2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ds ダイシン百貨店 Ds その5

1 :おかいものさん:2011/12/13(火) 21:16:21.75 .net
前スレ

大森ダイシン百貨店知っている?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/988802999/
Ds 皆様の明るい生活と幸せの友 ダイシン百貨店 Ds
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1024191030/
Ds ダイシン百貨店 Ds その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152079300/
Ds ダイシン百貨店 Ds その4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1208064393/

2 :おかいものさん:2011/12/13(火) 22:16:50.14 .net
ダイシン百貨店
http://www.daishin-jp.com/

3 :おかいものさん:2011/12/14(水) 07:44:25.02 .net
あげ

4 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2011/12/14(水) 13:34:16.36 .net


5 :おかいものさん:2011/12/17(土) 23:26:04.87 .net
社長!!

6 :おかいものさん:2011/12/18(日) 21:25:28.31 .net
社長?

7 :おかいものさん:2011/12/19(月) 22:36:19.67 .net
ナチス ヒットラーの髭

8 :おかいものさん:2011/12/20(火) 00:02:58.24 .net
大森住人(品川区民)だけど、新しくなってから
殆ど行かなくなった。前の方が良かったのに。

9 :おかいものさん:2011/12/20(火) 09:09:56.03 .net
建物古い高級店カドヤと 建物が新しい庶民の店ダイシン
なんかおかしい

10 :おかいものさん:2011/12/20(火) 10:38:25.76 .net
店の雰囲気? 従業員が変? 何だか生きたく無い店No1

11 :おかいものさん:2011/12/23(金) 16:11:02.23 .net
家電売り場の店員の態度が悪い。最悪

12 :おかいものさん:2011/12/25(日) 19:10:11.20 .net
だから今のダイシンにそれを求めちゃダメ。
何も知らない素人従業員なんだから自己責任でお買い物しないと。

13 :おかいものさん:2012/01/02(月) 13:46:31.77 .net
「素人従業員なんだから」は甘え

14 :おかいものさん:2012/01/02(月) 22:58:47.51 .net
年末に久々行ってみたけど、確かにつまらないね!
新しくなっても、あのへんてこりんなコンセプトは酷すぎるだべ?
いわゆる協賛企業や地域は誰かに騙されてるとしか言いようが無いでしょww

15 :おかいものさん:2012/01/08(日) 01:57:14.36 .net
文句言うな
買わせていただけるだけ有難いと思え

16 :おかいものさん:2012/01/12(木) 02:55:23.65 .net
美容室の前にデカい熊が置いてある。

このセンスを疑うよな!
今時にインテリアにも気を使えない美容室が東京にある事じたい凄い…

17 :おかいものさん:2012/01/23(月) 11:46:40.35 .net
去年、ダイシン百貨店のそばにできたイオンのまいばすけっとは食料品意外と安いから
そっちでかうことのほうがうふえた

18 :おかいものさん:2012/01/24(火) 00:54:46.53 .net
イオンが出来ないかな〜。

ここ見てる限りダイシンはまた一悶着ありそうな店だしね!
新しくなって売りに出せば買うとこあるでしょ。

19 :おかいものさん:2012/01/24(火) 10:57:00.69 .net
改築後の最近のダイシンで嫌だなかんじたこと

・やたら陳列位置が変わる。
・社長が傲慢な態度で店内をうろつく。肩があたっても失礼もいわずむしろ睨みつけてくる。
・店員が客にため口(男性がほとんどかな?女性店員はそうではない)
・社長の自伝の本の宣伝がうざい
・2階の生活用品は安くない。
・3階のペット用品は高い。
・惣菜は種類が少なくておいしくない

一応昔からの含めていい点
・商品の種類が豊富。
・たまに肉と魚がやすいことがある(98円の鶏肉が半額のとき)
・1階のレジのパートでちょっと可愛い子が一人いる。

20 :おかいものさん:2012/01/25(水) 01:47:56.90 .net
>>19
嫌なところばっかりになったな…
社長本出したのか。売れてるの?

21 :19:2012/01/27(金) 08:22:47.20 .net
>>20
売れているかどうかはちょっとわからないけれど、
情報バラエティ番組というのかな?そういうのではやり手の社長って感じで
宣伝されていた。

ダイシンとは話がそれるんだけれど大森駅周辺ってヤマダ電機みたいな大型家電量販店が
ないのたネックなんだよねえ・・・
大井町いけばいいんだろうけれどちょっとみたいときに電車賃かけてってのが気分的に嫌。
ダイシンの電化製品は高いw

22 :おかいものさん:2012/01/27(金) 17:54:08.20 .net
内外無線が健在だったらな〜〜。

23 :おかいものさん:2012/01/30(月) 00:13:25.42 .net
ダイシンで買えばいいじゃない
あの店はいずれ世界に羽ばたく大企業になるのよ
今の内に投資しておくのが住民の義務でしょうが!!

24 :おかいものさん:2012/02/06(月) 23:56:01.40 .net
>>23

羽ばたかない羽ばたかない…
2年後には身売りを覚悟しますた。

25 :おかいものさん:2012/02/08(水) 18:16:11.14 .net


26 :おかいものさん:2012/02/09(木) 22:30:44.90 .net
>>25

??

27 :おかいものさん:2012/02/10(金) 18:54:50.81 .net
社長が(((;゚д゚)))

28 :おかいものさん:2012/02/12(日) 01:59:01.23 .net
>>27

どおした?!
社長がどおした?

29 :おかいものさん:2012/02/15(水) 14:34:53.21 .net
>>27
また客睨んでいたのか?w

30 :おかいものさん:2012/02/19(日) 11:33:23.33 .net
社長も格好からしてセンスないからな
リニューアルダイシンも期待しない
昔の食堂還せ
。・゜゜(ノД`)

31 :おかいものさん:2012/02/22(水) 13:01:34.21 .net
久しぶりに昼飯かいにダイシンいってきたが
劣化がひどいな。

焼き芋うっている姉ちゃんが携帯とイヤホンして音楽聞きながら仕事しているし。
商品に2つの値札が張ってあっていったいどっちの値段かもわからん。店員にきいたがわからないというし。
酒売り場のところにきたらおばあちゃんに大声で「○○の商品についてはホームページみてちょうだい!」って
言っていた。

なんだよこれ。建て替える前のダイシンらしさ全然ねえな


32 :おかいものさん:2012/02/23(木) 05:42:31.42 .net
>>11
同意、何であんな横柄なんだろう

33 :おかいものさん:2012/02/26(日) 03:51:15.52 .net
>>32
社長が自分の好みで選んでるからじゃないの?
血液型とか社長の好みで人選んでるんだよあの会社

34 :おかいものさん:2012/02/29(水) 11:46:29.83 .net
>>33
それはホントに?
好みっていわゆるyesマンのみ採用って事でしょ…怖

前スレにも書いてあったけど辞めて行った人はそれに当てはまった人達なのかな。


35 :おかいものさん:2012/02/29(水) 22:48:50.57 .net
まあ、昔のローカル度MAXで昭和のままの食堂を真っ先に潰した、張本人だから。
あの食堂があった意味が理解できないようじゃ・・。

36 :おかいものさん:2012/03/06(火) 18:00:04.75 .net
30年以上あのダイシン百貨店みてきたがさすがにあの建物をのこすのはキツイと思うぞ
エレベーターなんか怖くてのれんかった。
新しくたったら当時の雰囲気を際限してくれるってのならいいんだけどね

37 :おかいものさん:2012/03/08(木) 01:51:33.07 .net
近所では チンドンヤ と言われてる。

飾り付けが田舎くさいと言うか センスゼロってのが痛い

38 :おかいものさん:2012/03/08(木) 20:18:47.09 .net
ダイシン百貨店ウリはその田舎くさいってのだろうが。
なにいってんだ?

39 :おかいものさん:2012/03/10(土) 21:41:46.85 .net
>>33
激しく同意

焼き芋屋の他にもテキ屋まがいのチンピラがたくさん潜んでいる模様。

40 :おかいものさん:2012/03/11(日) 13:52:46.77 .net
>>34
>>39
ごめん、このスレあんまり活発じゃないから返事遅れた;

>好みっていわゆるyesマンのみ採用って事でしょ…怖

どこの会社も自分にとって都合の良い人を雇いたいと思うのは当然だと思うよ。
ただ、その根拠を「血液型」にしてるのはアホの極みだけど、その血液型で難癖付けられた人は結構居たみたい。
あと、相手が女性だと調子に乗るという話もどっかの転職サイトの口コミ会社評価で見たね。まぁよくある話だね。
ダイシンが工事始める1年くらい前の話だからもうどこのサイトか分からないけど、3〜4人分の評価があったと記憶してる。
というか、本当に自分好みのyesマンばかり採用してたら、あんなに大規模なリストラしないよね?


>焼き芋屋の他にもテキ屋まがいのチンピラがたくさん潜んでいる模様。

そういえば地元に長年住んでるというおばちゃんに、あの店はヤクザと関係あるって言われた。
でも、今の社長って建築屋でしょ?そういう土地関係ってどうしてもヤクザと関わり合うらしいね。

擁護してんだか貶してんだか分からないレスで申し訳ない。

41 :おかいものさん:2012/03/20(火) 10:12:38.89 .net
先日行ってみました。
小規模ですが、小売り出身の私から見ても酷すぎです。

従業員教育というか、経営者・責任者レベルの能力が低い店作りと感じます。

42 :おかいものさん:2012/03/22(木) 00:44:06.78 .net
熊の美容室の女店長とやった人いる?

43 :おかいものさん:2012/03/23(金) 19:27:27.47 .net
>>42
それはドコ店?
ダイシンの従業員とかにもヤられてるのかな?

44 :おかいものさん:2012/04/01(日) 20:45:13.16 .net
熊のぬいぐるみ各店に置いてあるぉ☆

45 :おかいものさん:2012/04/02(月) 01:09:05.80 .net
だいしんスレだから、ダイシンの中に入ってる店とみる。

46 :おかいものさん:2012/04/10(火) 08:19:54.46 .net
足が大根みたいにスゲー太い女か?
アレは簡単にやれるぉ!

47 :おかいものさん:2012/04/28(土) 03:02:56.86 .net
テレ東でやってたね
もう笑うしかなかった

48 :おかいものさん:2012/04/29(日) 12:26:29.20 .net
>>46,42
K浜って人?

49 :おかいものさん:2012/04/30(月) 21:36:39.47 .net
>>47
何で笑うの?何様?

50 :おかいものさん:2012/05/02(水) 12:19:40.08 .net
若い感じの新入従業員が居るけど、東京って言うか周辺の子じゃないよね?
関東圏でここに就職しようなんて考える人居ないもん(笑)


51 :おかいものさん:2012/05/05(土) 00:17:34.52 .net
>>50
今神奈川に居るけど、神奈川のハロワで求人票見かけたよ。
場所を指定して出したりしてないんじゃない?

52 :おかいものさん:2012/05/06(日) 10:17:26.32 .net
嫁が行きたがったから子供連れて行ったけど、話してみたら結構地方から連れて来られた従業員みたいだったな(笑)

神奈川ハロワとか出しても来ないんじゃないかな?
パートのオバサン系なら雇うとかじゃない?
とりあえず気づいたのはちょっと頭タリナイお客さんが多くて危険と思った…

53 :おかいものさん:2012/05/06(日) 14:06:08.10 .net
>>52
とりあえず地元住民は仕事としては警戒してるから、募集あっても応募しないよ。
一度「騙された」と雑談してるパートさん見かけた。従業員に何してんだ?あの会社

54 :おかいものさん:2012/05/13(日) 12:48:19.03 .net
Koeeeeee

55 :おかいものさん:2012/05/19(土) 11:10:32.16 .net
最近TVや本見て思ったんです、7年連続黒字とかは嘘でしょ・・? だって週3くらいは買い物する私が
見てもそんなにお客居ないし・・。
友達と話した時に聞いたけど、土地とか売って新しく建築する費用とか借りたから収益あったようにして
るだけで、決して商品を売り上げ、お客さんを招いた収益黒字では無いみたい。
テレビ局とか雑誌はそこまで調べて取材しないのかな?

56 :おかいものさん:2012/05/20(日) 21:16:02.21 .net
>>55
そもそも、この世のすべての記事や番組が、その功績を称えて作られるというわけではないよ。
黒字の出し方も、売り上げが下がると同時に即座に社員をリストラして、内部出費を減らして黒字を維持する会社もあるよ。
ダイシンがどうかは知らないけど、何処かの会社でそういう事やってるネット記事を何処かで見かけた。
もう何年も前の事だから「見かけた」という事しか言えないけど…

57 :おかいものさん:2012/05/20(日) 21:50:53.09 .net
ところで、ダイシンの屋上で日食見ようとしてる奴いる?

