2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナチュビュー】サンエー商会【ボディドレッシングDX】

1 :おかいものさん:2011/10/31(月) 22:41:11.60 .net
ナチュラルビューティー BOSCH ボディドレッシング MATERIA

サンエー・インターナショナルのブランドについて語りましょう!

2 :おかいものさん:2011/10/31(月) 22:55:51.67 .net
先月 東京大丸に買いに行ったらすでに品切れになってたマテリアのチェックのスカート。
今日たまたま行った新宿高島屋で再入荷されてて
(といっても1点しか入ってなかった)すかさずGET!
なかなかLUCKYだったわw

3 :おかいものさん:2011/11/16(水) 01:44:52.90 .net
フリーズショップもナチュラルビューティーベーシックもボディドレッシングも好き!(o^∀^o)

4 :おかいものさん:2011/11/16(水) 22:43:16.94 .net
ボディドレッシングDXは値段が高いのでなかなか定価では買えなかった。
銀座松屋にショップがあった頃はちょくちょく一部の商品を50%オフで
プチセールしてたのでそんな時だけ買って重宝していたw
今はもうないから残念だなぁ・・・

5 :おかいものさん:2011/11/17(木) 10:02:29.46 .net
ナチュラルビューティベーシックとNナチュラルビューティベーシックってどう違うの?

6 :おかいものさん:2011/11/18(金) 04:53:55.36 .net
>>5
違いがよくわかんないと思ってたw
どっちも好きだけどw

7 :おかいものさん:2011/11/18(金) 09:49:04.94 .net
>>5
それを言うなら「プロポーションボディドレッシング」と
ただの「ボディドレッシング」との違いも知りたいもんだよねw

「ボディドレッシングDX」の場合は文字通り
「ボディドレッシングの豪華版」なんだなと一発で分かるがw

8 :おかいものさん:2011/11/18(金) 11:44:43.63 .net
>>5
最初に 「ナチュラルビューティー」あり。
甘系20代ブランドで人気が出るが若者向きにしては値段はやや高め。

次に価格をやや落としたシンプル路線の「ベーシック」を発売して成功!

味を占めて今度は2番煎じで「N・・・」も発売する事にしたが
明確なコンセプトがあった訳ではないので単なるベーシックと違いはほとんどないw

9 :おかいものさん:2011/11/18(金) 17:30:31.25 .net
WEBのセレソニックで月曜からセールやるね。

10 :おかいものさん:2011/11/19(土) 22:36:04.22 .net
Nができてからベーシックの方がより地味になったきがする。
別に店を分けることなかったんじゃないかなーと思う。


11 :おかいものさん:2011/11/21(月) 20:55:58.12 .net
セレソニックの今夜のセールでマテリアのカットソー買うつもりだったんだけど
サイトが劇混みで入室まで30〜50分かかるんだって orz
買えるんだろうかw

12 :おかいものさん:2011/11/22(火) 00:25:05.25 .net
繋がった?私はまだ入室待ち。。。

13 :おかいものさん:2011/11/22(火) 00:46:45.21 .net
>>11
1時間以上待って(その間キジョ板のアパレル窃盗販売員祭りを見てたw)やっと入室。
目当てのマテリアのカットソーはセールにならず初っ端から誤算w
悔しくてBドレッシングDXをチェックしたら 9月にカタログで見ていいなと思ってた
チェックブラウスがセールの網にかかってて早速get!
(でも 半額offの嵐の中でその商品だけ30%offだったのは内心引っかかったがw)
他にもNビューティー・BOSCH・αA・など見て回り
いくつか「どうしようかな〜?」と迷うものの即ポチするほどのアイテムには出会えず・・・

結局Bドレッシングのチェックブラウスだけ買う事にしたが
カートにすすむと またしても混雑で回線が繋がらなくなりwww
何回もリトライで再入室を果たしてやっと手続き完了! 
セレソニックのバーゲンは初体験だったのですが あー疲れた orz 

14 :おかいものさん:2011/11/24(木) 12:52:35.34 .net
ボッシュのオッジ掲載コートを喜んで買ったら、再販分だった。。
こんなに素材が違うとは・・・詐欺にあった気分。
テンションあがってて冷静な判断ができなかった。後悔・・・

15 :おかいものさん:2011/11/24(木) 17:57:41.28 .net
>>14
裏地がレパード柄になってるショートコートですか?
再販だと違う裏地が付いてるとか良くいわれますが
表の生地を違う物にされたらめちゃイヤですよね・・・

16 :おかいものさん:2011/11/24(木) 18:40:50.44 .net
あー反応してくれる人がいてうれしい!
そう、シャギー素材のコート。アルパカがものすごく減ってるの。
ベージュは店頭に出なかったみたいなので、どのくらい劣化してるのか分からない。
グレーの初回分は見たんだよね。もっと生地よさそうだったと思う。
あー勇気があったら返品したいけど・・かわいい!ってご機嫌で購入したので
返品なんてできる度胸ないよ・・・
支払の段階で、再販だってことが会話から分かったんだ・・
今度からは気をつける・・・汚い世の中なのね・・

17 :おかいものさん:2011/11/24(木) 18:45:23.97 .net
すごいさがってるからあげておきます

18 :おかいものさん:2011/11/24(木) 20:34:07.25 .net
>>16
一度メーカーに問い合わせしてみては?
アルパカの含有量が減ってるのに価格そのままって詐欺レベルでしょw

19 :おかいものさん:2011/11/24(木) 21:15:53.64 .net
問い合わせしてもなあ・・無駄でしょう・・
その場で見て触って納得して購入してるはずなので
詐欺罪にはもちろんならないよ。高い勉強料だと思って諦めます・・・
ひどい会社だってのはよくわかった。

20 :おかいものさん:2011/12/04(日) 10:22:30.15 .net
セレソニックのバーゲン 期間延長になってたねw
思ったより出品も少なかったし 売上もイマイチだったのか?

21 :おかいものさん:2011/12/06(火) 06:04:29.61 .net
セールまだかな?

22 :おかいものさん:2011/12/11(日) 12:44:52.94 .net
シトラスノーツやらINEDやらはプレセールのお知らせが
東京大丸から来てたけどサンエーのブランドはなかった・・・

23 :おかいものさん:2011/12/12(月) 01:37:59.04 .net
サンエーは結構強気だよね。

24 :おかいものさん:2011/12/12(月) 17:28:43.70 .net
クリアランスがいざ始まったら途端に50%オフとか乱発するのにねw
どうせならプレセールやって顧客に30%オフでさばいたほうがトクなのに・・・

25 :おかいものさん:2011/12/15(木) 21:57:05.89 .net
先月、新宿伊勢丹にボディドレDXのグレンチェックのジャンパースカート買いに行ったら、
販売期間が終わってしまったと言われました(涙)
完売ではないようで、返品したとのことですが・・・
アウトレットに出るのでしょうか?年始セールでしょうか?
そもそもアウトレットに今季モノって登場するのでしょうか?


26 :おかいものさん:2011/12/15(木) 22:04:11.64 .net
>>25
シャギー素材のグレーのジャンパースカートですよね?
一旦メーカー返品したものでもクリアランスになったらまた登場すると思いますよ?
セレソニックでも1月になればクリアランス価格になるでしょうし。
それでも見つからなかった場合 東京近郊にお住まいなら
3月のパーフェクトセレクションでgetしてくださいw


27 :おかいものさん:2011/12/15(木) 22:38:09.99 .net
サンエー商会 ファミセやってくれればなぁ・・・

28 :おかいものさん:2011/12/30(金) 18:31:50.77 .net
2日からセレソニックでクリアランスだね。
また回線パンクで何時間も繋がらないんじゃなかろうかw

29 :おかいものさん:2012/01/02(月) 00:36:00.33 .net
セレソニックでクリアランス始まったね。
回線繋がりにくくて苛々したw

30 :おかいものさん:2012/01/03(火) 21:44:38.96 .net
ここ、値段のわりにものがよくないよね。
デザインは好きなんでなんとかならないかと思う。

31 :おかいものさん:2012/01/04(水) 08:22:22.98 .net
プロポーションBドレッシング Nビューティーベーシック &P・D

この辺りは「本家」の廉価ラインだから質は期待しない方がいいw
BドレッシングDX Nビューティー マテリア 
この辺になると質もしっかりしてるよ。
ただ 値段もグっと上がるw

32 :おかいものさん:2012/01/11(水) 10:56:17.63 .net
ボディドレッシングDXは好きで買ってるけど
お値段が良い分、質は良いですよ。

セレソでも、もっと洋服の種類を
取り扱ってくれたらいいのに・・・
それに36サイズも少ない。
元々、店頭でも36サイズが少ないから
欲しい物があれば早めに買っておかないと
全国的に完売になっちゃう。

昨年、オッジにも掲載されていた袖にボリュームがある
ファーが付いたノーカラージャケットが欲しくて
ラス1を他店から取り寄せてもらって運良く買えたわ

33 :おかいものさん:2012/01/11(水) 11:31:28.35 .net
ファー付きといえば BドレッシングDXの前身頃ファーのカーディガンを
セレソニックのクリアランスで買ったよ。
定価が¥73500というカーディガンにあるまじき金額にスルーしてたけど
クリアランスになった途端50%になってたから迷わずポチったw

34 :おかいものさん:2012/01/12(木) 14:14:26.06 .net
7万てダウンコートが買えるお値段ですよねえ
ファーが付くとお高いわ
私はブロックプリントのワンピ買ったよ。

とうとう70%オフに突入だね。
やっぱり途端によく売れるね。

35 :おかいものさん:2012/01/12(木) 21:37:53.64 .net
>>34
mgdsk?今からセレソニック行ってきますw

36 :おかいものさん:2012/01/15(日) 00:59:28.59 .net
狙ってたブランドは残念ながら再値下げの網にかかってなかったので
なんとか物欲をこらえてポチるのやめましたw

37 :おかいものさん:2012/01/15(日) 01:31:58.33 .net
池袋西武でボディドレDXのノーカラージャケット(袖にボリュームファー付き)
グレー色がまだ残ってて半額で買えてラッキーでした
あとマテリアのファー付きダウンが再値下げになってて半額で買えた
ファー部分がボリュームがあってゴージャスで気に入った
ブラック買ったけど、明日まだ色違いもあったら買っちゃうかも・・


38 :おかいものさん:2012/01/15(日) 23:55:47.34 .net
マテリアのファー付きロングダウン 半額はオイシイよね!
私も迷ったんだけど 寄る年波には勝てず
深いVゾーンのショール襟は首や喉が寒いので諦めたw
なまじ襟にふさふさファーがついてるとマフラーやストールが使えないし
ファーを取ってしまうとファーコートの値打ちがないしw

39 :おかいものさん:2012/01/16(月) 11:57:01.44 .net
マテリアの店舗が近くにないから
実際に見たことないんだけど、ボディドレDXと比べて
お値段とか質、洋服の感じってどうですか?

>>37
ボディドレDXのノーカラージャケット半額はラッキーですね!
ベージュは雑誌に多く掲載されていたから昨年多く売れて
ブラックは入荷数が少なかったとか。
私は数少ないブラックの36を昨年ゲットしました。

ボディドレDXのフォックスファー付きダウンコートも
着心地良くて素敵だから色違いで欲しいけど、
今年は値下げしないねえ。



40 :おかいものさん:2012/01/16(月) 21:42:49.88 .net
>>39
マテリアの値段・質はBドレッシングDXと同じくらいですね。
デザインはマテリアの方がややお姉さんぽい。

今日 新宿高島屋に入金しにいくついでにショップ覗いてみたら
70%オフを盛大にやってて仰天したw
エスカレーター前にも商品持ってきて販売してたお。
↑に出てた半額オフのファー付きショール襟のロングダウンも
今日は寒かった所為かよく売れてた。
デザインがとにかく高級感あって豪華だったので
私も本当に欲しかったんだけど 結構Vゾーンが空いてたので
散々悩んだ挙句にステンカラーのファー襟ダウンの方にした。
今思えば両方ゲットしておけば良かったw

41 :おかいものさん:2012/01/17(火) 15:05:16.30 .net
>>40
ありがとうございます。
なるほど、マテリアの方が
ちょいお姉さんぽいのですね。

大きな店舗は商品が集まっているから
いいな〜
田舎の高島屋なので、今の時点で盛大にセールするほど
数がないからなぁ
ダウン70%オフっていいな〜

セールにかかってないけど、ボディドレDXの5wayになるコート
ライナーはずしたら、春にも着れる?と今頃気になって。
見に行ってきます♪




42 :おかいものさん:2012/01/17(火) 21:19:11.41 .net
>>41
ごめん。説明が足りなかった。
ワンピやカットソー スカートなどは70%オフだけど
ダウンは50%オフだったよw訂正しときますね。

43 :おかいものさん:2012/01/19(木) 04:24:41.39 .net
>>36
再値下げを待っててカートに入れっぱなしだった
BドレッシングDXのジャンパースカート
さっき見たら「完売」になってた・・・
いつのまにか再値下げしてたんだねw

44 :おかいものさん:2012/01/19(木) 14:34:32.31 .net
ボディドレッシングDXのバイカラーワンピース
30%オフから50%オフになったから
これは買い!と思って購入したら
その2日後に70%オフになった・・・

再値下げを待っていたら完売になっちゃうかもしれないし
買い時がね、難しいね

45 :おかいものさん:2012/01/20(金) 09:06:38.07 .net
ただでさえセール品は希望のサイズ切れや色切れ起こす可能性が高いから
損切り覚悟で程々の所で決断しないと失敗するんだね。株と一緒w

46 :おかいものさん:2012/01/24(火) 08:11:01.02 .net
27日(金)からセレソニックでまたWEBファミリーセールがあるね。

47 :おかいものさん:2012/01/24(火) 11:25:48.31 .net
WEBファミリーセールで、今セール除外品になっている物が
かかったらいいな〜 無理?
ボディドレDXでぼちぼち春物見てきたよ
2月末頃に春物フェアが開催されるみたいだから
楽しみだっ♪

48 :おかいものさん:2012/01/24(火) 11:54:43.42 .net
今年は 新宿のNSビルでファミリーセールやならいのかな

49 :おかいものさん:2012/01/24(火) 14:00:37.44 .net
今年になってマテリアやBドレッシングDXにハマった新参者ですが
サンエーってWEBだけじゃなくフツーのファミセもやってたんですか・・・
セレソニックをチェックしてたら公示するかな?

50 :おかいものさん:2012/01/24(火) 15:00:35.36 .net
>>49
会員登録しているとメルマガでも
お知らせがありますよ

2/3(金)・2/4(土)に新宿NSビルでFAMILY SALE
開催されるみたいですね
お近くで行ける方が羨まし〜

51 :おかいものさん:2012/01/24(火) 20:58:32.90 .net
ファミセ年々ショボくなってきてるんだよねえ・・・

52 :おかいものさん:2012/01/24(火) 21:03:15.07 .net
>>51
その分衝動買いが減っていいかもw

53 :おかいものさん:2012/01/25(水) 09:07:36.62 .net
>>51
あら そうなんだ
行くまでもなさそうですね

54 :おかいものさん:2012/01/25(水) 10:38:07.99 .net
WEBで先行ファミセやってその残りが新宿のファミセに出るのきゃ?

55 :おかいものさん:2012/01/26(木) 22:11:17.92 .net
9時から入場出来たので、WEBのファミセ見てきました。
何も買うものがなかった・・・
MATERIAもノーベも前回の売れ残りがちょこっとあるだけ。
ボッシュもボディドレDXも50%オフが多かったです。
70%オフにならないんですね。

56 :おかいものさん:2012/01/27(金) 08:10:23.93 .net
え?0時前に入室出来たの?
ギリギリまで待って損した。
昨夜は、なかなか繋がらないからイライラしたよ。


57 :おかいものさん:2012/01/27(金) 09:22:40.79 .net
0時直前だとぜんぜん繋がらなくて・・・やっとつながったのが1時間後
何度もトライして疲れた
欲しいと思っていたコート類は50%オフのままだったし、サイズ欠けもあって残念




58 :おかいものさん:2012/01/27(金) 09:56:53.03 .net
会員ランクによって時間は違うよ

毎度毎度の回線がパンクするのどうにか改善すればいいのに
その点、やっぱりマガシーの方は凄いよね

59 :おかいものさん:2012/01/27(金) 16:33:48.46 .net
しかし最近サンエーって売れ行き悪いのか各々のブランドのぼったくり定価が凄い。

この間見たどうってことないボディドレのニットカーデが4万。
生地や仕立てを見てもあり得ない価格。
ナチュラルビューティーとかも同じくひどい。
ウールの薄手カーデ3万とかあったし。
他メーカーも酷いけどサンエーは顕著だよ。

昔ボディドレが馬鹿みたいに流行ったけどまだ熱を上げてる人はいるのかね。


60 :おかいものさん:2012/01/27(金) 21:05:17.25 .net
ボディドレDX苦手。
デザイン嫌いだし、スカートのウエスト大き過ぎ。
少し落として履くのかもしれないけど、胴が長く見えるだけで良くない。
お願いだから、もっと小さくして欲しい。

今年は特にデザイン良くない。
赤のニットで凄いのあったよね。
ゴテゴテ(黒のリボン?チェーン?)したやつ。
大阪のおばちゃんしか買わないでしょう、あれ。

マテリアやノーベはセールになるとお得感あるけど
ボディドレDXはお得感なし。

61 :おかいものさん:2012/01/28(土) 17:44:52.72 .net
セレソニックだとマテリアだけ なんで商品掲載数少ないんだろ?
個人的に1番好きなのがマテリア 2番がボディドレDXなので
マテリアの新作商品チェックの為にセレソニック観てるのに 意味ねーじゃんw

62 :おかいものさん:2012/01/30(月) 01:08:50.77 .net
セール初めから50%オフが多いし再値下げでは70%オフとか
じゃんじゃん出すのがサンエーブランドの特徴。
マテリアやボディドレDXみたいに割と高価なブランドでコレをやられると
まともに定価で買うのがバカらしくなってくるねw
というより 値下げ損を見込んで定価をわざとぶったくり価格にしてるのか?

63 :おかいものさん:2012/01/30(月) 10:38:39.10 .net
普段、ショップで店員さんとあれこれお話しながら
仲良くなって、新作とか買い物するのが好き。
それなのに70%オフ見るとガッカリするね
マテリアやボディドレDXとか、セールでしか買わない人も
多いだろうね。


64 :おかいものさん:2012/02/02(木) 13:12:14.84 .net
ちょっと前の話だけどナチュラルビューティーのバッグのバーゲン品をマガシークで見つけ注文。
届いた商品がイメージと違いがっかりした。
半額だったけど値引きされた価格が定価でもおかしくない位。
何気にタグ見たらサンエーじゃない会社名ヤ○○?とかそんな感じの会社名だった気がする。
これってバッグ専門店でよく見るファッションブランドのバッグだけどそのブランドの店頭では見ないあれかも。

65 :おかいものさん:2012/02/03(金) 08:09:17.89 .net
小物類(アクセやバッグ・靴など)は自社で作らず別メーカーの商品を仕入れて
自社ブランドのタグ付けて服と一緒に販売するのは良くある事。
だけどその下請けメーカーの名前をそのままタグに付けてるのは手抜きだわなw

66 :おかいものさん:2012/02/03(金) 21:40:28.86 .net
今日 新宿NSビルB1Fでやってたサンエーのファミセに行ってきた。
凄い混雑で賑わってたけど 狙ってたBOSCH マテリア ボディドレDXは
商品数が少なくてあんまり戦利品は獲得できずw
フリーズショップやプロポーションやNみたいな
安めのブランドのほうが商品数も多く価格も80%オフが多かった。
普段使いようの服が希望ならこのファミセはいいかもw

67 :おかいものさん:2012/02/03(金) 22:44:19.68 .net
お昼前から並んで、ファミセに参戦したけど
ボディドレッシングDXやマテリアのコーナーにあったコートやスカート類は
ショップで再値下げして70%OFFになっていたのと同じもので
特に欲しいと思う物は無かった

小物類はオール80%OFFだったから、ボディドレッシングDXのバッグと
ファーティペットを購入した 



68 :おかいものさん:2012/02/04(土) 22:05:21.47 .net
マテリアは特に商品少な過ぎて見るものがほとんどなかったよねw

69 :おかいものさん:2012/02/05(日) 11:32:08.50 .net
それにしても キャリー商品ならともかく今期商品が70〜80%オフなんて
言っちゃ悪いがプロパー価格自体が「盛ってある」としか思えなくなってきた・・・
でもデザインが好みなのでつい店に行ってしまうw

70 :おかいものさん:2012/02/07(火) 14:52:14.15 .net
ファミセではマテリア商品が少なすぎだよね

同じブースのノーベスパジオ商品の中に
ちょこっとマテリアの商品がまぎれている感じだった
マテリア人気があるのか、ファミセの前にショップセールで売れきって
在庫がなかったのか・・・

>>69
プロパー価格は高いけど
ボディドレッシングDXとマテリアはデザイン代だと思っておきらめて
セールだとサイズ欠けがあるのでセール前に買ってる
 アド−アは価格を抑えている感じがするけど
それでも高値かな?





71 :おかいものさん:2012/02/09(木) 22:45:54.33 .net
>>70
セール開始から2週間後には70%オフを盛大にやってたから
あっという間に在庫がほとんど掃けてしまったんだろうね。
16日にたまたま私が新宿高島屋に行った時は
エスカレーター前に商品を大量に展開中。
ショップ内も 高額ダウンコートでさえ半額になってて
どんどん売れている状態だった。
私もつられてフォックスファー付ロングダウン買っちゃったけどw

72 :おかいものさん:2012/02/11(土) 13:59:30.58 .net
昨日 東京大丸でマテリアの春物を見に行ってきた。
新作のスモーキーピンクの5分丈カットソーと
セール品の薄手のベージュのクロップドを買ったんだけど
ワンピースなんかはボディドレDX秋冬物ワンピとクリソツなの出してた。
ブラウスなんかもボウタイ付きのノースリーブのシンプルなデザインのが出たりして
コンサバ一直線だった今までよりややカジュアル化しだした?

73 :おかいものさん:2012/02/13(月) 11:00:00.02 .net
selecに掲載せれていない洋服があったから
今後入荷予定があるか問い合わせたら
ございませんとのこと。
数日後サイトを見たら、入荷してるじゃん!
問い合わせした時点では、今後の入荷がない商品で
その後、入荷が分かったのなら連絡くれたらいいのに・・・と
思ったけど、まぁそこまでのサービスはないのかいな。
欲しければ、サイトを見なさいって事ね。

セレソニックとずっと思っていたけど
最近、セレクソニックだったと知った私w


74 :おかいものさん:2012/02/13(月) 11:43:36.61 .net
言われるまでセレソニックだと私も思ってたw

75 :おかいものさん:2012/02/13(月) 15:36:39.73 .net
どう読めばセレソニックと読めるのか

76 :おかいものさん:2012/02/15(水) 14:05:01.75 .net
>>72
マテリアの春物バイカラーワンピースって
ボディドレDXの冬物バイカラーワンピースと似てるね
素材が違うのと、胸元のボタンやポケットがあるかないか・・・
そっくり〜


77 :おかいものさん:2012/02/16(木) 15:46:09.96 .net
>>73
私もセレソニックだと思ってたw!


ネットで最終のバーゲンするんだね。
もうバーゲン商品が見れるけど、これだけなら少ないよね。
わざわざバーゲンの告知する程でもないような。


78 :おかいものさん:2012/02/16(木) 22:37:12.01 .net
今の時期でセール品が残ってるのは
BOSCHとかプロポーションとかN くらいでしょ?
マテリアやDXは全然セール品残ってないしw

79 :おかいものさん:2012/02/27(月) 07:52:58.18 .net
オンラインだとMATERIAの掲載数だけ異様に少ないw
同価格帯のボディドレDXは8ページもあるのに。
それにしてもボーダー柄のドカジュアルなワンピが
¥43000ってDX フザけてるの?www

80 :おかいものさん:2012/02/27(月) 08:42:35.76 .net
ボディドレDXのリヨセル100%の7分丈チュニックブラウスは
高くても買う価値あるかなと思ってる。
リヨセルは真夏には最強に涼しくて快適なんだよwww

81 :おかいものさん:2012/02/27(月) 23:22:20.96 .net
マテリアのボックスシルエットの半袖春物ニット シックな色合いで心が惹かれた・・・
でも割と地が厚いので初夏になったらもう着れなさそうだし。
7分丈なら春秋と愛用できそうなだけに惜しい!

82 :おかいものさん:2012/03/02(金) 16:11:12.32 .net
マテリアで無地のリボンモチーフワンピースを購入、シンプルなデザインが気に入った
でも寒くて、着るのはまだまだ先になりそう・・・


83 :おかいものさん:2012/03/02(金) 23:21:45.83 .net
3月と言ってもまだ寒いよね。今日もMATERIAのファー付ロングダウン着て出かけたよ。
今年は 冬物コート脱げるのは中旬過ぎてからだろうねw

ところでOggiに載ってたボディドレDXのレースワンピ 可愛いね!

84 :おかいものさん:2012/03/03(土) 00:23:27.26 .net
セレクソニックで今 6周年イベントやってるけど
単に5%offが10%offになるだけだったわw


85 :おかいものさん:2012/03/03(土) 17:57:59.65 .net
>>83
あのレースワンピース可愛いね、今日家から一番近くのボディドレッシングDX
に見に行ったらもう完売してた

86 :おかいものさん:2012/03/03(土) 18:17:30.41 .net
今年の春はどのブランドもレース素材のブラウスやスカートやワンピを出してるからね。
それにしてもボディドレDXのレースワンピ 5万弱もしてるのにもう完売なんて凄いなw

87 :85:2012/03/04(日) 20:15:37.18 .net
>>86
雑誌掲載のエクリュ色は売切れてたけど
色違いのオレンジがあったので見せて貰った
ゆったりしたラインで、リボン無しでそのまま着ても可愛かったよ
エクリュ色があったら衝動買いしてしまいそうだから売切れてて良かった
同柄のスカートも裾ティアードで可愛いかった


88 :おかいものさん:2012/03/04(日) 22:03:48.60 .net
>>87
あの白色は「エクリュ」なんてカッコイイ名前が付いてたのかw
セレクソニックでもオレンジしか在庫残ってないね。

こんだけ人気なら多分再生産に踏み切るだろうし
1ヶ月か2カ月待てばまた再入荷するんじゃないかな?
私は同じくレース柄のチュニック狙いなんだけど
ワンピも素敵だし迷ってる所w

89 :おかいものさん:2012/03/06(火) 11:57:13.94 .net
MATERIAの紺のツィードジャケット いいよね?
ベージュやグレーは他のブランドでもよく置いてるけど
インディゴブルーっぽい紺ツイードは新鮮だわ♪

90 :おかいものさん:2012/03/11(日) 00:24:33.29 .net
MATERIAから優待&ポイントUPのDMが来てた。
大丸カード〆日の15日以降なら行けるから
5分丈袖のグレーニット 買っちゃおうかな♪

91 :おかいものさん:2012/03/11(日) 00:28:03.78 .net
五反田TOCのパーフェクトセレクションに
サンエーのブランドも出てるかなー?と期待して行ってみたけど
サンエーは出店してないんだね・・・

92 :おかいものさん:2012/03/12(月) 12:41:04.88 .net
以前からTOCには出品していないよ

93 :おかいものさん:2012/03/13(火) 22:16:47.66 .net
うん。シトラスノーツと勘違いしてたみたいw

94 :おかいものさん:2012/03/15(木) 00:25:33.56 .net
2月に新宿NSビルでサンエーのファミセをやってたけど
サンエーは夏もファミセやったりするのかな?

95 :おかいものさん:2012/03/15(木) 00:26:58.12 .net
16日からセレクソニックでJILLのシークレットセールがあるね。
30〜50%オフだってメールが来てた。

96 :おかいものさん:2012/03/15(木) 10:06:11.10 .net
oggi4月号の別冊、楽しくて何度も見てる♪
みなさんは何か買われた〜?
私は表紙のジャケット買ったよ。
36サイズは品薄だった

97 :おかいものさん:2012/03/15(木) 18:59:36.49 .net
バッグが欲しい


98 :おかいものさん:2012/03/17(土) 23:17:22.40 .net
>>96
Oggiの3月号別冊は名作揃いだよねー!
私も捨てずに置いてるよ。
昨日 ボディドレDXの麻の白レースワンピを清水買いしちゃったよw
それとMATERIAのボックスシルエットの紺ニットとフリンジ付きのツイードジャケット。
お金がぶっ飛んだw


99 :おかいものさん:2012/03/17(土) 23:19:36.63 .net
NOVESPAZIOのビジュー付ノースリーブ黒ニット 
超気にいってるけどセレソニックでは完売みたいだね・・・

100 :おかいものさん:2012/03/18(日) 07:14:50.40 .net
セレクソニックで「完売」→「再入荷」→「完売」になってる人気商品って
店頭ではフツーに置いてある場合が多くて拍子抜けするw
↑に出てたボディドレDXのエクリュのリネンワンピもそう。
日本橋三越のフレーバードレッサーや東京大丸のボディドレDXも
2色とも揃って置いてあったし 恐らく新宿伊勢丹にも在庫あるだろうね。


101 :おかいものさん:2012/03/18(日) 22:17:05.22 .net
>>99
ノーベのビジュー刺繍ニットなら高島屋オンラインで「在庫あり」だったよ
高島屋店頭では販売してないのにオンラインでは売ってるんだねw

102 :おかいものさん:2012/03/19(月) 13:28:50.47 .net
>>100
私の行ってるお店でも
ボディドレDXのエクリュのリネンワンピ
在庫あったよ。
特別人気商品でもなかったよ。

103 :おかいものさん:2012/03/19(月) 21:47:52.41 .net
もしかして 上の方の「完売してた」云々のレスは ス テ マ ?

104 :おかいものさん:2012/03/26(月) 16:03:07.19 .net
セレクソニックで買おうかな?と思ってたリヨセルのチュニック。
たまたま日本橋三越に行く機会があったので
フレーバードレッサーで試着してみたら 肩がキツかった・・・ orz
やっぱ試着しないと服はダメだねw

105 :おかいものさん:2012/03/30(金) 21:49:36.83 .net
セレクソニックでWEB限定のファミリーセールがあるね。
4/6〜4/16だって。
10%オフとかだと百貨店の優待と一緒だからウマミなし。
せめて30%はおねがいしたいw
それと12月の時のWEBファミセの時みたいに
マテリアとボディドレDXのセール出品数だけが
極端に少ないのは勘弁して欲しいw

106 :おかいものさん:2012/03/31(土) 12:52:39.58 .net
11月のWEBファミセの時はボディドレDXの
ブロックチェックのチュニックブラウスだけ買ったけど
欲しかったジャンパースカートとかは出てなかった。
めぼしい物はクリアランスにならないと安くならないよねw


107 :おかいものさん:2012/04/06(金) 00:05:51.24 .net
WEBファミセ ちっとも入れませんw

108 :おかいものさん:2012/04/07(土) 14:24:00.27 .net
セレクソニックで今やってるWEBファミセ 
セール出品数が少な過ぎてワロタw
でも 無駄遣い防止になっていいかも。


109 :おかいものさん:2012/04/09(月) 01:28:02.14 .net
クリアランスになったらすぐ50%オフだの70%オフだの
アホみたいな大幅値引きを乱発する癖に
シーズン中はファミセを唄っても出品数ケチりまくるよねw
どうせならユニクロやコムサイズム方式で
今期ハーフシーズン前商品(今ならプレ春物とか)を
期間限定で20〜30%オフにすればかなり掃けるだろうし
そのほうが50%オフで捌くより利益も大きいだろうにね。

110 :おかいものさん:2012/04/09(月) 19:10:52.48 .net
シトラスノーツは今月13日から初期春物商品のみ30%値引きやるね。
(新宿高島屋のショップで教えてくれた)
サンエーもせっかくWEBファミセやるならキャリー商品だけでなく
現行商品もいくつかセールやればいいのに・・・

111 :おかいものさん:2012/04/10(火) 23:13:24.51 .net
Oggiの5月号にもサンエーブランドの初夏ものが別冊で載ってた。
でもあんまり欲しいと思う物がなかったなぁw
4月号別冊は好みドンピシャで「ネ申」カタログだったのにねぇ・・・

112 :おかいものさん:2012/04/26(木) 10:47:01.04 .net
セレクソニックのWEBファミセ 昨日から始まったね。
現行春物商品も一部セールに入ってるけど相変わらず量が少な過ぎw
しかも今月初めのファミセ第1弾の時と品揃え殆ど変わんないし
そもそも同月に2回もファミセやるってどうなの?
前回は余程売上が悪かったんだろうねw


113 :おかいものさん:2012/04/29(日) 02:45:28.66 .net
Oggi見てたら初夏ものが別冊に紹介されてたけど
春と違ってイマイチときめくものがないw
それにしてもヨンア モデル辞めちゃうんだね・・・
Oggiのモデルの中で一番好きだったのに。

114 :おかいものさん:2012/04/29(日) 08:19:22.65 .net
Oggiの専属モデルをやめるだけで、モデルそのものはやめないのでは。
Oggiのモデルの中で一番好きってのは同じく。
ヨンアが着てる服は欲しくなる。

115 :おかいものさん:2012/05/02(水) 18:59:26.73 .net
今やってるWEBファミセで30%オフのアドーアのレースプルオーバーをポチった。
普段はマテリアやボディドレDXが好きなので
30%オフでも正直大きい買い物になってしまったw
皆さんはなにか買われました?


