2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍政権】今年初めに「想定外」把握か 陸上イージスの導入停止 [クロ★]

1 :クロ ★:2020/06/17(水) 09:23:23.61 ID:ZTg7mR2P9.net
 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入計画をめぐり、日本側が想定するソフトウエアの改修だけでは周辺住民の安全を確保できない恐れがあると、防衛省が今年初めの段階で把握していたことが分かった。複数の政府関係者が16日、明らかにした。陸上イージスの安全性に生じた懸念を配備候補地などに数カ月間隠していたことになり、反発が出そうだ。

 政府は2017年12月、陸上イージス導入を閣議決定。自衛隊の新屋演習場(秋田市)とむつみ演習場(山口県萩市など)を配備候補地に選定した。その際、問題として浮上したのが、内陸にあるむつみ演習場からミサイルを発射した場合、切り離された重さ200キロ強の推進装置ブースターが住宅地などに落下する恐れがあることだった。

 防衛省は当初、米側と調整した上で、ミサイルを制御するソフトウエアを改修し、ブースターの落下位置をコントロールすることを計画。この方法により「ブースターを確実に演習場内に落下させる」と約束し、地元の理解を取り付けた。

 しかし、政府関係者によると、米側からは今年2月ごろ、ミサイルや発射装置などハードウエアを改修しない限り、ブースターが演習場外に落下する可能性を排除できないと伝えられた。さらに5月下旬、こうした改修には2000億円前後の費用と12年前後の期間を要することも伝達された。

 行革担当相経験者の河野太郎防衛相はこのころ、同省予算の無駄の排除に乗り出していた。米側からの情報を6月3日に事務方から伝えられると、翌4日には安倍晋三首相に報告。12日に首相と再び会って計画停止の了解を取り付け、一気に突き進んだ。

 ◇官邸主導のつけ

 計画停止は首相官邸主導で配備を推し進めたことに伴う「つけ」が回った結果とも言え、政権の一段の求心力低下につながりそうだ。

 陸上イージス導入決定にはトランプ米政権との関係強化を重視していた官邸の意向が働いたとの見方がもっぱらだ。導入決定前月の日米首脳会談後の記者会見で、トランプ大統領は「日本は大量の防衛装備を米国から買う」と強調。首相は「米国からさらに購入していく」と応じた。

 こうした経緯があったにもかかわらず、河野氏が15日に計画停止を発表するまでの過程で官邸が口を挟んだ形跡は見られない。閣僚経験者の一人は「官邸が河野氏を止められなかったのだろう。政権の体力がなくなってきた証左だ」と語った。

時事通信
2020年06月17日07時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061601140&g=pol

2 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 09:26:28.29 ID:dstGm8I+0.net
>陸上イージスの安全性に生じた懸念を配備候補地などに数カ月間隠していたことになり
正確な判断するのに数カ月なら早いだろ。

3 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 09:29:37.33 ID:WumZNVqW0.net
さんざん配備に反対してたくせに、停止しても文句いう朝鮮マスゴミ

4 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 09:39:57.91 ID:kkwU1n6+0.net
>>3
来月くらいに「解決したので再開します(文句ないよね?)」の予感

5 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 09:41:20.38 ID:eLChm4AN0.net
>内陸にあるむつみ演習場からミサイルを発射した場合、切り離された重さ200キロ強の推進装置ブースターが住宅地などに落下する恐れがあることだった。
有有事の時になに甘っちょろいことを…

6 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 09:50:37.37 ID:ZYMVwwOc0.net
ブースター落ちる場所を基地内に固定したくて
ソフトの改修が必要だとやってたら
ハードの改修も必要で作り直し

アメリカの誰もいない砂漠みたいな場所に置くやつ想定なんだろ

7 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 09:54:14.79 ID:RlQlH6d00.net
あらゆる方向から政権を批判するんだなw

8 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 09:56:54.91 ID:dBUAbAhM0.net
>>5
山口県内の住宅地に落ちるのは避けないとな

安倍案件なのに叩かれる河野

9 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:01:37.50 ID:hj5/JyX60.net
>>5

訓練できない。

10 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:05:00.70 ID:jbTB7pDH0.net
隠蔽ってかコロナ対応の最中にする話じゃ無かろ?

11 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:10:03.37 ID:OC6hpIuE0.net
ぶっちゃけ
アメリカがそれどころじゃじゃない

12 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:11:37.31 ID:IYXu/HW90.net
>>1
>陸上イージスの安全性に生じた懸念を配備候補地などに数カ月間隠していたことになり、


時事通信は何で勝手な感想をねじこんでんだ?

