2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●スーパー万代を語る 客専用●● Part3

1 :おかいものさん:2020/09/12(土) 23:38:03.63 .net
安い美味しい主婦の味方!
客同士で楽しく話ましょう。

●●スーパー万代を語る 客専用●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527522293/

●●スーパー万代を語る 客専用●● Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587901500/

2 :おかいものさん:2020/09/12(土) 23:38:46.88 .net
立てたった
チンポちゃうで(´・ω・`)

3 :おかいものさん:2020/09/13(日) 00:42:33.84 .net
ライフコーポレーションを御贔屓に

4 :おかいものさん:2020/09/13(日) 01:00:23.75 .net
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてうまかっちゃんの麺なんだからね!

5 :おかいものさん:2020/09/13(日) 02:04:22.43 .net
●●スーパー万代を語る●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1595051450/


こっちやるのにアホか
頑張るUNOが良くない典型

6 :おかいものさん:2020/09/13(日) 14:47:53.87 .net
万代ペイの告知放送が流れてて愕然としたわ
ただのプリペイドやんけ
なんなん?ここの経営は無能なん?
どうせ自社ペイの運用コストが商品価格に跳ね返ってくるんだろ?
せめてクレカくらい導入しろや

7 :おかいものさん:2020/09/13(日) 14:58:09.30 .net
ここの経営陣は売上の一部を他社にもってかれるのが死んでも嫌なんだろ

8 :おかいものさん:2020/09/13(日) 15:28:22.05 .net
チャージしたけど使わないまま失効する客もいるからそういうの狙ってんだろうね

9 :おかいものさん:2020/09/13(日) 15:46:21.46 .net
アイス買いに行ったけど下箱178円だったから買わずに帰ってきたあほんだら

10 :おかいものさん:2020/09/13(日) 17:50:10.85 .net
178円の下箱

11 :おかいものさん:2020/09/13(日) 18:18:19.57 .net
下箱ってなに?

12 :おかいものさん:2020/09/13(日) 18:42:58.79 .net
惣菜売り場で店員同士がくちゃくちゃ喋ってるの邪魔で仕方がないわ

13 :おかいものさん:2020/09/13(日) 22:33:43.48 .net
>>12
わかるわかる。近所の万代ではパンのコーナーで店員同士がよく無駄話してますよ

14 :おかいものさん:2020/09/14(月) 01:03:26.70 .net
>>6
チャージはされたら売り上げになるし、ある種客確保になるから有効
クレカは手数料とられるから対応しません

15 :おかいものさん:2020/09/14(月) 18:51:39.59 .net
ピリ辛丼買ったら内容量がかなり減ってた。
急いでたから気付かなかったけど、
容器の深さが2/3ぐらいになって、側面も内側に大きく食い込むような感じの容器。
ご飯の量は以前の半分ぐらい。鳥の量は1/3ぐらいしかなかった。
それで値段は同じ398円。
値段据え置きだけど実質大幅値上げ。
もうこれは二度と買わない。

16 :おかいものさん:2020/09/14(月) 19:10:49.22 .net
惣菜どんどん量が少なく値段が上がってってるよね

17 :おかいものさん:2020/09/14(月) 19:23:33.58 .net
唐揚げ弁当は唐揚げの数が減ってたな

18 :おかいものさん:2020/09/14(月) 19:54:50.70 .net
うまかっちゃん通常価格なのに棚がスッカラカンだった
人気すぎるやろ

19 :おかいものさん:2020/09/14(月) 19:59:16.05 .net
大きなツインシューとエクレアが2個150円だったので買いにいったら
同じところに北海道シュークリームも置いてあって
それも買ったらそれは2個150円ではなかった
あくどいわ

20 :おかいものさん:2020/09/14(月) 21:03:25.18 .net
>>18
万代なら通常価格でもうまかっちゃんは338円と安いから少し勇気奮うだけで買えるんですよ
他のスーパーだと通常価格は430円ぐらいなので清水の舞台から飛び降りる覚悟がいるんです

