2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H26 司法試験 5

1 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 05:21:58.25 ID:???.net
・・・・・・
最終合格まであと1年切った

>>1-999
さあゲームの始まりです 愚鈍な受験生諸君 来年合格してみたまえ
ボクはロー卒の不合格が愉快でたまらない 人の三振が見たくて見たくてしょうがない
汚い答案には大減点の制裁を 積年の不勉強に足切りの裁きを
LAW SHOOLL KILL
予備試験経由で合格の馬鹿鬼薔薇

胸熱ですな ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!っ

H26 司法試験 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379609981/
H26 司法試験 4(重複スレ・避難所として利用推奨)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379610145/

2 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 05:22:53.84 ID:???.net
.
平成26年司法試験の実施について
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00086.html

平成26年司法試験の実施日程等について
http://www.moj.go.jp/content/000113258.pdf


試験公告  平成25年11月12日(火)

願書受付  平成25年11月22日(金)〜12月 5日(木)

試験実施  平成26年 5月14日(水),15日(木),17日(土),18日(日)

短答発表  平成26年 6月 5日(木)

合格発表  平成26年 9月 9日(火)

3 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 05:23:48.78 ID:???.net
情報交換・雑談・出題予想・問題検討・結果発表・結果報告
三振にビビらず、100スレ目指して大いに語れ

最強な俺らもさすがに弱気なのです
煽り、冷やかしはお断りです

   ∧_∧
  (`・ェ・´) テンプレここまで!
  0  0  ケンカせずにみんな仲良く使ってね!せやかて工藤!今年こそ合格や!
  |  |  テンプレは重要やで!
   ∪∪   

【スレ立てルール】
・荒らしはスル―推奨
・sage進行でお願いします。

・930過ぎたら気付いた人は次スレを立てるようにみんなに教えてあげてね
 (出来れば930を踏んだ子が次スレ立ててくれると嬉しいな)
・950過ぎあたりで次スレが立っているとみんな大喜びだよ
・テンプレ職人からのお願い!(テンプレ作成中のお願い)
 「テンプレここまで!」の書き込みがあるまで出来れば書き込みは控えて欲しい

4 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 05:35:41.10 ID:???.net
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  (*´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ三振シヤガッテ・・・ ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

5 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 08:42:26.03 ID:???.net
>>1
センスないな

6 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 10:26:11.67 ID:???.net
>>1
自分が作ったテンプレをテンプレにしたいから
わざわざ前スレが100も行かないうちに立てたんだろうが
ボツだから。つまんねーし、センスない

クソつまんねーんだからまじ消えろよ

7 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 11:39:54.78 ID:???.net
>>1のせいでクソスレが立ってしまったか

8 :氏名黙秘:2013/09/20(金) 18:05:33.10 ID:???.net
さっさと削除要請してこい

9 :氏名黙秘:2013/09/21(土) 19:41:31.52 ID:???.net
このスレは削除になるらしい

10 :氏名黙秘:2013/09/21(土) 21:57:12.29 ID:???.net
*********************** このスレは削除されます **************************

11 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:12:39.94 ID:???.net
*********************** このスレは復活します **************************

12 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:14:39.25 ID:bNna3B18.net
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>801げっと
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

13 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:20:32.14 ID:???.net
>>1
乙です!

14 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:21:49.32 ID:???.net
>>1

15 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:25:42.41 ID:bNna3B18.net
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´  >>1乙 ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|_/ ___,∠ ===ミーヘ|.  |:.:|:.|\      l
          Ef'¨´           `寸__|:.:|:.!  `  、,____,ノ
           └| O          ○ 「`マミ/:/
           ,.《|,> ' ´ ̄ ̄ `ヽ、  | r入Y′
        〈: ://  __      \.|:《: : 刀
        |/:.;イ-彳/  `> ._  /!Y:.'.:/
        |イ:.|: : |/|/| /イ / ハ`Y:.| )):.:.:|
        j |从: :.l 气}/ j/`≧=、}!:.|イ: :.:ト{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノリ リ: :|ト、 /////// ノ:.:iノ|:.:.|  < ああっ でちゃうぅぅぅ・・・・
           j/从ゝ>⊂⊃-イ j:./ j:l:.|   \_____________
                        イ/  从リ

16 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:27:46.82 ID:???.net
前スレのラストなんだよアレw

17 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:29:13.42 ID:???.net
前スレの>>993はよくやったと思う。
これが本試験で出ればいいんだけどね。

18 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:41:06.48 ID:???.net
986はカスだったが993は神だった

19 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 19:42:16.38 ID:bNna3B18.net
顔文字は成績きたのかな?

20 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 20:35:42.47 ID:???.net
日本国最大の国家秘密をご存知ですか?

自衛隊が開発中の極秘兵器情報ですか?  いえいえ、ノーです。
検察特捜部の大物極秘捜査情報ですか?  いえいえ、ノーです。

実は、、、国策フェミニズム=内閣府男女共同参画(予算年13兆)がひた隠しにする真実があります。
男性は年収が少ないほど結婚率が下がります。逆に。年収が多ければ多いほどほど結婚率が上がる。これは驚くほど綺麗に比例しています。
この事実は皆さん当然ご存知ですね?政府発表を受けたマスコミがあらん限りの大声であらゆる番組でわめき立てていますから。

実は、、、女性の方は全く逆になっているのです。年収の多い女性ほど結婚しない。逆に年収が少ない女性ほど結婚率が上がる。
これまた全く同じぐらい綺麗に年収と比例しています。もちろん男性とは逆の方向でね。
この女性側の真実、つまり、●女性は収入が多いほど結婚しない●という真実が、
いまや最強の国家権力となった国策フェミニズム=男女共同参画がひた隠しにするこの国最大の国家秘密なのです。
ぜひみなさん、この真実を記憶にとどめて置いてください。もう一度言います。●女性は収入が多いほど結婚しない●のです。

すべての少子化対策の議論はこの隠された真実を前提として始まるはずです。

21 :氏名黙秘:2013/09/22(日) 20:55:43.61 ID:???.net
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************

22 :氏名黙秘:2013/09/23(月) 17:25:43.48 ID:IwiwmREF.net
あげ

23 :氏名黙秘:2013/09/23(月) 22:56:22.94 ID:???.net
ここけ?

24 :氏名黙秘:2013/09/23(月) 22:58:44.99 ID:???.net
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************

25 :氏名黙秘:2013/09/23(月) 23:01:31.48 ID:???.net
次はここですか?

26 :氏名黙秘:2013/09/23(月) 23:02:47.90 ID:???.net
保守

27 :氏名黙秘:2013/09/23(月) 23:06:52.18 ID:???.net
H26 司法試験 6

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379944836/

28 :氏名黙秘:2013/11/27(水) 13:07:41.94 ID:???.net
乱立してるね

29 :氏名黙秘:2013/11/27(水) 13:17:33.85 ID:???.net
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************

30 :氏名黙秘:2013/11/27(水) 15:39:46.33 ID:???.net
君の法律の知識を10としたら、
司法試験の合格に必要な知識は、6と7の間くらいだろう。

でも、君は、司法試験に合格できない。なぜか、わかるかい?

31 :氏名黙秘:2013/11/27(水) 16:51:41.36 ID:???.net
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************
*********************** このスレは削除されます **************************

32 :氏名黙秘:2014/01/03(金) 04:50:36.98 ID:???.net
このスレを有効活用しる!

33 :氏名黙秘:2014/01/03(金) 04:55:24.98 ID:???.net
前スレ

H26 司法試験 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1388152409/

34 :氏名黙秘:2014/01/03(金) 04:56:27.72 ID:???.net
*********************** このスレは再開されます **************************
*********************** このスレは再開されます **************************
*********************** このスレは再開されます **************************
*********************** このスレは再開されます **************************
*********************** このスレは再開されます **************************

35 :氏名黙秘:2014/02/25(火) 17:24:03.92 ID:???.net
再開!!!!!!

36 :氏名黙秘:2014/02/25(火) 17:25:41.65 ID:???.net
前スレ

H26 司法試験 26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1391951429


三振した奴は俺んとこへ来い!
俺もしたけど心配すんな!
見ろよ青い空〜!白い雲〜!
そのうち何とかなるだろう〜!ハハハ〜!

