2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新刊・増刊・増刷・第92刷

1 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 06:06:42.79 ID:1qiE0VSi.net
1 :氏名黙秘 [sageteoff] :2015/06/06(土) 14:32:59.00 ID:j3qoPLP+
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php

※前スレ
新刊・増刊・増刷・第91刷
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1433568779/

※関連スレ
新☆基本書スレッド 2015 第4版 【第245刷】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1435809342/

2 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 13:34:15.43 ID:yNOWyqMD.net


3 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 15:23:50.88 ID:uV9PKcKx.net
頼みの綱の予備校本も、行政法に関してはなぜか基本書以上に学術的で分量も膨大だったりする。
途方に暮れていると、伊藤塾で知り合った合格者の痴人知人に『要件事実マニュアル第4版4巻』岡口基一著(ぎょうせい)を勧められた。

『要件事実マニュアル』を利用している受験生は多いが、民法を扱う1巻と2巻の存在しか知らない人は多い。俺もそうだった。しかし、このシリーズの真骨頂は行政法を扱った4巻だと思う。

司法試験の行政法で事前に準備すべき部分が100頁前後にまとまっている。
例えば今年の〔設問1〕は差止訴訟の要件検討が出題された。この部分は、4巻の168頁~173頁を読んでいれば答案構成の必要すらない。俺は15分で処理し〔設問2〕に移った。
ttp://kirihara-mitsuo.seesaa.net/category/23366204-1.html

4 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 16:20:07.74 ID:jIc4Ly//.net
ついにとくてい・・・・



http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1442387461/




http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1442387461/




http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1442387461/

5 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 18:18:47.57 ID:ry4bJL7R.net
文部科学省公表 【法科大学院 類型一覧】

最高ランク
【第1類型】
東北、東京、一橋、横国、千葉、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、
慶應、中央、早稲田

第2ランク
【第2類型 A】
北海道、筑波、学習院、愛知、同志社、甲南

第3ランク
【第2類型 B】
岡山、広島、琉球、上智、専修、創価、日本、法政、関西、立命館

第4ランク
【第2類型 C】
金沢、青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡

最低ランク
【第3類型】
北海学園、駒澤、近畿、西南学院


(第71回中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会)

6 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 20:29:31.83 ID:ZWHYqwBY.net
>>4
グロ

7 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 22:14:08.98 ID:6+CSqrWB.net
民法(債権関係)改正法案 逐条解説
阿部・井窪・片山法律事務所 (著)
(清文社)
¥ 2,592
単行本: 320ページ
ISBN:9784433551759
発売日:2015/10/6

この度の民法改正は120年ぶりの大改正とあり、経済・社会生活に与える
影響は非常に大きい。
改正法案の成立、施行時期については未だ未定であるが、本書では本法案
の成立に先駆けて、いち早く新旧対照表を用い、実務経験豊富な弁護士
による解説を収録。
各改正項目について、改正の趣旨や経緯、根拠となった裁判例、改正部分
の重要度など、実務への影響度とポイントを簡潔に解説する。

8 :氏名黙秘:2015/09/19(土) 23:23:24.35 ID:6+CSqrWB.net
【新刊情報】
演習シリーズ第3弾!「刑事実体法演習」が11月に発刊されます!!
詳細が決まり次第、HP、Twitterにてご報告いたします。
(´-`).。oO(既刊の「捜査法演習」と「刑事公判法演習」も宜しくお願いします。)
https://twitter.com/tachibanashobo/status/641408487327580160

9 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 01:51:01.45 ID:jzqL20yV.net
塩野行政法は3まで改訂されるだろうか?

10 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 09:16:08.88 ID:qmTSoNUu.net
捜査法演習は改訂しないのかしら

11 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 10:10:52.77 ID:RJZ41Ue1.net
捜査法演習は俺としては微妙だった
解説が無駄に長過ぎる
実際の試験で必要最低限の解説でいい
あんなに長いから問題が10問しか無い不足した演習書になる気がする
もちろん解説の内容自体は検察実務よりで悪くはない

12 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 10:36:49.24 ID:BF7kkesF.net
刑法だけはやたらに演習書が出る

13 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 15:28:37.54 ID:qmTSoNUu.net
内田 貴が早稲田に天下りか

14 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 17:38:03.50 ID:7AW8iicR.net
学者は試験委員だけでなく立法にも関与させるべきではないな
有害だ

15 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 17:46:31.21 ID:1oBo18hj.net
総長が1年フランスかなんか行ってたとき、代わりにゼミを引き受けたのが内田。
森濱田に腰掛けてるほうがよほど変で完全に既定路線だよ。

16 :氏名黙秘:2015/09/20(日) 20:39:33.48 ID://b/DZwW.net
>>12
刑法は、学説的に目新しいものはもうないだろう。
判決書くのは裁判官の仕事だし、学者は演習書くらいしか出番がない。

17 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 00:56:54.11 ID:qxbg3y4u.net
>>16
団藤大塚説でも司法試験に通るという意味ではそのとおりだけど、
新しい学説はどんどん出てきてるよね。

18 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 01:08:52.89 ID:S7sChJyM.net
>>14
逆のほうがいいだろう。
立法は学者が積極関与、
試験は実務家、ローへの実務家教員という漏洩源天下り禁止は当然。

19 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 01:56:57.51 ID:xyoaY0Ur.net
秋は非常に読書が捗る。朝起きてすぐ基本書と百選を読み始め、気がつくともう夕方5痔とかなんだ。

20 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 01:59:39.02 ID:eJIu2fMw.net
5痔とかとんでもない肛門してやがる

21 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 03:33:28.18 ID:BYDc9ZrC.net
長時間腰掛けてると一層尻に悪そうではあるよな

22 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 09:48:43.62 ID:/1m0rb6p.net
朝から気づくと5時とか

どんだけ法律好きなんだ・・・

23 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 11:56:41.72 ID:krlTe1pc.net
法律というより、本が好きじゃないとやってられんよね

24 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 13:52:29.86 ID:2nmLtGQk.net
青柳の憲法、昨日Amazonで6点在庫ありになってたんだけど
みるみる在庫数が減っていって、ただの在庫あり表記に変わって
今見たら既に受注可能分も売り切れたみたいで、注文不可になってる
話題になったから一般人も興味を持って買ってるんだろうな
改訂版が2月に出る予定なのに

25 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 13:58:59.86 ID:eayyg0at.net
>>24
テレビ局や週刊誌などのマスコミ関係者も仕入れてる
漏洩事件を叩くために本の中からネタを探してる

26 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 14:13:48.53 ID:qrYRUNrA.net
改訂版は出ないだろうな

27 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 14:20:10.72 ID:70mh8EGQ.net
青柳憲法第二版は、注目を浴びミリオンセラーとなる

28 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 15:44:56.06 ID:FC550kFo.net
田畑の満点答案、後学のため、どうにかして書籍化できないかな?

29 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 16:29:06.28 ID:WEyhva/D.net
まずそんなもの売ったら青柳と同じになるから
仮に出たとしても傾向や採点方法が変わるだろうから意味がない

30 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 17:40:17.92 ID:d/b33jdf.net
ゴミロー生の戯言でスレを費消するな

31 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 17:54:34.73 ID:nqVsLVCC.net
司法試験板やぞ

32 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 19:10:44.95 ID:3k/PGkmX.net
>>30
そのレスが一番ゴミだぞ

33 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 19:52:48.85 ID:7pZoDy4l.net
全国の書店が青柳憲法を回収返本中だ!!

34 :氏名黙秘:2015/09/21(月) 20:00:08.26 ID:70mh8EGQ.net
罪を憎んで本を憎まず

35 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 03:20:04.00 ID:JoyIt0H/.net
小山と駒村、コバセツ、大沢、山元、山本龍彦は今回の事態をどう受け止めているのか?

36 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 03:54:06.80 ID:rHFN3g55.net
小林節は戦争法案の違憲訴訟でてんてこまい

37 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 08:19:47.47 ID:5wswTidN.net
コバセツと青柳は同世代だな

38 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 09:18:56.53 ID:7Ougi+bY.net
憲法 第二版

青柳幸一 著
たばたまい 補訂

39 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 13:49:21.55 ID:DcOj7fU0.net
小山:実は最左派学者が集う署名に参加、しかし安保は特に発言なし
駒村:師匠小林から行動を取り除いたスタンス
朝日、岩波安保本で激烈批判
大沢:何もかも無色、空気
山元:スワッ右に転向、樋口に反逆かと衝撃を与えたがさにあらず
解釈改憲の余地を残すことは憲法を豊かにするとの主張だった
現法案は違憲、安部最低と断ずる共和主義者
山本:慶應らしからぬラディカルだが下っ端ゆえ黙ってる

40 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 14:25:49.78 ID:aBn0rVRx.net
>>39
法セミの今月号読んでみそ

41 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 17:34:12.24 ID:Wgol72QS.net
ゴミロー生の戯言は余所でやれ
ここには新刊情報だけ淡々と貼れ

42 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 18:10:27.85 ID:kKdR+u4n.net
>>41
お前のレスが一番ゴミだぞ

43 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 18:14:50.37 ID:U67rDjXq.net
田畑の書いた満点答案、是非とも読みたいなあ

44 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 18:16:54.28 ID:U67rDjXq.net
>>39
>小山:実は最左派学者が集う署名に参加、しかし安保は特に発言なし
>駒村:師匠小林から行動を取り除いたスタンス
>朝日、岩波安保本で激烈批判
>大沢:何もかも無色、空気
>山元:スワッ右に転向、樋口に反逆かと衝撃を与えたがさにあらず
>解釈改憲の余地を残すことは憲法を豊かにするとの主張だった
>現法案は違憲、安部最低と断ずる共和主義者
>山本:慶應らしからぬラディカルだが下っ端ゆえ黙ってる

丁重なリプライ、ありがとうございます

45 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 18:55:52.90 ID:7Ougi+bY.net
私の憲法論文答案

たばたまい

46 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 21:11:33.01 ID:Llc0wfDt.net
法律学者という名のクズにお布施せざるをえない受験生は可哀想だな

47 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 21:14:21.99 ID:ZqiCUJhz.net
お前は受験生じゃないのかよ

48 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 21:43:19.18 ID:SMaDIhPU.net
小山は人権分野では非常にラディカルだが、統治分野は専門外で自制しているようだw。
駒村はちょっとびっくりするほど激オコで、同僚山元(一部の憲法学者)に対しても辛辣な言葉を浴びせて
こちらが心配になってくるほど。
山本は
「主権者=国民が集団的自衛権行使の是非について一定の決断を行ったものと考えることはできない」。
山本龍彦「国民主権と統治行為」法学セミナー2015年10月号55頁より。
「多くの人が同様のことを仰っていますが、ツイッターにはあまり登場しない憲法学者のものを紹介させて頂きました」(南野森)。

49 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 22:09:28.68 ID:1SQEOGRJ.net
なぜ石川がいない?

50 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 22:23:58.50 ID:SMaDIhPU.net
東大歴代エースの反応

宮沢・芦部 泉下で泣いてます
高橋 学者が群れて行動することを潔しとせず。しかしズバリ「解釈改憲は立憲主義に反する」とのタイトルで
論文を発表していうように、立場はあまりにも明らか。
長谷部 ご覧の通り
蟻川 日大から立憲デモクラシー!
石川 ご覧の通り
宍戸 エース蟻川の交代選手らしくシーン。
次期候補
木村 今をときめく35歳のオピニオンリーダー
小島 安倍shine!
西村 次は俺だ!それまでにむずっかしい理論構築しとくからなー

51 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 22:27:54.78 ID:SMaDIhPU.net
樋口 天皇 もちろん

52 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 22:48:03.43 ID:kKdR+u4n.net
長谷部はもう激怒通り越してるだろコレ

53 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 22:51:57.76 ID:38O8qXqN.net
安全保障の素人扱いされて激オコプンプン丸の恭男たん

54 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 23:00:10.43 ID:V4zXLW/m.net
民主共産が選挙勝っても撤廃できなさそう

55 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 23:05:05.66 ID:SMaDIhPU.net
日比野つとむがデモの先頭に立つ可能性 0
日比野つとむが反安保の論陣を張る可能性 0
日比野つとむが学術論文を書く可能性 −
日比野つとむの偉さ度 100

56 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 23:13:45.54 ID:Ms/SfDge.net
和田民訴の薄い版は、まだかな?

57 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 23:30:21.90 ID:0ywZ8uK2.net
>>56
アマでは10/3に2376円とあるな
初学者向け約200ページ
まとめに使えるか立読みしてからかな

58 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 23:36:06.02 ID:Ms/SfDge.net
うんうん。まとめとして使えるかどうか気になってる。
厚い和田民訴を繰り返し読むのは疲れるので
まとめがほしいと思ってた。

59 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 23:55:04.21 ID:UxVDoNPe.net
自分でまとめた方がはやくね?

60 :氏名黙秘:2015/09/22(火) 23:59:38.61 ID:38O8qXqN.net
和田愛してる

61 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 00:11:09.48 ID:N7/xLP/X.net
健治と草太のツーショット写真を見たら妖しい妄想をしてしまったアッー!

62 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 03:16:16.86 ID:+G6kbw8n.net
新刊情報ないのかい

63 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 04:16:36.58 ID:l2Ge9U1y.net
>>39>>44>>48>>50-53
支援しますミンス狂賛チャミンかまいたち

64 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 05:45:47.65 ID:l2Ge9U1y.net
>>39>>44>>48>>50-53
在日も支援します

65 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 06:03:14.65 ID:l2Ge9U1y.net
>>39>>44>>48>>50-53
偏差値28の汁頭も支援します

66 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 06:05:20.39 ID:l2Ge9U1y.net
>>39>>44>>48>>50-53
偏差値28は弁護士会が保証人になります

67 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 18:06:22.56 ID:PKrDkfCF.net
日本評論社の新基本コンメンタール 会社法3、26年改正法がもうすぐ出版される。
同社のホームページとジュリストの広告

68 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 21:16:52.90 ID:0ZOw4d3e.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

69 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 22:34:51.64 ID:pLUjeajW.net
と、存在自体がゴミのような奴が申しております

70 :氏名黙秘:2015/09/23(水) 23:42:03.62 ID:HChOWRNX.net
>>68
お前のレスが一番ゴミだぞ

71 :氏名黙秘:2015/09/24(木) 19:04:01.02 ID:LEB5yGZR.net
誰かこれに反論して 意味わからん
https://twitter.com/okaguchik/status/646985832486694912

72 :氏名黙秘:2015/09/24(木) 20:12:44.07 ID:1/itH3G7.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

73 :氏名黙秘:2015/09/24(木) 20:38:43.33 ID:LuLnA649.net
>>71
意味分からん→勉強しよ→やったね
意味分からん→誰か反論しろ→一生基地外

74 :氏名黙秘:2015/09/24(木) 21:28:46.57 ID:ylQRoDnL.net
まんまだから勉強しような

75 :氏名黙秘:2015/09/25(金) 00:51:06.58 ID:XSZ7hpa4.net
>>68
>>72
粗大ゴミ発見!w

76 :氏名黙秘:2015/09/25(金) 01:28:02.23 ID:Zmi/DtgJ.net
>>71
>請求原因の要件事実は「訴訟物たる請求権の発生原因事実」と思っている人が多い
これに対する反論?
そんな奴いるのか?って正直思うが、思っている人が多い、多くない、の根拠のない言い合いにしかならない気がする・・・

77 :氏名黙秘:2015/09/25(金) 08:10:16.63 ID:+OUhq/4c.net
>>76
GG弁なんでよく知らんのだが、新しい研修所説は、発生原因事実の中に
「期限の到来」まで含めるんじゃなかったっけ?
そうすると、「請負報酬請求権は,請負契約の成立によって発生するが」は
正確ではなく,「請負契約の成立」+「仕事の完成」で報酬請求権が発生す
るのではなかろうか?

履行遅滞に基づく損害賠償請求の方は、何が「逆に」なのかわからん
「履行の遅滞」は実体法的には「発生原因事実」かもしらんが、要件事実的
には「発生原因じゃない」というだけの話だろう。ただ、こういってしまうと、
請求原因の要件事実は、請求原因の要件事実だというトートロジーを言って
いるだけとも言える。

78 :氏名黙秘:2015/09/25(金) 18:18:41.91 ID:H0nYH0jb.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

79 :氏名黙秘:2015/09/25(金) 19:01:18.77 ID:YP/dsJcN.net
>>77
笑われてるよ

80 :氏名黙秘:2015/09/25(金) 22:28:57.08 ID:+OUhq/4c.net
>>79
さんきゅう

81 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 02:08:24.72 ID:JMMWAjRy.net
沼正也「民法の世界」をこの深夜に熟読しているが
じつに名著だ

82 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 14:32:54.65 ID:Px/ydpMs.net
戸松と青柳の憲法が並んで置いてあったけど戸松の買ってきたよ

83 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 14:41:32.83 ID:jnNayfOZ.net
どっちもゴミだぞ

84 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 14:57:08.03 ID:hJ5SA3wH.net
青柳と戸松なら青柳の方が試験向きなのに

85 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 15:12:46.81 ID:44lxLGXK.net
川出少年法いいな。
刑訴法と対比で考える少年法といった趣。

86 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 15:26:00.13 ID:XUKbthK+.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

87 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 16:14:20.93 ID:44lxLGXK.net
迫りつつある債権法改正 単行本(ソフトカバー) ? 2015/10/6
加藤 雅信 (著)
(信山社)
¥ 10,584
単行本(ソフトカバー): 728ページ
ISBN-13: 978-4797270525
発売日: 2015/10/6

民法債権法改正が迫りつつある中、紆余曲折をへた改正経緯とその内容の適否を
総合的に検討する。120年ぶりの民法改正が日本社会にもたらすプラスとマイナス
を、いま緊急提言する。審議の素材として、また債権法改正の過程を遺す貴重な
資料集でもある。

出版社からのコメント
民法債権法改正緊急提言

88 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 16:36:57.05 ID:CiQVFkaq.net
たけーよ

89 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 21:47:07.96 ID:Z21AaBYt.net
岡口の本は売れるのは売れるよな
https://twitter.com/okaguchik/status/647752114085597184

90 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 21:58:19.96 ID:Dhk7wm0D.net
>>81
沼正三=倉田卓次説は決着したのか?

91 :氏名黙秘:2015/09/26(土) 23:41:03.56 ID:qsXG3S29.net
憲法勉強してるとヘドが出そうになる

92 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 00:09:18.14 ID:Lz3R6h+v.net
事例で考える会社法2版は11月出版予定だとよ

93 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 00:16:55.90 ID:c2J0M2Ne.net
>>92
グッドインフォサンクス

94 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 01:12:27.34 ID:87ub2Qv6.net
>>85
kwsk

95 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 02:33:58.43 ID:Wf26fFMR.net
ktwr

96 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 02:42:04.07 ID:6no7lHEU.net
>>94
読後感として刑訴法との対比がよく効いているなと感じた。
東大刑訴伝統の緻密な解釈論を少年法の解釈にも及ぼしたというイメージ。
憲法規定にまで遡って、刑訴法ではこういう解釈論がとられているが、
少年法の理念や目的に照らすと、この制度は適用される・されない。
という解釈論が他の少年法の基本書と比べて緻密で丁寧。

97 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 02:46:20.84 ID:6no7lHEU.net
他方、東大教授らしく、判例実務追認してる箇所が多く、
少年へのシンパシーはあまり感じられなかったけれどもw

98 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 02:54:46.46 ID:8yP+1zFJ.net
>>90 実際は違うでよいの?同一だなんて言ってた教授いたな・・

99 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 05:07:16.99 ID:FKCCmA7E.net
90さんへ
周知の事実です

100 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 14:00:15.57 ID:h5WWAuU0.net
少年法といえば前田雅英

101 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 17:01:01.13 ID:uU+JuscZ.net
>>88-100
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

102 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 17:48:44.55 ID:tg6XHEsQ.net
川出は判例講座も絶妙だな

103 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 18:39:08.91 ID:N1pcrNMg.net
少年法なんて何冊も読むものなのか。

104 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 20:03:21.17 ID:838uX1bT.net
著者によってスタンスが全然違うから、結構面白い

九大の武内先生のなんかは、川出のとはある意味真逆だし

105 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 20:06:03.16 ID:ZFarr5rx.net
あの人はかなり左寄りだからな

106 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 20:30:31.34 ID:UMkgfPlH.net
ベーシックなのはやっぱり澤登少年法入門。これが鉄板。

107 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 21:46:55.98 ID:TIKDTQaL.net
事例研究刑事法はしょうもない改訂だったね

108 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 22:19:51.24 ID:6o4zqEZ9.net
刑法は一問増えたよね。刑訴は何が変わったの?
立ち読みしたけど分からなかった。

109 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 22:21:27.40 ID:75O1YnOv.net
刑法演習ノート>事例研究刑事法

110 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 22:42:34.83 ID:h46uX+Zf.net
演習ノートの憲法はどうだったの?

111 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 22:47:52.74 ID:75O1YnOv.net
決定版だろうね

112 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 22:52:07.86 ID:UMkgfPlH.net
読んでないのに決定版とか言うな。

113 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 22:53:27.85 ID:ZFarr5rx.net
憲法演習ノートはあの青柳憲法を絶賛してた伊藤たけるが絶賛してたから微妙なんだろうな

114 :氏名黙秘:2015/09/27(日) 23:51:29.67 ID:oB68demG.net
憲法ガールの中の人は青柳否定してたから使えるな

115 :氏名黙秘:2015/09/28(月) 19:50:17.18 ID:OOU/d+of.net
>>102-114
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

116 :氏名黙秘:2015/09/28(月) 19:52:32.00 ID:pSIn/fVA.net
プレップ租税法第3版 (プレップシリーズ)新刊
佐藤英明 (著)
(弘文堂)
2,052円
発行年月:2015年10月下旬
ISBN:978-4-335-31323-3

「租税法」の街を初めて訪れる人に贈る、税金に対するイメージが一変する
入門書。構成も変わり面白さが加速した最新版!

117 :氏名黙秘:2015/09/28(月) 23:23:18.41 ID:IcDhkF3p.net
ゴミのラスボスがまた暴れてるなw

118 :氏名黙秘:2015/09/29(火) 13:58:02.46 ID:k8quhxDA.net
最近の基本書って「実務では〜」なんて書いてるの多し
実務なんてやったこと無い癖に

119 :氏名黙秘:2015/09/29(火) 14:53:43.74 ID:Jo4HYS6d.net
実務家族法講義滅茶苦茶良

120 :氏名黙秘:2015/09/29(火) 14:54:35.47 ID:Jo4HYS6d.net
家族法実務講義でした

121 :氏名黙秘:2015/09/29(火) 16:51:19.84 ID:I9LKDHnI.net
>>117-120
ゴミロー生の戯言は他所でやれ
ここには新刊情報だけ淡々と貼れ

122 :氏名黙秘:2015/09/29(火) 17:52:16.88 ID:Sx95o5ng.net
新刊情報ないんだから、気楽にやろうぜ

123 :氏名黙秘:2015/09/29(火) 18:40:20.23 ID:huxPJK0E.net
>>121
お前のレスが一番ゴミだぞ

124 :氏名黙秘:2015/09/29(火) 22:43:34.47 ID:IHzVSsWR.net
学者が本気を出せば実務など朝飯前
ゴミロー生にはそれが分からないのだ

125 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 01:21:07.68 ID:92xbfRgH.net
まず司法試験に受からんだろ

126 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 02:22:07.84 ID:SHVgY9+T.net
実務嫌いで学者やってる人いるよね

127 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 06:24:37.99 ID:Y3ARq2E4.net
司法試験落第で学者やってる人いるよね

128 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 07:00:55.85 ID:9gRf7A+N.net
安念潤司と蟻川恒正は司法試験に受かっているのだろうか?
前者はもともと自治省のお役人だから国家公務員試験総合職には受かってはいるんだが

129 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 08:28:18.82 ID:9f3H348u.net
東大教授で受かってないのは受けてないんだよ。
長谷部、石川、蟻川(元)、内田、道垣内など。
資格試験なんぞ眼中にないw

130 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 08:46:49.70 ID:GJQtPkAk.net
安念は?
安念が長谷部や蟻川よりも「格下」だとは俺にはとても思えないんだが

131 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 08:55:08.29 ID:9f3H348u.net
東大憲法は外国憲法の理論的研究やってない人は対象外。
まして新自由主義を堂々掲げて政府に取り入ってるようでは実力あっても仲間はずれ。

132 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 09:46:38.69 ID:MozEiGUU.net
宍戸は受かっているよ

133 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 11:01:22.84 ID:wdqmH8xy.net
>>131
>東大憲法は外国憲法の理論的研究やってない人は対象外。
>まして新自由主義を堂々掲げて政府に取り入ってるようでは実力あっても仲間はずれ。

お返事ありがとうございます

134 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 13:15:35.41 ID:Q0ewSctA.net
>>121=>>124
のゴミ大王君だが、ロー生をゴミ扱いしてるのに学者様贔屓なんだな。
世間知らずの横柄な予備受験生かな、と思ってたが、
上位ローの底辺在籍生かな。

135 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 13:23:17.96 ID:Yd+mPpf7.net
下記の本をヤフオクで出品しています!

