2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弁護士はエリートでも何でもない

1 :氏名黙秘:2017/05/23(火) 22:00:55.60 ID:R04yhZQc.net
やくざだ

2 :氏名黙秘:2017/05/23(火) 23:17:45.07 ID:yCuUye47.net
>>1
弁護士様は正義の味方だからなw
お前みたいな中卒なクズ犯罪者やろうには容赦しねえんだよ。

3 :氏名黙秘:2017/05/23(火) 23:19:47.03 ID:yCuUye47.net
>>1
おいクズやろう中卒。
お前はどんな悪いことをして弁護士様に追い込まれたんだ?w

4 :氏名黙秘:2017/05/24(水) 08:24:59.32 ID:191SBEak.net
「国は資格者の質には関与するが、供給には関与すべきではない」という意見があるが、これ
には問題がある。
有資格者の数が増えすぎると、医者でも弁護士でも食っていけなくなる。
そうなると、当然、学校の成績の良い優秀な人材は、医者や弁護士を目指さなくなり、結果的
に、資格者の質も維持できなくなるのだ。
今、弁護士の数が増えすぎて食っていけなくなり、大学の法学部の偏差値が大きく下がってきて
いる。
こういっては何だが、地頭の悪いバカはどこまで行ってもバカでしかない。
競争の中で、ある程度は有資格者の質も高めることは出来るかもしれないが、もともとの地頭の
悪い、質の悪い有資格者の中での競争では限界がある。
低学歴の馬鹿は、一般論的には仕事も出来ないことが少なくなく、それが分かっているから、
一流の大企業はある程度の学歴のある者しか採用しないのだ。
大手総合商社や銀行は、マーチ未満の学歴だと、それだけで面接試験も受けさせてもらえず、
書類選考の段階で足切されている。
これは低学歴だと、仕事のパフォーマンスも悪いことが多く、それが経験則的に分かっている
からだ。
サービス業が主体で、学校の成績よりコミュニュケーション能力が重視される一般企業ですら
そうだということ。
資格者の場合、一般企業の社員より、学校の成績のような学力こそがより重視されるわけで、
もともとの地頭が悪いバカばかりだと、それだけで問題になってしまう。
質を維持するためには、学力のある優秀な人材に、その試験を受けてもらう必要がある。
供給者の数を制限することは、資格業の場合、有資格者の質を維持するために必要悪になって
いるのだ。

5 :氏名黙秘:2017/05/28(日) 11:14:04.86 ID:JIxw/8au.net
『路上の弁護士』
  http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~cyberian/streetlawyer.html

6 :氏名黙秘:2017/05/28(日) 11:17:26.59 ID:n1i0EvKV.net
専修ロー7つのメリット

田尻稲次郎の門下生になれる
棟居快行の憲法訴訟論が聴ける
交通アクセス抜群、神保町徒歩1分
授業料全額免除+年間96万給付
学生証に図書館入館券機能付き
完全固定制の個室自習室使い放題
ロー内併設の今村法律事務所でエクスターンシップOK

7 :氏名黙秘:2017/06/01(木) 19:59:30.62 ID:mRuXfJlz.net
age

8 :氏名黙秘:2017/07/16(日) 21:44:48.57 ID:QhCbOIvE.net
aage

9 :氏名黙秘:2017/07/20(木) 19:12:31.17.net
司法関係の知能順位が下落しすぎ
・IQが低い
・ITが苦手
・AIを作れない
文系はマイナス生産ばかり

司法関係の社会評価も下落しすぎ
・志願者が激減
・学校は定員割れ
・司法関係者の不祥事多発
おかげで社会は犯罪だらけ

よりによって司法関係者の犯罪率はトップレベル

言葉や行動で判断してしまう無能ぶりだからなw

科学が解らなかったら法律なんて守れるわけないだろ!