37 :氏名黙秘:2014/05/10(土) 15:02:10.68 ID:???.net
ここをとりあえず再利用か
あげとく

38 :氏名黙秘:2014/05/10(土) 15:34:21.64 ID:???.net
>>36
三振した奴で予備合格再チャレンジ組は受かってる奴もいるが
三振して再ローの奴はまず受かってないようだ
安易に再ロー選ぶのは受からないということだろう

39 :氏名黙秘:2014/05/10(土) 16:25:52.17 ID:???.net
次スレここでいいの?

40 :氏名黙秘:2014/05/10(土) 17:10:21.47 ID:???.net
いいんじゃないか!?
一応ageとく

風邪引いてつらい…

41 :氏名黙秘:2014/05/10(土) 17:16:17.84 ID:???.net
新スレ誘導

H26 司法試験40
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1399707745/

42 :氏名黙秘:2014/05/10(土) 17:16:33.58 ID:???.net
次スレ立ってた

ごめん…

43 :氏名黙秘:2014/05/11(日) 09:08:48.65 ID:???.net
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中

44 :氏名黙秘:2014/05/12(月) 15:32:37.12 ID:iCNU4oCd.net
ここ再利用?

45 :氏名黙秘:2014/05/12(月) 15:52:39.33 ID:jRNOik1u.net
全然泣けなくて苦しいのは誰ですか

今なら泣いてもいいんだよ

46 :氏名黙秘:2014/05/12(月) 16:23:11.60 ID:???.net
新スレ立つまでの避難所代わりかな?

47 :氏名黙秘:2014/05/12(月) 17:08:46.31 ID:???.net
なんでここ使わないの?

48 :氏名黙秘:2014/05/20(火) 15:22:12.52 ID:???.net
司法試験まとめ 受験生ブログの一覧

司法試験コミュニティ
http://www.lawschool-community.com/

司法試験サロンsumeru
http://sikakuch.com/sihou/

49 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 01:12:16.28 ID:???.net
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中

50 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 16:29:31.74 ID:???.net
http://ameblo.jp/ranger-g/entry-11829456188.html

51 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 16:43:43.58 ID:???.net
前スレ>>986じゃないけど、憲法の2,3号は異なるといった者なので、説明させてもらうよ。

2号は営業所の期間制限付きとはいえ、営業努力はいかんともしがたい客観的配置規制だから、厳格合理性基準でいいと思う。
しかし、3号は従業員の資格規制だから、営業努力で克服可能な規制であり、判例基準によると、明白性の原則か、合理的関連性になると思う。

薬事法違憲判決でも、3号と同様の従業員の資格規制である「薬剤師の数についての合理性はすんなりみとめられるけれども」とすんなり合憲とされている。

1,2号は判例でも当然違憲でいいけど
判例に従えば原告として一番苦しいのは、3号なわけで。
ここが議論のメインステージになるべきところなのにまるまるスルーされている。
だからよろしくない。
ちなみに自分は3号は主観的規制であることを理由に薬事法違憲判決の薬剤師の判事部分を指摘したうえで合理的関連性基準をとった上で、抽象的とはいえ、関連性が否定できないことを理由に合憲にした。

52 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 16:48:08.31 ID:3Anv+3V4.net
このスレ再利用?

53 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 16:52:11.98 ID:???.net
ブロガー再現答案

■一ロー放談
http://hlsllp.exblog.jp/19820421/

■太郎
http://s.ameblo.jp/sihouoishii/

■びょうそく
http://ameblo.jp/byoosoku/

■フクロウ
http://ameblo.jp/123456789-76bx/

■gwins
http://gwins.hatenablog.com/

■おーらせらぴー
http://ouraroom.blog.jp/

■枕草子
http://ameblo.jp/hibiki-hamura/ ←今はまだだけど6月中にはUP予定

54 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 16:55:05.17 ID:???.net
>>51
>原告として一番苦しいのは、3号なわけで


だったらなおさら原告の立場としては3号違憲性で攻める必要がないのでは?
1号2号の違憲性で十分ということになる

55 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 17:00:41.64 ID:???.net
>>54
原告は1,2,3号全部ひっかかっている。
おーらせらぴー自身が指摘するように、原告が勝つにはすべての号を違憲無効としないと取り消し判決は得られません。

56 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 17:03:37.40 ID:???.net
>>55
ああなるほど
納得した

こちらは3号には触れたけど十分論じれなかったのは痛いな

57 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:02:22.31 ID:05cwFZI6.net
ここ使っちゃうか

58 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:09:46.95 ID:???.net
俺は訴因変更の要否書いたけど、今では不要派になった。
でも、同じ問題また出たら、恐らく要否もまた書くだろう。

59 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:10:44.39 ID:???.net
>>58
要否不要だと思っているのに、なぜ書くの? 馬鹿なの? 死ぬの?

60 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:11:17.67 ID:???.net
水虫ェ・・

61 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:12:03.85 ID:???.net
配点あるかもしれないし、訴因変更の要否の問題ではないって、むしろ書く。

62 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:15:05.86 ID:???.net
お前ら、土曜の夜にまだ問題検討やってるのかよ
いいかげん、あきらめろ

63 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:15:41.13 ID:???.net
>>62
パーティにでも行くの?

64 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:19:08.87 ID:???.net
いや、彼女とDVD見る

65 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:22:19.55 ID:???.net
>>64
なんで彼女いるんだよお・・・
彼女いないのオレだけじゃんよお・・・

66 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:24:12.68 ID:???.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1400922999/


雑談スレ
一応作った。
てか作れてしまった(笑)

67 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:24:18.22 ID:???.net
いま過疎ってるのは
みんな彼女と ほにゃらら してるからだろお〜
いやだよお〜 おいてけぼりだよお〜

68 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:28:06.89 ID:???.net
C社の訴訟代理人は以下のように主張すべきである。
すなわち、本件条例は、自然保護地域(以下「本件地域」とする)
におけるタクシーの運行について許可制を定めるものであって、
この条例は、C社の職業選択の自由を侵害し、
憲法22条1項に違反するというものである。

69 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:32:54.48 ID:???.net
再現オワタ。これにて司法試験終了。

70 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:35:50.61 ID:???.net
933 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 15:02:19.14 ID:???
とりあえず、商法E取締役認定は爆死でいいだろ。嵐はむしだ


この爆死バカまだいる?w

71 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:37:20.99 ID:???.net
取締役はどっちの解釈もありうるし、どっちでも大差はないので
もういい

72 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:37:29.83 ID:???.net
大阪の辰巳速報の情報、誰かお願い!

73 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:38:43.98 ID:???.net
>>70
まあ、商法爆死でもきにするな
来年がんばれ
今年で三振でも来年で儲けれるぞ。よかったな。

74 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:39:11.99 ID:???.net
>>71

確かにこういうのがいるから、E取締役でない派の方が釣りに見えてくる

75 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:39:54.09 ID:???.net
>>73
俺はもうお前みたいなのがいるからブチ跳ねだよ
お前もう失権だろw

76 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:40:28.20 ID:???.net
>>75
そうです私が北条時政です。

77 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:40:51.73 ID:???.net
>>75
釣りは無視しろと言ってるだろうが!

78 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:40:55.42 ID:???.net
>>71
過半数総会で取締役が選任できるという独自論を主張するなら、通説判例を批判し
それなりの説明が必要
それがされているのならEを取締役でも減点はされない。


ただ、その説明を怠った場合、一発で不良になるでしょ

79 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:43:51.32 ID:???.net
79の立脚する判例通説を知りたいんだが。

80 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:45:07.49 ID:???.net
過半数株主の同意で当然に選任決議が成立するというやっぱり判例ない?


