2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 AliExpress 48

1 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:20:34.24 ID:4/DBFnq80.net
【公式サイト】
http://www.aliexpress.com/

【過去スレ】
海外通販 AliExpress 47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1516188146/

>>900ぐらいから次スレのテンプレートなどの話題を。
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv::
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:21:04.83 ID:4/DBFnq80.net
Q.まったく同じ商品がたくさん出品されてるのはなぜ?
A.楽天と同じ、Aliは店舗システムを提供し、複数の出品者が店を構えているから。

Q.決済システムはどうなってるの?
A.クレジット決済後はAliexpressがドル建てで保有する。商品到着後Confirmを行い次第Aliexpressから出品者に支払われる。

Q.返金額が若干違うのは?
A.一部返金・全部返金の場合はドル建てで返金されるため、引き落とし日によっては為替差損益が発生することがある。

Q.追加で少額請求されたり少額返金されたよ?
A.ドル建て決済した場合、デビットカードでは決済時と引き落とし時の為替レートの変動によって少額の変動が発生することがある。
(Aliの設定でドル決済と円決済は選択可能)

Q.発送が遅いけどどうなってるの?
A.在庫を抱えず注文を受けて初めて街に仕入れに行く出品者も多いので数日遅れることはよくある。メッセージを送って催促しよう。

Q.発送期限過ぎそうだけど延長するべき?
A.催促したのに発送されなかったのなら誠意のないその出品者から買うのは諦めよう。

Q.追跡するには?
A.モバイルアプリもある17trackか障害に強いCainiaoを使え。

Q.いつまで経っても追跡できない
A.偽の追跡番号かも。出品者に質問せよ。国内で地元ではない局に行った場合は日本郵便に確認すると、宛先が自分かどうか確認してくれる。

Q. 届いたらどうすればいい?
A. 後の紛争に備えて証拠の開封動画は撮っておこう。写真ではNG、開封時からこうだった、という証拠が必要。追跡番号を撮る事をお忘れなく。

3 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:21:24.16 ID:4/DBFnq80.net
Q. 届いたけど開封された形跡があるよ?
A. 税関が開封する場合があり、その場合はその旨記載がある。記載が無ければ内容物が盗まれた可能性があるので、局員と一緒に動画撮影しながら開封すること。

Q. 届いたけど欠品があった場合は?
A. 欠品を速やかに発送してもらうようにメッセージを送るか、Open Disputeを行って一部返金に持ち込もう。

Q. 届いたけど故障していた場合は?
A. Open Disputeを行って開封動画を突き付け、Aliに返金してもらおう。軽微な故障だと全額返金ではなく一部返金になるかも。

Q. 届いて検品したけど問題なかったよ
A. Confirm・Feedbackを行おう。

Q. 届くのクソ遅いし品質は悪いしサービスも悪い!
A. 中国人から安物買うのに日本並のサービスを期待するな。届いただけマシ。

Q. 注文を避けた方がいい時期ってある?
A. 中国の旧正月期間(1月下旬〜2月上旬頃)は発送が滞る。11月11日はバーゲンが催されて注文が殺到する。

Q: FEDEXやUPSを指定して送料払ったのに、数千円追加請求された!
A: 届け先がFEDEX,UPSのリモートエリアに指定されているのでは? aliやセラーのせいではない。金額が不満であればEMS等に変えてもらおう。

Q.EMSって書いてあるのに遅いわトラッキングされないわで散々
中国にはe-emsという引き受けだけ記録する普通郵便扱い紛らわしいサービスがある。

4 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:21:43.75 ID:4/DBFnq80.net
Q. order it,but donnot pay now,ok?って言ってきたんだけどどうすればいいの?
A. 注文だけ出して、支払いするのは待てと言っている
値引きしてくれるときそういわれる。セラーが値段を変えたら支払い処理をする。
カートに入れて"Confirm & Pay"を押すとき "other payment methods"を選んでから押す。
これで注文だけして支払いしてない状態になるので、そこでページを閉じてやめる。

Q. evidence videoのuploadが出来なんだが?
A. cookieとcache消せ!もしくはIEかChromeで試せ!

Q.セレクトクーポンって何?取ったのに使えないんだけど。
A.対応しているショップだけで使える特殊なクーポン、使い方は以下参照。
https://sale.aliexpress.com/ja/__mobile/exchange_freeget_select_coupon_m.htm

Q.Disputeはいつまで出来る?
A.バイヤープロテクションの期限日から15日、または受け取り確認から15日のいずれか早い方まで可能。
ただし、規約上は受け取り確認をもってDisputeの権利がなくなるので、受け取り確認前の確認は十分に行うこと。

Q.セールの開始時間って中国時間基準?
A.Aliexpressの基準時間はPST(アメリカ西海岸)、他の中華通販は軒並み中国時間なので、1111セールでは注意が必要。

5 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:22:01.13 ID:4/DBFnq80.net
URLの短縮のやり方
http://www.aliexpress.com/item/-/←に商品番号.html
例えば
http://www.aliexpress.com/item/J34-Free-Shipping-100pcs-lot-25-34cm-Poly-Mailer-Self-Sealing-Plastic-Shipping-Mailing-Bag-Envelope/32599901034.html
だったら
http://www.aliexpress.com/item/-/32599901034.html

よく使われる荷物追跡(トラッキング)サイト
http://global.cainiao.com/
http://www.17track.net/ja/
http://www.aftership.com/

aliexpress standardは、地方の業者が郵便会社に渡して終わることがあるので、国際郵便の追跡番号が後から発行されることがある。
http://global.cainiao.com/
では、国際郵便の追跡番号もチェックできる。

郵便局の追跡は国際郵便の追跡番号でしかできない。

6 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:22:18.37 ID:4/DBFnq80.net
【ブックマークレット】
○商品ページのURLを短縮してコピー用にポップアップ表示
javascript:var%20p=prompt('AliExpress%20item%20URL','https://www.aliexpress.com/item/-/' + location.href.match(/\d+\.html/))

◯画像抜き出し
javascript:open(((document.getElementsByClassName('ui-image-viewer-thumb-frame'))%5B0%5D).children%5B0%5D.getAttribute('src').replace(/%5C/%5B%5E/%5D+%24/,'.jpg'))

◯右クリック、テキスト選択禁止を解除
javascript:(function(){
var d = document;
var select = ['userSelect','khtmlUserSelect','MozUserSelect','MsUserSelect','WebkitUserSelect'];
Array.prototype.forEach.call(d.all, function(el){
if(el.style) select.forEach(function(style){el.style[style] = 'auto';});
el.onmousedown = el.onmousemove = el.onmouseup = el.onselectstart = '';
});
d.onmousedown = d.onmousemove = d.onmouseup = d.onselectstart = d.oncontextmenu = d.body.oncontextmenu = '';
})()

【その他便利な物】
◯Aliexpress Url Cleaner | URLから不要なパラメータを削除して短くする
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/26559-aliexpress-url-cleaner

◯Aliexpress remove localized links | 英語以外に飛ばされるのを防止 (だけど最近動いてない?)
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/16734-aliexpress-remove-localized-links

◯Aliexpress Show/Hide | 重要じゃないコンテンツを折りたたみ/グレーアウトして目立たないようにする
ttps://userstyles.org/styles/122955/aliexpress-show-hide

7 :おかいものさん :2018/02/10(土) 01:53:00.23 ID:9KklqmCp0.net
https://ja.aliexpress.com/item/Original-Unlocked-Apple-iPhone-SE-Cell-Phone-RAM-2GB-ROM-16-64GB-Dual-core-A9-4/32795457557.html

こういうのって本物?ちゃんと届く?

8 :おかいものさん :2018/02/10(土) 01:56:55.92 ID:GhLWg0da0.net
たぶん届く

9 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:00:24.95 ID:VVozm9T80.net
>>7
届きはするだろうけどモノは恐らく部品寄せ集めのリファビッシュ品とか(フィードバックも読んどけ)。
覚悟の上で買うならいいけど、そうでないなら大人しくイオシス辺りで中古品を買っとけ。

10 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:14:29.22 ID:9KklqmCp0.net
返事ありがとう。ニートなんだけど、クレカ申請したらとおっちゃって、いまだにガラケーなのでデビューしたい。アリババ自体一回も使ったことないので、ちょっと様子見て研究する。

11 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:17:59.82 ID:9KklqmCp0.net
よくよくみたら、新品であるとの記載もないし、中古か。。。

12 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:27:36.95 ID:u4rjXNNz0.net
>>12にして初の>>1

13 :おかいものさん :2018/02/10(土) 03:06:22.45 ID:eFXYikk30.net
>>7
フィードバックに日本人が星1付けてるな

14 :おかいものさん :2018/02/10(土) 03:07:20.57 ID:9KklqmCp0.net
おれじゃないです

15 :おかいものさん :2018/02/10(土) 05:55:41.43 ID:/Hj7RwVg0.net
前スレで支払うには身分証明書のアップロードは名刺を出した人がいましたが名前さえ確認できればいいのでしょうか
それと少し会社住所隠しても問題ないですか?

前に他のスレで話題になり身分証明書のアップロードを求められたこと自体がない人もいたのですが本当でしょうか

16 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:21:36.10 ID:GhLWg0da0.net
身分証明書のアップロードなんて求められたことないよ
高いもの買ってないせいか?

17 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:28:58.58 ID:vxeh1U/h0.net
警戒してVプリカ使った時も、デビットカード使った時も
身分証のアップロードなんて要求されてないよ

18 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:32:55.09 ID:/Hj7RwVg0.net
>>16
どんなカード使っていますか?
私はデビットカードが駄目で垢作り直して今度はvプリカでも駄目でした
買ったのはオーディオケーブルで500円くらいです
いろいろ原因考えたのですが
visa認証サービスはvプリカではもともと有効になってるので大丈夫だと思います

https://m.ja.aliexpress.com/item/1423864616.html

19 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:38:20.23 ID:y2YilQIS0.net
前スレのデビッドでもVプリカでもダメって人か
俺は毎回Vプリカで大丈夫だけど、(あまり高い物は買わないが)
登録名とカードの名前が違うとかない?

20 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:44:08.96 ID:/Hj7RwVg0.net
>>19
登録名とはサインインしたりするところの「hi〇〇〜」でしょうか?

名前のあるところは全部本名に統一しているので大丈夫だと思います

21 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:45:18.88 ID:/Hj7RwVg0.net
vプリカもニックネームでいいのでしょうが何が原因わからないので本名にしてます

22 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:57:29.24 ID:8eBACzoC0.net
実名晒し対策、発送先の名前、偽名にすっかな? うーん。

23 :おかいものさん :2018/02/10(土) 07:08:32.74 ID:y2YilQIS0.net
>>21
じゃあ分からんわ
初めてで信用とかが無いのかもしれないが、
俺も最初からVプリカだったけど問題なかったし・・・

24 :おかいものさん :2018/02/10(土) 07:57:52.41 ID:L+Ias1Ekx.net
昨日注文発送でもう東京に荷物来てるな
DHLはえー

25 :おかいものさん :2018/02/10(土) 08:00:05.62 ID:FAowz1GAa.net
>>24
裏山

26 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:00:47.26 ID:ZNQ1eU130.net
>>21
1回蹴られたらカード変えても無理だよ

27 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:08:46.71 ID:ZNQ1eU130.net
>>21
補足すると
その前スレ身分証名刺は自分だけど
Vプリカ(ニックネーム)使ってたら身分証提示きて何しても回避出来なかったので問い合わせ
さすがに免許証パスポート提出は嫌だったからゴネたら社員証でも良い的な回答貰ったからほぼ名前しか書いてない名刺提出
ロック解除Vプリカ (ニックネーム)復帰
こんな感じ
提出要請の原因は毎回カード番号変わるからだと思うよ

28 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:12:10.75 ID:ZNQ1eU130.net
直接原因聞いたわけじゃないから番号とか関係なく不特定にしてるのかもしれないけどね
見た感じデビットカードでカード番号変わってなさそうだしね

29 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:24:48.54 ID:EbOaQbuWM.net
俺も最初なにやっても認証エラーで決済不能で困ったけど
二日後に買ったらあっけなく買えた
よくわからんが大陸はそんなもんだと思ってる

30 :おかいものさん :2018/02/10(土) 10:38:33.75 ID:DKkMnWAD0.net
凄く初歩的な質問なのかもしれないけど
セラーがバイヤーのブラックレストはあるけど
バイヤーからセラーをブラックリストに入れて二度と買わない方法ってある?

本当に馬鹿みたいな話なんだけど
$40程の未発送詐欺に遭って馬鹿にされた対応されて
そこからは二度と買わないつもりだったのに
名前と販売商品系統を変更しててまた引っかかってしまった・・・
名前買えてもセラーのやり取りが出てくるので購入後に気がついたので
キャンセルしたのだけど無理矢理発送された(たぶんこれも嘘で未発送)

31 :おかいものさん :2018/02/10(土) 12:17:00.68 ID:b2yghqhOM.net
なる(俺の名前)、々のについてのをうためのありがとう、あなたは2ドルをできますかですので、
はあなたのためにのをすることができくののとは、ちょうどのポストのような. 9ドルといくつかのしのおをぐことができます。
あなたののためのおを々があなたにるためのチャイナ・ポストによってののとのをairmail.we 5ドルであるならば、friutよりくのをんでください、
やのとしているはをしていただきありがとうございます、おにごください。 あなたは、々のいfriend.itは々のびです、々はあなたがよりいえでとitems.canについてあなたが々にをえるといくつかのよりくのをすることができますか
あなたとあなたのごによろしく。
リンクは、ここにあります
https://www.aliexpress.com/store/11○○
ようこそたちのでよりいアイテムをって、あなたのking gao


たのむ、こいつ何言ってんだ?
教えてください

32 :おかいものさん :2018/02/10(土) 12:37:10.51 ID:3eXDLogCd.net
>>31
英語で、って頼め。

33 :おかいものさん :2018/02/10(土) 12:41:47.83 ID:6S1Xb14+0.net
>>24
偽番号

34 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:01:43.27 ID:3eXDLogCd.net
>>33
DHLなら最短3日で届くよ。
DHLとFedexの速度は異常、国内通販より早く届くこともしばしば。

35 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:04:05.40 ID:GSOkc4a70.net
>>34
DHLが直接集荷しないところもある
そういうところは荷のピックアップを別業者がやる
そこがやたら遅い
DHL選べば必ずすぐ届くとか思っているなら大間違い

36 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:06:31.82 ID:6S1Xb14+0.net
そもそも、春節だし

37 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:06:32.99 ID:3eXDLogCd.net
>>35
最短、って言ってるんだが。必ず、なんて言ってない。
で、現実最短コースのトラッキングの荷物があるならそれ十分あり得ることで偽番号でない可能性の方が高い。

38 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:07:58.69 ID:3eXDLogCd.net
>>36
外資の労働環境は国内事情を鑑みたものでない場合が多い。

39 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:12:27.67 ID:GSOkc4a70.net
なんも知らんやつに限ってベラベラベラベラベラベラベラベラうるせえのはなぜなんだせ?

40 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:13:54.03 ID:+Rp2AGwu0.net
知ったかクンだから

41 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:14:05.62 ID:69MESik90.net
ちょっと前のスレで シリコン人形買った人  レビューしてくんないかな〜
4-5万クラスで日の丸でフィードバックしてる人、此処の住人でないの?
また気になってきた。

42 :おかいものさん :2018/02/10(土) 14:16:46.82 ID:/Hj7RwVg0.net
>>23
>>27
>>29
皆さんありがとうございました
とても参考になりました

43 :おかいものさん :2018/02/10(土) 14:18:13.06 ID:2QI6aBsed.net
>>39
お前が的外れな突っ込みしてきただけなのに逆ギレかい。

44 :おかいものさん :2018/02/10(土) 16:49:42.61 ID:+w9g9paJM.net
春節前に荷が中国から離れるかを確認してから発注した
シンガポールポストだったが、4PXが噛んでるらしく3日たっても荷がピックアップされない
俺「別にいいけど春節前に中国から出てなかったらフィードバックは星1つにするからな」
セラー「もう出荷手配はしてあるからご理解くださいよー」

しかしこの数時間後にはピックアップ済みになってた
たまたまか?集荷を急かしたのか?

45 :おかいものさん :2018/02/10(土) 16:54:16.92 ID:ZNQ1eU130.net
>>42
自分もイヤホンとかオーディオ系しか買わないから同じセラーかもね
身分証アップって言ってもおそらく結構ザルだなら突破出来ないなら適当にアップしたらいいと思うよ

46 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:04:36.84 ID:fV1prowJM.net
アリ自体のhpに出荷しましたーと、更新されるものなの?

47 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:30:07.79 ID:1c8mEuw+0.net
>>44
たまたまちゃう
おれもalistanderdで8日注文9日発送10日出発だったわ
セーフ

48 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:32:04.52 ID:WhzRxuQ+M.net
返金済みの商品が2ヶ月以上経って届いた。Tongaの郵便局を経由したみたい。1ドルしないから申し訳なく感じる。

49 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:42:36.83 ID:+w9g9paJM.net
>>47
やっぱそうかな?
2週間くらいで届けばいいけど

>>48
別に申し訳なくはないでしょ
こちらが受ける迷惑もかなりのものだし

50 :おかいものさん :2018/02/10(土) 21:22:06.85 ID:bYV8c2OY0.net
春節前にと7日の朝早くに注文したのに未だ発送してくれない
このセラーはもう春節かもしれん・・・ort

51 :おかいものさん :2018/02/10(土) 21:24:17.08 ID:N4EgHhva0.net
昨夜注文して夕方Shippingメール
凄い速い

52 :おかいものさん :2018/02/10(土) 21:30:30.92 ID:bYV8c2OY0.net
mjk
別店舗で今注文したとこも春節入ったっぽいわ( ´・ω・` )

53 :おかいものさん :2018/02/10(土) 22:10:40.73 ID:1c8mEuw+0.net
この時期はもう運やな

54 :おかいものさん :2018/02/10(土) 22:40:14.95 ID:XN5J+v9qM.net
休みの入りも適当かや、シナ

55 :おかいものさん :2018/02/10(土) 22:57:56.44 ID:KkE3zw7G0.net
深センの店は熱心なところ多いな
朝8時には追跡番号送ってきたり

56 :おかいものさん :2018/02/11(日) 00:14:22.07 ID:9yLMTs2SM.net
おまいらの荷物の状態。

http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/a/d/ad74d574.jpg
http://i2.wp.com/tohoyukai.com/wp-content/uploads/kuaididanF.jpg
http://dnaimg.com/2014/11/21/a-job-you-definitely-wouldnt-ci1/title.jpg
http://jp.xinhuanet.com/2015-10/15/134716518_14448913416391n.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121021/12/chinawork/2d/58/p/o0320046012247337262.png
http://blog-imgs-49.fc2.com/c/h/i/china8/121112shuangyiyi_09.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/4/1/419f8a88.jpg

57 :おかいものさん :2018/02/11(日) 00:54:49.36 ID:SqHRbt+h0.net
>>56
他は日本でも繁忙期だとなる可能性はあるが二枚目はなんだこれ。

58 :おかいものさん :2018/02/11(日) 01:40:35.52 ID:dXlQmuiH0.net
>>55
朝8時って、日本時間の?

59 :おかいものさん :2018/02/11(日) 01:56:22.05 ID:RVXlHlsl0.net
>>58
そうだよ

60 :おかいものさん :2018/02/11(日) 02:02:24.88 ID:J9GMIcVl0.net
>>57
ラブドールが「形の分かる」状態で送られてきたというネタ。

61 :おかいものさん :2018/02/11(日) 05:11:11.92 ID:MRJ7wBxX0.net
ここんところセラーからのフィードバックがこないのが続いてるんだが
セラーはフィードバックしなくてもおkにでもなったのかね
値下げとかも頼んでないし、到着したら直ぐしてるのに、軒並み返ってこないとなんか寂しい

62 :おかいものさん :2018/02/11(日) 05:21:47.76 ID:G9SvosS4M.net
>>61
既に春節進行が始まっていて後回しになっている可能性

63 :おかいものさん :2018/02/11(日) 05:28:56.36 ID:MRJ7wBxX0.net
>>62
年末の少し前位から軒並みなんだけど
春節関係あるのかな
あげたんだから、くれよって感覚は捨ててこっちもフィードバックは一切しないようにしようかな

64 :おかいものさん :2018/02/11(日) 06:40:38.37 ID:Cyb0dOWZ0.net
>>63
俺もクリスマスくらいからのセラーからのフィードバック率が
普段以上に低い(7/15)くらい。
全て☆4or5でフィードバックは返してるけどセラーからは返ってきてないな。

>こっちもフィードバックは一切しないようにしようかな

セラーからフィードバックが無かろうが、
バイヤーがフィードバック入れたかもAliexpressは見てるし、
入れておいた方がいい
逆にセラーからフィードバックを貰わなくてもなんらマイナスは無い

65 :おかいものさん :2018/02/11(日) 08:23:27.77 ID:MRJ7wBxX0.net
>>64
12月中旬から10個くらい買ってるけど(0/10)って具合
色んなセラーから買ってこれだから、セラー側はフィードバックしてもしなくても
Ali的におkにでもなったのかと思った

確かにAliは見てるんだろうけど、こっちがしてるのに返してこないってのは
なんかモヤモヤしてしまう

66 :おかいものさん :2018/02/11(日) 08:33:26.18 ID:82H8yE/i0.net
クソほどどうでもいい

67 :おかいものさん :2018/02/11(日) 09:49:57.90 ID:0H/yioYOd.net
フィードバックはバイヤーポイントが上がり、
紛争の時に有利になるから、一言でもいれておいた方がいい。

68 :おかいものさん :2018/02/11(日) 10:05:05.18 ID:82H8yE/i0.net
基本的に紛争するときは明らかにこちらが正しいので、バイヤーポイントもクソも関係ない
粛々と証拠と要求を添えて紛争請求をするだけ
あとは勝手に片がつく

69 :おかいものさん :2018/02/11(日) 10:23:58.27 ID:QMh2AoLV0.net
ちゃんと届いたよ、のメッセージ送ったら笑顔のスタンプ?が1個だけ返ってきた

70 :おかいものさん :2018/02/11(日) 11:54:33.23 ID:DC/ZVJ790.net
>>68
またパクリ野郎が来たのか

71 :おかいものさん :2018/02/11(日) 13:20:26.60 ID:zm28b5oFa.net
パソコン版のUIが変わったな
メニューの下にアイコン・ボタンみたいなの増えた

72 :おかいものさん :2018/02/11(日) 15:42:41.58 ID:ZHcfrGd/a.net
>>69
優しいセラーはそんな感じが多い
発送前に梱包の写真もくれるし

73 :おかいものさん :2018/02/11(日) 15:59:34.97 ID:Cyb0dOWZ0.net
昨日、注文した別店舗からメッセージ来た

お客様各位

あなたのご注文とサポートをありがとうございます。あなたが知っているように、春祭りが来ています。

だから私たちは今から2時24分までの長い休暇を取る予定です。私たちは今休暇中であることを伝えなければなりません。

あなたは2.24の商品をお送りすることを承諾しますか?長い時間を待つことをやめたい場合は、注文をキャンセルすることができます。

スピング祭りは毎日幸せになり、健康を保つことができることを希望します。


やっぱり春節入ってたわ。
尚、7日の早朝に注文した店舗からは何の連絡も無し
販売者保証:5営業日以内に発送する
納期は60日です。
ってなってるけど、自動キャンセルまでの期間が21日間だったからそれまではキャンセルすらできんのかな?

74 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:19:17.03 ID:J9GMIcVl0.net
>>73
「待てないならキャンセル出来ます」書いてあるやん…

自動キャンセルは決済が済んだ後、いつまでも発送されない場合。

75 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:27:33.02 ID:R6HLged0M.net
>>74
そうか?21日経過後じゃないと、客からキャンセルできないという意味じゃねーの?

76 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:37:49.85 ID:J9GMIcVl0.net
>>75
店側が了承するかは別として、理由を選んでキャンセルの申し込みはできるはず。

77 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:42:42.80 ID:Cyb0dOWZ0.net
>>74 >>75
最後の4行は、7日に注文した別セラー(メッセージとは別のセラー)の件

78 :おかいものさん :2018/02/11(日) 18:21:07.16 ID:nRTb24su0.net
春祭りってそんなに長いの?

79 :おかいものさん :2018/02/11(日) 18:34:54.26 ID:J9GMIcVl0.net
今年は25日まで

80 :おかいものさん :2018/02/11(日) 20:23:00.63 ID:SV2BVUz3r.net
春のパンまつりかよ

81 :おかいものさん :2018/02/11(日) 21:41:20.42 ID:fsxBsy7Q0.net
あいつらパンデモニウムさん食うのかよパねぇな

82 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:31:54.02 ID:iU3ouJP70.net
初購入しようかと思うんですが、新規の場合になにかお得になるクーポンとか会員特典とかありますか?

83 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:39:13.60 ID:iL0sHS4K0.net
>>82
AliのTOP見ればすぐ分かる事を聞くようなら止めとけとしか言いようがない

84 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:41:08.51 ID:Cyb0dOWZ0.net
ここ1年くらい、初心者が増え
ちょっとググればいいような質問増えたな

85 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:48:08.99 ID:+wywYusya.net
クグル前にここで聞くのは「自分で調べた」とは言わないよ

86 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:01:13.06 ID:wZFfb6CfM.net
2月に入ってから結構注文したんだけど
いつもより配送の流れが早い気がする
春節に入るから急いでるのかなw

87 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:09:37.51 ID:m4zXHLOb0.net
いつ来るやら…
https://i.imgur.com/9uwQvE2.jpg

88 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:16:55.11 ID:xSoo3Sr40.net
ペパーミントの種を注文したのにチリペッパーの種を送られてきたおれは50セントごときにdisputeすべきかどうか迷っている

89 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:52:25.59 ID:ucCzpsoBa.net
>>86
羨ましい
こっちは偽の番号摑まされてどうなるか分からないよ

90 :おかいものさん :2018/02/12(月) 00:09:48.72 ID:g/WQItqQ0.net
俺なら、デート前に自販機の下に50円玉落っことして
それをなんとか取ろうとズボンの膝を汚すなら
取らない方が得と取る

50円ごときで紛争して紛争率が上がるなら
チリペッパーを育てて楽しむ

91 :おかいものさん :2018/02/12(月) 00:18:17.49 ID:+4b+msjv0.net
>>88
ミント系よりチリペッパーの種の方が価値がある気がす(ry

92 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:22:17.33 ID:0bBWNnpb0.net
というかペパーミントなら苗買ったほうが手っ取り早いのでは……。

93 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:33:57.45 ID:M+z5rio30.net
アリエクスプレスで購入手続。その際にはエポスカードのバーチャルカード。

その後受け取り前にバーチャルカード停止。

受け取りましたボタンを押す。

こうすると決済されないの?

バーチャルカードの仕組みがわからん

94 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:54:36.97 ID:WuQ9OrsW0.net
アプリ内の通貨換算器なくなったのかよ
今円をいくらにしてるか分からねえじゃん

95 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:56:29.17 ID:WuQ9OrsW0.net
ごめんあったわ

96 :おかいものさん :2018/02/12(月) 03:36:42.45 ID:eQRjNk0L0.net
>>93
バーチャルカードを停止するまでに利用情報が確定してなければ決済されないだろうが
そもそも決済が確定してるから商品が発送されるのだろ

受取ボタンを押したら決済されるわけじゃないからな?

97 :おかいものさん :2018/02/12(月) 06:05:43.08 ID:H/tyN3TK0.net
>>86
俺の方は2月に入ってからのチャイナポスト
ほとんど原産国の倉庫を出発しましたと航空会社に受け入れましたで止まってるわ

98 :おかいものさん :2018/02/12(月) 07:56:08.74 ID:OFcQNhVC0.net
>>88
海外から植物の種買えるの?
世界一辛い唐辛子の種を買いたいのだが
検疫や複雑な手続きがありそうで躊躇している

99 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:05:37.96 ID:TC+Rmviy0.net
17TRACKでは中国出たことになってるけど、Aliのページだと原産国の倉庫を出発しましたになってる
どっちが正しいんだ?

100 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:08:15.44 ID:ifNieKqj0.net
>>97
2月5日発のChinapostが10日に届いたぞ

101 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:26:45.15 ID:t9aYgbJQa.net
>>99
17trackが正しいと思うよ
アリの追跡は反映が遅いから

102 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:28:11.75 ID:12uJc+yf0.net
皆いいなぁ
ePacket、1月30日発送追跡できず
china post、1月29日発送追跡できず
sellerに連絡しても返事無し
合計220k円もハメられたorz

103 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:52:38.53 ID:0CAtFvx/a.net
22万円分もePacketやchina postで発送なの?
どういう注文したらそういう発送方法になるの?

104 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:55:27.86 ID:TC+Rmviy0.net
>>101
サンクス
春節休みはギリセーフか?