58 :おかいものさん:2012/05/30(水) 09:58:26.14 .net
目が潰れた、ナポリ乗っけたら治った。
おじぃ、おばぁ、僕はダイチンで助かったよ!

59 :おかいものさん:2012/06/04(月) 11:22:16.10 .net
>>49
アンタ何で笑わないの? 何様?

60 :おかいものさん:2012/06/15(金) 03:17:52.17 .net
品揃えそんなに良いですかねえ
たしかにダイシンしか売ってないものは多いけど
料理器具とDIY系は昔のほうが充実していたような

61 :おかいものさん:2012/06/24(日) 12:15:11.52 .net
久が原旧ダイシン跡地との大森のダイシンのシャトルバスって

廃止になったんですか?

62 :おかいものさん:2012/06/25(月) 20:14:39.03 .net
http://www.daishin-jp.com/event/event081226.html

63 :おかいものさん:2012/06/26(火) 19:28:53.66 .net
白バス

64 :おかいものさん:2012/07/04(水) 11:03:34.99 .net
昔に働いてた人が労働基準監督署に行ったみたいよ。

こう言う会社がブラック企業として登録されるのかな?

65 :おかいものさん:2012/07/09(月) 01:27:34.21 .net
>>64
労働監督署が「証拠持って来い」とか何とか言って追い返すだけ。
そもそもこの会社のどこがブラックだと言うの?どうせ辞めさせられた奴の逆恨みでしょ?
逆に訴え返されたら絶対負けて底辺以下のみじめな人生を送らざるを得ないようなクズの癖に

66 :おかいものさん:2012/07/12(木) 00:24:40.56 .net
みんな喧嘩しないで、カドヤとかオオゼキで仕事すればいいのに。まともな会社だよ。

67 :おかいものさん:2012/07/18(水) 11:42:57.99 .net
>>65
新人女性従業員 乙

68 :おかいものさん:2012/07/25(水) 20:17:17.14 .net
8/2・3 プレオープン
8/4 グランドオープン

69 :おかいものさん:2012/07/28(土) 17:56:12.27 .net
ポイント30倍だと15%引き相当だね。
午前中に行ってきたが目当ての物はあまり残っていなかった。

70 :おかいものさん:2012/07/29(日) 14:52:10.82 .net
ポイント30倍とか・・こんな事しなくちゃ客こんのか?

71 :おかいものさん:2012/07/29(日) 17:15:50.98 .net
もともと高めの価格を付けているのだから
ポイント30倍・15%引きなんてたいしたことはないだろう。
それに前回の昭和館閉館前の時と同じく
新装開店前の二日間限定の在庫処分だし。
一応、書籍とか仕入れ値が高めで値引きが難しい商品は最終セール前に
コーナーを片付けているから
そんなに出血大サービスと言うほどではないと思う。



72 :おかいものさん:2012/08/02(木) 17:57:51.93 .net
ダイシン、ひろーーーい。

73 :おかいものさん:2012/08/04(土) 13:06:57.04 .net
確かに広い。でも食料品以外の品揃えが戻ったかと言えば微妙。
日用品が1Fの食品品売り場横に移ったが売り場面積は限られているから
こんな物もあるんだというわくわく感はないね。
とりあえず品物移動しましたと言うだけでまだ案内表示とか足りないし
きちんと陳列し切れていない売り場もあり。
各売り場で場所が分からないと年配者がぶつぶつ言っているが
もっと案内係を配置してもいいんじゃないかな。
食堂は復活したが品数は少ない(ナポリタンはあるよ)。
昔の何でもありの食堂が懐かしい。
ただし喫茶とかパン屋のイートインコーナーが増えているので
年寄りの暇つぶしにはいいかも。
二階フロアは売り場で段差をつけているんだが、どうせなら中二階・中三階みたいな形にして
ぐるっと回っていくと各階昇降できるようにしていれば良かったかも。
それからホームページ早く更新してね。

74 :おかいものさん:2012/08/04(土) 15:20:08.33 .net
イオンだったら3倍
ヨーカドーだったら5倍
楽しめたのに残念だな

75 :おかいものさん:2012/08/05(日) 13:10:20.69 .net
あまり文句も言いたくないが、従業員の質が悪すぎ。
普通に責任者みたいな幹部が大声で部下を叱りすぎ。
何度もそんな場面に遭遇して、イライラしちゃって買い物止めたよ。
数年ぶりにナポリを食べたけど量を減らしすぎだろ・・・
残念な店だな・・・。

76 :おかいものさん:2012/08/06(月) 02:39:02.42 .net
ホムペの最新情報が4月でとまってるのが一番悲しい

77 :おかいものさん:2012/08/07(火) 12:20:53.12 .net
>>76 HPの管理者がクビになりマスタ

78 :おかいものさん:2012/08/07(火) 14:26:48.68 .net
ダイシンの人はここを見ているのだろうか?

79 :氏名秘匿:2012/08/10(金) 04:23:25.35 .net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。

80 :おかいものさん:2012/08/10(金) 13:35:19.51 .net
パンなくない?

81 :おかいものさん:2012/08/12(日) 15:35:35.98 .net
社長が屋上でイベント観に来てた客を恫喝してたぞ!
他のお客も見てるのに、俺が社長だ文句あるか!って、
客商売やる神経の人間では無いな

82 :おかいものさん:2012/08/12(日) 19:36:31.81 .net
>>81
不動産関係の人間って大なり小なりそんなもんだよw

83 :おかいものさん:2012/08/13(月) 11:41:10.11 .net
>>77
そりゃまたなんで???

84 :おかいものさん:2012/08/13(月) 12:16:58.82 .net
ヤクザになりたいお店なら最初からそうすればいいのにね。

サイト見るとk-popとか今のご時世反感買うレベルのイベントでしょ。
そのうち右翼とかが差し止めに来るよ。

85 :おかいものさん:2012/08/13(月) 20:17:51.88 .net
家電売り場でコードを買ったが値札のない商品が結構あった。
価格が表示されていても
棚のラベルに小さい価格シールが貼ってあるだけ。
オープンから一週間経っているのに
どうしたんでしょうかね。

86 :おかいものさん:2012/08/14(火) 12:08:17.32 .net
社員旅行が韓国ですが何か?

韓国最高と思ってる企業ですが何か?

87 :おかいものさん:2012/08/14(火) 23:47:20.73 .net
アロハシャツ着て壁に寄りかかってる人が店員だった驚き

88 :おかいものさん:2012/08/15(水) 22:15:15.11 .net
>>87
壁とは寄りかかる為にこそある物。

89 :おかいものさん:2012/08/16(木) 11:16:31.11 .net
あのアロハシャツ、客とまぎらわしいから止めてほしいわ。
フレンドリーな感じを狙ってるのかしらないけど印象よくないし。
何よりダサい。

90 :おかいものさん:2012/08/21(火) 20:26:26.79 .net
全然安くなくなっちゃったね
品揃えも言うほどよくないし

91 :おかいものさん:2012/08/22(水) 23:04:11.25 .net
オオモリノ閑古鳥

92 :おかいものさん:2012/08/23(木) 19:20:17.64 .net
ヤマザキのパンってもう扱わないのかね?
あれがないと買いたいと思えるパンが全くないんだがw

93 :おかいものさん:2012/08/24(金) 06:51:19.14 .net
9月になったら本気出す

94 :おかいものさん:2012/08/24(金) 17:23:08.69 .net
557 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/08/24(金) 13:51:28
ダイシンでダンスフェスティバルというのをよくやってて
殆どK-POP。事務所と提携(癒着?)してるみたいだが。
竹島問題等で自粛して欲しいとメールしたけど音沙汰なし。

95 :おかいものさん:2012/08/26(日) 02:05:17.17 .net
新しいダイシンって失敗じゃね?

96 :おかいものさん:2012/08/26(日) 09:12:10.66 .net
前より一層高齢者向けにシフトしたのかなと思ったけど
それならそれで文具売り場や本屋付近の段差が不親切すぎる

97 :おかいものさん:2012/08/26(日) 09:46:54.76 .net
あの段差ほんとに意味不明だよなぁ
お習字コーナーとか完全に嫌がらせだ

98 :おかいものさん:2012/08/26(日) 10:25:35.02 .net
内外無線の二の舞にならなきゃいいけど

99 :おかいものさん:2012/08/26(日) 13:48:05.99 .net
>>97
文具売り場は、駐車場への斜路を乗り越え、カフェは、駐車場への斜路をくぐっているからどうしようもない。まあ、普通の設計ならああいう所をバックヤードにするんだろうけど。

100 :おかいものさん:2012/08/26(日) 14:43:22.22 .net
>>95
韓国問題は不買に発展する可能性ある。
入口んとこ見たら、防犯カメラが「サムスン」て書かれててビックリした。

101 :おかいものさん:2012/08/26(日) 14:53:30.98 .net
客に外人多いし開き直って外人向けに舵切りしたりしてなw

102 :おかいものさん:2012/08/29(水) 12:14:55.76 .net
たまにJチャンネルとかで特集やってて関心持ってた。
ついこの間も、老人に優しい店アピって大特集してたよ。
一人暮らしの人用に少量の惣菜パック売ってるとかね。
「たくさん買っても大丈夫!おうちまで配達してくれます」とのことだったが
もちろん有料だよね?
ここに書かれてるような痛い店なら見学してみたい。

103 :おかいものさん:2012/08/29(水) 13:07:55.66 .net
>>102
5000円以上買えば無料

広くなって、車椅子で動きやすくなったみたい
休憩用の椅子もあちこちにあるしね

104 :おかいものさん:2012/08/29(水) 19:01:28.27 .net
>>102
70歳以上は無料。

105 :おかいものさん:2012/08/30(木) 00:02:33.84 .net
5000円以上無料と言っても、大森蒲田周辺のみだよね?
テレビでは生鮮品を保冷ケースに入れてるシーンあったし、遠くじゃ無理ぽ。

1個だけ太巻きが入ったパックとか独居老人には便利だけど、そんなのばっか買ってたら
プラゴミ出まくりだな。
フードコートみたいなのがあれば、ばあちゃんはそこで食べるのかな?
「店が好きすぎて大森に引っ越しました!」という婆ちゃんも取材されてた。

106 :おかいものさん:2012/08/30(木) 00:10:25.77 .net
大森って何かよくテレビに映るみたいでうちの親も興味津々だな
周りみんな創価学会だからやめとけって言っておいてるけど

107 :おかいものさん:2012/08/30(木) 01:10:28.89 .net
カゴからレジ袋に移すときにパッケージ捨てていってる人は結構いるっぽい

108 :おかいものさん:2012/08/30(木) 01:22:42.78 .net
痛い店ってか、企業であることは間違いない。

109 :おかいものさん:2012/08/30(木) 03:37:34.02 .net
>>105
フードコートを作ったら
老人の溜まり場になりそう

110 :おかいものさん:2012/08/30(木) 10:14:48.91 .net
>>105
配送は店周辺。そんなの当たり前じゃん。

フードコート不要。てか、ファミリーレストランは持ち込みOKで十分フードコートの役割を果たしてるだからそこで十分。

111 :おかいものさん:2012/08/30(木) 10:47:20.24 .net
フードコート無くても爺さん婆さんが店内で普通に物食べて歩いてる…ってかあれじゃ徘徊。
トイレ横のベンチとかでモグモグしてるの見たぞ。

112 :おかいものさん:2012/08/31(金) 00:51:31.58 .net
>>94
この企業はなんでK−POPとか韓国料理をこんなにアピールするの?
返事来ましたか? 反日運動の今は自粛でしょ普通。

113 :おかいものさん:2012/08/31(金) 01:54:02.14 .net
そりゃこの地域に韓国人が多いからでしょ

114 :おかいものさん:2012/08/31(金) 19:32:34.23 .net
先日のテレビで、買った物をひいきの食レジ店員にプレゼントしてる
婆ちゃんがいたんだが、そういうのって普通なのか?
中には、買ったふりして売り場の物をそのまま持ってくる痴呆老人いそう。

あの店の万引きGメン特集とかおもしろそうだが無理かな。

115 :おかいものさん:2012/09/01(土) 02:43:32.49 .net
店員にワイロとか…普通の小売店企業には無いわ。
マジキチ!

116 :おかいものさん:2012/09/05(水) 14:07:53.28 .net
age

117 :おかいものさん:2012/09/06(木) 08:48:55.14 .net
テレビではサービス最高でお年寄りに優しい!とのことだったけど
若年層からしたらそういい店でもないわけですか?
値段はそう安くないということは見当つくけど。

118 :おかいものさん:2012/09/09(日) 03:38:32.83 .net
>>117
悪い訳ないじゃない。むしろ最高よ。
あの地域の住人は誰もがあの店に感謝しながら生活してるの。
むしろあの店がないと生活は困窮、住民は減り、今頃は駅前一帯が更地だらけになってるはずですよ。
あの店は地域住民にとっては救世主なんです。もう何十年前から有名ですよ?
行けば分かりますよ?あなたもきっと感謝の心に満ち溢れるようになりますから

119 :おかいものさん:2012/09/09(日) 03:45:26.65 .net
気持ち悪いな…

120 :おかいものさん:2012/09/09(日) 11:33:32.96 .net
新興宗教の勧誘みたいだな

121 :おかいものさん:2012/09/11(火) 02:02:09.69 .net
従業員乙レベルじゃねえな… マジでダイシン怖いんだけど。

そーいえば昔、ダイシン本屋に凄い宗教本いっぱいあったけどまだあるのかな?