116 :おかいものさん:2012/05/04(金) 16:17:57.63 .net
今日 日本橋三越のフレーバードレッサーに行ってみたら
股上深くて裾も膝丈まであるキュロットタイプのショートパンツが出てた。
あれなら40代でも躊躇なく着れそうw
MATERIAはスカートとかも結構着丈が長いので中年にはありがたいw
最近は何処のメーカーもスカートやワンピが短いのばっかりだからねぇ・・・



117 :おかいものさん:2012/05/07(月) 02:01:40.04 .net
涼感素材のシャツチュニックが欲しくて他メーカーのを買おうかと思ってたら
ドンピシャのタイミングでボディドレDXからキュプラ素材のが登場しましたね。
ブルーのが店頭にあれば多分そっちを買うだろうなw

118 :おかいものさん:2012/06/07(木) 01:56:39.24 .net
Oggi6月号別冊でヨンアが着てたボディドレDXの黒レースプルオーバー
(首の後ろにビロードのリボン付いた奴)
試着してみたら柄が本当に綺麗で即決で買ってしまったw
サイズはゆったりしてるので7号でもいいくらい。
値段は高いけどやっぱり素敵だよね。


119 :おかいものさん:2012/06/07(木) 23:57:25.10 .net
リヨセル、アセテート、キュプラって涼しいの?

120 :おかいものさん:2012/06/08(金) 00:08:26.60 .net
見た目はポリエステルに似てるがポリエステルより上質素材

121 :おかいものさん:2012/06/08(金) 00:16:30.91 .net
>>119
リヨセルは水洗いできるレーヨン
キュプラは一般的に裏地に使われる事が多いけどシワになりやすい
取り扱いが楽で涼しいのはレーヨンかな

122 :おかいものさん:2012/06/08(金) 00:38:46.75 .net
>>119
ここのサイトに詳しく載ってる
ttp://syaredou.nobody.jp/myweb1_051.htm

123 :おかいものさん:2012/06/08(金) 08:20:02.89 .net
>>119
その中でも最強に涼しいのはキュプラ(ベンベルグ)
一昨年にセールで安くなってたベンベルグの半袖ブラウスを
試しに買ってみたら綿よりスースー涼しくて驚愕だった。
レーヨンやアセテートは正直そんな涼しいと思った事無く
なんだかんだ言って夏は細番手糸の綿が一番!と
ずっと思ってたからあれは目から鱗だったw

124 :おかいものさん:2012/06/08(金) 21:48:45.56 .net
119ですけど、わかりやすくm(__)mです。
お買い物するときの参考になりますわ。


125 :おかいものさん:2012/06/08(金) 21:52:41.24 .net
ユニクロの涼しい素材(名前忘れた)や、UVカット素材で、
ボディとかコラボして、かっこいい服作ってほしい。
冬はヒートテックで!

126 :おかいものさん:2012/06/13(水) 10:59:08.55 .net
>>118
私も白の7号買ったよ。
レースは流行で色んなブランドから出てるけど
ボディDXは値段が高いだけあって
レースが綺麗!
一緒にシワ加工ギャザースカート黒も買ったけど
合わせるとかなり可愛い




127 :おかいものさん:2012/06/14(木) 11:51:10.18 .net
>>126
Oggi別冊のレースブラウスだよね。
黒ギャザースカートも上品で素敵なので私も思案中w

128 :おかいものさん:2012/06/14(木) 18:05:45.28 .net
αΑのは質感悪いね。
値段的にしょうがないけど。

129 :おかいものさん:2012/06/15(金) 06:06:46.50 .net
今年は百貨店のクリアランス開始が遅くなるらしいね。
三越伊勢丹・東急とか。
他の百貨店も一斉に真似しだしたらイヤだわw

130 :おかいものさん:2012/06/16(土) 00:38:43.20 .net
サンエーって最近チョン臭する
今まで気が付かなかっただけなのかな
商品モデルの背景がここって…どこの国?あそこ?みたいなのがあったから驚いた

131 :おかいものさん:2012/06/17(日) 00:38:46.65 .net
シトラスノーツのメーカー直販オンラインから
2週間期間限定シークレットセールの案内が来てた。
ワールドオンラインも今 会員限定のプレセールやってるし。

サンエーもセレクソニックでプレセールやってくれないかなw

132 :おかいものさん:2012/06/19(火) 10:42:59.13 .net
>>128

αAと似たようなややカジュアル目デザインのルシュカフは
マテリアやボディドレDXに負けないくらい高いんだよねw


133 :おかいものさん:2012/06/22(金) 16:45:11.41 .net
セールはいつから?

134 :おかいものさん:2012/06/22(金) 17:03:25.03 .net
今年は 7/1スタートのブランドと7/13スタートのブランドと二手に分かれるみたいだから
サンエー系ブランドはどっちになるか分らないね。
3割引きでもいいから顧客にプレセールして欲しいよねぇw

135 :おかいものさん:2012/06/22(金) 23:14:34.77 .net
ありがとう、13日だと遅いね。
でもこの時期、定価で買う気にはなれないし、
顧客にプレセール賛成。

136 :おかいものさん:2012/06/26(火) 23:15:33.73 .net
サンエーは 7/1からセール開始だね♪
オンラインでも0:00からスタートだし
13日まで待たずに済んで良かったw

137 :おかいものさん:2012/06/27(水) 10:11:43.41 .net
マテリアで商品が一番豊富なのはどこの店?
日本橋三越、池袋東武は、中途半端なんだよね。

138 :おかいものさん:2012/06/27(水) 10:43:24.41 .net
セール日が週末だから
余計にまたセレク繋がらなくなるのかなぁ

夜更かしして夜中やっと繋がって見たら
欲しい物完売とか?

139 :おかいものさん:2012/06/27(水) 20:36:00.74 .net
>>137
私は東京大丸か新宿高島屋で買ってるお。
両方とも店が小さいからぶっちゃけ商品量は大したことはないw
日本橋三越は「フレーバードレッサー」というサンエーのセレクトショップだよね?
池袋東武は行った事無いんだけどそこもセレクトショップ?

140 :おかいものさん:2012/06/28(木) 13:25:02.09 .net
>>139
日本橋三越はセレクトショップだから他のブランドが混ざってるのは買い物しにくい。
何よりも商品量、種類が少ないのが残念。マテリアだけで展開してほしい。

池袋東武はNOVEとマテリアのみ。最近行ったらNOVEが減ってマテリア増えてたけど、
店員が超しつこくて買い物する気なくなったw


141 :おかいものさん:2012/06/28(木) 15:50:49.98 .net
ノーベスパジオは店舗が段々無くなっていって
フレーバードレッサーの中に少し混ぜてもらって売ってるだけか?と思ってたけど
池袋ならマテリアと同居ながらもちゃんと売場があるんだねw

マテリア好きなら東京大丸が一番商品量はマシだと思うよ?

142 :おかいものさん:2012/06/28(木) 21:23:16.22 .net
ありがとう、東京大丸行って見るわ。

143 :おかいものさん:2012/06/29(金) 22:28:56.67 .net
セレクソニックで「悩み中」に入れてた商品が何故かいきなり減ってる・・・
マテリアとかノーベとか商品ページが激減してるし なんでだ?
クリアランス前で値下げ予定商品は一気に削除して
クリアランス開始と共に値下げ価格で掲載復活するのかな?


144 :おかいものさん:2012/07/01(日) 00:13:06.62 .net
ダウンしてるー

145 :おかいものさん:2012/07/01(日) 00:19:27.09 .net
セール開始1時間前からログインして買う物も全部「悩み中」に入れて待機してたのに
1個カートに入れた途端サーバーダウンして まだ再入室できませんw
これじゃ「悩み中」ボタン活用なんて意味ねーじゃんwww

146 :おかいものさん:2012/07/01(日) 01:13:28.56 .net
入れねー
リトライする順番が回ってくるだけで確実に順番通り入店できるわけじゃないのか?

147 :おかいものさん:2012/07/01(日) 01:21:17.28 .net
セレクは諦めた。マガシークはいつからセール?

148 :おかいものさん:2012/07/01(日) 02:00:35.84 .net
1時間以上待ってやっと再入室出来たけど
買うつもりだったマテリアのリボン付スカートは
カートに入れる途中で回線をブチ切りされてる間に
しっかり完売してました orz
悔しくて他のブランドも巡回したけど
即ポチするほどの惚れアイテムには出会えずw
まぁ 縁があれば誰かが返品するかもしれないし
8月になればファミリーセールもあるかもしれんし・・・

私はダメだったけど皆さんは良い買い物してくださいw

149 :おかいものさん:2012/07/01(日) 02:16:12.82 .net
セール除外品ってネットも店舗も同じですか?

150 :おかいものさん:2012/07/01(日) 09:20:47.23 .net
うん 同じ。

151 :149:2012/07/01(日) 09:39:13.09 .net
>>150
ありがとう!
欲しいものが除外品でした、残念。

152 :おかいものさん:2012/07/01(日) 12:07:08.92 .net
ボディドレDX 除外多過ぎ!ナメてんの?

153 :おかいものさん:2012/07/04(水) 00:22:43.42 .net
ボディドレDX確かにセールの商品数少ない、これから増えるのかな?

でも70%オフは8月下旬までしなくていいよね、
定価で買ったのが馬鹿みたい。

154 :おかいものさん:2012/07/04(水) 20:58:45.83 .net
ボディドレDX春物の麻混素材のエクリュワンピ
定価¥48000もしたんだけど今はいくらくらいかな?
セレクソニックではもう商品掲載されてないいんだよね・・・

155 :おかいものさん:2012/07/04(水) 23:22:02.57 .net

ってところが気になった
気に入ってて早い時期から着れたのならそれでいいじゃん
サンエーは他よりも爆下げするところなんだし


156 :おかいものさん:2012/07/05(木) 01:17:44.55 .net

この記事どう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/

157 :おかいものさん:2012/07/05(木) 11:03:26.26 .net
麻のエクリュワンピは半額だったよ。
セール初日の朝一に行ったらあったわ。

分かっちゃいるけど
48000円も出して買ったと思うと
やっぱりショックだよね



158 :おかいものさん:2012/07/06(金) 09:13:32.61 .net
あのエクリュワンピ 袖幅ぶっとい半袖だからジャケやカーデを羽織れなくて
半袖OKな6月から着ようと思ってたのに 今年の春はやたら気温が低くて
着だしたのが今月からだったよ orz
これじゃセール初日に買いに行ったほうが良かったわwww

159 :おかいものさん:2012/07/06(金) 11:30:45.76 .net
>>157
セールまでに完売かもしてたかもしれないんだから買っておいて良かったんじゃないの?
セールになってて落ち込むなんてあなたには分不相応な買い物だったってことだと思う


160 :おかいものさん:2012/07/06(金) 11:32:16.08 .net
間違え
>>159>>158へのレスでした

161 :おかいものさん:2012/07/06(金) 21:59:36.76 .net
>>159
はい 自分でもそう思いますw

162 :おかいものさん:2012/07/07(土) 00:33:02.62 .net
>>159
分不相応な買い物とか偉そうにメーカーさんがww
すぐ半額になるような価値しかない物だったらがっかりするの、普通でしょ。




163 :おかいものさん:2012/07/07(土) 14:45:40.11 .net
ここはセール期間になればすぐに半額にする会社です
そんなのここのブランドが好きで長く愛用している人なら皆知ってますよ
何を今更…






164 :おかいものさん:2012/07/07(土) 23:42:06.50 .net
内部の人の書き込みってしらけるね

165 :おかいものさん:2012/07/08(日) 00:17:09.27 .net
私のこと?
内部の人間は商品を買ってくれた客のことを2ちゃんでこんな風に言わないと思うけどね
今後、半額になって落ち込んだりするような人はセールまで待ったらよろしい

166 :おかいものさん:2012/07/08(日) 00:32:55.81 .net
半額ならまだマシ。
70%オフは、さすがに何だかなぁ・・・って思うって。
5万位のものが1万円台になるって・・・・どうよ?

167 :おかいものさん:2012/07/08(日) 00:46:19.31 .net
70%オフ
定価で買った商品の場合は
自分のセンスが無かったのかそれとも量産したけど売れ残ったのかなとか思うけど…
掘り出し物もあるから有りがたいし楽しい

168 :おかいものさん:2012/07/09(月) 17:21:40.91 .net
>>163
皆が皆 長年愛用してる客ばかりとは限らないだろうにw
今更とかえらそうにナニサマ?

169 :おかいものさん:2012/07/09(月) 17:39:39.75 .net
春にOggiの別冊に掲載されてたノーベスパジオの
ビジューノースリーブニット・キュロット・マキシスカート

セールになったら買おうと思ってた3アイテムが
セレクソニックでは掲載すらしてなかった。
つーかセレクではノーベの掲載数が元々やたら少ないw
他のオンラインでは何故か3つ全部揃ってたのでそこで買ったが
メーカー直営オンラインの方が品揃え悪いってどういう事?www
 

170 :おかいものさん:2012/07/09(月) 19:32:45.50 .net
>>168
セールで半額がそんなに気に入らないの?

じゃあパン屋のパン、スーパーの惣菜が夕方に半額になるのはどうなのよ?

午後6時の時点ではまだ食べていなかったから夕方買いに行けば良かったwwww
半額にするなんて酷いwwwwって文句言うの?
商売なんてそんなもんじゃないの?
世の中には定価で買う人もいれば半額のセールまで待つ人など色々いるよ

お金を払う時点では納得してるんだから
それであとから愚痴るのは単なるクレーマー

171 :おかいものさん:2012/07/10(火) 01:34:15.64 .net
>>170
いちいちそうやって煽るからスレが荒れるんだよ・・・
あんたのスレじゃないんだから!キエロ

172 :おかいものさん:2012/07/10(火) 05:39:53.02 .net
数百円のスーパーの惣菜と数万円の洋服を同列に扱ってるのにワラタw

173 :おかいものさん:2012/07/10(火) 06:01:03.15 .net
っていうか惣菜は腐るからね

174 :おかいものさん:2012/07/10(火) 08:14:41.30 .net
>>170
新参の客だったらセールで即半額になるブランドだとかいちいち知らなかっただろうし
それを「なにをいまさら」とか言われてもハァ?になるんじゃないの?
一人で興奮してバカじゃねーのwww

175 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dshop1334400624330501】 :2012/07/10(火) 09:21:03.70 .net
test

176 :おかいものさん:2012/07/10(火) 09:40:22.34 .net
惣菜の話はどうでもいいから

セールを楽しみましょう

177 :おかいものさん:2012/07/10(火) 11:21:03.89 .net
>>174
惣菜みたいに腐りませんが洋服にも鮮度があります

納得して買った商品が半額になることに対し
>>162の『すぐに半額にするような価値しかない商品』との考えは理解できませんね



178 :おかいものさん:2012/07/10(火) 11:34:27.23 .net
煽り大好き惣菜女さん しつこいよw
キエロまで言われてるのにまだ懲りずに煽ってるし。

一人でスレ荒らすのもいい加減にしてくれないかな?

179 :>>1:2012/07/10(火) 11:51:37.94 .net
このスレを立てた>>1ですが
このスレではサンエーブランドに関する話ならなんでも自由に喋れるスレです。
自分のお気に入りブランドや買った服の感想とかセール情報や
買い時失敗の愚痴でも勿論なんでもOKなので 
煽りは気にせず皆さん楽しく喋りましょう♪
(愚痴禁止とかいうならフランドルのスレなんか大半は服の品質の愚痴で続いてるようなスレだよw)

180 :おかいものさん:2012/07/10(火) 15:24:38.22 .net
>>179
愚痴へのレスは駄目なのでしょうか
ここは2ちゃんですよね


181 :おかいものさん:2012/07/10(火) 21:02:38.72 .net
>>180
ゴキブリなみのしつこさ

182 :おかいものさん:2012/07/10(火) 23:54:18.14 .net
>>181
あなたって人は

プロポーションにしておけばよかったのに
奮発して¥48000も出して買ったボディドレのワンピが早々にセールで半額になり
もったいなくて着れなかったことを気候のせいにし
こんなことならば定価で買わなきゃ良かったわwwwなどと毒づき
その恥ずかしい行為を惣菜のセールに例えられて
単なるクレーマー気質を指摘され気に入らなければスルーすればいいものを
ゴキブリホイホイ並みの粘着質のためゴキブリを逃せない

そういう人なのかと思ってしまいます



183 :おかいものさん:2012/07/13(金) 10:59:23.98 .net
昨夜 セレクソニックでボディドレDXのシワ加工ギャザースカートをGET!
5月に買った黒レース(首の後ろにリボン付き)のブラウスと合わせて
この夏は着まくるぞー♪

184 :おかいものさん:2012/07/13(金) 12:11:40.07 .net
良かったですね
私も発売と同時に白レース&黒ギャザースカートを買って
めっちゃ着てますよー
可愛いです♪

とうとう70%オフ突入だね!

エクリュワンピ ポチろうか悩んでる
店頭で見たときに、麻素材だけどレース部分がなんだか
ごわついて真夏暑そうな感じがしたけど
実際の着心地はどうなんだろう・・・

185 :おかいものさん:2012/07/13(金) 13:26:05.97 .net
厚ぼったい麻は夏は却って暑いからね・・・
どっちかというと初夏向きだと思うよ?

186 :おかいものさん:2012/07/14(土) 23:50:23.91 .net
そのワンピと同じスカート
今日、新宿小田急店で見たらまだ半額のままだったけど・・・そのうち
70%offになるのかな? 

187 :おかいものさん:2012/07/15(日) 01:50:19.71 .net
いずれは705オフになると思うよ。
でもその頃になるとサイズ切れとかしてる可能性あるし
サンエーは見切り時が難しいんだよねw
セレクでも当然半額だったけど私がポチった後 サイズ違いもすぐ完売したみたい。
店頭にはまだ商品残ってるみたいだから買うのは今かもよ?

188 :おかいものさん:2012/07/15(日) 01:50:55.99 .net
705オフ→70%オフの間違いw

189 :おかいものさん:2012/07/16(月) 17:32:55.38 .net

この記事どう?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/

190 :おかいものさん:2012/07/17(火) 11:20:35.26 .net
50%オフで在庫ありなら
買い時だと思うなぁ・・・

デパートで他のブランド見てても
30%オフくらいが多いもの
サンエーの70%オフなんて凄いわ

私は30%オフの時点で在庫無くなるーと思って
ボディDXのコード刺繍ブラウス白買ったわ



191 :おかいものさん:2012/07/17(火) 11:32:40.64 .net
私もその刺繍ブラウスが欲しくて4月に試着してみたけど肩がキツかった・・・

オンワードやワールドなんか30%だの20%だのが大半だよねw

192 :おかいものさん:2012/07/19(木) 12:54:49.55 .net
オンワードやワールドは割引率は低いし、なかなか再値下げしないね
ファミリーセールはしょっちゅう開催しているのに

193 :おかいものさん:2012/07/19(木) 21:03:57.98 .net
ファミリーセールしょっちゅうやるのはフランドルの専売特許かと思ってたw
オンワードはファミセより百貨店の催事が多いんじゃない?
ワールドはクリアランスの割引率がセコい&再値下げが遅い代わりに
ハーフシーズンで店頭商品値下げしてるよね。
そんな時の方が50%オフとか値下げ率が良いのがナゾ。

以前ワールドの某ブランドのクリアランスで
フツーのニットの値引きがたった10% 再値下げでやっと20%というのがあって
あまりのセコさにワロタw


194 :おかいものさん:2012/07/20(金) 15:17:19.46 .net
今日は涼しかったから久々に外出してMATERIAとボディドレDX見てきた。
ワンピや棚物はもう初秋物が入ってたけど ぶっちゃけ春夏物と商品変わんない。
MATERIAでチェーン付きのベルト(ベージュ)だけ買ってきたけど
クリアランスといえ あまりの虐殺価格に毎度感心する・・・

195 :おかいものさん:2012/07/22(日) 14:28:10.10 .net
マテリアで春物のコートがセールで出てた。
9号は肩がタイトなので11号があったら買ったのになぁw

196 :おかいものさん:2012/07/22(日) 22:50:01.25 .net
なんかちょこちょこ肩がキツいって意見聞くけど
肩がキツいってどんな?幅が足らないってこと?背が高いとか?
このスレだけで聞くんだよねー。同じ人かな。

197 :おかいものさん:2012/07/22(日) 23:01:50.82 .net
他の人はどうか知らないけど
私の場合はまぁ身長も高い方だけどなんせ肩幅ガッチリ体型で
イマドキのコートは9号だとウェストはなんともないけど肩だけがキツいんだわw
既婚女性板の40代ファッションのスレでは割と同じ意見の人 いるよw

198 :おかいものさん:2012/07/23(月) 15:26:37.75 .net
WEBファミリーセールが始まるんだね
この時期のファミセってなに?
今のセール品がもっと安くなるの?

私もボディドレDX見てきた。
黒いバラの模様のスカートとか入荷してた。
来月になったら、もっと秋物が入るらしいから
楽しみにしとこ♪

199 :おかいものさん:2012/07/23(月) 16:17:34.34 .net
今年の2月に新宿NSビルのファミセに行ったんだけど
8月とかもサンエーのファミセあるの?

200 :おかいものさん:2012/07/23(月) 19:13:14.08 .net
8/3(金) 12:00-21:00
8/4(土) 10:99-16:00

新宿NSビルでファミリーセール開催☆

サンエー商会もっと早く知らせろー!!

201 :おかいものさん:2012/07/23(月) 19:14:07.12 .net
WEBのファミセは7/27からだお♪

202 :おかいものさん:2012/07/24(火) 00:17:56.43 .net
>>200
サンエー商会×
サンエーインターナショナル○
三陽商会○
三陽インターナショナル×

スレタイ変ですよね
企業名間違い
サンエーと三陽が混じっちゃってる

203 :おかいものさん:2012/07/24(火) 00:31:25.67 .net
もし次スレまでこのスレが続けば次は訂正するとしようw

204 :おかいものさん:2012/07/25(水) 06:20:27.47 .net
新宿ファミリーセールの知らせ
もうちょっと早く告知してくれたら
仕事のシフトの都合 付けやすかったのに・・・

205 :おかいものさん:2012/07/25(水) 14:49:11.16 .net
今日から50%オフ→70%オフに値下げ商品が
追加されたね。

ボディドレDXのカーディガンが五千円台になったから
買ったよ。やすっ

206 :おかいものさん:2012/07/26(木) 21:44:46.20 .net
今夜のWEBファミセ 
シルバー会員は2時間早くいけるらしい。(後15分)
ゴールドは9:00からだから
もうめぼしいの無くなってたりしてw

207 :おかいものさん:2012/07/26(木) 23:08:07.85 .net
WEBファミセ 一足早くスタートしたんだけど
カートに入れてたスカート 値段変わってなくてガッカリw
これ以上再値下げ待ってたらサイズ切れとか心配だし
もう損切り覚悟で買っちゃった・・・

208 :おかいものさん:2012/07/27(金) 09:36:57.15 .net
WEBファミセ 
21時から入れて見たけど
通常のセールとの割引率は同じだし
新しく商品の追加とかもあまりなし。
WEBファミセをやる意味って?
 
ボディドレDX見てたら
70%オフのワンピやカーディガンは
21時過ぎの時点で売れていってたよ。

209 :おかいものさん:2012/07/27(金) 23:47:13.09 .net
>>208
それじゃゴールド会員しかありつけないね。
私も今度からゴールドに昇格予定だから
秋のWEBファミセ(11月位?)に期待するわw

210 :おかいものさん:2012/07/28(土) 03:57:45.84 .net
ランク分けしてお得意様に優先的に売るっていうの、実店舗でもやって欲しい。
普段プロパーで結構買ってても、いらないノベルティくれるくらいだもんね。
前回の秋冬でプロパーで買ったの結構セールに出てて
嫌になって今回からメインブランド変えたんだけど
プレプレ、プレ、一般顧客って順番でセールだった。
やっぱ普段から買ってるんだから、そういう差別化はして欲しいよ。

211 :おかいものさん:2012/07/28(土) 12:59:02.98 .net
>>210 身に覚えがあるわw
3月春物・4月夏物・9月秋物・10月冬物と
シーズン初めはワクワク張り切って買い物するが
余程見る目がないのか自分が気にいって買った商品の8割は
セールまで余裕で残って虐殺価格で投げ売りされてる・・・
無くなったと思ってたのは単に商品入替で店頭から消えてただけか
「他店も完売」と言いつつ他店の返品分がセールにあっさり登場したりとかね。

他メーカーのシトラスノーツやINEDは更にそれが顕著で
そっちはもうセールとファミセでしか買わない事に決定w
マテリアとボディドレDXは今もメインだけど
マテリアも来年以降はセール用に降格するかもw

212 :おかいものさん:2012/07/29(日) 10:53:16.87 .net
ノーベスパジオとマテリアはセール開始と同時に
全品50%オフという気前良い値下げするのは
多分プロパーでは売上あまり良くないブランドだからかと。
ノーベなんか都内ですらかなり出店店舗が減って
ヘタしたら後数年でブランド休止になりそうな雰囲気だし・・・

213 :おかいものさん:2012/08/03(金) 09:59:58.55 .net
今日から新宿ファミセだね
行く人いる?

214 :おかいものさん:2012/08/03(金) 16:31:11.79 .net
今日は休み取れなくて行けなかった・・・
明日なんてもう商品ロクなの残ってないよね?

215 :おかいものさん:2012/08/04(土) 09:31:31.03 .net
昨日行ったけど微妙だったよ

216 :おかいものさん:2012/08/04(土) 18:28:57.74 .net
ありゃw 「微妙」って事は良い商品あまり出てなかったんだ?

217 :おかいものさん:2012/08/10(金) 13:57:04.95 .net
またノーベ取り扱い店閉店か...。

有楽町、新宿....ノーベ好きなのにどんどん店舗なくなってく。

ノボルさんじゃなくなってからノーベだけでは無理になってきたのかな。

218 :おかいものさん:2012/08/10(金) 17:29:28.85 .net
MATERIAやボデドレDXみたいにコンサバなだけじゃなく
かなり流行取り入れたカジュアルな抜け感もあって
本当にお洒落ないいブランドなんだけどね >ノーベ
カジュアル寄りに着るファッションとしては
今のご時世じゃちと割高感があるのは否めない・・・

そんな私も今じゃメインはMATERIAとボディドドレDXで
ノーベはセール時にまとめ買いするだけになっちゃったし。
(どんだけサンエーが好きなんだw)

219 :おかいものさん:2012/08/10(金) 18:46:22.12 .net
ノーベの@都内@ショップリストを確認してみたら
日本橋三越 六本木ヒルズ グランデユオ立川 恵比寿三越 新宿マルイ
この5つしか載ってなかった。
何故か有楽町プランタンや池袋東武(にもあったよね?)は記載なし。
マルイやプランタンは客層若いから特にノーベの価格帯ブランドは難しいだろうね。

全国的にみるとフレーバードレッサー以外では
MATERIAのショップで一緒に置いてる場合が多く
抱き合わせでのみ生き残ってるカンジ。
ヘタしたらブランド消滅の可能性もあるかもな・・・

220 :おかいものさん:2012/08/10(金) 21:39:01.47 .net
マテリアのショップの中でも丸井はノーベの取り扱い多かったし
丸井のカードで誕生日割引とかあって便利だったのにな〜

高額買う顧客じゃないからわざわざ発売前の写真の段階で
予約するわけじゃなくふら〜っと行って気に入ったら買うって感じだから
ノーベの取り扱い店舗なくなるの痛いな〜

MATERIAだとワンピとか微妙に丈が短いし他のブランドと変わらなく
なってしまう。今あるノーベを大切に着るしかないか〜



221 :おかいものさん:2012/08/12(日) 17:17:27.79 .net
MATERIAのワンピって短いかな?
去年 カーキ色の7分袖フリルワンピ買ったけど
フツーに膝まで着丈あったよ?(私の身長165cm)

222 :おかいものさん:2012/08/12(日) 19:03:12.49 .net
モノによるのかも。
今年買ったワンピはマテリアでもギリギリ膝が隠れた。

お店の人に聞いたらノーベは基本マテリアより長くて
膝が隠れる長さ。マテリアは膝が半分隠れる長さらしい。

マテリアのターゲット年齢は20代後半から30代らしい。

実際の店舗では40代〜50代しか見た事ないけどw

223 :おかいものさん:2012/08/13(月) 18:26:42.76 .net
今やどこのショップもターゲット年齢層より+10歳くらいの年代の人が買うらしいからね。
現に私も40代になってからMATERIAにハマったしw

224 :おかいものさん:2012/08/14(火) 02:17:41.04 .net
マテリアで50代なんて見たことない…。
40代でさえ滅多に見ないのに。
やっぱせいぜい30代のブランドなんじゃないの?

225 :おかいものさん:2012/08/14(火) 10:32:44.25 .net
新宿高島屋とか東武とか50代多いよ(さすがに前半っぽいけど)

時間帯にもよるのかも。平日昼間とかセールとか40代の集まりです。



226 :おかいものさん:2012/08/14(火) 16:51:03.03 .net
MATERIAで50代は流石にキビしいでそwwwと思ってたら
新宿や池袋は割といらしたんですね・・・
私は東京大丸なんだけど客層は大体30代後半〜40代ですね。

227 :おかいものさん:2012/08/14(火) 17:18:19.49 .net
今はなき有楽町のマテリアとノーベなんてセールになったら
40代主婦らしき二人組が(何故か二人組が多い)あふれてた。

銀座三越もマダム50代があれもこれもと買いこんでいた。
ノーベをあんなに一気買いできるのが裏山だったな〜

228 :おかいものさん:2012/08/15(水) 16:29:26.64 .net
へぇ 銀座三越にも前はノーベが入ってたのかw
いつ無くなったんだろう?
それにしてもノーベスパジオはMATERIAやボディドレDXより若い人向きなのに
50マダムが買いこむとはかなり客層広かったんだね・・・
銀座松屋からまっすぐ西に進んだ有楽町の方は 
今はMATERIAとルシュカフがプランタンに入ってるよね。

229 :おかいものさん:2012/08/15(水) 22:10:52.83 .net
ノーベってマテリアより若い人向き?
ノボルさんの時からのファンがず〜っと買い続けているから
40代〜50代の年齢層が多いと聞いた。
私も20代から着ている40代だけどw

客層広がったというより若向けにシフトしないと....
というサンエーの方針とか。
だったら昔からのノーベのお客さんは何を着ればいいの〜

もうサンエー卒業かな。どこに行こうorz

230 :おかいものさん:2012/08/16(木) 10:48:55.63 .net
>>229
自分もマテリアよりもノーべのほうがアダルトだと思う

サンエーって若向けにしたいんだ
まあどこもそうかもね
あそこは?レリアンなんてどう?

