2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】世界のアマゾンでお買い物【イギリス】

1 :おかいものさん:2010/12/02(木) 20:54:10 .net
世界のアマゾンでの個人通販に関する情報を交換していくスレッドです。
もちろん、アメリカ、フランスなどもOkです。

2 :|ω・`):2010/12/02(木) 21:02:50 .net
おう

3 :おかいものさん:2010/12/08(水) 14:37:13 .net
遅ればせながら、先日海外アマゾンデビュー(UK)しました。
ネットの情報で噂には聞いてましたが、本当に安い!
DVD買ったら安くてびっくり。
今ちょうどセールなのかなんなのか、CDも500円くらいで、送料いれても1000円くらいですね。
買いまくります。



4 :おかいものさん:2010/12/20(月) 05:52:12 .net
age

5 :おかいものさん:2010/12/25(土) 21:40:25 .net
amzon.com(usa)から靴を買った。
商品が80ドル送料が30ドルだったが、日本での売価は15000円。
5000円お得だった。
まだ商品は届いていないけどね。

6 :おかいものさん:2010/12/27(月) 00:49:28 .net
か、関税が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

7 :おかいものさん:2010/12/27(月) 11:47:20 .net
>>5
関税のこと考えてる?
皮革製品はものすごく高いよ。

8 :おかいものさん:2010/12/28(火) 15:37:18 .net
>>7
布製を買ったんだけど、関税掛かるっけ?
本革は使ってないとオモタ。

9 :おかいものさん:2010/12/28(火) 15:58:09 .net
>>8
どんなんかわからんが、一部でも革が使われてたら課税される場合がある。
例えば本底や甲、飾りの一部でも。
WTO加盟国の輸入では4,300円もしくは30%のどちらか高いほうの関税が課される。
判断は関税の担当者による部分もあるみたいだけどね。


10 :5:2011/01/04(火) 12:04:52 .net
関税0で届きましたよ。
スポーツ用だと関税は掛からないらしい。

11 :おかいものさん:2011/01/04(火) 16:09:13 .net
>>10
そうなんだ?勉強になったわ。
安く買えてよかったね!

12 :おかいものさん:2011/01/06(木) 16:23:00 .net
amazon.ukで送料払ってDVD買うのと、
イギリスに旅行するときに現地でDVD買うのと、
どっちがお得かな?
amazon.ukのDVDってかなり値引きされてるのもあるし、
現地だと消費税かかるし…
わかる方いたら教えてください。

13 :おかいものさん:2011/01/06(木) 16:58:35 .net
>>12
モノによるだろうけど、値引きされてる商品なら自分はUKで買ったほうがいいと思うよ。
割引とか税金とか考えると。送料も500円しないでしょ。
どういう旅かしらないけど、在庫あるとは限らないし
せっかくの旅行に探す時間ももったいなくない?荷物も増えるし。


14 :おかいものさん:2011/01/07(金) 18:39:48 .net
>>13
ありがとうございます。
たしかに探す手間+スーツケースの容量を考えたら
アマゾンで買ったほうがよさそうですね。

15 :おかいものさん:2011/01/21(金) 23:03:17 .net
外国は怖いところです。米マケプレで新品を注文したら、ノーブランド・中古・非互換品が送られてきました。
Items in claim: 2 of Crucial CT25664BC1067 2GB 204-PIN PC3-8500 SODIMM DDR3 Memory Module

amazonもたまには頼りになるぜ!
A-to-z Guarantee Claims
Current status: Your A-to-z Guarantee claim was granted. A refund was issued to your original payment method.
Reason for claim: Order contained incorrect/defective/damaged items
Details: Completely different from what was ordered
Date filed: January 13, 2011

16 :おかいものさん:2011/02/06(日) 09:37:59 .net

我が国のアマゾンは、世の中のネット販売店を駆逐したつもりなのか、
近頃では目に余る尊大な態度をとるようになって来たようだ。
このままでは独占企業になってしまう。
危険な状態だと断言できる。
対抗し得るネット販売店を数店は比較検討できなくては成らない。
米国その他のamazonは日本アマゾンよりも遥かに親切だし、まだまだ捨てたもんじゃないが





17 :おかいものさん:2011/05/26(木) 07:51:30.39 .net
最近ドイツボードゲームにはまり
Amazon.deを頻繁に利用してる。
言語というはるかな壁はあるが
ドイツ人のかっちりした対応はcomより好感。
配送もDHLで超安心。



18 :おかいものさん:2011/06/08(水) 14:33:06.93 .net
ドキドキ このスレ人いるのかな・・・

Oxford University Pressから出てるVery Short Introductionsシリーズが欲しい
んだが、現時点の値段はそれぞれ¥918(jp)、$8.71(us)、£4.55(uk)。
これだとukから送料1000円払って買うより現地の友人に買ってもらい彼が日本に
帰ってきたとき直接受け取った方が安いよね?

19 :おかいものさん:2011/06/08(水) 16:31:20.81 .net
(品代£4.55+送料£2.99)×個数+1発送につき£4.99
カッコの中が\993だから、そもそもjpの方が単価安くてukから買うメリットはないね

人に頼んで持ち帰ってもらうのは一見安上がりだけど
その人が帰ってくるまで待ってなきゃいけないし
タダでお使い頼むのもアレだし(その人との関係しだいだけどねw)
直ちに金額に換算しづらい要素が色々あったりする

20 :18:2011/06/09(木) 08:27:55.37 .net
>>19
レスありがとう。だよね。
まぁあまり急いでないし、友人は幸い?あと1ヶ月で帰国&
身内同然に親しい間柄なので、ちょっと聞いてみる。
アマゾンjpの8割以下なら買ってきてもらおっと。

21 :おかいものさん:2011/06/11(土) 16:40:36.27 .net
昨日、送料確認のため注文確定直前までいっていったんカートの中身デリート
で、きょうやっぱ買っとくかーと思ってもう一度カートに入れたら
日本ににゃ送らねーよになってしまってた…ガクシ。ちなみにcomで時計

22 :おかいものさん:2011/08/12(金) 05:10:56.39 .net
ドイツ在住の日本人ですが、ドイツから日本の漫画をアマゾン経由で買うことは出来るんですかね。
つまり.jpから外国に遅らせるっていうのはありなんですかね。
スレ違いだったらすみません。

23 :おかいものさん:2011/08/12(金) 09:49:07.65 .net
本とかCD・DVDはできるよ。送料結構高いけど

24 :おかいものさん:2011/08/16(火) 00:25:56.32 .net
楽天市場の知られざる名店、V-MARTについてどう思いますか?
http://www.rakuten.co.jp/v-mart/

25 :おかいものさん:2011/08/18(木) 04:58:51.42 .net
ドイツに数日間旅行の予定です。

ホテル着でアマゾン.deでお買い物できますか?
だったらお土産類全てアマゾンで買いたいんだけど。

26 :おかいものさん:2011/08/18(木) 09:26:19.40 .net
>>25
できるんじゃない
ホテルに気付(c/o)で自分宛にアマゾンからの荷物つくけどー知らせておいたほうがいいと思うけど。

27 :おかいものさん:2011/08/18(木) 14:26:33.23 .net
ukでおおっ、comよりすげー安い!と思って
買ったら、ユーロじゃなくてポンドだったw
値段あま変わらなかったw

28 :おかいものさん:2011/08/19(金) 18:29:33.00 .net
表示されてるのはVAT込み?

29 :おかいものさん:2011/08/20(土) 00:53:40.76 .net
ドイツのAmazonってCDや本以外あまり送ってくれないよね・・・
結局雑貨をUKで買ったけど、ドイツのほうがかなり安いんだよなあ・・・

30 :おかいものさん:2011/08/25(木) 03:16:32.08 .net
チャイルドシート安かった。EU基準でいいよ。

31 :おかいものさん:2011/08/25(木) 10:11:57.64 .net
どうでもEU

32 :おかいものさん:2011/08/25(木) 19:59:52.99 .net
>>31
ガハハハ。大爆笑。

33 :おかいものさん:2011/09/01(木) 00:26:32.14 .net
バックトゥザフューチャーめっちゃやすいな…

34 :おかいものさん:2011/09/01(木) 00:47:49.96 .net
>>28
込み。

>>29
日本で買うと5倍くらいの値段する洗剤欲しいんだけど送ってくれないみたい。

でも服とか送ってくれる物もあるみたいね
http://www.j-love.info/amazonnew/amazonde_goretex_rainware.htm

35 :おかいものさん:2011/09/08(木) 14:03:18.71 .net
すみません、質問をさせて下さい。

今回ドイツamazonからボードゲームを日本円決算で購入予定です。
最終画面までいきましたが、日本円の表示がなくEURの表示のみです。
Amazon Currency Converter は有効状態です。
使用しているアカウント・クレジットカードはアメリカamazonでも同じ物を使用しており、
こちらは現時点でも最終画面では円表示がされます。

次に何を調べればよいか、わかる方がいらしたらお教え下さい。
お願いいたします。



36 :おかいものさん:2011/09/08(木) 16:50:08.71 .net
まだ解決ではありませんが、たった今ドイツamazonから少し調査してみるので待ってくれとの連絡がありました。
先に定型文と思われるAmazon Currency Converterの回答文が送られてきたのであきらめていましたが、もう少し頑張りたいと思います。
もし何か分かったらここに書きたいと思います。
失礼しました。

37 :おかいものさん:2011/09/08(木) 18:03:14.01 .net
何の質問なのかが?

38 :おかいものさん:2011/09/09(金) 10:32:42.85 .net
ユーロやっす!

39 :おかいものさん:2011/09/14(水) 14:58:17.49 .net
ああ〜チャイルドシート日本に送ってくれなくなってる
送料安かったもんな、どう考えてもAmazonのミスだった
送料上げていいから送ってくれないかな

40 :おかいものさん:2011/09/14(水) 19:21:32.76 .net
誰かコレカートに入れてみて?
http://www.amazon.co.uk/Maxi-Cosi-CabrioFix-Infant-Carrier-Reflection/dp/B000MF2E7A/
買えないの俺だけじゃないよね?orz

41 :おかいものさん:2011/09/14(水) 19:36:06.27 .net
カートには入るけど。

42 :おかいものさん:2011/09/14(水) 19:46:42.92 .net
>>41
カートにはもちろん入るけど
日本の住所指定して送料まで出てくる?
自分はできなかった・・・前は出来たのに

43 :おかいものさん:2011/09/15(木) 14:25:36.61 .net
>>42
まじだ。買えなくなってるね
俺もページ見て8月中頃に全く同じもの買ったんだけど、
その時は普通に買えた

ただ新しい方のモデルはその時も買えなかったから、
在庫状況とかでアマゾンが発送するしないを
コントロールしてるのかもね
確かに設定送料も安すぎておかしかったけど。

子供生まれるの?おめでとう


44 :おかいものさん:2011/09/16(金) 01:10:25.74 .net
Quinnyは、まだいける。

45 :おかいものさん:2011/09/19(月) 03:17:29.67 .net
ebayはいろんな国使ってるが、アマゾンはアメリカだけだなあ
使ったのは 音楽ソフト

その国のアマゾンのレビュー読んでから、ebayや他のネットシ
ョップで商品を買うくらいならたまにあるが

本やソフト類以外にも送ってくれるものがあるのか、増えると
いいね 買い物自体はアマゾン使うと楽だからな

46 :おかいものさん:2011/09/19(月) 21:36:29.78 .net
鍋類もいいね。

47 :おかいものさん:2011/09/20(火) 16:21:45.85 .net
ニカーブとかブルカとかイスラム圏の女性用衣装とか
売っているかなぁ?
紫外線除けに使いたいんだけど

48 :おかいものさん:2011/09/21(水) 17:19:37.36 .net
アメリカのマーケットプレイスは当たり外れが大きいよ、ホント。
中古だけど新品同様、って書かれてる場合は、レンタル落ちじゃねーかよっ!!
日本人の感覚だとこれを新品同様とは思わねーwってのが多い。

フィードバックが高くても、いくつか低いフィードバックがついてたらその内容はちゃんと読んどいたほうがいい。
それはアマゾンだけじゃなくて、eBayなんかも同じだけど。
eBayよりはアマゾンの方がマシだけどね。

49 :おかいものさん:2011/09/21(水) 21:19:33.22 .net

これ偽物?? 

http://www.amazon.co.uk/gp/offer-listing/B002ICGBLK/
ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new


50 :おかいものさん:2011/09/28(水) 13:08:52.68 .net
>>48
返品制度からして違うからな。

51 :おかいものさん:2011/09/30(金) 06:18:43.07 .net
アマゾン巨大ダム計画、連邦裁が中止命令 ブラジル
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2831553/7847623

52 :おかいものさん:2011/10/04(火) 10:16:35.42 .net
まあ、特に新品じゃないもの買うときは事前に知りたいこときちんと確認
しておかないとな 加えて返金、返品交渉くらいできないと
 
その辺が出来れば日本のヤフオクだろうがebayだろうが大差ない、むしろ
細かいことはだのノークレームだの説明放棄のことわりつけて売ってる奴
が多い分だけ日本のヤフオクの方が使いにくいわ

アマゾンのようなショップで新品買う分にはたいして関係ない話だけどな

53 :おかいものさん:2011/10/04(火) 22:57:56.86 .net
UKとかDEで日本に発送不可の商品を転送業者宛に配送した場合は
国内宛とみなされて普通にVATを課税されると思うんだけど、
その商品が転送業者経由で日本に入ってきた際にさらに消費税
取られるのかな?

54 :おかいものさん:2011/10/05(水) 04:31:47.82 .net
逆になんで取られないと思うんだ?

55 :おかいものさん:2011/10/09(日) 07:10:37.26 .net
アメリカのアマゾンてさあ、まさか土日は休業ってこと無いよな?

昨日、アメリカ時間の早朝に在庫ありの商品買ったんだが、
もうアメリカ時間の夕方だからそろそろ発送されたかなと思ったら
発送予定11日とか書いてある。

アメリカの11日ってことはへたすりゃこっちの12日だぜ。

高い方の発送オプション選んだのにじょーだんじゃねえぞゴルァ!

56 :おかいものさん:2011/10/09(日) 09:56:40.95 .net
>>55
スレ違いだが答えると、米尼で最速のお急ぎ便を選ばなかった場合、発送準備まで1〜2週間かかる方が多い。
俺の場合在庫有りのCD買って、発送まで20日ぐらい待たされたことがある。

急いでほしいなら、高い送料を払えということだ。

57 :おかいものさん:2011/10/09(日) 18:32:04.47 .net
>>55
通常便は土日祝の発送ないよ
ちなみに10/10はコロンブス記念日で祝日ね

58 :おかいものさん:2011/10/10(月) 03:50:19.07 .net
>>56
>>57
それってマーケットプレイスの外部業者の話じゃなくて?
前回アマゾンが販売の商品買ったときは4日くらいで到着したよ。

59 :おかいものさん:2011/10/10(月) 03:54:10.85 .net
アンカー間違えた
>>58>>56へのレスです。

>>57
まぢで?
どこのアマゾンも同じサービスかと思ってた。
日本のアマゾンは休日でも発送するよね。
しなかったっけ?

60 :おかいものさん:2011/10/10(月) 11:25:05.83 .net
>>58
米尼本体での話ですよ。
一番安い便で何回も頼んでいたら、そのうち体験しますよ。

その代り最速の便はむちゃくちゃ早い。
日米同時に頼んで、大阪の堺発送便より、米尼ケンタッキー発送便の方が早く付いたこともあるぐらい早い。



61 :おかいものさん:2011/10/10(月) 15:14:37.81 .net
55だけど日本時間の昨夜発送されてた。Priority International Courierな。
でもUPSのサイトでトラッキングしてみるとまだアマゾンの倉庫から出ただけみたい。
一応配達予定日は13日になってるけど、日本時間の8日注文で14日到着だとしたらぜんぜん速くないな。


62 :おかいものさん:2011/10/10(月) 15:19:13.91 .net
間違えた。日本時間の今朝発送だった。在庫ありなのにもたつきすぎだよアマゾンさん。

63 :おかいものさん:2011/10/19(水) 19:44:50.20 .net
ウォーカーは今年の春にショートブレット1箱200円祭りがあったので、
とりあえずその200円あたりが買い時じゃないかな。


64 :おかいものさん:2011/10/20(木) 06:03:38.87 .net
アマゾンが販売してる商品で日本に代理店があるわけでもないのに日本に送ってくれないのが結構あるよね
あれってなんで?

