2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

再来年の予備試験に受かるまで成果を書いていくスレ

1 :氏名黙秘:2022/02/08(火) 08:01:19.24 ID:ElJxi35l.net
社会人の1が一日ごとに成果を書き込んでいきます、もちろん雑談してもらってもOKです。

勉強時間0だったらクソほど叩いてほしいです

2 :氏名黙秘:2022/02/08(火) 08:21:55.17 ID:LceEEfDi.net
Twitterでやればええやん

3 :氏名黙秘:2022/02/08(火) 10:55:47.61 ID:nKZNa/Yr.net
>>1
昨年から中央大の通信教育部に入った50代高卒の伊藤さんwww
今日は何分くらいお勉強ちまちたか?www

4 :氏名黙秘:2022/02/08(火) 15:43:57.50 ID:qtXzheLe.net
ついったーだと広告が入って集中できないんです

ただ板汚しであれば去ります

5 :氏名黙秘:2022/02/08(火) 15:46:43.37 ID:rPLAC3ri.net
>>4
さようなら

6 :氏名黙秘:2022/02/17(木) 16:22:19.84 ID:DTKvHaIL.net
カークリエイトヒロ 平賀紀洋
タチ悪い世詐欺師やな全く無関係な善意の
第3者の保険金詐欺やろカークリエイトヒロ 平賀紀洋  二度と商売できんな夜逃げだろ
いつもの客同士の詐欺じゃねえんで詐欺写真だしたら通すのは三井ダイレクト安心センター東京第4樋坂だけ。そのミスにきづいた第4後第1 尾関曉 
第1 安形隆之 三井ダイレクト代理人 真和総合法律事務所 池田宏
はそのミス隠蔽のためカークリエイトヒロの詐欺幇助したけどな。
カークリエイトヒロ の 平賀紀洋 ワル 
コロナで食うにも困る人がいる中、こいつは
自動車保険詐欺でやりたい放題何億うばったんだ?マリンリゾート姫路、Relaxation Exeの開業資金どこから出た?馴れ合い保険会社は全て調査
損害賠償で取り戻した金は生活困窮者に寄付しろ!
長谷川村山法律事務所の村山稔も同様。
不当訴訟損害賠償で
ケツの毛まで抜かれる。
こんなアホ駆逐されて皆喜ぶな
漆原真史 漆原愛子 詐欺師 こいつ家ローン?
140万!楽しみ!家で物納?
206 名無しさん (JP 0H32-TqAr)[] 2022/02/16(水) 13:44:09.18 ID:rENW2Bm1H
「カークリエイト Car Create HIROが行った詐欺の証拠写真です!」
https://twitter.com/...585481522888713?s=21
カークリエイトヒロ 平賀紀洋
訴えられんちゃう。140万ですんでよかったな。
詐欺による不当訴訟幇助による損害賠償請求だな。
プラス 示談
https://tachikawa.vb...nal/g_property/2795/

●偽装の自損事故や盗難を偽装して車両保険を請
●偽装の自損事故で人身傷害保険や搭乗者傷害保険を請求
●対物・対人事故を偽装して、多額の保険金を請
●本当はケガをしていないのにケガをしているふりをして対人や人身傷害保険を請求
自動車保険詐欺にも色々あるな?
これらの保険金詐欺の手口に共通するのが「保険金をだまし取るためにウソをついていること」です。詐欺罪は未遂でも罪に問われます(刑法第250条)。

7 :氏名黙秘:2022/02/18(金) 19:46:35.44 ID:2JzeqSno.net
https://i.imgur.com/q0zsZiT.jpg

8 :氏名黙秘:2023/08/13(日) 00:35:03.25 ID:PmPF5fnE.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

9 :氏名黙秘:2024/02/21(水) 22:56:43.02 ID:JgVliGsF.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

10 :氏名黙秘:2024/02/24(土) 22:03:05.49 ID:pgtEl5/2.net
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w

11 :氏名黙秘:2024/04/21(日) 18:56:11.57 ID:Vpc4ixMG.net
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w

12 :氏名黙秘:2024/05/18(土) 23:08:57.06 ID:EO0le9ob.net
警察大学校

警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。

主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。

フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。

大学関係者との共同研究活動の推進

大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。

大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200