2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【須藤元気氏】立憲民主を離党へ [クロ★]

1 :クロ ★:2020/06/17(水) 16:37:59 ID:ZTg7mR2P9.net
離党する決意を固めました。都知事選を巡る意見の相違がきっかけですが、以前から消費税減税など経済政策ついて党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います。お世話になった立憲民主党に感謝いたします。ありがとうございました。

https://twitter.com/genki_sudo/status/1273153511405031426?s=19
(deleted an unsolicited ad)

2 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:39:08 ID:9Jdt0cht0.net
山本太郎と合流か?
 そっちのほうがスッキリしてわかりやすい

3 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:39:19 ID:TU+qLTOJ0.net
パヨクどうすんのこれ?

4 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:39:55 ID:wSond0Su0.net
こいつ本当にアホだな立憲などに入るやつだからな

5 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:40:15 ID:iKZbh9HV0.net
比例当選じゃないの。離党できるのか。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:40:16 ID:wSond0Su0.net
>>2
馬鹿が集まるのか?

7 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:42:57 ID:DudxCc0w0.net
元気。。。。思ってたのと全然違う
もっと賢い人かとおもってた
さよなら

8 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:43:01 ID:FHIG8VTU0.net
隠れ元ミンスがまた1人

9 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:43:29 ID:WumZNVqW0.net
こいつアタマ打ってるからな

10 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:46:26 ID:3NX+JohG0.net
個人で選挙区で議席を得たら権利を主張
できるが
党の比例なら日本人の浪花節に反する

11 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:46:42 ID:B0I7c/Ym0.net
またミンスの仲間割れ
お笑いだ

12 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:49:09.78 ID:+9OhSkJE0.net
比例で通ったくせに?

13 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:51:46.01 ID:xPWQS/9n0.net
インテリっぽい自己演出に余念がないけど実は馬鹿 って印象しかない。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:53:49.74 ID:xTQblmkK0.net
立憲民主は次の選挙で議席数を大幅に落とすことが確定してるからな

15 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:55:16.94 ID:4kR8qj210.net
ブルーインパルスの事も文句言われたんだろうな

16 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:55:50.35 ID:4/EvVpOx0.net
ウラギリモノカヨー

17 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:57:23.55 ID:b0pT8scy0.net
もう選挙の準備ですか?
ガソリーヌも戻ってきたし

18 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:58:30.46 ID:Pb+gml/90.net
比例当選なのにw

19 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:58:43.27 ID:5INWh1mk0.net
>>5
自身で集めた票は少なくないのでは

20 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:59:11.09 ID:jv93Ww580.net
>>5
他の党には入れなかったはず

21 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:59:35.47 ID:9i5AVzhF0.net
議員辞職しようぜ
比例なんだろ
改めて選挙でろよ

22 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 16:59:51.40 ID:nvDNXjB20.net
>>7

単なる脳筋のどこをとって賢いと?
賢いなら最初からチョンセンリッケンミンシトーなんぞに属さないわwwwwwwww

23 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:00:13.77 ID:AuQhLnQs0.net
比例当選の癖に

まず議員辞めろ

24 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:07:23.37 ID:EX+lazJn0.net
能無しマヌケ腐れゴミクズカス野党のヴォケどもwwwww

25 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:08:18.11 ID:OR/G7bYK0.net
>>23
立憲民主にいる奴こそ議員を辞めるべきでは?

26 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:08:26.44 ID:zdZSNdrW0.net
もっと時流が読める賢い人かと思ってたけど、立憲ってので完全にあきらめた。もう復帰しなくていいよ。

27 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:08:36.49 ID:3NX+JohG0.net
立憲には素通り元気

28 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:10:04.41 ID:aywE3m3s0.net
離党が簡単すぎるwwww

29 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:13:29.17 ID:PfZ3Osoh0.net
離党して?太郎んとこ?
社民?wwwwwww
どのみち終わってるわw

30 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:15:51.04 ID:BKbgQwzt0.net
立憲は社会党に名前戻したほういいんじゃねーの?
民主主義のかけらもねーんだし

31 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:16:18.56 ID:f9rjscDY0.net
パヨお得意の内ゲバだね。
人権派気取ってるけど他人の意見など全く尊重しないパヨの特徴がよく出てる。

32 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:16:53.25 ID:CWnk7nYI0.net
立憲の執行部も離党が相次げば目をさますだろ、いくらなんでも

33 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:17:06.24 ID:wWInN68H0.net
維新とかどうよ

34 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:19:38.72 ID:BE3t+C9B0.net
そもそもそんな政党に所属している時点であれですよ

35 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:23:59.41 ID:2ErrikqE0.net
>>29
移籍したら議員資格失う。比例だから。
だから、無所属議員としてやっていくんでは?