65 :おかいものさん:2011/10/20(木) 06:23:43.71 .net
逆に日本に代理店があるのに送ってくれる商品もある
不思議

66 :おかいものさん:2011/10/20(木) 09:25:14.23 .net
ヒントは小売

67 :おかいものさん:2011/10/25(火) 06:17:17.21 .net
米尼で買ったら配送がDHL
ガーン
UPSがよかったな
DHLは嫌な予感しかしねぇ

68 :おかいものさん:2011/10/27(木) 17:32:10.86 .net
DHLは国内の佐川との連携が杜撰すぎ
海外にある時より国内に入ってからの方が時間かかるなんてザラだしありえん

69 :おかいものさん:2011/10/28(金) 09:43:02.87 .net
夜にカートに入れて決済直前までいった時には日本発送OKだったのに
今は発送できませんになってしもーた。
数点の商品のうち、よりによって一番欲しいものだけだめとは・・・

70 :おかいものさん:2011/10/31(月) 20:46:16.13 .net
国内と米尼でプレミアついてるCDが
欧尼で定価で売ってたので注文したら
勝手に履歴削除されて発送できませんってメールきた
価格も米尼より高いプレミア価格になってしまったorz
翻訳サイトで「キャンセルしてねぇ前の価格で売りやがれゴルァ」
したが無理っぽい
これは泣き寝入りしかないのか…
海外尼ってこういうことよくあるの?
↓nichtってことはムリなんだろうな


Wir haben soeben erfahren, dass wir den Artikel "商品名" leider nicht mehr liefern k?nnen und ihn daher aus Ihrer Bestellung stornieren m?ssen. Dies bedaure ich sehr. Selbstverst?ndlich wird er Ihnen nicht berechnet.

Ich bedauere, dass wir den gew?nschten Artikel "商品名" nicht beziehen konnten und daher Ihre Bestellung stornieren mussten.

Die Angaben ?ber die Verf?gbarkeit der einzelnen Titel erhalten wir von unseren Lieferanten - in der Regel k?nnen wir uns auf diese Angaben verlassen.

71 :おかいものさん:2011/11/07(月) 11:17:26.66 .net
いい転送サービスはないか?

72 :おかいものさん:2011/11/07(月) 13:52:13.71 .net
>>71
どこの国?

73 :おかいものさん:2011/11/08(火) 11:17:47.22 .net
>72

イギリスAmazon

74 :おかいものさん:2011/11/08(火) 16:17:21.54 .net
>>73
ごめん72だけどイギリスは義理の妹が住んでるから業者使ったことないわ。
uk package forwarding とかでググればいっぱい出てくるさ。

75 :おかいものさん:2011/11/08(火) 17:29:21.13 .net
>>71
何を買いたいかによるけど、関税もあるからねー


76 :おかいものさん:2011/11/09(水) 15:35:38.20 .net
>74
>75

ありがとう。アメリカはヤマト、日通の転送あるけどイギリスないね。

77 :おかいものさん:2011/11/09(水) 16:56:36.63 .net
イギリスもあるけど
VATは現地の当然払わないといけないよ?

78 :おかいものさん:2011/11/10(木) 15:04:34.19 .net

ドイツは相手が外国人だと無茶苦茶やるよ。
宅配が届け済みになってて、届いて無いことなんて当たり前、DHLは手癖が悪く宛名が外国人の場合パクリ&紛失等々、組織ぐるみの犯行が多すぎる。

79 :おかいものさん:2011/11/10(木) 23:39:45.21 .net
>>78
陰謀論とか信じちゃう人ですか?

80 :おかいものさん:2011/11/11(金) 01:05:12.45 .net
最近はどうかわからんがドイツの郵便事情はかなりひどかったよ
ググればいろいろ出てくるぞたぶん

81 :おかいものさん:2011/11/11(金) 01:16:26.36 .net
昔話は興味ない

82 :おかいものさん:2011/11/11(金) 13:04:24.03 .net
海外の郵便なんてどこもそんな印象だな
むしろ日本の事故率の低さが異常というか…
さすがに宛名が外国人とかは関係無いだろw

83 :おかいものさん:2011/11/11(金) 13:09:13.57 .net
日本なんてバイトが配達が面倒だと郵便物を廃棄する程度

84 :おかいものさん:2011/11/11(金) 14:43:43.42 .net
あと懸賞品パクるぐらいか

85 :おかいものさん:2011/11/11(金) 20:51:20.06 .net
下着だと1回頭に被るぐらいだな

86 :おかいものさん:2011/11/11(金) 21:54:09.82 .net
いやとりあえず穿くだろ

87 :おかいものさん:2011/11/13(日) 17:31:16.66 .net
女装の趣味はないので

88 :おかいものさん:2011/11/15(火) 07:08:41.48 .net
予定日から3日過ぎたがまだ届かない(uk)
今までは早くなることはあっても遅くはならなかったんだけどな。
何日くらい待って不達の連絡してる?

89 :おかいものさん:2011/11/16(水) 10:24:04.20 .net
連絡したら?おそらく今から1週間後まで待てってメールがくると思う。それ過ぎて
まだ届かなかったら再度連絡って感じ。

90 :おかいものさん:2011/11/26(土) 14:35:12.68 .net
ドイツ靴ほしいって思ったけど
国外配送無理なんだな・・・
つか国外配送の規制多いなおい

91 :おかいものさん:2011/12/05(月) 17:48:33.32 .net
結局なかなか欲しいもので発送可なものがないんだよな、本やソフト類はともかく
それでもたまにあれこれ眺めてるとレビューは参考になるけど

この前、クリスマスグッズを中心に米や独のサイトを漠然と眺めてたら、たまたま
前から欲しかったテーブルクロスが米の方でセール価格になっててたから買っといた、
勿論無事届いたよ

92 :おかいものさん:2011/12/15(木) 16:08:52.99 .net
フランスAmazonの事でもイイ?

先日注文した時は、発送方法2種類選べた(普通・早い)んだけど
今、注文しようと見てみたら早い方強制になってる・・・私だけ?
それとも年末だから海外にはUPSのみ?
(マーケットプレイスじゃなくて、アマ本体に注文なのに)

93 :おかいものさん:2011/12/15(木) 22:53:44.81 .net
商品によって選べる物は違う

94 :おかいものさん:2011/12/16(金) 05:52:43.50 .net
>>93
レスありがとー。でも同じ商品なんだけどな。
気に入ったから、もう1個買おうと思って。

95 :おかいものさん:2011/12/19(月) 22:54:27.68 .net
伊尼でキッチン用品を初めて買ってみた。
仏に比べて?20くらい安かったんだけど、本物なのだろうか?
心配だ。

96 :おかいものさん:2011/12/20(火) 00:22:15.31 .net
偽物取り扱ってるの中国ぐらいなもんじゃねーの
中国ですらソフトの偽物は無いみたいだし

97 :おかいものさん:2011/12/29(木) 12:52:31.23 .net
イタリアから荷物が届いた。
送料一律でかなりお得だね。


98 :おかいものさん:2011/12/30(金) 08:55:56.21 .net
>>97
送料、どういう物でおいくらですか?


99 :おかいものさん:2011/12/30(金) 10:06:56.74 .net
>>98
キッチン用品で鍋とフライパンと小物いろいろ。
重さは15kg位で大きさは160位。
ある程度の重さと大きさまで送料は20ユーロで均一。
UPSで一週間で到着した。
梱包状態は、中身が壊れない最低限のレベル。


100 :おかいものさん:2011/12/30(金) 12:51:07.70 .net
あっち経済やばいからみんな買ってやれ!

101 :おかいものさん:2011/12/31(土) 00:56:14.45 .net
>>99
15kgで20ユーロですか?
そりゃ安いですね。業者レートってすごいですね。
情報ありがとうございます。

ホーローの鍋とか買ってるのかな。

102 :おかいものさん:2012/01/18(水) 22:43:21.95 .net
>>97
イタリア人って発送とかの対応ってどうよ?
やっぱり12月と8月の発送処理は、絶望的かな。

103 :おかいものさん:2012/01/18(水) 23:43:41.73 .net
種馬のネットリした糊付だお!

104 :おかいものさん:2012/01/19(木) 01:03:05.66 .net
海外のアマゾンで買うにはどこもクレカがないと買えないのでしょうか?

105 :97:2012/01/19(木) 08:35:08.15 .net
>>102

Esegui il monitoraggio del pacchetto
Data Ora Localita Dettagli evento
27 dic. 2011 02:45:00 PM Tokyo JP Consegnato
26 dic. 2011 08:55:00 PM Narita JP In transito
26 dic. 2011 07:11:00 PM Narita JP In transito
24 dic. 2011 12:08:00 PM Narita JP Arrivato nel paese di destinazione
24 dic. 2011 08:12:00 AM Narita JP In transito
24 dic. 2011 03:44:00 AM Shenzhen CN In transito
24 dic. 2011 03:35:00 AM Shenzhen CN In transito
22 dic. 2011 11:41:00 PM Shenzhen CN In transito
22 dic. 2011 05:37:00 AM KOELN (COLOGNE) DE In transito
21 dic. 2011 12:37:00 AM KOELN (COLOGNE) DE In transito
20 dic. 2011 10:51:00 PM KOELN (COLOGNE) DE In transito
20 dic. 2011 10:50:00 PM KOELN (COLOGNE) DE In transito
20 dic. 2011 03:26:00 AM KOELN (COLOGNE) DE Spedizione ricevuta dal corriere
20 dic. 2011 01:54:46 PM DE La merce e stata presa in carico dal corriere ed e in transito.

イタリアでキッチン用品を買った時のトラッキング。出荷はドイツから。
何度かイタリアを利用しているけど、出荷はドイツやイギリスばかり。
イタリアからの出荷は一度も無い。
雑貨やキッチン用品しか買ったことないので、他の商品がどうかは分からないよ。
発送者の名前が「Amaozon EU」なので、ヨーロッパ各国のアマゾン倉庫は共有のはず。


106 :おかいものさん:2012/01/19(木) 09:32:14.06 .net
イタリアで買ったときに一つギフトにしてみた。
そしたら梱包が丁寧になっていたよ。ダンボールが二重になってた。

107 :おかいものさん:2012/01/20(金) 02:54:21.80 .net
シェンゲン協定

108 :おかいものさん:2012/01/20(金) 18:06:21.53 .net
CDを一ヶ月半待ってるのが馬鹿馬鹿しくなってTSUTAYAでレンタルして来ちゃった☆

109 :おかいものさん:2012/01/21(土) 12:19:45.53 .net
amazon.comのメンズのXSのサイズわかりますか?
サイトにはSまでしか表記されてないようなので。


110 :おかいものさん:2012/01/21(土) 12:35:10.75 .net
amazon.comのサイズっつーか、USサイズの事?
ググれば分かる。
アウターは袖丈注意だ。当然だが長いぞ。

111 :おかいものさん:2012/01/21(土) 12:44:19.93 .net
>>110
ありがとう。
自分はユニクロのSがちょうどなんで、Sじゃデカイですね。
XSでポチってみます。

112 :おかいものさん:2012/01/21(土) 21:11:56.70 .net
amazon.ukから複数の商品を購入するつもりですが、
Delivery optionがPriority Expressしか選択できない商品と
Standardしか選択できない商品とがあります。
一括配送にした場合、Priority Expressの商品も届くまで
時間がかかると考えておけばいいいでしょうか?

113 :ダンプ松本がカメラ屋を開業、その名は松本カメラ!:2012/01/22(日) 09:15:12.89 .net


 http://www.youtube.com/watch?v=PkslKf9_yO0

114 :おかいものさん:2012/01/23(月) 14:21:51.61 .net
イタリアのAmazonてモレスキン買えないよね。つまらん…

115 :おかいものさん:2012/01/24(火) 12:06:05.82 .net
Jan 23 2012 09:53:21 PM HAMILTON CA Arrival Scan
Jan 23 2012 09:49:59 PM HAMILTON CA Departure Scan
Jan 23 2012 08:31:00 PM HAMILTON CA Shipment received by carrier

4分後に戻ってきたの?

116 :おかいものさん:2012/01/24(火) 12:52:36.59 .net
え?

117 :おかいものさん:2012/01/24(火) 16:32:37.68 .net
>>114
他のEU圏では無いのか?

118 :おかいものさん:2012/01/24(火) 16:34:44.25 .net
>>112
普通は遅い方に合わせる

119 :おかいものさん:2012/01/24(火) 19:30:03.72 .net
>>117
本場のモレスキンが欲しかったんよ。
日本で買うと支那製。UKでも支那製。

120 :おかいものさん:2012/01/25(水) 03:49:32.11 .net
>>119
「Made in JAPAN」を欲しがる支那人か

121 :おかいものさん:2012/02/01(水) 15:05:19.29 .net
おーい、折伏優先か?
http://www.youtube.com/watch?v=jDJM4jl8JIw



122 :おかいものさん:2012/02/15(水) 22:07:54.76 .net
Amazon.itの送料定額は終わったのかな?

123 :おかいものさん:2012/03/01(木) 00:05:44.20 .net



124 :おかいものさん:2012/03/11(日) 14:13:16.75 .net
>>104
Vプリカを使えばOK

125 :おかいものさん:2012/03/14(水) 18:10:08.56 .net
在庫ありなのに発送が一週間先になっているので何でだろうと思ったら
イギリスは連休なのか。来月はイースターもあるしなあ。休み明けても
たまった注文をさばくのに時間かかるんだろうなあ。

126 :おかいものさん:2012/03/20(火) 05:12:31.41 .net
突然失礼します。
現在、板設定・荒らしについて自治スレで話し合いをしています。

【通販・買い物】自治スレ Part1【質問・論議】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1329640314/

荒らしは通販板の複数のスレに常駐し、
AA爆撃・コピペ・マルチポスト・風説の流布等の迷惑行為を行っています。

■関連スレ
・駿河屋スレ
・★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物
・【Amazon】お買い得・激安情報スレ
・楽天総合
・楽天市場のユーザーレビュー
・【出店者禁止】楽天市場の悪い店
・【楽天】非常識なお客様【店子】ウンザリ
(把握していないだけで他にもあるかもしれません)

参考・荒らしについてのまとめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1329640314/47-49,52,55

ID・忍法帖導入等の板自治について、是非ご意見を頂ければと思います。

127 :おかいものさん:2012/03/27(火) 15:19:39.97 .net
ドイツのアマゾンで買った本、届くのが遅いと思ってたら、郵便局が3/16に不在通知を入れずに持ち帰ってた。
今日黄色いハガキ(郵便物保管再通知書)が入ってて、保管期間は3/31まで、連絡がなければ差出人に返送すると書いてあった。
ふざくんな!

128 :おかいものさん:2012/04/06(金) 14:47:31.64 .net
英尼でのゴム長靴2足購入

Items: £61.32
Postage & Packing: £24.17
Total before VAT: £85.49
VAT: £0.00
Import Fees Deposit £40.93
Order Total: £126.42

なんでデポジットこんなに取られるんだ?
60ポンドなら1万越えてないし、靴とはいえゴム靴だし・・・

129 :おかいものさん:2012/04/07(土) 20:12:17.23 .net
>>128
かかるかもしれない実費の預かり金だから大目になってるだけでは。

130 :おかいものさん:2012/04/07(土) 21:32:19.40 .net

分かりにくい税率表
ttp://www.customs.go.jp/tariff/2012_4/data/i201204j_64.htm

ゴム長靴って何%なんだろ?

