2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香林坊】大和百貨店【富山・高岡】

1 :おかいものさん:2013/11/19(火) 12:15:56.66 .net
北陸地方にある“大和百貨店”のスレ。

香林坊(金沢)店 富山店 高岡店

2 :おかいものさん:2013/11/21(木) 23:06:57.07 .net
まず、高岡、抜本的にもっとやる気出してほしい。
売上が落ち込んでるから、&従業員の効率化とで、6時閉店って
なめとんのか?

会社帰りに立ち寄れもしないじゃないか。

売上が落ち込んでるなら逆に深夜くらいまで営業してほしい。
もちろん、夜間の集客を狙ったイベントなんかを考えてね。

3 :おかいものさん:2013/11/23(土) 14:21:38.43 .net
>>2
完全にお客様の都合を無視してる、平日は地下食以外を切り捨てた方針。
だけでなく、セリオに入居している専門店を見離した政策です。
悪いが、大部分の専門店は近々完成する高岡駅の地下街への移転を検討してる。

そこも、期待できるわけじゃないが、今の平日地獄から比べれば、完成当初は
物珍しさでそこそこの集客が見込める駅前地下街のほうがずっとまし。
その後、スカスカとなった高岡店がどうなるのか、知ったこっちゃない。
従来、共に歩んできた朋友と感じていたが、今の大和にはそれほどの魅力も
温情もない。

4 :おかいものさん:2013/11/23(土) 14:40:56.64 .net
比較的業績のいい富山、香林坊から見てお荷物的存在だから
転属になってくる社員も同様、年数回の物産展(しかも横浜中華街とか
北海道展とかかなりマンネリ)だけが頼りの百貨店。
ただ、もう後がないんだから逆に思い切った「仕掛け」ができるはずなんだけど。

5 :おかいものさん:2013/11/23(土) 20:47:54.39 .net
高岡だって御車山祭りのときは、高ノ宮〜オタヤにかけても
ぎっしりと人が身動き出来ないほど集まるわけだから、
潜在的な購買客は見込めるはずだよね。
ただ、百貨店や商店街に魅力がないだけ。
縁日にも劣る魅力・・・笑ってしまうよ。

6 :おかいものさん:2013/11/24(日) 13:57:28.97 .net
新潟と長岡と上越と小松は閉店したのに対し
高岡が生き残ったのは何でやろうか?ゴリ押し?

7 :おかいものさん:2013/11/24(日) 14:13:00.18 .net
北陸新幹線新高岡ができたらおじゃんさ

8 :おかいものさん:2013/11/25(月) 16:04:57.09 .net
大和は金沢だけに縮小し、
富山⇒「大丸」に売却:大丸の子会社設立
高岡⇒「市役所」に売却:高岡市役所移転
直ちにしてくれたら、OK!

9 :おかいものさん:2013/11/26(火) 00:28:20.12 .net
そもそも高岡自体空き家だらけ、老人だらけやろーが
一体何を期待しとんがよw
営業時間延長なんかしたらそれこそ人件費ばっかかかってしもうて
速攻で潰れてしまうわ
セブンイレブンでも行った方がええよw

10 :おかいものさん:2013/12/01(日) 21:23:18.62 .net
>>9
まあまあ・・・そんなに吠えないでくれ。
市外の人から見ればあなたの言う通りなんでしょうね。
だけど、俺のような高岡市民にとって、やっぱ唯一の百貨店を
何とか存続させたい!って気持ちも理解してほしい。

11 :おかいものさん:2014/01/03(金) 00:06:04.01 .net
初売りだったけど、行けなかった。

イオンやアピタと比べて初売りの魅力は何?

12 :おかいものさん:2014/01/05(日) 02:56:55.00 .net
高岡大和はアレだ
レストラン街があっても閉店6時じゃ
生き残れんだろう

13 :おかいものさん:2014/02/07(金) 19:58:53.94 .net
高岡大和のソバ屋うまいね!さすが天皇様に送られてるだけのことある
あれがセット物で千円以内なら安いよ
従業員が細身色白な綺麗どころばかりなのは店主の趣味か?w

そうそう 高岡大和に昨日行って来たんだが駐車場満杯で入れなかった
袋小路なってて数秒躊躇してたら路線バスが後ろから
「ビーーーーーーッ!」ってメチャ長く鳴らしやがった
他府県ナンバーなんだから 明らかに観光者だってわかんねーのかな?

