2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一所懸命に努力する、した人を小馬鹿にできるのか

1 :氏名黙秘:2017/04/20(木) 17:49:07.10 ID:iY9R5uTa.net
なにさま?

2 :氏名黙秘:2017/04/26(水) 20:00:24.60 ID:e7cqizl3.net
「馬鹿めと言ってやれ」

3 :氏名黙秘:2017/05/21(日) 02:36:34.14 ID:87awuvqs.net
中卒知恵おくれなんてそんなもんさ。
逆に殺人犯を誉めたりする。

4 :氏名黙秘:2017/06/07(水) 00:47:28.64 ID:QJGcyhzj.net
まあ、努力ができることはすでに才能だ。
低学歴は、「俺は努力さえできれば伸びる、本気出してないだけ」
とかぬかすが努力できる自体がすでに才能だと気がついていない。

5 :氏名黙秘:2017/06/21(水) 20:43:44.91 ID:AodOny9P.net
勉強とか努力とかいう言葉を聞くと
ヒステリーを起こす奴がいるよな。

6 :氏名黙秘:2017/07/26(水) 17:15:03.05 ID:/AqdWDmE.net
努力は素晴らしい。
ただし、身の丈にあった努力をしないと人生どぶに捨てることになる。
学歴社会や階級社会に歯向かうと人生不幸になる。

可能性は無限ではない。
自分の学歴や両親の出来を見れば自ずと限界は分かるだろう。

7 :氏名黙秘:2017/07/31(月) 18:55:14.02 ID:HlygfXgW.net
自己の人生を如何に処分しようと本人の自由である。
他者が代替できない唯一の事柄が死であることを知った以上、生まれてから死ぬまでの過程など無価値である。

8 :氏名黙秘:2017/08/16(水) 07:04:04.09 ID:GBgk1bgd.net
馬鹿にしてるんじゃなくてビックリしてるよ
一生懸命な努力の結果が経費負担とか連帯債務とか解任とか
努力が身の丈に合わないからじゃなく
友人がいなくて不安で疑り深い分ヘンなものには騙されやすいからだろう

9 :氏名黙秘:2017/09/04(月) 00:30:52.16 ID:TUGBH9/T.net
低学歴は努力が格好悪いと思っている。
頭がおかしいんだよ、低学歴は。

10 :氏名黙秘:2017/09/04(月) 05:43:43.67 ID:HVgLP02v.net
俺の知ってる社会人は約30年前に新卒で入った会社だけが立派
そこを批判しまくって辞めてからは、変なものにばっかり飛びついてるよ
崩壊大学院とかブラック事務所とかパヨク霊能士とか

11 :氏名黙秘:2017/09/08(金) 23:51:03.12 ID:elnxDtSy.net
低学歴の価値観w

12 :氏名黙秘:2017/11/01(水) 13:25:44.30 ID:9JzdSgWG.net
努力しても合格しなければ(結果無価値)Ω\ζ°)チーン

13 :氏名黙秘:2017/11/01(水) 14:49:57.55 ID:XFuWubCE.net
努力して合格したからブラック事務所の経費負担したんだよ(結果債務超過)

14 :氏名黙秘:2017/11/02(木) 06:25:13.27 ID:sbzgyxFW.net
経費負担はまだいいけど共同受任すると地獄落ちかも

15 :氏名黙秘:2018/01/29(月) 18:46:07.17 ID:KhsbOfv1.net
あげ

16 :氏名黙秘:2018/01/31(水) 23:51:19.56 ID:jWMeeECB.net
好きな言葉
1努力2根性3自殺

17 :氏名黙秘:2018/02/01(木) 17:20:35.66 ID:2C/7lAAe.net
好きな言葉
1自殺2自裁3自死

18 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 10:56:18.57 ID:4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AEX39

19 :氏名黙秘:2018/04/19(木) 14:32:04.49 ID:xrYB+ziZ.net
あげ

20 :氏名黙秘:2018/04/19(木) 15:29:16.22 ID:Y9HiRAuw.net
低学歴「単に努力しただけだろ、努力さえすれば俺も偉くなれる」

努力できること自体がすでに能力であり、才能ですからw

21 :氏名黙秘:2018/04/19(木) 20:27:43.71 ID:qLqIB6Mx.net
努力して合格したら就職無くて
経費負担して努力したら事務所がこけた

22 :氏名黙秘:2018/04/20(金) 06:11:20.16 ID:fkEgKxXu.net
それ見通しが甘すぎ、見る目が無さすぎだろ
なのにちゃんと給料くれる王将はバカにして
別の事務所でまた経費負担してんじゃないの?

23 :氏名黙秘:2019/01/24(木) 16:56:43.26 ID:UDP74iIg.net
g

24 :氏名黙秘:2019/08/02(金) 00:24:56.17 ID:nAKhoPsO.net
実際王将は馬鹿じゃん。
社長が殺されるような企業だよ。

25 :氏名黙秘:2019/08/02(金) 05:50:58.36 ID:Lni88nnX.net
代表が横領するような赤字事務所よりはずっとまし
そもそも規模が違う

26 :氏名黙秘:2019/08/05(月) 15:08:24.07 ID:JqRf8QRc.net
結果を出さない限りバカにされるのは当然

27 :氏名黙秘:2019/08/05(月) 20:31:14.32 ID:Hd1z9nUb.net
価値は過程にあるが、他人から評価されなくてもいい問題

28 :氏名黙秘:2019/08/05(月) 21:33:59.44 ID:YwT4fY+x.net
スレタイ泣ける

29 :氏名黙秘:2019/08/05(月) 22:29:13.89 ID:D5iIDKvg.net
結果を伴わない過程には価値なんかない
負け組特有の自己合理化はみっともない

30 :氏名黙秘:2019/08/05(月) 22:30:19.13 ID:Hd1z9nUb.net
>>29
お前東大卒?