131 :おかいものさん:2012/04/09(月) 14:14:34.94 .net
>>129
ありがとう。つまり実質かからないからデポジットは返ってくるのかな?
結局まだ注文してないんだ実際40ポンドも取られたら日本で買ったほうが安いからw

132 :おかいものさん:2012/04/09(月) 14:50:42.39 .net
12月末に2件買った分、実際はかからなかったであろう1件分が
全く返ってこなくて、もう1件の革鞄分だけ少し戻ってきた。
もう戻ってこないんじゃないかとあきらめ中。

133 :おかいものさん:2012/04/09(月) 16:40:26.03 .net
自分の場合はUSアマゾンでの買い物だけど、本当に忘れた頃に返ってくる感じ。
詳しい規定は知らないが2〜3ヶ月後ぐらいかな。
Refound〜とかアマゾンからメールが来る。

結構あれこれ買ってるんで、どれが返金あって、どれが無かったとか全然把握してないけど。

134 :おかいものさん:2012/04/09(月) 21:44:11.56 .net
>>131
靴は関税最大60%+消費税5%だから、金額はそんなもんかね。

関税かかるんだったら、品物の金額に0.6掛の金額に対して関税がかかる。適用品目は税関の判断するっと。
あと今回は無いと思うけど、0.6掛の金額1万を超える場合は消費税5%追加。

>>130
ゴム長靴がどの品目かさっぱりわからんのう。

135 :かささぎ:2012/05/19(土) 09:21:16.54 .net

ドイツアマゾン頻繁ではないが過去にも買い物をしている。
ところが最近、このアドレスへは送れない、アドレスを変えろと言ってきた。
表記の仕方工夫したが同じこと。
送付拒否の具体的な理由の指摘もない。

ところが最近OKで、一点送られてきた。その後はまただめ。
ちなみに品目は書籍です。カゴにたまったまま。
送付制限の項目(あらかじめ列挙されてる)をみろというが、どれも該当しない。
質問メールの列挙項目適宜なのがなく選択しようもありません。

ともかくこれどういうケースなのでしょうね、同じアドレスでフランスもUKもアメリカも、むろん日本も送ってきます。
どなたか詳しい方教えていただけませんか。



136 :おかいものさん:2012/05/19(土) 13:00:50.46 .net
ただの在庫調整じゃないの
過去に日本に送ってくれたものでも
もう一回買おうとすると弾かれたりするから
在庫状況によって国内のみとか範囲決めてるんじゃないの

137 :おかいものさん:2012/07/08(日) 00:03:57.50 .net
初めて利用しようかと悩んでいます。三輪車って買えますか?
色々調べてみたんですが、玩具はやっぱりダメなんですかね?
欲しい物がイタリアかフランスかドイツで買うと安いんだけど
送料とか関税とかってかかりますか?

138 :おかいものさん:2012/07/10(火) 10:21:29.60 .net
何年かぶりにUKから買った。届かない。
もう少し待てって言われたけど盗まれたんじゃないかな。


139 :おかいものさん:2012/08/02(木) 14:53:07.82 .net
独アマゾンで買い物しようとしたら
以前は問題なかったのにその住所には送れないって…
どういうこと?

140 :おかいものさん:2012/08/02(木) 16:56:44.60 .net
>>139
品物は何よ?
日本に代理店がある場合その代理店の陰謀で送れなかったり
粘土類は危険物扱いで輸出禁止だったりするけど

141 :おかいものさん:2012/08/02(木) 17:29:12.54 .net
アマゾンからの発送ですか?
マーケットプレイスに入ってる本屋だと、EU域外には対応してないところもあるよ。

142 :おかいものさん:2012/08/02(木) 17:52:01.64 .net
>>140
おもちゃやブランケット
昨日の夜の段階では注文画面の最後まで行けてたのに
今日の昼頃に購入しようとしたらはじかれるようになってた…

昨日完了させておけばよかった…

143 :おかいものさん:2012/08/31(金) 16:43:03.14 .net
日本のアマゾンは英語表示にできるのに、どうして他の国はダメなんだ
世界のアマゾンでお買い物したいよぉ〜 \(><)/


144 :おかいものさん:2012/09/01(土) 08:54:10.77 .net
あいちんおはよう

145 :おかいものさん:2012/09/01(土) 14:13:53.22 .net
ボンバボンバボーボンバ。
ボーーーボンバァー

ボーボンバw

146 :おかいものさん:2012/09/01(土) 15:43:08.62 .net
お買い物♪

147 :おかいものさん:2012/09/02(日) 09:44:38.77 .net
あいちんおはよう

148 :おかいものさん:2012/09/02(日) 14:04:44.54 .net
菓子を大量買いしたいんだが送料が菓子代とほぼ同額になると言う
船便たけぇよ
どうしたものか

149 :クズ野郎:2012/09/02(日) 14:26:42.13 .net
そんなことゆるせないので船便より遥かに高額になるまで買う

150 :クズ野郎:2012/09/02(日) 14:38:12.55 .net
ゆるせない原因を時空の流れに従って構築します

151 :クズ野郎:2012/09/02(日) 15:11:40.84 .net
ひょっとしてぶさいく?

152 :おかいものさん:2012/09/02(日) 15:22:01.28 .net
あいちんかわいい

153 :おかいものさん:2012/09/02(日) 18:09:37.85 .net
初めてミュージカルのCD買ってみた 日本で買うより半額以下
ケースがヒビ入りまくりなのは解せんけどw
片方が開いているような梱包で紛失せずに届いたからマシか


154 :おかいものさん:2012/09/02(日) 18:28:13.93 .net
↑ドイツ尼って書くの忘れた
DHLで日本では郵便局が配達、8日間ほどで到着


155 :おかいものさん:2012/09/08(土) 16:47:40.07 .net
>>153
届いてよかったね

自分は初めてのアマゾンドイツで8月22日にDVDを頼んだ。
8月23日に発送メールが来た。
到着予定は9月3日になってたけど、まだ届かないw
自分もメールにはDHLになってたけど、安い送料だと追跡は駄目なのかな?
ちゃんと届くか心配

156 :おかいものさん:2012/09/13(木) 11:29:16.48 .net
日本のアマゾンとアメリカのアマゾンを同じメールアドレスでパスワード変えてる
ずーっと問題なくそれでやってる

で、イギリスのアマゾンも同じメールアドレスで、パスワード変えてアカウント作ったんだが、
最初はそれでよかったはずだが、いつのまにか(だと思うんだが今となっては不明)
ログインができなくなった

パスワードの登録しなおしをすればログインできるが、そうすると今度はアメリカのほうがダメになる
で、アメリカのパスワードを登録しなおすと、またイギリスがダメになる
しょうがないからイギリスのほうのメールアドレスを変えてみたら、なぜかアメリカのほうも変わっていた

結局どうやらアメリカとイギリスのアカウントが(サーバーは別のはずだが)統合されたようで、
同じメールアドレス同じパスワードでどちらにもログインできるようになってた
同時に両方ログイン可能

みんなそう?


157 :おかいものさん:2012/09/13(木) 16:09:25.16 .net
前からUSとUK他EU圏のは同じのでログイン出来てたでしょ

158 :おかいものさん:2012/09/13(木) 20:29:57.33 .net
うぎゃああああああ!!!!ほんとうだああああ

とりあえずカナダとドイツ試したらログインできた!!!!!




でも英語以外はさすがに無理だよ orz
なわけで>>143なわけなんだな

159 :おかいものさん:2012/09/15(土) 23:26:52.83 .net
ttp://i.imgur.com/bKPqM.png
日本に着いてからのほうが時間かかるってどういうことだよDHL

160 :おかいものさん:2012/09/16(日) 06:45:58.66 .net
>>155
おれも伊尼でBD買ったけどまだ届かん
予定日+一週間とみたほうがいいのかねぇ
DHL発送になってるけどトラッキングナンバーも無いし
英尼の時はロイヤルメールが一週間で届けてくれた

161 :おかいものさん:2012/09/16(日) 12:25:49.65 .net
>>160
ドイツよりイタリアの方が遅いよ
しかもイタリアは届いてがっかりが多い
スチールジャケや箱ジャケは買わない方がいいよ

162 :おかいものさん:2012/09/16(日) 19:41:31.44 .net
>>161
気長に待ちますわ

163 :おかいものさん:2012/09/17(月) 05:24:58.61 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


164 :おかいものさん:2012/09/23(日) 23:27:55.73 .net
スレチかも知れませんが
DHLについて質問なんです

UKのCDショップで200BGPを超えると強制的にDHLになって
大体4日が届くのですが、別途2,000円前後取られます
尼のDHLでも別途料金が発生する場合があるのでしょうか?


165 :おかいものさん:2012/09/24(月) 13:17:11.07 .net
2万だったか3万だったか忘れたけど
まとめ買いしたとき関税はとられなかったけど
消費税だかなんだかを取られた覚えがある…が
2000円も取られたかなー

重さによっては保障付きの便になるのかもね
2000円余分に取られるのがイヤなら
分割して頼めばいいんじゃないのかね?

166 :おかいものさん:2012/09/25(火) 00:15:29.23 .net
最近のマーケットプレイス(米・英)はダメだわ。
中古音楽CDの海外発送もできない奴が多すぎる。
昔は表記なくても頼めばほとんどOKだったのに。何か規制?

167 :164:2012/09/25(火) 00:24:51.99 .net
>>165
有り難うございます
参考になりました


168 :おかいものさん:2012/09/27(木) 07:23:32.93 .net
以前米尼で、鍋を買ったんで、また頼もうかと思ったら
その住所には送れません、になってたよ
ユーロはまた値上がりしたし、ポンドも高いから見送りだ

169 :おかいものさん:2012/10/11(木) 22:09:01.41 .net
昨日、英尼でBD買ったら1GBP=130円の計算だった。
こんなもん?

為替は1GBP=100円くらいなのにねぇ。

170 :おかいものさん:2012/10/11(木) 22:17:29.98 .net
まぁジャンク品ならそんなもんか。

え?通貨?俺のチャートでは125円台だべよ。

171 :おかいものさん:2012/10/12(金) 11:36:27.33 .net
ユーロと間違っているんじゃないの?

172 :おかいものさん:2012/10/12(金) 11:37:49.76 .net
もちろん1GBP=100円がだよ

173 :おかいものさん:2012/10/12(金) 12:48:11.76 .net
http://gbp.jp.fxexchangerate.com/jpy/

174 :おかいものさん:2012/10/12(金) 15:10:35.38 .net
100円だったら今頃買い漁ってるわ

175 :おかいものさん:2012/10/13(土) 00:07:29.26 .net
100円だったら大損こいて首吊らなあかんわ

176 :おかいものさん:2012/10/13(土) 01:36:54.15 .net
ところで月曜日独尼で革スニーカー買ったのだけど
スニーカー本体83.99ユーロ+配送手数料34ユーロ計117.99ユーロをカード決済で
既に引き落とし予定金額に入っているのだがこれ以上料金かかるのかな?
以前米尼で買った革スニーカーは本体40ドル+配送手数料7ドル程度で買え
その時は関税かかったどうかも分からんでそれ以上の金額は払わんで済んだ
独尼からの革スニーカー受け取りの際追加料金取られんのかな?

177 :おかいものさん:2012/10/13(土) 14:01:13.18 .net
独尼に注文した革スニーカーが今日国内に入ったようだ
配達は明日だそうだ・・・驚きの速さだ>日本郵便
因みにカード決済した料金以外はお金取られないらしい

178 :おかいものさん:2012/10/15(月) 08:13:11.80 .net
ドイツの船便ってどれぐらいかかる?

179 :おかいものさん:2012/10/15(月) 20:31:38.10 .net
【イギリス】英国がついにユーロ導入 ★2【EUユーロ圏拡大】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toba/1249985286/

180 :おかいものさん:2012/10/16(火) 02:54:18.62 .net
最近米尼は日本への配送が厳しいけど.deや.ukはまだゆるいね
あっちは円高だから元々安い品以外高くつくけど・・

181 :おかいものさん:2012/10/16(火) 10:29:10.18 .net
>>179
なんで食文化 珍味 のリンク貼ってんの?

182 :おかいものさん:2012/10/17(水) 07:21:32.61 .net
米尼マケプレでカレンダー2つ買ったら、一つだけ届いた。
尼では2つとも出荷したよ、になってるけど、同封されてた紙にはもう一つはまたあとで送るよ、と書かれていた。
注文時には2つとも在庫有りになってたのに、分割されたら送料倍かかるじゃん…
とりあえず尼に、一つしか入ってなかったぞ、ASAP送料無料で2つ目送りやがれゴルァ、しておいた。
さて、どうなることやら。

183 :おかいものさん:2012/10/17(水) 14:25:04.58 .net
マケプレは尼ノータッチでしょ

184 :おかいものさん:2012/10/19(金) 15:22:51.42 .net
店から「在庫なかった。ごめんよ。25日に発送するからちょっと待ってて」ってメール来た。
送料のことは触れてなかったけど、多分負担させられるだろな。本体より送料の方が高いし。

185 :おかいものさん:2012/10/23(火) 12:46:43.61 .net
CD は全く同じものが仏と英でえらく値段が違う。
安い英でいつも買うが、プチプチなく厚紙封筒で郵送なのでたまにケースがひび割れ。

186 :おかいものさん:2012/10/23(火) 19:38:42.39 .net
仏は?ちゃんと梱包される?

187 :おかいものさん:2012/10/23(火) 20:33:04.85 .net
>>185です。
仏は結局試したことないです。英で買い物しても発送元はドイツでした。
発送所ってEU内では共有しているのかなあ。

188 :おかいものさん:2012/10/24(水) 07:15:13.38 .net
英で買って独から発送はなったことある。
しかもご丁寧にわざわざ英で一度通関してたw
ミュンヘン>ロンドン>アンカレッジ経由で来たことあるわ。

189 :おかいものさん:2012/10/24(水) 14:13:57.74 .net
ネットで調べた限り国内最安3980円の品が米尼なら送込み2900円くらいだったので買ったんだが、
某ショップ店頭で2980円で売ってた orz

190 :おかいものさん:2012/10/24(水) 16:41:58.49 .net
>>166
配送が遅いとか文句垂れるやつが増えたからじゃね?

>>185
いつもイギリスでゲーム買ってるけどちゃんとプチプチに入ってるな
DVDケースのほうが頑丈で厚紙封筒でもおかしくないのに

191 :おかいものさん:2012/10/26(金) 11:27:50.01 .net
独でゲーム頼んで予定日超えてから4日目…
早く来ないかな

192 :182:2012/10/26(金) 18:38:10.20 .net
米尼から「今回のお店どうだった?アンケート答えてちょ」ってメール来たから、
「どうだったも何も、2つのうち1つしか届いてないのにクレジット引き落としされてるやんけ。詐欺か?ゴルぁ」って答えておいた。
ちょっとDQNだが、あいつらにはこれ位でちょうどいい。

193 :おかいものさん:2012/10/27(土) 00:53:37.23 .net
イタリア尼で注文したんだけど、
イタリア語は分からないし、英語もあやういんでよく分からないんだけど、
2個頼んだものがどうも別々で送られてくるらしい。

(翻訳機にかけて英訳した↓)
The followings articles will separately be sent:
〜商品名が記載されている〜

注文する時まとめて発送にしたはずなんだけど、
どゆことなんだろう?
送料も一個ずつにかかってるみたいだし
まとめて発送に指定しなおそうとしてもMyAcountには
そのチェックボックスも見当たらなかった。
もう何がなんだか・・・・。

194 :おかいものさん:2012/10/27(土) 01:22:10.58 .net
>>193
倉庫が別とかで分割発送なんだろ
送料足し算して請求額より超えてるならともかく
英語すらわからないなら利用しない方がいい

195 :おかいものさん:2012/10/27(土) 07:10:39.40 .net
日本のアマゾンすら経験せずにいきなりイタリアかよw
チャレンジャーやな

196 :おかいものさん:2012/10/27(土) 11:45:10.88 .net
種馬好きなんじゃなぃ?

