門家気取り

556 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:00:07.30 ID:uHQzsmaP.net
>>555
チョンコロ涙ふけよ(笑)

557 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:01:36.01 ID:ZeJBgUBi0.net
>>554
確かに、言葉たらずだが、説明を理解させるのは難しい。
最近のIT技術ではサーバーのスリム化ができるようですか 程度でよかったのにな。

558 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:04:23.66 ID:ZeJBgUBi0.net
>>555
丸山、たまには泣いていいんだぞ

559 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:04:26.53 ID:uHQzsmaP.net
>>554
役所は通常4〜5年のレンタル契約で自分とこの庁舎にサーバー設置し保守管理は別途委託契約でエンジニアを庁舎に常駐させる
処理能力が足りなきゃサーバー増設しますって高市が答弁したのはその流れというか当たり前の話

それを台湾カミツキガメは時代はクラウドとか、クラウドサービス利用すりゃあ即座に問題解決みたいに政府叩きして印象操作したつもりだったがあまりにバカすぎたってのが今回のレンポウ自爆劇場

560 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:12:32.38 ID:ZeJBgUBi0.net
>>559
納品で損して保守管理で儲ける利権だからね。減らされたら困る。

561 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:14:20.14 ID:Xq7DV9og0.net
そんなわけの分からない空間に保存してるとか
そっちのほうが大丈夫かよって素人感覚で思うんだがw

562 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:20:34.84 ID:SgLkYDW60.net
そもそも”仮想”なんて付けるから意味がややこしくなる
ネットワーク上でのデータ管理全般なんだから
物理的記憶装置が自社の建物内にあるのか
系列会社の管理するデータセンターの建物内にあるのか
データ管理会社の世界中のデータセンターのことなのか
やってることは規模が違うだけで同じようなもの

563 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:21:31.71 ID:qKhgRqGG0.net
とりあえずサーバの定義がよく分からん奴はこれを100回読もう

https://milestone-of-se.nesuke.com/wp-content/uploads/2018/08/vm-02.png

564 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:27:39 ID:45JAYsR30.net
>>552
プライベートクラウド?
何を導入しろと言ってる?具体的に製品名出してくれ。

565 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:28:47 ID:6jL6U2k80.net
知ったか馬鹿ホイホイw

566 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:32:19 ID:R69SO1OL0.net
こんなこと総理が一々知ってる必要無いだろ

567 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:39:33 ID:tGkJ7ntP0.net
クラウドは結局サーバだろって言ってる人は蓮舫の意図やサーバの運用を中途半端に理解してないってのはわかる

568 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:41:08 ID:bMKQm5RZ0.net
ベアメタルが足りてたらそんな話してねーんだわ
知ったかぶりもほどほどにしとけよ

569 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:42:39 ID:uHQzsmaP.net
>>567
レンポウと同じ恥をかきたい屑パヨク

570 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:44:30 ID:5xKAoyH60.net
クラウドと仮想サーバはべつものだし
仮想サーバはサーバが必要だろ

571 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 09:46:37 ID:5xKAoyH60.net
>>562
だから仮想とクラウドは別物だっての

572 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 10:02:35 ID:DKEX9O+B0.net
>>563
クラウドの話でハイパーバイザのモデル図もってくるとか
もうね

573 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 10:06:01.69 ID:9fOxWzyJ0.net
クラウドだろうとオンプレだろうとどこかにサーバーが必要だわな

やっぱ、R4が言おうとしたのは自己所有せず必要な時に
必要なサーバを借りれば10億も大金をかけてサーバを調達する必要がないということ
(だから、物理サーバを分割して割り当てる仮想化じゃなくて、必要な時に必要なリソースを割り当てるプロビジョニングが正しい)

ただ、それがR4の「時代はクラウドなんですよ!」という一言ではわからんし、knife900の仮想化ってのも的外れ

574 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 10:12:14.78 ID:NshIIGQw0.net
サーバの話やのにクラウド言い出したのは蓮舫やろ
クラウドは想像したものが勝手に構築される夢のシステムなのか?
結局は、仮想サーバの払い出しからosインストールして運用せんとあかんやろ

575 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 10:15:40.54 ID:qKhgRqGG0.net
>>572
これはクラウドではなくサーバについて説明したもの