路線バスとは思えんわ あと観光地だって認識も薄い
昨日の二時ちょい前の話だから運転手 特定しちゃうぞ(笑)

高岡大和の人みてたら バス営業所に苦情いれてくれw

14 :おかいものさん:2014/02/16(日) 22:57:07.76 .net
観光者だからなんなの?

15 :おかいものさん:2014/02/18(火) 11:01:28.59 .net
そんな視点で物が言えるのは・・・バス運転手おつおつ!

16 :おかいものさん:2014/02/18(火) 12:51:40.61 .net
思考が短絡的すぎるだろ

17 :おかいものさん:2014/02/21(金) 20:58:43.09 .net
高岡大和前のバスには要注意かメモメモ

18 :おかいものさん:2014/02/21(金) 23:24:06.35 .net
高岡には行かないから問題ない

19 :おかいものさん:2014/04/05(土) 23:59:54.32 .net
欠陥住宅の欠陥シャワートイレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1394724022/

20 :おかいものさん:2014/09/03(水) 01:50:23.26 .net
2013年度全国百貨店店舗別売上高ランキング
(前年数値や営業時間等の細かい数値は略)


北関東北信越

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
59 58 新潟三伊勢 新潟伊勢丹 .     33,441 +2.7%  24,368u
65 64 東武宇都百 宇都宮 .         27,620 -0.4%  35,740u
68 65 水戸京成百 京成百貨店 .     26,961 -0.9%  33,500u
74 74 大 和     香林坊  .  .    23,450 -0.8%  29,683u
90 90 ながの東急 . ながの東急       20,016 -0.2%  22,166u
96 95 大 和     富 山 .     .   18,984 +0.7%  25,548u
10 08 八木橋    八木橋百貨店 .   16,080 -2.3%  23,070u
16 17 新潟三伊勢 新潟三越 .      15,316 +2.0%  20,596u
18 18 高崎高島屋 高崎高島屋 .     15,105 +0.7%  19,346u
24 22 そごう西武.  西武筑波 .       13,881 -1.2%  26,905u
33 35 そごう西武.  西武福井 .       12,675 +1.0%  23,613u
47 45 岡 島     岡島百貨店 ..   11,102 -2.9%  32,044u
53 47 井 上     井上本店 .       10,490 -5.2%  24,600u
92 89 大 和     高 岡 .     .   05,217 -4.2%  16,099u
93 92 東武宇都百 大田原 .         05,124 -2.0%  12,248u
02 94 丸 井     水 戸     ..    04,347 -8.4%  13,239u
04 99 山交百   .   山交百貨店     04,000 -8.7%  15,774u

21 :おかいものさん:2014/09/03(水) 01:51:47.37 .net
東海

13 12  社 名     店 舗 名   売上高  昨対 店舗面積
07 08 大丸松坂屋 松坂屋名古屋   124,149 +9.7%  86,758u
09 09 JR東海高島 JR名古屋高島屋 120,422 +9.1%  60,506u
20 20 名古屋三越 名古屋栄三越 .   79,484 +6.9%  74,340u (ラシック含)
35 35 名鉄百    本 店     ..    51,386 +3.7%  53,108u
53 52 遠鉄百    遠鉄百貨店 . .  36,386 +0.8%  34,170u
75 78 大丸松坂屋 . 松坂屋静岡     23,257 +3.3%  25,452u
77 75 近鉄百    四日市    ..    23,192 -0.7%  33,898u
78 71 丸 栄     丸 栄     ..    23,017 -5.2%  33,003u
86 87 静岡伊勢丹 . 静岡伊勢丹     20,965 +2.5%  22,968u
93 94 名古屋三越 星ケ丘三越.     19,576 +1.0%  21,798u
12 13 岐阜高島屋 . 岐阜高島屋     16,003 +1.8%  24,640u
48 44 近鉄百    名古屋    ..    10,838 -5.3%  08,959u
61 59 そごう西武... 西武岡崎  ..     09,750 +0.3%  16,350u
68 66 大丸松坂屋 . 松坂屋豊田     08,674 +1.3%  18,220u
76 73 津松菱    津松菱    ..    07,541 -1.9%  15,450u
82 75 丸 井     静 岡     ..    06,520 -10.7%. 13,456u
86 83 ほの国百..  ほの国百      06,150 -5.0%  14,890u (田原店含)

22 :経団連の政治献金:2014/09/29(月) 00:01:01.99 .net
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

23 :おかいものさん:2015/01/15(木) 05:58:30.42 .net
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺肉体労働死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。

24 :おかいものさん:2015/01/18(日) 00:33:08.26 ID:lghFPmgOh
なべまつりあげ

25 :おかいものさん:2015/04/13(月) 21:07:42.01 .net
どうか高岡がつぶれませんように

26 :おかいものさん:2015/07/15(水) 16:16:00.86 .net
ちくり裏事情版の大和スレがDAT逝ったんで、会社の話を書いてもいいですか?

