2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 AliExpress 48

1 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:20:34.24 ID:4/DBFnq80.net
【公式サイト】
http://www.aliexpress.com/

【過去スレ】
海外通販 AliExpress 47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1516188146/

>>900ぐらいから次スレのテンプレートなどの話題を。
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv::
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:21:04.83 ID:4/DBFnq80.net
Q.まったく同じ商品がたくさん出品されてるのはなぜ?
A.楽天と同じ、Aliは店舗システムを提供し、複数の出品者が店を構えているから。

Q.決済システムはどうなってるの?
A.クレジット決済後はAliexpressがドル建てで保有する。商品到着後Confirmを行い次第Aliexpressから出品者に支払われる。

Q.返金額が若干違うのは?
A.一部返金・全部返金の場合はドル建てで返金されるため、引き落とし日によっては為替差損益が発生することがある。

Q.追加で少額請求されたり少額返金されたよ?
A.ドル建て決済した場合、デビットカードでは決済時と引き落とし時の為替レートの変動によって少額の変動が発生することがある。
(Aliの設定でドル決済と円決済は選択可能)

Q.発送が遅いけどどうなってるの?
A.在庫を抱えず注文を受けて初めて街に仕入れに行く出品者も多いので数日遅れることはよくある。メッセージを送って催促しよう。

Q.発送期限過ぎそうだけど延長するべき?
A.催促したのに発送されなかったのなら誠意のないその出品者から買うのは諦めよう。

Q.追跡するには?
A.モバイルアプリもある17trackか障害に強いCainiaoを使え。

Q.いつまで経っても追跡できない
A.偽の追跡番号かも。出品者に質問せよ。国内で地元ではない局に行った場合は日本郵便に確認すると、宛先が自分かどうか確認してくれる。

Q. 届いたらどうすればいい?
A. 後の紛争に備えて証拠の開封動画は撮っておこう。写真ではNG、開封時からこうだった、という証拠が必要。追跡番号を撮る事をお忘れなく。

3 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:21:24.16 ID:4/DBFnq80.net
Q. 届いたけど開封された形跡があるよ?
A. 税関が開封する場合があり、その場合はその旨記載がある。記載が無ければ内容物が盗まれた可能性があるので、局員と一緒に動画撮影しながら開封すること。

Q. 届いたけど欠品があった場合は?
A. 欠品を速やかに発送してもらうようにメッセージを送るか、Open Disputeを行って一部返金に持ち込もう。

Q. 届いたけど故障していた場合は?
A. Open Disputeを行って開封動画を突き付け、Aliに返金してもらおう。軽微な故障だと全額返金ではなく一部返金になるかも。

Q. 届いて検品したけど問題なかったよ
A. Confirm・Feedbackを行おう。

Q. 届くのクソ遅いし品質は悪いしサービスも悪い!
A. 中国人から安物買うのに日本並のサービスを期待するな。届いただけマシ。

Q. 注文を避けた方がいい時期ってある?
A. 中国の旧正月期間(1月下旬〜2月上旬頃)は発送が滞る。11月11日はバーゲンが催されて注文が殺到する。

Q: FEDEXやUPSを指定して送料払ったのに、数千円追加請求された!
A: 届け先がFEDEX,UPSのリモートエリアに指定されているのでは? aliやセラーのせいではない。金額が不満であればEMS等に変えてもらおう。

Q.EMSって書いてあるのに遅いわトラッキングされないわで散々
中国にはe-emsという引き受けだけ記録する普通郵便扱い紛らわしいサービスがある。

4 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:21:43.75 ID:4/DBFnq80.net
Q. order it,but donnot pay now,ok?って言ってきたんだけどどうすればいいの?
A. 注文だけ出して、支払いするのは待てと言っている
値引きしてくれるときそういわれる。セラーが値段を変えたら支払い処理をする。
カートに入れて"Confirm & Pay"を押すとき "other payment methods"を選んでから押す。
これで注文だけして支払いしてない状態になるので、そこでページを閉じてやめる。

Q. evidence videoのuploadが出来なんだが?
A. cookieとcache消せ!もしくはIEかChromeで試せ!

Q.セレクトクーポンって何?取ったのに使えないんだけど。
A.対応しているショップだけで使える特殊なクーポン、使い方は以下参照。
https://sale.aliexpress.com/ja/__mobile/exchange_freeget_select_coupon_m.htm