122 :おかいものさん:2012/09/17(月) 11:25:32.26 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


123 :おかいものさん:2012/09/17(月) 17:13:23.07 .net
ダイシンて学会なの?

124 :おかいものさん:2012/09/18(火) 23:11:41.12 .net
創価煎餅と統一叫会系があった気がする。

125 :おかいものさん:2012/09/21(金) 20:40:37.22 .net
>>48
エロいのか。あの人。

126 :おかいものさん:2012/09/26(水) 06:29:28.56 .net
>>118
あなたが後期高齢者だったら納得いかないでもないが

127 :おかいものさん:2012/10/05(金) 22:45:46.48 .net
ダメだ、カドヤとオオゼキに行くわ。

128 :おかいものさん:2012/10/06(土) 01:09:34.92 .net
旧建物とともに思い出も消し飛んでるし俺も行かなくなった

129 :おかいものさん:2012/10/16(火) 01:50:46.19 .net
薬屋で買い物してたら偉い奴なのか?メガネのヒョロオヤジが従業員怒ってる姿はダイシンの馬鹿っぽさがまる出しだった。

130 :おかいものさん:2012/10/17(水) 19:01:01.58 .net
米の水曜1割引ってやめちゃったんだね
今後はAmazon使うよ

131 :おかいものさん:2012/11/02(金) 13:34:33.94 .net
ホームページのショップインフォメーションは直す気ないのかな
つかサイト外注じゃないんだろうか
見辛くてしゃーない

132 :おかいものさん:2012/11/02(金) 16:14:22.71 .net
リニューアルは成功してるの?

133 :おかいものさん:2012/11/02(金) 20:23:34.16 .net
パン減りすぎ!って他の人もパン売り場で言ってたな
ベーカリーのために山パンの取り扱いやめたんだろうけど、あんなベーカリーやめて元のラインナップに戻して欲しいなぁ

134 :おかいものさん:2012/11/05(月) 17:14:30.54 .net
俺のパンが喰えねーのか!

135 :おかいものさん:2012/11/06(火) 00:01:19.11 .net
イチゴミルク飲みたい

136 :おかいものさん:2012/11/09(金) 09:12:18.95 .net
熟女好きにはたまらない店と聞きますた。

137 :おかいものさん:2012/11/15(木) 19:14:26.89 .net
age

138 :おかいものさん:2012/11/16(金) 16:42:18.67 .net
俺のバナナが喰えねーのか!

139 :おかいものさん:2012/11/18(日) 10:00:20.34 .net
鮑どう?

140 :おかいものさん:2012/11/20(火) 03:15:03.88 .net
池沼はまだ居るのか? なぜこの店ばかり池沼が多いの? キモチ悪いんだが…

141 :おかいものさん:2012/11/21(水) 01:41:23.27 .net
>>140
そんだけ好かれてるんだろ?

142 :おかいものさん:2012/12/01(土) 13:10:52.74 .net
ダイシン新しくなってからココ寂れてね?
もう、ネタは無いってか見切られたのか?

143 :おかいものさん:2012/12/02(日) 00:45:49.71 .net
マイナーな商品があるため存続してほしい店です・・・
社長頑張ってください

144 :おかいものさん:2012/12/02(日) 03:52:51.32 .net
品揃え日に日に悪くなってるよね
遊び商品置いておく余裕無くなってるように見える

145 :おかいものさん:2012/12/11(火) 12:56:05.22 .net
日に日におままごと商売がバレて来て、取材も無くなったな。

146 :おかいものさん:2012/12/19(水) 15:50:39.23 .net
あげ

147 :おかいものさん:2012/12/20(木) 06:37:16.03 .net
あげ

148 :おかいものさん:2012/12/24(月) 00:05:55.85 .net
ひげ

149 :おかいものさん:2012/12/26(水) 12:56:15.13 .net
品揃えのセンスがよければ高くても買いたいが紳士服も紳士靴もバッグも時計も家具もいまいち
百貨店でなくスーパーだと思えば良い方だが何処でも売ってるものは安いところで買うからね

150 :おかいものさん:2012/12/26(水) 13:07:04.59 .net
前のゴチャゴチャ感が楽しかったのに

151 :おかいものさん:2012/12/28(金) 00:18:51.36 .net
化粧の濃い田舎臭いお姉ちゃんを戻してくれ

152 :おかいものさん:2012/12/29(土) 16:36:25.06 .net
センスを求めるのは無理だろw

153 :おかいものさん:2012/12/29(土) 16:40:45.74 .net
だまれさる

154 :おかいものさん:2013/01/04(金) 18:29:12.22 .net
ここの店員は相変わらずなのか?
昔、玩具売り場の横柄な男の店員に不快な思いさせられたり、
家具売り場の女性店員に尋ねたら「配属されたばかりで分からない」と
逃げてったりとかあったな

155 :おかいものさん:2013/01/08(火) 01:35:29.63 .net
>>154
今は珈琲と手作りパンをゴリ押しされる。

156 :おかいものさん:2013/01/09(水) 19:16:02.11 .net
カフェが多いのは良いと思う
地元密着でいくなら地域との交流をもっとやらないとな

157 :おかいものさん:2013/01/09(水) 19:47:43.35 .net
2階3階はお高い層を狙ってるような物の置き方をしてるけど
今日のパンコーナーの値引き品の置き方はひどかった
店のイメージとか方向性とか考えてないのかな

158 :おかいものさん:2013/01/12(土) 16:26:00.05 .net
大森はブランド紳士服と紳士靴が無いから買い物は川崎

159 :おかいものさん:2013/01/21(月) 22:32:10.94 .net
何度も言わせんな! 俺のパンが喰えねーのか?

160 :おかいものさん:2013/01/26(土) 23:46:44.42 .net
カードを何枚も持っているポイント乞食対策で1Fから撤去されていた
アップルポイントのマシンが再び1Fに1台だけ置かれたが
今日行ってみたらスロットだけ出来ないようになっていた。
最後に1Fで食品買った後にポイントを預ける俺としては
ありがたい。

161 :おかいものさん:2013/01/27(日) 02:04:28.78 .net
業界や他店、小売業を知らないからこんな事態になるwww

162 :おかいものさん:2013/02/09(土) 21:51:35.24 .net
糸冬 了

163 :おかいものさん:2013/03/27(水) 00:13:07.89 .net
何で終わらせるの?もっと称えることがあるでしょう?

164 :おかいものさん:2013/04/06(土) 16:56:09.45 .net
幹部の女癖とかか?

165 :おかいものさん:2013/06/15(土) 18:56:37.84 .net
客同士の言い争いに伴い、

来店アップルポイントサービス終了だとさ。

166 :おかいものさん:2013/06/16(日) 08:26:28.36 .net
なにそれ

167 :おかいものさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
age

168 :おかいものさん:2013/10/29(火) 12:33:38.51 .net
すみません

169 :おかいものさん:2013/11/16(土) 18:49:57.65 .net
なんで食品売り場の側に、洗剤や石鹸売り場を持ってきたんだろうか…

170 :おかいものさん:2013/11/17(日) 11:50:31.05 .net
消耗品で回転率が高いからじゃない?

171 :おかいものさん:2013/11/19(火) 00:15:31.60 .net
ダイシンがんばってほしい
代えのきかない店だよ

172 :おかいものさん:2013/12/29(日) 12:19:14.59 .net
ずっと咳してる奴にレジさせるなよ
インフルじゃねえのか

173 :おかいものさん:2013/12/31(火) 19:12:10.73 .net
今年は年末恒例のポイント20倍セールじゃなかったね..
年明け開店は3日から。イオンに買収されないように地味に頑張れ。

174 :おかいものさん:2014/01/02(木) 15:47:23.23 .net
 

175 :高井重雄 ◆xkberHzFgE :2014/01/02(木) 15:47:55.06 .net
175は小さめ

176 :おかいものさん:2014/01/06(月) 17:09:24.42 .net
くじ昨日までだった。忘れてた。

177 :おかいものさん:2014/02/16(日) 13:13:56.85 .net
ダイシン大好き!

178 :おかいものさん:2014/02/26(水) 16:12:18.97 .net
総菜コーナーの弁当が一律値上がりしてる・・・

179 :おかいものさん:2014/02/28(金) 12:05:56.88 .net
またHPリニューアルしてる。何かごちゃごちゃしてる。

180 :おかいものさん:2014/04/30(水) 00:43:38.99 .net
また一部配置換えをしてた

181 :おかいものさん:2014/05/31(土) 10:56:06.01 .net
「大イタリア祭」の手作りオブジェが…

182 :おかいものさん:2014/06/26(木) 15:18:02.56 .net
なんで店員が客を怒鳴ってるんだよ。

183 : 【東電 71.7 %】 :2014/08/23(土) 12:24:14.15 .net
山王夏祭りだよ〜

184 :おかいものさん:2014/10/15(水) 06:49:58.28 .net
最高!

185 :おかいものさん:2014/10/31(金) 21:32:27.84 .net
ダイシンにTOKIOとタケシ来たのね。
昔「○○ありますか?」聞いたら店員に随分素っ気ない態度取られたがね。

186 :おかいものさん:2015/02/01(日) 19:32:10.63 .net
200円毎に20ポイントってことは
実質、全品1割引きってことじゃないか!

あんまりやり過ぎたら潰れぞ
大丈夫か

187 : 【東電 83.6 %】 :2015/02/15(日) 19:36:31.59 .net
夜9時まで閉店時間延長したのはいいんだけど、
8時を過ぎると店内の照明暗くするのやめて欲しい…

188 : 【東電 74.9 %】 :2015/02/27(金) 21:31:59.46 .net
明日お馬さん来るよ〜

189 :おかいものさん:2015/07/09(木) 05:23:34.29 .net
話題が無いね、あげときます

190 :おかいものさん:2015/08/09(日) 10:20:49.35 .net
あげ

191 :おかいものさん:2015/08/19(水) 09:41:02.25 .net
ダイシン+ドンキ

http://blog.livedoor.jp/misawa_seitaro/archives/37731152.html

192 :おかいものさん:2015/08/23(日) 17:37:43.62 .net
今年は山王夏祭りやるのか?

193 :おかいものさん:2015/08/28(金) 17:48:05.68 .net
>>191
ダイシン ドンキ
で検索すると色々出て来るね

毎日利用してるのに全然知らなかったよ…

194 :おかいものさん:2015/09/08(火) 22:13:15.79 .net
ファンワロタ
ttp://blog.livedoor.jp/daishin_fan/

195 :おかいものさん:2015/09/14(月) 15:09:55.54 .net
今年夏祭りやらないけど金に困ってるのかと思ったら改築しはじめて
何事かと思ったらそういう…
削られた区画の輸入食品コーナー好きだったんだが無くしちゃうのかな
変な店にならないか心配だ

196 :おかいものさん:2015/09/19(土) 11:59:20.76 .net
西山社長が引退し、投資ファンドに売却…

ドンキ化も時間の問題だな

197 :おかいものさん:2015/09/19(土) 18:49:52.13 .net
https://www.facebook.com/daishin.ouendan

198 :おかいものさん:2015/12/09(水) 23:36:02.73 .net
深夜3時まで店開けておく意味あるか?

199 :おかいものさん:2015/12/30(水) 21:09:10.06 .net
年末年始も休まず営業になったんだな

200 :おかいものさん:2015/12/31(木) 01:24:41.06 .net
金田式システムに対する来年の抱負を語れ

201 :おかいものさん:2015/12/31(木) 01:26:30.13 .net
誤爆した、すまんw

202 :おかいものさん:2016/01/11(月) 00:09:15.42 .net
電車で通ったら、名前変わってたように見えたのだけど。正解?