231 :おかいものさん:2012/08/16(木) 11:07:13.22 .net
ノーベは生地とか着た時のラインとかにこだわってて
プリモ時代の服は今でも十分活躍してるな〜

昔ノーベの店員さんだった人はマテリアの中からノーベに近い物を
選んで着ていると言っていた。
ピンキーはず〜っと昔から変わらないのに....。

ま、ノーベはスパンコールとかビーズにこだわりすぎて
高額になってしまうから今の若い子は買わないし
40代は若向きのデザインは買わないし....で売れないのかもね。
定価で今の20代の子が買う服ではない気がする。
安くてかわいい服はたくさんあるしセレブはフォクシーとか。




232 :おかいものさん:2012/08/17(金) 22:42:05.83 .net
早く秋物のカタログ来ないかな〜

233 :おかいものさん:2012/08/19(日) 14:05:50.53 .net
今年の秋冬はブルー+黒がイチオシらしい(ソース@ドマーニ)
今年の春にブルーが何故かマイブームになって
MATERIAでブルーのツイードJKだのブルーのニットだの買ってたので
安心して秋も着まわせるわw

234 :おかいものさん:2012/08/20(月) 07:33:00.98 .net
>>233
夏の青と冬の青では、微妙に色味が違うけど、
正月過ぎて新春モードになったらOKかな。
黒ー青のラインで、紫あたりも注目らしい。


235 :おかいものさん:2012/08/20(月) 09:29:04.22 .net
春に買ったのは結構くすんだ色合いの落ち着いたブルーだから大丈夫だと思ってるw
ブルーに黒やグレーを組み合わせたら秋も十分いけるし私は着るよ。
それにしても紫の流行は息が長いよね・・・
紫は紫でも赤みがかったボルドーや青みがかった菫色(本当のパープル)は
使い易くて完全に秋の定番化してるけど
藤色や濃い紫はババ臭くなりがちで案外色合わせが難しい。
でもここ数年秋になると必ず古紫系が登場するから
2007年に買ったブラウスが未だに挿し色に使えるw

236 :おかいものさん:2012/08/20(月) 11:55:22.49 .net
>藤色や濃い紫はババ臭くなりがちで案外色合わせが難しい。
秋冬風味に少しくすんだ色は、むしろ女らしくなる気がします。
紫の流行か。
割と肌になじむと思うのですが、世界的な流行?日本だけ?
日本だけなら、落ち目日本に欲求不満なのだろうか。

237 :おかいものさん:2012/08/20(月) 19:35:03.99 .net
へぇ 紫って欲求不満になると好む色なの? 初耳w

それにしてもMATERIAとボディドレDXの秋のカタログ 早く欲しい!

238 :おかいものさん:2012/08/22(水) 18:55:47.26 .net
マテリアとノーベのテナント、最寄りのデパに入ってくれないかなー
BOSCH (ボッシュ)しか入ってない、
セオリーやセオリーリュックス、マックスマーラとか入ってるけど地味



239 :おかいものさん:2012/08/22(水) 23:11:21.82 .net
MaxMaraもセオリーも着た時の体のシルエットが綺麗で
10年前までは隆盛を極めてたよね。
今は昔からの顧客のみが着続けてブランドを支えてる状態。
(コムサも同様かw)

私が行ってる店はボッシュとマテリアとボディドレDX
違うフロアにナチュビューは入ってるけど
ルシュカフとノーベはない。
マテリアのショップにノーベ混ぜてくれたらいいのにw

240 :おかいものさん:2012/08/24(金) 11:29:53.55 .net
セレクのファイナルセール80%オフ
凄いね!
おまけに1050円以上で送料無料って。
叩き売り

22時から入場できたけど
サイト繋がりにくかったよ。
夏物はもういらないって思っていたけど
ボディドレDXの麻ワンピがまた70%オフで登場してて
思わず買ってしまった。
まだ在庫あったんだ、、、

秋物のカタログ早くみたいな〜

241 :おかいものさん:2012/08/24(金) 21:38:41.55 .net
こんなに待ってるのにカタログなかなか来ないよねw
他メーカーのシトラスノーツとかはとっくに来てるのに・・・

今日 友の会の入金ついでにマテリアとかDXとか見てきた。
ショップ内はほぼ全部新作になってたけど
欲しいと思えるものが全然ないぽw
本格的な秋シーズンに期待。

ところでDXの麻ワンピ まだ在庫あったんだ?
GET出来た人 超勝ち組w

242 :おかいものさん:2012/08/26(日) 21:35:01.72 .net
ショップを見てたら なんか秋物の立ち上がりが遅い?

243 :おかいものさん:2012/08/27(月) 14:06:12.03 .net
昨日、ボディドレDX行ってきた。
来月、7日くらいから秋物フェアが始まるから
もうすぐカタログが届くって言ってた。

全面ローズ柄のスカートが可愛いかったです♪

今月発売のオッジにサンエー商品掲載されて
翌月のには、別冊ミニオッジとして特集があるらしいから
楽しみ♪


244 :おかいものさん:2012/08/27(月) 17:00:25.72 .net
Oggiのサンエーブランド特集の別冊は良いよね!
4月号の春物別冊が神レベルの秀作揃いだっただけに
秋物も楽しみ♪
だけど来月発売号までお預けか・・・

245 :おかいものさん:2012/08/29(水) 21:59:54.74 .net
Oggiのサンエー商品のページ イマイチなラインナップでしたw
本格的な秋に期待ですね。

Oggi 23区ばっかり力入れて宣伝してたな。

246 :おかいものさん:2012/08/29(水) 23:30:40.01 .net
oggiの表紙、秋なのに鮮やかな紅白で正月みたい、季節感ゼロww

247 :おかいものさん:2012/08/30(木) 02:16:42.27 .net
創刊15周年!と読者そっちのけで自分らだけ紅白祝い気分出されても
肝心の服の紹介がやや残念な号だったのですがw
ヨンアにも逃げられたけど 20周年を無事迎えられるといいね・・・

248 :おかいものさん:2012/08/30(木) 18:22:59.93 .net
ボディドレDXのカタログ届いたよー
黒の洋服ばっかりだわ
いまいちトキメキに欠けるなぁ


249 :おかいものさん:2012/08/30(木) 18:49:50.11 .net
黒なら 春にDXの黒レースプルオーバーと黒ギャザースカート買ったし
秋物も同じようなの買っても仕方ないしw

250 :おかいものさん:2012/09/01(土) 13:16:33.20 .net
昨日六本木ヒルズのフレーバードレッサーでなんかパーティーっぽいイベントやってたけど、行った方いますか〜
レポよろです

251 :おかいものさん:2012/09/07(金) 10:13:55.28 .net
カタログどうにかならないかなぁ?
黒以外の色を出しているならそっちを載せて欲しい。
黒だと細いディティールが分かりにくいんだよなぁ。
サイトでチェックしようにも更新遅いし。
あと、サイズ展開も載せて欲しい。

小田急の閉鎖のお知らせがきたけど
担当してくれるスタッフの移動店舗聞きに行かないと…。


252 :おかいものさん:2012/09/07(金) 10:50:28.29 .net
>>251
小田急って新宿ですか?
伊勢丹新宿店は駅から遠くて不便だし
小田急は見たいショップが同フロアに並んでて
会社帰りに立ち寄って買い物に便利なのに・・・ショック


253 :おかいものさん:2012/09/07(金) 13:43:11.00 .net
>>252
そう。
連絡先や買い上げ履歴等のお客様台帳を移動させるために
希望する店舗を記入して送る葉書を同封した手紙がきた。
送り返さないと破棄するみたいだけど破棄されたらカタログ来なくなるけど
近隣の店舗どこにするか悩む。
小田急のポイント率高くて魅力的だったのに。

254 :おかいものさん:2012/09/09(日) 00:14:39.73 .net
伊勢丹と言うとDXの事かな?
MATERIAなら高島屋と京王と新宿に2か所ショップあるけど
DXは伊勢丹のみになっちゃうのか・・・
こっちの方が人気ブランドなのにねw

255 :おかいものさん:2012/09/09(日) 18:33:47.47 .net
DXは雑誌掲載も多いし、人気あると思うけど・・・
マテリアやノーベは丸井本館にも入ってるよね
小田急新宿が閉店しらら、今度は西武池袋にしようかな
ナチュラルビューティーやアド−アも入ってるし、東武にはマテリア&ノーベ
もあるし

256 :おかいものさん:2012/09/10(月) 09:45:25.36 .net
伊勢丹は駅から遠いだけじゃなくて
売り場が上階で上がるのが面倒なんだよねw
マテリアはより夜っぽいというか色っぽすぎて…
DXくらいの方が好き。

丸ビルや大丸の方が近いんだけど
他の買い物やポイントを考えると池西かなぁ?


257 :おかいものさん:2012/09/10(月) 21:06:22.99 .net
夜っぽいキャバ系といえばピンキーダイアンが一番w
ピンキーダイアンが年をとればマテリア。

258 :おかいものさん:2012/09/15(土) 20:56:16.83 .net
キャバ度高いブランドランキング

1 シトラスノーツ(ダブルクロス)
2 ピンキーダイアン(サンエー)
3 マテリア(サンエー)
4 今は無きJ&R(Junグループ)

259 :おかいものさん:2012/09/16(日) 01:42:18.61 .net
ピンキー好きだよ
探せばそこそこ普通の人間でも着れるのあるよ
J&Rあれ良かったのになんで無くなったんだろう
ジュンって安価なブランドばっかりになった気がする
まあ、どこもそうか
サンエーもそうだけどね

260 :おかいものさん:2012/09/16(日) 12:06:54.43 .net
私はシトラスノーツ結構好き。
トレンチコートとかハードになりそうな物でも
フリルが利いていたり女性らしくなるから。

昨日DX行ってきたけどあんまりピンとくるの無かった。
欲しかったのは売り切れだしサイズも1サイズの展開だった。

261 :おかいものさん:2012/09/16(日) 16:29:21.86 .net
>>260
そのシトラスノーツのフリル襟のトレンチコート まさに持ってますw

今日 DXとマテリアと両方見てきたけど
今回の秋物は 「惚れアイテム」は殆どなかったわ・・・
マテリアのパンフに載ってた薄いミニコートと
DXの七分袖のプルオーバー(袖先にファーが付いたやつ)だけ買った。

春物は神レベルに秀作が多くて欲しいものがいっぱいあったけど
秋物はイマイチだったねw

262 :おかいものさん:2012/09/16(日) 21:31:20.67 .net
>>255
>マテリアやノーベは丸井本館にも入ってるよね
そういや銀座のプランタンにもマテリアとリュシュカフ入ってるけど
正直 マテリアやノーベは丸井やプランタンの客層には合わなさそう。 店続くかね?

それにしても 池袋東武にマテリアとノーベ 池袋西武にDXと
池袋って何気にサンエーブランドが揃ってたんだねw

新宿は 京王にマテリア 高島屋にマテリアとボッシュ 
伊勢丹にDX 丸井にマテリアとノーベ
やっぱり新宿が一番充実してる?

263 :260:2012/09/16(日) 21:32:47.32 .net
>>261
好みが一緒だw
フリルトレンチ被っていて、
売り切れて変えなかったのがその7分丈プルオーバーw
サイズ的には黒しか作りの無い36なんだけど
ベージュが欲しくて
取りあえず試着だけでもしたかったんだけど
ベージュは売り切れ…。


264 :261:2012/09/16(日) 21:45:29.83 .net
>>263
まさに同じ! 私も「ベージュは完売です」と言われたので
黒でいいやと思って買っちゃったよ。
ベージュ どんだけ人気あるんだwww

265 :おかいものさん:2012/09/17(月) 20:22:16.41 .net
DXでレオパード柄のスカートがあったけど
あれ 40代じゃキビしいかな?www

266 :おかいものさん:2012/09/18(火) 10:42:49.95 .net
>>265
レオパード柄、何種類が出ているね。
カタログに載っていた
裾が2段のフリルのはラインが綺麗だと思った。
コーディネートと着る人次第だと思う。
福田和子タイプの色気振り撒く肉食っぽい人が着ていると生々しいw


267 :おかいものさん:2012/09/18(火) 13:26:54.50 .net
>>263
DXの七分袖のプルオーバー
背中にボタンが付いて、脇にもファスナーのあるやつかな?
ベージュも36の作りあるよ。
取り置きしてもらってるから間違いないと思うけど。
ゴールドベージュって感じで華やかで可愛いよね。

268 :おかいものさん:2012/09/18(火) 17:56:37.41 .net
ゴールドベージュといえばスカートにも同じ色のが結構あるよね。>DX
ああいう色だったらどんな色とも合うから使い易いだろうね。
>>266
肉食の福田和子がレオパード柄着たらさぞ怖いだろうなw

今月発売のOggiの別冊にサンエーの特集あるんだよね?
早く発売日来ないかなぁw

269 :おかいものさん:2012/09/20(木) 12:15:50.06 .net
昨日セレクソニックでDXの新作一覧を見たら
レオパード柄のスカート 色々デザイン違いであるね。
私が店頭で見たのは一種類だけだったから知らなかったw

ところでマアテリアはフェア中42000以上のお買い上げで
パイソン柄のパスケースをプレゼントだったけど
DXのほうはどんなプレゼントあるの?

270 :おかいものさん:2012/09/20(木) 16:57:34.82 .net
そう言えば、私も店頭でがっつりのベージュレオパ柄のスカート
並んでいるの見なかったなあ。

店員さんが、話題のファー付き七分袖プルオーバー黒に
シャイニーミニスカートのベージュ着てて
可愛かった。

もうフェアは終わっちゃったけど
DXは45000円以上でハンディミスト美顔器だったよ。

271 :おかいものさん:2012/09/20(木) 18:46:28.70 .net
ほうほう 美顔器ですか ありがd!

来月になったらまた新作があれこれ出るのが楽しみです。
今月は欲しい物が少なくてもうGET済みだから
来月に期待ですねw

272 :263:2012/09/22(土) 19:08:26.27 .net
>>267
情報ありがとう!
情報貰って直ぐに問合せて
昨日無事ベージュ36get出来ました。
ありがたやありがたやw
思ったより華やかで黒にしておこうかとも思ったけど
思い切ってしまった。

273 :おかいものさん:2012/09/24(月) 09:37:41.26 .net
>>272
ゲット出来て良かったです。
私も週末、取り置きしてもらっていたのを
引き取りに行ってきました。
ベージュは作りの数が少ないらしいですね。
ブラックは雑誌に掲載されていたので
ベージュよりも数は作られているそうで。
ベージュは人気で争奪戦です!と言われていました。


274 :おかいものさん:2012/09/27(木) 09:24:22.24 .net
出勤前に、楽しみにしていた
Oggi買ってきた。
別冊ミニ Oggi読み応えありそう。
サンエー好きにはたまりませんな。

275 :おかいものさん:2012/09/28(金) 20:46:01.06 .net
今日 昼休みにOggiをゲットして帰宅後早々に別冊を読みました♪
いつもはマテリアとDXがお気に入りなんですが
今回はなんか個人的にピンダイのニット類がツボでした。
シャギーボーダーとかファー付きポンチョとか。

276 :おかいものさん:2012/09/29(土) 18:32:03.26 .net
Oggiコラボのフレーバードレッサーのショップが
期間限定であちこちの百貨店で出るみたいですね。
日本橋三越のフレーバードレッサーはムカつく販売員がいるから
新宿のほうの期間限定ショップに行ってみるつもり。
ピンキー&ダイアンやRuchecuffって 都内だとマルイだのプランタンだの
自分が持ってる百貨店カード以外の店にしか入ってないんだよねw

277 :おかいものさん:2012/10/02(火) 11:53:31.58 .net
Oggi発売後、セレクで売り切れの商品が
多くなったね。

しかし、なんで1点しか入荷しなかったりするんだろう。
色・サイズも揃ってないし。
マガシークの方が入荷点数多いじゃん。

欲しいのが売り切れになってるから
今後入荷があるか問い合わせたら、ないって言われたよ。
入荷お知らせメールに登録してても無駄ってことね。



278 :おかいものさん:2012/10/02(火) 21:05:27.31 .net
サンエーブランドの場合 ネットで品薄でも店舗だとフツーに全色揃ってる事多いからねぇ・・・
ショップが生活圏にあるなら直接買いに行った方が早いお?

279 :おかいものさん:2012/10/05(金) 11:01:37.81 .net
池西のDXが6日から16日(?)までクラブオンカードで10%off。
…でも今のところ欲しい物がなさそうだ。
惜しい。

280 :おかいものさん:2012/10/05(金) 18:24:30.21 .net
東京大丸のDXも5〜9日まで10%オフです。
でもOggiの別冊付録見てもDXでいいなと思ったのは
ジャガード織りの黒チェックスカートくらい。
でも着丈短そうだからパスだな・・・
リュシュカフのダッフルムートンコート欲しいなと思うが
25万はキツいw

281 :おかいものさん:2012/10/06(土) 12:44:16.04 .net
リュシュカフってブランド自体知らなくて
今初めてサイト見たんだけど
可愛いレースのブラウスが載っていた。
店舗自体あまり無いのね。

282 :おかいものさん:2012/10/06(土) 13:26:19.64 .net
新しいブランドだからね。有楽町プランタンとか
日本橋三越のフレーバードレッサーに入ってるよ。
路線としてはマテリアやDXより若干カジュアル寄りかな?

283 :おかいものさん:2012/10/06(土) 16:55:46.06 .net
>>280
ムートンこの間試着してきたけど凄く素敵だった。
36があれば良かったなぁ。
…お値段がもっと安ければもっと素敵w

284 :おかいものさん:2012/10/11(木) 10:21:21.17 .net
裾とカフスがファー仕立てになっているニットカーデが可愛い。
サイズがなぁ…。


285 :おかいものさん:2012/10/11(木) 12:54:38.49 .net
かわいいよね
もっと36とか34増やして欲しい
サイズで大失敗しちゃう

286 :おかいものさん:2012/10/11(木) 15:16:13.73 .net
まだサンエーで買ったことなかったときにセレクでアドーアのスカート買ったらすごく弛くてびっくりした


287 :おかいものさん:2012/10/11(木) 21:36:22.20 .net
>>284
それ どこのブランドですか?素敵そうですね!
私も先日マテリアで襟にファー付きロングカーデが気に入って
ベージュとグレーと試着してきたとこ。
今月はピンキーダイアンでボーダー柄シャギーニットとポンチョ買ったから
来月になったらマテリアのロングカーデ買うつもりw

288 :おかいものさん:2012/10/11(木) 21:58:22.40 .net
こういうの着るときのアウターってケープしかないかしら?

289 :おかいものさん:2012/10/12(金) 01:10:38.19 .net
>>287
DX。
セレソニックにも掲載されたけど、44100円のフォックスファー付きカーデ。
凄く可愛いのに38のワンサイズ。

>>288
ん?何と合わせるの?

290 :おかいものさん:2012/10/12(金) 22:18:30.00 .net
>>284のフォックスファー付きカーデですm(_ _)m

291 :おかいものさん:2012/10/12(金) 22:22:06.67 .net
セレクソニックでDXのファーカーディガン見ました。
可愛いというよりなんやエライ豪華なカーディガンだねぇw
実物はまた違ったカンジなのかな?

292 :おかいものさん:2012/10/12(金) 22:58:03.00 .net
>>290
秋はスヌードとロング手袋や、タートルと合わせて
コートはケープタイプだね。じゃないと裾周りがモコモコするから。
>>291
うん豪華だけど、着ると華やかだけど可愛いの。
ジャストサイズがお勧めなデザイン。

293 :おかいものさん:2012/10/13(土) 01:51:11.93 .net
>>292
ありがとう ロング手袋ステキだね

294 :おかいものさん:2012/10/16(火) 11:18:21.56 .net
Pinky&Dianneのサイズの細さったら…
中肉中背の私は通販で失敗したw

295 :おかいものさん:2012/10/16(火) 14:58:27.57 .net
ピンキーってサイズ展開が少ないような気がする。
マテリアより好きなんだけどなー。細い人向きだあね。


296 :おかいものさん:2012/10/16(火) 20:40:13.19 .net
P&Dはニット類なら私でも大丈夫だったけど ワンピとかがキツいのかな?

今日 6年振りに池袋西武に行ってみたらDXが10%オフだったので(今日まで)
ジップアップのハイウェストのスカート買ってきた。
かなり地厚なので真冬も履き倒せそう。
ついでにマテリアとノーベとルーシュカフも入っていれば
もう他の百貨店行かなくて済みそうだね。
東武から引っ越して来てくれないかなw

297 :おかいものさん:2012/10/16(火) 21:39:31.29 .net
>>296
P&DよりPinky&Dianneのスカートがぴちぴちできついと感じました。

298 :おかいものさん:2012/10/17(水) 18:03:51.14 .net
ピンキー、スカートやワンピ、最近Lサイズ出てるのあるよね
お客に寄り添うようになったのかと驚いた
これまではSとMしかなく
服が入らない方は結構ですってイメージだったのに


299 :おかいものさん:2012/10/17(水) 18:20:06.02 .net
ピンキーのLは他のブランドのM寄りサイズだなーって思った
小柄でスレンダー人向け

300 :おかいものさん:2012/10/17(水) 22:32:54.50 .net
Lサイズって40?

301 :おかいものさん:2012/10/17(水) 22:53:26.61 .net
うちにあるピンキーのスカート確認したら
38がウエスト61センチ
36がウエスト58センチだったから多分そう


302 :おかいものさん:2012/10/18(木) 01:08:31.35 .net
スカートは持ってないけど細いんだね
ワンピースは36でもぶかぶか

303 :おかいものさん:2012/10/18(木) 19:08:35.83 .net
ピンキーのスカートはちょっとご飯食べたら苦しくなったw
食べ過ぎなのかもしれないけどw

304 :おかいものさん:2012/10/19(金) 08:50:11.36 .net
昨日夜からセレクソニックでWEBファミセやってて
ピンキーのジャケットをポチろうかなと迷ったけど
サイズ38のジャケット胸囲が78cmという数字で断念。
ヒンヌーの私でもそんな細身じゃムリだろうw

305 :おかいものさん:2012/10/19(金) 09:06:24.61 .net
ファミセ全然いいのがなかった・・・
8月頃のファミセのほうが品揃え良かった気がする

306 :おかいものさん:2012/10/19(金) 12:09:37.76 .net
胸囲ってバストトップじゃなくてわきの下あたりの数値だからわりと大丈夫だと思うよ
それよりもピンキー腕周りが細いので注意

307 :おかいものさん:2012/10/19(金) 22:49:26.38 .net
アームホールや袖筒がキツいのは勘弁だな。
婆シャツ+ニットの上から着れないのはイヤンw

308 :おかいものさん:2012/10/19(金) 23:45:39.77 .net
欲しいものいっぱい

309 :転売こそ我が命 名古屋五関敏之:2012/10/21(日) 22:25:31.01 .net
せやのう

310 :おかいものさん:2012/10/23(火) 09:18:08.66 .net
>>307
同じ考えの人発見w>ババシャツ
アームホールがタイトだと汗染みも不安になったりw

311 :おかいものさん:2012/10/28(日) 18:47:31.38 .net
NATURAL BEAUTY BASIC,って他社の同じサイズに比べて細身?平均?

312 :おかいものさん:2012/10/29(月) 11:52:10.00 .net
>>311
スカートやパンツは同じだと思うけど
トップスはゆったりしてると思う

313 :おかいものさん:2012/10/29(月) 22:28:38.20 .net
ナチュビューベーシックやプロポ・ボディドレみたいな廉価ラインが
今やサンエーの主流ブランドになっちゃったもんなぁ・・・

314 :おかいものさん:2012/10/30(火) 08:40:30.94 .net
>>312
ありがとう

>>313
いまどこの会社でも廉価ラインでがんばっています

315 :おかいものさん:2012/11/08(木) 15:51:03.92 .net
NBBが好きなんだけど、会社のおばさまが、生地がどうだの煩い。
放っといて欲しい。
本人は、サンエーだとマテリアやDXが好きみたいだけど、着ている自分が好きなのかと思う。

316 :おかいものさん:2012/11/08(木) 23:16:41.97 .net
>>315
私もマテリアとDXが好きなおばさんだけど
人の着てる服の生地がどうとかジロジロ詮索や批判するのはマナー違反だわなw
「服に当人の貌が見合ってなきゃ生地が良くても意味ないですよねwww」とでも
言い返してやれw

317 :315:2012/11/09(金) 07:18:51.63 .net
>>316さん
ありがとう

何か言い返せたら楽なんだけど、入社して一年目なんでなかなか言えずって感じです。
私服に拘るのは勝手だけど他人の服まで口出しは鬱陶しい。

318 :おかいものさん:2012/11/10(土) 10:14:22.63 .net
>>316
いや、>>315には「母も同じこと言ってました〜」と言って欲しいw

実際、年齢の壁はある。
「一生物だから」と奮発して買った革のコートも
経年劣化して革が剥れたり、結局服なんて消耗品と悟る。
だから同じデザインなら安く買えるのは有り難いんだけど
ICB、INED、DXなら着こなせるのに
組曲、ルスークプリ、NBBやプロポーションボディだと
なんか、だらしなくなって着られなくなる時期がくる。
肩のラインだったり艶感だったり、生地がちょっと違うだけで駄目なんだよね。
同じデザイン、同じような軟らかい生地のパンツでも
組曲だとお尻のラインが綺麗に出なかったり
トップスだと肩が落ちたり。
艶のあるコートでもICBなら大人綺麗なのに組曲だと安っぽくなる。
だからって、人が好きで着ている物を話題にする時に
着られなくなった自分を晒すのではなく
人を晒す方向に向かう人にはやんわりとした逆襲を勧めるw

319 :おかいものさん:2012/11/10(土) 12:00:10.97 .net
>>318
wwwないす!

320 :おかいものさん:2012/11/12(月) 23:19:35.38 .net
ルーシュカフのダッフルのショートダウンをGET!
普段はマテリアやDXのコンサバ系ばかりで
カジュアル寄りのルーシュカフは一度も買った事ないんだけど
Oggi別冊の秋冬カタログで一目惚れしたw
今日は実物チェックだけのつもりでデパート行ったら
写真より更に良くて物欲に負けて購入しちまった・・・

今週の金曜夜からまたWEBファミセがあるみたいだけど
このダッフルダウンが登場してたら軽く死ねるわw

321 :おかいものさん:2012/11/13(火) 09:37:28.04 .net
>>320
鬼、悪魔!
買い物三昧旅行を決行しようと緊縮中なのに
公式見てしまってあまりの可愛さに目眩がしたわw
今年はコート我慢しよう、デパ地下や物産展も自粛しようと思っていて
DM送ってくれるDXは絶対欲しい!というのが載っていなくて安心していたのに。
良い買い物したね。
私もファミセの対象にならないように祈っているわ。
対象になったら悩んで悶えそうw

322 :おかいものさん:2012/11/13(火) 12:41:00.87 .net
ならないでしょ

323 :おかいものさん:2012/11/15(木) 10:48:57.27 .net
セレクソニックって在庫少ないのかな?
全部在庫切れ

324 :おかいものさん:2012/11/15(木) 23:59:23.30 .net
セレクの欠品商品は店頭に行けばフツーに販売してる事がよくあるよ。
在庫たんまりある癖になんであんなにケチケチ少ない出品しかしないんだろうねw

さっきセレクのWEBファミセに先行入場で見てきたんだけど
思った通り 欲しかったものは悉くセールから外れてたわ。
結局DXのベロア・プルオーバー1枚買って終了☆

325 :おかいものさん:2012/11/16(金) 09:04:15.42 .net
11,17(金)0:00スタートって・・・
0:00って夜中の12時の事だよね?
ファミセの案内来てたからのぞいてみたけど全部売り切れ
残念だわああああ

326 :おかいものさん:2012/11/16(金) 10:22:51.06 .net
WEBファミセ
今回はDXの在庫の数多いね。
ウールのワンピ買ったった

327 :おかいものさん:2012/11/16(金) 11:18:43.67 .net
>>324
全くです
すぐ売り切れで、入荷メール希望するけどほとんど来たことないn(;_;)

328 :おかいものさん:2012/11/16(金) 12:51:17.27 .net
なんか見れるようになったけど
思ってた以上に品数少なかった

329 :おかいものさん:2012/11/16(金) 18:59:03.60 .net
思ってたとおり品数少なかった
半袖カットソーとかコットン混のスカートとかさすがにもう寒くて着ない
ベロアとかウール素材で気に入ったデザインならお買い得だね
買えた人、よかったねえ

330 :おかいものさん:2012/11/24(土) 21:40:38.21 .net
セレクソニックにアウトレットが出来たね。
マテリアとDXとノーベは殆ど商品なし。
でもルーシュカフは色々あったよw

331 :おかいものさん:2012/11/26(月) 19:50:25.76 .net
セレクでピンキーのワンピース買おうかと思うんだけど、ピンキーのサイズって小さ目ですか?
普段は7号です。たまに9号じゃないと着られないワンピースもあるので、36と38で迷ってます。
ピンキー好きの方、どうぞ教えてください〜!

332 :おかいものさん:2012/11/26(月) 20:17:39.34 .net
>>331
ピンキーのワンピ持ってます
私も普段7号くらいなんだけど36でちょうど良かったですよ

333 :おかいものさん:2012/11/26(月) 20:50:00.32 .net
>>332さん
ありがとうございます!
36で大丈夫なんですね。細目の7号だときつい時があるので心配していました。
ピンキーは細目らしいのですが、そうでもないのかな?

334 :おかいものさん:2012/11/26(月) 21:38:43.43 .net
>>333
他のブランドに比べたら少しタイトめかな?という気はしますね
だけどすごく体のラインが綺麗に出ますよー

36、私は胸もお尻も小さいので着られるけど、そのあたりのボリュームのある方は38のほうがいいかも?

335 :おかいものさん:2012/11/27(火) 00:07:56.49 .net
>>334さん
ありがとうございます。
この前コートを探してた時に初めてピンキーに行って形の綺麗さに感動しました。
コート即決しちゃいましたよ!ワンピースは試着せず、サイズ感がわからないので今回は38にしてみます。
スレンダーで羨ましい!

336 :おかいものさん:2012/12/06(木) 20:57:32.58 .net
Oggiの別冊カタログで見てからずっと欲しかったけどなかなか手が出なかった
ルーシュカフのムートンコートを遂にGET!
ついでにレースの7分袖プルオーバーも可愛かったから買っちゃったよw
先月買ったダッフルのファー付きショートダウンも地厚でしっかりしててめちゃ良いし
もう今年冬のアウター購入はこれで完了!
いつもはマテリアかDXばかり買っててルーシュカフは地味だと思ってたけど
今季秋冬は何故かやたらアタリが多い。

337 :おかいものさん:2012/12/07(金) 01:31:28.27 .net
いいな〜店舗がないから買えないww

338 :おかいものさん:2012/12/08(土) 02:18:39.63 .net
>>337
あのムートンコート セレクではUPされてないもんね。

339 :おかいものさん:2012/12/12(水) 14:33:32.49 .net
ピンキーダイアンの豹柄のニットアンサンブルが気になってるんだけど
買われた方 着心地はいかがですか?

340 :おかいものさん:2012/12/20(木) 15:19:36.31 .net
サンエーはプレセールはしないんですか?
ワールド系は先週から店頭で値引きしてくれてます(アンタイトル、クードなど)
年始にセールのハガキがくるけど年末の顧客セールの案内が無いんです
まだまだ買いが足りないのかな
マテリアとかの年末にセールしてもらえてる人いますか?

341 :おかいものさん:2012/12/20(木) 22:49:30.71 .net
>>340
サンエーはプレセールしないよね・・・
マテリアもボディドレDXもノーベも。

342 :おかいものさん:2012/12/20(木) 23:00:53.76 .net
そうでしたか
お正月前に、半額じゃなくても30%オフくらいで買えたらうれしいのにな

343 :おかいものさん:2012/12/21(金) 03:57:43.20 .net
図々しいな

344 :おかいものさん:2012/12/21(金) 12:40:36.73 .net
ほんと図々しいよね
ここって定価で買ってセールになるのが腹立つとか言うひともいるし
ワールドみたいに早くセールやれとかさ

345 :おかいものさん:2012/12/21(金) 14:51:46.37 .net
他のメーカーは一部商品をぼちぼちプレセールやってるからね。
サンエーはクリアランスでいきなり半額セールやるかわりにプレはやらない。
クリアランスで50%オフ 2週間後に70%オフの叩き売りするなら
顧客にプレで30%オフで売った方がメーカーの売上もトクだと思うんだけどねw

346 :おかいものさん:2012/12/21(金) 17:22:51.01 .net
今年の年末は、ボディドレDXはシークレットセールあるって
電話があったよ。
一部の顧客のみ。
普段から買い物してるから、こういうセールは嬉しい。

347 :おかいものさん:2012/12/21(金) 23:07:17.98 .net
>>346
えーそうなの?今年はやるんだ。
毎シーズン結構な金額買うけど声かけられてないや。
そこまで買ってない他のブランドは先週とか先々週くらいからプレセールに呼ばれてるのに…。残念。

348 :おかいものさん:2012/12/22(土) 01:19:45.47 .net
w

349 :おかいものさん:2012/12/22(土) 12:53:53.61 .net
結構な金額がたいしたことないんでしょw

350 :おかいものさん:2012/12/22(土) 18:17:07.99 .net
販売員に気に入られてるとか理由はあるんだろうけど
>>346さんは年間どのくらいの金額をDXで買い物するの?