Q.Disputeはいつまで出来る?
A.バイヤープロテクションの期限日から15日、または受け取り確認から15日のいずれか早い方まで可能。
ただし、規約上は受け取り確認をもってDisputeの権利がなくなるので、受け取り確認前の確認は十分に行うこと。

Q.セールの開始時間って中国時間基準?
A.Aliexpressの基準時間はPST(アメリカ西海岸)、他の中華通販は軒並み中国時間なので、1111セールでは注意が必要。

5 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:22:01.13 ID:4/DBFnq80.net
URLの短縮のやり方
http://www.aliexpress.com/item/-/←に商品番号.html
例えば
http://www.aliexpress.com/item/J34-Free-Shipping-100pcs-lot-25-34cm-Poly-Mailer-Self-Sealing-Plastic-Shipping-Mailing-Bag-Envelope/32599901034.html
だったら
http://www.aliexpress.com/item/-/32599901034.html

よく使われる荷物追跡(トラッキング)サイト
http://global.cainiao.com/
http://www.17track.net/ja/
http://www.aftership.com/

aliexpress standardは、地方の業者が郵便会社に渡して終わることがあるので、国際郵便の追跡番号が後から発行されることがある。
http://global.cainiao.com/
では、国際郵便の追跡番号もチェックできる。

郵便局の追跡は国際郵便の追跡番号でしかできない。

6 :おかいものさん :2018/02/09(金) 22:22:18.37 ID:4/DBFnq80.net
【ブックマークレット】
○商品ページのURLを短縮してコピー用にポップアップ表示
javascript:var%20p=prompt('AliExpress%20item%20URL','https://www.aliexpress.com/item/-/' + location.href.match(/\d+\.html/))

◯画像抜き出し
javascript:open(((document.getElementsByClassName('ui-image-viewer-thumb-frame'))%5B0%5D).children%5B0%5D.getAttribute('src').replace(/%5C/%5B%5E/%5D+%24/,'.jpg'))

◯右クリック、テキスト選択禁止を解除
javascript:(function(){
var d = document;
var select = ['userSelect','khtmlUserSelect','MozUserSelect','MsUserSelect','WebkitUserSelect'];
Array.prototype.forEach.call(d.all, function(el){
if(el.style) select.forEach(function(style){el.style[style] = 'auto';});
el.onmousedown = el.onmousemove = el.onmouseup = el.onselectstart = '';
});
d.onmousedown = d.onmousemove = d.onmouseup = d.onselectstart = d.oncontextmenu = d.body.oncontextmenu = '';
})()

【その他便利な物】
◯Aliexpress Url Cleaner | URLから不要なパラメータを削除して短くする
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/26559-aliexpress-url-cleaner

◯Aliexpress remove localized links | 英語以外に飛ばされるのを防止 (だけど最近動いてない?)
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/16734-aliexpress-remove-localized-links

◯Aliexpress Show/Hide | 重要じゃないコンテンツを折りたたみ/グレーアウトして目立たないようにする
ttps://userstyles.org/styles/122955/aliexpress-show-hide

7 :おかいものさん :2018/02/10(土) 01:53:00.23 ID:9KklqmCp0.net
https://ja.aliexpress.com/item/Original-Unlocked-Apple-iPhone-SE-Cell-Phone-RAM-2GB-ROM-16-64GB-Dual-core-A9-4/32795457557.html

こういうのって本物?ちゃんと届く?

8 :おかいものさん :2018/02/10(土) 01:56:55.92 ID:GhLWg0da0.net
たぶん届く

9 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:00:24.95 ID:VVozm9T80.net
>>7
届きはするだろうけどモノは恐らく部品寄せ集めのリファビッシュ品とか(フィードバックも読んどけ)。
覚悟の上で買うならいいけど、そうでないなら大人しくイオシス辺りで中古品を買っとけ。

10 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:14:29.22 ID:9KklqmCp0.net
返事ありがとう。ニートなんだけど、クレカ申請したらとおっちゃって、いまだにガラケーなのでデビューしたい。アリババ自体一回も使ったことないので、ちょっと様子見て研究する。

