2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国民】玉木代表、「『大手電力が低価格で公正な競争を阻害している』とする公正取引委員会の提言」について投稿 (x) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/01/19(金) 11:28:42.69 ID:9FSZ7q6z9.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

「大手電力が低価格で公正な競争を阻害している」とする公正取引委員会の提言は、はっきり言って的外れだと思う。

 大手電力会社の電気料金が不当に低いと言うが、であれば、なぜ規制料金を撤廃せよと提言しないのか。規制料金であるが故に、燃料費(コスト)が上がっても全てを料金に転嫁できないし、そもそも、規制料金の値上げを申請をした時に待ったをかけたのはむしろ国(消費者庁)ではなかったのか。

 また、新電力に比して不当廉売のおそれがあるとのことだが、新電力には電料の安定供給義務もかかっておらず、燃料費が低い時には料金の安さだけでどんどん既存の電力会社から顧客を奪い、燃料費が上がって逆鞘になった途端、速やかに市場から退出していったではないか。

 公正取引委員会には、ロシアのウクライナ侵攻以降のエネルギーの安定供給を巡る課題を正しく理解した上で、より現実的な提言を行なってほしい。そもそも、自由化礼賛で進めてきた電力システム改革の検証と見直しを行うことこそ国益に叶うのではないか。

午後9:32 · 2024年1月18日

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1747960224315777392


玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

日本経済新聞の記事↓

大手電力の電気代、低すぎなら独禁法違反の恐れ 公取委:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173WU0X10C24A1000000/

午後9:34 · 2024年1月18日

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1747960557096091796


※関連ソース
(令和6年1月17日)電力分野における実態調査(卸分野)について | 公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/jan/240117.html

1月17日
公正取引委員会

2 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 11:51:18.51 ID:BfqWDfb30.net
資本主義の本質をズバリ突く発言。
あっちの水が甘いと知るとあっちへ行き、こっちの水がうまいと聞くとこっちに来る。
そんな仏教でいうところの徳のないしぐさが、クズ野郎だという批判。

3 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 11:51:25.39 ID:jpbk2XZr0.net
>>1
国民民主党の起源だとされる旧民主党は、アメリカCIAが社会党の右派連中を引っこ抜いて作った自民党の補完政党だとwikiに書かれているけど本当なののの?

4 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 11:54:26.18 ID:mv+elh740.net
国の政策で高くなっている面もある。
FITなど利権、家庭で発生した、不安定なダティーエネルギーを買い取りさせられているなど。

5 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 11:59:30.12 ID:uXhO6NQX0.net
国民民主党ってかなりまともだよな

人気ないけど

6 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 12:21:49.58 ID:yx2/rjFm0.net
自民党が異常過ぎる員だよ
議員も支持する奴等も。
特にメインで指示してる奴等は壺と創価、それにプラスして他よりいいからとか言う売国予備軍が入れるからな
日本人ってこんなにマゾ体質だったっけ・

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/19(金) 14:54:49.03
日本社会の敵はホジョンマン、朝総連(朝鮮総連)
であるがホジョンマンの知能政治力は幼稚園レベ
ルだし朝総連関係者たちの政治力は小学4年生
レベル。
 日本政治の敵は立憲党+国民党。殆どの代表
の胸にはでっち上げ嘘ブルーバッジ。
三島市か長崎m造船所にいる横田恵たちは嘘ブル
ーバッジ見て苦しんでいるのだ。嘘ブルーバッジ
は同胞愛無い屑どものする事。1番悪質なのは
立憲の泉とコイツ玉木である。こいつらは労働者
たちから支援を受ける立場の党首。だから維新
の馬場と岸田文雄たちよりも悪質。次の衆院選で
旧民主党議員たちを落選させるべき。チンピラ・
屑・売国奴たちのたまり場の立憲党+国民党。
参政党の神谷氏は嘘ブルーバッジ無い男らしい。

8 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 13:14:31.79 ID:B37HmwOa0.net
和歌山県すさみ町で太陽光発電パネル発火して
90時間燃え続けて13ヘクタール延焼
消防士には感電死する恐れもある
小池百合子はトンキンの新築に太陽光パネル義務付けたが大丈夫か
地震などでパネル落下したら太陽があたれば嫌でも発火する
火災になれば都の責任なんだが
知事が交代していたら責任は誰が取るんだ

9 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 14:31:17.00 ID:HX0rL3fh0.net
結構まともな事いってるけど
なんでこいつミンスにいたの?