31 :氏名黙秘:2019/08/05(月) 22:39:22.92 ID:D5iIDKvg.net
>>30
いや、K大

32 :氏名黙秘:2019/08/06(火) 04:32:06.47 ID:DIv7vM91.net
司法試験に落ちても司法書士、行政書士くらいなら合格できるだろ
つまり勉強してればなんらかの結果はついてくる

33 :氏名黙秘:2019/08/06(火) 05:37:08.65 ID:bo2qkNbV.net
>>32
それも結果だろ。
努力は自己満にすぎず、相手が求めているのは結果のみ。
頑張らなくても結果を出してくれればそれで良い。

34 :氏名黙秘:2019/08/06(火) 05:46:53.56 ID:f6mqd+nm.net
どんな立派な学歴や資格を集めても
自分の生活費も稼げないという結果ではどうしようもないわ
まさに自己満足で金に追われて人に迷惑かけるよ

35 :氏名黙秘:2019/10/23(水) 10:51:30 ID:28c6mjht.net
風俗売春女が言いそうなセリフだなw

36 :氏名黙秘:2019/10/24(木) 07:07:25 ID:R9gr8ZBu.net
横領弁が塀の向こうに行ってから言いそうな台詞だ

37 :氏名黙秘:2019/10/26(土) 18:15:44 ID:xIkYava9.net
>>1
失権乙

38 :氏名黙秘:2019/10/28(月) 16:05:49.74 ID:pDP4H06n.net
>>32
こういう感じで他の試験スレに乗り込むよな
で、その資格の有資格者に対してまで上から目線で毒を吐くw
無資格負け犬の無職の分際でw

39 :氏名黙秘:2019/10/28(月) 16:22:18 ID:MkxwzyOu.net
>>38
それはお前だろw
>>32は勉強をすれば何らかの成果がついてくるから
無駄にはならない、と言ってるだよ。

40 :氏名黙秘:2019/10/28(月) 16:28:29 ID:pDP4H06n.net
法学部出てロースクール出て失権まで5年しめて10年かw

41 :氏名黙秘:2019/10/29(火) 07:31:25 ID:OB/1qCud.net
思うんだけど司法試験落ちて司法書士とか行政書士行くって人生つらくね?
全然そんなことないんだろうか?
弁護士さんと一緒に仕事したり裁判官とか見ちゃうと気が狂うんじゃないか?w

42 :氏名黙秘:2019/10/29(火) 08:24:25 ID:mW0KfmiP.net
それはどんな弁護士さんかによるだろ
虚勢張ってても所属事務所ですぐ分かるし
司法書士でも行政書士でも弁護士でも儲かってない自営業者から見ると
裁判官は羨ましい存在だよねエリート公務員だから

43 :氏名黙秘:2019/11/11(月) 06:54:40 ID:A7Hbng3H.net
サヨフェミ活動専門家と一緒に仕事すると別の意味で気がくるう

44 :氏名黙秘:2020/03/19(木) 19:28:25 ID:0eZB01Su.net
>>43
上手に飼い慣らせば武器になるぜ

45 :氏名黙秘:2020/03/20(金) 07:33:08 ID:fmQ+6dQ8.net
うち動物園じゃないんで、、、

46 :氏名黙秘:2020/03/20(金) 15:11:48.90 ID:HjAiPLG1.net
狂犬でも飼主にだけは
従順ってことはよくある

47 :氏名黙秘:2020/03/21(土) 20:19:14 ID:e1jlVSOT.net
狂犬って!
そんなのまともな飼い主は誰も飼わないけど
鉄砲玉に使えると考える特殊な人が拾ってくれるのかな。。

48 :氏名黙秘:2020/04/23(木) 00:05:42 ID:p7YB9tws.net
努力できるのも能力

49 :氏名黙秘:2020/04/23(木) 06:05:42 ID:yb8ci0ht.net
エリートサラリーマンとノキ弁
どれだけ努力したかじゃなく努力の方向によって
数千万〜一億円の差がついた
貧乏はいいとしても自活できずに老母の年金頼みとか明らかにヘン

50 :氏名黙秘:2020/04/24(金) 12:07:05 ID:ioZh19EK.net
>>48
たしかにそういう考え方もあるな

51 :氏名黙秘:2020/10/12(月) 00:19:00.73 ID:qK5ZwsdK.net
そうだな

52 :氏名黙秘:2020/10/15(木) 11:26:21.44 ID:AdHETLRn.net
75ありがとう

53 :氏名黙秘:2020/10/15(木) 12:57:05.74 ID:j/Mq3yLj.net
>>49
サラリーマンの努力ってのは上司と人事受けを狙って大過無く過ごすことだからな。大分性質が違う。

54 :氏名黙秘:2022/01/09(日) 18:02:04.67 ID:uh8YPEF5.net
努力せよ

55 :氏名黙秘:2022/04/26(火) 04:13:23 ID:vwUehaii.net
https://i.imgur.com/lpPZISN.jpg

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200