だとしたら、


822 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 13:48:04.16 ID:???
「Eは取締役だ」という答案は

取締役が株主総会決議があって初めて就任できるという(329条1項)をしらず
設問1では一般従業員Eがした新株発行は「不存在」事由になるというのもしらず(Eが取締役なら無効自由にはなっても不存在事由にはならない)
設問2では、重要論点354類推の論点はスルー
設問3ではDは権利義務取締役、Eは事実上の取締役という論点が連鎖的にスルーになるからな


まあ、おれなら即0点。また来年バイバイって感じ

81 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:45:16.98 ID:???.net
全員出席総会ならオッケーとかじゃね?

82 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:46:28.43 ID:???.net
>>80
お前、来年受けれるの?
よかったなww

83 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:46:41.51 ID:???.net
>>80

一人株主など株主全員の同意がある状態なら、選任決議なくても取締役という判例はあると思う。
ただ、過半数株主の同意で選任決議があったという判例はきかないね。

84 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:48:35.15 ID:???.net
「Eは取締役だ」という答案は

「Eは取締役だ」という答案は

取締役が株主総会決議があって初めて就任できるという(329条1項)をしらず
「過半数株主の同意があれば全員株主総会と同視して取締役選任決議があったと観念できる」というそく不良級の暴論をなんの説明もなく主張したあげく

設問1では一般従業員Eがした新株発行は「不存在」事由になるというのもしらず(Eが取締役なら無効自由にはなっても不存在事由にはならない)
設問2では、重要論点354類推の論点はスルー
設問3ではDは権利義務取締役、Eは事実上の取締役という論点が連鎖的にスルーになるからな

85 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:48:42.67 ID:???.net
>>80の論法は、何の法律やっても論理破綻してそうだな

86 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:48:45.48 ID:???.net
一部の株主が参加しない株主総会が常に不存在になるととでも思ってるのかな。

87 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:49:08.20 ID:???.net
このスレは50スレとして再利用すればよろし・・・

88 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:49:38.07 ID:???.net
はやく次スレたてろよ

89 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:50:03.28 ID:???.net
>>80は、要は
「俺はフクロウよりもできている」キリッ
ってことらしい

90 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:50:22.92 ID:???.net
株主の3分の1が、株主総会に参加してないので、株主総会は不存在ですキリツ

91 :73:2014/05/24(土) 18:52:01.06 ID:???.net
釣りはムシしろ!
俺はムシするな!頼む!

大阪の辰巳速報の情報、誰かお願い!

92 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:52:21.22 ID:???.net
>>89
フクロウは不良答案だろ。こんなフクロウよりできてるよ。

93 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:52:29.37 ID:???.net
以後、このスレが、57扱いで。雑談スレ伸びないみたいだし。

94 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:52:38.64 ID:???.net
誘導
H26 司法試験 57
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1400924994/

95 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:53:55.55 ID:???.net
>>90

てか、反対派の株主の3分の1もかけてるし、取締役会の株主総会招集決定という重要な手続きもされてない。
不存在でしょうね。

96 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:56:06.66 ID:???.net
そういや、不存在の判例あったわ。
そもそも、不存在か否かの認定させる趣旨の問題で、結論どっちでもいい系なのかもよ。

97 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:59:36.48 ID:???.net
>>96

ただ、今回のは、その判例より瑕疵が大きいので
決議肯定派は判例を痛烈に否定し論証した後でE取締役を認定しなければ大減点だ
そこを論じられていれば、結論はどっちでもok

ただ、この問題は判例にそった方が全体の設問はときやすいけど

98 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:06:22.46 ID:???.net
>>80
が、その前から何度も連投で必死だけど、
配点のない論点を無理矢理作出する糞ヴェテ臭がプンプンする






臭い

99 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:07:53.16 ID:???.net
>>98
残念。予備試験。学部生(プッ

100 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:11:43.31 ID:???.net
まあ、荒れているけど。
取締役会招集決定や株主総会決議という重要な手続きを履行してないのは事実だし
それでもEが取締役であると主張するなら、それなりの説明が必要では?

それがされていれば結論はどっちでもよいでしょう。

101 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:17:41.41 ID:???.net
>>99←ヴェテ

早く成仏してね
もう権利ないんだろ?ww

102 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:23:54.84 ID:???.net
>>100
逆だろ?
ACのことがあるんだから、
Eだけ取締役じゃないことを主張するなら、それなりの説明が必要があるんだろ

103 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:27:59.69 ID:???.net
>>102
ACの「合意」のみでは、取締役「会」の決定があったことはみなせない。
同様に、株主総会招集「通知」がふあったともみなせない
株主総会総会「決議」があったこともできない


なお、判例は、5/8の株主の持ち株比率10%未満の株主に招集通知がされなかった決議について不存在と判断している。

104 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:30:33.56 ID:???.net
横レスだが、議論が噛み合ってない・・・・・・・・・・

105 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:32:39.62 ID:???.net
>>103
即座に反応せずに、もう少し考えてからレスしたらどうだ?
必死さしか伝わって来ないぞ

106 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:34:47.61 ID:???.net
>>105
104じゃないけど、今回のACの合意だけだと、判例によれば当然決議不存在だから
決議存在派は判例批判が必要だよ。

おれは、説明さえあれば、結論はどっちでもいい派だから、全面決議否定論と同一するなよ

107 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:35:50.11 ID:???.net
おまえら、103の言っている意味がわかってないな

108 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:37:06.11 ID:???.net
おまえらって、わかってないの>>103だけだろ?
ずううううううtっと必死だしw

109 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:39:06.51 ID:???.net
>>102
ACは登記だけした権利義務取締役と説明はしたけど
まあ、ACが直接責任追及された事案ではなかったからここはその説明どまりだなあ

110 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:41:09.60 ID:???.net
>>109
そうそう。
おれはACはどのみち権利義務取締役だと思ってスルーしたわ。議論にならねーしw

111 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:41:57.73 ID:???.net
権利義務取締役だと思ったらそう書かなきゃダメだろ
スルーなんてありえん

112 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:44:22.82 ID:???.net
権利義務取締役スルーって
通常の取締役の例外という大原則を知らないのと同じだよな

113 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:44:23.49 ID:???.net
なんどもいうが、ACの合意で、すべての手続を履践せずともEは取締役になれるという論理を
判例を痛烈に否定しながら論証すればいい。

それなら結論はどっちでもいい。

決議否定論はおおらかな紳士がおおいから、矛盾がなければ結論はどっちでもいい。

114 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:45:16.18 ID:???.net
>>111-113
いや、Dのところで「権利義務取締役」ってかいたよw

115 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:46:08.44 ID:???.net
>>80以下一人で必死になってるのに

>決議否定論はおおらかな紳士がおおい



って、自演ギャグも大概にしとけよ

116 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:46:35.59 ID:???.net
当然、おれもACは権利義務取締役で問題ないと思ったので軽く条文引用したよ。

権利義務取締役に触れずに決議否定論も大減点ってことでいいよ。おれは無関係だから

117 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:47:00.43 ID:???.net
>>114
ダメ、ダメ
AもCも「権利義務取締役」って書かなきゃ
都合のいい論点主義ヴェテw

118 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:47:04.66 ID:???.net
決議否定の場合も、不存在の論証がいるだろ。結局。

119 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:47:20.85 ID:???.net
>>115
判例否定して論証し照りゃ結論はどっちでもいいよ

120 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:48:14.16 ID:???.net
>>118
それを何度言っても基地外には通用しない件

121 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:49:07.62 ID:???.net
じゃあ決まりか。

ACDは権利義務取締役ってことでいいだろ。
おれは説明済みだからこの点はどっちでもいい。


さあ、次は決議肯定派は判定否定論の論証を教えてくれ。
すじがとおっていれば点数付けてやるよ。判例上等至極結構

122 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:50:17.40 ID:???.net
不合格者に
「点数付けてやるよ」
って言われてもなあ

123 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:50:42.91 ID:???.net
そもそも日本語つたないし。

124 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:51:44.54 ID:???.net
タダの不合格者じゃないぜ執権様(三振と言わなくなったらしいが)だぜ!
エラいんだぜ

125 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:52:07.86 ID:???.net
>さあ、次は決議肯定派は判定否定論の論証を教えてくれ。

おまえはなんにもわかっていない

126 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:52:25.83 ID:???.net
>>123
俺もそう思った
やはり釣りだったのかorz
Eは取締役でFAみたいだな

127 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:52:33.62 ID:???.net
>>122
もしかして、説明してない?
じゃあ、論理矛盾。即死じやん。
また、来年がんばれ

128 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:53:03.44 ID:???.net
>>126
決議がないのに?

