2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Can★Do】100円SHOP キャンドゥ ってどうよ?21

1 :おかいものさん:2017/05/27(土) 22:54:03.10 .net
■公式サイト
Can★Do(キャンドゥ)
http://www.cando-web.co.jp/
店舗検索
http://www.cando-web.co.jp/shopinfo/

※新業態「OHO!HO!(オホホ)」についてもとりあえずこちらで

>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします

■前スレ
【キャンドゥ】100円SHOP Can★Do ってどうよ?20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1458082558/

2 :おかいものさん:2017/05/28(日) 15:16:06.51 .net
>>1

3 :おかいものさん:2017/05/28(日) 16:46:46.62 .net
ギャランドゥ

4 :おかいものさん:2017/05/29(月) 05:19:09.58 .net
レジ前の防犯カメラが購入者を平気でモニター画面で映してるから買い辛いので自分を見ない様にしてるw

5 :おかいものさん:2017/05/29(月) 17:02:13.73 .net
なんか辛いことでもあったのかな

6 :おかいものさん:2017/05/29(月) 21:54:36.96 .net
本社の指示でレジ前でモニター画面を見せている
当然レジで本人の顔を映しても承諾無し肖像権侵害と言われてもお構い無し

7 :おかいものさん:2017/05/29(月) 22:39:31.87 .net
自意識過剰にもほどがある
もっと心に余裕を持て

8 :おかいものさん:2017/05/30(火) 01:53:13.35 .net
残念ながら肖像権侵害には当たらないことが既に判例で決まってるんだな

9 :おかいものさん:2017/06/01(木) 19:01:01.73 .net
コーヒーがユニカフェモンカフェとともにA付いてたよ
ダイソーが水なだけでそれほどでも無いような気もするが

10 :おかいものさん:2017/06/02(金) 02:28:58.03 .net
レジ袋がコンドームみたいに薄い

11 :おかいものさん:2017/06/02(金) 14:37:05.98 .net
キャンドゥのレジ袋を装着してセックス奴

12 :おかいものさん:2017/06/03(土) 22:53:50.67 .net
>>10
「オカモト」 薄くするのは大変な技術なんすよ

13 :おかいものさん:2017/06/04(日) 00:48:59.58 .net
丈夫で薄いものならな

ただコストを削減するために、強度無視して薄くするだけなら簡単

14 :おかいものさん:2017/06/04(日) 16:13:54.80 .net
折り畳みステンレス食器、机で飲むのに
ちょうどいい大きさと深さだ

15 ::2017/06/22(木) 10:50:38.97 ID:Su0aaJJb.net
1
Slot
💣👻👻
🎰💣🎴
🌸🍒🍜
(LA: 0.77, 0.79, 0.78)


16 :おかいものさん:2017/06/23(金) 12:40:42.45 .net
とある商品をここでイイ!!と感想書いた結果
品切れになって自分が欲しい時に入手できなくなったらいやだな
でも入荷待ちの間に工場がフル回転してくれるほど人気商品だと
長く取り扱ってくれて結果的に自分が得になるのか?と迷う
ここで書かなくてもツイや他で評判なら書く必要はないか

17 :おかいものさん:2017/06/23(金) 13:29:40.03 .net
>>16
とっくに雑誌、ブログ、SNS、インスタグラムに出てて
それに比べて100分の1くらいしか宣伝にならないから大丈V
9の大手Bは超特売時に無い時あったがそれも最初だけ

18 :おかいものさん:2017/06/24(土) 01:31:11.67 .net
大抵は一気に大量生産して終了だろうから
よっぽどのことがなければ追加の増産はしなさそう

19 :!slot: 【B:118 W:64 H:91 (E cup)】 【利用料 197157 ₲】:2017/07/01(土) 12:39:38.33 .net
Can
【神】Slot
🎴🎰🍜
👻🌸😜
🍒🎴🍜
Win!! 4 pts.(LA: 2.30, 1.42, 1.19)


20 : 【だん吉】:2017/07/01(土) 12:41:12.09 .net
Do
【神】Slot
🌸🍜🎴
🎰🎰🍜
🎴🌸🎰
🚩(LA: 1.95, 1.60, 1.29)


21 :おかいものさん:2017/07/06(木) 16:27:53.05 .net
キャン・ドゥのレンチンでできるパスタ容器ってパスタ計量の穴空いてましたっけ
自分が買ったのは1人前、1,5人前とあったのですがどちらにも穴空いてませんでした
仕様ですかね?
説明書にはなにも書いてないのですが

フタにくぼみはありませんか?
向こうのスレに書くと賢い大学でAKBファンで萌えアニメ見てて土日は競馬スロットでエロゲーとエロ漫画見てませんというイケメンなのでこちらに書きます

22 :おかいものさん:2017/07/06(木) 21:25:49.29 .net
>>21
お前は何を言っているんだ
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg

23 : 【鹿】 【B:114 W:69 H:80 (B cup)】 【利用料 19925 ₲】:2017/07/07(金) 23:18:36.07 .net

Slot
🍒🍜🎰
😜🎰😜
🌸🌸👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.26, 1.37, 1.32)


24 :おかいものさん:2017/07/11(火) 11:42:56.58 .net
新宿で風呂用品まで行列って見た
観光客激増で行ける店が減ってしまう

25 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/07/30(日) 20:10:58.59.net
いまは包丁すら百均じゃ売ってないか、売っていてもレジんとこで「包丁希望の方はスタッフに声をかけて」って、
包丁みたいな最強かつ最凶の刃物を通常の売場に並べるのは危ないてことかね?
それならスーパーやホームセンターはどうなるのって話だが、、

26 : :2017/08/01(火) 17:35:28.82 .net
16の
【神】Slot
🎰🎴🎰
🌸💰😜
💰😜👻
🚩(LA: 0.84, 1.12, 1.14)


27 :おかいものさん:2017/08/20(日) 19:37:29.72 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。♪☆★☆♪♪♪♪

28 : :2017/09/01(金) 07:06:30.68 .net
+
【大凶】Status ♣3 ♦9 ♥7 ♦2 ♠10 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.50, 0.72, 0.65(2019.390625) Proc. [0.448193 sec.]


29 : :2017/09/09(土) 10:48:15.84 .net
m
Slot
😜🎴💰
🍜💰💣
💣😜👻
(LA: 1.25, 1.21, 1.15)


30 : :2017/10/01(日) 15:24:17.94 .net
052

【大凶】Slot
👻🍜🎴
🍒👻🍜
😜🎴🎰
Win!! 2 pts.(LA: 1.37, 1.27, 1.24)


31 : :2017/10/10(火) 07:20:43.20 .net
0x0d
Slot
👻👻🌸
🍒🍜🎰
😜👻😜
Win!! 2 pts.(LA: 0.61, 0.78, 0.69)


32 :おかいものさん:2017/10/30(月) 16:19:30.41 .net
後半に少しだけわざと荒らして
ワッチョイスレ立てて+横棒レスで
ただでさえ書き込み少なかったのに
誰もいない完全過疎になったな

33 :おかいものさん:2017/10/30(月) 18:20:20.72 .net
キャンドゥは、ダイソーみたいに今まで100円で売ってたものをいきなり200円にしたりしないから、
あんまり2ちゃんで語ることがない

34 :おかいものさん:2017/10/30(月) 18:34:10.99 .net
特別スゴイ商品が出ることも少ないしね

35 :おかいものさん:2017/10/31(火) 14:13:01.89 .net
創業祭ショボくなりすぎて100均で食品なんか買わない客にとっては他100均との差別化にならなくなったもんなあ

36 :おかいものさん:2017/10/31(火) 18:56:36.80 .net
品揃えが中途半端なのも残念

37 : :2017/11/01(水) 17:44:51.60 .net
A14
couldn't
【女神】Slot
🌸🌸🍜
🎰🎴💰
🎴💰💣
(LA: 0.93, 1.11, 1.13)


38 :おかいものさん:2017/11/03(金) 21:45:10.28 .net
>>33
ダイソーに行ったことないなら適当なこと書かない方がいいよ

39 :おかいものさん:2017/11/03(金) 21:45:27.67 .net
>>32
それ、ワッチョイ荒らしの基本パターン

40 : :2017/11/11(土) 22:31:19.24 .net

М
Slot
🎴👻🍜
🎰💣🎰
🌸🍒🍜
(LA: 1.33, 1.74, 1.70)


41 : :2017/11/20(月) 14:53:48.01 .net


42 : :2017/12/01(金) 15:07:52.34 .net


【大凶】Slot
💣🎴👻
🎰🎰🌸
🌸😜🎰
(LA: 0.93, 1.10, 1.06)


43 : :2017/12/12(火) 15:23:31.41 .net

Slot
🌸🍜💣
🎰👻🌸
🎴🎴👻
(LA: 1.08, 1.34, 1.26)


44 :おかいものさん:2017/12/15(金) 07:17:35.80 .net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


KFLPDQTVP9

45 : :2018/01/01(月) 02:47:06.62 .net


【大凶】Slot
🌸💣🍜
🎴👻💰
👻🍜💣
(LA: 1.30, 1.15, 1.06)


46 : :2018/01/01(月) 23:39:14.94 .net
戌年ワンドゥ

47 : :2018/01/02(火) 17:21:04.59 .net


Slot
🎴🌸🎰
👻🎴🍜
🍒💰😜
Win!! 4 pts.(LA: 1.56, 1.62, 1.54)


48 : :2018/01/03(水) 21:38:47.01 .net


Slot
👻🎴👻
🍒🎰💣
😜😜🌸
Win!! 2 pts.(LA: 1.96, 1.78, 1.77)


49 : :2018/03/01(木) 01:42:34.78 .net


【大凶】Slot
🌸👻🎴
💰🍜🍜
🍒👻🎰
Win!! 4 pts.(LA: 0.76, 0.99, 1.08)


50 :おかいものさん:2018/03/24(土) 15:25:05.85 .net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

SQVCI

51 : :2018/04/01(日) 04:41:28.40 .net


【女神】Slot
💰👻👻
🍒💣🎴
😜🍒🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.63, 0.66, 0.77)


52 : :2018/05/01(火) 13:50:42.16 .net


【大凶】Slot
🎴🎰👻
🎰🌸🌸
🌸🎴🎰
(LA: 1.25, 1.15, 1.14)


53 : :2018/05/05(土) 13:46:41.02 .net


Slot
🎰😜👻
🌸💣🎴
💰👻🍜
(LA: 0.89, 1.12, 1.20)


54 :おかいものさん:2018/05/11(金) 14:52:06.16 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OD0BM

55 : :2018/06/01(金) 18:36:20.72 .net


【神】Slot
👻😜💣
🍒💣🌸
😜👻👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.32, 1.58, 1.51)


56 : :2018/06/06(水) 16:38:46.36 .net
 よ
 拆
 
Slot
🍒🎴🌸
😜💰👻
🍜😜🎴
Win!! 4 pts.(LA: 1.33, 1.27, 1.18)


57 :おかいものさん:2018/06/19(火) 14:25:24.57 .net
冬に使った黒猫のペーパー加湿器、当然今は使っていないが、3ヶ月で交換してくださいとのことだけど紙がボロボロになってるわけでもないから次のシーズンも使い続けたい
カビが拡散されるのが不衛生なんだろうから真夏に天日干しをしたり手拭いに挟んでアイロンかけたりアルコールスプレーかけたりして清潔に保てないだろうか
湿度には敏感じゃないから冬に使った時も加湿の効果はわからなかったけど、香料の入ったボディースプレーを吸わせると部屋がよい匂いになってることは実感出来た

58 :おかいものさん:2018/06/30(土) 03:21:47.08 .net
できないこともないけど、すでにカビが付着してると乾かしてもなかなか難しいかも

59 :おかいものさん:2018/06/30(土) 03:23:12.94 .net
そういえばクレジットカード対応店はわからないのかしら
スーパーない店舗や駅前商業ビルのテナントでも対応してないところばかりで

60 :おかいものさん:2018/06/30(土) 04:30:21.83 .net
疑問形の語尾「かしら」は現代では女性語となっており
男性が使うのはドラえもんののび太(作品自体が古い)かオカマのイメージが強い

61 :おかいものさん:2018/06/30(土) 07:38:35.01 .net
そうかしら?

62 :おかいものさん:2018/06/30(土) 17:30:48.02 .net
>>60
語尾にかしらを付ける男はキチチワルイってストレートに言えよ

63 :おかいものさん:2018/06/30(土) 17:53:42.33 .net
どうかしら

64 :おかいものさん:2018/06/30(土) 18:25:26.22 .net
うんキモイよ

65 :おかいものさん:2018/06/30(土) 22:39:28.42 .net
個人的には「かしら」は「オホホ」「ですのよ」等と合わせて、
フィクション内でのネタとしてのセレブ女性
(ちょっと頭が悪い事多し)を表現する「役割語」という認識。
「アルヨ」=支那人、「なのじゃ」=老人と同様。

66 :おかいものさん:2018/06/30(土) 22:49:41.39 .net
お頭かしら?

67 :おかいものさん:2018/06/30(土) 23:57:39.88 .net
金糸雀かしら

68 :おかいものさん:2018/07/01(日) 03:46:34.25 .net
5ちゃんでは男言葉も女言葉も使わないようにしてるけど「かしらん」という形はよく使うし、それを咎められたことはないな
○○なのか知らん?と、要らんやらん的に捉えられるのか

69 :おかいものさん:2018/07/01(日) 03:51:05.22 .net
てか、元々
か知らん か知らぬ だったそうだからそのままか
男の人も使いたかったら「かしらん」にしてみるとよいと思います

70 : :2018/07/01(日) 05:37:00.14 .net
ワンドゥかしら?

71 : :2018/07/01(日) 05:38:04.45 .net
ワンドゥかしらん?

72 :おかいものさん:2018/07/01(日) 06:28:51.75 .net
>>59で言えば
>そういえばクレジットカード対応店はわからないのかしら
よりも、
そういやクレカ対応店はわからんのかしらん?
みたいにくだけると気づかれないかも

73 :おかいものさん:2018/07/01(日) 19:22:44.85 .net
ネット上で証明しようがない事柄(この場合はジェンダー)にそこまでいちいち拘るのが異常

74 : :2018/07/01(日) 20:22:00.54 .net


  ↑
【大凶】Slot
💣😜😜
🎰👻🍜
🌸💣💰
(LA: 2.71, 1.95, 1.64)


75 :おかいものさん:2018/07/06(金) 02:12:14.18 .net
たしかに60とか気持ちが悪すぎる

76 : :2018/07/07(土) 22:14:50.45 .net

Slot
💰💰🎰
🍒😜😜
😜💣👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.35, 1.45, 1.55)


77 : :2018/07/13(金) 23:35:44.13 .net
 “”

Slot
🎰😜💰
🌸👻💣
💰💣👻
(LA: 1.86, 1.61, 1.59)


78 :!omikuji:2018/07/14(土) 12:24:44.35 .net
ワンドゥ

79 : :2018/08/01(水) 22:08:13.55 .net


【小吉】Slot
😜💰😜
🌸😜👻
🎰💣💣
(LA: 1.45, 1.59, 1.64)


80 :おかいものさん:2018/08/04(土) 19:57:12.83 .net
園芸コーナーで腐葉土とか肥料とかそれなりの量の袋に見えるけど
あれも100円なの?

81 : :2018/08/08(水) 08:49:51.62 .net
フジテレビの日

82 : :2018/08/08(水) 23:22:10.42 .net

 籔

 7
Slot
🌸👻🍜
💰🎴😜
🍒🎰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.95, 2.00, 1.92)


83 :おかいものさん:2018/08/13(月) 19:22:22.38 .net
ワンドゥhttps://www.youtube.com/watch?v=mxhL9065zvw&t=7s

84 :おかいものさん:2018/08/18(土) 07:48:03.11 .net
ありえないレベルで下手糞な私服警備員がいるw
あんなんじゃ他の客も相当嫌な思いしてると思うよ
ちな東戸塚、昨日の夜にいたやつ

85 :おかいものさん:2018/08/18(土) 20:23:46.15 .net
今日も百円ショップの平和を守るために、僅かな時給でパトロール

86 :おかいものさん:2018/08/23(木) 15:32:43.69 .net
ありえない レベル ちな

87 :おかいものさん:2018/08/23(木) 18:12:39.76 .net
>>86
金魚のフンなのにチラッチラッ
喰いつき良すぎなのにチラッチラッ
こっち見んな商品見るフリしろ
商品じゃなくて人間探してるから存在が浮いてるんだよ
もっと上手い奴を雇えバカと言いたい
もちダイソー行きへ変更した

88 :おかいものさん:2018/08/23(木) 18:34:16.69 .net
そう言えば100均に限らず「私服警備員が〜」という表示を見かけるたびにどの人が警備員だろう?と興味が湧くけど「この人か…」って判ったこと一度もないな
自分は昔から買い物に慎重すぎて長い時間うろうろしてることが多いからたまにはマークされてもおかしくは無いんだが、
商品の吟味に夢中になってマークされてることに気づかないのだろうか
店員がやけに自分の見てる通路の商品を整理し始めることに気づくことはあるw

89 :おかいものさん:2018/08/24(金) 01:21:05.17 .net
>>88
わかったら意味無いw

90 :おかいものさん:2018/08/25(土) 00:39:24.95 .net
統合失調症の人なんかはなんでも監視されてると思い込むらしいね

91 :おかいものさん:2018/08/25(土) 03:47:11.80 .net
いや、私服警備員がいるなら監視されてる人が居るのは事実なんじゃない?
医者や教師でも出来損ないがいるくらいなんだから私服警備員が優秀な人ばかりじゃないのも十分ありえる

92 :おかいものさん:2018/08/25(土) 09:46:12.80 .net
私服警備員に時給っていくら位かな
単純に1000円と考えても1時間に10個万引きされた方がマシだよな
そんなに万引き多いのかな

93 :おかいものさん:2018/08/25(土) 22:31:04.83 .net
客を万引犯にしてみたり統失患者にしてみたり、ひでぇ話だな

94 :おかいものさん:2018/08/27(月) 00:18:10.36 .net
たまたま致命的にアホなレスが3つ並んだだけかな?

95 :おかいものさん:2018/08/27(月) 11:50:55.75 .net
等質の妄想はリアルに考えれば矛盾だらけなのだが
本人はいたってまじめで手に負えない

96 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2018/08/31(金) 01:05:34.37 .net
kjoj


ダイソーの筆箱で女児が指先切るケガ 8万個回収へ - Togetter
https://togetter.com/li/1257795
10歳女児、指先切り落とす 「ダイソー」が筆箱回収(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180816-00000040-ann-bus_all
「ダイソー」の筆箱で指先切るおそれ 約8万個を回収へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180816-00398807-fnn-bus_all


「ダイソー」の筆箱で指先切るおそれ 約8万個を回収へ
08月16日 06:52
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/bizskills/fnn-00398807CX.html
「ダイソー」の筆箱で指先切るおそれ 約8万個を回収へ
(FNN PRIME)
100円ショップの「ダイソー」で販売されていた筆箱で、指先を切るおそれがあるとして、使用中止を呼びかけ。
筆箱の透明の部分を指で押すと、すき間ができる。
このすき間に指を挟むと、鋭利な縁で指を切ってしまうおそれがある。
この筆箱は、ダイソーの全国の店舗で2018年2月から8月10日まで販売されていたもの。
国民生活センターは、ふたの縁が鋭利なため、指を切るおそれがあるとして、使用を中止するよう呼びかけている。
ダイソーを展開する大創産業は、この筆箱の販売を中止するとともに、およそ8万個を回収することにしていて、「品質管理を強化徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしている。
問い合わせは「大創産業(0120-152-206)」まで。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大創産業ってけっきょく、創価学会と関係あるのないの?
ダイソーの300円商品とかってなんだかんだでしょせんは100均の延長てものから500円くらいの価値があるものまであって、判別が難しい。

どの100均屋も消臭スプレーはクソだが(それでもクツ消臭特化とか小さいのならそれなりだが)。
消臭スプレーをセリアで買ったら、店員さんが吹き出し口にテープを張ってた。そういえばボディソープを買った時もそうしてたな。店員も「そもそも構造からして運搬中に中身が漏れることのあるチャチな構造」って分かってるってことか。
セリアではないがキャンドウではシャンプーを買って運搬中に中身が漏れたことがある。


あと100均の特にキャンドウは、一部店舗でクレジットカードが使える良さがある反面、ポリ袋があまりにチャチい。

97 : :2018/09/01(土) 12:25:48.78 .net


【神】Slot
🍒😜🎰
😜💣🍜
🌸👻😜
Win!! 4 pts.(LA: 1.34, 1.42, 1.42)


98 : :2018/09/01(土) 17:13:08.71 .net
珪藻土コースター良い

99 :おかいものさん:2018/09/03(月) 00:19:09.96 .net
時々買い物してる

100 :おかいものさん:2018/09/03(月) 00:24:06.50 .net
>>99
だから何?

101 :おかいものさん:2018/09/03(月) 01:11:32.31 .net
しょっちゅう買い物してる

102 :おかいものさん:2018/09/03(月) 01:23:30.74 .net
だから何?