576 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 10:18:19.54 ID:guYWRX8Q0.net
>>58
雲一つない晴天の日はダウンロードできないんだよ

577 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 10:29:08 ID:hLVo1jKo0.net
ナイフちゃん必死(笑)中国人かな

578 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 10:39:09 ID:DKEX9O+B0.net
>>575
そもそもクラウドの話で物理鯖の話なんてそうそうするもんでもないが、
それでも説明するなら、ハイパーバイザ型での図ではなくてコンテナ仮想化型のモデル図で
説明するのが妥当。

って言われたことを理解してないって事やな。その返しだと。

579 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 11:37:26 ID:fiTz08VI0.net
まあクラウドと言っても
プライベートクラウドなら物理サーバを
増強することもあるだろうし
パブリッククラウドだって単に仮想サーバを
使うだけなら(そう使う人も沢山いる)
結局拡張性がないといけないし
蓮舫がそういうことを考えていて
オートスケーリングやGoogle App Engine
のように自動拡張できる仕組みを指して
いたのなら正解だと思うよ

でもそこまで知ってて発言したとは思えないw
(知ってるならそう言えばいいだけだし)
丸山穂高もその他Twitter界隈で騒いでる
奴らの多くがそうじゃないのかねw

580 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 11:38:52 ID:VIFrBzXR0.net
クラウドの話って文脈と全く合わないんだよな
クラウドにしたら二度とシステム障害起きないと言いたいのか?

581 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 11:52:48.36 ID:KQi/tCf20.net
>>1 他全てのレスへ

クラウドとは?を分かりやすく解説
https://altus.gmocloud.com/suggest/cloud/

ググればすぐ分かるでしょ❗

〈 クラウドの種類 〉
1、ソフトウェアの提供 例)Gmailなど
2、主に開発環境などのプラットフォームの提供 例)Dockerなど
3、サーバー、ストレージなどの提供 例)AmazonWebServicesなど

582 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 11:56:23.55 ID:KQi/tCf20.net
物理サーバーと、クラウドは、サービスのジャンルが違う (ヾノ・∀・`)

583 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 12:09:23.53 ID:WBcTznTu0.net
上念司さん「桜井誠は馬鹿ウヨク」桜井誠信者が激怒、日本第一党が上念司許さない街宣を計画中 [951783367]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592008121/

584 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 12:17:53.55 ID:qAytlWbn0.net
>>573
クラウドより仮想の方が的外れなのが何とも微笑ましい。

585 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 12:29:36.63 ID:KQi/tCf20.net
>>1
みんながよく知ってるモノに置き換えますね。
あたいが言ってることがこれならきっと分かってもらえるはず。

村田議員「電卓じゃなくて、時代はもうスーパーコンピューターなんですよ!」
ネトサポ「スパコンだろうがパソコンだろうが、電卓の集合だ、バァ〜カ!」
ネトサヨ「電卓じゃなくて計算ソフトウェアをGPUで演算処理するのがメイン」

どっちも言い方が不十分なだけでちょっとだけは合ってるけどね。
(._.) (・ัω・ั) (^0_0^) (ㆁωㆁ*)

586 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 12:40:46.02 ID:KQi/tCf20.net
計算ドリルの答え合わせには電卓でいいけど、
気象情報や宇宙ロケット🚀の予測解析には、
ぜひとも世界一のスパコンを使ってください。

587 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 13:16:56.26 ID:vbbwx2NW0.net
レンポウは深く理解はしてなかったと思うけど
大局的にはこの人が言うとおりだし
批判はレンポウの無理解の攻撃が目的だったので
矮小的には正しくても単なる揚げ足取りだな

588 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 13:26:05.02 ID:nQYEQ3gi0.net
検察の定年延長の時にわらわらと湧いてきた芸能人の様に
今回も自称エンジニアがわらわらと湧いてきて蓮舫を擁護してるのが分かり易すぎるw
パヨクも少しは頭を使ってバレない努力をしろよw

589 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 13:55:33.57 ID:drwMr09z0.net
いやたぶん、サーバーの上位種がクラウドだと思ってるぞこの人はw

590 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:11:12.24 ID:X0ETRoXF0.net

http://o.5ch.net/169f1.png

591 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:12:18.16 ID:X0ETRoXF0.net

http://o.5ch.net/169f1.png

592 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:18:35.37 ID:hpYwUMzc0.net
仮想サーバーが自由に浮かんでる雲みたいに思ってそう