129 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:53:40.22 ID:???.net
>>121の人気ぶりに嫉妬・・・・・・・・・・・・
って、これだけ必死に出てりゃ三流芸人でも仕事になるかw

130 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:54:37.56 ID:???.net
>>128
だから何でEだけ、そう都合よく決議がないのかって何度も聞いてるだろうが

131 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:55:29.65 ID:???.net
>>127
来年がないんだったな
早く成仏してね
他人を巻き込まないでねw

132 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:57:27.83 ID:???.net
>>130
もう言ってやるな
そこは一番イタいから絶対答えないって

>>118 よりもずっと前から何度も何度も言われてるのに、全く答えないんだから

133 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:57:38.75 ID:???.net
>>130
>そう都合よく決議がない

だから、ACも決議がされてないんだよ。
自分はACだけ選任決議がされているなんて一言も言ってない。
君は馬鹿か?


Aが書類だけそろえて、ACEすべての選任決議を偽装した。
問題文よんでくれよ

134 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:58:56.58 ID:???.net
>>132
とうぜんそここ説明済み
キモだぜ?

135 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:59:18.49 ID:???.net
>>133
問題文を偽造してるだけじゃんww

136 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:59:36.69 ID:???.net
>>133
株式持っているのに、自分まで取締役にしないで、反面で偽装して刑法犯になる理由はなんだよ。

137 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:59:46.13 ID:???.net
E50 A300 D100 C50 で、AED350の賛成、通知漏れはCの50株のみという本件では、
判例を前提としても、不存在にできないね。判例よりも適法に傾きやすい。

138 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:59:48.01 ID:???.net
>>134
キモヴェテ乙w

139 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:01:54.79 ID:???.net
むしろ不存在を主張するのであれば、
判例と同じ程度に重大な手続き的瑕疵があることを論証する必要があるのでは?

140 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:01:58.30 ID:???.net
もう>>134以前から一人で失権の恐怖に怯えてトチ狂ってる基地外よ!
頼むから消えてくれ
お前はどうやったも合格できん!

141 :138:2014/05/24(土) 20:03:25.35 ID:???.net
AEC 350→450

142 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:04:04.84 ID:???.net
「合格できん」糞ヴェテが
「点数付けてやるよ」かああ
すげえとしか

143 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:05:39.89 ID:???.net
>>135
実務では
閉鎖会社の中小企業では総会決議されないまま、中小企業のとっちぁんらが
勝手に株主総会決議などの書類を作って商業登記をするなんてよくある話。そしてそれが慣行化している場合は多い。
もちろん、法律に反するがあんま立件はされない。どこもやっているからな
そんなわけで、Aが20日にまとめて書類そろえて、Cに通知をしないまま登記だけ済ませたんだろう。

「平成24年5月20日,自らの取締役の任期が満了する機会に,その後任としてEを取締役
の地位に就かせ,さらに,Aのほか,Eも代表取締役の地位に就かせることとした。
Aは,必要な書類を準備して甲社の役員の変更の登記を申請し,その旨の登記がされた。
Aは,Eが甲社の代表取締役に就任することにつき,あらかじめCの了解を得る予定であった
が,Cの反発を恐れ,Cに説明をすることができず,また,上記の登記がされた後も,Cに何ら
の説明をしなかった。A及びDは,当面,引き続きAが代表取締役として活動しつつ,Eに副社
長という肩書で対外的に活動することを認めることとした。」

144 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:05:50.57 ID:???.net
招集手続きの瑕疵があるのは、総株式の10パーセントであり、かつ1名にすぎない。
上の人が挙げていた判例を前提にしても、当然に不存在とはいえないじゃん。

145 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:08:20.76 ID:???.net
>>139

判例を引用して、取締役会の招集決定がないこと、AのCに対する招集通知がないこと、物理的にも株主総会の意思決定と思われる事実が存在しないことをあげて不存在とした

ここに結構な配点が振られているだろうな

146 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:10:15.23 ID:???.net
>>143
Aが、公正証書原本不実記載罪を犯したことが問題文から読み取れると判断したわけだ。

147 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:10:28.50 ID:???.net
>>144
じゃあ
当然に不存在とも存在ともいえないからどちらも説明が必要ってことでいいんじゃね?
>>144の言うとおり、判例だと「不存在」になるから、不存在の方が答案は書きやすいね。

148 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:11:14.25 ID:???.net
>>143
それは試験ではあまり理由にならない
それよりもむしろ、「本件株式発行」については
決議がない事情がてんこ盛りなのに、E就任にはそれが全くない
暴れてる糞ヴェテは勝手な読み方をしてるにすぎないということ

149 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:11:26.30 ID:???.net
>>146
そうだな。どこの中小企業のとっちゃんもそうだが
Aが犯罪者であることは否定できないだろう。

150 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:12:29.70 ID:???.net
>>149
ねえよ。犯罪を黙示で犯したことを前提にする問題なんてない。

151 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:12:58.18 ID:???.net
>>145が正解でいいよ。もうやめようぜ。あつくなるな。

どちらも説明が必要ってことでいいだろう。こんなに議論になっているんだし。

152 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:13:19.61 ID:???.net
もうEが取締役ではないなんていう釣りはやめろよな
失権おっさんよ!

153 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:13:27.36 ID:???.net
選任決議の存否には、それなりに点がある。
だが、結論はどちらでもいいという問題だということで納得した。

154 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:14:05.94 ID:???.net
>>150
会社法の登場人物なんて、横領・背任だらけだろうが
だいたいEは犯罪者じゃねえのか

155 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:17:12.63 ID:???.net
今年の会社法は、不存在祭りということか。

156 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:17:30.77 ID:???.net
>>154
おお、するどい。Eも犯罪者だなw
ただねえ、通常の中小閉鎖会社で総会がなくても問題にならないのは、事前に了承があれば
誰も訴えないからだ。
では、問題文では、代取になる了承を得なかったとあるのは、反対解釈すれば、取締役になる了承は
あったとも読める。どの部分で了承がなかったかと言うと、「代取の就任」についてなんだよ。

157 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:18:22.13 ID:???.net
今北産業
しかし確かに>>133 の問題文偽造ひでえな
一番の犯罪者じゃん

158 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:19:31.23 ID:???.net
加えて、たしかにEは犯罪者だけど、犯罪者のときには、何をやったかはっきり明示してある。
Aにはそれがない。

159 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:22:05.72 ID:???.net
>>157
自演乙
>>158
お前の独自論に基づく問題史観はどうでもいい

まあ、結論としては>>153でいいだろう。
決議の存否については議論ありだからどちらも説明が必要ってことで

160 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:23:06.86 ID:???.net
訴因変更要否
取締役

以降禁止

161 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:23:14.74 ID:???.net
>>159
自演してるのは、アンタしかいないのだが
一人でよくがんばったよ
もうムリポだから成仏してね

162 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:28:14.78 ID:???.net
>>159
どちらにしても説明が必要という立場にたっても
不存在側の場合、判例通説の設定する不存在事案よりさらに手続的瑕疵が著しい本件において
決議の存在に何の説明がないというのは大減点は避けられないのでは?

163 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:29:47.11 ID:???.net
まあ、おれは決議不存在をきっちり論じたからどうでもいいが
あれでなんの説明もなく決議があったというやつは論理矛盾として即不良か。

164 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:31:04.34 ID:???.net
>>163
そういうのに限ってきっちり論じてないんだよなw
あれでなんの説明もなく決議がないというやつは論理矛盾として即不良か。

165 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:32:41.27 ID:???.net
決議がないというマトモな説明、ここまで1回も聞いたことが無いのだが

166 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:33:02.93 ID:???.net
>>164
そうだな説明がない奴は全員不良でいい
お前はきっちり論じてるだろ?判例批判して。
おれは146で論じたが、肯定派の説明を聞かせてくれ

167 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:33:28.48 ID:???.net
>>165
>>145

168 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:40:30.94 ID:???.net
>>145だけでは何にも説明になってないだろ
当然、3人とも、通常の取締役でない、例外的な権利義務取締役と書いたんだろうな?