103 :おかいものさん:2018/09/03(月) 03:56:16.26 .net
週一で買い物してる

104 :おかいものさん:2018/09/03(月) 17:10:43.69 .net
柿ピーはここのが一番マシ

105 :おかいものさん:2018/09/04(火) 08:58:01.83 .net
2m×2mはぎれみたいなのない?
ほこりよけにしたい

106 :おかいものさん:2018/09/04(火) 09:33:18.38 .net
>>105
 
 つ「新聞紙(貼って繋ぐ)」or「養生シート」

107 :おかいものさん:2018/09/04(火) 09:56:42.62 .net
いや、もっと部屋の中で使える、布っぽいのがいいんだけど、、、

108 :おかいものさん:2018/09/04(火) 10:04:49.10 .net
>>105
セリアではそれくらいのサイズのハギレ買った事あるけどこちらのキャンドゥではみかけませんね@北関東

109 :おかいものさん:2018/09/04(火) 10:27:32.72 .net
眼鏡のシリコンパッドってありませんよね
こういうのって通販以外ではどこで買えるんだろう

>>108
探しに行ってみますわ

110 :おかいものさん:2018/09/04(火) 10:52:46.61 .net
ワンドゥたいそう第1かわえ
https://www.youtube.com/watch?v=mxhL9065zvw&t=26s

111 :おかいものさん:2018/09/04(火) 13:11:08.00 .net
ワンドゥグッツ販売してくれよ
1000円でも買ってしまうぜ

112 :おかいものさん:2018/09/05(水) 00:04:27.67 .net
買い物袋って普通にゴミ捨て入れに使うんだけどワンドゥ袋はなんか躊躇する

113 :おかいものさん:2018/09/05(水) 00:10:46.48 .net
ぎゅっと結んだだけで破れるからな

114 :おかいものさん:2018/09/05(水) 11:21:34.30 .net
ヒンドゥ(´;ω;`)

115 :おかいものさん:2018/09/05(水) 14:37:20.45 .net
ちっこいピラティスボール打ってるかしら

116 :おかいものさん:2018/09/05(水) 18:49:16.32 .net
>>115
糖質店員に聞いてみなよ

117 :おかいものさん:2018/09/05(水) 20:06:43.32 .net
>>105
実際にそのサイズの布が売ってるかどうかはともかくとして、
まず2m四方もの大きさがあったらそれは「はぎれ」とは言わないのでは。
はぎれ(端切れ)ってのは何か布で作った後に出る余り布のことだし。

118 :おかいものさん:2018/09/05(水) 21:12:30.02 .net
112だけどワンドゥ袋かわいいからゴミ捨てには使いずらいって意味で

119 :おかいものさん:2018/09/05(水) 22:22:24.57 .net
>>118

×使いずらい
○使いづらい

120 :おかいものさん:2018/09/05(水) 23:52:39.94 .net
>>119
こんばんわ

121 :おかいものさん:2018/09/06(木) 00:14:42.28 .net
コンビニとかの小さいレジ袋は猫のトイレ掃除に再利用してるけど
キャンドゥのは弱すぎて使えない
どうかすると家に着くまでに既に破れてることもある

122 :おかいものさん:2018/09/06(木) 00:30:45.88 .net
どこの100圴でもレジ袋はペラペラだな
スーパーと違ってタダでくれるだけマシだけども

123 :おかいものさん:2018/09/06(木) 11:29:27.48 .net
ひさびさに乾電池を買いに行ったら、最近のはしょぼいな
創業祭は来月かぁ

124 :おかいものさん:2018/09/06(木) 20:12:45.73 .net
創業祭もなあ

125 : :2018/09/09(日) 13:56:13.62 .net


Slot
😜🌸💣
🌸🎴🌸
🎰💰👻
(LA: 1.71, 1.62, 1.62)


126 : :2018/09/09(日) 14:02:15.92 .net
創業祭に期待

127 :おかいものさん:2018/09/09(日) 17:05:13.01 .net
 
>>126

128 :おかいものさん:2018/09/09(日) 23:50:19.47 .net
創業祭って何があるの?

129 :おかいものさん:2018/09/10(月) 09:54:30.62 .net
電池の数増やしたり、普段無いものが出てくる
でもごく最近はいわれてもわからないし、祭りというよりは
スカしっぺに近い

130 :おかいものさん:2018/09/11(火) 14:35:00.99 .net
>>129
そうなんだ、教えてくれて有り難う
すかしっぺwならそんな期待しない方がいいね

131 :おかいものさん:2018/09/11(火) 18:18:25.01 .net
今日買い物したついでに店長さんに今年の創業祭はいつ頃ですか?と聞いたら

創業祭はなくなりましたと言われた
(´・_・`)

132 :131:2018/09/11(火) 18:22:46.78 .net
以前の創業祭の個人的ヒットは国産海苔12枚入りと42個入り洗濯ばさみまとめ買いしたおもひで(´・_・`)

133 :おかいものさん:2018/09/13(木) 23:53:56.94 .net
昔の創業祭を期待とかもう無理だろ。ゴミ袋も電池も2倍とか、ありえない素晴らしさだったわw

134 :おかいものさん:2018/09/14(金) 00:53:41.36 .net
ピョンドゥきた

135 :おかいものさん:2018/09/14(金) 01:32:14.42 .net
モノクロシリーズにパチッと開く700ミリ入る水筒あってネジで蓋自体外してみたら閉まらなくて焦った
個体差か分からないけど蓋閉まりにくいのとかあるよね

136 :おかいものさん:2018/09/14(金) 08:26:31.09 .net
充電池がなくて単四を単三にできるケースを二個入り3つ買ってきた創業祭地味に残念

137 :おかいものさん:2018/09/14(金) 16:49:34.87 .net
>>133
20周年記念祭な

それ以外の創業祭は昔からしょぼかった

138 :おかいものさん:2018/09/14(金) 17:02:39.08 .net
30周年に期待するか…(´・ω・`)

139 :おかいものさん:2018/09/17(月) 17:24:51.64 .net
ハロウィングッズがならんでたよ

140 :おかいものさん:2018/09/17(月) 18:19:23.17 .net
無価値な報告は不要

141 :おかいものさん:2018/09/17(月) 21:32:45.03 .net
ハロウィンもいつの間にか定着しちゃったからな

142 :おかいものさん:2018/09/18(火) 03:49:35.37 .net
ああもうそんな季節かあんなに暑かったのにねえ

143 :おかいものさん:2018/09/20(木) 13:58:54.88 .net
ヨガブロック売ってる?

144 :おかいものさん:2018/09/20(木) 17:23:36.33 .net
>>143
ダイソーにならあるよ

145 :おかいものさん:2018/09/20(木) 17:41:58.68 .net
キャン★ドゥにはないの・

146 :おかいものさん:2018/09/22(土) 02:44:06.93 .net
キャンドゥの新作って季節ごとの頻度?

147 :おかいものさん:2018/09/24(月) 13:40:29.21 .net
おすすめ缶詰は?

148 :おかいものさん:2018/09/24(月) 22:34:17.55 .net
ダイソーだと20個入りがキャンドゥだと10個入りになる。
それくらい損した感が大きい。

149 :おかいものさん:2018/09/26(水) 00:28:59.13 .net
マルちゃん正麺4人前入りの箱が108円で売られてた
2人前ごとに茹でないといけない上に茹で時間長いけどうめー安いー

150 :おかいものさん:2018/09/29(土) 18:53:27.56 .net
スポット品だと思ってたフライドオニオン120g、自分がほとんど買い占めて無くなってしまったと思ったら通常の棚にあって感激!
でも家族が今ダイソーの300円買ってシールもらうやつに協力しろと言うからキャンドゥの不急でないものは後回しにしなきゃいけないのがストレス
100均では必要なものを1個ずつ買う習性があるので急いで必要じゃないものを3個買うのもストレス
協力しないと無駄なものをいっぱい買われそうなので協力せざるを得ないストレス
とりあえずキャンドゥやセリアで評判良い品を伝えて、これと似たようなものをダイソーで買わないようにと教えないと

151 : :2018/11/01(木) 22:12:38.02 .net
 戈
 竸
 8
 8
【大凶】Slot
😜👻🍜
🌸💣💰
🎰🍒💣
(LA: 1.48, 1.62, 1.66)


152 : :2018/11/11(日) 22:20:39.39 .net
ダメポ

Slot
🎴😜🌸
👻👻👻
🍒💣🎴
Win!! 14 pts.(LA: 1.63, 1.70, 1.65)


153 :おかいものさん:2018/12/17(月) 14:00:27.50 .net
キャンドゥ レジ前ワゴンコーナーでお買い得2個セットをやっている。
2コ108円対象  折りたたみスリムハンガー ピンチ8個
           フロストピック 平型50P、y型25Pなど

154 :おかいものさん:2018/12/17(月) 19:55:08.02 .net
キャンドゥ 好きだが近くにない

155 :おかいものさん:2018/12/17(月) 22:06:51.22 .net
田舎もんか

156 :おかいものさん:2018/12/23(日) 05:33:02.09 .net
隣の県まで行かないとない
車で40分くらいか

157 :おかいものさん:2018/12/24(月) 18:10:46.07 .net
ペンライトとか売ってる?

158 :おかいものさん:2018/12/31(月) 15:23:58.09 .net
キャンドゥ って店舗数が他の100均に比べて少ないような気がする。スリッパはダイソーより良いのあったな。

159 :おかいものさん:2019/01/02(水) 21:32:55.69 .net
いまいちパッとしない感じがするのは何故?

160 :おかいものさん:2019/01/02(水) 22:34:15.47 .net
新商品結構良いね。

161 :おかいものさん:2019/01/02(水) 22:55:56.95 .net
>>159
店舗が地味なんだよな
FLET'Sや昔のセリアみたいでさ

162 :おかいものさん:2019/01/03(木) 11:39:43.54 .net
キャンドゥは100円にこだわってるね。それだけに滋味になっちゃうのかも。あとオリジナル商品がいいように感じる。

163 :おかいものさん:2019/01/03(木) 19:07:23.89 .net
滋味

164 :おかいものさん:2019/01/04(金) 21:30:17.50 .net
キャンドゥ って小さくね?

165 :おかいものさん:2019/01/05(土) 20:04:24.79 .net
ダイソーで150円くらいの品がキャンドゥではちゃんと100円で買えるのが良い
あと100円で二枚入りとかお得感のある商品がある

166 :おかいものさん:2019/01/08(火) 12:27:45.45 .net
シリコンシートってどこに売ってるの?

167 :おかいものさん:2019/01/08(火) 12:28:37.18 .net
ダイソーは自社で企画した製品だから、ゴミが多い
キャンドゥは他社のものだから品質がいい

168 :おかいものさん:2019/01/11(金) 21:44:42.35 .net
キャンドゥ マーチhttps://youtu.be/Py2Z04IPYBE

169 :おかいものさん:2019/01/17(木) 05:25:12.27 .net
久しぶりにキャンドゥ行ったらダイソーなら200円とかで売りそうな物が100円そのままで驚いた。

170 :おかいものさん:2019/01/25(金) 17:05:44.20 .net
キャンドゥにピラティスボールあるか

171 :おかいものさん:2019/01/25(金) 23:32:56.46 .net
それが人に物を尋ねる態度か

172 :おかいものさん:2019/01/28(月) 10:04:37.74 .net
爪切り切れる?

173 :おかいものさん:2019/01/28(月) 13:41:57.33 .net
>>170
なかった
ダイソーならサッカーボウルくらいの大きさならある

174 :おかいものさん:2019/01/28(月) 16:22:44.81 .net
>>172
礼儀知らずに教えてやる謂れはない

175 :おかいものさん:2019/01/30(水) 20:09:43.29 .net
キャンドオ大好き

176 :おかいものさん:2019/01/31(木) 10:22:22.30 .net
袋のキャラが謎だよね

177 :おかいものさん:2019/01/31(木) 22:05:08.79 .net
ワンドゥのナニが謎だってんだ

178 :おかいものさん:2019/02/01(金) 20:06:45.05 .net
行きたいけど遠すぎる…
地元のダイソーで妥協

179 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/02/03(日) 13:36:51.38 .net
ダイソーって何に使うのか分からない商品が多すぎる。

ちなみに昔はパスポートケースと名刺入れを改造(ってほど大袈裟なものではないが)して
障害者手帳を首から吊り下げていたが、
今は「大き目の名刺が入る」ものがあるので単体で身障者手帳ぶら下げができる。

セリアとダイソーとキャンドウってどちらが品質いいんだろうね。
ビニール傘はキャンドウのほうが性能いいけど、キャンドウのポリ袋(商品ではないが)はちゃっちい。

あとダイソーもキャンドウも共通だが、
サプリメントが、「1袋=DHCの1粒」と言うくらいにひどい。
「過剰摂取に注意」とか書いてあるが、仮に1袋過剰摂取してもDHC版の1錠相当だが。

ちなみに
ダイソー「マルチビタミン」
ダイソー「ビタミンミックス」
キャンドウ「ビタミンブレンド」

なにが違うわけ? 要は全部、マルチビタミンのことじゃないのか?
joijuoiuopiupiouopupoi

180 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/02/03(日) 19:30:31.16 .net
3個100円とか4個100円とかキャンドウの店員は全部把握してるの?
それともレジでエラーになるから必然的に分かるの?
ただ、レジで分かったとしても、当該商品がどこに置いてあるか知らなければいけないわけだから、やっぱり把握してるのかな。

個人的には後ろの客を待たせるぐらいなら
100円4個のやつを3個で買ってもいいのだが、まあ店的にそういうわけにはいかないのだろう



ipoipoipip@iop

181 :おかいものさん:2019/02/05(火) 16:40:49.16 .net
キチガイがスレ荒らしてるのか

182 :おかいものさん:2019/02/10(日) 19:13:09.29 .net
キャンドゥのすのこは他の100均に比べて色が明るめ。なんとなく白に近い。個人的には良かったと思う。

183 :おかいものさん:2019/02/17(日) 17:06:21.41 .net
ペヤングスカルプDカップ麺がスポット品として108円で売ってた

184 :おかいものさん:2019/02/17(日) 22:21:59.32 .net
あれきもいよね

185 :おかいものさん:2019/02/19(火) 22:40:58.45 .net
森永のやさしい米麹甘酒 <きなこ>
抹茶ジェリー黒糖蜜入り
共に2本でよりどり108円

186 :おかいものさん:2019/02/23(土) 14:01:03.43 .net
ここ数年毎年キャンドウで同じデザインのカレンダーを買ってるのだが、
今年のカレンダーは、紙が薄くなったのか、次ページ翌月の日付数字が透けて見えて、見づらい。

187 :おかいものさん:2019/02/23(土) 21:00:53.63 .net
お前の頭は髪が薄くなって、頭皮が透けて見えてるけどな

188 :おかいものさん:2019/02/23(土) 22:01:35.41 .net
また髪の話してる…

189 :おかいものさん:2019/02/25(月) 10:24:59.22 .net
レジ並んでても商品補充の人がアシストに来ないんだよなあ

190 :おかいものさん:2019/04/07(日) 11:43:43.54 .net
キャンドゥにもメガネ型拡大鏡売ってたよ

191 :おかいものさん:2019/04/09(火) 23:01:36.01 .net
あんしん108円

192 :おかいものさん:2019/04/12(金) 17:18:55.11 .net
>>190 1.6倍だっけ。メガネかけててもOKのやつだろ。
近場はいいが、1M以上遠方はボヤケたなー

----
電球型LEDライト
キャンドウ 昼白色 3個 USB合計4.5W位 ダイソーUSB1個辺りルーメンはほぼ同じだが、3個使っても気持ち一寸暗い感じ
ダイソー  電球色 2個  〃    3W    暗いが見やすい。気持ち3個目は要らんかな。
  〃 40W昼白色 1個 E26ソケット 4.5W   この中では1番明るい

193 :おかいものさん:2019/04/12(金) 17:31:26.77 .net
陶器
キャンドゥ うどん碗 レンジと食器洗浄機OKでオーブンダメ。 割ってしまったから買いに行ったが無かった。

代替  ホワイトティッシュ ボウル大
     性能同じだが、前より一寸底が浅い

194 :おかいものさん:2019/04/12(金) 18:02:11.29 .net
ティッシュ

195 :おかいものさん:2019/04/12(金) 18:25:06.93 .net
何度見直しても ティッシュだったわ、ディッシュかと思ったが違った。

196 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/04/21(日) 11:00:38.83 .net
キャンドウで商品買ったら
すかいらーくグループのクーポンがポリ袋に入っていたが、
キャンドウとすかいらーくグループってどういう関係があるんだ?

::
:kpokpikp@@
:
:
:

197 :おかいものさん:2019/04/24(水) 12:21:48.37 .net
熱湯が入れられるドリンクボトルないかなとググって、キャンドゥやワッツで売ってる530mlでオサレなイラストが書いてある耐熱ボトルを見つけた
これこれ…と思って耐熱:本体100℃ フタ中フタ120℃ という表示を確認して買ってきた

しかし、改めて表示を見ると…食洗機OK 乾燥機× 熱湯× …ん?
高温や沸騰した飲み物を入れないでください。フタを閉める際には冷めてから閉めてください

えー熱湯ダメなんかい!しかも完全密封ではないので立てて保管してください…あれ?そうなの?

もったいないけどネットで見た「オルトランふりかけボトル」にしちゃおうかな

198 :おかいものさん:2019/04/24(水) 13:19:20.90 .net
>>197
昔はキャンドゥでステンレスボトルが200円で売ってたな
容器も蓋もポリプロピレンなら電子レンジでお湯沸かせるものも出てるけど、密閉されてないので横に出来ない

199 :おかいものさん:2019/04/25(木) 06:06:17.03 .net
相当売れてないような汚れたペッツを購入したが
楽天で3つ2500円もするすげえ高いブツだった
モノの価値さっぱりわからん

200 :おかいものさん:2019/04/25(木) 06:34:34.00 .net
キャンドゥは地味で華やかさがないんだよな
セリア(新しめの店舗限定)の対極にある感じ

201 :おかいものさん:2019/04/25(木) 14:39:52.02 .net
聞いた?

貧困層にとっては、セリアが華やか()らしいよ?w

202 :おかいものさん:2019/04/25(木) 17:26:11.12 .net
あなたみたいな富裕層も
100均使うの?

203 :おかいものさん:2019/04/26(金) 07:15:18.97 .net
港区芝23階建てマンションだけどCanDo、Seria、DAISOと使ってるンゴwww
新宿行ってシルクしかないものはシルクで買うけど

204 :おかいものさん:2019/04/26(金) 07:57:11.82 .net
うわぁ、出たよ

205 :おかいものさん:2019/04/26(金) 08:12:57.35 .net
別におかしくなくない?食器が100均は無しにしても富裕層だって日用品は100均の方が便利でしょ

206 :おかいものさん:2019/04/26(金) 10:29:10.64 .net
そーいうのではないだろ

207 :おかいものさん:2019/04/30(火) 00:50:01.63 .net
キャンドゥ フレシキブルのLEDライトは、全長が長いからライト部45度曲げても首は戻らない固定OK。LED裏が凹でペラペラ排熱OK。
         抜き差し面倒でスイッチは別途有ったほうが便利。だか、
  数年前からワッツで売っていた エスエスエーサービス [ USB スイッチ付コネクタ ] みたいなタイプが、今年に入って今は全く入荷してないし、
  尼だと500円位する == USB2.0スイッチハブ(バスorセルフパワー)買ったほうばマシ。
   
   ( `ハ´)輸入のケーブルタイプのスイッチ200円くらい送料込みだとフレキシブル棒が固定できないから、固定する方法を考える必要がある。
     

比較して、ダイソー自動車用USBタッチセンサーライトは全長が2/3で短く首が戻るから、実質45度傾けるのみ。LED密閉だから数分で熱がこもる。
       点けっぱなしで付近の何か燃えやすいものに接触していたら火事が不安 + LED寿命にも関わってくる。

208 :197:2019/05/04(土) 01:52:46.23 .net
完全密封ではないとの説明書きだったけど、普通にカバンに立てて入れてる分には振動でべちゃべちゃに漏れる心配はなかったので水筒として使えなくはない
中蓋はキッチリはまってるわけでなく乗ってるだけみたいなので、ボトルの中をゆすごうとして横着して中蓋をつけたまま水を入れ排水しようとしたら中蓋シンクに落っことした
2回もw横着してはいけなかった

209 :おかいものさん:2019/05/29(水) 21:25:01.79 .net
サウナスーツ上下、10年くらい前にも買ったがある程度使ってたら破れたので捨てて
また買い直したんだけど、今のやつ相当弱くなってる気がする

相変わらずゴミ袋的な作りしてるんだが、下ズボン着て腰のところまで引っ張ったら
右のウエストのゴム付近のところに穴がすぐあいて
ちょっと軽く太もものあたりがガバガバしてたので調節しようとしたら右側が一気にビリッと穴
気をつけて左も軽く引っ張ったらそこだけミョーンって伸びて穴開き…踵で踏んでたわけでもない
緩んでガバガバした部分引っ張っただけ。スーパーの袋よりも弱い強度かもしれん…

10年くらい前に買ったやつ、ここまで弱くなかった気がするんだけどな
ちょっと引っ張った程度でこんな連続で穴があくことなかったから使えた方なんだが

210 :おかいものさん:2019/06/05(水) 11:35:37.86 .net
カワウソかなんかのオリジナルキャラグッツかわいくてよかった
またミニボトルシップ微妙に手間かかっていて儲けあるのか

211 :おかいものさん:2019/06/12(水) 21:53:21.03 .net
キャンドゥにA3ラージケースがあると聞いて2件行ったが無かった
限定商品で売り切れとか?

https://www.spoonhome.com/wp-content/uploads/2018/03/candoa3largecasemain.jpg

212 :おかいものさん:2019/06/12(水) 22:44:32.77 .net
SNSとかで話題になるとすぐ売り切れるね

213 :おかいものさん:2019/06/14(金) 16:16:55.52 .net
まとめ買いって何個から?安くなるん?

214 :おかいものさん:2019/06/14(金) 16:54:08.71 .net
ならない

215 :おかいものさん:2019/06/14(金) 20:27:24.50 .net
ライオネスコーヒーキャンディ買ってたけど
パッケージが変わって量が少なくなってた

216 :おかいものさん:2019/06/22(土) 05:19:00.00 .net
今度買おうと思っているが、立てるタイプの石鹸ケースが、接地面積が少なくよく乾くらしーな。

217 :おかいものさん:2019/06/26(水) 12:23:14.83 .net
>>211
だいぶ前からあった商品だったと思うけど
単に売り切れなのか廃番/生産終了かはお店に確認してみたらいいかも

218 :おかいものさん:2019/07/05(金) 02:35:21.34 .net
石鹸置く珪藻土の板 ・・・・短期間その用途で使ったが・・・やはりだった。

ググると、洗剤や油が浸透すると、スグ水分吸わなくなって使えなくなって評価が悪い。
 コーヒーカップのコースターに転用しようとも考えたが、汚れたら結局洗ったり削る必要あり。
 ユニットバス・トイレの蓋の凹みの水滴の乾燥用に使っているわ

219 :おかいものさん:2019/07/10(水) 08:05:08.86 .net
またゴミの山が漂着してくるな

220 :おかいものさん:2019/07/16(火) 18:41:40.54 .net
キャンドゥって意外とサプリメント充実してると思うんだけど、L‐カルニチン購入している人います?