593 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:19:38.52 ID:n7xrsiJ7.net
>>589
そうだな、クラウドサービスを利用すれば直ちに何でも解決する(キリッ
今はイチイチPCにOfficeをインストールしたりしないんですっ!(キリッ、みたいな(笑)

594 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:22:12.56 ID:0lQpLSFa0.net
なぜかオウム真理教を思い出した

595 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:23:22.43 ID:DQnCV12l0.net
しかしこれ、蓮舫擁護派のありがたい教えが広まって
パヨク界隈には技術的な話すら通用しなくなってくのかな
自爆テロってレベルじゃねえだろ

596 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:26:44.11 ID:1xV1EU110.net
>>595
元から左翼界隈って技術的な話苦手だろ

597 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:26:53.55 ID:JfaiJyZE0.net
クラウドの仮想でもサーバーはいるだろ

598 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:28:47.74 ID:0lQpLSFa0.net
攻殻機動隊で言うネットの海のような認識なんだろうな
リソースは無限でなんでも出来る仮想世界

599 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:28:51.14 ID:tpY6pAkN0.net
R砲は、敵じゃなく自陣に重大な損害を与える必殺ウエポン。
異次元の無教養は安倍に匹敵するレベルまで達し、二人して日本を露頭に迷わして来た。
二人とも去れ!

600 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:30:05.24 ID:9fOxWzyJ0.net
>>584
たぶんknife900は仮想化の中身を知らずに仮想化という文言に飛びついただけだろうからね
仮想化だとサーバーそのものが消えるんだ!とかそのレベル

601 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:31:13.67 ID:xe8yEQRc0.net
れんぽう

602 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:34:12.46 ID:Fv72Ai/z0.net
>>1
もしかして仮想サーバーがあるだけで動いてると思ってる?

603 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:34:55.64 ID:0lQpLSFa0.net
同件についてのMicrosoftのエンジニアの発言とナイフちゃんの発言に違いはあまりないのに
フォロワーの反応が正反対で面白い

604 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:35:22.66 ID:DQnCV12l0.net
>>596
そういや、元々エビデンスより思い込みが優先される界隈でしたねw

605 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:40:47.99 ID:Iv25Gh+30.net
物理的にどうだ

606 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:41:48.01 ID:kNJJOFOr0.net
どうでもいいからひたすら紙を印刷してその紙を全部PDFにして保存するのやめろ馬鹿役人

607 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:44:26.94 ID:4nJCYNbQ0.net
>>1
その仮想サーバーのマシンはどこにあるんだよ?雲の中かwww

608 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:45:59.96 ID:Mfds7bjL0.net
蓮舫が言ったことをこねくり回して、間違ってない部分があるようにこじつけて、DD理論に持ってく人が多すぎ。
お前等の中にあるのは、仮想蓮舫にすぎない。

609 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:48:03.69 ID:XjxTlxjq0.net
R4の言っていることは中国とか韓国に置いてあるサーバー上にクラウドを使えば安くなるってことだろ

610 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:52:56.97 ID:cM0EeyFh0.net
セキュリティのことを考えたら、クラウドサービスを利用しないだろ
国が、自前で サーバーをもっているんじゃないの?

611 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 14:57:53.36 ID:0lQpLSFa0.net
>>610
それを承知でサーバーじゃなくクラウドだって
蓮舫は言ってるのかも

612 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:02:06.68 ID:kNJJOFOr0.net
>>611
公務員は馬鹿だからすぐP2P繋いだり
USB挿したりするからな
クラウド化された方がセキュリティが強固になって困るわw

613 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:03:51.21 ID:tNxEB06K0.net
>>最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン (キリッ

真面目な反論があるのかと思ったら、素人丸出しで笑ったw
この人に環境構築の手順を説明させてみたいな

614 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:04:44.63 ID:p5Fq6tQa0.net
俺はクラウドの使い方がわからないから、国民に使わせるなら反対だ。

615 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:14:48.57 ID:Bknc1NiI0.net
典型的な知識バカの対話だな
もたついているオンライン給付の話なんだよ
その仮想サーバとやらを秒設すれば解決できんのか?
蓮舫があってる間違ってるって話じゃない、本質失ってるぞ