36 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:25:05.38 ID:4CYxWj6+0.net
求心力ないな、枝野ん

37 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:27:00.89 ID:eyAFcHI/0.net
立憲・須藤元気氏「離党する決意を固めました」 山本太郎氏支持を公言、波紋呼ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe707bc5b431d5baf7f3d1ce8a6c48e85c29c633

38 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:27:28.75 ID:5A2Acxt90.net
崩壊の始まりか

39 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:27:55.71 ID:eyAFcHI/0.net
須藤元気議員が立憲民主党を離党へ 「都知事選巡る意見の相違」きっかけに
https://news.yahoo.co.jp/articles/9603f2f34a31a44411866255012b1a4fe9ccc344
須藤元気氏 立憲民主党離党へ「都知事選を巡る意見の相違がきっかけ」、昨年参院議員に当選
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f77aa73779c19106db441d7246b27d728e0b2c

40 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:30:03.07 ID:3fZ739wU0.net
拓殖いったのに何で立憲にいったんやろな

41 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:30:54.12 ID:2v6+GCyH0.net
比例でギリギリ当選した人だっけ
どう考えても党のおかげで議員になれたのに

42 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:30:56.67 ID:QnKfB52q0.net
行き先は国民民主かな なんたって政党助成金が、まだまだ金庫にたっぷり残っているからのう

43 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:31:22.82 ID:Gi3zaVTY0.net
共産立憲社民はひと塊、志位さんに逆らうものは許さんの世界
国民は令和維新とゆるゆるで伸ばすだろうな
元気出せ

44 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:34:28.02 ID:AmtcGcCh0.net
既存政党に移れないよ
無所属か新党しか無理

45 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:34:49.23 ID:qPcy+67I0.net
>>1
人の批判するだけで票を集め、税金で優雅に暮らすションベン猿集団
政策も糞も有りゃしねえ
弱者の劣等感にバイアスをかけて、その排泄物を顔で受け止める
痰壷便器政党

46 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:35:07.22 ID:lVU78KlH0.net
馬鹿発見器で支持者に、ホントに粘着的に嫌がらせを受けてたから、ね。
まぁ、立憲の先の参院当選組はゴミしか居ないから仕方ない(申し訳ないけど、事実)
ゴミの中に居ると、自分まで本当のゴミになってしまうから

47 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:35:50.26 ID:+a1kIEqy0.net
れいわ入りかい?

48 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:36:04.74 ID:rp/dxopb0.net
こいつまだ一年くらいしかやってないだろ?
ペーペーが発言力あるとでも勘違いしちゃったのかね。
しかも一年くらいで立憲の方向性なんて何も変わってないだろうに。

少し気に入らないからって離党するようなやつを拾うところはもうないよ。

というかあと五年、何もせずに満額もらって引退とか羨ましすぎ

49 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:36:51.69 ID:+PFrIvRX0.net
言うても比例区の当選やろ?
参院比例区の最下位当選だから、党の票がなければ当選できなかったと思うで?
法律上は辞職しなくてもいいけど、人の道としては離党するんなら辞職するべきやないかね?
もっとも、須藤元気が辞職して繰り上げ当選になるのは市井紗耶香だが・・・

50 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:37:06.93 ID:rp/dxopb0.net
>>40
頭いかれてるから

51 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:37:33.49 ID:UB5JgQB50.net
体にあれだけ彫り物掘って出馬するくらい常識外れだもん

52 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:37:52.33 ID:BY1ksLlw0.net
比例で当選して離党ってのも節操ねぇなー。一旦辞職しなさいよ。

53 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:38:29.04 ID:TIwPIBGA0.net
>>1
エダノ丸といふ名の泥船から脱出やねw

54 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:38:45.27 ID:K5X2QUCC0.net
また自壊するのかぁ

55 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:39:04.76 ID:0E8ZTxQ60.net
比例当選か
世話になるだけなって、後ろ足で砂をかけて去っていく


これが格闘家という人種の本性か

56 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:41:04.89 ID:HSNCjhB70.net
>>1
ANTIFAクルド人とはいポーズ!バレたから?

57 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:42:12.74 ID:8ZAFkFGQ0.net
極左と朝鮮人の集まりだということが、やっとわかったんだろ。
枝野とか辻元とか、赤軍派そのものじゃないか。

58 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:42:33.37 ID:AQ8apGx80.net
山本応援するってことはそう言う事だろ

59 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:44:30.87 ID:Ba+rpDqa0.net
カミツキガメ蓮舫や生コン辻元が嫌になったのか?

60 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:44:44.81 ID:c5aCkoKl0.net
立憲は、太郎に吸収併合してもらえよ!