221 :おかいものさん:2019/07/17(水) 12:34:38.61 .net
age

222 :おかいものさん:2019/07/17(水) 16:12:49.52 .net
此処のステンレスつめきりはヤバイ
滑り止めないから危なさすぎる
リコールもの

223 :おかいものさん:2019/07/19(金) 10:06:03.62 .net
>>220
含有量もチェックしないと

224 :おかいものさん:2019/08/10(土) 07:41:13.58 .net
花火大会お誘い失敗

225 :おかいものさん:2019/08/10(土) 11:48:41.03 .net
それは残念

226 :おかいものさん:2019/08/10(土) 22:07:22.18 .net
貴様に嗅がせるケツはねえ

227 :おかいものさん:2019/08/10(土) 23:27:11.88 .net
それは無念

228 :おかいものさん:2019/08/11(日) 08:25:16.63 .net
芝プー行けば生ぬるい水でやろーの穴かぎたい放題だぜ?w

229 :おかいものさん:2019/08/12(月) 09:27:10.67 .net
出会いがない

230 :おかいものさん:2019/08/12(月) 14:56:52.07 .net
>>229
「出会い」は作るものよ!なつなのよ!

231 :おかいものさん:2019/08/15(木) 00:26:45.93 .net
つブレスケア

232 :おかいものさん:2019/08/26(月) 12:59:00.89 .net
近所に4月オープンしてたの最近知ったw
行って見て、うーんこの・・・

普通の100均

233 :おかいものさん:2019/09/11(水) 23:49:05.60 .net
パンツが全化繊でシャラシャラして履き心地が悪い

234 :おかいものさん:2019/09/13(金) 18:21:31.33 .net
林檎クリアハードケース金券使える店で唯一あったから買った
SEと7
JCB千円税金端数はクレカ払い
クイックペイ使えてた
西武新宿ぺぺ

235 :おかいものさん:2019/09/16(月) 21:25:00.39 .net
チリ産レーズンむっちゃうまい

236 :おかいものさん:2019/09/17(火) 17:20:01.90 .net
来月から110円になるの?

237 :おかいものさん:2019/09/17(火) 17:21:11.28 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだ?

238 :おかいものさん:2019/09/17(火) 22:00:05.27 .net
もうしません

239 :おかいものさん:2019/09/18(水) 20:59:36.44 .net
>>236
物による

240 :おかいものさん:2019/09/18(水) 21:05:44.79 .net
西武新宿QUICPay使えるんだね…
100均で使うほうが手間っぽいし還元利率高い商品おいてるスーパー使ったほうがいい
ような…

241 :おかいものさん:2019/09/20(金) 14:52:10.50 .net
西武新宿QUICPay使えた
20%還元だから思い出横丁金券ショップで金券買うより安い

242 :おかいものさん:2019/09/24(火) 02:31:42.58 .net
そろそろ創業祭の季節でつね

243 :おかいものさん:2019/09/24(火) 07:19:33.32 .net
ワンドゥ?ぬいぐるみが売ってたら買うなー

244 :おかいものさん:2019/09/24(火) 07:35:38.80 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだ?

245 :おかいものさん:2019/09/24(火) 11:53:23.94 .net
うねうねするやつは売ってたよ

246 :おかいものさん:2019/09/26(木) 20:59:01.88 .net
自転車乗りながらスマホは止めようよ…

247 :おかいものさん:2019/09/27(金) 05:51:42.86 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだ?

248 :おかいものさん:2019/09/27(金) 10:42:06.18 .net
うねうねするやつは売ってたよ

249 :おかいものさん:2019/09/29(日) 06:16:17.65 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだ?

250 :おかいものさん:2019/09/29(日) 10:38:20.17 .net
うねうねするやつは売ってたよ

251 :おかいものさん:2019/09/29(日) 15:35:22.38 .net
えっ!? 電動バイブ売ってるの? (*ノωノ)ぃゃん…

252 :おかいものさん:2019/09/30(月) 04:19:06.50 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

253 :おかいものさん:2019/10/01(火) 03:45:43.74 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか?

254 :おかいものさん:2019/10/01(火) 09:54:45.38 .net
スマホ固定スタンド厨スレ

255 :おかいものさん:2019/10/01(火) 23:09:47.46 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販してますよ!

256 :おかいものさん:2019/10/02(水) 04:56:27.51 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだ

257 :おかいものさん:2019/10/03(木) 04:36:21.67 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

258 :おかいものさん:2019/10/03(木) 18:55:47.58 .net
自転車のスマホ固定スタンドください

259 :おかいものさん:2019/10/05(土) 05:20:34.85 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

260 :おかいものさん:2019/10/06(日) 04:17:57.67 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだかな

261 :おかいものさん:2019/10/07(月) 16:45:31.35 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

262 :おかいものさん:2019/10/08(火) 03:25:15.09 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか?

263 :おかいものさん:2019/10/08(火) 09:54:45.54 .net
最近、キャンドゥならではの出物はないかな?

264 :おかいものさん:2019/10/08(火) 19:07:47.37 .net
ID、PW管理メモ帳
キャンドゥならでは

265 :おかいものさん:2019/10/09(水) 02:32:26.07 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

266 :おかいものさん:2019/10/09(水) 05:14:47.59 .net
10月4日はなぜサボった?
300日の間 断食をして滝に打たれなさい
さもすれば望みは叶うでしょう

267 :おかいものさん:2019/10/09(水) 05:17:22.35 .net
さもすれば?

268 :おかいものさん:2019/10/09(水) 05:56:01.84 .net
>>266
さもすれば?

269 :おかいものさん:2019/10/09(水) 13:12:13.72 .net
もさもさ

270 :おかいものさん:2019/10/10(木) 05:51:58.34 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

271 :おかいものさん:2019/10/11(金) 08:51:29.31 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

272 :おかいものさん:2019/10/12(土) 03:41:57.53 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだかな

273 :おかいものさん:2019/10/12(土) 04:15:20.42 .net
うねうね

274 :おかいものさん:2019/10/13(日) 05:35:43.19 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

275 :おかいものさん:2019/10/14(月) 03:42:52.88 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだかな

276 :おかいものさん:2019/10/15(火) 05:17:07.85 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだか

277 :おかいものさん:2019/10/15(火) 13:28:06.61 .net
まただよ

278 ::2019/10/17(木) 05:17:31 .net
自転車のスマホ固定スタンド再販まだかな

279 :おかいものさん:2019/10/17(木) 11:45:00.25 .net
つまらんあきた

280 :おかいものさん:2019/11/02(土) 17:27:44 .net
やっぱり伸びんなスレは

281 :おかいものさん:2019/11/02(土) 19:44:47 .net
百均自体110円だからオワコンでしょ?
Googleニュースでも取り上げられなくなったしステマ臭い

282 :おかいものさん:2019/11/02(土) 19:59:05 .net
安く手に入るんだからええだろ

283 :おかいものさん:2019/11/03(日) 01:36:22.43 .net
ここだけのいいものって無い?

284 :おかいものさん:2019/11/03(日) 13:32:58 .net
>>283
iPhoneケース
ハードタイプ

285 :おかいものさん:2019/11/05(火) 18:59:10.40 .net
え、俺はソフトタイプを愛用してるよw

DVDの普通のケースがないなぁ
6枚入りじゃなくて普通のケースに1つずつ入れたいのに
ダイソーはケースすらなかった

286 :おかいものさん:2019/11/06(水) 17:07:09 .net
>>283
ちいさコちいさいーヒー関連グッズは頑張ってる

287 :おかいものさん:2019/11/06(水) 17:07:59 .net
>>283
送信ミスった上、セリアスレと間違えてました

288 :おかいものさん:2019/11/06(水) 22:09:17 .net
>>287
じゃあ死ね

289 :おかいものさん:2019/11/06(水) 23:20:02 .net
やだ!生きる!

290 :おかいものさん:2019/11/07(木) 09:08:50 .net
>>288
そういうことを言うな

291 :おかいものさん:2019/11/07(木) 09:48:33 .net
俺は、生きる!…生きて…キャンドゥと…添い遂げる!!!

292 :おかいものさん:2019/12/15(日) 00:03:35 .net
1ヶ月以上書き込みないのか、有名チェーンのスレなのに

293 :おかいものさん:2019/12/16(月) 15:43:03 .net
重複スレの方が盛り上がってる

294 :おかいものさん:2020/06/08(月) 23:24:56 .net
都内のキャンドゥの大型店って新宿かぁ
遠いな…

295 :おかいものさん:2020/06/09(火) 03:55:52.81 .net
近いよ

296 :おかいものさん:2020/06/09(火) 16:12:04.39 .net
遠くて近きもの 極楽。舟の道。人の中。新宿キャンドゥ。

297 :おかいものさん:2020/06/12(金) 22:11:58.48 .net
キャンドゥ限定品のマスク用パッドがやっと入荷した(眼鏡が曇らないようにマスクにつけるスポンジ)
1度に買い占めないように2袋ずつ買って4袋、不織布マスクを洗って再利用してる以上このパッドも使い捨てにしないのでこれで買い置き終わり
両面テープのシールがちょっと剥がしづらかったなんとか剥がれた
眼鏡マスクの親に好評

298 :おかいものさん:2020/06/13(土) 01:11:10 .net
そういえば今さら気づいたけど、キャンドゥマーチが流れるのって独立店舗だけなのかな?
スーパー内の一角使ってるような店舗では聞いたことないわ

299 :おかいものさん:2020/06/14(日) 03:01:59 .net
あー、ちょっと前まで売ってた2個100円のうどん
もっと買っておけば良かったぁあぁぁぁぁ

300 :おかいものさん:2020/06/26(金) 09:11:48 .net
去年出た飴ちゃんシリーズまた出るかな?可愛かったよね
ミニチュアのりんご飴とか和菓子とか可愛そう

301 :おかいものさん:2020/06/28(日) 21:19:52 .net
マウス見かけたけどあれも100円なの?!

302 :おかいものさん:2020/06/29(月) 02:14:23 .net
びたみんDがたくさん入ってていい

303 :おかいものさん:2020/06/29(月) 05:08:44 .net
マウスも100円
胡麻(産地記載なしキャンドゥオリジナル)も100円
タバスコアメリカ産唐辛子の絵入も100円
西武新宿ぺぺ店近くに金券ショップあるから商品券980で仕入れて千円以上の会計にして端数はクレカで払うけど千円以内なクレカがいいけど小銭が余ってるとついつい現金で払ってクレカポイント損して凄く負けた気分…

304 :おかいものさん:2020/06/29(月) 08:31:05 .net
ロディフィギュアって全部で何種類なのか

305 :おかいものさん:2020/06/29(月) 12:43:07 .net
>>303
すげえ
マウス買ってこよう

306 :おかいものさん:2020/06/29(月) 13:06:22 .net
マウスはメインで使うにはキツイね
いつも使ってるマウスが壊れて買い換えるまでの予備としてならなんとか

307 :おかいものさん:2020/06/29(月) 14:00:17.03 .net
>>306
どうきついの?

308 :おかいものさん:2020/06/29(月) 14:55:32.45 .net
サブパソコンならかマウス良いよ
まあ、テカってる台座とかには不向きだからマウスパッドダイソーで買うといいかも
低反発の四角形のが100円税別で売ってる
DAISOの無線LANマウスとか買うやか全然まとも
ぺぺ店では昨日時点で見かけなかった
勿論ガジェット売り残(スマホ関連で過去にはその棚にあった)

309 :おかいものさん:2020/06/30(火) 00:41:00 .net
>>308
メインでは何でダメなの?

310 :おかいものさん:2020/06/30(火) 03:25:40.45 .net
なぜなぜ期かよ

311 :おかいものさん:2020/06/30(火) 09:07:07 .net
高くねーんだから買ってみろよ
体験体感なんて個人の感想でステマかマンセーかアンチかって言われるぐらいなんだし

312 :おかいものさん:2020/06/30(火) 11:52:15 .net
ダメと言うなら何がどうダメなのかまで書けばいいだけなのに
何で理由を書かないのかなぞだ

313 :おかいものさん:2020/06/30(火) 13:31:08 .net
使い心地がイマイチってことでしょ
それこそ買って確かめなよ

314 :おかいものさん:2020/06/30(火) 13:46:12 .net
そりゃLOGICOOLのワイヤレス9ボタンに比べればチッャチイ作りだけどだからといってDAISOのワイヤレス300だか500に比べればはるかにマシ
あと、マウスパッドは必須だからDAISOの低反発ウレタン買うといい
両方買っても200円で税別だけど
あえて悪い点をあげるからスクロールボタンが硬い、優先ならではの軽さ
あと、手の大きい人には小さすぎるかも
キャンドゥマウス

315 :おかいものさん:2020/06/30(火) 16:42:34 .net
>>314
素晴らしいレポ

316 :おかいものさん:2020/07/01(水) 22:37:57 .net
いつもクーポン当たったら買い物行くから
大抵10点は買わないとならない
800円クーポン当たった事が一度だけあるけど
そんな時に限って欲しいものがない

317 :おかいものさん:2020/07/02(木) 00:29:26 .net
なんのクーポン?

318 :おかいものさん:2020/07/02(木) 04:44:25 .net
ガッチャ!モール
ローソンは今まで一度も割引クーポンが当たった事が無いほど設定が絞られてる
必ず割引クーポンが当たるお店もある

319 :おかいものさん:2020/07/02(木) 20:17:27.27 .net
レジ袋が有料化したが、従来の薄っぺらいのから、普通のスーパーのと同じようなそこそこ丈夫なのに変わったな。
店の名前とか入ってない汎用的なものだけど、耐久性が上がって再利用できるから有料なりの価値はあるかもしれんね。
尤も普段から近所のスーパーのを畳んで持ち歩いて再利用してるから、candoの袋がダメなままでも個人的には問題ないっちゃ問題ないんだけど。

320 :おかいものさん:2020/07/03(金) 04:22:58 .net
へぇ
ワンドゥ入りじゃなくなったんだ

321 :おかいものさん:2020/07/03(金) 11:07:43.19 .net
ワンドゥ関連打ったらいいのに
爆売れだろうし
可愛いし

322 :おかいものさん:2020/07/03(金) 16:59:44 .net
>>319
レジ袋何円でしたか?

323 :おかいものさん:2020/07/04(土) 00:20:37 .net
>>322
ゴミ箱からレシート発掘して見たら、Mサイズで4円だった。
そこらのスーパーやコンビニと変わらないね。

324 :おかいものさん:2020/07/04(土) 01:42:19 .net
>>323
ありがとうです

325 :おかいものさん:2020/07/05(日) 08:29:39.51 .net
オーケーより安いね
丈夫になったなら買うかな?
特大

326 :おかいものさん:2020/07/13(月) 10:23:19 .net
先日買ったばかりのゴム手袋をさっき開封して
洗濯に使い始めたばかりで、「あれ、指が濡れてる」と思ったので、
よく見たら、穴(切りさき)がありました。
多分不良品の個体なんだろうけど、
100円(少なくとも50円は)損した気分です
(同じ商品を、少し前から炊事用にも使ってますが、
こちらは穴あいてないです)

穴があいたゴム手袋って、捨てるしかないですよね
補修もできないし

327 :おかいものさん:2020/07/13(月) 10:45:44.34 .net
100均のタイヤパンク補修キットで治してみるとか

328 :おかいものさん:2020/07/13(月) 14:36:08 .net
>>326
男だからかよく分からないんだけど、何が言いたいレスなの?攻めてるわけじゃなく

329 :おかいものさん:2020/07/13(月) 15:36:48 .net
>>328
返品交換したいけど無理だよね?
って言いたいんじゃない?

330 :おかいものさん:2020/07/13(月) 16:02:46 .net
んーこの…

331 :おかいものさん:2020/07/13(月) 16:37:48 .net
男ってアスペ多い?

332 :おかいものさん:2020/07/13(月) 17:06:27 .net
最近女みたいな男多いからな

333 :おかいものさん:2020/07/14(火) 02:01:44 .net
>>326
買ってすぐならレシート添えて交換してもらえば?

334 :おかいものさん:2020/07/14(火) 04:51:30 .net
ガチアスペと
女を攻撃したいゲストアスペがおるな
なおどちらもモテない事では共通しとる

335 :おかいものさん:2020/07/14(火) 07:49:45 .net
>>333
使ってから気がついた、というのまで取り合ってくれるのかねえ
むしろ使用したら穴開いたと考えるのが普通じゃね?

336 :おかいものさん:2020/07/14(火) 09:40:54 .net
>>334
男女で分けるのやめた方がいいよね。
>>335
変えてもらえる

>>328への答えがないね

337 :おかいものさん:2020/07/14(火) 09:41:46 .net
なかなか難しいラインだよね
面倒だが水に付ける前に確認しなきゃって事なのかな
明らかに使用感無しで切れてたら交換出きると思うが
使用感あったら難しそう

338 :おかいものさん:2020/07/14(火) 09:44:26 .net
普通に考えてよ。使った>不良品だった。ただそれだけでは?

339 :おかいものさん:2020/07/14(火) 10:39:26 .net
ID有りスレにしませんか?

340 :おかいものさん:2020/07/14(火) 11:06:31 .net
>>335
手袋の穴なんて目視じゃ分からないから大丈夫でしょ
買ってから時間経ってたらダメだろうけど

341 :おかいものさん:2020/07/16(木) 02:12:54 .net
韓国製のアルコールスプレーが大量に売ってたんだけど濃度が書いてなかった
何%なんだろう?

342 :おかいものさん:2020/07/16(木) 02:26:35 .net
なにがはいっているのやら

343 :おかいものさん:2020/07/16(木) 14:55:13 .net
中国、韓国産、製なんてなにが入ってるか分からないから絶対買わないよね
そういうの使ってる日本メーカーも絶対買わない

344 :おかいものさん:2020/07/16(木) 15:15:58.01 .net
100均なんか中国製だらけじゃん
中国製買わないって100均で宣言する愚かさw

345 :おかいものさん:2020/07/17(金) 15:24:44.17 .net
タバスコに似たのあるよね
まー、味の違いそんないけど
絶品中

346 :おかいものさん:2020/07/20(月) 19:57:35.91 .net
帽子最高!
日が照ってきたからその場で使えれば良いや程度に買ったけど
ツバ吐きキャップ
さて、なんかい使えるかな?
マジックテープ式
留め具
100円以外のも売り出したけどスリコで良いわ

347 :おかいものさん:2020/07/20(月) 21:05:47 .net
ツバ吐き、で合ってるの?

348 :おかいものさん:2020/07/20(月) 21:16:38 .net
付きです…
英文字記載でグレーとブルーです
特設コーナーにありました

349 :おかいものさん:2020/07/23(木) 12:31:35 .net
800円クーポン今日までだけど欲しい物が少ししかない!

350 :おかいものさん:2020/07/23(木) 13:30:21.08 .net
100円以上の商品取り扱ったからモバイルバッテリーでもかっとけば?

351 :おかいものさん:2020/07/23(木) 17:04:41 .net
雨だから買い物やめたが行くべきか?
モバイルバッテリーなんかあるの知らなかった

352 :おかいものさん:2020/07/23(木) 19:34:36 .net
やめたほうが良い
不要不急じゃなければ
バッテリーはたしか4000mAhで400円か500円
新宿ぺぺ店にはあった
あと、マルチコンセント頑丈な延長コード系
明日は場所によるけど完成以外は曇りらしい
当てにならない天気予報だけど
日曜日は場所によるけど関東じゃ晴れ

353 :おかいものさん:2020/07/24(金) 12:47:12 .net
モバイルバッテリーのレポは無いのかな
他の電化製品だと結構分解してレポしてる人多いんだけどね

354 :おかいものさん:2020/07/24(金) 13:15:39 .net
レポする価値ない
100均系にあるのはあくまでも緊急用
….っても充電されてないだろうけどw

355 :おかいものさん:2020/07/24(金) 13:24:49 .net
なるほど
やっぱり買うのやめようかな

356 :おかいものさん:2020/07/24(金) 13:36:12 .net
ダイソーのと同じだから、ダイソー モバイルバッテリー 4000でぐぐれぱいろいろ出てくる

357 :おかいものさん:2020/07/24(金) 13:47:39 .net
同じなのかw

358 :おかいものさん:2020/07/24(金) 13:48:12 .net
ダイソーのは3,000じゃないの?