行政法ガール 大島
LIVE解説講義本憲法 木村草太
基本事例で考える民法演習 池田

136 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 14:38:07.15 ID:8ckCfLTf.net
>>132
伊藤塾の申し子だからな
(入学直後から塾通い詰め)

予備校なんざ無縁で学部3年旧司ダントツ一番合格の法学部全優首席卒業の藤木、山口らと
東大教授でもかなり差がある

137 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 16:33:35.62 ID:Hp2MzKDl.net
芦部講義録の記録者森田宏樹
宇賀以下の行政法のメンツ
も受かってないもとい受けていないはず

138 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 19:43:17.66 ID:EiyrIVvD.net
道垣内は旧司択一落ちだぞ
仲良しの酒巻がローの授業でバラしてた

139 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 19:58:40.05 ID:N7GyvJnJ.net
刑法なんか在学中に旧司合格じゃないと学士助手とか論外だったんだろ

140 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 20:02:16.76 ID:8+1IvxWd.net
佐藤博史が藤木の助手になったのは合格前だよな

141 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 20:53:38.18 ID:Qg1j98KB.net
佐藤博史って、そんなに凄い人だったのか・・・

142 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 21:20:12.09 ID:3FqGVmFb.net
>>122-141
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

143 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 21:24:41.56 ID:Qe6hhwXv.net
デイリー六法 2016 平成28年版
編修代表 鎌田 薫
1,850円 B6判 1888頁 978-4-385-15959-1
2015年10月16日 販売会社搬入予定

会社法施行規則・会社計算規則、景表法、不競法、特許法ほか多くの改正法・新法を
反映。条文中注記、新旧条文併載、参照条文など学習と実務に使いやすさのための
工夫を満載。六大法典以外の、破産法や労契・労基法などにも参照条文。収録法令
件数 約240件、インデックスシート付き。開きやすい製本に!
【民法・刑訴法改正案 別冊付き】

144 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 21:26:12.68 ID:Qe6hhwXv.net
憲法基本判例−最新の判決から読み解く
辻村みよ子・山元一・佐々木弘通 編
(尚学社)
A5判 470頁
ISBN:978-4-86031-119-3
価格:本体3500円+税
発刊:2015年9月

最新の重要判決に焦点を当て,従来の憲法基本判例を新たな視点から「読み解く」。
日本国憲法史上の憲法訴訟の展開が理解できるように,既存の判例研究を超える
新たな視点と理論を提示しつつ,徹底した「読みなおし(再定位・再理論化)」を図る。
気鋭の若手,中堅研究者が執筆陣として集結。

145 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 22:28:46.36 ID:Qe6hhwXv.net
信山社HPより。

行政法再入門(上) 新刊
阿部 泰隆 著
(信山社)
出版年月日:2015/10/14
ISBN:9784797236330
判型・ページ数:A5変・456ページ
定価:本体6,000円+税

行政法再入門(下) 新刊
阿部 泰隆 著
(信山社)
出版年月日:2015/10/14
ISBN:9784797236347
判型・ページ数:A5変・400ページ
定価:本体5,200円+税

146 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 22:29:45.87 ID:Qe6hhwXv.net
>>145の商品説明。
「民主的過程を経た明確な法律の下での実質的法治国家へ」「官尊民卑から官民対等へ」「合理的な
公益の形成とその実効的実現手法とは」など、行政法のパラダイム転換へ。行政法をある程度学ば
れた方を対象とした、行政法学の本質的理解のために必読の書。

147 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 23:25:31.99 ID:Qe6hhwXv.net
レクチャー租税法解釈入門 新刊
酒井克彦 (著)
(弘文堂)
2,916円
発行年月:2015年10月下旬
ISBN:978-4-335-35650-6

実務に活かせる租税法の解釈論を、税理士・弁護士・公認会計士などの
租税専門家に向けてわかりやすく解説した入門書。

148 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 23:39:19.49 ID:RYOOXXyz.net
近刊復活しているな

149 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 23:43:51.23 ID:i3ycg+VW.net
>>138
択一落ちは大村
道垣内は上級甲種落ち

150 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 23:49:43.26 ID:9f3H348u.net
学卒助手、遠回りせずに東大助教授、文句ない業績。
学者の適性は資格試験とは違うんだよ。
大村先生はたぶんテクニカルでつまらん試験勉強に身が入らず、
文学書に没頭していたんだよw

151 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 23:54:37.68 ID:/ajCePJM.net
>>150
それは単なる言い訳

和仁先生は司法試験論文の前日図書館でドイツ語の文献を熟読していた。

152 :氏名黙秘:2015/09/30(水) 23:58:59.79 ID:9f3H348u.net
んなだから万年じょry w

153 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 00:35:52.64 ID:1oQX17sU.net
アマゾンで佐久間民法総則がずっと売り切れなんだが
改訂なのかな?

154 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 05:02:16.31 ID:WLRKvs4K.net
>>153
有斐閣のHPでは在庫ありになってるから、まだ改訂はないな。

155 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 08:30:20.24 ID:T1PKjvC+.net
木村草太が伊藤塾に行ってたってマジなの?
高校在学中、司法一次に合格したとか?

156 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 08:58:22.54 ID:lUfJdyUs.net
草太は伊藤塾。
東大刑訴の成瀬は伊藤塾出身合格者。

157 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 10:14:35.23 ID:MoLQsnU9.net
判例六法はいつ出るんだ?

158 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 10:18:35.60 ID:lUfJdyUs.net
判例六法はアイフォンでみるのが便利

159 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 10:26:30.23 ID:PnDq4FWw.net
論証パターンにアンダーラインを引いていた木村草太・・・ゴクリ

160 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 12:09:57.10 ID:mVnkJJhj.net
岡口の要件事実問題集、入試困難を極めてる
ああ、なんということだ

161 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 12:41:37.41 ID:oYENz1E/.net
>>143
困ったな。個人情報保護法の改正はいってない?
改正法1条の施行は平成28年1月1日なのだが。

162 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 13:09:45.73 ID:GZggDdAI.net
>>145-146
感涙
行政法解釈学TUが売れないことはわかっていた。出してくれた有斐閣に感謝してる。
阿部先生の御高説が再び拝聴できるとは。ありがとう信山社。
上下二冊\11.880ですか・・・高いといは言いません。
塩野T(6版)、中原(2版)、大橋U(2版)、宇賀判例で学ぶ、分の予算を阿部先生に捧げさせて頂きます。

163 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 16:31:22.10 ID:WLRKvs4K.net
刑法総論の基礎と応用
佐久間修 [著]
(成文堂)
本体価格:(予定)3500円
ページ数:410p
Cコード:3032
発売予定日:2015-10-20
ISBN:9784792351601
判型:A5

164 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 16:32:57.93 ID:WLRKvs4K.net
法学入門
大野正博、田中淳子 [編集]
(成文堂)
本体価格:(予定)1800円
ページ数:170p
Cコード:3032
発売予定日:2015-10-20
ISBN:9784792305819
判型:A5

165 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 18:46:40.52 ID:eTCkOAjk.net
>>148-162
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

166 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 19:46:19.54 ID:9ag/7ef/.net
専ブラでゴミレスをNGしてスッキリした

167 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 19:51:44.75 ID:Vd82atEn.net
史上最低の装丁だなw
https://ssl.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2015/1002-06.jpg

168 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 20:00:51.65 ID:04azkDrR.net
ダサすぎる

169 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 20:14:40.24 ID:uRfNyG4H.net
成文堂の装丁のダサさは異常

170 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 20:16:46.57 ID:Vd82atEn.net
信山社の帯や広告のフォントはなんか怖い。

171 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 21:55:06.82 ID:WkKYOA/h.net
リーディングス刑法の目次。
みんなこの中の何冊読んだことあるかな?
http://hou-bun.com/15mokuji/03696-4_mk.pdf

172 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 23:16:26.43 ID:r5TJ0YWx.net
担保物権の新刊、ダイアローグ行政法

173 :氏名黙秘:2015/10/01(木) 23:40:30.12 ID:uRfNyG4H.net
>>171
私大卒のくせに2つも著書が入ってる山中すごいな

174 :氏名黙秘:2015/10/02(金) 05:12:13.85 ID:AwVUV4m6.net
成文堂のデザインは編集者が日曜大工の感覚でやってるんじゃないの
本文のレイアウトも含めてデザインの重要性がわかってな芋ん

175 :氏名黙秘:2015/10/02(金) 10:46:57.97 ID:E2/oPUsZ.net
和田民訴まだ

京大でも基本刑法がテキストに指定されてるな

176 :氏名黙秘:2015/10/02(金) 10:53:52.79 ID:qvTsjuXz.net
理論刑法は時代遅れ
需要なし

177 :氏名黙秘:2015/10/02(金) 18:07:32.50 ID:6F2lgcdw.net
基礎から学ぶ刑事訴訟法演習
高田昭正・著
(現代人文社)
定価:3700円(税抜)
判型:A5
頁数:464
発売日:2015年10月6日
ISBN:978-4-87798-618-6

刑事訴訟法を学ぶうえで、法学部生、法科大学院生、司法試験受験生が迷ったり
躓いたり、また誤りやすい重要な論点24項目について丁寧に解説する。各項目の
冒頭に設問、関連問題をあげ、学説の基本概念を整理するとともに、重要判例に
ついて、その具体的な事実関係や規範の具体的当てはめも引用し、事実・規範・
当てはめの三位一体で学説・判例を学び、理解できる。

178 :氏名黙秘:2015/10/02(金) 20:16:36.93 ID:68lRm9RR.net
判例学習・刑事訴訟法〔第2版〕 単行本 ? 2015/11/1
葛野 尋之、中川 孝博、渕野 貴生 (編集)
(法律文化社)
¥ 3,024
単行本: 350ページ
ISBN: 978-4589037084
発売日: 2015/11/1

法の適用部分をていねいに紹介し、判例の位置づけや学生が誤解しやすい
ポイントを簡潔に解説した定評書に最新判例を加えた改訂版。

179 :氏名黙秘:2015/10/02(金) 21:52:52.03 ID:68lRm9RR.net
「権利のための闘争」を読む
村上 淳一
(岩波書店)
■体裁=四六判・並製・320頁
■定価(本体 2,500円 + 税)(未刊)
■2015年10月15日
■ISBN978-4-00-028816-3 C0332

ドイツ法研究の泰斗が,権利を守る闘いの意義を力説したイェーリングの
名著を,西欧社会の伝統的権利感覚,自然法論などの近代法思潮,そし
て転換期を迎えた19世紀ドイツの社会情勢から総合的に解明する.日本
とヨーロッパの権利意識の差異についての考察は示唆に富む.権利や
法哲学を考えるうえで,再読すべき一冊.

180 :氏名黙秘:2015/10/03(土) 02:00:30.94 ID:D8BQJisS.net
石井君は何番?

181 :氏名黙秘:2015/10/03(土) 18:23:33.15 ID:A4xkBKeh.net
西田典之  在学中合格 助手 東京大学教養学部教授 ●法学部教授 学習院大学教授

今井猛嘉           助手 北海道大学助教授 法政大学助教授 法政大学教授
鈴木左斗志 卒業後合格 金沢大学助手 金沢大学助教授 学習院大学助教授 学習院大学教授 慶應義塾大学教授
橋爪  隆  在学中合格 助手 神戸大学助教授 神戸大学教授 東京大学准教授 ●東京大学教授
小林憲太郎 在学中合格 民事法修士課程修了 千葉大学助手 千葉大学助教授 立教大学助・准教授 立教大学教授
鎮目征樹            修士課程修了 博士課程単位取得満期退学 筑波大学専任講師 学習院大学助・准教授
                 学習院大学教授

山口 厚  在学中合格 助手 東京大学助教授 ●東京大学教授 早稲田大学教授

山佳奈子          修士課程修了 助手 成城大学専任講師 成城大学助教授 京都大学助教授 京都大学教授
島田聡一郎 在学中合格 助手 立教大学専任講師 助教授 上智大学助・准教授 上智大学教授 早稲田大学教授
和田俊憲           助手 北海道大学助教授 慶應義塾大学助・准教授
深町晋也           修士課程修了 博士課程退学  岡山大学助手 岡山大学助教授 北海道大学助・准教授 
                 立教大学准教授 立教大学教授
古川伸彦           助手 名古屋大学助・准教授
嶋矢貴之           修士課程修了 博士後期課程退学 神戸大学助手 神戸大学助・准教授
樋口亮介  在学中合格  助手 ●東京大学助・准教授

佐伯仁志  在学中合格  助手 神戸大学助教授 ●東京大学教授

「リーガルクエスト刑法総論・各論」(2版)今井猛嘉・小林憲太郎・島田聡一郎・橋爪隆

182 :氏名黙秘:2015/10/03(土) 18:36:51.12 ID:U7T/rj0w.net
>>181
深町も在学中に受かってるぞ

183 :氏名黙秘:2015/10/03(土) 21:58:31.47 ID:bN0H6VUi.net
民法(債権関係)改正法案逐条解説
阿部・井窪・片山法律事務所 編著
(清文社)
発 行:2015年10月7日
判 型:A5判316頁
ISBN:978-4-433-55175-9
定 価:2,592円(本体2,400円)

民法の債権関係、とくに契約関係の諸規定が抜本的に大幅に改正されることを承け、
経験豊富な弁護士が、新旧対照表をベースに重要度をつけて、コンパクトで的確
かつ実践的にわかりやすく解説。

184 :氏名黙秘:2015/10/03(土) 22:29:18.28 ID:8itBuMcf.net
平成27年度司法試験合格率

中央  35.79%
法政  16.76%
上智  15.10%
明治  14.60%
横国  14.00%
筑波  12.50%
学習院11.71%
専修  11.11%
立教  10.74%
駒澤  8.00%
東洋  7.54%
青学  7.32%
成蹊  7.00%
日大  6.98%

185 :氏名黙秘:2015/10/04(日) 04:49:00.40 ID:e/1eponN.net
新・司法試験おすすめ演習書まとめwiki
http://sihousiken.wiki.fc2.com/


↑今度は演習書についてまとめましたよ

ぜひご覧ください

186 :氏名黙秘:2015/10/04(日) 09:34:49.67 ID:6q2URVCX.net
はい。岡口Jの在日確定
https://twitter.com/okaguchik/status/650460567690280960
岡口なんて珍しい名前だからそうじゃないかと思ってたよ

187 :氏名黙秘:2015/10/04(日) 11:07:23.33 ID:3dIlFiZo.net
>>186
弱すぎる間接事実

188 :氏名黙秘:2015/10/04(日) 23:16:47.56 ID:HklwXiRj.net
前田雅英の刑法各論の改訂版が2冊なくなってる…
売れたのか?

総論は売れてなかったが。

189 :氏名黙秘:2015/10/05(月) 08:44:49.98 ID:y3Z0TLjT.net
>>186
イギリス人の本を紹介したらイギリス人なのかw
おは岡口嫌いだけど,これは擁護。

190 :氏名黙秘:2015/10/05(月) 11:42:45.36 ID:bQQsFbGk.net
木村草太が今司法試験を受けたら合格するだろうか?

191 :氏名黙秘:2015/10/05(月) 11:59:00.99 ID:pYj3KiNX.net
山口厚が受けたらどうかな?

192 :氏名黙秘:2015/10/05(月) 23:19:19.22 ID:NNSl8HcU.net
やっぱ試験と学問は別なんじゃね?

193 :氏名黙秘:2015/10/05(月) 23:29:03.52 ID:E442277n.net
現役の実務家も試験受けたら落ちるでしょ

194 :氏名黙秘:2015/10/05(月) 23:58:19.79 ID:NNSl8HcU.net
そういや中央大学の橋本という人が憲法の本出したが、
橋本公亘さんとは血縁関係があるの?
著作内では「師匠」になってるが。

195 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 00:06:33.41 ID:WzwfqnrI.net
>>194
福永、安永という研究室がいるね

196 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 00:07:17.42 ID:iXUKdCs+.net
てか橋本公亘は確か当初は青林全集だか講座かの憲法を担当するはずだったが
いつの間にかに消えちゃったんだよね。
やはり自衛隊にまつわる憲法変遷で叩かれたのかね?
だけど「集団的自衛権は違憲だが自衛隊は合憲」と平気で言ってのける今の学者よりはまともじゃないのかな…
新刊じゃなく古本の話だねー

197 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 00:30:20.74 ID:DV/6gcO+.net
>>196
現代法律学全集(樋口比較憲法のシリーズ)で憲法書いてるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J9JS1Y/

198 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 00:33:05.76 ID:UbXMOUIN.net
弟子の本は学部生用の学習書としては相当良い。
ロー性はもっと本格的なので立憲主義を学べw

199 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 12:38:39.17 ID:0jm+Yc3T.net
つーか西田先生も平井先生も亡くなってたのか。まじかー

200 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 14:26:13.20 ID:QMSPoXAB.net
平井先生も死んじゃったのか
10年ぐらい前に某ロースクールの説明会で初めて見たのが最後だったな

201 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:21:14.06 ID:P0ViquA8.net
成文堂の近刊案内より。
10月
   『刑法総論の基礎と応用』
    佐久間 修 著
    本体価格3500円
    978-4-7923-5160-1

   『法学入門』
    田中淳子/大野正博 編
    本体価格1800円
    978-4-7923-0581-9

   『刑法総論』
    日義博 著
    本体価格4000円
    978-4-7923-5162-5

202 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:26:54.07 ID:Qw9z6EiT.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

203 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:41:47.12 ID:HohlM+bL.net
民訴の判例百選は11月中旬改訂か

204 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:43:07.09 ID:P0ViquA8.net
信託法セミナー3 -- 受益者等・委託者
能見 善久 (学習院大学教授),道垣内 弘人 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2015年11月上旬予定
A5判並製カバー付 , 300ページ
予定価 4,320円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-13700-4

ジュリスト連載「信託法セミナー」の第3弾。主に受益者と委託者に関する部分を
取り扱う。第1巻・第2巻に続き,第一線で活躍する研究者と実務家が,座談会
形式でハイレベルな議論を展開。ジュリストの連載には掲載されていない,新規
収録のみで構成。

205 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:43:46.52 ID:P0ViquA8.net
行政法
高木 光 (京都大学教授)/著
(有斐閣)
2015年11月中旬予定
A5判並製カバー付, 550ページ
予定価 4,104円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-13181-1

行政法をわかりやすく学ぶ人へ最適のテキスト。初学者でも自然に読み進めることが
できるよう,基本的な事項を中心に説明。行政救済法を中心に,行政組織法と行政
作用法の関連事項にしぼることでメリハリをつけた叙述に成功!

206 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:44:34.25 ID:P0ViquA8.net
民事訴訟法判例百選 〔No.227〕 第5版 別冊ジュリスト227号
高橋 宏志 (中央大学教授),高田 裕成 (東京大学教授),畑 瑞穂 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2015年11月中旬予定
B5判並製 , 280ページ
予定価 3,024円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-11527-9

民事訴訟法の理解に不可欠な最重要判例を,リーディング・ケースを中心に
精選,簡潔・的確に解説した決定版。旧版(2010年)刊行以降の動向を踏まえ,
収載判例の見直しや内容のアップデートを行った。さらに使いやすく,いっそう
分かりやすい内容に。

207 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:45:22.89 ID:P0ViquA8.net
刑事訴訟法
酒巻 匡 (京都大学教授)/著
(有斐閣)
2015年11月下旬予定
A5判上製カバー付 , 670ページ
予定価 4,320円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-13906-0

法学教室連載「刑事手続法を学ぶ」に大幅な加筆をし,単行本化。刑事手続の諸制度の
趣旨・目的とそこから導かれる法解釈論の筋道を丁寧に解説。透徹した視点から刑事
手続の全体構造と作動過程を鮮やかに描き出す。刑事訴訟法の正確な理解へと導く1冊。

208 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:46:28.82 ID:P0ViquA8.net
事例で考える会社法 第2版 法学教室ライブラリィ
伊藤 靖史 (同志社大学教授),伊藤 雄司 (上智大学教授),大杉 謙一 (中央大学教授),齊藤 真紀 (京都大学教授),田中 亘 (東京大学教授),松井 秀征 (立教大学教授)/著
(有斐閣)
2015年11月下旬予定
A5判並製カバー付 , 520ページ
予定価 3,672円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-13729-5

『法学教室』で好評連載された「事例で考える会社法」を単行本化。会社法の重要論点を
扱った事例問題と解説の構成。第2版では書き下ろし1事例を加え,全25問。平成26年
会社法改正に対応。自習用・グループ学習用教材としても最適。

209 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:47:11.53 ID:P0ViquA8.net
行政法概説V -- 行政組織法/公務員法/公物法 第4版
宇賀 克也 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2015年12月上旬予定
A5判並製カバー付 , 580ページ
予定価 3,996円(本体 3,700円)
ISBN 978-4-641-13190-3

動きの著しい行政組織法・公務員法を中心に,立法や判例,実務の動向など,前版以来の
変化と進展を詳述。内容も一層充実した最新版。法学部のみならず法科大学院や公共
政策大学院,行政や法曹実務にも好適の書。

210 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:48:04.15 ID:P0ViquA8.net
有斐閣判例六法 平成28年版 判例付携帯六法の決定版,装幀一新!
中田 裕康 (東京大学教授),長谷部 恭男 (早稲田大学教授)/編集代表
(有斐閣)
2015年11月上旬予定
B6変型判並製箱入, 2262ページ
予定価 2,900円(本体 2,685円)
ISBN 978-4-641-00336-1

*収録法令141件(参照条文付き10件 参考法令等51件) *判例付き法令33件+行政法総論
*収録判例数約12,400件 *索引 総合事項索引・事件名索引・判例年月日索引

211 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 16:51:11.15 ID:1LcRCub8.net
>>207
ぎゃあああああああああ

212 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 17:08:16.41 ID:hPMypb9E.net
絶対買う

213 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 17:15:33.88 ID:P0ViquA8.net
しかし、この時期に出版って、
司法取引とかフォローしてるのかな?
法改正後にすぐ改訂するのかな?

214 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 18:01:08.32 ID:rWHV64vu.net
それが心配。場合によっては見送るか……

215 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 18:20:58.18 ID:oxjQYwZm.net
酒巻刑訴マジじゃん
ガセとかいってたやつ死ね

216 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 18:30:37.88 ID:nbMmasOT.net
ポケ六の場合民法刑訴法の小冊子がついてくると書店の宣伝に書かれていたから判例六法も多分ついてくるんじゃないかなあ

217 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 18:35:51.98 ID:P0ViquA8.net
>>216
多分ついてこないと思う。ポケ六との差別化だな。

218 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 18:46:54.10 ID:nbMmasOT.net
たしかに有斐閣のホームページではポケット六法の方にだけ記載しているな
まあ判例六法は手紙を送れば追録をくれるしそっちでその頃には成立しているであろう改正法をのせるつもりなのかも

219 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 20:42:06.92 ID:IAm2g61V.net
京大内部には酒巻情報が流れてたんだな
惜しげもなく上梓する酒巻にノーベル賞

220 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 20:43:57.81 ID:IAm2g61V.net
このスレは加速する
酒巻を使わないなんてありえなくなる

221 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 20:45:15.34 ID:uzg503J1.net
だいたい、
教授のレジュメや非公式シケプリを持ってる奴だけが有利になる
刑訴法の現状がおかしかったんだよな。
酒巻先生偉い!

222 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 20:54:02.83 ID:4UHDxHnG.net
酒巻はそろそろ考査委員外されるんじゃないか

223 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 20:55:17.59 ID:iGXU5mbU.net
>>219
京都では酒巻の旧連載と新連載はよく読まれてるけどそれ以上に出回ってるものはないよ、刑訴に関しては

224 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 20:55:45.70 ID:1LcRCub8.net
大澤や川出も続け!!

225 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 21:13:39.90 ID:IAm2g61V.net
川出レジュメなんてせこいことはしないよな

226 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 21:17:56.74 ID:uzg503J1.net
川出なら、最近出た少年法を読めば、ある程度川出説がうかがえる内容となってるよ。

227 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 22:12:32.56 ID:DzVyc5GV.net
>>221-222
すでに刑事法の青柳化してるからな
京大シケプリや雑誌五月雨連載で出題採点私物化して
その期間が長すぎるから弊害極大化してた
本出して売って儲けるためさらに居座るだろな

228 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 22:18:45.96 ID:boBerhGZ.net
数年早ければバカ売れしただろうけど、今はどうかな…

229 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 22:41:58.56 ID:HYl/Q0Lk.net
どうすリークエ以下だろ

230 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 22:42:29.21 ID:HYl/Q0Lk.net
どうせリークエ以下だろ

231 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 22:53:00.84 ID:uzg503J1.net
>>227
刑訴は憲法の青柳とは事情が異なるよ。
実務にきちんと対応できる学者が松尾門下しかいない。

232 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 23:09:01.73 ID:DzVyc5GV.net

>実務にきちんと対応できる学者が松尾門下しかいない。

訂正しとく
先進国標準の刑訴法の抜本改正に猛反対して骨抜きにできる
実務家に日和る学者が松尾門下しかいない。

233 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 23:12:24.10 ID:uzg503J1.net
>>232
いくら刑訴法が改悪されていっているとしても、
われわれは現行法を解釈しなければならないわけで。
刑事弁護人は絶望することは許されないと誰かが言っていたけれども。

234 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 23:20:29.19 ID:UbXMOUIN.net
東大の2人より、理論的には、というより思想信条的にはリベラルのはずだが、
可視化問題ではすっかり御用をお勤めになったw

235 :氏名黙秘:2015/10/06(火) 23:28:53.93 ID:uzg503J1.net
しかし、判例の内在的理解って、聞こえはいいけど、
判例に逆らえないってことなんだよな。判例を説明する理論じゃなきゃいけない。

236 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 00:22:38.17 ID:omcMhgWJ.net
>>197
すまん。出てたっけ(汗)
だがなんかいわくがあった様な気がw

237 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 05:17:40.09 ID:/2Wbhpj1.net
>>232
日本語がおかしいな

238 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 08:39:32.77 ID:zFy49/MN.net
法学もノーベル賞があって良かろうに、どうしてノーベル法学賞はないのだろうか?

239 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 08:44:03.20 ID:VZrfnjn2.net
法学は真実探求の学問ではないから

240 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 09:39:36.44 ID:IJPn1m3z.net
むしろ文学賞と平和賞も要らないぐらいだ

241 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 09:40:10.21 ID:O5dUZB0J.net
平和賞が一番インチキだな

242 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 10:00:09.83 ID:n50pQAfP.net
今年は色が渋いね
お金に余裕があるからプロフェッショナルも買おうっと

243 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 10:01:52.55 ID:O5dUZB0J.net
判例六法はアイフォンで読むだけだわ

244 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 11:46:30.86 ID:D4+7bnbK.net
>>227
んー青柳とは違うでしょ。
むしろ酒巻さんはやめたがっているのでは?
大人の事情でやめられないこともあるだろうて。

245 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 12:03:55.14 ID:xZ3ICiia.net
同じようなことしてんじゃん

246 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 12:51:20.52 ID:E3uzUgKT.net
>>244
青柳も授業で同じこと言ってたらしいなww
試験委員なんてもう辞めたいんだけど、辞めさせてくれないだの何だのwwww

247 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 13:00:13.67 ID:9ZePmuEe.net
酒巻はこういう人物だから、何か嫌だ。
http://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/13410964.html

248 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 13:13:14.73 ID:xZ3ICiia.net
御用学者の基本書か
ゴミだな

249 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 13:28:08.23 ID:qRU0pBX5.net
塩野「せやな」

250 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 14:20:16.37 ID:ahwfRnt2.net
御用学習かどかなんてどうでもいい
司法試験に有用なら買う。そうでないなら買わない。
それだけだ

251 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 14:20:55.56 ID:ahwfRnt2.net
×学習
○学者

252 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 14:51:24.03 ID:D4+7bnbK.net
現行の証拠開示制度がそれ以前と比べてどれほどの大きな一歩か知りもしないでよくいうよ。

253 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 15:26:58.95 ID:9ZePmuEe.net
こうして、上から与えられた見解に理論づけをするのが
上手いだけの人材が量産されていくわけだ。
学者だろうと実務家だろうと。
それが他人事ではない。鬱だ。

254 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 15:54:06.56 ID:KC0B/QfC.net
正しき法曹になりたければ、人権擁護の導きの光を放ち続ける白取祐司先生の本を使うべきである
権力に盲従するような学者の本を使うべきではないし、法曹に相応しくない者を量産させるわけにはいかない

255 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 16:24:14.11 ID:PwQFGWHZ.net
>>221
まあこれはあるな〜と思ってた

256 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 16:35:39.99 ID:aIDZxweT.net
警察実務書が司法試験用の基本書や演習書として使われている現状下で何をか言わんや
ロー以降、急速にわが国の司法制度は詰まれました。

257 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 17:04:30.60 ID:/2Wbhpj1.net
>>247
酒巻は意外にまともな人だったんだな
左翼思想に凝り固まった学者かと思ってたわ

258 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 17:07:50.59 ID:GsFZ8Izd.net
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20151006000020

259 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 17:33:28.49 ID:KrUCBunc.net
>>254
在日と犯罪者に有利だもんな

260 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 17:47:42.06 ID:AqEgG1Cb.net
>>255
あるよねー。

261 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 18:47:43.29 ID:D4+7bnbK.net
>>258
なぜその記事を貼る?法学部生とかなのか?