616 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:29:07.49 ID:AsTs/wAZ0.net
ネトウヨ カメの歩みのit知識進歩
可哀想だが
>>1 は10年後もネトウヨスレ立て人

617 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:42:31.20 ID:gm5SOh4A0.net
仮想じゃないサーバー提供していているクラウドサービスがあるってことかいな。

618 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:44:02.90 ID:3rjmYNt+0.net
「オンプレよりクラウド」ってことなら、Amazonやマイクロソフトの民間クラウドサービスに行政データを預けろ、と言いたかったのかな

619 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 15:56:41.80 ID:TYtSkpJ40.net
  

蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「 あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない! 」 と人格ヘイトを浴びせた、
超絶クズ!! ( 怒り )
★ 実は猪口には、
公にしていない障害者の子どもがいるが、
何の弁明もせず蓮舫のヘイトにじっと耐えていた( 与謝野発言@6月7日BS蛆 )
  http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news
 
95

620 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 16:13:34.86 ID:jLe4vdFC0.net
立憲民主党・蓮舫
「そもそもマイナンバーの目的は何ですか?」

高市早苗総務大臣
「民主党政権の時に作られた法律で解散の時に一度廃案になり自公政権になってから、
自民・公明・民主党で話し合い作って頂いた。目的については蓮舫委員の方がお詳しいかもしれませんが…」

621 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 16:22:37.96 ID:ITMtnyDU0.net
俺は蓮舫がキライだから何言っても正解だと思わないようにしてる

622 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 18:22:10.41 ID:X0ETRoXF0.net

http://o.5ch.net/1o96e.png

623 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 18:24:20.93 ID:S2XeCw1V0.net
>>1
三歳児に対してお兄さんぶってる幼稚園児って感じで微笑ましいわ

624 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 18:42:03.32 ID:9fOxWzyJ0.net
本当の闇はITのコストの大半が人件費でそのうち半分以上は中抜きの費用で消えていることなんだけど
そこまで追求できそうにないな

625 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 18:56:27.07 ID:+0zO78L00.net
>>1
蓮舫とナイフの馬鹿がバレただけ

626 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 18:58:37.50 ID:KQi/tCf20.net
物理サーバーは1つは必要だけどそのすべてをサーバー機種で構成する必要ない。
仮想サーバーはホストの演算処理能力とか記憶領域とかも使ったりできるよー。

今からでも3分ではじめられるコロナ解析貢献「Folding@home」の使い方
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243458.html

一応書くようにしてますが、参加は個人の判断と責任において行ってください。

627 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 19:13:13.58 ID:cVn6PsWj0.net
まぁ、蓮舫サンをみてITに詳しいとか思う有権者が居るのなら見てみたい、と切に思う
蓮舫サンを始め、左派野党の議員の皆様からは知性を全く感じない

628 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 19:26:23.98 ID:xJ6hQTNm0.net
>>627
IT大臣は?

629 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:03:13.64 ID:nZaDQyrH0.net
ナイフなんとかってなにものなの?

630 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:06:52.94 ID:d7zIXT5U.net
チョンコロパヨク

631 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:19:51.69 ID:IlpL0xfN0.net
>>628
医者じゃなくても厚労大臣になるし、法務大臣だって法曹資格必須ではないよ。

632 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:20:58.09 ID:VFfMPIFj0.net
わかってない人とわかってなくて擁護する人

633 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:36:15.12 ID:N6KMTMsP0.net
蓮舫自身はよくわかってなくて発言したけど、
受け取り方によってはあながち間違いではない発言だった、ってこと?

634 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:41:08.39 ID:LwF1EU0j0.net
ナイフちゃん(暫定)
@knife900
※Dr.ナイフは凍結中です。ご心配をおかけしてすみません。
このアカウントは暫定です。

■ナイフの国会チャンネル
https://youtube.com/channel/UCHDdgS0OYDyntwDvJm3I8Yw
2020年6月からTwitterを利用しています
2020年6月からTwitterを利用しています
2020年6月からTwitterを利用しています
2020年6月からTwitterを利用しています

635 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:46:24.10 ID:3OBOOJ140.net
>>1
だったらクラウドって言わずに
せめて仮想サーバーって言わないとな