359 :おかいものさん:2020/07/24(金) 14:02:51 .net
>>358
今は4,000やろ

360 :おかいものさん:2020/07/24(金) 14:04:15 .net
そうなんだ

361 :おかいものさん:2020/07/25(土) 16:39:14 .net
100円を超える値段のものをまた扱うようになったが、330円の折りたたみ傘を買って、
数回使って意外にしっかりしてるなと思ってたのに3回目くらいのときに広げようとしたらいきなり柄がすっぽ抜けた…
壊れたというより、伸ばすときにちょっと強く引っぱったら簡単に抜けてしまうような構造に初めから作られてた感じ。
前に100円で買ったのも2〜3回使ってすぐ壊れた(骨が折れた)が、今回のは値上がりしてる分、それなりに品質も上がってることを期待したが甘かった。
(品質は大して変わらずに値上がりしただけだったか。)

いずれも今まで使ってたの(たたむと平べったくなる700円のやつ)をなくして、同じ物を手に入れるまでのつなぎとして買っただけだからあきらめもつくけど、
いくら安いからって、商品として最低限通用するだけの品質にはするべきだろ。
それが100円300円で作れないというなら初めから扱うなと。
もしくは「数回の使用で壊れる使い捨てです」とでも表示しとけ。

362 :おかいものさん:2020/07/25(土) 17:32:36 .net
傘系は安物買いの銭失いを地で行く
せいぜい買うならスリーコインズクラスじゃないと
思い出横丁金券ショップで売ってるのも悪かろう安かろう

363 :おかいものさん:2020/07/25(土) 22:56:45 .net
ドンキで900円くらいだった折り畳み傘が丈夫で何年も使ってる

364 :おかいものさん:2020/07/26(日) 00:06:32 .net
10年前くらいに買った100円のジャンプ傘は丈夫だった
ただ柄が子供みたいだった
自動のバネが強すぎたせいで、落とした時にその辺のシステムが崩壊して閉じなくなった

365 :おかいものさん:2020/07/26(日) 14:14:03 .net
キッチン用アルコールスプレーが100円なんだね
アルコール濃度不明だけどスプレーボトルだと思うと安いのかな

366 :おかいものさん:2020/07/26(日) 14:54:33 .net
>>365
濃度不明で手が出ない
しかも韓国製だからなあ

367 :おかいものさん:2020/07/26(日) 15:17:53 .net
ネットで見ると「アルコール対応スプレーボトル」として使えるみたいだね

368 :おかいものさん:2020/07/26(日) 16:13:45 .net
>>365
それ韓国でも問題になってる偽アルコールのかもしれんな
輸出し終わっての摘発とゆープロレス、嘘まみれの半島らしいわw

369 :おかいものさん:2020/07/26(日) 16:47:06 .net
>>367
ボトル自体は小さいの売ってた
まあ大きいサイズとして使えるね

370 :おかいものさん:2020/07/31(金) 17:45:04.56 .net
高額商品が予想以上に売り場を占めていて、確かに高額商品は100円の類似商品に比べて良いものかも知れないけど
100円商品が併売されずに店頭から消えている

371 :おかいものさん:2020/07/31(金) 18:36:57 .net
消毒液転売解禁と聞いてまた品薄になりそうだから
韓国製のアルコールスプレー買うか悩んでる

372 :おかいものさん:2020/07/31(金) 18:51:34 .net
>>371
あれ韓国製だったんだよね。でもコロナ前に従来の青トリガータイプからエタノール濃度上げてリニューアルしてたから信用したいけど…
まあアルコール転売禁止になってから今までにチマチマ9個買ってあるから、今日2ヶ所で見かけたけど見送っといた
今は1種類1本ずつしか持ってない高濃度アルコールを見かけたら増やして行きたいので…まあ規制解除されたら見かけなくなるだろうし
転売品を高額で買う気はないけど

373 :おかいものさん:2020/07/31(金) 21:40:02 .net
ここ韓国製なんて取り扱ってるの?
もう行くの止めよ

374 :おかいものさん:2020/07/31(金) 23:50:15 .net
そうだね止めな

375 :おかいものさん:2020/08/01(土) 03:01:22 .net
9個…

376 :おかいものさん:2020/08/01(土) 03:20:01 .net
ドアを開けたりATMやエレベーターのボタンを押すプラスティック製のドアオープナーが売ってたけど悩んでやめた
類似品が600〜1000円近くで売ってることを考えると老親のために1つ買っとこうかなーと悩んだんだけど…
プラスティックみたいにツルツルした素材はコロナがとどまりやすいと聞くし、触った器具を拭くよりも手を消毒してもらう方が分かりやすいわ

377 :おかいものさん:2020/08/01(土) 03:55:23 .net
貼れる布でも貼り付けてあげれば?

378 :おかいものさん:2020/08/18(火) 20:25:36 .net
>>373
似非消臭力スプレー韓国製だよ?
エステーより確実に安い
オーケーエステー消臭力スプレー208円税抜き

379 :おかいものさん:2020/08/19(水) 00:18:10 .net
日本語分からないの?

380 :おかいものさん:2020/08/19(水) 02:28:19 .net
機械翻訳だろう

381 :おかいものさん:2020/08/20(木) 05:11:38.19 .net
ペペ店メガネ女態度悪すぎる
タメ口だし
久々に寄ったら棚整理のにーちゃん店員以外商品どこにあるか聞いても手で指図するだけ

商品も似たり寄ったりだし、半年に1回程度の利用でいいわ

382 :おかいものさん:2020/08/20(木) 09:43:02 .net
どこだよそこ

383 :おかいものさん:2020/08/20(木) 12:01:40 .net
新宿だよ!
ぺぺ店

384 :おかいものさん:2020/08/20(木) 14:07:59 .net
行ってみよう。沖縄から

385 :おかいものさん:2020/08/20(木) 22:08:42 .net
ぺぺちゅーたらローションやがな

386 :おかいものさん:2020/08/21(金) 23:01:27 .net
せやな

387 :おかいものさん:2020/08/21(金) 23:05:01 .net
せやろか

388 :おかいものさん:2020/08/23(日) 10:38:56 .net
中国製保湿クールマスク1枚330円があったけど
使い心地どんなもんなんだろう

389 :おかいものさん:2020/08/24(月) 10:24:55 .net
せやかて?
セリア

390 :おかいものさん:2020/08/25(火) 20:16:53 .net
関東だけどカルシウム+ビタミンDサプリが何店舗か回ったけど無かったわ
コロナ??

391 :おかいものさん:2020/08/27(木) 13:47:36 .net
延長コード売ってましたっけ?
シンプルなタイプで1mあたりで100円

392 :おかいものさん:2020/08/27(木) 17:08:22 .net
ダイソーでもないな

393 :おかいものさん:2020/08/27(木) 19:23:57 .net
延長コード 400円(税込440円)
https://www.cando-web.co.jp/standard/digital.html

394 :おかいものさん:2020/08/27(木) 21:19:24.62 .net
ありがとうございます

1メートル?程度の100円はないんですね…

ダイソーには80センチのがあったような?

395 :おかいものさん:2020/08/27(木) 21:30:45 .net
電気コードとかはあまり安いの怖いかもね。

396 :おかいものさん:2020/08/27(木) 21:44:55 .net
>>394
そうだね。残念ながらどんどん短く微妙になってく

397 :おかいものさん:2020/08/29(土) 15:24:34 .net
マスクの耳痛た対策に使えると聞いた、シリコンイヤホンフック売ってなかった
Amazonで買うか

398 :おかいものさん:2020/08/29(土) 16:23:33.03 .net
ダイソーの電源タップに発火・発煙の恐れ 自主回収を開始 既に約25万3000個を販売
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/28/news115_0.html

399 :おかいものさん:2020/08/29(土) 17:11:29 .net
ここもか

400 :おかいものさん:2020/08/30(日) 00:05:44 .net
>>397
自分は耳痛対策は「幅広ゴム」のにしたこと
「面で当たるので」力の分散が全然違った
「太いゴム」と、一体型耳掛けの「一見すごい幅広」は、掛けるとしょせん「線で肌に当たる」のでやはり痛くなる

401 :おかいものさん:2020/08/30(日) 00:07:06 .net
>>397
追加
自分はだけど、シリコン、首の後ろでつなぐもの全てダメだった

402 :おかいものさん:2020/08/30(日) 01:33:31 .net
シリコンも耳裏痛くなった
首の後ろでつなぐものは髪の毛をスルスル滑って首に落ちてしまう
髪を縛ってその上に固定すれば大丈夫だけど
耳にかけるより引っ張られるので頬に跡がつく
ポリエステルとポリウレタンの混合素材でゴム不使用なのはサイズによっては大丈夫

403 :おかいものさん:2020/09/01(火) 10:31:39 .net
iPad第7世代、AIR3専用の10.2インチフィルムやっとでたのな

404 :おかいものさん:2020/09/01(火) 17:08:29 .net
タバスココロナ前にはあったのになくなってるわ
一点物だったのかな?
オーケーでは税込で約160円

405 :おかいものさん:2020/09/03(木) 18:57:00 .net
ミニ全シリーズ対応はフツーの値段であった
いらんけど

406 :おかいものさん:2020/09/11(金) 22:04:00.32 .net
キャンドゥマーチ聞いていただけましたか?

あれ聞くと脱力するわ

407 :おかいものさん:2020/09/11(金) 22:22:29.56 .net
キャンドゥのアルガンオイルシャンプー、オリーブオイルシャンプー、アロエシャンプーってどうですか?
ダイソーの椿シャンプーがずっと入荷しないので変えてみようと思うのですか

408 :おかいものさん:2020/09/11(金) 22:49:13.03 .net
どんどん押し戻そう♪

409 :おかいものさん:2020/09/12(土) 22:46:19.08 .net
何歌ってるのかさっぱりわかんねえよな
池沼みたいな歌い方で

410 :おかいものさん:2020/09/12(土) 22:49:01.97 .net
(ドゥ)
どうどう これなんかどう
(ドゥ)
どう どう あれなんかどう
(ドゥ)
ドゥ ドゥ ドゥ キャンドゥ
(ドゥ)
ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ キャンドゥ
(ドゥ)
どう どう ほしいものどう
(ドゥ)
どう どう 思いついたらどう
(ドゥ)
ドゥ ドゥ ドゥ キャンドゥ
(ドゥ)
ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ キャンドゥ
(ドゥ)
行きたくなるんだ ウキウキするんだ
ドキドキするんだ ワクワクするんだ
行こう さがそう
(ドゥ)
いいものを
(ドゥ)
まいにちに発見を キャンドゥ

411 :おかいものさん:2020/09/13(日) 07:28:13.13 .net
どんどん押し戻そう♪と
まいにち発見what can do♪は聞き取れる
あとはさっぱり聞き取れないな
日本語でも英語でもない感じだな

聞いていただけましたか?とかいう変な前フリはシッカリ聞き取れるけど

412 :おかいものさん:2020/09/18(金) 16:31:49.36 .net
DVDCD収納ケース底板付きのに戻してもらいたい
ふちの色が違う旧型でもいい
長期間売ってたもの
別のしかも不便で使いにくいものに変えないでもらいたいわ

413 :おかいものさん:2020/09/18(金) 16:33:12.87 .net
キャンドゥの健康スリッパって150円だっけ?

414 :おかいものさん:2020/09/19(土) 12:17:35.77 .net
値上げ
便乗
高額商品取り扱いとともに
まえは100円オンリー
健康スリッパならセリアでも売ってたはず

415 :おかいものさん:2020/09/19(土) 15:23:43.83 .net
>>414
ありがとう
セリアは遠いんだ
ダイソーも高いんだろうな

416 :おかいものさん:2020/10/05(月) 19:44:58.61 .net
いつの間にか、楽天payが使えるようになってた
小銭出さなくて済むのは助かる

417 :おかいものさん:2020/10/09(金) 04:18:24.67 .net
500円商品とかダイソーにあった商品と中身が同じもの置くようになったのか BTイヤホンとかワイヤレス充電器とか

418 :おかいものさん:2020/10/15(木) 17:39:46.43 .net
予想していた以上に高額商品の種類が多くて危機感を覚える。多少品揃えを豊かにする必要はあるだろうと思うけど結構売り場を占拠し始めた
同様に高額商品入れ始めたミーツよりは多少節度はありそう。ミーツに入った700円のぶんぶんチョッパー擬きはダメだろ。ダイソーは300円だし本家ですら500円で買えることもあるのに

419 :おかいものさん:2020/10/18(日) 00:51:09.04 .net
近所のミーツはダイソーになっちゃったよ

420 :おかいものさん:2020/10/18(日) 09:44:53.27 .net
新たにおーぷんした大型ミーツ見てほんとガッカリ

421 :おかいものさん:2020/10/18(日) 18:32:01.40 .net
じゃあ死ね

422 :おかいものさん:2020/10/18(日) 22:04:25.52 .net
辛辣やね

423 :おかいものさん:2020/10/19(月) 01:03:52.92 .net
100円の健康スリッパあった!
まだキャンドゥは庶民の味方なり

424 :おかいものさん:2020/10/21(水) 15:17:19.15 .net
ヨーカドー店のクソ店員客商売むいてないよ
あんな態度しかできないならやめろ

425 :おかいものさん:2020/10/23(金) 17:44:40.28 .net
低価格商品を扱う店は物販だろうが飲食店だろうが低賃金しか払えないからまともなの雇えない
そういう店にしか行けないお前も似たようなもんだから諦めろ

426 :おかいものさん:2020/10/23(金) 17:51:13.29 .net
>>425
>>424はどうだか知らんけど今どき100均は貧乏人じゃなくても行くだろ
牛丼屋や回転寿司じゃないんだぞ

427 :おかいものさん:2020/10/23(金) 20:51:04.12 .net
>>426

428 :おかいものさん:2020/10/24(土) 03:22:15.10 .net
コンデジ用のセミハードケースを探したらダイソーもセリアもなくて、
キャンドゥにしかなかった
それほどコンデジが売れなくなったんだな

429 :おかいものさん:2020/10/24(土) 15:36:37.08 .net
スマホのカメラが性能良すぎだからね

430 :おかいものさん:2020/10/25(日) 14:13:14.65 .net
youtubeで見て以来今更キャンドゥ行くたび100円マウスを探しているけど
もうどこにも無いね

手は小さいし20年くらい前のMSインテリマウス使ってる身には
インテリマウスを小さくしたようで凄く使いやすそうに見えるけど

431 :おかいものさん:2020/10/25(日) 14:13:59.45 .net
キャンドゥの歌って、ヤンマーディーゼルの歌に似てるよね。(´・ω・`)

432 :おかいものさん:2020/10/25(日) 16:07:02.31 .net
泡ネットクソ
固形石鹸中に入らないわ
あわ立てて、泡だったのでて救いとれって…
クソ面倒だわ
欠陥品だろ!?
でかでかと石鹸は中に入れられない欠陥品です!
って書いとけ!

433 :おかいものさん:2020/10/25(日) 16:45:06.71 .net
>>432
そうやって使うものじゃないと思うんだ

434 :おかいものさん:2020/10/25(日) 17:19:17.30 .net
えっ、嘘やろ!?
石鹸外にして泡立てるって意味ないやん?
泡最後にすくい寄せるって
クソ手間!

435 :おかいものさん:2020/10/25(日) 17:36:37.99 .net
最近キメツにすり寄ったデザインのアイテム揃えてきてて笑う

436 :おかいものさん:2020/10/25(日) 19:15:46.10 .net
>>434
石鹸ネットと泡立てネットを混同しているんじゃ?

石鹸ネットはネットの巾着に入れて石鹸を無駄なく使い切ることと
無くしにくくすることが主な目的で泡立て機能は二の次あたり

泡立てネットは石鹸や洗顔フォームをモッコモッコに泡立て
低刺激な環境作って優しく体を洗うためのもの

437 :おかいものさん:2020/10/25(日) 20:09:22.93 .net
>>436
それが、セリアには石鹸入れるタイプの泡立てネットあったんですよ…

あざます

438 :おかいものさん:2020/10/26(月) 13:06:38.89 .net
>>430
うちの方はまだあるよ
プラスチックのにおいが強烈(新鮮?w)だから、在庫品じゃないと思う
今使ってるけど、マウスパッドがないとちゃんと動かない
エレコムのマウスはノートや方眼紙の上でも動くのに

439 :おかいものさん:2020/10/26(月) 13:08:34.99 .net
ちなみに普通は電気コーナーにあるけど、レジ横に置いてるお店もあったよ
電池コーナーの脇とか

440 :おかいものさん:2020/10/26(月) 13:21:12.04 .net
>>437
バス用石けん用じゃなくて洗顔石けん(小さい)用ってことなのかも

441 :おかいものさん:2020/10/26(月) 13:24:33.64 .net
>>438
うちマウスパッドなくても動いたけどな
テスト稼働だけだから分からんかったのかな

ダイソーの300円有線マウスはスクロールホイールの動きがおかしかったので返品させてもらい
以降買ってない

442 :おかいものさん:2020/10/26(月) 14:45:12.56 .net
最近のみかんはネットに入ってないね

小久保 ソープインホイッパー
ダイソーやセリアにあるそうな
https://kokubo.co.jp/wp/wp-content/uploads/kh-035-img1.jpg
https://kokubo.co.jp/goods/kh-035.html

443 :おかいものさん:2020/10/26(月) 15:13:26.74 .net
>>442
いつも思うけどこういうのってかなり高い確率でラブリーなパッケージと色使いしてるけど
これでだいぶ男性客逃してる気がする

444 :おかいものさん:2020/10/26(月) 18:37:22.21 .net
セリアのはシンプルだったよ

445 :おかいものさん:2020/10/27(火) 21:02:16.25 .net
セリアに誤爆したので、珪藻土スプーン褒めておきます…

446 :おかいものさん:2020/10/28(水) 09:41:06.58 .net
>>441
まったく動かないわけではなくて、途中で引っかかる
微細な動きについてきてくれないから、
Illustratorのアンカーポイントとかを指すのがどえらい大変でキレそう

447 :おかいものさん:2020/10/28(水) 09:50:22.91 .net

あくまでもマウスパッド(または相当するもの)を敷かずに
エレコム製マウスと比較した場合の話です
製品の不良と言うつもりはありません

448 :おかいものさん:2020/10/28(水) 22:56:01.87 .net
>>430
今日、さっき行きつけのキャンドゥに行ったら、普通にマウス売ってたよ。

449 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:33:06.45 .net
やったー!久々に800円クーポン来たから買い物行くぞー!
1,100円クーポンは帳尻合わせに不要なものまで買ってしまってた

450 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:45:00.96 .net
ごらんなさい、貧乏人がはしゃいでいますよ

451 :おかいものさん:2020/11/17(火) 15:49:15.78 .net
全然レスないな・・・

452 :おかいものさん:2020/11/17(火) 16:47:01.57 .net
500円のマグカップ買ったよ
黒しかなかった…青が欲しかった

453 :おかいものさん:2020/11/24(火) 19:23:50.44 .net
おいおい全然進んでないな

454 :おかいものさん:2020/11/24(火) 21:55:11.94 .net
>>452
どんなの?

455 :おかいものさん:2020/11/24(火) 23:04:45.45 .net
>>454
一見ツルッとしているんだけど遠くから見ると金玉みたいに誇らしげに見えるヤツでオススメ
常に転売ヤーに狙われている

456 :おかいものさん:2020/11/25(水) 01:28:04.76 .net
わからん

457 :おかいものさん:2020/11/25(水) 02:37:48.32 .net
指定医薬部外品の「手指消毒スプレー」売ってた
ちゃんと「消毒」と書いていいやつ
量が12mlとすごく少なくてコスパはとても悪いが持って出るのを忘れた時にちょっと買うのにいいかも
https://i.imgur.com/OIWJG0a.jpg

458 :おかいものさん:2020/11/25(水) 02:54:00.07 .net
>>455
何で?

459 :おかいものさん:2020/11/25(水) 02:54:34.76 .net
>>457
アルコール?

460 :おかいものさん:2020/11/25(水) 07:51:33.10 .net
モバイルバッテリーってどうなの?
ググったらUSB接続部分が脆いとか言うし

461 :おかいものさん:2020/11/25(水) 09:37:40.52 .net
https://i.imgur.com/4RXDZF1.jpg
これか

462 :おかいものさん:2020/11/25(水) 09:40:10.15 .net
>>459
ベンザルコニウム0.05% 添加剤としてイソプロパノール、精製水
IPAの濃度の記載はないからベンザルが基本の消毒かと
使うとそこそこIPAは入ってるみたいで乾きは良いと思う

463 :おかいものさん:2020/11/25(水) 21:50:23.02 .net
>>462
ありがとう

464 :おかいものさん:2020/11/26(木) 09:27:16.62 .net
>>457
これ空になったけど、ビオレの手指詰め替えて使おうかなーって思ってる。ラベルがヨレてきたから剥がすけど、ベンザル無しのアルコールと混同しないようにマスキングテープ貼らなきゃな

465 :おかいものさん:2020/11/30(月) 22:31:03.30 .net
チャック袋の横型ってキャンドゥにしかないの?
ダイソーとかセリアには横型ってないの?

466 :おかいものさん:2020/12/04(金) 08:20:54.54 .net
西武新宿すげー!
d払い使えて期間限定用途限定充当できるしいまなら24日クリスマスセールで抽選で西武の商品券とか宿泊券当たる

500円でスタンプ1個で3000円分で1回の応募
アプリ入れてライン友達になれば応募券1枚もらえる

あと、0.5%だけど西武のポイント付与されるし
場所によってはポイント5重取はできるし

467 :おかいものさん:2020/12/06(日) 21:05:30.53 .net
スティック香の取り扱いがなくなって悲しい
もっと大きい店舗出来ないかなあ

468 :おかいものさん:2020/12/14(月) 14:48:45.36 .net
>>424
同意。candoろくなのが居ない。

469 :おかいものさん:2020/12/20(日) 12:46:28.64 .net
キャンドゥ行くと買わずにひたすら見て回るから私服警備員にチェックされてる

何も盗ったりしないのに大音量で私服警備員が巡回しておりますって流れる
うるさいのでボリューム下げてほしい

470 :おかいものさん:2020/12/20(日) 13:27:10.02 .net
>>469
頭にアルミホイル巻くといいぞ

471 :おかいものさん:2020/12/20(日) 13:40:41.22 .net
キャンドウではないが、近所のホームセンター兼スーパーの私服警備員が分かりやすすぎで怖かった
60くらいの爺さんなんだけど自分が見るところ見るところずっとついてきて少し離れた商品を見る
試しに芳香剤コーナーや生理用品コーナーに行ったらそれでもついてきて笑った

凄く人がいない時間帯で商品じっくり見てる客が自分くらいだからロックオンされたんだなと思った
別な日に行った時は別な人が若い兄ちゃん店員にロックオンされてたが
兄ちゃん店員はドラマの尾行警察のようにバレッバレの尾行してて
対象には気づかれてないようだったが周りで見た人たちは何であんなに分かりやすく…って笑っちゃったはず

472 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:54:17.54 .net
自分も暇で慎重に吟味して長時間うろうろするタイプだから目をつけられることもあるだろうけど、
万引きだけでなく、他店の調査員と思われてる時もあるかもしれないw

473 :おかいものさん:2020/12/22(火) 14:56:52.51 .net
d払い期間限定用途限定で約6,000円分使い切ったー
西武新宿ぺぺで500円毎日スタンプ付与で3千円になればいい抽選チャンスに応募できるし

ぺぺポイントも貯まるし

474 :おかいものさん:2020/12/22(火) 16:11:49.68 .net
東京人じゃないからわからんから書くけど
ペペってローションみたいw

475 :おかいものさん:2020/12/22(火) 22:18:11.86 .net
珪藻土使ってる人いますか?

476 :おかいものさん:2020/12/23(水) 00:11:58.27 .net
アスベスト?

477 :おかいものさん:2020/12/23(水) 23:26:53.47 .net
珪藻土の情報求む

478 :おかいものさん:2020/12/24(木) 00:13:22.90 .net
ケイ ソウ ドゥー

479 :おかいものさん:2020/12/24(木) 00:28:18.75 .net
★マークは?