27 :おかいものさん:2015/07/16(木) 08:51:34.25 .net
ぜひ聞かせてください‼︎

28 :おかいものさん:2015/10/16(金) 23:17:13.67 .net
この会社はどうなって行くんだろうか?
復配は果たしたものの、既存店の売上は3店とも落ちているけど、これといった対策は出ていない。
明るい話題は、ニューグランドホテルが復調なのと、ラブロの後継が完成したくらい?

29 :おかいものさん:2015/10/24(土) 12:03:18.24 .net
地方百貨店の未来は暗いよ人口の少ない都市は消費税増税でも海外観光客が多いところはまだもつかもしれないが高岡店は長くないだろうね。

30 :おかいものさん:2015/10/28(水) 17:11:30.03 .net
七尾パトリアのピアゴは撤退するらしいけど、大和はどうするんだろう?
いまさら、ピアゴの分、店を広げるなんて事をする余裕ないよね?

31 :おかいものさん:2015/11/27(金) 17:25:32.63 .net
大和が上場企業の株を売って利益を出してるけど、どこを売ったのかな?
Jーフロントではないのかな?

32 :おかいものさん:2015/12/03(木) 22:37:33.51 .net
高岡店の飲食店、小嶋屋と大和レストランしかない。
他は空きテナント。なんか閉店間際のダイエー見たくなってきた。

33 :おかいものさん:2015/12/03(木) 23:21:24.49 .net
いよいよ大和高岡店が閉店になるのか…
民放3局しか見れない県の富山県では未来は無いからな…
関東広域放送圏には敵わない。

34 :おかいものさん:2015/12/10(木) 18:06:19.41 .net
大和高岡店は新高岡駅移転で問題解決じゃね

35 :おかいものさん:2015/12/23(水) 22:24:21.14 .net
大和にたいした利益も出さない高岡店を移転させるとも思えないけどな…
利益が見込めての移転だろ。

36 :おかいものさん:2015/12/23(水) 23:25:43.32 .net
間違いなく、イオンに潰されるでしょう。
大和には郊外型店舗の開発ノウハウがないから、まともな店を集められるとも思えないし。
協力関係にある、J.フロントだって、郊外型のノウハウは持っていない。
イオンのテナントに入る手もあるけど、あの三越ですら失敗してほとんど撤退しているから、大和も厳しいでしょう。
今の高岡店でもじり貧だけど、新店舗開発コストが回収出来ず、本当に倒産しかねない。
それに、撤退ならともかく、移転では地域の経済界も敵に回す可能性もあるよ。
駅前商店街の惨状からすると、高岡市も引き止めるだろうし。

37 :omikuji!:2016/01/01(金) 02:34:52.53 .net
テスト

38 : 【ニダー】 【132円】 :2016/01/02(土) 20:40:58.53 .net
テスト

39 :おかいものさん:2016/01/03(日) 22:16:09.21 .net
高岡市も人口流失対策で頑張ってはいるが器の富山県が糞だから北陸新幹線開通で人口流失に拍車がかかりそうだな…

40 :おかいものさん:2016/03/06(日) 15:00:09.14 .net
高岡に住んで10年、一度も行ったことなかったんだが、知人から百貨店の共通商品券みたいなのを
2万円分いただいたので、初めて行ったよ。

行く前は、頭の中でジーンズも買いたいし、いい感じの春物があったら欲しいし、商品券で足らなければ
多少お金も必要!と思って現金も3万ほど余分に入れて高岡店にワクワクしながら足を踏み入れたんだけど、

・・・なーんもない!!