203 :おかいものさん:2016/03/21(月) 18:54:29.62 .net
ダイシン、いよいよ食品以外の仕入れ停止

204 :おかいものさん:2016/03/22(火) 13:17:58.20 .net
悲しい

205 :おかいものさん:2016/03/24(木) 06:58:22.69 .net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASDZ23HUU_T20C16A3TI5000/

さようなら

206 :おかいものさん:2016/03/24(木) 13:28:22.36 .net
アップルカードどうなるんだろ

207 :おかいものさん:2016/03/24(木) 17:26:17.73 .net
5月上旬に閉店し、6月末に総合スーパー「MEGAドン・キホーテ」として開店するとされる。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160324-10000051-dzh-stocks

208 :おかいものさん:2016/04/01(金) 20:07:35.37 .net
悲しいなー
子供の頃から使ってたわ
治安悪くならなきゃいいが

209 :おかいものさん:2016/04/03(日) 21:40:53.00 .net
>>206
ドンキの電子マネーカード「majica」に等価移行するらしいです

210 :おかいものさん:2016/04/04(月) 15:44:28.19 .net
今、ダイシンがドンキに変わるの知ったわ
困るんだけど、つかドンキに変わるとか治安大丈夫かな…

211 :おかいものさん:2016/04/04(月) 21:26:45.50 .net
今頃知るなよ

212 :おかいものさん:2016/04/04(月) 22:46:03.24 .net
店員に聞いてきたが、店員もまだどうなるかわからんらしい(そう言ってるだけかもしれんが)
「いやどうも食品売り場に関しては心配なさそうですよ?」って店員さん言ってたが、仮に食品コーナーが存続するとしてもドンキが仕入れる食品なんて怖くて食えんわ

213 :おかいものさん:2016/04/06(水) 08:20:35.34 .net
ダイシン百貨店はテレビでよく老人向けの店舗構成で大成功と合ったけれど、内情はだめだったんだね
いつの間にかリニューアルして地元密着を売りに切り替えたけれどそれまでだ

214 :おかいものさん:2016/04/07(木) 17:57:46.51 ID:uUwGkAIxQ
元々改装直後の夏祭りの締めで
この後改装資金を回収していくのが本当の試練で大変だけど店員一丸頑張る的な事言っていて
その時点からある程度の不安は感じていた
TVによく露出させていたのも番組を積極的に呼んで
イメージで人を呼ぼうとしてたんだろうなと思ってた

今までみたいなマイナー品が色いろある棚で行って欲しいけど
それで赤字だったんだから
品揃えが何処にでもある店みたいな特徴ない感じになってしまうんだろうなあ
改装時にどこの売り場も面積半減したのはかなり痛かったと思う

215 :おかいものさん:2016/04/11(月) 18:49:38.98 .net
今日ドンキになるの知ったんだけど、ショック…
ドンキだと商品ゴチャゴチャしそうで落ちついて買い物できないよ
はあ、どうしてこうなった

216 :おかいものさん:2016/04/11(月) 19:24:11.17 .net
ショックとか言ってるけど
今頃知ったってことは元々あんまりダイシン利用してないだろw

かなり前から店内のあちこちにお知らせのポスター貼ってあるぞ

217 :おかいものさん:2016/04/11(月) 23:46:57.52 .net
>>216
まあ確かにご近所さんじゃないので、今更なに言ってんの?って感じなんだろうけどさー
大森行ったら寄るくらいには好きなんだよ(;ω;)
ドンキとか鬱陶しくなりそうじゃん

218 :おかいものさん:2016/04/12(火) 12:20:49.40 .net
食べ納めにナポリタンでも食べとこうと思い、
日曜日に行ってきたが当面扱わないとかでメニューに無かった。
残念!
仕方が無いのでうまにそば頼んだら麺がくっついてた(T_T)

219 :おかいものさん:2016/04/14(木) 22:59:10.33 .net
ホームページに「閉店のご案内」きた。5月8日閉店か悲しいなあ。
http://www.daishin-jp.com/MEGA.html

ドンキが「地域密着」とか「高齢者の為の」とか言ってるの見ると
すごく違和感を感じるよ…

220 :おかいものさん:2016/04/14(木) 23:29:15.50 .net
>>212
食品どうなるんだろうなぁ
カドヤは高いしオオゼキはちょい遠いし、マイバスケットもドンキも食品買うのは怖いし

221 :おかいものさん:2016/04/16(土) 20:50:21.79 .net
蒲田駅前にドンキがあるから
大森にしたのに・・・。

ドンキは客層が悪い。
ガラが悪いからイヤなんだが・・・。。

222 :おかいものさん:2016/04/20(水) 21:45:56.36 ID:zyZIXH4ch
ドンキホーテのポイントカードって1点1円?

223 :おかいものさん:2016/04/21(木) 14:30:06.03 .net
蒲田にも平和島にもあるのにそんなにいらんだろ
ドンキ
うちはサミットにいくしかなくなるがあそこ生鮮食料品イマイチなんだよなぁ
大森と池上の間にもう一店オオゼキが欲しいわ

224 :おかいものさん:2016/04/22(金) 10:05:41.56 .net
メガドンキになるから食品は取り扱うみたいよ
お菓子とかはともかく生鮮食品は絶対買おうとは思わんが……

225 :おかいものさん:2016/04/22(金) 16:45:04.68 .net
もうすぐ最終日

226 :おかいものさん:2016/04/23(土) 11:04:39.13 .net
今知った
大田区育ちだけどダイシン行くようになったのは大人になってから
2階に食料品売り場があった頃が一番ダイシンらしかったな
活気のある食堂が懐かしい

227 :おかいものさん:2016/04/23(土) 19:53:40.83 .net
カセットテープ、βテープをよく買いに行ったわ

もぅ5年くらい行ってない

228 :おかいものさん:2016/04/24(日) 14:22:47.43 .net
最後に利用したのが約8年前・・・

俺が小学生のころは、家族みんなで京浜東北の踏みきりを渡って、しょっちゅうダイシンに寄っていたよ。
最後に行った日は、最上階でソフトクリームを食ったような。あそこはまだ残っているだろうか?
俺の祖父母は、今でも毎日ダイシンに寄っている。ドンキは正直若者(特に不良)が行くところだから、あまりオススメしたくない。閉館前にもう一度行ってみようか・・・。

229 :おかいものさん:2016/04/24(日) 21:45:09.50 .net
久が原店やメディアプラザを潰した責任を取って、前経営陣が撤退して新体制になった矢先だったのに残念だわ

230 :おかいものさん:2016/04/25(月) 03:31:36.31 .net
大森ダイシンを閉店して久が原ダイシンを残したら続いていたかな。
大森と久が原の中間地点に住んでるから、どっちのダイシンも好きだった。

231 :おかいものさん:2016/04/25(月) 07:24:16.24 .net
30-40代ターゲットにして、外国人客の取り込みも図るらしい。
マジでやめてほしい、ダイシンの良さをあえて消して、
普通のスーパーと変わらないどころかガラわるくなるよ。。。

232 :おかいものさん:2016/04/25(月) 18:53:43.28 .net
あか抜けないヌルイ感じでたまにしか行かなかったけど
なくなるのはさみしいねぇ…

233 :おかいものさん:2016/04/25(月) 19:20:38.02 .net
1000円均一の店舗作ったりダイシン迷走してるなーと思ったけど
まさかドンキになるとは・・・

234 :おかいものさん:2016/04/25(月) 19:59:17.32 .net
ダイシン閉館反対。ドンキーなんてもっと反対だ!!!
おじいちゃん おばあちゃんが利用していた懐かしの店が、急にリア充・ウェ〜イ系の店に変わるとかw

235 :おかいものさん:2016/04/25(月) 20:51:10.69 .net
>>234
最近行った?
救世主なんだよ。ドンキは。

236 :おかいものさん:2016/04/25(月) 21:56:01.86 .net
もうだいぶ前にダイシンはドンキに買収されてたんやで
まさか潰してそのままドンキになるとは思わんかったけど

237 :おかいものさん:2016/04/26(火) 01:22:34.84 ID:F9BGB4RKE
ダイシンの立地って、駅から微妙に遠くて、ほぼ住宅街のど真ん中。
ドンキにしたところで、新しい地域から集客増加がそれほど見込めるとは思えないんだが、どういう集客戦略なんだろうか。
アクセス的には、電車なら蒲田店、車なら平和島店の方が、便利そうな気がする。
あるとしたら、外国人観光客をバスで連れてくるとか?(それも平和島のほうが良さそうだが。。。)
結局ドンキになっても、これまでダイシンがターゲットにしてきた近隣住宅がメインターゲットになるんじゃないかな。

馴れ親しんだダイシンがあのドンキになると聞いて、最初はかなり不安になったけど、ダイシンがイケてなかったのも事実なので、開き直って期待することにしたわ。
うまいこと店作りして、ヤンキーが集まる感じではなく、普通のファミリー層が安心して楽しく使える感じにしてほしいわ。
by近隣住民

238 :おかいものさん:2016/04/26(火) 01:23:53.37 .net
ダイシンの立地って、駅から微妙に遠くて、ほぼ住宅街のど真ん中。
ドンキにしたところで、新しい地域から集客増加がそれほど見込めるとは思えないんだが、どういう集客戦略なんだろうか。
アクセス的には、電車なら蒲田店、車なら平和島店の方が、便利そうな気がする。
あるとしたら、外国人観光客をバスで連れてくるとか?(それも平和島のほうが良さそうだが。。。)
結局ドンキになっても、これまでダイシンがターゲットにしてきた近隣住宅がメインターゲットになるんじゃないかな。

馴れ親しんだダイシンがあのドンキになると聞いて、最初はかなり不安になったけど、ダイシンがイケてなかったのも事実なので、開き直って期待することにしたわ。
うまいこと店作りして、ヤンキーが集まる感じではなく、普通のファミリー層が安心して楽しく使える感じにしてほしいわ。
by近隣住民

239 :おかいものさん:2016/04/26(火) 01:58:51.50 .net
ドンキはもう雑多でチープな量販店のイメージは確立したから、少しずつ高給ブランドに手を出したいらしい
その足がかりにデパートの買収をずっとやろうとしてたんだが、中々上手くいかんかった
やっと買収出来たのがダイシンで、ここを機にドンキの高給ブランドを展開しようとしてるらしい
もうダイシンがドンキになること自体はとやかくいってもしょうがないから、せめてあの品のない広告とか歌とか陳列はやめて、小綺麗に陳列してほしいわ

240 :おかいものさん:2016/04/26(火) 03:02:48.90 .net
大食堂のナポリタン復活させてくれればそれで良い

241 :おかいものさん:2016/04/26(火) 11:31:32.20 .net
かなり前だけど、ひょんな事からゲイの人であのナポリタンのファンが何人かいる事が分かった
今度ダイシンの食堂でオフ会よっ!とか書いてあったけど
結局オフ会やったのかどうか気になる

242 :おかいものさん:2016/04/26(火) 14:20:18.07 .net
あのナポリタン、量がガッツリあったよなぁ

243 :おかいものさん:2016/04/26(火) 21:47:48.37 .net
ドンキなら平和島にある。そちらに行ってくれ!(あっ、あそこはエログッズばっかry…)

244 :おかいものさん:2016/04/26(火) 22:03:13.96 .net
メガドンキはドンキとは別もの。
デカくてゆったりしてて生鮮食品もある。
ドンキが買収した旧長崎屋系。

245 :おかいものさん:2016/04/26(火) 22:12:01.33 .net
でもドンキの仕入れる生鮮食品って怖くね?
お菓子はともかくナマモノは買えんわ

246 :おかいものさん:2016/04/27(水) 10:28:41.54 .net
投げ売りセール泣けてくるよ

ワゴンとか商品の中身だけ盗られて
空いたパーケージだけになってるものもあるし…

247 :おかいものさん:2016/04/27(水) 11:11:38.83 .net
ダイシンは自転車修理に非常にお世話になったので
そのまま引き継いで欲しいが・・・

248 :おかいものさん:2016/04/28(木) 09:43:55.92 .net
真正面のマンション住民だけど簡便してほしいわ
家の正面がドンキとか何の冗談だよ

249 :おかいものさん:2016/04/28(木) 12:29:01.01 .net
前の社長、マンション計画に反対してたから、ドンキ化はマンションへの最大の復讐になるね。

250 :おかいものさん:2016/04/28(木) 15:06:44.24 .net
イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

251 :おかいものさん:2016/04/28(木) 16:34:08.33 .net
これからはオオゼキで買って帰るか……
ダイシンの方が安かったりしたけどしゃーないな

252 :おかいものさん:2016/04/28(木) 21:39:32.29 .net
>>251
カドヤあるお(´・ω・`)

253 :おかいものさん:2016/04/29(金) 07:26:58.46 .net
カドヤ高いじゃん
いいものあったりはするけど

254 :おかいものさん:2016/04/29(金) 11:33:24.27 .net
食品はカドヤかオオゼキだわ

255 :おかいものさん:2016/04/29(金) 13:08:31.43 .net
サミットで良いよ。

256 :おかいものさん:2016/04/29(金) 13:14:33.93 .net
豆知識。
サミットの名前の由来は、親会社の住友商事(SUMITOMO)。

257 :おかいものさん:2016/04/29(金) 16:58:27.31 .net
お、おう…

258 :おかいものさん:2016/04/29(金) 17:13:00.17 .net
カドヤは最高

259 :おかいものさん:2016/04/29(金) 17:41:22.42 .net
次はカドヤ潰すか

260 :おかいものさん:2016/04/29(金) 20:03:15.14 .net
ドン・キホーテは地域密着ではなく独自の商品展開でDQNを集める会社だろうが

261 :おかいものさん:2016/04/30(土) 07:56:48.30 .net
ドンキは危険

262 :おかいものさん:2016/05/01(日) 10:29:02.31 .net
>>248
ざまぁ!地域住民はドンキや葬式場よりマンションの方がウザがってるからな

263 :おかいものさん:2016/05/01(日) 14:17:09.46 .net
マンションは商店街を分断させるからね。

264 :おかいものさん:2016/05/01(日) 19:51:18.14 .net
閉店だね

265 :おかいものさん:2016/05/01(日) 19:59:35.08 .net
ダイシンではいつも無添加の梅干しを買ってた
ダイシンのはお値段もお手頃でよかった
無添加の梅干しって意外と売ってない
これからはどこで梅干しを買えばいいんだろう

266 :おかいものさん:2016/05/01(日) 22:45:34.99 .net
日本に梅干しはいらん!!!

