2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主が政府予算案に異例の賛成 事前に岸田首相に接触した玉木代表 [クロ★]

1 :クロ ★:2022/02/23(水) 10:42:37.86 ID:CAP_USER9.net
 国民民主党の2022年度予算案への賛成は、夏の参院選に向け、最大野党の立憲民主党が主導していくことになる共産党を含めた野党共闘と一線を画す姿勢を鮮明にした。立民などからは「野党とは言えない」と批判が続出、共闘態勢の構築は一層険しくなった。

 「野党は反対という前例踏襲的な対応ではなく、何が今の国民生活と経済にとって最良かという観点から判断した」。国民の玉木雄一郎代表は、衆院本会議で賛成理由をこう強調した。

 世論調査によると、国民の支持率は2%台と低迷し、党勢拡大の見通しは立っていない。先の衆院選後、日本維新の会と共に「第三極」として位置付けられたが、長崎県知事選などで勝利を重ねる維新の陰に隠れているのは明らかだ。異例の対応は、こうした苦境を打開する狙いがある。

 玉木氏は、岸田文雄首相らに事前に賛成の考えを伝えるなど周到に根回しも進めた。若手は「参院選で埋没しないよう党の独自色が必要だ」と理解を示す。

 他の野党は一様に驚きを隠せない。立民の西村智奈美幹事長は記者会見で「首相指名選挙と不信任決議案、本予算採決は行政監視を行う野党として譲れない線。国民は(新たな)政権を担うと掲げているのに説明がつかない」と指摘。「(共闘にも)影響が出てくる。野党として共にやっていけるのか真意を確かめなければいけない」と述べた。

共産の志位和夫委員長も「自公政権そのものの本予算への賛成は、自らを与党化する宣言であり、白紙委任を与えた。(共闘する)条件がなくなった」と非難した。立民幹部は「何をしたいのか分からない。(野党勢力から)勝手に出て行けばいい」と突き放した。

 一方、自民党の茂木敏充幹事長は「国民から政策提言もあるのではないか。真摯(しんし)に受け止めていきたい」と歓迎。公明党の山口那津男代表は「自公で連携しながら国民民主の対応を見ていく。連立政権の枠組みには影響を与えないと、首相と確認した」と警戒感もにじませた。

 (郷達也)

西日本新聞
2022/2/23 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/880752/

2 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 10:43:39.30 ID:VUuzolkz0.net
是々非々ならば賛成する事があっても何もおかしくないんだが???

やっぱ立民は「なんでも反対」なんじゃんwww

3 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 10:44:32.63 ID:/SR8uIp/0.net
内閣改造で玉木大臣爆誕か

4 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 10:44:46.16 ID:oLLnBZJB0.net
ガソリン値下げ隊隊長が


5 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 10:55:13.67 ID:KJo4Bb+30.net
もう存在価値ないじゃん。

何か弱みを握られているのか?

6 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 10:56:18.20 ID:XLg5Wjmz0.net
こんだけ話題になるんだから国民の支持率2%以上あるだろ
大きな風になる前に潰そうとしてるのが見え見え

7 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 10:57:33.31 ID:imZdXFri0.net
春闘が鍵になるかなあ。
これで愛知とか、大幅ベア勝ち取ったら面白いぞ。

8 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 10:57:58.54 ID:cYy0Tzc30.net
>>1
>>2
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」

衆院選後のパヨク「9・・・96議席??・・・辻元落選??」

9 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:02:39.61 ID:QZLUbJvD0.net
ブーブー言わずに
手柄を横取りするのが上策でしょうな

10 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:03:23.01 ID:X2rFWJQd0.net
創〇価学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/qqhyqFa.jpg
https://i.imgur.com/s6z0u93.jpg
https://i.imgur.com/mFC9Jrf.jpg
https://i.imgur.com/M1T9g3g.png
https://i.imgur.com/0jFFdL0.jpg

11 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:06:18.99 ID:JHJ627bD0.net
仲間は多い方がいい、ハブられた立憲と嫌われ者の共産党なんてほっとけよ