はあ? 駐車場代無料分くらい何とかしなきゃ、と頑張ってみたけど、欲しいものないもん!
結局、無理矢理レストランで食事して何とかしたけど、残った商品券は旅行の際に別の百貨店で使うか
富山や香林坊で使うしかないよねー。

41 :おかいものさん:2016/03/11(金) 23:15:11.12 .net
>>40
商品券当面使う予定がないのなら、金券ショップやセカンドストリートなどのリサイクルショップに売ることをおすすめします。
ただし、リサイクルショップとかは、92〜93%ぐらいでしか買ってくれないから、金券ショップをおすすめしますが…。
といっても、高岡には金券ショップが確かなかったし、富山の金券ショップは土日休みだから、金沢へ行くしかないでしょうけど。

42 :おかいものさん:2016/05/01(日) 21:56:42.28 .net
次回の高岡モロゾフバイキングは何時だろうか?

43 :おかいものさん:2016/06/06(月) 13:48:23.43 .net
富山県高岡市
済生会高岡病院で医師、看護師、病院ぐるみで嫌がらせされて、親を殺された。
主治医 岩田安弘
http://i.imgur.com/t3DBkA1.png

食事での嫌がらせ
http://imgur.com/Ty4tBhX.png
翌日出た尿
http://imgur.com/4rBZDJB.jpg


去年親は岩田の指示した注射をされて意識不明になり二日半後に亡くなりました。

44 :おかいものさん:2016/06/19(日) 23:50:44.93 .net
本社どこに移転したのでしょうか?
ニューグランドビルの方が、グループとして資産が効率化されそうな気がするけど。

45 :おかいものさん:2016/09/07(水) 22:24:51.93 .net
高岡大和閉店するってホント?

46 :おかいものさん:2016/09/08(木) 18:01:19.37 .net
高岡はいつ閉店してもおかしくないけど、女性の店長に相当する部長を置いて、女性の視点で復活を目指すんじゃなかったっけ?
1年もしないうちに、あきらめたのか?

47 :おかいものさん:2016/10/11(火) 07:46:00.44 .net
香林坊大和の大北海道店に行ってきた
雪印パーラーの中村っておっさん最低すぎた

48 :おかいものさん:2016/10/16(日) 17:19:54.29 .net
うけるw

うちも大北海道の雪印パーラーのおっさんの態度に腹たって検索かけたらヒット
デブおやじやよね?
苦情あげよ

49 :おかいものさん:2017/01/28(土) 18:32:16.14 .net
社民党高岡市議の3人、政活費でクルーズ旅行

1泊10万円の船旅を税金で

 社民党の高岡市議3人が2014年9月、政務活動費を使って1泊2日のクルーズ旅行に参加していたことが11日、分かった。料金は1人約10万円。市議らは「市がクルーズ船誘致に力を入れており、正当な活動だった」と主張している。

 3人は上田武氏、野上達夫氏、石須大雄氏。客船で伏木港を出発し、寄港はせずに翌日に同港へ戻る日程で、船内で食事し、ショーも見たという。

 石須氏は「会派の判断で参加を決めた。料金は高いが正当な政務活動だったと考えている。議会でクルーズ船誘致の質問もした」と説明した。

 市議会事務局によると、宿泊費や日当を含めた視察などの旅費の上限は1万9500円(1泊2日)。しかし、この事案の参加費はどこにも寄港しなかったため旅費に該当せず、上限が適用されなかったという。

北日本新聞社

50 :おかいものさん:2017/03/02(木) 19:01:06.45 .net
https://mobile.twitter.com/igakumihimo

イベントで来ている組紐屋。
何が日本の名匠だよ、いかがわしいツイートしていて気持ち悪い。

51 :おかいものさん:2017/09/19(火) 15:34:20.97 .net
大和

52 :おかいものさん:2017/11/14(火) 22:07:32.50 .net
今週末から大和、一斉バーゲンやで!

53 :おかいものさん:2017/12/15(金) 06:43:48.06 .net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


7L9REB8IAE

54 :おかいものさん:2018/03/24(土) 16:44:10.07 .net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

ETHK6

55 :おかいものさん:2018/03/30(金) 16:22:20.57 .net
ETHK6

56 :おかいものさん:2018/04/23(月) 19:36:48.29 .net
>>1 >>3 >>2
世界アパレル専門店”売上”ランキング2016 トップ10
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2017/05/post-17f8.html
1位-Inditex (zaraザラなど)
2位-H&M
3位-Fast Retailing
9位-Next  
10位-Shimamura
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
bn
【高見え・プチプラ】ユニクロ2018年春夏おすすめレディース女【大人コーデ・品のある】 - NAVER まとめ
【プチプラでおしゃれ!】GU(ジーユー)2018年春夏おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ
【エレガント】2018年ZARAザラ 春夏おすすめ レディース 女【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ
【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2018年春夏おすすめレディース女【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ
【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2018年 春夏おすすめレディース女【安心価格・ラグジュアリー】 - NAVER まとめ