267 :おかいものさん:2016/05/02(月) 11:49:09.28 .net
ドンキのようなもの

268 :おかいものさん:2016/05/02(月) 22:31:58.67 .net
トンキン

269 :おかいものさん:2016/05/04(水) 11:46:59.34 .net
ダイシンは店員の態度悪すぎ。

270 :おかいものさん:2016/05/04(水) 17:07:52.72 .net
そらもう潰れる店だしやる気も出んでしょ
多めに見てあげよう

271 :おかいものさん:2016/05/05(木) 23:25:11.43 .net
アップルポイントカードをマジカカードに移行してきました。
マジカカードって電子マネーなんですね。
貰った1000ポイント使い終わったら用無しになりそう。

272 :おかいものさん:2016/05/06(金) 01:17:45.29 ID:zjq1GPfp.net
>>271
500ビーム以上も移行できましたか?

273 :おかいものさん:2016/05/06(金) 08:17:36.55 .net
>>272
http://www.daishin-jp.com/majica.html

1ビームから移行可能とありますよ。
1ビームが1マジカポイントで今なら7月のみ有効の1000マジカポイント
がもらえるようです。

274 :おかいものさん:2016/05/06(金) 09:55:18.18 .net
>>272
500ビーム以上は移行してもらえないようでした。
お買物券に交換してくださいと並んでいた方が言われました。
カードの移行は本人以外はしてもらえないので、これから行かれる方は気を付けてください。

275 :おかいものさん:2016/05/06(金) 13:46:19.68 .net
昨日、閉店前だし自転車修理に行ってきた
店員は確かに投げやりな接客だったな
その上微妙ににぼったくりられた

まあ最後だから俺からのご祝儀だと思えたから良しとしよう

276 :おかいものさん:2016/05/06(金) 15:15:59.58 .net
>>271
まあ品揃え次第かなあ

277 :おかいものさん:2016/05/06(金) 20:19:09.91 ID:zjq1GPfp.net
>>274
返信ありがとうございました
何日か前、店員に聞いたときはOKと言っていたのに…
その場で移行すればよかった、一万円分もあるよ

278 :おかいものさん:2016/05/06(金) 21:39:53.29 .net
JR大森駅前で…歩行者に車突っ込み親子3人けが

5月6日 18時57分配信

279 :おかいものさん:2016/05/07(土) 00:12:35.25 .net
欲しいものほど安くなってないんだよなぁ
コショウ3割引きしても元が200円とか何だから60円しか値下げされないし
早めに行ってパーカーのペンとか買っときゃよかった

280 :おかいものさん:2016/05/07(土) 11:52:10.16 .net
とうとう明日閉店か…

281 :おかいものさん:2016/05/07(土) 14:15:38.33 .net
箱や袋の菓子類はドンキでもいいかもしれんが、明日から生鮮食品は悩むな‥
オオゼキで買って帰るか、ちょっと高いけどカドヤか

282 :おかいものさん:2016/05/07(土) 19:01:57.67 .net
ドンキはDQNだらけだから勘弁

283 :おかいものさん:2016/05/07(土) 19:08:34.06 .net
これか

ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2016/d/6/d6ce84902c5e35669f667caff21d14f18138459a1462199253.jpg

284 :おかいものさん:2016/05/07(土) 19:43:12.65 .net
ドンキはドンキでも旧長崎屋系のメガドンキホーテだから、平和島のドンキとは全く違うよ。

285 :おかいものさん:2016/05/07(土) 20:56:27.56 .net
でもメガドンキの寿司にナメクジ入ってたじゃん
生鮮食品は買えんわ
日用品は安けりゃ買うけど

286 : 【東電 74.5 %】 :2016/05/07(土) 21:57:29.30 .net
最終日は夜8時閉店だよ
明日最後見届けに行きまする

287 :おかいものさん:2016/05/08(日) 08:00:07.66 .net
一昨日行ったからもういいや
生鮮食料品以外は見事に何も無かったし

288 :おかいものさん:2016/05/08(日) 09:53:49.78 .net
今日も半額の商品は、すぐ売れていくけど3割の商品はまだ売れずに残っている。全品半額にすればいいのに・・・。

289 :おかいものさん:2016/05/08(日) 10:17:36.14 .net
マジカ切り替えのところ混んでる?

290 :おかいものさん:2016/05/08(日) 10:43:58.96 .net
>>289
今日行こうと思ってるけど明日からも1Fで切り替えしてくれるみたいだね。

291 :おかいものさん:2016/05/08(日) 11:38:49.96 .net
昔ながらのダイシンを、トイレだけ新しくして存続してたらもう少し名残惜しかったんだけどな
うちの子も、あの古さが良かったのにね〜って言ってる

292 :おかいものさん:2016/05/08(日) 15:34:52.32 ID:ztVLE/zd.net
ニトリが入るみたい

293 :おかいものさん:2016/05/08(日) 16:04:25.03 .net
http://i.imgur.com/0zCJDPp.jpg
http://i.imgur.com/7AE0VCD.jpg
最後にダイシン行ってきた
テレビカメラっぽいの持った人が来てたからケーブルテレビかな?
何か寂しいな

294 :おかいものさん:2016/05/08(日) 16:12:13.62 .net
>>293
1日に行ったんだけど、駐車場から車で出たあとに写真撮り忘れた事に気付いたから嬉しい
レジ袋も写メるなんてかなりのダイシンファンだね

295 :おかいものさん:2016/05/08(日) 16:24:12.64 .net
>>292
ドンキの他に、トリも入るの?

296 :おかいものさん:2016/05/08(日) 16:59:54.45 .net
昔の方位磁石みたいなマークも今となっては思い出。

297 :おかいものさん:2016/05/08(日) 17:08:11.73 .net
昔のレジ袋はダイシン百貨店の文字がバカでかかった

「おつとめ品」シールも懐かしい

298 :おかいものさん:2016/05/08(日) 17:38:12.45 .net
今日は1Fの生鮮品も昼間の1時の時点で9割方売り切れ
3Fでサイズに関係なく、パルックやら直管のの蛍光灯やら電球やらが全て100円で売ってた
必要ないから買わなかったけどw

あとポツンと置かれていたのが14万弱の羽毛布団が50%引き
誰が買うんだよ

ファミリー食堂行きそびれた・・・

299 :おかいものさん:2016/05/08(日) 17:43:34.03 .net
>>296
あれは日時計。

300 :おかいものさん:2016/05/08(日) 17:51:18.18 .net
>>295
ニトリ大森山王店で募集してる。
https://nitori.rec-log.jp/entry/interview/1161

301 :おかいものさん:2016/05/08(日) 18:07:13.16 .net
>>289
さっき行ってきたけど、40分くらい並んだ。
お店の人は「明日からも1Fで切り替えできます〜」って
言ってたよ。

302 :おかいものさん:2016/05/08(日) 18:10:25.91 .net
店先のスカイベリーのかき氷屋(レギュラーサイズ800円)が大繁盛w

303 :おかいものさん:2016/05/08(日) 18:34:43.47 ID:uTBanUrq.net
>>295
3階に入るみたい

304 :おかいものさん:2016/05/08(日) 18:52:38.71 .net
ニトリは今までウィラ大井競馬店までチャリ走らせてたから助かるわ

305 :おかいものさん:2016/05/08(日) 20:08:10.71 .net
さようなら
ダイシン百貨店

306 :おかいものさん:2016/05/08(日) 21:01:39.86 .net
>>298
食堂、4月30日で営業終了の張り紙してあったよ

307 :おかいものさん:2016/05/08(日) 21:43:28.83 .net
3階の、俺が大好きだったお姉さん…
ドンキに継続雇用されるか心配…

308 :おかいものさん:2016/05/09(月) 01:02:49.30 .net
ありがとうダイシン百貨店

309 :おかいものさん:2016/05/09(月) 01:43:37.98 .net
ダイシンお疲れ様ですな
明日のノンストップで特集やるっぽい

310 :おかいものさん:2016/05/09(月) 12:16:42.45 .net
最終日行きそびれちゃった
お疲れさまでした

311 :おかいものさん:2016/05/09(月) 16:44:17.17 .net
ノンストップ見た
地元の人に愛されてたんだなと感慨深いものがあった
バイバイダイシン

312 :おかいものさん:2016/05/09(月) 20:24:27.83 .net
町田にあった長崎屋と同じようにならないことを祈ります。

長崎屋→メガドンキ→閉店→解体→今、更地

313 :おかいものさん:2016/05/09(月) 20:56:47.17 .net
俺もノンストップみた
ダイシンの従業員はメガドンキに無事に引き取られるそうだ

314 :おかいものさん:2016/05/09(月) 22:11:02.43 .net
碑文谷ダイエー閉店よりマイナーな話題なのに
いろんなメディアで取り上げられてんだな

315 :おかいものさん:2016/05/09(月) 22:30:26.66 .net
テレ朝でもダイエー碑文谷店とダイシンの閉店ニュースやってたとか。見たかった

316 :おかいものさん:2016/05/10(火) 02:39:20.06 .net
http://video.fc2.com/content/201605091QNaW4uh/&tk=TnpJNU5qUTJOVGs9&PHPSESSID=ddf2119389b364cee1b7f527ef0705bb
昨日も泣いたけどこれ見てまた泣いたわ
内外無線潰れた時はこんなに寂しくならなかったのになぁ

317 :おかいものさん:2016/05/10(火) 10:53:33.29 .net
母と買い物行って、レジ通った後、2Fのコーヒー牛乳よく飲んだ。
あとその横のおにぎりとか、細巻きは日曜日ランチの定番だった。

318 :おかいものさん:2016/05/11(水) 06:25:12.28 .net
その母が死に、ダイシンも死んだ。次は私の番だ。

319 :おかいものさん:2016/06/01(水) 01:36:56.82 .net
テナント募集中の掲示がしてある
場所を持て余してるのかな

320 :おかいものさん:2016/06/01(水) 15:39:33.89 .net
 

321 :おかいものさん:2016/06/01(水) 15:41:47.07 .net
U+3164

322 :おかいものさん:2016/06/03(金) 21:01:38.61 .net
>>319
ってことは、食堂は撤退か…

323 :おかいものさん:2016/06/09(木) 13:02:46.37 .net
マジカカードへの切り替え作業も、落ち着いてきたよ♪

324 :おかいものさん:2016/06/09(木) 16:22:29.31 .net
千ポイント付くのは中旬までというから行ってきた

325 :おかいものさん:2016/06/11(土) 14:46:44.35 .net
ダイシン百貨店のオーナーは大部分の株式をドン・キホーテに譲渡したということなのかな

326 :おかいものさん:2016/06/24(金) 21:31:45.81 .net
そろそろリニューアルオープンか?

327 :おかいものさん:2016/06/28(火) 00:23:42.28 .net
情報ないのん?