11 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:17:59.82 ID:9KklqmCp0.net
よくよくみたら、新品であるとの記載もないし、中古か。。。

12 :おかいものさん :2018/02/10(土) 02:27:36.95 ID:u4rjXNNz0.net
>>12にして初の>>1

13 :おかいものさん :2018/02/10(土) 03:06:22.45 ID:eFXYikk30.net
>>7
フィードバックに日本人が星1付けてるな

14 :おかいものさん :2018/02/10(土) 03:07:20.57 ID:9KklqmCp0.net
おれじゃないです

15 :おかいものさん :2018/02/10(土) 05:55:41.43 ID:/Hj7RwVg0.net
前スレで支払うには身分証明書のアップロードは名刺を出した人がいましたが名前さえ確認できればいいのでしょうか
それと少し会社住所隠しても問題ないですか?

前に他のスレで話題になり身分証明書のアップロードを求められたこと自体がない人もいたのですが本当でしょうか

16 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:21:36.10 ID:GhLWg0da0.net
身分証明書のアップロードなんて求められたことないよ
高いもの買ってないせいか?

17 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:28:58.58 ID:vxeh1U/h0.net
警戒してVプリカ使った時も、デビットカード使った時も
身分証のアップロードなんて要求されてないよ

18 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:32:55.09 ID:/Hj7RwVg0.net
>>16
どんなカード使っていますか?
私はデビットカードが駄目で垢作り直して今度はvプリカでも駄目でした
買ったのはオーディオケーブルで500円くらいです
いろいろ原因考えたのですが
visa認証サービスはvプリカではもともと有効になってるので大丈夫だと思います

https://m.ja.aliexpress.com/item/1423864616.html

19 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:38:20.23 ID:y2YilQIS0.net
前スレのデビッドでもVプリカでもダメって人か
俺は毎回Vプリカで大丈夫だけど、(あまり高い物は買わないが)
登録名とカードの名前が違うとかない?

20 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:44:08.96 ID:/Hj7RwVg0.net
>>19
登録名とはサインインしたりするところの「hi〇〇〜」でしょうか?

名前のあるところは全部本名に統一しているので大丈夫だと思います

21 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:45:18.88 ID:/Hj7RwVg0.net
vプリカもニックネームでいいのでしょうが何が原因わからないので本名にしてます

22 :おかいものさん :2018/02/10(土) 06:57:29.24 ID:8eBACzoC0.net
実名晒し対策、発送先の名前、偽名にすっかな? うーん。

23 :おかいものさん :2018/02/10(土) 07:08:32.74 ID:y2YilQIS0.net
>>21
じゃあ分からんわ
初めてで信用とかが無いのかもしれないが、
俺も最初からVプリカだったけど問題なかったし・・・

24 :おかいものさん :2018/02/10(土) 07:57:52.41 ID:L+Ias1Ekx.net
昨日注文発送でもう東京に荷物来てるな
DHLはえー

25 :おかいものさん :2018/02/10(土) 08:00:05.62 ID:FAowz1GAa.net
>>24
裏山

26 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:00:47.26 ID:ZNQ1eU130.net
>>21
1回蹴られたらカード変えても無理だよ

27 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:08:46.71 ID:ZNQ1eU130.net
>>21
補足すると
その前スレ身分証名刺は自分だけど
Vプリカ(ニックネーム)使ってたら身分証提示きて何しても回避出来なかったので問い合わせ
さすがに免許証パスポート提出は嫌だったからゴネたら社員証でも良い的な回答貰ったからほぼ名前しか書いてない名刺提出
ロック解除Vプリカ (ニックネーム)復帰
こんな感じ
提出要請の原因は毎回カード番号変わるからだと思うよ

28 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:12:10.75 ID:ZNQ1eU130.net
直接原因聞いたわけじゃないから番号とか関係なく不特定にしてるのかもしれないけどね
見た感じデビットカードでカード番号変わってなさそうだしね

29 :おかいものさん :2018/02/10(土) 09:24:48.54 ID:EbOaQbuWM.net
俺も最初なにやっても認証エラーで決済不能で困ったけど
二日後に買ったらあっけなく買えた
よくわからんが大陸はそんなもんだと思ってる

30 :おかいものさん :2018/02/10(土) 10:38:33.75 ID:DKkMnWAD0.net
凄く初歩的な質問なのかもしれないけど
セラーがバイヤーのブラックレストはあるけど
バイヤーからセラーをブラックリストに入れて二度と買わない方法ってある?