既に本人が言い訳している中
無理筋にも程がある

636 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:51:55.40 ID:V/suPmFT0.net
物理的にサーバがなきゃ、仮想化することすらできん。

637 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:53:22.57 ID:XjxTlxjq0.net
仮想だって どこかのストレージ上に仮想サーバを構築するのかもしれないが
物理サーバをどこに置くのだろう 中国、韓国に置いてある物理サーバ上に構築するの?
アメリカやインドに置いてあるサーバーに構築するの? 海外のサーバ 特に中国なんかの
サーバで構築すれば安いかもしれないが 問題ありありだろう 極論すれば
メールはGmailや アマゾンのAWSのようなクラウドを使うの?
国の情報を海外の民間企業に任せていいのか? レンホーはそれより議員の年金を削減するとか
公務員の給料を下げることを言ったほうがいいだう 

638 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 20:56:27.88 ID:pWaTtitZ0.net
どうにかして正当化させたい 謎の勢力があるな 

639 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 21:00:25.71 ID:eVOJNlaU.net
パヨクは無謬だからな
絶対に過ちは認めない
取り巻きも全力で擁護
批判する勢力にはパヨクナイフのようにネトウヨ認定で人格否定
レンポウの批判は許さないっ!(キリッw

640 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 21:05:25.21 ID:6jTdPgvb0.net
つーか仮想サーバとクラウド自体全くの別物だと思うのだが…

641 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 21:16:49.13 ID:sHh5g2uM0.net
いや、待てみんな。

もしかしたら、こんな荒唐無稽で
ドヤ顔で発言したら恥ずかしくて自害しなけりゃならんような
はたから見てバカ丸出しの技術が蓮舫の周りでは
既に実証されてる可能性も・・・

642 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 21:37:25 ID:JN47sHhJ0.net
>>641
PaaS(Politics as a Service)だろ
物理サーバはたぶん中共か半島にある

643 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 22:41:45.95 ID:L+IW2WDz0.net
>>631
だから取り残されるんじゃね
素人ばかりでアホくさい

644 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 23:23:28.25 ID:AsTs/wAZ0.net
判ってる風を装うネトウヨの悲しさ

645 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 23:24:45.31 ID:AsTs/wAZ0.net
日本モデル=ハンコ を支える下層サーバー

646 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 23:37:27.99 ID:SnAxtGid0.net
R4さんは雲が好きなんだな
いつも霞を食ってるから雲はご馳走だ。

647 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 02:19:18.67 ID:+2O5UCHu0.net
蓮舫はなんでもタダで出来ると思ってる

マジコンみたいにw

648 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 02:37:35.13 ID:p/gFcIWg0.net
サーバ増設費用内訳

ハード費用:1億
人件費:9億
中抜き手数料:4億5千万

こんな感じ?

649 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 04:00:40.60 ID:IYxjdiVz0.net
>>1 謝(れ)蓮舫

650 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 04:37:35 ID:JLbaZeCt0.net
>>648
ハード一個数千万円〜1億円の世界
人件費はもっと安い、3億円くらい
電気代がめちゃかかる

651 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 06:26:07 ID:ruyYj/Uz0.net
そもそもコロナ需要で特定のサーバー能力が足りなくなって、それに対してサーバー3倍にして対処するというアホらしい話。
そんなことしたら通常稼働率10%(コスト10倍)とかになるし、また他の部分がピークに対応できずに障害起こすよ。
俺でもクラウドにしろよ!と言うわ。

652 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 06:30:38 ID:y+T60hJf0.net
>>651
残念ながら蓮舫自身がそれを否定したんだよなあw
ほんと御輿がバカだと大変よね

653 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 06:35:25 ID:ruyYj/Uz0.net
"それ"って何?

654 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 06:39:18 ID:ruyYj/Uz0.net
米国の国防総省でさえ民間クラウドを使用する時代に、特定機能のサーバーをひたすら増強するという無駄遣い。
ベンダーに騙されてるのと違うか?