480 :おかいものさん:2020/12/24(木) 03:53:38.59 .net
>>475
ほんだしの計量と乾燥に珪藻土スプーン使ってて
今調べてたら、問い合わせた人によると

キャンドゥさんの回答は、
弊社で取り扱いのある珪藻土商品(各種)は、
労働安全衛生法(厚生労働省)で定められた
石綿(アスベスト)の基準を順守した商品です。
でした。

らしい。

481 :おかいものさん:2020/12/24(木) 05:04:07.92 .net
足拭きマットくらいならあれだけど
計量スプーンはきついな

482 :おかいものさん:2020/12/24(木) 16:19:31.54 .net
基準値未満の石綿は含まれてるってことなの??とか心配しちゃうよね
安全と言われようとこの際珪藻土製品は全部手放したい、って世帯がかなり多そう

483 :おかいものさん:2020/12/24(木) 19:34:59.84 .net
誤解してる人多いけど、珪藻土自体は人体に問題無いでしょ

正式発表きたね
https://www.cando-web.co.jp/info/a41eb7e4ba76ba83c323426e850b4825.pdf
キャンドゥの商品に関しては検査してるから問題無いってさ

484 :おかいものさん:2020/12/24(木) 19:51:49.60 .net
という嘘だろ?
第三者機関通したの?
証明書は?
補償は?

485 :おかいものさん:2020/12/24(木) 20:22:14.75 .net
>>484
なぜ決めつけるの?
通したか自分で聞けば?
証明書の提示求めれば?
補償求めて提訴すれば?

486 :おかいものさん:2020/12/24(木) 21:25:22.03 .net
なんでそんな手間消費者がかけないといけないの?

487 :おかいものさん:2020/12/24(木) 22:00:18.24 .net
お客様は神様だぞとか言う人?

488 :おかいものさん:2020/12/25(金) 00:31:59.61 .net
モンスター100均消費者やなw

489 :おかいものさん:2020/12/25(金) 18:09:31.22 .net
突然神様とか言い出しちゃう1ビット脳おじさん

490 :おかいものさん:2020/12/25(金) 19:47:02.35 .net
ここの珪藻土スプーンは石膏の混ぜ物が無くて
形状も折れにくく、変な厚みが無いから一番好き
ただ全部見比べてみると、黒い微小な点々があったから
完全な真っ白が欲しければ見比べなきゃいけないね

491 :おかいものさん:2020/12/25(金) 19:47:25.53 .net
チェックの間違い

492 :おかいものさん:2020/12/26(土) 13:21:24.43 .net
珪藻土グッズはキッチン用品が多いのが

493 :おかいものさん:2020/12/26(土) 17:48:58.55 .net
珪藻土は水分を吸って溜め込むから不衛生な気がしてならない

494 :おかいものさん:2020/12/26(土) 19:10:19.85 .net
溜め込むの?

495 :おかいものさん:2020/12/26(土) 20:06:02.66 .net
どーせ、証明書出せない上っ面の「安心です!平気です!!基準値以内です♪」

なんだろ?
珪藻土

496 :おかいものさん:2020/12/26(土) 20:28:46.09 .net
そうだよ買わない方がいいよ

497 :おかいものさん:2020/12/26(土) 20:48:23.31 .net
>>493
水虫の父が使ってるから珪藻土マット水虫菌で汚染されてるから使えない

498 :おかいものさん:2020/12/26(土) 21:04:15.35 .net
>>493
おいおい

499 :おかいものさん:2020/12/26(土) 22:30:59.76 .net
キャンドゥで買った珪藻土ソープトレーを、蛇口カランの真下に置いて使っていたのだが、
滴り落ちる水滴で、どんどん珪藻土トレーが溶けて(?)小さくなっていくんだよな

500 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:56:58.32 .net
>>494
当然蒸発もするけど吸水性が高いということは入る量も多い訳で深く染みると当然乾きにくい

501 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:17:29.48 .net
>>499
珪藻土製品には2種類あって、裏の成分表見ると添加物に石膏とか炭酸カルシウムって書いてあるやつは
コンクリートみたいなもの、粉を水で練って固めただけの物なので水で溶けだすよ。

ちゃんとした珪藻土製品は1400℃ぐらいで珪藻土(ガラス質)が溶けてくっつくぐらいに固めてあるので溶けないよ

高級な珪藻土製品は切り出した珪藻土をそのまま焼いてるので軽い。そして高い

502 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:43:28.62 .net
ニトリ、カインズ問題を受け 日本珪藻土日用雑貨製造協会が、アスベスト不使用のメーカーを公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/28/news058.html

503 :おかいものさん:2021/01/01(金) 13:06:07.74 .net
アメ横店食料品1割引き
雑貨3割引だけどそのためだけにあんな狭くて急な階段ある店舗に行きたくねーわ

504 :おかいものさん:2021/01/10(日) 16:20:15.94 .net
楽天ポイントでサンキャッチャーまとめ買いすっぺ

505 :おかいものさん:2021/01/28(木) 17:34:08.08 .net
テラヴィータのチョコレート売ってなかった!!!プンプン

506 :おかいものさん:2021/02/12(金) 22:29:13.22 .net
裏毛レギンス?330円無茶暖かいけどスケスケ
メンズってあるけど太もも丸見えやん?
部屋着だから良いけど…
スーパーで同等のパジャマ買うより安い!
なお、ライフでは似たのセールで398円…
レディースだけど
d払いやでで期間限定用途限定使ったからよかったわ
寒さから安値て逃れられる♪

507 :おかいものさん:2021/02/24(水) 17:49:02.95 .net
洗濯ネット買ったけど手触りが以前に比べてざらざらになってるわ。これじゃ服が傷みそう

508 :おかいものさん:2021/03/16(火) 08:43:28.13 .net
技適マークなし6ボタンワイヤレスマウス440円しえrっと売ってるけど問題ないの?

509 :おかいものさん:2021/03/16(火) 19:56:44.26 .net
え?マウスって技適マークとかいるもんなの?
ワイヤレスには必要ってことなのかな?
わしは有線百円しか使わんから関係ないけどな

510 :おかいものさん:2021/03/17(水) 08:47:00.61 .net
ワイヤレスは必要みたい
電波発信してるから
らしい

511 :おかいものさん:2021/03/17(水) 09:46:45.08 .net
ググると、
27MHz帯の微弱なものならいらない、という説があった

512 :おかいものさん:2021/03/17(水) 12:10:14.83 .net
>>508
ここで言ってもしゃーないでしょ
マルチまでしてさ
店に言えば?

513 :おかいものさん:2021/03/17(水) 12:18:42.05 .net
はい出た、直接言え厨

しょうがない掲示板だと思って読んでるから構わんよ
どんどんここで言え

514 :おかいものさん:2021/03/17(水) 13:11:19.31 .net
店に商品販売の権限持ってるとか?
幼稚園児でも分かることをwww

知恵遅れ?
アウアウア〜(^q^)なん?

515 :おかいものさん:2021/03/17(水) 14:56:23.88 .net
>>513
論点が違うレスでは。
問題はマルチで、直接は余談

516 :おかいものさん:2021/03/18(木) 00:09:25.10 .net
ここで無駄な知識晒して満足なひきこもりか

517 :おかいものさん:2021/03/18(木) 08:20:09.72 .net
違法、グレーやことをやってのけるキャンドゥ!
ほかの100均には真似できない!
そこに痺れる!憧れるぅぅぅぅ!!!

518 :おかいものさん:2021/03/21(日) 08:56:41.41 .net
洗濯物入れるのに便利なこういうバスケットってない?家に1個あって確か以前キャンドゥで買ったと思うんだけど
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bababa/cabinet/ba35/2ash62024.jpg

519 :おかいものさん:2021/03/21(日) 10:24:39.29 .net
キャンドゥに以前あった気がした

520 :おかいものさん:2021/03/21(日) 12:31:41.68 .net
あるよー
店によっては今もある

ぺぺ店にはあったはず
先々週あたりまたけどあったよ

521 :おかいものさん:2021/03/21(日) 17:15:21.27 .net
Switchのカバーとか売ってて嬉しかった!

522 :おかいものさん:2021/03/22(月) 01:24:42.36 .net
プラスチック製品は軒並み薄くなり小さくなったね
でもキャンドゥで買った大きなたらいはお買い得品だと思うし
布団ハサミは何度も割れたけどキャンドゥの奴だけは頑丈なので買い足した

523 :おかいものさん:2021/03/24(水) 11:58:29.45 .net
バケツもダイソーより大きくてしっかりしてるね

524 :おかいものさん:2021/03/24(水) 12:20:53.49 .net
サイエンスシリーズ可愛い

525 :おかいものさん:2021/03/24(水) 20:34:52.57 .net
>>511
昔はおもちゃのトランシーバーが使っていた電波帯だけど法律が強化されて当時「微弱」とされていたものもほぼアウト
電波を使う機器が増えたが故に厳しくなったので日本のバンドプランに合わせて「技術基準適合証明」取らないと違法になっちゃう
利権の悪法と言われているが現行法なので抗えない

526 :おかいものさん:2021/03/24(水) 20:39:16.33 .net
>>509
たいていbluetoothかそれに準じた電波帯の通信なので技適が必要にはなっちゃう
さすがというかダイソーのそういう機器はみんな取得されてるね(表示方法がちょっと怪しいのもあるけど)

527 :おかいものさん:2021/03/24(水) 20:41:00.40 .net
コロナで流行ってるのと春が近くなったからかアウトドア用品がまた入荷し始めた
安くいろいろ買えるのはありがたい限り

528 :おかいものさん:2021/03/24(水) 20:45:24.26 .net
20時までに時短してたのが21時に戻って帰りに寄れて嬉しい

529 :おかいものさん:2021/03/24(水) 21:29:52.21 .net
>>525
ここを見た
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2763&category=57

530 :おかいものさん:2021/03/24(水) 21:33:19.14 .net
>27Mhz帯の電波を使用しているものは、
>電波法で定められている出力以下の微弱電波を使用しております。
>技術基準適合証明は義務付けられておりません

531 :おかいものさん:2021/03/24(水) 21:58:16.07 .net
義務
ではないが電波法?的にはアウトよりのぐれーなんか?
あざといことするなー
キャンドゥも

532 :おかいものさん:2021/03/25(木) 00:54:38.20 .net
>>531
1メートル離して繋がったら違法だと思うといい

533 :おかいものさん:2021/03/25(木) 20:23:35.92 .net
>>531
そんな目くじら立てるなんてDAISOか他の100均の関係者か?

534 :おかいものさん:2021/03/25(木) 20:40:30.93 .net
グリーン豆50g+50gで100円は安いわ
去年も二度買って、そのあと見かけなくなったけど、
もしかしてお花見シーズン限定商品なのかな

535 :おかいものさん:2021/03/25(木) 20:53:01.13 .net
>>533
いや、購入検討ユーザー
つべで違反と文面でてきたから気になって

536 :おかいものさん:2021/03/26(金) 00:46:59.62 .net
>>531
全然グレーじゃないよ

>>532
きちんと測定せずに違法かどうか示唆するのは業務妨害だな

537 :おかいものさん:2021/03/26(金) 07:05:26.10 .net
>>536
セーフ寄りのアウト?

538 :おかいものさん:2021/03/26(金) 21:28:20.93 .net
>>536
市井の個人に電界強度測定なんて不可能だけど

539 :おかいものさん:2021/03/27(土) 19:00:04.00 .net
微弱が確認できてるなら技適品より相当要件が緩く製品は海外汎用品でも何ら問題はない
それならばパッケージに微弱適合マークくらい付けておいた方が安心感も強しい消費者のため、ひいては販売元のためになると思う

540 :おかいものさん:2021/03/27(土) 19:12:58.31 .net
>> 532,536
1m程度というのは微弱適合マーク制定以前には大手が商品を出していて示していた動作範囲だからあながち大きな間違いでもない
波長からドングルではアンテナ利得が稼げないし以前に使っていたが実際にそんなものだった
テレビに繋いだスマホで動画見るのならbluetoothが便利(最近はテレビがAndroidでそんな必要すらないけどね)

541 :おかいものさん:2021/03/27(土) 19:18:16.51 .net
そんなことよりうちの駅の店舗はサプリを置いてくれと要望しているんだが全く置いてくれない
通勤途上で降りないと買えないから扱ってくれーー(個人の心の叫び)

542 :おかいものさん:2021/03/31(水) 12:45:39.34 .net
やはりワイヤレスマウス技適マークがない
株式会社クリエーション

販売

電波が届かない場合があります()だってお!www
在庫たくさんあった

543 :おかいものさん:2021/03/31(水) 22:53:47.62 .net
ショッピングポイント加盟施設に入ってる100均は結構良いな。
今日が有効期限のポイントを、キャンドゥでの買い物に充当できた。

544 :おかいものさん:2021/04/04(日) 17:48:05.82 .net
>>540
そんなのは理由にならない。
使えるかどうかではなく電界強度を測定しなければならない。
これは逆に、動かないからセーフだ、と言えないのと同じ。
動く動かないは関係ない。
測定しなければならない。

545 :おかいものさん:2021/04/07(水) 12:31:31.07 .net
>>542
基盤に技適マークがあったりするから面倒なんだよね

546 :おかいものさん:2021/04/07(水) 12:46:32.61 .net
>>545
まじ?
飲んでるんでそのまでいいのか?
条件はDMで?

547 :おかいものさん:2021/04/12(月) 16:53:30.99 .net
一ヶ月以上どの店舗でも白いマスキングテープ見つからないんだけど、品切れなのん?
緑色とか柄付きはあるんだけどシンプルな白いやつだけ見つけられん

548 :おかいものさん:2021/04/12(月) 17:25:06.96 .net
最近ワッツで買った 白マスキング

549 :おかいものさん:2021/04/12(月) 23:25:18.35 .net
文具屋とかでカモ井のも普通に150円で買えるんだからさあ
それとも50円も惜しいのかね、この貧乏人は

550 :おかいものさん:2021/04/12(月) 23:44:50.94 .net
()

551 :おかいものさん:2021/04/13(火) 10:03:46.48 .net
600円クーポンが近い時期に2回も出たんだが、
欲しいもん無くて見送ったらまた全然出なくなったわ

552 :おかいものさん:2021/04/24(土) 09:12:59.14 .net
エブリバーガーとグリーン豆はキャンドゥが最安!

553 :おかいものさん:2021/04/25(日) 10:49:12.29 .net
最近、550円のテレビ用マルチリモコンを発見したので買ってみた
4桁の数字でメーカーコードを設定したら主要なメーカーは全て使用可能
家のシャープとソニーでは使用できた。ボタン配置に改良すればさらに良くなる。
おそらく新品テレビリモコンの最安値だろう。

554 :おかいものさん:2021/04/25(日) 11:39:00.98 .net
西武新宿緊急宣言でお休み
プレミアムフライデー倍だったのに
西武ポイント

連休明けあけてら行くか
なんかイベントやっておくれー

555 :おかいものさん:2021/04/27(火) 05:42:04.12 .net
>>544
お前バカだろ

556 :おかいものさん:2021/04/27(火) 10:58:04.08 .net
>>555
具体的に反論してね
君のはゴリラが「ウホッ」と言っているのと同じ

557 :おかいものさん:2021/04/27(火) 11:35:19.67 .net
ウホッ
良い100均一(110円)

558 :おかいものさん:2021/04/29(木) 17:34:46.25 .net
ブラックサンダーの売り場がチューペットに代わってた

559 :おかいものさん:2021/05/02(日) 10:52:21.36 .net
>>431
ケイタクの振り返らず

560 :おかいものさん:2021/05/06(木) 20:14:13.57 .net
明治ベーカリーは神

561 :おかいものさん:2021/05/07(金) 00:21:40.50 .net
結構セリア系もあるんだね

562 :おかいものさん:2021/05/07(金) 22:09:56.57 .net
100円ショップでおなじみのハチ食品のレトルトカレーが
国際宇宙ステーションに行ってた
うさんくさいと思って買ったことないけど、ちゃんとしたメーカーなのか
よく考えたらレトルトカレー100円って特別安くもないか

563 :おかいものさん:2021/05/07(金) 22:25:08.82 .net
ハチ食品は100円ショップでお馴染みではないよw
レトルトもそうだけど、カレー粉に歴史がある
あと、業務スーパーとかの方が安いね…

564 :おかいものさん:2021/05/07(金) 22:51:13.89 .net
ハバネロはスーパーで買うと160円ぐらいするよ?
ほかは買わないほうが無難だけど
ハバネロは辛いと言うより痛い
まぁー、味覚に辛いと言う痛覚はないらしいけど

565 :おかいものさん:2021/05/08(土) 00:34:37.32 .net
>>563
お馴染みではないって、何基準なんだ??
お馴染みだろ、これは事実だ
20年前から100円ショップのカレーはハチ食品だ
どう考えてもHouseを意識したロゴだろ

566 :おかいものさん:2021/05/08(土) 01:09:18.81 .net
>>563
お馴染みだよ
業務の方が安いだけ
最近は大手も参入したけどスパイスなんかはハチの独壇場だった

567 :おかいものさん:2021/05/08(土) 01:42:16.26 .net
基準の軸を100円ショップに置いてるからそういう思考になるんだよw
ハチ食品はいろんな店に置かれてるし、88円のレトルトパックも売られてる

568 :おかいものさん:2021/05/08(土) 11:33:04.68 .net
ハチのパスターソースいまいち

569 :おかいものさん:2021/05/10(月) 15:54:19.83 .net
>>565
妄想が酷い

570 :おかいものさん:2021/05/10(月) 16:22:47.78 .net
モバイルバッテリーが界隈で話題だね
見に行くか…

571 :おかいものさん:2021/05/10(月) 17:15:54.83 .net
そうでもない

572 :おかいものさん:2021/05/10(月) 19:45:57.92 .net
candoの550円シリーズとかいいよね。
近くにデカイのがなくてツラい

573 :おかいものさん:2021/05/12(水) 09:49:47.70 .net
>>567
いろんな店に置かれていることと、
100円ショップでお馴染みなのとは無関係だろ

574 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:18:38.02 .net
西武新宿ペン休みやん!?

ライン友達してるのに通知よこさんとは!
酷すぎ( *`ω´)

575 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:19:14.52 .net
ぺぺ!
なのん!

576 :おかいものさん:2021/05/13(木) 12:56:00.54 .net
スリッパ300円はショック

577 :おかいものさん:2021/05/13(木) 15:34:58.76 .net
Seriaで♪

578 :おかいものさん:2021/05/13(木) 20:47:26.27 .net
https://i.imgur.com/SuRTXPR.jpg

アルミアルコールストーブがあった。

579 :おかいものさん:2021/05/13(木) 20:51:30.41 .net
https://i.imgur.com/InIDlGL.jpg
アルストがあった。

580 :おかいものさん:2021/05/13(木) 21:16:27.95 .net
使うあてがないけどこういうの欲しくなる

581 :おかいものさん:2021/05/14(金) 18:26:54.21 .net
話題になってしまったせいかなかなか見つからない

582 :おかいものさん:2021/05/14(金) 23:27:59.41 .net
空き缶で自作するのが流行ったけど

583 :おかいものさん:2021/05/15(土) 16:59:30.35 .net
アルスト売り切ればっか
しょうがない。持ってるヤツを使うか

584 :おかいものさん:2021/05/15(土) 21:50:33.87 .net
持ってるのかよ!

585 :おかいものさん:2021/05/15(土) 22:21:14.72 .net
沼る

586 :おかいものさん:2021/05/28(金) 06:43:10.56 .net
https://i.imgur.com/0te4YCg.jpg
迫力満点

587 :おかいものさん:2021/05/28(金) 07:28:21.79 .net
>>586
壁面が公衆トイレの壁みたいだw

588 :おかいものさん:2021/05/28(金) 11:22:11.32 .net
ギミックの炎かと思ったら本当に燃やしてるのか
おそろしいラブホテルだな

589 :おかいものさん:2021/05/28(金) 11:39:19.02 .net
バイオエタノール暖炉?
一見キレイだけど安っぽい内装だね

590 :おかいものさん:2021/05/28(金) 13:14:01.75 .net
https://i.imgur.com/j2cwdZp.jpg
エコスマートファイヤー
内装はたしかにしょぼい
https://i.imgur.com/aVExzJG.jpg

591 :おかいものさん:2021/05/28(金) 15:38:38.19 .net
ワイヤレスイヤホンってステレオなのな!
モノラルかな?って思ったらステレオでビックリ!
あれは表記した方がいいぞ、もったいない。

592 :おかいものさん:2021/05/29(土) 15:20:18.63 .net
技適なしワイヤレスマウス売ってますし

593 :おかいものさん:2021/05/29(土) 15:45:29.73 .net
>>592
ワイヤレスマウスもあるの?今度見付ける!

594 :おかいものさん:2021/05/29(土) 15:46:25.51 .net
>>592
ちなみにブルーツゥース?

595 :おかいものさん:2021/05/29(土) 15:48:44.96 .net
>>594
いや、ただの無線
btではない
440円

596 :おかいものさん:2021/05/29(土) 15:54:20.67 .net
>>595
ありがとう!

597 :おかいものさん:2021/05/29(土) 19:02:26.34 .net
技適ないぞ?

598 :おかいものさん:2021/05/29(土) 19:23:35.11 .net
>>597
出来ればBTが良かったんだけど...ダイソーにBTあった気がするんで探してみます。

599 :おかいものさん:2021/05/29(土) 19:26:08.01 .net
ダイソーのBTマウスは産廃レベルとの話が多いぞ?
戻る進むボタン必要なら有線のゲーミングマウスを勧める
レア度URレベルだけど

600 :おかいものさん:2021/05/29(土) 21:00:28.59 .net
>>599
そうなの?残念レベルなんですね...普通にメーカーの買った方がいいですね。

601 :おかいものさん:2021/05/29(土) 22:05:21.10 .net
なにこれこわい

602 :おかいものさん:2021/05/29(土) 22:20:55.49 .net
>>597
微弱

603 :おかいものさん:2021/05/31(月) 14:38:58.74 .net
>>597
また技適の話をしたいのか
馬鹿には付き合いきれないな

604 :おかいものさん:2021/06/06(日) 20:42:04.96 .net
新作の肩たたき器どうなんだろ?