>>257
というかそういう視点でみるのはよくないよ。酒巻だって所持品検査や強制採尿等判例に怒りすら覚えているものもあるし。
同様に左翼的だとされる学者だって場面によっては権力側にたつこともある。
個別具体的に考えずに演繹的にしか思考できないのは法曹に向いてないとも言える。

262 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 19:20:26.62 ID:U2OuhRcH.net
>>260
あるでしょうね。結局青柳と同じ。
本出して儲けたいんでしょう。

263 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 19:41:33.07 ID:nKE1Q6V5.net
>>247
>>254>>256
白取と渡辺 を御用井上・酒巻に替えて法制審学者委員にすべき

それで議論尽くせば実りある審議会になるっしょ@周防

264 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 19:47:40.12 ID:xE8ITFpH.net
>>262
刑訴に関しては青柳とは違うよ。
青柳は自分の独自説を出してたわけだけど、
刑訴の問題は、松尾門下、とくに東大教授が自己の学説を基本書にして
世に問わないことにある。

265 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 19:50:19.57 ID:yqmkOVF/.net
井上は松尾門下ではないだろ。団藤門下だよ。

266 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 19:56:36.23 ID:xE8ITFpH.net
>>265
川出、大澤のことを言ってる。井上はもう諦めたw

267 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 20:09:20.61 ID:PwQFGWHZ.net
>>264
少なからず受験生の多くは考査委員のあの酒巻教授が本を出すということで、買うことだろうよ
やっぱり金がほしいんだよ
これだから法科大学院教授と司法試験考査委員はわけるべきなんだ

268 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 20:12:35.14 ID:E3uzUgKT.net
まあ今回の事件でそこらへんは見直されるんじゃないか
3回目の漏洩は絶対避けたいはずだしな

269 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 20:52:28.96 ID:omcMhgWJ.net
青柳は駄本。
キチンとした書籍ならばよい。

前田刑法各論。はしょり過ぎだろ。

270 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 21:03:12.22 ID:cKpsDWcf.net
>>203
>>207-269
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

271 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 21:04:41.48 ID:O5dUZB0J.net
青柳亡き今は、基本憲法に期待

272 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 21:57:11.86 ID:pZrawFny.net
考査委員制度について意見ある人は、法務省にいえ。今、国民の意見を広く募集してる。
ローの教授を考査委員にしてはいけないとか。

273 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 22:45:35.29 ID:pw95iIw3.net
前田の刑法は試験委員やってた時は一応やる気はあったのにな
他説紹介とか歪んでて疑問な記述が多かったけど
試験委員辞めてからの改訂で本も適当に流した感じになった

274 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 23:18:04.99 ID:KUwYsiO9.net
最優秀酒巻が東大帰還を大澤に奪われたのは、一言でいえばタカ派じゃなかったから。
リベラル派だらけの中で刑訴だけはちょっと異質。
周防監督の問題意識はまったくその通りだけれど、酒巻がこれについて無頓着とは思えない。
証拠全面開示が絶対の正義とはいえないからね。自説を主張したまでともいえる。
ということで、学説的には「実務マンセー派」からはそうとうガッカリさせられる内容となるだろう、
今度の体系書。

275 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 23:37:05.15 ID:bnPso1NP.net
儲けたいとか、現実を知らなすぎる。
法律書の印税なんて微々たるもの。まして憲法や民法でなく刑訴。部数も少ないだろう。
儲かるはずなかろうw 
そもそもそういう意図があるならとっくに出してるやろw 数年前のほうが法学部の任期は高いし受験生の数も多いいし。
なんつーか妄想癖がある奴大杉。

276 :氏名黙秘:2015/10/07(水) 23:42:46.11 ID:nKE1Q6V5.net
学者委員もまさか(敏腕とはいえ法律素人たかが)映画監督が
ここまで法制審の内幕暴露を仔細、説得的に世間に広く著すなど
思ってなく、実務家に日和って悪しき御用学者に徹したのが命運の尽き。
やっぱ作家や映画監督は本業だからこういうことやらせたら
仕事ができ他の誰よりも手強い存在

で、実務家に日和り魂売った井上、酒巻は学者として
もはや死んたも同然、何か書いてももはや誰も信用
しないと思ふ

277 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 00:06:05.14 ID:PomKROJv.net
周防とかここで相手にすんな
大江や益川並のトンチンカンダンサーだぞ

278 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 00:40:28.14 ID:lx8n4Pqk.net
>>275
へー。それでは具体的にいくらくらいかご存知なんですか?(笑)

279 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 00:48:57.26 ID:3dMikQ7k.net
司法試験委員があんな事件起こしてるのに出すのかよ
感覚おかしいんじゃねーの

280 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 00:52:20.27 ID:lx8n4Pqk.net
>>279
頭おかしいから出すんだろ

281 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 08:50:41.39 ID:mvCAgPwI.net
酒巻VS京大勢リークエ刑訴

282 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 09:29:04.25 ID:XDZyQmmC.net
法学の議論は、学者レベルでも結構幼稚だったりするなあ。
もっと実のある理系に行けば良かった・・・orz

283 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 11:06:10.91 ID:tehRDAUP.net
>>278
部数は本によって違うし,具体的にわかるわけねーだろドアホ。
とはいえ普通本は印税10パー。部数は専門書なら大体2000部〜3000部くらいだろう。
作家じゃないんだから研究者が本で儲けようなんてコストと見合わない。以下参考。
http://www.iwata-shoin.co.jp/backnews/ura/ura0187.htm
http://www.wound-treatment.jp/next/dokusho273.htm
まして今は子どもの数も少ない上に司法試験目指す数も少ないし,ロースクールはがたがた。しかも刑訴なんて資格試験での汎用性は憲民刑にはるかに劣る,
(内田や前田は時代もよかったし,競合もすくなかったから儲けたらしいが。)

284 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 11:07:15.09 ID:mvCAgPwI.net
そこで内田は民法改正で一儲けしたわけよ

285 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 12:07:10.68 ID:PomKROJv.net
在日は白取使っとけ
日本国民のオレは酒巻(井上なら尚結構)

286 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 12:33:52.52 ID:mvCAgPwI.net
酒巻読んでも、酒巻説自体はとりにくい。

287 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 12:44:50.66 ID:H4AI04Cm.net
青柳本使ってる人いる?

288 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 13:29:48.03 ID:7ylxQa5E.net
>>277
のような、中身のない議論、
レッテル貼りだけの意見が一番虚しいね。

289 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 17:07:43.19 ID:VTFd9gO5.net
いまだに前田総論2版と各論初版でがんばってるけど
青本(あ、こっちが基本ね)で足りない時はけっこう役に立つよ。
でもさすがに判例がついていけてないので、青本以上の2分冊のやつ
あっくんにしようか西田にしようか悩み中
どっちも各論の改訂が間に合ってないんだよなー。
大谷にすっかなー

290 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 17:26:21.13 ID:4NSaer2B.net
大谷はやめとけ

291 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 18:26:40.09 ID:3q+lwMhX.net
>>271-290
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

292 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 19:33:13.68 ID:hHSjRlmi.net
大谷は辞めたほうがいいな
大谷の弟子なんかは、理論至上主義はダメだとか言ってるだろw
理論至上主義が駄目なのは、学者全員そう思ってるよ
何のために刑法理論があるのかを知らない輩の門下基本書はダメだろw
読む意味がない

293 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 19:34:22.65 ID:Vifo2bmM.net
>>292
文章が論理的でないから何が言いたいのかわからん。

294 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 19:38:17.94 ID:hHSjRlmi.net
では論理的に指摘しよう。

結論:大谷は辞めたほうがいい

理由:刑法理論をよくわかっていないから

以上

295 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 19:40:16.63 ID:Vifo2bmM.net
学者全員が思ってることを口にしたら、ダメなのか?

296 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 19:40:17.99 ID:3dMikQ7k.net
何を辞めるのか

297 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 19:49:33.90 ID:SjDql16N.net
>>274
だよね
連載読む限りは左翼

298 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 20:38:47.22 ID:hHSjRlmi.net
>>296
大谷刑法

299 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 21:01:32.33 ID:Vifo2bmM.net
有斐閣 在庫僅少本リスト
https://ssl.shiseido-shoten.co.jp/images/advertisement/poster/100803.png

300 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 21:31:04.98 ID:Vifo2bmM.net
>>289
図書館で、法教の橋爪連載をコピーすべし。

301 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 22:47:30.89 ID:KpkBpM/p.net
橋爪連載いいよね。難しいけど。

302 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 23:59:05.73 ID:VTFd9gO5.net
橋爪って・・・佐藤君の一個下の人か
へぇ

303 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 23:59:47.08 ID:4jIPwkQe.net
刑法各論。
最近は「姦淫」の定義もないんだな。
いや真面目に…

304 :氏名黙秘:2015/10/09(金) 00:44:38.24 ID:aQ5B1fvh.net
>>282 たしかに

305 :氏名黙秘:2015/10/09(金) 13:37:50.08 ID:OpzH6ErQ.net
工藤北斗はとっとと憲法の論証集出しなさいよ

306 :氏名黙秘:2015/10/09(金) 13:50:02.38 ID:q4DmLfcr.net
憲法って論証いらないね?

307 :氏名黙秘:2015/10/09(金) 14:30:41.68 ID:sDVQQuQV.net
>>305
憲法と行政法は出さないって言ってた
講義とセットじゃないと絶対に正しい使い方が伝わらないから

308 :氏名黙秘:2015/10/09(金) 17:27:51.16 ID:EoLlKBkD.net
>>307
まじかwww
サンキュー

309 :氏名黙秘:2015/10/09(金) 21:04:56.64 ID:BELr9suP.net
>>306

判例の規範は覚えろってことでしょ

310 :氏名黙秘:2015/10/09(金) 21:21:14.75 ID:BELr9suP.net
司法試験・予備試験「民法ドリル」論文対応版(スクール東京出版)

価格: 3,980円 (税込)

311 :氏名黙秘:2015/10/10(土) 00:02:33.84 ID:SlCmvov1.net
倒産法のトリセツって改訂されないの?

312 :氏名黙秘:2015/10/10(土) 01:04:55.74 ID:XVcyMrVi.net
>>292-311
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

313 :氏名黙秘:2015/10/10(土) 07:29:15.15 ID:Gv6+qKUN.net
1冊だけで倒産法っていう本を出したので
トリセツは改定しないんじゃないかな
えんしゅう本倒産法なら2013年に改定されてる

314 :氏名黙秘:2015/10/10(土) 09:07:55.09 ID:tG/O+8LX.net
和田のコンパクト版は薄いな

315 :氏名黙秘:2015/10/10(土) 09:44:05.30 ID:ZNyZKSov.net
>>314
だってコンパクト版じゃんww

>>312
おまえ、もはやただの合の手みたいになってるぞww

316 :氏名黙秘:2015/10/10(土) 19:08:56.89 ID:pu4VKT9Q.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f161692199
この出品者、
今年も司法試験に落ちてまたヤフオクで商売やってるね
去年、カスみたいな論証集を高値でつかまされてひどい目に遭ったわ。

317 :氏名黙秘:2015/10/11(日) 11:42:30.91 ID:hyDXXLSr.net
平成27年度司法試験結果

中央  170人 35.79%
法政  29人 16.76%☆
上智  29人 15.10% 
明治  53人 14.60%
横国  14人 14.00% 
筑波  9人  12.50% 
学習院13人 11.71% 
専修  13人 11.11% 
立教  16人 10.74% 
駒澤  4人  8.00% 
東洋  4人  7.54% 
青学  3人  7.32% 
成蹊  7人  7.00% 
日大  13人  6.98% 

318 :氏名黙秘:2015/10/11(日) 13:30:45.25 ID:9LIV9ECU.net
みすず書房の近刊案内より。

2015年12月10日発行予定
刑法と戦争(仮)
[著者] 内田博文
四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/400頁
定価 (本体3,400円+税)
ISBN 978-4-622-07957-6 C

319 :氏名黙秘:2015/10/12(月) 18:05:05.13 ID:kmH8+M1p.net
柴田の短答過去問集は予備向けなんだな

320 :氏名黙秘:2015/10/12(月) 22:23:49.54 ID:SyRhdj3p.net
あれ誰か買ってるのみたことある?

321 :氏名黙秘:2015/10/12(月) 22:30:19.69 ID:kmH8+M1p.net
憲法、刑法も単体なら買ったかもしれん

322 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 00:13:20.98 ID:Vvg/dI87.net
>>313
ありがとう
普通に知らなかった

323 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 12:35:28.49 ID:PitABop2.net
一度しっかり基本書をマスターして以来、どんな新刊の基本書でもスルスル読めるようになって楽しいわ。
マンネリ感の無い勉強ができて、記憶にもよく定着する。

324 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 15:22:09.00 ID:1e4QMbVN.net
俺の勉強時間の内訳

基本書読み込み 1割
判例集読み込み 2割
問題演習 7割

試験勉強、苦行過ぎる
一刻も早く受かって色んな基本書読みまくりたい
民訴なら伊藤と新堂、刑法なら山口と井田とか

325 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 16:06:03.55 ID:Ll3OIWU0.net
基本書は読むなと言う意見はどう思う?

326 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 16:41:47.49 ID:FF/1Ex7E.net
論外
このスレから出ていけ

327 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 17:48:13.34 ID:UOlL+kkF.net
>>324
読めばいいじゃん

328 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 21:24:52.14 ID:lnfuwbxQ.net
試験勉強はつまらないものだよ
おもしろかったらやばい

329 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 21:56:03.85 ID:bxNvrta8.net
基本書は基本だからな
初学者が読むもの

プロは、判例原文を読む
お手軽一部抜粋のなんちゃって判例集じゃないぞ。
民集とか判例時報を読むんだ。

330 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 22:00:37.72 ID:tDe02dt5.net
今どき民集とか読んでる奴いるの?
民集とか刑集を読む価値があるのは、上告趣意書が載ってることだけじゃね?

331 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 22:56:25.32 ID:K4sJgJh8.net
>>328
だから興味のある本とか適度に挟まないと本当に辛いだけになるよね

332 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 22:58:16.52 ID:tDe02dt5.net
法曹になったらその辛い作業とやらが日常になるわけだが。
法律書を読むのが楽しくないのなら、法曹になるのは辞めるべき。
辛い仕事を何十年も続けるなら他の仕事に就いた方がマシだろ。

333 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 22:59:33.15 ID:lnfuwbxQ.net
>>332

試験勉強は暗記と演習の繰り返しだよ
おもしろいものではない

334 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 23:05:34.04 ID:sSCRNd59.net
基本書主義で読み込んだり多読をすることは別に良いんだけどね

ただそういう人って暗記を疎かにしてるから短答で落ちてる

335 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 23:06:58.33 ID:lnfuwbxQ.net
演習しないと論文もできんでしょ
予備一回落ちて分かった

336 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 23:33:26.10 ID:FF/1Ex7E.net
>>334
大事なのは暗記ではなく理解

短答もそれでなんとかなる

337 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 23:34:47.31 ID:bxNvrta8.net
民集を読む価値があるのは、商用DBには未掲載の一審判決(請求の趣旨=主文、別紙目録、別紙計算表=配当表)が載ってることだろ。

338 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 23:51:23.81 ID:PDRrEn3O.net
>>334>>336の関係

339 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 23:54:08.14 ID:tDe02dt5.net
>>338
思うに、理解することを暗記としか表現できない時点で、
読み込みが浅いんだと思う。したがって、読み込み具合の
差が>>334>>336の違いとなって現れている。

340 :氏名黙秘:2015/10/13(火) 23:59:13.55 ID:bxNvrta8.net
論理的思考力のない人は、どんな試験見ても、凄く論理的思考が要求されてるように感じる。
暗記力が弱い人は、どの試験も、暗記力が試されてるように感じる。
どっちも自分に欠落している能力ギャップを意識してるだけ

2ch では、「僕の受けてる試験は論理的思考が要求されるから大変なんだよ」アピールが多いけど、それは単にそいつの論理的思考力が劣っていることを自白してるだけ。
本人は「論理的思考力が試されてる試験に挑んでいる俺ってば格好いい」とか思ってるんだろうが、そういう暗記軽視が格好いいと感じる幼い歪な精神を矯正する方が重要だろう。
全部頭に入れて脳内で高速の思考化学反応起こすことこそが新規構築想像力と高速処理の両方に寄与するというのに。


俺(文系)なんかは、今まで受けた理系資格も文系資格のどんな試験も暗記試験に見える。なにしろ、論理的思考が人並み外れて優れてるからな。(えへん!)

341 :氏名黙秘:2015/10/14(水) 02:51:47.54 ID:YJAIdl9s.net
>論理的思考力のない人は、どんな試験見ても、凄く論理的思考が要求されてるように感じる。
>暗記力が弱い人は、どの試験も、暗記力が試されてるように感じる。
>どっちも自分に欠落している能力ギャップを意識してるだけ

これは、なかなか名言だな、と思う。

342 :氏名黙秘:2015/10/14(水) 02:55:44.24 ID:Y1N1y9OS.net
だからバランスよくやればいいんだよ!

343 :氏名黙秘:2015/10/14(水) 06:31:46.52 ID:5mvLzGAx.net
どっちもすごく要求されてるように見えるし、どっちも欠落してる可能性があるな

いやーバランスとれてるわ

344 :氏名黙秘:2015/10/14(水) 06:42:07.96 ID:30NP2liE.net
模範小六法 2016 平成28年版
判例六法編修委員会 編(代表 竹下守夫)
(三省堂)
2,600円 B6判 2240頁 978-4-385-15977-5
2015年11月10日 販売会社搬入予定

収録法令156件、収録判例件数1万3652件。
別冊「新旧併載 民法・刑事訴訟法改正案条文集」つき。
新収録法令=農地法。
主な法改正=個人情報保護法、公職選挙法、会社法施行規則・会社計算規則、
特許法等。法学部生・司法試験・司法書士等各種資格試験対策に最適。
追録贈呈(4月)、民法・刑訴法改正案別冊付録付き。

345 :氏名黙秘:2015/10/14(水) 17:33:13.35 ID:eQ9rm2rC.net
二元的犯罪論序説
鈴木茂嗣 [著]
(成文堂)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:118p
Cコード:3032
発売予定日:2015-11-20
ISBN:9784792351656
判型:46

346 :氏名黙秘:2015/10/14(水) 18:05:59.65 ID:SsoB10fO.net
>>344
判例六法もその時期だよな
談合でもしてるんかいな

347 :氏名黙秘:2015/10/14(水) 22:20:41.94 ID:NSw3oNUV.net
http://www.amazon.co.jp/dp/4792351626/

日高刑法総論の装丁かっけーなw

348 :氏名黙秘:2015/10/15(木) 05:55:55.37 ID:tzejFytb.net
工藤北斗の合格論証集 民法 [第2版]
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b211103.html
出版年月日 2015/10/23
定価 本体1,600円+税

349 :氏名黙秘:2015/10/15(木) 06:22:01.13 ID:dRNJdMKl.net
不作為犯、西田説に改説してるのかな??

350 :氏名黙秘:2015/10/15(木) 17:51:49.07 ID:7OsvDAqo.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ
ここは新刊情報だけ淡々と貼れ

351 :氏名黙秘:2015/10/15(木) 18:06:03.34 ID:ftSj9aPn.net
おっ、合いの手くんw

352 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 00:52:01.20 ID:tqsvjy6u.net
うむ。
いつも同じ合の手を、
見事なタイミングでありがとうw

353 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 01:12:42.42 ID:TJzzUFS7.net
>>346
普通に国会が終わる時期でできるだけ早く出そうと思ってたらこの時期になるんだろ。談合するメリットあるかいな。

354 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 06:55:40.97 ID:cM6vZm6e.net
今年は六法買い替える必要なし

もし来年改正法が成立したら、そのとき買い替えやむなしだが

355 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 11:01:24.84 ID:deHNWXx7.net
結局民法改正は来年に見送りか

356 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 20:47:03.83 ID:pXe0fQQe.net
模範六法 2016 平成28年版
判例六法編修委員会 編(代表 竹下守夫)
(三省堂)
5,400円 A5判 3456頁 978-4-385-15968-3
2015年11月25日 販売会社搬入予定

収録法令419件、収録判例件数1万3772件。
別冊「新旧併載 民法・刑事訴訟法改正案条文集」付き。新収録法令=マイナンバー法、空家対策推進特措法、
リベンジポルノ防止法、有期雇用特措法、同一労働同一賃金法、女性活躍推進法、国際平和支援法。主な
法改正=安保関連法、労働者派遣法、個人情報保護法、公職選挙法、会社法施行規則・会社計算規則ほか。
追録贈呈(4月)。
《民法・刑訴法改正案別冊付き》

357 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 20:53:56.37 ID:hp+eUpbt.net
加藤雅信!

358 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 23:45:21.29 ID:HtqPvoaa.net
三省堂ってなんか好きになれない

359 :氏名黙秘:2015/10/16(金) 23:47:10.43 ID:pXe0fQQe.net
判例六法アマは司法試験向け

模範小六法は司法書士試験向け

だね。

360 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 00:18:42.45 ID:kVCHLQXl.net
とりあえずポケット六法を買わなきゃ

361 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 00:44:40.86 ID:Roz3ALkz.net
法学六法(薄いやつ)ばっかりだな最近・・

362 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 09:33:55.93 ID:8AD1y/ek.net
判例六法は民法とかだけアイフォンで読むのがいい

363 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 12:39:40.86 ID:Ve3roNfq.net
パケット六法ってか?

364 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 13:29:02.83 ID:Q0cjVYVY.net
山田くん、>>363の座布団全部持っていって

365 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 13:49:38.37 ID:y4E85cVV.net
平成27年度司法試験結果

法政  29人 16.76%
上智  29人 15.10% 
明治  53人 14.60%

366 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 14:34:25.34 ID:w6SN55YF.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

367 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 16:26:52.12 ID:8AD1y/ek.net
判例六法プロはipadがいい

368 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 20:39:15.65 ID:nJWOxGke.net
久々に書店行ったんだけど、ロープラ民法V(家族法)とロープラ(行政法)
が出ていてびっくりした。

369 :氏名黙秘:2015/10/18(日) 01:09:01.77 ID:3mflb2fL.net
デイリー六法2016 28年度版購入。
有斐閣ポケ六派だがやっぱ出てたら買っちゃうな。

去年も確か有斐閣より早かった。

370 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 11:37:13.58 ID:lHE7/8Dl.net
>>368
民法Vはくどい。行政法は条文の分析があんまりない。なのでメジャーに
なることはないかと。

371 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 11:54:21.27 ID:ZpuMJANs.net
行政法は土田基礎演習が評判よくてすでに一定のシェア獲得してるしな

372 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 12:04:36.52 ID:Ms/KoXiG.net
あとロープラ行政法で気になったのは執筆陣。ほとんど1970年代生まれの
無名の学者ばっか。これから有名になるのかな?

373 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 12:12:18.56 ID:9CxobBaF.net
ロープラ買おうと思ってたのに
試験委員一人も入ってない感じか
微妙

374 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 13:45:30.77 ID:+y5EVF8H.net
ロープラ商法

375 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 14:10:40.34 ID:po3X9Fl+.net
【社会】「取り調べは原則黙秘」「被害者の裁判参加には反対」…日弁連の『死刑弁護の手引』が波紋
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/neこwsplus/1445213778/

こんなものがあったのか・・・

376 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 17:02:32.98 ID:xXuComlD.net
>>369
去年はポケットのが早かったぞ。
デイリー個人保護の改正入ってる?
模範はあるようだけど,HPには記載されてなかったから気になる。

377 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 21:02:35.61 ID:rNuULoWF.net
行政法は基礎固めには赤本がいい

378 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 21:26:28.51 ID:jo5f7S+7.net
なに赤本て?

379 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 21:32:26.04 ID:6K6Vw7c8.net
>>376
対応してない様だ。

380 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 22:18:38.16 ID:XYRbCjQg.net
伊藤塾の問題集?

381 :氏名黙秘:2015/10/19(月) 23:01:06.79 ID:b5euBbzx.net
伊藤塾の赤本って憲法刑法以外は凄くいいと思うんだが

382 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 00:26:48.69 ID:E3iYZbOx.net
ポケット六法が楽しみ

383 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 01:06:23.61 ID:4z9ImOdC.net
俺の近くの本屋頭おかしい。
スタ100もロープラも肢別本も完択もあのぐらいのサイズ本の司法試験関係の
本に全部ビニルカバーがされいて中身が確かめられない。買うの決まっていて
買う分には綺麗でいいんだけどさ。
学者本はさすがに中身確かめられるけどね。
法律関係の本って出版年がものすごく大切だと思うんだけど…。ケチ臭すぎる。

384 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 01:12:47.15 ID:z+O80xLZ.net
キチガイが毎日通ってきて朝から晩まで立ち読みで勉強してたから
そこの本屋は対策としてビニ本化してブロックするようになったよ

385 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 01:21:46.32 ID:DfCD69iy.net
デイリーは会社法が便利(括弧書きで引用条文の概要を書いてある)だけど

ポケット選ぶメリットってある?