197 :おかいものさん:2012/10/27(土) 14:14:50.42 .net
そもそも出店業者異なっている事理解してないじゃね
日尼でさえ九州と千葉別に送られるし
尼倉庫と出店業者が別に配送する
注文時イタリア語で出店業者名書いてあったと思うが

198 :おかいものさん:2012/10/27(土) 17:10:48.73 .net
何やらたくさんレスくれてるみたいで。
イタリア尼が販売している2点を購入したから
出店業者は関係ないです。
購入時にまとめて送るか、別便にするかのチェックがあったのに
倉庫が違うから別で送るとかあるんですね。
その旨の説明文がみつからないのでいまだ確認できず。
日本ではそんな経験したことないから
知りませんでした。


199 :おかいものさん:2012/10/29(月) 11:54:20.54 .net
尼が売っているものでも他社に委託してるものもあるからね

200 :おかいものさん:2012/10/29(月) 14:33:18.54 .net
例えば2つの商品頼んで別々の倉庫から分割発送される事も多いけど、
例えば最初に提示された送料が$15なら$7.5と$7.5みたいに分けら
れて合計で$15となる。もし違うなら尼に文句言っていい。

201 :193:2012/10/30(火) 23:36:36.53 .net
まとめて送るチェックを入れたのに別便で送る理由は何なんだろう?と思ったのと、
もしかしてチェックをいれたつもりがちゃんと入ってなかったのか、とか
そういうことも考えられるし、とかとか思い巡らして
試しにもう一度同じ商品をカートに入れてみて別便の方にチェックをいれたら
送料が上がったので、ちゃんとまとめて送ってくれているのでは、と思いました。
(イタリア尼の名誉回復のために書いておきます)

202 :おかいものさん:2012/10/31(水) 00:02:58.44 .net
うっざ
馬鹿なのは最初からお前だけだって皆わかってるのに

203 :おかいものさん:2012/10/31(水) 00:14:17.07 .net
英尼のマケプレで買ったら送料4ポンドしか払ってないのに書留(signed for)で送ってきやがった
約2000円しか買ってないんだから無理すんなよ…

204 :おかいものさん:2012/10/31(水) 12:28:46.32 .net
では教えてほしいんだけど
同梱で発送するのに配送料を個別に表記するのは何故なんでしょうか?
海外通販ではそういうものなんでしょうか?
煽りとかいらないので親切な方いらしたらお願いします

205 :おかいものさん:2012/10/31(水) 12:30:12.88 .net
注文画面のスクリーンショット出してみろ
値段とか見られたくない所は黒に塗ってな

206 :おかいものさん:2012/10/31(水) 19:19:43.72 .net
>>193=198=201=204
このゆとりのボクちゃんは結局何が聞きたいの?
足し算もできないの?

207 :おかいものさん:2012/11/01(木) 01:14:49.15 .net
ただ単に別の店で買っている予感

208 :おかいものさん:2012/11/01(木) 21:22:20.98 .net
>>186
>>185です。
やっぱり仏尼でもプチプチなしでした

209 :193:2012/11/01(木) 22:52:13.52 .net
本日ひとつ届いたので結局別々の配送だったようです。
2点ともamazonが販売配送すると記載されていたのでマーケットプレイスは関係ないです。

210 :おかいものさん:2012/11/02(金) 00:31:38.14 .net
だからさ、初めから分割オンリーと明記してあるアイテムを除いて、
一括を指定してるのに尼の都合で分割されるときは追加送料掛からなかったでしょ。
そういうものなんだよ。一つ賢くなったことを喜びましょう。

211 :おかいものさん:2012/11/02(金) 02:23:23.08 .net
どこに書いてあるんでしょうか?
イタリア語だということもあって全然見つけられません。
明記してあるなら分かりやすいところにあるのですよね?


212 :おかいものさん:2012/11/02(金) 12:20:06.28 .net
絶対に自分の非を認めないこの態度w
分割発送のメールも来てないのか?
日本の恥だからもう利用しないでくれ

213 :おかいものさん:2012/11/02(金) 13:47:02.50 .net
>>211 >>194>>200>>210 をもう一度読み、発送連絡のメール
2通も読もう。

214 :おかいものさん:2012/11/02(金) 14:17:10.00 .net
>>211
日本語は読めるよな?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=886106

これが尼のやり方だ。

イタリア語版は多分ここに書いてある。
ttp://www.amazon.it/gp/help/customer/display.html/ref=help_search_1-1?ie=UTF8&nodeId=200534010

みんな最低限日本の尼のルールくらいは知ってて海外に手を出してるんだよ。
それすら知らず言語も理解できずに手を出したなら、何が起きても文句言うなよ、と。

215 :おかいものさん:2012/11/02(金) 18:36:34.92 .net
釣りだろ
本当に知りたいなら注文の確認メールの転載ぐらいする

216 :おかいものさん:2012/11/02(金) 22:41:06.97 .net
ID無し板だし
アスペのふりして荒らしているのだろ

217 :おかいものさん:2012/11/02(金) 22:51:42.93 .net
ブラピ!

218 :おかいものさん:2012/11/02(金) 22:53:58.13 .net
ブラペ!

219 :おかいものさん:2012/11/02(金) 22:57:46.76 .net
フラッペ!

220 :おかいものさん:2012/11/02(金) 23:00:20.79 .net
もういっちょー

221 :おかいものさん:2012/11/02(金) 23:02:24.06 .net
ブラピィ!

222 :おかいものさん:2012/11/02(金) 23:04:26.07 .net
声がちいさぁ〜い!

223 :おかいものさん:2012/11/02(金) 23:06:28.79 .net
アスペッ!

224 :おかいものさん:2012/11/02(金) 23:12:39.17 .net
声がでかぁ〜〜〜〜〜い! しぃーーーーー
おれたちは忍者だ!

225 :おかいものさん:2012/11/02(金) 23:24:52.75 .net
ブラピ! ピ ピ ピッ ピッ ピのうえー!


226 :おかいものさん:2012/11/03(土) 00:33:38.36 .net
駿河健康ランド 突撃します 

227 :おかいものさん:2012/11/03(土) 01:08:21.03 .net
やっぱりやめていい?

228 :おかいものさん:2012/11/03(土) 13:53:29.49 .net
あいちんオィ―スウウゥ おらゆだ

229 :おかいものさん:2012/11/03(土) 14:05:51.35 .net
どこいるの

230 :おかいものさん:2012/11/03(土) 14:18:19.96 .net
どこよ 

231 :おかいものさん:2012/11/03(土) 14:27:42.02 .net
何階で何とか何とか何とかちゅ−−WWWWWWWWWW

232 :おかいものさん:2012/11/03(土) 17:03:38.44 .net
少なくとも検索機にかけて英訳しないと意味がわからないよな人は英語表示以外のサイトで買い物するのは危険。


233 :おかいものさん:2012/11/03(土) 18:53:02.86 .net
かねないといまみたいにちやほやされんぞばかやろーそれにたえれんだろおまえら あー  訳M.A

234 :おかいものさん:2012/11/03(土) 19:01:40.91 .net
かえる あいちん ゆっくりやすんでね

235 :おかいものさん:2012/11/04(日) 13:38:33.74 .net
最後にゃ壊れて荒らすのかw
匿名の場なんだから素直に感謝しとけばいいのにね…


236 :おかいものさん:2012/11/04(日) 13:58:30.36 .net
意味わからん おし〜えておじいーさん おしーえておじいーさん
幼女観察中うーーーーWWWWwwwWwwWw

237 :おかいものさん:2012/11/04(日) 14:08:50.28 .net
ところであいちん ぼくは都会を漫喫してます マイケルネエさんはやっぱりいないですこっちにも

238 :おかいものさん:2012/11/04(日) 17:05:18.72 .net
ID出なくてもアク禁されるの知らないのかな

239 :こちらスネーク:2012/11/04(日) 17:17:22.12 .net
静鉄潜入www糞うまうまやでー 生かつおナウ〜 まっ赤な刺身
黒ずくめ昆布w? たっぷり視姦するでぇ(^^)wwwwww

240 :おかいものさん:2012/11/07(水) 21:32:01.50 .net
裏切り者 それは

241 :おかいものさん:2012/11/07(水) 22:00:02.55 .net
ねるあいちん

242 :おかいものさん:2012/11/09(金) 21:37:20.26 .net
「惰性、  惰性・・・・」  この言葉が・・・
惰性なんだろうか あいちん

243 :おかいものさん:2012/11/09(金) 22:37:15.92 .net
いい夢みなよ (あいつ風に)

244 :たじま:2012/11/10(土) 22:52:50.28 .net
あいちゃんおやすみ

245 :きよし:2012/11/11(日) 14:07:32.87 .net
あいちゃんおやすみ

246 :タケwチ:2012/11/11(日) 16:29:34.85 .net
まつしたさんキレイ

247 :おかいものさん:2012/11/11(日) 17:38:35.67 .net
あいちゃんかえる へんなことやめてねw

248 :タケwチ:2012/11/14(水) 21:35:32.61 .net
別、別、別、別、別料金!!

249 :おかいものさん:2012/11/16(金) 20:16:31.63 .net
あいちゃんそーじして

250 :おかいものさん:2012/11/16(金) 20:31:16.61 .net
くそついたぱんついらん当然、常識以前

251 :おかいものさん:2012/11/17(土) 21:43:31.84 .net
めしなに?

252 :おかいものさん:2012/11/17(土) 21:55:12.28 .net
いかでもいいけど

253 :おかいものさん:2012/11/17(土) 22:07:38.83 .net
イー加減マスクやめて 気持ち悪いホント

254 :おかいものさん:2012/11/17(土) 22:13:03.53 .net
もーいらん かたずけて

255 :たじま:2012/11/17(土) 22:15:07.13 .net
おめタケwチだろ

256 :おかいものさん:2012/11/18(日) 10:22:23.50 .net
あいちんおはよう ぜんいんなの当たり前だけどどいつが一番よろこんどった

俺の予想 心配するふりして内海よしえ師匠

257 :おかいものさん:2012/11/18(日) 15:01:48.08 .net
しぞーかおでんあじつけこいて あいちゃんきーとる

258 :おかいものさん:2012/11/18(日) 15:21:53.42 .net
うそじゃないてーw(クルクルパー)43歳

259 :タケwチ:2012/11/18(日) 15:34:06.94 .net
たたき上げの人だってー 手配師みたいなひとじゃないってー

260 :おかいものさん:2012/11/21(水) 19:39:37.17 .net
八丁味噌

261 :おかいものさん:2012/11/21(水) 20:03:55.06 .net
タテラカス

262 :おかいものさん:2012/11/23(金) 10:49:37.79 .net
台とれた?

263 :おかいものさん:2012/11/23(金) 14:27:59.87 .net
ひまやーあいちゃん

264 :おかいものさん:2012/11/23(金) 16:38:54.71 .net
かに落車

265 :おかいものさん:2012/11/23(金) 18:28:27.51 .net
あいちゃん!

266 :おかいものさん:2012/11/23(金) 18:48:07.27 .net
なんも

267 :おかいものさん:2012/11/24(土) 21:25:18.99 .net
なるほどね!

268 :おかいものさん:2012/11/24(土) 22:00:33.22 .net
いってみただけ

269 :おかいものさん:2012/11/24(土) 22:27:01.61 .net
キャンセル・ジュン!

270 :おかいものさん:2012/11/24(土) 22:30:29.71 .net
惨めな女がニヤッとしただけ

271 :おかいものさん:2012/11/24(土) 22:53:26.20 .net
マスクしててもわかるんのぉ〜〜

272 :おかいものさん:2012/11/24(土) 22:59:34.94 .net
ぎだいじでだのにぃ〜〜(バカ)

273 :おかいものさん:2012/11/24(土) 23:04:05.35 .net
ずだだずべじだばぁ〜〜(あほ)

274 :おかいものさん:2012/11/24(土) 23:12:16.22 .net
ばばばだげぶじだぁ〜〜(タケwチ)

275 :おかいものさん:2012/11/25(日) 00:20:36.17 .net
発狂するのもそろそろ終わりにしましょうね。
素直になれないならすべて忘れてお気に入りも削除して二度と見ないでね。

迷惑です。

276 :おかいものさん:2012/11/25(日) 00:47:04.04 .net
落ち着いた文体から、あなたさまの人柄が察せられ

とても好感がもてます。 そうそう、わたしは



虚言癖があります。

277 :おかいものさん:2012/11/25(日) 01:06:27.49 .net
静かになったようなのでそろそろ寝ましょうか、あいちゃん。

おやすみなさい。

278 :おかいものさん:2012/11/25(日) 14:42:48.90 .net
あいちゃん!

279 :おかいものさん:2012/11/25(日) 15:38:14.84 .net
サプリメントってどこの尼でも買えないのかな
US尼で海外NG言われた

280 :おかいものさん:2012/11/27(火) 15:26:03.83 .net
VRPだっけ?
直接買えるよ

281 :おかいものさん:2012/11/27(火) 15:43:35.88 .net
カートに入れるまで問題ないけど発送先選んだ後かな
これとこれは海外発送できません言われる

282 :おかいものさん:2012/11/27(火) 15:56:51.56 .net
www.vrp.com/

俺は昔ここで買った
日本で買えない薬も2ヶ月分までは買える
(今は知らん)

283 :おかいものさん:2012/11/27(火) 19:54:15.57 .net
トンクス見てくる

284 :おかいものさん:2012/12/01(土) 22:19:49.33 .net
尾張小牧3183

285 :おかいものさん:2012/12/02(日) 01:10:12.19 .net
あいちゃんあいちゃん 隊長ね夜キャバクラでバイトしとったんだって〜
           隊長ね夜キャバクラでバイトしとったんだって〜

286 :おかいものさん:2012/12/02(日) 13:33:33.69 .net
あいちゃんに 逢いたい

287 :おかいものさん:2012/12/02(日) 13:44:27.45 .net
逢いたい

288 :おかいものさん:2012/12/02(日) 13:53:39.75 .net
逢いたい逢いたい逢いたい逢いたい逢いたい逢いたい逢いたいあいたいあいたいあたたたたたたあたたたたったたたたけうちたたあたたたたっ

289 :おかいものさん:2012/12/07(金) 21:22:52.79 .net
あいちゃんおやすみ

290 :おかいものさん:2012/12/08(土) 19:19:29.21 .net
あいちゃんこんばんわ

291 :おかいものさん:2012/12/08(土) 19:35:22.44 .net
おっす! おら半額乞食! まんこ乞食じゃないよ!まんこやくざたちにまけないってワケ!

292 :おかいものさん:2012/12/08(土) 20:06:54.85 .net
あいちゃんいじめるやつは俺が許さない! (techno viking)

293 :おかいものさん:2012/12/08(土) 20:14:12.02 .net
おっす!おらド変態!(こちらスネーク)

294 :おかいものさん:2012/12/08(土) 22:33:53.42 .net
やぁ! 停滞気味だね とりあえずやっちゃてからお互いのことを知るのはどーかな?

295 :おかいものさん:2012/12/08(土) 23:32:17.52 .net
あいちんなにくっとんの?

296 :おかいものさん:2012/12/08(土) 23:51:07.26 .net
おまえにきいてねーし おめの固有名詞呼んだか 常人の20倍ぐらい嘘ついてきてねーか

297 :おかいものさん:2012/12/09(日) 00:08:15.87 .net
あいちゃんおやすみ

298 :おかいものさん:2012/12/09(日) 01:27:15.39 .net
基地外が住み着いたようだ

299 :おかいものさん:2012/12/09(日) 12:47:22.02 .net
あいちゃん!

300 :おかいものさん:2012/12/09(日) 13:07:31.92 .net
あいちゃん!

301 :おかいものさん:2012/12/09(日) 13:39:43.36 .net
あいちゃん!

302 :おかいものさん:2012/12/09(日) 14:15:52.84 .net
あいちゃん!

303 :おかいものさん:2012/12/09(日) 16:09:46.37 .net
あいちゃん!

304 :おかいものさん:2012/12/09(日) 16:26:04.41 .net
まんコジ!

305 :おかいものさん:2012/12/09(日) 17:52:40.67 .net
あいちゃんこんど二人だけであいつらのこと話ししよまあい ないしょでね!

306 :おかいものさん:2012/12/09(日) 22:26:18.74 .net
あいちゃんぺろぺろ

307 :おかいものさん:2012/12/10(月) 20:26:08.25 .net
芝刈り機の詰りとっとたらよー 「もっとおくまで手ぇーつっこめーーー」だと
やたら力んでいっとたぞ

308 :おかいものさん:2012/12/10(月) 20:56:22.89 .net
あいちゃんおやすみ

309 :おかいものさん:2012/12/11(火) 01:21:56.13 .net
あいちゃんてだあれ?

310 :おかいものさん:2012/12/11(火) 19:15:41.66 .net
>>193-216 の流れで発狂しちゃったのかな?