169 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:43:22.05 ID:???.net
というか
>>145程度で説明になってると信じ込んでるところが零点
他の科目も同じと思われ

170 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:43:31.45 ID:???.net
>>168
当然。
「決議は存在しないが、ACDは権利義務取締役として取締役の地位は継続される。一方でEは選任決議を経てないため、一般従業員にすぎない」と書いた
ここに点振られているからな

171 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:45:09.02 ID:???.net
>>145は判例理論なら当然なところ。

逆に、決議肯定派は判例を否定してなお決議を肯定しなきゃいけないから148の10倍は論証が必要だろう。
それを書いて初めて「結論はどっちでもいい」となる。

172 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:50:55.25 ID:???.net
お前ら頭おかしい

173 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:51:10.35 ID:???.net
>>170
それで何ページで書けたのでしょうか?
あなたから見て辰巳の速報はどう思われますか?

174 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:53:21.98 ID:???.net
釣りに反応するなと何度言ったらおまえら…

175 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:53:23.97 ID:???.net
頭おかしいのがおまえら

176 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:53:46.72 ID:???.net
>>173
>>84の論証も書いたから8頁かな
それくらいかかないとすぐ論理矛盾になって0点=不合格だからな

あと、Dの任務懈怠について362条4項2号もちだしたやつも0点ね。これは決議不存在派だけど

177 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:56:28.10 ID:???.net
決議の存否についてどちらの立場にたっても説明が必要という場合

判例通説の設定する不存在事案よりさらに手続的瑕疵が著しい本件においては
決議の存在に何の説明がないというのは大減点は避けられないでしょうね。

178 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:57:09.92 ID:???.net
一人でよくがんばったよ
来年に権利が残ってればいいな

179 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 20:59:46.16 ID:???.net
まじお前ら頭おかしい

小学生以下だな

はいゼロ点〜〜〜〜ww

むなしくならない?

180 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:00:29.01 ID:???.net
>>178
残ってたら、こんなに必死に偽造しまくらないだろjk

181 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:01:37.21 ID:???.net
>>177
あなたのその不明確な日本語では、全科目大減点は避けられないでしょうね。
どうせ自演だろうが

182 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:02:44.87 ID:???.net
あなたの答案大減点ですよ(予言)

183 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:04:45.21 ID:???.net
判例批判せず決議肯定したら0点かな。
論理矛盾だもんね。


もちろん、君らはきっとすばらしい説明をしてくれているはずだから、点数には影響しないよ

184 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:05:39.64 ID:???.net
説明してない奴が0点になるだけ。おれは説明しているからどうでもいい

185 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:06:25.97 ID:???.net
説明しなかったらゼロ点ですよ(予言)

186 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:06:49.65 ID:???.net
>>183
一人でよくがんばった
うん、エラい

187 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:07:59.54 ID:???.net
願わくば、決議存在派の説明とやらを聞きたいね。

188 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:08:24.33 ID:???.net
がいきちの集う場所司法試験

189 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:09:32.65 ID:???.net
ヴェテってプライドだけ百人前高いからホント面白いなw
煽ればいくらでも偽造するんだなww
しかもこれだけ自演して厚顔無恥だしwww

190 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:09:49.74 ID:???.net
>>187
なんの決議?

191 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:10:49.09 ID:???.net
↑はたからみてるとお前もガイキチであるの図

192 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:11:22.92 ID:???.net
>>189

どこに偽造があるか説明してもらおうか

他の人はお前意外、おれに無様にに論破されていなくなったようだが

193 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:12:10.10 ID:???.net
まだ釣られるヤツいるのか
決議存在派の説明は、これまで何度もなされている
しかし自演必死の>>187>>145が渾身の説明らしい
バカとしか

194 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:12:36.95 ID:???.net
だから、なんの決議だよ

195 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:12:39.36 ID:???.net
ホント頭おかしい奴ばっかだな
法律じゃなくて常識勉強しろ

196 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:13:32.11 ID:???.net
>>193
じゃあ、その何度もされたという説明をきかせてくれww

いや、説明があれば、冗談抜きで結論はどっちでもいいからww


はやくこたえてww

197 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:13:45.50 ID:???.net
>>192
ガイキチがガイキチを論破するの図

198 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:14:04.98 ID:???.net
>>194

Eの取締役選任決議

199 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:14:19.37 ID:???.net
>>192
論破wwwwwww
呆れられてるのがわからんとはwwwwwwww
って、俺ももうこれ以上釣られてると周りから呆れられるから
もうフロでも入ってくるわ

200 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:15:53.76 ID:???.net
>>199
ガイキチはそう簡単には論破されないの図

201 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:17:51.95 ID:???.net
人間、後がなくなるとこうも必死になるんだなあ
だから必死に生き抜いて
だったっけ?

202 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:20:07.01 ID:???.net
取締役選任決議か。
会社の法律関係って、多数者をめぐる法律関係を画一的に処理しなきゃならないから法的安定性の
観点からも、訴えによらないと確定しないよ。

Eを取締役でないと主張して訴えの利益ないなら、そんな法律関係にするわけない。
誰が主張するかにもよるし、それを訴えて実益があるかにもよる。だから、問題にされている。
CがのちにEに取締役の責任を追及しようと思ったら、CはEが取締役でないとは主張しないだろうし。

203 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:21:36.28 ID:???.net
決議存在派は判例批判して決議を肯定しないといけないわけだから、必然答案くるしくないか?
取締役でないもののした新株発行不存在、権利義務取締役、事実上の取締役、354条類推などの配点高そうな論点も不存在前提じゃないとふれられないし。。

204 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:23:46.69 ID:???.net
>>202

>訴えによらないと確定しないよ。
不存在は訴えなしで可。これ常識な

>Eを取締役でないと主張して訴えの利益ないなら、そんな法律関係にするわけない。
設問3はEが権利義務取締役という論点だから、訴えの利益あり(ちなみにDは権利義務取締役)
過去レスよめ。

205 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:32:17.95 ID:???.net
一人不存在のガチキチが暴れてるw

206 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:34:06.36 ID:???.net
今年は、なんか粘着質なヤバいやつが多い。

207 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:43:34.36 ID:???.net
行政法問1条件で書いた人いる?どうやら俺はトラップにはまり爆死したようだ

208 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:44:42.06 ID:???.net
>>204
訴えなしで確定するわけじゃないよ。確定判決がなくても主張できるってだけ。

要するに、結局、Cから見て後にEには取締役の責任追及しようと思っているのに、
わざわざ自分から選任決議がないと主張させたってこと?
過去スレざっと見たけど、支離滅裂でよくわからない。

209 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:45:51.44 ID:???.net
条件で書いた場合の致死率はどれくらいでしょうか?

210 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 21:48:14.13 ID:???.net
ちなみに裁量あること書いて、条件はその裁量のなかでのみ認められる
って書いて、必要最小限かも検討してるから書いてる内容的には
ほかの人とあまりかわらないきがするのですが・・・

211 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:02:08.22 ID:???.net
相対評価だからなんともいえないが、他の人とあまり変わらなければ致死ではない

212 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:06:21.66 ID:???.net
失権かかってるみたいだからな
妄想ですごいことになってる
ここに隔離しておこう

213 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:07:02.70 ID:???.net
行政は設問3をしっかり書いていれば守れそう

214 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:09:44.35 ID:???.net
行政 設問の順番に苦労した?

215 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:18:18.38 ID:???.net
行政は設問3から解くべきだった
明らかな戦略ミス

216 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:34:01.24 ID:???.net
設問3から書いていいの?