386 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 01:58:23.52 ID:QZMH9liT.net
>>383
ジュンク堂西宮アクタ

387 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 06:39:29.83 ID:fFSvKNja.net
条文は、理解した後に、暗唱するべきなのか、それともしなくていいのか
どうなんだろうな。

388 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 08:14:12.72 ID:bP2bPOGe.net
>>383
「全部」と言うところが徹底していて店側の断固たる決意が感じられるな。
俺はこの前3時間以上うんこ座りしてロープラ民法3と行政法を買うべきか否かを
検討した(で買わないことにした)。昨日は要件事実マニュアルVWを4時間以上
うんこ座りをして買うべきか否か検討した(で買わないことにした)。
今日は5時間くらいかけて事例研究憲法を買うべきか否かを検討する予定。
最初の問題(平等権の間接適用)は完璧に立ち読みで検討し終わったが他の問題は
まだ検討してないからな。いや〜本屋って素晴らしいですね。

389 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 09:52:33.76 ID:SZgFd7oU.net
年度落ちの芦別本売ってることがある

390 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 11:16:30.67 ID:x7I1CVO0.net
>>383
出版年だったらビニール掛かってても確かめられるんじゃない?
背表紙上の方にだいたい表示あるよ。

391 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 12:22:43.84 ID:ZXMkC598.net
>>388
ジュンク堂はそれようの椅子置いてあるよねw
本を何冊も積み上げて朝から晩まで読んでる奴もいる

392 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 12:27:41.79 ID:kBarSRMr.net
>>391
乞食行為はやめろバカ

393 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 13:40:56.35 ID:roPEqjdy.net
ジュンク堂か〜
神戸のローカル書店だったのに、えらく出世したもんだ

394 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 13:51:06.03 ID:NXDZBxI6.net
1 風吹けば名無し@転載禁止 2015/10/20(火) 00:01:31.20 ID:Cy5LSsKJ0
【東京大学法学部教授陣のプロレス発言で打線】
1中 行政法の山○先生「まあ、宇○先生は色々と法務省のお仕事がお忙しいですからねぇ(笑)この論点についてご存じでなくても特におかしくはありません(笑)」
2右 国際法の中○先生「まぁ、もしかしたら寺○クンなんかはこの点について別の説明を加えているかもしれません。確かにそれも完全な間違いとは言えないのですが…」
3一 民法の道垣○先生「内○先生の本は絶対に読んではいけません!全然関係ないことが書いてあるんです!読んだらますます分からなくなっちゃいますよ?」
4左 憲法の宍○先生「皆さんご存じの通り、長谷○先生がめでたく早稲田大学に移籍なさったということで、私もようやく正々堂々と長谷○の悪口が言えるわけです(ニッコリ」
5三 民事訴訟法の菱○先生「ちょっと伊○先生が何をおっしゃりたいのか、この文章では分かりませんねぇ……誰か分かった人いませんか?いませんよねぇ……文章がねぇ……」
6二 商法の神○先生「あらかじめ言っておきましょう。私は仏の神○と呼ばれているので単位については安心してください。藤○君のように厳しくするつもりはありません」
7捕 刑事訴訟法の大○先生「この説は川○さんが唱えた説です。川○さんの説に対しては、いささか判例の文言から解離しすぎているのではないか、という批判もあります」
8投 刑法の樋○先生「こんなバカな説を唱えてるバカな学者がいるんだよね。日本の刑法界は本当にどうなってしまうのか……。実は佐○先生の説なんだけどね(笑)」
9遊 国際私法の石○先生「私が論文出すまで日本の学者は誰一人気付いてなかったし未だに分かっていない人も実に多い。道垣○さんなんかも実は何も分かっていないんだよね」

395 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 14:22:32.56 ID:rxx23eTj.net
新☆基本書スレッド 2015 第5版 【第246刷】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1445318524/

396 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 17:50:22.57 ID:3k02Fzu4.net
>>385
施行済みの改正漏れがない。
法令数はデイリーのが多いように感じるけど抜粋した法律も数えてるから。
実際にはかわらない。
あとは好みじゃないか。
それぞれの大学の試験で使う六法とかで選べばいい。
ただしポケットとデイリー以外はパス。

397 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 18:14:18.24 ID:JJgcVVS0.net
新刊情報求む

398 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 21:37:10.87 ID:w1bGaUqm.net
>>394
長い上につまらない東大ロー

399 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 21:51:07.90 ID:cV63gr5q.net
骨太少年法講義
植村 立郎 著
(法曹会)
発売日:2015年11月13日
ISBN:9784908108389
税込価格:3,200円

400 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 21:54:36.00 ID:SZgFd7oU.net
レックの短答過去問集が出るらしい
柴田のと違って3科目だけ

401 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 23:19:46.80 ID:1nC/xMKR.net
骨太とかそういう俗っぽい名詞がついてると買う気しない

402 :氏名黙秘:2015/10/20(火) 23:20:49.82 ID:cV63gr5q.net
形容詞だろw

403 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 07:14:04.16 ID:YiwVZyo/.net
形容動詞だろw

404 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 08:26:14.46 ID:fek59UvA.net
川出の少年法が出た1カ月後というタイミングの悪さ。

405 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 21:17:46.50 ID:GcNpo3Ji.net
新版注釈民法16冊分がオンデマンド化!
https://ssl.shiseido-shoten.co.jp/images/advertisement/poster/1021.png

406 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 21:34:53.72 ID:GcNpo3Ji.net
>>404
川出連載は参照してるだろうから問題ないだろう。

407 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 22:04:47.91 ID:8coRadCL.net
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

408 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 22:23:49.07 ID:7B93eVbe.net
291 :氏名黙秘:2015/10/08(木) 18:26:40.09 ID:3q+lwMhX
>>271-290
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

312 :氏名黙秘:2015/10/10(土) 01:04:55.74 ID:XVcyMrVi
>>292-311
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

350 :氏名黙秘:2015/10/15(木) 17:51:49.07 ID:7OsvDAqo
ゴミロー生の戯言は他所でやれ
ここは新刊情報だけ淡々と貼れ

366 :氏名黙秘:2015/10/17(土) 14:34:25.34 ID:w6SN55YF
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

407 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 22:04:47.91 ID:8coRadCL
ゴミロー生の戯言は他所でやれ


次の合の手は明日かと思っていた。
リズムは守れよ!合の手君!w

409 :氏名黙秘:2015/10/21(水) 23:33:08.70 ID:Hw4WVEX4.net
二宮周平説(家族法)の特徴

(1)主張と根拠が対応していない
(2)一貫していない
(3)文意が曖昧

410 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 00:34:10.76 ID:YvM7KKzT.net
Q 二宮教授に対しては、これはもう完全にアウトの凄まじい中傷がなされてきましたね。
A そうですね酷いもんです。
Q なんでこんな成れの果てがいつまでたっても無事なんですか?
A そりゃもうやってるのが運営自身なんですから。世も末でしょ。
Q そういえばその他にも、主張と根拠が対応してないから即刻売り払ったって自慢げにdisってましたね。
A ああ渋谷憲法のことですね。
Q つまり同一人物ってことですか。もしかして、この板仕切ってる受験生でも何でもないあのウヨ爺ですか?
A ピンポーン。なーんもろくに読んではいないし、批評能力なんてあるわけない、ただリベラルってだけで
焚書坑儒しつつ日々泡銭稼いでるんですよ、この爺様w

411 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 08:23:09.05 ID:OqmyhwGz.net
刑法実践演習と刑事実体法演習は別の本なんだな。名前間違えてるだけかと思ってた。

刑法実践演習だが、民訴の稲葉先生といい、どうして学者はこんな中途半端な本書くんだろう
判例も総論・各論で24個しかないし、短答部分も網羅性低い上に解説ないし…

412 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 08:45:16.20 ID:ow2nhPz9.net
事例演習教材、事例研究、演習ノート、事例から考える…
刑法はいらくでもある

413 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 08:49:54.00 ID:pPViYtTL.net
演習ノート刑法は悪い本じゃないのに評判を聞かないな
他が良すぎるのか

414 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 08:52:48.66 ID:ow2nhPz9.net
解答例あるし、いいと思うけどね。

415 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 10:04:20.66 ID:JkiFHDhQ.net
民法の他の分野は出ないのかね

416 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 11:12:05.83 ID:DMxxq4rf.net
>>413
もうすでに刑法事例演習教材というド定番が出てるからね
でも解説は演習ノートのほうが丁寧だし、答案例までついてるから独習に向いてるのは圧倒的に演習ノートなんだけどね
原田先生の演習行政法もかなりいいのに、すでに事例研究があるからあまり話題に上らない

417 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 12:32:55.50 ID:r02807ck.net
>>411
学者といっていいのか?

418 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 14:43:19.00 ID:32JgGTsb.net
ヒント
演習ノートの執筆者

419 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 15:40:35.98 ID:r02807ck.net
>>418
演習ノートはそうだろうけど,民訴の稲葉は学者じゃないだろう。

420 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 18:54:33.37 ID:fsH5Dq7L.net
>>408-419
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

421 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 19:52:15.45 ID:mE/Mcvoy.net
現代社会の憲法学 新刊
佐々木弘通・宍戸常寿 (著)
税込価格:3,024円
出版社:弘文堂
発行年月:2015年11月下旬

422 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 20:54:19.93 ID:ow2nhPz9.net
酒巻も考査委員首だな

423 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 21:27:55.62 ID:b66vHboW.net
少なくとも来年の受験に限っては考査員の本読まなくて良いのか
残念だったな酒巻さん

424 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 21:34:30.34 ID:Pd4rgpsh.net
>>394
名誉棄損になるぞ

425 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 21:37:33.90 ID:JkiFHDhQ.net
甲斐の刑法の演習本、司法試験の解説本なんだね

426 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 21:40:39.89 ID:2epXZfd/.net
>>424
名誉毀損好きだなお前

427 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 22:19:58.36 ID:FXWb8xRm.net
刑訴の演習書はいくつかあるけど

428 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 22:21:02.99 ID:FXWb8xRm.net
演習書に関して科目ごとにまとめてください

429 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 22:38:03.98 ID:mE/Mcvoy.net
基本判例 憲法25講 [第4版]
初宿正典 [著]
(成文堂)
本体価格:(予定)3300円
ページ数:478p
Cコード:3032
発売予定日:2015-12-01
ISBN:9784792305826
判型:A5

430 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 22:40:27.18 ID:DMxxq4rf.net
>>428
wikiあるやん

431 :氏名黙秘:2015/10/22(木) 23:15:14.05 ID:uLF4A+sj.net
さっき本屋で呉基礎本の物権を立ち読みしてたら後半に担保物権も載ってた。

432 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 05:11:13.49 ID:nQldAGGV.net
>>430
緑刑訴がない

433 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 05:17:18.12 ID:nQldAGGV.net
信山社 行政法講義おすすめ

434 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 12:16:40.65 ID:64HlcQiU.net
>>433
著者/編者くらい添えろ

435 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 12:53:32.66 ID:KVrkp7fb.net
>>423
お前は読むなよ。

436 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 13:12:44.95 ID:+eSHwity.net
試験委員商法失敗か

437 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 13:28:29.33 ID:fiwxZqez.net
憲法:ガール
行政法:ガール、行政法解釈の基礎
民法:北大本、事例から考える
商法:事例で考える
民訴:基礎演習、杉山
刑法:事例演習教材
刑訴:古江

438 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 13:37:22.62 ID:nQldAGGV.net
中原行政法薄くないか?

439 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 13:38:51.52 ID:FFerMSal.net
>>436

440 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 13:39:20.26 ID:nQldAGGV.net
>>437
民訴の基礎演習は難解じゃ?
民訴以外とないな
刑訴は事例研究と緑、ロースクール演習とかある

441 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 13:40:13.85 ID:nQldAGGV.net
>>437
ロープラ商法ええらしい

442 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 14:37:51.06 ID:ijgSlTC0.net
委員は本だすな
売れるに決まってる
出したいなら自粛しろ

443 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 14:58:54.02 ID:fiwxZqez.net
>>440
基礎演習は発展問題に解説無いのがね…
刑訴の事例研究は実務家執筆で古江とかなり相性悪いと思う。
緑とロースクール演習は読んでないけど良さげではある

444 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 15:14:28.57 ID:nQldAGGV.net
>>443
古江も難解なんじゃ
学生が登場するけど、こんな優秀なのいないという

445 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 15:22:16.20 ID:nQldAGGV.net
>>443
辰巳のライブシリーズの民訴あったかな?
民訴も演習本は手薄。

446 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 15:26:34.24 ID:kzZX5FoB.net
民訴のロー演習はどうなの?
民訴って、基礎演習・ロープ等・ロー演習くらいしかないよね。

447 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 15:30:47.13 ID:lXLJ4tWn.net
辰已のlive本は新旧とも和田が書いてるな
旧の方はオンデマンドで高いけど

448 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 16:32:13.90 ID:nQldAGGV.net
>>446
青のロースクール民訴って在学生がこなせるのかな?
消化できてないはず。

449 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 17:20:41.74 ID:7rRg64pp.net
>>444
バカにされてるAですら俺の遥か上を行ってるわ

450 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 17:31:16.16 ID:nlKW4fHr.net
>>448
一応参考判例や文献にあたれば十分答えは出せるけど・・・
まあ一人でやると膨大な時間がかかるわな(笑)

ちなみに>>446で言いたかったのは薮口のやつ

451 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 19:06:51.79 ID:6rq4s+qU.net
>>438
中原行政法,最初はいいと思ったが今は使ってない
定義しっかり書いてほしいし,もう少しボリュームあってもいい
高木行政法に期待してる

452 :氏名黙秘:2015/10/23(金) 22:00:55.96 ID:zg5Rd1cZ.net
ロースクール演習民訴は薮口じゃなくて畑宏樹の担当分を書籍化すればよかったのに
中島の刑訴も書籍化しないし受験新報はつくづくセンスねーな

453 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 00:20:40.65 ID:/qaZ+1nt.net
>>422-428
>>430-452
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

454 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 00:23:14.86 ID:TuyguPLc.net
最近新しい基本書手にしてもワクワクしなくなった

455 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 00:52:39.14 ID:b2R9oY6/.net
論文集、研究書を読みましょう。

456 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 05:23:14.59 ID:ZE1+6bQ2.net
週刊新潮10.29
早大の中島徹教授(憲法・司法試験委員・立憲デモクラ会)教え子に破廉恥メール
〈ああ、なんて素敵な写真! シシィの中に入りたい。あたたかくて、包み込まれるような柔らかさを指が覚えている。
指までおかしくなってきた…〉元教え子の女性(22)はこう明かす。
初夏になると、研究室で私の体を触るようになりました。先生の要求は日増しに激しくなって、全裸で写真を
撮られたこともある。先生が買ってきた布団を研究室の机の上に敷いて、体をまさぐられたのは一度や二度では
ありません

457 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 07:03:58.76 ID:+v/tpAda.net
高木講義録はアカデミックだった。あれを敷衍するなら第二の塩野か

458 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 09:11:29.31 ID:2/3SEly6.net
また、憲法学者か…
こんな人達が、安保反対とかw

459 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 09:14:16.02 ID:eos9BSW5.net
逆じゃね。
安保反対したから、憲法学者がたたかれてる

460 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 09:21:24.27 ID:2/3SEly6.net
そうかそうだよね。

今年夏に安保反対したから、過去10年間、破廉恥な行為に及んだわけだ。
時系列的にそう考えるしかない。

461 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 10:11:58.62 ID:a+whm25n.net
ロースクール演習はどれも微妙だな(憲法はゴミ)
予備用にはいいかもしれんが

462 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 10:17:24.23 ID:+v/tpAda.net
工藤の書評が具体性があり、あてにできる。
higeb's blogは岡口持ち上げてるから割り引くべき

463 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 13:23:59.98 ID:+v/tpAda.net
担保物権も選択肢が増えてきた。

464 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 13:24:44.26 ID:+v/tpAda.net
>>461
憲法の演習書は事例研究くらい?

465 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 13:31:39.94 ID:a+whm25n.net
弘文堂の憲法演習ノート

466 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 14:28:59.47 ID:+v/tpAda.net
>>465
受験新報の連載から本になったのあったな

467 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 15:35:34.52 ID:Hdxk+Omw.net
要件事実の基本書
http://campho.hatenablog.com/entry/2015/10/23/%E8%A6%81%E4%BB%B6%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9B%B8%E3%83%BB%E6%BC%94%E7%BF%92%E6%9B%B8

468 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 16:30:34.55 ID:+zfxWzbj.net
ロースクール演習シリーズで1番の良書は刑法、次が行政法
刑訴も悪くないが、上であがっている中島の連載もよい
民訴、会社法は悪くもないが特に良くもない。民法、憲法は悪い

469 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 16:32:22.55 ID:a+whm25n.net
シリーズものでは弘文堂の演習ノートがいい
解答例あるし
刑法、憲法、労働法を持っている

470 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 16:58:24.09 ID:+v/tpAda.net
京大では、高橋債権総論
基本刑法がテキスト

471 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 17:00:33.52 ID:+v/tpAda.net
>>469
無駄に家族法はあるんだよ

大塚のロースクール演習は、財産犯だけだよな
さっき憲法演習ノート見たけどよさげ

472 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 17:07:55.30 ID:HzsK6nYo.net
>>468
民法は糞だよな 中央の司法試験4年時合格の人も酷評してた
憲法はもう論外 極左に担当させるな

473 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 17:43:56.25 ID:DE0v2MJ2.net
>>456
フランス書院かw

474 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 17:57:21.20 ID:/s3DfXm1.net
石井君は何位だったのかな?

475 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 20:19:08.26 ID:bIgoZZ+w.net
法の奥底にあるもの ゆく川の流れは絶えずして万事塞翁馬
前田 雅英(著)
(羽鳥書店)
四六判 152頁 上製
定価2,000円+税
ISBN978-4-904702-57-4 C3032
奥付の初版発行年月 2015年11月
発売予定日 2015年11月30日

476 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 20:40:53.82 ID:cLTccVGA.net
確かにロースクール演習憲法はひどい。
沖縄大学の教授というのがなんとも。
受験指導する気ないんだろうね。
法学書院もなに考えてるんだ。

477 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 21:14:29.51 ID:/YYr/Sgx.net
ついにポケット六法をゲット!

478 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 21:19:46.49 ID:2/3SEly6.net
店員「いまポケットに入れたものを出してください。」

479 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 21:24:39.38 ID:/YYr/Sgx.net
ポケット六法を買ったらクリアファイルが付いてきた

480 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 22:17:49.04 ID:HzsK6nYo.net
>>476
もうちょっと穏当な中堅の学者にでも頼めばいいのに、
なんであんな左翼こじらせたようなジジイに担当させてるんだか

481 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 22:39:25.92 ID:/s3DfXm1.net
アリカワに期待

482 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 22:39:54.67 ID:/s3DfXm1.net
アリカワ
中島

共通点

483 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 22:47:55.46 ID:eyZM9emH.net
>>468
ロースクール演習刑訴は基本書読んだor予備校講座受けおわった奴が始めるとっかかりの演習書としては最良と思うがね
ただ上級者には物足りない
刑法はいわずもがな
会社は論点潰しに読んでおくだけでもためになる、結構知らないこと書いてあるし
行政は知らんけど憲法民法がクソなのはわかる

484 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 23:02:10.85 ID:H2IQHM4w.net
蟻川中島青柳で共著の演習書書いたらいい

485 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 23:24:59.85 ID:ar5tTOkU.net
>>484
タイトルとオビ
編集者の腕の見せどころ

486 :氏名黙秘:2015/10/24(土) 23:39:22.66 ID:mC0k2UuJ.net
>>454-485
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

487 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 00:19:21.72 ID:Xm0PGMsP.net
お!木曜と土曜は合の手が入るねw

488 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 04:46:50.97 ID:xpDeiKBN.net
>>484
長沼も入れてやりたい

489 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 05:32:33.75 ID:6/2BUbBm.net
Amazon、このjpg必要だったんか?w
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31I2USUBwwL.jpg

490 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 07:03:52.62 ID:+d40Lcr5.net
本の印税は10パーセントが最高。
村上春樹くらい。
今は7パーセント。
でも、本を出すことで信頼度が上がり、
講演会が増えたり、講演会の値段があがる。
有斐閣職員

491 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 07:26:22.41 ID:+d40Lcr5.net
井上先生の刑事訴訟法の原稿はあるよ。
制度趣旨から書いているから、2000ページを超えている。
実務家向けか、生徒向けかわからなくなっている。
さらに、先生が毎年、「ここをなおすから・・・」と出版できない。
先生は、自分が死んだら改定が無くなるから出版すると言っている。

感じとしては、新日本出版の「刑事訴訟の実務」に制度趣旨を加えた感じ。

酒巻演習本もある。
定期テストや大学院のテストをまとめたもの。
しかし、解答を三井先生が見て激怒。
お蔵入り。

京大佐久間先生も原稿はある。
改正待ち。改正が決まると全巻順次発刊。
担保物権がかなり厚いし、わかりにくい。

山本先生は瞑想中。

民事訴訟法の高橋先生の基本書はわかりやすい。
しかし、新堂説を批判しているので、出版できず。

慶應の井田先生の各論がもうすぐ完成に近い。
非常に厚い。山口先生を意識している。
ドイツ説のオンパレード。陣痛説など。

成文堂さんからは、佐藤先生監修で問題集を作っているとのこと。

492 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 07:28:06.08 ID:+d40Lcr5.net
弘文堂さんからは、松尾先生の本が合本して、縦書きで、3月予定。

493 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 07:32:39.66 ID:+d40Lcr5.net
民法改正が終えたら、内田先生がコンメンタールを作成にかかる予定。

494 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 07:47:59.89 ID:6/2BUbBm.net
>>491
新日本出版って共産党かよw

495 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 07:52:19.20 ID:SzqdXIde.net
大きな改正があった後は、それなりの学者は新刊・改訂版を必ず出すだろうし、
それなりじゃない学者もどさくさに紛れて出すから、雨後の筍みたいになるよ

496 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 07:58:04.19 ID:6/2BUbBm.net
>>493
内田コンメンタール楽しみだなぁ。
ドイツには民法コンメンタールがたくさんあっていいよね。PalandtにJauernig。

497 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 08:15:33.80 ID:Z6NGb7qr.net
>>480
著者名でくぐったら、反戦活動歴長い。
プロパガンダ目的で出題してるとしか思えん。法学書院との付き合いは長いみたいだが。

498 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 08:38:56.58 ID:c23dxkqI.net
民法改正後、我妻先生の著作はそれに合わせた改正はなされるのだろうか?
たとえば、我妻コンメンタールやダットサン、民法案内など。

499 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 08:44:44.56 ID:6/2BUbBm.net
>>498
ダットサン、我妻有泉コンメは売れ筋だから間違いなく改訂されるだろうね。
川井民法概論もできれば改定して欲しい。

500 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 10:09:24.21 ID:N57YPsOo.net
井田とか高橋あっても、基本刑法でいいじゃんってことになるからな

501 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 10:49:20.42 ID:B26LqtU/.net
平成27年度司法試験結果(合格者数順)

中央  170人 35.79%
明治  53人 14.60%
法政  29人 16.76%
上智  29人 15.10% 
立教  16人 10.74%
横国  14人 14.00%  
学習院13人 11.71% 
専修  13人 11.11% 
日大  13人  6.98
筑波  9人  12.50% 
成蹊  7人  7.00% 
駒澤  4人  8.00% 
東洋  4人  7.54% 
青学  3人  7.32% 

502 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 11:14:38.82 ID:aUif6Mdq.net
松尾刑訴改訂?

受験時代に読んでたから懐かしいなわ

503 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 12:01:05.42 ID:bBFqdxw4.net
>>496
内田コンメンタールにも「もう一歩前へ」は継承されます(謎)

504 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 12:02:33.00 ID:N57YPsOo.net
内田禿は司法試験考査委員になるかもしれんな

505 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 12:45:56.25 ID:oqwWFhcY.net
>>498
良永先生が気合入れてることでしょう

506 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 12:48:35.37 ID:IikrNFvW.net
分かってるだろうけど>>491は嘘だからな
少なくとも佐久間はもう出さないらしい

507 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 12:50:01.74 ID:IikrNFvW.net
京大でいえば改正後に潮見が総則を出したりイエローを改訂したりするはず

508 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 13:10:52.32 ID:nRUQ7sPy.net
>>507
イエローなんて後回しだろ。
まずは法律学の森の改訂からだ。

509 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 13:11:21.47 ID:14nUDeoU.net
いや我妻改訂は微妙でしょ、さすがに。
出ても売れないだろうし、
あまり意味がないと思う。

510 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 13:23:52.03 ID:nRUQ7sPy.net
>>509
売れるでしょ。
ドイツのPalandt民法コンメンタールなんて、最新版は76版だぞw

まあ、今回の改正は我妻イズムを排除するものだから、
改訂にどれだけの意味があるかは疑問だけどね。

511 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 13:24:06.05 ID:WYWYYGrd.net
改訂できるような学者がいない

512 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 13:27:34.27 ID:nRUQ7sPy.net
>>511
田山先生だけでは辛いだろうね。
ちゃんと改訂チームを組んでやればできないことはない。

513 :名無しがお伝えします:2015/10/25(日) 13:32:01.43 ID:BKjtDAoK.net
>>491
井上先生の本2.000p越えたらいくらになるんだろう、でも井上先生の香典代わりに買うよ。

>山本先生は瞑想中。
ずっと待ってるんだけど何とかならないの?
レジュメ集は京大生がもってるんでしょ。暫定版でもレジュメ集というタイトルでもいいから欲しい。
特に債権総論。

あと、山口先生の「刑法総論(第3版)」の情報が出たらお願いします。
ずっと改訂待ってます。
2版以来、高橋総論、井田講義、西田(2版)、佐伯考え方、コバケン総論、橋爪法教、樋口論文
にも目配りの届いた、遠慮のない本が読みたい。
試験的には、青本も基本刑法もあるから、もう遠慮なく学問的路線に振り切った山口刑法学の
到達点の金字塔を残して下さい。天才の義務です。
山口先生の改訂版をぜひお願いします。

514 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 13:36:34.00 ID:/MMPlhPQ.net
山口は天才なんだ
世界では無名なんでは

515 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 13:48:59.05 ID:RFd22g4e.net
2000ページとかありえないだろ
江頭2冊分とかどんな凶器だよw

516 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 14:33:10.03 ID:iFGlHNzO.net
俺が持ってる情報は、佐伯の刑法各論の考え方楽しみ方と神橋救済法が春に出版される予定なことくらいだわ

517 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 14:37:37.30 ID:GkpT6zYz.net
井上先生ってとにかく完璧主義者らしいね
>先生が毎年、「ここをなおすから・・・」と出版できない
っていうのは井上先生らしい

518 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 14:59:37.68 ID:05UXE7ER.net
完璧主義者が本を出してどんどん改訂してくれたらありがたい

519 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 16:28:07.05 ID:GkpT6zYz.net
井田先生はドイツにならって陣通説か
山口先生に「あの人はドイツにかぶれすぎておかしくなっちゃった」ってなんて皮肉られてたって話を聞いたことがあるが、確かにドイツべったりだな

520 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 16:44:49.77 ID:urPkl31X.net
ボン・ジョビ井田

521 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 18:11:20.68 ID:+9w/nExP.net
今度六法ついでに買う予定の基本書合算したら
割引価格でも4万超えw

522 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 18:44:37.01 ID:/MMPlhPQ.net
酒巻祭
早いお年玉ですな

523 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 19:07:46.99 ID:GO4oswuz.net
>>513
山口は平野の一側面の延長(洗練)だから天才じゃねえぜ
平野あっての山口
(佐伯橋爪は藤木等の成果も組み込んでるが)
それに現実には山口はじめそっち系の理論ではうまくいかん
(実務の処理に耐え切れない=使えない)

524 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 19:11:09.06 ID:ogFYikbT.net
>>485
幸福追求権の実践とその限界

525 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 19:20:49.75 ID:UrGb4dfJ.net
下柳の中だし漫遊記

526 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 19:21:02.51 ID:1t+QHdGt.net
>>523
そっち系の理論=結果無価値論を意味してると思うけど、
結果無価値論で実務に対応できないのは実際にはあり得ない偶然防衛の処理くらいなもんでしょ。

527 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 19:34:52.79 ID:GO4oswuz.net
>>526
いま受験新報の11月号に目を通してん
16頁あたりが参考になるぜ

528 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 19:36:11.78 ID:J8cO6hg4.net
>>426
好きとか嫌いではなく、
名誉棄損だからなw

529 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 19:38:41.76 ID:1t+QHdGt.net
>>527
悪いけど誰がなんと言ってるか書いてくれると助かる。
受験新報なんて読まないので。

530 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 20:39:32.85 ID:+9w/nExP.net
受験新報で刑法系だと駆動とかかな

531 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 20:49:59.44 ID:N57YPsOo.net
井田も連載してるじゃん

532 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 20:59:10.68 ID:GkpT6zYz.net
井田の隔月連載のことか

533 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 22:21:47.80 ID:VQNwUJwA.net
>>487-532
ゴミロー生の戯言は他所でやれ
ここには新刊情報だけ淡々と貼れ

534 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 22:35:03.97 ID:ZehC7DXA.net
よっ、合いの手君!w

535 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 23:10:14.91 ID:14nUDeoU.net
…一番無駄なレスだよねw
私のこのレスもだが。

536 :氏名黙秘:2015/10/25(日) 23:10:16.47 ID:1t+QHdGt.net
https://twitter.com/Bibendum65/status/658270095844618240

佐久間修『刑法総論の基礎と応用ー条文・学説・判例をつなぐー』(成文堂)の「本書の構成と使い方」の
ところに、「一般国民からみて分かりやすく、公平中立な法理論が求められ」るとした上で、「犯罪者の
利益を偏重する『人権主義』に辟易している方も多いでしょう」とか書いてある

大丈夫か佐久間教授

537 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 02:23:07.60 ID:VOtFF9L0.net
>>536
結果無価値論者はこのスレだったか(?)言われてたように
狂産メンヘラと同根=唯物論
「客観性」を装ったイデオロギー(破綻している理論)
「人権」という名で少数がのさばる国家を作ってしまう害悪ドグマ
佐久間教授はマトモでチミの方がビョーキ

538 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 08:04:54.04 ID:xKjjt7l7.net
>>537
唯物論をわかりやすく説明できる?

