2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新の川崎市議「似すぎている」SNS投稿で謝罪 他会派市議の投稿とほぼ同内容、選挙区と当選回数まで [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/01/09(火) 23:04:55.87 ID:lamnwEvp9.net
維新の川崎市議「似すぎている」SNS投稿で謝罪 他会派市議の投稿とほぼ同内容、選挙区と当選回数まで:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/301639

2024年1月9日 21時44分

 川崎市議の三浦恵美氏(維新)が、能登半島地震を受けて2日にX(旧ツイッター)に投稿した内容や文面について、同市議の高橋美里氏(みらい)の投稿をまねていたことが9日、分かった。三浦氏は同日、高橋氏に謝罪し、Xにもおわびを掲載した。(北條香子)

 投稿はいずれも「明けましておめでとうございます」から始まり、「地震のニュースが飛び込んで」「被害が大きくならないことを祈るばかり」「災害は、いつ来るかわかりません」「日頃の備えが本当に重要です。ぜひ『かわさき防災アプリ』をご活用ください」といった表現が一致している。

 高橋氏は、1日の能登半島地震発生から2時間余り後に書き込んだ。三浦氏の投稿に気づいた高橋氏は5日、「私が1月1日にポストした文章と酷似しているのですが、なぜでしょうか?偶然にしては、一致しすぎていると思うのですが」とXで返信。三浦氏はその後、投稿を削除したが、高橋氏によると、削除に際して経緯の説明や謝罪はなかったという。

◆取材に「素晴らしい的確な内容と思い、参考にした」

 三浦氏は9日、本紙の取材に応じ、「高橋氏の投稿を読み、素晴らしい的確な内容と思い、参考にした。思いが至らず、反省している」とし、高橋氏の投稿をまねたことを認めた。維新の仁平克枝団長は「真摯(しんし)に受け止め、誠意を持って対応していく」とした。

 同日、三浦氏から謝罪を受けた高橋氏は「Xの運用には気を使っており、投稿内容も時間をかけて考えた。政治家は自分の言葉で語らないといけないが、政治家としての自覚があるのだろうか」と問題視した。

 両氏はいずれも中原区選出の1期目で、健康福祉委員会に所属している。

2 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/09(火) 23:17:11.17 ID:ncm1hqbU0.net
単なる駒だもの
自分の言葉なんて無い

3 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/09(火) 23:34:13.35 ID:wi32EXhj0.net
謝罪も画像にして検索回避

4 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/09(火) 23:46:49.18 ID:gntsk3Y+0.net
>>1
ナチス維新はゴミ

5 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/10(水) 00:48:46.69 ID:ikTyvFTo0.net
こういうことを平気でやる人間性に問題がある。
役職を降りたらどうだ?
政治家は人間性が問われる。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/10(水) 01:08:36.06 ID:9xoyqPtR0.net
川崎国か

7 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/10(水) 01:09:10.75 ID:hOA4ltoO0.net
カワサキといったらヒトモドキの巣じゃないか
政治もそんな感じになるんだろう

8 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/10(水) 02:19:34.52 ID:qL6078Eo0.net
維新の政策は泥棒

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200