10 :氏名黙秘:2017/08/10(木) 21:44:17.78 ID:08aPSkoq.net
age

11 :氏名黙秘:2017/08/30(水) 14:00:32.02 ID:qWsNkgXI.net
【不正】法曹が犯罪を増やす【誤判】

法曹離れのせいで犯罪増加
恥ずかしくて司法関係者なんて言えないしなw

馬鹿にされる司法関係者↓
・東京大学法学部の高犯罪率や高批判率や定員割れ
の脱落
・裁判官は税金泥棒多数で国民に叩かれる悪徳国家の飼い犬人生
・弁護士の供給余りや質低下や低所得の生活困難者の
急増
・政治家や司法関係者の不祥事多発
・大量生産できない
・科学に弱いため解答を導くのが苦手
・IQが低いためITが苦手でAIを作れない

解釈ばかりで解答だせないから不正や誤判だらけ
よりによって司法関係者の犯罪率はトップレベル

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/208342/179901/84262589

http://ameblo.jp/toshiyukimaesaka/entry-10670474383.html

https://www.bengo4.com/other/1146/n_2771/

12 :氏名黙秘:2017/09/06(水) 05:51:48.76 ID:bLm+TkxH.net
実際知恵も出せない無能ばかり

13 :氏名黙秘:2017/09/08(金) 16:16:21.62 ID:l0PKo1Ne.net
実際嘘つくしな。写真撮られてるのに。友達といた、とかwwww

14 :氏名黙秘:2017/11/01(水) 13:11:05.78 ID:9JzdSgWG.net
Ω\ζ°)チーン

15 :氏名黙秘:2018/01/29(月) 18:45:37.58 ID:KhsbOfv1.net
あげ

16 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 11:23:18.89 ID:4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HT019

17 :氏名黙秘:2018/05/04(金) 21:51:19.27 ID:p3wuo7DD.net
age

18 :氏名黙秘:2018/09/04(火) 11:07:31.34 ID:QIJ3eIyN.net
大島隆明裁判官が殺人事件の冤罪幇助

冤罪なのに袴田事件で再審棄却した
東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到

袴田元死刑囚の再審決定を取り消した
検察と東京高裁は憲法違反…
再勾留しないのは矛盾
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/06/post_23892.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

定年前に依願退官した大島隆明裁判官
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%9A%86%E6%98%8E&x=wrt&aq=-1&ai=3i64QQNyQPawVW9R64zc8A&ts=6161&clone=&ei=UTF-8

https://i.imgur.com/ZW0RUMO.jpg

19 :氏名黙秘:2019/03/15(金) 11:09:59.96 ID:1zLCTqGu.net
あげ

20 :氏名黙秘:2019/08/01(木) 18:36:55.62 ID:eF0UoHVb.net
age

21 :氏名黙秘:2020/01/19(日) 10:08:00 ID:RCb0hETX.net
あげ

22 :氏名黙秘:2020/01/27(月) 11:05:23 ID:1va1mfmV.net
やめてー

23 :氏名黙秘:2020/01/27(月) 11:05:23 ID:1va1mfmV.net
やめてー

24 :氏名黙秘:2020/06/11(木) 19:25:01.03 ID:uFVUWuXd.net
最近身の程をわきまえた弁が増えた

25 :氏名黙秘:2020/06/12(金) 13:34:35 ID:xuKP1OtG.net
相変わらず全くわきまえない無茶ぶりさんもいるけどな
あれは年齢のせいか
もう今さらわきまえても遅い

26 :氏名黙秘:2020/06/29(月) 13:21:16 ID:UwbiJs8J.net
悪質な行為に協力する弁護士もいるわけだからねえ

27 :氏名黙秘:2020/07/10(金) 01:30:55 ID:dudvqM0Z.net
弁護士の頭wwwwwwwww

28 :氏名黙秘:2020/08/02(日) 12:21:16 ID:PvJGdKtN.net
わはは

29 :氏名黙秘:2020/08/18(火) 06:31:45.19 ID:LOcrLZdr.net
>>1
事務所によるだろ
エリートとまで行かなくてもマトモな弁護士は
これまでに所属した事務所名を経歴に書けるね
もう消滅した事務所も含めて

30 :氏名黙秘:2022/01/07(金) 18:47:50.79 ID:U9u5A94I.net
事務所を書けないとは?