いくら荒らしても過去は消えないし、ログは残り続けるのに。

311 :プロ2ちゃん師:2012/12/12(水) 20:21:03.60 .net
     ログ!

312 :おかいものさん:2012/12/13(木) 22:18:39.26 .net
アマゾンアプリから、アメリカで買い物すると、
支払いが円払いになってしまう。
チェックアウト前はドル支払いなのに。
変更項目もないし。

313 :おかいものさん:2012/12/13(木) 23:10:36.42 .net
アマゾンアプリから、アメリカで買い物すると、
支払いがドル払いになってしまう。
チェックアウト前もドル支払いなのに。
変更項目もないし。

314 :おかいものさん:2012/12/14(金) 18:49:46.05 .net
アマゾンアプリから、アメリカで買い物すると、
支払いがドル払いになってしまう。
チェックアウト前もドル支払いなのに。
変更項目もないし。

315 :おかいものさん:2012/12/14(金) 23:40:11.14 .net
アマゾンアプリから、アマゾンで買い物すると、
支払いが野生動物かレアル払いになってしまう。
チェックアウト前もレアル支払いなのに。
変更項目もないし。

316 :おかいものさん:2012/12/15(土) 03:11:13.91 .net
アマゾンアプリから、日本で買い物すると、
支払いがウォン払いになってしまう。
チェックアウト前も円支払いなのに。
変更項目もないみたいニダ。

317 :おかいものさん:2012/12/15(土) 20:23:31.12 .net
いいって いい いい わかっとるて したくないことして やーのやーのいわれて

あいちゃんちがうやろ もーわしわかっとるて どーゆーこかわかっとるでいーて

318 :おかいものさん:2012/12/15(土) 21:24:23.38 .net
ちょとよってくか aphex twin - didgeridoo

319 :おかいものさん:2012/12/15(土) 22:02:19.96 .net
才能あるなこいつ 村上隆が本でこいつ好きっていっとったわ 信じてねーけど

320 :おかいものさん:2012/12/16(日) 14:00:31.50 .net
あいちんおはよう!

321 :おかいものさん:2012/12/16(日) 14:47:52.29 .net
かーぶと〜むし〜〜 じゃないて

本物をみせてやった!

じゃない

みせてやる〜!

ジャニス ジョップリン-コズマックブルース

322 :おかいものさん:2012/12/16(日) 14:57:24.47 .net
ライブバージョンが最高!

323 :おかいものさん:2012/12/16(日) 15:36:50.19 .net
魂震えたな間違いなく
ジャニスジョプリンームーブオーバー(上から2番目の4.00分の訳詩つき)
最後に感動の涙確定  

324 :おかいものさん:2012/12/16(日) 15:44:28.49 .net
コラー!ちんぽ乞食と紙一重いうなあ〜

325 :おかいものさん:2012/12/16(日) 17:27:40.43 .net
満足したか

326 :おかいものさん:2012/12/18(火) 20:38:14.34 .net
4t!4トン! 4トン トン!!だって  はしゃいどったぞ
何かがうごめーとるぞあいちん
きーとるか おめーじゃねーばか

327 :おかいものさん:2012/12/19(水) 19:27:03.11 .net
うそのうそはホント

ゾンビ映画みたいでおもろいなー

ふたりでどこいこーかなーてめつけてくんなよくそばかやろーーーー!!!!!!

328 :おかいものさん:2012/12/22(土) 21:02:45.54 .net
表記ミスでした

4t!4とん!4豚 豚!!だって はしゃいどったぞ
あいつがうごめいとるぞあいちん
きーとるか おめーだばーか

329 :おかいものさん:2012/12/23(日) 00:22:43.04 .net
あいちゃんねなさい!

330 :おかいものさん:2012/12/23(日) 12:10:46.63 .net
パンツ干せ

331 :おかいものさん:2012/12/24(月) 14:13:46.69 .net
きのーふろはいってない

332 :おかいものさん:2012/12/29(土) 12:41:54.75 .net
あいちゃんこんにちは

333 :おかいものさん:2012/12/29(土) 16:10:20.80 .net
あいちゃんかわいい

334 :おかいものさん:2012/12/30(日) 09:19:06.64 .net
あいちんおはようごさいます。

335 :おかいものさん:2012/12/30(日) 09:34:02.68 .net
昼飯一発万円

336 :おかいものさん:2012/12/30(日) 10:13:23.39 .net
CAことミミ(ホスト狂い)

337 :おかいものさん:2012/12/30(日) 10:17:31.08 .net
ベテラン ミミねーさん(前歯なし)

338 :おかいものさん:2012/12/30(日) 10:37:42.76 .net
油田のケツとツラ

339 :おかいものさん:2012/12/30(日) 10:42:33.73 .net
愛染恭子のケツの穴とマンコ

340 :おかいものさん:2012/12/31(月) 10:44:26.77 .net
あいちんおはよー

341 :おかいものさん:2012/12/31(月) 21:00:37.60 .net
あいちんおやすみ

342 :おかいものさん:2013/01/03(木) 06:41:50.54 .net
>>339
これで書き込んでる基地外が40代以上だとわかってしまったな

343 :おかいものさん:2013/01/13(日) 12:54:29.96 .net
イタリアamazonからの荷物、全くの無傷で驚いた。
ユーロ100円時代、もう一度こい。

344 :おかいものさん:2013/01/13(日) 13:25:21.19 .net
>>342
あんた50代なのか?

345 :おかいものさん:2013/01/20(日) 00:26:50.73 .net
ちょっと、ご存知のかた教えて欲しいんですよ・・・・。
ドイツ尼で、ドイツ製の梯子を買いたいんですのよ!同じ物が日本でもあるけど、とてもお得なんですのよ。
でも、送料の計算がわからなくて。
安い方の発送で18.50ユーロ + kg当り追加費用とやらが5.00ユーロ x 5kg(はしごの重さ) = 43.5ユーロ の送料がかかる
で よろしいんですの?

あと、どうせなら、関税お目こぼししてもらえるという16000円になるまでギリギリ買い物したいものですけど、
>Versand: Dieser Artikel wird, wenn er von Amazon verkauft und versandt wird, ggfs. auch auserhalb Deutschlands versandt.
>(機械訳)送料:それはドイツ国外で販売され、また、同梱され、必要であれば、Amazonが出荷されている場合、この項目は、です。
これは「同じドイツで販売されamazon.deが出荷すものであれば同梱してやるよ」という意味ですのかしら?

346 :おかいものさん:2013/01/20(日) 01:21:21.82 .net
>>345
ドイツ語の訳は、以下のようになります。

配送について:この商品は、アマゾンが販売ないしは発送する場合には、
事情(場合)によってはドイツ国外にも発送されます。

独アマゾンからの出荷でも、国外に出荷できないものもあるということです。
同梱については記されていません。

347 :おかいものさん:2013/01/20(日) 11:10:00.28 .net
にゃーー
どうもありがとう!
おとなしくハシゴだけ買うですよ・・・

348 :おかいものさん:2013/01/21(月) 02:30:00.00 .net
>>345ですけど、すいません注文画面を最後から2番めまでいったら、
丁寧に日本円にして表示されましてよ・・
大体予想通りだった

349 :おかいものさん:2013/01/26(土) 20:54:19.54 .net
>>345ですけど、amazonドイツから梯子が届いたよ。
でも残念ながら、プラスチックのパーツの部分が割れて届いたしまったのですよ・・・・
梱包、サランラップとダンボール一枚だものね。
大きいものは、形状をよく見て頑丈そうなものだけにしないとだめね。

350 :おかいものさん:2013/02/01(金) 23:24:37.24 .net
「合成革」のバッグでも、
革製品向けの関税が掛けられることがあると聞きましたが
それって文句言えば戻ってくるかな?

351 :おかいものさん:2013/02/02(土) 00:46:35.12 .net
国家反逆罪及び公務員侮辱罪

352 :おかいものさん:2013/02/04(月) 14:34:45.40 .net
欧州のアマゾンからの荷物がいつもすごい状態なんだが。
いつもベコベコ。北米からはそうでもないのに。

353 :おかいものさん:2013/02/12(火) 07:38:05.74 .net
>>352
陸路で中国を通るのかな

354 :おかいものさん:2013/03/01(金) 12:39:51.34 .net
ヨーロッパからオーダーするとケルンのセンターから発送されて、シェンチェン経由で届くね。
あのUPSが箱を丁寧に扱うとは思えないなー。

355 :おかいものさん:2013/03/01(金) 14:54:00.18 .net
イギリスもドイツも半年前と比べると送料かなり上昇したよね
為替の問題じゃなくてじゃなくてユーロ、ポンド表示の送料自体が高くなってて凹むわ

356 :おかいものさん:2013/03/03(日) 12:29:20.91 .net
初めて英アマゾンからDVD買って、予定日を2週間近く過ぎても届かないから
「どこいっちゃったの?」と連絡したら、すぐにもう一度送ってくれることになった。
アマゾンはこーゆうところが早くて簡単でいいね。

今までブックデポジトリーのロイヤルメールでもロスとすることなく
10日ほどで届いたから、いったいどこに行ったんだろう。

357 :おかいものさん:2013/03/03(日) 17:39:17.54 .net
にょろにかたり

358 :おかいものさん:2013/03/03(日) 17:49:00.47 .net
きんも〜

359 :たじま:2013/03/12(火) 22:45:19.72 .net
あいちゃんあしたどっちぃ〜

360 :ゆだ:2013/03/12(火) 22:47:38.55 .net
(しっとってきくないわせるなぼけ)

361 :おかいものさん:2013/04/05(金) 21:26:50.26 .net
円安になったから、すっかり過疎ね。

362 :おかいものさん:2013/04/13(土) 20:48:56.11 .net
なんでわかったんだ!

363 :おかいものさん:2013/04/20(土) 13:42:26.41 .net
英尼で欲しかったスニーカーの旧モデル見つけたので
自分の就職祝いに15日に2足注文したら
明日か明後日届くようだ、速いな

しかし・・・昨日試用期間10日で俺解雇された(´・ω・`)

364 :おかいものさん:2013/04/28(日) 13:44:25.37 .net
給料ってどうなるの?
辞める日に現金??

365 :おかいものさん:2013/04/28(日) 22:10:14.07 .net
>>364
363じゃないけどそうよ(´・ω・`)

英尼と独尼でそれぞれ日本語と英語でレビューを書いたのだわ。
投稿したあとにドイツはドイツ語だと気づいたけど後の祭りだわ。
でも英アマでは反映されず、独尼だけ英語レビューが反映されたわ。
(日本語部分削られちゃった。レビューて改ざん(は言いすぎだが)してるんだな…)

366 :おかいものさん:2013/04/28(日) 23:27:49.64 .net
>>364-365
賃金振込は5月中旬だとよ
俺より一ヶ月以上早く勤めだした奴が
給料の少なさに発狂して俺より数日前に辞めたw
俺は本採用迄までの期間様子見るつもりだったが
それより先に解雇するとはさすが黒企業(´・ω・`)

367 :おかいものさん:2013/04/30(火) 12:39:24.60 .net
>>366
プラス1ヶ月分入ってくるんだろ?
ラッキーじゃんw

368 :おかいものさん:2013/05/04(土) 20:13:11.69 .net
払ってないようだな〜 だとえらそーにw なぁーあいちん

369 :おかいものさん:2013/05/04(土) 20:30:57.35 .net
「100万はらおうかな〜」






  うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





      手を合わせて   ごちそうさまでした。

370 :おかいものさん:2013/05/10(金) 11:56:10.22 .net
Amazon uk でマケプレの業者から日本では手に入らない香水を注文したのだが。
Dispatch Estimate Wednesday 8 May 2013 - Thursday 9 May 2013
と書いてあるくせに、まだ発送していないみたいだ。
週明けでこの状態の場合、業者に連絡したほうがいいのかな。
Amazon de でCD買った時は、こんな状態にならなかったので、戸惑ってる。

371 :おかいものさん:2013/05/15(水) 19:01:03.76 .net
ドイツのアマゾンの流通センターで昨日からスト突入
影響が出るかもね

372 :おかいものさん:2013/05/16(木) 03:21:28.34 .net
独尼で頼んでもイギリスから届く品も結構あるからどうなんだろうね

373 :おかいものさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
仏尼でキックボード購入したら配送がi-parcel
不安だわ

374 :おかいものさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
イタリア版のDVDを買うのに比較ツール使って調べたら、イタリア尼よりスペイン尼の方が安かった。
試しに他にも数タイトル検索してみたけど同じ傾向。
単価も安かったけど送料もスペインの方が安い。
同じユーロ圏内なのに何この差。
ちなみに届いた商品はミラノから出荷されてたから、イタリア尼の在庫だろうな。
よく判らんが面白いな。

375 :おかいものさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
国が違えばコストが違う。
電気代だって人件費だって違う。

376 :おかいものさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>375
伊と西比較して安かったスペインに発注して発送元はイタリアって書いてんだよ。
マーケットプレイスの価格に影響されてる方が可能性としては高いと思うけど。
送料内訳はわからんが付加価値税分スペインが安いかもね

377 :おかいものさん:2013/09/21(土) 13:50:09.11 .net
【社会】皮革製品、酒類の関税撤廃へ…TPP交渉で政府方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379725903/

378 :おかいものさん:2013/09/25(水) 11:47:11.16 .net
バイト

びーるうまい

中生ドライブ

仕事オマエラ

379 :おかいものさん:2013/10/08(火) 11:13:18.52 .net
政府「アマゾンにも消費税を課す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381196419/l50

380 :おかいものさん:2013/10/09(水) 14:24:48.31 .net
郵便事故の経験ありますか。
一回郵便事故にあって、次の注文からは海外からの郵便追跡をマジマジ見たけど
ホント頑張って各郵便局を隔ててやって来るんだね。
ググったらバンド活動してる人が頑張れ川崎東交換局!!とか応援しててワロタ

381 :おかいものさん:2013/10/09(水) 20:50:56.49 .net
事故とは違うかもしれないけど
湿潤で大幅に到着が遅れた(1ヶ月)事ならある
経過連絡一切無しで放置の自然乾燥で箱がガビガビになって湿潤しましたの一言が書かれた紙一枚添付された状態で到着したw

382 :おかいものさん:2013/10/09(水) 21:09:57.41 .net
amazon.UKでお買い物。
靴買って、サイズが違ったので返品の手続き。
なぜか最後の最後でエラーになるのでちょっと放置してたら、受理されたみたいで。
キャンセル分?か、クレカから1400円くらいキャンセル料が引かれてあった。

まだ商品送り返してないんだけど、送り先の紙捨ててしまった。
返品不可だと思ってあきらめてたから。
送り先住所わかる人、教えてプリーズ。それとも返さないで良いのかな。

383 :おかいものさん:2013/10/09(水) 22:42:40.20 .net
>>382
受付されてるから返さないと督促されるし最悪垢BANされるよ。
アカウントの購入履歴から何度でもプリントアウト出来る。

384 :おかいものさん:2013/10/30(水) 22:10:49.32 .net
海外アマゾンでcd一枚購入を考えてますが、DHLの場合、ポスト投函でしょうか
?それとも手渡し?

385 :おかいものさん:2013/11/01(金) 07:06:09.73 .net
DHLってことが確定してるんなら手渡しだけど…
購入者側で配送業者を選べるわけじゃないからねえ。

386 :おかいものさん:2013/11/11(月) 20:29:15.71 .net
ドイツアマゾンでポット買ったらUPSが配送したんですが
時間の掛かるほうの配送だとどこなんですか?

ドイツならDHLだろと思ったんだけど残念

DHLってたくさん子会社あること最近知った
エクスプレスは日本にもあるけど、パケット、グローバルメール
他にも、そもそもドイツの郵便局自体がDHLの発祥だとか知り合いのドイツ人に聞いた

387 :おかいものさん:2013/11/11(月) 21:21:09.18 .net
DHLでもDHLGMみたいなメール便だと凄く時間かかるしね。
欧州尼で安い送料だと、UKが早くて一週間かからない。

自分は欧州尼だとDVDを良く買ってるけど、何故かどこで買っても
UKからRoyalMailで出荷されてる。
欧州の在庫を全部UKで持ってるのかなあ。

388 :おかいものさん:2013/11/16(土) 00:38:23.34 .net
RoyalMail速いのはいいが梱包のパッキン全く入ってないな
せめてDHLやUSPレベルにしてくれ
それとも単に俺が頼んだマーケットプレイスが手抜きなだけなのか?