105 :おかいものさん :2018/02/12(月) 09:13:50.74 ID:12uJc+yf0.net
うお!0ひとつ多かった…22k円です

106 :おかいものさん :2018/02/12(月) 09:20:56.41 ID:0CAtFvx/a.net
それなら納得
でもたかが2週間でハメられたというのは時期尚早だと思うよ

107 :おかいものさん :2018/02/12(月) 09:29:17.67 ID:ytW+Ov0Oa.net
>>102
春節前だからかね
28日に荷物準備して偽物番号摑まされた私もいるからまだ待ってみよう
最悪返金に持ち込めばいいよ

108 :おかいものさん :2018/02/12(月) 09:37:08.45 ID:PoRowgPGa.net
>>98
きちんと検疫を受けて、日本固有の生態系壊さないようにな。

109 :おかいものさん :2018/02/12(月) 09:48:52.40 ID:hTZVAW6Kr.net
>>93
決済は購入時だったかと思う
アリがプールして受け取り連絡後セラーに支払われる

110 :おかいものさん :2018/02/12(月) 10:52:56.60 ID:uPMWxOTS0.net
とりあえず写真添付して連絡してみたらいいんじゃね、チリペッパー
安い商品なら返品しろとか言わないだろうし
商品間違えてるなら、証拠写真添えてOpendisputeでほぼ返金されるだろうし

111 :おかいものさん :2018/02/12(月) 10:58:16.52 ID:sI057n76M.net
なんか全体的に値段上がってない?円高の意味ないわ

112 :おかいものさん :2018/02/12(月) 12:26:11.68 ID:wQEKQBd80.net
カード決済だから
中国元→USドル→日本円
だからかな?

113 :おかいものさん :2018/02/12(月) 12:51:56.91 ID:0CAtFvx/a.net
単純に長期休み中はあんまり売れてほしくないから安くしてないだけなんじゃないの
値段変わってない店もそれなりにあるからレートの問題じゃないと思う

114 :おかいものさん :2018/02/12(月) 13:05:16.11 ID:wXQUGDBGM.net
2月6日に決済して、5日以内に発送と書いてあった(processing )んだけど、発送されない。そんなもの?シナの時間って。

115 :おかいものさん :2018/02/12(月) 13:10:36.17 ID:GUjfoq5V0.net
>>95
ワイもないんだが、どこにある?

116 :おかいものさん :2018/02/12(月) 13:28:49.70 ID:+1dvieW70.net
アプリ内にあったよ!

117 :おかいものさん :2018/02/12(月) 13:42:12.35 ID:trNv+wJe0.net
○してでもうばいとる

118 :おかいものさん :2018/02/12(月) 13:49:52.77 ID:9yNIhy3t0.net
でかした!

119 :おかいものさん :2018/02/12(月) 13:54:30.10 ID:AJzx8k1B0.net
>>93
Aliで購入手続きした時に、料金はもうAliに支払われてるよ。
バイヤーが受け取りボタンを押すか、バイヤー保護の期間が終わると
Aliから業者に料金が渡る仕組み。
カードが無くなって困るのは、返金手続きの時だな。

120 :おかいものさん :2018/02/12(月) 13:57:39.22 ID:AJzx8k1B0.net
>>114
今は春節(中国の旧正月)だから、どこも長期休暇に入ってるよ。
急ぐなら国内で買った方がいいね。

121 :おかいものさん :2018/02/12(月) 14:56:38.86 ID:GUjfoq5V0.net
>>116
アプリ使いなんだが、今まであった場所になくなった

122 :おかいものさん :2018/02/12(月) 15:48:33.65 ID:Gq5kfBpN0.net
アプリの通貨変換器どこいった?

123 :おかいものさん :2018/02/12(月) 16:09:52.03 ID:qtAeIaDE0.net
自分でつくる

「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴さんがたどりついた、毎日の料理をラクにする方法|KOKOCARA(ココカラ)
http://kokocara.pal-system.co.jp/2016/12/19/ichiju-issai-yoshiharu-doi/

リボベジできる野菜 - OBS大分放送「再生野菜(リボベジ)プロジェクト」
http://www.e-obs.com/tv/special/reborn_vegetable/vegetable

もやし系スプラウトの栽培 スプラウト栽培を始めよう
http://www.yasai.taku-srv.com/3-22.html

カイワレ系スプラウト〜室内で楽しめる観察が楽しい栽培♪〜 | あそびのタネNo.1[ほいくる]保育や子育てに繋がる遊び情報サイト
https://hoiclue.jp/11641.html

↓3種類ぐらいの種を混ぜて近所の空き地や河原などにまくとか?

(転載)自然農法 福岡正信 粘土団子
http://siruko.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-e179.html
 粘土団子というのは、耕さず、肥料をやらず、除草もせずに作物を育てるためのいっさいが集約されたものですが、簡単にいえばこの中に、実は耕すことの意味、肥料をやることの意味などのすべてが詰め込まれているともいえるんですよ。
 その作り方はしごく簡単で、とにかく手当たりしだいにいろいろな種を百種類以上集めて混ぜ合わせ、それを粘土といっしょに混ぜて団子状にすればいいんです。
 たったこれだけのことですが、こうして作った粘土団子を適当にばら蒔きます。するとその中で一番その時どきの環境と時期に合った種が芽を伸ばして、やがて根を張って育っていくというわけです。
(以下略)

↓米の自給自足

(転載)機械を使わず、誰でも、すぐに実践できる、お米づくり農法です
http://siruko.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-2485.html
機械を使わず、誰でも、すぐに実践できる、お米づくり農法です。一読くださいませ。
その農法は、株間45cmの幅に、一本植えで、一反にわずか3合の種籾で、15俵(900キロ)以上のお米が収穫できます。分けつは、100本以上、背丈は120センチ以上です。
(以下略)
。a

124 :おかいものさん :2018/02/12(月) 17:29:39.50 ID:QZqRhwyS0.net
>>121
設定→通貨変換で見られるがな

明日の掃除機欲しいけどコインが二万枚ほど足らんw
コインを貯め続ければ競争相手少ないからワンチャンありそうだな

125 :おかいものさん :2018/02/12(月) 17:50:37.93 ID:z/lu5x/BM.net
チキショー!発送前にセラーが休みに入りやがった。まぁ覚悟はしてたが…

126 :おかいものさん :2018/02/12(月) 18:10:08.87 ID:sDQbO71Ad.net
この時期はしゃーない。
つか分かりきってることなんだから来月までは注文控えろよ。。。

127 :おかいものさん :2018/02/12(月) 18:26:29.64 ID:oBdM54/N0.net
4pxでだんだん近づいて来るのがクセになる

128 :おかいものさん :2018/02/12(月) 20:48:22.08 ID:KRik2S1E0.net
30ドルで2ドル引き
使うべきか無視すするべきかうむ〜

129 :おかいものさん :2018/02/12(月) 21:37:18.06 ID:zbqqeRwT0.net
>>128
もしかして、買ったら2ドルクーポンあげるよ!
ってののクーポンてそれなの?
30ドル以上縛りなの!?いらんわwww

130 :おかいものさん :2018/02/12(月) 22:00:54.48 ID:d6gLDqLbM.net
最近できたデパートで
何やら若いイケメン達が
お立ち台に立たされています
http://stat.ameba.jp/user_images/20180206/22/keikei0807/5b/d7/j/o0480036014126670351.jpg

一時間17円でカバンを持ってもらったり
一緒に写真を撮ったり服を選んでもらったり
できるらしい!

131 :おかいものさん :2018/02/12(月) 22:19:31.05 ID:6uz7Nrui0.net
>>130
レンタル彼氏か!安いな。

132 :おかいものさん :2018/02/12(月) 23:15:27.42 ID:cp41Lmen0.net
川崎通関3連休なのか
土曜日の昼過ぎに川崎についたのに、通関開始が今日月曜9時で、
普通は30分くらいで出るはずなのに、まだでていない。
通関着から3日でつくはずなのに、配達されるのはこの調子だと
水曜日だな。
e-emsだからと言っても、通関がこんなに遅くなるはずないのに

133 :おかいものさん :2018/02/12(月) 23:53:30.77 ID:vbQbnzBu0.net
セール始めたけど、彼らは休暇中じゃないのか

134 :おかいものさん :2018/02/13(火) 00:08:29.86 ID:NoTRknJ20.net
「休み明けたら対応するから、首長くして待ってるネ」

135 :おかいものさん :2018/02/13(火) 00:31:28.35 ID:urKkev2t0.net
Small Packet Plusで発送を選択したのにSunyouで発送された・・・
34円の品に文句つけるのもなぁ

136 :おかいものさん :2018/02/13(火) 01:13:31.39 ID:LJT1aeWWa.net
全中国人が休んでるわけないじゃん
正月やGWに働いてる日本人だっていくらでも居るだろ

137 :おかいものさん :2018/02/13(火) 01:51:38.18 ID:HY4Thc/Q0.net
>>119

バーチャルで支払い、バーチャル退会する。
受け取り時に返金問題発生。

返金先どうしよう。ってこと?

138 :おかいものさん :2018/02/13(火) 02:51:27.94 ID:s6OycQkQ0.net
>>137
通常通りに返金されると思うが
そういうのはここじゃなくてカード会社に聞くべき事だわ

139 :おかいものさん :2018/02/13(火) 03:00:22.33 ID:LJT1aeWWa.net
バーチャル退会したって本カードは生きてるし本カードまで退会してたって振り込まれる銀行口座は生きてるだろ

140 :おかいものさん :2018/02/13(火) 04:16:42.54 ID:X+AiAJtq0.net
Disputeの返金裁定は、購入時から数ヶ月先、って事もあるからね。

141 :おかいものさん :2018/02/13(火) 05:04:26.20 ID:IZflMJVk0.net
ショップの説明では2月6日から26日までshipできない?とあったけど10日に現地DHLに引き渡されてる
DHLの方がおやすみなのかな

142 :おかいものさん :2018/02/13(火) 06:11:12.64 ID:wnaU/lH30.net
発送期限のオートキャンセルがエラク長い設定に替わってる。
これって春節期間中の対応なのかな?・・・・30日だなんて

143 :おかいものさん :2018/02/13(火) 07:34:05.73 ID:i+vhKRRS0.net
>>136
中国と仕事で取引したことある?
本気で休むよあいつら
農村部は知らないけど
しかも休み明け出勤して来なかったりするw

144 :おかいものさん :2018/02/13(火) 08:18:24.69 ID:NE0To1t80.net
>>143
そのまま田舎帰っちゃうパターンとかあるよねw
復帰しないんかいwっていう

145 :おかいものさん :2018/02/13(火) 08:54:03.23 ID:OScI+iyV0.net
>>102です
>>107
ありがとう!喜べた話じゃないけど同じ境遇の人と会えて心強いっす
セラーから返事来たけど「発送した」の一点張りで追跡可能な番号は教えてもらえず
もう一方のセラーは春節入ったからシラネと一喝されて終わり
二ヶ月後disputeになりそう…やだなあ

146 :おかいものさん :2018/02/13(火) 09:58:39.22 ID:OPjbeaJga.net
>>143
おまえは全中国人と仕事したことあるの?
そりゃスゴイねー

147 :おかいものさん :2018/02/13(火) 10:17:01.28 ID:c5eLiQ/iM.net
>>146
在日はすっこんでろ
中国人に関していろいろ言われるステレオタイプは
だいたい間違ってない
というか、現物はステレオタイプよりもさらに酷いことが多い
最高級ホテルですら
便器を拭いた雑巾で客室のコップまで拭いてしまう中国の
国民性をなめたらあかん

148 :おかいものさん :2018/02/13(火) 11:04:53.04 ID:NlA4qcCJd.net
全中国人が休んでる訳ではないってのは確かに事実だけど、
それはそういう人もいるってレベルであって、
労働層の大半を占める地方からの出稼ぎ労働者は一斉に帰省するよね。

149 :おかいものさん :2018/02/13(火) 11:15:03.27 ID:i+vhKRRS0.net
>>144
仕事アパレルなんだけど縫製スタッフとかじゃなくて工場の責任者でその辞め方w
日本人とは仕事に対する考え方が違うんだろね

150 :おかいものさん :2018/02/13(火) 11:16:58.03 ID:/P8KDFkU0.net
繁忙期が終わって短期アルバイトがいなくなった運送屋の状態を思い浮かべると、多少遅くなるのはしかたないと思うようになるわ。数日前まで100人でやってたのを9人でやるようなもんや。

151 :おかいものさん :2018/02/13(火) 11:30:59.55 ID:6LgrgUypM.net
日本がブラック過ぎて中国の働き方が羨ましいわ

152 :おかいものさん :2018/02/13(火) 11:36:09.17 ID:q9+j5Rzx0.net
7日注文した冬のニットキャップ今日届いた。最短到着かも?

153 :おかいものさん :2018/02/13(火) 11:47:10.52 ID:YuaA6WMpr.net
>>132
自分のは日曜通関されてるよ。
LXから始まるeEMS (ePacket)で
https://i.imgur.com/ncdQPIV.jpg


今日コインのページ開いたけどコインもらえなかった。

154 :おかいものさん :2018/02/13(火) 11:57:47.18 ID:YuaA6WMpr.net
今までChina Post Ordinary Small Packet Plus (平小包)だと数字だけの番号だったのに、
今月初めくらいから、Uから始まる番号付くようになりましたね。
https://i.imgur.com/mOD99Mm.jpg

155 :おかいものさん :2018/02/13(火) 12:03:07.18 ID:X+AiAJtq0.net
>>147
そのトイレの雑巾の話だけど、10年以上前に近所の中華料理屋のおかみさんからも聞いた事がある。
バイトで雇った中国人の女の子が、トイレ用の雑巾で客席のテーブル拭いてたそうな。
善意で留学生を雇ってみたけど、これから教育が大変だってボヤいてた。

156 :おかいものさん :2018/02/13(火) 12:18:18.96 ID:OmicW3p4d.net
>>153
サンキュー
俺のも今朝0時過ぎに通関が終わってた。
今は繁忙期なのか、単純に連休でバイトが休みで人手不足なのか、普通は30分で通関が終わるのに、1日以上かかるのはおかしい

157 :おかいものさん :2018/02/13(火) 12:32:14.28 ID:oxkCX0U5M.net
>>155
まあホテルの件はもっと悪質なんだけどな
トイレの雑巾でコップを拭くことはダメだと承知の上で
少しでも早く掃除済ませて自分の稼ぎを増やすために平然とやってたという話だから
中国人雇って金の管理を任せたら必ず持って逃げる、と言われるが
あれは本当に逃げるからな
根本的に守銭奴の度合いが日本人の常識を遥かに超えてる
そのうえ民度が異様なほど低いので
そこに金が転がってて誰も見てなけりゃ持って逃げないほうがアホ、という思考回路が成立している
中国人と取引するというのは、こういう連中と渡り合うんだと
承知しておいたほうがいい

158 :おかいものさん :2018/02/13(火) 12:33:35.06 ID:oxkCX0U5M.net
ちなみに比較的まともな香港ですら基本的には同じようなもん
全く信用できない

159 :おかいものさん :2018/02/13(火) 12:40:45.56 ID:p+FLrTG+0.net
深センのオフィシャルストアだけど何故かシンガポールが始点になって動かない

160 :おかいものさん :2018/02/13(火) 14:18:36.04 ID:QWkE8wYzp.net
10日に注文したけど音沙汰ないと思って焦ってたら春節なのね。初めてでわからんかった

161 :おかいものさん :2018/02/13(火) 14:34:33.65 ID:BkrMdCNg0.net
日本が清潔で治安が良い国って言われてたことから逆に察しろよ

162 :おかいものさん :2018/02/13(火) 14:36:26.23 ID:UjcQM3OP0.net
3日連絡ないくらいで焦るなら海外通販は向かないよ

163 :おかいものさん :2018/02/13(火) 15:13:40.88 ID:YuaA6WMpr.net
今日4つ到着して、そのうち2つの荷物が違う物入ってた。

間違い荷物の片方は、1個送料無料を同日2オーダーして片方だけ先に届いたやつ。
グレード低いモデルだった。後日届くやつも恐らく低グレードモデルの確率大。

もう一つは110円くらいの2ポート2AのUSB充電のUSプラグを色違いで4つ頼んだら、そのうち1つが1ポート1AのUSBのEUプラグだった。

一応写真撮ってセラーにチャットで連絡しまけども、つい先週もスマホケース複数個が発送途中で荷物破損でセラーに戻って、新しく送ってもらう希望したら、在庫切れで春節後に仕入れに行くと返事が。
久しぶりに無駄なやり取り重なって面倒だな。

みんなが買ったのは無事だといいね。

164 :おかいものさん :2018/02/13(火) 15:52:30.26 ID:OmicW3p4d.net
そう言えば、以前、地方の中央郵便局についてから、不在票がはいるまで、配達時間指定や受け取りに行く時間を指定できない。

とか、文句言っていた奴がいたけど、
インターネット再配達で、持ち出しになった時点から、国際郵便を選んで再配達を指定すると、
少なくとも、再配達時間は指定できる。

前回、それで成功したので、今回もそうした。

165 :おかいものさん :2018/02/13(火) 15:59:11.83 ID:Quf5y+JB0.net
それして無視されたことあるわ

166 :おかいものさん :2018/02/13(火) 16:39:49.48 ID:58B2xp8s0.net
>便器を拭いた雑巾で客室のコップまで拭いてしまう中国

日本なら絶対清潔とか安全とか思ってんのか?おめでたい考えだな
一流ホテルは別かもしれんが、下級ホテルとか変わらんから
あと、チェーンの居酒屋等ですら落ちた食材を平気で鍋やフライパンへ入れるからな

167 :おかいものさん :2018/02/13(火) 17:13:29.11 ID:FbImV8qpM.net
>>166
さては経験者だな

168 :おかいものさん :2018/02/13(火) 18:18:18.95 ID:LbMQDVDr0.net
このニュース見たんじゃねーの
いきなり在日はすっこんでろとか言い出すあたり

便器を磨いたスポンジでコップ洗い
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/06/2018020601000.html

169 :おかいものさん :2018/02/13(火) 18:27:21.32 ID:NE0To1t80.net
>>166
ファミレスも変わらんぞ
うちの兄貴が学生時代ファミレス厨房やってたんだけど
落ちた食材は勿論使ってたってさ

170 :おかいものさん :2018/02/13(火) 18:34:13.00 ID:UdldSGFx0.net
>>169
店名はよ

171 :おかいものさん :2018/02/13(火) 19:03:02.75 ID:BkrMdCNg0.net
>>169
○ストかな?

172 :おかいものさん :2018/02/13(火) 19:25:30.78 ID:x1FTlTir0.net
アプリアプデしたら変換器無くなったわ

173 :おかいものさん :2018/02/13(火) 19:28:49.02 ID:/P8KDFkU0.net
>>166
コンビニの惣菜工場も変わらんぞ。パスタとか床に落ちても再利用だからな。なんか以前同業他社で韓国フェアかなんかのに虫が入って話題になってたけどあそこも似たようなもんだろうし。

174 :おかいものさん :2018/02/13(火) 19:32:17.10 ID:jz0U4cUBd.net
>>172
>>124

175 :おかいものさん :2018/02/13(火) 19:49:47.85 ID:hw0GfRe7d.net
変換器のレートちょっと高いよな?

176 :おかいものさん :2018/02/13(火) 20:08:56.39 ID:58B2xp8s0.net
昔、テキ屋でイカ焼き(姿焼き)のバイトをしてた友達が
冷凍したイカを水の入ったポリバケツに入れて
長靴で踏みまくって解凍するとか言ってた

細かいことを気にしてたら外食なんてできないから
できるだけ考えないようにしてる
ただ、ホテルのコップとバスタブは絶対に洗うようにしてる

177 :おかいものさん :2018/02/13(火) 20:15:25.56 ID:4boEH6510.net
2ドルクーポン貰えないんだけど…(;_;

178 :おかいものさん :2018/02/13(火) 20:34:25.15 ID:BkrMdCNg0.net
>>177
そ、その長靴はイカ踏み用の土足厳禁なやつなんだろ?
ただのイカ臭い長靴なんだろ?ならいいじゃん……いいのか?

179 :おかいものさん :2018/02/13(火) 20:42:43.19 ID:NE0To1t80.net
>>178
便所行ったりしてるに決まってんじゃん
テキ屋だぞ?
ただでさえろくなもんじゃないのにw

180 :おかいものさん :2018/02/13(火) 20:54:12.32 ID:BkrMdCNg0.net
>>179
一月半前に神社でイカ焼き食っちまった俺になんてことぶっちゃけてくれてんだあああぁぁぁ!!
まだ味覚えてるぞどうしてくれんの補正かかってきたよ!!

181 :おかいものさん :2018/02/13(火) 21:29:18.71 ID:p+FLrTG+0.net
>>162
何で旧正月関係ないシンガポールでストップ?って思って

182 :おかいものさん :2018/02/13(火) 21:35:26.28 ID:eXjMOyW30.net
>>181
単にシンガポールポストに荷物が届いてないだけじゃね
中国→(配送業者)→シンガポール→(シンガポールポスト)→日本だし

183 :おかいものさん :2018/02/13(火) 21:39:22.66 ID:p+FLrTG+0.net
>>182
なるほど
中国では追跡不可だから届いてないシンガポールが始点で止まってるってことか
ありがとう

184 :おかいものさん :2018/02/13(火) 21:43:06.41 ID:ypkGYKZ/0.net
>>175
同意。

185 :おかいものさん :2018/02/13(火) 21:55:06.29 ID:58B2xp8s0.net
>>178
当然、一日中履きっぱなしの長靴だよ
雨の日は泥付くらしいけど、焼き色付くし大丈夫とか言ってた

186 :おかいものさん :2018/02/13(火) 22:09:30.00 ID:kaDtfdEZa.net
>>181
関係ないわけないだろw
シンガポールがどんな国かご存じないの?

187 :おかいものさん :2018/02/13(火) 22:25:01.83 ID:N66ICA720.net
一昨年、オリンピックのレプリカメダルを商材として紹介したけど
検索してみたら今はレプリカメダル自体、取り扱いしてないのね
ebayだと売ってるけど1枚5000円弱するから商機逃すとかなり損しそう…

188 :おかいものさん :2018/02/13(火) 22:29:07.67 ID:rrbpgLa40.net
纏めて受け取り完了させろや

189 :おかいものさん :2018/02/13(火) 22:37:41.18 ID:p+FLrTG+0.net
>>186
華僑か

190 :おかいものさん :2018/02/13(火) 23:29:46.94 ID:BnkvrBhF0.net
旧正月忘れてポチッちゃった。。。

191 :おかいものさん :2018/02/14(水) 06:56:52.40 ID:xjNKmU/V0.net
わいも10日にポチってしまった…

192 :おかいものさん :2018/02/14(水) 08:01:44.46 ID:IqRtF39y0.net
250円のネックウォーマー買ったら結構良かった
ここ最近で一番買って良かったって思えるレベル
肌触りもっとゴワゴワなのを想定してたのにすべっすべだわw

ただやはり化繊特有の石油臭さは遠くに感じる…

193 :おかいものさん :2018/02/14(水) 08:21:20.97 ID:sJDkDuO4M.net
膝と足裏に塗り込むだけで10cm背が伸びると言う薬www

194 :おかいものさん :2018/02/14(水) 11:21:44.60 ID:/eig3w3N0.net
昨日、一昨日で5店に注文したけど翌日までに全部発送連絡は来たから店はけっこう営業してるっぽいね
ここから先の物流や税関で滞るんだろうけどさ

この記事によると、郵政局は年中無休にしろという通達を出してるそうだから
数年後には春節でも動くようになるかもね
https://zuuonline.com/archives/183168

195 :おかいものさん :2018/02/14(水) 12:11:08.26 ID:nqjGxD2Z0.net
>>193
ちんこに、ぜひ

196 :おかいものさん :2018/02/14(水) 12:56:52.22 ID:38vzlN64M.net
発送遅かったらキャンセル申し込むと大抵次の日発送処理してくれる
急かさなきゃ向こうは仕事しないな

197 :おかいものさん :2018/02/14(水) 13:01:33.08 ID:rxJ+lgTid.net
>>196
そして、偽番号をもらう

198 :おかいものさん :2018/02/14(水) 13:53:16.53 ID:Fu+NjJPWa.net
高確率で偽番号

199 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:01:36.18 ID:BK3b7vPVM.net
ついにアリレートでも110円切ったか

200 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:08:32.35 ID:X30fduWpM.net
>>196
1週間以内に発送します。の商品に対して5日目で催促するのって、せっかち?

201 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:20:11.29 ID:FHnVJaryp.net
中国の国際交換局から発送は通関したって意味?
これ春節前に中国発てるならラッキーなんだが

202 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:42:04.10 ID:nqjGxD2Z0.net
>>201
英語も日本語も苦手ならメルカリおすすめ

203 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:43:52.46 ID:38vzlN64M.net
>>197
今のところ偽はないよ
ちゃんと届いてる

204 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:46:22.83 ID:38vzlN64M.net
>>200
俺は3日目にキャンセル申し出てる
で受け入れられずに4日目に発送(追跡番号発行)がパターン化してる

205 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:53:12.01 ID:CD4PU8VU0.net
昼に中華食ってきたんだが、正月で金土休みますって大きく張り出してあった。
日本来てる中華は勤勉だナ
しかし、なぜ彼らは濁音の発音出来ないのか?不思議だ。

206 :おかいものさん :2018/02/14(水) 14:53:32.42 ID:rxJ+lgTid.net
>>203
それは、単純に番号だけ事前に申請していたラッキーなパターンか、実際に発送準備が出てきたパターンで、毎回そうだとは思わない方が良いぞ

207 :おかいものさん :2018/02/14(水) 15:03:52.02 ID:NFWOdgl40.net
アリレートで安くなってるからポチったけど、果たしていつ届くんだろうか

208 :おかいものさん :2018/02/14(水) 15:26:38.02 ID:spm+S8jF0.net
ページ表示するたびに2ドルクーポン云々出てくるんだけど
これ出ないように出来ないの?

209 :おかいものさん :2018/02/14(水) 16:45:02.03 ID:X30fduWpM.net
>>204
ありがとう。催促してみるわ。
今、旧正月だろうから返事こないかもだけどダメ元でやってみるよ。

210 :おかいものさん :2018/02/14(水) 17:13:00.44 ID:TfeMBagc0.net
チャイナポストエアーメール(書留)で、広州からは、2月7日発送、15日到着予定になっています。

211 :おかいものさん :2018/02/14(水) 17:50:41.75 ID:X30fduWpM.net
催促したら25日まで旧正月だから休むゼィ!
って自動メールきたわorz
予想通りとは言え長い。。。

212 :おかいものさん :2018/02/14(水) 17:56:30.75 ID:pnWVwA4M0.net
2ドルクーポン貰ったけど使い道が無い

213 :おかいものさん :2018/02/14(水) 18:21:46.44 ID:+kaJkPdvd.net
旧正月で今休むって事は、逆に年末年始休み無いのか?

214 :おかいものさん :2018/02/14(水) 18:35:36.53 ID:mBokl7fY0.net
確か1月1日は祝日だけど普通の祝日って感じらしい

215 :おかいものさん :2018/02/14(水) 19:11:32.85 ID:ebKtBDZgd.net
ログインしてスマホでWish Listに登録したのにPCでは登録されていないのは仕様?

216 :おかいものさん :2018/02/14(水) 19:15:34.11 ID:eMRQCSa70.net
Android複数端末(+PC)で使ってるけどまったく問題なし

217 :おかいものさん :2018/02/14(水) 19:22:41.11 ID:6wxzvwhfa.net
アホがアホのアドバイスを聞くアホの連鎖

218 :おかいものさん :2018/02/14(水) 19:46:17.35 ID:r15PCk5U0.net
紛争で返金請求した経験ある人時間どれくらいかかった?

219 :おかいものさん :2018/02/14(水) 20:01:14.83 ID:uN2lcLeb0.net
3年寝たのにまだ返ってこないお

220 :おかいものさん :2018/02/14(水) 20:10:31.92 ID:yCBpnDYN0.net
>>169
うちのバイト先、洗浄機壊れてたとき、お冷グラスの口元拭いただけだった時あったわw

221 :おかいものさん :2018/02/14(水) 20:28:59.66 ID:C0SXlcwc0.net
>>217
そしてワッチョイ以外のバカアホキチガイ率の高さ(お前を含む)

222 :おかいものさん :2018/02/14(水) 20:47:46.60 ID:6wxzvwhfa.net
さぁ、どっちがキチガイのレスかみんなはわかるよね。

223 :おかいものさん :2018/02/14(水) 20:55:46.26 ID:C0SXlcwc0.net
すまんすまん
✕ワッチョイ以外の・・・
○お前
質問した奴と答えた奴をアホ呼ばわりして先に煽ったお前のことだったわ

224 :おかいものさん :2018/02/14(水) 20:57:21.14 ID:C0SXlcwc0.net
もうちょっと詳しく。。。
✕お前を含む
○お前

225 :おかいものさん :2018/02/14(水) 23:12:30.17 ID:rcllqpemd.net
春節のことすっかり忘れてた…

226 :おかいものさん :2018/02/14(水) 23:40:57.64 ID:5PPuPIbK0.net
キャンセルボタン押して受け入れられたら何か表示出る?
レジュームなんちゃらってなってるけど受け入れられたってこと?