61 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:44:46.71 ID:RmEQLaeX0.net
まあ電通に仲間も多くて世話になってるのに、
所属してる党があんなに叩いたのでは、立つ瀬がないわな。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:46:01.86 ID:Za+Xz2Ed0.net
> 僕が政治家として取り組みたいことです!
>
> 1 食の安全を守る
> (過剰な農薬や除草剤への規制、種子法の復活、第一次産業への補償制度)

須藤元気って農家のこと、何も分かっていないんだな
過剰な農薬や除草剤?
そんなことする農家なんて居ないんだよw

何でかって?
農薬や除草剤は高価だから、過剰に使ったら赤字になるんだよ!
バカバカしい

63 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:48:33.13 ID:fuQv03m60.net
政治のせの字も分からんのが議員になっても、結局は何もせずに消えていくな
1年生議員は黙っとれ とか年寄りに言われて質問すら出来ないのはパワハラ認定で罰則ぐらいつければいいのにな

64 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:49:11.95 ID:sqoFZKjR0.net
終身党首が一方的に党議拘束だと、嫌気が差して 将来が見えて・・・ 嫌になるんやろな

65 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:49:13.49 ID:ZGjeZHvw0.net
比例なら辞職じゃないの?

66 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:50:17.02 ID:hybmfIcI0.net
立憲理解できない
こいつらが小沢を追い出したんだろうな

67 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:52:34.32 ID:RdqV75sM0.net
山本太郎と同じで現実見れないタイプか?
知名度だけで政界に入ってくる奴はほんとろくな奴がおらんな。

68 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:53:07.70 ID:Fh2Gi9Mn0.net
>>64
立憲の党首って、終身なの?
誰だっけ。

69 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 17:58:44.00 ID:CDQ3Jhyh0.net
当選直後から減税と財政出動言ってたからねえ
立憲内の反緊縮を盛り上げて欲しかったけど本人が決めたらなら仕方ないね

しかし立憲多様性がまた失われたな

70 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:00:44.90 ID:Gyu0eVCP0.net
お前らのためにもっと金出すべきとか消費税減税とかいっているのにこの言い草はなんなんや?
立憲民主党が消費税は無くせないとかいってるからやろ
山尾とか言うのも離党したし

71 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:02:34.02 ID:dmbX82/d0.net
帰化人しか残らん。

72 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:03:25.71 ID:FbT0Zdfe0.net
着々と社民党が歩んだ道をそのまま擦って歩んでいるな
同じ政党方針、同じ思想、同じ売国奴方針、同じ左巻き度
まじで立憲民主党って何だろうな?

73 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:03:28.99 ID:Gyu0eVCP0.net
>>69
立憲は自民以上にやばい奴らの集まりなんでしょ?
自民党だって中に財政派が100人おるんやで?

74 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:09:12.15 ID:AQ8apGx80.net
宇都宮を支持する時点で立件終わってるわな
というかいろいろ理由つけてるけど支持率低下した立憲から逃げたかったんだよ
比例当選網できないだろうしねw

75 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:23:07 ID:sTc+DVSn0.net
政権を担えば国民に負担増を求めざるを得なくなるのに
意見の相違などと消費税減税を軽々しく持ち出し
野党第一党を弱体化させて隠蔽政権と忖度与党を助けてるだけ

76 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:23:32 ID:Gyu0eVCP0.net
>>74
いろいろ理由をつけるも何も当選当初から財政派の発言しとったから最初から風当たりが冷たかったんだろうよ
山尾とか言うのも離党して影響を受けたのでは

77 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:30:51 ID:ejO7ZJCj0.net
昨年の選挙でのイロモノ枠唯一の当選者が離脱とは(´・ω・`)

78 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 18:47:42.83 ID:qF0QJqhB0.net
山本太郎と組んで仮面ライダーWコンビか

79 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 19:04:32.16 ID:wRUpyM4Q0.net
>>6
お前よりは賢いだろ

80 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 19:18:19.03 ID:PnmTat/W0.net
立憲も維新やれいわに負けるから早く逃げちゃいたいんだろ

81 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 19:42:12.28 ID:inRd+z8z0.net
>>1

須藤元気ってだれ??