539 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 11:17:38.99 ID:O8S54gyb.net
山口を唯物論なんて時代遅れのイデオロギーに分類して、勝ち誇ってる奴は同一人物?

540 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 13:40:33.13 ID:5DyKjgsg.net
ほんとお前ら結果無価値行為無価値すきだなw
もはやそういう理論で一刀両断すべきでないと言われてるのに。

541 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 16:05:30.98 ID:vj+qCEOL.net
>>534-540
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

542 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 16:22:16.09 ID:AAWvAM+n.net
>>541
ゴミ

543 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 18:08:53.14 ID:r2/ukA+F.net
有斐閣判例六法も値上げか・・・

544 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 20:39:30.55 ID:5IqLNqgS.net
判例六法かっこよくなったな
ここ最近は若者受けを意識してか変にポップになって、2年前なんてピンクでギョっとしたけど落ち着いた感じになったな

545 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 20:53:35.86 ID:kiAc0t8e.net
>>544
昔、プラ(ビニール)の表紙だったのを、
めくり難いからポケット六法と同じ材質にしてくれた方が手になじんで良い、
ってアンケートに書いたら、翌年、仕様が変わってビックリしたわ。
まさか、1ユーザーの意見が通るとはw
出版社側にとっても、コスト削減になって良かったのかもな。

546 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 21:42:48.97 ID:L43pSTrK.net
2015年 司法試験 法科大学院別合格者数(合格率) (読売新聞)※廃校・募集停止除く

予備試験 186人 (61.79%)
-------------------------
中央大学 170人 (35.79%)
慶應義塾 158人 (45.53%)
東京大学 149人 (48.85%)
早稲田大 145人 (30.79%)
京都大学 128人 (53.33%)
一橋大学  79人 (55.63%)
神戸大学  72人 (48.32%)
明治大学  53人 (14.60%)
大阪大学  48人 (29.09%)
北海道大  42人 (28.57%)
九州大学  40人 (26.14%)
名古屋大  37人 (25.00%)
東北大学  35人 (25.74%)
同志社大  33人 (17.46%)
法政大学  29人 (16.76%)
------------------------- 
上智大学  29人 (15.10%)
立命館大  27人 (10.47%)
首都東京  26人 (23.01%)
大阪市立  22人 (18.64%)
関西大学  22人 (13.84%)
立教大学  16人 (10.74%)
関西学院  16人 (10.67%)

547 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 21:43:05.12 ID:m6QHnR5U.net
上野稲荷町の寿湯で岡口基一のデカマラを見てドンビキ

548 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 23:09:53.26 ID:KCeh4cGG.net
>>545
自意識過剰だと思います。

日高刑法総論。なかなか立派で重厚感ある本だが試験向きじゃなかった。

549 :氏名黙秘:2015/10/26(月) 23:43:40.08 ID:kDe6br73.net
不作為犯の自説は、改説されてましたか??

550 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 02:49:05.61 ID:0nhHB+TN.net
日評から出てる法セミ別冊の「司法試験の問題の解説」とかいう、学者の答案と解説付きの本をパラパラと眺めてみたが微妙すぎるな
照沼とかいう刑法学者の答案は、規範を立てないでいきなりあてはめしちゃってる

551 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 02:49:42.09 ID:0nhHB+TN.net
「司法試験の問題と解説」だ

552 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 08:31:55.92 ID:E6A31STY.net
>>548
試験向きじゃないなんて読む前からわかりきったことだろw

553 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 09:24:57.06 ID:5AHszkAC.net
>>550

出題趣旨発表前に出してるし
過去問解説は辰巳の本>法学書院>日評だろう

554 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 09:54:24.65 ID:E6A31STY.net
>>550
まあ規範を立てないであてはめ,どのレベルかにもよるけど,ありえないでもないだろう。
そうした判決文もあるわけだし。
予備校で書き方を習った人からしたら信じられないかもしれんが。
まあほとんどの人はやめておいたほうがいい。

555 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 10:15:07.49 ID:C04NG+2Q.net
学者は模範解答まで書いていないのでは

556 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 12:24:45.55 ID:tDcDrvqj.net
読んだこと無いのか?
堂々と書いてるじゃん
やめとけばいいのにね

557 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 13:26:23.04 ID:ItOPoyZX.net
>>544
サイズが気に喰わないんだよね。
初版近辺の大きさが良かった。その代わり薄めの。

558 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 15:37:46.68 ID:E6A31STY.net
例の早稲田の考査委員,模範六法の編集委員なんだな。
影響あるのかな。

559 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 17:56:03.11 ID:X1NFh6vS.net
公法は青柳が
田畑ほか数多いる明治ロー女に配った
模範解答載せた解説本廉価で出せばいい

刑事系は長沼が
上智ロー和田ローの数多女に配った
模範解答載せた解説本廉価で出せばいい

民事系は誰に書かせるべきか
(たぶん青柳や長沼と同じことやって
ローや学部の女数多喰ってる教授がいるハズ)

560 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 18:09:24.34 ID:C04NG+2Q.net
合いの手君じゃなくてもゴミロー生だとわかるレス

561 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 18:55:26.38 ID:YTsUGUrt.net
今年(11月頃かな?)出る趣旨規範ハンドブックは
第五版改訂版か、それとも第六版になるのか、どっちなんだろうね。

562 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 19:14:44.28 ID:Th3ymhM0.net
検事が女と関係していたりな

563 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 19:23:10.36 ID:NtFo86Pp.net
>>542-562
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

564 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 19:46:00.29 ID:Th3ymhM0.net
>>563
アスペルガー

565 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 20:37:18.68 ID:0EcAFBn2.net
合いの手君!w

566 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 21:48:56.65 ID:WsFey4lF.net
https://twitter.com/tachibanashobo/status/658907638478999552

演習シリーズ第3弾『刑事実体法演習』につきましては10月30日よりHPにて
販売を予定しています。11月以降は各書店様でもご購入頂けますので
宜しくお願い致しますm(__)m

567 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 21:57:36.82 ID:5g85Ge1v.net
大学院生って普段何してるの?
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1445933667/

568 :氏名黙秘:2015/10/27(火) 22:11:36.17 ID:FGa0Xdt5.net
>>567
オ七二一

569 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 00:55:28.78 ID:FfPpjo4e.net
『エロトロイカ憲法演習』
阿呆山羊 中出魔 有皮 =共著
足屁屁口シューレの精華
偏差値28左巻養成決定版
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>女子学生泣かせの特訓ゼミ大公開 <
\_______________/
六九判 323頁 エラ付
定価2828円+税
ISBN69-6-969696-96-9 C6969
発売予定日 2015年11月31日
汁頭=発行
肉本俵乱舎=発売

570 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 01:26:29.70 ID:7ccw5RQl.net
滑ってるぞ

571 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 03:05:26.75 ID:NcM057bw.net
井上先生のは 「刑事訴訟の実務3訂版 上下」(新日本法規)の間違えでした。
申し訳ありません。
2000ページを超えているのは、立法趣旨を混ぜ込んでいるからです。
コンメンタールか、体系書か、ぐちゃぐちゃになってる感じです。

井田先生の各論は、中央大学にお移りになる前までに完成させる予定です。

高橋先生の民事訴訟法の基本書は非常に読みやすいですよ。
重点講義の前書きでも、易しく書いておられるように。

新堂先生が、廣松先生のご影響を受けています。
だから、「学者というものは、文章は漢字で埋めないといけない。」
と新堂先生が常々述べておられるので基本書を出せないのです。
しかもかなり実務説です。
「理論のための新訴訟物論は、もはや時代を終えた」とあるので出版できないのです。

井田先生の訴訟法の入門書がありますが、松尾先生の影響を受けていますよ。
田宮先生ではなく。

山口先生は総論は完成したと述べられています。
結果無価値と称される先生方はアメリカに留学されたり、影響を受けているので
各論の改訂にご熱心です。

憲法の先生の講義録の持ち込みが多く、お断りするのが大変です。

ちなみに、うちの有斐閣から、LECの柴田先生が本を出すことになっていました。
しかし、東大の先生が激怒して、うちから出さないと言われたことがあります。

弘文堂さんの、試験対策がうらやましいのですが・・・。

あと、有斐閣が出版が遅いのは・・・・・中途採用が多いためです。
引継ぎがなく…・激務で給料が安いため・・・・辞めまくりなわけです。

572 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 03:06:29.12 ID:a9FEpaCA.net
井田中央へ移籍って噂はまじなのかなあ

573 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 04:19:10.43 ID:hievh+IW.net
高橋先生の民訴は、法教連載をまとめたものなのですか?別物?

574 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 04:20:38.69 ID:hievh+IW.net
>>571
あと、有斐閣ってたしか法律学部卒しか採らないよね?
東大とかの学部卒ばっかというイメージだけどそうでもないの?

575 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 04:23:06.09 ID:hievh+IW.net
法律学科だった。

576 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 04:48:13.71 ID:hievh+IW.net
>>571
あと、注釈民法が刊行取りやめになったけど、
刊行取止め分は原稿ぜんぜん集まってなかったの?

577 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 05:50:17.03 ID:ecexx+Qb.net
こんな日本語がおかしくて、三点リーダも使えないようなやつが編集者ましてや有斐閣の人なわけないだろアホ

578 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 06:29:30.45 ID:F0/VpZeu.net
>>565
アスペルガー

579 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 06:34:45.98 ID:00MgEZ9A.net
>>571
友人にLINEで聞いたら編集部に中途はほとんどいないって。
なりすましかw

580 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 06:56:49.26 ID:hievh+IW.net
http://cyberlawschool.jp/kagayama/CivilLaw/CivilCode/RevisionObligations/CriticRevisionObligatios2015/index.html

581 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 07:22:32.12 ID:F0/VpZeu.net
>>571
分裂症

582 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 09:27:01.55 ID:ropIsDz9.net
慶應は65定年だから、どっかへは行くでしょ

583 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 09:31:43.50 ID:mgMqaX+q.net
井田が移籍するのは曙橋の中央ローか、それとも多摩の中央法学部か、一体どっちだ?

584 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 09:36:56.00 ID:ropIsDz9.net
学部なら司法試験考査委員になるだろう

585 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 10:01:35.12 ID:kDJmaG5m.net
>>571
有斐閣に限らず今の出版社が「2000ページを超えている」本を出せるわけないだろw
上下にでもするつもり?
それから高橋先生から新堂先生のくだり意味不明だな。
基本書出せるの出せないの?w(まあ出るとしたら法教のまとめだろうね)
ちなみに上の人もいうように編集者なら,……のように2倍が基本だろう(おれは現役編集者ではないがw)。…ならまだしも・を4つなんて気持ち悪い使い方はしないよ。
あと夜3時頃に書き込んでて次の日の業務は大丈夫ですかw 「激務」なんだから早く寝なw

586 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 11:06:41.46 ID:H19WGn2Q.net
>>571
> 「刑事訴訟の実務3訂版 上下」(新日本法規)
石丸先生のでしょ。通じてたよ

587 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 12:37:36.29 ID:4dXJq2Dg.net
商法の川村は、中央に行き

588 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 14:46:06.13 ID:XUkagTlx.net
慶應lawschool 小番一騎ちんこ切断で逮捕()http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1439442552/1475

1475 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2015/10/23(金) 23:17:45
表示期間2015-10-23 - 2015-11-06重要度緊急
お知らせ内容法務研究科在学生の皆さんへ慶應義塾大学法科大学院の学生が、平成27年8月13日、傷害容疑で現行犯逮捕され、平成27年9月2日、傷害および鉄砲刀剣類所持等取締法違反の罪で起訴されました。

****長いので略****
【別件】
司法試験考査委員・中島徹・早大憲法教授が破廉恥メールhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1445424755/
獨協大法学部卒慶應院卒青柳幸一 (明治大教授)司法試験問題漏洩事件http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1441637185/

589 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 16:35:34.22 ID:1/CUHLNN.net
【7:7】「著作権判例百選」が著作権侵害で出版差し止め命じる仮処分 [転載禁止]©2ch.net [251772464]

590 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 17:51:32.86 ID:NcM057bw.net
高橋先生のご本は別物です。

意外に中途採用は多いですよ。
ただ、ご家族に弁護士さんがおられる方が優先になりますよ。A藤さんのように。
採用募集はしていないので、空きが出ると紹介を求めます。
そして会議で決まります。
A藤さんの場合は7月に採用なのに、12月にずれ込んだり・・。
お父様が弁護士で、あとご主人、ご本人もロースクールを出ているので決まりました。
今は有力なご先生からのゼミ生か、ロースクールの方を募集しています。

井田先生は助教授時代から、中央で講師なさっていましたから。早稲田でも講師なさり、西田先生と仲がよろしかったのですが、
早稲田は人員がいますので。
また、故宮沢名誉教授が藤本先生と仲が良く、中央とのパイプが太いのです。
日高先生が慶應に一時期教えに行かれていたため、専修との競合でしたね。
もちろん、中央のロースクールです。

井田先生は、奥様がドイツ人です。家庭内ではドイツ語をお話になり、
文字もドイツ語をお使いになります。で、ドイツ語でファイルが来たり、
麻雀(井田先生は大好きなのです)、たぶん「ロン」のおつもりがドイツ語で叫ばれたのが印象深いです。

うちは、この時期は徹夜が多いのです。あと、百選の改訂もありますから。論文などもありますし。

ご指摘のように、うちは論文をメインにされてしまい、弘文堂さんに基本書を取られていて採算が取れずにいます。
もっと、営業に強い方を採用すべきと思っています。
しかし、うちよりも成文堂さんは論文を積極的にお受けになり、良心的だと思います。
山中先生のご本はうちでは無理でしょうね。

新堂先生の・・・・役職を全て・・・・まあいただいているので・・
大人な会話になるのです。

オンデマンドが意外に利ザヤが大きいのですよ。

591 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 17:54:15.36 ID:NcM057bw.net
井上先生の場合は上下で出す予定にはなっています。

うちはご意見のハガキをほとんど無視してますから、10年後は・・・でしょうね。
弘文堂さんのようにニーズを拾い上げないと。
しかし、伊藤真先生は戦略がすばらしい。 様々な出版社から本を出し、棚を抑えてますからね。
うちは経費削減で、ソフトカバー。 栞をなくすなどしてます。 栞は一本5円するんですよ。
最近の苦情としては、「本がバラバラになりやすい」とのハガキが多いです。 よく、確認して買ってくださいね。

皆様の夢のご実現をお待ちしております。 試験合格後に数通来る、お喜びのハガキを見ると、
誠に嬉しく、苦労も吹き飛びます。

インフルエンザなども流行りだす季節。
お身体にお気をつけ頑張ってくださいませ。

ご指摘の通り拙い文章で申し訳ございません。

592 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 18:25:53.87 ID:ropIsDz9.net
弘文堂は商売上手だと思う
演習ノートには解答例つけてるし
有斐閣とかはそこがダメだな

593 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 19:10:28.39 ID:/dVp1+rP.net
頑張って有斐閣内部の感じを装ってるのに反応薄くてかわいそうになってきた

594 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 20:10:14.99 ID:21fJK8Z7.net
成文堂か信山社なら2000頁越えでも出しそうだけどな

595 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 20:43:01.62 ID:ropIsDz9.net
著作権判例百選どうなるのか…

596 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 21:44:51.14 ID:F0/VpZeu.net
青柳ノート出してくれ

597 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 22:08:27.12 ID:rIhjA3v1.net
>>564-596
ゴミロー生の戯言は他所でやれ
ここには新刊情報だけ淡々と貼れ

598 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 22:15:23.88 ID:oAsWavZY.net
現代社会と憲法学
佐々木 弘通、宍戸 常寿 編著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 312ページ
定価:本体3,000円+税
発行日:2015/11/30
ISBN:978-4-335-35653-7
Cコード:3032

●安保法案の行方を含む、現代社会における憲法を問う!
「ヘイトスピーチ」「復興問題」「財政赤字」「立憲主義」、そして「安保法制」等々、
現代の抱える社会問題に関して取り組むのには、さまざまなアプローチがあるが、
本書では憲法的アプローチから17人の研究者が考察を論じてゆく。
読者も「憲法的なものの考え方」とはどういう考え方なのか読み進める内に必ずや
問題への理解が深まるに違いない。

599 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 22:52:40.50 ID:hvhS33cW.net
>>595

今回の仮処分決定を加えて、101選にして出すらしい。

600 :氏名黙秘:2015/10/28(水) 23:00:55.86 ID:kDJmaG5m.net
>>590
こないだ募集してただろw
ウソつくなよw

601 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 00:02:16.85 ID:rkfHeSwk.net
>>591
編集部のひと?
組合入ってる?

602 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 00:41:09.63 ID:lk7usASu.net
>弘文堂さんに基本書を取られていて採算が取れずにいます。

ユウヒカクさんなの?
活字フォントがイマイチだからな。伊藤民訴で使われてるフォントはホントに読みにくい。
弘文堂の緑本(西田各論)なんかは非常に読みやすい。
神田会社法の脚注は、活字がやや小さすぎるように思うがw

603 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 00:42:42.12 ID:lk7usASu.net
弘文堂は六法を編纂しないのだろうか。

604 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 00:50:32.20 ID:UnqBjv2h.net
>>597
そんな君が、一番のゴミレスになっちまってることに気づけw

605 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 02:16:06.50 ID:gu04o5yX.net
弘文堂法律学講座双書、行政法、民訴、刑訴はどうなるか?

606 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 08:48:18.00 ID:MlWUfefE.net
著作権判例集が「著作権侵害」 出版差し止め命じる決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000017-asahi-soci
差し止めが命じられたのは、11月上旬に出版が予定されていた「著作権判例百選(第5版)」。

607 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 11:24:48.41 ID:enXHJF06.net
そろそろ趣旨規範ハンドブックが出るかな

608 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 13:59:46.05 ID:ZXNjdD4l.net
最近「憲法基本判例-最新の判決から読み解く」と
「判例学習・刑事訴訟法(2版)」が出たな。

どちらも学生向けみたいだけど、あんまり買う人いないのかな

609 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 14:16:29.85 ID:enXHJF06.net
このスレの人たちは、基本書はもう1種類は読破してるだろうけど
このスレに挙がるような本を買った場合、その本を何日ぐらいで読み切ってる?

610 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 14:33:12.62 ID:4vf5l2g3.net
基本書なら1日200ページ読む
短答問題は1日100問回してる

611 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 15:38:47.62 ID:9kNdhfx4.net
>>599-610
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

612 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 15:55:55.24 ID:bWQ+C7iW.net
>>598
なんか微妙な執筆陣だな

613 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 17:39:29.92 ID:0Kl3avnA.net
>>571
個人的にあなたが、本当の有斐閣社員かどうかいちいち本物かニセモノかなんて喚問する気も無い。

井上に関しては、酒巻が来月にはでる以上もう遅い。
大澤のシケプリがあるじゃん。あれに手加えて、指定テキストは「判例教材 刑事訴訟法〔第5版〕」
に対応させて「大澤の刑事訴訟法講義の実況中継」ってタイトルで売ればいい。
弘文堂のシケタイやLECのC-Bookより売れるよ。シケタイは冗長で無駄に厚過ぎる。

高橋先生の本って、法教の連載まとめた奴じゃないの?
どうみてもそれ目的に書いてるとしか思えない。
重点講義のような学問的価値に重きは置いてないよね。

新堂先生は正直信用できないね。訴訟物論争そのものは確かに終わっているし、実務が固まっている
から実務のあり方を尊重するのはわかるが、だからといって、新堂先生の著書の価値に変わりは無い。

節操無く実務説にすり寄って、学生に媚びると、刑法の前田雅英の刑法総論講義〔第6版〕のように、
学者生命すら放棄したのか、っていうゴミ本が出来上がる。誰も買わないって。
そんなに実務実務言いたいなら、総研か幕田本か基本刑法読んでろって話だから。

民訴の藤田本なんて、和田本が出た時点で消えたろ。学者は学者本書いてりゃいいんだよ。
山口先生の総論が完成したのなら、総論だけでも出して。各論は誰が書いても大きくは変わらないだろ。
西田先生の弘文堂の各論は誰か改訂するの?売れ筋なのに。

憲法は、宍戸先生に単著を出させるか(「憲法学読本」は宍戸先生の人権パートが少なすぎ)、
蟻川先生に書きおろしてもらうか、手っとり早い?のは、ぎょうせいから戸波先生の憲法の版権を買い取って
改訂させることだな。そうすれば、行間を読まなくていい「岩波芦部」として、スタンダードテキストになるよ。

弘文堂の試験対策講座がうらやましいのはわかるが、天下の有斐閣が予備校と手組むわけにはいかないでしょう。
むしろ、ストゥディアのように、ゆとり向けの入門本の強化と初学者向けに、シケタイが誇大化してるから、
シケタイよりも薄くて分かり易い、ポイントを絞った、学者が書いた呉明植本が売れ筋になるよ。頑張ってくれ。

614 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 17:45:53.08 ID:l8M9IkBP.net
何をもって読んだとするかだな
俺は重要な部分をしっかり理解し記憶して初めて読破したとみなす
だから500ページくらいの本を読破するのに1ヶ月はかかるわ

615 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 20:12:52.80 ID:iv153Nxz.net
>>613
そもそも「シケタイやLECのC-Book」なんざ刑訴に限定したらゴミだろ。

616 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 20:25:43.56 ID:9oAmWj7P.net
>>613
なんかいつの間にか少なくとも下3法についてはリークエが主流になってたりしない?
有斐閣売れてると思うけどなぁ

617 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 20:31:47.87 ID:x8GJ7G5m.net
前田雅英刑法講義。
結構好きだったのに、あの改訂版はないわな。

薄いんだったら中森でも読むわ。

618 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 21:33:59.61 ID:nvMxGjca.net
民訴は和田かリークエだな

619 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:11:33.88 ID:7oRs1xUE.net
もっと重厚なのを読みたまえ

620 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:13:18.04 ID:7bHeFSHi.net
アカデミックなのがいい人はリークエ、とにかく分かりやすいのがいい人は和田

621 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:17:06.33 ID:bKxVA89B.net
藤田が一番じゃよ

622 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:19:11.18 ID:CfVb0UxM.net
刑訴と会社はリークエ

623 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:22:16.01 ID:7bHeFSHi.net
刑訴は酒巻がリークエにとってかわるのかしら

624 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:23:51.01 ID:7bHeFSHi.net
というか旧連載のほうは書籍化しないのかね

625 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:29:06.17 ID:XSqxtVTo.net
>シケタイよりも薄くて分かり易い、ポイントを絞った、学者が書いた呉明植本が売れ筋になるよ。

弥永のリーガルマインド会社法も分厚くなってしまったわな。
項目立ての1-2-1-1みたいなのも分かりにくいw

626 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:29:11.68 ID:nvMxGjca.net
行政 中原
会社 リークエ
民訴 和田
刑訴 酒巻?

627 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:33:24.79 ID:9oAmWj7P.net
>>625
あれ?十何版からかは薄くなってしまったと聞いてるけど?
リークエと神田持ってるけど、リークエはいまいちしっくりこないし、神田は平板な感じ
リーマイを図書館で借りてて、これが自分向きじゃないかと思いつつ、江頭はほしいなぁと。
とりあえず4冊あれば不足はないよね?