227 :おかいものさん :2018/02/14(水) 23:46:01.70 ID:x1CTZbGkM.net
>>226
すぐに反映される訳でもない
大抵は相手の応答待ち

そして今は春節休み中が多いww

228 :おかいものさん :2018/02/15(木) 00:02:05.08 ID:WXgFqpbo0.net
>>190
わいもやってもーたわ 1週間くらいなんも進まねー

229 :おかいものさん :2018/02/15(木) 00:13:22.72 ID:67AnvAqG0.net
先月17日に注文したものがまだ集荷中だけどこれは偽番号ってやつかな

230 :おかいものさん :2018/02/15(木) 00:22:34.16 ID:zHNfEEpW0.net
伝票書いただけじゃないか?

231 :おかいものさん :2018/02/15(木) 01:40:54.26 ID:ui/pjpnD0.net
商品が届いたんだけど、差出人の名前ってどこに書いてるもの?
同じ商品をそれぞれ別のお店で購入してしまったもんだから商品の受け取り出来たっていうのがどこのお店か確認したいんだ。

232 :おかいものさん :2018/02/15(木) 01:54:17.87 ID:KIBTeojJ0.net
差出人より追跡番号を見たほうが分かりやすいんじゃないか

233 :おかいものさん :2018/02/15(木) 04:08:53.16 ID:rJxhxjNy0.net
初めて注文してみたんだけど、ドキドキしてる。18650電池が入るモバイルバッテリーのケース買った。3ドル。

ところで、2ドルクーポンもらったんだけど、何に使おう。

みなさん、一体アリエクスプレスで何買ってるの?
なんかおすすめあったら教えて。なんでもいい

234 :おかいものさん :2018/02/15(木) 05:10:56.69 ID:L/V+5p7P0.net
>>233
他人が何を買っているのかを気にするより
自分が欲しいと思う物を買えばいい

235 :おかいものさん :2018/02/15(木) 06:02:18.67 ID:0UCKxtD1M.net
そんな事より聞いてくれ!

あ…ありのまま今 起こった事を話すぜ!

俺はドル円か106と聞いたから
安くなってるかな?と思って
aliあぷりを立ち上げたんだ!
ラッキードッグセールとか言うので
質問攻めが始まった後
ちょっと良いのあるのかな?と期待していたら
犬グッズ(犬がプリントされたパンツとか)が大量に表示されていた!

な…何を言っているのかわからねーと思うが 
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうな質問だった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

236 :おかいものさん :2018/02/15(木) 06:23:33.54 ID:JUd6qciTM.net
>>231
バーコード部分の追跡番号で確認

237 :おかいものさん :2018/02/15(木) 06:43:01.18 ID:lA8nZtqta.net
>>229
17trackで追跡してみて

238 :おかいものさん :2018/02/15(木) 09:41:51.65 ID:Bfs9frql0.net
レートの更新っていつ頃?
ランダム?

239 :おかいものさん :2018/02/15(木) 10:02:30.13 ID:SaWDyXH10.net
>>238
詳しい人が午前11時以降って言ってた

240 :おかいものさん :2018/02/15(木) 10:20:55.13 ID:Bfs9frql0.net
>>239
ありがとう
円高期待

241 :おかいものさん :2018/02/15(木) 10:30:52.62 ID:zGobx2KL0.net
初めてSanyouで送られたんだが、2月5日にJAPAN Arrival at Destination countryってなってるのにまだ届かないのは普通?

242 :おかいものさん :2018/02/15(木) 11:02:33.88 ID:xEIN6WM1d.net
>>241
普通

243 :おかいものさん :2018/02/15(木) 11:34:10.60 ID:zdHue/hJ0.net
>>238
日本時間の正午

244 :おかいものさん :2018/02/15(木) 12:11:35.13 ID:ARqc+NKb0.net
今日はまだアリレートの更新ないな
休みか?

245 :おかいものさん :2018/02/15(木) 12:15:08.76 ID:ARqc+NKb0.net
もしかして春節連休終わるまで更新なしか(´・ω・`)

246 :おかいものさん :2018/02/15(木) 12:21:05.00 ID:xwdLjfa20.net
遅いからキャンセル依頼してみたらフツーにキャンセルされて草

まぁ今買う方が安いから買い直せばいいだけなんだけど

247 :おかいものさん :2018/02/15(木) 12:44:23.49 ID:CLlNMYmD0.net
家族の分のゴールデン無線マウス追加でポチッた
やや小ぶりだけどロジM187の4割程の価格で導入できるイニシャルコストの魅力には勝てないや

248 :おかいものさん :2018/02/15(木) 13:03:25.86 ID:tGmt9X9W0.net
オーディオケーブル2本買ったら1本接触不良だったんだけど、Open disputeする時の証拠どういうの用意すればいいかな
正常ケーブルと不良ケーブルで比較用のライン録音した音声を動画形式にしてアップロードとかかな
面倒だな・・・

249 :おかいものさん :2018/02/15(木) 13:44:44.14 ID:yQWKeN4m0.net
5日くらい前に購入したんだけど今日のメッセージで新年の挨拶と共に
22日間休みだから待てなかったらキヤンセルしてねーって
来てたわ
放置確定w

250 :おかいものさん :2018/02/15(木) 13:48:40.34 ID:gjXTve6K0.net
>>249
いいショップやね
こっちは梨の礫

251 :おかいものさん :2018/02/15(木) 15:30:29.70 ID:vKEzNB1I0.net
みなさんは転売で買ってるの?個人趣味で勝ってるの?

252 :おかいものさん :2018/02/15(木) 15:43:58.58 ID:CMvypHhKM.net
最初は個人用で1個ほしいのに1ロット100個からみたいなのの余りを転売してたけど
最近は転売専用のも買うようになった

253 :おかいものさん :2018/02/15(木) 16:42:03.14 ID:D8109x900.net
>>247
いいなあゴールデン無線マウス。
布団の中で使うから裏のレシーバ入れがなければなあ

254 :おかいものさん :2018/02/15(木) 16:49:30.95 ID:D0RoE+Oe0.net
安い無線マウスは精度が微妙なのとホイールがダメなのが多いけど
安いBTマウスはびっくりするぐらい不可のない普通の出来だったな

255 :おかいものさん :2018/02/15(木) 17:04:45.10 ID:r6Uq9vxw0.net
2018-02-16 11:31
已交航空公司运输

未来予想来たwww

256 :おかいものさん :2018/02/15(木) 18:28:05.93 ID:JuGY6IGi0.net
BTは電波の質がダメだ
長い時間使っていると気分悪くなることがある

257 :おかいものさん:2018/02/15(木) 19:13:52.61 ID:Ph2z1ltBW
>>256
なにそれこわい

258 :おかいものさん :2018/02/15(木) 19:39:21.58 ID:8H0IqNsFM.net
もうこの際アリペイカードが欲しいと思ったけど
中国銀行口座が要るのね。

259 :おかいものさん :2018/02/15(木) 19:52:30.08 ID:tvH9LpMW0.net
Aliでガラスフィルム購入したら箱の中に中国人の陰毛が混入してたわ

260 :おかいものさん :2018/02/15(木) 20:07:43.37 ID:tGmt9X9W0.net
それ美人の女の子のやで

261 :おかいものさん :2018/02/15(木) 20:35:53.89 ID:WXgFqpbo0.net
当たりやんか

262 :おかいものさん :2018/02/15(木) 21:33:59.80 ID:mh60uhZx0.net
家宝物じゃないか、やったな

263 :おかいものさん :2018/02/15(木) 22:28:46.18 ID:lqDsqf+c0.net
近くでシコッてたよ。ちょっとザーメンかけちゃってメンゴ

264 :おかいものさん :2018/02/16(金) 00:38:11.87 ID:CvYrb0iz0.net
レシーバー無しのBTマウスで
割当できるボタンの多いやつあれば教えて欲しい(割当ボタン4以上)

265 :おかいものさん :2018/02/16(金) 04:20:25.48 ID:SUEy867d0.net
>>264
いわゆる3ボタン(左、右、中(ホイール))以外に4つってこと?それとも+1?
基本のボタン以外に4つとなるとしんどいけど、ひとつとかふたつなら適当に検索しても出てくるよ

266 :おかいものさん :2018/02/16(金) 04:40:59.92 ID:fTkqujGvM.net
今日もやってきたラッキードッグ
フリッブドッグで8コインもろた

267 :おかいものさん :2018/02/16(金) 06:27:23.25 ID:y6m8+pDB0.net
>>264
ゲーム マウスで検索すればいくらでも出るだろ
あとは画像検索とか

268 :おかいものさん :2018/02/16(金) 07:40:58.72 ID:VC2279xy0.net
2月初旬に買ったものも殆ど動き無いわ
2月入った瞬間に休みモード入ってんだろ

269 :おかいものさん :2018/02/16(金) 08:25:16.65 ID:gHOG6Gbrr.net
smartwatch商品 同一商品で3店舗 別の商品で一店舗でメッセージで質問書いて6日経つが
返信は1通だけ、しかも3つの質問のうち一件だけ
アンサー 日本語には対応してない oh
だけだった。
売る気がないみたいだ

270 :おかいものさん :2018/02/16(金) 09:17:01.21 ID:EIF3ncRz0.net
2/12広州国際局から動かなかったので春節巻き込まれたか仕方ねーな感があった荷物が川崎到着した!
諦めてたものがひょっこりやってくると嬉しいもんだねー
はよ来いLED電球

271 :おかいものさん :2018/02/16(金) 09:35:36.51 ID:CvYrb0iz0.net
>>265
最低、コピペと戻る進むを割り当てたいので+4以上
やっぱ無いよなぁ・・・

272 :おかいものさん :2018/02/16(金) 09:36:34.67 ID:CvYrb0iz0.net
>>267
ある? あればURL貼ってくれ

273 :おかいものさん :2018/02/16(金) 09:42:21.46 ID:C4uccR9A0.net
>>269
お前の英語が通じてないだけちゃうか

274 :おかいものさん :2018/02/16(金) 10:18:14.09 ID:WFDjQzUa0.net
耳かき用の内視鏡カメラっていうのかな。
誰か買った人いないかな

275 :おかいものさん :2018/02/16(金) 10:31:18.76 ID:OPWDzCQCd.net
>>269
旧正月の最中なので、返事が来ただけでも御の字

276 :おかいものさん :2018/02/16(金) 10:53:31.54 ID:WWWlXyGF0.net
中国製の無線マウス、特に安物はボタンの少ない方が壊れにくくて良いんじゃない?
このスレで評価の高いゴールデン無線マウスも機能やボタンは最小限だし

277 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:09:31.99 ID:CvYrb0iz0.net
価格はそれほど気にして無いんだが、
タブレットPC用に欲しくて、フルサイズUSBは搭載されていないので
レシーバー無しの無線マウスが欲しいんだよ
タブレットだと文字選択からのコピー&ペーストが面倒なんだよね
やっぱ、難しいよね

278 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:15:32.17 ID:gMba+IEfM.net
春節で休んでるくせにセールやるなよ

279 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:24:43.21 ID:k3DOm8CZM.net
>>274
買ったよ。楽しいよ。
イヤーピックを紛失しちゃったけど

280 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:31:18.38 ID:ZkqChGkJ0.net
ノートpcのusb端子が足りないので増やしたい。良いのあるかな

281 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:33:58.33 ID:CvYrb0iz0.net
>>280
普通にHUBでいいんでは?

282 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:35:22.34 ID:WWWlXyGF0.net
>>280
USB3.0のPCカードがあって気になってるけど安定性や耐久性、速度に難があるみたいだね

283 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:35:25.74 ID:/hrdYUs7d.net
キャンセル承認されたんだけどいつ返金されるのこれ

284 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:39:15.04 ID:PRg7m4xu0.net
春節、休業になっただけで全然セールではないのか……

285 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:39:49.72 ID:gMba+IEfM.net
>>279
これ興味あるんだけどスマホでも映像見れるの?

286 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:44:29.83 ID:k3DOm8CZM.net
>>285
アプリ入れればいけるようだけど怖くてやってない
パソコンのフリーのカメラビューワソフトで見てます

287 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:45:50.64 ID:OPWDzCQCd.net
>>277
要は「Bluetooth」の無線マウスってことでしょ。

288 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:47:32.67 ID:gHOG6Gbrr.net
>>273
可能性あるが、自分の英語が通じないところ買わないという判断もできるからね。

289 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:51:59.35 ID:WWWlXyGF0.net
Bluetoothマウスで一番安い奴は使い始めは良くても後日に追加FBで文句垂れてる人が多いな
やはり300円台のBTマウスはダメか?

290 :おかいものさん :2018/02/16(金) 12:58:21.48 ID:ykE+wNeh0.net
安BTマウスは定期的に接続切れるからそこ気になる奴は買わないほうが良い
再起動ですぐ接続できるから俺は気にしてないけど
それ以外の操作感とかは普通の激安無線マウスと比べるとかなりまともな方だった

291 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:10:11.20 ID:g5iejmkQ0.net
105円台になってるけど買う物がねぇw

292 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:12:28.44 ID:CvYrb0iz0.net
>>287
単にBluetoothマウスだけならあるんだよ
左右クリック、ホイール以外に、割当ボタン(割当ボタン4個以上)が搭載されたBluetoothマウスが無いんだよ

293 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:23:08.95 ID:gMba+IEfM.net
>>286
あーたしかに怖いですねw
ありがとうございました!

294 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:24:33.29 ID:3XDQUM8k0.net
>>292
例えばどんなやつ?
製品のURL貼ってよ。

295 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:39:55.17 ID:CvYrb0iz0.net
>>294
いや、貼れと言われても無いから貼れんのだよ
USBtype-Aだけど、ロジクールのM950を何年も使ってて、
割り当てボタンが5個あっていいんだけど、フルサイズUSBなんだよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B002SRT8FG

何度も言ってるつもりだけど、まとめると、
1.割り当てボタンが4つ以上(もう、最悪2つでもい)
2.Bluetooth接続(最悪、microUSBレシーバー)
 ※モバイル用途で、有線不可&変換ケーブル不可
3.できればコンパクトなマウス

価格は気にしていない(7,8千円くらいまでならOK)

296 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:43:11.26 ID:WWWlXyGF0.net
>>290
なるほど、BTマウスは大人しくロジの奴を買う方がいいのか
ちなみにゴールデン無線マウスは本体電源スイッチの他に無操作時に自動でマウス電源が切れる機能もついていてなかなか便利でいい
ボタンやホイールの感触も悪くないし、小振りなのでつかみ持ちになる点と電源ボタンが小さすぎる点を除けば不満は無い

297 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:48:58.94 ID:Aslrm600d.net
>>272
自分で探せよ
ひとつだけ貼っといてやるから
もう二度と書き込むな
E-blueオリジナルマウスe-3lue EMS601 7ボタンワイヤレスled点滅光学ゲーミングマウス調節可能な2500 dpi用デスクトップ/ラップトップ
http://s.aliexpress.com/UZZFza63

298 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:49:09.15 ID:GYQwKn5X0.net
>>288
ワロタwww
タヒね

299 :おかいものさん :2018/02/16(金) 13:57:47.02 ID:mwwvC6tk0.net
>>296
> 無操作時に自動でマウス電源が切れる機能もついていて

無操作時パワーオフなんていまどきの無線マウスはみんな付いてるんじゃ?

300 :おかいものさん :2018/02/16(金) 14:00:40.29 ID:WWWlXyGF0.net
>>299
俺が使っているロジM235、M187にはついて無かった

301 :おかいものさん :2018/02/16(金) 14:02:49.60 ID:OPWDzCQCd.net
>>295
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0752GJHQD/

302 :おかいものさん :2018/02/16(金) 14:04:25.20 ID:CvYrb0iz0.net
>>297
まったく条件と合致してないし・・・
知ってる人いたら教えて欲しかっただけだけど、
知らないなら違う仕様の商品をわざわざ貼らずスルーしてくれ

303 :おかいものさん :2018/02/16(金) 14:07:20.03 ID:1eRkuLAB0.net
>>295
一年ほど前に買ったBT3対応の5ボタン  500円ぐらいだったかな
win10 ノートで使ってるけど問題ない。

最近買った、BTパッド付小型キーボード 1500円ほど
これはお勧め

304 :おかいものさん :2018/02/16(金) 14:13:35.02 ID:WFDjQzUa0.net
>>279
そうなんだ、結構見える??
1000円くらいで安いから興味あるんだよな。
長年耳の中でゴリゴリしてるのが何なのか気になって気になって

305 :おかいものさん :2018/02/16(金) 14:27:15.99 ID:WWWlXyGF0.net
>>303
あの一番安い奴でしょ?>BTマウス
駄目元でひとつポチってみるかな

306 :おかいものさん :2018/02/16(金) 14:56:15.29 ID:1eRkuLAB0.net
>>305
んだ、ロジクール見たく ボタン割付は出来ないけどね
あと、平べったい3ボタン 省電力ですぐ通信切れるけど
たまに使うぐらいなら いいと思う。(スマホでもOK)

お、気づくと机の上にマウスが4個もある・・・

307 :おかいものさん :2018/02/16(金) 15:07:41.27 ID:WWWlXyGF0.net
>>306
ポチったで
ロジのBTマウスの1/6だし、いざという時に必要になるだろうから1個確保しておいた

308 :おかいものさん :2018/02/16(金) 15:27:23.80 ID:jc4e+KD1d.net
>>200
それ7営業日って事だと思うけど。

309 :おかいものさん :2018/02/16(金) 15:51:06.22 ID:QyL/tPEj0.net
>>295
百均でマイクロUSB→USBの変換ケーブル買えばええやん

ごろ寝マウスは至高

310 :おかいものさん :2018/02/16(金) 15:52:18.19 ID:QyL/tPEj0.net
>>295
変換不可なのか>>309スルーして

311 :おかいものさん :2018/02/16(金) 15:57:14.97 ID:K9m/6QAK0.net
>>302
なんだよ。ちゃんとbtでボタン登録できる奴だろ。
何処があわないんだよ。

312 :おかいものさん :2018/02/16(金) 16:56:46.13 ID:/mHNxJFWM.net
alistanderdで初めて頼んだけど結構早いんだな
9日注文で今日川崎に着いたわ

313 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:16:39.23 ID:CvYrb0iz0.net
>>311
いや、貼ってくれたのはありがたいんだが、
俺の使用したいPCにはmicroUSBとtype-CしかないのでBluetooth接続で
割り当てボタンが4個以上のマウスを探してるんだよ。

314 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:18:56.29 ID:CvYrb0iz0.net
>>310
モバイル用途に変換ケーブルを使用せずに接続できるマウスを探してる。
でも、ありがとう。

315 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:39:03.17 ID:PRg7m4xu0.net
ロジのMXの一番高いやつならBTでもユニでも両対応だろ?
あれでいいやんけ。ボタンも多いし。

316 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:41:16.70 ID:kBawqnJT0.net
>>313
すまん横からだけど、>>311の貼った>>297のマウスってちょっとお高めだけど、7ボタンでBluetooth接続でじゃね?

317 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:43:34.34 ID:PRg7m4xu0.net
>>313
いや>>297見たけどどこがずれてるってんだ?
Bluetooth接続 ○
7ボタン→4個以上
割当 ○
じゃねえの?何が足りないのよ。

318 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:48:37.41 ID:CvYrb0iz0.net
最初から書いてたけど、
「レシーバー無しで割り当てボタン4個以上のマウス」なんだよ
>>297で貼ってくれたマウスは、同一商品で他のセラーのを見ると分かるけど、
USBtypeAのレシーバー接続なんだよ
それと、割り当てボタンは無し(左右ボタンはWEBの進むと戻るに固定されてて割り当てできない)
同一商品で他のセラーのURL
http://www.aliexpress.com/item//32726148255.html
http://www.aliexpress.com/item//32797414530.html

319 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:49:23.27 ID:OPWDzCQCd.net
予算8,000円も出せるのにわざわざaliで買う必要が分からない

320 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:49:33.95 ID:CvYrb0iz0.net

✕左右ボタンは
○側面のボタンは

321 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:50:16.13 ID:5PD5H4nha.net
サイドのボタンは割り当てちがくない?
スクロールの進む戻るって書いてないか?
左右、ホイール、サイド2個とあと二つは?
反対のサイドにも二つあんのかな。

322 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:51:20.40 ID:+MMolZmj0.net
>>304
充分見えるよ。ピントの合う距離が狭いけど

323 :おかいものさん :2018/02/16(金) 17:53:04.41 ID:CvYrb0iz0.net
>>319
別にアリにこだわってはいない
レパートリー豊富?なアリならあるかと思って探してもみたんだけど、
俺の検索スキルが低くて探しきれて無いだけなのかとも思ってレスした
もう忘れてくれ すまんかった

324 :おかいものさん :2018/02/16(金) 18:02:44.29 ID:/cfLxIP40.net
>>295
1.割り当てボタンが4つ以上(もう、最悪2つでもい)
2.Bluetooth接続(最悪、microUSBレシーバー)
 ※モバイル用途で、有線不可&変換ケーブル不可

1,2には合ってるかな ?
Razer Atheris
2.4 GHz+ Bluetooth(BLE)デュアル接続
5 つの個別にプログラミング可能な Hyperesponseボタン

325 :おかいものさん :2018/02/16(金) 18:36:49.38 ID:/cfLxIP40.net
>>323

logicool g603
接続:
Bluetooth(Win8以降,Mac OS X 10.12以降,Android 5.0以降)
LIGHTSPEED(USB)
総ボタン数 (チルト機能含):
6(プログラム可能なボタン数)

326 :おかいものさん :2018/02/16(金) 19:06:50.19 ID:CvYrb0iz0.net
>>324 >>325
ありがとう
いろいろ探してくれてるようで申し訳ない
>>292で左右クリック、ホイール以外に、割当ボタン・・・と書いたんだけど
左右クリック、ホイールが抜けてるようで勘違いさせてしまってる。(ごめん)
知ってたら教えて程度でレスしたけど、
みんながこれだけ探してありがとう。
・Bluetooth接続
・左右クリック、ホイール以外の割り当てできる物理ボタン付き(4個以上)
と、いうマウスは無いのかもしれない

もう、割り当ての物理ボタンは諦めてロジクール M590などの
ジェスチャー機能に割り当てようかと思う

いろいろありがとうございました。

327 :おかいものさん :2018/02/16(金) 19:53:44.92 ID:YQ1B7cZ20.net
1月にいろいろ注文してたのがようやく全部到着
いちばん良かったのは水栓金具のエアレーターだな
海外製の水栓金具で日本で買うと純正品が1600円とかするのが
汎用品で200円だった

328 :おかいものさん :2018/02/16(金) 21:18:36.98 ID:9IKMTfGb0.net
>>326
アリで探す前に有名メーカー製で要望に合うのがあるか探した?
パクリだろうなってのが多いから元になりそうなのがあるかどうかでも違うと思う

329 :おかいものさん :2018/02/16(金) 21:52:16.53 ID:hXE1oAEy0.net
chinapostの通常便なのに早すぎてステータス偽装を疑うレベル
https://i.imgur.com/gnIb3Zs.png

330 :おかいものさん :2018/02/16(金) 21:57:27.60 ID:8DwnPwRP0.net
本革と書いてあるけど嘘で合皮ばっかりで困る
結構高めの価格なら本革かもと思ってもレビューを読むと合皮だったと書かれてるし
商品画像は本革だけど、送られてくるのは同じデザインで素材が合皮だったり
これなら日本で買う方がマシな品が買える

331 :おかいものさん :2018/02/16(金) 22:00:46.90 ID:8DwnPwRP0.net
水栓はアマゾンで無名の中国製っぽい若干安価な品のレビューに「表面だけメッキっぽく加工してるけど素材がプラだった」と書かれてたから
アリで売られてるのも似たようなものだろう

332 :おかいものさん :2018/02/16(金) 22:03:28.83 ID:YQ1B7cZ20.net
エアレーターはステンレスだよ

333 :おかいものさん :2018/02/16(金) 22:14:56.60 ID:AXiyMr3va.net
>>308
ごめん、どういう意味?7営業日の意味がわからんわ

334 :おかいものさん :2018/02/16(金) 22:22:15.40 ID:PHlGO3voa.net
>>333
国内の通販もしたこと無いレベルか?

335 :おかいものさん :2018/02/16(金) 22:23:12.28 ID:GYQwKn5X0.net
>>330
disputeするとき偽物であることを容易に証明できないような物は買うほうがアホ
絶対に買うな

336 :おかいものさん :2018/02/17(土) 00:09:18.92 ID:uf378i850.net
初注文を三日前にしたのだが、なんの動きもない。これ、普通?

337 :おかいものさん :2018/02/17(土) 00:28:43.81 ID:3dRJLIjq0.net
>>336
今は「旧正月」の最中で、来週の終わりまで中国人はお休み。

338 :おかいものさん :2018/02/17(土) 00:37:41.97 ID:B/B5KibF0.net
えっおれのめっちゃ早かったけどな
>>329

339 :おかいものさん :2018/02/17(土) 01:00:34.00 ID:ujqprOI8r.net
>>333
7営業日 意味
でググれもしないのなら文句言うな

2018年の春節の期間は、
2月15日〜2月21日まで

この期間にすぐ発送するセラーと
完全に休みにするセラーとある。
各ショップのTOPページから、
コンタクトセラーでチャットもどきが送れるから、
英文で「春節休暇を教えてくれ。発送はいつからになるか?」等と質問投げて
日中の時間に返信無い場合は、春節休みとも判断可能。

340 :おかいものさん :2018/02/17(土) 04:22:02.87 ID:v4aQq99Z0.net
>>281、281
そそ、HUBだね。usb2.0で4ポートで200円しないね。

341 :おかいものさん :2018/02/17(土) 05:00:50.31 ID:aI2xeHRK0.net
10日の注文が動かないからキャンセルリクエスト出してたらセラーに拒否されたw
しかも発送作業が26日からwww

342 :おかいものさん :2018/02/17(土) 05:02:03.43 ID:I9Pa92Fda.net
うむ

343 :おかいものさん :2018/02/17(土) 05:54:21.39 ID:5XXiH5S50.net
キャンセル受け付けないのって日本じゃ考えられんよな
オーダーした商品在庫ないから似たもの送るといわれ、そんなもんいらんからキャンセルしたいと言っても頑なに認めないからな
結局こっちが折れて互換品が送られてきた

344 :おかいものさん :2018/02/17(土) 05:57:22.43 ID:NiClBuMC0.net
Aliクーポンが大量にどどんと配られたけど、三千円分も買いたい物がないw

345 :おかいものさん :2018/02/17(土) 06:18:49.90 ID:Il3Ryd4iH.net
>>343
問答無用で、代わりの2つ送ったから(注文は1個)これで勘弁して、
みたいなことはあったな

346 :おかいものさん :2018/02/17(土) 07:50:07.69 ID:AJ6keo8e0.net
先週の土曜日に注文した荷物が神奈川で交換局から発送された!!
書留&春節なのにラッキーすぎる!!

347 :おかいものさん :2018/02/17(土) 07:50:38.04 ID:AJ6keo8e0.net
>>346

神奈川の交換局

でした

348 :おかいものさん :2018/02/17(土) 08:00:46.65 ID:UZa39OER0.net
>>343
ジャップ「おらの村ではこれが常識ずら」
チャイナ「知らないアルヨ」
こんな感じだろ
日本で基本的にキャンセルできない、キャンセル料発生するのは
オーダーメイド、お取り寄せ、予約・・・他なんかあったっけ?

349 :おかいものさん :2018/02/17(土) 08:38:37.01 ID:iua+jMi80.net
カバンなんかはAmazonの方が安いな
在庫復活しそうに無いからAliで探したけど倍以上の値段で買うのは何か負けた気がしてポチれない

350 :おかいものさん :2018/02/17(土) 10:13:49.13 ID:TxiTJ22a0.net
17trackでは↓なのに
https://i.imgur.com/gLhH8b5.jpg
Aliでは今朝日本到着に更新されてるのはどう理解したら

351 :おかいものさん :2018/02/17(土) 10:23:53.74 ID:aftVCsSId.net
>>350
Registeredなら日本郵便だけ見とけ。
17もAli(cainiao)も正確ではないし反映も遅い。

352 :おかいものさん :2018/02/17(土) 10:35:07.71 ID:TxiTJ22a0.net
>>351
ありがとうございます
日本郵政用の?追跡番号は分からないってことでしょうか?

