2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉木雄一郎「議員宿舎の前に多くの報道陣…事前に逮捕情報がリーク…」 ネット「検察とマスコミの関係。なぜこの2つがズブズブなのか… [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2020/06/18(木) 18:05:32.63 ID:AULUrOsG9.net
https://snjpn.net/archives/201732
玉木雄一郎議員のツイート

朝から議員宿舎の前には多くの報道陣。

河井夫妻が今日にも逮捕されるとの見込み。

検察には不正に対して厳正に対処してほしいが、事前に逮捕情報がリークされるやり方も今のままでいいのか。

いろんな意味で検察改革が必要だと思う。

(略)

2 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:06:11.70 ID:rsmMXY+U0.net
 
 
いよいよ安倍内閣支持率21%
 
 

3 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:07:38.70 ID:bm3D3sEb0.net
検察の起訴は99.9%。

4 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:07:51.12 ID:M7PflmvT0.net
撮らせるんだよ。

5 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:11:00.52 ID:VLbc+jz80.net
権力を操作するマスゴミが怖いです

6 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:16:15.80 ID:od39sQJB0.net
まだ賭け麻雀やってんのか

7 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:16:21.90 ID:Pvh3ouic0.net
なるほどねえ
そういうからくりだった訳ね
納得納得

8 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:16:51.61 ID:ML06Hiz+0.net
>>1
白昼堂々の御法度やぶり、誰がこんなんを法務大臣にしたんだ?
責任取れよ!

9 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:17:20.78 ID:2myReij/0.net

電通の給付金ネコババは 自民党関連だから、OKなの????????????・

教えて

自民党ネットサポーター巣とランサーズ
日本会議

みなさん

10 :上からの目線:2020/06/18(木) 18:18:14.33 ID:mL48w7PE0.net
過去に いくら金を貰っていても、
「金の切れ目が縁の切れ目」のドラマですね。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:27:36.71 ID:5+ZFaWZZ0.net
>>1
マスコミが何でも知っているのデモンストレーション。しかも、麻雀やれば
得られる情報。取材に金のかからないニュース。世界のニュースを流さないメディア。
これだから、日本は世界から遅れてしまった。

12 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 18:30:08.74 ID:2myReij/0.net








ほどじゃないけど>>1

13 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(Thu) 18:33:59 ID:ikabcN+00.net
>事前に逮捕情報がリークされるやり方も今のままでいいのか。

だから、新聞社が検察官を接待マージャンしていると言う、絶好の追及の場があったのに、
あーたら賭けマージャンと言う事で済ませちゃったんですがな。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(Thu) 18:53:10 ID:+Z5aE6/m0.net
この件に関しては玉木は正しいな。
マスゴミも知らない間に逮捕されるのが美しい。
有本女史が言ってたが、玉木は本当に時々、的を射た発言をする。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(Thu) 18:53:33 ID:/P12Ruvq0.net
>>1
他にも麻雀メンバーが検察にいるから

16 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(Thu) 19:16:48 ID:1tKTXViX0.net
自民党と一緒になれ。

警察改革が必要!
安倍晋三は公安警察を使い、やりたい放題


★ 安倍政権(日本会議)、愛国リスト

ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺 
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺 
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺 
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺   命を掛けた8分間!もし私が死んだら殺されたと思ってください! 
教育基本法の改正案に反対していた早稲田大学社会科学部教授の西原博史さん(59)、トラックにはねられて死亡。
NHKの早河信夫解説員(番組で加計問題を扱った直後急死)
自民党選対委員長塩谷立の元秘書(自殺。ダークマネー疑惑を文春にリークしていた)
加計学園獣医学部建設工事で見積りが2倍になっている設計図書を市民運動家黒川氏に情報提供した工事関係者自殺
森友学園問題で値引き交渉をした近畿財務局の財務官僚担当者自殺
翁長沖縄県知事がモスクワシグナル事件で有名なマイクロ波(電磁波)攻撃を受けて、ガン病死
森友学園が総理経由でりそな銀行の無担保融資により建設を始めた「安倍晋三記念小学校」に
違法な国有地売買を財務省・国土交通省などを使って口利きした政治家夫婦についての内部資料を共産党小池晃議員に内部告発していた
鴻池祥肇元防災相が間質性肺炎で急死。
長男は兵庫県連の公認得られず。
間質性肺炎はガン白血病と同じくマイクロ波(電磁波)攻撃の顕著な症状。

17 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(Thu) 19:36:03 ID:bwmltuXl0.net
>>3
起訴された場合の有罪率な

18 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 19:43:27.86 ID:9AQbjQM90.net
>>11
だね。
  
でも敗戦時のお約束かもね。

19 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:02:24.66 ID:A61KlrV30.net
玉木ちゃん。落ち着いて聞いて。
次の機会が最初で最後。

20 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:04:01.67 ID:b192P9uy0.net
国会閉じるからじゃないの?