655 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 06:49:43 ID:YbbFnjkU0.net
  

蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「 あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない! 」 と人格ヘイトを浴びせた、
超絶クズ!! ( 怒り )
★ 実は猪口には、
公にしていない障害者の子どもがいるが、
何の弁明もせず蓮舫のヘイトにじっと耐えていた( 与謝野発言@6月7日BS蛆 )
  http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news
 
86

656 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 07:21:04.17 ID:brur40Yj0.net
>>1
だったらクラウドって言わずに
せめて仮想サーバーって言わないとな

既に本人が言い訳している中
無理筋にも程がある

657 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 08:43:16.58 ID:0OYgaJcm0.net
クラウドってサーバだけじゃないけどね

658 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 08:48:01.57 ID:NYX9nkJx.net
今まさに暗証番号の再処理でシステムがダウンしてるときに時代はクラウドとドヤって何か解決するのかよ、台湾カミツキガメを必死で擁護してるチョンコロパヨク?
ペンタゴンのJEDI構想の何に倣えって具体的に言ってろよ(笑)

659 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 11:25:28 ID:gf+MjYcn0.net
>ネトウヨの負け
こういう意義も客観性も無い書き込み見掛けると
コイツ人生で負け拗らしてんだろうなとは思う

660 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 11:32:53.39 ID:saGusM/7.net
>>659
チョンコロだろナイフって(笑)

661 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 12:39:42.57 ID:d5gAf+rE0.net
>>658
クラウドのオートスケーリング機能というのがあってだな…

662 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 13:53:38 ID:53zfs/PT0.net
まだ、クラウド促進願望業界人が湧いてるのかよ
蓮舫は誤ったんだろ
基地外
ITはゴミ

663 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 13:54:31 ID:53zfs/PT0.net
>>662
誤った→謝った
訂正しとく

664 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 15:58:03 ID:7J6gpVEI.net
>>661
いまオートスケールとドヤればアクセス集中瞬時に解決すんのかよ基地外パヨク(笑)

665 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 15:59:07 ID:7J6gpVEI.net
後付け擁護のチョンナイフとかここの知ったかチョンコロパヨクどもは馬鹿ばかり

666 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 17:49:10 ID:LuaIncRH0.net
  

蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「 あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない! 」 と人格ヘイトを浴びせた、
超絶クズ!! ( 怒り )
★ 実は猪口には、
公にしていない障害者の子どもがいるが、
何の弁明もせず蓮舫のヘイトにじっと耐えていた( 与謝野発言@6月7日BS蛆 )
  http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news
 
17

667 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 19:51:43 ID:Hfq8GHhb0.net
>>1
やっちまったなw

668 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 20:37:12.43 ID:9yTBVl/U0.net
ネトウヨやっちゃったよw

669 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 21:26:21.07 ID:Y+i/3O0b.net
>>668
チュンチョンパヨクのアイドル台湾カミツキガメレンポウに無慈悲な止めを刺しちまったなw

670 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 21:27:10.17 ID:Y+i/3O0b.net
クラウドレンポウ、いい響きだw

671 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 22:35:40 ID:y+T60hJf0.net
相次ぐ蓮舫の言い訳に後ろから撃たれ続けるパヨク
さすがにちょっと同情しちゃうな、バカすぎてw

672 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/14(日) 23:50:10.09 ID:w/xTHrr70.net
立憲民主と支持者は、枝野の陽性発言といい、菅直人の専門家発言といい、自分は頭いいと誤解してる裸の王様のような痛くて救いようのない人間的◯◯の集まりなんだな。

673 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 06:38:55 ID:kRaAgMnu0.net
ダッセー名前だな
中学生ぐらいのときにつくったアカウントか?

674 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 07:02:28.67 ID:xpMtXLV+.net
クラウドレンポウのブーメラン来たぞ(笑)
全く反省してないな

https://news.yahoo.co.jp/articles/21d8da80c9ee352b2d7b1375f0928968fcb4dcac
蓮舫氏、小池都知事を批判「カタカナ連発ではなく、苦しさに届く政策を」

675 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 07:03:07.24 ID:xpMtXLV+.net
>>673
脳みそが厨房レベルなんだろチョンナイフ(笑)

676 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 07:11:04.77 ID:SbNVmvHt0.net
>>1
何で垢バンされたの?

677 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 07:33:28.97 ID:JkiuMC5/0.net
無知もここまで来ると清々しわ

678 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 07:43:39.83 ID:kpaC6RzO0.net
>>7
百度かファーウェイのクラウドサービスを利用しろ!って言いたいんじゃ無いかな?