353 :おかいものさん :2018/02/17(土) 10:36:32.66 ID:XOLrFOgC0.net
日本郵政の国際郵便で追跡しろって話

354 :おかいものさん :2018/02/17(土) 10:47:24.92 ID:LhikS7R10.net
旧正月とか関係ない(´・ω・`)
期限内に届かなければDispute(´・ω・`)即Dispute

355 :おかいものさん :2018/02/17(土) 11:03:10.86 ID:oZZTHaB90.net
https://i.imgur.com/r7ECwdr.jpg
120個もあるから買えそうやん
2円で買ったら関税いくらかかるんやろか

356 :おかいものさん :2018/02/17(土) 11:10:16.96 ID:07/5L2PW0.net
>>354
いや少しくらい延ばさせて待てよ。少しくらい

357 :おかいものさん :2018/02/17(土) 11:31:53.29 ID:9JPC3OvF0.net
嘘番号Tracking Numberを信じてしまってたぜ

358 :おかいものさん :2018/02/17(土) 12:11:15.52 ID:TxiTJ22a0.net
>>353
勉強になります
>>51なので旧正月ギリギリに頼んだのに速い

359 :おかいものさん :2018/02/17(土) 12:51:27.58 ID:hd742Eys0.net
>>346
実際に手元に届いてから喜べw

360 :おかいものさん :2018/02/17(土) 13:30:43.92 ID:KDhqNC5E0.net
>>344
クーポンどこ?

361 :おかいものさん :2018/02/17(土) 13:37:08.75 ID:ujqprOI8r.net
クーポン使う値段合わせに一緒にポチったら、
春節なのに1時間しないで発送されてラッキーだと思ったら、
シンガポールポストだった。
時間かかりそうで、あまり嬉しくない。

https://i.imgur.com/XQBYewU.jpg
https://i.imgur.com/XTdo3ea.jpg

362 :おかいものさん :2018/02/17(土) 13:42:30.50 ID:gZbMUHRX0.net
最近のシンガポールポストはとりあえず輸送自体は早くされる気がする
同時発送でもコンテナお預けで大体シンガポールが先に届くわ

363 :おかいものさん :2018/02/17(土) 14:09:13.30 ID:a23GYXdO0.net
18650ポチったらベルギー発送だったでござる
リチウムイオン電池はややこしくなってるのね

364 :おかいものさん :2018/02/17(土) 14:20:34.27 ID:O581/ZvJ0.net
久々にチャイナポストのレジスターメールで送られてきたけど
日本に到着したよメールが来るようになったのね、これはありがてえ

365 :おかいものさん :2018/02/17(土) 14:39:17.52 ID:d62qmv+P0.net
>>364
ただし、あんたんちに届くとは限らないのが、此処最近。

366 :おかいものさん :2018/02/17(土) 16:08:13.38 ID:tmYywMbE0.net
犬のカードめくりはどこから行けるんだろうか?

367 :おかいものさん :2018/02/17(土) 16:26:37.23 ID:2m0GAm4d0.net
自己解決
犬バナーから行けた

368 :おかいものさん :2018/02/17(土) 16:28:14.93 ID:7abgJsHqM.net
>>366
犬セール広告?をさわると
犬セールページに飛ぶ
そこの一段目か二段目にフリップドッグって書いてある

369 :おかいものさん :2018/02/17(土) 16:47:36.51 ID:ZBMMYnoHr.net
久しぶりに来てみたけど賑わっていていいね。

370 :おかいものさん :2018/02/17(土) 17:14:33.91 ID:oZZTHaB90.net
https://i.imgur.com/V2mE1mR.jpg
試したら楽に買えそうでワロタ

371 :おかいものさん :2018/02/17(土) 17:23:44.92 ID:NiClBuMC0.net
>>360
my wallet のとこに大量に来てたよ

372 :おかいものさん :2018/02/17(土) 17:39:22.51 ID:UZa39OER0.net
$3クーポンだろ?
これ以上、買うのも特に無かったから取らん買ったわ

373 :おかいものさん :2018/02/17(土) 17:51:42.35 ID:fr4sVQB80.net
クーポンせっかくだから使おうと思ったが
買えば買うほど増えていく

374 :おかいものさん :2018/02/17(土) 18:24:53.83 ID:HQKRKZtQ0.net
キャンセル通ったけどこれいつ返金されるの?

375 :おかいものさん :2018/02/17(土) 19:13:52.06 ID:hXI4InOBM.net
>>374
2,3日後

376 :おかいものさん :2018/02/17(土) 19:15:22.26 ID:QjasbSFE0.net
正直Aliで3000円以上のモノを買うならPaypal使えるギアベで買うよなぁ

377 :おかいものさん :2018/02/17(土) 19:46:34.58 ID:HQKRKZtQ0.net
>>375
なるほど。待ってみるわ

378 :おかいものさん :2018/02/17(土) 19:47:01.15 ID:HQKRKZtQ0.net
てか通過変換器も春節入ってるよなこれ

379 :おかいものさん :2018/02/17(土) 22:58:55.31 ID:07/5L2PW0.net
13000円のもの買うのに11000円に割り引きしてくれって交渉してみるつもりなんだけど、
このレベルの値引き成功したことある人いる?
初見のセラーでしかもこれ一個しか買わない

俺の交渉術がどこまで通じるか……ゴクリッ

380 :おかいものさん :2018/02/17(土) 23:07:27.46 ID:UWrfUzjEM.net
前に値引き交渉したら「HAHAHA」と返されたことがある

381 :おかいものさん :2018/02/17(土) 23:11:56.25 ID:07/5L2PW0.net
ちなみにある界隈では16kが問い合わせるだけで3k下がるとか

382 :おかいものさん :2018/02/17(土) 23:45:31.92 ID:+WB7xqz70.net
同じ商品を出す店が2店あって片方は評価95%代で安い、片方は評価98%後半で高い時に
評価高い方に価格安い方の価格に合わせてもらったのと
以前に買った店が値上げした時に値上げ前の価格で売ってもらうのしか価格交渉したことないな

383 :おかいものさん :2018/02/17(土) 23:51:23.61 ID:kOLLPkl10.net
>>200
単なるクレーマー

384 :おかいものさん :2018/02/18(日) 00:12:15.19 ID:BBf8QgzL0.net
とりあえず値下げ出来ないか聞くことはある

385 :おかいものさん :2018/02/18(日) 00:21:48.39 ID:hfw9rk2i0.net
>>376
ギアべってのとアリエクスプレスの主たる違いって何?

386 :おかいものさん :2018/02/18(日) 00:24:29.98 ID:rFpTZvQK0.net
>>385
ヨドバシとヨドバシの関係

387 :おかいものさん :2018/02/18(日) 00:25:28.54 ID:rFpTZvQK0.net
ヨドバシと楽天
と言いたかった(´・ω・`)

388 :おかいものさん :2018/02/18(日) 01:08:25.39 ID:GbRdJF4k0.net
そうなんだチャレンジしてみようかね

389 :おかいものさん :2018/02/18(日) 01:28:51.17 ID:ia+KVJp30.net
教えてチョーダイ⁉二万円代の4gラップトップ買おうか悩んでるんだけどどぉかね?

390 :おかいものさん :2018/02/18(日) 02:17:47.13 ID:G7v0kWQH0.net
ギアべは無いわー

391 :おかいものさん :2018/02/18(日) 04:17:09.77 ID:G0I4yXpv0.net
>>386
>>387
糞ワロタwww

392 :おかいものさん :2018/02/18(日) 06:16:00.40 ID:K9Kdley40.net
>>379
価格を指定するのは良くない。
単純に「値段下げて。」
と言う。
相手が嫌がらない価格まで下げてくれるから

393 :おかいものさん :2018/02/18(日) 06:21:09.17 ID:x+WLrqO40.net
>>389
どれよ

394 :おかいものさん :2018/02/18(日) 08:32:06.25 ID:VcVSsuzd0.net
ポチった日に発送通知があった。
春節&週末でも仕事しているところもあった。(通知だけでも)

395 :おかいものさん :2018/02/18(日) 09:53:01.37 ID:BJH1VWRl0.net
シャオミー製品だとaliよりギアべの方が安かったりする

396 :おかいものさん :2018/02/18(日) 10:51:31.84 ID:vGD5yffAD.net
>>395
あとギアベのPriority Line配送(関西空港まで中国から一括で送って佐川等で小分け宅配)は安くて早い
たまにトラブル報告されるけど
ただギアベの梱包は雑だな、Aliのセラーには箱が潰れないような丁寧な梱包してくるところも結構ある

397 :おかいものさん :2018/02/18(日) 14:38:31.08 ID:G7v0kWQH0.net
Ugreen製品買うとおまけ?で付いてくる細長い布って何に使うんだろう

398 :おかいものさん :2018/02/18(日) 14:47:22.43 ID:FIcnZCuz0.net
>>397
モノを見ないと何とも言えないが、切れ込みが入ってたりするなら
ケーブルタイ(=まとめておくやつ)とかでは?

399 :おかいものさん :2018/02/18(日) 15:26:44.69 ID:bX9mNiGO0.net
ugreenのは知らんけど蟻で何か買うと赤い紐が同封されてくるのはあるあるよな
縁起物らしいけど

400 :おかいものさん :2018/02/18(日) 15:48:41.45 ID:VUIP+slE0.net
「運命の赤い糸」って言われるように赤い紐は中国では縁起物だからそれかもね

401 :おかいものさん :2018/02/18(日) 16:42:20.21 ID:iaBuqoDl0.net
以前アリでカバン買ったら、赤いヒモであんだ花のような飾りが入ってたね
なんかよくわからんが部屋に吊って飾ってるよ

402 :おかいものさん :2018/02/18(日) 17:36:11.63 ID:pm0Po45up.net
めちゃくちゃ安くなってた登山用ジャケット買ったで
偽物かどうかドキドキするわ

403 :おかいものさん :2018/02/18(日) 17:40:32.06 ID:x+WLrqO40.net
>>402
ニセモノだよw

404 :おかいものさん :2018/02/18(日) 17:44:02.97 ID:pm0Po45up.net
>>403
ちゃんと開封動画撮るで〜

405 :おかいものさん :2018/02/18(日) 17:51:29.43 ID:RyHIDf+M0.net
品名にoriginalってかいてなければ十中八九ニセモノ。

406 :おかいものさん :2018/02/18(日) 17:57:40.06 ID:pm0Po45up.net
まず本物は化繊中綿なのに商品説明がGrey goose downってなってるからこれもうタダで手に入れたようなもんやろ

407 :おかいものさん :2018/02/18(日) 18:30:10.98 ID:x+WLrqO40.net
>>406
がんばれー

408 :おかいものさん :2018/02/18(日) 18:36:17.52 ID:pm0Po45up.net
>>407
正規品だったらダウンじゃないやん!とゴネて
偽物だったら偽物やんけ!とゴネる
どっちに転んでも勝ちやんけ

409 :おかいものさん :2018/02/18(日) 18:46:05.16 ID:AifnXBj90.net
それで勝てるなら、苦労はしないんだよな

410 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:00:42.52 ID:VsBLpzYfd.net
まーたタダで商品手に入れようとする乞食きてんのか…

411 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:02:19.48 ID:pm0Po45up.net
作戦は後から思いついただけや
注文した時点ではただ勢いで買ちゃったぜ

412 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:19:58.36 ID:x+WLrqO40.net
>>411
ガワ破いて中見せるの大変だなw 頑張れよww

413 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:27:08.04 ID:Byffup3ZM.net
スモパケの追跡いつの間にかUC-CNになってフライト番号分かるようになったんだな

414 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:28:00.96 ID:S/5x57gK0.net
10日注文で発送無いまま春節入ったんだけど20日に反応あるかね。
二つ注文して一つは発送された。

415 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:30:06.55 ID:n8o1P9RR0.net
わからん

416 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:39:24.95 ID:ms1NMaMk0.net
>>414
キャンセルリクエスト出してみ
すぐに返事が来て“○日から発送作業するから待っとけ”的なこと言われるから
キャンセルを拒否されて状況が一発でわかるよ

417 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:51:33.18 ID:K9Kdley40.net
>>411
ダウンでなくても、暖かいだろ。
って言われて、一部返金になるのがオチ

しかも、ダウンじゃ無い証明はかなりキツイし、
返品したら全額返金さえ難しいと思うが

418 :おかいものさん :2018/02/18(日) 19:54:24.59 ID:S/5x57gK0.net
>>416
20日まで待ってだめだったら、次の日にやってみる。
サンクス。

評価は到着が早いとのコメントが多いから不思議。

419 :おかいものさん :2018/02/18(日) 21:05:16.12 ID:pm0Po45up.net
>>412
ダウンと化繊なら結構判別しやすいしダウンっぽかったらカッターで切っちゃうぜ〜
>>417
まあ本物だった場合はとくに文句も言わずありがたく受け取るわ

420 :おかいものさん :2018/02/18(日) 21:37:59.37 ID:ia+KVJp30.net
15.6 'インチ16:9 hd画面ノートパソコンWindows10で-tel hdグラフィックス8000 mahバッテリ4ギガバイト 64ギガバイトssdノートブックultrabookのコンピュータのウェブカメラ
http://s.aliexpress.com/iqYzYR3E?fromSns=クリップボードにコピー
(from AliExpress Android)
これ買いたいだけどどうだろ?

421 :おかいものさん :2018/02/18(日) 21:52:27.98 ID:nmv+S3wq0.net
z8350 4GB 64GBの定番スペックだし良いんじゃない
ゲームしなきゃ十分だよ

422 :おかいものさん :2018/02/18(日) 22:10:38.26 ID:GLe/s9QnM.net
>>402
さっきなんjでスレ立ててた人か

423 :おかいものさん :2018/02/18(日) 22:15:12.54 ID:Vi6Dd8z90.net
液晶がTNだけどいいの?
CHUWIとかJumperの方が無難じゃないかな。
IPSだし解像度高いしSSD拡張出来る。

424 :おかいものさん :2018/02/18(日) 22:18:19.67 ID:ia+KVJp30.net
画質はそんなにこだわらないんだ。ありがとう買ってみるよ。

425 :おかいものさん :2018/02/18(日) 22:31:00.74 ID:pm0Po45up.net
>>422
ばれたか
買ったのはこれの黒
https://i.imgur.com/mD9dLWT.jpg

426 :おかいものさん :2018/02/18(日) 22:34:23.55 ID:GLe/s9QnM.net
>>425
自分もそれ気になってチェックしてた
本物だと思い込んでたけど偽物とかもあるんだな

427 :おかいものさん :2018/02/18(日) 22:43:04.21 ID:pm0Po45up.net
>>426
まあねーFission slは一応今期で廃盤っぽいから安くなる理由はあるんだけどさ
いかんせん安すぎる

428 :おかいものさん :2018/02/18(日) 22:48:51.31 ID:NzjkGWJ+a.net
>>425
おおー!いいの見つけたな
あそこの板のあのスレには貼るなよ!
バカのせいで裏技使えなくなったからな。

429 :おかいものさん :2018/02/19(月) 02:12:14.20 ID:6aq1OW7T0.net
オーダー数少ないな

430 :おかいものさん :2018/02/19(月) 07:45:36.15 ID:Jff8Ytm4p.net
>>420
windows 10がパチモンの可能性あるけど、それさえ許容出来れば。

431 :おかいものさん :2018/02/19(月) 07:49:45.29 ID:H9ClmBika.net
>>416
キャンセルリクエストしたけど認証待ち長すぎw
キャンセルするのにも時間がかかるのなら素直に待って買っときゃ良かったorz

432 :おかいものさん :2018/02/19(月) 10:15:29.92 ID:k66sp8Ky0.net
>>420
これを買おうと思う理由が分からない
画面サイズが大きい以外はカスみたいなスペックなんだけど

433 :おかいものさん :2018/02/19(月) 10:18:53.44 ID:n9W+7YXRM.net
>>426
本物であることのほうが稀なのな何いってんだこいつ・・・

434 :おかいものさん :2018/02/19(月) 11:25:32.73 ID:k66sp8Ky0.net
>>406
>>408
商品破って中綿出して返品とかできんのか?

435 :おかいものさん :2018/02/19(月) 11:54:50.68 ID:2BDOfVTHr.net
>>434
揉めて面倒なだけ、そういうつもりで買うなら最初からやめた方がいいね

436 :おかいものさん :2018/02/19(月) 11:56:34.50 ID:ilFmOXFK0.net
>>432
画面デカくて安いのが欲しいんだろ
スペックなんて用途次第

437 :おかいものさん :2018/02/19(月) 12:19:45.92 ID:CjoxHcmY0.net
>>427
オレも買おうか迷ってる。

438 :おかいものさん :2018/02/19(月) 13:04:27.86 ID:dVeh7vUw0.net
よくまぁ万円もするものアリで買うと思うな
オフィシャルショップならまだしも怖くて買えんよ

439 :おかいものさん :2018/02/19(月) 13:45:51.40 ID:YJNhUBo70.net
>>438
いやオフィシャルショップでも対応がクソなとこは多いから気をつけろよ
まさかと思うが、ひょっと偽物掴まされても俺は驚かない

440 :おかいものさん :2018/02/19(月) 13:49:30.25 ID:Myqahi7ga.net
オフィシャルショップなんか名ばかりしかないやろ。
本気にしてんのかよ

441 :おかいものさん :2018/02/19(月) 13:49:40.94 ID:HAryzyAd0.net
スマホ買おうとしたらメーカー名冠してるのが2つあって、どっちがいいやらと思ったらどっちもメーカー公式だったことはある。

442 :おかいものさん :2018/02/19(月) 13:54:18.30 ID:LtMrildr0.net
通貨変換器全く変動してないんだが

443 :おかいものさん :2018/02/19(月) 14:15:11.95 ID:33aAt32s0.net
ドルで買えばいい

444 :おかいものさん :2018/02/19(月) 14:28:09.74 ID:LtMrildr0.net
ドル建てって手数料取られなかったっけ?
てか春節っていつまでなんや…

445 :おかいものさん :2018/02/19(月) 14:30:53.53 ID:33aAt32s0.net
visaなら通貨変換器より手数料少ないんじゃないかな
sony銀行の円アシストが一番安いけどね

446 :おかいものさん :2018/02/19(月) 15:09:48.88 ID:ilFmOXFK0.net
ドル建てはキャンセルとか返金あった時が嫌だな

447 :おかいものさん :2018/02/19(月) 16:39:39.80 ID:Jff8Ytm4p.net
カスタム刺繍サービス付きの帽子買ったら刺繍なしのを送って来た
返品なし、2/3返金いけるかな?

448 :おかいものさん :2018/02/19(月) 16:50:32.25 ID:jDVLFreB0.net
>>427
ショップレビュー読んでたら、パチモンらしいというクレームがあった。

449 :おかいものさん :2018/02/19(月) 17:11:30.76 ID:k66sp8Ky0.net
>>420
「T-bao Tbook R8」のパクリ品かと思う。(本家はUSB2.0↓だけどFHD↑)
Aliexpressなら+400円くらい、他の中華通販サイトなら−5000円くらい(17000円台)だし、
わざわざ無名のPCを選ぶのが分かん。

仮に、見た目と価格がほぼ同じのを俺が選ぶとしたら、
上記の後継機の「T-bao Tbook X8S」にするかな。

・CPU↑:Apollo Lake世代のCeleron N3450
・RAM↑:6GB
・ディスプレイ↑:15.6インチISP(FHD)
・カメラ↑:2MP

Aliexpressなら27000円台、他の中華通販サイトなら24000円台

450 :おかいものさん :2018/02/19(月) 17:19:23.14 ID:Bjciuw3l0.net
SALEやってたから細々と色々買ったけど
何も発送されないのは春節ってやつかな?
こりゃいつになるか分からんのかな

451 :おかいものさん :2018/02/19(月) 17:30:40.30 ID:5hx4Zam90.net
23日まで休み

452 :おかいものさん :2018/02/19(月) 18:10:02.29 ID:A/ROQB7oM.net
しまった!
昨日コインゲットするの忘れた!
1枚からかよ…󾌺

453 :おかいものさん :2018/02/19(月) 18:21:51.70 ID:LRNyy2M4r.net
>>452
毎日覗くのしんどいよな。

454 :おかいものさん :2018/02/19(月) 18:34:52.44 ID:XCee/OOT0.net
これ買ったことある人、評価教えて↓

2017 Newest AWEI T11 Wireless Headphone Bluetooth Earphone Fone de ouvido For Phone Neckband Ecouteur Auriculares Bluetooth V4.2
http://s.aliexpress.com/IZVZRZ32?fromSns

455 :おかいものさん :2018/02/19(月) 18:37:19.15 ID:k66sp8Ky0.net
どうせ使い道も虫駆除くらい
その育てた木も使い道が無いから
1からに戻っても気にしない

456 :おかいものさん :2018/02/19(月) 18:38:45.66 ID:k66sp8Ky0.net
>>454
中華イヤホンスレで聞いた方がいいんじゃね?

457 :おかいものさん :2018/02/19(月) 18:45:54.50 ID:k66sp8Ky0.net
レビュー見たけどすげえ売れてんだな

458 :おかいものさん :2018/02/19(月) 19:01:10.65 ID:k66sp8Ky0.net
>>454
音質は気にしない人なので、コレで十分です。
Android 7.0端末で使ったところ、OSが持つBluetoothイヤホンのバッテリー残量表示がちゃんと動作していました。

459 :おかいものさん :2018/02/19(月) 19:02:16.08 ID:jDVLFreB0.net
>>454
これかな?
http://amzn.asia/5dtiN7R

460 :おかいものさん :2018/02/19(月) 19:05:46.74 ID:y2y0vPQ8a.net
偽番号発行された人ですが
品物が届いたんですが中身が地味に違う
前にも揉めて追加注文するから同梱してとお願いしてでやっと送って来たのにコレジャナイ感が・・・

これって返金か一部返金できると思いますか?

もー、二度とこの店使わない!

461 :おかいものさん :2018/02/19(月) 19:16:27.36 ID:DnZeECX70.net
コイン貯まっても5秒で売り切れるんだもの

462 :おかいものさん :2018/02/19(月) 19:24:08.46 ID:Hqz63u7V0.net
>>454
同じものじゃないけどこのメーカーのイヤホン買ったら
買った時から断線してたのと、左右で音量が違うのとで痛い目にあったよ

463 :おかいものさん :2018/02/19(月) 19:31:12.39 ID:3FlNr243d.net
AWEIのイヤホンは何度でも書くけど日本の上海問屋(ドスパラ)でも売ってる
バクチを楽しみたいなら止めないが、そうでなければ国内で買っとけ

464 :おかいものさん :2018/02/19(月) 19:58:42.84 ID:WNO54swT0.net
どれだけ返金させられるスレに変わったのか?

465 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:03:06.03 ID:HAryzyAd0.net
1MOREさんは良かった。

466 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:09:48.44 ID:vK4EfCEa0.net
半信半疑だったTopcashbackから初めてペイパル口座に入金された
ホントにキャッシュバックしてくれるのね
去年、超高額買い物した時に知ってればなぁ
今はショボい買い物しかしてないから雀の涙だが無いよりはマシだね

467 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:16:26.74 ID:vK4EfCEa0.net
言い忘れたがTopcashbackをここで教えてくれた人に感謝

468 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:22:30.71 ID:liT5eHI/0.net
神奈川在住で川崎の税関に届いたから日本郵便のHPで追跡したらなぜか茨城に配送されて
今は配達希望受付済みになってるんだけどこれってセラーが発送先を間違えたってことですかね?

469 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:31:11.26 ID:hD/JiMQHM.net
よくあることだ

470 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:33:41.52 ID:7s48WJWG0.net
AWEIの400円のイヤホン買ったが値段通りのゴミだった
ちなみにAWEIは韓国

471 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:44:11.66 ID:hSWd2gi90.net
価格交渉しようと思ったら向こうから全く反応がないんだが、もしかしなくても春節だから全部止まってるんだろうか
結構大きいセラーだけども

472 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:45:04.02 ID:pPZntWTs0.net
番号追跡してて「俺の荷物が違う県に行ってる!」って書込みは時折見るけどさ、「全く注文した覚えの無い荷物が届いた!」って書込みは見ないよね…発送先を間違えたのか最初からニセ番号だったのか疑ってしまう

473 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:45:46.87 ID:O8yIkNTR0.net
>>442
(´・ω・)つ春節

474 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:49:55.29 ID:1OY1SFjqH.net
一つの番号を複数人に言って来るんじゃないの?
だから一人にだけ正しく届く

475 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:54:31.81 ID:liT5eHI/0.net
普段は数ドルの雑貨ばっかり買ってて久々にまともな追跡が出来る買い物をしたらこれだよ
とりあえずセラーにトラッキングナンバーを確認してくれってメッセージ送ってみた

476 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:54:35.60 ID:pPZntWTs0.net
>>474
すげー納得できたw
ありがとー

477 :おかいものさん :2018/02/19(月) 20:57:34.88 ID:3on+E0Fed.net
コインって何に使えるんや

478 :おかいものさん :2018/02/19(月) 21:03:38.94 ID:dVeh7vUw0.net
ラッキーフォレスト

479 :おかいものさん :2018/02/19(月) 21:36:16.56 ID:Myqahi7ga.net
>>468
わざと

480 :おかいものさん :2018/02/19(月) 21:51:51.01 ID:YJc5rO5g0.net
>>468
み〜つ〜(泣
こっちは王子で受け取り済みになってる
発送してなさそう

481 :おかいものさん :2018/02/19(月) 21:53:34.55 ID:WErYSI/y0.net
>>449
その中華サイトのURL教えてよ。

482 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:00:37.89 ID:k66sp8Ky0.net
>>481
メーカー名、製品名まで書いてんだし、
日本からの中華ガジェット通販なんてそんなに多くないんだから
それくらい自分で調べろよ!




https://www.geekbuying.com/item/T-bao-Tbook-X8S-Tablet-15-6-inch-N3450-6GB-64GB-388245.html

483 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:01:16.32 ID:NVpFw8iU0.net
追跡番号は必ずしも正しいものをよこしている訳ではない
サイトのシステム上何日以内に番号入れないといけないけど、実際には商品の発送準備が出来てない場合なんかは偽番号を入れる
後は実際に送る気が無い詐欺の場合もな

484 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:01:53.32 ID:qiGSYNoK0.net
俺も埼玉なのに神戸に配達
つか後から気付いたけど、その追跡番号だと注文日より前に発送されててワロタ
セラーに連絡しても「心配せず待て」の一点張りで正しい番号教えてくれないし、バイヤープロテクションの期間を最大まで延長されて駄目だこりゃって状況
二ヶ月経っても埒が明かないのでdisputeしたら速攻承認されて全額戻ってきたよ

485 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:05:15.43 ID:WErYSI/y0.net
>>482
ありがとう見てみるわ。

486 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:10:00.85 ID:oAfpXCdGd.net
所詮中国人、詐欺なんて当たり前だからな。怪しいのはさっさとdisputeすればいい。
他に届いてるのとか、偽情報登録してる方が悪いんだから、遠慮することもない。

487 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:15:15.71 ID:NVpFw8iU0.net
必ずしも詐欺でもないんだよな
大幅に遅れて到着したりの場合もある
まぁこまめな英語でのコミュニケーションが大事だな
挨拶しても返事をよこさないセラーは怪しい

488 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:21:12.51 ID:NyVE+/iP0.net
頼んでもいなもの届いたことあるよ。
その時なんも買い物もしてないのに、届いて驚いた。
ただ、届い物がしょぼい指輪だったから、そのまま捨てたよ。

489 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:29:48.75 ID:Myqahi7ga.net
>>487
それはこちらからは完全に判別出来ないから即ディスピート

490 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:47:57.64 ID:pJ/MZ1tB0.net
12月の頭に「China Post Registered Air Mail」のトラッキング番号を貰ったまま一切動かないままの物が、77日経って今日届いたよ.
でトラッキング番号&輸送方法はデタラメ.
前に他の店で同じ物を買った時もトラッキング番号&輸送方法がデタラメだったから、ドロップシッピング元がいいかげんなのかな.
dispute で全額返金の裁定受けたから、別の店に再注文したのに…

491 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:49:33.57 ID:NVpFw8iU0.net
正規の追跡番号でも一切動きが無いけどモノだけは届く時もある
ChinaPost自体が適当って事だ

492 :おかいものさん :2018/02/19(月) 22:58:19.24 ID:qiGSYNoK0.net
dispute勝利して返金された後で物が届いてしまったらどうすればいいの?

493 :おかいものさん :2018/02/19(月) 23:04:47.31 ID:NVpFw8iU0.net
>>492
俺の場合は英語で「糞おせーけど届いたから金払ってやるよ」って言って、実際に払ってる

494 :おかいものさん :2018/02/19(月) 23:11:57.84 ID:qiGSYNoK0.net
>>493
ありがとう!やっぱそれだよね
無いと思うが万が一届いたら俺も払うわ
金額も1万くらいだしセラーに悪いから
でもフィードバックは☆2な1だな(笑)

495 :おかいものさん :2018/02/19(月) 23:31:28.60 ID:k66sp8Ky0.net
>>493
口は悪いがいいやつだな
ま、俺なら仮に返送したらの送料分くらい値引き交渉して払うかな
追跡でAliexpressも把握してるだろうし、セラーの事を考えたら
さすがにパクったりすることはできんし・・・(でも、同じもの2個もどうしろというのは困るなぁ)

496 :おかいものさん :2018/02/19(月) 23:35:39.79 ID:0phhFn8S0.net
Aliのアプリで星2とか3付けるとフィードバックが出来ないとかよくあるけど仕様なん?
星5以外付けさせない設定とかあるんか?