351 :おかいものさん:2012/12/22(土) 18:31:43.25 .net
ホントみみっちい人がいるね

352 :おかいものさん:2012/12/22(土) 23:05:11.39 .net
えー?わたしのことでしょうけど
他のブランドではそんなに買ってないけど引いてくれるから…
サンエーでプレセール案内してもらえるようになるのは相当大変なのかなと思っただけです
でもシーズン前にプロパーでまとめ買いするような人は今は買うものないだろうから
貧乏人乙とか思うんでしょうね

353 :おかいものさん:2012/12/23(日) 14:07:12.11 .net


354 :おかいものさん:2012/12/28(金) 10:47:46.47 .net
>>346
あれ?そういえば去年とかは電話きていた気がするけど
今年はきていないや。
買っていた店舗変わって担当さんが変わったのもあるのか。
ただ、アウトレットの店舗で今年4万越えで売っていたニットが
3万になっていたのは見た。
セール前にアウトレットに移動させた商品もあるんだ、とちょっと驚いた。

355 :おかいものさん:2012/12/28(金) 13:53:45.10 .net
>>350
結構な金額の基準がよく分からないけど
私は月5万くらい。
たまにアウター買って10万くらいの時もある。
店員さんと仲が良いから、声掛けてもらえるのかもしれないね。

>>354
今年は急にシークレットセール開催が決まったとか言ってたよ。
店舗によって、開催あるなしとかあるのかなあ
アウトレット移動、早いねえ

356 :おかいものさん:2013/01/01(火) 00:42:04.27 .net
セレクソニックのセールの下見をざっと見てきたけど
セールまで残ってたら買おうかな?と思ってたアイテムは
ALLナッシングでしたわんwww

357 :おかいものさん:2013/01/01(火) 22:25:47.30 .net
どの会社も、実店舗でも、
欲しいものは安く手に入りません。

358 :おかいものさん:2013/01/02(水) 00:58:21.10 .net
ぜんぜん入店できないよーー何とかせいな

359 :おかいものさん:2013/01/02(水) 01:21:05.69 .net
>>358
ホント、入店出来ない。。

360 :おかいものさん:2013/01/02(水) 01:24:43.89 .net
購入手続きの送料の処でちと手間取ってる間に
カートに入れたDXのスカートが売れてしまってたwww
明日 東京大丸のショップで買えることを期待!

361 :おかいものさん:2013/01/02(水) 01:59:36.02 .net
早い時間の方が入れたねー

362 :おかいものさん:2013/01/02(水) 02:28:19.47 .net
結局、お目当ての品は値下げされていなかった。

363 :おかいものさん:2013/01/02(水) 11:14:18.29 .net
>>362
初夏に着れそうな物をと思ったけれど、注目されれそうなw黄色系をみたけど、
いいものはなかった。

364 :おかいものさん:2013/01/04(金) 23:22:38.29 .net
欲しかったスカートは店頭にもなかった・・・
プロパーで既に買ったものばかりセールに大量に出てるwww
明日明後日と仕事だから来週あたり他の百貨店で探してみよう・・・

365 :おかいものさん:2013/01/05(土) 23:13:49.29 .net
セール初日色々百貨店回ったけど一番混んでたのがマテリアかなと思った
とにかく試着待ちがすごかった
ピンキー、ボディドレは比較的ゆったり見れたかな

366 :おかいものさん:2013/01/07(月) 00:11:57.24 .net
規制解除記念カキコ

マテリア、ピンキー、ナチュビュー
欲しかったものセールであらかた買えた。ラッキー。
あとは70%offまで待とうかな。

とか書くとまた貧乏人乙とか言う人が出るんだろうな。
ま、ホントに貧乏人だからしょうがないんだけどw
普段は10%オフの時ちょっと買うくらいだから、セールのときにあれこれ買えるのがすごく嬉しい
良くしてくれる店員さんには心苦しいけど。。。

367 :おかいものさん:2013/01/07(月) 00:25:25.18 .net
定価をゆったり選ぶのもいいけど、セールってわくわくするし楽しいよね
欲しいもの買えてよかったね!
確かにセールでも店員さん親切だから心苦しい気持ちわかるわ

368 :おかいものさん:2013/01/08(火) 14:47:55.49 .net
日曜日にボディドレDXに行ったら
カットソー類がセール対象品として増えてたよ。

あと、本社からセール品の追加入荷があったらしくて
発売当時人気で店舗完売した洋服とかもどっさり増えてた。

最近発売した春物も一部セールになっててビックリ。
セール期間中、何度か店舗に通うとラッキーな良い物が見つかるかも。

369 :おかいものさん:2013/01/08(火) 21:55:40.12 .net
スカートも補充されてた? >DX
明後日行ってみようかなw

370 :おかいものさん:2013/01/09(水) 10:54:18.40 .net
>>369
スカートも補充されてたよ。
予定外にも、シャイニーのベージュのスカートを
買ってしまった。
50%オフだったし、春にも着れるので良かったな

371 :おかいものさん:2013/01/09(水) 16:19:14.69 .net
店員くさい

372 :おかいものさん:2013/01/09(水) 17:19:30.48 .net
なにを今更
ここはボディドレ大好きレスが圧倒的に多いよ

373 :おかいものさん:2013/01/09(水) 19:05:49.16 .net
少人数で回してるけどね

374 :おかいものさん:2013/01/09(水) 21:37:54.66 .net
>>372
確かにw マテリアからサンエー好きになった私だけど
今じゃDXが一番よく買うブランドだわw

375 :おかいものさん:2013/01/10(木) 12:43:43.57 .net
はいはい、皆さんのだーい好きなボディドレ70%きたね

376 :おかいものさん:2013/01/13(日) 13:32:15.16 .net
昨日 東京大丸行って来たらお客さんよく入ってたわ・・・
欲しかった商品の補充に期待してたけど残念ながらなかった。
でも>>370さんと同様シャイニーベージュのスカート買っちゃったよw
私が買ったのは千鳥格子の折柄が入った膝上丈のフレアースカートで
こういう色なら確かに春先にも着れそう。
他にレパード柄のAラインスカートも可愛かったけど
7号しかなくて残念!

377 :おかいものさん:2013/01/21(月) 09:07:21.52 .net
マテリアのファー付きダウン50%オフになってたので何色にしようか
迷ってて、次の日に行ったらもう完売してた
都内数店舗まわってきたけど・・・もう残り物しかなくて何も買わなかった

378 :おかいものさん:2013/01/22(火) 11:37:13.38 .net
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

379 :おかいものさん:2013/01/24(木) 13:30:17.36 .net
>>378
お金持ちの高齢喪女乙

>>377
そういう時は他店に在庫あるか聞いてみるといいよ(セールで混雑中以外)
取り置きはダメだろうけど

380 :おかいものさん:2013/01/25(金) 01:40:43.90 .net
>>379
うん。実は店の人が親切に他店在庫調べてくれたんだよね。
でも池袋西武まで行くのが面倒&今から行ってももう完売してるだろうと
当時は諦めてたw

でも今日 東銀座の東劇にシネマオペラ観にいくついでに
日本橋高島屋に入金しに行く用事があったので
おまけで日本橋三越のフレーバードレッサーを覗いてみたら
件のスカートを何故かあっさり発見。 他店から回ってきたのか?
更に東京大丸で見かけていいなと思ったけどサイズ切れしてた白シルクワンピ
(背中部分が総レース)も9号があって二重の驚きw
しかも値段が7割引きになってたので二つ合わせても激安価格www

期待してない時の方がお買い得GET出来るんだろうか?

381 :おかいものさん:2013/01/25(金) 01:42:24.21 .net
あら・・・ >>379は私(>>376)宛のレスじゃなかったんだね ゴメンw

382 :おかいものさん:2013/01/27(日) 21:06:12.34 .net
セレクソニックで、DXの70%オフの裾がレースになったタイトスカート、
買った方いますか?
モデルさんが着ているの結構キツそうに見えるけど、
かなりタイトなんですかね?
いつも38サイズで丁度良いけど、小さそうで何だか心配。

383 :おかいものさん:2013/01/28(月) 07:01:14.74 .net
細かい採寸はWeb上に書いてあるけど、それじゃわからない?

384 :おかいものさん:2013/01/28(月) 16:26:46.53 .net
経験上、あれ誤差あるから、実際買った方の意見を参考にしたくて。
かなり気になってるけど。

385 :おかいものさん:2013/01/29(火) 18:25:59.92 .net
星が縦に3つ並んでる縦長タグが付いてるのはどのブランドか分かる方いらっしゃいますか?

386 :おかいものさん:2013/01/31(木) 23:27:37.37 .net
ボディドレのミンク、今年買った方いますか?
裏地無しだったけど暖かさはどうなんでしょう

387 :おかいものさん:2013/02/02(土) 22:19:41.26 .net
さっきPCのメール見たら 31日にサンエーからお知らせが来てたw
昨日と今日の2日間 新宿でファミセやってたそうで・・・
開催前日夜になってからメール出しても 当日に都合つかない人多かったろうし
私みたいに毎日PCのメールをチェックするわけでない人間もいるわけでw
せめて一週間前くらいにメール着てたら今日行けたのに ああ残念・・・

388 :おかいものさん:2013/02/08(金) 23:48:30.51 .net
>>382
マテリアにもよく似たスカートがあったよ>裾レース

試着してみたら光沢素材&裾レースがなんかランジェリーっぽくて
色っぽいというか ちと抵抗あったわw

389 :おかいものさん:2013/02/09(土) 20:22:46.70 .net
みなさんセール買いましたか?
コートとか70%オフでかいたいものぞ。

390 :おかいものさん:2013/02/09(土) 21:08:52.84 .net
コート類 今年は結構長いことセール除外になってなかった?

私はマテリアのファー付きロングカーデとマフラー付ニット 
DXのタフタ素材のスカート2枚(黒タイトとベージュの膝上コクーン)
DXのニットワンピと表シルク&裏レースワンピ

391 :おかいものさん:2013/02/09(土) 22:57:22.13 .net
>>390
ワンピースは好みが近いかも。
お出かけしたくなる物を買いましたね!
自分も何か買おうww

392 :おかいものさん:2013/02/18(月) 01:31:55.75 .net
セレソニックのWEBファミセで一目惚れした
ADOREのファー付き丸首ムートンコート。
7割引きでも10万超えの金額にカートに入れたまま迷ってたら
あっさり他の人に買われて完売w
仕方ないなwと苦笑して諦めつつ未練たらたらだったこの2週間。
今夜たまたままたセレクを覗いてみたら件のコートが何故か復活・・・
試着もなしにポチってしまいましたが現物がどうかハズレでありませんようにw

393 :おかいものさん:2013/02/18(月) 01:41:49.77 .net
× ムートン
○ レザー

394 :おかいものさん:2013/02/18(月) 04:17:07.92 .net
よかったねw
報告よろしく!

395 :おかいものさん:2013/02/22(金) 00:57:38.31 .net
>>394
報告します。 7割引きになるだけあって
ペラペラのラムレザーコートが届きましたwww
表面はファーで覆ってて暖かそうですが
着てみるとスカスカで防寒の役には立ちません・・・
ADOREってもっと上質ブランドかと思ってた。

396 :おかいものさん:2013/02/22(金) 11:20:31.17 .net
ペラペラ化はどこの会社も同じ。

397 :おかいものさん:2013/02/22(金) 12:50:09.74 .net
>>395
横ながらムートン、私もなんか残念な気分だわ
アドーア、私も商品届いてがっくりした経験あるよ
定価が高いから期待しちゃうよね
ムートンって実はそれほど暖かくなくて防寒ならダウンのほうが最強って言う人もいるし
デザインが気に入ってるなら使えるよきっと!

398 :おかいものさん:2013/02/22(金) 21:03:50.46 .net
ユニクロの超薄いウルトラライトダウンの襟なしベストを
ウールコートやポンチョの下に着たら
ダウン並に防寒最強になると某スレで読んだのですが
>>395のコートにも応用したら使えるアイテムになるかもw

399 :おかいものさん:2013/02/23(土) 22:47:05.74 .net
ADORE  丁度欲しい色のパンツがあるからポチろうかと思ってるんだけど
定価の割に質は大したことがないの?
激安になってるから一度試してみてダメだったら
私もこのブランド見切ろうかなw

400 :おかいものさん:2013/02/23(土) 23:02:17.01 .net
>>398
着膨れいやだ

>>399
パンツならともかく、コートは何年も使うからね。

401 :おかいものさん:2013/02/25(月) 14:24:58.49 .net
セレクソニックのWEBファミセで買おうと思ってたパンツ 
今日の正午までだったらしく 時間切れで買えなかったwww

402 :おかいものさん:2013/02/27(水) 13:25:37.04 .net
Oggi4月号の別冊がサンエー特集だった。
さっきまで見てたけど 去年の別冊の方が良かった・・・

403 :おかいものさん:2013/03/01(金) 22:09:33.76 .net
DXから来た春のカタログ見たけど
今年はやたらモノトーンの服が多かったなぁ。
特に壁のタイルみたいな白×黒のブロックチェックが新鮮だったw

404 :おかいものさん:2013/03/03(日) 09:58:49.01 .net
マテリアから春物のパンフ到着。
シトラスノーツと同じようなデザインばっかりで
区別がつかないくらいだよ・・・

405 :おかいものさん:2013/03/16(土) 19:58:47.23 .net
新しくなったセレクソニックのHP見てみたら
なんかやたら高級そうなページになってたわw
写真が大きくなってたから商品は見やすくなった。

406 :おかいものさん:2013/03/17(日) 00:10:01.81 .net
>>405
そうそう!素敵になってたw
画像わかり易くて嬉しいな

407 :おかいものさん:2013/04/03(水) 22:41:10.69 .net
明日からセレクソニックでWEBファミセだね。

408 :おかいものさん:2013/04/04(木) 20:24:54.11 .net
折角12:00から先行入場できるG会員なのに
今日に限って用事があって晩にならなきゃ観れなかった・・・
もうロクなの残ってなかったわw

409 :おかいものさん:2013/04/05(金) 00:19:14.13 .net
私もゴールドなのに今日予定あったからさっきやっと入場できた
欲しかったトレンチコートはもうなかったよ…でもルーシュカフのクロップドパンツ買えたからまあいいか

410 :おかいものさん:2013/04/05(金) 21:19:54.78 .net
ルーシュカフのパンツって Oggiに載ってたとろみ素材のやつですか? >>409

411 :おかいものさん:2013/04/05(金) 21:29:23.04 .net
>>410
多分そうだよ
ポリエステルとウールの素材のやつ

412 :おかいものさん:2013/04/05(金) 21:30:19.03 .net
>>410
多分そうだよ
ポリエステルとウールの混紡のやつ

413 :おかいものさん:2013/04/05(金) 21:31:17.18 .net
間違えて連没した…
すみません

414 :おかいものさん:2013/04/05(金) 23:46:21.68 .net
返レスありがとうございます。 
でもWEBファミセのクロップドって定価¥18900のやつでしたよね?
私がOggi4月号別冊で見たとろみパンツは¥17850だったから
WEBファミセでも気にはなってたんですが
金額の違いが気になってポチれなかったんですw

もしそれが件のとろみ素材の奴だったら
大当たりの買い物でしたねw

415 :おかいものさん:2013/04/07(日) 12:54:00.81 .net
欲しかったマテリアのワンピ買えたー嬉しい
でもセールになったってことは人気ないってことだよね…複雑だw

416 :おかいものさん:2013/04/16(火) 23:31:57.58 .net
DXってマテリアやピンキーよりもサイズ感大きめなんだね
スカート届いたけど借り物レベルになってしまって失敗

417 :おかいものさん:2013/04/17(水) 02:03:08.05 .net
>>416
大きい大きいw
つい最近返品しました…

418 :おかいものさん:2013/04/20(土) 12:14:05.55 .net
池西のボディが10%offらしいけど寒くて出掛ける気にならない。
全然買い物していないなぁ。
出掛けないから何が売られているかわからないし
その内服買いに行く服が無い、なんて状態になりそうだw
カタログやHPには一部しか掲載されていないから
そこに欲しい物が載っていないとわざわざ行かなくなっちゃうんだよ〜。

419 :おかいものさん:2013/04/30(火) 23:00:29.78 .net
今回の春物は雑誌見る限りどこのブランドもイマイチ惚れアイテムがないなぁ・・・
店に行けばもっと色々見れるんだろうけど出かける気になれないw

420 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/30(木) 17:46:25.37 .net
タイムセールの案内が来るけどチェックした人いるかな?
見るチャンスが無かったり忘れていたりでまだチェック出来ない。

421 :おかいものさん:2013/05/30(木) 17:56:56.53 .net
興味ないブランドばかりだったからチェックしなかったw

422 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/30(木) 21:22:13.88 .net
>>421
いつもの人だ!さすがw

チェック出来たけどわざわざ見る程でもなかったorz

423 :おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
セレクソニック観てたらマテリアとか今年は割引率悪いね。

424 :おかいものさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
去年は神レベルに春夏物が優秀だったのにねぇ・・・

425 :おかいものさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Hr8xGILm.net
マテリアのセール時のショップの混雑はすごい
ここで一部に大人気のDXは結構空いてると思う
セレクソニックでは早々に売り切れでも店頭では在庫が豊富
あー、少しネットに分けて欲しい
誰か中の人見てたら改善検討して!

426 :おかいものさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
言える。 在庫あるくせにオンラインではなんでケチケチと出品減らすんだろう?
ネットで買うのに慣れて店舗に行かなくなる人が増えるのを防ぐため?

DXはセールでも除外が多いし割引率もマテリアより良くないから
セール開始時はどうしてもマテリアに客が集中するw

427 :おかいものさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
サンエーブランドの今年の春夏物はどこも全然アタリがなかったから
秋冬物に期待w

428 :おかいものさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
久々に何も買わなかったわ

429 :おかいものさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
私も。

430 :おかいものさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
8/2  8/3 に新宿でまたファミリーセールやるみたいね。
見事に仕事の日ばっかりwww

431 :おかいものさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
Webのファミセちょっと見たけど微妙だった。
ちょっと前にやってた普通のセールと何が違うか分からなかった。

432 :おかいものさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
明日 新宿まで行ける方はファミセの感想をよろしく ノシ

433 :おかいものさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
デラックスデラックス言ってたみんなはどこに行ったの?ってくらい過疎ですね
今期セールはなぜか30%オフスタートの商品も多く(マテリア、ピンキー)
ここが静かなのと関係してるのかもしれないですね

でも、秘かに目ざとい人もいて70%オフなった瞬間に在庫なしになるんだよね

434 :おかいものさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
セール云々よりサンエーの今期春夏物は何処のブランドも
惹かれるアイテムがなかったからなぁ・・・

435 :おかいものさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>433
このスレはクリアランス時期になるとセールの買い物報告した人に対して
「図々しい」とか「乞食」とか変なこと言って煽る人が出没してたからね。
お蔭で過疎るのも無理はないw

436 :おかいものさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
半額になって喜ぶ人もいれば、半額になって怒る人もいた

437 :おかいものさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
半額になって喜ぶ人はいたけど怒る人っていた?
ガッカリしてた人はいたけどw

438 :おかいものさん:2013/09/02(月) 12:32:42.58 .net
Oggiの10月号でサンエーブランドの秋物がうpされてたね。
春夏に続きどのブランドもあまり食指が動かないわんw 

439 :おかいものさん:2013/09/04(水) 01:00:12.35 .net
レオパード柄のスカート、可愛いって思ったよ

440 :おかいものさん:2013/09/11(水) 18:57:52.07 .net
ネット、着用モデルの身長が掲載されるようになったね、助かるわー
モデル、外人だからやっぱりでかいな
どうりで店舗行くとイメージよりかなり大きい気がしてた

441 :おかいものさん:2013/09/15(日) 08:50:34.91 .net
>>433
>デラックスデラックス言ってたみんなは

吹いてしまった。
DX〜、マテリア〜と言ってた人達あまり来なくなったね。
2、3人で話している印象だったけど。

442 :おかいものさん:2013/09/23(月) 00:19:12.03 .net
どうもどうも
マテリアマテリア!
スカートの丈、今までより短くなってて買えないなー

443 :おかいものさん:2013/09/25(水) 18:06:38.49 .net
あらそうなんだ・・・
マテリアはスカート丈が長めで膝上モモを晒さなくて良いから
40代の私には重宝してたのに。
今あるスカートを大事にしていくしかないかw

444 :おかいものさん:2013/09/29(日) 00:08:04.17 .net
で、デラックスさんたちは?

445 :おかいものさん:2013/09/29(日) 12:33:21.91 .net
Oggiの別冊付録を昨夜見たら
ノーベのロングコートとピンキーのダウンが秀作だった。
ボッシュのショートダウンは去年ルーシュカフで買ったのとクリソツ。

446 :おかいものさん:2013/09/30(月) 07:15:58.69 .net
今年はどのブランドもウールコートを色んなデザイン出してで押すみたいだね。
ダウンの時代もそろそろ終盤かな・・・
去年はルーシュカフのショートダウンだのムートンだのアドーアのレザーだの
サンエーブランドのコートに随分散財したから
お蔭で今年はコート買わなくて済むわw

447 :おかいものさん:2013/09/30(月) 13:05:57.80 .net
昨年、ピンキーのファージャケット迷った末買わなかったので今年は買うつもりだったんだけど
今年は値段がかなり上がっちゃっててどうしようかなー

448 :おかいものさん:2013/09/30(月) 19:25:23.86 .net
ムートンやレザーやファーは原材料高騰で値上げしてるらしいからね・・・
どうせプロパーで売れないだろうからセールまで待つのもいいかもよ?

449 :おかいものさん:2013/10/01(火) 00:16:34.63 .net
なるほどーそうかー
他メーカーのブランドでも今年はムートンのショールが昨年の2倍の8万円だった
店員さん、去年のよりも高品質だからって言い張ってたけど、嘘つけーと思った
だって去年のよりもペラペラ…
うーん、ピンキーのファーは数年前に買ったのもあるからセールで買えたらラッキーってことにしようかな
ここのって毛抜けしないからいいんだよなー、そこそこ良い毛使ってる

450 :おかいものさん:2013/10/09(水) 02:41:01.62 .net
セールじゃないのにセレソニックの在庫切ればっかどうにかして欲しい
店舗で迷って、決意してネットで買おうとしたら在庫切ればっかとか買う気失せる…

店舗には全色全サイズ在庫あったじゃんか…

451 :おかいものさん:2013/10/09(水) 12:54:58.04 .net
セレクソニックはなんで商品補充しないんだろうね?
私は某紳士服店で販売やってるけどそこもオンラインあるから
他店だけでなくネットショップ宛てにも商品移動をしている。
どこのメーカーも商品がネットで完売したら店舗からすぐ補充してるよ。
店舗で全然売れてない商品がネットで売れるなら
ネットショップにバンバン商品送ってサバくのが当然じゃないの?

452 :おかいものさん:2013/10/09(水) 20:19:27.72 .net
だよね。
ネットの方が接客もないし人件費もかからないし維持費も固定なんだから
ネットで多く売れば利益出るのに。
売れるところで売らないで何やってるのと思う。

453 :おかいものさん:2013/10/24(木) 18:18:51.75 .net
壇蜜がマテリア着ておった

454 :おかいものさん:2013/10/28(月) 13:48:19.41 .net
マテリアのコートをポチッた。oggiに掲載されてたウールショートコート。
初マテリアだから楽しみ。

455 :おかいものさん:2013/10/29(火) 13:03:06.53 .net
ショートコート、襟が大きめでビラっとしてるデザインのですか?
さほど細身じゃないから、気軽にささっと羽織るのに良さそうだし
ウエスト締めればすっきり着れるしで良いなーと思ってた

456 :おかいものさん:2013/10/30(水) 14:30:28.83 .net
>>455
そうです、襟がビラっとしてるコートです。
ショート丈が欲しかったので迷わずポチりました。

457 :おかいものさん:2013/11/09(土) 18:05:02.17 .net
ボディドレッシングデラックスのフード付きダウンのロングコート、
定番色か、明るいグレージュか迷い中…
明るい色はサイトで見たら可愛いけど、タウンでは悪目立ちするかな?
やはり定番色にするべきか、
このコート買った事ある方、アドバイスお願いします!

458 :おかいものさん:2013/11/10(日) 07:42:55.95 .net
コートって使い易さを考えるとどうしても毎回似通った色を選んでしまうけど
今まで買わなかった色を敢えて選んでみるとオシャレの幅が広がるよ。
グレージュなら中に着る服はどんな色でも合いやすいしいいんじゃないかな?
自分がピンと来た色で買ったほうがいいよ!

私も以前はコート類=黒・グレー・ベージュ←この3色ばかりパターン化して選んでたけど
ある年に思い切ってカシミヤ→紺、ダウン→光沢のあるダークブラウンで
買ったことない色で選んでみたらめちゃ使えたw

459 :おかいものさん:2013/11/10(日) 14:35:31.57 .net
ありがとうございます。
仰る通り、ピンときた色を選ぶのも良いかもしれないですね。
サイトではホワイトっぽい明るいグレージュだから、
可愛いけど派手かな…と迷っているのですが、
実物を見にショップ行ってみます。

460 :おかいものさん:2013/11/13(水) 23:49:40.47 .net
昨年、マテリアで光沢サテンベージュのショートダウン買ったけどあんまり出番なかったなー
新鮮っちゃ新鮮で気に入ってはいたけどコーディネートが地味に面倒っていうか
結局ボトムに黒しか合わせられなかった
アウターはダーク系が一番使いやすいような気がする
でもロングなら問題ないか。隠れちゃうもんね中身

461 :おかいものさん:2013/11/14(木) 23:19:23.43 .net
セール、今着れそうな物も思ったよりはあったけどワンピとか半袖が多いな。寒いだろさすがに
みんな、何か買ったのかしら?

462 :おかいものさん:2013/11/15(金) 00:50:41.77 .net
セレクでは在庫なしで一ヶ月前から再入荷メール登録してあったのにずーっと音沙汰なかったマテリアのoggi掲載のワンピ、セールに全色しれっと出てた…
プロパーでも買いたかったのに、なんか意味わかんなすぎてもう買う気になれない…
在庫あるなら最初から普通に売ってよ…

463 :おかいものさん:2013/11/16(土) 07:25:15.91 .net
Webセールに全色登場したって事は在庫たくさんあったという事だよね。
全国店頭からメーカー倉庫に一斉に引き上げてこなきゃ
このメーカーは在庫がどのくらいあるかわからないのかな?
前々から思うんだけど、ネットで在庫切らした商品は
どんどん各店頭からネットショップ宛に送らせて
定価のうちにwebで捌くことがなんで出来ないんだろうね?

464 :おかいものさん:2013/11/20(水) 22:31:24.01 .net
壇蜜がノーべ着ておった

465 :おかいものさん:2013/11/21(木) 19:12:25.50 .net
今季限りで無くなる6ブランドってどこ?

466 :おかいものさん:2013/11/21(木) 22:47:01.95 .net
は?サンエーで?

467 :おかいものさん:2013/11/21(木) 23:55:50.00 .net
記事読んでびっくり

468 :おかいものさん:2013/11/22(金) 16:08:36.99 .net
あのー、教えてくれませんか、どこの記事?
あとは自分で調べますので

469 :おかいものさん:2013/11/22(金) 16:39:43.03 .net
セレク、改悪されてた…
重くてなかなか画像出てこないし、前のほうが良かったなぁ

470 :おかいものさん:2013/11/22(金) 19:24:08.05 .net
繊研新聞

471 :おかいものさん:2013/11/22(金) 23:14:06.57 .net
サンキュ、せんけん新聞てはじめて知った
まだ発表してないみたいだけど
まあ休眠状態のブランドもあるしね

472 :おかいものさん:2013/11/23(土) 02:04:11.71 .net
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL

473 :おかいものさん:2013/11/25(月) 22:12:32.14 .net
>>469
春以降、韓国人モデルが消えて商品が素敵に見えるようになって良かったよ
ネットで買うの増えた
去年は韓国人モデルが着てて全然良いと思わなかった商品をショップで見て気に入って買うことがあった
モデルって大事よね

474 :おかいものさん:2013/11/26(火) 11:39:27.79 .net
去年春までOggiでサンエーブランドの服をよく着てたヨンアだけは好きだったw
言っちゃ悪いがOggiのモデルの中で一番良かった。

475 :おかいものさん:2013/11/26(火) 23:40:56.13 .net
消えるブランドどこだろう
ノーべとかやばそうだけど無くなったらしねる

476 :おかいものさん:2014/01/03(金) 18:19:17.46 .net
マテリア終了だそうです。自分もおわた。まじおわた。これからどうすればいいの
。・゜・(ノД`)・゜・。

477 :おかいものさん:2014/01/03(金) 20:28:46.31 .net
さっきマテリアでコート発送注文したばかりで浮かれておったのに
まじでか。
新作が無いっぽいから本気であやしいと思ってた
秋物がセールになるのが早かったのは在庫残したくないからだったのか
同じく自分も終わったわ。まじで。どうしようこれから。
マテリアの代わりになるブランドなんて思いつかない。

478 :おかいものさん:2014/01/04(土) 09:29:22.91 .net
マテリアは絶対大丈夫と思ってた・・・
秋のセールでこれもセール?という商品が半額でラッキーだと思って買ってたのに。
ノーベやボディドレも悪くないけどマテリアの代わりにならない。

479 :おかいものさん:2014/01/04(土) 10:56:01.60 .net
ボディドレはシルエットがぼわっとしてるのが多いし。
ノーべこそ大丈夫かな。商品少ないし
ルーシュカフとかいうクソ服ブランドなんか立ち上げるから赤字が増えんだよ

480 :おかいものさん:2014/01/04(土) 11:27:34.25 .net
>>476を書いた人です。
セールに行ったらお世話になってる店員さんから教えて貰いました。
ボディドレやナチュビューは、ラブリー寄りというか。私には物足りない。
ピンキーは辛口すぎて、ノーベはラグジュアリーすぎる(自分には)
マテリアの服の、女っぽさとエレガントときちんと感のバランスが好きなのにな。
他社でもマテリアほどしっくりくるブランドないよー
すんげー悲しいです…

6ブランドなくなるって>>465情報だったが、まだ他にも消えるブランドあるんだろか((((;゚Д゚)))))))

481 :おかいものさん:2014/01/04(土) 13:18:07.02 .net
マテリア消えるならノーベもやばそうだ
どっちも好きなのに…

482 :おかいものさん:2014/01/04(土) 21:21:47.90 .net
セール時に店員さんに聞いたら、ノーベも終了と言っていたよ。。
マテリア好きだったのに本当に残念。

483 :おかいものさん:2014/01/05(日) 00:10:52.86 .net
終わったわ、自分も。
ナチュビュー、ボディドレはセカンドブランド押しのための存続かなぁ。あそこほんとに人気あるの?
ピンキーは好きだけどスカートやワンピの丈が短すぎ
ボッシュはブランドまだあるんだーって感じでデザインもごく普通の服

ノーべ、マテリアは女子アナも着てるしあの壇蜜も着てるんでしょ?なぜに終了?
まさにエレガントと女っぽさのバランス感、他社で代わりになるブランドって思いつかないなー

484 :おかいものさん:2014/01/05(日) 07:21:00.34 .net
マテリアの女っぽい綺麗目ラインの服ってなかなかないんだよねぇ・・・
他メーカーでいえば似てる路線はシトラスノーツくらいか。

485 :おかいものさん:2014/01/05(日) 07:22:09.76 .net
あれかなぁ?マテリアは家で洗えない素材が多すぎたのが難かな。

486 :おかいものさん:2014/01/05(日) 08:32:56.87 .net
マテリア、ノーベのデザインでかつ洗える素材の服が多い新ブランド作ってくれたら泣いて喜ぶわ
需要あると思うんだけどなぁ

487 :おかいものさん:2014/01/05(日) 08:43:21.94 .net
マテリアとノーベを合体させたデザインの新ブランドが出たら必ず買うわw

↑のほうでルーシュカフをクソ服と書いてた人がいたけど
確かにマテリアやボディドレDX好きな客には魅力感じない
カジュアル路線の地味な服だわな。
しかもカジュアルでしか使えないのに値段は高い・・・
でも去年の冬のコート(ショートダウンやロングムートン)だけは
やたら秀作だったw

488 :おかいものさん:2014/01/05(日) 08:58:04.65 .net
なくなってしまう6ブランドで今現在判明してるのが
マテリアとノーベスパジオのみ。
残りの4ブランドってなんだろう?