82 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 20:37:44.23 ID:t9lyEjlB0.net
宇都宮が嫌で太郎ちゃんかよ
どっちもどっちだな

83 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 20:43:46.66 ID:7BXWwGbu0.net
消費税減税は無理。
先のコロナ禍ですら1%たりとも下げなかった事でも証明されている。
基本的に政府が税金を下げる事なんて無いんだよ。
仮に下げたとしても財源確保の名目で他の税が上がる冗談みたいなシステムになってるし。

84 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 20:48:49.43 ID:OV035b1+0.net
>>83
そんなことはない。
アメリカはロナルド・レーガンの新自由主義で大幅減税したことがあるし
日本でも消費税が減税の対象にならないだけで関税とか法人税とかガンガン下がってる。

85 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 20:52:00.13 ID:7BXWwGbu0.net
>>84
最後の一行読んでる?
『減税した分をどこで補填するのか』って話題、聞いた事あるでしょ?
特定の税率を下げたことで全体の税収を減らすなんて絶対にしないように出来てる。

86 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:00:52.04 ID:OV035b1+0.net
>>85
税収そのものは普通に下がったりしてるでしょ。
レーガノミクスみたいに政府機能を削れば減税くらい余裕だよ。

87 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:18:31.16 ID:6p5cxj1P0.net
【 辻元清美“内縁の夫”の正体!】
https://pbs.twimg.com/media/EZ4Jf6PUEAAk8WR?format=jpg

◎辻本清美と社民党の接点だった地元高槻と日本赤軍◎
https://pbs.twimg.com/media/EZazD9BUcAAJPbI?format=jpg

88 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:23:03.32 ID:7BXWwGbu0.net
>>86
なんでレーガノミクスを対象に出すのか知らないけど、
お陰で米国政府はあの有名な双子の赤字という貿易・財政赤字を生み出している。
って、そういう話をしているんじゃないんだけどね。
日本政府は特定の税率を下げた場合、その補填を他の税金で賄う。
そもそも消費税は何故導入されたと思ってる?

89 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:27:42.69 ID:OV035b1+0.net
>>88
5ちゃんねる経済学によれば財政も貿易も赤字が大きくなると景気が良くなる。
もちろん当時のアメリカで失業率が上がったのも好景気の証だ。

90 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:48:52.05 ID:U80AsXgX0.net
>>1
沈没船から逃げ出したネズミ

91 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:49:47.07 ID:gjR4Ci4a0.net
ドイツはコロナで付加価値税(日本でいうところの消費税)を下げるの決めたからの
やる気の問題

92 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:51:22.63 ID:gjR4Ci4a0.net
リーマンショックの時はイギリスとカナダも付加価値税を下げた
経済を立て直すか?それとも政治的な責任を放棄してクソなシステムをそのまま維持するか?
という問題やね

93 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 21:52:40.86 ID:gjR4Ci4a0.net
そういう風に出来ているから変えないとか、やらないことを前提にした理由やね

94 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 22:04:12.68 ID:4Xn0+utV0.net
革○から中▲派へ

95 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 22:15:19.56 ID:zL8ipogI0.net
>>1
>小池都知事支持率69.7% 3月から20ポイント上昇 コロナ対応評価
>(JX通信社 東京都内世論調査)
>https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20200601-00181360/
>支持する 69.7%、支持しない 20.8%

与党ですら対立候補を擁立しないのに、中小政党では惨敗するだけだよなぁ
宇都宮と山本を始めとした他の候補でこの2割程度を取り合うわけだろ?
悲惨すぎて草不可避

96 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 22:15:42.78 ID:+2fbavpB0.net
k-1の開催強行を止めなかったこいつに
他に何の出番があるんだよ?

97 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 22:25:50 ID:4hzxMn1d0.net
馬糞の糞流れ政党

98 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 22:25:50 ID:7nM1mDHH0.net
李犬ミンス党

99 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 22:44:27.35 ID:RMlS6OUu0.net
れいわ新選組のほうがリベラル本になりつつあるからね
そうなるよね

100 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/17(水) 23:10:03 ID:6J2BC89f0.net
>>82

アカとアホならアホの方がマシと思ったんだろう

101 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 02:54:31.57 ID:n5KOYSRD0.net
仮に須藤が新党作ってほとぼり冷めたられいわと合併ってワザは使えるの?

102 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 05:22:00.09 ID:XP9eOvzb0.net
最近おかしいね
内ゲバ?

103 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 06:13:56.93 ID:+ZU6zzLa0.net
比例当選なんだから離党ではなく辞職すべし

104 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:11:02.34 ID:dl9pCiIuO.net
>>85
学者じゃあるまいし、政治家は機を見てテコ入れが大事で、主義にこだわる必要ないよ
新自由主義だろうと、主義にこだわったら共産主義と同じ失敗する

105 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/21(日) 23:49:26.17 ID:UJKctnLZ0.net
政治使命も何もないのに知名度だけでよく議員になったよな

106 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:07:38.11 ID:WJ73UtHI0.net
決まりつくるのが政治家の仕事だからねぇ
こう決まってるから無理とか官僚の発想で語られてもな

107 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:09:09.14 ID:WJ73UtHI0.net
消費税をめぐるアレコレ見てると、実際のところ官僚的な政治家が多いんだろうねぇ

108 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:23:53.75 ID:vnZYViAC0.net
くだらないことで離党するなら最初から入らなければいいのに