12 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:10:20.83 ID:V4QnYVQK0.net
>>1
アカい野党はずっと勘違いしてるな
何をどうするかではなくとりあえず反対は単なる妨害行為でしかない
それは国益にはならないがアカ視点だと妨害こそが党是だからな
それにしても創価のポチっぷりが凄いな

13 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:14:09.99 ID:sOazbOws0.net
いょ〜、ポン・ポン・ポン♪願い適ったり!
このまま門下に下ってアタマなでなでして貰えw

14 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:16:33.98 ID:QZrT4lLc0.net
本来野党ならこういう蝙蝠行為は是々非々で推奨されるべきなんだよね

15 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:19:18.25 ID:h3nj/zc/0.net
>>1
国民は現実主義に舵を切ったんだよ
何でも反対党では消えるだけだしな
今の支持率では変わらないとジリ貧でしかない
確かな野党になれば生き残れる
…共産党の確かな野党とは意味が違うからね

16 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:19:24.25 ID:4HhZUQnY0.net
入閣確定

17 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:27:50.61 ID:tmR4UmRb0.net
>>1
国民民主は自民党に吸収されたいだけだな。

18 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:38:02.77 ID:VZMBLB8O0.net
>>15
自民と国民民主が同じ選挙区にいて、国民に入れる意味ある?
国民に入れても与党に全面賛成なら最初から自民に入れるだろ

19 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:38:22.58 ID:VysMtBL80.net
>>8
数ヶ月前に立憲民主党爆誕って大騒ぎし、結果選挙で惨敗した枝野も悪いがその支持者の負け犬老害雑魚パヨッカスも悪い。

20 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:47:38.84 ID:COguukMy0.net
与党の言う事に脳死で反対って言うだけの簡単なお仕事なのに辞めちゃうの?

21 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 11:53:40.04 ID:Sd2RlqLM0.net
そりゃ与党になりたいわな。ならないと野党は足をひっぱるだけの税金寄生団体だもん。

22 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 12:07:56.25 ID:I7vCUmIf0.net
リベラルは日本の欧米化を目論んでいるんだよ
匿名ネットで騒ぐウヨより
実社会で活動している欧米人権団体とやキリスト教団体の
支援を受けた自由主義者の皮を被った共産主義者プロ市民の方が影響力は大きいね
フェミニズムも日本欧米化に向けての一環だね
ネトウヨだって日本の欧米化を目指しているしリベラルと気が合うんじゃない?

23 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 12:08:06.69 ID:f5lKSX0L0.net
>>1 賛成か反対か?

政府・与党への批判・追及の是非が問われるのは支持者だけ w  無党派層には
まったく意味もなければ役にも立たない

国民を ¨こころ¨ から納得させるか否か? が重要 ← それもこれまでのような
こじ付け、屁理屈と勘ぐられたり、これまでと同じ ¨やり口¨ なんて思わせてるよう
じゃダメ

党の思惑(計算・損得)や個人的な感情が働いた判断でもなければ選択でもない、
↑ こんな幼稚で姑息なことはする気もない ← コレ大事な  与野党の国会議員
たちに騙され続けたと感じてる国民ほど、賛成、反対、威勢がいいかどうか? ヤジや
批判が上手いかどうか? の表面的なことより

>>1 疑念だらけの心(頭)につゆほどの引っかかりもなく ¨ストン¨ とはいってくるかどうか?
それだけだよ w

24 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 12:11:32.89 ID:PIVqgiNB0.net
わかりやすく言うと、与党になって大臣なりてえんだろw
しかも自分は東大法出て大蔵官僚なってるから岸田個人には
マウント取れるとか!?
だけど、自民党の総裁にはなれないので内閣総理大臣には
なれないし、便利なコマと見られるだけ。

最低限衆院選で与党にはともかく、野党第一党にならなければ意味はないし、細野とか長島も移籍したけど所詮は
外様だから、スポッと閣僚に入りたくても麻生とか
派閥の親分がまず許さないだろう。
まだやってることはともかくw、維新のように是々非々
ただ予算には反対のほうが国民に対しては分かりやすい。

25 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 12:16:59.53 ID:I7vCUmIf0.net
ネトウヨもプロ市民をマネして
証拠をつかんでマスコミを起訴すればいいんじゃない?