389 :おかいものさん:2013/11/16(土) 10:09:12.90 .net
んー、でも潰されたり破損して届いたことは今のところまだないな、自分の場合。

390 :おかいものさん:2013/11/21(木) 16:47:12.64 .net
ロイヤルメールって追跡できないんですか?
ドイツ尼で注文した商品が先週ロイヤルメールで発送されたみたいで
着予定が今日なんだがまだ来てないから調べようかと思ったら
尼の発送メールに追跡番号が記載しれてなくて詰んでる感じなんだけど

391 :おかいものさん:2013/11/21(木) 18:26:01.88 .net
>>390
残念ながら普通郵便と同じで追跡できない。
もっとも北米と違ってそんなに予定日と差は出ないはず。
ただ日本の郵便の方がエリアによっては日曜祝日の配送をしないので、もし
週末までに届かなければ連休明けになる可能性も想定しておいた方がいいよ。
それはRoyalMailのせいじゃなくて日本郵便の都合だから。

392 :おかいものさん:2013/11/21(木) 18:29:52.67 .net
>>391
なるほど
なにか特別な運送じゃなく郵便に当たる送り方なんだね
予定日は今日だったし日本にはもう来てたりするのかな
明日来なかったら休日明け来るのを期待してもう少し待ってみるよ

393 :おかいものさん:2013/11/21(木) 18:38:45.84 .net
>>392
そうだね。目安は大体10日前後なので、自分の経験上2週間かかることはまず無いと思う。
それでも届かなかったら一応独尼に未着のメールをしておいた方がいいかもしれないね。

394 :おかいものさん:2013/11/23(土) 18:41:13.09 .net
英尼にメールでトラッキングナンバー教えてと聞いたら
教えてくれたよ
ただその時点で既に成田通過してたから無意味だったが

395 :おかいものさん:2013/11/23(土) 22:13:18.65 .net
英尼は普通便でも速いよ何故か。
何度か使ってるけど、今まで
一週間かかったこと無い。

396 :おかいものさん:2013/11/29(金) 22:19:14.53 .net
なんか最近米尼が追跡番号をメールでお知らせしなくなって
いちいち尼サイト開いてログインして、注文履歴開いて、追跡開いて
やっと追跡番号知ることが出来るみたいな感じで
欧州もそのうちシステムマイグレードされて改悪されるんだろうな

397 :おかいものさん:2013/11/30(土) 10:11:58.75 .net
>>396
梅コースは前から通知無かったが。
ひょっと松や竹でもお知らせしなくなったのか?
まあ注文履歴で調べる方が安心ではあるんだがw

398 :おかいものさん:2013/12/06(金) 15:33:15.46 .net
初英Amazon利用
Blu-rayボックス購入で今日到着予定日なんだけど
やっぱり予定はあくまで予定という事なのかね
1番安い配達方法でも1週間で届くって早すぎだよな

399 :おかいものさん:2013/12/06(金) 16:17:49.28 .net
>>398
いやUKは普段なら一週間前後で届くよ。
他の欧州やUSはもうちょっとかかるけど。
今はクリスマス前で一番荷物量が多いし、税関や日本郵便の方で停まってるケースもありそう。
ゆうパックと違って普通郵便扱いになるからどうしても後回しになるらしい。

400 :おかいものさん:2013/12/06(金) 16:48:30.24 .net
>>399
なるほど気長に待つしかないですね
さっき郵便屋さんが来てウキウキして出たらお歳暮で笑った

401 :おかいものさん:2013/12/06(金) 16:56:05.36 .net
>>400
時期的に仕方ないよ、今は。
普通郵便扱いだから、大抵ゆうパックとは違う人が運んでるんじゃ無いかな。
ポストへ投函になるはずだよ。
郵便局に届いても日曜日は配達されないから念のため。
日曜も普通郵便を配達してるところは例外だけど。

402 :おかいものさん:2013/12/06(金) 17:25:09.92 .net
日本でもお歳暮やらクリスマスやらで12月は配送の人は大変でしょうね

403 :おかいものさん:2013/12/06(金) 20:08:02.91 .net
>>402
ひょっとしたら日本に上陸してからの方が時間かかってるのかもしれない。
税関にせよJPにせよ。
クールな事件でしっちゃかめっちゃであろうことは想像に難くない。

404 :おかいものさん:2013/12/06(金) 20:55:28.74 .net
>>403
税関で止められると面倒くさそうですね

今日届いたお歳暮のハムも冷蔵でしたがちゃんとヒンヤリしてたので安心しました

405 :おかいものさん:2013/12/07(土) 00:25:41.04 .net
一度だけ発送から3日で到着した事があったな…

ロイヤルメール凄すぎ

406 :おかいものさん:2013/12/07(土) 08:22:52.33 .net
それは早い…w

407 :おかいものさん:2013/12/07(土) 12:07:06.43 .net
398ですが今日届きました

アメリカTVドラマのBlu-rayだったんですが各Amazonの最安値で最も発送が早いのがイギリスでした
外箱がちょっと凹んでいるのも輸入品ぽかったりしますね

408 :おかいものさん:2013/12/08(日) 09:38:58.34 .net
>>407
日曜前に届いて良かったね。
自分もイタリア版のBDを買おうとしたときに
スペインから買った方が安かったことがあったけど
欧米間でもそういうのがあるんだな。

409 :おかいものさん:2013/12/08(日) 14:57:26.60 .net
欧米か!

410 :おかいものさん:2013/12/08(日) 15:38:17.48 .net
>>408
ちょっと前の円高の時に買っていればもっと安かったんだなぁと思ったり

411 :おかいものさん:2013/12/10(火) 09:31:54.37 .net
円安が止まらない.......................

412 :おかいものさん:2013/12/10(火) 10:27:14.17 .net
CCBですね

413 :おかいものさん:2013/12/10(火) 10:40:41.30 .net
この分だと150円まで逝くかなあ。
少し前のポンド並だよね。

414 :おかいものさん:2013/12/19(木) 16:55:49.76 .net
ポンドも170円越えちゃったね。
118円だった一昨年が懐かしい…

415 :おかいものさん:2013/12/24(火) 07:13:12.26 .net
円安過ぎ
やっぱり次は民主党がいいよ
円は高いほうがいい!

でも、あまり続くと本当に日本自体がなくなっちゃうんだよな
給料がウォンとか元だとどっちが得なんだろうな?

416 :おかいものさん:2013/12/24(火) 07:33:10.61 .net
どっちも紙屑

417 :おかいものさん:2013/12/24(火) 14:06:05.29 .net
円安になっても株高になっても俺は無職のままだ

418 :おかいものさん:2013/12/27(金) 18:11:47.29 .net
最近ドイツ尼は関税預金が以前より高くて返金が少なかったりしらばっくれるな

419 :おかいものさん:2014/01/01(水) 13:35:12.91 .net
英ポンド久々に見たら・・・
今買うのないからまっいいか・・

420 :おかいものさん:2014/01/01(水) 22:08:13.31 .net
注文してから一ヶ月もたった。
これは問い合わせしてもいいよね…?

421 :おかいものさん:2014/01/01(水) 22:40:09.91 .net
>>420
ずいぶん早漏だね
ホリデーシーズンを知らないの?

422 :おかいものさん:2014/01/01(水) 23:18:12.68 .net
>>421
もちろん知ってるよー。
それ以降に頼んだもの先に着て先々月に頼んだものがこないからさすがに遅くて連絡したよ。

423 :おかいものさん:2014/01/03(金) 18:06:40.20 .net
伊尼に注文してたBDが本日ROYALMAIL→JPに委託されて到着。
同時期に高速で注文してた方は現在恐らく運送会社の正月休みで停滞中。
三が日もいつも通りなJPさんご苦労さん。

424 :おかいものさん:2014/01/07(火) 01:30:11.54 .net
しばらく規制されて書けなかったんだけど>>392です
翌日には無事に届いて安心したんだが
紙の外箱が押し潰される感じで封筒に入ってきて愕然としたぜw
中の物自体に影響はなかったけど海外で買う恐ろしさ的なものを感じたw

425 :おかいものさん:2014/01/21(火) 22:56:07.81 .net
初めてドイツ尼でBlu-ray購入。
昨日注文してさっき発送メール来た。
ロイヤルメールで発送らしいんだがこれって届くときポストに入れらるのかピンポンどっちになる?

426 :おかいものさん:2014/01/22(水) 04:42:34.42 .net
>>425
税関に着いたらハガキが来る

427 :おかいものさん:2014/01/22(水) 07:00:29.24 .net
>>426
家に着く前にハガキ来るの?
それってどんな内容?

428 :おかいものさん:2014/01/27(月) 04:16:03.41 .net
エッチな内容のDVDとか判断されれば葉書とか来るかもなwww
郵便扱いで個人輸入なら基本的に、非課税で勝手に配達されるはず

429 :425:2014/01/29(水) 00:54:27.51 .net
しばらく留守してたんだが今日見たら同時に頼んでたフランスからのロイヤルメールは届いてた
ドイツの方は入ってなかってんだがドイツの方が時間かかるんかな?

430 :おかいものさん:2014/01/29(水) 02:58:02.88 .net
>>429
るんかな?????

431 :おかいものさん:2014/01/29(水) 14:48:23.21 .net
>>429
日本へ送るルートが一律じゃないから、かかる可能性はある。

432 :おかいものさん:2014/02/20(木) 22:45:31.93 .net
独尼デビューしたぜBDで
送料のほうが高いが気にしないw

433 :おかいものさん:2014/02/21(金) 01:36:00.22 .net
>>432
何買ったの?Blu-ray?

434 :おかいものさん:2014/02/21(金) 01:59:43.04 .net
ゼログラビティ
早くほしかったしUPS。発送されたわ、25着
ポチってすぐ2ユーロほど値上がりした

435 :おかいものさん:2014/02/21(金) 05:39:13.93 .net
>>434
ドイツ盤はジャケットやディスクにレイティングマークが印刷されてて汚いから買わない方がいいよ
ゼロ・グラヴィティなら、他国盤にも日本語収録されてるから

436 :おかいものさん:2014/02/21(金) 09:19:05.51 .net
発売日遅いやん。まあ3日程度だけどw
それ待てる人なら松なんて使わんわ

でもアドバイスありがとさん

437 :おかいものさん:2014/02/21(金) 23:49:06.92 .net
>>435
ごめん書き足りなかった
ゼロ・グラヴィティ日本語収録されてるのは3Dのみです
きっと海外盤に手を出すくらいだから日本語の有無はどっちでもいいんだろうけどさ

438 :おかいものさん:2014/02/22(土) 01:16:50.55 .net
>>437
それを聞いてもう一回商品ページ見てみたけど日本語字幕表記がなくなってるw
まあ入ってなくてもなんとかなるけどさ
ドイツからだと一度中国経由するんだね、航空便。燃料補給の兼ね合いか。

439 :おかいものさん:2014/02/22(土) 02:46:19.58 .net
>>438
韓国盤2Dは日本語有だよ

440 :おかいものさん:2014/02/22(土) 13:11:04.89 .net
朝鮮版なんてあんのか

441 :おかいものさん:2014/02/22(土) 22:27:54.34 .net
BDにもリージョンコードの制限があるから気をつけろよ。
まあ調べた上で買ってるんだろうけど。

442 :おかいものさん:2014/03/02(日) 13:19:57.97 .net
amazon.comで圧力タンク注文した

443 :おかいものさん:2014/03/02(日) 13:27:54.72 .net
De?

444 :おかいものさん:2014/03/29(土) 14:00:10.84 .net
海外入手の脱法ハーブ・脱法ドラッグ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1396061098/

445 :おかいものさん:2014/03/30(日) 12:42:02.24 .net
3/8 UK尼でCDのBOXセット購入。配送業者はi-parcel
3/12 成田に到着。通関完了。
その後1週間経っても国内配送業者の追跡番号が来ない。
3/21 i-parcelのトラッキングサイトでUndeliverableで成田にあると出る。
UK尼にメールで連絡。するとi-parcelから佐川グローバルにこの番号で
引き継いだ。と追跡番号の連絡あり。

446 :おかいものさん:2014/03/30(日) 12:44:53.03 .net
佐川Gのトラッキングサイトでみると国内の佐川の
追跡番号が出たので見てみると営業所に連絡してくれと出た。
早速確認すると住所確認できず保管期限を過ぎて返送されれたので
佐川Gに確認してくれと言われる。佐川Gに確認すると荷物の確認をしてから
連絡があり住所を確認され、再配送なので着払いで¥2520頂きますと
言われる。仕方がないのでお願いすると3/27に一旦物が届くが
不在だったため3/30にやっとこさ受け取ることができた。

447 :おかいものさん:2014/03/30(日) 12:47:38.40 .net
届いた荷物のラベルを見てみると尼やi-parcelのラベルには
登録した時の住所がきちんと一語一句間違いなく記載されていた。
問題なのは佐川Gのラベル。住所が途中で途切れてる。
住所のローマ字数に制限が原因か?
悪名高いi-parcelだからトラブったのかと思ったが、
再配送代をとられたのは納得いかないのでクレームつけるつもり。
しかし、疲れたわ。

448 :おかいものさん:2014/03/30(日) 13:13:34.59 .net
>>447
ざまあみろw

449 :おかいものさん:2014/04/02(水) 18:32:21.62 .net
>>447
払っちゃったのか。返金要求してもいい話だよ。
佐川Gの伝票転送時の字数制限で行方不明になるのは有名なトラブル。
佐川のシステム側の欠陥なので着払い送料の支払い義務なんか無い。
大体ドライバーが元のローマ字の配達先を読めば出来る配達。
ローマ字と英語の区別もつかない辺りが佐川の教育レベルの低さを表してるね。

450 :おかいものさん:2014/04/02(水) 21:24:00.00 .net
私なんて定期購読してたフィリピン初アメリカ雑誌の住所がありえんくらい改変されてたけど(登録は勿論正しい)
空気読んだヤマトがちゃんと届けてくれてた

まあ改変されても部屋番号とマンションがなんとかわかればわかるのかもしれないけど。
最後が切れるのは難しいかもしれないけど内部に原因がないか調べるべきだよねまずは。

451 :おかいものさん:2014/04/02(水) 21:55:08.81 .net
まあi-parcel自体、相当評判悪くて向こうの掲示板でも常に炎上してるようだがね。
実際DHLもウチの辺りなんかは佐川委託だが、佐川Gの伝票なんか使わずに普通に向こうの
ローマ字の配達票で持ってくるから、ひょっとしたらi-parcelから渡されるデータ自体に
問題があるのかもしれんけどな。
でも現状被害を被ってるのは佐川じゃ無くて受取人側だからな。
向こうの伝票が住所をきちんと表記してるなら、返送するまで住所を確認してなかった
佐川の調査体勢に問題がある。現物を見てないんだからね。

452 :おかいものさん:2014/04/03(木) 22:16:40.45 .net
ドイツで初めて買い物したけどロイヤルメールだった
DHLか何かかと思ってた。
ドイツ語一応多少分かるから意地でオリジナル言語でやってたけど
知らない単語が多過ぎて辛かったから翻訳ボタン押してみたらあちこち無意味に意味が通る訳になってたw

到着予定日が、出産予定日w

453 :おかいものさん:2014/04/03(木) 23:44:50.97 .net
欧州のamazonでDVDとか買ってると、どの国で買ってもRoyalMailで
英国から出荷されることが多いな。

454 :おかいものさん:2014/04/03(木) 23:57:26.46 .net
そうなんだ。
ドイツの会社のフィギュアなんでドイツからかなと思ったけど、ロイヤルメールってもしかして日本郵便的な?
それならイギリスから出てるのかもなぁ
壊れてなけりゃなんでもいいや

455 :おかいものさん:2014/04/03(木) 23:59:51.28 .net
>>452
リアル妊婦だとしばらく思ってた。
正直すまんかった

456 :452:2014/04/04(金) 00:02:43.25 .net
誤解させてスマンw
翻訳ボタンが楽しすぎる
関税のところが「立派な税金」だっておw

457 :おかいものさん:2014/04/25(金) 18:58:37.99 .net
マケプレもカートに入れて進めばわからない?送料
それでおkなら決済さえしてしまえば後から違いましたとは言われないと思うけどね
でも靴って種類によっては日本の税関でひっかかるというか徴収されそう。
革?