109 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:25:31.90 ID:vnZYViAC0.net
れいわの方が調子よさそうだから離党w

110 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:26:05.03 ID:vnZYViAC0.net
須藤元気単体だと当選してないからな。知名度ないし。

111 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:27:21.89 ID:WJ73UtHI0.net
仮に離党は間違ってたとしても、問題意識としてはくだらなくないよ
くだらないと言えるヤツを軽蔑する

112 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:32:59.96 ID:wFrlip8J0.net
>>111
> 問題意識としてはくだらなくないよ

問題意識って何なの?
真面目に分からないんだけれどw

113 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:35:24.56 ID:WJ73UtHI0.net
>>112
バカのふりしなくてもいいよ

114 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:38:46.70 ID:wFrlip8J0.net
>>113
是非とも教えて下さい

115 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:39:51.45 ID:WJ73UtHI0.net
>>114
須藤自身が分かりやすく語ってるからオレが説明するまでもないよ

116 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:41:27.16 ID:wFrlip8J0.net
>>115
それではコピペかリンクをお願いします

117 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:42:57.98 ID:WJ73UtHI0.net
>>116
バカのふりしなくてもいいよ

118 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:45:50.70 ID:wFrlip8J0.net
>>117
https://news.yahoo.co.jp/articles/9daf07f4bcdd7cc98cb950d02fccf578d41a91a0
> 須藤氏は東京都知事選を巡り、党と対立したことが離党の原因としているが、

都知事選挙で党と対立したことですか?

119 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:47:17.18 ID:WJ73UtHI0.net
それもくだらなくないね

120 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:47:58.29 ID:wFrlip8J0.net
>>119
消費税の話?

121 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:51:58.88 ID:WJ73UtHI0.net
>ID:wFrlip8J0
須藤の離党理由について本人の主張はちゃんと知ってるみたいね
くだらないとか上から目線でレスしたのに、なんでバカのふりなんかしたの?

122 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:53:38.91 ID:wFrlip8J0.net
>>119
−−−立民・須藤元気議員が離党届…「消費税減税の是非など意見の相違」−−−

マスコミでも須藤元気氏の離党原因は、都知事と消費税減税に分かれているよ

オレも分からない
だが軽蔑すると言うほどのことだから、アナタはドッチに憤っているのか?
聞いたんだけれど

それを「バカのふりをしなくていいよ」とか酷いんじゃないの?

123 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:58:03.62 ID:WJ73UtHI0.net
>>122
いろいろ分かってるのに何で無知のふりなんかしたの?
酷くない?

124 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 04:58:09.02 ID:wFrlip8J0.net
>>121
まあなんだw

自民党の若手や保守系グループは、党に対して消費税減税を主張している
つまり自由な議論が許されている訳だ

だが立民は発言すら許さない言論統制をしようとした
そりゃ日頃から「独裁がー」って言っている立民の党幹部が、言論統制するってんだから絶望する罠
須藤元気氏が自民党員だったら、都知事で誰を支持しても問題はなく、消費税減税を主張することも出来た

そんな立民の言論封殺が問題だ!ってのなら理解出来るね

125 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:00:07.90 ID:WJ73UtHI0.net
急に饒舌になったなw

126 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:03:54.49 ID:wFrlip8J0.net
>>121
因みに都知事選挙で党公認の対立候補を応援するってのはハッキリ言って無理がある

くだらないとは言わないが、そんなことを許したら、もはや政党ではなくなってしまう
だから須藤元気氏の行動は支持できない

消費税減税と都知事選挙のドッチだ?

それに寄ってオレのレスは変わるんだよ
だからアナタが憤った理由を知りたかった訳
分かった?

127 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:07:10.55 ID:9DimzCd50.net
立憲民主 離党ドミノwww

128 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:08:47.82 ID:WJ73UtHI0.net
どっちも同じことだよ
消費税減税があって、それを前面に出す山本を支持した

そして須藤は、立憲の政党としてのまとまりを尊重して
そこから外れる自分は離党を選んだ

どれもくだらなくないね

129 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:15:02.05 ID:wFrlip8J0.net
>>128
それだったら党公認の宇都宮氏でなく、山本太郎氏を支持する理由を明示しなければならない
そして離党した上で議員辞職して、改めて立候補するべきだった
それが立民の看板を使って比例区で当選した国会議員として当然の筋

130 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:24:09.22 ID:WJ73UtHI0.net
>>129
>それだったら党公認の宇都宮氏でなく、山本太郎氏を支持する理由を明示しなければならない
してるけどね
またバカのふりはじめちゃったの?