628 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:33:51.95 ID:x8GJ7G5m.net
アカデミックでリークエはないでしょ、

629 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:34:29.97 ID:7bHeFSHi.net
>>627
ヴェテ化まっしぐらやん
リークエとエガちゃんだけで十分すぎるでしょ

630 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:41:59.55 ID:LVpgbcY7.net
会社法は柴田和史先生だろ。

631 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:43:15.73 ID:XSqxtVTo.net
会社法の高齢の学者は江頭先生以外、体系書を出すのをもはや諦めたのではないだろうかw

632 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:45:50.06 ID:/kH50AIA.net
>>631
高齢の学者が基本書出して、結構やらかしてるからなぁ。

川井概論の慰謝料抜けとか、小島民訴の破産宣告とか。

633 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:46:55.90 ID:bKxVA89B.net
大隅改訂噂だけか

634 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 22:48:27.50 ID:XSqxtVTo.net
河本、龍田、加美あたりの会社法も改訂は望めぬだろう。

635 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 23:25:34.62 ID:9oAmWj7P.net
>>629
ご心配ありがとう。もう十分年齢的にはヴェテなので・・・OTL
少ない冊数を徹底的にとは合格者の最大公約数だよね。
でもついつい隣の芝の色が気になっちゃうんだよねぇ。

636 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 23:30:44.87 ID:v2K8AQJ4.net
著作権判例集が著作権侵害 元著作者が編集著作者ではなく著作権法上の著作者だと主張
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446116567/

637 :氏名黙秘:2015/10/29(木) 23:32:54.10 ID:7bHeFSHi.net
東大に戻れなかった小泉と田村が嫉妬して大渕のことをハブったとかそんな感じなのかな

638 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 01:06:57.38 ID:8KXYkvVq.net
>>625
>項目立ての1-2-1-1みたいなのも分かりにくいw
オレもこのレイアウトは好かんわ
松井宏興のも(成文堂)本文自体はスッキリしてんのにぶち壊し
龍田節とか前田庸のように本文欄外に割り付けて読み易くしてほしい
読む側としてもパラグラフ番号はまとまりがわかるし参照書き込むのに便利
編集者も著者との打ち合わせや参照指示つけたり索引つくるとき便利だろうに

639 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 01:25:09.56 ID:AqD4wRIx.net
項目立てが深くなるのは仕方ないとしても
ページ参照させるのに項目立てで表示するのはやめてほしい。
場所によってページ数の配分違うのですごく探しにくいから
佐久間みたいにすぐに引き当てられるページ数で示してほしい。

640 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 01:29:22.62 ID:HP3HuNqF.net
弥永はそもそも文章が下手くそだから論外

641 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 02:02:54.21 ID:VY7HFLgY.net
弥永はロンダ

642 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 02:14:49.16 ID:7jfL9uW7.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/35
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

643 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 02:33:38.65 ID:HP3HuNqF.net
弥永は確か自治医大だかどっかの私立の医大に落ちて、仕方なしに明治に入ってそこで勉学に目覚めたんだったな。
明治在学中は資格試験の勉強に励み、明治を首席で卒業して、東大法学部に学士入学。東大在学中に公認会計士試験と司法試験に最終合格。
東大4年時には、『「特ニ有利ナル発行価額」「著シク不公正ナル発行価額」と公正な発行価額』という題の論文で河上記念財団第二七回懸賞論文(法律の部)の一等に入選。
ちなみに、その時『過少資本について』という題の論文で同時に一等に入選したのが、現東大教授の神作裕之。
そして東大も首席で卒業し、学士助手に採用。

しかし色々と手広くやってるようだけど、学者としてはあまりパっとしないね。
「鉄腕アトム」こと民訴の小林秀之みたいな器用貧乏タイプなんだろう。

644 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 03:32:47.46 ID:sHuTtgdz.net
項目建てとページ、1-2-1-1みたいのを主でページを
TeXなどのソフトで自動化すればいい。組版問題

弥永はすきま狙いのお兄ちゃん(本人妹評)
会計と法律のすきまを埋める仕事は他にあまりない。
小林はそこまで手広いだろうか?倒産処理と民事訴訟だろう、
実体法と訴訟物における兼子批判は面白ろかった。

ぱっとしないと感じるのは、
「大問題」が論じられた後の時期だからある程度しかたない面もある。

資格試験勉強に勤しんだのち学者の道を選んで凄かったって
藤木英雄くらいか?

645 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 08:43:23.44 ID:0+G/vF3d.net
弥永の文章を下手って感じる人間もいるのかあ。
まあ、感受性は人それぞれではあるが。

646 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 09:52:48.31 ID:iozQeR/s.net
>>637
いちおう某著者から事情は聞いたけどそういうのではないよw
そもそも出版社側からしたら本来現役東大教授を外すのは営業的な観点,これまでの踏襲からしてデメリットしかないよな。じゃあなぜか,ということ。(まして知財の専門家を)

647 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 11:19:28.24 ID:NWNvGn1U.net
ヨーロッパ旅行から帰って風邪で口述受けました
by アトム

648 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 11:21:53.07 ID:iozQeR/s.net
>>644
最近の東大京大の若手はだいたい司法試験受かってるからこれからかな。

649 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 11:25:24.71 ID:9nOgembG.net
伊藤真の弟子たちだね

650 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 11:45:52.48 ID:dSMfOSBF.net
試験に通るだけじゃ意味ないんだよね
実務を少しは知ってるというのが活きるので

せめて、修習して、2年くらいは訴訟経験積んでから学究生活に入った方がいい

実務やらないんなら最初から試験受ける意味なし
過去問は公開されてるんだから、外の人でも検討可能なので

651 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 11:52:02.01 ID:I90et7S/.net
>>646
おまい、面白いネタを持ってそうだなw

652 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 13:02:19.93 ID:AqD4wRIx.net
昨日訪問した事務所に西田各論あったんだよね
やっぱ各論は西田なのかなぁ
憲法は4人組だった
刑法山口で揃えちゃうと新版出た時に悔しいから
とりあえず西田で揃えとこうかな

653 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 13:47:06.28 ID:ncmQKX45.net
道垣内先生の文章はすごくうまいよね。天才の文章という感じ。

654 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 13:53:33.71 ID:NWNvGn1U.net
ガウチが債権総論書かないかな
中田の聖域を侵食しないんだよな。逆もまたしかり。

655 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 14:26:44.10 ID:ncmQKX45.net
判例六法の表紙、カッコ良くなったね。

656 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 15:49:20.02 ID:iozQeR/s.net
>>651
詳しくはノーコメントでw
Twitter等でも事情を知っている執筆者の学者や実務家はむしろ有斐閣に同情的なTweetをしていることからもある程度推測できるだろう。もしモラルを欠く行為ならば、このおよそ100人の人たちが激怒してるはず。
>>652
個人的には各論は西田より高橋(総論は…)が使えると思うけど。

657 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 15:56:54.13 ID:ncmQKX45.net
研修所の教官が「各論は西田でいいよ」と言うらしいね。どっかのブログで見た。

658 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 15:59:11.32 ID:+JbidKhQ.net
西田各論つまんねぇ

659 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 16:11:19.44 ID:i5HJeiQq.net
>>613
憲法は戸波の改版出させるのが良いのは
大賛成。あのぎょうせいの本って、まだ
1990年代に出た本なのに、今はやりの
三段階審査論についても言及があったり、
公共の福祉論と二重の基準論の関係性が
分かりやすく整理されていて、出色の
出来だったように思う。出版社側の事情
なのか、戸波のやる気(興味関心)が失せた
からなのか知らんが、このまま葬り去る
には勿体ない出来ではあったと思う。

ちゃんと改版されていれば、芦部の次
(佐藤幸治の前)に読む本として確固たる
地位を築けたろうに。

660 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 16:14:30.63 ID:9MiM8Ulh.net
西田各論しか持ってない法律事務所には入りたくないな。

661 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 16:17:20.58 ID:gxZT19to.net
戸波は、以前は改訂するつもりだったと思うよ
俺が学部を卒業した2011年くらいまでは毎年戸波の講義シラバスに教科書は改訂予定と書かれていたからな
結局出なかったけどwww

662 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 17:40:06.13 ID:bKYZhGs9.net
なんにせよ各分野一冊ずつしか基本書を置いていないような事務所には、入るべきではないな

663 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 17:48:14.81 ID:9MiM8Ulh.net
そのとおり。
法律家にとって基本書は武器だからな。

664 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 17:48:59.32 ID:gxZT19to.net
かなりやり手の事務所にエクスターンで行ったけど、基本書なんてあまりなかったよ
事実認定の争いが殆どだし大量の判例を読む必要があるから、基本書なんて読む暇も必要もないとか言ってたわ

665 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 17:53:14.93 ID:AqD4wRIx.net
>>660
しかってことではないよ
古い本が多い中で、最近の定番本で目についたのが刑法各論だとそれだったというだけ
多くは捜査体系とかそんな事務所でないとないような本だった
むしろ憲法の基本書が置いてあって驚いたくらい

666 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 17:57:21.58 ID:ncmQKX45.net
実務家が基本書を読む理由というのがイマイチ分からない。判例じゃないの?
基本書に書いてあることで、裁判に使えそうな知恵とか論理とかがあったりするのかな?

667 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 17:59:09.01 ID:AqD4wRIx.net
>>662
ついでに書くと、そこは通されたたった1つの相談室でのこと
他にもいくつも相談室&書棚があるだろうし、個室には通されなかったので
わからないけどそれぞれの弁護士で自分用の持ってるんでしょうよ
でも相談に行ったせいで弁護士になりたくなくなってしまったw

668 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 18:11:50.42 ID:9MiM8Ulh.net
>>666
もちろん基本は判例・裁判例だけど、全ての論点について判例があるわけじゃない。
未知の論点に出会ったときに役立つのはやっぱり学者の論文や基本書。
ちゃんとした事務所はそれなりの書庫を持ってると思うよ。

669 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 18:30:05.08 ID:dSMfOSBF.net
図書館のない事務所は、基本的にヤバイだろう
仕事がやっつけなイメージだm

670 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 18:40:32.13 ID:HwKeFTM5.net
基本書スレ住人としては、基本書を沢山揃えた事務所を持ちたい(笑)

671 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 19:03:39.69 ID:YaAAyifI.net
明日と明後日は神保町ブックフェスティバルだな
法律書も出るから時間のある人は行ってみるといいかも

672 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 20:01:24.76 ID:W+VPopwU.net
>>666
判例はあくまで事例判断ってことを忘れちゃいかんよ。
承継的共犯は平成24年で否定されたわけじゃないってわかる?強盗罪のようなタイプではまだ肯定の余地があるわけよ。
やっぱ実務でも基本書なり、体系書、コンメンタール類は必要なもんよ。
あと、普通の弁護士には稀だろうけど、やっぱ勝つためには学説の理論そのものが必要になることだってあるね。抵当権に基づく妨害排除請求とかはそこから生まれたのよ。
つまり判例を作るわけよ。
おまけだけど、はく付けにも有用。

673 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:07:49.05 ID:z/ho6chF.net
「制定法や判例集しか読まないような弁護士には、『学識ある』(learned)という、弁護士に
慣例上よくつけられる名誉ある形容詞をつけてもらう資格はない」
ストライカー『弁護の技術』4頁

674 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:13:47.24 ID:R4aPdlII.net
俺がいった事務所には百選と調査官解説がずらりだったな

675 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:15:46.87 ID:R4aPdlII.net
塩野先生さすが

676 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:19:05.48 ID:R4aPdlII.net
遅すぎた受賞

677 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:20:42.20 ID:9nOgembG.net
検事とか基本書読まないらしいよ
コンメがあればいいみたい

678 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:24:56.68 ID:z/ho6chF.net
>>677
検事御用達の大コンメンタール刑法とか、体系古いからなぁ。

679 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:25:13.28 ID:Ur0lv3sS.net
有斐閣法律学全集はいまだに集めて並べられたりしてるなw
実務的には古すぎだと思うが
戦後、法律学出版における金字塔。

680 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 21:54:56.60 ID:AqD4wRIx.net
某元試験委員の教授別荘にお邪魔した時に
法律学全集が一式ズラーッと揃ってたのはさすがだな〜と思った
ああいうのって出版社から丸っともらえるもんなのかな?
それか自宅が手狭で別荘に保管してたのか

681 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 22:02:59.86 ID:Ur0lv3sS.net
最近は知らないが(汗)
以前はよく古本屋に、美品の法律学全集が並んでいて中見ると、
事務所の蔵書印が押されていたりとか。

682 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 22:07:48.15 ID:z/ho6chF.net
蔵書印押すなら古本屋に売るなって話だよな。

683 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 22:33:14.93 ID:SoxKw4iS.net
>>659
     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |

684 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 22:38:20.92 ID:5VbymnXT.net
久しぶりに見たw

685 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 22:52:17.60 ID:fgNSM9KA.net
>>612-684
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

686 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 22:56:40.56 ID:R4aPdlII.net
>>685
発達

687 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 23:32:18.10 ID:SoxKw4iS.net
岡口兄貴が要件事実マニュアル(憲法訴訟)を出せば、憲法の試験対策の決定版になるだろう。

688 :氏名黙秘:2015/10/30(金) 23:51:23.71 ID:sxwiZuEZ.net
>>674
「判例秘書」すら使えないのか、その事務所はw
ロー生以下だなw

689 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 00:13:55.62 ID:X896BFU5.net
>>679
その時代の碩学の著って

読みかえすと学者がinspiration得ることが多い
とか聞いたことがあるな

今ドキの軽薄な実務家や準学者は
そんなことしないのかも知れないが

690 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 01:18:31.50 ID:1V+/xKfy.net
>>688
ロー生以下の論証。
判例秘書を使ってない根拠が弱いし、他の判例検索システムを使っているかもしれない。

691 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 03:17:33.74 ID:bNBCTGsx.net
ドイツではコンメンタールがたくさんでてるけど、
ドイツに判例六法はあるのかな?
判例六法は日本の文化!すばらしい。

692 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 04:22:07.20 ID:vbU60lKR.net
判例といえば
『憲法判例インデックス』なんで評判悪いのかなと思って見てみたら
保守系判例解説書だから左巻き連中が批判してんだね
ネトウヨと言われるオイラには納得のコメント多数
(例えば橋本基弘んとことか中大なかなかやるねー)
なお参考文献欄に必ず百選あげてあるけど
百選は玉石混淆だし参照とか簡単
重要で有用な文献を優先すべきでは

693 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 04:33:12.50 ID:vbU60lKR.net
>>656
高橋は総論も有用だよ
答案はあの体系に沿って順番に書いてけばいいし
研修所も実務もあの通りなんだから

694 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 04:49:25.59 ID:pVcTsRfm.net
高橋総論は判例を解説してある部分は結構使えるが、行為規範と制裁規範がどうとかいう二元的規範論がよく分からん
鈴木茂嗣古稀の高橋論文も読んでみたがよくわからんかった

695 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 04:53:11.05 ID:bNBCTGsx.net
あと、過失については統一的正犯体系が妥当するというのが解せない。

696 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 05:02:07.22 ID:bNBCTGsx.net
刑事実体法演習 理論と実務の架橋のための15講
明治大学法科大学院法務研究科教授,元札幌高等裁判所長官 田中康郎 監修
東京地方裁判所判事,早稲田大学法科大学院派遣裁判官 江見健一 編集代表
(立花書房)
定価:¥3,564 (本体 :¥3,300)
発売日:2015年11月
ISBN:978-4-8037-4339-5
Cコード:C3032
判型:A5 上製
ページ数:560

●法科大学院生・司法試験受験生・司法修習性・若手法曹実務家の刑法の修学に最適
●現役刑事裁判官の事例解決型の思考過程を学ぶ
●現・元法科大学院派遣裁判官及び元司法研修所教官の分かりやすい解説
各項において設例に対する「ポイント」として重要な論点及び判例を明示し、要点を
押さえられるように配慮した。次に、設例に取り組む際のアプローチを示すことにより、
どの事実に着目して、どの条文、判例を用い、どのような思考方法により個別具体的な
事案を解決していくのか、といった筋道を解説することにした。さらに、類書には見ら
れない特色として、「犯罪事実記載例」を全ての解説の末尾に掲載した。

697 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 07:50:34.59 ID:gvXJ0Nio.net
高橋総論とかゴミだぞ
やめとけ

698 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 08:03:41.10 ID:1V+/xKfy.net
>>694
読んでないだろw

699 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 09:37:40.03 ID:8PZHYOkY.net
基本書ってさ、必要な部分(条文説明と論点・判例通説部分)だけを読むものでしょ?
他は墨で黒く塗りつぶせって教わったけど。

700 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 09:54:00.21 ID:evz8eVGV.net
>>696

15問か
問題数は少なめだな
事例研究とか他の本も併用するといいかな

701 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 11:21:26.03 ID:EIzt3f0k.net
>>699
ふーん
誰にそんなこと教わったの?

702 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 12:09:32.00 ID:yBMDgnxN.net
>墨で黒く塗りつぶせ

どこかで聞いたなこのフレーズ・・
どこかの予備校の先生だったような・・

703 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 16:18:47.73 ID:IQBMmXPN.net
>>694
・構成要件⇔行為規範
・法定刑(法的効果)⇔制裁規範
てな具合にとりあえず単なる言い換えと考えておけばOKでは
オレらの理解のレベルとしては(高橋先生すみません)
(答案で行為規範とか制裁規範とか使わないほうが無難だし)
「刑罰法規は、
裁判規範であることを前提として、
刑法上の行為規範を明示するとともに、
その行為規範に違反した場合には
刑罰を科すという制裁規範を明示する。」
ハートの第一次ルールと第二次ルールに対応
(以上、高橋総論10頁あたり)
参考◇ゆるふわ刑法ブログ
http://takenokorsi.hatenablog.com/entry/2014/12/14/161403

704 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 16:39:06.17 ID:gvXJ0Nio.net
>>703
OKじゃないと高橋自らいっていた気がする

705 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 17:07:10.52 ID:IQBMmXPN.net
>>695
・統一的正犯体系は共犯体系よりも妥当(←立法論),
・統一的正犯体系を志向する共犯体系(←解釈論=修正された共犯体系)
(高橋則夫『共犯体系と共犯理論』89頁〜)
・行為無価値論(高橋の場合)→新過失論→新新過失論←故意の違法性とパラレル

参考◇
「なお,現行法の解釈論ではなく,立法論として,
犯罪の態様としての正犯と共犯との区別を否定し,
法的因果関係を肯定できる限りはすべて処罰の対象とする
(正犯と共犯の区別は量刑の問題にすぎないとする)のが,
いわゆる統一的正犯概念の立場である。」
井田「正犯概念を考える」受験新報11月号
↑共犯の他のポイントも過不足なく一気呵成に
たった8頁ほどでわかりやすく説明してある
井田先生も凄い_(_ _)_

706 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 17:14:18.39 ID:IQBMmXPN.net
>>704
http://d.hatena.ne.jp/fg27/20131028

707 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 17:56:20.92 ID:GC5gmKC6.net
>>706
たしか制裁規範って名宛人はJじゃなくて社会だったと思うんだが

708 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 20:20:04.90 ID:C8DNg/uo.net
新刊情報ないのかい

709 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 20:43:37.82 ID:evz8eVGV.net
柴田の短答過去問、公法系が出ていた。
1000ページあって分厚い。
予備受験者なたいいかも。

710 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 21:47:27.44 ID:opjSsjPl.net
>必要な部分(条文説明と論点・判例通説部分)

しかし、これだけを貼り付けた予備校テキストの無味乾燥さときたらもう・・・

711 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 21:48:41.97 ID:opjSsjPl.net
>>708
著作権判例百選が出るらしいですよ(謎)

712 :氏名黙秘:2015/10/31(土) 23:23:45.69 ID:kL3sQ0jU.net
>>686-695
>>697-711
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

713 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 01:33:33.28 ID:TK8EuWv2.net
>>712
ゴミ人間の暴言は他所でやれ

714 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 11:57:21.27 ID:TcLW/H9a.net
ゴミ予備試験合格者学部生はいいのかな?

715 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 12:34:25.42 ID:7s/vOOQZ.net
ゴミなんて単語を使うような輩は即NGに入れよう。そんなレベルの人間は司法試験以前の問題。

716 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 12:39:45.40 ID:hFLC6VRt.net
だな

717 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 14:23:49.18 ID:20vVc9RI.net
まさにクズ野郎だよ

718 :652:2015/11/01(日) 14:26:22.37 ID:GnlYEMMG.net
今日までやってるけど弘文堂の半額セールで
西田2冊買ってきた
しばらくこれでやってみます

719 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 16:35:22.83 ID:dPL/s9kn.net
神保町のブックフェスティバルに行ってきたぞ!!!
弘文堂のブースでなんと!!!かなたんが著者の一人に名を連ねる名著「たのしい刑法I・II」の最新版が半額で売ってたぞ!!!

720 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 16:39:18.71 ID:gRjafDta.net
創耕社が倒産したら要件事実入門はどこから出るんだろう

721 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 17:14:59.35 ID:PdtxIuCy.net
>>713-720
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

722 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 17:18:53.81 ID:dPL/s9kn.net
あっそれ!

723 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 17:38:00.84 ID:hFLC6VRt.net
>>721
ゴミがしゃべるな

724 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 18:30:50.60 ID:TcLW/H9a.net
>>721
だからロー生じゃないってw
ゴミはあってるけどw

725 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 20:27:17.81 ID:F/O+TLb4.net
>>694 etc.
§199を例にとると
・条文:「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する」
・構成要件:要件「人を殺した者は」の解釈
・行為規範:「人を殺すな」「自分の命は守る権利がある」等
(犯罪予防と犯罪から修復の基底←インモラル=反自律ではリベラルな共同体形成不可)
・法定刑:効果「死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する」
・制裁規範:量刑判断「死刑に処す」(絞首刑になって義務を果たせ)
(法定刑の解釈→実際に言い渡すべき刑←前例踏襲と事情も加味)
判決の確定後→刑の執行→秩序維持(リベラルな共同体としての)
さしあたり
・行為規範は構成要件の基底にある犯罪予防自律ルール
・制裁規範は行為規範違反に対する行為規範回復ルール
これぐらいでいいんじゃね
試験にとりあえず合格しないと
高橋先生や井田先生と心中するのはアレだし
あとは経験を積んでだんだん理解を深めていくという方針で

726 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 20:27:43.05 ID:OsJs9I4o.net
>>719
弘文堂の出店の目玉は条解だな
年に一度の半額セールだし

727 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 20:53:52.89 ID:E0t0CrDb.net
制裁規範なんか概念矛盾じゃんか。
裁判規範と行為規範と(裁判の結果の)「単なる制裁」が存在するだけで
「制裁規範」なんか存在しない。

第一、規範の名宛人が
裁判規範は裁判官
行為規範は一般人。

制裁規範の名宛人など考えるとしたら「条文の立法者」。

728 :氏名黙秘:2015/11/01(日) 21:09:44.79 ID:F/O+TLb4.net
>>727
(刑罰法規は)
裁判規範であることを前提として(>>703)
行為規範[第一次ルール]と制裁規範[第二次ルール]
(を明示する)

729 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 04:02:58.11 ID:6dDt5res.net
ゴミロー生の戯言は云々の定期レスに久しぶりに同調した
関係ないことは他のスレでやれよ

730 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 04:25:22.81 ID:FLo7V+2E.net
確かに、本の具体的内容にまで踏み込んで議論するとなると基本書スレか刑法スレが
望ましいとは思う。

731 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

732 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 13:00:48.64 ID:2ePl1aUA.net
>>725
制裁規範のとこは
「バカは死ななきゃ治らない」で

733 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 13:20:18.88 ID:3MgZq9YP.net
ゴミロー生の戯言はここでやれ

734 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 14:56:24.09 ID:77rSUp2+.net
>>722-733
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

735 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 15:47:20.85 ID:2rApTyW8.net
ゴミロー生はこのクソサイトにでも行ってろ死ね

LSC:法科大学院・司法試験総合情報センター(LS情報館)
http://jbbs.shitaraba.net/study/11831/

736 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 18:05:36.67 ID:kK+ku0aW.net
酒巻いつ?

737 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 18:35:11.33 ID:TmhkmLEN.net
下旬。民訴百選と合わせて買うつもり

738 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 20:29:57.14 ID:BIPK2EbM.net
民訴百選は19日だね
酒巻、改正を織り込んでるんだろうか

739 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 20:31:40.63 ID:294lEeDj.net
趣旨規範本の改定はいつ頃?

740 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 20:48:58.16 ID:6jJ3gghr.net
>>738
目次を見る限り、司法取引には言及してない。

741 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 20:57:42.40 ID:w8BWnVGo.net
来年あたり補訂版だろう

742 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 21:21:10.32 ID:jSOso882.net
そういうとこを気にし出すと合格が遠のくんだろうね

743 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 21:26:40.02 ID:BIPK2EbM.net
だろうね
そうなると、内容によっては今回見送りもあるかな

744 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 21:31:17.82 ID:w8BWnVGo.net
来年あたり刑訴と会社法の百選も改訂かな

745 :氏名黙秘:2015/11/02(月) 22:03:24.87 ID:6jJ3gghr.net
>>718
マルBの判子押してあるでしょw

746 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 09:48:01.39 ID:DqdugW1u.net
主要法の判例百選の改訂は6年ごと

747 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 09:55:53.52 ID:J37euU9A.net
今回の民訴は早いね
民訴って会社法みたいな改正はなかったのに

748 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 11:06:20.04 ID:YMP73mMC.net
安念潤司の宿命のライバル、ピロシが存命&中大在職中にどうしても出したかったんだろ
百選のはしがきで安念への嫌味と皮肉をのたまうために

749 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 12:53:16.48 ID:rw8almUI.net
改正がなかったから早いんだろw JK

750 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 13:19:09.02 ID:J37euU9A.net
野村なんたらって弁護士って名乗ってるけど、特認なんだよな。

751 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 15:33:55.73 ID:qziKP9nW.net
>>750
>野村なんたらって弁護士って名乗ってるけど、特認なんだよな。

おっと、中大が世界に誇るスタープレーヤーの悪口はそこまでだ

752 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 15:47:17.44 ID:M7Wa19eV.net
>>735-751
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

753 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 17:07:10.20 ID:FM1snrMj.net
ゴミロー生の戯言はここでやれ

754 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 19:33:29.18 ID:CdD9Beqt.net
ゴミロー生じゃないからここでやるw

755 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 20:14:08.79 ID:FM1snrMj.net
ゴミロー生も大歓迎!