本当に馬鹿みたいな話なんだけど
$40程の未発送詐欺に遭って馬鹿にされた対応されて
そこからは二度と買わないつもりだったのに
名前と販売商品系統を変更しててまた引っかかってしまった・・・
名前買えてもセラーのやり取りが出てくるので購入後に気がついたので
キャンセルしたのだけど無理矢理発送された(たぶんこれも嘘で未発送)

31 :おかいものさん :2018/02/10(土) 12:17:00.68 ID:b2yghqhOM.net
なる(俺の名前)、々のについてのをうためのありがとう、あなたは2ドルをできますかですので、
はあなたのためにのをすることができくののとは、ちょうどのポストのような. 9ドルといくつかのしのおをぐことができます。
あなたののためのおを々があなたにるためのチャイナ・ポストによってののとのをairmail.we 5ドルであるならば、friutよりくのをんでください、
やのとしているはをしていただきありがとうございます、おにごください。 あなたは、々のいfriend.itは々のびです、々はあなたがよりいえでとitems.canについてあなたが々にをえるといくつかのよりくのをすることができますか
あなたとあなたのごによろしく。
リンクは、ここにあります
https://www.aliexpress.com/store/11○○
ようこそたちのでよりいアイテムをって、あなたのking gao


たのむ、こいつ何言ってんだ?
教えてください

32 :おかいものさん :2018/02/10(土) 12:37:10.51 ID:3eXDLogCd.net
>>31
英語で、って頼め。

33 :おかいものさん :2018/02/10(土) 12:41:47.83 ID:6S1Xb14+0.net
>>24
偽番号

34 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:01:43.27 ID:3eXDLogCd.net
>>33
DHLなら最短3日で届くよ。
DHLとFedexの速度は異常、国内通販より早く届くこともしばしば。

35 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:04:05.40 ID:GSOkc4a70.net
>>34
DHLが直接集荷しないところもある
そういうところは荷のピックアップを別業者がやる
そこがやたら遅い
DHL選べば必ずすぐ届くとか思っているなら大間違い

36 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:06:31.82 ID:6S1Xb14+0.net
そもそも、春節だし

37 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:06:32.99 ID:3eXDLogCd.net
>>35
最短、って言ってるんだが。必ず、なんて言ってない。
で、現実最短コースのトラッキングの荷物があるならそれ十分あり得ることで偽番号でない可能性の方が高い。

38 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:07:58.69 ID:3eXDLogCd.net
>>36
外資の労働環境は国内事情を鑑みたものでない場合が多い。

39 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:12:27.67 ID:GSOkc4a70.net
なんも知らんやつに限ってベラベラベラベラベラベラベラベラうるせえのはなぜなんだせ?

40 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:13:54.03 ID:+Rp2AGwu0.net
知ったかクンだから

41 :おかいものさん :2018/02/10(土) 13:14:05.62 ID:69MESik90.net
ちょっと前のスレで シリコン人形買った人  レビューしてくんないかな〜
4-5万クラスで日の丸でフィードバックしてる人、此処の住人でないの?
また気になってきた。

42 :おかいものさん :2018/02/10(土) 14:16:46.82 ID:/Hj7RwVg0.net
>>23
>>27
>>29
皆さんありがとうございました
とても参考になりました

43 :おかいものさん :2018/02/10(土) 14:18:13.06 ID:2QI6aBsed.net
>>39
お前が的外れな突っ込みしてきただけなのに逆ギレかい。

44 :おかいものさん :2018/02/10(土) 16:49:42.61 ID:+w9g9paJM.net
春節前に荷が中国から離れるかを確認してから発注した
シンガポールポストだったが、4PXが噛んでるらしく3日たっても荷がピックアップされない
俺「別にいいけど春節前に中国から出てなかったらフィードバックは星1つにするからな」
セラー「もう出荷手配はしてあるからご理解くださいよー」

しかしこの数時間後にはピックアップ済みになってた
たまたまか?集荷を急かしたのか?