31 :氏名黙秘:2022/01/08(土) 11:39:15.97 ID:vo4hfUSa.net
経歴にぜったい書きたくない黒歴史になってしまったケースもあるだろ
弁護士による不祥事がこれだけ増えてたら

32 :氏名黙秘:2022/01/11(火) 08:20:39.28 ID:maJnfM8B.net
横領が出た事務所なんて普通もう亡くなってるしね

33 :氏名黙秘:2022/01/20(木) 15:28:48.12 ID:UoA1/Tjp.net
変な事務所の名前で列伝出ちゃったらずっと残るよ

34 :氏名黙秘:2022/01/21(金) 16:29:33.80 ID:lYGk53Lm.net
債務整理専門最大手の弁護士事務所が破産
横領で幹部13人民事訴訟の被告

35 :氏名黙秘:2022/01/25(火) 07:30:52.11 ID:AnqIO3+3.net
>>33
でも就職ヒサンだった人ほどああいうの出たがる

36 :氏名黙秘:2022/02/03(木) 00:31:43.24 ID:Uj82ly+r.net
>>1
その通り
弁護士はヤクザだ
人間のクズw

弱い人間から金を巻き上げるのが仕事w
悪に手を貸す弁護士w

弁護士は反日
馬鹿のクズの嘘つきが弁護士
そんなことは誰でも知ってることだ
だから、弁護士になろうとうする
弱いものを痛めつけて罪にも問われず
やりたい放題ができる!

だから弁護士になるのさw

37 :氏名黙秘:2022/02/03(木) 00:46:47.57 ID:wOAhIhDL.net
https://twitter.com/lwgb4cltylliavm/status/1488116038005051395?s=21

「漆原真史、長谷川村山法律事務所村山稔の詐欺訴訟を不当訴訟として反訴するに至る経緯 その2」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #長谷川村山法律事務所 #村山稔 #漆原真史 #漆原愛子 #カークリエイトヒロ #難波毅 #平賀紀洋 #三井ダイレクト #尾関曉 #真和総合法律事務所 #池田宏 #詐欺幇助 #反訴
(deleted an unsolicited ad)

38 :氏名黙秘:2022/02/17(木) 08:37:03.75 ID:BCeKy+4Y.net
>>31
黒歴史は事務所と関係なくわざわざ自分で作ってしまうケースが多いんじゃね?
軽率の自業自得とはいえ怖いよ魚拓残るし

39 :氏名黙秘:2022/02/18(金) 05:19:05.63 ID:ejuwGMi5.net
高山和寿(本名 崔炳日)

俺は天才だ。誰にも負ける気がしない
弁護士なんて誰にでもなれる、クソしかいない
→ GPA1.5、司法試験絶賛10浪中

40 :氏名黙秘:2022/02/24(木) 06:24:46.70 ID:Zc+FV9Nv.net
>>38
口は禍の元ってのはあるな
昔ならエリートだったからそれでも仕事に困らなかったのかもしれないけど
今はあっという間に干されるわ

41 :氏名黙秘:2022/02/25(金) 11:46:29.84 ID:U+iQMUTg.net
>>1
エリートとか、やくざとか、
無意味な抽象的表現で、
何かを論じた気になってるから
お前は、三振法務博士なんだよ(笑笑)

42 :氏名黙秘:2022/02/26(土) 14:13:40.22 ID:7SeVRpFY.net
三コケ軒弁かもよww

43 :氏名黙秘:2022/02/28(月) 08:42:46.55 ID:p2azVoAO.net
>>42
それ経費負担した事務所が3回亡くなったってこと?

44 :氏名黙秘:2022/03/01(火) 06:15:01.74 ID:W7oF0tdv.net
2回コケた人ならローの先輩にいるよ
3回目の事務所はもう経費負担してるだけで共同受任は無いそうだ

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200