>そして離党した上で議員辞職して、改めて立候補するべきだった
>それが立民の看板を使って比例区で当選した国会議員として当然の筋
君がそういうことにしたいのは分かった

131 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:26:23.20 ID:WJ73UtHI0.net
あと、一行目と二行目三行目のつながりが唐突なのよね
結論ありきで無理矢理繋げてる感

132 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:30:15.29 ID:wFrlip8J0.net
>>130
> またバカのふりはじめちゃったの?
是非とも紹介して下さい

> >そして離党した上で議員辞職して、改めて立候補するべきだった
> >それが立民の看板を使って比例区で当選した国会議員として当然の筋
> 君がそういうことにしたいのは分かった

アナタは違うの?

133 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:30:56.88 ID:WJ73UtHI0.net
>>132
違うね

134 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:34:05.59 ID:wFrlip8J0.net
>>133
どんな風に違うの?

135 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:37:48.58 ID:kYwzxIkr0.net
立憲なんて旧民主のうち使えない連中の集まりでしかないのに妙にプライドばかり高くて
今回も宇都宮を担がないと都議選で野党第一党を狙う目が無くなるって話だからなあ
自民の事を党利党略とかオマイウだぜ全く

136 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:42:11.08 ID:WJ73UtHI0.net
党の方針に従わないから離党はともかく、議員辞職は支持者の都合なので
国会議員は国民全体の代表者だからね
支持者の言うことだけ聞いてろは、安倍みたいなお仲間優遇と変わらんよ

137 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:42:22.48 ID:wFrlip8J0.net
>>128,133
因みに立民と違って維新の会は党としてハッキリと消費税減税を打ち出している
須藤元気氏は消費税減税のために離党するなら、維新の会と手を結ぶ可能性もあるってことになる

だから山本太郎氏を支持する理由は、消費税減税だけではないんだろう

だが須藤元気氏は消費税減税しか言っていない
オレの認識が間違っていたら教えて欲しいワ

138 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:44:56.16 ID:wFrlip8J0.net
>>136
> 党の方針に従わないから離党はともかく、議員辞職は支持者の都合なので
> 国会議員は国民全体の代表者だからね
> 支持者の言うことだけ聞いてろは、安倍みたいなお仲間優遇と変わらんよ

このレスは何を言いたいのか?意味不明です
もう少し丁寧な文章を心がけましょう

分かりましたね?

139 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:46:38.86 ID:RwayLXk80.net
小選挙区で自ら勝ち獲った訳じゃないんだから
一旦辞職が筋ってもんだろ、んで改めて無所属で出馬だよ
このまま国民とかに行っちゃったらゲスの代名詞背負う事になるぞ

140 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:47:49.73 ID:WJ73UtHI0.net
>>137
支持というか共鳴してるのは反緊縮だね
消費税減税以外にも積極財政を訴えてる

維新は減税するかわりに支出を減らす(公務員削減とか)なので緊縮路線
この点で相いれない

141 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:50:43.49 ID:WJ73UtHI0.net
>>138
国民全体の代表者だから一部の支持者の都合に従って辞める必要はないっていう話だよ
バカにふりというか分かりたくないだけなんだろうけどね

142 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 05:58:49 ID:wFrlip8J0.net
>>140
−−−立憲・枝野氏、新型コロナ対策「消費税を含め検討を」−−−

立憲民主党は積極財政を推進しているのでは?
そもそも消費税減税を検討しているのでは?

良く分かりませんネ

143 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:02:37 ID:wFrlip8J0.net
>>141
> 国民全体の代表者だから一部の支持者の都合に従って辞める必要はないっていう話だよ
一部って、どの程度のことを想定しています?

まさか須藤元気の行動を支持するのが、一人だけってことはないよね(笑)

例えば須藤元気に投票した10%の有権者が「辞職しなくて良い!」って言ったら現職に留まる訳?

144 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:03:40 ID:WJ73UtHI0.net
>>142
立憲は政策提言しても具体的な数字を出さないからフワフワしててよく分からないのよね

145 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:13:05 ID:wFrlip8J0.net
>>144
再三だけれど、自民党の若手や保守系グループ、或いは維新の会ハッキリと消費税減税を打ち出している
そして維新の会は新型コロナ対応について、以下のような提言を安倍首相にしている

『生活を守る緊急経済対策としては、G7世界標準の金融・財政政策の出動、社会保険料、公共料金、給食費等の免除、現金給付、軽減税率を全品目への適用拡大などを提案しました』

だから財政に関して緊縮オンリーって訳ではない
ケース・バイ・ケースってこと

須藤元気氏は消費税減税を打ち出した中で、あえて山本太郎氏を支持したのだから、その理由をチャント説明する責任がある
それが国会議員ってモノだ

146 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:16:07 ID:WJ73UtHI0.net
>>143
国民全体の代表者だから一部の声で辞める辞めないが決まるわけではないということだね