26 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 12:19:28.00 ID:I7vCUmIf0.net
マスコミやプロ市民の悪事を働く証拠をつかみ
起訴して有罪判決を勝ち取ることで社会を変えられるよ
ただね
プロ市民には欧米人権団体と国連の後ろ盾があるからね
自民党だってアメリカの傀儡政権でしょ
日米同盟もある
ま日米関係がこのままだと無理かな

27 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 12:31:52.84 ID:5dmBmEij0.net
>>18
立憲共産党がどうしても嫌で
自民党にお灸を据えたかったらあるんじゃない。

28 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 12:51:09.87 ID:I7vCUmIf0.net
マスコミやプロ市民を起訴する場合は
ささいな問題で良いんだよ
マスコミの社員がセクハラしただとか盗みを働いただとか
プロ市民の構成員が不正を働いているとか
ささいな問題を執拗に起訴することで社会風潮が変わり
右翼理想の社会に近付くんだよ
行動力のないやつはダメだね

29 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 13:00:24.27 ID:cJp2Fb5t0.net
反自民反立憲の受皿をうまいこと造ってるな

30 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 13:35:20.43 ID:ZFLK5prq0.net
(*^o^)/\(^-^*) そして、自民共産党政権の仲間入り

31 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 13:35:37.93 ID:ZA9J2Rrm0.net
鈴木宗男みたいになるんだろうな。

32 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 14:02:27.58 ID:RnG99fiB0.net
現実主義という名の「なんでも自民に賛成」w

そういうのは現実主義とは言わないよw

33 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 14:04:05.50 ID:O+EsoPPc0.net
>>5

りっけん・共産党のことか?
確かに、はんたい、はんたいと騒ぐだけの馬鹿は
国会に入らんわなw

34 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 14:07:29.99 ID:01uGcCGW0.net
何でもかんでも反対の
無能 野党よりも
是々非々で行動する政党が
本当の政治家集団だ。

35 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 14:10:13.39 ID:01uGcCGW0.net
国民の利益になると思うなら賛成する。

やっとまともな野党が表れた。

次の選挙には国民民主党に投票する。

36 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 14:10:14.44 ID:hM54F8dl0.net
>>1
与党に全面的に賛成なら与党に入党すればいいのに何で野党のふりをしているんだろう

37 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 14:12:42.80 ID:iq/pddW80.net
貧困政策に特化している公明党よりはマシだな

38 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:05:34.14 ID:fMoJ5fy90.net
提案型野党の行き着く先

39 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:18:03.61 ID:x2D5pCyw0.net
維新の上前をはねる、御無体な

40 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:27:30.85 ID:Bx6+kK0B0.net
この人もともと自民党から出馬したかった人だから
解党か連立して自民入りもありうる

41 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:30:23.24 ID:k0yOm56q0.net
>>36
建前としてガソリンの補助金を素早く成立させたいってさ

42 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:31:03.64 ID:aAB7gA170.net
>>18
岸田がいやだったらいれればいいやん。

43 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:33:09.49 ID:SbfK7vDP0.net
野党自民党は小沢の証人喚問をネタにえげつない審議拒否
連発してたけど政権交代できたわけで何でもかんでも
反対の無能とかよく言えるなー、

44 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:34:21.55 ID:w7i8XAew0.net
内紛の火種を抱えてる国民民主と維新 自民党は公明党との連立よりこの二党が政権に入った方がベストじゃなくてもベッターだ、改憲、外交、防衛の審議はやりやすくなるはず
ウクライナ侵攻は明日の日本だ 国家の生き残り時間も無くなり国民はもう待てないんだ

45 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:39:24.01 ID:8V4cjRtO0.net
あのユ党 維新でさえ反対してるのに

46 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:40:17.41 ID:GDleoDT30.net
タマキンがブラブラしてんなw

47 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:42:40.53 ID:I7vCUmIf0.net
羽生が努力は報われないと言って反響を呼んだらしいけど
マジでありがたいね
日本は競争社会なので競争を放棄した努力をしない怠け者が増えれば
怠け者以上の努力をするだけで成功することができる

48 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 15:56:16.65 ID:G8qxtZ2n0.net
反対するならもっと早い段階でしないと無意味だろ