217 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:36:20.39 ID:???.net
http://ameblo.jp/ranger-g/entry-11829456188.html

218 :氏名黙秘:2014/05/25(日) 00:44:51.66 ID:???.net
規制か

219 :氏名黙秘:2014/05/25(日) 00:46:54.94 ID:???.net
新スレ立ってるぞ

H26 司法試験 57
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1400924994/

220 :氏名黙秘:2014/05/25(日) 18:21:19.50 ID:???.net
俺の予定
選択55
公法105
民事110
刑事105
あっ

221 :氏名黙秘:2014/05/25(日) 21:11:49.41 ID:???.net
>>220
俺も自分がそのくらいだと予想しているw

同じ感覚だなw国際私法だしw

222 :氏名黙秘:2014/05/25(日) 21:16:16.69 ID:???.net
俺と同じ予備組でつね

223 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 00:07:23.00 ID:???.net
民事系105って三段論法使わないとかでなければなかなかつかないよ。
あと、80割の人が書くメイン論点すっぽりぬかすとか。

224 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 00:07:56.53 ID:???.net
80→8

225 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 00:44:19.11 ID:???.net
>>222
予備ではない。

226 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 20:19:27.63 ID:???.net
次スレもないのに埋める馬鹿

227 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 20:27:48.01 ID:???.net
前スレの>>950
スレ立てろや

228 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 20:33:14.47 ID:???.net
今から立てるよ

229 :229:2014/05/26(月) 20:35:03.72 ID:???.net
無理だった
規制長すぎ

230 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 20:48:50.13 ID:???.net
避難所的にこの板つかえていいね。

231 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 21:26:59.95 ID:???.net
前スレの話題だが
臼歯の考査委員で、直截をちょくさいって言ってる先生いたよん

232 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 21:35:42.61 ID:???.net
埋め

233 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 21:38:26.64 ID:???.net
                                          .∩
                                          | |
                   ο                       | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ            ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ <今年3振目の人は、後2回振れるから人生早まるなよ〜
  ⊂ο=∽0ニ    9)  - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ     l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」

234 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 21:38:37.51 ID:???.net
埋め

235 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 21:42:21.92 ID:???.net
埋め

236 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 21:52:08.03 ID:???.net
誰かH26 司法試験 58でスレ立てしてください
立てるだけでいいのでお願いします

237 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 22:07:36.56 ID:???.net
埋め

238 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 22:10:23.88 ID:???.net
埋め

239 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 22:14:05.14 ID:???.net
埋め

240 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 22:19:20.97 ID:???.net
埋め

241 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 22:34:57.33 ID:???.net
埋め

242 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 22:40:59.09 ID:???.net
埋め

243 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 22:48:03.57 ID:???.net
梅謙次郎

244 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 23:09:10.41 ID:???.net
松たかこ

245 :氏名黙秘:2014/05/26(月) 23:46:40.78 ID:???.net
>>231
直截は「ちょくせつ」が正しい読みだけれども「ちょくさい」も慣用として許されている読み方だよ
「独壇場」だって元々は「独擅場」と書き「どくせんじょう」と読むのが正しいが、みんな「どくだんじょう」と言うだろ

246 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 07:55:42.47 ID:???.net
埋め

247 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 08:56:21.44 ID:???.net
埋め

248 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 09:13:49.38 ID:???.net
埋め

249 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 09:19:13.00 ID:???.net
埋め

250 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 09:54:31.84 ID:???.net
埋め

251 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 10:12:02.03 ID:???.net
埋め

252 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 11:36:44.09 ID:???.net
埋め

253 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 11:49:39.89 ID:???.net
埋め

254 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 11:52:46.19 ID:???.net
昔刑法因果関係肯定したら死亡とか書いてあったけど
なんでなの?しばらく2ch見てなかった俺に教えて
介在事情があった時にはもう病院に連れてっても助からなくて
介在事情は死の時期を少し早めたにすぎないって思ったんだけど

255 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 12:10:34.24 ID:???.net
埋め

256 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 12:35:07.09 ID:???.net
埋め

257 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 13:07:12.54 ID:???.net
埋め

258 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 13:30:06.31 ID:???.net
埋め

259 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 13:50:13.76 ID:???.net
埋め

260 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 14:04:37.91 ID:???.net
埋め

261 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 14:14:51.22 ID:???.net
埋め

262 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 14:32:34.80 ID:???.net
埋め

263 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 15:10:04.56 ID:???.net
埋め

264 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 15:43:06.89 ID:???.net
埋め

265 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 15:58:35.21 ID:???.net
埋め

266 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 16:03:18.87 ID:???.net
埋め

267 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 16:18:44.91 ID:???.net
埋め

268 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 16:27:47.92 ID:???.net
埋め

269 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 16:31:33.78 ID:???.net
埋め

270 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 16:42:22.73 ID:???.net
埋め

271 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 17:01:50.75 ID:???.net
埋め

272 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 17:19:25.54 ID:???.net
埋め

273 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 17:35:41.42 ID:???.net
埋め

274 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 17:56:00.60 ID:???.net
埋め

275 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 18:25:20.19 ID:???.net
埋め

276 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 22:36:59.21 ID:???.net
埋め

277 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 22:42:55.85 ID:???.net
埋め

278 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 22:55:59.05 ID:???.net
埋め

279 :氏名黙秘:2014/05/27(火) 23:49:19.82 ID:???.net
埋め

280 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 00:58:22.61 ID:???.net
埋め

281 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 10:00:25.12 ID:???.net
埋め

282 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 10:23:23.89 ID:???.net


283 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 11:14:17.46 ID:???.net
埋め

284 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 11:25:22.73 ID:???.net
埋め

285 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 12:25:22.65 ID:???.net
埋め

286 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 14:50:50.63 ID:???.net
埋め

287 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 14:54:59.24 ID:???.net


288 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 15:17:08.82 ID:???.net
埋め

289 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 15:30:37.77 ID:???.net
埋め

290 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 15:42:58.36 ID:???.net
埋め

291 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 16:08:04.12 ID:???.net
埋め

292 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 18:42:15.13 ID:???.net
埋め

293 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 18:57:10.38 ID:???.net
埋め

294 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 19:34:21.18 ID:???.net
埋め

295 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 19:52:54.58 ID:???.net
埋め

296 :氏名黙秘:2014/05/28(水) 22:52:06.14 ID:???.net
埋め

297 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 08:34:47.09 ID:???.net
埋め

298 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 14:08:28.90 ID:???.net
埋め

299 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 15:26:37.50 ID:???.net
埋め

300 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 17:29:07.35 ID:???.net
埋め

301 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 18:07:28.03 ID:???.net
埋め

302 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 19:28:05.91 ID:???.net
埋め

303 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 19:53:05.11 ID:???.net
埋め

304 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 20:14:59.97 ID:???.net
埋め

305 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 20:28:08.18 ID:???.net
埋め

306 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 21:43:48.35 ID:???.net
埋め

307 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 22:01:52.60 ID:???.net
埋め

308 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 22:32:56.59 ID:???.net
埋め

309 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 22:48:42.80 ID:???.net
埋め

310 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 23:08:54.94 ID:???.net
埋め

311 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 23:22:14.11 ID:???.net
埋め

312 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 23:27:55.54 ID:???.net
埋め

313 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 23:30:46.71 ID:???.net
埋め

314 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 23:37:49.96 ID:???.net
埋め

315 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 23:43:00.99 ID:???.net
埋め

316 :氏名黙秘:2014/05/29(木) 23:56:43.22 ID:???.net
埋め

317 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 00:06:09.28 ID:???.net
埋め

318 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 08:40:56.52 ID:???.net
埋め

319 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 09:12:42.37 ID:???.net
埋め

320 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 09:44:38.83 ID:???.net
埋め

321 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 09:52:25.33 ID:???.net
埋め

322 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 10:31:59.57 ID:???.net
埋め

323 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 10:55:15.18 ID:???.net
埋め

324 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 11:03:18.47 ID:???.net
埋め

325 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 11:11:52.82 ID:???.net
埋め

326 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 11:39:35.03 ID:???.net
埋め

327 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 11:49:41.41 ID:???.net
埋め

328 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 11:54:40.17 ID:???.net
埋め

329 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 12:05:42.40 ID:???.net
埋め

330 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 12:16:20.12 ID:???.net
埋め

331 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 15:50:33.88 ID:???.net
埋め