でもドイツとかどういう気まぐれかわからんが送料が「いいのこれ」ってときあるなあ
マケプレでオーストリアにある店から来た。

458 :おかいものさん:2014/04/25(金) 21:56:18.21 .net
返信ありがとう。
送料出てこなかったからダメもとで直接店にメールしてみました。

革靴ではないんですが、革も少し使われてる感じです。
個人輸入は初めてなので、関税支払うことになっても、いい経験ということでw

459 :おかいものさん:2014/04/26(土) 05:44:36.77 .net
少しでも使われてたら可能性あるよ。
つーかアマゾンで計算したら出てこないとかありえるのかな?
関税もデポジット制で便利だし直接じゃなくて尼通した方がのちのちいいと思うんだが。

初めての個人輸入で革使いの靴はなかなか高度だなw
私はベルト部分が本革の時計買ったことあるけど何もなかったので、必ず税関でひっかかるかはわからんけど。

460 :おかいものさん:2014/05/04(日) 10:45:01.11 .net
UKで頼んだら他の人のインボイスが入ってた
捨てていいかな

461 :おかいものさん:2014/05/05(月) 15:03:14.15 .net
注文はあってたのかい?

462 :おかいものさん:2014/05/05(月) 15:06:39.64 .net
自分の注文と自分のインボイスは揃ってた。
プリントアウトしたときに他人のも一緒に入れてしまったんでないかな

463 :おかいものさん:2014/05/12(月) 19:08:01.70 .net
アマドイに6日注文のdvd同じもの二枚のうちなぜか一枚だけやっと出たww
おせーよ

464 :おかいものさん:2014/05/21(水) 19:09:22.42 .net
アメリカのアマゾンでCDの中古(個人のマーケットプライス?)

で注文しようとしたんだけど送料が

Items: JPY 523  ←中古CD

Shipping & handling: JPY 1,575  ←送料

1575円も音楽CD1枚にかかるんだけど安くするにはどうしたらいいのかな?
前は4ドル位の舟便だったんだけど・・・。

送料高くて注文できないよ。。

前はアメリカも安かった記憶が・・・。

優しい人どうか教えて下さい><

イギリスUKやドイツの方が送料安いのかな?

465 :おかいものさん:2014/05/21(水) 21:06:52.77 .net
ここで何を求めてるのかな?

安くするにはってマケプレなら出店だし、送料はその店次第でしょ。ここで聞かずに直に交渉してみたら?
前はってのが同じ店だったなら前はこんなだったけど?ってインボイスをメールにアタッチして送ってみれば?
前はってのがアマゾン在庫だとかほかの店だったとかなら比較することが土台おかしいけど。

海外で買い物するならある程度自己責任と多少は自分で調べる努力も必要だよ。

あと基本のキだけども為替差益というものがあるからね。
民主党時代の超円高のときは何もかもびっくりの安さで買えてた。今はだいぶ円安に戻ってるから輸入に関してはお察しでしょう。
差益が存在する以上以前と比べることがナンセンスになりますよ。

誘い受けしてないでイギリスやドイツでも片っ端から探してみればどうかしらん
送料はここが安いとか一律にないよ。

466 :おかいものさん:2014/05/22(木) 10:00:56.28 .net
成田税関で1週間以上足止め喰らっとる
i-Parcelはコンテナに何か疑いかけられるようなもん混載すんじゃねえよ

467 :おかいものさん:2014/05/24(土) 17:33:17.65 .net
桑野信義 ・平山あや ・大竹一樹

彼らの本、23冊購入しました。

高い出費だが素朴な彼らが好き。

468 :おかいものさん:2014/05/26(月) 06:31:40.33 .net
仏尼初めて使うんだけどdvd数枚をカートに入れて何の気なしに配送をアマゾングローバルプライオリティにしてみたら
送料安くなった。日数も少ない。どゆことだろ。
というかフランス送料高いね

469 :おかいものさん:2014/05/26(月) 10:14:42.59 .net
>>468
何買ったの?
エロいやつ?

470 :おかいものさん:2014/05/26(月) 11:15:47.64 .net
ディズニーですけど…
論点ずれてる

471 :おかいものさん:2014/05/26(月) 13:36:01.86 .net
カードの決済日が変わるとか?

472 :おかいものさん:2014/06/03(火) 09:48:01.98 .net
i-percelが日本の税関でまごついてるって噂聞いてたから覚悟してたんだけど
そもそも出国するときに飛行機に乗り遅れてやがる。3日もだからあっちでもストップされたんだろうか。

473 :おかいものさん:2014/06/03(火) 12:35:03.35 .net
ドイチェポストで送られてきた荷物、早かった…1週間でついた。

474 :おかいものさん:2014/06/03(火) 13:57:28.12 .net
イギリスのアロマオイル買ったら税関で開けられて、
瓶の封も開けられてて、
税関検査試料採取通知書が入ってた
怪しい物じゃないのに
やだ…なにこれ…

475 :おかいものさん:2014/06/03(火) 15:33:17.79 .net
あろま、お気の毒に…

476 :おかいものさん:2014/06/04(水) 23:38:08.80 .net
ちゃんと税関は仕事してんだな

477 :おかいものさん:2014/06/04(水) 23:41:35.53 .net
天使の分け前だ思えば(ぇ

478 :おかいものさん:2014/06/08(日) 17:32:02.87 .net
アロマ系ってどうなんだろうね
石鹸とかならいざしらず原液はやはり植物枠とか?
高濃度抽出物だし。

479 :おかいものさん:2014/06/08(日) 17:32:52.83 .net
あ、違うことレスしにきたんだった

英米仏独とあちこちで買い物してるけど
仏が意外といい仕事してんだよね。配送。

英米がズタボロだ
追跡番号がでたらめだったこともあるし。

480 :おかいものさん:2014/06/08(日) 23:00:46.51 .net
はい、そうですか

481 :おかいものさん:2014/06/09(月) 09:42:49.94 .net
ええ、そうなんです

482 :おかいものさん:2014/06/09(月) 10:30:57.06 .net
うん、そうです
だろ

483 :おかいものさん:2014/06/10(火) 11:16:45.00 .net
涙拭けよ

484 :おかいものさん:2014/06/16(月) 23:50:09.24 .net
今しがたうkで洋書注文した
米と違ってsutandardでも10日ほどで着くのか意外

485 :おかいものさん:2014/06/17(火) 00:48:47.98 .net
あくまで出産予定日だから。早産はあんまりないがなw
予定日過ぎてもあまりあせらずに。母体に悪いからさ

486 :おかいものさん:2014/06/23(月) 19:38:58.34 .net
>>484だけど今日到着したよ
梱包はクッションとかなくて角折れとか怖かったけど大丈夫だった
一応30日着予定だったから拍子抜けした

487 :おかいものさん:2014/08/17(日) 18:13:30.84 .net
30€割引きされるAmazon visaって何?

488 :おかいものさん:2014/08/18(月) 01:26:52.59 .net
欲しい物がドイツAmazonにしかなくて、やむを得なくドイツAmazonで購入
送料手数料(15.50€)のせいで値段が約倍に…

489 :おかいものさん:2014/08/18(月) 02:16:36.96 .net
自分はボールペンをドイツAmazonで頼んで、決済済みなんだが送れない物が多いって過去レスにあるんだけど、決済してるから送られてくるよね?大丈夫だよね?
海外尼初めててで心配

490 :おかいものさん:2014/08/18(月) 13:19:11.66 .net
ドイツのクーゲルシュライバーか…

491 :おかいものさん:2014/08/18(月) 14:47:35.32 .net
>>490
頼んだペンはスイス製だけどね

492 :おかいものさん:2014/08/18(月) 17:56:11.99 .net
くらえ!
スイス製のクーゲルシュライバー!!!

493 :おかいものさん:2014/08/19(火) 08:18:33.64 .net
ロイヤルメール追跡出来ないのかよ

494 :おかいものさん:2014/08/20(水) 23:36:08.16 .net
>>493と同じく、追跡できない
発送メールに番号も載ってないし
因みにドイツ尼
どうにかして追跡できるようにならないかな

495 :おかいものさん:2014/08/21(木) 08:37:55.11 .net
>>489だけど

Hi, apologies this pen is no longer available and we have had to cancel your order with a full refund. Please ignore any dispatch notifications you may have received.

なんかキャンセルされた…
しねやドイツ尼

496 :おかいものさん:2014/08/21(木) 09:19:03.00 .net
しかも発送しましたつてメールの後に来たんだよ
ドイツ尼の信用なくなったわ

497 :おかいものさん:2014/08/24(日) 17:25:16.49 .net
返金される€は同じなんだが、円になると2000くらい損してる
全額返金されないの?
詐欺やんけ

498 :おかいものさん:2014/08/24(日) 18:40:26.02 .net
ティロ・クーゲルシュライバーアァァァァァァァ!

だなwww

499 :おかいものさん:2014/08/24(日) 18:53:21.31 .net
>>498
は?
これ全額返されなかったらまじで詐欺だろ

500 :おかいものさん:2014/08/28(木) 11:10:31.24 .net
>>499
ユーロで決済したんならユーロで返金が当然だろ
何が詐欺だ
まあカード会社によってはプラマイゼロにしてくれるところもあるが
ケースバイケース
んなことも理解出来ないなら個人輸入なんかするな

501 :おかいものさん:2014/08/28(木) 12:56:52.35 .net
>>500
円で決済しましたが

502 :おかいものさん:2014/08/28(木) 13:35:20.87 .net
ここで文句いってもなw
がんばって現地の言葉でここで吠えてること伝えなよ。世界は広い、自分の周囲の常識が他国で通用するなんて思わないことだな。

503 :おかいものさん:2014/09/01(月) 23:52:23.27 .net
送料込みで約4000円の物を買ったんだけど、関税ってかかる?
ちなみに本でも衣類でも革製品でもない

504 :おかいものさん:2014/09/01(月) 23:59:42.84 .net
関税掛かる商品で尼で買ったのならすでに支払い金額に含まれてる。なのであとから払うとかの心配ない。
カートの出し入れしてると稀に関税が掛かってない金額がでることがある。その場合でも実際請求されれる(カードからの引き落とし)金額は課税後になる。
あくまで予想した課税額なので多目にとってる場合もあるからその場合は後日返金。

505 :おかいものさん:2014/09/08(月) 21:11:00.74 .net
加尼で洋書ぽちったらstandard shipmentなのにあ来週月曜着になってる
びびった

506 :おかいものさん:2014/09/13(土) 22:24:39.18 .net
>>505ですが昨日届きますた
カナダも速いときは速いんだねえ
ただUPSだったのが面倒だったけども

507 :おかいものさん:2014/09/14(日) 17:07:46.15 .net
>>506
到着おめでとう。
まあ向こうの税関を過ぎてしまえば早いんだけどね。

508 :おかいものさん:2014/10/10(金) 21:16:02.83 .net
マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮ヘリコプター自治体パーティー高岡ラーメン

マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮ヘリコプター自治体パーティー高岡ラーメン

マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮ヘリコプター自治体パーティー高岡ラーメン
情弱講座開設無料メンズ倶楽部

509 :おかいものさん:2014/11/28(金) 00:53:48.60 .net
スカーゲンって言う一万ちょいの時計を買いたいんだが、米尼で買うときに送れないってでてしまう。
 転送するにはどこがオススメ?

510 :おかいものさん:2014/12/07(日) 17:03:35.05 .net
伊尼で洋書がお安くなっていたのでポチッた
最近は円安が激しいからかこのスレも書き込み減ったね(´・ω・`)

511 :おかいものさん:2015/02/05(木) 16:55:52.95 .net
イギリスAmazonでチャイルドシートの注文しました。
過去スレでは注文できない?という時期もあったようですが、無事発送のお知らせまで来たので大丈夫ぽい。Amazon Global Eligible の商品から選んだからかな?1週間で到着予定。
送料1点につき4.5ポンド。あんな大きくて重いものがなぜこんなに安い…

512 :おかいものさん:2015/02/08(日) 17:08:33.99 .net
子供料金だったのだろぅ

513 :おかいものさん:2015/02/11(水) 07:26:17.99 .net
JCB使えないのな

514 :おかいものさん:2015/02/11(水) 20:33:44.02 .net
誘導されてきました。

カナダで25ドル以上送料無料って言うからそれ以上カートに入れて買おうとして
「Your order qualifies for free shipping (restrictions for remote locations). Choose this option at checkout. Details」てのも出てるのに
「Estimated Shipping & Handling CDN$ 20.97」って何でですか?

515 :おかいものさん:2015/02/11(水) 21:10:38.45 .net
カナダに住め

516 :おかいものさん:2015/02/14(土) 00:57:38.93 .net
ayajyun99

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ayajyun99

dreamskyzz

*45-743-3408

消費税相当額やオークションシステム利用料分の負担を落札者に求めること

送料詐欺

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273493054/79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273493054/522
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273493054/529
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273493054/605
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1255133669/834
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273493054/508

517 :おかいものさん:2015/02/19(木) 16:21:07.37 .net
カードを整理して1枚だけにしたのはいいが、残したのをJCBにしたのが痛い。
海外AmazonってJCB弾かれるのを知らなかったから、海外Amazonで買い物するのはほぼ無理という状況。

海外通販にカードを使えない事を、円安だからうま味が無いと自分に言い聞かせてる

518 :おかいものさん:2015/02/21(土) 13:13:12.40 .net
整理って新しいカードを作るためにするんじゃないの?

519 :おかいものさん:2015/02/22(日) 03:15:12.38 .net
ちょっと質問なんですけど、バイヤーはAmazonUK本体で
1つの商品を注文したらそれが3つ来ていたので、2つを返品すると連絡したんです
3日くらい経っても特に向こうからメール来ないんだけど黙って送れって認識で大丈夫?
というのも、
・商品代金よりAmazonの保証してくれる送料が高い
・EMS料金がAmazonの保証してくれる送料を超える
って感じで、ぶっちゃけその後の作業が面倒くさい…
バカ正直に多く入ってましたよって言った自分馬鹿

520 :おかいものさん:2015/03/02(月) 23:16:16.05 .net
>>517
米アマで普通に使えないかい?JCB
円安だからうま味が無い→うま味が薄い。
まだ送料込みで国内で買うより安いのがいっぱいある。

521 :おかいものさん:2015/05/24(日) 14:52:29.60 .net
最近みんなどんな感じかね

522 :おかいものさん:2015/09/02(水) 08:58:34.54 .net
ドイツのアマゾンだけやたら発送不可になる商品が増えてないか
俺の勝った商品とかも全部ダメになった

523 :おかいものさん:2015/10/31(土) 20:30:01.15 .net
ukでデンツの手袋買った!

524 :おかいものさん:2015/12/06(日) 09:37:17.99 .net
数年ぶりに米尼から購入したが佐川の不在通知はいってたから別の荷物かと思ったわ
前は中身壊れかねないギリギリの箱に緩衝材なしやったが今は国内と変わらんレベルになったんやな

525 :おかいものさん:2015/12/06(日) 12:40:44.65 .net
先月買った時はそのまま箱に放り込んであったよw
輸送用ダンボール箱は四角いまま届いたのに
中で転がって商品の箱潰れ放題だた

526 :おかいものさん:2016/01/06(水) 19:50:05.05 .net
初めてこのスレに来ました。
誰もいないけど、あけましておめでとうございます(´・ω・`)

527 :おかいものさん:2016/01/07(木) 08:29:08.68 .net
ドイツのアマゾンで購入
スレを見ると、一週間が最速なのか

528 :おかいものさん:2016/01/10(日) 18:56:51.17 .net
届かなくても勉強代だと思って諦める覚悟はできた(`・ω・´)

529 :おかいものさん:2016/01/19(火) 14:15:00.99 .net
UKで買ったドラマのBD、発送から1週間で届いて中身も問題なくホッとしたけど
全く同じ商品がもう一つ同時にポストに入ってた
勿論注文は1個だけなんだけど宛名が自分宛てだったんで中見たら他人の注文書入ってた…
これまさか自腹で返送?まず間違ってること尼にメールしたほうがいいのかな
人情としてはこの人に送ってあげたいぐらいなんだけどこっちの身バレすんの嫌だし

530 :おかいものさん:2016/01/19(火) 18:16:21.23 .net
大変だな、俺は狂ドイツから荷物が届いたよおおお(´^ω^`)♪
ユーロ下がれ、ユーロ!