679 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 08:48:50.57 ID:XYkHzfgw0.net
みんな深く考えすぎで蓮舫は自民叩きがしたい以上の意図は無いからな

680 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 09:23:05.52 ID:umAsIQdB.net
>>676
嘘デマ、パヨク以外のまっとうな日本国民に対するヘイト吐きまくりらしい

681 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 12:09:49.68 ID:CHb22JAm0.net
日頃つまんないことで噛み付いてなかったら適当に流されて終わるやつだからな
ほんとくだらん

682 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 12:30:38.35 ID:G5HjvAKE0.net
蓮舫がクラウドについて理解してなくても誰も気にしないわな
日頃からくっだらないことで揚げ足とってばかりいなければ
二重国籍疑惑についてしっかり釈明し、有権者に信を問い直していれば

683 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 12:41:09.89 ID:n+6kZ6Sd.net
最初からクラウドサービスを利用してオートスケールにしておけば暗証番号のリセットが集中したくらいでハングアップなんかしないんですよ!(キリッ&ドヤぁぁぁぁぁ

なら完全後出し素人ジャンケンだけどここまで笑われなかった(笑)

684 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 15:40:08.74 ID:TSujA8Vd0.net
何で民主の周りは無知ばっかりなのか

685 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 16:22:07 ID:5GUMEkKs0.net
左派は余程悔しかったからなのか恥ずかしかったのか
一体何とたたかってるんだろか

686 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 16:29:21 ID:/f1Q/Hp/.net
>>685
パヨクの女王が自爆したんだから、そりゃあ全力で擁護して突っ込み入れてるネトウヨが無知ってことにしたいだろ〜(笑)

687 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 16:41:16 ID:7rcVhLE/0.net
仮想サーバーでも仮想空間の増設は必要。このスレ主はバカじゃないのか?

688 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 16:47:32 ID:/f1Q/Hp/.net
仮想って言うだけで無限の処理能力をゲットできる!それが仮想サーバーだっ!(キリッw

689 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 16:51:51 ID:04mSkJ/o0.net
クラウドってデータをダウンロードする数秒、数十秒でもイライラするし、サムネイルすら表示されないから何のデータなのかも分からない
サムネイル表示させたいならストレージに同じデータを保存しておかないといけないし‥正直使勝手悪い

これからの時代は超高速通信が発達しない限り、大容量ストレージがメインになってクラウドはサブ的な扱いになると思うわ

690 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 16:54:20 ID:X4akHpDS0.net
ttps://twitter.com/knife900/status/1271056203863388160
>物理サーバや分散システムはプラットフォーム側のインフラですから、
>利用者は意識する必要はありません。

プラットフォーム側の話をしてるのに、どうにかして言い負かそうと利用者側の話にすり替えてて草
(deleted an unsolicited ad)

691 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 16:56:35 ID:Nl5uYPLG.net
クラウドレンポウを擁護してるパヨクの決めセリフがアメリカのペンタゴンもJEDI構想でクラウドサービス利用を決定している(キリッ、だけど、あれって専用回線敷設する完全プライベートクラウドじゃねぇのかね
世界で一番厳格なセキュリティが確保されることが大前提だろ

692 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 17:04:19 ID:6jaL9Psc0.net
>最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン
クラウドなら提供されるのは仮想サーバーではなくサービス

そのサービスに仮想サーバーが含まれていたりいなかったりするのがクラウド

693 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 17:18:36 ID:aIZIpch50.net
>>1
仮想蓮舫は最強だな
現実の蓮舫は言葉が足りなかったとお詫びしちゃったw

694 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 17:28:39 ID:phponkV30.net
>>1朝鮮人韓国人中国人テロリスト!!!!!!!!!!
公安に通報した

クラウドだったら、情報を盗まれる可能性が高い。

仮想サーバいうのは、物理領域を誰かわからない他者と
共有するという意味だ。情報を盗まれる可能性が高い。

ハードウェア資源の価格は年々下がって来ている。

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

695 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 17:29:01 ID:YMfwUruH0.net
根本から違うんだよ
公共がクラウドサービスやってんのかって話
お前ら頭悪いから辟易だわ

696 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 17:48:33.78 ID:JEnrRAZU0.net
クラウドとはサーバーを提供する形態及びその名称