328 :おかいものさん:2016/06/28(火) 01:01:01.05 .net
>>326

30日オープンだよ

329 :おかいものさん:2016/06/28(火) 01:05:39.68 .net
まだアップルカード切り替えってしてるのかな

330 :おかいものさん:2016/06/28(火) 08:09:25.46 .net
>>329
公式サイト見ると6月中旬までとなっているね。

331 :おかいものさん:2016/06/28(火) 18:20:51.50 .net
ドンキ大森山王店ができるまで。
https://youtu.be/buiSzlY4Ev0

332 :おかいものさん:2016/06/29(水) 18:32:57.33 .net
大人のおもちゃはなさそうだな

333 :おかいものさん:2016/06/29(水) 19:29:55.65 .net
いよいよ明日オープンだね
なにか安いのかな?(´・ω・`)

334 :おかいものさん:2016/06/29(水) 19:55:46.37 .net
大人のおもちゃで思い出した
昔、平和島のドン・キホーテで生理用品みてたら
若い男が何度も反対側の棚を
行ったり来たりしてて
なにをみてるんだろうって思ってみたら
ローションみてた(´・ω・`)

とても気持ち悪くて不快だったわ
生理用品の近くにローション置くなんて
ドン・キホーテってデリカシーないわと思った

335 :おかいものさん:2016/06/29(水) 19:59:04.57 .net
最初はチラッとみてすぐいなくなってたの
最後にはローションをガンみしてたの

いかにも童貞くさくて使う機会なんてないだろうにwと
思ったわ(´・ω・`)どんだけローションに興味あるねん

336 :おかいものさん:2016/06/30(木) 03:52:33.62 .net
そのローション使って言葉責めしながら抜いて
筆おろしする話なんですね、わかります(´・ω・`)

337 :おかいものさん:2016/06/30(木) 17:38:22.03 .net
それ今、平和島ドンキでコンタクト洗浄液買ってる俺が味わってるわw
あそこにいると変態みたいな目で見られて困る

338 :おかいものさん:2016/06/30(木) 18:45:44.38 .net
平和島は京急王国
ドン・キホーテの建物も競艇場の建物も京急開発の所有

京急沿線はそういう雰囲気さ

339 :おかいものさん:2016/06/30(木) 19:59:07.16 .net
>332

アダルトコーナーは無かった気が・・・ファミリー層向けだから?
でも、薬品コーナーのゴム製品横にTENGAが充実していて笑えます
ファミリーでない独男には助かります

340 :おかいものさん:2016/06/30(木) 21:18:03.24 .net
メガドンキ行ったら車イスにダイシン百貨店の名前を見つけて少し嬉しくなった

341 :おかいものさん:2016/06/30(木) 22:42:19.74 .net
行ってきたぞ
生鮮食品はほぼダイシンのままだな
鶏肉1キロとかアホみたいに1パックがデカイから年寄りが買えずに売れ残ってたが

でも弁当や惣菜はどうなんだろう
ちょっと怖いかもしれん

342 :おかいものさん:2016/06/30(木) 23:31:58.44 .net
惣菜コーナーは、ダイシンのスタッフが作っていると書いてあったぞ。
所々ダイシン感が残ってて、ドンキの印象良くなった。

343 :おかいものさん:2016/07/01(金) 02:08:59.25 .net
>>342
ここはダイシン百貨店が経営をするMEGAドン・キホーテ。会社もほとんどの従業員も存続している。
強硬にドン・キホーテ化させて失敗した長崎屋の教訓から、今回はダイシン色を残こした経営を目指しているとの事。

344 :おかいものさん:2016/07/01(金) 06:34:04.85 .net
このドンキが成功したら
前社長のシニア層向け路線は失敗だったということになるな

345 :おかいものさん:2016/07/01(金) 10:13:05.85 .net
まだドンキにしては珍しく、そこまでガチャガチャしてなかった
2階はいつもの迷路みたいなドンキだったが、1階は碁盤状というか棚の縦横が垂直だったわ

346 :おかいものさん:2016/07/01(金) 21:37:47.02 .net
個人的にリピートしてた輸入石鹸とかがなくなっててショックだったわ
ダイシンでいつもcoast石鹸買ってたがこれからは通販か東急ハンズまで行かないといけないのか・・・

それとTENGAとかローター普通に売ってたぞw
ワンクッションなしで

347 :おかいものさん:2016/07/01(金) 21:51:58.96 .net
客層悪いのは仕方ないかね
品のないヤンキー家族が横に並んであるあてるのみるとどうしても拒否感出るわ

あと中に新しくできてるクレープ屋のゴミがひどい
ゴミ箱もっと用意せんとポイ捨てする客多いのはわかってるだろうに

348 :おかいものさん:2016/07/01(金) 23:22:50.44 .net
22時過ぎても小学生以下の子どもチラホラいたな。
さすがドンキはその辺りの客層呼び寄せるわ。

349 :おかいものさん:2016/07/01(金) 23:52:35.39 .net
ヤンキー家族だけじゃない
中国人がうじゃうじゃいる
基本ど真ん中で邪魔な奴は中国人だわ

350 :おかいものさん:2016/07/02(土) 20:49:59.82 .net
さっきダイシンドンキ行ったらダイシン時代の店員ばかりがサービスカウンターに集められて説教されてた
公開処刑とか怖いわドンキさんw

351 :おかいものさん:2016/07/02(土) 20:57:30.62 .net
>>350
可哀想に…
ダイシンメンバーがんばれ!

352 :おかいものさん:2016/07/03(日) 00:56:53.58 .net
ドンキは旧ダイシン店員をやめさせたいんでしょ
でもクビにしたじゃ体面悪いから自主退職させるってことで圧迫してるんだと思うけど

353 :おかいものさん:2016/07/04(月) 10:46:53.51 .net
昨日行ってみた。開店後初めての週末だから混んでいたのか、
これからが勝負だな。
しかし、大森にこんなにヤンキー家族がいたとは!
と思うほどだった。

354 :おかいものさん:2016/07/04(月) 13:53:38.21 .net
ヤンキー家族って住所が大森〜と蒲田に近い中央の連中だろうな
商圏が違う西友、ヨーカドーはともかく、まいばす、オオゼキは確実に潰す気だろう
もしかしてサミットもかな?

355 :おかいものさん:2016/07/04(月) 16:07:00.19 .net
これを機にまいばすの片方つぶしてほしい
なんで真正面に同じ店建てるかね?

356 :おかいものさん:2016/07/04(月) 19:09:51.51 .net
潰してもいいことなくね?
他のコンビニ希望ってこと?

357 :おかいものさん:2016/07/05(火) 00:52:50.00 .net
肉類、魚類は一パックの量が多すぎることを除けば問題なさそうね
ダイシンの流通経路に少しドンキ側の流通経路を混ぜてるみたいだから、よく見れば大丈夫
野菜は安いのが全部福島産だの茨城産だの、あの辺りなのが気になる……
まあ産地なんて全然気にしないよって人にとってはお得だと思うけど、あの辺りの年寄りはどうなのかなぁ

358 :おかいものさん:2016/07/05(火) 01:44:05.21 .net
>>356
そう 同じ店が二軒あるより他の店になった方が選択肢もふえるしよくない?
まいばす、品揃えも同じなんだし

359 :おかいものさん:2016/07/05(火) 03:41:19.20 .net
>>353
個人的にはまいばすよ跡地にモスとかサブウェイに来て欲しいわ
そしたらダイシンドンキも潰しには来ないだろうし、買い物ついでだったり、郵便局の連中も来るだろうからwinwinの関係になる
夢庵とかガストならダイシンレストランとひさごやの方が全然いいだろ

360 :おかいものさん:2016/07/07(木) 20:34:54.52 .net
今日オープンだからメガドンキ大森店(旧ダイシン跡地)行って来たぞ

一階はドンキそのもの
いわゆる圧縮陳列で圧倒的な商品数
日用品や食品
目玉商品以外はその辺のドンキと変わらん
ダイシンならではの昭和レトロなものは一切排除されてた
二階は服類やブランド関連、書店だった所が家電リフォームの相談コーナー?みたいになってた
で、3階がフロア全体がニトリ

4階は8月オープンのガスト
5階がペット関連の店(9月?オープン)

客層はガラの悪いガキやオッサンは居なくて、前から居たお年寄り客や子供連れの主婦とかだった
行った時間帯が平日昼間だったせいもあるかも
あの辺は夜静かだから、週末深夜とか騒音出さなきゃいいけど

361 :おかいものさん:2016/07/07(木) 20:37:14.54 .net
>>360
訂正

オープンはニトリのことね

362 :おかいものさん:2016/07/08(金) 02:14:20.24 .net
ニトリの状況が書いてなくてワロタ

363 :おかいものさん:2016/07/09(土) 22:28:11.81 .net
3階のニトリに行って多くの人が思うこと
『ダイシンってこんなに広かったんだ〜。』

364 :おかいものさん:2016/07/10(日) 00:59:31.28 .net
大森以外のドンキで1000ポイント使った。切り替え時に聞いたら大森以外でも使えますができたら新しくオープンするお店で使ってほしいと店の人が言ってた。
今月限定なので切り替えた方は忘れずに!

365 :おかいものさん:2016/07/11(月) 11:36:33.45 .net
カドヤにまで池沼BBAがはみ出してきた。同じ池沼ならドンキのほうがづっといい。

366 :おかいものさん:2016/07/11(月) 11:38:43.10 .net
カ〇ヤ最低。

367 :おかいものさん:2016/07/11(月) 11:40:50.68 .net
>>366そうそう高くていい気になってる。

368 :おかいものさん:2016/07/11(月) 11:42:12.83 .net
カ〇ヤ潰れればいい。ドンキがんばれ。

369 :おかいものさん:2016/07/12(火) 07:56:39.65 .net
カドヤはカドヤでいいと思うけど
少なくともドンキほど食品の衛生面に不安はない

370 :おかいものさん:2016/07/12(火) 14:10:20.15 .net
元ダイシンのニトリで、「和式便所の蓋」や「ハエたたき器」売っているのかw

371 :おかいものさん:2016/07/12(火) 19:22:08.28 .net
仏壇は売っている。

372 :おかいものさん:2016/07/12(火) 23:06:57.11 .net
ドンキ、行って来ました。
ゴチャゴチャしていてなんだか疲れますね。
食品売り場は充実していて思ったよりもいいかな。
アップルカードからマジカに移行は、まだやってくれていたので移行してきました。

373 :おかいものさん:2016/07/14(木) 13:29:48.78 .net
一階のレジは無駄に多いな
10台はある?

374 :おかいものさん:2016/07/14(木) 13:32:58.10 .net
>>370
食品コーナーなら、
唯一「ダイシンレシピのから揚げ」が売ってる
モモから揚げ、胸から揚げ、竜田揚げの3種類
値段もダイシンと同じ

375 :おかいものさん:2016/07/14(木) 13:57:49.60 .net
>>374
ちょっと興味を持った
ダイシンレシピの揚げ物は美味しいのかな?

376 :372:2016/07/14(木) 14:16:04.47 .net
>>375
安くて美味いよ
胸肉が100g辺り130円くらい
モモ肉が198円くらい
竜田揚げは+20円くらい
商品名にしっかり「ダイシンの」って書かれててワロタ♪

377 :おかいものさん:2016/07/14(木) 15:58:52.75 .net
【激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

378 :おかいものさん:2016/07/15(金) 11:46:12.32 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>377
 (_フ彡

379 :おかいものさん:2016/07/15(金) 12:32:15.20 .net
激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

380 :おかいものさん:2016/07/15(金) 13:00:09.64 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | パ-ン   
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>379
 (_フ彡

381 :おかいものさん:2016/07/15(金) 14:07:06.00 .net
【激安の殿堂】ドン.キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

382 :おかいものさん:2016/07/15(金) 16:48:43.42 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | 
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>381
 (_フ彡

383 :おかいものさん:2016/07/15(金) 19:40:05.85 .net
【激安の殿堂】ドン・ホーテ 10 【ドキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

384 :おかいものさん:2016/07/15(金) 19:51:07.55 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ!
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>383
 (_フ彡

385 :おかいものさん:2016/07/16(土) 21:59:53.93 .net
食堂がなくなったのは痛いな

386 :おかいものさん:2016/07/16(土) 23:32:49.45 .net
【激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

387 :おかいものさん:2016/07/17(日) 20:17:06.94 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>386
 (_フ彡

388 :おかいものさん:2016/07/18(月) 02:18:03.64 .net
カドヤのが圧倒的にいいわ

しかしドンキはそんなにヤンキーホイホイなのか
駐車場とか気をつけなきゃならんな

389 :おかいものさん:2016/07/18(月) 13:16:50.39 .net
カドヤいらね

390 :おかいものさん:2016/07/18(月) 13:32:46.99 .net
カドヤは土建屋だけやって荒稼ぎしてろや
スーパーは潰れるんじゃね
成城石井や紀伊国屋系の集客狙ってるようだがw

391 :おかいものさん:2016/07/18(月) 14:11:32.82 .net
カドヤみんななんでそんな嫌うん
別にあっても邪魔とは思わんけどなぁ
日用品は確かにぼったくりだと思うけどいいお肉欲しいときはカドヤの方がいいし

ところでドンキに来る親は子供を走らせないで欲しい
通路が狭いのも相まってバンバンぶつかるんだが

392 :おかいものさん:2016/07/18(月) 21:41:01.67 .net
無料送迎バス復活したんだね

393 :おかいものさん:2016/07/19(火) 00:16:03.06 .net
とりあえず順風満帆か?