49 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:06:00.21 ID:AtHnr8Lv0.net
保守とは真逆の維新を保守だと勘違いしてる人かわいそう…

50 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:18:20.54 ID:brs65uJ50.net
野党だから何でも反対って方がおかしいのでは?
国民目線で決めたとこは別に悪いことじゃない
真っ当な野党の出現と思う

51 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:19:18.77 ID:4meVkn4D0.net
拒否しての野党
賛成しては与党
国民民主は連立入りを目指してるのか

52 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:20:18.33 ID:brs65uJ50.net
胡散臭い公明党よりまとも

53 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:20:39.32 ID:sMhGeX0h0.net
産別労組を引き連れて与党入りが国民の役目

54 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:29:00.78 ID:zlKwxdN50.net
玉木雄一郎は自民党に入って大臣矢理大病の重症患者

55 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:29:03.30 ID:IdmsMs7N0.net
玉木さん、財務大臣になってくれないかな

56 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:31:07.95 ID:djZotjov0.net
国民民主党は衆院選で議席数が増えた。しかし国民民主党は正義の党ではない。

・格差を拡大する消費減税を主張している。
・巨額の財政出動=政府の借金の増=将来の消費増税を主張している。
・コロナ感染拡大を阻止できなかった無能だ。
 国民の暮らしと経済と政府の財政は破壊された。
・ジェンダー平等を主張している。
・同一労働、同一賃金を主張している。

国民民主党の「改革中道」は嘘だ。詐欺だ。

国民民主党は「社会主義政党」だ。
玉木は国民をだますな。

何だ その憲法改正は
主権の存する日本国民を尊重する理由がない=国民主権の蹂躙

そして、民進党を分裂させ政権交代の芽を摘んだ前原がいる。
自民党の「黒い繁栄」はここで担保されたのだ。

57 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:32:00.56 ID:djZotjov0.net
【岸田は人権蹂躙・人権侵害・人権無視はやめろ。外道が】

(1)統計データ改ざんをやった政府の発表する新規感染者数の
  真実性はどこにも担保されていない。

  岸田は、濃厚接触者を新規感染者に加えた。
  検査もしないで濃厚接触者を隔離・留置していることがその証拠だ。
  新規感染者数が爆発した。

 ●岸田はまったく信用できない。

(2)感染者を隔離・留置しているのではない。
  「濃厚接触者=感染者の近くにいた」というだけで、隔離・留置
  しているのだ。感染してもいない、発症していない何の落ち度も
  ない国民を隔離・留置しているのだ。

  戦後、これほど大多数の、無差別の人権侵害・人権無視を聞いたことがない。

 ●岸田は自殺して国民におわびしろ
。。。。。

上記、渡辺恒雄と読売新聞の大本営・洗脳報道なくして成立しない。

お題:渡辺恒雄と読売新聞

・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり
・ナベツネ死 楽しみに待て 日本の春

58 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:32:34.64 ID:djZotjov0.net
【岸田は国民を命の危険にさらすな。人間のやることではない】

(1)ファイザー社もモデルナ社も交互接種の治験をやっていない。
  交互接種の安全性はどこにも担保されていない。

  「副反応被害」「接種後死亡」で検索

(2)使用期限の切れたワクチンを平気で投与する医師たち
 
  日本医師会長・中川と【医師の倫理】は地に落ちた。

  グラウンド ゼロ

  ファイザー社ワクチンの有効期限延長について

  >令和4年2月28日以前の有効期限がバイアル(ラベル)に印字されている
  ワクチンには、製造日から「6か月後」の有効期限が印字されていますが、
  有効期限が「9か月」まであるワクチンとして取り扱って差し支えない
  こととされました。 有効期間の取扱いについての情報は、
  厚生労働省のホームページにも掲載されています。

  https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e052/kenko/iryo/covid-19_vacctine/pfizer.html
。。。。。

渡辺恒雄と読売新聞は、使用期限の切れたワクチンを国民に投与
することは正義であると主張しているのか。

お題:渡辺恒雄と読売新聞

・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり
・ナベツネ死 楽しみに待て 日本の春

59 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:33:20.59 ID:djZotjov0.net
自民党は国民に暴力を振るうな。