147 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:18:59 ID:wFrlip8J0.net
>>146
ハッキリとしないのは立民と同じだな(笑)

148 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:28:14 ID:WJ73UtHI0.net
>>145
自民の減税勢力は反緊縮と言っていいね
執行部は受け入れるつもりがないから実現しないだろうけどね
まあ減税言っても離党とかならないのは立憲よりはマシかもしれない

維新については、新型コロナの時だけ金を出すじゃダメなのよ
医療崩壊が言われたのは、病院や保健所が削減されてきたのが理由としてあるわけだけど
それをやってきたのが維新であり緊縮
平時には無駄に思えても削ったらアカンものがある

149 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:31:23.76 ID:WJ73UtHI0.net
>>147
政策についての具体性と、国民の代表者としてのふるまいは別の話やね

150 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:31:51.37 ID:lakJlyfx0.net
じゃあ議員辞職しなよ。比例だろ?

151 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:35:11.35 ID:wFrlip8J0.net
>>148
> 保健所の削減は太田府政時代ですよ。
> 古市氏もネット情報を鵜呑みにしたんでしょう。
> 平成16年、太田府政の時、本所支所府内合計28ヶ所あった保健所を、府内14ヶ所に統合しました。
> 太田府政時代です。
> 橋下府政時代に保健所は削減してません(勿論、中核市移行は除く)。
> 橋下時代に保健所削減は、デマです。

吉村知事は実名で否定している

もし吉村知事が言っていることが嘘だったら、大阪府自民の議員が大騒ぎして、大阪府議会で大変なことになっている筈だよね

そんな話を聞いたことある?

152 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:39:05.10 ID:wFrlip8J0.net
>>149
確かにね

なにせ立民の党首は革マル派から献金を受けていたからなw
それで自民の独裁云々とか笑える

国民の代表者としてのふるまいは別だね(笑)

153 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:39:59.73 ID:ISmHG2A50.net
昔民社党ってあったと思うけどあまりデカいこと言わない政党ならこの辺で纏まらないかな
ヤバい思想抱えてそうだけど立憲民主党だって帝政ロシア時代に結党してるあの赤い人達の党なのにその名前使ってるんだし

154 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:40:16.26 ID:WJ73UtHI0.net
>>151
太田府政が削減したのを維新が更に削減してるのよ
自民も削減してるから強く言えない

消費税増税は民主ガー論法やね

155 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:44:16.21 ID:WJ73UtHI0.net
どっちが緊縮か?じゃなくて削減するのはどっちも緊縮という話

156 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:52:51.45 ID:Sz/d0qC60.net
安倍の手先=TBS・あさチャン

>アフターコロナ・新しい日常

TBSは頭が高い。控えろ。

国民一人ひとりの生き方・暮らし方は
国民一人ひとりの自由だ。
日本では主権は国民にある。

TBSごときチンピラテレビ局=亡国のテレビ局
立場を利用して国民を洗脳するものではない。

緊急事態宣言は安倍小池尾身による
【捏造・詐欺・国民に対する暴力である】

そして東京では感染拡大が続いている。
まさに小池百合子による緊急事態のさなかだ。

157 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:53:15.96 ID:wFrlip8J0.net
>>154
まあ大阪府や東京都は夕張市と一緒の、財政再建団体に転落する一歩手前だったからな
緊縮は止む終えない

それを防いだのが橋下徹や石原慎太郎だったね

158 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:53:15.96 ID:Sz/d0qC60.net
枝野、玉木、志位は
緊急事態宣言=安倍小池による「捏造、詐欺、国民に対する暴力」を正当化した。

【安倍と連座して辞職しろ】

(1)新型コロナウイルスは緊急事態ではない。
   安倍小池尾身による【捏造・詐欺・国民に対する暴力】である。
   ・東京都 6月20日 交通事故クラスター 負傷者 80人 死者1人
   ・昨年の全国交通事故 負傷者46万人 死者3215人
   ・昨年のインフルエンザの死者は半年で3000人だ。
    新型コロナウイルスの全国の感染者は1万7千人、死者は900人だ

(2)感染者数1万7千人÷1億3千万人
   あなたの隣にいる人が感染者である確率は限りなくゼロ
   交通事故で負傷する確率よりも低い。
   外出禁止、営業禁止、学校休校=欧米で失敗したWHOによる対策=日本で意味がない。
   日本は東京以外、欧米にはない保健所の力と卓越した国民の衛生管理力で収束に向かったのだ。 

(3)新型コロナウイルス対策として補正予算60兆円が成立した。
   緊急事態宣言がなければ必要のない金だ。政府の税収1年分にほぼ相当する。
   ・補正予算
    =新型コロナウイルス対策費
    =緊急事態宣言による国民に対する賠償金
    =60兆円÷感染者1万7千人
    =一人当たり約35億円
    ●発狂している
   ・財源は全額政府の借金の増だ。
    =10年後15%への消費増税を担保した。
    =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う
    =児童虐待