394 :おかいものさん:2016/07/19(火) 06:26:50.59 .net
久が原便は無くなったけどな。

395 :おかいものさん:2016/07/19(火) 16:06:54.85 .net
ドンキホーテ、地元百貨店をそのまま活用して出店するのはなぜ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160718-00010003-newswitch-ind

396 :おかいものさん:2016/07/19(火) 23:28:14.59 .net
夜に自動ドアの前でウンコ座りして煙草吸ってる連中は何だろう…

397 :おかいものさん:2016/07/20(水) 20:07:46.78 .net
メス茶髪喫煙ゴキブリが入り口でウンコ座りしてたな
あれは衛生上マズい

398 :おかいものさん:2016/07/22(金) 11:09:50.93 .net
レジを2人でやってたおばちゃん(60代後半くらい)居たけど、
どう見てもダイシン出身で微笑ましかったw

399 :おかいものさん:2016/07/22(金) 17:41:52.38 .net
まいばすけっと
はよ潰れろ

400 :おかいものさん:2016/07/22(金) 19:34:03.93 .net
【激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

401 :おかいものさん:2016/07/22(金) 19:42:07.81 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>400
 (_フ彡

402 :おかいものさん:2016/07/23(土) 20:51:17.81 .net
猫砂が安くなって嬉しい

403 :おかいものさん:2016/07/24(日) 21:42:26.74 .net
レジの若いお兄ちゃん声デカイねん
わしゃツンボか

404 :おかいものさん:2016/07/24(日) 21:54:23.65 .net
ダイシン出身のレジ打ちのおばちゃんが遂にドンキの上司と思われるおばさんに「あんたお客さん待たせすぎよ!」と言われ、その人と一緒にレジ打ちしてた
言ってることは良く分かるんだけど、なんかお荷物みたいな扱いされててダイシンファンとしては悲しくなった(´・ω・`)

405 :おかいものさん:2016/07/24(日) 23:04:03.56 .net
うわー…
そうやって追いやられて行くのか


406 :おかいものさん:2016/07/25(月) 00:19:01.23 .net
>>403
誰だか分かったw
あいつうるせーからいかないようにしてる

今日、スーツ来て案内みたいのしてるおばさんがレジやってたな
俺的にダイシン出身者もドンキから入ってきた奴らもそんなにスピードは変わらないよ
むしろ後者の方が一々値段とか読み上げるという工程があるからそっちの方が遅いし、違う意味でイライラする

407 :おかいものさん:2016/07/25(月) 00:24:45.28 .net
あんまり元気いいのも鬱陶しいんだよね
自分も、可もなく不可もなく的な淡々と打つ人の所に並ぶ

408 :おかいものさん:2016/07/25(月) 00:33:28.67 .net
大森駅のオオゼキ、入新井第四小学校のサミット、池上通りの業務スーパーは淡々としていて早いのがいるが、ダイシンドンキにはその3人に及ぶ奴はいないな

ダイシン時代にいた小柄の眼鏡かけたおばさんの店員とか接客も耳に障る物ではなく丁寧でよかったと思うがやめちゃったのかな?

声がうるせーレジ打ちと是非変わってほしいんだがw

409 :おかいものさん:2016/07/25(月) 01:49:18.15 .net
そのおばさん、自分が思ってる人と同じだとしたらまだいるよ
感じのいい小柄な人
ドンキになってから辞めてった人って結構いるのかな?

410 :おかいものさん:2016/07/25(月) 08:33:06.97 .net
居るよ
決してレジ打ち遅くはないのに、案内係のパンツスーツのBBAに煽られてた

411 :おかいものさん:2016/07/25(月) 10:29:09.55 .net
マジか!
教えてくれてありがとう

こないだ昼間に行ったらプライベートで買い物に来てたから、もしかしてって思ってた

ただ、平和島ドンキの緑のスーツ着た爺さんみたいにそのうち沙汰されてくるんじゃないか心配だ

412 :おかいものさん:2016/07/25(月) 20:29:35.94 .net
そのおばさん、今日買い物したら1人でレジ打ちやってた
2人1組でやってる若い奴らとスピードが変わらなかった
ダイシン時代から来てた客がわざわざその人の所に並ぶから高齢者が連続すると詰まってしまって遅く見えちゃうっぽいな
ただ、まだマジカの使い方が分からない高齢者にもわざわざ身を傾けて丁寧に説明してた
あとパンツスーツのBBA、あれだと嫌われるに決まってるわ

413 :おかいものさん:2016/07/26(火) 00:27:45.85 .net
>>412
あれだと、ってどんな感じだったの?

414 :おかいものさん:2016/07/26(火) 11:00:00.06 .net
>>412
実はもう1人レジに痩せてる方のダイシンおばちゃんが居たんだけど、最近全く見なくなった

パンツスーツにクビ切られたかも(´;ω;`)

415 :おかいものさん:2016/07/26(火) 12:26:44.74 .net
ダイシンの人間は全部切りたいのが本音なんだろうね

416 :おかいものさん:2016/07/26(火) 23:58:05.74 .net
【激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

417 :おかいものさん:2016/07/27(水) 00:24:26.96 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>416
 (_フ彡

418 :おかいものさん:2016/07/27(水) 06:51:17.70 .net
ドンキスレから来ました
前のお店の店員のレジにわざわざ並ぶとかええ話やん

419 :おかいものさん:2016/07/29(金) 13:06:26.94 .net
まじかカードって、「まじかよ」って言葉から来たカードなのかなぁ
ドンキにピッタリのカードだね

魔法の「まじかる」って言葉から来たもんだとずっと思ってたよ

420 :おかいものさん:2016/07/29(金) 13:12:14.09 .net
えええ…

421 :おかいものさん:2016/07/29(金) 22:55:25.97 .net
そういやアップルカードってダイシンの他にも周辺の店で使えたらしいけどもう使えないの?

422 :おかいものさん:2016/07/30(土) 08:28:18.11 .net
>>421
アップルカードはマジカに切り替え時に回収されてるから無理でしょ。
切り替えてなくて手元にまだアップルカードがあるとしてもダイシンがないのに近隣の店で使えるわけがないよ。

423 :おかいものさん:2016/08/02(火) 12:40:23.57 .net
昨夜8時頃行ったら、もうダイシン末期頃の客入りになってた
大丈夫かあれ

424 :おかいものさん:2016/08/02(火) 17:30:34.17 .net
サトちゃんムーバー無くなってたよ〜

425 :おかいものさん:2016/08/02(火) 18:08:09.86 .net
象さんに跨らせて上下前後に動くなんていやらしい

426 :おかいものさん:2016/08/02(火) 19:14:45.71 .net
やたらとアウトドア用品が充実してるけど
大森の人間があれをどこで使うというのか

427 :おかいものさん:2016/08/03(水) 05:34:53.66 .net
多摩川でも平和島でも城南島でも使えるやん
ヤンキーはBBQ好きだし

428 :おかいものさん:2016/08/03(水) 05:57:02.74 .net
密かにドイトが入っているのが嬉しい。

429 :おかいものさん:2016/08/03(水) 06:44:08.37 .net
>>426
平和島の在庫品を持ってきたんだろ、店員さんごと。

430 :おかいものさん:2016/08/04(木) 19:29:56.79 .net
並んだレジの客が俺しか居ないのに、
少量のアイスくらい袋詰めしろよ
若いチェッカーの女よー
しかもそのレジは2人体制
女子大生くらいの女はバーコードスキャンして突っ立ってるだけ
お金のやり取りしてたおばちゃん店員は、
アイスと一緒に買った重たいペットボトルのケース買いの箱をわざわざ運んでくれたって言うのに

431 :おかいものさん:2016/08/04(木) 19:33:10.28 .net
>>430
それくらい自分でしなよ
こんなとこでネチネチ言うとかちっちゃい男だね

432 :おかいものさん:2016/08/04(木) 19:38:11.10 .net
>>430
居る居る!
ボケーと突っ立ってる馬鹿店員
手が空いてたら普通袋詰めくらいして当然なのに、敢えてやらない店員はクビにしてくれって思う

433 :おかいものさん:2016/08/04(木) 22:31:55.14 .net
>>431
置物チェッカー本人乙^^

434 :おかいものさん:2016/08/05(金) 00:57:58.78 .net
>>430
せめて、ダイシン出身者のレジに並ぶしかないね

435 :おかいものさん:2016/08/05(金) 01:00:07.16 .net
わかるわー
二人体制なのに袋詰めしない店員
自分の時は、前の客がまだ会計してて、でももう自分のはスキャン済みでそしたらその間余裕で袋詰めできるのにやらない奴
イラッとした
自分は東急ストアでの話だが

436 :おかいものさん:2016/08/05(金) 04:33:30.21 .net
ダイシンの人、はじのレジに追いやられてるよね

437 :おかいものさん:2016/08/05(金) 21:56:20.75 .net
ダイシンからの人はマジカのシステムに慣れてないのがなぁ
どうしてもレジ打ち遅い
並んであげたほうがいいのか、仕事増やさないように並ばないほうがいいのかわかんないけど

438 :おかいものさん:2016/08/06(土) 05:42:55.50 .net
ダイシンのお買物券は有効期限切れても当面使えるって
聞いたらしいんですが、他に聞いた方いますか

439 :おかいものさん:2016/08/07(日) 21:02:46.24 .net
>>430
むしろ逆でそういう頭の回らないやつだからレジやってるんだよ
入れてくれるたらいいひとに当たっただけで

440 :おかいものさん:2016/08/07(日) 22:48:57.08 .net
頭が回らない以前に「スキャンするのが私の仕事。それ以外は教わってないから知らねーしw」ってスタンスなんだろうな
所謂マニュアルバカ

441 :おかいものさん:2016/08/07(日) 22:52:17.50 .net
バイトにそれ以上求めるのも酷やで

442 :おかいものさん:2016/08/07(日) 23:02:10.45 .net
おばちゃん店員は力無いのに2gの水1ケース運ぶのに、力は少なくてもおばちゃんよりは有ると見られる若いもんが突っ立ってるだけってw

443 :おかいものさん:2016/08/08(月) 02:37:43.19 .net
ダイシン出身者の小柄なおばちゃんに持たせてたらそこスクープして上に報告しようぜ

444 :おかいものさん:2016/08/08(月) 07:24:13.99 .net
【激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

445 :おかいものさん:2016/08/08(月) 08:22:55.82 .net
仕事にも分担があるんだろうな。

446 :おかいものさん:2016/08/08(月) 10:58:09.14 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>444
 (_フ彡

447 :おかいものさん:2016/08/16(火) 22:56:02.41 .net
お盆期間は、やっぱり売上が下がったのかね?

448 :おかいものさん:2016/08/17(水) 07:56:35.84 .net
ダイシンの山王夏祭りも無いしなあ

449 :おかいものさん:2016/08/24(水) 21:45:24.52 .net
1週間経ったのでage

450 :おかいものさん:2016/08/28(日) 23:29:15.09 .net
ドンキの配達できるもの、できないもの教えてください。

451 :おかいものさん:2016/08/29(月) 02:28:02.31 .net
3,000円以上とかそんな感じじゃなかったか?

452 :おかいものさん:2016/08/31(水) 07:39:47.97 .net
寿司とか刺身、あとアイスクリーム類や冷凍食品、ビン・ガラス製品は、ダメだってさ。
あと夏場は野菜も不可って書いてあった。

453 :おかいものさん:2016/08/31(水) 19:11:10.87 .net
ガスト開店あげ

454 :おかいものさん:2016/09/01(木) 18:54:11.64 .net
すかいらーくの公式サイトでは、ガストのオープンは9月4日になっている。
工事が間に合わなかったか、何か問題発生か。

455 :おかいものさん:2016/09/01(木) 21:31:40.76 .net
>>454
4日までは時間短縮のプレオープン期間らしい

456 :おかいものさん:2016/09/02(金) 19:22:09.07 .net
【激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

457 :おかいものさん:2016/09/02(金) 19:51:30.21 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>456
 (_フ彡

458 :おかいものさん:2016/09/09(金) 21:20:13.91 .net
一週間経ったからage

459 :おかいものさん:2016/09/11(日) 21:04:04.74 .net
ゆめあん食堂ってどうだろ
公式サイト見る限りは値段そこそこで美味しそうだけど

460 :おかいものさん:2016/09/17(土) 02:17:10.27 .net
普通
高いとも安いとも思わん
お惣菜コーナーで買って家で食べれば?と思わなくもない

461 :おかいものさん:2016/09/17(土) 11:31:26.84 ID:WRCtJEwAa
ダイシンじゃなくなって、すっかり足が遠のいた…

462 :おかいものさん:2016/09/22(木) 19:42:37.39 .net
本日グランドオープンage

463 :おかいものさん:2016/09/22(木) 20:43:41.55 .net
何が?