【国民がマスク3密回避せば 感染が爆発したの地獄絵図】

(1)子どもたちは給食の時間にしゃべると先生にしかられる。
  黙食を強制されているのだ。

  →メシを食う時にしゃべるな クソがきが

(2)詠み人:子どもたち

  ・マスクして 感染したり 意味ねえし

  お題:尾身茂先生の教え

  ・マスクしろ 感染しない 従えよ   

   南無妙法蓮華経

●戦後、これほどの無差別・大規模な人権侵害、人権無視を聞いたことがない。
 無抵抗の子どもたちに「マスクしろ」、メシを食う時は「しゃべるな」と
 命令することは手足をしばる暴力と同じだ。

 「黙食 教育委員会」で検索

●日本国憲法 第18条
 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
 又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

●岸田は自殺して国民におわびしろ。

  お題:内閣総理大臣 岸田文雄

  ・外道なり 児童を虐待して 恵比寿顔
。。。。

上記、渡辺恒雄と読売新聞の大本営・洗脳報道なくして成立しない。

  お題:渡辺恒雄と読売新聞

  ・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
  ・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり
  ・ナベツネ死 楽しみに待て 日本の春

60 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:33:39.54 ID:djZotjov0.net
●岸田は入国制限を一部、緩和する。「人質の部分開放」であって鎖国は続くのだ。

【外人を入国禁止したりなば 感染が爆発したの地獄絵図】

無意味・無効果の鎖国で、日本経済と海外ビジネスはストップしている。
またしても多く犠牲者が上積みされたのだ。

犠牲者の数は感染者の数をはるかに上回った。

お題:内閣総理大臣 岸田文雄

・感染が 爆発したり 役立たず
・国民は 犠牲になって うめき声
・犠牲者は 涙をのんで 泣き寝入り

・外道なり 児童を虐待して 恵比寿顔

●岸田は自殺して国民におわびしろ。

61 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:34:04.83 ID:djZotjov0.net
【立憲民主党は憲法を無視するな】

●以下は、立憲民主党による国民の「自由権の侵害」である。

 ・ジェンダー平等の推進
 ・緊急事態宣言とまん延防止法の推進
   「外出自粛・営業自粛・イベント自粛」の強制
   「3密回避・マスク着用」の強制
 ・国民に対するワクチンの強制
 ・店に対するレジ袋有料化の強制
 ・店に対する分煙禁止の強制
 ・子ども家庭庁の設立

●自由権

 国家の介入、干渉を排除して各人の自由を確保する権利をさす。
 基本的人権の一つで、自由権的基本権ともいう。
。。。

子どもたちに対するマスク強制、黙食の強制を
自民党とグルになって推進し児童を虐待している
立憲民主党と共産党に自らの正義を主張する資格はない。

●日本国憲法 第18条
 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
 又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:43:43.38 ID:djZotjov0.net
【通常国会】

●自民党は国民に【増税=暴力】を振るうな。

●野田政権時の3党合意は2020年基礎的財政収支の黒字化だった。

 安倍は、一方的にこれを破棄し2025年に延期した。
 その上で政府の借金をじゃぶじゃぶ増やしまくった。菅と岸田はその後継だ。

 自民党の公約
 =2025年までに基礎的財政収支を黒字化する
 =2025年までに20%へ消費税を増税する
 =経済やくざ

●お題:立憲民主党と2022年度予算

 ・止められぬ 消費増税 無能なり

「安倍晋三 嘘」で画像検索
。。。

上記、渡辺恒雄と読売新聞の大本営・洗脳報道なくして成立しない。

お題:渡辺恒雄と読売新聞

・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり
・ナベツネ死 楽しみに待て 日本の春

63 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:55:18.26 ID:tyajNtlC0.net
与野党合意できるのがBESTじゃんね

カヤの外の人等は知らんけど (´・ω・`)

64 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 16:56:06.13 ID:djZotjov0.net
【以下は、「ブラック政府」による「恐怖政治」の本質である】