605 :おかいものさん:2021/06/08(火) 13:18:33.85 .net
手マソのレベル

606 :おかいものさん:2021/06/08(火) 13:21:33.52 .net
どういう例えだよ(笑)

607 :おかいものさん:2021/06/08(火) 15:32:29.18 .net
手マン…だろ?

608 :おかいものさん:2021/06/09(水) 15:44:55.62 .net
植物油をまぶしてないレーズンが消えた
レーズンがくっついているというバカなクレームでも来たのかなぁ

609 :おかいものさん:2021/06/11(金) 22:51:13.29 .net
西武新宿ぺぺ復活してた

610 :おかいものさん:2021/06/12(土) 11:50:16.17 .net
3dVRメガネってどうなの?
エロ動画立体で見えるの?
ハムスターとか

611 :おかいものさん:2021/06/12(土) 12:30:30.45 .net
ロングボクサー以外のボクサーパンツ100円で売ってた
2〜300円でもいいからロングボクサーパンツ出して

612 :おかいものさん:2021/06/12(土) 14:40:59.29 .net
キャンドウの人気商品の甘栗もヘッドホンも置かなくなったな
駅の東と西に二店舗もあって
前は品揃い変えてたのにつまんない同じ商品ばかりになってる

613 :おかいものさん:2021/06/12(土) 16:32:58.74 .net
スヌーピーのエコバッグ330〜550円ってどうなの?
耐久性ある?

スヌーピーエコバッグ330円サイズ縦40p横45マチ13ハンドル48


550円もあり
縦40横32マチ16.5ハンドル48p

これ
ツイートにもなさげ

614 :おかいものさん:2021/06/12(土) 16:42:59.96 .net
いらね
ダイソーにサンリオ柄のナイロン生地みたいのが売っててそれで好きにエコバッグ作った方がいい

615 :おかいものさん:2021/06/12(土) 17:57:23.80 .net
>>610
あれ買ってみたいけど、
こいつどうせいやらしい動画しか観ないでしょ、
とか店員に思われそうで買えない

616 :おかいものさん:2021/06/12(土) 19:45:57.30 .net
バレてるのか
秋葉原M'sに入ったことあるから大丈夫!

617 :おかいものさん:2021/06/12(土) 19:46:35.01 .net
>>614
d
期待しないで1個だけ買ってみる
550円の方

連投すまん

618 :おかいものさん:2021/06/17(木) 08:23:21.36 .net
17100ヘッドフォンってもう売らないの?
公式ネット通販サイトにもないんだが
でかいのは頭が痛くなって嫌だからあれくらいがPCに繋ぐには丁度いいんだが
難波の大型店ならあるかな?

619 :おかいものさん:2021/06/17(木) 15:33:51.59 .net
>>577
柄があれだけど他に選択肢がないんで、
竹製のやつ2足買ってきた
セリア頑張ってるわ

620 :おかいものさん:2021/06/17(木) 19:05:55.70 .net
>>577から何を読み取った?

621 :おかいものさん:2021/06/17(木) 22:00:50.70 .net
>>576-577

622 :おかいものさん:2021/06/20(日) 17:36:15.88 .net
エロメガネとスヌーピーエコ袋550円買った!
au PAY支払い
一月あたりの6万円チャージで3千円円のチャージした分
エロメガネは何も買うとき変な目で見られたりはしなかった

623 :おかいものさん:2021/06/21(月) 06:48:28.49 .net
態度に出すわけないじゃん

624 :おかいものさん:2021/06/22(火) 00:39:56.48 .net
冷蔵庫なんかに麦茶とか作って入れるクーラーポッド
蓋がめっちゃ堅い!
とにかく腹が立つくらい堅い!
こんなんお年寄りは開けられねえぞ

625 :おかいものさん:2021/06/22(火) 16:37:41.59 .net
ぱんつ類前閉じ


626 :おかいものさん:2021/06/22(火) 20:20:55.46 .net
ああ、あれは開けにくいと思ったことはないけど、
閉めるときにパチーンと指の腹を挟んだことはあるw

627 :おかいものさん:2021/06/22(火) 22:02:35.88 .net
ステンレスマグとかカップとか面白いんだけど既にサーモスとか象印の持ってるし買い足す必要ないんだよな…
とくにコップ半分断熱性や保冷性に問題あるとかってどこかの個人ブログに載ってたし

628 :おかいものさん:2021/06/29(火) 22:11:51.20 .net
110円デジタル時計1ヶ月で30分進む
先週行ったら在庫なかったけどたまたまなのか苦情が殺到して取り扱いやめたのか…

629 :おかいものさん:2021/06/29(火) 22:16:14.62 .net
1カ月30分はすごいな
そこまでじゃないけど象印の炊飯器も進む
1万円以上するのに時計も合わないなんて

630 :おかいものさん:2021/06/29(火) 22:59:22.34 .net
キャンドゥのアナログ腕時計はいいね
割引クーポン出たから行くわ

631 :おかいものさん:2021/07/03(土) 12:07:48.88 .net
丸い絆創膏あるか探すもないバンドエイドはあるけど

632 :おかいものさん:2021/07/03(土) 23:39:58.74 .net
2001年頃にダイソーで100円+税で買った防水バスクロック(アナログ)は、現在も浴室で継続使用中。
年に5分進む程度。

633 :おかいものさん:2021/07/03(土) 23:43:21.97 .net
防水じゃないか。正しくは「防滴」ですね。

634 :おかいものさん:2021/07/05(月) 12:59:26.70 .net
丸い絆創膏があるの?
肘とかに使うのかな

635 :おかいものさん:2021/07/05(月) 19:48:34.92 .net
>>634
エレキバンみたいな磁気に貼り付けるやつ

636 :おかいものさん:2021/07/05(月) 23:09:08.60 .net
ニップレス

637 :おかいものさん:2021/07/06(火) 00:13:28.23 .net
マウスが壊れそうなので買いに行きたい。

638 :おかいものさん:2021/07/06(火) 06:23:55.94 .net
ワイヤレスマウス4ボタン技適なし440円あったけど回収されたのか見かけなくなったなwww
100円ので十分だな♪

639 :おかいものさん:2021/07/06(火) 06:51:19.03 .net
>>638
うんうん

640 :おかいものさん:2021/07/06(火) 14:11:51.53 .net
今日行ったら衛生コーナーにあったの見た磁気のやつね
サポーターとかがある

641 :おかいものさん:2021/07/08(木) 16:16:51.95 .net
キャンドゥもいいの減ってきたなあ
U字型のスマホ充電コード、凄く使えるんだけど
ワッツは200円でキャンドゥはそれに簡単なスマホ立て付いて300円だった
スタンドは別で持ってるからケーブルに色々付かなくてええねん

642 :おかいものさん:2021/07/10(土) 10:12:21.41 .net
サマーニットキャップ売ってる?

643 :おかいものさん:2021/07/10(土) 16:16:41.42 .net
今年はタンクトップ入荷しないのかね?

644 :おかいものさん:2021/07/11(日) 10:10:40.82 .net
ちらほら値上げしてるから、要るものは今のうちに
買っておいた方がいいかもなぁ
あと5s/SE用のiPhoneケースも消えそうな予感

645 :おかいものさん:2021/07/13(火) 15:06:00.39 .net
>>624
今の奴買ってみろ
あまりにも堅くて腹立ったのでニッパーで蓋の端切ったわ

646 :おかいものさん:2021/07/13(火) 15:06:52.41 .net
あ >>626にだった

647 :おかいものさん:2021/07/22(木) 14:28:11.54 .net
17100ヘッドフォンもうおかないのかな?
近くの2店舗いつ行ってもどこの100均でもおいてるカナル型しかない
前置いてたヘッドフォンもうないんですかって聞いてみたら
「置いてません!店舗によって違います」って何故かキレられたし態度も悪すぎ
ダイソーより美味しかったむき甘栗もなくなった
しょうもないもんばかりになったわ

648 :おかいものさん:2021/07/22(木) 14:48:46.82 .net
今日行ったらUSB16GBが売り切れてたorz

649 :おかいものさん:2021/08/02(月) 19:20:40.88 .net
やったー、ノンオイルレーズンが復活した

650 :おかいものさん:2021/08/02(月) 21:23:03.08 .net
よかったな 
ワイン作り放題やで

651 :おかいものさん:2021/08/03(火) 06:47:48.88 .net
み、密造酒…

652 :おかいものさん:2021/08/04(水) 10:20:27.57 .net
買った方が安いだろw

653 :おかいものさん:2021/08/04(水) 13:07:02.59 .net
120円で1L買えるなら作るより安いけれど…?

654 :おかいものさん:2021/08/04(水) 13:19:38.16 .net
ガジェット、リュック系でなんかおすすめある?

655 :おかいものさん:2021/08/04(水) 18:07:49.22 .net
>>653
言うだけならタダだよねぇ

656 :おかいものさん:2021/08/04(水) 20:24:43.06 .net
>>654
今の時期にそうたずねられたら
リュックと背中の間に挟むメッシュのスペーサー
しか答えがないと思うのだが…
それを言わせたくてのその質問なの?

657 :おかいものさん:2021/08/04(水) 20:27:51.16 .net
>>653
同じ違法ならコロナの消毒用アルコール特例措置品(水とアルコールだけ)で酒造メーカーの66度1リットル370円+税ならその半額くらいで10度の酒ができる
密造よりはこちらの方が罪は軽い

658 :おかいものさん:2021/08/04(水) 20:32:44.24 .net
>>656
いや、しらん
大真面目

リュックとかショルダーはダイソーのほうが充実してるんだけどここはどうなのかな…って
typeCモバイルバッテリーとか技適非対応のワイヤレス5ボタンマウスとかなんかグレーな
ガジェット関係売ってるから

659 :おかいものさん:2021/08/05(木) 12:00:34.63 .net
リュック用バックインバッグが発売されたらしく、それを欲しくなって探してる

660 :おかいものさん:2021/08/05(木) 12:03:38.05 .net
ごめん、ダイソースレのつもりで書き込んでた

661 :おかいものさん:2021/08/07(土) 18:08:26.03 .net
良いってことよ!
d

スリコでもある見たいだけどHP?通販にはないんだよな
ベビー用グッズ?マタニティグッズで

年始あたりからバズってたけど
情報ない…

662 :おかいものさん:2021/08/16(月) 17:16:54.37 .net
貼りかえテープ36枚で直径9.5ミリかちと穴大きめ

663 :おかいものさん:2021/08/17(火) 13:39:35.52 .net
食器類100均の中で一番充実してる気がする
ダイソーはちょっといいなと思うの500円だったり

664 :おかいものさん:2021/08/18(水) 01:57:45.13 .net
そうかなぁ
陶磁器もガラス製品もセリアが強いイメージ

665 :おかいものさん:2021/08/18(水) 10:09:30.31 .net
セリア何軒か行ったけどあんまりないや
質はよさそうだけど大きな奴とか少ないし

666 :おかいものさん:2021/08/18(水) 10:10:35.92 .net
Seriaのほうが弱い
少なくとも新宿では

デザインがいいけど実用性がない感じ
あと、種類も少ない

667 :おかいものさん:2021/08/18(水) 10:20:47.86 .net
あとはシルクがいいかな
カツ丼とか作れる蓋つき丼とか大きなそば丼とかここでやっと見つけた

668 :おかいものさん:2021/08/18(水) 20:48:37.45 .net
セリアは大規模店が関東では少ないよね
青森とか函館行くとセリア多くてびっくりする

669 :おかいものさん:2021/08/18(水) 21:41:19.14 .net
バケツありがとう
もっとメダカに力入れて

670 :おかいものさん:2021/08/18(水) 21:45:21.39 .net
ええんやで

671 :おかいものさん:2021/08/19(木) 16:49:52.84 .net
パソコンポーチA4?330円であったけど材質ウレタンじゃないしポケットぶかぶかだし意味ない
高物買いの銭失い
アホくさ

672 :おかいものさん:2021/08/19(木) 18:08:53.33 .net
USB テンキーありましたか?

673 :おかいものさん:2021/08/19(木) 18:48:49.48 .net
なかった
技適なし5ボタンワイヤレスマウスならあった
iPad Airケースグレー
miniケースブラックあり
5000ポートc Mobileバッテリー
タイプシー二股?ケーブル220円あり
ガジェットしか興味ないから他は見なかった

674 :おかいものさん:2021/08/19(木) 18:57:22.63 .net
>>673
私的にもガジェットオタクなんで情報ありがとです!

675 :おかいものさん:2021/08/19(木) 20:39:36.82 .net
>>671
そういう品物は、店頭で手にしてみればすぐに分かる事だろ。
「高物買いの銭失い」って、軽い思慮で買ったあなたにも幾らかの責任がある。

PCケースならダイソーに良い物がある。330円か550円だが。

676 :おかいものさん:2021/08/19(木) 20:43:09.47 .net
ケチ臭い

677 :おかいものさん:2021/08/19(木) 20:46:43.26 .net
>>675
いや?
見ただけだけど
触って確認して、ごみを見るような目で去った
明日DAISO光が丘行く
キャンドゥは新宿ぺぺね

678 :おかいものさん:2021/08/20(金) 08:26:42.18 .net
メシマズー

679 :おかいものさん:2021/09/08(水) 11:54:41.04 .net
十三のキャンドウ、17100ヘッドホン売ってほしい
2店舗もあるのにどちらも、人気の17100ヘッドホンがない
どこの100均にも売ってるカナル型の同じ商品を2店舗で置くより
どちらかにはヘッドホン置いててほしいな
17100の軽さがいい

セリアのよく似たのは7割不良品だし
テレワで売れるはずなのでお願いします

680 :おかいものさん:2021/09/19(日) 18:51:38.29 .net
リサイクルバケツ継続してね
黒も欲しいな

681 :おかいものさん:2021/09/28(火) 21:28:44.36 .net
四角い洗車バケツって100均にないかな

682 :おかいものさん:2021/09/30(木) 22:03:58.69 .net
ここ、ガジェット弱いね

683 :おかいものさん:2021/09/30(木) 23:27:25.57 .net
ペット系も

684 :おかいものさん:2021/10/05(火) 14:49:24.03 .net
地元のキャンドゥはドラッグストアがリニューアルしてキャンドゥのスペース追加されたドラッグストア何軒かあるけどキャンドゥって単体で建物で営業してるところとあるの?
何かしら商業施設内にキャンドゥある感じなのは田舎のみですか?

685 :おかいものさん:2021/10/05(火) 14:50:07.03 .net
ホームセンターのなかにキャンドゥ営業パターンもあるね

686 :おかいものさん:2021/10/05(火) 15:05:56.95 .net
西武新宿ぺぺ店…さいつよ!
ぺぺポイントつく
来週日曜日までは西武新宿ぺぺポイント2倍付与3,000円以上2点同一テナント購入で50
ポイント付与!

687 :おかいものさん:2021/10/05(火) 18:04:21.10 .net
コの字フックというかZ字フックというか、これもうないのかね。近所のキャンドゥにはなかったわ。

688 :おかいものさん:2021/10/05(火) 18:15:39.17 .net
大阪だけどキャンドゥ独立店舗あるよ
しかも二階建て

689 :おかいものさん:2021/10/07(木) 10:26:31.84 .net
東京に4階建てあったけど、狭いから物は少なかった

690 :おかいものさん:2021/10/11(月) 16:42:49.50 .net
キャンドゥ行ったら初音ミクなどのグッズあるの見た

691 :おかいものさん:2021/10/12(火) 13:01:08.59 .net
17100ヘッドフォンいつ入荷する?

692 :おかいものさん:2021/10/14(木) 18:03:23.04 .net
【110円】AEONがCan★Doを買収へ【食料品108円】
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211014_08.html

693 :おかいものさん:2021/10/14(木) 23:24:42.74 .net
イオン北海道の大半がセリア、イオン九州の大半がダイソー
影響は小か

694 :おかいものさん:2021/10/15(金) 00:24:56.25 .net
イオンか・・ダイソーはヤバくなってきたな

695 :おかいものさん:2021/10/15(金) 02:23:00.70 .net
この買収によって近所のわりとちっちゃいキャンドゥの店舗も整理されたりすることあるんだろうかね

696 :おかいものさん:2021/10/15(金) 03:35:00.48 .net
>>692
改悪だなぁ……そのうちトップバリュしか置かなくなるぞ

697 :おかいものさん:2021/10/15(金) 08:20:54.31 .net
他の系列に入ってた店舗は閉店になるのかね

698 :おかいものさん:2021/10/15(金) 09:17:59.31 .net
もしかするとイオンの100円以上商品も置いてそれを売りたいのかな。
イオン雑貨はいつもガラガラだし

699 :おかいものさん:2021/10/15(金) 09:40:39.80 .net
産地偽造、不正とか貯水槽に死体が浮かんでそう()

700 :おかいものさん:2021/10/15(金) 17:59:15.46 .net
ヤフコメも5ちゃんねらーもバカだねえ
テナント料を納めてくれてるお客様を追い出すわけないだろw

イオンが自分にキャンドゥを入れてどうするw
イオンにマルエツを入れるかよ

他店にキャンドゥがすでに入っている事こそがポイントだろ
イオンはキャンドゥをどうもしやしないよ

701 :おかいものさん:2021/10/16(土) 17:57:58.72 .net
トップバリュ置きそうだね

702 :おかいものさん:2021/10/16(土) 18:42:05.13 .net
SHOP99がたどった行く末みたいになりそう。
ローソン100になって自滅していったみたいに‥‥

703 :おかいものさん:2021/10/16(土) 18:48:33.90 .net
元々SHOP99はジリ貧だったのに、自滅とか事実誤認も程がある

704 :おかいものさん:2021/10/16(土) 19:32:58.58 .net
イオン系列のミニストップにキャンドゥ製品が増えるといいかな

705 :おかいものさん:2021/10/27(水) 02:01:53.41 .net
アラームクロックラウンド220円のは当りだったな
月差±60秒で時分あまり狂わないし電池も長持ちしている
もう見かけないのが惜しい

706 :おかいものさん:2021/10/27(水) 20:15:51.12 .net
炊飯器の時計ってすぐ進むよね

707 :おかいものさん:2021/10/29(金) 09:11:28.09 .net
SHOP99で買ったキッチンハサミまだ使ってる
普通に切れる

708 :おかいものさん:2021/10/30(土) 23:11:00.95 .net
ガジェットバッグダイソー寄りしょぼいのに440円とか…
ぼりすぎ
大量に在庫抱えてた
ぺぺ店
ここガジェットだめだね
テンキーもよく考えるといらんし無線マウスも糞だし
iPhoneケースもしょぼいし11専用スタンド兼手帳ケース440円でダイソーのフリーサイズより
高いし使い買って悪いし
Seriaで打ってるようあんケーブルが330円とか
インバウンドなくなったらぺぺもガラガラだw

709 :おかいものさん:2021/11/04(木) 23:58:54.57 .net
使える店で検索したら近くのキャンドゥがd払い可能っぽい
dポイントカードにはポイントつかないっぽいが

710 :おかいものさん:2021/11/05(金) 10:45:32.69 .net
商業施設でかいのは各種キャシュレス使えるよー
QRコードも勿論
docomo期間限定用途限定消費に丁度いい

711 :おかいものさん:2021/11/05(金) 16:50:34.61 .net
イワタニのガスマッチ買いに行ったんだけど
棒状のガス充填式のライター売ってて、こっちの方がカワイイから買ったんだけど
これってカセットコンロ用のガスボンベで充填できる?

イワタニの方はカセットコンロ用ガスボンベはハマらないってのは知ってるけど
こっちは穴には刺さるんだけどちょい奥にあって届かないイメージするんだけど使ってる人居ないかな?

ソフト着火仕様やわらかスイッチ
スリムボディ21cm直径1.4cm
高齢者や女性も使いやすいってやつ

712 :おかいものさん:2021/11/05(金) 17:14:04.07 .net
これイワタニガスマッチより優秀じゃない?形もカワイイ

裏の取説には高圧ガス使用してますだけで
試しにカセットコンロボンベを挿したら充填出来そうなんだけど
押し込んで逆にガス抜けたら嫌だから試してないけど、一様届いた!

https://i.imgur.com/4zcH7Fd.jpg
https://i.imgur.com/gR1rqN0.jpg

713 :おかいものさん:2021/11/06(土) 13:56:01.74 .net
QR決済の店舗手数料が有料化してからQR決済辞める安売りスーパーが少なくないけど
キャンドゥもすぐ辞められるように外付け簡易式のQR読み取り端末使ってるから続けてくれるかどうか

714 :おかいものさん:2021/11/06(土) 14:24:10.05 .net
余裕だろキャンドゥはイオンの下僕になっただろ

715 :おかいものさん:2021/11/08(月) 00:27:16.97 .net
何歳の人か知らんけど教えとく
✕一様
○一応

716 :おかいものさん:2021/11/08(月) 11:55:36.93 .net
指摘せざる終えないふいんき

717 :おかいものさん:2021/11/08(月) 16:54:14.58 .net
今日アピタ2階にあるキャンドゥ見に行ったらジェットストリームあり
替芯は0.7mm黒だけあった

718 :おかいものさん:2021/11/08(月) 22:04:55.93 .net
イオンPayが新たに加わっていた
QRでWAON決済に対応するのかな

719 :おかいものさん:2021/11/08(月) 23:04:55.34 .net
わおん!と鳴けるよね()

720 :おかいものさん:2021/11/11(木) 01:39:05.07 .net
1800mlのポット(COOL HANDY)は、蓋がカチッと開いて止まるように改良されてるね。
俺としては、閉める動作が増えたぶん改悪なのだが。

721 :おかいものさん:2021/11/12(金) 20:30:37.11 .net
高価格帯商品でオススメある?
明日ぺぺポイント3倍
dポイントも機嫌が近づいてきたし
約二千円分
ガジェット関連が好きだし嵩張らないからなー
iPhone、アイピーケースはいらないし、MFI認証ケーブルもいらないし
汎用性のある食品関連かなー
108円だけど

722 :おかいものさん:2021/11/12(金) 21:52:25.59 .net
エブリバーガー20箱

723 :おかいものさん:2021/11/12(金) 22:42:32.55 .net
>>722
おいしそう
ありがとー

724 :おかいものさん:2021/11/14(日) 11:54:03.64 .net
俺用メモ
1ℓ計量カップ
コーヒーココア分割して飲むのにちょうどいい
特に朝起床後の珈琲

USB延長ケーブル

スマフォスタンド

有線マウス

マウスパット

電池ケース(小さいタイプは見つからない)

重曹またはクエン酸

季節の商品

330円の男女兼用もふもふタイツ

Tシャツ

鼻毛カッター

第道路油汚れ拭きシート

ウォレットリビング拭きシート

これさえキャンペンの時買い込んでおけば良い

725 :おかいものさん:2021/11/14(日) 14:23:48.66 .net
イオンがキャンドゥ買収して増えるのは嬉しいけどダイソーを追い出して増えるのは悲しい

726 :おかいものさん:2021/11/14(日) 17:10:44.09 .net
>>725
ソース頼む

727 :おかいものさん:2021/11/14(日) 23:33:01.82 .net
なんでこんなメジャーなネタを検索することすらできないんだ

728 :おかいものさん:2021/11/14(日) 23:41:39.59 .net
読み直して

729 :おかいものさん:2021/11/15(月) 01:07:20.42 .net
どうしてソースを貼ることすらできないんだ

730 :おかいものさん:2021/11/15(月) 09:10:15.20 .net
なんだデマか

731 :おかいものさん:2021/11/15(月) 11:34:58.87 .net
ggrks

732 :おかいものさん:2021/11/15(月) 11:36:48.32 .net
ダイソーを追い出してキャンドゥを増やすというソースを貼れ

733 :おかいものさん:2021/11/15(月) 12:30:19.90 .net
>>731
まだー?