464 :おかいものさん:2016/09/23(金) 11:06:57.60 .net
ダイシンのチェッカーのおばちゃん
完全に排除されたな・・・
出入り口の配送コーナーにはそれらしい人が立ってるけど(ー ー;)

465 :おかいものさん:2016/09/23(金) 22:30:06.53 .net
ドンキのチェッカーって基本的に委託でしょ

466 :おかいものさん:2016/09/24(土) 09:17:51.94 .net
木曜にグランドオープンのチラシ入ってたけど混んでる?

467 :おかいものさん:2016/09/24(土) 09:28:26.70 .net
>>464
え、いるよ?
>>466
なんの話?

468 :おかいものさん:2016/09/24(土) 09:42:50.20 .net
>>467
http://www.donki.com/store/shop_detail.php?add=1&shop_id=407
チラシはここに載ってる

469 :おかいものさん:2016/09/24(土) 13:05:25.50 .net
>>464
酒売り場のチェッカーはダイシン出身者が多いよ

470 :おかいものさん:2016/09/24(土) 13:13:33.13 .net
ダイシンのおばちゃん
ついにお酒コーナーに追いやられたか…

あそこだけ謎の別会計だからな

471 :おかいものさん:2016/09/27(火) 13:58:20.15 .net
>>372
アップルカードからマジカの切り替え今年いっぱいまでなのか、とりあえずポイント消滅せずに切り替え完了。
2年に一度とか滅多にダイシンへ行かない人だったので、マジカに変更後現金チャージの残高の消滅とかポイント消滅期間とか気にしないと、
ポイント消滅はそんなに悔しくないけどチャージした現金がのまれるのは悔しいから

472 :おかいものさん:2016/09/27(火) 17:26:29.99 .net
いつも行かない2階に行ったら、
馴染みのダイシンおばちゃんとおじさんが居てほっこりした

473 :おかいものさん:2016/09/27(火) 22:12:09.64 .net
ダイシンのままだったら、以前に買ってた商品がない場合、注文すれば入荷してくれたんだろうけど、
ドン・キ後の若造店員に話しかけたら、似たような商品は上の階のニトリで扱ってるし〜って空気出された。
ニトリに行ったら同じクオリティの物が無かった。ダイシン時代にまとめ買いしておくべきだった。

474 :おかいものさん:2016/10/02(日) 01:28:34.81 .net
いやらしいグッズって薬売り場だったんだな

475 :おかいものさん:2016/10/05(水) 19:58:56.85 .net
ドンキの兄ちゃんバイトのチェッカーほんと使えねーな
ホットスナック(揚げ物)と日配冷蔵品(洋菓子)を同じ袋に無理矢理入れて、「袋分けますか?」も聞かないし、うしろに並んでる主婦が置いた商品(トイレットペーパー)まで俺の会計でバーコードリーダーにかざすし
おまけに60円の特売ハムカツが88円で打たれていた
サービスカウンターで返金して貰ったけど、20分待たされた

ちなみに白シャツ着たメガネデブ野郎の竹下!おまえだよ!おまえ!!

476 :おかいものさん:2016/10/05(水) 23:42:38.03 .net
【激安の殿堂】ドン・キホーテ 10 【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1459569712/

477 :おかいものさん:2016/10/06(木) 00:16:25.81 .net
>>476
スレチ

478 :おかいものさん:2016/10/06(木) 10:59:18.48 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>476
 (_フ彡

479 :おかいものさん:2016/10/06(木) 14:21:25.64 .net
>>478
GJ!

480 :おかいものさん:2016/10/06(木) 23:29:07.53 .net
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ11【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1475738412/

481 :おかいものさん:2016/10/07(金) 02:14:09.73 .net
>>475
名前出すのはやめろよ
まだ慣れてない新人かもしれないだろ

482 :おかいものさん:2016/10/07(金) 15:13:21.36 .net
>>481
新人、社員は客には関係ない
まともにチェッカーも出来ないなら品出しだけやってろ!って話しだ

483 :おかいものさん:2016/10/09(日) 09:27:25.09 .net
プロお客様がいらっしゃいました

484 :おかいものさん:2016/10/09(日) 14:33:44.28 .net
プロになれきれない使えないチェッカー様がいらっしゃいました
こういうお方を世間では給料泥棒と言います

485 :おかいものさん:2016/10/09(日) 15:53:27.17 .net
客だチェッカーだ以前に
一般人の名前を勝手にネットに書き込むことが論外だろ

486 :おかいものさん:2016/10/09(日) 17:01:19.35 .net
じゃあ通報でも何でもやれよヘタレ
レシートにチェッカーの名前が印字されてるんだから、ふざけた対応されたのなら苗字くらい晒されて当然

487 :おかいものさん:2016/10/12(水) 01:26:45.00 .net
ここでも触れられてたダイシン出身者のメガネのおばあちゃん、とうとうお酒売り場中心になっちゃったね。
こないだも水槽の目の前でおっさん店員と特売チラシ配ってたし。

488 :おかいものさん:2016/10/12(水) 19:05:51.04 .net
JR大森駅の西口階段降りた横断歩道横で、
ダイシンおばちゃんが毎日健気に号外チラシを配ってて泣けるわ…

489 :おかいものさん:2016/10/16(日) 21:49:08.69 .net
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ11【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1475738412/

490 :おかいものさん:2016/10/17(月) 09:12:17.61 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>489
 (_フ彡

491 :おかいものさん:2016/10/21(金) 01:13:04.79 .net
水槽のウツボなんだけど、あれパイプから滅多に全身が出ないから
ずっと空気送って動かしてる作り物かと思ってたけど
本物の生きてるウツボだった

492 :おかいものさん:2016/10/21(金) 14:39:42.52 .net
>>491
パイプから出て水槽を泳いでまた別のパイプに入って行くの見たよ。

493 :おかいものさん:2016/10/23(日) 23:45:35.61 .net
ハロウィンの被り物をさせられたオッサン店員の無理矢理感よ

494 :おかいものさん:2016/10/27(木) 23:42:18.49 .net
駅前オオゼキは女の子達コスプレしてて可愛かった

495 :おかいものさん:2016/10/29(土) 05:21:44.55 .net
他所の店だけど、レジのおばちゃんがみんな角つけてて吹きそうになった

496 :おかいものさん:2016/11/11(金) 19:12:54.50 .net
おさわがせですみません。
どうかもうすぐ

497 :おかいものさん:2016/11/11(金) 21:59:53.28 .net
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ11【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1475738412/

498 :おかいものさん:2016/11/12(土) 06:23:50.11 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>497
 (_フ彡

499 :おかいものさん:2016/11/12(土) 19:23:10.23 .net
来週から2階を工事するみたいだけど
何か新しくテナント入るのかいな

500 :おかいものさん:2016/11/14(月) 18:58:58.66 .net
初めて正面から入った
糞でかいウツボが2匹居て小便ちびったわ…

5階に地中海料理屋が出来たな
まぁ、行かないけどw

501 :おかいものさん:2016/11/16(水) 00:20:32.02 .net
今日、夕方の1Fのレジに並んだら応援で入ってた男の店員の値札がダイシン時代のだったのw
上のダイシン百貨店って書いてあるところは折り込まれてたか切り取られてたわ

502 :おかいものさん:2016/11/16(水) 13:07:14.98 .net
店員に値札が付いてるのか
すごいな

503 :おかいものさん:2016/11/16(水) 15:46:22.15 .net
かわいいJD店員さんの値札だったら買うわ

504 :おかいものさん:2016/11/18(金) 19:56:29.78 .net
入口の所でやってるインチキ臭いクジ引きは
何の当選商法だろうか(´・ω・`)

505 :おかいものさん:2016/11/22(火) 19:39:00.69 .net
歯医者が入るのね

506 :おかいものさん:2016/11/22(火) 22:19:49.59 .net
6月から保育園もはいるよ

507 :おかいものさん:2016/11/28(月) 07:43:42.74 .net
>>503
下品やな

508 :おかいものさん:2016/11/28(月) 18:01:22.75 .net
せやろか?

509 :おかいものさん:2016/11/29(火) 21:23:02.27 .net
「顔認識システム試験導入中」だそうで…

510 :おかいものさん:2016/12/03(土) 10:57:00.58 .net
パロンゴールド愛用してたのに、もうどこで買ったらいいかわからないよ ママン...
(´;ω;`)

511 :おかいものさん:2016/12/03(土) 11:33:02.84 .net
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ11【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1475738412/

512 :おかいものさん:2016/12/03(土) 15:39:40.43 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>511
 (_フ彡

513 :おかいものさん:2016/12/12(月) 01:22:30.40 .net
2階のクネクネ通路がほぼ無くなってた
大幅な配置換えで商品の増減があった
1階も細かく変わってるところがあった

514 :おかいものさん:2017/01/22(日) 23:08:32.49 .net
過疎ってる

515 :おかいものさん:2017/02/06(月) 16:55:48.79 .net
宅配サービス始めるみたいだぞ

516 :おかいものさん:2017/03/06(月) 17:07:06.22 .net
子供の頃、おもちゃ売り場に精巧なうんこのフィギュアが展示してあった
恐ろしいセンスを発揮していた百貨店だったな

517 :おかいものさん:2017/03/09(木) 20:16:58.41 .net
今日も買い物したらダイシン出身の小柄なおばあちゃんが混雑してるレジで1人で奮闘してた
混雑時若いやつはみんな2人でやるけどダイシン出身者はよほど混まなければ基本1人なんだな

518 :おかいものさん:2017/03/09(木) 20:37:30.26 .net
ダイシン時代からのスタッフさん、頑張れ〜!!

519 :おかいものさん:2017/03/09(木) 20:46:32.31 .net
ダイシン百貨店が、ドンキを経営してるって形なんだね。
ドンキのウェブサイト見ると、
ダイシンのロゴがある。

520 :おかいものさん:2017/03/09(木) 21:00:47.82 .net
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ11【ドンキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1475738412/

521 :おかいものさん:2017/03/10(金) 06:53:00.14 .net
>>520

ここはMEGAドン・キホーテ大森山王店を運営する、
株式会社ダイシン百貨店のスレ。

522 :おかいものさん:2017/03/26(日) 03:24:05.87 .net
4月分のクーポン配布開始

523 :おかいものさん:2017/04/16(日) 18:50:39.56 .net
>>519
神戸三宮のヤマダ電機LABI三宮(星電社のマークあり)みたいだね。

524 :おかいものさん:2017/05/07(日) 23:07:20.93 .net
ダイシンの頃から買ってた
無添加の梅干しがなくなってた
一つだけ無添加のちいさい梅干しが
あったから買ってみた
美味しいといいな…

人気なかったのかな…

525 :おかいものさん:2017/07/05(水) 00:31:30.90 .net
でー塩沢も吉っさんもまだ働いてんのかな〜?

526 :おかいものさん:2017/10/15(日) 05:19:15.59 .net
働いてますよ

527 :おかいものさん:2017/10/15(日) 05:22:24.72 .net
ドンキになっても地元と連携した
イベントやって欲しいな‥。
ドンキの苛烈さや、過剰な部分を削いで、
ダイシンの穏やかさをもっと復活させるべき。

528 :おかいものさん:2017/10/15(日) 05:24:58.10 .net
神保町みいにドンキ撤退して、
新ダイシンとして復活してくんないかな。

もしくは今度はせめてヨーカドーに経営権
にして欲しい。

よりによってなぜドンキ。。
山王に合わないよ。。

529 :おかいものさん:2017/10/16(月) 04:26:48.02 .net
ダイシンと統合したからか、
このお店はドンキだけど、
どこかホワイトな部分がある。

530 :おかいものさん:2017/12/15(金) 07:39:11.94 .net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


KAPWN90V1J

531 :おかいものさん:2018/03/24(土) 16:34:59.15 .net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

FERUX

532 :おかいものさん:2018/03/27(火) 14:58:47.91 .net
火曜日恒例のLINE会員限定のタイムセール廃止してくれ
今日、並んだが目の前で人の列に割って入って5回もスマホ画面見せないBBA集団と中国人店員呼んでまで説得させる中国人とかいて不正横行しまくってるぞ

533 :おかいものさん:2018/05/11(金) 13:55:10.02 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

01CDL

534 :おかいものさん:2018/05/26(土) 15:32:02.77 .net
01CDL

535 :おかいものさん:2018/05/27(日) 12:37:09.66 .net
あげ

536 :おかいものさん:2019/01/06(日) 14:20:22.51 .net
01CDL

537 :おかいものさん:2019/02/09(土) 16:48:38.02 .net


538 :おかいものさん:2019/04/12(金) 14:05:17.40 .net
>>1
知らない。

539 :おかいものさん:2019/06/26(水) 19:35:50.19 .net
HM9YD

540 :おかいものさん:2019/06/29(土) 12:29:42.52 .net
age

541 :おかいものさん:2019/09/15(日) 16:01:22.30 .net
浮上

総レス数 541
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200