政府が【国民を利用】してその目的を実現しようとした例が戦前の【徴兵制】だ。
戦前は主権は天皇にあった。国民に主権はなかった。だからできた。

しかし戦後、主権は国民にある。
だから現下の政府は【国民を利用】してその目的を実現することはできない。

●政府と与野党による国民の政治利用=国民主権の蹂躙

 例1 緊急事態宣言・まん延防止法
 例2 外出自粛・3密回避・マスクの強要 
 例3 マスク強制による児童虐待
 例4 時短営業の強要・飲食店における飲酒の禁止
 例5 ワクチンの強要
 例6 鎖国=外国人の入国禁止による経済の縮小と海外ビジネスの後退
 例7 濃厚接触者に対する無差別の隔離・留置
 例8 レジ袋の有料化

 日本国憲法 前文

 >ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

 >そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
  その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
  その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
  この憲法は、かかる原理に基づくものである。
  われらはこれに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

●岸田政権=イカサマ・不当。害悪
 ただちに内閣総辞職しろ。

 ・国民主権 知らぬ岸田は お猿さん

65 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 17:03:32.92 ID:m58m5Fjt0.net
何がダメなの?
元々国会対策委員会で各党が条件闘争やって、擦り合わせして来たじゃないか。
記者の質が落ちたのか?

66 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 17:09:05.76 ID:zhpPx4oL0.net
玉木の国民は財務省の出張所だからなw

67 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 17:10:45.19 ID:zhpPx4oL0.net
>>55
玉木は一族郎党財務省貴族だから資格はあるよな

68 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 17:23:42.59 ID:9zad2DwM0.net
ある意味、タマキンは逸材かもな。
これで、ヨ党では学会党が「席がなくなる」と大騒ぎ
    ユ党では大阪ビッグマウス軍団が「キャラが被る」と大騒ぎし
    ヤ党の立憲共産党が「裏切り者」と大騒ぎ

腹据えられない前何とかさんは、追い出すに限る。
後は、女性版小沢一郎(無能な破壊主義)である「緑のたぬき」に
騙されなければいいのだが・・・

69 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 17:31:52.98 ID:7sIg0ry80.net
共産、国民民主との共闘困難 参院選巡り、予算案賛成で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f161c3083324f8d74cc79e91ac7c0feda30e64a

70 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 17:44:19.90 ID:5jwuEHy20.net
ウルトラマンの玉木はん・・・もうこの党もおしまいやろな。

71 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 18:09:52.97 ID:wiL+jELK0.net
異例の賛成って、何をいまさら。
与党時代に自公と一緒になって消費税を上げたりした民主党は、元々第二自民だろ。

72 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 19:40:52.39 ID:YAe46TAA0.net
>>50
そもそも何でも反対ってのがデマだから
立憲で8割、維新は9割、共産でも5割の法案に賛成
予算案なんていう一番の大方針を決めるもので、与党案に何の修正もつけずに賛成するなら
何でも賛成状態でそれこそ野党でいる意味がない
全員自民に入れてもらえばいい

73 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 21:17:24.70 ID:cJp2Fb5t0.net
立憲は公明党を下野させて組むくらいしか生存の可能性がないわ

74 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 21:42:58.89 ID:PneYb5bl0.net
玉きんの前職は財務省だからな。自民党と馬が合うんだろうな。

75 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 21:58:38.11 ID:tJedibhD0.net
立憲・泉代表 予算案賛成の国民へ「与党に対抗か、同化か、姿勢を注視」 参院選での連携でけん制
https://news.yahoo.co.jp/articles/2080b0a0411fc241acbcdfd5494ffd3dd3d18c17

76 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 21:59:07.38 ID:tJedibhD0.net
来年度予算案「与党ペース」で衆院通過…苦悩する立憲民主党“提案型”の功罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ec8110d9c4417db9cb74c253ef5104b1cc02f7

77 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 22:03:10.52 ID:uinvTIMp0.net
ロシア、中国が怪しくなってきたし
自民、維新、国民で憲法改正だろう

78 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 22:04:56.89 ID:yG2e5O5K0.net
>>1
このスレに国民支持者いるの?立憲よりましとかじゃなくて投票先として選ぶ人いる?