734 :おかいものさん:2021/11/15(月) 14:10:41.90 .net
ggrjs

735 :おかいものさん:2021/11/15(月) 15:39:07.94 .net
ソースを聞いた私が悪かった。醤油

736 :おかいものさん:2021/11/16(火) 00:16:03.19 .net
キャンドゥにトップバリュかそれと同等品のようなイオン流通の商品が並ぶようになるだけで
イオンにキャンドゥが優先出店するわけではないと思う

737 :おかいものさん:2021/11/16(火) 14:24:02.81 .net
ここ、ガジェット弱すぎる
テンキーよく考えればいらないし
iPadケースはミニ5以降は使えないし
ケーブル類はセリアの後追い
売ったもん勝ちのネタ商品
ガジェットポーチはDAISOより高くて貧弱
iPhoneケースはどこでもあるようなもの
手帳型はDAISOより高い
11専用で440円と
時計系はスタンダードプロダクツできたしスリーコインズ原宿できたから用無し

738 :おかいものさん:2021/11/16(火) 14:40:04.54 .net
100円以上の商品で魅力的な物がほとんどない

739 :おかいものさん:2021/11/16(火) 14:51:04.18 .net
MFI認証ケーブル550円とスツール対荷?70kg55.円はあたりだったんだけどね
ダイソースツールは60kg
バック系もDAISOより高くて買え貧弱

あと、タバスコ擬きもあたり
ハバネロソースっていう品名だけど110円

740 :おかいものさん:2021/11/16(火) 19:35:17.10 .net
バケツでメダカ

741 :おかいものさん:2021/11/17(水) 15:42:27.48 .net
厚手のフローリングシートがなくなって悲しい

742 :おかいものさん:2021/11/17(水) 18:23:39.94 .net
ダイソーを追い出すどころか、イオン系列のダイエーに入ってるキャンドゥが来月閉店で食品以外10%オフだったぞ。

743 :おかいものさん:2021/11/17(水) 19:11:57.75 .net
>>742
上野
秋葉
目黒も閉店だしなー

744 :おかいものさん:2021/11/17(水) 20:13:50.13 .net
利益求められるようになって不採算店閉鎖や移転のほうがあるんか

745 :おかいものさん:2021/11/18(木) 16:21:24.60 .net
不採算店減らさないと高く売れないからな

746 :おかいものさん:2021/11/18(木) 17:31:14.68 .net
緑茶20パック
オーケー50パックでか258円
騙されるな!

747 :おかいものさん:2021/11/19(金) 10:33:37.11 .net
ガジェットバッグ?K's出たけどしょぼい
DAISOのよりショボくてやわき素材でいかにも取り付ければきいでそ?感覚な内ポケットで550円とかwww
誰が買うんだ!?

748 :おかいものさん:2021/11/19(金) 10:33:51.90 .net
ケース

749 :おかいものさん:2021/11/21(日) 23:51:09.50 .net
緑茶は粉末のを使用して茶殻パックごみ出すのを止めることにしたよ

750 :おかいものさん:2021/11/21(日) 23:54:29.70 .net
ダイソーに結構商品パクられてたから心配だったんだよね
100均がパクるのは当たり前っていうけど、世に数多ある数百円の先発品のうちどれが100均需要あるかという選球眼の成果をそのまま盗んでいくんだもんなー

751 :おかいものさん:2021/11/23(火) 11:08:36.56 .net
西武新宿ぺぺクリスマス抽選やってるよ
来月25日まで
最低ティシュかその上は500円と商品券
最大10000の商品券の抽選
普段買わない物買うチャンス

キャンドゥとは関係ないけど
二階のスイーツ売り場もいい!

752 :おかいものさん:2021/12/08(水) 21:54:47.11 .net
マイクなしの17100ヘッドフォンいつ入荷するんやろ

753 :おかいものさん:2021/12/09(木) 02:39:05.28 .net
十三店、やっと17100ヘッドフォン入ったと思ったら
マイク付きの200円のだった・・・
普通の置いてくれや・・・
甘栗ももう売らないのかな

754 :おかいものさん:2021/12/09(木) 13:49:36.30 .net
スパイシージーズニング味変わってた
故障っぽい味になってる
七味に近い?

755 :おかいものさん:2021/12/23(木) 21:49:36.63 .net
B5?木目調コルク写真立てすごくいい
普通の写真4枚飾れる
スイッチング?つきだし
これで110円はこうコスパ
ワンコの写真がデフォであるタイプ

バッグインバッグはスリーコインズまとめダイソーにとられてダメだけど
550円
110円になったら買うよ!

756 :おかいものさん:2021/12/24(金) 12:55:56.50 .net
閉店セールで半額だったからヘアムースを買ってみたけど、これは全然ダメ
出てくる瞬間にムースなだけで、手の上ですぐ弾けてビチャビチャになる笑
ゴミだわ
50円損した

757 :おかいものさん:2021/12/28(火) 18:42:29.84 .net
 イオンは28日、100円ショップを展開するキャンドゥに対する株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表した。キャンドゥは来年1月5日にイオンの連結子会社となる。

758 :おかいものさん:2021/12/28(火) 19:27:38.39 .net
商品、店員さんの質ともに大幅劣化しそう
西武新宿ぺぺでよく買ってたけど特段のことがない限り行くのやめよう

759 :おかいものさん:2021/12/29(水) 11:57:17.51 .net
新宿ぺぺのキャンドゥって古事記がよく行くとこだな

760 :おかいものさん:2021/12/29(水) 21:00:11.37 .net
よく…じゃなくて常に言ってる
ぺぺポイント還元3倍以上と独自キャンペーンしてるときのみ

761 :おかいものさん:2021/12/30(木) 05:35:28.80 .net
>>758
ただのイオンアンチじゃんw

762 :おかいものさん:2021/12/30(木) 08:39:02.44 .net
>>761
腐乱したい貯水地
産地地蔵
二重価格

わすれたか?
イオンのしたこと…

763 :おかいものさん:2021/12/30(木) 09:40:57.56 .net
>>762
何処でもありえることなんだよねただ大企業ほど大々的に叩かれるだけ

764 :おかいものさん:2021/12/30(木) 18:21:49.54 .net
>>762
いや、行くのやめるのは劣化してからでいいじゃんww

765 :おかいものさん:2021/12/30(木) 21:10:09.14 .net
762の日本語が極めて怪しいのはたまたまなのかな

766 :おかいものさん:2021/12/31(金) 00:20:04.39 .net
カラフルスタンプパッドは、数年前に買ったのよりインク少ない
2色とも薄いから当たり外れではないのだろう
ごみだわ

767 :おかいものさん:2022/01/01(土) 07:12:58.14 .net
ハンズもカインズに買収されて劣化しそうだし、最大手がPB化したらどの業界も終わるね。イオンはトップバリュばかりで埋まってるよ

768 :おかいものさん:2022/01/01(土) 16:02:52.88 .net
最近はハンズの方がバラエティショップ化してたから
カインズに買われた方が資材屋として復活するかも

769 :おかいものさん:2022/01/01(土) 21:21:08.23 .net
個々の一リットル計量カップつかって5日で側面に穴空くんだけどなんだ
熱湯消毒しないでってあゆけど熱湯禁止とは記載ないんだよね?
バックのお茶とか作るのに最適なんだけど

770 :おかいものさん:2022/01/02(日) 10:59:43.25 .net
また「〜ばかりで埋まってる」なんて大げさな嘘をつく
メーカー品も普通に置いてるだろ
ハンズなんてもともとLoftとヴィレヴァンとホムセンにすぐ負けたわ
ハンズがきらめいてたのは20年も前の事

771 :おかいものさん:2022/01/02(日) 20:00:36.03 .net
明日から西武新宿ポイント3倍!
話のネタとニュートラルロックキー?うざいから外向けUSBテンキーボード買う

772 :おかいものさん:2022/01/06(木) 20:11:41.24 .net
550円の水筒ってどうなの?
レビューないから推してするべき?
サーモスの水筒って旧くてパーツのロポロになってきた

スタンダードプロダクツとこことスリーコインズで比べてもいいんだけどねー
どうがにウブするのは面倒

気が向いたら放流する程度だし
動画は

773 :おかいものさん:2022/01/06(木) 21:43:04.45 .net
日本語で……

774 :おかいものさん:2022/01/07(金) 00:32:44.04 .net
ここに売ってる550円の水筒ってどうなの?
ステンレスなの?
保温性は?

775 :おかいものさん:2022/01/08(土) 04:38:56.37 .net
知るべしするべき

776 :おかいものさん:2022/01/08(土) 05:54:50.95 .net
>>775
まともに書けよ

777 :おかいものさん:2022/01/08(土) 09:29:09.59 .net
どうがにウブ

778 :おかいものさん:2022/01/08(土) 10:36:29.13 .net
キャンドゥにドラレコダミーカメラがあるって聞いたが地元じゃ見つからないorz
煽られやすい小さいバイクだからつけたいなあ

779 :おかいものさん:2022/01/08(土) 10:48:05.49 .net
ダイソーにもあるじゃん?

780 :おかいものさん:2022/01/08(土) 11:57:43.20 .net
まじ?
ダイソーはちょくちょく行くけど大型店にもなかった
まだ首都圏しか出回ってないのかな

781 :おかいものさん:2022/01/08(土) 16:51:01.68 .net
本物つけようぜ
本当に事故にあった時に後悔しそう

782 :おかいものさん:2022/01/08(土) 17:17:47.65 .net
でもバイクの場合前後見られるのをつけるのは難しいから

783 :おかいものさん:2022/01/08(土) 17:18:55.65 .net
>>781
武器装備か

784 :おかいものさん:2022/01/08(土) 17:48:08.95 .net
バイクで前後見れるドラレコつーたらヘルメットにつけるしかないからなw

785 :おかいものさん:2022/01/08(土) 20:10:43.95 .net
ドラレコもどきは回収されてるよ

フロントガラスに貼ってはイケないとかで

786 :おかいものさん:2022/01/08(土) 20:13:06.06 .net
防犯カメラのダミーはもしかしたら効果があるかもしらんけどドラレコのダミーって今どき意味あるの?

787 :おかいものさん:2022/01/09(日) 14:54:14.92 .net
ドラレコのダミーつけるなんて誰か言ってたか?

788 :おかいものさん:2022/01/09(日) 16:13:05.57 .net
>>778が言ってた

789 :おかいものさん:2022/01/09(日) 22:25:39.71 .net
回収されたくらいだから売ってたし誰か付けてたんだろうよ

790 :おかいものさん:2022/01/09(日) 23:27:47.13 .net
ドラレコもどきのお詫び
ttp://www.echo-k.co.jp/2021126722

791 :おかいものさん:2022/01/10(月) 15:15:31.60 .net
>>788
ドラレコでなくドラレコカメラだろ

792 :おかいものさん:2022/01/10(月) 15:55:11.30 .net
????

793 :おかいものさん:2022/01/10(月) 16:15:38.40 .net
俺も何書いてるかわからなくなってきた

794 :おかいものさん:2022/01/10(月) 17:57:37.16 .net
ドラえもん雑誌の付録の話で盛り上がってるのか?

それは冗談で、そもそも、5000円〜10000円の出費を、110円出費にケチって得られる幸せなのか?
日本の貧困もシャレならん域に突入しているのだろうな

795 :おかいものさん:2022/01/10(月) 18:09:35.02 .net
ロレックスだってヴィトンだってキャビアだって偽物で満足してる人もいるから…

796 :おかいものさん:2022/01/10(月) 20:06:12.30 .net
そういう偽物とは違うやろ

797 :おかいものさん:2022/01/11(火) 12:37:33.71 .net
同じだよなあ

798 :おかいものさん:2022/01/11(火) 19:57:12.29 .net
>>782,784
そう?
そんなことないだろう

799 :おかいものさん:2022/01/13(木) 13:34:28.47 .net
辛子高菜とメンマのセット売ってるが辛子高菜と紅生姜セットなら分かるんだがな

800 :おかいものさん:2022/01/13(木) 21:10:16.85 .net
最近あんこをトーストに塗って食べる事にハマっている。

同じメーカー(myAN)のあんこなのに、
108円でダイソーは180g、キャンドゥは200gと量が違うんだな。

801 :おかいものさん:2022/01/13(木) 21:54:50.67 .net
>>800
ダイソーでばかり買ってたorz

802 :おかいものさん:2022/01/13(木) 23:42:52.80 .net
>>800
小倉トーストいいよね!

803 :おかいものさん:2022/01/14(金) 17:28:21.43 .net
>>800
同じメーカーでも系列で内容量違うの案外あるけど不思議よね
スティックタイプの紅茶はダイソーが多めだった

804 :おかいものさん:2022/01/15(土) 12:09:40.82 .net
【小売】イオン、「100均」のキャンドゥ買収へ 割安商品を強化
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634213456/

805 :おかいものさん:2022/01/15(土) 13:46:15.60 .net
業務スーパーやオーケーも内容量の少ない版がある
春日井のグリーン豆とか、菊水の生麺とか
コカコーラも1.0Lに一度騙されたw
近くに比較対象がないと意外と気付かない…

806 :おかいものさん:2022/01/15(土) 20:02:45.58 .net
>>804
割安商品を強化と言いながら
100円商品がさりげなく値上げされてたりしそう

807 :おかいものさん:2022/01/15(土) 22:49:54.24 .net
イオンでもキャンドゥの仕入れを使うってだけでは

808 :おかいものさん:2022/01/16(日) 02:43:25.94 .net
1Fのマルエツより2Fのキャンドゥが安い、みたいなことはあるね。
エブリバーガーとか、ブラックサンダーとか、ブルボンプチとか。

809 :おかいものさん:2022/01/16(日) 15:18:36.91 .net
>>785
ドラレコもどきもう手に入らないのか
残念だなあ

810 :おかいものさん:2022/01/17(月) 12:38:00.83 .net
>>809
パッケージを変えて出すみたいな感じだよ

811 :おかいものさん:2022/01/17(月) 18:17:42.69 .net
そあかあ
後ろのは買ったけど出たら前につけるかな

812 :おかいものさん:2022/01/18(火) 15:17:50.12 .net
>>810
でぎましぇーん
バナージ!?

813 :おかいものさん:2022/01/25(火) 16:54:35.60 .net
隙間テープあるか図書館の帰りに寄って見るも全然なかった店によっては
ないのかな?それとも品切れか?

814 :おかいものさん:2022/01/25(火) 22:13:20.22 .net
スポンジの?ないことないでしょう。
それともキッチン用のアルミテープ?

815 :おかいものさん:2022/01/26(水) 09:33:35.77 .net
>>814
窓に張るやつですきま風来ないように

816 :おかいものさん:2022/01/26(水) 09:41:36.00 .net
これか?

すきまテープワイド2M1巻入
https://ec.cando-web.co.jp/item/4986614226417/

ECサイトでは品切れになってないから、近所のキャンドゥで
たまたま切れてただけじゃね。その店の入荷を待ってたら
冬が先に開けるから、あきらめてよそで探しなよ。

817 :おかいものさん:2022/01/26(水) 13:47:19.67 .net
ない100円ショップはまずないしな

818 :おかいものさん:2022/01/27(木) 09:52:27.72 .net
近所の百均がそのキャンドゥだけなのか
店で聞いてみれば? 
俺なら応急措置は白の養生テープでしのいで
店に補充されるのを待つかな

819 :おかいものさん:2022/01/27(木) 10:29:44.72 .net
隙間テープはダイソーのほうが厚みや用途の種類が豊富でいいよ

820 :おかいものさん:2022/01/27(木) 11:59:28.67 .net
引き戸の隙間に使ったら厚かったようで開け閉めに苦労するw
たかがスポンジでも面が広くなると結構な力が掛かるんだな

その代わりゴロゴロという不快な転がり音がしなくなった
敷居スベリは戸車には意味がない、と後で気付いた

821 :おかいものさん:2022/01/27(木) 12:16:48.77 .net
いなばの黒カレーないやん

822 :おかいものさん:2022/02/05(土) 10:50:43.43 .net
セロテープの小さいのは今は1個入りかぁ、高くなったなぁ。
2個入りのB級品は粘着剤が変質してるのか、全部白濁してたから買わなかった。

823 :おかいものさん:2022/02/05(土) 12:07:52.68 .net
メンディングテープではないの?

824 :おかいものさん:2022/02/05(土) 15:47:14.88 .net
ワロタ
その白濁して見えるテープの方が紫外線に強くて劣化もしにくいし貼ったあとも綺麗
特に紙系に使うならセロハンより上位互換のテープだよ

825 :おかいものさん:2022/02/05(土) 23:02:15.80 .net
なわけないだろww
そう思われるほどありえない事ってことか。
行って見てこいよ。ニチバンじゃないやつの2個入り。

826 :おかいものさん:2022/02/06(日) 00:08:37.47 .net
メンディングテープ知らん奴とかおるんか

827 :おかいものさん:2022/02/06(日) 02:54:34.59 .net
普通しらんね

828 :おかいものさん:2022/02/06(日) 05:52:45.38 .net
あのテープって縦方向は切れやすいんじゃなかったっけ

829 :おかいものさん:2022/02/06(日) 15:46:50.43 .net
>>827
ないわー

830 :おかいものさん:2022/02/07(月) 13:57:16.13 .net
メンディングテープなんて発売されてから50年近く経ってるんだから知らん奴は単なるモノ知らずだろ

831 :おかいものさん:2022/02/07(月) 15:04:42.67 .net
どういう論理だよ

832 :おかいものさん:2022/02/07(月) 17:23:06.87 .net
チキンラーメン知らん人いないだろ
そういうことだ

833 :おかいものさん:2022/02/07(月) 19:35:14.96 .net
知らない

834 :おかいものさん:2022/02/07(月) 19:42:41.23 .net
おじいちゃんチキンラーメンさっき食べたでしょ!

835 :おかいものさん:2022/02/08(火) 11:45:36.28 .net
iPhone5sのソフトケースってもうどこにも無いのかな。
ハードタイプはあるんだけど、ハードじゃ衝撃がモロに伝わりそうで。

836 :おかいものさん:2022/02/11(金) 02:44:23.18 .net
またレーズンが入荷待ちか
人気だな〜

837 :おかいものさん:2022/02/13(日) 19:49:46.60 .net
ガムが2つで100円だった
ダイソーに勝ったな

838 :おかいものさん:2022/03/03(木) 15:15:14.44 .net
今日見に行ったらミルメークコーヒーあるの見た6袋入りの

839 :おかいものさん:2022/03/05(土) 13:43:35.32 .net
バラエティ番組とかでもミルメークミルメーク騒がれるけど
給食に出たことないから全然ピンとこないな
出たのは妹世代からだった

840 :おかいものさん:2022/03/05(土) 13:57:30.16 .net
最近になって再びミルメークが100均で販売されているのか。

私も給食ミルメーク世代ではないので何のノスタルジーも無いのだが、
ネットやテレビでミルメークの思い出が語られるようになり、
20年ほど前に100均でミルメークが販売されていた時に、実際買って飲んでみた。

各種を飲んでの感想は「うーん‥‥、もういいか」だった。

841 :おかいものさん:2022/03/05(土) 14:01:17.50 .net
妹の世代からは米飯給食が出たからな
自分は米飯給食は食べたことない
米飯に牛乳は合わないから飲まない子が多く出てそれの対策のためにミルメーク採用されたって噂を聞いたことあるな

842 :おかいものさん:2022/03/05(土) 16:09:39.32 .net
>>841
私は小2から米飯給食が始まったので、おそらくあなたの妹さんと同じ世代だと思う。
当初は米飯が月に1回で牛乳ではなく味噌汁だったが、
後に米飯が週に1回に増え、4回中2〜3回は味噌汁じゃなく牛乳だったのが嫌な思い出。
ミルメークなんて全く付けてくれなかった。
でも今では、お米に牛乳は普通にいけます。

ミルメークは給食の脱脂粉乳が瓶入り牛乳に変わった頃と、Wikipediaには書いてある。
脱脂粉乳の味は知らないが、牛乳もつい近年まであまり美味しくなかったが、
今は多くのメーカーの牛乳の味が向上しているように思える。
アメリカからの帰国子女の知り合いは昔、「日本の牛乳は不味すぎる」と言っていた。

843 :おかいものさん:2022/03/05(土) 17:21:40.34 .net
いくつだよお前ら
給食ってのは普通米だろ、金曜日だけ麺かパン

844 :おかいものさん:2022/03/05(土) 20:33:26.58 .net
ミルメークダイソーには8袋入りある、キャンドゥだと6袋だからフィールにあるのと
同じだね

845 :おかいものさん:2022/03/06(日) 15:14:05.78 .net
>>842
そのwikiも専門家が書いてるわけじゃないからな
書いた奴の自分の地域がそうだったけやろ
自分は小ニでビン牛乳に変わってそのあとテトラパック、ブリックパックと変わったけど一度もミルメークなんて出なかったよ

846 :おかいものさん:2022/03/06(日) 15:31:20.58 .net
>>842
好みの問題
米国にしばらく住んでいたが、日本のよりだいぶ美味しいってことは別になかった

847 :おかいものさん:2022/03/06(日) 15:34:30.41 .net
>>845
ミルメーク、名古屋圏が基本だからね
他の地域はほんのちょっと

848 :おかいものさん:2022/03/06(日) 16:15:44.88 .net
>>845
Wikipediaには「全国に普及した」と書かれているが、
ミルメークが給食に出なかった地域はいくらでもあるよ。全国で出たのではない。
他のWebサイトやブログでも紹介されているがミルメークが出なかった県や地域がある。
私の地域も>>842で書いた通り給食には出て来なかった。ミルメークの存在を知ったのも大学卒業の後。

849 :おかいものさん:2022/03/06(日) 16:32:57.82 .net
つまり俺と同じこと言いたいんやな

850 :おかいものさん:2022/03/06(日) 23:20:23.38 .net
だな

851 :おかいものさん:2022/03/08(火) 09:55:39.52 .net
330円の白2ポート急速充電器
3回使用で同義ポート充電できなくなる
3個かって3個と
iphone2台
Ipad1台、iphone1台
Android1台iphone1台
Ipad1台Android1台
全て同時充電不可能

こかのガジェット系駄目だ
怖くて買えない
返品処理もクソ遅いし、メールでのやり取りもクソレスポンス遅いし、ホウレンソウなってない
スツールは安定しないし計量カップはすぐに穴開くし

852 :おかいものさん:2022/03/08(火) 10:16:54.12 .net
3回使えば十分じゃないの
それを返品とか

853 :おかいものさん:2022/03/08(火) 11:31:24.81 .net
計量カップに穴…??