45 :おかいものさん :2018/02/10(土) 16:54:16.92 ID:ZNQ1eU130.net
>>42
自分もイヤホンとかオーディオ系しか買わないから同じセラーかもね
身分証アップって言ってもおそらく結構ザルだなら突破出来ないなら適当にアップしたらいいと思うよ

46 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:04:36.84 ID:fV1prowJM.net
アリ自体のhpに出荷しましたーと、更新されるものなの?

47 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:30:07.79 ID:1c8mEuw+0.net
>>44
たまたまちゃう
おれもalistanderdで8日注文9日発送10日出発だったわ
セーフ

48 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:32:04.52 ID:WhzRxuQ+M.net
返金済みの商品が2ヶ月以上経って届いた。Tongaの郵便局を経由したみたい。1ドルしないから申し訳なく感じる。

49 :おかいものさん :2018/02/10(土) 17:42:36.83 ID:+w9g9paJM.net
>>47
やっぱそうかな?
2週間くらいで届けばいいけど

>>48
別に申し訳なくはないでしょ
こちらが受ける迷惑もかなりのものだし

50 :おかいものさん :2018/02/10(土) 21:22:06.85 ID:bYV8c2OY0.net
春節前にと7日の朝早くに注文したのに未だ発送してくれない
このセラーはもう春節かもしれん・・・ort

51 :おかいものさん :2018/02/10(土) 21:24:17.08 ID:N4EgHhva0.net
昨夜注文して夕方Shippingメール
凄い速い

52 :おかいものさん :2018/02/10(土) 21:30:30.92 ID:bYV8c2OY0.net
mjk
別店舗で今注文したとこも春節入ったっぽいわ( ´・ω・` )

53 :おかいものさん :2018/02/10(土) 22:10:40.73 ID:1c8mEuw+0.net
この時期はもう運やな

54 :おかいものさん :2018/02/10(土) 22:40:14.95 ID:XN5J+v9qM.net
休みの入りも適当かや、シナ

55 :おかいものさん :2018/02/10(土) 22:57:56.44 ID:KkE3zw7G0.net
深センの店は熱心なところ多いな
朝8時には追跡番号送ってきたり

56 :おかいものさん :2018/02/11(日) 00:14:22.07 ID:9yLMTs2SM.net
おまいらの荷物の状態。

http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/a/d/ad74d574.jpg
http://i2.wp.com/tohoyukai.com/wp-content/uploads/kuaididanF.jpg
http://dnaimg.com/2014/11/21/a-job-you-definitely-wouldnt-ci1/title.jpg
http://jp.xinhuanet.com/2015-10/15/134716518_14448913416391n.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121021/12/chinawork/2d/58/p/o0320046012247337262.png
http://blog-imgs-49.fc2.com/c/h/i/china8/121112shuangyiyi_09.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/4/1/419f8a88.jpg

57 :おかいものさん :2018/02/11(日) 00:54:49.36 ID:SqHRbt+h0.net
>>56
他は日本でも繁忙期だとなる可能性はあるが二枚目はなんだこれ。

58 :おかいものさん :2018/02/11(日) 01:40:35.52 ID:dXlQmuiH0.net
>>55
朝8時って、日本時間の?

59 :おかいものさん :2018/02/11(日) 01:56:22.05 ID:RVXlHlsl0.net
>>58
そうだよ

60 :おかいものさん :2018/02/11(日) 02:02:24.88 ID:J9GMIcVl0.net
>>57
ラブドールが「形の分かる」状態で送られてきたというネタ。

61 :おかいものさん :2018/02/11(日) 05:11:11.92 ID:MRJ7wBxX0.net
ここんところセラーからのフィードバックがこないのが続いてるんだが
セラーはフィードバックしなくてもおkにでもなったのかね
値下げとかも頼んでないし、到着したら直ぐしてるのに、軒並み返ってこないとなんか寂しい

62 :おかいものさん :2018/02/11(日) 05:21:47.76 ID:G9SvosS4M.net
>>61
既に春節進行が始まっていて後回しになっている可能性

63 :おかいものさん :2018/02/11(日) 05:28:56.36 ID:MRJ7wBxX0.net
>>62
年末の少し前位から軒並みなんだけど
春節関係あるのかな
あげたんだから、くれよって感覚は捨ててこっちもフィードバックは一切しないようにしようかな