79 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 22:10:08.35 ID:IdmsMs7N0.net
>>78
いるよー
衆院選で入れたけど間違いではなかった
参院選も入れるつもり

80 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 22:14:11.89 ID:OG1CE1ug0.net
与党が少なければ重宝されただろうけど・・安売りしすぎたな

81 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 22:24:04.05 ID:MbH6pYx10.net
国民民主は、公明党のポジに着こうとしているんですかね。
うまく行ったら、おいしいですな。
公明党というか、裏にいる池田さんが親中ですから、こんな政党にくっついていると、真っ当な自民党支持者の票が逃げちゃうし、
だったら、国民民主の方が良いじゃんという判断をするかもしれない。

82 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 22:36:05.39 ID:k0yOm56q0.net
今回件で国民民主は共産党から離れられたから正解だったな

83 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 23:57:57.18 ID:z2F4kbYR0.net
>>72
馬鹿じゃね
個々の政党がそれぞれ思惑をもってんのに
野党だからッて理由で画一化した言動取らにゃならない義務派はねぇよ

84 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/23(水) 23:59:28.75 ID:z2F4kbYR0.net
結局は思い通りにならない許せないキーッ!って癇癪起こしてるだけじゃん

85 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 00:09:01.28 ID:YIag0lXm0.net
>>1
隣国が戦争しているので、そんなに気にしない。
戦争に参加してないのに戦争に参加したようなババ抜きは、ほんとめんどくさいし嫌だ。

86 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 00:23:28.72 ID:hEayWU0g0.net
>>83
画一化しないために、予算案に独自色のある何らかの修正を求めるのが普通
与党と画一化した言動を取ることにしたのが国民民主

87 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 00:30:50.68 ID:bR0rnid90.net
玉木雄一郎、清和会会長から誘い受け政界入り

88 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 00:48:40.50 ID:+NcSrAwN0.net
ゲバってる人って強い敵よりも、殴りやすい味方殴るのに夢中になるのよね

深謀遠慮とは無縁で、感情で動いてると言うのがよく分かる

89 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:15:54.37 ID:Yl/TCkQG0.net
>>44
(・ัω・ั) 明日の日本とかのんきな話ではなくて、今日の世界平和を実現するのが政治の仕事です。

日本国憲法9条をまもって、ロシアが国権発動した戦争及び武力による国際紛争に供する戦力を排除する。
それが日本国が第二次世界大戦を通じて学んだ国際社会の中での立ち位置であり、必死にやらねばならない。

90 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:17:17.15 ID:TZM9hCI60.net
90

91 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:19:08.36 ID:Yl/TCkQG0.net
>>44
(・ัω・ั) 日本国憲法第9条並びに平和安全法制(敵地先制攻撃法案)の定めるところにより
日本国自衛隊と在日米国軍は、ウクライナを目指して北方四島へ進駐を開始するべきです。

92 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:23:51.55 ID:Yl/TCkQG0.net
(・ัω・ั) 被虐史観に陥らずに普通に読めば、分かります。
ロシア戦力を地上から除去しようとしなくてはならない。

↓ ↓ ↓

93 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:24:09.98 ID:Yl/TCkQG0.net
[ 日本国憲法 ]
第2章 戦争の放棄
第9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
・ 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
・ 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、
・ 陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

94 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:28:41.90 ID:Yl/TCkQG0.net
(・ัω・ั) 日本国憲法の第2章と第10章の「国」は国際諸国全ての国のこと。日本国と使い分けてる。

95 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:31:27.61 ID:Yl/TCkQG0.net
[ 日本国憲法 ]
第10章 最高法規
第97条
・ この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
・ 人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
・ これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
・ 侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

第98条
1 憲法は、国の最高法規であつて、
・ その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、
・ その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

第99条 省略

96 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:36:05.31 ID:Yl/TCkQG0.net
>>77
(・ัω・ั) それって露国中国みたいに日本でも国民統制できるようにするあれのこと?世界政府からの・・・

97 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:40:31.42 ID:Yl/TCkQG0.net
(・ัω・ั) 欧米諸国が日本国憲法のように自由と民主主義方面へ憲法を変えてきてるのに、
日本が、露国中国の真似をして政府権限拡大と主権者権限縮小って、何だか皮肉ですね。