756 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 20:57:39.08 ID:cjKAtmY0.net
みんな死ね

757 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 20:58:41.79 ID:XWJBN0OO.net
が一丁前の口をきくなや

東京のハズレの田舎私大ふぜいが

758 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 21:00:49.79 ID:cjKAtmY0.net
ロー生は人権がないから喋るな

759 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 21:01:04.98 ID:XWJBN0OO.net
>>751
弁護士の中では「期なし」ってバカにされてるのを知らないのか

760 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 21:47:53.11 ID:J37euU9A.net
iphone見てたら、Cブックや干拓があってびっくりしたわ。

761 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 21:55:37.33 ID:79NOQTOg.net
中央の人って自分の大学のこと中央じゃなくて中大って言うよね
早稲田の人は早大とは言わないし、慶應の人も慶大とか言わないよね

762 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 22:00:29.48 ID:CdD9Beqt.net
中央って言うんじゃないか。
おまけに学部名まできちんとつけてw

763 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 22:01:46.55 ID:79NOQTOg.net
なんか中大って言い方違和感がある

764 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 22:18:10.48 ID:2eC6jbt0.net
早稲田の政経の奴の中には自分達のことを政経生と呼ぶのもいるよ
アホだなwww

765 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 22:44:54.41 ID:EoK2VcGd.net
神奈川大も、神大って言う奴いるな。
俺の中では、神大=神戸大なんだが。

766 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 23:10:46.85 ID:jaPkzE4Y.net
岡口のaskがアカウント停止になってワロタww

767 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 23:16:28.92 ID:rw8almUI.net
>>765
神奈川大は JINDAI
神戸大は SHINDAI

768 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 23:27:56.58 ID:30xtdrKC.net
神奈川大の略称神大/JINDAIは公式

769 :氏名黙秘:2015/11/03(火) 23:59:24.34 ID:79NOQTOg.net
>>766
当然だな^^
事務総局からストップがかかる前にask自体からBANされたかw

770 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 00:43:53.46 ID:upp+IOAb.net
岡口さんの文章って読点(というかカンマか)が多すぎて、文章がぶつ切れになっててめちゃくちゃ読みづらい

771 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 00:45:35.86 ID:xo9vBjV2.net
>>770
宇賀もな

772 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 00:46:48.33 ID:upp+IOAb.net
あと落合弁護士のも読点大杉

773 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 00:53:09.28 ID:PKiC0adR.net
神奈川大学は、かなだい

774 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 01:30:25.98 ID:SNtTaihJ.net
神大といえば神戸大だから
神奈川とかいうゴミなんて誰も知らん

775 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 01:33:26.38 ID:xo9vBjV2.net
潮見もだ

776 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 01:40:24.99 ID:SNtTaihJ.net
どっちの潮見だ

777 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 09:53:01.52 ID:qwvAEzNe.net
私学なんてどうでもいい
雑魚大学

778 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 19:24:22.63 ID:mzCQGOei.net
成文堂書店の近刊案内より
11月
    『刑事事実認定の基本問題 [第3版]』
     木谷 明 著
     本体価格4500円
     978-4-7923-5163-2

779 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 20:24:33.36 ID:eT9kPNcs.net
久しぶりの新刊情報

780 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 21:06:28.30 ID:mzCQGOei.net
行政法再入門おもしろいな。
しかもいつもの阿部本と違って、読みやすい。わかりやすい。
もちろん、通説をバンバン批判してるし、立法論も多いんだけれども。

781 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 21:57:09.55 ID:syKc7wnR.net
岡口はモッコリ陰毛丸見えの淫らな画像を載せたのがまずかったんじゃ?

782 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 21:58:04.14 ID:+30pzeW6.net
阿部なんてどう考えてもオワコン

783 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 22:16:11.78 ID:OspUdhgZ.net
>>753-777
>>779-782
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

784 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 22:56:37.93 ID:zTobP7tV.net
そろそろ判例六法が出るな

785 :氏名黙秘:2015/11/04(水) 23:47:14.40 ID:Lpi0Y7gr.net
中の色がダサい

786 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 02:46:57.09 ID:n/FkMqhj.net
著作権法概説 第16版 新刊
半田正夫 (著)
税込価格:3,996円
出版社:法学書院
発行年月:2015年11月下旬
ISBN:978-4-587-03453-5

787 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 11:49:42.24 ID:/wQswEyU.net
>>778
これって予備試験の実務科目に役立ちますかね?

788 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 11:54:33.16 ID:SQE/vSou.net
辰巳のハンドブックの方が役立つと思う

789 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 11:55:20.41 ID:Q+zwKyBG.net
>>787
役に立たないこともないけど予備試験レベルなら別にそこまで読まなくていい
元司研教官監修の辰已の青い本1冊あれば十分すぎる

790 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 11:55:50.01 ID:Q+zwKyBG.net
あ、すまん被ってた

791 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 12:10:10.40 ID:/wQswEyU.net
>>788
>>789
ありやとやんした
でも辰巳のだけじゃ足りなくありません?

792 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 12:16:55.76 ID:AMTuQZ4h.net
>>791
ロー行ってる奴でもハンドブック記載以上のことは扱わない
実務科目気にするなら他の科目を確実にとれ

793 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 12:17:14.64 ID:SQE/vSou.net
刑事系は辰巳ので足りるよ
あとは刑訴の短答はしっかりやる

794 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 12:24:58.60 ID:/wQswEyU.net
>>792
>>793
ありがとうございます!
迷ってたけどテキストは辰巳一本でいってみます

795 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 18:42:56.13 ID:dTnpLAgY.net
>>784-785
>>787-794
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

796 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 20:25:39.36 ID:sNY4wria.net
LSC:法科大学院・司法試験総合情報センター(LS情報館)
http://jbbs.shitaraba.net/study/11831/

797 :氏名黙秘:2015/11/05(木) 23:56:50.05 ID:/OqoDhwj.net
山中・刑法総則 1100頁以上あった凄いなあれ

798 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 00:12:10.70 ID:ySuqrKB6.net
そろそろ趣旨規範ハンドブックの今年版が出るね

799 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 00:41:44.27 ID:BI+LT5Km.net
>>798
具体的にはいつなんだ?

800 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 00:52:44.06 ID:ySuqrKB6.net
趣旨規範ハンドブック+完択=最短距離

801 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 01:04:19.43 ID:p+JbyMrE.net
中舎ないんかな?
担物ばかりそろう

802 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 01:56:26.42 ID:WvDUrUHx.net
>>797
石田譲先生は「民法総則」で1000ページ以上お書きになっておられるぞ

803 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 02:47:08.21 ID:zRYTV9vt.net
譲じゃなくて穣な

804 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 02:50:06.32 ID:cwEFoFM8.net
石田と星野は犬猿の仲

805 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 03:47:04.61 ID:4tTKi5ae.net
以下ゴミロー禁止

806 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 08:41:36.23 ID:zh/xbImn.net
アプリの判例六法、さっさと最新版出してほしい

807 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 15:57:11.09 ID:saXWBqUJ.net
>>796-806
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

808 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 16:46:35.73 ID:3jZq4PYy.net
もうその合いの手飽きた

809 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 17:21:07.46 ID:18WpEGLs.net
コンメンタール会社法施行規則・電子公告規則〔第2版〕 単行本 ? 2015/12/4
弥永 真生 (著)
(商事法務)
¥ 14,040
単行本:1200ページ
ISBN: 978-4785723606
発売日: 2015/12/4

2015年5月1日に施行された改正会社法施行規則および電子公告規則を盛り込んで、
大幅改訂。会社法の法務省令を、第一線の研究者が詳説した唯一の逐条解説書。

810 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 17:32:41.48 ID:18WpEGLs.net
至誠堂書店の近刊案内より。

注釈破産法(上) new
著者: 田原睦夫/山本和彦・監修 全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
発行: きんざい
予価:¥9,180(税込)
12月上旬発売予定

注釈破産法(下) new
著者: 田原睦夫/山本和彦・監修 全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
発行: きんざい
予価:¥9,180(税込)
12月上旬発売予定

811 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 18:45:38.28 ID:18WpEGLs.net
著作権法コンメンタール1 [第2版]1条〜25条
半田 正夫、松田 政行 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40305-9
出版年月:2015年12月
判型・ページ数:A5判・1100ページ
予価 本体11,000円+税

著作権法コンメンタール2 [第2版]26条〜88条
半田 正夫、松田 政行 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40306-6
出版年月:2015年12月
判型・ページ数:A5判・1100ページ
予価:本体11,000円+税

著作権法コンメンタール3 [第2版]89条〜124条、附則、著作権等管理事業法
半田 正夫、松田 政行 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40307-3
出版年月:2015年12月
判型・ページ数:A5判・1100ページ
予価:本体11,000円+税

平成21年、24年、26年法改正に対応した7年ぶりの改訂版。最新の理論水準と実務の取扱いを
盛り込み、著作権法の現在を詳説。

812 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 21:30:07.61 ID:18WpEGLs.net
2015年12月10日発行予定

刑法と戦争 戦時治安法制のつくり方
[著者] 内田博文
(みすず書房)
四六判 タテ188mm×ヨコ128mm/432頁
定価 (本体4,600円+税)
ISBN 978-4-622-07957-6 C1032

813 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 22:54:15.82 ID:UrsCrFW0.net
判例六法買ってきたわ
皆も綺麗な内に早く買ったほうがいい

814 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 22:59:41.13 ID:zh/xbImn.net
買う人が多いが、使わない本の筆頭が判例六法だと思う

815 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 23:30:47.13 ID:18WpEGLs.net
>>814
択一対策に判例六法使う人多くね?

816 :氏名黙秘:2015/11/06(金) 23:52:43.07 ID:zh/xbImn.net
予備受かったけど、干拓の方が良かったよ
ただ、アイフォンのアプリで民法とかを買って読んでいた

判例六法だけで仕上げるのはかなりの上級者だと思う

817 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 01:30:41.36 ID:mMywwtgl.net
>>813
綺麗なうちとは?

818 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 03:18:48.69 ID:bfyLu1oR.net
店頭に長く並んでいると汚れたりぼろぼろになるでしょ
そうなる前に

819 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 03:39:31.20 ID:sE/4a3uH.net
>>818

http://youtu.be/O9sUMWyGe88

820 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 03:54:59.60 ID:dolE5P5V.net
択一対策に判例六法使ってる人ってあまり見たことないな
だいたいみんなLECの干拓 辰已の条文判例本もチラホラ
Wセミナーの逐テキは見ない

821 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 04:13:53.60 ID:ryffK3wY.net
チクテキ使ってる。判例の引用が長くて良い。論証がある。

822 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 09:40:26.07 ID:2AHWB0O+.net
判例六法は、使い方が難しいな。
条文と判例の要旨が書いてあるだけで、そのまま読んでも面白くも何ともないし。

823 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 10:08:21.07 ID:WjH2oVfD.net
判例六法が一番いいだろ。
だいたいあそこから出てる。
干拓とかは追尾してるだけだからな。まあ干拓でも足りるけど
びんたん ver Kuma/3.00/12
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13B143 Safari/601.1

824 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 10:19:33.23 ID:2AHWB0O+.net
判例六法1冊で済めば、択一六法を何冊も買うよりも安く済む。
安く済むけど・・・

825 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 10:34:12.84 ID:dqKdaN10.net
干拓は予備の口述対策にも使えたよ(会場にも持っていった)

判例六法は短答の仕上げに読むのはいいかもしれない

826 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 11:47:57.01 ID:gv31YNnO.net
辰巳の条判本でも良いだろう

827 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 11:56:52.97 ID:x20K6i7x.net
今年の判例六法、フォントが小さくなったけど、いい感じ。

判例六法、毎年増補していってるはずなのに、なぜか昭和の判例が新規収録
されてたりするの見ると、完全な判例六法って難しいんだなと思うね。

828 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 12:09:32.36 ID:bbwUdJCM.net
外観がイカス

829 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 12:25:17.83 ID:x20K6i7x.net
ドイツではコンメンタールが毎年のように改訂されてるけど、
日本には判例六法があるから、コンメンタールがあまり改訂されなくても平気なのかもね。

830 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 12:28:41.21 ID:dqKdaN10.net
干拓とかコンメみたいなものかも

831 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 15:21:34.90 ID:bfyLu1oR.net
ポケット六法がダサいからどうにかしてほしい
Pマークになってから

832 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 15:26:45.14 ID:xlj6nzyR.net
オレも外観が嫌でデイリーにしてる

833 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 15:27:13.95 ID:Yh81ZSGh.net
>>808
>>813-831
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

834 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 16:59:54.07 ID:3LLG+Z4E.net
判例六法の箱を捨てるかどうか毎年迷うんだよな

835 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 17:14:50.34 ID:3LLG+Z4E.net
>>832
デイリーって箱がファンシーすぎる。

836 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 18:16:47.03 ID:FucMUyzi.net
>>820
そうか?伊藤たけるも使ってたみたいだし、周りでもいるぞ。
そもそもそのまま読むもんじゃないだろ。
たとえば過去問や基本書の知識とかをマークしていくんだよ。たまに百選マークがついてるものを確認すると。

837 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 18:22:03.33 ID:dqKdaN10.net
条文の趣旨とか解説が載ってないからなぁ

838 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 19:26:12.50 ID:HppmrHnj.net
http://roguyomi.blog33.fc2.com/blog-entry-326.html?sp
択一50位くらい任官した方
総合二桁上位(周りの人は一桁で、本人としては屈辱的な成績)

839 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 20:24:54.29 ID:dqKdaN10.net
LECの短答過去問題集につき、今後の発売予定は以下のとおりです。
★体系別短答過去問題集 
・憲法 11/8
・民法 11/27 
・刑法 12/10
★S式短答過去問ナビゲート 
・憲法&行政法 10/22
・商法&民訴法 12/15
・刑法&刑訴法 2/12

840 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 20:48:57.38 ID:dqKdaN10.net
趣旨規範ハンドブック 11月22日発売

841 :氏名黙秘:2015/11/07(土) 21:48:19.29 ID:Yr3xbmZV.net
租税法とか環境法とか知財って、専用の六法買うの?

842 :氏名黙秘:2015/11/08(日) 11:06:40.31 ID:6Q+pL5Ub.net
>>833
御前よく飽きないなw

843 :氏名黙秘:2015/11/08(日) 11:14:17.68 ID:/X0f21SI.net
>>837
わかってる状態ではむしろうざいだろ。
一からはん例六法で勉強してるの?

844 :氏名黙秘:2015/11/08(日) 16:18:08.06 ID:hDhluKsv.net
>>834-843
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

845 :氏名黙秘:2015/11/08(日) 20:38:59.08 ID:FUTUStoS.net
井田講義刑法学・各論、今年度中の出版を目指すとのこと

846 :氏名黙秘:2015/11/08(日) 20:45:20.66 ID:TX3cFynX.net
一年ぶり二度目の発言だな

847 :氏名黙秘:2015/11/08(日) 20:52:24.90 ID:xFotua8k.net
今年の有斐閣判例六法よ

字が小さすぎるんじゃい!!!
俺には見えん!!

848 :氏名黙秘:2015/11/08(日) 20:58:32.25 ID:VPJR7T0Y.net
>>845
https://twitter.com/idaprof/status/662998849137475585

井田良
&#8207;@idaprof
@*** 講義刑法学各論をほとんど書き上げました。来週か再来週には原稿が手から離れます!作業はめちゃくちゃ大変でした。今は沖縄にいますが、こういう邪魔が入るので遅くなりました。

井田良 &#8207;@idaprof
@*** 今年度中を目ざします。お勉強を頑張って下さい。

849 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 00:24:49.24 ID:tBzL9VJ1.net
事例で考える会社法 第2版
法学教室ライブラリィ
会社法演習書の決定版

伊藤 靖史 (同志社大学教授),伊藤 雄司 (上智大学教授),大杉 謙一 (中央大学教授),齊藤 真紀 (京都大学教授),田中 亘 (東京大学教授),松井 秀征 (立教大学教授)/著

2015年12月中旬予定
A5判 , 520ページ
予定価 3,672円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-13729-5

850 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 01:20:24.96 ID:UPU61xty.net
>>847
年寄りの実務家(老眼、白内障、緑内障多そう)は、六法の小さい活字を本当に読めているのだろうか。

851 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 08:22:33.19 ID:aRLRtCXH.net
判六はなぜ函のカラーリングで本体を作らなかった
函のカラーリングが最高にカッコいいのに

852 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 09:12:59.96 ID:ewqz5Y6e.net
田中亘は東大?

853 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 09:29:30.02 ID:Ar7odFvI.net
社研でしょ

854 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 09:56:49.48 ID:DSdVqhAL.net
>>847
言われて今気づいたw
逆に言えばどうでもいいよ。

>>851
むしろ中身の方で箱を作って欲しかった。青いやつかっこいいい。

855 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 11:25:45.39 ID:9xwHcTkl.net
六法の箱なんて邪魔だしすぐに捨ててしまうんだが、おまいらは後生大事に使ってるの??
出版社も箱に金掛けるなんてアホかと思う。
その分安くしろよw

856 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 11:29:10.85 ID:Ar7odFvI.net
予備試験・司法試験短期合格者本「読み解く合格思考」シリーズ

憲法
平成25年予備試験合格・平成26年司法試験合格 玄唯真著
ISBN978-4-86466-246-8
定価 本体2,300円+税

民法
平成24年予備試験合格・平成25年司法試験合格 菅野邑斗著
ISBN978-4-86466-247-5
定価 本体2,400円+税

857 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 11:43:27.18 ID:hT8WIKSO.net
判例六法は改悪だわ
なんで主要な法律のフォントを落としたんだよ。通読するのに目が疲れそうで買わなかった
模範小六法か判例六法プロでも買うかな

858 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 14:30:07.65 ID:FYmoH9mz.net
>>857
フォントではなくポイント

859 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 14:52:34.32 ID:DXUhoF3J.net
あの潰れたようなフォントはむしろ変えてほしい

860 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 15:51:56.81 ID:gDeAxAaL.net
>>845-847
>>850-855
>>857-859
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

861 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 16:53:13.84 ID:TaoeBtIF.net
>>857
27年版ですらすでに小さい活字なのにさらに小さくなったのか
最悪だな

862 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 17:15:02.44 ID:SUicfmax.net
判例六法は、どんどん分厚くなってサイコロみたいになってきたからな。
それで小さくして薄くしたんだろ。

そうするならむしろ、活字の大きさは従来通りで紙のサイズを大きくしろよ。
判例六法proと同じA5判でいいじゃん。

ポケット六法じゃあるまいし、B6変型判にこだわる必要なし。
読みやすくしろ。

863 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 17:18:00.69 ID:LZt04ykA.net
如何に判例を取捨選択するかが編者の腕の見せ所なのにね〜

864 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 17:23:19.57 ID:ewqz5Y6e.net
iPadアプリ買わせたいんだな
続きはiPadで

865 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 17:39:12.29 ID:SUicfmax.net
どうせなら、主要法だけでもいいから、条文の後に立法趣旨も書いてくれれば、もっと売れるだろう。
純粋な六法にこだわらなくてもいい。

866 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 18:02:06.94 ID:knRmuOeE.net
去年の判例六法の民法の追加判例はひどかったけどな。
どの基本書にも載っていないような昭和時代の古い判例がたくさん追加された。
編集員を見たら若手の教員(女が多い)が自分の専門分野の判例を追加した模様。

867 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 18:21:00.80 ID:Si1a4fcb.net
判例六法に関して、紙の媒体はもう限界。
数年前、有斐閣のご意見を送った。
さっさと、判例六法はiPadとkindle対応にしてくれと。
そうすれば、法令の改廃、判例百選の改訂版、追加判例もこまめにアップデートしてくれればいい

868 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 18:50:18.04 ID:TaoeBtIF.net
判例六法、そんなに活字小さくなってるのなら
今年は買うかどうしようか、迷うなあ
模範六法に、するか

869 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 18:52:17.08 ID:TaoeBtIF.net
有斐閣さんには、使用者の目の疲れに配慮した六法作りを心がけて欲しいね

870 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 19:22:51.35 ID:ewqz5Y6e.net
>>867
iPadに対応してるけど

871 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 20:02:26.64 ID:tBzL9VJ1.net
20、27、28年版と比べると
ポイントは20と27で同じで主要法は大きめで他は小さめ。28は主要法も小さめ。
ページ数は20が一番多くて27に比べ200頁ほど多く、28は27より180頁少ない。
が、厚みを比べると、20-27の厚みは27-28の厚みの2倍ほど。
つまり、20年版は厚めの紙を使ってたぽい。
薄くするための努力は認めるけど、>>862の言うようにサイズ大きくして対応してほしい。

872 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 20:12:15.86 ID:rrCbr2F9.net
夕陽郭の六法編集部員は>>862の方の御意見を謹んで拝聴しなさい

873 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 20:13:24.19 ID:55haVjIR.net
日大法学部名誉教授・山岡永知、山口組組長との黒い関係
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1447052251/

874 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 20:29:44.06 ID:Ar7odFvI.net
>>867

判六プロはipadあるじゃん
普通の判例六法は法令別販売だよね

875 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 20:56:11.63 ID:SUicfmax.net
判例六法は三段組みだが、proは四段組み。
四段組みの方が1ページあたりの条文数が多くなるのでパッと見て見やすい。
三段組みだと、判例ばかりズラズラと並んで、おーい次の条文はどこだとなるw

876 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 23:30:50.82 ID:dTrBWHap.net
アホくさw
虫眼鏡でも一緒に買えや。

877 :氏名黙秘:2015/11/09(月) 23:38:03.04 ID:pEXhVssJ.net
完択で一通り勉強して頭に入ってる人なら、もうそれ以降は新年度は判例六法でサッサと見たほうが早いかもね。

878 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 00:40:21.46 ID:ZOptobF7.net
判例六法の箱の色(濃い色)がいいのに
中の本体の淡い水色最悪だな
本当のセンスがない
上の方でも同じ意見があるけど

879 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 00:44:05.35 ID:dClERB3V.net
ひとりで学ぶ刑法

まったく新しい「読み応えのある」演習書!
安田 拓人 (京都大学教授)
島田 聡一郎 (元早稲田大学教授)
和田 俊憲 (慶應義塾大学教授)/著


2015年12月中旬予定
A5判並製カバー付 , 420ページ
予定価 3,672円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-13900-8

880 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 00:50:27.59 ID:dClERB3V.net
民法概論 5 -- 親族・相続 補訂版

定評ある教科書、最新版
川井 健 (元一橋大学教授)/著
良永 和隆 (専修大学教授)/補訂


2015年12月中旬予定
A5判上製カバー付 , 250ページ
予定価 3,024円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-13736-3

881 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 03:06:51.45 ID:q1ideVaH.net
失礼ながら良永先生の業績って知らないので、我妻ー川井ラインの没後のコバンザメっていう印象。
民法概説はいい本だと思うが、新しくて定評のある教科書がいくつかある今となっては、いまさら川井先生の概説書を補訂でいじってもらっても読者に得はない。
読者も「川井先生の説明に立ち返るために参照する」ために副読本的に読むわけで、変な補訂はいらね。

882 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 03:14:05.39 ID:rnjU6LEj.net
今年は模範六法にするから
判例六法はもういいや。
読みにくいものを買ってもしょうがない。

883 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 03:40:23.03 ID:kJ+VeMZt.net
反省しろよ夕日格だけどやっぱり雄飛核

884 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 07:09:16.64 ID:gXEj4PhN.net
>>882
模範よりは半六だろ。

885 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 07:13:48.68 ID:69S+jQie.net
刑事弁護の基礎知識
岡 慎一 (弁護士,東京大学非常勤講師),神山 啓史 (弁護士,司法研修所協会)/著
(有斐閣)
2015年12月上旬予定
A5判並製カバー付 , 258ページ
予定価 2,268円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-13914-5

裁判員制度の導入により,大きく変化した刑事裁判。その重要な担い手である
刑事弁護人にも,これまでとは違った対応を求められる部分がある。本書では,
刑事弁護の基礎理論をベースに,求める結論を導く説得的な論拠(ケース・
セオリー)を具体的に解説する。

886 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 07:15:32.29 ID:69S+jQie.net
新基本民法2 物権編
大村 敦志 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2015年12月中旬予定
A5判並製カバー付 , 200ページ
予定価 1,728円(本体 1,600円)
ISBN 978-4-641-13723-3

物権法を「財の帰属と移転の法」と捉え,移転(物権変動)の側面に重点を置くと
ともに,帰属(所有権の意義とその保護)の側面にも光を当てる。共同所有の
延長線上に位置づけられる法人制度,不登法や区分所有法にも触れ,物権法の
全体像をわかりやすく解説。

887 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 07:16:30.77 ID:69S+jQie.net
注釈民事訴訟法 第5巻 -- 上訴・再審・手形小切手訴訟・少額訴訟・督促手続・執行停止 §§281〜405
高田 裕成 (東京大学教授),三木 浩一 (慶應義塾大学教授),山本 克己 (京都大学教授),山本 和彦 (一橋大学教授)/編
(有斐閣)
2015年12月中旬予定
A5判上製箱入、 914ページ
予定価 10,152円(本体 9,400円)
ISBN 978-4-641-01795-5

本格的コンメンタール『注釈民事訴訟法』全5巻,第1回配本。本巻は,第3編「上訴」以降を扱う。
旧法下での『注釈民事訴訟法(1)〜(9)』の伝統を受け継ぎつつ,学説・判例の到達した理論水準
を踏まえ,実務を視野に入れた,新時代のコンメンタール。
【全5巻の構成】
第1巻 総則(1)1条〜60条/第2巻 総則(2)61条〜132条の10/第3巻 第一審の訴訟手続(1)
133条〜178条/第4巻 第一審の訴訟手続(2)179条〜280条/第5巻 《本巻》

888 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 07:17:25.18 ID:69S+jQie.net
民法読解 親族編
大村 敦志 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2015年12月中旬予定
A5判上製カバー付 , 580ページ
予定価 8,424円(本体 7,800円)
ISBN 978-4-641-13707-3

旧民法,明治民法,現行民法と変遷した民法親族編。民法典の条文そのもの,起草者たちの
議論,立法資料,当時の学説等を読み解くことから出発し,家族の起源,すなわち制度の趣旨
を探る。立法当時の議論から見えてくるものは? そして新しい民法へ─。

889 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 07:18:28.01 ID:69S+jQie.net
インターネット法
松井 茂記 (ブリティッシュコロンビア大学教授),鈴木 秀美 (慶應義塾大学教授),山口 いつ子 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2015年12月中旬予定
A5判並製カバー付, 360ページ
予定価 3,024円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-12583-4

インターネットの進展は私たちの暮らしを大きく変えた。コミュニケーションが広がり,
より便利になった一方で,それに伴う法律問題も日々生起している。本書は,この
ようなネット社会のルールをわかりやすく解説し,今後のあり方をも展望するものである。

890 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 08:54:24.81 ID:E50jYhEl.net
>>881
補訂版オレはありがたいです

891 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 09:12:45.84 ID:G1jy8YeZ.net
判例六法はiphoneのアプリで読むだけだ

修習生とかはipadで判六プロ購入すると便利かも

892 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 10:07:04.91 ID:E50jYhEl.net
>>891
やっぱ紙でしょ
>>862の意見を有斐閣は受け入れてほしい

893 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 10:08:59.64 ID:69S+jQie.net
辞書みたいに、小型版と大活字版を出せばいいんだよな。

894 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 10:26:19.42 ID:8jtdDDBJ.net
判例六法の変わりって模範はもともと字が小さいだろw

895 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 10:42:48.99 ID:E50jYhEl.net
判プロの精選版作ればいいだけでは
大きさ一緒で

896 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 11:33:38.69 ID:+BMj+xHq.net
80代や90代で現役の弁護士たくさんいるけど
細かい字とかどうしてるんだろうな・・
俺も一生仕事するつもりだけど、高齢になったらどうするかな・・

897 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 11:58:20.84 ID:eQbDJU9R.net
そんな年齢でも仕事来るの?