10 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 14:38:47.85 ID:inUdgmlp0.net
日本維新の会代表・馬場信幸と 国民民主党代表・玉木雄一郎は
憲法改正を推進している。

現在の憲法を丸ごと否定しているのだ。

【肯定の中に改正は存在できない】

反憲法=反日=国民を敵に回す勢力だ。

われら日本国民はこの反日どもを許してはならない。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 14:45:15.96 ID:GDkwQukt0.net
値上げのおわびをしていて、詳しい金額はその大手電力会社のホームページから入っていくページで計算することになっていた
ところがその計算がアップデートされていなくて間違っているというひどさ

12 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 15:22:48.82 ID:L+KwByWd0.net
タマキンの評価が上昇中

13 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 16:32:35.91 ID:yVVmRlXv0.net
>>10
お前は日本国民ではない

14 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 17:50:14.42 ID:wSnSv6rT0.net
伸びそうで、ずっと伸びない国民。
なんでだろうな。

・現状自民が消去法で選択肢だけど、健全な競争相手は必要
・民主は論外
・維新は存在としてはいいスパイスになりそうだけど、
 あんまり増えるのは微妙だな。

あたりのそこそこ多そうな需要にぴったりなのにな。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 18:02:25.21 ID:0R/xmvoC0.net
>>14
泡沫過ぎるからな
入れても落ちるなら自民でいいやみたいな
みんなの党と一緒

16 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 18:06:26.38 ID:z99tF65I0.net
(大企業に有利になるような独占状態は問題視しないという)公正取引委員会

17 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 18:15:44.85 ID:y1kwBgm70.net
メチャクチャださまともなこと言ってる。

今の自民党より、まともかも。
小泉前の昭和の自民党みたい。

18 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 18:17:28.92 ID:y1kwBgm70.net
>>17
途中送信スマぬ。

>メチャクチャまともなこと言ってる。

19 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 20:20:30.16 ID:B23Mm9Y+0.net
自民党は大企業病の末期症状で
クソたいな組織になってる

20 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 22:00:29.57 ID:7QYS2K2S0.net
バックは全国電力関連産業労働組合総連合かな

21 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/19(金) 23:25:38.51 ID:olRcIg2D0.net
めずらしくまともなこといった?

22 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 05:32:49.65 ID:c+ezS48B0.net
>>3
自民党からも来てるよw

23 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 05:38:54.45 ID:c+ezS48B0.net
>>14
自民党(リベラル)にすり寄る国民民主党(保守)だから
いわゆる政治の中道は少しでも舵を誤ると二股膏薬になるから玉木には無理

24 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 05:41:21.00 ID:IgVAKjAi0.net
>>5
榛葉のオヤヂが頭良くオモロイんだわ

25 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 05:44:06.72 ID:IgVAKjAi0.net
>>6
ちゃうな。
圧倒的無関心の農水従事者と、少数だが力のある壺と草加。

26 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 06:35:57.09 ID:gzEelSYa0.net
政治献金や政治資金パーティーや天下りを、法律や都道府県条例で禁止にすれば
今すぐ政官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです
何故、この事を指摘されないのですか?
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が、一致するはずが無いのです
税制上の優遇措置を受けている人間と、優遇措置を受けていない人間の意見が、一致するはずが無いのです
つまり、『最後は金目でしょ』という事です
インフラ会社から政治家が政治献金を受け取り、監督官庁の経産省の元官僚が
電力会社に天下っている状態が、明らかに異常なのです

国民生活の維持・向上の為に補助金や助成金が本当に必要ならば、どんどんと民間企業に給付すればいいのです
ただし、政治献金を受け取っていない状態、政治資金パーティー券を購入してもらっていない状態で・・・
民間企業に官僚が行政指導をしたいのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま出向してやればいいのです

この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

27 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 07:30:03.44 ID:+57oiAtc0.net
規制料金が残っているのがおかしい

28 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 08:08:01.52 ID:6hid3AAv0.net
>>1
インフラで国民を困らせるな、大手にかなわないなら手を出すな!

29 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 17:44:45.80 ID:Vm5VaPDw0.net
>>10
おめぇらパヨチンが大嫌いなアメリカが作ったのが今の憲法やぞ

30 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 20:17:00.09 ID:mKiXKLpd0.net
新電力潰してから高くしようとしてるわけで、長期的には国民に不利益ということだろ
近視眼的には批判してどうするのよ

31 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/20(土) 20:40:41.23 ID:+57oiAtc0.net
玉木が珍しくいいこと言った。

32 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/21(日) 02:59:03.86 ID:Qpnfngk/0.net
>>1
案外玉金は真面なとこみあるんだよな

33 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/21(日) 15:24:40.19 ID:sqCk0KSG0.net
電力自由化なのに、いまだに国が認可する規制料金が残っているのがおかしい

総レス数 33
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200