497 :おかいものさん :2018/02/20(火) 00:05:06.78 ID:XuW8xOG50.net
☆3以下とか付ける事がほとんど無いので分からん
よくあるって、どんだけ悪セラーに当ってんだよw

498 :おかいものさん :2018/02/20(火) 00:06:43.36 ID:4T+zw0wqd.net
>>496
コメントが必要なだけで可能だよ

499 :おかいものさん :2018/02/20(火) 00:14:49.81 ID:4T+zw0wqd.net
届かないとか、表示の電流流れないとかの機器売る地雷セラーが多いのは
激安小型電子機器カテゴリが多いイメージ。
小口金LED電球は頼んだショップ6-7軒ほとんど大丈夫だったからそれだけ除外。

経験上発送が激遅いとかは、
金物関連カテゴリのセラーは高確率だった。

キッチン小物やアクセサリーやアパレル・靴などはトラブルほとんどない。

相性や運もあるけど、
初めて手を出すカテゴリはちょっと勇気いる。

500 :おかいものさん :2018/02/20(火) 00:35:54.67 ID:XuW8xOG50.net
>>499
わかるわ
そのセラーがそのカテゴリーが専門で
さらに主力商品は?とか考えながらセラーを選別してる

501 :おかいものさん :2018/02/20(火) 01:01:38.92 ID:7HHSsLmG0.net
>>495
>(でも、同じもの2個もどうしろというのは困るなぁ)
それなんだよねぇ〜
気に入ったから2つ目を買ったけど、3つ目は要らない.
送料くれるなら返品するのは良いけど、千円弱でかさばる物だし送料の方が高く付きそう.
転売して、売れたらその金で返金する位しか思いつかん.

502 :おかいものさん :2018/02/20(火) 03:04:29.31 ID:UQw9+ZNO0.net
はよ春節終わってくれや

503 :おかいものさん :2018/02/20(火) 06:36:20.08 ID:LR003ttgp.net
向こうも正月ころ「confirmしてくれねー」って思ってたと思う。
おあいこ。

504 :おかいものさん :2018/02/20(火) 06:42:06.31 ID:en39cn9e0.net
最安のBTマウスが10%以上値上がりしてるな
300円台でゲットできてラッキーやったわ

505 :おかいものさん :2018/02/20(火) 06:48:46.39 ID:xZbhf/Gh0.net
>>504
それでいくら儲けだすつもりなの?

506 :おかいものさん :2018/02/20(火) 06:53:37.85 ID:NNqABlqpM.net
>497 分からんなら書くなハゲ
3以下付けたことないってどんだけビビリなん?
それとも通ぶってるマヌケか?お前みたいなのが居るから、
日本人楽勝〜と思われてんじゃねえか?

507 :おかいものさん :2018/02/20(火) 06:55:21.62 ID:tCm87epZr.net
>>504
また下回って涙目の予感

508 :おかいものさん :2018/02/20(火) 09:28:20.31 ID:Prfir5XJM.net
>>482
めちゃ優しい人みつけた

509 :おかいものさん :2018/02/20(火) 09:35:37.53 ID:2Pqm0NH10.net
なんか他板かどっか(まとめで見たから忘れた)でAliexpressとかいうサイトで今ウィンターセールやばい
とか騒いでたけど今何かやばい程のセールやってたっけ?

510 :おかいものさん :2018/02/20(火) 10:12:52.54 ID:/ps41GhHM.net
>>509
そもそもaliのこと知らない層が、「値段だけ見るとAmazonより全然安いじゃん!」って騒いでる気がするな。

511 :おかいものさん :2018/02/20(火) 10:18:39.75 ID:KRRlaQrR0.net
国内サイトで例えるとネッシーが個人向け始めた感じになるのかな?

512 :おかいものさん :2018/02/20(火) 11:15:50.49 ID:SnWQcRVJd.net
10日たっても発送されん
時間かかるのはいんだが、最近の円高で買ったときの値段より安くなってんのよ
キャンセルして春雪明けに買い直すのがいいんだろか

513 :おかいものさん :2018/02/20(火) 11:22:24.01 ID:3+TghROB0.net
>>512
好きにすりゃいいが先走って他で注文するなよ
キャンセルを理由問わず受け付けない糞セラーは普通にいるからな
キャンセルが確定してから次の発注しないと

514 :おかいものさん :2018/02/20(火) 11:52:55.83 ID:gyY3XQjId.net
>>513
自分の都合でキャンセル強要する糞バイヤー登場。

515 :おかいものさん :2018/02/20(火) 11:58:24.76 ID:45kvB9Sqr.net
相手が中華屋だとしても少々のマナーは守りたいもんだ。日本人なのだから。

516 :おかいものさん :2018/02/20(火) 12:21:26.36 ID:3+TghROB0.net
マナーも何も、いつまでも発送しないオーダーをキャンセルして何が悪い

アホか(笑)

517 :おかいものさん :2018/02/20(火) 12:33:47.63 ID:2+vZhu8td.net
>>516
最初から提示されてる発送期限にいちゃもんつけて自己正当化する早漏糞バイヤー登場。

518 :おかいものさん :2018/02/20(火) 12:35:09.23 ID:45kvB9Sqr.net
>>516
そういうもん、だと認識出来ない者は使わなきゃいいだけ(笑)アホはそっちや。

519 :おかいものさん :2018/02/20(火) 12:49:17.83 ID:3AffMvjGM.net
>>516
いつまでも発送なかったら自動キャンセルされるじゃん
こっちから期間内にキャンセルとか向こうからしたら迷惑すぎるわ

520 :おかいものさん :2018/02/20(火) 12:49:42.92 ID:QSwwHtRB0.net
>>516
日本で買えよ(笑)

521 :おかいものさん :2018/02/20(火) 13:15:45.56 ID:KLoWZCHH0.net
>>496
商品ページにフィードバックが反映されるには、バイヤーとセラー両方の評価が必要なんだよ。
片方(セラー)の評価が無くても1ヶ月ぐらいで載るけど、その頃に商品ページが消えてたら、
ストアページのフィードバックで見るしかない。

522 :おかいものさん :2018/02/20(火) 13:24:20.06 ID:e3ok5PSP0.net
キャンセルはいつでもできる、正当に認められた権利だからなんの遠慮もいらないよ
ただ状況によって手順が変わる

支払い前→マイオーダーから該当オーダーを選んでキャンセル、即座にキャンセル成立
これでおしまい
支払い後→同じ手順だけど、セラーが同意する必要がある。

まともなセラーなら即キャンセルに応じる、揉めることはほぼない
頭おかしいセラーだと春節あけたら送るから2週間黙って待ってろ、というのもいる
こういうのは問答無用でフィードバックに星一つ付けてやればいい

523 :おかいものさん :2018/02/20(火) 13:27:30.09 ID:bCzvuttD0.net
キャンセルするのはいいけど半分はリジェクトされちゃうよね
そんでギリギリになって偽番号発行してくるパターンな
めんどいよなアレ

524 :おかいものさん :2018/02/20(火) 13:29:34.40 ID:bCzvuttD0.net
つーかそれ以前に春節前後2週間は注文しないのが鉄則だよ
それで発送されないだの遅いだの馬鹿かと

525 :おかいものさん :2018/02/20(火) 13:46:43.61 ID:ZdgrS1bx0.net
まぁ返信すれば良い方だけどな

526 :おかいものさん :2018/02/20(火) 14:05:24.31 ID:tNXibkyn0.net
すまんすまん、注文間違えたわ
他の商品も追加したいから1回キャンセルさせてもらえないか?

これで蹴られたことほぼ無い
ただし実際に再注文しなきゃ悪印象植え付けるから注意

527 :おかいものさん :2018/02/20(火) 14:17:59.31 ID:BmLMJrgla.net
>>516
今は春節、買う時期間違ってんのに何いってんの?

528 :おかいものさん :2018/02/20(火) 14:23:33.69 ID:6NB/DERp0.net
選んだ色がないから違うの選んでほしいのを返事するのを2週間以上忘れていたよ
自分が悪いわ春節だからにしておこう・・・

529 :おかいものさん :2018/02/20(火) 14:31:02.39 ID:45kvB9Sqr.net
買って忘れる、そしてまた買うのよ。そうすりゃ何かしらしょっちゅう来るようになる(笑)
春節の大事さは日本人には理解できないんだと思う、文化は国ごとに違うからね。

530 :おかいものさん :2018/02/20(火) 14:40:52.00 ID:2+vZhu8td.net
>>522
前者は確かにキャンセルの権利があるが後者はあくまでキャンセルの要望を出す権利でしかない。

似ているようで違うし、後者でキャンセルが認められなくてもそれはまともでないのではなくセラーの権利。
春節にしたって大半のセラーは発送期限の設定を春節想定の休暇後に発送する前提の期間にしてるし、
注文には表示されてた期間を受け入れたという意味も含んでいるのだから待てないバイヤーが一方的に悪い。

にも拘らず一方的にキャンセル要求して通らなかったら星一フィードバックとかただのクレーマー。

531 :おかいものさん :2018/02/20(火) 14:49:43.86 ID:y8ImJ/zwd.net
春節を日本の正月の感覚で考えちゃいけないからな

532 :おかいものさん :2018/02/20(火) 15:02:30.79 ID:hBIMl0JS0.net
チャンコロはいつまで休んでんだよ。さっさと送れよ!!!!!!!

533 :おかいものさん :2018/02/20(火) 15:05:28.81 ID:LR003ttgp.net
春節休み中なのに問い合わせにはしっかり答えてくれるsellerもいて好感

534 :おかいものさん :2018/02/20(火) 15:45:10.65 ID:XuW8xOG50.net
>>532
21日まで無理アル! お前、阿呆アルね!

535 :おかいものさん :2018/02/20(火) 15:56:48.24 ID:f/YH2AvoM.net
ali使いだして海外の休日を意識する様になった人は多いんじゃないかな

FXとかebayとか密林とかsteamでもちょっとは海外の休日を意識するけど
アメリカ系通販はバーゲンセールで意識するぐらいだし
長期なのは日本でもある夏枯れと年末年始ぐらいだしな

536 :おかいものさん :2018/02/20(火) 16:34:55.76 ID:2+vZhu8td.net
>>532
最初から分かってるのに逆ギレする無能バイヤー登場。

537 :おかいものさん :2018/02/20(火) 16:47:19.86 ID:SipTto3S0.net
初心者です。
1月21日に注文して1ヶ月で、未だに届かないので問い合せたいのだけどその時は注文IDも一緒に送った方がいいですか?
あとさ、追跡番号もずっとunknownになって見れないことも言った方がいいてすよね?

538 :おかいものさん :2018/02/20(火) 17:28:24.44 ID:LFNcotaqp.net
俺が買ってから教えた>>425、日本人がバンバン注文してて草
偽物かもと思いつつもやっぱり買ってしまうんやね

539 :479 :2018/02/20(火) 18:50:58.34 ID:VdOmNysF0.net
>>480
sellerから返事来た。チャイナな書留ではなくて、DHLなeCommerce便の番号伝えてきたん。
ali上の訂正はしないのね。のんびり待つか〜。

540 :おかいものさん :2018/02/20(火) 19:06:03.12 ID:YCrazgWv0.net
>>539
おめでとう!
こっちは先月30日発送ePacket未だ追跡できず…こりゃ詐欺られたな

541 :おかいものさん :2018/02/20(火) 19:23:04.20 ID:evU9HmX1M.net
>>538
残念だがバカはいくらでもいるからな

542 :おかいものさん :2018/02/20(火) 19:23:58.61 ID:E52vGnGW0.net
>>51ですが今日届きました
結局17trackも日本郵政のEMS追跡でも終始追跡なかったのに、Aliからは届いて間もなくConfirm Deliveryのメールが届きました
初Aliでしたがとてもいい印象でした
残るは開封確認なんですが、Confirmは15日経過まで猶予があると考えればいいですか?
一応先方には届いたけど確認まで待っててとは連絡してありますが、気を悪くしないか不安

543 :おかいものさん :2018/02/20(火) 20:53:00.97 ID:B2MKaGsa0.net
春節なのか忘れてた。
去年の春節で、「忍耐やですまんな」的なメッセを
セラーからいただいたから
今年は慌てないぞ忍耐!

544 :おかいものさん :2018/02/20(火) 20:56:28.12 ID:wSS4vFsr0.net
POLOSHARPSHOTS HD 1080P 3.0" screen 16MP interpolated Digital Camera D7100 Professional Camera Camcorder 24x Optical Zoom
https://ja.aliexpress.com/item/POLOSHARPSHOTS-HD-1080P-3-0-screen-16MP-interpolated-Digital-Camera-D7100-Professional-Camera-Camcorder-24x-Optical/32835654918.html?spm=a2g11.10010108.1000016.1.d66e67e2rirliD&isOrigTitle=true
で撮影した写真がこれだ↓
https://i.imgur.com/vo8x750.jpg
予備の予備代わりにはなるだろ?
あまり拡大して見るなよ。

545 :おかいものさん :2018/02/20(火) 20:57:35.70 ID:KLoWZCHH0.net
>>542
Aliからメール来たのなら、CAINIAOでは追跡出来てたんだろうね。
ともあれ無事到着おめでとう。
あとセラーに送ったメッセージの内容だけど、別に問題ないよ。
相手は旧正月の長期休暇中だから、急がないだろうしw

546 :おかいものさん :2018/02/20(火) 21:01:34.05 ID:UH4RCmDI0.net
>>544
昭和のビデオか…

547 :おかいものさん :2018/02/20(火) 21:41:12.44 ID:E52vGnGW0.net
>>545
到着して間もなくConfirmメールだったので驚きました
一日本人として失礼のないようにと思ってます
ありがとうございました

548 :おかいものさん :2018/02/20(火) 21:55:04.29 ID:HyqEU8gla.net
>>544
これは想像以上に酷いwww
もう潰れまくって塗り絵みたいになってるじゃん
フォトショップとかで絵画風のフィルタかけたみたいな写真だね

549 :おかいものさん :2018/02/20(火) 22:22:54.27 ID:dmpXGKp/d.net
>>544
センサーサイズ1/2.5inchってお前それ…

550 :おかいものさん :2018/02/20(火) 22:41:27.44 ID:wSS4vFsr0.net
いいのさ、俺さまのメインはこっちだからな。
https://i.imgur.com/vvTp7y2.jpg

えへん。

551 :おかいものさん :2018/02/20(火) 22:49:34.80 ID:peoZuFvgd.net
高学歴高収入クン生きてたんか。

しかし、こんなクソを自称一眼複数持ちなのに予備の予備と称して海外に持ってくって、
事実であっても妄想であってもどっちにしろ頭おかしい奴だな。

552 :おかいものさん :2018/02/20(火) 22:50:07.69 ID:vPHqhNglM.net
>>544
明るく写ってええやん
モナコとか言われても分からんぞ

553 :おかいものさん :2018/02/20(火) 23:04:01.86 ID:wSS4vFsr0.net
https://i.imgur.com/9vKf0Ce.jpg
これなんかもいけるぜ。

554 :おかいものさん :2018/02/20(火) 23:08:18.26 ID:dglt5Mwd0.net
ほーらまた関係ないこと始めた。
こういう基地外は相手すんなよ。

555 :おかいものさん :2018/02/20(火) 23:14:48.66 ID:KLoWZCHH0.net
あぼーんしたw

556 :おかいものさん :2018/02/20(火) 23:51:21.55 ID:FmaDikZp0.net
最近の葉山はおしゃれになったなあ

557 :おかいものさん :2018/02/21(水) 00:05:08.78 ID:wDnfP1gO0.net
>>544
英語超得意なはずなのに、日本語w

558 :おかいものさん :2018/02/21(水) 05:29:03.05 ID:08w7JR//0.net
ウェア類を買ってサイズもOKだったんだけど色が全く違う
セラーに連絡するも取り合わず埒が明かない
出来れば返品の上返金か、一部返金でもと伝えてるが全く…
なのでOpen DisputeしてAliに上で書いたどちらかOKにしてもtらいたいんだけど色違い程度じゃだめかな?

559 :おかいものさん :2018/02/21(水) 05:34:31.95 ID:Bw5c8OKp0.net
>>558
なんでいちいち相談すんの?
当たり前の要求なんだから問答無用でopen dispute

560 :おかいものさん :2018/02/21(水) 05:39:07.60 ID:08w7JR//0.net
届かないことではOpen Disputeしたことあるんだけどさ
それも数回で、今回セラーは色違い程度じゃOpen Disputeの案件じゃないアル
っていうもので、さりとてセラーは取り合わないのでどうなのかなと思って聞いてみた

561 :おかいものさん :2018/02/21(水) 05:47:25.23 ID:Bw5c8OKp0.net
じゃなくてお前はどう思うんだよ
色なんかなんだっていい性質の商品なのか?
お前がそう思うならそれでいいだろ

他人がどう思うかなんてなんの関係があるんだ?
自分がどう思うか、それに従え

562 :おかいものさん :2018/02/21(水) 06:54:16.60 ID:fajI4IVyr.net
楽しめない人ばっかりになったな(笑)

563 :おかいものさん :2018/02/21(水) 07:17:28.77 ID:mUoE31d60.net
>>7
こういうのは日本のLTEの周波数に対応してないから3Gしか使えない端末になっちゃうよ

564 :おかいものさん :2018/02/21(水) 07:20:22.54 ID:vUL+NioTd.net
>>560
色違い、というか注文したのと違う仕様ならdisputeはたいてい通る。
一部返金か返品全部返金かは自分がどう納得するかで決めて設定すればいい。
セラーは同意する気なさそうだから、Aliが判断する。
最近Aliが糞判定多発させてるみたいだが、色は明確だし返金なしはないだろう。

565 :おかいものさん :2018/02/21(水) 07:29:26.73 ID:1Ak10YSma.net
使えるよ

566 :おかいものさん :2018/02/21(水) 07:39:57.46 ID:Y7lLEogMM.net
>>544
センサーがコンデジサイズの時点で買わないだろ…
素人かよ

567 :おかいものさん :2018/02/21(水) 08:24:12.47 ID:uOfZDpsC0.net
>>558
服では無いけど色違い送ってきた時、半額返金で手を打ったよ

568 :おかいものさん :2018/02/21(水) 08:25:07.35 ID:EQHYyK62r.net
カメラは手を出せないなぁ、レンズとフラッシュ関連は面白いのが沢山あるけど

569 :おかいものさん :2018/02/21(水) 08:50:49.43 ID:08w7JR//0.net
>>564
詳しい説明をありがとう
妙にセラーは色違いはDisputeの案件じゃないと強気なんだけど
注文した色じゃちょっと欲しくないのでレス見て安心した
ベストは返品してからの全額返金だけど、無理なら一部返金で頼んでみます

570 :おかいものさん :2018/02/21(水) 08:55:23.09 ID:08w7JR//0.net
>>567
リロードしないで書き込んだのでレス漏れしてしまいました
レス参考になりました
返送料払うので注文の色と交換か一旦全額返金してほしい旨伝えてみます

571 :おかいものさん :2018/02/21(水) 09:10:50.62 ID:st9TWB4OM.net
トイデジのくだりワロタわ

572 :おかいものさん :2018/02/21(水) 09:15:37.16 ID:oU7N/cEz0.net
海の向こうの人は自分の失敗は正当化したり、返金するにしても返金額をケチったりするもんだよ
道徳ではなく単なる利益を最優先にしてるからそうなるだけ
色違いも立派な品違いなので当然Aliの基準で最低でも一部返金になる
そういうセラーは話し合っても無駄からさっさとDispute

573 :おかいものさん :2018/02/21(水) 09:26:41.78 ID:Bw5c8OKp0.net
>>570
なんで返送料半分払うんだよ・・・
おめでたすぎ

574 :おかいものさん :2018/02/21(水) 09:41:44.50 ID:1B45r4oDd.net
どのみちこの場合Aliの提示も返送なら全額になるし妥当

575 :おかいものさん :2018/02/21(水) 09:47:35.78 ID:+8ydq+X/0.net
偽モンのmicroSDカード掴まされて証拠つけてopen disputeしたら要返品、返品送料客持ちになって、しかも相手が受け取ってるのに受領入力されなくて返金されないよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
期限が来れば返金されるけど。

文句のひとつも書いてやろうとしたらレビューできないのな(disputeしたらレビューできないとかズルいシステムだ)

576 :おかいものさん :2018/02/21(水) 11:28:12.83 ID:uOfZDpsC0.net
>>570
要らない色なら蟻の裁定で、全額返金返送料向こう持ちで良いと思うよ
全額返金は確実に認められるだろうし返送料向こう持ちもたぶん大丈夫

577 :おかいものさん :2018/02/21(水) 12:24:16.67 ID:Dof60uCF0.net
この前小物買ったら最初から何かあったら連絡を 送ったから何かあったら連絡を 評価悪いはつけないでーってかなりの評価悪いを気にしていたけどな

578 :おかいものさん :2018/02/21(水) 12:45:04.56 ID:k34EVzsxr.net
評価悪いのはとても都合が悪いのです、下手したら出店取り消し

579 :おかいものさん :2018/02/21(水) 12:50:14.29 ID:LKTObPVBM.net
スレチで申し訳ないが
前にaliでwindowsos買おうとしてた人今nttxで1万切ってるよ

580 :おかいものさん :2018/02/21(水) 13:14:42.20 ID:Tb4zfjsN0.net
>>558
色違いで何度か全額返金させた事あるよ。
ただ自分は5ドル以下の品物しか買ってないから、それ以上は何ともw

581 :おかいものさん :2018/02/21(水) 15:02:33.41 ID:Tb4zfjsN0.net
>>566
デジカメに疎いからピンと来なかったけど、そういう事なんだ。
勉強になったよ、ありがとうw

撮像素子 センサーサイズ比較
http://www.itscc.net/ds/ta_p_005.html

582 :おかいものさん :2018/02/21(水) 15:10:57.32 ID:k34EVzsxr.net
>>581
その通り、デジカメは画素数より素子数なんや。

583 :おかいものさん :2018/02/21(水) 15:18:41.22 ID:V22BXtYx0.net
春節気にせず2/9に注文してもた
2/11に発送準備完了になってから全く進まず
果たして250円送料込の品物は無事届くのか届かないのか
気長に待ちます

584 :おかいものさん :2018/02/21(水) 16:34:40.30 ID:HzRjLXMN0.net
>>582
ちょ

585 :おかいものさん :2018/02/21(水) 17:27:31.40 ID:YPvgNmPT0.net
>>582
君、面白いこというねww

586 :おかいものさん :2018/02/21(水) 17:28:38.25 ID:GQ0GqEW/0.net
も、素子ーーーーーーーーーーーーーーー!!

587 :おかいものさん :2018/02/21(水) 17:39:11.30 ID:zzZ9SFkEH.net
すこ

588 :おかいものさん :2018/02/21(水) 17:55:28.07 ID:bO5ZHWgV0.net
https://www.aliexpress.com/item/YI-M1-Mirrorless-Digital-Camera/32823645996.html
良かったよ

589 :おかいものさん :2018/02/21(水) 18:10:48.06 ID:jZ80NoWB0.net
素子がひとーり...
素子がふたーり...

.......
素子がせんごひゃくきゅうじゅうきゅうにん...
...ひとり足りない〜

590 :おかいものさん :2018/02/21(水) 18:13:47.76 ID:3U9pPFQbd.net
Yiは普通に使えるけどそこまでエンジン部分がなぁ

591 :おかいものさん :2018/02/21(水) 19:12:26.50 ID:4EY/dDFRd.net
aliますますつまらなくなってるな

パチモン絶滅してるし安くないし

592 :おかいものさん :2018/02/21(水) 19:24:58.65 ID:YPvgNmPT0.net
>>591
そら、↓のようなパクリ野郎がアリを使いだしたら高くもなってくるし、つまらなくもなるわ
>>406  >>408

593 :おかいものさん :2018/02/21(水) 19:57:49.18 ID:+lqrBsfw0.net
>>544
サポートOSがVISTAまでだから10年ぐらい前のカメラか?
今のカメラはCMOSが主流だが、このころのCMOSセンサーはノイズが多くて使い物にならん

594 :おかいものさん :2018/02/21(水) 21:37:31.33 ID:bhBcEHGq0.net
いや、20年ぐらい前にあったSONYのフロッピー・ディスクに書き込むタイプの30万画素レベルのもんだよ。
今日本で2万出したらはるかにマシな物が買えると思う。

595 :おかいものさん :2018/02/21(水) 22:34:02.21 ID:MzCem4c80.net
>>592
久しぶりにaliスレ覗いたんだけど相変わらず盗っ人野郎居るんだな
パチとわかってて買うのが楽しいのに偽物だと言って自分を正当化して奪う乞食野郎
本当に小汚いわ

596 :おかいものさん :2018/02/21(水) 22:57:08.28 ID:jZ80NoWB0.net
ペニスケース買ったら指サック届いた←ボケて

597 :おかいものさん :2018/02/21(水) 23:53:09.35 ID:YPvgNmPT0.net
キモチワルイヤツ

598 :おかいものさん :2018/02/21(水) 23:56:22.48 ID:YPvgNmPT0.net
>>595
ここ1、2年でキチガイ新参者が増えて大迷惑だわ
アリは悪バイヤーをどんどん垢BANしていけばいい

599 :おかいものさん :2018/02/22(木) 00:19:15.62 ID:LR9L1qSX0.net
ガジェット系は普通に来るけど湿布(タイガーバームとか)は来ない。

600 :おかいものさん :2018/02/22(木) 00:19:23.72 ID:scdDNn0c0.net
>>583
春節中は通関も休むから3月から4月だね

601 :479 :2018/02/22(木) 00:33:36.39 ID:rQWGECVm0.net
やっと22日だ、もう動き出すよね?お願いします。

602 :おかいものさん :2018/02/22(木) 01:07:49.36 ID:CYJiJ4R70.net
そろそろ動いてくれ

603 :おかいものさん :2018/02/22(木) 01:43:55.12 ID:nEYjpVfV0.net
おととい注文したの、今、発送連絡来たからもう動いてるとこもあるね

604 :おかいものさん :2018/02/22(木) 05:54:15.24 ID:Pyux5atk0.net
まだまだ修行が足りぬ早漏が多いなw

605 :おかいものさん :2018/02/22(木) 10:31:31.70 ID:ro+Qih5T0.net
>>576,580
あの後レス出来なくて今になってしまいましたが、Disputeしました
まだセラーからはメッセージも何もないですが、セラーにもアップロードした画像を
新たに添付して、簡単に経緯を纏めて書きましたが、500文字未満なのに500文字以内にせよと出て
書き込み完了が少し間誤付きましたが、なんとか投稿できました
色違いでのDisputeは初でしたが、親切なレスの数々戴いたおかげでとても助かりました

レスして下さった皆様に感謝します

606 :おかいものさん :2018/02/22(木) 12:13:27.06 ID:Ts9q0/TGM.net
アリレート更新キタ
ようやく通常運転か

607 :おかいものさん :2018/02/22(木) 12:36:34.37 ID:eMTTgu9D0.net
>>605
お疲れ様。
訴状を500文字以内で書くのは、意外と大変だよね。
あれは実は1度に書けなくても「証拠の更新」って形で追加出来るから、言いたい事が
あったらどんどん書くといいよ。

あとセラーとのやりとりはAliには見えてないので、必要ならスクリーンショットを取って
証拠として添付すること。

608 :おかいものさん :2018/02/22(木) 15:01:34.49 ID:CYJiJ4R70.net
そろそろ発送来るかな

609 :おかいものさん :2018/02/22(木) 15:40:59.46 ID:IZMc14WT0.net
2ヶ月半待っても来なかったから返金してもらったんだけど3ヶ月経って届いたわ

610 :おかいものさん :2018/02/22(木) 16:16:41.28 ID:QOBbYQzz0.net
英語全くできないんだけどGoogle翻訳使ってセラーにメッセージ送りたいんだけど伝わるかな…?

611 :おかいものさん :2018/02/22(木) 16:20:46.06 ID:nEYjpVfV0.net
2/12深セン出荷のsmall packet by airが今日届いた
春節またいでも意外と普通に届くもんだね 

612 :おかいものさん :2018/02/22(木) 17:21:18.57 ID:tHzIm1JK0.net
>>610
まず日本語で書いて英訳してまた日本語に訳して意味が通ればok

613 :おかいものさん :2018/02/22(木) 17:36:57.70 ID:p55vdhYud.net
知恵袋使えばいいやん

614 :おかいものさん :2018/02/22(木) 17:38:25.18 ID:Sb9jcYTG0.net
>>610
翻訳使うなら長文よりも短文で翻訳してった方が良いと思う

615 :おかいものさん :2018/02/22(木) 17:40:15.90 ID:LYvetPCG0.net
まだ$3クーポンばら撒いてる?