531 :おかいものさん:2016/03/24(木) 19:30:20.91 .net
英アマゾンで99.90ユーロのラジオを買いたいのですが
関税はかかるのでしょうか?

532 :おかいものさん:2016/03/29(火) 09:48:24.69 .net
>>531
送料+品代が16000越えなければかからないとか何とか

533 :おかいものさん:2016/03/29(火) 10:09:20.06 .net
ありがとうございます

よく見たらユーロじゃなくてポンドでしたw

534 :おかいものさん:2016/06/01(水) 22:52:29.45 .net
英アマのマケプレでCDを注文しようと思うのですがマケプレの場合VATの割引は皆さんどうされてるのでしょうか?セラーに連絡してVAT分返還とかでしょうか?

535 :おかいものさん:2016/06/09(木) 23:05:35.38 .net
ここよりもヤフーで効いた方がいいよ(´・ω・`)

536 :おかいものさん:2016/06/10(金) 13:54:31.30 .net
頭悪そうなレスだな

537 :おかいものさん:2016/07/09(土) 12:06:39.86 .net
amazon.deとかヨーロッパのamazonで英語翻訳機能が消えたな
イギリスEU離脱による嫌がらせなのか

538 :おかいものさん:2016/07/09(土) 20:34:10.29 .net
グーグル翻訳様に頑張ってもらうよ!

539 :おかいものさん:2016/07/11(月) 23:28:51.39 .net
UKのマケプレでイスラエルのセラーからCD買ってみた。
どんな感じで届くのかワクワクする。

>>537
DEは翻訳機能あるよ。
アカウントのEinstellungen>Kontoeinstellungen>Spracheinstellungen andern

540 :おかいものさん:2016/08/04(木) 16:09:21.50 .net
23日に注文して24日に発送されて未だに届かないんだけど普通こんなもんなんですかね?
初の英尼の利用なので不安です。

541 :おかいものさん:2016/08/05(金) 00:42:02.50 .net
2週間くらいかかっても普通だと思う。
税関で止められてたら、もっとかかるよ。

不安って事は、追跡番号ないのか。

542 :おかいものさん:2016/08/07(日) 14:13:03.83 .net
まさかマケプレでかってないよな

543 :おかいものさん:2016/08/07(日) 20:30:17.20 .net
あれ?英アマゾンって日本に発送してましたっけ?
マケプレしかないような気がします。

544 :おかいものさん:2016/08/09(火) 12:47:55.46 .net
英尼は尼出品でも日本に送ってくれる品物とそうでない品物がある
商品区分によるのかと思っていたら、同じメーカーの同じシリーズのプラモデルで
ジェット機のは送ってくれるけどヘリコプターのは送ってくれないとか謎なんだよね

545 :おかいものさん:2016/08/09(火) 23:32:37.53 .net
>>544
情報ありがd

546 :おかいものさん:2016/08/29(月) 06:03:32.78 .net
amazon.frでamazon販売・発送のコーヒーミル買おうと発送先日本で値段みたら、
TVAが約4.5%しか引かれてないんだけどこの中途半端な数字は?
フランスは基本20%でモノによって10%、5.5%、2.1%のいずれかじゃないのか

547 :おかいものさん:2016/09/03(土) 11:01:18.52 .net
アメリカのアマゾンって明日のレイバーデーでセールとか、割引クーポンとかでる?

スマートウォッチで欲しいものがあるんだけども。

548 :おかいものさん:2016/10/04(火) 20:54:30.80 .net
Amazon uk直接で日本に発送してくれるスマホを見つけたけど。
159£とは日本円で2万円位かな?これを注文したら 送料とかいくら掛かるのな輸入税金とかいるのかな?
Amazon ukのページを翻訳しても日本説明が分からす

549 :おかいものさん:2016/10/04(火) 20:56:40.13 .net
あと35ポンドで一年保険か保証らしきせつめいがこれはなんだろう

550 :おかいものさん:2016/10/05(水) 16:22:20.48 .net
エゲレス人プリーズ

551 :おかいものさん:2016/10/08(土) 10:55:53.48 .net
(´・ω・`)エゲレス人じゃないけど
・関税はかかる時とかからない時がある (運)
・送料は、注文画面で出てくるはず
・VATってEU内の税金があるからggりなお
・VATはEU外だと払わなくて済むかもしれない。店による。
・保証については個別の問題だからわからない。

552 :おかいものさん:2016/10/10(月) 14:54:42.07 .net
エゲレスじゃ無いヨーロッパの人サンキューベルまちょ。エゲレスは独立で大変な時だったな。

Amazon直接で欲しいスマホは売り切れてしまったよ。残りは個人のしか…。
送料はAmazonが計算してくれて 関税は取られるかもやね
外国スマホ通販に輸入消費税とかも必要とか?書いてるが
沢山税金取られると高く成るな?。

553 :おかいものさん:2016/10/10(月) 20:02:38.25 .net
(´・ω・`)
・関税率は物によるからggった方がいいお
・梱包が雑でもかまわないという気持ちを持ってね
・詳しい人が来るといいね

554 :おかいものさん:2016/10/14(金) 00:59:31.91 .net
Amazon UK の通常配送で埼玉までだとどれくらいで届きますかね?
本を一冊注文しましたが、royal postの取り扱いのために荷物の状況が分かりません。
10月7日に発送され、到着予定は10月24日となっています。
体験談をググると、1週間で届いたとかも聞きますが2014年前後の状況で、昨今の配送事情が分からないので聞いてみました。

555 :おかいものさん:2016/10/14(金) 02:07:22.49 .net
554ありがとう検索したらAmazon注文最後に税金も表示されるのを確認したよ。
英語分からんので日本のAmazonアプリとエゲレスのアプリを2台起動して適当に登録してみた。

運送屋指定?の様な選択が2個有るが下を選択したら追従番号くれるのかな?

AmazonアプリではGoogle通訳無いので…
ブラウザでGoogle通訳して注文出来るのかな?

住所登録出来たか試しに注文してみたいが日本Amazonの様な2000円で送料無料とか有るのかな?

数万の品をいきなり注文して失敗したら痛いので
試しになんか注文が思い浮かばんよ
エゲレスのビールは高いのか?カップ麺w有るのかな
どうせなら日本で買うより激安なのが知りたい

556 :おかいものさん:2016/10/14(金) 06:29:55.08 .net
(´・ω・`) 555
・追跡無しの場合、日数の事を気にしても無駄
・船便でもない限り1ヵ月以内に着くと思うお
◎英発送元→(1日)→英交換所着→(1〜3日)→英交換所発送→(3〜5日)
◎日本交換所着→(当日〜5日)→日本交換所発送→(1〜2日)→555の家
こんな感じかな?
詳しい人がくるといいね。

557 :詳しい人来るまでトリ ◆9fzg51dWB. :2016/10/14(金) 06:43:22.75 .net
(´・ω・`) 556
私も英語ができるってわけじゃないから、最初は数千円捨てる気でやったよ。
・送料含め数千円は捨てる気で始めよう(※英語ができないなら)
・送料の安い物で試すなら、1cm以内の薄くて軽い物を探す
・アマゾン以外でなら、物によって無料にはある(要 直接交渉)

・RR000000000UK のように先頭がRなら書留で追跡番号あり
・Rじゃなくても、C・Eとかでも追跡番号あり
・【Tracking number】とか【Register】なら追跡あり

558 :おかいものさん:2016/10/14(金) 07:06:37.05 .net
(´・ω・`)
考えてみたら、トリップ付ける必要が無かった。
スレの皆さま、失礼しました。

558に追記
・000000000 って数字だけの追跡番号もあるよ

559 :555:2016/10/14(金) 08:15:17.46 .net
>>556
ありがとうございます!
ということは、イギリスからだと今は1ヶ月は見た方が良いと言うことですね。
ありがとうございます!

560 :おかいものさん:2016/10/14(金) 15:26:03.46 .net
558ありがと。
1センチ以内で軽いもの?カップラーメンは無理やなw
チロルチョコかチュウインガムにするかな
100円位の買って送料2000円取られたりして
どうせならエゲレスでしか買えない物探してみよう。

日本のアマゾンで注文して2週間位待ったのが発送先が香港だった事あるな 知らずに注文したけど。

アマゾン同士なんでエゲレスの注文代行を日本アマゾンがすれば良いのにな。

561 :555:2016/10/14(金) 19:11:59.58 .net
今日届きました!
ちょうど1週間でした!!
ありがとうございました!!!

562 :おかいものさん:2016/10/14(金) 19:21:13.70 .net
早w
おめでとう!

563 :おかいものさん:2016/10/14(金) 19:25:37.78 .net
(´・ω・`) 561
すまん、1p以内ってのは間違えだわ
自分が買った物と、話の内容が混在してしまった。

重さ・個数・値段等で送料が決まるから、安くて好きな物買ってお。

564 :おかいものさん:2016/10/14(金) 21:57:09.01 .net
ブログに日本語で検索okと書いてたので
ビールとかタバコとかしてみたらなぜか本が出てくるアルヨ
ビールの本は要らないよ エゲレスのタバコ無税で書いたけど またもや本が出てくるw禁煙の本らしきのが

ドイツのビール飲みたいけど税金しこたま取られそう
メリケンAmazonも見てみる

565 :おかいものさん:2016/10/22(土) 15:54:25.80 .net
メリケンとドイツも見てきた 欲しい物は発送駄目
欲しく無いものは発送ok

566 :おかいものさん:2016/10/22(土) 19:45:58.39 .net
(´・ω・`)
食料品はねー。やってみたいけど色々怖いお

567 :おかいものさん:2016/11/15(火) 16:11:36.06 .net
CDだけど、アマゾンUKだと送料は安いのにUSだとバカ高いのはなんでですか?

568 :おかいものさん:2016/11/15(火) 17:49:12.58 .net
最近USも送料安くなってきたよ
DVDボックスUSD8.00くらいで送ってくる
物によってはUKより送料安く買える

569 :おかいものさん:2016/11/15(火) 20:15:33.45 .net
$8.00って安いね
すげえな

570 :おかいものさん:2016/11/15(火) 23:56:20.46 .net
安いね
5ドルのCD買うのに送料が15ドルもかかってるわ
UKだと5ポンドのCDで送料は3ポンドちょいだった
なぜここまで違うんだろう

571 :おかいものさん:2016/11/17(木) 03:52:23.75 .net
ありばばあちゅうの送料無料らしい
ニュースで仕分けが酷い扱いしてたな 投げて仕分け

572 :おかいものさん:2016/11/17(木) 07:01:58.82 .net
独尼で15日にglobal expressで注文して16日に発送、18日から28日に着って書いてあるけどまだ出荷準備してる…16日には出荷されないの?

573 :おかいものさん:2016/11/17(木) 17:12:02.15 .net
日本と同じ基準で考えない方がいい
あくまでも予定だから

574 :おかいものさん:2016/11/19(土) 14:02:09.85 .net
アメリカのAmazonでUFJのVISAデビットって使えるかな?

575 :おかいものさん:2016/11/19(土) 19:56:53.29 .net
使ってみて、引き落とされるか試してみよう
UFJ以外でもいいのだったら、
ソニー銀行とマネパカード?とかだと、為替手数料が安く済むよー
他にも良いカードないかな

576 :おかいものさん:2016/11/19(土) 20:59:45.36 .net
デビットはトラブル時の返金が遅くないかい

577 :おかいものさん:2016/11/28(月) 20:48:55.17 .net
俺が買おうと思ってた物が日本へ発送してなかったわ。。。

578 :おかいものさん:2016/12/03(土) 13:25:04.19 .net
住信SBIのVISAデビットはドル決済ができるから安く済む
先に外貨預金しておく必要があるけど1ドルで15銭の手数料だし簡単に買える

579 :おかいものさん:2016/12/17(土) 11:00:55.21 .net
フランスamazonで買い物したわ。ほんま日本で買うより安い。
でもなぜイタリアから発送されるんだw

580 :おかいものさん:2016/12/20(火) 08:04:45.85 .net
日本のマケプレに出してるイギリスの業者から買うよりもよりもイギリスやフランスのマケプレから買ったほうが2週間早く届く謎

581 :おかいものさん:2017/01/26(木) 17:19:47.40 .net
英尼発送メールから2日で届くとはぶったまげた

582 :おかいものさん:2017/01/27(金) 13:04:01.40 .net
早いなw

583 :おかいものさん:2017/02/06(月) 18:57:18.08 .net
英アマゾンで注文
独アマゾンから発送
ダンボール抜けてて中身入ってないお・・・

584 :おかいものさん:2017/02/08(水) 04:30:56.26 .net
(;´゜ω゜`)うわー

585 :おかいものさん:2017/02/17(金) 06:55:33.17 .net
米英でパスワード共有ってわからなくて
米でパスワード変えて英でパスワードが違います言われて悩んだ

586 :おかいものさん:2017/04/02(日) 23:02:00.18 .net
米アマゾン、住所の「city」部分が
登録後出てくる住所に反映されてないんだけどいいのか?

587 :おかいものさん:2017/04/30(日) 11:18:39.47 .net
凄いね

588 :おかいものさん:2017/09/19(火) 15:51:55.25 .net
amazon

589 :おかいものさん:2017/11/12(日) 01:48:50.96 .net
ドイツは重さで送料変わるの知らなかった
軽いもの複数買うときは得ってことか

590 :おかいものさん:2017/11/25(土) 23:32:55.12 .net
某テレビ番組で現地の人が着てたTシャツがめちゃカッコ良かったので、米尼で見つけて、米尼初利用
ちゃんと注文出来たと思うけど、発送までしばらくかかるらしいので、wktkが止まらないwww

591 :おかいものさん:2017/12/15(金) 08:28:43.92 .net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


4TI4GF2N1Q

592 :おかいものさん:2017/12/18(月) 17:25:36.35 .net
サプリが税関で足止めになってるぽいんだけど
もし没収されたりされる可能性あるときはハガキとか来る?
米amazonからはお前の国届いてるけど押収されてるみたいなメッセージがあった

593 :おかいものさん:2018/01/15(月) 13:17:22.09 .net
>>592
何のサプリ買ったのかわからないけど没収というか破棄しなきゃいけない場合は同意書が送られてくるはず
それにサインすれば商品代金こそ戻らないものの違反に対する罰金も支払わずに済む
ってひと月前の質問かよ、もうとっくに処理おわってんじゃん

594 :おかいものさん:2018/01/19(金) 11:49:39.96 .net
591だけど、買い物時に徴収されてた関税が返金されてきたw
ちょっとうれしい

595 :おかいものさん:2018/03/24(土) 15:10:13.51 .net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

O6JOL

596 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:02:35.96 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WWCJT

597 :おかいものさん:2018/06/09(土) 11:16:44.98 .net
ドイツアマゾンで7日に注文した本がまだ注文を受け付けましたって
ステータスのままで発送されましたにならないんだけど、これって普通?
問い合わせとかしたほうがい?
在庫ありだったから、すぐに発送してくれると思ったんだけど

598 :おかいものさん:2018/06/13(水) 00:01:49.40 .net
さすがにもう問い合わせた?
イギリスは10日間くらいで届いたけど…

599 :おかいものさん:2018/06/30(土) 00:29:43.41 .net
UN8

600 :おかいものさん:2019/01/06(日) 14:28:33.44 .net
UN8

601 :おかいものさん:2019/01/11(金) 22:23:46.78 .net
ここ一時消えてた?
凄く前は有ったけど、ちょっと前は無かった気が

602 :おかいものさん:2019/04/07(日) 18:01:00.72 .net
代理店が調子のってるブランドも買えるやつあるよね

総レス数 602
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200