489 :おかいものさん:2014/01/05(日) 09:32:16.55 .net
ノーベもなくなるの?
ルーシュカフ本当に中途半端。ボッシュでほぼ間に合う気がするんだけど。
サンエーはカジュアル路線なんか主体でやらなくていいと私は思う。
そういうの望まない人達が顧客の大半だと思ってたのに。
マテリアとノーベなくすなんて・・・かなりショック。

490 :おかいものさん:2014/01/05(日) 10:31:15.79 .net
ボッシュのお姉さんラインとして作ったのがルーシュカフなんだろうけど
ボッシュのマニッシュさが消えて単なる「おばさんカジュアル」だもんねw
某メーカーのICBみたいにクール路線のデザインにすれば逆にイケるかも。
サンエーはその系統のブランドがないから。

491 :おかいものさん:2014/01/05(日) 11:15:56.10 .net
てすと

492 :おかいものさん:2014/01/05(日) 11:35:37.19 .net
いまさらながら、会社情報とか見てみた。
http://www.tsi-holdings.com/pdf/131224WWD.pdf

デパート系ブランドは東京スタイルに集約するみたいね。
でもボディドレはサンエーインターナショナルなのか…
ルーシュカフとαAも消えるのかな?

売上推移
http://www.tsi-holdings.com/tsuki.html
6月の売上が高くて7月の売上が低いってことは
6月末からセールやってるカジュアルブランドが売れてて
デパート系はやっぱあんまり売れてないんだろな。

サンエーの売れ筋って、ジルスチュアートとかナチュラルビューティーベーシックとか
フリーズマートとかそんなイメージ。

493 :おかいものさん:2014/01/05(日) 11:56:39.90 .net
あら、売上推移は円じゃなくて%(前年同月比)か。
んじゃ数字だけ見て百貨店が売れてないとは簡単に言い切れないですね。。。

マテリアは比較的新しい(2002〜)けどノーベは早い頃からあるんだね
そのノーベの名前まで終わらせてしまうなんてもったいない…
http://www.sanei.net/company/history.php

494 :おかいものさん:2014/01/05(日) 12:47:59.28 .net
それだとあのビバユーは無かったことになってるのね、プライベートレーベルも。
そのうちノーべ、マテリアも無かったことになるんだろうね
ノーべはバブル時、ピンキーと並んで大人気だったよ

プライベートレーベルって初期はレースクイーンに大人気、その後エビちゃん系にシフトし大成功するも
突然スポーティ路線となり顧客を唖然とさせ事実上の消滅。それが5年くらい前。
その頃が三栄の終わりの始まり

495 :おかいものさん:2014/01/05(日) 13:30:55.35 .net
ピンキーガールズで店員が業務中着用した商品をタグを再度付け、通常販売が慣例になっていることが公になったのも痛かったのかも。
あとメンズabxがなぜか終了。家族を呆然とさせたっけ

496 :おかいものさん:2014/01/05(日) 15:15:50.05 .net
ピンキーガールズ、10代の頃好きだったなぁ
20代になってマテリア、ピンダイ好きになり、サンエーが一番好きなアパレル会社だったのに
これでもしピンキーダイアンなくなったらサンエーで買うことはなくなるわ

497 :おかいものさん:2014/01/05(日) 15:20:55.51 .net
猫も杓子もカジュアルばかりの中でサンエーは女らしさ、色気があるブランド多くて大好きだったのに
マテリアもノーベもなくなったらサンエーらしさがなくなるじゃんか

498 :おかいものさん:2014/01/05(日) 22:35:09.36 .net
>>494
あれ何でいきなりスポーツ系になったんだろうね。いまだに謎。
どうしようもない感じで店ひとめぐりして出た。その後戻るかと思って2年ほど観察したけどダメで身捨てた。

499 :おかいものさん:2014/01/05(日) 23:18:34.11 .net
閉鎖6ブランド推測
ノーべ、マテリア、ルーシュカフ、αA、ビバユー、プライベートレーベル
後ろ2つはすでに休眠状態
三栄初期を引っ張ったノーべ、ビバ、PLだが需要がなければ仕方なかろう

500 :おかいものさん:2014/01/06(月) 21:02:22.77 .net
ナチュラルビューティーも終わりそうじゃない?
頼みのセカンドラインのベーシックは大赤字じゃなかったっけ…

501 :おかいものさん:2014/01/06(月) 21:55:28.69 .net
ベーシック、人気あるかと思ってた
ナチュビューもベーシックも買ったことないけど

502 :おかいものさん:2014/01/07(火) 11:05:48.39 .net
ナチュビューとベーシックは人気あると私も思ってた・・・

503 :おかいものさん:2014/01/07(火) 12:19:49.83 .net
アドーアもヤバそうじゃない?
値段高めだしシルエットもだぼついててイマイチ買う気にならない

504 :おかいものさん:2014/01/07(火) 20:45:05.96 .net
オンラインのセールで2回ほどADORE買ったことあるけど
定価の割に質はそう良くないなと思った。

505 :おかいものさん:2014/01/07(火) 22:46:00.74 .net
やばいところだらけなのに
なぜかここで大人気のマテリアが消える

506 :おかいものさん:2014/01/08(水) 09:17:28.10 .net
マテリアのデザインで洗濯できる素材の新ブランドを作ってほしい。
ワンピやジャケットならともかく、夏物のカットソーやパンツなんか
水洗い禁止と言われてもいちいちクリーニングに出してられない。
仕方なく家で洗ってたけど水洗いしてると2シーズン目で
生地が痛んでいくのがハッキリ分かるのは正直不便だったw

507 :おかいものさん:2014/01/08(水) 11:52:51.79 .net
>>506
クリーニングって汗は落ちないから気持ち悪くて私も水洗いしちゃってるわ
インナー着ててもやっぱり汗はつくし

508 :おかいものさん:2014/01/08(水) 17:05:12.21 .net
クリーニング表示されてても自宅で洗えるものもあるよ
マテリアのワンピ(ポリ素材)、ブラウス、ニット、カットソー類は自宅で洗ってるけど問題ない
着用頻度が高ければ1シーズンで痛むのはしょうがないと思う

509 :おかいものさん:2014/01/10(金) 08:00:58.00 .net
マテリア、ノーべ、ルーシュカフ終了

510 :おかいものさん:2014/01/10(金) 11:38:22.53 .net
ルーシュカフは始めたばかりのブランドだったのにねぇ・・・

511 :おかいものさん:2014/01/11(土) 10:43:06.40 .net
>>509
残りの3ブランドは何になるだろうねw

512 :おかいものさん:2014/01/11(土) 22:26:11.41 .net
メルマガからヴェールダンスも終了確定

513 :おかいものさん:2014/01/12(日) 09:36:37.49 .net
マテリア・ノーベスパジオ・ルーシュカフ・ヴェールダンス

これで4ブランドが確定。残りはプラベとビバユーかな・・・

514 :おかいものさん:2014/01/15(水) 17:05:46.16 .net
マテリア、ノーべのラインはピンキーが引き継いでくれればいいな
もともとブランドイメージもラインもほぼ同じような気がする
ただボトムが短いんだよな、ピンキーはミニスカが多い

甘い系のナチュビュー、辛キャリア系ボッシュ、おネエ系ピンキー
生き残って東京スタイルに移行の3ブランド、テイストが見事に違う気がする
合理的なブランド削減だな
でもピンキーが東京スタイルって…変な感じ

515 :おかいものさん:2014/01/15(水) 18:12:33.38 .net
東京スタイルって自前ではロクなブランド持ってないもんね。
せいぜい22オクトーブルぐらい?

516 :おかいものさん:2014/01/15(水) 22:18:55.21 .net
そうだね、22オクトーブルくらいだよね、買ったことないけど。

517 :おかいものさん:2014/01/17(金) 00:03:28.60 .net
マテリア、ノーベみたいなお洋服だとサンエーの他に何がある?商談の時とか、自分の中でカッチリきまりたいときに愛用してたのでつらい。。みなさんどーするの?

518 :おかいものさん:2014/01/17(金) 10:25:05.37 .net
上にシトラスノーツ出てたけどやっぱりなんか違う。
アナイもセオリーも微妙。
色々見てるけど同価格帯で似たのが見つからない。
エポカは好きだけど私には気軽に買えない価格帯。
やっぱりシトラスしかないのかなぁ。
ピンダイかボディで部分的に系統を引き継いでくれたらいいのに。

519 :おかいものさん:2014/01/17(金) 11:44:04.61 .net
シトラス、裏地無し多いんだよね、ジャケットやスカート
ラインは似てるんだけど値段の割りにいまいち

520 :おかいものさん:2014/01/17(金) 12:56:12.97 .net
私もシトラスノーツとEPOCAは好きだが
シトラスはニットの質はクソなのでワンピとカットソーのみ好きw
EPOCAは劇高いのでセールの時にチョロッとしか買えない・・・
マテリアのデザイン&価格でどうか新ブランドを!

521 :おかいものさん:2014/01/18(土) 21:27:42.92 .net
マテリアのダウンコート、茶色かわいいよね。
半額っていつからなったんだ?白かグレー?も欲しくなった、、。

522 :おかいものさん:2014/01/19(日) 10:25:36.28 .net
マテリアのロングダウンファーコートは、素敵ですよね!まだ在庫ありますかね?
定価じゃ買えません。

523 :おかいものさん:2014/01/23(木) 10:11:15.64 .net
新宿NSビルでファミセあるね。

【開催日時】
1/31(金)12:00-21:00 、2/1(土)10:00-16:00
※終了30分前に入場を締め切らせていただきます。

【参加ブランド】
NATURAL BEAUTY BASIC・N. Natural Beauty Basic*・&by P&D・JILLSTUART
JILL by JILLSTUART・PROPORTION BODY DRESSING・BOSCH・NATURAL BEAUTY
VIVIENNE TAM・FREE'S SHOP・Plush&Lush・FREE'S SHOP MEN・Pinky Girls
FREE'S MART・Planet blue world
Cath Kidston 50%OFF、服飾雑貨・靴・バッグ 80%OFF(一部対象外あり)

524 :おかいものさん:2014/01/28(火) 00:00:31.77 .net
ピンキーガールズも終了だよね
あと一つどこだろう

525 :おかいものさん:2014/01/28(火) 07:12:30.65 .net
マテリア
ノーベスパジオルーシュカフ・ヴェールダンス

526 :おかいものさん:2014/01/28(火) 07:13:45.23 .net
あらあら 書き込み失敗したw

マテリア
ノーベスパジオ
ルーシュカフ
ヴェールダンス
ピンキーガールズ

残りはあと一つか・・・

527 :おかいものさん:2014/01/29(水) 15:06:54.32 .net
情報弱者すぎて今日マテもノーベなくなるの知った。
本当、死にたい。
ワンピースのセンス良くて大好きだったのに。
ボディ好きだからまだ救われたけど、かなりショック。
絶対全部の在庫さばけてないのになぜセレソニックに出さないのか…

528 :おかいものさん:2014/01/29(水) 16:00:33.07 .net
私も最近はマテリア→ボディドレDXに大部分移行してたから
まだ救われたけど好きなブランドなのでマテリア無くなるのは辛い。

529 :おかいものさん:2014/01/29(水) 23:04:04.98 .net
都内の方、いますか?
マテリアのショップにはまだまだ商品、豊富にあるんでしょうか?
ネットではもう入手不可能なほどの品薄で明日からのセールも期待できないし
正月以来、再度上京しようかと検討中なのですが

530 :おかいものさん:2014/01/31(金) 18:35:30.80 .net
サーバー落ちてるのかな
それにしてもセレクソニックをセレソニックと
読んでる人すごく多いよね
私も前は間違えてたけどこのスレで気付いたw

531 :おかいものさん:2014/01/31(金) 19:26:59.56 .net
今日新宿NSビルのファミセに行かれた方レポおながいしまそ。

532 :おかいものさん:2014/02/01(土) 23:15:44.85 .net
デラックスってデラックス言わなくなったのね、マツコのせいかもね

サイトでマテリアのピンクのタイトスカート、売れ残ってるんだけど誰か買う人いない?
画像見るとパツパツですごいボディコンに見えるんだけどモデルさんがゴツイのかな
普段はマテリアMで、少し余裕あるくらいで着てるんだけど
あそこまでパツパツは恥ずかしいので悩み中

533 :おかいものさん:2014/02/02(日) 23:30:08.64 .net
土屋アンナがマテリアのワンピ着てたよ
サイトでまだ在庫あるんだけど丈が短いんだよな、悩む

534 :おかいものさん:2014/02/03(月) 02:56:48.39 .net
>>527
お察しします。
私はdx、マテ、ノーベ愛用。
ノーベは子供の頃から知っていたのが欠ける思いですし、
マテリアは最近はオンの服はそこで購入していたのと、予想外すぎてショック大。
ちなみにボディドレdxも、adoreにデザイン一新だそうです。adoreが好みでない私にはとどめです。

535 :おかいものさん:2014/02/03(月) 02:58:52.40 .net
>>529
亀ですが都内マテはスカスカです。単独店はニューアライバルもないわけで。
実は出張で地方も見てみたのですが、都内より在庫がある所も。
けれど閉鎖店のが回ったり、各店舗にかぶらないもの、昔の服もあります。絞って回ってみては。
ただ、告知なくてもどんどんクローズしてるのでそこはお気を付けを。

536 :おかいものさん:2014/02/03(月) 03:00:58.47 .net
連投失礼
>>531
今回も一応行ったので。
私の好きなブランドは告知通り無く、dxの所にJill Stuart、マテ辺りにN。
係に「今回はブランド少なめです」とだけ回答される人を見て、知らず今からショック受ける人もいるなと悲しくなりました。
あと今まで小物は全て八割引(だったはず)が、一部除き七割引に。

537 :おかいものさん:2014/02/03(月) 03:03:11.90 .net
私は初めて何にも買わず。
小物で迷うも、そのために並ぶ気はせずだったので。

そんな感じです。
そして>>530さん、ありがとう。なにそれな衝撃でした。

好きな服と出会え買えたことに感謝していますが、一つの路線と歴史を切られた気がして、今は本当にショックです。
長々と失礼しました。

538 :おかいものさん:2014/02/03(月) 05:48:30.70 .net
>>536
レポありがとん。
前々からNSビルファミセはマテリアとボディドレDXのが超少なかったけど
今回は両ブランドともゼロだったんですね。
あ〜あ、DXも今度からライン変わるみたいだし
サンエーとの付き合いが終わってしまいそうw

539 :おかいものさん:2014/02/03(月) 22:11:48.01 .net
>>535
スカスカですか…そうですか…
情報ありがとう

540 :おかいものさん:2014/02/03(月) 22:53:41.83 .net
今日、マテリアの入っているお店に行ってきました。従業員さんといろいろお話しましたが、
マテリアやノーベのような大人セクシーなブランドがなくなるのは非常に個人的にイタイです。
そんな話をしていたら、従業員さんいわく、ピンダイのデザイナーが今度変更になるそうで、
マテリアの雰囲気を受け継いだ大人っぽいデザインのものも今後は展開していく予定みたいですよ。
本社に電話で継続のお願いもかなり入っているみたいです。違うブランドでもいいので、同じテイストのものを継続してもらえるよう、私も声を上げてみようと思います。

541 :おかいものさん:2014/02/04(火) 08:15:54.32 .net
αAもなくなるんだね。
そこそこ流行も取り入れてて値段も安いし
主婦のタウンカジュアル向けとして生き残ると思ってた。

542 :おかいものさん:2014/02/04(火) 20:33:35.96 .net
気のせいか、ボディドレッシングのロゴからデラックスが消えてるよーな気がする…

543 :おかいものさん:2014/02/04(火) 22:55:38.48 .net
ピンキーとマテリアって似てたよね
でもここ数年最近のピンキーはボッシュ寄りになってたから元のラインに戻ってくれればよろし

544 :おかいものさん:2014/02/05(水) 10:38:13.94 .net
>>542
今回からロゴにデラックス付けなくなったんだって。
ショッパーも白で手持ち紐が広めのリボンになってたよ。
個人的には前の黒が良かったな。
カタログも以前はマネキンで、全身黒コーデだと
何がなんだか分かりにくかったけど
外人モデルで前よりはちょっとましになったね。

545 :おかいものさん:2014/02/05(水) 12:49:57.74 .net
もう、デラックス=大きい、デブサイズ
って意味に感じてしまうからじゃない?マツコのせいで

546 :おかいものさん:2014/02/06(木) 14:26:37.52 .net
昔もロゴにデラックス付いてなかった時期があったみたいよ。
ボディドレッシングの中で、デラックスラインの
洋服(スーツとか)があったって言ってた。
洋服のタグも分かれて違ったらしい。
デラックス付けたり外したりする理由はよく分からない。

547 :おかいものさん:2014/02/06(木) 23:22:28.15 .net
サイトで残ってるマテリアのピンクの裾フリルスカート、結局買いました
やっぱりモデルさんがゴツかったようで、ボディコンにならず膝も隠れていい感じ
薄手だしピンクだし、春物買えたって感じでラッキー
誰かお揃いで着ましょうよ!
自分にとって最後のマテリアになりそうです

548 :おかいものさん:2014/02/11(火) 23:48:10.35 .net
三井アウトレット幕張のラストコールにノーベやマテリア、まだ今月いっぱい取り扱っているそうです。

549 :おかいものさん:2014/02/12(水) 22:51:46.73 .net
池袋西武のルーシュカフと東京大丸のマテリアから
ブランド閉鎖のハガキが着てるけどやっぱ寂しいよねぇ・・・

550 :おかいものさん:2014/02/12(水) 23:01:17.04 .net
うちもプランタン銀座のマテリアからおハガキが届いた…(ToT)/~~~

先週末に銀座、新宿のマテリアを見に行った。棚がガラガラだった…
プランタン銀座は、マテリアとルーシュカフとボッシュのセール品が、マテリアの店舗においてあった
京王新宿は、マテリアはホントにスカスカで、マテリアの棚にナチュビューがおいてあった
新宿タカシマヤは他2件よりは在庫あったけど、それでもやっぱスカスカ。
はー。ちょーーーー悲しい。。。

551 :おかいものさん:2014/02/13(木) 16:19:40.65 .net
幕張に行ってきたけど、すでにノーベとマテリアは撤退したって。もうどこにもないのかな。
先日のNSのセールでピンダイとともに取り扱いがなかったから、最後に春頃にセレソのファミリーセールで在庫一掃セールでもやってくれないかな。

552 :おかいものさん:2014/02/14(金) 16:47:26.16 .net
モデルに着せる余裕ないだろうからマネキンでいいよ
売れ残り、サイトに、はよ

553 :おかいものさん:2014/02/18(火) 00:27:30.91 .net
本社の顧客相談室に問い合わせてみた。
すんごく素っ気ないおじさんで、今後、マテリアのようなテイストの展開予定は「ないです」とばっさり。
ADOREがあるじゃないかと言われたが、テイストが全然ちがうじゃんね!
なんか、会社が統合して全然畑違いの人が駆り出されて、自社ブランドや顧客のニーズをよく分かってない感じでがっかり。

554 :おかいものさん:2014/02/18(火) 10:31:03.15 .net
ADOREは高い割にモノが良くないしダボダボなマンネリデザインばっかり。

555 :おかいものさん:2014/02/18(火) 11:59:29.43 .net
アドーアとマテリア、全然違うわ
アドーア、マンネリデザインって同意、がばがばな服ばっかり。
60過ぎた婦人に似合いそうなイメージ

556 :おかいものさん:2014/02/18(火) 18:53:38.03 .net
553です。相談室は全くあてにならないので、とりあえず、会長に嘆願書を送ってみることにしました。
無駄かも知れないけど、なんか声を上げなきゃどうにもならない気がしてきたので。

557 :おかいものさん:2014/02/18(火) 22:20:04.18 .net
ボディドレッシングの店員さんがノーベもマテリアもなくなると
うちが一番テイスト近いかもって言うから春物期待したのに全然だめじゃないか〜
ADORE寄りだわ。素材とかはこだわったらしいけどデザインが大事なんだよ。
ノーベ暦20年。どこに行けばいいのやら。

558 :おかいものさん:2014/02/18(火) 22:31:48.07 .net
アンタイトルやINEDがどんどん安っぽいカジュアル化して幻滅して
いいブランドはないかとジプシーしてる時に見つけたのが
好みどんぴしゃりのマテリアだったのになぁ・・・
今度からピンキーが11号も作るらしいと
フレーバードレッサーの店員が言ってたんだけど
一案近いテイストはやっぱりピンキーなのかなぁ?

559 :おかいものさん:2014/02/18(火) 22:55:30.10 .net
ピンキーが変わるみたいに言ってたね。
でも丈が短いんだよな〜。そしてなんとなく品がない。
大昔にあったフェールラビーズ?みたいなの作って欲しいな。

もうサンエーを卒業しろってことか。。。
ワールドもダメだしオンワードも微妙だし。

560 :おかいものさん:2014/02/18(火) 23:13:39.39 .net
合併した東京スタイルが定番でおばさんぽいデザインだから、そっちの意向に流されているのかも。
消費者置き去り。がんばってくれよ、サンエー陣。

561 :おかいものさん:2014/02/18(火) 23:15:48.45 .net
でもピンキー、サイトの服、いつもより地味なの多くない?なんかボッシュみたい。
ピンキー、丈は数年前は長めだったよね。マテリアっぽいドレープスカートとかビラビラ付きとかマーメイドラインのもあったし

562 :おかいものさん:2014/02/18(火) 23:28:32.56 .net
>>559
ピンキーはどうもキャバ風味漂うんだよねぇw

563 :おかいものさん:2014/02/18(火) 23:57:53.48 .net
東京スタイルからグランルビエとかいうブランドが立ち上がるらしい。そこに少し期待してる。
マテリアぽいかもよ、ブランドコンセプトは。
サンエーはもうだめだと思う。潰れる会社のパターンそのもの。
ピンキーは東京スタイルに移行し泥舟から脱出。

564 :おかいものさん:2014/02/19(水) 11:02:49.62 .net
なんかなぁ・・・ピンキーとナチュビューとボッシュは「移行」といえば言葉は綺麗だけど
早い話がサンエーから知名度あるブランドを横取りしただけじゃん?
自前ではコレといった人気ブランド持ってないからって
東京スタイルのやってる事はちょっとみっともないw

565 :おかいものさん:2014/02/19(水) 11:40:36.36 .net
>>561
そうそうボッシュっぽい。でも品がないw
昔より素材がチープになって店員の質もノーベやマテリア
ボディドレに比べてなんか品がないw

グランルビエは期待して下さいって言われたけど....(丈長め?)
ノーベのデザイナーさん独自ブランド作っちゃえw

566 :おかいものさん:2014/02/19(水) 15:27:18.00 .net
>>565
ノーベとマテリアのデザイナーさんに期待!ないとホント、困るから、独立すれば絶対、応援する!

567 :おかいものさん:2014/02/19(水) 17:45:36.32 .net
でもぶっちゃけマテリアもノーベも知名度はないから、消えるのは妥当な気がする
今まではファッション大好きなコアなファンから指示されてたブランドというか
需要はカジュアルだからね…

568 :おかいものさん:2014/02/19(水) 18:16:47.24 .net
それを言うならボッシュとかアドーアが消えるほうが妥当じゃ・・・

569 :おかいものさん:2014/02/19(水) 19:21:20.77 .net
今本当にカジュアル全盛だよね。
周りから「流行りじゃない」と言われても「好きだから」とサンエーで通してきたのにブランド減らしすぎ。
ボディドレの新作もあまり好みじゃない・・・

570 :おかいものさん:2014/02/19(水) 23:00:32.22 .net
マテリアやノーベみたいな女らしいコンサバテイストのブランドって
なかなか今はないんだよねぇ・・・
またブランドをジプシーしながら探すしかないのかw

571 :おかいものさん:2014/02/19(水) 23:41:52.15 .net
>>568
最近は辛口カジュアルが雑誌でも推されてるからね。
BOSCHは昔からモロにその路線だけに
久々に脚光あびてまた売れるんじゃないかな?

572 :おかいものさん:2014/02/19(水) 23:50:42.79 .net
ノーベは人とかぶることが少なくて着た時のラインと素材が最高だったのに。
でもたしかに万人受けはしなかったかも。値段も他に比べると少し高め。
ノボルさんの時が一番好きだったな〜。

これからは海外ブランドとかで探すしかないのかな?

573 :おかいものさん:2014/02/20(木) 06:35:54.27 .net
>>553ファミセレポ書いたものですが、同感です。

問い合わせ、女性が出ると丁寧ですが、男性は驚くほど投げやりです。
在庫管理といい、対応といい他のアパレルと差が歴然。
サンエーは不採算切る手法が効果生み、採算悪い東京スタイルとの組み替えでブランド再編。
むしろ悲惨赤字で足引っ張る東京スタイルを何とかして、経営にサンエーがまわりtsi全体もり立てたいんだと思います。
が、顧客置き去りなところで上場のtsi自体の方向性も不安に思いました。
二代目でよくも悪くもワンマンということで、嘆願書はありなのかも。
会長あてに手紙書くのでしょうか。

>>554 >>555adore全然違いますよね。確かに値段だけ高く普通、ゆるい感じです。
本当に自社ブランドへの理解もなく残念です。

574 :おかいものさん:2014/02/20(木) 06:37:00.65 .net
>>540 >>558dxからピンダイだそうですよ。
が、以前もノーベからピンダイへ移動があってもすぐ変わったり、ピンダイは系統変わりやすく。
昔のノーベからマテへの系統、安っぽくない材質やエレガント感もあり、女性らしいパターン、色を感じるブランド一つあればと心から。
ピンキーは本当にキャバ感というかちと安いんですよね…
b-abilityをボッシュの高級ラインにとかわかりづらいし、その名前で浸透するのかなと。

575 :おかいものさん:2014/02/20(木) 06:38:22.99 .net
>>550都内全てと行けるとこは何度か回りましたが、みんな最後だからか、結構売れて無くなった感が。私も買いました。
マテの最後の日はプランタンの25日。行けたら行ってきます。
>>557さんといい、ここには似た好み、思いの人が多そうです。

>>572ノボルさんはワールドでブランド作られましたよ。テイストはやや上めですが。
そこ見るとやっぱりサンエーならではの良さっていうのもノーベは大きかったと思うので、

グランルビエっていうの初めて聞きました。ありがとう。期待持って…探してみます。

576 :おかいものさん:2014/02/20(木) 11:55:27.03 .net
>>575さん
わ〜ありがとう♪
今検索してブランドが分かりました。ワールドに行かれたんですね。
このブランドもこれからはチェックしてみます。
アラフォー終わりの年代だから私には丁度のテイストかもw

577 :おかいものさん:2014/02/20(木) 15:48:22.09 .net
>>573 そうです。相談室はあてにならないので、ダメ元で会長宛に嘆願書出してみました。
他にマテリア、ノーベに類似するブランドが国内に皆無で死活問題だということを訴えてみました。

今のところ、東京スタイルの新ブランド、グランルビエに期待しているのですが。。早くウェブショップで確認してみたいです。

578 :おかいものさん:2014/02/20(木) 20:12:31.14 .net
ブランルビエ、サイトで見た
マテリア、ノーべとはほど遠い
あれがヒルズに入るのか。違和感。
はい終わった

579 :おかいものさん:2014/02/20(木) 20:49:23.74 .net
残念だね・・・

580 :おかいものさん:2014/02/20(木) 21:15:05.14 .net
ブランルビエで見つけました。
なかなかほど遠いですね… 掲げてるコンセプトは近いのに。。

>>576 お役に立てたら何よりです。
店舗多いのか、よく見かける気がします。
ノーベとマテの最終日聞くのにそれぞれかけただけでも、相談室は私も懲りたので
もはや嘆願書…しかないかもです。

海外からドル箱探しもいいけど、自社の育てて欲しいとか、今はそれどころじゃないんでしょうが。
本当に、残念です。

581 :おかいものさん:2014/02/20(木) 21:18:40.11 .net

5-6行目は >>577 さんにです。すみません。
嘆願書教えてもらいありがとうございました!

582 :おかいものさん:2014/02/20(木) 21:34:32.81 .net
ブランルビエ、HPアップされましたね。第一印象は、高っ。そしてテイストはおばちゃん系でアドーアっぽい。
全くもって使えそうにない。

583 :おかいものさん:2014/02/20(木) 22:07:33.43 .net
ブランルビエ終わってる。期待して下さいって言ってたのに....どこが?
もうサンエーだめだね。
今ある服を大切に着よう。

584 :おかいものさん:2014/02/20(木) 22:45:59.47 .net
ブランビリエ、私とはご縁がなかったようで残念です
あんなおばちゃん服、着ないわ
おばちゃんだけど

585 :おかいものさん:2014/02/20(木) 22:56:52.80 .net
オンワードもワールドもフランドルもあまり好きになれず、
サンエーを唯一応援していたのになぁ
ノーベさよなら・・・泣

586 :おかいものさん:2014/02/20(木) 23:01:28.54 .net
三陽商会があるじゃないですか
サンヨーの安定感

587 :おかいものさん:2014/02/23(日) 19:02:11.36 .net
ブランルビエどんだけ不評だよと思って確認してきたけど、まじで終わってんね
ガバガハ、地味、モサい…
コンセプトが謎すぎる
イトーDーカ堂の婦人服売場にありそうな服だね

588 :おかいものさん:2014/02/23(日) 23:35:56.92 .net
おお、報告ありがとう
安定のがっかり感、東京スタイルクオリティーでしたか

マテリアの売れ残り、サイトに、はよ、時間がないよ

589 :おかいものさん:2014/02/24(月) 13:05:37.47 .net
575ですが
25日は大丸で、プランタンは28日の間違いでした。
失礼しました。

>>588 新宿とか何回かクローズまで見ましたが、比較的売れていて、店員さんと泣きながら(びっくりした)別れを惜しんで以前のノベルティ欲しさにムリヤリ買ってるような人も見たり、
何シーズンか前の在庫も出して売り切ってましたし、残りはいつのものかわからないパンツぐらいになっていて、先にクローズした所のは、今あるお店に流してるならもう売れ残り自体がそんなないかもです。
その残りはどうするかはわかりませんが、28日より延長しないなら出すならサイトのアウトレットでしょうか。

名古屋で上旬に見た時は東京より確実に商品多かったので、全体ではそれなりにあるなら数無くてもノーベ含め出して欲しいですね。

590 :おかいものさん:2014/02/24(月) 14:13:45.75 .net
京都大丸は全然商品なかったけど名古屋はあったんですか。
セレクに早く出してくれw

591 :おかいものさん:2014/02/24(月) 18:36:12.48 .net
ブランルビエみましたー。。
ぐすん。。ガッカリ感。。
ノーベちょっと高かったけど、他にはないデザインでとっても華やかだったのに、普段使いのマテリアも多方面で活躍出来ただけに、うーん。。。そろそろ春物欲しいし次迷います。。

592 :おかいものさん:2014/02/24(月) 22:42:05.41 .net
そうだよね、春物欲しいよね。皆さんどうするんだろうか
自分は無職専業だから手持ちの服で今期はまぁ我慢出来なくもないけど、でもやっぱり服欲しい…
仕事で着用してる方は本気で困りますよね

593 :おかいものさん:2014/02/24(月) 22:52:27.00 .net
今日、プランタンで冬素材のマーメードラインのスカート(白)を購入してきました。
大丸はほぼ在庫なし。プランタンは少ないながらも先にクローズした店の在庫が入ってきてる模様。
上旬に行ったときとは全く違うラインナップになってました。一昨年のものもあって、クローズした都内の店舗も含めて、他と違う商品はここが一番多いかも知れません。
28日まで細かくチェックする価値あるかもです。

594 :おかいものさん:2014/02/24(月) 23:01:56.39 .net
私は、今持ってる服を大切に着て、あとはヤフオクで昔のマテリアを手に入れようかなと…
手持ちの服で着ないのあったら出品してください。大事にします。ほんとまじめに。

595 :おかいものさん:2014/02/24(月) 23:10:19.95 .net
>593 あら奇遇。私も今日プランタン銀座見てきました。
最後と思って色々買ってしまった。。。

596 :おかいものさん:2014/02/25(火) 01:02:57.53 .net
>595 最後だと思うと、まとめ買いしたくなりますよね。これからどうすればいいのやら。。

597 :おかいものさん:2014/02/25(火) 12:01:41.09 .net
代替えで使えそうなのがピンキーダイアンと
他メーカーではシトラスノーツかANAYかEPOCAか
似てる傾向だとその位かなぁ?