21 :おかいものさん:2020/09/14(月) 22:04:09.79 .net
売れ筋商品ちゃうから仕入れ数少ないだけや

22 :おかいものさん:2020/09/14(月) 22:42:25.33 .net
それはお前がアホなだけ
限られたスペース同じような商品は近くに置くにきまってるやろ

23 :おかいものさん:2020/09/14(月) 22:53:01.51 .net
>>18
お前単純思考で騙されやすいやろ

24 :おかいものさん:2020/09/14(月) 23:17:41.61 .net
※NG推奨ワード「うまかっちゃん」

25 :おかいものさん:2020/09/14(月) 23:23:09.46 .net
>>18
人気なんとちゃうわ
うまかっちゃんジジイが買い占めたんや

26 :おかいものさん:2020/09/14(月) 23:58:37.56 .net
スーパーで働いてるけどうまかっちゃんは実際に人気あるで

27 :おかいものさん:2020/09/15(火) 00:17:37.61 .net
大盛りジャンバラヤ見ると買っちゃう

28 :おかいものさん:2020/09/15(火) 01:03:27.22 .net
>>19
メーカーちゃうやろ?ボンクラ

29 :おかいものさん:2020/09/15(火) 01:08:17.44 .net
うまかっちゃん売れてる売れてる詐欺?ステマ必死すぎ

30 :おかいものさん:2020/09/15(火) 01:21:12.56 .net
>>28
メーカーなんかいちいち気にしないでしょ
シュークリームやエクレアが2個で150円ってなってるから
普通そのポップの前にあるのは全部そうだと思うわ

31 :おかいものさん:2020/09/15(火) 01:28:24.42 .net
明日のチラシにある別寅のきくらげ天とか玉ねぎ天とかしょうが天とか
ライフなら SALE 価格88円なのにここはセールでも100円なのね

32 :おかいものさん:2020/09/15(火) 03:54:30.04 .net
>>30
そういう注意力足りないアホ狙って陳列してるからな
間違えて買うようなボンクラはテメー自身の存在を悔め

33 :おかいものさん:2020/09/15(火) 04:05:44.57 .net
>>31
なら、ライフで買えばいい

34 :おかいものさん:2020/09/15(火) 07:12:21.83 .net
全部ライフより安くしないといけないの?万代はボランティアじゃないからね
きくらげ天がライフの目玉商品なんでしょうw

35 :おかいものさん:2020/09/15(火) 07:54:00.70 .net
ライフ
うまかっちゃん
NG

36 :おかいものさん:2020/09/15(火) 08:56:32.88 .net
別寅の天ぷら美味しいよね
ヤマサは安いけど美味しくないわ
別寅の平てんやごぼてん好きだけど万代のセールは100円の時と108円の時があるから要注意
108円の時は買わないようにしてる

37 :おかいものさん:2020/09/15(火) 12:31:18.88 .net
今日は野菜が各98円で“本日だけの価格”と価格のPOPに書いてあったけど白ねぎは確かにその通りだけど
その他の玉ねぎとかの野菜はいつも98円セールやってるからね。賢い客は騙されないよw
うまかっちゃんは通常価格、サッポロ一番みそラーメンが298円だったけど40円差ならうまかっちゃんだね

38 :おかいものさん:2020/09/15(火) 13:04:27.36 .net
>>37荒すなうまかっちゃんじじい

39 :おかいものさん:2020/09/15(火) 13:44:14.51 .net
○個98円

○の部分が2個になったり3個になったり変わるってことでしょう

40 :おかいものさん:2020/09/15(火) 13:54:07.14 .net
うまかっちゃん爺の正体は白ネギBBAだったのか

41 :おかいものさん:2020/09/15(火) 15:28:16.01 .net
白ネギ買うてきたど。今夜はすき焼きにしよう

42 :おかいものさん:2020/09/15(火) 17:11:19.00 .net
>>37
自分を賢い客と思ってるようだがいつも頭悪そうな書き込みやん

43 :おかいものさん:2020/09/15(火) 17:21:55.81 .net
>>37
美味い方が安くなってんのに
なんでクソ不味い高い方買うねん
アホやろお前w