64 :おかいものさん :2018/02/11(日) 06:40:38.37 ID:Cyb0dOWZ0.net
>>63
俺もクリスマスくらいからのセラーからのフィードバック率が
普段以上に低い(7/15)くらい。
全て☆4or5でフィードバックは返してるけどセラーからは返ってきてないな。

>こっちもフィードバックは一切しないようにしようかな

セラーからフィードバックが無かろうが、
バイヤーがフィードバック入れたかもAliexpressは見てるし、
入れておいた方がいい
逆にセラーからフィードバックを貰わなくてもなんらマイナスは無い

65 :おかいものさん :2018/02/11(日) 08:23:27.77 ID:MRJ7wBxX0.net
>>64
12月中旬から10個くらい買ってるけど(0/10)って具合
色んなセラーから買ってこれだから、セラー側はフィードバックしてもしなくても
Ali的におkにでもなったのかと思った

確かにAliは見てるんだろうけど、こっちがしてるのに返してこないってのは
なんかモヤモヤしてしまう

66 :おかいものさん :2018/02/11(日) 08:33:26.18 ID:82H8yE/i0.net
クソほどどうでもいい

67 :おかいものさん :2018/02/11(日) 09:49:57.90 ID:0H/yioYOd.net
フィードバックはバイヤーポイントが上がり、
紛争の時に有利になるから、一言でもいれておいた方がいい。

68 :おかいものさん :2018/02/11(日) 10:05:05.18 ID:82H8yE/i0.net
基本的に紛争するときは明らかにこちらが正しいので、バイヤーポイントもクソも関係ない
粛々と証拠と要求を添えて紛争請求をするだけ
あとは勝手に片がつく

69 :おかいものさん :2018/02/11(日) 10:23:58.27 ID:QMh2AoLV0.net
ちゃんと届いたよ、のメッセージ送ったら笑顔のスタンプ?が1個だけ返ってきた

70 :おかいものさん :2018/02/11(日) 11:54:33.23 ID:DC/ZVJ790.net
>>68
またパクリ野郎が来たのか

71 :おかいものさん :2018/02/11(日) 13:20:26.60 ID:zm28b5oFa.net
パソコン版のUIが変わったな
メニューの下にアイコン・ボタンみたいなの増えた

72 :おかいものさん :2018/02/11(日) 15:42:41.58 ID:ZHcfrGd/a.net
>>69
優しいセラーはそんな感じが多い
発送前に梱包の写真もくれるし

73 :おかいものさん :2018/02/11(日) 15:59:34.97 ID:Cyb0dOWZ0.net
昨日、注文した別店舗からメッセージ来た

お客様各位

あなたのご注文とサポートをありがとうございます。あなたが知っているように、春祭りが来ています。

だから私たちは今から2時24分までの長い休暇を取る予定です。私たちは今休暇中であることを伝えなければなりません。

あなたは2.24の商品をお送りすることを承諾しますか?長い時間を待つことをやめたい場合は、注文をキャンセルすることができます。

スピング祭りは毎日幸せになり、健康を保つことができることを希望します。


やっぱり春節入ってたわ。
尚、7日の早朝に注文した店舗からは何の連絡も無し
販売者保証:5営業日以内に発送する
納期は60日です。
ってなってるけど、自動キャンセルまでの期間が21日間だったからそれまではキャンセルすらできんのかな?

74 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:19:17.03 ID:J9GMIcVl0.net
>>73
「待てないならキャンセル出来ます」書いてあるやん…

自動キャンセルは決済が済んだ後、いつまでも発送されない場合。

75 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:27:33.02 ID:R6HLged0M.net
>>74
そうか?21日経過後じゃないと、客からキャンセルできないという意味じゃねーの?

76 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:37:49.85 ID:J9GMIcVl0.net
>>75
店側が了承するかは別として、理由を選んでキャンセルの申し込みはできるはず。

77 :おかいものさん :2018/02/11(日) 16:42:42.80 ID:Cyb0dOWZ0.net
>>74 >>75
最後の4行は、7日に注文した別セラー(メッセージとは別のセラー)の件

78 :おかいものさん :2018/02/11(日) 18:21:07.16 ID:nRTb24su0.net
春祭りってそんなに長いの?