憲法改正で自衛隊行動をガチガチに決めたら、国際紛争への関与がしづらくなることや
「自衛権」と称して露中みたいな侵略を勝手に始めたりしかねないという懸念が生じる。

98 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:43:50.94 ID:Yl/TCkQG0.net
(・ัω・ั) 今の憲法で否定されていて無くさなければならないこと、
日本のみならず国際諸国に対しても、不当な交戦権や戦力を無くすよう
9条で否定されてはいない軍事力をもって最大限に発揮してもらいたい。

9条で否定されていない戦力とは、まさに自衛隊と在日米軍のことです。

99 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:46:21.92 ID:Yl/TCkQG0.net
(・ัω・ั) つべこべ言ってないでさっさとウクライナを目指して北方四島へ進駐はじめろ。

国権を発動された戦争を完全否定し、暴走を止めさせるためなら如何なる戦力投入も躊躇しなくていい。

100 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:46:56.55 ID:Yl/TCkQG0.net
(・ัω・ั) まったくもう・・・

101 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 06:47:34.02 ID:mM13xB9f0.net
悪魔に魂を売った男

102 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 07:04:40.35 ID:sAeqSgxe0.net
岸田の「トリガー条項検討します」だけで賛成したとしたら、国民はちょっと甘いんじゃない
凍結してるんだから解除の法改正必要だし地方の財源減るからその分の予算確保するための補正予算組む必要もある
早くとも夏以降だろうな、財務省出身ばかりの宏池会岸田が率先してやるわけないから下手したら今年は無理だろうな
そのころには価格が安定「やる必要はない」で終わるかもね、岸田の政略に上手くはまったと思うよ

103 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 07:07:20.84 ID:uy9xf1UT0.net
一つの問題に固守せずに是々非々で国会に参加することは自党の立場が良く国民に
理解され今後益々支持されることになるだろう?ロシア共産党の行動を理解する人
少ないと思うが何でも反対の党には未來がないのでは?

104 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 09:04:16.06 ID:EM8Fn4OF0.net
>>102
玉木さん、インスタライブで裏が取れてるって言ってたよ

105 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 10:00:50.03 ID:CKtnCXP60.net
自民に尻尾ふってつぶされた党はいくつもあるのに
玉木は消えればいいのに

106 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 11:35:42.90 ID:D4Es8SUE0.net
>>104
そう言っておかないとかわせないからね
後は行った言わないでごまかせるでしょ

提案型野党が成立するなら
みんなの党とか希望の党が残ってるはずなんだよねえ

107 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 11:49:23.42 ID:EM8Fn4OF0.net
>>106
トリガー条項の発動は
日本人全員にとってメリットがあるんだから
これを機に世論を形成しようよ

108 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 11:52:11.42 ID:RuzdgxHi0.net
>>89

そんなオメデタイ話は、仲間内だけでやってくれないか
普通の人は呆れ果てていると思うよ

109 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 12:20:15.46 ID:LASJtUT/0.net
一部の予算通すのに大部分の予算審議スルーなのはどうなの?
パフォーマンスにせよ悪手だと思うけどね

そもそも優先するべき予算があるケース想定して個別に決められるようにすればいいのに

110 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 12:23:49.54 ID:/JfKZk/E0.net
何でも反対の立憲民主党は、
もう国民からソッポを向かれ、
自然消滅していくだろう。

唯一の半島系支持者たちにも愛想をつかされ、先が見えない。

111 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 12:26:12.37 ID:/JfKZk/E0.net
第二の社民党が、立憲民主党。

112 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 12:44:34.12 ID:qdDH65y+0.net
与党として予算編成に参加していなのに
丸ごと賛成なんて
中国全人代でもなければありえんな

113 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/24(木) 16:08:12.04 ID:cbj4BffD0.net
岸田政権なら立憲共産党も自民党と連立できそうだね

114 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/25(金) 00:35:57.26 ID:Yfb5pdbK0.net
玉木さんはガチで総理になるべき人間だろ

115 :あなたの1票は無駄になりました:2022/02/25(金) 11:25:00.04 ID:4sIF0oXX0.net
予算だけはとっとと決めとけ

総レス数 115
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200