697 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 17:54:04.44 ID:Qv58AdEL.net
インターネットを介したサービス提供がクラウド
Office365みたいなものもクラウドサービス
サーバーを提供するのもその一つ
クラウド事業者が保有する物理サーバーの中でクライアント専用のサーバー機能を提供するのが仮想サーバー技術
クラウドはサービスで仮想は技術

698 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/15(月) 19:05:54.48 ID:eUzHOLJ/0.net
「時代はクラウド」蓮舫に「国籍がクラウド」と返した丸山穂高議員へ「差別だ」などと意味不明な苦情
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592214449/

699 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/16(火) 05:28:12.18 ID:Ssk+8oKv.net
何でも噛んでくるアル中ロリコン屑議員うぜぇな
こいつも分かってねぇだろ
同類

700 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/16(火) 22:06:07 ID:VjIKZ0pi0.net
ナイフちゃんってDrナイフとか名乗ってた奴?

701 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 03:00:41.36 ID:BohaMLI70.net
>>7
R4の頭の中



以上、終了

702 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 04:07:18.07 ID:YAOJhMIy0.net
>>15
蓮舫の貧乳・・・

703 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 05:47:28.04 ID:uRxb6xvc0.net
靖国のトイレ荒らして、濡れ衣を着せられると思いこんでたパヨク並みw

704 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 07:24:44.88 ID:hvKqyUDq0.net
何となく、埋蔵金があるのでだいじょーぶ、ってのをおもいだした。

705 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:46:01.77 ID:eED/bAvU0.net
そんなことどうでもいいから
二重国籍女を何とかしろ!

706 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 02:11:49.42 ID:ex5l8cbe0.net
>>2
いや、これは「そらそうだろ」ってレベル
ネトサポのレベルが低すぎた

707 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 03:20:04.54 ID:ZDFon5Zu0.net
蓮舫に後ろから撃ち殺されても擁護するパヨク…

708 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 12:03:31.06 ID:jEiZm5Ft0.net
仮想サーバーの意味も理解出来ない阿呆パヨク
だから、野盗は阿呆

709 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/23(火) 23:36:16.72 ID:dcDc4dBu0.net
クラウドage

710 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(Thu) 13:10:44 ID:TXZYWsk00.net
国籍もクラウドw

711 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 21:11:26.64 ID:JrZo7/PY0.net
妄想と闘うパヨク
見苦しい

712 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/25(木) 22:20:19.64 ID:MyR6ODHT0.net
アクロバット擁護凄いな……
蓮舫、恥知らず

713 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/26(金) 05:19:20.08 ID:Cd9q78ND0.net
デマサポイライラ

714 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/26(金) 13:54:21.45 ID:034fYYHR0.net
蓮舫の擁護がデマ

715 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/26(金) 13:57:25.97 ID:095O0vbc0.net
最後の最後は物理サーバにおかないといけないんだから政府の答弁は正しくて蓮舫は間違ってたっ図は変わらんだろ
もう下手に擁護して話をむし返すほうが損だぞ

716 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/26(金) 16:06:55.80 ID:2oX2+buV0.net
だから支持率ダダ下がり
パヨク阿呆

717 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/26(金) 22:25:00.52 ID:034fYYHR0.net
恥を知れンホウ

718 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/26(金) 22:26:09.19 ID:eDbwj13L0.net
仮想は宇宙空間に浮いてるとか言い出しそうwww
その仮想もどっかの国の鯖にあるんだけどwww

719 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/28(日) 03:31:05.34 ID:DvK+ePC60.net
仮想サーバーはみんなの心の中にあるんだよ

720 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/28(日) 09:02:14.31 ID:bpjNdNDs0.net
今回の騒動でR4擁護してたシステム屋連中も馬鹿だよな
お前らみたいにユーザーの意図をきちんと組み取れない奴らがシステム作ると、仕様を取り違えたとんでもシステムエラーが発生して社会が混乱するんだよな

721 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/28(日) 09:02:36.67 ID:bpjNdNDs0.net
汲み取る、失礼

722 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/28(日) 12:16:54.08 ID:dVZ4Nj710.net
恥を知れないレンホウ

723 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/28(日) 16:49:40 ID:OoHDn+FU0.net
蓮舫が正しかった事などない

724 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/30(火) 18:29:03.21 ID:Rh9LpfRI0.net
恥を知れンホウ

総レス数 724
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200