332 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 16:00:30.03 ID:???.net
埋め

333 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 16:20:37.24 ID:???.net
埋め

334 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:10:17.26 ID:???.net
埋め

335 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:23:11.68 ID:???.net
埋め

336 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:39:55.96 ID:???.net
埋め

337 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:47:55.58 ID:???.net
埋め

338 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:49:10.90 ID:???.net
埋め

339 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:49:57.98 ID:???.net
埋め

340 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:57:08.11 ID:???.net
埋め

341 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 18:58:06.77 ID:???.net
埋め

342 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:07:03.50 ID:???.net
埋め

343 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:09:34.47 ID:???.net
埋め

344 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:12:49.70 ID:???.net
埋め

345 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:15:04.57 ID:???.net
埋め

346 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:19:47.95 ID:???.net
埋め

347 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:22:22.26 ID:???.net
埋め

348 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:32:50.48 ID:???.net
埋め

349 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:37:33.34 ID:???.net
埋め

350 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:39:22.84 ID:???.net
埋め

351 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 19:57:09.07 ID:???.net
埋め

352 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:02:27.97 ID:???.net
埋め

353 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:07:36.31 ID:???.net
埋め

354 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:11:53.27 ID:???.net
埋め

355 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:19:10.22 ID:???.net
埋め

356 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:22:17.39 ID:???.net
埋め

357 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:25:25.62 ID:???.net
埋め

358 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:29:06.79 ID:???.net
埋め

359 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:32:57.73 ID:???.net
埋め

360 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:35:16.70 ID:???.net
埋め

361 :氏名黙秘:2014/05/30(金) 20:38:20.79 ID:???.net
埋め

362 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 09:05:11.70 ID:???.net
邪魔してごめんな埋めちゃん
なんでそんな埋めてるの?

363 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 09:24:15.14 ID:???.net
埋め

364 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 10:13:57.11 ID:???.net
埋め

365 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 10:21:06.49 ID:???.net
埋め

366 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 10:56:24.67 ID:???.net
埋め

367 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 11:17:30.10 ID:???.net
埋め

368 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 11:26:14.50 ID:???.net
埋め

369 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 11:37:50.12 ID:???.net
埋め

370 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 11:54:14.15 ID:???.net
埋め

371 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 11:58:27.24 ID:???.net
埋め

372 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 12:07:21.92 ID:???.net
埋め

373 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 12:13:33.35 ID:???.net
埋め

374 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 12:22:28.48 ID:???.net
埋め

375 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 12:43:17.53 ID:???.net
埋め

376 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 13:10:21.68 ID:???.net
埋め

377 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 13:29:22.50 ID:???.net
埋め

378 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 13:42:44.36 ID:???.net
埋め

379 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 13:52:23.06 ID:???.net
埋め

380 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 14:45:29.76 ID:???.net
埋め

381 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 15:13:51.66 ID:???.net
埋め

382 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 15:17:39.02 ID:???.net
埋め

383 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 15:55:02.65 ID:???.net
埋め

384 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 16:09:25.99 ID:???.net
埋め

385 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 16:25:18.09 ID:???.net
埋め

386 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 18:51:06.84 ID:???.net
埋め

387 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 19:10:45.66 ID:???.net
埋め

388 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 20:36:48.59 ID:???.net
埋め

389 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 20:46:00.89 ID:???.net
埋め

390 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:01:33.56 ID:???.net
埋め

391 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:15:03.75 ID:???.net
埋め

392 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:32:20.21 ID:???.net
埋め

393 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:36:54.13 ID:???.net
埋め

394 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:42:43.76 ID:???.net
埋め

395 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:49:59.32 ID:???.net
埋め

396 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:58:19.24 ID:???.net
埋め

397 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 22:03:37.85 ID:???.net
埋め

398 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 22:12:03.66 ID:???.net
埋め

399 :氏名黙秘:2014/05/31(土) 22:15:27.05 ID:???.net
埋め

400 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 09:22:38.85 ID:???.net
埋め

401 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 17:12:53.37 ID:???.net
埋め

402 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 17:49:05.89 ID:???.net
埋め

403 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 18:15:05.05 ID:???.net
埋め

404 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 19:29:06.80 ID:???.net
埋め

405 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 19:38:30.71 ID:???.net
埋め

406 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 19:42:58.31 ID:???.net
ちんポヨ

407 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 20:09:00.07 ID:???.net
埋め ´;ω;`

408 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 21:22:41.72 ID:???.net
埋め

409 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 21:30:20.41 ID:???.net
埋め

410 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 21:37:03.08 ID:???.net
埋め

411 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 21:43:18.64 ID:???.net
埋め

412 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 21:53:05.44 ID:???.net
埋め

413 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 22:02:07.57 ID:???.net
埋め

414 :氏名黙秘:2014/06/01(日) 22:13:52.18 ID:???.net
埋め

415 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 09:14:22.93 ID:???.net
埋め

416 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 09:24:17.78 ID:???.net
埋め

417 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 10:19:31.80 ID:???.net
埋め

418 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 12:29:16.55 ID:???.net
埋め

419 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 12:46:21.55 ID:???.net
埋め

420 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 12:56:02.23 ID:???.net
埋め

421 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 13:19:57.80 ID:???.net
埋め

422 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 13:36:28.19 ID:???.net


423 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 13:43:16.78 ID:???.net
埋め

424 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 14:12:29.88 ID:???.net
埋め

425 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 14:43:52.06 ID:???.net
埋め

426 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 15:21:55.34 ID:???.net
埋め

427 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 15:34:34.06 ID:???.net
埋め

428 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 16:04:07.64 ID:???.net
埋め

429 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 16:52:19.99 ID:???.net
埋め

430 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 17:14:16.86 ID:???.net
埋め

431 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 17:35:45.62 ID:???.net
埋め

432 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 17:53:09.25 ID:???.net
埋め

433 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 18:38:25.66 ID:???.net
埋め

434 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 18:50:16.05 ID:???.net
埋め

435 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 18:58:55.98 ID:???.net
梅謙次郎のちんぽポヨ

436 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 19:07:12.81 ID:???.net
埋め ´;ω;`

437 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 19:18:14.68 ID:???.net
埋め

438 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 19:31:33.03 ID:???.net
埋め

439 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 19:35:20.26 ID:???.net
忘れてーしまいたいーことーやー

どーしよーもないー 埋めスレにー

440 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 19:46:43.97 ID:???.net
埋め

441 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 19:54:58.99 ID:???.net
埋め

442 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 20:05:02.53 ID:???.net
埋め

443 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 20:08:03.90 ID:???.net
2014年 入学者数1桁の法科大学院

9名 桐蔭横浜 信州★
8名 駒澤 國學院 金沢 東洋 中京 名城 福岡 熊本
7名 獨協 京都産業
6名 近畿 南山
5名 広島修道★
4名 龍谷★ 白鴎
3名 北海学園 関東学院★ 静岡 四国★ 島根★ 鹿児島★
2名 神奈川 愛知学院 久留米★
1名 新潟★ 東海★

全28校 判明

444 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 20:13:53.63 ID:???.net
埋め

445 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 21:01:44.72 ID:???.net
埋め

446 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 21:17:44.21 ID:???.net
埋め

447 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 21:42:09.21 ID:???.net
埋め

448 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 22:03:55.95 ID:???.net
埋め

449 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 22:29:32.09 ID:???.net
埋め

450 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 22:53:03.46 ID:???.net
埋め

451 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 23:09:51.43 ID:???.net
埋め

452 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 23:24:56.67 ID:???.net
埋め

453 :氏名黙秘:2014/06/02(月) 23:35:12.22 ID:???.net
埋め

454 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 09:24:25.15 ID:???.net
埋め

455 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 09:41:06.89 ID:???.net
埋め

456 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 10:12:03.36 ID:???.net
埋め

457 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 10:26:56.72 ID:???.net
埋め

458 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 11:00:39.35 ID:???.net
埋め

459 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 11:16:45.59 ID:???.net
埋め

460 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 11:30:16.13 ID:???.net
埋め

461 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 14:40:21.33 ID:???.net
避難所に使うこともあるので埋めないで