598 :おかいものさん:2014/02/25(火) 22:31:07.17 .net
思い当たるの大体同じ。
あとワールド系のクードシャンス昔に比べてデザインも質もひどい。
せめてボディドレが今季の変なデザイン辞めて前みたいに普通に戻してくれたらなぁ。

599 :おかいものさん:2014/02/25(火) 23:00:03.60 .net
>>598
昔はクード買ってたなぁ・・・
アンタイトルよりコンサバの綺麗目デザインで
プルオーバーやワンピのデザインが好きだった。
でもあそこは生地の質が悪いんだよね・・・特にニットがクソw
今は地味化しちゃったらしいからもう良いとこナシ。

600 :おかいものさん:2014/02/25(火) 23:16:31.63 .net
その中だとピンキーがマテリアに一番近いかなーと思う
ワンピ、同じデザインっぽいのが結構あった
マテリア→ゆったりサイズで花柄、ピンキー→横も縦も小さめサイズで幾何学柄みたいな。

久々にピンキーのショート丈のジャケット買ったんだけど腕周りだけが相変わらずやたら細くて
自分痩せてるんだけどなんか窮屈に感じた
腕が入らなくて着れない人多いって昔スタッフから聞いたことを思い出したよ

601 :おかいものさん:2014/02/26(水) 08:02:02.75 .net
>>593 プランタンは単独なので、ノベルティまで多めでしたね。
マテリア最終日、行きたかったのですが、行けそうにないので今日行きます。
他クローズでもう集約かなと。各店舗でかなり買ったので覗くだけになりそうですが。

>>599 クードは確かに着心地悪く買って活躍した試しなく、ノーツも私には甘めですぐ肥やしに。
>>592 早速、エポカでスーツ買いました。
裏地も凝って、着心地良しラインもキレイ、しかしジャケットで9万。普段に着られません。
トップスなんかはややゴテゴテ、おばさんっぽく派手というか。

他も見ましたが、dx様変わり、ピンダイはやはり少々若く水っぽい。
スーツ着た感じも若め、少し前のプレミアムvicky思い出しました。

>>597 結論はちょうど良いのがない。ジプシーですね。。

602 :おかいものさん:2014/02/26(水) 14:39:39.20 .net
クードは、カットソーを手洗いしたときに糸が酷くほつれたことがある
かな〜り優しく洗ったつもりだったけど、私が悪いのか生地が悪いのか…。
ポリエステル100の生地だから柔ではないと思うんだけど、あまりにも恥ずかしい状態になったから
ぼったくりだねぇ…という印象が拭えない。

エポカいいよね、値が高いけど…

603 :おかいものさん:2014/02/27(木) 00:15:29.46 .net
私も〉〉597〉〉598あたりはチェックしている
けど、大胆な花柄のワンピースとかドレープたっぷりのワンピースとかは
なかなかな無いのよね〜。

あーほんと大好きだったよマテリア…
私にとっては、ちょっとお値段が張るブランドだったから
あまりたくさんは買えなかったけど
マテリアのお気に入りを着たときは、この服に似合ういい女になるぞと
背筋をスッと伸ばして歩く、そんなすてきな服ばかりでした。

店員さんもすてきな人が多かった。いったい皆さん次はどこのブランドへ行くのでしょう。
またあなたたちにマテリアみたいな素敵なお洋服を見立ててもらいたいわ。

604 :おかいものさん:2014/02/27(木) 19:43:44.88 .net
今日ボディドレ観てきたけどほんとADOREのパクリにしか見えないw
だけどああいう箱みたいなダボダボシルエットのプルオーバーやニットに
ミニスカートやフレアースカートの組み合わせってOggi読んでたら
今年の春の流行みたいだね。
なんか学生の登校ファッションみたいな安っぽい地味服ばかりだったw

605 :おかいものさん:2014/02/27(木) 21:32:32.14 .net
>>604
確かにOggiは随分地味だった・・・

606 :おかいものさん:2014/03/07(金) 11:14:41.98 .net
プランタンのマテリア跡地がB-abilityになったらしく
カタログが送られてきた
ボッシュ、ぜんぜん興味ないんですけどね…。
ショボーン。

607 :おかいものさん:2014/05/07(水) 21:46:46.31 .net
地元のプロポーションボディの実店舗、改装後に何かやたら甘ったるい感じになってて残念
前はシンプルで良かったのに

608 :おかいものさん:2014/05/09(金) 13:20:46.38 .net
マテリアノーベが無くなって困った
昔買ったやつ大事に着ながら似たブランド探すしかないか
今の流行じゃないのかなああいう女らしい服は

609 :おかいものさん:2014/05/10(土) 09:08:58.33 .net
ボディドレッシング変わりすぎて買うものなかった。
今季のピンダイ私は結構好きな感じだからいくつか購入した。
しばらくピンダイをメインにボッシュと併用する。
ボディが路線変えてくれたらいいんだけど。

610 :おかいものさん:2014/05/11(日) 00:54:44.99 .net
>>608
マテリア、ノーべは着るシーンを選んでた
近所のスーパーじゃ相当浮くし、友人とのランチだと女受けは悪いかも。
でも着ていく場所によっては最強だったと思う

そういえばショッピング中に店員さんに『どこの服ですか?』ってよく聞かれました
まあ、お客に対するリップサービスもあるんだろうけどみんなデザイン性を褒めてましたね

611 :おかいものさん:2014/05/11(日) 03:23:51.61 .net
>>610
更に田舎だから本当に着る場が狭いわw

男性受けは良かった。仕事やちゃんとした人と会う場合等着用してる
シトラスノートも好きだけどマテリアとノーベ程好みではない
ピンキーはもっと早い時代に11号出して欲しかったな

612 :おかいものさん:2014/06/17(火) 17:35:00.42 .net
へぇ・・・ピンキーって今は11号があるのかw
今度観に行ってみよう

613 :おかいものさん:2014/06/21(土) 12:43:44.23 .net
ボディも激変しすぎだね。
シンプルでぶかぶかのブラウスとスカートばっかw
今は、ああいうのが受けるのかね。
dx時代のデザイナーはどこに飛ばされちゃったのか。

614 :おかいものさん:2014/06/23(月) 00:48:12.74 .net
ピンキーって昔は『うちのが入らない人はお・こ・と・わ・り!』って感じだったのにね
でも、まあこんな時代だから…

昨年の話だけどボディドレ、αAと同じ型のがあった。時期と素材が違ってたけどね
既にその頃からぶかぶかのデザインだったような気がする

ぶかぶかラインはラクなんだけど貧相な体型は益々貧相になる
マテリアの細身ラインを少しゆったり目に着るのが良かったんだよなー

615 :おかいものさん:2014/07/03(木) 21:00:12.75 .net
セール 何も買うものなくて
お金がたまります…

616 :おかいものさん:2014/08/10(日) 13:56:14.29 .net
今日、久々にセレクソニックのWEBファミセでボディドレの買い物したお。
買った5枚のうち、休日用のブルーのクロップドパンツを除けば
後はマネキンの仕事用の黒トップスや黒パンツばっかりw
以前はお洒落着用の服はマテリアかボディドレDXで
仕事用はアンタイトルかINEDという感じだったけど
サンエーでも仕事服ばっか買う日が来るとは・・・

617 :おかいものさん:2014/08/22(金) 01:56:39.57 .net
ボディドレは、なくなったアルファエーが名前を変えたみたいなデザインになったね。

618 :おかいものさん:2014/09/06(土) 10:20:58.56 .net
このスレに来て、初めてノーベとマテリアの両方が
なくなったコトを知ったですよ。

まさか年初のジャケ1枚が、ラストだったとは…。

619 :おかいものさん:2014/09/06(土) 22:46:33.30 .net
生き残ったボディドレがデザインさえ変えなきゃ
マテリアやノーベの客がそのままボディドレに移行してくれただろうに
サンエーも馬鹿なことしてくれたねぇ・・・
このままじゃ他のメーカーにごっそり客持っていかれるよ。

620 :おかいものさん:2014/09/13(土) 08:54:55.26 .net
今年の秋冬もボディドレはαAとADOREの二番煎じ状態が続くみたいだね。
来年春にはコンサバ綺麗系デザインに戻してほしい・・・

621 :おかいものさん:2014/09/20(土) 15:45:51.44 .net
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦情事携帯災難問題

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡薬剤大学不動産態度OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世投棄接待ラーメン

アリババポスト出島天安門沖縄不信工場義兄ツアーマナー観光社客初期出張会長ぱん光速らーめん

622 :おかいものさん:2014/09/25(木) 13:44:54.95 .net
すっかり秋だけど、ノーべとかマテリア派だった皆さんは、
どこで服を買うつもり?

仕事用の普段着として、一枚着るだけで格好がついて、
ガンガン洗えるポリエステルのワンピースが
たくさんあって良かったのにな〜。
トップスも、タイトスカート合わせるだけでまとまる、
インパクトのあるデザインが多かったし。

ダイアンフォンファステンバーグもたまに買うけど、
ワンランクお高めだし、シルクなので躊躇する。

ああ!どうしよう。

623 :おかいものさん:2014/09/26(金) 09:47:23.37 .net
今年はピンキーダイアンかシトラスノーツ行ってるよ。
先日はフレーバードレッサーで久々にナチュビューのワンピ買った。

624 :おかいものさん:2014/09/26(金) 17:05:46.45 .net
私も最近はピンキー。
ワンピとかスカート、マテリアっぽいのもあったし。
スカート丈も前に比べたら長めでいくつか久しぶりに買った。
ボディドレッシングがすっかり変わってしまったし、しばらくはピンキーとボッシュかな。

625 :おかいものさん:2014/09/27(土) 11:23:58.18 .net
最近はBCBGで買ってます。高いのもあるけどジャケットは良心的な価格でしたー!

626 :おかいものさん:2014/09/29(月) 11:22:49.28 .net
ノーベ、マテリアがなくなってすっかり洋服買わなくなった。
でもそろそろ欲しい。やっぱピンキーなのかな?

定番ブランドがあると楽だったのに色んなところ見るの疲れる。

627 :おかいものさん:2014/10/12(日) 06:00:30.79 .net
>>624
ボッシュってパンツの股上浅くない?

628 :おかいものさん:2014/11/07(金) 14:06:46.02 .net
韓国製の服買ってるわ…不本意だけど仕方ない
日本の洋服子供臭いかババ臭いか極端だし
もうマテリアみたいな服は出ないんだろうな
ピンキーは細身過ぎて着れません骨格から入らない

629 :おかいものさん:2015/01/25(日) 00:38:28.68 .net
久々にピンキーで買いました。セールでだけど
ほら、マテリア無くなっちゃったから…
ダウンは具の配合も良質、スカートも膝が隠れるしでまずまずでしたよ
11号も結構あったようです
マテリアに近いのはやはりピンキーかなぁ
ボディドレはもうどうしたいのか…理解できませんね

630 :おかいものさん:2015/01/25(日) 20:11:39.00 .net
ネットのセールだと11号ワンピ見つからない
店に行くのも面倒なんだ
今時はマテリアみたいな服は流行らないのかな
周り見ても雑な服着てるし

631 :おかいものさん:2015/01/28(水) 23:28:17.47 .net
>>630
在庫有りの店を調べてもらい、代引きで送ってもらう
そのため品番は控えておくこと(あと代引き対応しない、セール商品はダメな店もあります)
ピンキーの店員さん、親切な対応でした
さすがにセールの初日とかは遠慮したほうがいいかなと思います

632 :おかいものさん:2015/02/09(月) 12:53:39.52 .net
ボディドレがDX時代と同じ路線だったら
マテリアやノーベの客がそのままボディドレに移住してくれたろうに。
ピンキーは細身だし年齢が若向きだからねぇ・・・
>>628
ドウイ。流行とはいえ、今時のファッションは
ユニクロ風味の貧乏臭いカジュアルか
おばさんカジュアルかどっちかしかないよね。
私はシトラスノーツとINEDに戻ったよ。生地の質悪いけど・・・

633 :おかいものさん:2015/03/22(日) 01:06:40.82 .net
久々にフレーバードレッサー行って
ピンキーのスェット素材のロングカーデと花柄スカート買った。
スカート丈は膝まであったし生地にストレッチ性があるので動きやすい。

634 :おかいものさん:2015/03/29(日) 17:18:14.58 .net
【社会】スマホで女子高生盗撮 吉本興業の芸人を現行犯逮捕―静岡c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427348301/

635 :おかいものさん:2015/05/14(木) 12:48:52.51 .net
>>627
韓国の服、宜しかったらどこで買ってるか教えてください
DHOLICくらいしか知らなくて

636 :おかいものさん:2015/05/14(木) 19:05:39.97 .net
>>627さん宛でした…
しかも半年前…

637 :おかいものさん:2015/05/14(木) 21:25:27.59 .net
なんで安価ずれるんだ…
>>628にすればいけるか?

638 :おかいものさん:2015/05/23(土) 13:28:31.83 .net
マジで?
最後の砦が…


TSIが11ブランド廃止「プラネットブルー」「レベッカミンコフ」「ボディドレッシング」など
ttp://www.wwdjapan.com/business/2015/05/15/00016491.html

639 :おかいものさん:2015/05/25(月) 04:34:54.77 .net
ボディドレが遂に無くなるのか・・・
DX時代の路線を続けてくれれば顧客は買い続けたし
不採算ブランドに凋落しなかっただろうに。

640 :おかいものさん:2015/05/25(月) 17:40:10.98 .net
さようならーボディドレ、もともとあまり好きじゃなかったけど

ピンキーも大丈夫だろうか、心配だ
ホリディラインやらキッズやら売れてるの?
部屋着みたいなカジュアルはユニクロとかユニクロで十分だし、ましてピンキーの服を子供に着せたいとは思わん
キッズ出すならまだナチュビューのほうがいいと思う

641 :おかいものさん:2015/05/26(火) 05:42:24.01 .net
ナチュビューの甘い路線なら幼女向けにピッタリかもねw
これでピンキーが無くなれば完全にサンエーとさよならだわ・・・
元々マテリアとDXが気に入って買い始めたメーカーだし。

642 :おかいものさん:2015/05/26(火) 08:04:37.10 .net
>>635
楽天にあるジーナスタイルだったかな
画像がでかくて長くて嫌になるwww
マテリアに比べたらデザインは地味だし素材も安いけど
ワンピースはここで買ってしまう 伸び伸び素材のやや体のラインに沿った物は有難い
日本はフリフリブカブカばかりなので似合わない
シトラスも微妙なデザインになってきたし私の収入も下がったし
不本意ながら韓国服なんだよね 
台湾の服屋もちょっと良いデザインがあったので試してみるつもり

どんどん頑張らない洋服しか出回らなくなるのかな 

643 :おかいものさん:2015/05/27(水) 13:03:48.55 .net
ノーベスパジオ命だった私は、wajaとかBUYMAとかで
欧米ブランドのワンピースを買うようになった。
仕事用にはラルフローレンとかナインウェストとかの1〜2万円の
ワンピースを愛用しているけど、デザインも質も値段比で充分だと思う。

ダイアンも日本の直営店で買うより安いし、ボディラインに沿った
きれいな色やプリントのジャージーワンピースが多くて嬉しい。
まあ、生地や仕立てはそれなりだけど、今や日本のブランドも質が
下がっているのでほとんど気にならないし。

なんとなく野暮ったい韓国ブランドに比べたら、
デザインも質も良いと思うし、気持ち的にもずっといいんじゃない?

644 :おかいものさん:2015/05/30(土) 22:30:02.14 .net
地味にセール中ですね
ピンキーでスカートとブラウス買いました

645 :おかいものさん:2015/06/01(月) 00:12:50.11 .net
>>642
ありがとう!対応も悪くなさそうだし買ってみたいです
しかしなんでモデル日本人名にするんだろうw韓国人にしか見えないのに

バイマとかで欧米ブランド見るのもいいですね!色々見てみよう

646 :おかいものさん:2015/06/09(火) 16:03:19.22 .net
>>645
ジーナは対応で特に嫌な目には遭ったことはないな
安っぽいのがあったりモデルの着こなしにならないとかそういうハズレは時々あるけれどw
前の方がお洒落な物見つけることが多かったわ最近は少ない
もし良いデザインやブランド見つけたら教えて下さい

647 :おかいものさん:2015/06/17(水) 02:28:46.74 .net
今日(昨日か)、ピンキーの入口の服が素敵だったから触って見てたら
店の奥から店員に威圧されて怖くて入れなかった…w
(店内歩きながら睨む様にガン見してくるけど決して近寄って来ない)
店内の服も良さげだったからもっと見たかったのに残念
初めて行ったブランドだけど、今度はできれば違う人の時にカジュアルじゃない格好で行きますw

648 :おかいものさん:2015/06/20(土) 23:36:54.56 .net
>>647
どこにでもそういった店員さんっていますよね、要は人柄の問題
ピンキーのファッションは高飛車な感じなので着てるとそういう気持ちになってしまうんでしょうかね
しかし、そんな従業員は私がオーナーだったらクビです

まあ、自分の場合はそういった店員さんになめられないよう、ショッピング時は自分に自信が持てるような格好で行ってますw
セールも近いし、めげずにまたピンキーに行って
んでここは細めの作りなのでバンバン試着しちゃえ

649 :おかいものさん:2015/06/28(日) 08:42:37.86 .net
ボディドレッシングなくなると聞いてマガのセールで久しぶりに買ってみた。
質感やラインやっぱりいいしなくなるの残念。前はよく買ってたけどデザインが変わってから疎遠でした。

650 :おかいものさん:2015/06/28(日) 09:48:15.22 .net
ボディドレのブランド自体もなくす方向にしたくて
わざとあんなダボダボ路線に変えたのかね?
DX時代からの客はコンサバ綺麗目路線のあの服が好きで
通ってたのにねぇ・・・

651 :おかいものさん:2015/07/22(水) 17:58:29.09 .net
なんかピンキー、昔に比べると地味
スカート丈が長いのはうれしいんだけどストレートのタイトばっかりで飽きる
もちょっとビラビラしたりドレープ入りとかなんかないの?

652 :おかいものさん:2015/07/23(木) 14:16:39.15 .net
ふわっとしたコクーンのスカートなんか綺麗目で動き易いし
涼しいしそういうデザインのを出せばいいのにね。

653 :おかいものさん:2015/07/25(土) 00:38:33.58 .net
うーん、コクーンだとピンキーっぽくないかも…ごめんね
あくまでもタイト基本でビラビラ&ドレープ希望

シンプルなタイトを買ってはみたけどやっぱり物足りない
ああ、マテリアが今もあったらどんなデザイン出してたんだろうかとか思っちゃう

654 :おかいものさん:2015/07/25(土) 09:31:48.37 .net
>653
わかるよ…マテリアのマーメイドスカートやフリルのワンピが恋しいよ。

655 :おかいものさん:2015/07/31(金) 23:54:34.22 .net
今日、久々にフレーバードレッサーに行って
ピンキーダイアンであれこれ買ってたら
タグのメーカー名が 「東京スタイル」 になってて驚いた!
マテリア ノーベスパジオ ボディドレッシングDXと
大好きなブランドがどんどん消えて
挙句にサンエーの社名まで無くなってしまうとは・・・

656 :おかいものさん:2015/08/10(月) 22:41:24.64 .net
マテリア終了時はそりゃみんな大騒ぎだったけど
すでに見限られてしまったボディドレはひっそりと終了なんですね

657 :おかいものさん:2015/08/17(月) 22:39:36.43 .net
もうサンエーは終わってますね。

658 :おかいものさん:2015/08/17(月) 22:42:33.63 .net
マテリアの冬物コートを毎年一枚ずつ買うのが、秋の楽しみだったのに。。。
マテリアのコート以上の質、値段、デザインのバランスのとれたブランドが
他に無い。。。

ピンキーのコートは正直、値段の割に生地が悪いんだよね。。。

659 :おかいものさん:2015/08/18(火) 00:08:13.74 .net
ピンキーはニットも値段の割にペラいw

660 :おかいものさん:2015/08/20(木) 23:32:09.75 .net
ノーベ初期からノーベ一筋だった私は着る服がない。
ボディドレでノーベに似た服買ってたのに...それすらなくなるとは。
定番はビーアビリティで買うしかないか。

661 :おかいものさん:2015/08/22(土) 01:51:53.64 .net
Mix東京のWEBファミセで秋用に着ようと思って
ADOREの7分袖ワンピを注文してみた。
見るからに大きめデザインだったので36で注文したけど
ハズレじゃありませんようにw

662 :おかいものさん:2015/08/22(土) 02:38:08.91 .net
アドーアって大きいよね、横に…
ネットで何回か失敗してる
成功を祈る

私は長期ピンキーからマテリアへ移行し、たったの2年でまた不本意ながらピンキーに出戻り
でも秋はスカート丈が短めが多いみたいで…終わった…

663 :おかいものさん:2015/08/22(土) 18:52:15.18 .net
    【売国】 中曽根の不沈空母、小泉の特別措置法、安部の戦争法案、仕上は選抜徴兵制か!? 【ポチ】



元自衛官

与党は「徴兵制などない」と言う。だが自衛隊では、自治体の協力を得て高校生の多くの情報を得ている。徴兵リストも作成できる。
https://twitter.com/yoko_kichi/status/625674067958325251

神浦 元彰

私は今まで、日本で徴兵制が復活することはない・・・と最も強く発言してきたつもりだが、
安倍政権のように、「日本の存続と安定が根底から覆されるような事態・・」と極端な有事を想定すれば、
選抜徴兵制は避けられないと考えるようになった。軍事(防衛)費の増額と自衛隊員増は避けられないからだ。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/617879560072249346
選抜徴兵制は、あらかじめ国民個人の特技を分類・登録し、軍の必要に応じて、人数を抽選で徴兵する制度。国民皆兵に代わる新徴兵制。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/623270827144810496
自衛隊員を生け贄として、アメリカに差し出す戦争法案が明日、強硬採決されるようだ。これは安倍首相と外務省のクーデターと思う。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/620758043412725760
アメリカの軍事戦略に貢献すれば、長期政権が可能と証明したのは中曽根元首相と小泉元首相。
反対にアメリカ政府に公然とノーと言って政権を失ったのは田中元首相と細川元首相。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/612958385768521729
アメリカは 中曽根元首相を通して1機106億円もするP3Cを 自衛隊に100機も売りつけることに成功した。
そして中曽根は賄賂としてロッキード社から 30億円を受取ったが刑事問題にされなかった。
https://twitter.com/neko_aii/status/634376168540520449
特別措置法でインド洋やイラクに派遣された自衛官のうち、54人が自殺したと明らかにした。小泉元首相の政界引退はこのためか。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/603543738325934081

664 :おかいものさん:2015/08/22(土) 19:07:12.27 .net
世に出回ってる箱みたいな服とかぷわぷわ系のでぶに見える服が嫌すぎる
素材も酷すぎ値段なり使い捨て用なんだろうけど

昔のマテリア大事に着てたけどカットソーに穴があいたよ

665 :おかいものさん:2015/08/23(日) 00:40:43.75 .net
ノーベ、マテリア系の綺麗なラインのエレガント系ファッションが
どんどん消えてくよね。

箱みたいな服w ほんとそんな感じ、最近の服って。
唯一の望みだったピンキーも最近だっさい服が増えてきて、
あーこれはブランド閉鎖も時間の問題だ、と私は思ってる。

なんかイメージが違うけどシトラスノーツあたりで服買うしかないのかな。。
なんかあそこの服ってデザインが固い?ハンサムウーマン!って
かっちかちの印象があって、ちょっと違うんだよね。。。

666 :おかいものさん:2015/08/23(日) 10:47:50.61 .net
そのかわりサンエーだとプロポーションボディドレッシングが
やたら頑張ってるww
実際ほとんどトレンド服だけど、色、デザインは可愛いのが多い。

素材はダメダメだしワンシーズンで着捨てすることになっちゃうような
感じの服ばっかりだけど、世の10代、20代前半はあれで満足なのかね。。。

667 :おかいものさん:2015/08/23(日) 10:50:11.74 .net
ノーベのコートなんてベーシックなファーコートだったら10年着れた。

ホントに良い服とか素材の服って、それがあたりまえなのにね。

668 :おかいものさん:2015/08/26(水) 23:34:17.57 .net
ノーベのコート予備に1枚買っとけばよかった。
今のを大切に着なくちゃ。どこにいっても『素敵なコートですね』と褒められる。

ピンキーなんであんなに素材悪いかな〜。昔のピンキーは良かったのに。
サンエー、東京スタイル ダメダメだわ。

669 :おかいものさん:2015/08/27(木) 06:07:10.21 .net
もう20代はエレガンスとか化石だと思っているかもね
どんな服装でもでっかいリュック尻まで下げて歩いてるわ不思議

670 :おかいものさん:2015/08/27(木) 17:29:11.46 .net
世の中もさくてカジュアルな服ばかりで
マテリアやノーベに合わせるにはきつくて困った
羽織とか悩む

671 :おかいものさん:2015/08/27(木) 23:35:11.88 .net
マテリア、ノーベのコートを一枚予備かあ。。。ああ!ホントに
買っておけば良かったよね(:_;) 今思えば、だけど。

実際ブランド閉鎖なんて考えもつかなかった当時、
10万もするコート2枚買う勇気は無かったけど、タイムスリップできるなら
分割払いで思い切って買ってるわ。

672 :おかいものさん:2015/08/28(金) 15:24:24.28 .net
ここには同士がいっぱいいて嬉しい(泣)。
周囲に話せる人がいないから、愚痴をこぼせるだけでもありがたいわ。

ノーべとマテリアのワンピースやコートを大事に着ているけど、
悲しいことに、年数を経たアイテムは古さを感じてしまう……。
あまり流行は関係ないデザインだと思っていたものの、
やはり何年か経つと古臭くなってしまうのよね。
特にコートのラインとか。あんなに気に入っていたのになあ。

ああ〜これからどうしよう!!!
ハイブランド買うほどのお金はないし、代わるものがないよね。

サンエーになんとか責任を取って欲しいと思うぐらいだわ。

673 :おかいものさん:2015/08/28(金) 22:42:17.27 .net
マテリアは憧れでした
同じデザイナーさんにスタッフさんで復活しないかな

674 :おかいものさん:2015/08/29(土) 00:28:44.28 .net
あー、マテリアロスがまだ続いている
自分だけじゃないのね
皆さんも粘着質w

675 :おかいものさん:2015/08/31(月) 02:21:47.28 .net
>>672
マテリアやノーベみたいなコンサバのデザインとか
バーバリーみたいなトラッドのデザインって
あまり流行り廃りがなく何年も着れそうに見えるけど
着丈・アーム幅・ネック・襟のラペル幅・ウエストラインは
微妙に年々変わっていくから思ったほど長く着れないんだよね。
定番の代表名刺のトレンチコートやビジネススーツですら
ぱっと見のデザインは変わらなくても型紙のラインが案外早く変わる。

最近やっと気に入りそうなブランド見つけたよ。
でも店舗数が少な過ぎて不便w

676 :673:2015/08/31(月) 16:40:47.12 .net
>>675
確かに……。
前年までは平気で着ていたコートやジャケット、
着てみたら何だか違和感がある、っていうことがよくある。
少しずつ変わっているから気がつくのに時間が掛かるわけね。

もしよろしければ、参考にしたいのでブランド名教えてください!

677 :おかいものさん:2015/09/02(水) 10:32:42.50 .net
型紙のパターンが変わると着た時のシルエットが違うから
これである日いきなり型遅れに気付くのは私もよくあるw

最近見つけたブランドの名前はDUAL VIEWという名前のブランドでつ。
よく行く百貨店で期間限定出店してて知ったんだけど
調べてみると出店店舗が滅茶少ないw

678 :おかいものさん:2015/09/02(水) 15:25:50.88 .net
>>677
ありがとうございます!
DUAL VIEW、チェックしてみます。

昨日の帰宅後、着ていたノーべのワンピースを壁にかけて、
デザイン、プリント共にあまりにも私の好みなので、
改めてうっとり眺めていたんだけど、
これももう古く感じて着られなくなる日が来るんだなと
思うとひたすら悲しくなったわ(泣)。

679 :おかいものさん:2015/09/02(水) 17:32:47.54 .net
>>678
うっとり…めちゃわかるよ
着ていると気分もあがるよね

680 :おかいものさん:2015/09/03(木) 19:22:58.11 .net
エレガンスでもダイアンフォンファステンバーグは、
「ちょっとちょっと、いくらなんでも
そのデザイン着れるほどスタイル自信満々じゃあないのよ、私」的な
ISSAの一部デザインもそうだけど、谷間見えすぎよー!で、ちょっと着にくい
よね。お値段もちょっと高すぎだし。。。

681 :ななし:2015/09/07(月) 17:50:56.05 .net
マテもノーベも消えて
ついにボディなくなってもう、いいかなと思った。
DX時代が懐かしい。
デザイナー変える意味とかあったんwww
どうしたいのさ。

682 :おかいものさん:2015/10/28(水) 06:56:32.02 .net
ピンキーダイアンから冬物カタログが届いてたけど
最後の2ページ以外はすっかりシンプルカジュアル化してて
ボッシュみたいなカタログになってた・・・
コンサバ・エレガンス系の最後の砦のピンキーも
遂にカジュアル路線に行きだしたか。

683 :おかいものさん:2015/11/10(火) 04:50:13.99 .net
ピンキーのスカート可愛いんだけどアンドバイのフリーより緩かったりするのがなぁ
32出してくれないかな

684 :おかいものさん:2015/11/14(土) 01:15:01.70 .net
さ、さん、さんじゅうう2?
自分、細いと自負してるけど32ってどんなサイズなの?想像出来ない

ピンキーの服、女子アナとか着てるよね
あ!おそろ!と嬉しくなる
あと、ここ数年なんか地味なの多くなったよねピンキー

685 :おかいものさん:2015/11/18(水) 08:37:59.92 .net
>>683
実物見た事ないし160センチもないけど中島美嘉みたいなイメージなのかな
昔よく似てると言われたけど顔立ちは似ても似つかないので体型が近いのかもと勝手に思ってる
今大体34スタートだからもうワンサイズ下があるといいなーと思って
昔のは知らないんだけど、最近の服は凄くシンプルだよねピンキー

686 :おかいものさん:2015/11/18(水) 11:46:38.30 .net
ごめん安価ミスった
>>684宛です

687 :おかいものさん:2015/12/15(火) 17:56:08.68 .net
カジュアルで貧乏くさいのが流行ってるけど無理だ
見るからに安っぽい生地に安っぽいデザイン
棲み分けもなく全てが貧乏くさい服になっていくもんで
何を選んで良いやら分からない 

688 :おかいものさん:2016/01/04(月) 00:01:43.29 .net
昨日、NHKニュースの女子アナ
ピンキーのスカートだったよ

689 :おかいものさん:2016/01/04(月) 08:32:00.36 .net
>>685
一部を除いてはボッシュと変わらなくなってきたね>ピンキー
ボッシュ買うくらいなら別にサンエーのブランドでなくとも
同路線の他社ブランドたくさんあるし・・・

690 :おかいものさん:2016/01/20(水) 18:14:47.74 .net
トレンチコート全然値下げしない…
このまま春まで除外コースかな

691 :おかいものさん:2016/01/26(火) 11:18:31.09 .net
シトラスも消えたし
何も買う物が無くなった
カジュアル服に金掛けたくないけど
馬鹿高い服買うほどの余裕もない

692 :おかいものさん:2016/01/26(火) 21:12:12.45 .net
>>691
シトラスノーツは今月一杯で終了なんだよね。
なんとか似た路線のブランドを見つけたけど
ショップが遠いので通えるかどうか・・・

693 :おかいものさん:2016/02/15(月) 19:08:43.75 .net
三陽商会のルジュールもブランド終了なんだよね
エポカよりも手頃なのでたまに買うこともあった
女っぽいラインのブランドばかりが無くなってく気がするけど
自分が知らないだけで案外色々消滅してるのかな

694 :おかいものさん:2016/02/15(月) 19:17:22.42 .net
>>692
どこのブランドですか?
シトラスノーツはリニューアルするだけみたいだけど

695 :おかいものさん:2016/02/16(火) 15:58:31.97 .net
エポカがボディドレやマテリアくらいの価格帯なら
ショップに通うんだけどねぇ・・・

696 :おかいものさん:2016/02/16(火) 20:13:06.82 .net
昨日のショップチャンネルでcncnやってたね

697 :おかいものさん:2016/02/17(水) 02:02:24.81 .net
カジュアルかゆるふわばっかりで女らしいタイプは余り見かけないもんなぁ
ギャルや水っぽいセクシー系でさえここ数年は物凄く減ってるし
ほんとはアメドラみたいな女女した格好したいけど気恥ずかしくて無理w

698 :おかいものさん:2016/02/19(金) 22:33:48.66 .net
ピンキーダイアンもボッシュと殆ど変わらなくなってきたし・・・
・エポカ
・デュアルビュー

コンサバカジュアルで生き残ってるのはこの辺か・・・

699 :おかいものさん:2016/02/22(月) 13:36:04.40 .net
>>697
ニュークラブでもドレス減ってAKBだのきゃりーだのあんなの真似るし駄目だこりゃだわ
女らしいのは駆逐されてコスプレ幼女少女らしいのが流行だもんね
女らしい格好=古くさいババア扱いにされてるしなんだかな
日本の女性らしい服は暫くでないだろうしシナチョン服のが女っぽいデザイン有るから
数年前から妥協して購入してるよ
ユルフワで生地も見て分かる超安物は若い子にお任せ
しまむら的カジュアルも部屋着以外は無理だし
アダルトはロボットみたいな形だし選びようがない

700 :おかいものさん:2016/02/22(月) 22:24:10.43 .net
ロボットwwなんかわかる!
アラサーになってもアプ着てても好みはそれぞれだから好きな人に任せるけど、
このスレで求められてる系統がどんどん駆逐されていってるのが悲しいんだよね

701 :おかいものさん:2016/02/23(火) 21:51:41.54 .net
ロボットといえば今日MixTokyo見てたら
ADOREがそんな感じになってるねw

702 :おかいものさん:2016/02/24(水) 05:01:52.32 .net
最近は若向けの服もモサいオーバーシルエットばかりで嫌になるよ

703 :おかいものさん:2016/02/25(木) 22:53:51.91 .net
マテリアが復活って本当なの?
夢じゃないよね

704 :おかいものさん:2016/02/25(木) 23:32:23.46 .net
>>703
ソースは?