898 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 12:04:25.27 ID:PRyNY08D.net
ポケット六法は全国の法学部生に買わせることが出来る
毎年一定数量が安定して売れる。

判例六法を買ってくれるのは、司法試験受験生くらい。
需要が限られてるから、要望出すのは自由だが、要望聞きいれていたら高額化するだけ。
司法書士用の登記六法は6000円超えてる。

3000円以下で出すなら、司法試験とは無関係な法令を無くして、司法試験受験生相手に割り切って、
編集方針変えるしかないが、東大の学者は「お受験六法」の編集作業なんて断るだろう。

899 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 12:13:44.83 ID:G1jy8YeZ.net
択一六法も毎年改訂してるが、そこそこ部数出てるんだろうね

900 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 12:14:48.68 ID:SgJXQuHG.net
>>881
http://ittyouryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b1a.html
自己愛バリアで学生の質問を封じる。これではソクラテスメソッドなんて最初から無理。
制度設計者は学者の学力が驚く程低いことを認識していなかった。学生も入学するまで
は気づかない。入学後、身の回り数十メートルが世界のすべてになっている勘違い学生
が幅を利かせ、トラブルを起こし始める。教育能力の欠如を覆い隠すためにグループ発
表を多用する授業。この打ち合わせやレジュメ作成でまた足の引っ張り合い。司法試験
に受かっていないのは当然として、隣接科目はもちろん、そもそもその科目の体系が解っ
ていない(「本当に」ひどい)教授の試験に採点基準などあり得ない。クレームを正面から
言った学生を留年させる。教育体制への無責任・無関心・恣意性のはびこる環境。学生
の個人情報が漏れっぱなし。内部進学者を手なずけ、その学生から情報提供をさせ、教
員に批判的な学生をピックアップ。制裁発動。通常点と裁量点(教授の心証)で成績が実
は決まる。試験問題の独りよがり加減は半端ではない。過去には、民法の期末試験で、
判例の年月日と掲載文献(民集のページ数)を複数挙げるだけで、この判例法理を答え
させる問題あり。マイナーの判例でだよ!!出題者はかの有名な良永大先生。この人の
授業中の発言によると、自分が我妻説と川島説の正当な承継者で、民法の学会も実務も
自分の100冊を超える著書を読めとのこと。司法試験が自分の授業に沿っていないのは
けしからんことで、説教をした手紙を当局に送ったそうだ。ちなみに御自身は短答も受か
っていない。これが今年合格率がついに一桁になって今後も改善の見通したが全くない
伝統ある名門(と内部の一部では言われているそうで、否定すると又面倒なことになる)・
専修法科大学院の日常です。

投稿: プロセスの中身を検証して欲しい | 2013年10月27日 (日) 14時03分

901 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 12:23:14.54 ID:E50jYhEl.net
>>898
魚心あれば水心あり
お主も悪よのう
グヘヘヘ

902 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 12:26:58.60 ID:KRAKZWSJ.net
>>881
本当に失礼な上になにも分かっていない

903 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 12:37:54.62 ID:SgJXQuHG.net
>>902
良永氏が2ちゃん巡回してるって本当なんだなw

904 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 14:41:09.00 ID:UkhzLMWG.net
咲子が刑法1冊本出してるのね

905 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 14:43:34.23 ID:f1tNIxam.net
川井概論はある意味ベンチマークなので、
それがアップデートされることには意味があると思う。

906 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 15:04:41.81 ID:0B5Z3/Vw.net
咲子!愛してるよ咲子!

907 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 15:42:08.15 ID:mib7Saot.net
渡辺咲子の刑訴の基本書、良いよなあ。
条文索引があるのが素晴らしい。
これと百選で十分だと思う。

908 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 17:09:31.35 ID:8jtdDDBJ.net
>>903
おまえ本番でそういうお粗末な事実認定をしてると落ちるぞ。
普段からのくせづけ。

909 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 17:24:43.86 ID:SgJXQuHG.net
>>908
失礼しました。下記のように訂正します。

良永氏か良永氏のスパイが2ちゃん巡回してるって本当なんだなw

910 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 18:31:15.36 ID:9kKhjjN/.net
>>861-878
>>881-884
>>890-909
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

911 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 19:19:35.56 ID:ahyFjKWY.net
>>907
一冊でオーケーなわけない

912 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 19:30:52.16 ID:8zLAf714.net
川井概論がアップデートされるようで何より。
財産法は2、3人体制で改訂して欲しいな。スピード命だから。

913 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 19:40:24.71 ID:G1jy8YeZ.net
辰巳の実務基礎ハンドブックは改訂しないのかな?

914 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 20:01:50.03 ID:c5ggE/OL.net
>>898
判例六法は、単なる学部生には不要だし、法曹実務家には不十分。企業の法務部にも不十分。
どう見ても資格試験受験生向け。

915 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 20:07:22.73 ID:c5ggE/OL.net
図書館に大昔の判例六法が置いてあるが、昔はPROと同じA5判だったんだな。
ただ、活字が大き過ぎるような気がする。そのせいもあってか、法令・判例の数は
今よりも少ないのにページ数が多い。
活字は、去年までの判例六法の大きさでいいと思う。

916 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 20:10:18.60 ID:9P2Xv/w4.net
今年は判例六法やめて模範小六法買ったけど、なかなかいいね
判例の数は判例六法より少ないけど、その分重要判例の判旨をを長めに引用してあるな

917 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 20:18:09.12 ID:8zLAf714.net
>>914
法律相談の時とか、判例付いてると重宝するよ。
最新判例は覚えてるけど、条文的にはこうなるはずだけどというときに、
大審院時代の判例が載っていたりして安心できる。

918 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 20:22:52.23 ID:8/R7fKyd.net
>>917
実務で使うならproとか模範六法だと思うのですが、判例六法なんか使うんですか?

919 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 21:43:20.72 ID:MVhzi9Tn.net
川井概論残り4冊も補訂あってほしい

920 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 21:52:31.92 ID:nuPsKtRL.net
>>915
そう、昔は無骨なネズ茶色ののっぺり表紙だった(毎年同じ装丁)。
手元になぜかケースだけ残ってる。平成5年だって。定価2,600円。
編集代表が星野・松尾・塩野。

921 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 22:35:29.71 ID:tqF1xcBb.net
平成20年に判六proと判六amaに分かれたんだよな。
proで模範六法を、amaでコンサイス六法(現:模範小六法)、判例基本六法を打ち負かす二面作戦。
これが大成功して、今やシェアナンバーワン。

922 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 22:40:50.37 ID:G1jy8YeZ.net
でも小六法は廃止したんだよな

923 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 22:46:15.35 ID:tqF1xcBb.net
小六法は、後期修習でしか使われなかったからねw

924 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 22:55:03.06 ID:ahyFjKWY.net
岩波が良かったんだお

925 :氏名黙秘:2015/11/10(火) 23:00:56.02 ID:KRAKZWSJ.net
六法なんてなんでもいいんんだよ

926 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 00:09:29.49 ID:xxAhXlaR.net
判例六法、活字がさらに小さくなったのか
それじゃ目がつぶれて読めないな

分厚くなってもいいから、活字小さくするの
やめて欲しいな

27年版で買うのやめだ

927 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 00:16:20.01 ID:AVQ3W4DE.net
祐皮革の判例六法が売れてるのは、判例に百選マークがついてるからだろう。
それだけじゃね。

928 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 00:39:30.35 ID:J/PvaXvc.net
>>926
> 27年版で買うのやめだ
それ正解。たぶん

929 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 01:58:34.23 ID:lHgldKWI.net
判例六法で大盛り上がりだったんだな

930 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 02:08:51.35 ID:0S2Rzxqm.net
判例六法は厚くしていいから公法系民事系刑事系みたいな形で分冊化してほしい

931 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 02:19:04.57 ID:mNzlM023.net
>>894
大変良いところに気がつかれました。

932 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 03:09:51.22 ID:GldSDseF.net
判例六法の判例についてる百選番号は新しい民訴に対応してる?

933 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 03:18:01.61 ID:wyeQwHuV.net
>>932
対応してない。4版まで。

934 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 07:49:38.51 ID:Dgx0TWHG.net
それは気持ち悪いね

935 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 09:51:59.51 ID:hJtINsnr.net
模範小だけはないわ(カスデイリーと比べて個人情報の改正を入れたのは評価できる)。
百選マークがないから判例羅列されても使いづらい。見出しの階層も判例六法に比べて不十分。学習という観点からは,圧倒的に判例六法だろう。文字の大きさが話題だがおれは気にならない(気にする人はしゃあないな)。
まあもし模範小が今後百選マークを付けるようになったら革命だと思う(ついでに判例部分の色を変えてくれ)。
三省堂はやるべき(法的にも何の問題もないし)。

936 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 09:53:48.30 ID:hJtINsnr.net
つか上でも言及あるけど,代わりに模範にしたってやつは模範小はもともと文字が小さいって分かってるのだろうか。

937 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 09:56:49.45 ID:2T8J2iuw.net
模範小六法は名前がなぁ。「小」なんて入れるとショボく見えるからやめてほしい。

938 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 10:13:54.25 ID:jNEYJNPT.net
有斐閣の六法は、印刷と製本が駄目すぎる。文字がつぶれている、論外

939 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 10:17:26.57 ID:GldSDseF.net
>>933
ありがとう
数日で百選と一致しなくなるのは痛いな

940 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 10:53:36.75 ID:z1UpYBDo.net
模範小六法は司法書士試験受験用に特化してるだろ。

941 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 11:03:58.98 ID:2T8J2iuw.net
まぁ六法をどれ使うにせよ、試験に受かろうと思ったら条文を頭に入れていかないといかんね。
参照してるうちに覚えるなんて温いこと言ってちゃいかんわね。

942 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 12:04:38.21 ID:mNzlM023.net
模範小六法なんて買わないよ
買うのは大のほう

943 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 12:18:14.23 ID:R3ITgpB+.net
模範六法アプリある

944 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 13:34:47.41 ID:4fXAg2oe.net
判例付き六法。
普通に見比べたら「有斐閣判例六法」だな。俺は。
二色刷りでわかりやすい。
あるいは慣れかな?

三省堂は文字がスカスカしてて気持ち悪い感じ。

945 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 14:34:48.06 ID:6sKJdqQE.net
>>939
上口刑訴なんかは、新刑訴百選発売前なのに、新しいのに対応してくれていたのに。
有斐閣同士だから、新しい民訴に対応もできるだろうに。
王様商売だな

946 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 14:35:32.17 ID:wmnIraL9.net
安永物権法も発売前の百選に対応してた

947 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 14:35:38.00 ID:Pujj9Rf/.net
判例六法、せっかく見た目がかっこよくなったのに
主要法律の文字のサイズが小さくなってる・・・

948 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 14:40:08.38 ID:Pujj9Rf/.net
判例六法プロ欲しいけど高い。
それにそもそも不要。
でも欲しい。

949 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 14:50:09.52 ID:cVM+jJPH.net
安永物権担保物権の文章は読みやすいね。司法試験定番にならないのはなんでかな?

950 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 14:52:27.14 ID:wmnIraL9.net
既に佐久間物権、松井担保という定番が出てしまっているからね

951 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 14:57:45.49 ID:cVM+jJPH.net
>>950
担保物権部分でも松井のほうが詳しいの?

952 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 17:25:42.03 ID:J/PvaXvc.net
>>936
>>894のこと言ってるのかな?
模範小六法ではなく模範六法のことかと思っていたんだが

判例六法との比較で主要六法について言うと
模範六法については昨年版では字が大きめであることを確認済み
模範小六法も昨年版で条文部分は大きめの字を使っていることを確認済み
ただし、模範小六法は判旨部分については1行28文字で、これは判例六法と同じ
ほかに気付いたのは、判例六法は判例番号が右と下を囲っていて、これが索引で見ると
2桁3桁の番号とか1と7の区別が付かないのに対して、模範小六法では囲いがなく
番号は太字でスッキリ表示されていて非常に見やすい
目の弱い人向けに本文に使用したというユニバーサルフォントがどんなものなのかは
わからなかったが、読みやすいという点では模範小六法に圧倒的に軍配が上がる

953 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 17:33:43.65 ID:S0L5pkNg.net
>>948
判例六法プロから司法試験に必要なものだけをバラして集めた
司法試験用六法があるといいよな(震え声)

954 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 18:05:47.49 ID:Tqt6UYs+.net
>>953>>895

955 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 18:10:28.97 ID:R3ITgpB+.net
iPadアプリがいい

956 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 18:20:46.38 ID:J/PvaXvc.net
>>952の補足
主要六法の条文部分は民法95条1行目で比較した
判例六法の本年版だと「ときは、」で終わっていて1行29文字
去年の模範小六法は「あったと」で終わっていて1行26文字
3文字分模範小六法は余裕がある

957 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 19:22:06.09 ID:J/PvaXvc.net
アマゾンの”28年版の文字の大きさが問題にされてますが、
別の会社の判例付き六法も統一して文字が小さいので、
特に比較すべき点ではないように感じました。”
このコメント、何社の何と比較して言ってるのだろう?
まさか三省堂のじゃないよな
だとしたら事実誤認

958 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 19:24:39.21 ID:cVM+jJPH.net
大学1年生の時は、学習六法を使ってたなぁ。読書するように読めたわ。ふりがなあるし。

959 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 21:04:26.89 ID:RDWtopsD.net
>>911-958
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

960 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 21:08:15.64 ID:VnZaAvXO.net
ゴミロー生の戯言はここでやれ

961 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 21:23:13.52 ID:0S2Rzxqm.net
次その手の書き込みをしたら規制依頼出すわ

962 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 21:32:20.52 ID:cBMsi7ch.net
Amazonでの判例六法への酷評が凄いな
去年の版なんか★1つなんて一件もなかったのにww

963 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 21:42:41.87 ID:4fXAg2oe.net
>>962
ううむ。人それぞれの好みがあるけど…
ちょっとおかしいかな?と思っちゃう…。
俺が有斐閣判例六法派だというのもあるが。

964 :氏名黙秘:2015/11/11(水) 22:13:08.60 ID:68/Ft8TD.net
是非はともかく形式変えたらそれについて批判が来るのはある意味当然
フォントが小さくなることはそれだけ抜き出したら改悪でしかないし

965 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 00:32:52.89 ID:7gZ+e4YJ.net
有斐閣判例六法平成28年版大失敗だったでござる之巻

966 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 00:35:39.47 ID:al13POTE.net
判例六法評判悪いな
落ち着いた見た目になってかっこよくなってたから期待してたのに…

967 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 01:22:03.20 ID:bbG96qb3.net
俺も見た目に惹かれて買い替えるつもりだったけど実物見て見送った。
あの小ささは辛い。

見開きで情報量を増やすのならプロみたいにサイズ大きくして四段にして欲しい。

968 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 02:14:53.77 ID:+GECmvnV.net
判例六法は平成19年版までのビニール装丁が良かったのに

969 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 02:56:18.47 ID:XpG7tyAY.net
2色刷なのにわざわざ枠で囲って、
さらに判例番号も目立つように」付けてるのに2行目以降を字下げしてるから
都合2文字分スペースが無駄になってるんだよね
色で条文・判例の区別は付くんだから、枠は廃止して字下げも無くせば
条文の文字を小さくしないでも、判型変更しないでも、相当のページ数減らせるはずなんだがなぁ
字下げがNGなら枠取っ払うだけでもいい

970 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 04:07:24.96 ID:TP0ESX0Z.net
こんだけネットに書かれれば来年から直すかな?

971 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 05:53:22.67 ID:pV9NBhwN.net
>>970
売れ行きによるだろう。
デジタル時代とはいえ活字の位置など組み直し作業(人件費)にコストがかかるから。
あれがバカにならない。

972 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 08:30:03.09 ID:MThAFdGs.net
有斐閣判例六法
改良…表紙
改悪…レイアウト

973 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 11:00:15.48 ID:jNSqg0rS.net
>>952
模範は2色刷りでなく,文字がどっと押し寄せてくる感じがあって使えない。
おれだけだろうか。
上の人もいってるようにせめて百選番号を付けてくれたら考えるのにな。

974 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 11:02:39.90 ID:wEQojNTf.net
文字が一番大きいのはどれ?

975 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 11:07:26.90 ID:jNSqg0rS.net
つうか去年の消費者契約法とかの○の法令と同じ大きさになっただけだろ。
ここで言われるまできづかんかったし。
まあおれは一番はじめに模範小六法かって失敗したからアンチ模範だけど,上で書いた改革したら戻るかも。やっぱ地裁判例とかを平板に載せられるのはキツい。

976 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 12:00:27.54 ID:1rpf8e6m.net
商業登記法入門 単行本(ソフトカバー) &amp;#8211; 2015/8/5

神ア 満治郎 (著)


この本もアマゾンレビューでボロカス書かれてる
誤植が多すぎなんだってさ。
有斐閣、最近、なんか変じゃね?

977 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 12:02:49.28 ID:7gZ+e4YJ.net
>>969
同感
そこんとこもすごく気になるんだよね
有斐閣の編集者たちは気にならんのか

978 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 12:07:05.29 ID:bbG96qb3.net
法科大学院生にモニターバイトさせればいい

979 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 13:29:14.42 ID:jNSqg0rS.net
>>977
おれは反対だなあ。
上にも書いたけど2色とあの枠で文字が押し寄せてくる感が減ってると思う。

980 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 14:34:22.06 ID:TGUwEv86.net
条文だけ太字でデカ文字にしてくれ。

981 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 16:14:44.91 ID:XpG7tyAY.net
模範小六法買ってきた
装丁がピンクwなのは置いといて(まぁそれもカワイイといえばカワイイ)・・・
主要法どころか規則に至るまで収録法令本文はすべて同じ字の大きさ
1行は26文字で判例六法の29文字よりも明らかに読みやすい
参照条文の部分も判例六法に比べて読みやすい感じがする
気になってた判例部分との見分けなんだが、各判例の2行目以降に太波線が引いてあって
これで条文部分とはっきり見分けがつく
(思えば判例六法も20年以前は一色刷りだったけど不便はしてなかった)
ほかに判例六法との対比では、項番の振り方が違ってて、第1項は番号がない
2項以降も丸数字(A、B・・・)ではなくてふつうに2、3と振ってある
(ただし、編集委員で独自に振ったのは丸数字と使い分けている)
法律原文は1項は番号がないので、より原典に近い表記だと言える
原典といえば、判例六法の手形・小切手法みたいにひらがな化はしておらずカタカナはそのまま
あとは・・・判例六法では判例の中で細かく見出しをナンバリングしててかえって
見難くなっている気がするのだけど、模範小六法は見出しがフラットで太字+先頭に◆で書いてあって
論点的な事項を拾い読みするのが楽ちん
判例の字下げについては有斐閣と同じで、番号ははっきり見えるのだから2行目以降は字下げせずに枠線を
1文字分上げて全体でページ数を圧縮するように改善できると思う
サイズはB6変形ではなくB6で横幅が8ミリ出てるのかな、それだけの差で字を大きめにして、かつ
判例収録数が1000も多く収録法令数も多く&ページ数も判例六法とほぼ同じなのだから
そうなると、判例の要旨を短めにしているということになるのかな(個別に確かめてないのでこれは憶測)
判例の取捨選択については追々使っていく中で確認していくしかないが、とりあえずそんなところかな

982 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 16:37:22.60 ID:XpG7tyAY.net
長くなってすみません
文字の押し寄せ感というのがあまりよくわからないのだけど(個人的には色分けされてた方が
青色判例部分がドワっと押し寄せてくるような感じはする・・・ここはまさに感性の違いじゃないかと)

まとめてみると、
判例六法の長所となりうる部分・・・字を細かくしたことによる情報量、色分け、百選・重判へのリンク、8ミリの幅小型化
模範小六法の長所となりうる部分・・・字を大きめ・シンプル(判例索引の番号)に保っていることによる見やすさ、
判例名称を見出し化したことによる探しやすさ、収録判例の豊富さ

利用者によってどれを重視するかは異なるのだから、それぞれに合った六法(判例なしも含めて)を選べばいいと思う
(個人的には両者がこのままだったらこれからは模範小六法で行くつもり)

983 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 16:40:01.12 ID:sJERxmRu.net


今年は模範に手をだしてみるかな

984 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 16:51:18.19 ID:bFk8eTY0.net
青林書院の刊行目録より。

■これからの刊行予定(2015年11月〜2016年3月)
・中野貞一郎・下村正明 著 民事執行法
・小林覚ほか 著 独占禁止法の法律相談 最新青林法律相談
・滝澤孝臣 編著 不動産関係訴訟 最新裁判実務大系第3巻
・滝澤孝臣 編著 不動産登記訴訟 最新裁判実務大系第4巻
・TMI総合法律事務所 編 IT・インターネットの法律相談 最新青林法律相談
・水戸重之 編集代表 著作権の法律相談 最新青林法律相談
・堀龍兒・淵邊善彦・渋谷寛 編著 ペットの法律相談 最新青林法律相談
・第一東京弁護会少年法委員会 編 少年事件対応マニュアル(仮称)
・滝澤孝臣 編著 民事執行関係訴訟の論点 論点裁判実務シリーズ第3巻
・大塚仁ほか 編 大コンメンタール刑法〔第3版〕 第6巻
・小野昌延・三山峻司 編 新・注解 商標法(上・下巻)
・波光巖・鈴木恭蔵 著 実務解説景品表示法〔第2版〕

985 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 17:31:18.98 ID:qLkzFnqk.net
判例六法は確かに見にくくなったが、あれはまだそのうち慣れるレベル
模範小六法見たことある人なら、2色刷りじゃない時点で、見づらくて論外と思うはず

986 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 17:36:33.39 ID:6s6O3HRu.net
字のレイアウトだけで模範六法を選ぶ奴はアホだな

987 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 17:41:37.75 ID:jNSqg0rS.net
>>981
おまええらい細かいなw
三省堂の人だったりしてw
もしそうなら来年「百選・重判へのリンク」をやってくれれば模範にするぞ。
これが一番痛いよ。

988 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 17:55:42.18 ID:XpG7tyAY.net
中の人だったらとっくに改善ポイントは取り込んでるよ>>987
リンクは無理だろうね、有斐閣が黙っちゃいないでしょ
というか百選レベルの有名判例だったら要旨読めば「アレだ」ってわかるだろうし
六法で済まさずに百選に当たるだろうからあまり問題はないと思う
とりあえず初回参照した時に他の判例と違う色でも塗っておけばいいだけだしね

989 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 18:02:53.88 ID:bFk8eTY0.net
百選、重判へのリンク権は法的にいかに保護されるか?

990 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 18:17:15.01 ID:TGUwEv86.net
>>989
動産先取特権第一位

991 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 18:21:21.52 ID:sJERxmRu.net
百選リンクって許可なくやっちゃいけないの?
著作権法とか知らないからわからん

992 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 18:29:25.77 ID:l1k+Nn2I.net
>>984
・中野貞一郎・下村正明 著 民事執行法

http://law.doshisha.ac.jp/evaluation/2009autumn/post-8.html
 なお、全くの蛇足であるが、私は今年度で、梶山先生の斬首に遭い、同志社での
講義を離れざるを得なくなった。同志社の学生諸君の受講態度は毎年非常に真摯
であって、私としてはたいへん快適に講義を進めることができた。試験の出来は別
として、「民事法の解釈に臨む心構え」というものの一端を感じとってもらえたなら、
たいへん嬉しく思う。学生諸君の将来に希望と栄光のあることを心からお祈り申し上
げて、別れの挨拶としたい。視野を広げ、この国のために、各自の力を尽くしてほしい。

993 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 18:58:55.86 ID:2h5l/D8U.net
>>982
模範小六法は商法典や刑法典で天皇の勅語部分(朕帝國議會ノ協賛ヲ‥)を削除しているからムリ

994 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 19:02:55.66 ID:kA1mYgOb.net
>>960-983
>>985-993
ゴミロー生の戯言は他所でやれ

995 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 19:13:35.48 ID:jNSqg0rS.net
>>991
なわけないじゃんw
弘文堂や成文堂等の教科書や判例集の判例引用だって百選リンクあるだろw
単なるプライドの問題だろ。

996 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 19:35:36.95 ID:jNSqg0rS.net
重要なこと忘れてた。模範は行政法総論の判例がないんだ(行政手続法とかは別だけど)。
そのせいか,たとえば工場誘致の最判56・1・27(百選29)は模範では国賠のところにのみのってるけど,
この要約は何とも不十分。違法の評価を与える前提が全く書かれていない(判例六法はしっかりのっている)。
これ結構ディスアドバンテージじゃないか?
短答対策を集約して1冊で済まそうと思ったら厳しいと思う。

997 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 20:04:38.62 ID:XtUVRWqO.net
文字を小さくする有斐閣は時代に逆行してる
老眼の読者への配慮がない
高齢化時代を反映して本屋に行くと大きな字で読みやすいとか表紙に書いてある本が並んでるのに
高齢者を大切にしない出版社は潰れてしまえ

998 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 20:30:47.24 ID:6P7tGTUU.net
>>997
大げさなやっちゃw
これまでの民訴規則とか読めなかったのかよw

999 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 20:31:27.96 ID:2h5l/D8U.net
三省堂は勅語を削るな

1000 :氏名黙秘:2015/11/12(木) 20:55:29.21 ID:XpG7tyAY.net
>>996
そうだよ。行政法総論は仰る通り。そこはいっそ無いものとして百選+基本書でやりくりする
ただね、そのディスアドバンテージが大としても今回の文字サイズ変更にはもう付いていけない
今後20代・30代は有斐閣、40代以降は三省堂と棲み分けが進むかもね

>>998
正直言ってきつかった
会社・民訴・刑訴・・・どれも規則と聞いただけで目眩がしてた
早くに模範小六法に触れていればと後悔してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★