462 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 17:50:21.32 ID:???.net
前スレ

H26 司法試験・予備試験 雑談スレ 4
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1401708450/

463 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 18:54:44.26 ID:???.net
雑談しようぜ!
司法試験スレから分離しました!
雑談スレなので予備試験受験者も仲良くお話しましょう♪
問題研究や論文検討は本スレ・論文検討スレにて。

【スレ立てルール】
・荒らしはスルー推奨です。
・sage進行でお願いします。
・930過ぎたら気付いた人は次スレ立て活動をお願いします。

====== 以上 テンプラ ======

464 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 18:56:30.66 ID:???.net
過去スレ

<1>H26 司法試験・予備試験 雑談スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1400922999/

<2>H26 司法試験・予備試験 雑談スレ 02
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1401173388/

<3>H26 司法試験・予備試験 雑談スレ 03
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1401373308/

<4>H26 司法試験・予備試験 雑談スレ 4
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1401708450/

465 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 19:06:58.49 ID:???.net
>>17
971 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 21:58:07.04 ID:???
違うよおまえら
4枚と8枚との差は上位にいけるかどうかというところじゃなくて
8枚の方が圧倒的に点数を拾えるということだよ

もし仮に減点方式の採点だとしたら8枚は不利だけど
加点方式ならその逆になる

4枚のガリでももちろん上位にいけるけどほぼ外してはダメ(条件が厳しい)
だけど8枚のデブなら外しまくってもそれなりになる(条件がゆるい)
この差が大きいんだよ

981 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:03:44.46 ID:???
971だけが力んでる気がする。
他はウンウンという感じ。

982 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:05:28.86 ID:???
あかんトイレいってくる!

983 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:06:09.51 ID:???
>>982
ウンウン

986 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:06:51.93 ID:???
早く行っトイレってかw

987 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:07:36.01 ID:???
>>986

466 :氏名黙秘:2014/06/03(火) 19:09:08.23 ID:???.net
991 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:10:04.07 ID:???
>>986
いろいろ頑張りどころだな

992 名前:986[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:10:18.05 ID:???
ちなみに二桁合格です

993 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:12:33.16 ID:???
>>992
運運

995 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:13:16.57 ID:???
>>993
くすってなった

997 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:13:30.40 ID:???
>>993
見習いたい

998 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:14:00.94 ID:???
>>993
やっと高く評価できるやつが現れたか

1000 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:14:47.79 ID:???
>>993
上手すぎw
1分くらいでよく思いつくなw

467 :氏名黙秘:2014/06/05(木) 04:26:19.29 ID:???.net
避難所

H26 司法試験65
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1401787765/

468 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 16:46:23.76 ID:???.net
埋め

469 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 16:56:56.16 ID:???.net
埋め

470 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 16:59:39.67 ID:???.net
埋め

471 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:01:09.34 ID:???.net
埋め

472 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:03:08.47 ID:???.net
埋め

473 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:06:58.33 ID:???.net
埋め

474 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:10:06.39 ID:???.net
埋め

475 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:22:13.13 ID:???.net
埋め

476 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:26:50.26 ID:???.net
埋め

477 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:37:31.86 ID:???.net
埋め

478 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:42:21.96 ID:???.net
埋め

479 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:49:09.16 ID:???.net
埋め

480 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:50:00.02 ID:???.net
倦め

481 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:53:28.70 ID:???.net
埋め

482 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:55:16.26 ID:???.net
績め

483 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 17:58:21.57 ID:???.net
埋め

484 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 18:03:51.69 ID:???.net
埋ぬ

485 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 18:04:41.34 ID:???.net
踏め

486 :氏名黙秘:2014/06/07(土) 20:07:40.29 ID:???.net


487 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 08:56:10.25 ID:???.net
埋め

488 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:00:01.83 ID:???.net
埋め

489 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:08:34.45 ID:???.net
埋め

490 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:20:47.95 ID:???.net
埋め

491 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:30:08.14 ID:???.net
埋め

492 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:40:05.65 ID:???.net
埋め

493 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:44:44.82 ID:???.net
埋め

494 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:50:00.89 ID:???.net
埋め

495 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 09:56:02.67 ID:???.net
埋め

496 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 10:01:57.37 ID:???.net
埋め

497 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 10:11:31.71 ID:???.net
埋め

498 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 10:19:41.37 ID:???.net
埋め

499 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 10:24:59.85 ID:???.net
埋め

500 :氏名黙秘:2014/06/10(火) 18:40:38.12 ID:???.net
501

501 :氏名黙秘:2014/06/28(土) 18:21:04.73 ID:???.net
502

502 :氏名黙秘:2014/10/12(日) 14:51:01.92 ID:5R0MbnGU.net
最初に鳥のエースとかいう馬鹿チョンに裁判所に提出する写真の枚数を尋ねたのは俺だが
結局、最後まで鳥のエースはこたえられずに逃亡したままだったんだ。
まさか、本当に落ちていたとはね。

で、発狂して荒らしですかww


さすが、E非鳥側のやつはすぐこたえていたな。まあ、出題の趣旨みりゃ当然の結果か

503 :氏名黙秘:2015/12/05(土) 11:54:27.22 ID:0zgMY7Q4.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

504 :氏名黙秘:2016/06/07(火) 10:29:23.07 ID:+2aN7fFC.net
懐かC

505 :氏名黙秘:2016/10/26(水) 22:28:33.68 ID:DGvkaHcl.net
保守

506 :氏名黙秘:2017/02/05(日) 14:15:54.43 ID:uXMxRxhu.net
もうすぐ26年試験だ

507 :氏名黙秘:2017/02/16(木) 12:11:40.22 ID:m7VwUeA5.net
復活祭

508 :氏名黙秘:2017/02/18(土) 07:47:49.06 ID:/WYf4Syt.net
H29年に入ったよ

509 :氏名黙秘:2017/02/18(土) 09:59:48.45 ID:SXPkUIZD.net
>>502
E非鳥なのに落ちたという伝説の人があなたですか?
そういうのが大量発生したことも、当時からの伝説になっているようですが
さすがにもう、失権でしょ?
我々現役生の邪魔しないでねw

510 :氏名黙秘:2017/02/22(水) 14:21:21.09 ID:O7qWmWtj.net
失権 Ω\ζ°)チーン

511 :氏名黙秘:2017/02/23(木) 15:56:01.22 ID:qWUfhvmt.net
……

512 :氏名黙秘:2017/03/10(金) 20:49:26.44 ID:iWKLt/Rn.net
┐(´д`)┌

513 :氏名黙秘:2017/07/07(金) 06:58:35.51 ID:YbPMAptS.net
予備試験廃止
Ω\ζ°)チーン

514 :氏名黙秘:2017/07/29(土) 08:43:14.35 ID:j4q03CKO.net
Ω\ζ°)チーン

515 :氏名黙秘:2017/09/17(日) 21:03:49.88 ID:NkRNsn/L.net
台風で」、。

516 :氏名黙秘:2017/12/24(日) 20:23:46.57 ID:Xi2c+LZy.net
架線が切れた

517 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 12:55:34.68 ID:4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BQEH3

518 :氏名黙秘:2018/12/10(月) 23:20:19.45 ID:k8amYBWc.net
あかし

519 :氏名黙秘:2019/07/25(木) 02:42:17.09 ID:2XRvj45Y.net
あれから司法試験合格率がだいぶ上がった

520 :氏名黙秘:2020/01/04(土) 00:37:30 ID:SRKAsQ56.net
そだね。

521 :氏名黙秘:2020/02/09(日) 03:35:42 ID:NcFQD/Pp.net
それは良かった

522 :氏名黙秘:2020/02/26(水) 17:16:17.47 ID:fPEyAeYd.net
AGE

523 :氏名黙秘:2020/04/05(日) 13:13:33 ID:9Zovn4+Y.net
age

524 :氏名黙秘:2020/12/13(日) 15:05:02.30 ID:UapaPBs0.net
s

525 :氏名黙秘:2021/03/13(土) 19:04:57.45 ID:ljx0JMc3.net
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%

総レス数 525
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200