616 :おかいものさん :2018/02/22(木) 17:43:30.72 ID:J/c3DpZ20.net
むしろ長過ぎると無視される

617 :おかいものさん :2018/02/22(木) 17:45:36.16 ID:ro+Qih5T0.net
>>607
読みやすいように改行をしてたら200文字程度でもダメでして
不思議でなりませんでしたが、改行もしないで続けて書いたら
投稿出来たので、改行しないほうがいいみたいでした

セラーとのやりとりがAli側には見えないというのは知りませんでした
証拠の更新も書きたいことが出てきたら追加で書いてみます
Ali側のジャッジ待ちですが、戴いたアドバイス、どれも凄く参考になるものばかりでした
ありがとうございます

618 :おかいものさん :2018/02/22(木) 17:56:39.70 ID:8C9G58PcM.net
As we are enjoying the Chinese New Year holiday, but don't worry, we will enter the working mode tomorrow.

619 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:02:35.08 ID:6jXcgCfSd.net
>>610
トラブルあったときに金捨てるつもりでいいならいいけどさ、英語出来ないなら海外通販やたほうがいいぜ。
当然だがここで手取り足取りサポートはしないからな。

620 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:11:28.34 ID:h2PkraL10.net
313円で、スマホのケース買えたけど、そこそこ使えるわ。
蟻すげーな。

送料だけでも軽く超えてしまいそう。

621 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:14:37.19 ID:MWWPQWK8a.net
>>610
日本語の時に主語は省くなよ。

622 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:27:20.25 ID:J/c3DpZ20.net
>>619
むしろ積極的に足を引っ張りにいく

623 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:37:56.66 ID:DcZNyWPK0.net
うぉ!26日から発送するって言ってたのに発送通知きた
偽番号じゃないだろうな…

624 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:38:35.75 ID:CYJiJ4R70.net
わかるわ、蟻で買った200円のスマホケースめちゃくちゃいい感じだった

625 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:41:32.42 ID:b+6GNoED0.net
>>623
番号だけ先に発行してるいつものパターンだな。
荷物出す前に番号だけ出せるみたいだから

626 :おかいものさん :2018/02/22(木) 18:53:22.52 ID:WxEC8R3nH.net
ここにいる奴みんな英語出来んの?
俺は出来ない

627 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:00:21.82 ID:6HRy6TrP0.net
英語くらい義務教育で習うだろ
むしろなんでわかんないの?

628 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:02:57.15 ID:LR9L1qSX0.net
英検でいうと準2級(高校1-2年生程度)くらいできれば概ね問題ないと思う。

629 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:04:08.30 ID:XSrKSIy9p.net
商品説明読むのと問い合わせするのとFeedbackするのに困らない程度には出来る。
小説とか新聞は読めない、会話も無理。

630 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:05:23.97 ID:J/c3DpZ20.net
ただし会話は出来ない

631 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:14:49.22 ID:MWWPQWK8a.net
私は日本語が正しく書けるのであれば"Google翻訳"でも大丈夫だと思います。

I think that it is okay to use "Google Translate" if Japanese can be written correctly.

632 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:17:33.07 ID:MWWPQWK8a.net
こっちかな?
I think that it is okay to use "Google Translate" if you can correctly write Japanese.

633 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:27:13.46 ID:/TZ/uXqod.net
商品説明は読めるが書けない
事があったら知恵袋の人達に頼ってる

634 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:46:44.60 ID:xh079JL1F.net
自動翻訳に通りやすい日本語と通りにくい日本語があってですね…

635 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:52:58.61 ID:fcH0d2EE0.net
英語が不自由だから簡単な文で書いてくれってやっとけ
そもそも相手も英語が不自由だったりする場合あるからな

636 :おかいものさん :2018/02/22(木) 19:57:45.08 ID:6HRy6TrP0.net
相手も英語ネイティブじゃないから基本に忠実な簡単な英文じゃないと伝わらん

637 :おかいものさん:2018/02/22(木) 20:11:16.76 ID:iCqjczSWH
まったく英語できないが翻訳でなんとかやってる
アリ楽しいな

638 :おかいものさん :2018/02/22(木) 20:26:33.82 ID:J/c3DpZ20.net
チャット感覚の超短文を連発してくるのと
テンプレ使って無理矢理長文にしてるけど中身は短文のと
キッチリした長文を一からちゃんと書いてくるのと
大体この3パターン

こっちは基本何かあった時に相手の責任に出来るような文体の長文
テンプレで水増ししてる奴が一番喰いやすい

639 :おかいものさん :2018/02/22(木) 20:54:48.38 ID:11x2rL6L0.net
惰性で木を育て続けてるけどクスノキ(camphor tree)以外ってあるのかな
今11本目だけど過去の10本全部クスノキだわ

640 :おかいものさん :2018/02/22(木) 21:08:45.57 ID:jO3jtwfBa.net
Taro does not care even if his nose hair is stretched

641 :おかいものさん :2018/02/22(木) 21:20:41.23 ID:osbVO88wM.net
>>624
200円なんてのもあるんだ。
送料込みでしょ?

すごいよね。

642 :おかいものさん :2018/02/22(木) 21:24:37.04 ID:6HRy6TrP0.net
原価30円くらいだろうな

国内だとこのくらい利益確保しないと成り立たないから〜みたいな感じで安売りを自認する大手量販店でもスマホケースなんて1000円くらいするが、
1000円で並べて一個も売れないよりも400円で並べて一個あたりの利益が10円でも100倍売れるような商売した方が利益が出るんだよな
アベノミクス下でやりにくいのかもしれんけどな

643 :おかいものさん :2018/02/22(木) 21:30:29.90 ID:UiW0IT0r0.net
>>641
シードで検索すると幸せになれるよ

644 :おかいものさん :2018/02/22(木) 21:36:43.99 ID:osbVO88wM.net
>>643
種のことか。
なんか時々違う種が入っているらしいよね。
育つまでわからんらしいけど。

でも、無料配送ってすげーなwww

どういう仕組みなのか全くわからんwww

645 :おかいものさん :2018/02/22(木) 21:47:17.09 ID:bhxjDBP90.net
1111セールで買って12月に紛争で全額返金になってるのにまだ返金されないんだけどどうすればいい?
ライブチャットでAliに質問してもテンプレ回答で20営業日待てって返されるだけだけど
もうそれをとっくに過ぎてるから問い合わせてんだけどな

646 :おかいものさん :2018/02/22(木) 21:59:23.18 ID:MWWPQWK8a.net
どうせデビットとかバーチャルカードやろ
過去ログ読めや

647 :おかいものさん :2018/02/22(木) 22:15:33.15 ID:UiW0IT0r0.net
>>644
基本的に雑草
期待しない方がいい

配送無料はaliスレで毎回言われてるな
種なんて数円なのに

648 :おかいものさん :2018/02/22(木) 22:18:14.91 ID:YXYnWBzZ0.net
「大金を撒き散らしましょう」

ttps://i.imgur.com/wRixm5c.png

649 :おかいものさん :2018/02/22(木) 22:27:45.21 ID:QOBbYQzz0.net
>>610 です。
アドバイスありがとね。
英語全くわかんないけどやってみて、それで通じなくて無理だったら諦めるよ。ありがと。

650 :おかいものさん :2018/02/22(木) 23:02:26.16 ID:bhxjDBP90.net
>>646
普通にVISAカード

651 :おかいものさん :2018/02/23(金) 00:16:29.81 ID:YyWijZPR0.net
>>650
カード会社には問い合わせた?

652 :おかいものさん :2018/02/23(金) 00:59:38.09 ID:mV+od1EU0.net
>>651
まだ
全額返金1件と小額の部分返金2件
全部1111セールのやつ
みんなも紛争後きっちり返金されるまで見届けないとステータスだけじゃ怪しいよ

653 :おかいものさん :2018/02/23(金) 02:23:53.26 ID:YyWijZPR0.net
ここで聞く前に問い合わせくらいすれば良いのに

654 :おかいものさん :2018/02/23(金) 06:14:18.41 ID:+6ep2Ml80.net
かまってちゃんなのさ

655 :おかいものさん :2018/02/23(金) 08:14:13.23 ID:s41mQnQXd.net
日本語すら怪しい奴が
英語でお買いものする時代(笑)

656 :おかいものさん :2018/02/23(金) 08:35:06.42 ID:NOVG2Yfr0.net
仕事してりゃ世の中変人だらけってことはそう気にならなくなるよ
とても潔癖ではいられん

657 :おかいものさん :2018/02/23(金) 10:18:47.55 ID:KHsIzenM0.net
一か月経っても届いてなくて追跡番号もエラーになってるってことを伝えたら、返信が来てまだ届いてないだけの可能性があるとのことで、追跡番号のことは特にふれられなかったんだけど、これはもう一度追跡番号合ってるかどうかは聞くのはおかしくないよね??

658 :おかいものさん :2018/02/23(金) 10:31:14.85 ID:KHsIzenM0.net
どのサイトで追跡するのがおすすめとかある??

659 :おかいものさん :2018/02/23(金) 10:34:21.79 ID:ubZsZljh0.net
テンプレもしくは過去ログ読んで下さい

660 :おかいものさん :2018/02/23(金) 10:39:08.94 ID:bEWa/7htd.net
2年アリで書い続けてるけどまだ1度も紛争ないな
どうやったらそんなに紛争出来る?

661 :おかいものさん :2018/02/23(金) 10:53:14.37 ID:oqDAx0fM0.net
同じく
紛争するのはものすごい量買うか、マニアックなもの買うかなのかな

662 :おかいものさん :2018/02/23(金) 10:56:25.42 ID:EdekP+UO0.net
買った直後に1000円ぐらい下がって、差額分返金請求した時に紛争で1部返金してくれたぐらいしか使ってないな

663 :おかいものさん :2018/02/23(金) 11:43:54.89 ID:hr3RsPLH0.net
ここは千円以下のクソ安いもの買うだけの場所と割り切った方がいいと思う
中国の

664 :おかいものさん :2018/02/23(金) 11:45:25.28 ID:T2AefMht0.net
春節中に注文したやつ、ようやく発送された

665 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:00:42.18 ID:+INk+EAAa.net
>>662
よくそんなこと出来るね

666 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:04:33.12 ID:VLPQM66cr.net
恥のツボって人それぞれだけどヤベえなw 差額とかww

667 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:09:45.41 ID:OpfNhO7L0.net
>>662
うわぁ……。

668 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:17:59.56 ID:1W2PQURIp.net
為替要因だったらどうすんだそれ
日本向けには発送しませんとかでてくんそ

669 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:30:32.34 ID:/4fCY0EH0.net
LED Strip,1lot=5m買ったつもりが会計のとこで1mに変わってたのに気づかず
アホな俺が引っかかってしまった

670 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:40:51.77 ID:R5F2mbth0.net
>>662
日本のAmazonとか通販でも買った後に値下がりしたらゴネてんの?

671 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:42:35.78 ID:blWhmhte0.net
>>657
追跡番号より、バイヤー保護の延長を求めた方がいい。
全く別の番号で忘れた頃に届く可能性がある。
でなければ、配送期限まで待ってDispute。

追跡サイトはAliの機能を使うか、その情報源と思われるCAINIAO(Alibabaグループ)だけにしてる。
他はDisputeの時に証拠として弱いから。

672 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:45:35.80 ID:I4PIddhgM.net
>>670
店舗でもタイムセール前にカゴに入れといて、タイムセールで安くなったら俺のも引けってアヤつけてるんじゃね?

673 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:46:29.03 ID:KHsIzenM0.net
>>671
バイヤー保護の延長とかしてもらえるの知らなかったよ!ありがとう!

674 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:48:53.35 ID:+nxZaTUpM.net
>>663
基本的にはそう
返送の送料よりも高いものを買うときはebayにしたほうがいい
aliexpressはトラブルが起きるのが当たり前(説明と違うものが届くとか、そもそも説明がデタラメとか、こんなの頻繁にある)なので
常にトラブルが起きる前提で行動しとかないと

675 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:54:08.32 ID:Ca/IS4vxM.net
エラーってのがまず不明だけど
ちゃんとアリのトラック画面貼って問い合わせてとかんと、disputeで不利に働くぞ

676 :おかいものさん :2018/02/23(金) 12:57:08.41 ID:ziSijZMR0.net
評価とか見ないで注文すると1/10〜1/20くらいの確率でdispute案件が発生する

677 :おかいものさん :2018/02/23(金) 13:03:52.61 ID:EdekP+UO0.net
>>665>>667>>670
3000円ぐらいのイヤホンを発売直後にオーダーして、その後3時間ぐらい経って価格をみたらセラー割引が適用されていて2000円ぐらいに下がっていた
んで、その旨をセラーに説明したら紛争の一部返金使ってくれとの返答だったのでその通りにしただけなんだけど
メッセのやり取りも迅速だったし、わりと快く対応してくれたと思ったんだけどそんなにマズい事なん?

678 :おかいものさん :2018/02/23(金) 13:07:00.30 ID:mV+od1EU0.net
>>653
ライブチャットっでAliに何度も問い合わせてるけど質問を読んでもいない定型メール帰ってくるだけなんだよ
そう書いてあるのにいちいち煽って上目に立って何が楽しいのか

679 :おかいものさん :2018/02/23(金) 13:41:22.35 ID:gUFg0Nvrd.net
店の評価のマークの確認ってここで合ってる??

http://imgur.com/aAhkiHG.jpg

680 :おかいものさん :2018/02/23(金) 14:05:42.94 ID:/z81sLmkM.net
>>679
ggrks

681 :おかいものさん :2018/02/23(金) 14:30:17.68 ID:YyWijZPR0.net
>>677
発送から到着までに安くなったから値下げしろってゴネたならマズイと思うけど
注文直後の値下げでキャンセルして再注文したいとかセラーに相談した結果一部返金使ってくれと言われたなら別に構わないと思う
ただそういう事情なら最初からそう書けばとやかく言われないだろう

682 :おかいものさん :2018/02/23(金) 14:39:57.89 ID:8jkaG6+2M.net
>>679
あの評価はあまり当てにならんからねえ
特に良い評価は当てにならん
悪いが多いやつはもちろんアウトだが
良い評価のセラーでもクソなのはいくらでもいる

683 :おかいものさん :2018/02/23(金) 14:59:06.74 ID:WsbgL095d.net
>>679
今評価ってあるっけ?

684 :おかいものさん :2018/02/23(金) 20:55:33.23 ID:mzqountI0.net
スマホケースは100均でも売ってるからなー

>>678
カード会社に問い合わせろって意味じゃね

685 :おかいものさん :2018/02/23(金) 21:32:14.81 ID:ziSijZMR0.net
>>684
但しiphone用だけ

686 :おかいものさん :2018/02/23(金) 21:42:00.69 ID:/u7xC25G0.net
キャンドゥでXperia用ケース見たことあるぞ

687 :おかいものさん :2018/02/23(金) 22:01:00.73 ID:JA6ZE5KBd.net
100均は100均感が出てるからあかんわ

688 :おかいものさん :2018/02/23(金) 22:12:49.21 ID:mzWGPuDc0.net
百均にあるなら百均で買うけどな
無いもんは買えん
そしてアリで70円のを買う

689 :おかいものさん :2018/02/23(金) 23:01:10.37 ID:+8KK6y630.net
>>678
Aliexpress側の返金データが上がっているかカード会社に問い合わせした方がいい。
某カード会社の話だけど、返金データは上がっていないと言っていて、
再調査してもらったら上がってたって、更に返金処理ができていない調査・・・
結局、Aliexpressのステータスの通り返金処理のデータ上がってて、
カード会社側のミス、ミスの連発でデータ(ステータス)上がってから返金までに
2ヶ月位掛かったことあるよ。

690 :おかいものさん :2018/02/23(金) 23:04:32.33 ID:PCxXNbRw0.net
Paypalや保障オプションが使えないAliでは怖くて高額商品は買えない

691 :おかいものさん :2018/02/23(金) 23:22:06.38 ID:+8KK6y630.net
>>670
そうか?
数千円以上の商品の購入が多いけど、
disputeの最高額は1200円代が1件、
500円〜800円が3件、
500円未満が4件と1200円以上でdisputeは無い。
上記中、4件が偽番号か発送中の紛失?(トラブル)で届かない、
残り4件中数量不足1、破損1、色違い1、違う商品が届いた1。
全取引履歴は150以上でdispute率5%位。
1200円以上の購入も数十件あるけど、disputeは無し。
商品不足、変形等とちょっとしたトラブルは合ったけど、
セラーとちゃんと話合えば大体、納得できる取引ができてる。
話し合いで、どうしても解決ができなかった時以外にdisputeしたことは無い。

692 :おかいものさん :2018/02/23(金) 23:23:19.06 ID:+8KK6y630.net

安価ミス
>>690

693 :おかいものさん :2018/02/23(金) 23:43:47.62 ID:YyWijZPR0.net
>>678
煽ってるんじゃなくてカード会社に問い合わせろって意味で書いたんだけど?
先にカード会社に問い合わせしたかどうかも聞いてるだろ?

694 :おかいものさん :2018/02/24(土) 00:07:59.90 ID:qiEnkIo90.net
>>687
100均ならレジンもあるからデコレーションするといい

695 :おかいものさん :2018/02/24(土) 02:52:06.77 ID:nlI0clSL0.net
いまさらだけどスマホのaliアプリいれてみたんだけどもさ。
木を育てるゲームこれみんなやってる?

696 :おかいものさん :2018/02/24(土) 03:08:57.51 ID:FUMmm1jU0.net
>>695
10ドルOFFクーポンおいしいです
https://i.imgur.com/5C2tYkH.png

697 :おかいものさん :2018/02/24(土) 06:06:52.79 ID:B1GVB0JMd.net
13本しか育ってねーわ

698 :おかいものさん :2018/02/24(土) 06:25:11.62 ID:pOnkVKJh0.net
コイン貯まってるけど全然使ってないや

699 :おかいものさん :2018/02/24(土) 06:48:19.74 ID:fb96/89yr.net
バンバン買い物しろ、まずは週一でなにか届くようになるまでポチれ!

700 :おかいものさん :2018/02/24(土) 09:08:16.43 ID:I8+ebetf0.net
発送待ってたら閉店してた、、、。

701 :おかいものさん :2018/02/24(土) 09:13:27.09 ID:MGbZCwnXd.net
>>700
やったじゃん

702 :おかいものさん :2018/02/24(土) 09:36:32.29 ID:I8+ebetf0.net
>>701
とりあえずキャンセルしようと思ったけど自動キャンセル待ちにする
初めてだからどうしたらいいかわからん

703 :おかいものさん :2018/02/24(土) 10:04:33.49 ID:8ZLR4r+u0.net
>>691
俺もdispute前にセラーと話し合う派だったけど、代品送ります送りました詐欺をやられてからopen disputeが正義だと思うようになった

中国人を信じると裏切られる

704 :おかいものさん :2018/02/24(土) 10:24:15.29 ID:iKm9D1Dod.net
なにそれ怖い
中国では詐欺が当たり前なんか

705 :おかいものさん :2018/02/24(土) 10:56:36.49 ID:wQNieW4I0.net
>>703
いっちゃ悪いが、信じたお前が全面的に悪い

>>704
当たり前
中国人の守銭奴っぷりは平和に暮らしている日本人には想像が及ばないレベル

一切信じるな
取引する金額は、捨てても諦めがつく範囲内にしとけ
ただし諦めることはするな
やられたと思ったら必ずやり返せ

706 :おかいものさん :2018/02/24(土) 11:02:45.05 ID:mIe1j3rUd.net
何かクーポンないかな?
全部失効してた
アプリ入れたらクーポンくれるみたいだけど入れたくないし

707 :おかいものさん :2018/02/24(土) 12:13:22.48 ID:p76MThtnr.net
>>700
それ、結構来るパターンが多いな

708 :おかいものさん :2018/02/24(土) 12:14:04.71 ID:p76MThtnr.net
>>705
使わなきゃええんやで

709 :おかいものさん :2018/02/24(土) 12:14:23.68 ID:7ganfint0.net
閉店しても来るときは来るよ
期限までに来なければdisputeでOK

710 :おかいものさん :2018/02/24(土) 13:44:48.05 ID:baoGWIM30.net
追加注文したゴールデン無線マウス届いたー、旧正月期間中の注文だったのに到着早かったわ
ロジM235 1個分より安い値段で家族3人分の無線マウスが揃って満足や!

711 :おかいものさん :2018/02/24(土) 14:01:39.51 ID:zH5Efk560.net
今日のアリレート既に更新された?

712 :おかいものさん :2018/02/24(土) 14:05:34.60 ID:z2vr1xux0.net
>>711
土日(休日)は更新なしやで

713 :おかいものさん :2018/02/24(土) 14:07:10.98 ID:z2vr1xux0.net
>>700
期限までに発送なければ自動的にキャンセル&返金だから放っとけばいいよ
時間が無駄になるだけ

714 :おかいものさん :2018/02/24(土) 14:29:57.39 ID:AsKBApBa0.net
金曜夜に有った気がする。

715 :おかいものさん :2018/02/24(土) 14:34:03.33 ID:zH5Efk560.net
>>712
そうなんか、サンガツ

716 :おかいものさん :2018/02/24(土) 16:17:19.86 ID:y/iggcQC0.net
はよ発送してや

717 :おかいものさん :2018/02/24(土) 16:22:19.79 ID:P+rKdXWb0.net
20日午後に電球ソケット2個×2セット注文
1ヶ月待つつもりでいたら
午前中に全部届いてた

何が起こった…

こちとら三重の山奥やぞ
迅速ストアとチャイポスまんせー

718 :おかいものさん :2018/02/24(土) 17:32:13.29 ID:MaHiQOZQM.net
>>717
日本の税関から三重の山奥まで頑張ったのは日本郵便ですから

719 :おかいものさん :2018/02/24(土) 17:56:25.48 ID:t5nYcn6j0.net
シンガポールよりチャイナの方が早い気がする

720 :おかいものさん :2018/02/24(土) 18:54:37.04 ID:6ahf7MU00.net
>>717
はええええ

こっちは今日セラー戻ってきたんかな
12日注文のやつが、やっと今日発送通知きた

721 :おかいものさん :2018/02/24(土) 19:42:15.80 ID:8ZLR4r+u0.net
>>719
シンガポールやマレーシアポストよりはチャイナポストのほうが早い

というか中国発送→マレーシア→日本とか迂回してるから当然といえば当然

722 :おかいものさん :2018/02/24(土) 21:55:01.41 ID:Ns2Tz2180.net
>>719
チャイナポストの方が早い事が多いとは思うけど
今回も早めに届くだろうとか思ってると1ヶ月とかあるし
シンガポールの方が早い時もあるからその時次第だよ

723 :おかいものさん :2018/02/25(日) 05:58:29.62 ID:mBD81ZnQ0.net
ALI業者の日付はイギリス標準字なのか? 大陸(日本と同じ)どっちなの?
春節前の発注、24日に発送するからといってされなかったので、キャンセしてやろうと・・・

724 :おかいものさん :2018/02/25(日) 06:25:35.25 ID:CHY2+dgqa.net
17時間遅れの米国西海岸時間
恥晒しな行為は慎むように

725 :おかいものさん :2018/02/25(日) 06:37:50.79 ID:r35F32GU0.net
何言ってんだ
日本人なんだから日本時間で判断してやりゃいい
世界の中心は中国でもアメリカでもない

726 :おかいものさん :2018/02/25(日) 07:01:13.05 ID:CHY2+dgqa.net
そーいうカスは楽天でも使ってろ

727 :おかいものさん :2018/02/25(日) 07:48:12.47 ID:JQt7fbUN0.net
>>726
シナチクに媚びへつらって何が楽しいんだ?

728 :おかいものさん :2018/02/25(日) 08:12:46.16 ID:KkXfVtuB0.net
ネトウヨもaliで節約生活

729 :おかいものさん :2018/02/25(日) 08:27:38.97 ID:+ZCzXSta0.net
USB type-cのマグネットアダプターって売ってる?
ケーブルから専用のは見つかったけど、既存のusb type-cケーブル(microUSBでもいい)の先にはめて使うアダプタータイプのないですか

730 :おかいものさん :2018/02/25(日) 08:32:37.66 ID:PUOb3jK90.net
嫌なら使うな馬鹿ども、アリでの買い物はトラブルを楽しめる多方面に余裕のある人用の遊びじゃ!

731 :おかいものさん :2018/02/25(日) 08:36:31.53 ID:HIOH6ljN0.net
>>729
https://www.aliexpress.com/item/32835207220/32835207220.html

732 :おかいものさん :2018/02/25(日) 10:29:41.96 ID:5iGLag7HM.net
突然クーポン出た
https://i.imgur.com/toxLoDp.jpg
$4が取れたけど今50ドルも買うもんないがな(´・ω・`)

733 :おかいものさん :2018/02/25(日) 10:34:28.02 ID:SxiRVTf60.net
一月末には日本に到着してるはずなのにまだ届かないんだけど、郵便局とかに問い合せたらいいのかな?

734 :おかいものさん :2018/02/25(日) 10:57:49.17 ID:ZNE56Xzl0.net
>>729
俺も探してたけど、729の充電専用のしか見つからん
マグネットタイプでデータ転送できるのは無いかもしれん

735 :おかいものさん :2018/02/25(日) 11:12:18.77 ID:dJZ5lHdQr.net
買った事無いから本当に使えるどうか分からんが、データもOKらしいよ
GARAS Type-C To Micro/For lightning Magnetic Adapter For iPhone/Android 3in 1 Data Cable Converter Adapter Type C To Micro USB C
http://s.aliexpress.com/QfMjMfuq?

736 :おかいものさん :2018/02/25(日) 11:12:53.81 ID:ZNE56Xzl0.net
>>729
あと、729のやつと、
それのバルク品?(メーカー名無し)と、
日尼の同じ?商品のレビューでも
ちらほらとポートが故障するという
怖いことが書いてあるので怖くて使えん

737 :おかいものさん :2018/02/25(日) 11:13:32.92 ID:8ghy/4Gz0.net
「3 in 1 magnetic adapter」とかで検索すりゃ適当にみつかる

こんなのとか
https://www.aliexpress.com/item/-/32847082720.html

738 :おかいものさん :2018/02/25(日) 11:27:21.78 ID:8ghy/4Gz0.net
WSKENのコレとかもだけど
https://www.aliexpress.com/item/-/32820577359.html

マグネットアダプタ付けるとコネクタ部分が無駄に長くなって
ボキっと曲げそうなイメージあるんだよなw
それを防ぐ為のマグネットアダプタなんだろうけどさ

type-cのケーブルは、特にコネクタ部分が長くなった気がするし

739 :おかいものさん :2018/02/25(日) 11:42:04.91 ID:Uu0sJ5hL0.net
>>735
補足するとレビューにデータ転送使えないって書いてる人は居る
製品にはデータ転送できない時は上下反対に挿し直せって書いてある
どちらが正しいかは分からん

740 :おかいものさん :2018/02/25(日) 11:52:41.17 ID:ZNE56Xzl0.net
あ、すまん
タブレットとラップトップは転送できない?ようだ(スマホのみ?)
タブレットとラップトップ(type-C)---ハブ---UAB、LAN、HDMI等で使用したいが、
転送可能なtype-Cのマグネットは探しても見当たらんわ

741 :おかいものさん :2018/02/25(日) 12:05:13.54 ID:yLvmtjbEM.net
あの手のマグネットアダプタは粗悪品が多く下手すりゃ使いないだけじゃ済まなくて端末や電源アダプタから火が出るのでお楽しみに

742 :おかいものさん :2018/02/25(日) 12:10:40.90 ID:ZOyQ7Ogs0.net
すみません。わかる方いたら教えて下さい。今日アプリでアリの1日限定のクーポン434円貰えたんだけど、セラーと確認したいことがあるので、発注だけしました。明日以降も、そのクーポン割引残りますか?

743 :おかいものさん :2018/02/25(日) 12:14:23.54 ID:ho90i4LyM.net
>>742
昔はクーポン期限内に注文すれば、期限超えても割引後で支払いできたけど、今も同じかはわからん
試して報告してくれ

744 :おかいものさん :2018/02/25(日) 12:15:52.96 ID:i23pBkH4d.net
>>742
クーボンに期限書いてる

745 :おかいものさん :2018/02/25(日) 12:43:13.45 ID:tQM7h/3w0.net
クーポン取ったらクーポン分$4値上がりしやがった
アホらし

746 :おかいものさん :2018/02/25(日) 12:52:06.84 ID:ZNE56Xzl0.net
Kickstarterにプロジェクトがあったみたいだけど、頓挫しとるわ
https://www.kickstarter.com/projects/1987315112/magc-stylish-upgrade-for-usb-c-resurrect-magsafe
それほど難しいもんなんかな?