57 :おかいものさん:2018/05/06(日) 11:29:41.46 .net
富山大和は危険!
昨日北海道展に行ったら火災報知器がなったけれどはじめ説明の放送なにもなく、店員もおろおろしてるか無反応かだし。
店員のフォローがないなか客が殺到した下りのエスカレーターが混み合って転ぶかと思った。
転んでる人もいた。
危機管理が全くできてない。
きけば家族も何年か前に同じ目にあってるらしい。
百貨店火災とかすごく恐いよね。

58 :おかいものさん:2018/05/11(金) 12:15:29.78 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PK9UZ

59 :おかいものさん:2018/05/26(土) 14:49:48.88 .net
PK9UZ

60 :おかいものさん:2018/08/07(火) 22:36:22.86 .net
休憩所にこんな人がいた!
https://i.imgur.com/0Strq4T.jpg

61 :おかいものさん:2019/01/15(火) 13:39:32.17 .net
従業員内でインフルエンザ流行りはじめた

62 :おかいものさん:2019/04/06(土) 16:32:57.83 .net
PK9UZ

63 :おかいものさん:2019/04/12(金) 08:22:50.65 .net
高岡の衰退、止まらない。

64 :おかいものさん:2019/04/12(金) 22:34:01.32 .net
成り立つんだろ

65 :おかいものさん:2019/06/26(水) 19:38:38.40 .net
4O0XY

66 :おかいものさん:2020/03/10(火) 18:03:08 .net
高校の制服採寸バイト、今年は集まったんやろか
去年は瞬殺やったけど、今年はコロナ騒ぎやからねぇ
それでもコロナなんて怖くないし!って人は普通に応募しとるんやろね

67 :おかいものさん:2020/07/26(日) 20:21:28 .net
IZI

68 :おかいものさん:2021/01/17(日) 14:40:19.45 .net
QVO

69 :おかいものさん:2021/04/15(木) 18:42:57.26 .net
久しぶりにこのスレ来たけど、相変わらず過疎っているなあ。

4月12日に発表になった20年度決算見たけど、利益剰余金が19億円のマイナスになっています。
昨年はコロナの要因も大きいけど、すでに資本金+資本準備金(約36億円)の半分以上のマイナスになってしまいました。
この約36億円を超えると、債務超過になり、実質的に倒産状態となります。
エムザも債務超過のまま、企業再建の経験はあるけど、金沢に縁もゆかりもない、茨城県のディスカウントストアに売られてしまっています。
21年度は、大和本体はじり貧ながら持ち直すものの、金沢ニューグランドホテルに足を引っ張られて、先行き不透明です。
ニューグランドホテルを清算または売却出来れば良いけど、債務保証や貸付とかかかなりあるはずなので、それが損失として表れてしまい、それこそ債務超過になってしまうかも。
ニューグランドホテルも特にプレステージは生き残りを掛けての改修だったけど、コロナが原因ではあるものの現時点では完全に裏目に出ています。
今年は、イオンモール白山も開業するので、これにも対抗しなければならないけど、抜本的な改革をしたくても大和本体には体力が無くなりつつあります。
大和グループは、詰んでいるように感じます。

70 :おかいものさん:2021/12/17(金) 14:02:55.56 .net
うんちょこちょこぴーw
https://o.5ch.net/1vrbw.png

71 :おかいものさん:2022/01/09(日) 15:23:56.50 .net
金沢ニューグランドビルに支店が入っている、ジェィフロント系の派遣会社、ディンプルが売却されるみたいだけど、大和の業績にも影響出てくるんじゃないかな?
単価上げて来たり、売却先の会社の支店に移転したりと。

72 :おかいものさん:2022/04/15(金) 22:46:03.92 .net
決算書を見た。
とうとう税法上は中小企業になってしまう。
資本金を食い潰すマイナス数十億の利益剰余金を見ていると涙が出そうだ。
遠くない終わりが近づいてきている。