854 :おかいものさん:2022/03/08(火) 11:33:55.65 .net
緑色のフロッサーピックス糸ようじ
ベトナム製→中国製に変わって剛性弱くなって微妙に使いにくくなった
せっかく使いやすいのにたどり着いたのになぁ
また別なの探さないと

855 :おかいものさん:2022/03/08(火) 20:48:39.85 .net
>>852
おもしろくないよ?

856 :おかいものさん:2022/03/10(木) 19:05:38.84 .net
安物を長く使おうって方がアホだと思うが
ダイソーの下着や靴下も使い続けるタイプか

857 :おかいものさん:2022/03/10(木) 21:26:07.26 .net
おろしろいと思ってる?

858 :おかいものさん:2022/03/11(金) 11:39:23.99 .net
高いものは必ず長持ちするというのは錯覚

859 :おかいものさん:2022/03/11(金) 12:50:47.84 .net
必ずというは錯覚

860 :おかいものさん:2022/03/11(金) 14:49:28.99 .net
生きていると思ってることが錯覚

861 :おかいものさん:2022/03/16(水) 16:55:25.76 .net
不良品本部に返品して早1週間
お沙汰なし
月曜日になかったら消費品相談に行こう

862 :おかいものさん:2022/03/17(木) 00:27:21.73 .net
送信ボタンを押す前に、もう一回読み返しましょう

863 :おかいものさん:2022/03/30(水) 08:16:10.66 .net
キッチンの排水口に嵌めるカラーゴム栓
菊割れゴムって言うの?
青と緑とピンクのがあるやつ
早い段階でボロボロになってひび割れて千切れるわ

864 :おかいものさん:2022/04/03(日) 02:17:13.02 .net
今度キャンドゥできるって聞いて期待
キャンドゥには縁がなくて新宿で通ってたから
でも規模小さいとあまり良いもの無いかな
駅前に大きなダイソーと中規模セリアはあるけど降り口の反対側なんだよね

865 :おかいものさん:2022/04/03(日) 13:02:04.27 .net
新宿のキャンドゥは小さい方

866 :おかいものさん:2022/04/06(水) 23:13:47.33 .net
人気7品
https://fujitv-view.jp/tachyon/2022/04/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2022-04-05-11.37.52.png

867 :おかいものさん:2022/04/25(月) 18:42:38 .net
100均のなかで一番お得だったキャンドゥの柿ピーが150g→130gにステルス値上げされてたぁぁ

868 :おかいものさん:2022/04/25(月) 19:45:30.53 .net
じゃあノンオイルレーズンももう今度こそ入ってこないかもな…

869 :おかいものさん:2022/04/26(火) 02:47:52.55 .net
ノンオルレーズンならトップバリューでやっすい奴があるぞ

870 :おかいものさん:2022/05/07(土) 20:54:09.19 .net
チートス2袋100円は激安だな

871 :おかいものさん:2022/05/11(水) 15:32:29.75 .net
プラ容器用を断裁するミキサーないかね
ゴミがかさばる

872 :おかいものさん:2022/05/20(金) 01:01:33.33 .net
梅酒うめ、こんなにバラツキがあるとは思わなかった
今日買ったやつは内容量の半分くらいは種なんじゃないかと
小さくてバリバリのやつばかり
失敗した
よく見て買わないといけないよ

873 :おかいものさん:2022/05/20(金) 14:36:05.84 .net
キャンドゥにすだれってありますですか?

874 :おかいものさん:2022/05/21(土) 16:06:34 .net
すだれ100円で買えるかよ
甘ったれんな

875 :おかいものさん:2022/05/21(土) 16:56:20.92 .net
さーせん

876 :おかいものさん:2022/05/21(土) 16:58:02.90 .net
100円だとちっちゃいやつしか無いね
ダイソー行くと色んなサイズあるよ
値段は百均じゃないけど

877 :おかいものさん:2022/05/21(土) 18:00:27.43 .net
セリアでこの前買って来たのは74x90で100円だった

878 :おかいものさん:2022/05/21(土) 18:28:55.45 .net
>>877
お?けっこうあるな
ウチなら寝室の窓ならギリ使えるわ
ベランダに出る窓は2つ繋げればいいかな

879 :おかいものさん:2022/05/21(土) 19:23:13.04 .net
>>873
100円ローソンで売ってるの見た。

880 :おかいものさん:2022/05/21(土) 23:00:58.84 .net
>>873
今日行ったらあったよ

881 :おかいものさん:2022/05/22(日) 11:17:58.26 .net
550円の電動シェーバーが結構よかった
ちっさいけど
ヒゲが薄くて髭剃りに金も労力もかけない人にはいいんじゃないか

882 :おかいものさん:2022/05/22(日) 16:31:07 .net
>>879
>>880
ありがとうございます

883 :おかいものさん:2022/05/22(日) 20:01:42.75 .net
>>874
あるよ
シーズン商品だからおまえが知らないだけだろ
甘ったれんな

884 :おかいものさん:2022/05/22(日) 22:25:24.47 .net
>>883
ちっちゃくて使えないもんあるって言わん

885 :おかいものさん:2022/05/22(日) 22:27:21.04 .net
>>883が言ってるのは海苔巻き巻くやつじゃないの?w

886 :おかいものさん:2022/05/23(月) 21:31:02.26 .net
悔しいのう無能

887 :おかいものさん:2022/05/23(月) 23:36:26.84 .net
隙あらば無能の自己紹介

888 :おかいものさん:2022/05/24(火) 08:58:35.44 .net
>>884
後出しは無効
甘ったれんな

889 :おかいものさん:2022/05/24(火) 12:47:54.53 .net
>>888
致命的な欠陥指摘されて悔しそう
甘ったれんな

890 :おかいものさん:2022/05/25(水) 14:08:22.59 .net
キャンドゥてイオンと提携したんじゃなかったっけ?

891 :おかいものさん:2022/05/25(水) 14:23:56.10 .net
キャンドゥ/イオングループ出店などで2026年度2000店舗体制へ
https://www.ryutsuu.biz/strategy/o011418.html

>イオングループ各社では、ダイソー、セリアといった他の100円均一業態がすでに出店しているが、
>「100円均一業態はキャンドゥにすべて置き換えるのはなく、規模、立地、商品の強みなどで住みわけをする。
>現在スーパーなどで100円均一業態が2社入っている場合もあり、大型店なら十分共存が可能だと考えている」という。

892 :おかいものさん:2022/05/25(水) 16:36:45.91 .net
うちの近くのイオンはワッツだぜ!パワフル魂!

893 :おかいものさん:2022/05/25(水) 19:24:38.05 .net
すいもあまいも

894 :おかいものさん:2022/05/25(水) 19:29:33.97 .net
ブラックサンダーが無いけど、どうしたの?
減産してるのかなと思ったけど、ダイソーに行ったら山ほどあった

895 :おかいものさん:2022/05/25(水) 22:03:20.05 .net
>>891
4年も先の話だったのね
教えてくれてありがとう

896 :おかいものさん:2022/05/25(水) 22:52:57.42 .net
>>894
夏場はチョコ系減らす店は多い

897 :おかいものさん:2022/05/27(金) 09:39:32.06 .net
>>896
また適当なことを。
じゃぁ今年からそうしたの?

別に予想を聞きたいわけじゃないんで、知らないなら無理にレスくれなくていいんだぞ。

898 :おかいものさん:2022/05/27(金) 10:27:25.78 .net
一般論では

899 :おかいものさん:2022/05/27(金) 11:31:02.88 .net
明日行くよー

900 :おかいものさん:2022/05/27(金) 15:33:54.16 .net
>>898
ここはキャンドゥのスレ

901 :おかいものさん:2022/05/27(金) 15:47:48.40 .net
イライラ

902 :おかいものさん:2022/05/27(金) 18:34:56.84 .net
>>897
予想以外ならもうお前が該当店舗に直に聞くしかないだろ
何言ってんだこいつ

903 :おかいものさん:2022/05/30(月) 11:13:39.05 .net
>>902
知らないならレスしなければいいだけだよ?
なぜ絡んでくる?

904 :おかいものさん:2022/05/30(月) 11:17:30.09 .net
>>903
どうしたの?
って書いておいてそれはないだろ

905 :おかいものさん:2022/06/04(土) 14:00:19.60 .net
店舗によってない物が多いな

906 :おかいものさん:2022/06/09(木) 13:25:42.28 .net
ドラフトストッパーって売ってますかね

907 :おかいものさん:2022/06/13(月) 13:25:21.13 .net
バスタオルはここのに限る
水吸わない他店のは駄目でさぁ バス乗って買いに行ったわ
フルーチェもついでに買ってきた

908 :おかいものさん:2022/06/13(月) 14:33:30 .net
俺はスーパーで特売300円のを買ってるわ
ダイソーの200円のと比べると厚手だから水を良く吸う

909 :おかいものさん:2022/06/13(月) 18:53:37.40 .net
バスに乗って買いに行くタオルだからバスタオル

910 :おかいものさん:2022/06/13(月) 20:06:16.82 .net
(・・)

911 :おかいものさん:2022/06/13(月) 23:25:34 .net
>>904
はあ?
ここはおまえへの伝言板だと思ってるの?

912 :おかいものさん:2022/06/14(火) 13:10:39.60 .net
XYZ

913 :おかいものさん:2022/06/16(木) 14:10:00.32 .net
ワイ、元キャンドゥ店員。100均の商品を取り上げているブログなどでよく「ダイソー&セリア」と省られてて泣く。

914 :おかいものさん:2022/06/20(月) 14:20:35.78 .net
文字数が多いし

915 :おかいものさん:2022/06/20(月) 15:48:29.23 .net
cadで

916 :おかいものさん:2022/06/20(月) 21:35:50.84 .net
ポップなダイソー、シンプルなセリア
キャンドゥはパッとイメージがしづらい

917 :おかいものさん:2022/06/26(日) 16:45:56.48 .net
人気のスマホ入れどこにもないな

918 :おかいものさん:2022/06/29(水) 18:51:50.16 .net
ガジェットでおすすめある?
未だにiPhone12ケース550で売ってるのはバロス

919 :おかいものさん:2022/06/30(木) 19:05:28.88 .net
550て何?

920 :おかいものさん:2022/06/30(木) 20:14:32.61 .net
550円 
7と11アルミケース?
立派な箱に入れられてるやつ

iPadケースもテンキーもワイヤレスマウスもめちゃ余ってた
西武新宿ぺぺ
ガラッガラ
新宿という立地なのに

921 :おかいものさん:2022/07/01(金) 22:10:44.48 .net
550円じゃ誰も買わんよね

922 :おかいものさん:2022/07/02(土) 10:19:10.30 .net
渋谷の巨大店舗なのにスマホを自転車に取りつけるやつなかった

923 :おかいものさん:2022/07/02(土) 10:20:26.71 .net
あっ、あるダイソーか
どっちでもええわ

924 :おかいものさん:2022/07/02(土) 12:37:30.68 .net
卓上クリーナー欲しかったど売ってなかった
うちの周りはダイソー、セリア、ワッツの店はたくさんあるけどキャンドゥは1店舗のみで厳しい

925 :おかいものさん:2022/07/04(月) 05:05:30.10 .net
コジコジグッズかわいい

926 :おかいものさん:2022/07/04(月) 05:33:03.09 .net
店内の放送で流れてる歌みたいなやつってチョッパーの声優の人かな?

927 :おかいものさん:2022/07/08(金) 09:11:58.93 .net
欲しいのあるのに近くにない

928 :おかいものさん:2022/07/08(金) 22:22:17.52 .net
文具のコンパスを買いに行ったけど、まるでインドのおもちゃみたいだw
100円じゃこんなものしか買えない時代になったが
機能しないわけではないけども

ググったらシャーペンタイプがある
こっちの方がよかったなぁ

929 :おかいものさん:2022/07/13(水) 10:32:09.73 .net
洋灯見たらセットでケースあるのはいいが種類ごとにないんだよな

930 :おかいものさん:2022/07/13(水) 11:39:43.71 .net
なーんかコラボしまくりだよな
コラボで保ってるようなもんだな

931 :おかいものさん:2022/07/13(水) 12:43:35 .net
もうそろそろワンドゥグッズ出ても良い頃

932 :おかいものさん:2022/07/21(木) 08:53:26.13 .net
a5のクリアリフィルって売ってるかな?
ルーズリーフ規格20穴

933 :おかいものさん:2022/07/21(木) 12:20:06.31 .net
>>932
売ってるけど中型店で更にべらべら、すぐ破ける

934 :おかいものさん:2022/07/21(木) 12:31:36.55 .net
>>933
どうも それほどハードには使わないんですが、
無印とかのほうがいいですか?

935 :おかいものさん:2022/07/21(木) 12:32:30.66 .net
>>934
試しにここで買えば?
不満足なら無印などで

936 :おかいものさん:2022/07/21(木) 13:20:47.39 .net
はい

937 :おかいものさん:2022/07/22(金) 00:12:10.97 .net
エロDVD見ながらせんずりしてる者ですが、さいきんのキャンドゥで気持ちよくなる商品はありますか?

938 :おかいものさん:2022/07/22(金) 04:22:08.76 .net
>>937
いい年したジジイが喜々として書き込んでるかと思うとゲロ吐きそう

939 :おかいものさん:2022/07/22(金) 08:38:44.49 .net
今は無臭だろ?

940 :おかいものさん:2022/07/22(金) 17:40:24.08 .net
バケツ安っぽすぎる
Seriaより小さいし、デザインも悪い
品揃え新宿ぺぺ糞になった
モババないしCポートアダプタもない
全て古い一昔前の商品ばかり
客入りからっがら
イオン傘下にもうなったの?
スタグフレーションで突っかねーんじゃね
危なっかしいオーム電機のスイッチングマルチタップなんで
デザインダサいのに990円

941 :おかいものさん:2022/07/23(土) 20:36:07.98 .net
2本で100円のポンジュースでおなじみのえひめ飲料POMの
日本茶と麦茶を買いましたがすごいまずかったです
腐ってるのかと両方口をつけて見ましたが糞不味かったです

942 :おかいものさん:2022/08/04(木) 21:41:01.85 .net
キャンドゥに1500円の商品あってビビった
ポータブルコンパクトファン1650円
誰が買うんだよって思ってたら60歳ぐらいの爺さんが買っていった

943 :おかいものさん:2022/08/13(土) 07:59:17.32 .net
バターピーナッツが130gから100gに減りおった…
今度からダイソーで買うか… (そっちのは128g)

944 :おかいものさん:2022/08/26(金) 09:30:32.86 .net
さらに、乾燥ワカメが50gから25gに… パッケージも違う完全な別商品だが、半分て。
数年前にも同じパッケージで100gが50gに一気に減ったが、それまでと比べると1/4ってことかよ。
他で買うのも高いし、キャンドゥのも比較的安かったのにあまり変わらなくなっちまった。
カップラーメン食うのに手軽に繊維分追加できる(塩分摂りすぎの対策にもなる)から便利なのにな。

945 :おかいものさん:2022/08/26(金) 18:13:09.96 .net
>>944
カップラーメンに入れているという事は、乾燥わかめをそのまま入れてお湯を注いでいる事?
乾燥わかめは結構塩分含んでいるぜ。
水でもどして使用するのが前提だから。

そういう自分も、インスタント味噌汁に直接乾燥わかめを投入してお湯を注いでいるが‥‥。

946 :おかいものさん:2022/09/03(土) 14:48:04.78 .net
虫ゴムあるかなセリアはバルブセットしかなかった

947 :おかいものさん:2022/09/06(火) 23:01:29.66 .net
100均界隈では今や絶滅危惧種となったLL男ボクサーパンツをゲット。

948 :おかいものさん:2022/09/06(火) 23:08:26.19 .net
ボクサーパンツよりミニビキニパンツ出してくれよ

949 :おかいものさん:2022/09/06(火) 23:36:58.43 .net
よっ! モッコリはん

950 :おかいものさん:2022/09/12(月) 10:32:27.41 .net
炭スクラブの洗顔フォームって終売なのかな

951 :おかいものさん:2022/10/21(金) 05:08:14.46 .net
ノンオイルのレーズンじゃないと胃もたれするわ
内容量を減らしてもいいから復活してほしい

952 :おかいものさん:2022/10/27(木) 20:39:37.40 .net
ノンオイルのレーズンはラム酒に1週間漬けてラムレーズンに出来るな

953 :おかいものさん:2022/10/29(土) 11:03:48.29 .net
一度熱湯に潜らせて乾かしたら大丈夫>レーズン
近所のキャンドゥはたまにレーズンサンドとかアルフォート、ブランチュールがあるから嬉しい

954 :おかいものさん:2022/11/02(水) 20:38:04.39 .net
腕時計消えたの痛いなあ。
当てにしてわざわざ行ったのに無くて仕方なくヨドバシで4800円で買う羽目に。

955 :おかいものさん:2022/11/19(土) 05:40:16.64 .net
デュラレックスの食器また売ってほしい
中国製は嫌

956 :おかいものさん:2022/11/19(土) 15:14:27.83 .net
キャンドゥの人気商品どんどん減ってくな

957 :おかいものさん:2022/11/23(水) 15:22:16.42 .net
キャンドゥ、2000年頃にオリジナルアルカリ電池で液漏れ多発して
家電が壊れまくったから嫌い

958 :おかいものさん:2022/11/25(金) 17:07:27.91 .net
電子メモパッドの8.5インチには本体色が白いのがありますが、
6インチには存在しないのでしょうか

959 :おかいものさん:2022/11/27(日) 23:42:15.85 .net
イオンに新しくできたキャンドゥ見に行ったけど100円商品も少しあるダサイ雑貨屋になってた
あれはもう100均じゃないわ

960 :おかいものさん:2022/11/30(水) 23:24:16.44 .net
なんで黒色のワイヤレスキーボード1200円もするんだ
白色のワイヤレスキーボードはダイソーで1000円だぞ

961 :おかいものさん:2022/12/04(日) 12:15:02.03 .net
昨日セリアにダイアリー見るもアゲンダのダイアリーなかったので
今日アピタにあるキャンドゥ見に行ったらなかったカレンダーはあるのに
ほかにもキャンドゥあるのがマックスバリュー荒尾店にあるしダイソーにもあったな
ヤマナカの中にあるセリアにあるかな

962 :おかいものさん:2022/12/05(月) 12:27:58.14 .net
今日はマックスバリュー荒尾店にあるキャンドゥ見に行ったらなかった

963 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:56:17.06 .net
リメイク

964 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:56:28.62 .net
硬め

965 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:56:37.97 .net
マーライオン

966 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:56:50.34 .net


967 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:57:00.81 .net
でちさ

968 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:57:14.40 .net
インド

969 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:57:41.68 .net
ザリガニ

970 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:58:07.88 .net
サイニ

971 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:58:54.29 .net
ダージリン

972 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:59:22.62 .net
駕に

973 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:59:36.47 .net
場湯

974 :おかいものさん:2022/12/15(木) 12:59:47.35 .net
講談社

975 :おかいものさん:2022/12/15(木) 13:00:21.57 .net
つぶす

976 :おかいものさん:2022/12/16(金) 06:20:06.64 .net
誰か知ってたら教えて欲しい。

毛糸のCAKEの40番台が欲しいのだけれど、
近くのCan★Doがつぶれて手に入らないんだ。

東京中央線、西武新宿線辺りで毛糸が充実してる店舗があれば
教えて欲しいです。

977 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:27:53.99 .net
ハピタス

978 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:28:03.24 .net
烏野

979 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:28:12.04 .net
タラス

980 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:28:21.21 .net
路側帯

981 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:28:30.02 .net
加配

982 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:28:39.12 .net
ヒレカツ

983 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:28:54.93 .net
富山

984 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:29:04.50 .net
記念

985 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:29:14.65 .net
マーカー

986 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:29:49.02 .net
ケニア

987 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:30:01.99 .net
モヒカン

988 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:30:14.15 .net
無門

989 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:30:24.52 .net


990 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:30:33.44 .net
越える

991 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:30:50.08 .net
和気

992 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:31:03.76 .net
小間に

993 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:31:15.84 .net
審美

994 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:31:56.76 .net
バーレーン

995 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:32:09.36 .net
非理

996 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:32:25.42 .net
ジレンマ

997 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:32:38.43 .net
ラメール

998 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:32:51.48 .net
ナービス

999 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:33:03.39 .net
ザリガニ

1000 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:33:14.51 .net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200