747 :おかいものさん :2018/02/25(日) 12:57:35.67 ID:r35F32GU0.net
microなら問題ないが、Type-Cは端子数が多いからな
どんなに適当に結合させてもGNDが先に接触して信号線はそのあとに同時接触しないといけなくてどの端子間もショートしたらダメ
絶縁性確保の為にどうしてもプラ部品が必要だが、プラは強度が低いし摩耗もする

748 :おかいものさん :2018/02/25(日) 13:02:14.37 ID:ZOyQ7Ogs0.net
>>744
クーポン獲得した時間から、24時間と書いています。

749 :おかいものさん :2018/02/25(日) 13:05:48.41 ID:hjWY66XAM.net
マンコ・・じゃなくて万超えるアイテムは買う気しないけど、玉石混交の商品の中から良品に出会えた時が嬉しい
まぁ基本的に安物のスペック詐欺みたいなのが多いけどさ
最近ではMarkrydenのメッセンジャーバッグが当たりだった
みんなの中でこれは良かったってのがあれば教えて欲しい

750 :おかいものさん :2018/02/25(日) 13:36:15.86 ID:NTCfIAp0d.net
>>745
それ普通じゃないの?
セール前は爆上げされるように

751 :おかいものさん :2018/02/25(日) 13:39:45.94 ID:3/C44dH20.net
このバッグ愛用してる
一番上のポケットに8インチタブレットがちょうど入る
https://www.aliexpress.com/item/High-Quality-Men-Canvas-Bag-Vintage-Designer-Men-Crossbody-Bags-Small-Travel-Messenger-Bag-2016-Male/32780335245.html

752 :おかいものさん :2018/02/25(日) 14:28:17.31 ID:zj1IDushM.net
なんも発送されないよー

753 :おかいものさん :2018/02/25(日) 14:38:54.74 ID:wfjubZEL0.net
6日発送されたチャイナポストのまだこねー

754 :おかいものさん :2018/02/25(日) 16:45:40.09 ID:Xcn2o9UL0.net
春節期間てセラーによって結構バラつきあるのね
3月に入れば注文しても大丈夫かな

755 :おかいものさん :2018/02/25(日) 17:01:27.73 ID:OmytzTCf0.net
¥2+クーポンで買えたことある人いる?

756 :おかいものさん :2018/02/25(日) 17:02:23.71 ID:mBD81ZnQ0.net
2月初週の注文で発送まだなやつキャンセルしたったわ
4$クーポンくれたから使おうとポチったら使えるクーポンありゃせんがな!
(確認すると全商品に適用ナウ って 何じゃなホイ)

757 :おかいものさん :2018/02/25(日) 17:11:03.22 ID:ZNE56Xzl0.net
春節前の10日に購入した商品がやっとSGで発送されたと思ったら、
同じ商品が日尼のタイムセールで安くなってて草
俺、何やってんだか

758 :おかいものさん :2018/02/25(日) 18:21:47.82 ID:9h0I2sWB0.net
春節いつ終わるの〜

759 :おかいものさん :2018/02/25(日) 19:07:20.36 ID:aUD2S4o10.net
>>756
キャンセル承認されず、偽番号で時間稼がれる未来ががが

760 :おかいものさん :2018/02/25(日) 19:11:35.77 ID:IBjwuW+h0.net
>>756
一回の注文で総額$50以上じゃないと駄目って理解してる?

761 :おかいものさん :2018/02/25(日) 19:59:33.39 ID:iOS+uSX8a.net
アホなんだから許してやれ

762 :おかいものさん :2018/02/25(日) 21:46:29.55 ID:WKOEbPPb0.net
たしか春節終わってもしばらくは物流がまともに動かないよな?

763 :おかいものさん :2018/02/25(日) 22:58:04.56 ID:lm855T2fM.net
今現在、ログインのメンテやってる?

764 :おかいものさん :2018/02/25(日) 22:58:42.21 ID:lm855T2fM.net
ログインできた。スマソ

765 :おかいものさん :2018/02/26(月) 00:21:16.31 ID:+rtdTlh70.net
おやっと発送されだした

766 :おかいものさん :2018/02/26(月) 01:24:28.23 ID:blJGQ8Jl0.net
発送遅すぎんだろ円高進んでるわ!
ってキャンセルしたのに。
キャンセル余裕で拒否されたよ
しかもいまだ発送されない
時間制限自動キャンセルまであと二日

767 :おかいものさん :2018/02/26(月) 02:09:10.07 ID:xDIltzzD0.net
>>766
fake tracking numberをプレゼント

768 :おかいものさん :2018/02/26(月) 02:14:39.47 ID:blJGQ8Jl0.net
>>767
自動キャンセル寸前でもらえそう
いつまでも追跡できないんだろね

春節絡みで何個かキャンセル申請したんどけども全部拒否されました

769 :おかいものさん :2018/02/26(月) 02:34:02.50 ID:qAb+6biO0.net
記載の期間前とかで複数キャンセルとかやってるとaliに目付けられるパターン

770 :おかいものさん :2018/02/26(月) 06:15:57.69 ID:kR9KL7qG0.net
キャンセル拒否は星3が妥当?

771 :おかいものさん :2018/02/26(月) 06:54:57.37 ID:Po2fbf0+0.net
自分の思いどおりにならないのは相手に責任があるよな

772 :おかいものさん :2018/02/26(月) 07:33:03.49 ID:kR9KL7qG0.net
>>771
記載の発送期限はとうに過ぎてる。(春節前)
しかし、ALI期限が無茶延長されている・・・(30日とか)

773 :おかいものさん :2018/02/26(月) 08:08:51.14 ID:UDow8DmvH.net
コイン貯める奴あるじゃん
木も育てられるじゃん
育てる水をコインで買えるじゃん

コインと木はどっちがお得なんや?

774 :おかいものさん :2018/02/26(月) 08:21:38.58 ID:unc+HhOxM.net
発送期日じゃなくて到着期日ベースだぞ?大抵2ヶ月とかなってるやつ

775 :おかいものさん :2018/02/26(月) 08:22:47.86 ID:Y0e+KOZKM.net
木で良いんだぞ
ついでに、他人の木をフォローして水上げとく方が特になるぞ

776 :おかいものさん :2018/02/26(月) 08:23:49.85 ID:Lzcr3B5p0.net
木育てるやつ、自分がフォローしてる人はわかるけど誰にフォローされてるか確認する方法ある?

777 :おかいものさん :2018/02/26(月) 08:39:13.40 ID:PUGzWBh9r.net
昔は良かった、こんな馬鹿どもばかりじゃ中国人も可哀想だな。

778 :おかいものさん :2018/02/26(月) 08:45:48.22 ID:B2c9VQsv0.net
>>770
一つでいいよ

779 :おかいものさん :2018/02/26(月) 09:12:13.56 ID:RVfg8iOJ0.net
China Postは荷受けされたらメッチャ早いな
シンガポール経由に300円も払うより全然早くてワロタ

780 :おかいものさん :2018/02/26(月) 09:21:50.89 ID:unc+HhOxM.net
>>777
世界で日本は取引不可となってるとこ多い理由が分かるな
ガイジが多すぎて一般人の首が締まってる

781 :おかいものさん :2018/02/26(月) 09:47:32.72 ID:hqi+A1Sk0.net
Aliとかギアべの買い方ハウツーブログとか増えてるし、尼に飽きた勢が中華通販に流れて来てんのかな

782 :おかいものさん :2018/02/26(月) 09:47:41.63 ID:vJx3pi+ma.net
このスレ見てると民度も中国に抜かれたなと思ってしまうほど恥ずかしいヤツがいる

783 :おかいものさん :2018/02/26(月) 09:59:32.97 ID:bsfT/KX90.net
system error
とでて注文できない(´・ω・`)ショボーン

784 :おかいものさん :2018/02/26(月) 11:28:19.63 ID:D5Pct0n/0.net
俺も木を育てようかな・・
2円の奴は開始5秒でもう無いんだから無理だわ

785 :おかいものさん :2018/02/26(月) 11:34:11.69 ID:GuIE2cCL0.net
そろそろ発送して欲しいなあ

786 :おかいものさん :2018/02/26(月) 12:09:42.36 ID:LwEAUy1qa.net
ガイジやスレも読まない奴の質問、発言をスルーしてる古参w

787 :おかいものさん :2018/02/26(月) 14:09:34.44 ID:8BfL0P9m0.net
>>782
「転売スクール」でググるとわかる。

788 :おかいものさん :2018/02/26(月) 17:14:30.34 ID:iE8inxziM.net
>>776
解らぬ

勝手に育っている事があるので
誰かがフォローしているのでは無いかと思う

だが、解せぬ

789 :おかいものさん :2018/02/26(月) 19:28:33.76 ID:AB5hM/pe0.net
そろそろAli再開しようかな。
もう1個ぐらいノートPC買ってもいいと思うんだが、
その前にまた遊びで周辺機器でも買ってみるか。

790 :おかいものさん :2018/02/26(月) 19:39:26.41 ID:B2c9VQsv0.net
>>789
そろそろコテ付けて、NGにするから

791 :おかいものさん :2018/02/26(月) 19:52:35.70 ID:6sVuat9jM.net
>>743
結果は、クーポン期限内に注文すれば、期限超えて、支払いしても、使えました。レートは、今日のになった為、少し安くなりました。

792 :おかいものさん :2018/02/26(月) 20:25:11.65 ID:ZCreu6mQ0.net
二回続けて不良品にあたってゲンナリ

793 :おかいものさん :2018/02/26(月) 21:25:22.95 ID:EhALGrYEd.net
休み明けのこの時期は不良品覚悟だと思うよ

794 :おかいものさん :2018/02/26(月) 21:30:22.34 ID:YVJAfZT80.net
>>791
報告おつ
期限迫ってるときはとっとと使っといた方が良いわけやね

795 :おかいものさん :2018/02/26(月) 22:05:23.29 ID:tysCo1Wo0.net
Waiting for pick upからのShipment cancelled by sellerになって、
セラーに問い合わせたら、時間掛かってるだけだからもう少し待てと言われたけど、
これたぶん送ってないよな?
そろそろ発送から1カ月経って、まだバイヤープロテクションも1カ月残ってはいるんだが

796 :おかいものさん :2018/02/26(月) 22:12:19.98 ID:B2c9VQsv0.net
>>795
届いたら心置きなく星1つつけてやればいい
それについて話し合う必要もない

797 :おかいものさん :2018/02/26(月) 22:18:46.53 ID:ao8ZpI4g0.net
>>709 >>713
ありがと!あと一週間まつわー

798 :おかいものさん :2018/02/26(月) 22:33:56.36 ID:BGpQIlhU0.net
問い合わせチャットでAI相手じゃなくてオペレーター相手にするにはどうしたらいい?
先週オペレーター相手だったのに、今日AI相手だから回答もらいない

799 :おかいものさん :2018/02/26(月) 22:50:12.45 ID:zXxKUlwm0.net
>>798
AIの質問に適当に答えたら下に
「オペレーター呼ぶ?」ってのが出るよ

800 :おかいものさん :2018/02/26(月) 23:15:28.12 ID:tysCo1Wo0.net
>>796
偽番号やトラッキング全然動かないって事はあっても結局は届いてたけど
明確にShipment cancelled by sellerて出たの初めてだからさ・・・

801 :おかいものさん :2018/02/26(月) 23:28:03.11 ID:BGpQIlhU0.net
>>799
ありがとう。
やっとオペレーターに繋がったよ
あのAIマジ意味ない。

802 :おかいものさん :2018/02/26(月) 23:35:22.94 ID:Lzcr3B5p0.net
評価とか気にしてる?
品物買うのに評価全くないのとかは一か八かで購入した方がいいかな

803 :おかいものさん :2018/02/26(月) 23:53:09.16 ID:tysCo1Wo0.net
>>802
そこしか売ってないなら、そこで買うしかないけど
価格差にもよるが、なるべくたくさんの人が買ってる店で買うようにはしてる

804 :おかいものさん :2018/02/26(月) 23:54:55.89 ID:gupQWHx/a.net
俺は全く気にしてない。
欲しいの見つけたら画像検索で一番安い所で買ってる。
15000円位の中華タブ買ったときだけ気にしたかな。
5000円位までは気にしてない。
何かあったら紛争で勝つ自身有るから

805 :おかいものさん :2018/02/27(火) 00:10:40.96 ID:Lv/BUW9D0.net
>>800
ちなみに偽番号は問答無用でopen disputeしても構わないよ
俺なら即全額の返金を要求する
届こうが届くまいが知ったことじゃない

806 :おかいものさん :2018/02/27(火) 00:22:13.10 ID:EZUYw28U0.net
そして例のゴミ客リストに晒されると

807 :おかいものさん :2018/02/27(火) 00:34:14.21 ID:WXvtISzm0.net
2月頭に番号が通知されて、「春節前に発送するよ。」って言われたのに、
いまだに発送されないので問い合わせたら、「入荷が3月10日だから、もうちょっと待って」
と言われた。

円高になる前にかなり割り引いてもらったので購入したんだが、
円高になって、そのメリットも薄くなってきたので、
「おまけくれるなら、待ってもいいよ」と3百円位の商品を指定したら、
あっさり条件をのんでくれた。

後は本当に発送されるのか疑問だけどw

808 :おかいものさん :2018/02/27(火) 00:44:41.06 ID:wVUG4azJ0.net
カードの日付入れるとこで固まって何回か押して
しまい、マイ注文見たら複数個注文した事なってたんですが5分以内にキャンセルしましたが
これでキャンセル出来てますか(汗)?
https://i.imgur.com/Zas5ztC.png

809 :おかいものさん :2018/02/27(火) 01:33:31.61 ID:pvFe/R3v0.net
品物が全然届かなくて全く気づかなかったんだけど今配送先のところ見たら全く知らない人の名前とか住所と電話番号が書かれてあるんだけどどういうこと??ここに届いてますよってこと?全く知らない人の個人情報がそのまま載ってるんだけど。

810 :おかいものさん :2018/02/27(火) 01:36:08.02 ID:26Fx1S2c0.net
商品に問題があったのでDisputeしているが
セラーがセラー側からはDispute Historyを見られないので
Dispute Historyの内容を逐一メッセージに書いて教えてくれと言ってる
そんな馬鹿な事ないと思うんだが、マジで見れないなんてことあるのかね
どう反応するかまよう

811 :おかいものさん :2018/02/27(火) 01:55:13.60 ID:WXvtISzm0.net
>>810
disputeはアリとのやり取りだが?
セラーとアリを勘違いしてないか?
アリはセラーとのやり取りを見れないから、それならわかる

812 :おかいものさん :2018/02/27(火) 02:11:33.81 ID:VEhctNYUd.net
>>805
乞食

813 :おかいものさん :2018/02/27(火) 02:11:41.89 ID:pvFe/R3v0.net
>>809なんだけど、ここの黒く塗りつぶしたとこに知らない名前と住所と電話番号が載ってて、ここに誤配送されてるんだろうけどこの場合どうしたらいいの?これさ、住所が違うって言っても登録する時にあなたが間違えたんでしょ?的なこと言われない?

http://imgur.com/ueXYqv4.jpg

814 :おかいものさん :2018/02/27(火) 02:16:08.36 ID:KRijJW5v0.net
単なる偽追跡番号

815 :おかいものさん :2018/02/27(火) 02:22:30.22 ID:EZUYw28U0.net
aliでは普通です

816 :おかいものさん :2018/02/27(火) 02:34:55.50 ID:26Fx1S2c0.net
>>811
Disputeがアリに対してなのは一応分かってるつもりなんだけど
Buyer's Proposalの内容もセラーは一切見られないっていうから
え?そうなの?って感じで、こっちの要求内容位は見られる物だと思ってたので

817 :おかいものさん :2018/02/27(火) 03:56:33.11 ID:Xi1l33tr0.net
ここって全額返金連呼が住み着いてるせいで返金相場の話ができないんだよな

818 :おかいものさん :2018/02/27(火) 04:16:15.09 ID:hzinoyY20.net
そもそも返金の相場ってなんだよ

819 :おかいものさん :2018/02/27(火) 06:11:10.15 ID:6+XqDAQ60.net
以前は買えてた物が日本への発送不可になってた
紛い物なんだけど日本だと高値だったりレアで手に入らないもので
実物はかなりよく出来ててパッと見は本物って感じの物なんだけど
自分は勿論ニセモノ前提で買ったし満足で
また買いたいなと思ってたんだけど残念だ
ゴミ日本人がクレームつけて返金要求ばっかしてたんだろうなーと
本当死んでほしい

820 :おかいものさん :2018/02/27(火) 06:15:26.43 ID:9/GHyYK4M.net
>>819
まーん

821 :おかいものさん :2018/02/27(火) 06:23:38.55 ID:fvsTY1Mir.net
お前ら楽しそうだな、すべて楽しめよ(笑)

822 :おかいものさん :2018/02/27(火) 06:24:22.95 ID:fvsTY1Mir.net
>>819
関係ない、DHGATEに行きましょう

823 :おかいものさん :2018/02/27(火) 07:07:33.74 ID:hSAgLdrB0.net
>>819
ロシアから発送出来ないとエスパー

824 :おかいものさん :2018/02/27(火) 07:26:18.18 ID:U3wsSbprd.net
>>813
住所違いは偽番号確定。
Disputeでその画像付ければ全額返金確定。
ただし表示は英語で取り直してね。

>>816
Disputeはセラーも見える筈。
以前、Disputeに書いたことに通常のメッセージ欄から返信あった。

825 :おかいものさん :2018/02/27(火) 07:38:26.73 ID:U3wsSbprd.net
Q.トラッキングでShipment Cancelledって出てるんだけどこれ何?
A.輸送業者に発送予約をしたけど発送されなかった。セラーに再送を求め、不誠実ならDisputeを。
Q.自分と関係ない住所に届いてるんだけどこれってどういうこと?
A.通称偽番号の可能性大。他の荷物の番号を登録して発送したことにする端的に言えば詐欺。
 残念ながらAliではよくあることなので、発注と追跡の住所のスクリーンショットでDisputeする。
Q.間違って注文した、為替の動きで発注時より大きく変わった、等でキャンセルしたい。
A.Request Cancelで要望は出せるが応じるかはセラー次第。あくまで要望と理解して下手に求めること。

最近の頻出質問。次スレで追加で。

826 :おかいものさん :2018/02/27(火) 07:40:41.80 ID:4c/cPxANa.net
>>824
情けは人のためならず

827 :おかいものさん :2018/02/27(火) 07:44:49.57 ID:4c/cPxANa.net
>>825
そんなの書いてもどうせ読まないから。
無視してればいいよ

828 :おかいものさん :2018/02/27(火) 07:49:41.85 ID:4c/cPxANa.net
>>826
あぁ、恥ずかしい。誤用してしまった。

829 :おかいものさん :2018/02/27(火) 08:28:18.31 ID:Isbi/p2V0.net
22日に倉庫を出てから全く追跡ができないんですがこれも春節の影響なんですかね?
今までこのタイミングで時間がかかることが無かったので
https://i.imgur.com/q6tLX3T.png

830 :おかいものさん :2018/02/27(火) 08:35:42.43 ID:fYPg7/CYd.net
テンプレ読め
他の追跡サービスで確認しろ

831 :おかいものさん :2018/02/27(火) 08:36:54.89 ID:mzvvpM4y0.net
まだ5日じゃねーか

832 :おかいものさん :2018/02/27(火) 08:39:33.84 ID:FdGBm/sjd.net
これも追加で。

Q.荷物の追跡が更新されないんだけどこれって事故?
A.中国国内のみ経由する発送方法で2週間程度、それ以外も経由すると1ヶ月程度動きがない事があるが普通。
Q.発送されたと書かれてから追跡が更新されないんだけどこれって事故?
A.中国国内のみ追跡の発送方法がある。輸送方法毎の追跡範囲はぐぐって調べること。

833 :おかいものさん :2018/02/27(火) 08:59:01.58 ID:4c/cPxANa.net
言った先から>>829みたいなのが沸くとか死ねよ

834 :おかいものさん :2018/02/27(火) 09:07:22.51 ID:4c/cPxANa.net
初心者質問スレ立てて隔離したいけど
本当にためになる疑問もそっちに行きそうだしな。

835 :おかいものさん :2018/02/27(火) 09:09:36.93 ID:T0MM3G9ya.net
>>829
追跡番号、俺も登録したからな。住所近くまで追跡出るし。
いつも見てるぞ。

836 :おかいものさん :2018/02/27(火) 09:12:58.08 ID:4c/cPxANa.net
>>825
「最近の頻出質問」じゃないやろ
フラフープみたいに何周もしてる

837 :おかいものさん :2018/02/27(火) 09:19:28.00 ID:LO4KUOj1d.net
どうでもいい事に必死だな

838 :おかいものさん :2018/02/27(火) 09:21:23.78 ID:Lv/BUW9D0.net
>>836
そろそろ黙れ

839 :おかいものさん :2018/02/27(火) 09:41:21.10 ID:QNBM5rsyd.net
>>824
返信ありがとう。
英語に戻して画像貼り付けてdisputeではなくセラーに住所とかが見知らぬ人のやつってことをメッセージで送ったんだけどdisputeで送り直した方がいいかな?

840 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:06:10.31 ID:hSWSZW4XM.net
こりゃもうaliから日本締め出しも時間の問題だな
民度酷すぎる

841 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:11:57.16 ID:9/GHyYK4M.net
商品説明が嘘ばっかりな中華セラーの民度は?

842 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:16:58.53 ID:mawpRNDrr.net
何度も言うけども、緩さや適当さを許容できないならやめなってこと。それ込みで面白がらないと。

843 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:17:43.74 ID:yrrYUTHca.net
>>841
中国人は中国人のこと信用してないから本当のことが書いてあると思ってない

844 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:23:03.71 ID:wSQ6Qnh30.net
ここの糞クレーマーのせいで送料有料になったのが増えてきたな

845 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:25:13.33 ID:9aiPQgbYM.net
>>841
許容できる内容だったらスルーするし
できない内容のものは淡々と返金を求めるだけ
いちいち怒る必要はない
残念だが中国人の嘘吐きはごくごく当たり前に横行してる
そういう連中なんだと思ってこちらもそれなりの大応をするだけ
そういう時に泣き寝入りする人は中国人とは取引しないでほしい
増長させるだけだから

846 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:26:05.58 ID:FdGBm/sjd.net
>>839
本当に間違えた可能性もゼロではないけど大半が送ってない。
良心を信じてセラーの対応を待つのは構わんが、必ず期限までにDisputeすること。
あと、受け取りまで追跡される発送方法はAliが受け取り扱いにするから即Disputeしないといけない。
偽番号の荷物が受け取りされるとAliの判定が一気にセラー寄りになる。

847 :おかいものさん :2018/02/27(火) 10:29:00.52 ID:hSWSZW4XM.net
だから買う前にセラー選ぶんだよ
自ら関わりに行って自分たちの首締めてなんの得あるの?

848 :おかいものさん :2018/02/27(火) 11:05:54.57 ID:nZINkhUN0.net
>>846
紛争しようとしたら3月26日以降にならないと出来ませんってなったからそれまで待たないとダメだった。
紛争できなくてソワソワする

849 :おかいものさん :2018/02/27(火) 11:37:27.07 ID:v/GbJMNC0.net
ボケセラーはいつまで休む気なんだろう? もう2月が終わると言うのに・・・
でも、キャンセルだけはキッチリ拒否してくる。

850 :おかいものさん :2018/02/27(火) 11:52:36.33 ID:3Fw+JkwIa.net
ちゃんと休むのはいいことだろ

851 :おかいものさん :2018/02/27(火) 12:05:10.64 ID:BmolSrMOF.net
送ってるか送ってないかは店側に確認
キャンセルできないのはアリのシステムのせいだから分けて考えろ
って事では?

852 :おかいものさん :2018/02/27(火) 12:26:29.65 ID:M03n9PCk0.net
ここは乞食の巣窟か?

853 :おかいものさん :2018/02/27(火) 13:01:25.33 ID:Q/+bLHEl0.net
>>848
発送から10日経てばDispute出来るはずだけど、最近ルール変わった?

854 :おかいものさん :2018/02/27(火) 14:25:27.42 ID:B7O9K3Nfa.net
>>844
それある〜
送料無料だったのが激減してる
紛争自慢の乞食クレーマーのせいだろな

855 :おかいものさん :2018/02/27(火) 14:33:16.08 ID:BlC6N9sCd.net
単なる輸送費の値上げが原因

856 :おかいものさん :2018/02/27(火) 14:33:40.05 ID:nZINkhUN0.net
>>853
初めての紛争だからわからないけど紛争開いて項目チェックしたら下の文章のところにまだ郵送中で3月26日にならないとできないって書いてない?

857 :おかいものさん :2018/02/27(火) 14:34:46.22 ID:nZINkhUN0.net
>>856
画像貼り忘れた

http://imgur.com/sr4P4VG.jpg

858 :おかいものさん :2018/02/27(火) 14:36:58.82 ID:WhDVA9Wg0.net
>>783
今日も出来ないorz
おま環かいな(´・ω・`)ショボーン

859 :おかいものさん :2018/02/27(火) 14:48:41.12 ID:sRGmQGZyd.net
>>857
アリとチャットしろ

860 :おかいものさん :2018/02/27(火) 15:05:54.77 ID:nZINkhUN0.net
>>859
紛争ができないことと住所が違うことを伝えたらいいのかな??

861 :おかいものさん :2018/02/27(火) 15:06:00.22 ID:Q/+bLHEl0.net
>>857
「Refund Only」の項目は無かった?

862 :おかいものさん :2018/02/27(火) 15:08:23.81 ID:KRijJW5v0.net
日本人の民度が下がってるのは間違いないが、ロシア人や韓国人やアメリカ人よりも低いかと考えるとそうでもないだろうな
特にアメリカ人なんか返品文化の権化だから特に理由も無く「この商品は好きじゃない」という理由だけで返品するのが普通
フォーラム見るとロシア人がキリル文字で文句タラタラ書いてるのが見られる

863 :おかいものさん :2018/02/27(火) 15:50:55.83 ID:3RoOEwPjd.net
>>861
Refund Onlyにチェックして、荷物の受け取りの有無をチェックしたら画像で送った通りの結果が出た…

864 :おかいものさん :2018/02/27(火) 15:54:58.09 ID:KRijJW5v0.net
3/26になっても到着しないなら再度open disputeしろって書いてあるな

865 :おかいものさん :2018/02/27(火) 16:03:06.15 ID:Q/+bLHEl0.net
>>863
それなら待つしか無いのかな。
あとはサポートにチャットで交渉してみるか。

866 :おかいものさん :2018/02/27(火) 16:14:03.91 ID:v/GbJMNC0.net
何時まで休んでんだ 仕事しろって言ってやったら、全ての運送屋が休みだって言い張ってきた。

867 :おかいものさん :2018/02/27(火) 16:18:22.77 ID:KRijJW5v0.net
中国でも地域によってはそうかもな
海の向こうはみんなナマケモノだからな

868 :おかいものさん :2018/02/27(火) 16:23:51.47 ID:BlC6N9sCd.net
何言ってんのか知らんがあくまで共和国だからな

869 :おかいものさん :2018/02/27(火) 17:08:26.25 ID:sRGmQGZyd.net
>>860
それぐらい自分で考えたら?

870 :おかいものさん :2018/02/27(火) 17:16:41.99 ID:I8OcmLbRM.net
>>862
民度が下がってる?ならその証拠の統計データでも出せよ
お前の言ってるのは、一日に数回犬の糞を踏んだからって
「日本の道は犬の糞だらけ!!」って言ってるのと変わらんぞ

871 :おかいものさん :2018/02/27(火) 17:44:28.03 ID:NVNNqoA80.net
下がってんのか知らんが、クレーマーと乞食は多くなったな

872 :おかいものさん :2018/02/27(火) 17:57:08.80 ID:4iF17XZLd.net
声のでかいバカが目立つだけ

873 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:01:51.95 ID:EZUYw28U0.net
日本人の民度が下がったというより元々いた民度の低いやつがaliに群がってきたということだろう
統計なんか取らなくてもこのスレ見続けてりゃ感じるだろ
乞食客が増えれば店側は値上げや送料上げで対抗するしかない
生かさず殺さず粛々と利用すればいいものを
根っこや種籾まで食い荒らしてしまうから面白い店がどんどんなくなってしまう

874 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:04:38.32 ID:hSWSZW4XM.net
>>873
まぁそれやな
独身の日の戦利品レビューとか見て初めて見ようかなとかそんな流れだろう

875 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:11:50.84 ID:NVNNqoA80.net
民度の低い奴が通販やネットを始めると周りが迷惑する
これで合ってるか?

876 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:22:08.71 ID:FMu9tH/Qd.net
紛争自慢は民度が低い

877 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:28:59.27 ID:a/+uEG5d0.net
同じショップで支店がいくつかあるんだけど
日本への国際配送においてアメリカのシカゴと、イギリスからではどちらが安い傾向にありますか?