21 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:05:22.58 ID:okg/YQBG0.net
最近のタマキンは何故かまともな事言うねww

22 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:45:47.50 ID:jR+3Fu3s0.net
>>14
第一印象と違って正鵠を射る発言をするんだよな。
何か人間的魅力を感じるようになった。

23 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:46:33.74 ID:xUWmmP6k0.net
それより国会内のぶら下がり取材も止めろよ
今日も逮捕関連で超密状態で取材してたぞ

24 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:51:36.46 ID:yMtovdf/0.net
両者が不味い事やってるのに玉川は何故かマスコミ改革には言及しないな

25 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:55:31.71 ID:MOr7e0vx0.net
>>1
【ミンスサポ憤死】北村晴男弁護士「検察の個々の事件に内閣が介入したのは民主党政権時の中国漁船衝突事件だけ」 ネット「消せない過去 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589878906/
検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞 朝日新聞は、林名古屋高検検事長と関係… ネット「黒幕は朝日新聞だったか [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589236307/

26 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 20:59:41.20 ID:ubUzi0/I0.net
いつもの「三権分立の危機」はどうした?w

27 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:07:31.98 ID:fNNKsYtS0.net
所詮人間は感情で動く生き物だからね
だいたいみんな回りまわって繋がってんのさ
その一端が賭け麻雀のアレなわけで

28 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:15:53.14 ID:UyCBfujN0.net
>>22
モリカケ追求の頃のテレビ討論での足立氏との対決、忘れてへんでぇー。
獣医学会の話を振られたときの、あの泳いだ視線…。

29 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:17:17.70 ID:+rx8S1Cs0.net
>>14
言動のうち「言」は今の党首クラスの中ではトップクラスにまともなこと言ってる。
あとは小沢派や旧民主系に縛られている国民民主にいる中で、組織の論理から外れた「動」ができるかどうか

30 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:22:20.14 ID:cEPom6li0.net
検察がまともなことをやったのを
見たことがない。
ウグイス嬢の給料を少し増やしたくらいで、異常な大騒ぎ。
馬鹿だろ。

31 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:39:26.36 ID:GNKeI1DP0.net
"リーク"ねぇ.....w
今回については国会会期開けに逮捕って衆目の一致するところだったじゃん

32 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:45:24.37 ID:mKtCJm+B0.net
ロッキード事件もリクルート事件もどちらも判例を読んだら問題ありすぎるな。
公平性どころか下手をするとどちらも冤罪。
未公開株が必ず値上がりするなんて過去の幻想。
財務省に届け出る募集金額は論理的時価なので市況が悪化すれば損が出ることも当然ある。
文系の裁判官には計算問題は無理なのかな。
官房長官だけ職務権限認定して有罪とか、日本の司法ってもう死んでるのか?

33 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:45:37.40 ID:5OMOev/k0.net
リークというか、何気ない会話から雰囲気を読み取って狙うのだと言い訳してたがな
そういう「この程度は常識の範囲」の徹底的な拡大解釈で
馴れ合いの特権的制度ができているという自覚はまったくないようだ

34 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:46:08.97 ID:GNKeI1DP0.net
>>30
倍増は少し?
隠蔽工作もバレてるし
車上運動員報酬上限額が実体と乖離していると言うなら正々堂々公職選挙法を改正すればいいのにね
せっかく絶対安定多数持ってるんだし

35 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:47:18.79 ID:YdXAniaK0.net
絶対接待うけとるよね

36 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:48:35.32 ID:5OMOev/k0.net
>>31
一応各種の偉いさんに票の取り纏めで実弾ばらまいたってのが疑惑のようだが
立証できんのかねそんなもん

37 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:54:39.07 ID:mKtCJm+B0.net
>>30
法律は法律だからね。
多く払ったのは違反になる。
ただし、去年の平均賃金を労働時間で割って12時間をかけるとだいたい3万円になる。
つまり正当な労働対価なんだな。
7月に窓開けたクルマに乗ってマイクで話し続けるとか大変だよね。
あれが買収なら同時に法律で強制労働を強要してるわけだ。
論理が破綻している、早期に法律を改正しないと地方の議員も気の毒だ。

38 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 21:55:46.66 ID:UyCBfujN0.net
>>29
妙な連中にまとわりつかれた報いだな。
かと言ってそいつらを切っても数が集まらない…

39 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 22:33:47.16 ID:IIfgCyiP0.net
>>36
証言あるでしょ

40 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/18(木) 22:55:27.18 ID:F1ndBgyr0.net
>>1
たまには良いことも言うな

41 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/19(金) 01:13:26 ID:eieUKmri0.net
>>40
いや、それが結構まともなこと言ってるのよ
つるむ連中を変えれば化けるんじやない?

42 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/19(金) 03:57:30.62 ID:nLMQU97v0.net
>>38
希望の党合流時の執行部が元身内へ甘い対処をして排除の論理を徹底できなかった結果、とも言える。
細野、松原、長島らがいたころの希望の党であれば選挙に大敗したとはいえまだやりようがあったが、代表選に勝つ過程で玉木自身が旧民主系の代表に祭り上げられてしまったように見える。

43 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/19(金) 04:05:49.48 ID:nLMQU97v0.net
>>41
とはいえ原口に国対任せて好き勝手させてしまってるうちはダメだろうなとしか。

44 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/19(金) 04:32:03.54 ID:LLj6CKKu0.net
マスゴミは天下りだらけだぞw
リークなんて当たり前

45 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/19(金) 06:30:02.03 ID:0+WznqVf0.net
黒川が辞めたので問題なし

46 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/20(土) 22:25:39.45 ID:0xp5/JpB0.net
検察の漏洩を
取り締まる特別警察が必要だな

47 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/24(水) 07:12:25.56 ID:oLoP9pR50.net
あげ

48 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/27(土) 20:22:02 ID:SZ5LkK3G0.net
上げ

総レス数 48
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200