705 :おかいものさん:2016/02/25(木) 23:37:47.00 .net
ピンキーの通販サイト

706 :おかいものさん:2016/02/25(木) 23:43:24.29 .net
釣りかと思ったらマジだった
おかえりなさいませマテリア様

707 :おかいものさん:2016/02/25(木) 23:58:15.05 .net
この空白の二年間は何だったんだ?
何をしたかったんだよ?

708 :おかいものさん:2016/02/26(金) 00:48:24.62 .net
復活するのは名前だけで、中身は全然別物になる可能性が捨てきれない

709 :おかいものさん:2016/02/26(金) 00:58:32.33 .net
実店舗はどこにできるんだろう

710 :おかいものさん:2016/02/26(金) 01:43:02.28 .net
今の丸首で前に妙なギャザー入ってるふんわりデブ服も嫌だ

マテリア名前だけ戻ってきて
素材とデザインに絶望するオチは嫌だ

頑張って働いて貯金しておこうという希望が

711 :おかいものさん:2016/02/26(金) 12:17:08.33 .net
みんながマテリアマテリアしつこいから〜
クローズしたブランドが復活って珍しい
子供服とか休日ラインとかいらないからね

712 :おかいものさん:2016/02/26(金) 15:43:11.19 .net
執念が通じたのか…
ありがとう中の人

713 :おかいものさん:2016/02/26(金) 16:19:31.53 .net
40を豊富に置いて欲しい

714 :おかいものさん:2016/02/26(金) 18:24:33.61 .net
ボディドレDXがボディドレになってから完全別物になってブランド終了☆
みたいなパターンはやめてねw

715 :おかいものさん:2016/02/26(金) 23:46:44.92 .net
デザイナーは誰?
ノボルさん再登板は無いか

716 :おかいものさん:2016/02/27(土) 00:04:30.55 .net
まさかの在庫処分市だったら笑う

717 :おかいものさん:2016/02/27(土) 01:19:06.02 .net
マテリアは出来れば今度は水洗いできる素材の服を増やして欲しい。

718 :おかいものさん:2016/02/27(土) 19:00:05.45 .net
伸びる素材で質の良いやつが出て欲しい
体型が変にメリハリだからタイトな生地だと厳しい

719 :おかいものさん:2016/02/27(土) 19:08:36.02 .net
mix東京からメールマガジンきたけど来月マテリア本当に復活するんだね!

デザインとかサイズ感とか変な風に改悪されなきゃいいけど

720 :おかいものさん:2016/02/27(土) 21:41:19.81 .net
>>717
どのメーカーもだいたいドライ表示で手洗い不可ってほとんどだと思うけど
ジャケットやスカート以外はほとんど自宅で洗濯しちゃうな
ブランド側は苦情が来るのが面倒だから手洗い不可にしているだけ

721 :おかいものさん:2016/02/28(日) 00:31:42.79 .net
自分も表示関係なくエマールが何とかしてくれると思って大体洗っちゃうわ

722 :おかいものさん:2016/02/29(月) 14:57:00.54 .net
マテリアのダウン、自宅で洗ってるけど問題ないです
クリーニング店に出すほうが傷みそうだから、洗えるものは自宅で洗いたい

723 :おかいものさん:2016/02/29(月) 20:43:55.74 .net
マテリア復活?
MIX.Tokyoのメルマガで明日オープンって!

724 :おかいものさん:2016/02/29(月) 20:51:20.46 .net
興奮していままでのレス確認せずスミマセン
上司の通勤着というイメージらしいので、
今までのファンの年齢層に合わせているのかな
体のラインを綺麗に見せてくれる服を期待

725 :おかいものさん:2016/02/29(月) 22:34:25.56 .net
で、明日何時オープンなの?

726 :おかいものさん:2016/02/29(月) 23:58:20.99 .net
全裸で待機

727 :おかいものさん:2016/03/01(火) 00:03:36.32 .net
コネー

728 :おかいものさん:2016/03/01(火) 00:32:56.19 .net
ピンキー&ダイアンの軒先を借りての復活なのね

729 :おかいものさん:2016/03/01(火) 01:29:29.93 .net
>>728
おおっ、復活したんだ!!
サイトで見てきた。
表示の丈とウエストが大きくなったかな?
店舗で試着したいなぁ〜

730 :おかいものさん:2016/03/01(火) 15:28:48.61 .net
金のないときにorz
ピンキーに置いてあるのかな
うちのところピンキーまだあったかなあ

731 :おかいものさん:2016/03/03(木) 20:41:09.31 .net
だめかな?

732 :おかいものさん:2016/03/03(木) 20:42:08.42 .net
あ、書き込めちゃった
失礼

733 :おかいものさん:2016/03/05(土) 00:27:34.11 .net
マテリア、ワンピの着丈をもっと長くしてほしい
膝が出るのはターゲットとしてる世代には厳しい
柄はマテリアらしくていいけどぴちぴちの上につんつるてんじゃ、がんばってる年増にしかならない
ピンキーのブログ見てると、パツパツすぎてインナーがもっこり、お腹もぽっこりで恥骨まで浮き出るような着方
あれ見るたび
「ワンサイズ上げればいいのに…押し込みやがって…服が横に縦に伸びてしまって縦のラインがわからない…」
と思う
あくまでも個人的な意見ですが

734 :おかいものさん:2016/03/05(土) 00:35:53.78 .net
ピンキーブログの人って店員さんなの?
ターゲットにしている世代より大人のようだが

735 :おかいものさん:2016/03/05(土) 22:08:40.17 .net
ピンキーのターゲットって25前後だっけ?今年30ならマテリアにした方がいいのかな

736 :おかいものさん:2016/03/08(火) 19:51:43.17 .net
マテリア復活するのね!
嬉しいよ〜!!!

737 :おかいものさん:2016/03/27(日) 07:32:06.02 .net
マテリア復活と聞いてフレーバードレッサーまで現物を見に行ったけど
「マテリアはネットのみの扱い」と言われて撃沈w
試着してから買いたいんだけどなぁ・・・

738 :おかいものさん:2016/03/27(日) 10:45:38.78 .net
ネットのみなのか
しかも公式でしか扱ってないよね

739 :おかいものさん:2016/03/27(日) 22:24:55.25 .net
人気出て店頭に並ぶようになるといいけど、すぐ畳まれたりして…

740 :おかいものさん:2016/03/28(月) 00:01:09.28 .net
ここの皆の熱いエールによる復活なのでネットで売れなきゃ即終了ってことなのかしら
自分もピンキー&ダイアンの店舗にマテリアあると思ってた
無かったからスカートだけ買って帰った

741 :おかいものさん:2016/03/28(月) 14:03:22.40 .net
先日見に行ったピンキーの店舗に置いてなかったのはそういう訳だったのか
何万もするワンピ、試着なしで買うなんておっかなくて私は出来ない…
フレーバードレッサーになら置いてあるかと期待していたのだが、置いてないのかー
なんなんだよー
フレーバードレッサーの店舗に置くくらいの手間、かけてくださいよ

742 :おかいものさん:2016/04/08(金) 22:34:05.57 .net
マテリアのジュリオプリントワンピを買った。
ほんのり薄いパープルのユリの花柄がとても綺麗。
着るのが楽しみ♪

743 :おかいものさん:2016/04/10(日) 00:18:33.60 .net
ここでマテリア報告、初だね

ZOZOでピンキー&ダイアンのワンピ、早くもセールになってたのでそっちにしちゃった
マテリア様、すみません

744 :おかいものさん:2016/04/13(水) 07:30:48.66 .net
マテリアのユリ柄ワンピを昨日早速着て出かけたよ。
3年前の春に買ったインディゴブルーのフリンジ付ツイードジャケットと
組み合わせてみたら想像以上にキマった。
ワンピは生地の光沢が上品だし素材が柔らかくて動きやすくて着心地よかったよ♪
ウエストにドレープが入ってるお陰で着た時のシルエットが本当に綺麗で
スタイル3割増しになったw

745 :おかいものさん:2016/04/23(土) 12:54:02.18 .net
マガでピンキー見てたらマテリアも扱ってた
もっと増えるといいねー

746 :おかいものさん:2016/05/04(水) 16:56:42.59 .net
5月26日QVCでノーベスパジオ

747 :おかいものさん:2016/05/04(水) 17:13:35.66 .net
どういうこっちゃ
まさかノーベスパジオも復活?

748 :おかいものさん:2016/05/04(水) 17:51:53.97 .net
>>747
テレビ通販で復活

749 :おかいものさん:2016/05/04(水) 18:23:21.34 .net
ショップチャンネルのシトラスノーツエクリュみたいな、安っぽくて所帯じみたおばさん体型向けラインか?

750 :おかいものさん:2016/05/04(水) 18:39:42.16 .net
>>749
おばさん体型向けは間違いないね

751 :おかいものさん:2016/05/04(水) 18:55:32.55 .net
最近のシトラスノーツはエクリュじゃなくても肩〜二の腕が太いおばさん体型向け
ノーベも復活は嬉しいけれど、ブランドイメージは崩さないでほしい

752 :おかいものさん:2016/05/05(木) 00:43:07.05 .net
復活はTVのみなの?公式オンラインでも復活してくれれば良いのにw

753 :おかいものさん:2016/05/06(金) 22:42:06.39 .net
復活っていうより
プライベートレーベルが今イオンで売ってるみたいなかんじなのかしら
ブランド名だけは残ったものの、スーパーで売られてるのあるよね
アルファキュービックとかずんこしまだとか
昔サンエーにあったメンズのabxがヨーカドーとかイオンにあってビビった

754 :おかいものさん:2016/05/07(土) 15:21:02.15 .net
厨房の頃、プライベートレーベルの腕時計や文房具を使って大人気分を味わっていたアラサーです
ショップ消滅前に服を着てみたかった

755 :おかいものさん:2016/05/31(火) 20:44:59.56 .net
東京スタイル公式オンラインショップ
期待外れだな
返品不可で佐川急便で代引きかクレカ払いのみ
Mix.Tokyoと何も変わらない
わざわざ別にオープンする必要あったのか

756 :おかいものさん:2016/06/13(月) 18:01:34.94 .net
>>749
シトラスノーツはリニューアルしてから貧乏臭いおばさんカジュアルになったよね。
マテリアやボディドレDXと共に買ってたお気に入りブランドだったけどもう用はないな。
エポカもやたらシンプル化しちゃったし今はデュアルビューだけでいいや・・・

757 :おかいものさん:2016/06/26(日) 22:10:34.23 .net
最近のピンキーはシンプルなお陰で年齢上がってもどれも着れそうな感じ
カタログとか見ててもつまんないけど

758 :おかいものさん:2016/06/26(日) 23:02:10.74 .net
地元の百貨店はお客が50代以降が多いので地味なデザインのほうが売れそう
ザ・ピンキーなワンピなどは店の奥のほうにあるw
地域によって売れる商品に違いがありそう
だからヒルズ限定とかあるんだろうね
ずっとピンキー着ていたいな

759 :おかいものさん:2016/07/01(金) 13:12:30.32 .net
今のシトラスには用はねえな

今のマテリアのサイズはピンキーばりに細いの?
胸の都合で昔のマテリアだと40が一番楽なんだけど

760 :おかいものさん:2016/07/01(金) 23:19:21.16 .net
マテリアはサイズ表見てるとピンキーより大きめっぽいけど
貧乳からは参考になる話はできないw
店舗に置いてほしいね。でも何ヵ月も経つし今は置いてたりするのかな?

761 :おかいものさん:2016/07/02(土) 06:55:37.00 .net
ピンキー着られるなら
胸なんかない方が良いなと昔から思ってたよ
一度現物試着なりなんなり手に取らないと通販じゃ怖いな
昔と今とでもサイズ感が変わってしまってるかも知れないし

762 :おかいものさん:2016/07/02(土) 15:51:39.42 .net
胸どころか骨格レベルで貧弱な体だからピンキーの34は助かる
平均身長だからまだいいけど170あって5号の人とかは丈の問題で困るみたいだね

763 :おかいものさん:2016/07/02(土) 22:20:55.56 .net
>>762
裏山裏山
34とか一生買えないなあ
マテリアもストレッチ効いてる38なら大丈夫なんだけど
伸びない素材だと40だったよ

764 :おかいものさん:2016/07/11(月) 22:59:13.77 .net
ストレッチ効くのってジャストサイズで着るとそれこそ恥骨とか太ももとかばっちりじゃない?

765 :おかいものさん:2016/07/12(火) 13:43:41.32 .net
モデルが着てるオンラインの写真ですら
恥骨モッコリなスカートとか以前あったw

766 :おかいものさん:2016/07/12(火) 15:00:54.22 .net
巨乳さんだからトップスの話じゃない?
ワンピでもお腹より下がすっきりしてればジャストもいけるのかな
エロくなるな

767 :おかいものさん:2016/07/16(土) 15:05:18.04 .net
恥骨モッコリ服は流石に諦めてるw

768 :おかいものさん:2016/07/27(水) 16:23:23.01 .net
マテリアの春夏ワンピって生地がやや厚めで
真夏はちょっと着られないね。

769 :おかいものさん:2016/08/21(日) 02:17:30.65 .net
ポリだもんね暑いよね
ピンキーにコットン混とかあった
ポリのほうが安く作れそう
ワンピは好きだけど体が薄いので似合わないのが悲しい

770 :おかいものさん:2016/08/25(木) 23:38:45.07 .net
viviennetam マツオインターナショナルに移動
20代の頃から買ってるけど、他にない鮮やかなプリントは10年経っても全く古臭くなく着れる
優待で買うために株持ってたけど売るわ

771 :おかいものさん:2016/08/28(日) 22:55:19.44 .net
夏目ちゃん、ピンキー着てるから妊娠はないと思うんだけどなー
どうなんだろう

772 :おかいものさん:2016/09/20(火) 07:59:57.13 .net
ピンキーガールズって今しまむらの取扱いブランドなのか…
なんかの雑誌のしまむらの広告ページで知ったわ

773 :おかいものさん:2016/10/22(土) 00:30:46.49 .net
サイトが見づらい
ポップ広告?邪魔だ
そしてマテリア買う物無し

774 :おかいものさん:2016/10/22(土) 13:38:30.31 .net
あのポップアップは地味にイラっとくるよねw

775 :おかいものさん:2016/10/30(日) 23:03:22.50 .net
もうマテリアでなくて良くない?
ピンキー、最近ワンピの着丈長くなってるし

776 :おかいものさん:2016/10/31(月) 00:03:36.01 .net
ピンキー&ダイアンの六本木ヒルズ限定商品が事実上のマテリア後継だと思っていた
今のマテリアはネット限定販売の上に品数が少な過ぎて選びようがない

777 :おかいものさん:2016/11/16(水) 14:07:41.75 .net
マテリアは種類が少なくても良いからネット限定を止めて
ピンキーダイアンの店舗に一緒に置いてくれないかな・・・
やっぱり試着して生地をチェックしてから買いたいし。

778 :おかいものさん:2016/11/21(月) 19:33:41.10 .net
返品OKだとしても色々面倒だしね…

779 :おかいものさん:2016/12/07(水) 22:01:11.53 .net
今年はマテリアもピンキーもヘチマ襟のファー付きダウン出さないのね

780 :おかいものさん:2016/12/08(木) 23:50:47.64 .net
ダサイからねぇ

781 :おかいものさん:2016/12/09(金) 00:17:01.71 .net
買えなかった人乙

782 :おかいものさん:2016/12/15(木) 23:12:23.08 .net
シークレットセールってお正月のセールと同じ割引率?
だったらお正月混雑してるところ行かなくて済むから行くけど

783 :おかいものさん:2016/12/17(土) 22:45:30.75 .net
同じらしい

784 :おかいものさん:2016/12/21(水) 03:47:41.16 .net
>>779
この前アウトレットで去年の(?)見たけどお得感ない値引率だった
確かショートは半額なのにロングは3割引か4割引くらいで高かった気がする
ピンキーらしいダウン欲しいな

785 :おかいものさん:2016/12/21(水) 13:05:02.84 .net
>>784
ラストコールだと3割引くらいにしかならないよね
ヘチマカラーダウンは永遠の定番だと思っていたのに
今まで発売されなかった年ってあった?

786 :おかいものさん:2016/12/27(火) 13:33:35.00 .net
もうミンクのコートは出さないんだろうか

787 :おかいものさん:2016/12/30(金) 00:56:54.47 .net
ミンクではないけど
ピンキーのファー、この2・3年で値上がりしすぎて購入断念したよー
以前は10万もあればで買えたのに、今じゃ…
末期のマテリアでも8万くらいでその時のデザインがノーカラーだったんで買わなかったけど今思えば買っておけばよかったのかな
今シーズンのはマタギみたいなのはあるどいまいちだし、良さそうなのはヒルズ限定なんだよね
ここのはいい毛使ってるから高いのは仕方ないかな
ワールドのは安いけど毛がわさわさ飛び散って酷かったわ

788 :おかいものさん:2016/12/30(金) 03:57:51.83 .net
クードシャンスにもそっくりなファー襟コートあって気になってた
ピンキーより安いのにアンゴラ60で暖かそうだったけどやっぱり微妙かなぁ
他ブラでも最近毎年ファーやらダウンやら値上げしたって言われてるから来年以降も期待できないね

789 :おかいものさん:2016/12/30(金) 12:36:00.81 .net
>>788
ヘチマ襟フォックスファーがついたアンゴラウールコートのこと?
クードシャンスは毛が抜けやすいよ
ファーのボリュームもピンキー&ダイアンより少ない
コートはクードシャンスの方がつくりがゆったりしている
着丈はピンキー&ダイアンの方が長め

790 :おかいものさん:2016/12/30(金) 22:38:46.90 .net
>>789
やっぱり総合的にピンキーの方が良いんですね!詳しくありがとうー

791 :おかいものさん:2016/12/31(土) 02:08:08.40 .net
クードシャンスのはファーを外した時の襟がテーラードカラーの年とショールカラーの年がある
昨年はテーラード、今年はショールカラーだった

792 :おかいものさん:2016/12/31(土) 07:39:02.66 .net
4年前にマテリアで買ったロングダウンの襟フォックスファー
(取り外し出来るやつ)はフサフサでボリュームたっぷりだった。
ダウン自体は羽毛がヘタって去年の冬の終わりに捨てたけど
襟ファーだけボタンごと外して手持ちのカシミヤコートに付けたら
めちゃ豪華になったよw

793 :おかいものさん:2016/12/31(土) 14:29:32.07 .net
>>792
4年で羽毛がへたってダメになるって経験したことないな
マテリアのダウンって質よくないの?
ダウン何%?
最近未使用品を入手したから気になる

794 :おかいものさん:2016/12/31(土) 22:49:04.40 .net
私のマテリアダウン、家で洗ってて4年位経つけど全然大丈夫だよ
ちなみにダウン90とフェザー10で羽も飛び出てこないし良質だよ
あと2年前にピンキーでもダウン買ったけどこちらも良質

795 :おかいものさん:2016/12/31(土) 23:10:00.93 .net
>>791ですが
私の買った品番(2011年のステンカラー)がたまたまハズレだったんだと思います。
同時期に買ったシトラスノーツのショールカラーのダウンは
4年着ても全然ヘタれなかったので。
・・・つーか2011年の商品なら4年前じゃなくて5年前かw

796 :おかいものさん:2017/01/02(月) 02:25:45.96 .net
>>795

>>791じゃなく>>792と書いたつもりが間違えました。すみませんw

797 :おかいものさん:2017/01/10(火) 01:33:31.60 .net
毎年出ている定番アイテムも、その年によって微妙にディテールが違うから、気に入った時に即買いしないとダメだね
ナチュラルビューティーのピンクグレージュファー付きコート、今季は着丈が中途半端に短いわ

798 :おかいものさん:2017/01/11(水) 22:50:26.67 .net
今年は長め丈ばかりだからいつもより短いって新鮮かも

799 :おかいものさん:2017/01/12(木) 00:15:05.44 .net
ピンキーのファー付きコートも今季はミドル丈を出してきたよ

800 :おかいものさん:2017/01/12(木) 12:28:32.54 .net
ピンキーのアンゴラウールコート。着丈が短くなってるよね。

801 :おかいものさん:2017/01/12(木) 20:51:10.35 .net
>>786
ここのミンクは本当に重宝する
変にマダムっぽくならないし、バブル期のものと違ってデザインが10年経っても古臭くならない
オクやフリマで見つけたら買っておいて損はないと思う

802 :おかいものさん:2017/01/12(木) 23:30:35.56 .net
毛皮値上がりすぎ
ピンキー、数年前は5万くらいでラビット買えたけど今じゃ20万
セールで買えたとしても高いなぁ

803 :おかいものさん:2017/01/25(水) 20:38:37.03 .net
ピンキー&ダイアンの新作柄ワンピが鯉のぼりにしか見えない

804 :おかいものさん:2017/01/25(水) 22:11:43.78 .net
ボタニカルの次に鱗柄がくるのかもw

805 :おかいものさん:2017/02/08(水) 19:28:52.27 .net
中国製も結構多い?日本製のより値段下げてくれればいいのに…

806 :おかいものさん:2017/02/08(水) 23:30:07.35 .net
デザイン重視なのでどこ製でもいい

ワンピ、丈が長くなってうれしいんだけどノースリ
一般人の専業にはちょっと着れないのが残念
ノースリやフレンチが多いのね

807 :おかいものさん:2017/02/12(日) 20:28:12.52 .net
17SSはどのブランドもモデルがよくないな
予算ケチったのか?

808 :おかいものさん:2017/02/13(月) 18:17:54.53 .net
ピンキーのモデル、目つき悪いね
ナチュビューのモデルは何あれ?韓国人?

809 :おかいものさん:2017/03/11(土) 01:00:18.82 .net
>>806
マテリアで袖付きのワンピが出てたよ

810 :おかいものさん:2017/03/20(月) 00:19:28.29 .net
うん、でもあれ着丈が93なんですよね
95はないと膝が出ると思うので…

811 :おかいものさん:2017/03/22(水) 15:14:46.64 .net
ていうかノースリに羽織じゃだめなの??

812 :おかいものさん:2017/03/22(水) 15:56:31.01 .net
膝の人はどんなすごい膝をしているんだろう
決して見せられない膝なんだよね

813 :おかいものさん:2017/03/22(水) 19:27:57.40 .net
膝小僧覗くくらいなら50代でも似合う人いるしデザイン選べば問題ないよね

814 :おかいものさん:2017/03/22(水) 22:43:38.27 .net
ノースリに羽織だとワンピの意味ないし

815 :おかいものさん:2017/03/22(水) 22:49:20.25 .net
膝?すごい膝だよ
お手入れしてるのですごい綺麗
けど膝が隠れる丈のほうがバランスがよく見える(自分比)

816 :おかいものさん:2017/03/22(水) 22:52:56.36 .net
50じゃないけど
細身のデザインだからこそ露出しないほうがいいのではないかと

817 :おかいものさん:2017/03/23(木) 00:25:58.88 .net
>>814
意味ないとか初めて聞いた
何があっても一枚!ってこだわり?
ノースリとかフレンチスリーブが無理なのは普通の会社員だけど専業なのに無理なのはなぜ?

818 :おかいものさん:2017/03/23(木) 13:28:50.52 .net
大事なことなので繰り返しますけど
ピンキー&ダイアンのワンピの細身のデザインだからこそなるべく膝も腕を隠して露出を控えたい
痩せてると隠したほうがバランス良く見える場合もあるんです()自分比

だからといって上に着てしまうと、結局ワンピじゃなくてスカート&トップスでいいじゃないかと思ってしまう
専業で美魔女的な生活をしてる方は膝も腕も出されるんでしょうが残念ながらそうではないので…
長くなりましたが結論からするとまあ、こだわりなんでしょうね

819 :おかいものさん:2017/03/23(木) 16:55:22.44 .net
ID出ないから分からなかったけど>>814-816が連投で50じゃないってのは年齢の話でOKですか?

820 :おかいものさん:2017/03/30(木) 23:16:31.32 .net
ピンキー&ダイアンのキッズってなくなったのかな
ホリデーはいつまで続けるんだろう

821 :おかいものさん:2017/03/31(金) 10:44:50.19 .net
ピンキー&ダイアンキッズはマジいらなかったと思うw
ホリデーもいらない。

822 :おかいものさん:2017/04/26(水) 13:17:57.69 .net
最近、ピンキーのサイズ表示の身長が小さくなったね
サイズ38で164cmだったのが162cmになった

823 :おかいものさん:2017/04/26(水) 19:39:46.66 .net
165cm以上の背が高い人だと着丈がチンチクテンになりそうだねw

824 :おかいものさん:2017/04/26(水) 21:26:26.93 .net
ちんちくりんなのかつんつるてんなのか

825 :おかいものさん:2017/04/26(水) 23:14:35.20 .net
寸足らずってこと。

826 :おかいものさん:2017/04/27(木) 00:47:30.13 .net
膝の人オッスオッス

827 :おかいものさん:2017/04/27(木) 15:38:37.39 .net
変なしょっぱさは通じるものがあるけど、膝の人はageないしもっと言葉数が多いw

828 :おかいものさん:2017/04/28(金) 20:16:05.48 .net
マテリアのサイズ表示も小さくなって、ピンキー&ダイアンと同じになった

829 :おかいものさん:2017/04/29(土) 22:50:49.34 .net
サイズ表記が小さくなったのって生地ケチってるの?

830 :おかいものさん:2017/04/29(土) 23:37:32.96 .net
緩いの嫌い

831 :おかいものさん:2017/04/30(日) 07:06:31.92 .net
布はケチれるかも知れないけどスレンダーな人に合わせて型紙作るのは結局コストかかりそう
小さいサイズ=安上がりじゃなく中肉中背と比べたら供給少ない分むしろ高くつくし

サイズ表見る限りマテリアって中肉中背〜長身向けっぽい印象だったけどターゲット変えたって事かな

832 :おかいものさん:2017/04/30(日) 10:18:41.38 .net
マテリアはイマドキの20代の若い子が買うデザインや値段じゃないし
実質30代40代のミセスが主な購入層だと思うんだけど
ピンキーなみにボディラインを細くしてしまったら客離れしそうだね。

833 :おかいものさん:2017/04/30(日) 10:49:33.16 .net
ミセスというよりハイミス(死語)が多いと思うの

834 :おかいものさん:2017/04/30(日) 13:45:48.86 .net
まぁオンナ度高い服だから主婦よりも
独身女性のほうが需要は高そうだよねw

835 :おかいものさん:2017/04/30(日) 17:08:43.91 .net
チンチクテンの人か

836 :おかいものさん:2017/05/01(月) 12:10:35.37 .net
よく分かったねw

837 :おかいものさん:2017/05/01(月) 22:38:02.33 .net
マテリアは高齢喪女がつんつるてんで膝を丸出し

838 :おかいものさん:2017/05/02(火) 04:45:11.04 .net
一言にまとまったw

839 :おかいものさん:2017/05/06(土) 10:57:59.17 .net
>>837
47歳の高齢主婦だけどマテリアは好きですw

840 :おかいものさん:2017/05/08(月) 11:20:06.72 .net
マテリア、今期はモデル着画すら載せてないのね
終わりの始まり?

841 :おかいものさん:2017/05/12(金) 23:57:14.50 .net
>>839
50になってもマテリアやピンキーのワンピを着るんでしょうか?

842 :おかいものさん:2017/05/13(土) 00:28:50.78 .net
ピンキーの店舗に行ったことないの?
アラフォーアラフィフだらけだよ

843 :おかいものさん:2017/05/13(土) 20:29:34.23 .net
>>841

>>839ですが 年が年なのであまりに華やかな色柄は流石に厳しく
ピンキーもマテリアもシンプルめなものを買ってます。
現在買うブランドは、デュアル・ビュー60% マテリア10% ピンキー30%くらいの比率。
昔のピンキーに比べてデザインとか地味になったものが近年多いので
逆に今の年でもわりと着れるのがあるんですよね。
でも流石に50代になったら卒業する予定ですが・・・

844 :おかいものさん:2017/05/13(土) 20:47:13.70 .net
ピンキー全盛期ボディコン時代の人達がいまだに買い支えているんだろうね
ピンクハウスとかエゴイストとかもそんな感じ

845 :おかいものさん:2017/05/13(土) 20:49:11.50 .net
>>843
うちのカーチャン(60)なんて、ミッシュマッシュやファビュラスアンジェラ着てるから気にすんな

846 :おかいものさん:2017/05/13(土) 23:42:15.12 .net
>>843
なるほど、さすがに50超えだとシルエットで派手柄ボディコン膝つんつるてんじゃ厳しいのですか
参考になりました

847 :おかいものさん:2017/05/15(月) 15:00:15.90 .net
男性受けも良いし自分も好きなので着ている
年寄りだから寧ろ好きな服着させてくれと言う気持ち
女の村社会からも外れてるから良いんだ

848 :おかいものさん:2017/05/18(木) 18:44:06.02 .net
似合ってればOKだし似合ってなくてもそういうのが好きな人って認識されるだけだから結局OKだと思う

849 :おかいものさん:2017/05/19(金) 20:46:32.35 .net
真夏でも着れる涼しい生地のワンピやツーピースとか今年はあります?

850 :おかいものさん:2017/05/26(金) 23:35:04.63 .net
MIX・TokyoでWEBファミセやってるね

851 :おかいものさん:2017/06/03(土) 15:52:08.55 .net
夏のセールまで待つとサイズ切れで買う物が無くなったり
サイズが大きめだと作る数も少ないんだろうな
私も夏用スーツが欲しい
ピンキーはサイズ40増やして欲しい
骨格華奢な人が羨ましい〜

852 :おかいものさん:2017/06/04(日) 15:56:33.84 .net
40出してるブランドならいっぱいあると思うんだけどなぁ
ピンキーのスーツって自分はシンプルな黒しか持ってないけどそんなに個性的かな?