79 :おかいものさん :2018/02/11(日) 18:34:54.26 ID:J9GMIcVl0.net
今年は25日まで

80 :おかいものさん :2018/02/11(日) 20:23:00.63 ID:SV2BVUz3r.net
春のパンまつりかよ

81 :おかいものさん :2018/02/11(日) 21:41:20.42 ID:fsxBsy7Q0.net
あいつらパンデモニウムさん食うのかよパねぇな

82 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:31:54.02 ID:iU3ouJP70.net
初購入しようかと思うんですが、新規の場合になにかお得になるクーポンとか会員特典とかありますか?

83 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:39:13.60 ID:iL0sHS4K0.net
>>82
AliのTOP見ればすぐ分かる事を聞くようなら止めとけとしか言いようがない

84 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:41:08.51 ID:Cyb0dOWZ0.net
ここ1年くらい、初心者が増え
ちょっとググればいいような質問増えたな

85 :おかいものさん :2018/02/11(日) 22:48:08.99 ID:+wywYusya.net
クグル前にここで聞くのは「自分で調べた」とは言わないよ

86 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:01:13.06 ID:wZFfb6CfM.net
2月に入ってから結構注文したんだけど
いつもより配送の流れが早い気がする
春節に入るから急いでるのかなw

87 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:09:37.51 ID:m4zXHLOb0.net
いつ来るやら…
https://i.imgur.com/9uwQvE2.jpg

88 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:16:55.11 ID:xSoo3Sr40.net
ペパーミントの種を注文したのにチリペッパーの種を送られてきたおれは50セントごときにdisputeすべきかどうか迷っている

89 :おかいものさん :2018/02/11(日) 23:52:25.59 ID:ucCzpsoBa.net
>>86
羨ましい
こっちは偽の番号摑まされてどうなるか分からないよ

90 :おかいものさん :2018/02/12(月) 00:09:48.72 ID:g/WQItqQ0.net
俺なら、デート前に自販機の下に50円玉落っことして
それをなんとか取ろうとズボンの膝を汚すなら
取らない方が得と取る

50円ごときで紛争して紛争率が上がるなら
チリペッパーを育てて楽しむ

91 :おかいものさん :2018/02/12(月) 00:18:17.49 ID:+4b+msjv0.net
>>88
ミント系よりチリペッパーの種の方が価値がある気がす(ry

92 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:22:17.33 ID:0bBWNnpb0.net
というかペパーミントなら苗買ったほうが手っ取り早いのでは……。

93 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:33:57.45 ID:M+z5rio30.net
アリエクスプレスで購入手続。その際にはエポスカードのバーチャルカード。

その後受け取り前にバーチャルカード停止。

受け取りましたボタンを押す。

こうすると決済されないの?

バーチャルカードの仕組みがわからん

94 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:54:36.97 ID:WuQ9OrsW0.net
アプリ内の通貨換算器なくなったのかよ
今円をいくらにしてるか分からねえじゃん

95 :おかいものさん :2018/02/12(月) 02:56:29.17 ID:WuQ9OrsW0.net
ごめんあったわ

96 :おかいものさん :2018/02/12(月) 03:36:42.45 ID:eQRjNk0L0.net
>>93
バーチャルカードを停止するまでに利用情報が確定してなければ決済されないだろうが
そもそも決済が確定してるから商品が発送されるのだろ

受取ボタンを押したら決済されるわけじゃないからな?

97 :おかいものさん :2018/02/12(月) 06:05:43.08 ID:H/tyN3TK0.net
>>86
俺の方は2月に入ってからのチャイナポスト
ほとんど原産国の倉庫を出発しましたと航空会社に受け入れましたで止まってるわ

98 :おかいものさん :2018/02/12(月) 07:56:08.74 ID:OFcQNhVC0.net
>>88
海外から植物の種買えるの?
世界一辛い唐辛子の種を買いたいのだが
検疫や複雑な手続きがありそうで躊躇している

99 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:05:37.96 ID:TC+Rmviy0.net
17TRACKでは中国出たことになってるけど、Aliのページだと原産国の倉庫を出発しましたになってる
どっちが正しいんだ?

100 :おかいものさん :2018/02/12(月) 08:08:15.44 ID:ifNieKqj0.net
>>97
2月5日発のChinapostが10日に届いたぞ

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200