159 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 06:55:38.02 ID:WJ73UtHI0.net
>>157
国が金出せばいいんだけどね
山本は今回それも言ってる

160 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:01:00.45 ID:wFrlip8J0.net
>>159
国の支出を見ると、社会保障費が35%で、国債の返還が23%になる

これは固定費に近くて、それ以外で使えるのは42%
その中にあって地方交付税交付金は15%だからなあ

これ以上、増やすのはムズいと思うゾ

161 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:03:33 ID:Sz/d0qC60.net
安倍の手先=TBS・あさチャン

>トランプ

かわいそうになw
WHOにだまされて都市封鎖をやるわ営業禁止をやるわ学校休校をやるわ
やるわやるわw
おかげで自分が馬鹿であることを隠し切れなくなったw

メディアの優秀な先生方wのご指摘の通り、トランプは国民を分断した。
日本にも同様の分断がある。

政治家とメディアによる【傍観者の利己主義】がもたらした沖縄だ。
そしてこれから維新が住民投票で分断を決行しようとしている大阪だ。

愚かと言うべし

162 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:04:33 ID:WJ73UtHI0.net
>>160
それが緊縮思考なのよ
日本政府の財政破綻論が信じられてたころなら緊縮思考も仕方ないけど間違いだと分かったからね

163 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:11:59.61 ID:wFrlip8J0.net
>>162
間違いだって誰も証明していないよ
もし知っていたら論文なりを紹介して下さい

財政破綻は突然に起こるんだよw

164 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:16:24.79 ID:WJ73UtHI0.net
>>163
突然起こるなら緊縮財政でも起こるということになるね
金を使っても使わなくても同じなら、金を使って必要なことをやった方が良い

165 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:20:18.11 ID:wFrlip8J0.net
>>164
そもそも国の歳出の推移って知っているw
これを緊縮って言うの?

166 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:21:26.58 ID:DKUABAZC0.net
>以前から消費税減税など経済政策ついて党とは意見の相違がありましたの

これはひどい 推薦受けるなよ

167 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:24:21.80 ID:DKUABAZC0.net
2019.7 比例で当選
2020.6 もともと党と主義主張が合わなかった

ウヨパヨ関係なくこれはひどすぎるやろ

168 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:25:27.00 ID:6DPmMMX60.net
>>30
オススメの名前は、
セクキャバ射精党

169 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:29:52.13 ID:wFrlip8J0.net
>>164
平成29年度 98.1兆円
平成30年度 99.0兆円
令和01年度 104.7兆円
令和01年度 128.3兆円

昨年度は水害が多かったし、今年はコロナ渦で支出が凄いんだがw

因みに平成20年の支出は84.7兆円だった
つまり爆上がりなんだがなあ

コレで緊縮とかオカシクない?

170 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:30:11.71 ID:dasAKTbE0.net
パヨクどうすんのこれ?

171 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:35:42.78 ID:WJ73UtHI0.net
>>165
>>169
増税は緊縮だからね

172 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:38:45.21 ID:WJ73UtHI0.net
水害で支出増えてるといっても千葉のブルーシートとか放置されてるし全然足りてないのよ
足りてないのは緊縮やね

173 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:39:25.49 ID:6DPmMMX60.net
>>169
公共事業支出は、増えてないよ。
景気を考えれば、公共事業支出を増やすべきなのに。

174 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:41:26.08 ID:wFrlip8J0.net
>>171
増税を決めたのは旧民主党ってテンプレ

175 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:43:42.83 ID:WJ73UtHI0.net
>>174
実行したのは自民な
まあ民主も緊縮だけど
民主時代も含めて20年以上緊縮を続けた結果が今なのよ

176 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 07:49:18.46 ID:wFrlip8J0.net
>>175
言葉の定義を勝手にするのは止めて下さい

混乱しますので

177 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 08:10:00.98 ID:8csyfRRv0.net
反日売国政党にに居ても仕方が無い罠。

178 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 08:12:54.25 ID:5Rx5nhV/0.net
>>176
バカのふりしなくてもいいのよ

179 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 08:17:25.15 ID:wFrlip8J0.net
>>171
> 増税は緊縮だからね

>>172
> 足りてないのは緊縮やね

アタマが悪いと思われるだけです

180 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/22(月) 08:19:59.63 ID:5Rx5nhV/0.net
緊縮は増税と支出減のどちらか一方で成り立つのよ
民間に回る金を少なくすることなので

181 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/23(火) 07:02:51.73 ID:sVEGU4KX0.net
枝野「泥船に乗った気持ちで頑張ろう」

総レス数 181
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200