73 :おかいものさん:2022/04/18(月) 01:38:19 .net
>>72
資本金を減少させて累損を一掃するやり方は、JTBとかロイヤルホテルとかもやっているから、
目先はいいんだけどね。
遠くない終わりには同意です。
これからは、人口減、そして富山も香林坊も大型ショッピングモール開業・拡充でじり貧が見えている中で、いかに収益力をが回復させるかが問題。
失敗すれば、資本金を減らしたので増資でもしない限り簡単に債務超過になってしまいます
といっても、抜本的な対策は見つからないだろうなあ。
大手百貨店ですら、どうやって対策するか困っているのに。

決算でさらに心配なのは、持分法投資損益(「片町きらら」を運営している会社が対象)が去年より悪化して3億円の赤字になっていること。
3階のロフトが逃げて半年ぐらい後継が決まらなかったこともあるけど、他も空きスペース多いし、
そして、借入金の多さです(長期短期合わせて75億円)。
そのうちの15億円ぐらいは、関係会社への貸付金と思われ、ほとんどを金沢ニューグランドホテルに貸し付けているんだろうなあ。
金沢ニューグランドホテルへは債務保証も7億円以上しているし、決算上はとっくの昔に債務超過になってるし。
ニューグランドホテルも何とかしないと、大和も巻き添えになって沈没しかねないよ。

74 :おかいものさん:2022/05/21(土) 21:05:19.53 .net
取引を行う企業に対してしっかりとした信用調査を行っているのだろうか。誰がどのチームが誘致をしているんだ。
以前香林坊の催事ホールで催してたサンモトヤマは開催後すぐに倒産したし、今度入った匠大塚も文春の記事によれば創業から赤字続きで40億以上の債務超過らしい。
高級品を扱っているからにはアフターケアも重要。取引先が無くなれば1番困るのはお客さんだろうし不信感にも繋がる。イオンのように客層が広い訳では無いのだからお客さんひとりひとり大事にしてくれ...

75 :おかいものさん:2022/06/17(金) 21:30:53.75 .net
>>74
おそらく目利きが出来る社員がもういないんでは無いでしょうか?
課長、部長クラスでは残っているかもしれないけど、技能伝承が上手く出来ていないのかも。
正月富山の初売りで囮広告(PUDDYだったかな?)出してしまった件も、客からクレーム来るまで気が付かない失態しているし。
検品していないのか?
仕入れ業者に騙されたんだろうけど、検品して最終チェックしないと。
検品して違っていたなら、再納品させるとか、HPに取り急ぎ訂正の掲示をして当日も並んだ客に訂正版のチラシを配るとか出来たのに。
お歳暮でも半世紀ぐらい?の付き合いがある天狗中田(確か)がカタログと違うものをセットして送った、と訂正の掲示を出しているし。
手遅れ感もあるけど、早く抜本的な信頼回復策を打たないと、誰も相手にされなくなってしまいます。

76 :おかいものさん:2022/07/13(水) 17:05:00.38 .net
2023年2月期第1四半期決算短信が発表されました。皆さまのご評価をお聞かせください。

77 :おかいものさん:2023/11/02(木) 03:02:08.84 ID:8lHch4nxp
クソ航空機という史上最惡の地球破壊活動をスルーして、富士山に鉄道通すのか゛正解だのほざくユネスコの正式名称は地球破壊推進協會な
エネルギ ─無駄にして物価高騰させて人々の生活を破壊して貧困促進して、温室効果ガスまき散らして気候変動させて
土砂崩れに洪水、暴風,大雪、干は゛つ、森林火災にと災害連發させることを推進する世界最悪の地球破壊人殺し推進協会な
キモチワルイ絵に├マトスープやらぶっかける勇者がいるが、これこそ推進して褒め称えて英雄として賞賛するのが人類としての義務!
今度こそきっちり保護カ゛ラスまでブチ破って歴史的な真の英雄になってくれよな!全力で応援してるぞ!どこに寄付したらいいのか教えてよ?
航空機の使用は人類に対する敵対行為だと国際社会全体で明確なメッセーシ゛を出すとともに高い所と騒音か゛大好きな害蟲どもを死滅させよう!
地球破壊に必死な人殺し税金泥棒クソ知事どもは.あちこちて゛枯渇しまくってる温泉を文化(笑)遺産に登録したら,
文化(笑〕遺産への観光目的での立入りを禁止しろや地球破壊クソテ口リスト
(羽田)tΤps://www.call4.jР/info.PhР?Type=items&id=I0000062 , tтps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/
〔テロ組織)тТps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 77
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200