878 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:30:58.34 ID:EZUYw28U0.net
>>875
そう、それで合ってる
amazonが送料無料やめたりキンドル読み放題から人気作が消滅したりもそうだし
日本の運送屋が一斉に値上げしてるのもそう
乞食率1%なら店も我慢するけど5%10%になってくれば続けられないという理屈が理解できないのだろう
自分の遊び場がなくなってしまうというのにね
紛争自慢の人って自分で働いたことないニートとか学生なんだろうな

879 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:31:00.35 ID:4iF17XZLd.net
そもそも日本だけが商売相手なわけでもないのに、自分たちが値上げやらの原因だと思い込むの
自意識過剰じゃないですかね。

880 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:40:28.42 ID:KRijJW5v0.net
>>878
Amazon送料無料は辞めてない。2000円以下は抱き合わせで2000円以上にしないと送料無料にならない時もあるだけ
運送屋の一斉値上げはAliの紛争じゃなく人手不足のせい。

>>879
まぁ明らかにアメリカ、ロシア相手がメインだよな
日本でAliで買い物する奴は相当少数派だろう

881 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:48:27.70 ID:emX2z7+h0.net
独身の日とか日本人が半分位じゃなかったっけ

882 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:49:45.31 ID:NVNNqoA80.net
キチガイがあばれると改悪になるのは間違いないと思う
ヤフオクで過去のクレーマー例を上げて
「〇〇県の人は落札しても発送はしません」書いて見たことあるけど、
あれも同県の入札したい人からしたらいい迷惑だよ

883 :おかいものさん :2018/02/27(火) 18:58:02.43 ID:nMWeKpif0.net
>>880
だから以前は100円のペン1本でも送料無料で送ってきてたけどそれをやめただろ
じゃーなんで運送屋は人手不足になったんだってこと
何言ってもわからないだろうから無駄だろうけど

884 :おかいものさん :2018/02/27(火) 19:01:00.69 ID:KRijJW5v0.net
>>883
運送屋が人手不足になったのは団塊の引退、少子高齢化に加え通販利用者の増加だな

885 :おかいものさん :2018/02/27(火) 19:35:17.87 ID:sRGmQGZyd.net
>>880
アマゾンは1冊でも書籍があると送料無料だから

886 :おかいものさん :2018/02/27(火) 19:45:53.29 ID:NVNNqoA80.net
>>885
どんな書籍でも?

887 :おかいものさん :2018/02/27(火) 20:36:00.97 ID:3EGUjicH0.net
ダイソーの300円USB給電スピーカー以上にコスパ良いスピーカーなんか無い?
低音が足りない
BGMなら妥協できるけど映画とか観る時はヘッドホンにせざるをえない

888 :おかいものさん :2018/02/27(火) 20:37:13.23 ID:bfluTFI90.net
今でも送料安く感じるけど
誰かが泣いてるんだよな

Amazonでもそうだが誰かが泣いてくれないとお得に買い物できないんだよ

この歪みがいつまでも是正されないことを願う

889 :おかいものさん :2018/02/27(火) 21:00:28.25 ID:dTZo3MeD0.net
>>888
日本郵政が泣かされているよ

890 :おかいものさん :2018/02/27(火) 21:09:19.88 ID:pvFe/R3v0.net
>>865
ありがとう、サポートにチャットしてみる。

891 :おかいものさん :2018/02/27(火) 21:09:53.48 ID:uuN3sp8H0.net
追跡番号発行されてから発送準備のまま二週間止まってた荷物が、
今日いきなり届いてびっくりした
荷物には別の追跡番号的なの(入力しても追跡できず)とuntrackedとか書いてるし
まぁ届いたから細かい事はいいか

892 :おかいものさん :2018/02/27(火) 22:15:34.33 ID:OvaM45Yu0.net
>>887
Edifier R12U

893 :おかいものさん :2018/02/27(火) 22:19:55.98 ID:+Lq++jD8d.net
>>891
元から追跡不可の発送方法なんでしょ。
差出しか記録しない発送方法。

894 :おかいものさん :2018/02/27(火) 23:10:20.70 ID:3EGUjicH0.net
>>892
似たようなもんで値段7倍もするんですが……

895 :おかいものさん :2018/02/27(火) 23:14:48.67 ID:KRijJW5v0.net
>>888
まぁリーマンの収入も激減して泣いた結果AmazonやAliExpressに駆け込んでる訳だし

896 :おかいものさん :2018/02/27(火) 23:43:18.40 ID:xBzHUfgFp.net
幸運の森でマイ ランキングに表示されている友達で消せない人がいて困っています

マイランキングには100人ぐらい表示されていても、マイプロファイルでフォローしているが20人たらず。80人は表示されないので、ここからは消せません
(フォローしている=友達)

どうすれば消せるかご存じでしたら教えて下さい

897 :おかいものさん :2018/02/28(水) 02:20:41.64 ID:j1YYHoEh0.net
付属品間違いで連絡したら付属品発送に追跡番号発行するために1ドル要求されたんだが。

898 :おかいものさん :2018/02/28(水) 02:24:35.36 ID:j1YYHoEh0.net
すまない。途中で書き込んでしまった。

速めに入手したかったので仕方なく追加で1ドル支払って物は届いたのだが、1ドル分返金して欲しいと要求しても聞いてくれない。
OpenDisputeすべきだろうか?

899 :おかいものさん :2018/02/28(水) 02:26:45.62 ID:L0jEs1v10.net
付属品を誰が間違えたかだな

1ドルを払ってしまったなら払ってしまった奴の負けかな
急いでるなら海外通販はやるべきじゃない

900 :おかいものさん :2018/02/28(水) 03:20:35.37 ID:blZMwRzkM.net
がんばって早く発送してくれ
16品も発送待ちやぞ

901 :おかいものさん :2018/02/28(水) 03:24:07.49 ID:L0jEs1v10.net
>>844
送料は無料って事はあり得ない
「送料無料」表記は実際は「送料込み」
送料別表記ならば、同じショップで複数商品を購入したら送料値引き交渉もできるからむしろ良いのではないか

902 :おかいものさん :2018/02/28(水) 03:41:48.37 ID:HG2bIBNea.net
>>900
何で今16品も買ってんの?
もう少し待てば安くなるのに。
変わってんな

903 :おかいものさん :2018/02/28(水) 07:19:14.13 ID:iDfUbW1yd.net
>>898
払うことに同意したのはお前。その時点でそういう契約が締結されたのと同義。
払いたくなかったのなら最初からタダで送れと要求しなきゃダメ。
一旦払ったものをやっぱ返せってのはむしろお前が契約違反のクレーマー。

904 :おかいものさん :2018/02/28(水) 07:23:52.68 ID:MwNXoUHKr.net
>>898
なにがすべきだろうかなのかわからんw
君は風俗でヤッてから金返せっていうのか?

905 :おかいものさん :2018/02/28(水) 07:44:04.61 ID:/d/JgEEj0.net
風俗でどんな欠陥品が出てきても、返金はされないな・・・
交換も断られるし・・・(高級店は除く)

906 :おかいものさん :2018/02/28(水) 07:46:23.47 ID:PoAIbEJT0.net
>>898
通るかどうかわからんがopen disputeするべき
そもそも間違ったものを送ってきたのが悪いわけで
お前にはなんの落ち度もない
要求したいことははっきりと要求すればいい
通るかどうかはこの際どうでもいい

ただ本来は、$1払えという要求を飲むべきではなかった
払わないと送らない、と言われた時点でopen disputeすべき
もちろん全額返金要求で

907 :おかいものさん :2018/02/28(水) 08:04:29.94 ID:/r0fXjUCF.net
dispute完全勝利クンまたきてんの?
支払い認めてないけど急ぎなので支払ったなんて言い訳は支払いの事実の前には無力。

908 :おかいものさん :2018/02/28(水) 08:24:01.96 ID:mOwwKxQed.net
1ドル返金とかネタだろ

909 :おかいものさん :2018/02/28(水) 08:48:01.92 ID:OHHA5Wb5M.net
植物の種100pce 47円買ったらせめて1usd分かってくれませんかー!
儲けがでないのー!
ってお願いというか催促がきたw

女には甘いから2ドル分種買ってやった

路上花テロやることにする

910 :おかいものさん :2018/02/28(水) 09:07:56.93 ID:WcEc5ann0.net
種はやめろw
パックンフラワー生えてきても知らんぞ

911 :おかいものさん :2018/02/28(水) 09:27:23.56 ID:OHHA5Wb5M.net
え、マジ?
やべー楽しみw

912 :おかいものさん :2018/02/28(水) 09:33:43.63 ID:mYiVdTaEp.net
あと2日くらいで自動キャンセルなるけどお金すぐ戻ります?

913 :おかいものさん :2018/02/28(水) 09:39:11.64 ID:Bkfusj8s0.net
>>911
aliから種子買うの楽しいよね!!
ただ0.xxとかの安すぎるやつは何も生えてこなかったし
一個250円もしたタビビトノキの種子は溶けて無くなったかのように跡形もなくなった…

914 :おかいものさん :2018/02/28(水) 10:05:44.49 ID:hzAwycByr.net
>>909
ニセモノばかりなので買わない方がいいよ(笑)

915 :おかいものさん :2018/02/28(水) 10:06:14.72 ID:e5joHcRkp.net
けしは売ってませんかそうですか

916 :おかいものさん :2018/02/28(水) 10:06:27.42 ID:hzAwycByr.net
>>912
1ヶ月くらいかな

917 :おかいものさん :2018/02/28(水) 10:35:01.49 ID:ibE/bLNv0.net
>>909
マジでニセモノばかりだから種苗関係はオススメしない
キャロライナリーパーもトリニダードスコーピオンも
普通の唐辛子が生えてきたよww

918 :おかいものさん :2018/02/28(水) 12:04:00.07 ID:hzAwycByr.net
>>915
マリなんとかは売ってるな

919 :おかいものさん :2018/02/28(水) 12:04:33.59 ID:OHHA5Wb5M.net
マジかwww
ちょっと楽しみだけど
安いからいいや
本物で発芽したらラッキーなんですねw

920 :おかいものさん :2018/02/28(水) 12:13:18.83 ID:j6BvhC73d.net
ただの雑草の場合もあるけど外来かもしれないから処分するなら土ごと焼けよ

921 :おかいものさん :2018/02/28(水) 12:18:25.27 ID:g58DYKVy0.net
俺は種子の輸入経験がないのだが、植物防疫法は大丈夫なの?
http://www.maff.go.jp/pps/j/trip/yubin/yubin.html

922 :おかいものさん :2018/02/28(水) 12:30:03.34 ID:W1gpLrIW0.net
>>921
種とかすごい適当らしいから何が生えてくるかわからないかもよ

923 :おかいものさん :2018/02/28(水) 12:55:38.32 ID:/c+IrUu00.net
病害虫の心配もあるしね。

924 :おかいものさん :2018/02/28(水) 13:42:03.45 ID:Bkfusj8s0.net
あたいStore:Treasuremountain Garden Storeてとこで買ったゼラニウムは本物で今育ててる
同じ店がいまは種子は一切おいてない、なんか注意があったのかな

925 :おかいものさん :2018/02/28(水) 13:52:13.87 ID:mM6tSr9y0.net
変な外来種いれるなよ
いやマジで

926 :おかいものさん :2018/02/28(水) 14:10:49.19 ID:1U/bNTL8M.net
検疫証明書なしで検疫通してないのは密輸で逮捕案件だぞ

927 :おかいものさん :2018/02/28(水) 15:18:45.80 ID:OHHA5Wb5M.net
こういう品種があるのか知らないけど
自然を冒涜してるような菊の種も売ってますよね

https://i.imgur.com/KKraWuq.jpg

928 :おかいものさん :2018/02/28(水) 15:19:39.15 ID:OHHA5Wb5M.net
>>920
基本日本にもある植物の種限定にしてます
何かヤバそうならきっちり処分します!
生態系に影響与えるのはヤバイ

929 :おかいものさん :2018/02/28(水) 15:21:53.95 ID:zM5gq4GZ0.net
種って発芽する頃はopen disputeできないからやり放題なイメージ

930 :おかいものさん :2018/02/28(水) 15:40:24.55 ID:/c+IrUu00.net
>>927
それは単なる画像処理ww
中国人でもPhotoShopは使える。

931 :おかいものさん :2018/02/28(水) 15:42:38.13 ID:WrCxwf8G0.net
ポケモンボールカラーとか猿の顔なんて花普通にあるな

932 :おかいものさん :2018/02/28(水) 16:11:40.32 ID:ukoqwe2Q0.net
>>927
ネタで言ってるんだよな?
セラーはショッパーなだけ

933 :おかいものさん :2018/02/28(水) 16:24:11.37 ID:ukoqwe2Q0.net
>>927
仮にフォトショで無かったとして、冒涜になるのか?
豚は猪から造り出した生物だし、
品種改良を繰り返し繰り返しされて造り出された現代のペットもそうだし、いい出したら切りが無い。
植物も人間がいろいろと手を加えたりしてるよ。
お遊びで>>927のようなのも作ってる人もたくさんいるし・・・
例だけど、「レインボーローズ 作り方」で検索してみたらいいよ。

934 :おかいものさん :2018/02/28(水) 16:26:21.75 ID:gXKGu8hHd.net
あくまでも海外で使う予定なので、技適云々は別として

android smartwatchのh5が、テザリングサポートできる動画をyoutubeでみた。
アリで買おうととすると、M5と言うまったく同じ仕様で、説明も同じ写真を使っているのを見かけた。

どっちがオリジナルなんだろうか。

アクションカムもデッドコピー品が大量にあるから、あんまり変わらないんだろうけど。

935 :おかいものさん :2018/02/28(水) 16:50:59.52 ID:MzA2YvYS0.net
>>934
多分Microwear H5だと思うけど、ギアべでも取扱のあるH5が正しいのだと思う
ただ違うメーカー名で同じデザインのが同時期に出たりもする
あとAndrodiスマートウォッチをスマートウォッチとして使おうと思うと電池持たないしスマホとの接続が不安定だったりで苦労する

936 :おかいものさん :2018/02/28(水) 17:17:45.00 ID:gXKGu8hHd.net
>>935
レスサンキュー

やっぱりH5かな
ただ、Google playアプリがM5しか見つからないし、
M5の方がやすいんだよねぇ
だから、M5でも良いかなと思っている。

あと、バッテリーは1日持てば良いかなと思っている。

目的は、身につけられるモバイルルーターだから。
テザリングしてると1時間でバッテリー切れるとかなら意味ないけどw

937 :おかいものさん :2018/02/28(水) 17:58:14.24 ID:ukoqwe2Q0.net
スマートウォッチはバッテリー持ちが悪いから
俺にはメインスマホの通知チェックくらいしか使い道が見い出せない
他の人はスマートウォッチの利便性って何だろ

938 :おかいものさん :2018/02/28(水) 18:26:24.46 ID:H9k1uUl8r.net
>>927
フォトショですね

939 :おかいものさん :2018/02/28(水) 18:33:08.96 ID:8w78k90aM.net
来月セールだね
きちんと値下げしてるかメモしておくか

940 :おかいものさん :2018/02/28(水) 18:48:17.33 ID:Xkom1wEN0.net
マジか、タブ買うかな

941 :おかいものさん :2018/02/28(水) 19:05:54.20 ID:H9k1uUl8r.net
どうせ上乗せ価格ですよ、いつ買っても同じ。

942 :おかいものさん :2018/02/28(水) 19:24:06.80 ID:aaxulZGt0.net
>>937
ちゃんとM5の仕様を見てごらん。
腕時計型のスマホだよ。

943 :おかいものさん :2018/02/28(水) 19:34:04.99 ID:Xkom1wEN0.net
>>941
$10くらい安いときもあるんですよ
普通なら$2しか引かないセラークーポン適用範囲の品でも
まぁ物によるとしか

944 :おかいものさん :2018/02/28(水) 20:13:40.24 ID:aDWU8nPC0.net
Aliで買い物するようになってから、心が穏やかになった
日本のAmazonで注文当日に発送されなかった時にイライラしていたあの日々が、
今では一ヶ月でも普通に待てるようになった
さらに、最悪届かなくても仕方ないか安いし中国だしと割り切れるようになった
みなさんもぜひ【Aliexpress 】をはじめてみませんか?

945 :おかいものさん :2018/02/28(水) 21:01:12.37 ID:MzA2YvYS0.net
>>936
他よりバッテリー容量大きめだけどそれでもそれなりに使うなら半日持てば良い方だと思っておいた方が良いと思うよ
あと中華スマートウォッチのスレで聞いてみるのも良いかもよ、H5買ってる人も何人か居たハズだし

946 :おかいものさん :2018/02/28(水) 22:36:29.58 ID:Pf2MqqY10.net
ミントの種買ったわ
庭に植えるの楽しみ!

947 :おかいものさん :2018/02/28(水) 22:39:25.50 ID:Bsfqv/oEd.net
悪い事は言わないミントの直植えはやめとけプランターにしろ

948 :おかいものさん :2018/02/28(水) 22:42:01.22 ID:7J4xE8210.net
ミントの怖さを知らん人がいるとはw

949 :おかいものさん :2018/02/28(水) 22:44:12.04 ID:k2sOo1wU0.net
ミントはテロやろ

950 :おかいものさん :2018/02/28(水) 23:04:09.25 ID:DEpU4o/yp.net
商品検索すると安い値段で出ていても実は在庫無しで、
あるのは上位スペックの高いものだけというのがよくあって困ります
在庫なしのものは無視して検索できるんでしょうか?

951 :おかいものさん :2018/02/28(水) 23:05:19.97 ID:/c+IrUu00.net
ミントはプランターでも土に直置きはダメだ。
やつら、水抜き穴から這い出して侵略を始めやがるw

952 :おかいものさん :2018/02/28(水) 23:34:10.11 ID:GdQ+REoA0.net
俺の家は毎年夏になるとアレチウリに飲み込まれる
1日1mぐらい伸びるし3階あたりまでツルが伸びてくるからな
外来種の生命力は本当に恐ろしいよ

953 :おかいものさん :2018/02/28(水) 23:48:12.26 ID:Xkom1wEN0.net
ミントは寒冷地でもいけるって聞いたから直植えしたのに数ヵ月後に見たら枯れてた

954 :おかいものさん :2018/02/28(水) 23:56:49.44 ID:GyFsO+a20.net
ミント 多年草

955 :おかいものさん :2018/03/01(木) 01:47:43.45 ID:BOVB2pLb0.net
>>950
在庫無しなら検索等でヒットしないけど、
在庫があるから表示されるのでは?

956 :おかいものさん :2018/03/01(木) 02:05:23.19 ID:s93mo0oPd.net
ドクダミ育てよー

957 :おかいものさん :2018/03/01(木) 02:17:25.77 ID:OQoKdNDF0.net
>>955
2種類以上の選択式で、100-300円みたいに表示されて、
安い順でソートすると前の方に来るけど、
実際そのページ行くと安いやつは売り切れてたり、
付属品や下位品が安いだけだったりするやつだと思う
こんな感じの
https://ja.aliexpress.com/item//32837677495.html
https://ja.aliexpress.com/item//32853538200.html

958 :おかいものさん :2018/03/01(木) 03:11:18.61 ID:BOVB2pLb0.net
そりゃ、売り切れたんだから仕方ないだろう
メモリ系とかでもいろんな容量あるし、それを個別に出品するとセラーが手間だよ
全容量を個別に出品して手間かけろ!ってなると価格設定も上がると思うしう、
検索結果のページでプライス範囲指定すれば済むことだし、
このままでも思うけど
むしろ、バイヤーはめんどくさいけど、
アリやセラーの手間がかからない分、安くなる方が俺はいいと思うな
アリを利用する上での便利なアプリや拡張機能、ブックマークレットの機能は
バイヤー側でなんとかする
そして手間や時間を割いてそれをした人が安く買える・・・
いいやん

959 :おかいものさん :2018/03/01(木) 03:20:34.99 ID:LyFaB0kZ0.net
>>956
ドクダミは天ぷらにすると意外と美味しい。

960 :おかいものさん :2018/03/01(木) 03:23:27.54 ID:rL9hnJzZ0.net
あるある。絶対わざとやってる

961 :おかいものさん :2018/03/01(木) 03:30:03.10 ID:/nqlo2pe0.net
あれは価格偽装出品で間違いない
対策は価格範囲の無い出品を目視するくらい?

962 :おかいものさん :2018/03/01(木) 04:12:24.65 ID:l5ivaqEVa.net
>>958は人を疑うことを知らない純粋無垢な御方なのだ

963 :おかいものさん :2018/03/01(木) 04:45:44.11 ID:BOVB2pLb0.net
いや、そんな聖者みたいな感じでじゃ無い
なんだよ、無いんかよ!って思ったりしてたこともあるし、
今でも思うこともあるよ
でも、それで苛ついてセラーやアリに文句言ったり、
ここで、おりゃぁああしても何ら変わらないだろうし、
それなら、自分の気持にプラスになる考え方した方が楽なだけなんだよ
昔、失恋した時に半引きこもったり深く落ち込んだりしたことも何度もあったけど、
ある時から、失恋を楽しもうと考えだした
こんな経験は普段ないことだから楽しもう
そうだ、幸せな日常ではあまり聴くこともなかった失恋ソングを聴こう・・・
おお、こんないい曲だったのかぁ〜・・・と、楽しんでると
その字の如く、楽になったんだよ
ま、逃げてるだけで弱い人間なのかも知れん

964 :おかいものさん :2018/03/01(木) 04:49:21.54 ID:l5ivaqEVa.net
やっぱ天使じゃん!!

965 :おかいものさん :2018/03/01(木) 05:39:49.85 ID:JgSySD5G0.net
そだねー

966 :おかいものさん :2018/03/01(木) 06:58:08.68 ID:xxO/lEBop.net
>>960,961
わざとやってますよね
やっぱり最低価格指定ではずすしかないですか

たまに本当に安くなっているのは、最低価格指定なしで探した人へのご褒美かな

967 :おかいものさん :2018/03/01(木) 07:04:34.87 ID:bEspdBf9p.net
あれは釣りだろ。メモリカードなんてひどいもん。
¥2ってなによ

968 :おかいものさん :2018/03/01(木) 08:43:55.61 ID:3MTo3fsSd.net
安いと思ってページ見たら/ロッドで売ってたりとかイラッとくる

969 :おかいものさん :2018/03/01(木) 08:48:12.52 ID:TYawe5VNd.net
>>968
ロット

970 :おかいものさん :2018/03/01(木) 08:55:14.32 ID:+2t7Cy7ad.net
芝生の縁にミントを植えると害虫が避けられて良いぞ

ドクダミもオススメ

971 :おかいものさん :2018/03/01(木) 09:35:08.08 ID:BHZr5epGd.net
>>969
釣りしてるのバレバレだな

972 :おかいものさん :2018/03/01(木) 09:52:31.59 ID:Egy7c1x30.net
>>953
氷点下二桁になる長野でも見事に繁茂。抜いても抜いても生えてきやがる・・・

973 :おかいものさん :2018/03/01(木) 10:00:07.86 ID:BPDV5z0+d.net
焼いた石放り込んでかき混ぜて焼くか直接火で炙るかしないと奴らは死なないから

974 :おかいものさん :2018/03/01(木) 11:05:47.74 ID:X9xzET5c0.net
前にここで質問させてもらったんだけど…
1ヶ月以上たっても荷物が届かなくて、追跡番号は追跡してもunknown表示で、住所、名前、電話番号が別の人になっているから紛争したいけどアプリ内の荷物状況が郵送中になってるからかまだ荷物が郵送中のため紛争できませんってなる。

975 :おかいものさん :2018/03/01(木) 11:07:51.47 ID:X9xzET5c0.net
>>974
続き。

紛争開くには今月末まで出来ないみたいになってるんだけどその日が購入者保護期間と同じ日なんだけど、その場合は紛争するのもその三月末まで無理なのかな?カスタマーサービスに連絡してもまだ郵送中だから待てみたいなこと言われます。

976 :おかいものさん :2018/03/01(木) 11:28:06.91 ID:+gSmxEHq0.net
まぁ届くまで二カ月とかかかるやつもあるからな
急いでるなら海外通販はできん

977 :おかいものさん :2018/03/01(木) 11:34:34.42 ID:IsK2Jtbb0.net
>>975
関係ないかもしれんが別のブラウザで試してみたら?

他人の元に届くまで紛争できないとかあるのかね?

978 :おかいものさん :2018/03/01(木) 11:58:11.26 ID:X9xzET5c0.net
>>977
いくつか試したんだけど不明ってなる。
あと、紛争できるのが購入者保護の日と同じ日なんだよね。

979 :おかいものさん :2018/03/01(木) 12:06:40.22 ID:jyBGFoQa0.net
とうとう3月になっちゃたね。 春節前からまだ発送もしないでキャンセルも認めない輩は★1つ確定だな
しかし、なんでオートキャンセル期日がむちゃくちゃ長いのだ?(7営業日以内発送って書いてるのに)

980 :おかいものさん :2018/03/01(木) 12:17:01.12 ID:MkAsYOeCd.net
違う商品が入っていたので、向こうから一部返金提案され、PayPalアカウント教えろと来たけど、お金受け取り側になるにはすぐには無理そうだから、wechatpayはどうか?と送ったみた。
wechatpayなら中国行ったら使えるし、PayPalだと手数料かかるとか面倒だから。

どうなるかな

981 :おかいものさん :2018/03/01(木) 12:18:04.26 ID:/t5N+mocr.net
>>979
アリ始めたばっかりかね?一年中こんなことは続くよ?セールはこんな感じだし多分アナタには向いてない。

982 :おかいものさん :2018/03/01(木) 12:51:45.30 ID:wuAS86ZM0.net
10日注文、22日発送でさっき届いたw
配達期間の最短記録w

こんなに早く届くんなら春節前に発送してくれよ〜

983 :おかいものさん :2018/03/01(木) 13:01:24.17 ID:jyBGFoQa0.net
>>981
うんにゃ もう5−6年。 こんな酷いのは初めてだ。

984 :おかいものさん :2018/03/01(木) 13:40:53.97 ID:h6L1TG8m0.net
>>978
Buyer Protectionは延長申請できるよ。所詮申請だけど。
紛争開始日まではさすがに伸びないと思うけど、俺はそんな状況になったことないからわからんなぁ

985 :おかいものさん :2018/03/01(木) 13:58:22.61 ID:/t5N+mocr.net
>>983
なるほど、俺と同じくらいだ。たまたまラッキー続きだったね(笑)

986 :おかいものさん :2018/03/01(木) 14:21:03.54 ID:klK3cmAb0.net
>>980
それは本当に一部返金?
単に「refund」と書いてあったら全額の可能性もあるよ。

それと、返金にAliのシステムを利用しないのは何故?
あなたが支払った料金は、まだセラーに渡らずAliがキープしてる。
だからDisputeでAliに返金を求めたらいいだけ。
「PayPalで返金する」と言って来たセラーのメッセージをスクショで撮って
証拠として貼り付けたら、かなり有利になるよ。

987 :おかいものさん :2018/03/01(木) 15:23:49.76 ID:Z8/5tD+H0.net
>>972
同じく長野
流石に手抜きしすぎたかな
穴掘って買ってきた苗植えただけだし。直後は水やれって書いてあったけどそのまま東京帰っちゃったし

988 :おかいものさん :2018/03/01(木) 15:52:01.77 ID:jyBGFoQa0.net
>>985
そう言われてみると、そんなに変なのに当たったことがないな・・・
大体1-2日で発送してくれたからな。発送前キャンセル拒否も初めてだし
でも、発送期限40日ってアリかよ! それから輸送期限60日・・・

989 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:05:35.13 ID:GtE9IjjD0.net
Hi dear , thanks for your support, we can offer free FedEx fast shipping for you .
However, there is a chance that you might pay a little bit tax fee, but we will try our best to help you to avoid it as much as possible. We will declare $30 on the invoice. So is it ok for you?
Please get back to me ASAP. Thank you.
Have a nice day.

どういういう意味?
なんて返せばいいん?

990 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:09:18.16 ID:+gSmxEHq0.net
Please get back to me ASAP.=可能な限り早急に返信しやがれジャップ

991 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:10:38.05 ID:lP+V6w/s0.net
>>989
「消費税、物によっては関税をちょろまかさないか?」だな

992 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:12:08.46 ID:GtE9IjjD0.net
いいぜちょろまかそう!ってどうやって書けばいいんや

7000円くらいしかお買い物してないんだけど

993 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:13:42.44 ID:lP+V6w/s0.net
やめときや〜

994 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:14:50.54 ID:arWuOSfu0.net
OK.
Please do that.
これぐらいで通じるw

995 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:15:01.87 ID:GtE9IjjD0.net
30ドルかかるとか書いてある気がすんだけど、これ別に急いでないし、no thanksって送っとけばいいい?

996 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:15:24.78 ID:GtE9IjjD0.net
ほんますまん、なんて書いてあるん

997 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:16:20.17 ID:lP+V6w/s0.net
>>993 あと
7000円なら消費税いらんので、関税かかる品目でもないのなら、こっちのメリットナッシング。

998 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:17:21.52 ID:GtE9IjjD0.net
てことは、「no」って送ればいいの?

999 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:18:04.04 ID:lP+V6w/s0.net
>>996
商品の金額を30USDで申告していいかと書かれている。

1000 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:18:44.76 ID:7q1vobZw0.net
>>975
輸送中なんだから待てや
2ヶ月待つって決めてAli選んだんだろ?
保護期間過ぎても紛争出来るから安心しろ
相手の要求を飲んで紛争取り下げた後で、再度紛争も出来る。
以前大量にいた悪徳セラーのおかげで、バイヤー有利になったっぽい?

1001 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:19:50.47 ID:lDzLtjrb0.net
次スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1514639821/

1002 :おかいものさん :2018/03/01(木) 16:20:08.10 ID:lDzLtjrb0.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200