本当に発生するのか、回避できるのか、防衛に関わる技術的機密を調査する間は言わないのが当然だろ
黙って撃ちまくってたなら別だが

13 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:13:40.19 ID:HXZ3Rw2b0.net
>>1
中国は二階、河野両氏を歓迎 関係改善への取り組み評価
2019/09/11
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2019091101001760.html
> 【北京共同】中国は安倍晋三首相(自民党総裁)が11日実施した内閣改造・党役員人事について、
>日中関係の改善に取り組んできた二階俊博幹事長が再任され、河野太郎防衛相が政権にとどまったことを
>「歓迎」(中国の学者)しているとみられる。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:37:00.41 ID:gekGZxTL0.net
遅い

15 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:38:45.34 ID:9xsyfPqL0.net
ブースター落下のリスクとミサイル飛来のリスクを同列で評価するものなの?

16 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:40:18.15 ID:Nvm/ZcTF0.net
いや、そういう恐れが出た後で対応策探って結果を報告が普通だろ
そんな段階で報告して混乱招くような国なんてむしろないやろ

17 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 10:42:24.15 ID:3IObcHqs0.net
>>15
住民にはリスクしかないからな

18 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 11:17:33.21 ID:F+mZxkZE0.net
>>1
ナイキのブースターはスルー

19 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 11:29:59.08 ID:oGq8MENp0.net
山口は北朝鮮からグアムへのICBMの弾道下、秋田は同じくハワイへの弾道下、だから米国が日本へのイージスアシュアの技術供与をする。
イスカンデルみたいな弾道が変化するのは想定外だった。警戒管制レーダー機能を向上させて、日本の全周防御を強化するしかないね。

20 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 11:56:48.99 ID:aNgkqGFt0.net
>>15

共同通信の論理ではそうなるって事。

そりゃあイージス「艦」なら海上だから然程落下物に気を遣う必要ないわな…とか、今後ペイトリオットはどう扱うんだ?とか色々ツッコミ所は多いんだが。

演習場への配備計画だから、候補地決定時点で揉める話なんだがね…弾道弾が飛んで来る状況下ならコラテラルダメージやろ? なんて正論は反対派に通じないのさ。

21 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 12:00:50 ID:XmJD8JeX0.net
こういうのは隠してたとは言わねえんだよw
どんだけ叩きたいんだよ

22 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 12:14:59 ID:+75PSPEp0.net
必要だから配備するわけだったのに、できないんだ。これは配備を期待してた人たちも激おこだろ

23 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 12:40:07.70 ID:QIhxZVHP0.net
話が急すぎる上に説明も納得いかねえ
売国クソ漏らし宰相はいつものように一切何も言わずに逃亡

どうせろくでもないカラクリが隠されてんだろうなあ

24 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 12:52:17.40 ID:Kyq86svl0.net
日本を守るためイージス・アショア配備します

ブサヨ・カスメディアと洗脳された特亜市民団体・・・・そんなもの必要ない!

じゃ止めます

ブサヨ・カスメディアと洗脳された特亜市民団体・・・・なんで辞めるんだ!
ブサヨ・カスメディアと洗脳された特亜市民団体・・・・辞めるのは安倍が悪い ←いまここ

色々と頭おかしい

25 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 13:01:23.81 ID:R1fTVcEG0.net
>>10
コロナの最中に無理やり定年延長しようとした安倍ちゃんディスってんの?

26 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 13:13:37.74 ID:UUotzlK00.net
>>3
朝鮮マスゴミは日本政府がやることは批判的な寸評で世論誘導し、朝鮮関連がやることは報道しないか寸評なしの客観的報道に終始するよな

27 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 13:30:17 ID:R1fTVcEG0.net
>>21
じゃあ何て言うんだ?
読売が記事を出したときにフェイク連呼してまで誤魔化そうとした河野って人がいるんだがw

28 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 13:47:45 ID:d/qbAYio0.net
>>1
???「フェイクニュース!」

29 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:11:09.70 ID:enjY8uqb0.net
設置場所変えたれ
海上とか

30 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:45:23.07 ID:elBIlknn0.net
中止でなく「配備計画停止」という言い方なんだから、場所の選定からやり直してブースター落下してもいい場所に配備するんだろう
ロッキードに違約金を払うとか、トランプを怒らせるという話にはなってないからな

31 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:52:26.00 ID:1n63LIm90.net
>閣僚経験者の一人は「官邸が河野氏を止められなかったのだろう。政権の体力がなくなってきた証左だ」と語った。

実現出来ないのなら、河野氏を止める理由が無いだろう。

32 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:33:42.68 ID:veei3GsC0.net
ネオコンが後から後から、
値段増額し、金だけむしり取り
成果はアメリカに持って行く、
日米共同開発、無人攻撃機の
グローバルアイ、型落ち高く
購入した稲田大臣と防衛事務官、
防衛産業は大事な未来の日本産業、
ベトナム、台湾、物凄い利益生む
金の卵の鶏です、
ネオコンバックではないトランプ大統領
今こそ国産武器研究開発、
戦争したい日本人いません、

総レス数 32
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200