853 :おかいものさん:2017/06/09(金) 23:40:25.49 .net
横だけど、ピンキーって細見シルエットだよね、縦と横の比率が他ブランドと違う
骨格華奢からしたらダイナマイトな体型がうらやま
私は細見シルエットのまま着丈を長くしてほしいと思ってる

854 :おかいものさん:2017/06/09(金) 23:58:13.12 .net
>>853
そうかな?
あなたの言う他ブランドってどこ?

855 :おかいものさん:2017/06/10(土) 14:05:10.73 .net
>>854
横だけどナチュビュとかかな?

856 :おかいものさん:2017/06/11(日) 01:13:48.06 .net
40って売れないらしいよ
ピンキー店員さん談

857 :おかいものさん:2017/06/11(日) 03:48:36.99 .net
ピンキーには40サイズのイメージがないんだろうなと思う

858 :おかいものさん:2017/06/11(日) 06:50:10.90 .net
>>855の書き出しが>>853と丸かぶりしてる事に今更気付いて恥ずかしい…
横の更に横って事で…

859 :おかいものさん:2017/06/14(水) 19:12:51.35 .net
プレセール、お付き合いで何か買ってもいいけどなんか地味なのばっかりで欲しいものが無い
黄土色や茶色って流行りのカラーなのかな

860 :おかいものさん:2017/06/19(月) 18:38:35.97 .net
なんか地味だよね
地味だからセールになるだけかも知れないけど

861 :おかいものさん:2017/07/03(月) 16:38:56.93 .net
都民ファーストの誰だか、ピンキーのセットアップ着てた
もちろんグリーンだった

862 :おかいものさん:2017/07/05(水) 01:04:18.36 .net
ピンキーで白いジャケットを買うと
高確率で蓮舫とかぶるぞ
気をつけろ

863 :おかいものさん:2017/07/08(土) 22:47:17.08 .net
げー蓮舫いやー
確かに襟をおったててピンキーっぽいジャケットだわ
案外リーズナブルなのね

864 :おかいものさん:2017/07/09(日) 20:06:44.41 .net
白いスーツを着る機会はないけど色違いでも蓮舫とお揃いは遠慮したいw

865 :おかいものさん:2017/07/13(木) 23:11:29.27 ID:CiF7lkwYS
蓮舫ワロタw

866 :おかいものさん:2017/07/17(月) 00:03:07.21 .net
みなさん大好きなマテリア、本格的にセールになってきましたね
何かゲットしましたか?
こう暑いとポリ素材のぴっちりシルエットの服は着たくないけどなんか欲しい

867 :おかいものさん:2017/07/29(土) 02:48:02.80.net
ポリワンピは暑いけど洗濯が楽
ダイアンはシルクだけど気軽に着れないお値段

868 :おかいものさん:2017/08/04(金) 20:55:02.84 .net
リネン素材のワンピを作ってくれないかなぁ

869 :おかいものさん:2017/08/07(月) 03:28:08.49 .net
デザインも色も地味すぎて流行とはいえ普段着レベルの服ばっかり。
ユニクロやしまむらにもありそうな服が多くて買う気になれないw
早くコンサバ回帰しないかなぁ・・・

マテリア・ボディドレDX・ノーベスパジオの頃が懐かしい。

870 :おかいものさん:2017/08/10(木) 09:50:57.22 .net
ユニクロ風こそ日本製のメーカーを買った方が活用できるのは頭じゃわかってるんだけど
店で見てもテンション上がらなくて買う気になれないのわかる

871 :おかいものさん:2017/08/10(木) 23:41:26.38 .net
ラフな恰好で良いじゃない安物で良いじゃない
頑張った服とか堅苦しいし暑苦しいし何処に着ていくの?感じだからね
ガウチョ系にぶかぶかシャツやカットソーの箱みたいなのと
デブに見えるフワカットソーにフワスカートの安物臭いのはよく見る。まだ流行ってるんだね
楽な方に流れたらコンサバは暫く流行らないかもねえ…
今やガバガバかフワフワのデブに見える服平気で着てるし

J&Rの服とか懐かしい

872 :おかいものさん:2017/08/11(金) 13:19:08.25 .net
休みだからってチープなデブ服で歩き回りたくはないなー
布余りすぎて動きにくそうだし
混んだ電車とかで隣の人がガウチョだとこっちの足に当たるのも嫌い

873 :おかいものさん:2017/08/11(金) 13:22:08.92 .net
いや、混んだ電車に高い服着て乗りたくない
そういう時こそチープな服でしょ

874 :おかいものさん:2017/08/11(金) 15:33:29.51 .net
電車のガウチョはある意味リュック並に困る
ポニーテールほどじゃないけど

875 :おかいものさん:2017/08/12(土) 02:05:25.03 .net
すごい連投ですね

実際、女っぽい服装だとウォータービジネスに見られそうだし
頑張ってるわねーと反感買いそうなので女友達とランチには着ていけないしで
結局私の場合は一人で百貨店に買い物に行く時とか馬主席の時くらいかなぁ、寂しいけどね

ピンキーの新作ワンピ
幾何学模様のと花柄、どちらも膝丈なのはいいんだけどいいのはそこだけで
なんか私よりも姑のほうが似合いそう…

876 :おかいものさん:2017/08/14(月) 00:43:56.01 .net
去年秋からトレンチを買い換えたいと思ってたので
MixTokyoであれこれセールのトレンチを探してたんだけど
裏地付きで尚且つライナー付きのは近年非常に少なくなったねぇ・・・
裏地もない一重のトレンチだと晩秋になったらジャケットより寒いし
まして流行のテロンチなんて防寒ゼロで糞の役にも立たない。
そもそも最近のトレンチはポリエステルばかりで綿素材がマジ少ない中、
やっと希望に沿ったのを見つけてポチったけど、そういうのはあまり安くなってないw

877 :おかいものさん:2017/08/15(火) 15:08:20.73 .net
>>876
ちょっと気になる
どこのトレンチですか?

878 :おかいものさん:2017/08/15(火) 17:15:19.97 .net
ヒューマンウーマンのトレンチです。

879 :おかいものさん:2017/08/15(火) 18:25:04.19 .net
>>878
ありがとう!
チェックしてみます

880 :おかいものさん:2017/08/20(日) 02:20:03.52 .net
東京スタイルの公式で3点以上購入でさらに20%OFF始まりました。
ナチュラルビューティでニット、ブラウス、マテリアワンピ購入しました。
もう定価じゃ買えないのでセールまで残っていて良かった!

881 :おかいものさん:2017/08/28(月) 20:02:26.67 .net
ピンキー秋物の花柄
可愛いけどピンキーっぽくない
アリスバーリーかと思った

882 :おかいものさん:2017/08/30(水) 22:52:27.68 .net
あの花柄はシルエットが甘すぎで流行りだとしてもどうかしてる

新作のジャガード花柄タイトスカート、他アパレルで全く同じ生地のスカートを発見してしまった
買うのやめるわ

883 :おかいものさん:2017/08/30(水) 23:08:40.99 .net
>>882
どこのアパレルかコソーリ教えて

884 :おかいものさん:2017/08/31(木) 03:39:56.89 .net
自分も知りたい
同じ所で生地仕入れてるなら今後もカブるかも知れないからチェックしたいね

885 :おかいものさん:2017/08/31(木) 22:57:20.63 .net
ワールドのスーナウーノ
シルエットはピンキーに比べるともっさりのタイトスカート
あのもっさり見たらなんだか冷めた

886 :おかいものさん:2017/08/31(木) 23:02:44.51 .net
訂正
×スーナウーノ
○スーナウーナ

887 :おかいものさん:2017/08/31(木) 23:08:49.93 .net
>>885
ありがとう
ネイビーの方が好きかも

888 :おかいものさん:2017/09/01(金) 00:49:36.84 .net
スーナウーナとは意外
確かにモッサリなイメージあって店に入った事なかった

889 :おかいものさん:2017/09/01(金) 08:54:12.26 .net
スーナウーナは主婦向けカジュアルだからね。
もっさりも仕方が無いw

890 :おかいものさん:2017/09/02(土) 00:32:51.81 .net
ワールドのクードシャンス
ずっと変わらず女らしいデザインだしホリデーラインやらトレンドを取り入れ杉のピンキーよりブレが無い
でもやっぱりピンキーが好きなのでマテリア寄りで辛口なのを希望

891 :おかいものさん:2017/09/02(土) 23:45:23.37 .net
ピンキーもクードもほぼ同じ型のコート出すし系統近いから合わせ易そうだね

892 :おかいものさん:2017/09/10(日) 01:06:55.59 .net
今期ピンキーらしいプリントのワンピやスカートが無いのはなぜ?
オフショルやワイド系パンツや細かい花柄ロングワンピなどデザインがトレンドの後追い
そういうのはモール系のやっすいイングとかに任せておけば?

893 :おかいものさん:2017/09/13(水) 16:47:06.41 .net
>>892
ほんとそう思う
節約にはなるかも

894 :おかいものさん:2017/09/14(木) 23:33:25.70 .net
TGC?顧客がBBAなのに東京ガールズコレクションでモデルが着用とか笑う

895 :おかいものさん:2017/09/17(日) 01:00:38.46 .net
ブランドロゴが大文字になってブランドコンセプトも変わったのが数年前
マテリア復活は評価に値するとはいえキッズやホリデーラインなど迷走
特に今年はデザインもトレンドの後追いでピンキーらしさ消失

896 :おかいものさん:2017/09/17(日) 01:28:48.03 .net
TGCとか悪あがき
若い人はこの価格帯じゃまず買わない
今時の娘は賢い

897 :おかいものさん:2017/09/17(日) 01:34:29.72 .net
値段を下げない限りTGC層には受入れてもらえない
値下げ出来ないのであればバブルを知るBBAの好きそうなこれぞピンキーを作るしかないのでは?

898 :おかいものさん:2017/09/17(日) 01:38:38.26 .net
ホリデーラインならプラステやユニクロで全然いいわ
正直質感も違いが分からないわ

899 :おかいものさん:2017/09/17(日) 01:43:12.50 .net
キッズラインって何だったの?
高齢独女長かった人がはしゃいじゃったの?そんな気がして白けたわ

900 :おかいものさん:2017/09/17(日) 01:46:28.07 .net
店内が茶色すぎて華やかさが消えてる

901 :おかいものさん:2017/09/17(日) 01:48:52.25 .net
結局買えるものが無くて…
ごめんなさいね店員さん

902 :おかいものさん:2017/09/28(木) 18:08:52.96 .net
オンラインストアでナチュビューやピンキーを着ている日本人?のモデルがどうしても受け付けない
オンワードのサイトにも出てるけど、あれが今時の美女なんだろうか
どちらかというと平安美女って感じだ

903 :おかいものさん:2017/10/04(水) 23:24:18.02 .net
秋のラインはくそ服ばっかりだったけど冬はいい感じ
マテリア終了?

904 :おかいものさん:2017/10/24(火) 00:54:41.98 .net
今年はファーカフスのコート出ないの?

905 :おかいものさん:2017/11/05(日) 15:41:34.56 .net
マテリア終了ならちゃんとアナウンスしてほしい
最近、プレミアムバイビッキーとかルジュールとか、一度終了したブランドをネットで復活させるケースが増えているね

906 :おかいものさん:2017/12/15(金) 07:51:22.64 .net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


MUGG1GZ9E6

907 :おかいものさん:2017/12/20(水) 20:25:36.69 .net
ノーベスパジオってショップチャンネルで復活してたんだね
もう見る影もないババ服デザインだった
前のノーベまだ着てるけど新しいのは買わないな…

908 :おかいものさん:2018/01/03(水) 14:30:26.52 .net
>>907
シトラスノーツもエクリュとかいう名前をつけ足してから
昔と似ても似つかないおばちゃんカジュアルの安物服に変貌。
過去を思い出すとELLEもそうだった・・・
時代の流れでどんどん綺麗目コンサバ服がなくなって欲しい服がない。

プレシャスで「コンサバ回帰」とかたまにぶち上げるようになったけど
定着するとしたら2020年以降だろうね。

909 :おかいものさん:2018/01/09(火) 20:52:49.68 .net
シトラスノーツもそうだね 
スーパーの服より高いスーパーに売ってそうな服だね

洋服に金をかけるのバカみたい
デパブラよりもしまむらzaraH&Mユニクロを着るのがお洒落
デパブラと変わらない質と流行で安いし!シーズン毎気軽に捨てられるし
コンサバ(綺麗目全般)のちゃんとしてる恰好が古臭い
とか安物自慢が多いです  

流行させようとしてるなら安っぽいコンサバ服が出回るのかな オール化繊のペラい生地で

910 :おかいものさん:2018/01/10(水) 23:35:14.33 .net
昨年春夏期マテリアの花柄スカートが現在アウトレットピークにアップされてます
これお勧めです

911 :おかいものさん:2018/02/02(金) 09:32:30.91 .net
オンラインストアが統合されてすごく見づらい

912 :おかいものさん:2018/02/12(月) 15:12:35.69 .net
ジルバイクソダサくなったね

913 :おかいものさん:2018/03/24(土) 14:50:40.57 .net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

INULB

914 :おかいものさん:2018/03/28(水) 21:24:02.29 .net
INULB

915 :おかいものさん:2018/05/11(金) 15:13:40.02 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7F8KF

916 :おかいものさん:2018/06/09(土) 09:18:29.63 .net
>>903
マテリア いつの間にかひっそり終了したみたいだね・・・

917 :おかいものさん:2018/11/14(水) 17:14:44.12 .net
ピンキーダイアンの今季秋冬はいかがですか?

918 :おかいものさん:2018/12/08(土) 22:53:47.20 .net
マーメイドスカート可愛い

919 :おかいものさん:2018/12/15(土) 19:49:48.59 .net
>>918
ピンキーらしい秀作ですよね>マーメイドライン
他のブランドじゃもうこういうデザインのを作ってないもんね

920 :おかいものさん:2019/01/16(水) 21:05:05.19 .net
アリスバーリーと22オクトーブル逝ったか

921 :おかいものさん:2019/01/16(水) 22:52:43.52 .net
それ言いに来た
東京スタイルの既存ブランド全滅で旧サンエーインターナショナルブランドだけが残るって…

922 :おかいものさん:2019/01/17(木) 13:14:10.44 .net
アリスバーリーはナチュラルビューティーに近いし、22オクトーブルもボッシュとヒューマンウーマンがあればいらないんだろうな
あと、いつの間にか安っぽい韓国ブランド売り始めたのね
法則発動しなければいいけど

923 :おかいものさん:2019/01/18(金) 23:33:16.58 .net
>>920
昔は東京スタイルの中の人でその両ブランドを販売してたよw
アリスバーリーは確かに先はなさそうだったけど、
オクトーブルは続くと思ってたけどなぁ・・・

924 :おかいものさん:2019/01/21(月) 11:39:57.10 .net
東京スタイルって自社ブランドに対する矜持がないのかな?
ピンキーダイアン・ナチュラルビューティー・ボッシュ・ヒューマンウーマン

残ったブランドが全部サンエーが作って人気にしたブランドばかりじゃん・・・
元々は他社が作ったブランドなのに提携後は商品に
「東京スタイル」の社名タグをやたら早々と付けてたけど
メーカーとしては情けない行為だと思う。

925 :おかいものさん:2019/02/11(月) 00:00:30.82 .net
東京スタイルからサンエーインターナショナルに戻るって一般人には解りにくい
一体何だったんだろう

サンエーに戻るのならピンキー&ダイアンのブランドタグも戻してほしい
今のロゴってなんだか消え入りそうで薄くて縁起でもない

926 :おかいものさん:2019/02/16(土) 18:49:02.75 .net
3月から休眠会社になる東京スタイルからサンエーに譲渡されるブランド
・ナチュラルビューティ
・ピンキー&ダイアン
・ボッシュ
・TOKYO STYLIST THE ONE EDITION

上3つは元々サンエーが作ったブランドじゃんw
何が譲渡だよ・・・

927 :おかいものさん:2019/02/17(日) 01:25:34.38 .net
アドーア系の新ブランド出るんだね
以前アルファαって短期あったけどすぐ消えたよね
ピンキーは細身でシュッとしてて良いんだけど少し甘さが欲しい
新ブランド立ち上げる余裕があるならマテリアを復活して

928 :おかいものさん:2019/02/17(日) 02:15:28.51 .net
マテリア WEB限定で一度復活したけど
商品展開少ないし試着出来ないからあまり買えず。
そしたら1年ほどで消えたよねw
もう一度店舗でピンキーダイアンのショップの
隅っこの方にでも置いてくれたら買いに行くのに・・・

四角いロボットみたいなアドーア系いらねーw
値段が高いわりに質はイマイチだし
横がガポガポの癖に着丈は短いし・・・

929 :おかいものさん:2019/02/17(日) 22:08:00.90 .net
あはは、ロボットw確かに横幅広いよね
黄金比ではないな

930 :おかいものさん:2019/04/10(水) 09:14:43.94 .net
最近、MIX TOKYOで服をポチる時は
ROSE BUDとかいう廉価ブランドで買うようになった。
探せばそこそこ生地の質が良いのもあるし
カジュアルはもうこれでいいかって感じに・・・
何処のブランド見ても流行がカジュアル一辺倒だし
ユニクロにも置いてそうな普段着みたいなデザインの服に
1枚数万円出すのバカバカしい。
随分テキトーなもの着るようになってきたなぁw

931 :おかいものさん:2019/04/12(金) 20:21:28.79 .net
マチュピチュ

932 :おかいものさん:2019/05/19(日) 04:10:08.47 .net
アドーア系新ブランドの「LE PHIL(ル フィル)」

どんな服か見てみたら超地味でアドーアより婆臭い服だった・・・

933 :おかいものさん:2019/05/21(火) 07:56:44.72 .net
αAと同様に数年で消えてしまいそうだね

934 :おかいものさん:2019/08/18(日) 01:30:48.57 .net
2年くらい前のマテリアのワンピース引っ張り出してみたけど
なんか古い感じがするのは着丈なのか身幅なのか
恥ずかしくて無理

935 :おかいものさん:2019/08/19(月) 07:53:57.59 .net
コンサバ綺麗目のマテリアワンピは今の地味ドカジュアルな流行にそぐわないからねえ

936 :おかいものさん:2019/09/22(日) 19:28:29.01 .net
最近は股上が深いパンツが増えてきたねぇ
超久々に見るカンジw

937 :おかいものさん:2019/10/12(土) 01:54:02.43 .net
ピンキー新先にマテリアっぽい花柄ワンピ
タイトなラインでも古臭さが無いのは着丈があるからなんだなと思った

938 :おかいものさん:2019/10/12(土) 01:55:46.50 .net
訂正
新先てなんだ新作だろうが

939 :おかいものさん:2019/10/12(土) 02:41:43.07 .net
ナチュラルビューティーはデスブログ東原亜希様とコラボ
死亡フラグ立ったな

940 ::2019/10/13(Sun) 00:37:23 .net
ボッシュ、ピンキー、ナチュビューこの三択なら
ナチュビューが消えるのは順当かも

941 :おかいものさん:2019/11/16(土) 13:08:37 .net
いつの間にピンキーから34が無くなってるの
一番の存在意義だったのに
困るよー

942 :おかいものさん:2019/12/03(火) 12:37:13 .net
ボトムに関しては後ろにゴムが付いたりして
昔と比べてゆったりしてるね>ピンキー

943 :おかいものさん:2020/01/19(日) 02:25:52 .net
さすがにピンキーでもスカートやワンピが
膝上で下っ腹むちむちで股間もっこり後ろ姿パンツラインくっきりだと
アラフォー以上なら悲壮感

944 :おかいものさん:2020/01/19(日) 04:46:44 .net
文体から漂う加齢臭

945 :おかいものさん:2020/01/19(日) 13:30:15 .net
ナチュビュはきれいめの定番が手頃な価格で買えるのがよかったのに、今は存在価値まったくないね

946 :おかいものさん:2020/01/19(日) 18:23:10 .net
>>944はお若い方なのかしら
20代でもピンキー着るの?
おばさんなんだか嬉しいわ

947 :おかいものさん:2020/01/22(水) 22:26:35 .net
もう30過ぎだし横からだけど20代のときからピンキー好きだわ
自分含めてここも30代以上が多いように見えるから、ブランド側もターゲット年齢上げたのかなと感じる

948 :おかいものさん:2020/02/18(火) 09:44:36 .net
オンワード樫山 ★1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1581953046/

949 :おかいものさん:2020/02/26(水) 12:12:38 .net
ピンキーもボッシュもここ数年毎シーズン同じような形というかデザインのものばかりだね
ちょっと色や柄を変えただけとかで飽きる

950 :おかいものさん:2020/02/26(水) 12:26:29 .net
でも流行りのデザイン出しても買わないんでしょ

951 :おかいものさん:2020/03/13(金) 21:24:17 .net
今の流行はダボダボで安っぽくて・・・

952 :おかいものさん:2020/03/24(火) 19:33:17 .net
ピンキー新作のロープがベルトになっているストライプスカートはお洒落なのか…?

953 :おかいものさん:2020/05/14(木) 00:02:38 .net
下手したら荒縄で腰縛ってるみたいだよね

954 :おかいものさん:2020/06/14(日) 22:49:08 .net
ピンキーだけはお願いだから終了しないで

955 :おかいものさん:2020/06/16(火) 00:31:52.18 .net
>>954
ナチュラルビューティー無くなるんだね
ピンキーやボッシュも前より店舗減ったけどピンキーは無くなられたら本当に困る

956 :おかいものさん:2020/06/17(水) 06:04:27 .net
ナチュラルビューティーが無くなる日が来るなんて・・・

957 :おかいものさん:2020/06/17(水) 07:40:36.54 .net
ベーシックも無くなるのかな?

958 :おかいものさん:2020/06/17(水) 10:40:22 .net
エルナチュラルビューティーって新ラインはどうなるの?

959 :おかいものさん:2020/06/17(水) 16:39:34 .net
ベーシックは無くならないみたい
エレナチュラルビューティーはどうなんだろうね
今年出来たばかりのラインだよね

960 :おかいものさん:2020/06/18(木) 09:24:43.93 .net
ブランド完全消滅になるぐらいなら
セカンドブランドだけでも生き残るだけマシかもね。

961 :おかいものさん:2020/06/18(木) 11:45:09 .net
ボディドレッシングはなくなってプロポは残った
ピンキー&ダイアンは残ったけどアンドバイはなくなった
ナチュラルビューティーはどうなる?

962 :おかいものさん:2020/06/18(木) 12:05:12.18 .net
>>957>>959
ベーシックのほうが残るなんて皮肉だね
まるで富士電機がなくなって富士通だけが残ってるみたい

売り上げいいから当面は残るだろうなぁ

963 :おかいものさん:2020/06/20(土) 07:56:10.12 .net
free’s shopがなくなってfree’s martが残ってるというのもあるね

964 :おかいものさん:2020/06/20(土) 07:59:30.18 .net
でもアンドバイがなくなってるのは知らなかった…
連投失礼

965 :おかいものさん:2020/06/20(土) 23:40:13 .net
コムサもコムサ本家はかなり店舗数が減ったのに
コムサイズムはあっちこっちにある皮肉

966 :おかいものさん:2020/06/28(日) 19:50:32 .net
安くないと生き残れないなんて…

967 :おかいものさん:2020/06/28(日) 22:11:17 .net
実際アパレル業界の1位がユニクロ、GUのファーストリーディングで
2位がしまむら、そこら半額以下になってオンワード樫山、ワールドだからね
ワールドはまだしも、オンワードは最低ラインでも数千円だから
売り上げ数は少なく客単価が高いことを意味してる

つまり人数でいうならファストファッション派が圧倒的に多いって事だろうね

968 :おかいものさん:2020/06/29(月) 11:26:18.58 .net
中価格帯って自分には程よいんだけど厳しいのかな
ハイブランド買う層は興味持たないだろうし、ファストファッション系メインの層からしたら高いよね

969 :おかいものさん:2020/06/29(月) 12:17:35 .net
値段の割に品質劣化し過ぎたのが中価格帯ブランドの敗因。
値段そこそこしてる割に生地がユニクロ以下じゃ客も離れるわw

970 :おかいものさん:2020/06/29(月) 12:56:18.90 .net
生地だけはユニクロの圧勝だね
ラインの綺麗さなんかも含めての品質だと思ってるけど今のブカブカズルズル服にユニクロ価格以上のお金掛けたくはないかもなあ
コンサバ、きれいめみたいな服が流行れば安物はありえないって考えの人も増えると思うんだけど

971 :おかいものさん:2020/06/30(火) 21:55:47 .net
流行が早くコンサバ回帰してくれんかのう

972 :おかいものさん:2020/07/01(水) 03:21:59 .net
駅前にあったナチュビーベーシック閉店しますた。。。。。

ベーシックのほうは平気だと思ってたんだけどな
なお電車で10分の距離にあるほうはまだ継続営業してる

973 :おかいものさん:2020/07/15(水) 14:14:34.47 .net
ナチュラルビューティー今まで縁もゆかりもなかったけど一昨日初めてECサイトでセットアップ購入してみた
未だ手配中で別サイトて昨日発注したものが今日届いたよ
この辺のレスポンスの遅さもイマイチぱっとしない要因なのかなと思った
わたしの路線とはほぼ違うけれどきちんとした作りやデザインのものが多くてそれなりの需要はありそうなのにブランド消滅は寂しいね
Eleの方はまた路線が違いそうだし
困る人も少なくないんじゃないかな

974 :おかいものさん:2020/07/15(水) 14:48:41 .net
駅前にあった店舗は20年お世話になったから本当に困ったわ

975 :おかいものさん:2020/07/15(水) 19:54:26 .net
>>973
サンエーは届くのに一週間かかることもあるけど私の中では許容範囲内だな。
ワールドみたいに2週間もかかるよりマシw

976 :おかいものさん:2020/07/15(水) 22:38:44 .net
ワールドの場合

届くのに二週間
返品処理は一ヶ月

977 :おかいものさん:2020/07/17(金) 21:04:43 .net
傘下のアルページュではセール品が2週間発送されずキャンセルされたという話を最近見た
どこも取寄せ品以外は公式以外で買う方が早そう…

978 :おかいものさん:2020/07/29(水) 12:23:35 .net
エルナチュラルビューティー

ナチュラルビューティーとは似ても似つかぬ
「ほっこりオバサンカジュアル」ですね・・・
しかもカジュアルでしか使えなさそうな割に高額w
このブランド 続くのかな?

979 :おかいものさん:2020/09/02(水) 13:19:24 .net
ナチュラルビューティー跡形もなく消えたね〜
閉鎖直前に在庫復活してたセットアップのジャケットゲットして今日届いた
肩周りがちときついけどスムース生地だから着れなくはない
けどセットアップで着るには難ありかな〜

980 :おかいものさん:2020/09/19(土) 07:49:07.62 .net
【アパレル】TSIが300名を削減へ、2ブランド撤退し122店舗を閉鎖
https://www.fukeiki.com/2020/09/tsi-omit-300job-122store.html
【NANO】アパレル大手のTSIが希望退職を発表、
百貨店向け上位3社がそろって人員削減に着手【UNIVERSE】
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200916_03.html
人員削減プログラムの一環で、対象は原則として満40歳以上の
グループ各社所属の直接雇用者(契約社員、パート・アルバイト含)。
募集期間は10月1日から2021年2月28日の予定で、
人員削減プログラム全体で300人(希望退職以外の人員削減策含む)。
株式会社ジャック運営のファクトは2020年8月末日に休止、
ハーシェル サプライは2021年2月末日で販売終了

981 :おかいものさん:2020/09/22(火) 18:42:29.23 .net
未だ昔のマテリアやノーベを着回してるよ
マーメイドスカートやピタッとしたジャケット、ワンピースとか普通に着てるわ
時代錯誤の昔の良い時代を忘れられないババ扱いだろうけど
今の流行が好きじゃないし似合わないし
どうせコロナでバッタンと逝く事もあるし他人の評価は考えないことにした
女性の集まりとか出ないから同席してる人に恥かかせる事もないしね

ブランドはどんどん無くなるから絶望的だけど早くコンサバに戻って欲しい

982 :おかいものさん:2020/09/25(金) 12:50:34.05 .net
>>979
ナチュラルビューティーだけじゃなく
フランドルのエフデも高級路線のマーリエだけ残して
定番エフデはあっさり消滅したな。
コンサバ系だけじゃなくフェミニン系ブランドも受難の時代だね。

983 :おかいものさん:2020/10/19(月) 16:17:46.47 .net
マテリア、コート以外ほぼ処分した

春夏はピンキーではゼブラ柄スカートと幾何学スカートを購入
インパクトある服だから来年には飽きてると思う
秋冬物は考え中

984 :おかいものさん:2020/10/19(月) 16:59:52.37 .net
ひざ丈スカート自体が殆ど履いてる人いないからなぁ・・・
脚のラインが一番きれいに見える長さだと思うんだけどね。

985 :おかいものさん:2020/10/19(月) 18:36:26.01 .net
膝の骨が太い自分にはその丈のスカートとワンピは鬼門です…

986 :おかいものさん:2020/10/22(木) 18:41:02.96 .net
膝がちょうど覆われれば大丈夫?
自分はそのくらいのが落ち着くなあ
最近のは階段で踏みそうになるし膝下丈が欲しい

987 :おかいものさん:2020/10/26(月) 14:20:34.20 .net
裾が長いとトイレも面倒くさいw

988 :おかいものさん:2020/12/12(土) 14:27:35.33 .net
ピンキーのスタッフコーデでアウターの肩落として着てる人いるけどださい
インスタの動画にもダウン肩落として着てる人いるけど、後ろに下げたら服のデザインや良さが伝わってこない

989 :おかいものさん:2020/12/13(日) 03:36:26.78 .net
ピンキーの10万のFOXファー付きコート
ナイロン10%混ざってるのは嫌だなー。

990 :おかいものさん:2020/12/13(日) 09:37:16.58 .net
耐久性をあげるためではないの?

991 :おかいものさん:2020/12/13(日) 12:03:38.47 .net
違うと思うなw

992 :おかいものさん:2020/12/13(日) 12:09:20.96 .net
次スレ立ててみました。

サンエーインターナショナル2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1607828915/

993 :おかいものさん:2020/12/13(日) 13:07:50.93 .net
ニットとボトムの買い替えでサンエーとフランドルで
数点ずつ買ってみた。
フランドルは注文翌々日に早速届いたが
サンエーは未だに発送すらしてない模様。
もうちょっと早くして貰えません?w

994 :おかいものさん:2020/12/13(日) 17:26:05.85 .net
>>992
乙です

995 :おかいものさん:2020/12/17(木) 10:39:42.71 .net
>>989
数年前まではナイロン入ってなくてウール90 カシミア10とかあった。
コートだけじゃなく全体的に質が落ちてるのに値段は少しずつ高くなってるよね。
ニットも最近はいまいち。

996 :おかいものさん:2020/12/17(木) 10:49:00.60 .net
ウール90カシミア10のを持ってる
価格はその頃の方が高かった
今は少し安くなってるよ

997 :おかいものさん:2020/12/26(土) 02:28:10.53 .net
【アパレル】三陽商会(Sanyo)が早期退職者募集、人員数を定めずに実施
https://www.fukeiki.com/2020/12/sanyo-shokai-cut-job.html
〉対象となるのは販売職を除く40歳以上の正社員で、退職日は2021年2月28日の予定


大手メーカーと言われるところは軒並みリストラの嵐だね。
バブルの頃はアパレル業界がこんな風になるとは予想もしなかったな。

998 :おかいものさん:2020/12/26(土) 09:31:49.77 .net
バブルの頃のアパレル業界を知っている姉さん乙です

999 :おかいものさん:2020/12/30(水) 00:51:06.88 .net
ナチュビューベーシックみたいな廉価ブランドは
元々の定価が安価なのでセールも大した値引きはないし
ニットなんかはセール価格も1000ぐらいしか変わらない。
欲しい色やサイズ切れになる前に定価で買った方がいいと学んだw

1000 :おかいものさん:2020/12/30(水) 01:12:07.15 .net
>>996
今のコートとモノが全然違う。
今のはコスパ悪すぎw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200