44 :おかいものさん:2020/09/15(火) 17:34:51.76 .net
>>37
うまかっちゃん好きなのは分かるけど、安くない時まで書かなくてもいいのでは・・・
しつこいし、あらしって思われてもしょうがないですよ・・・

45 :おかいものさん:2020/09/15(火) 18:08:36.70 .net
実生活でも自覚無く周りに迷惑かけてそう

46 :おかいものさん:2020/09/15(火) 18:41:12.04 .net
今日の3個198円のパンは大外れだった
いつもよりさらに種類が少ない
その中で高級クリームパンだけは結構売れてた
隣の高級あんぱんは山積みだったけど高級クリームパンはもうほとんどなかった

47 :おかいものさん:2020/09/15(火) 19:30:13.52 .net
3個198円のパンは2個100円セールの時と同じ種類のパンばかりだったからお買い得感が無いんだな
いつもいつも同じパンしか並んでなくてたまには違うラインナップを混ぜるという発想も無いんだ

48 :おかいものさん:2020/09/15(火) 20:03:05.30 .net
今日の3個198円のパンは全然ダメ
ホットケーキサンド、テリヤキバーガー、チーズバーガー、あんドーナツのどれもなかった

49 :おかいものさん:2020/09/15(火) 20:41:40.76 .net
あんドーナツのホイップクリームの入ったやつ?あれは美味しい

50 :おかいものさん:2020/09/16(水) 06:56:20.33 .net
禁句だらけの結論!
うまかっちゃんと白ネギは万代
それ以外の商品はライフで購入

51 :おかいものさん:2020/09/16(水) 07:38:35.91 .net
ライフはきくらげ天だけだろw

52 :おかいものさん:2020/09/16(水) 07:48:07.73 .net
ライフは今日から89円セールやるね
カップヌードルのあっさりシリーズとかククレカレーが89円は安い
中でもおすすめはカネテツのうまかつ
万代だとどんなに安くても108円だから
ライフでうまかつ89円やる時は五つぐらい買ってる

53 :おかいものさん:2020/09/16(水) 08:19:01.00 .net
ライフで価値があるのは89円の商品がよりどり10点690円のときだけ

54 :おかいものさん:2020/09/16(水) 12:28:20.36 .net
カップヌードル、どんべいのあっさりシリーズいらんわ
他のスーパーやけどあれのせいで普通のが特売になる頻度が下がった

55 :おかいものさん:2020/09/16(水) 14:05:56.59 .net
3個198円の菓子パンからコッペパンが消えたと思ったら、今日一個78円で売ってた

56 :おかいものさん:2020/09/16(水) 18:18:15.46 .net
火曜金曜以外に行くやつおるんや

57 :おかいものさん:2020/09/16(水) 21:13:46.85 .net
月曜の豚肉トンカツ用買わなあかんやろ

58 :おかいものさん:2020/09/16(水) 22:46:59.32 .net
なるほど

59 :おかいものさん:2020/09/18(金) 11:59:51.73 .net
今日のお買い得はサイズミックス卵138円ぐらいかな。客も少なかった
しかし私達の願いがついに叶ってうまかっちゃんが298円!もちろん2袋GET

60 :おかいものさん:2020/09/18(金) 12:21:30.41 .net
別寅の平てんごぼう天煮込みちくわが100円でチラシに載ってたから買いに行った
108円の日は絶対買わないけど100円だから二つずつ買っちゃった

61 :おかいものさん:2020/09/18(金) 12:36:24.30 .net
>>59
まだまだ、258円まで我慢や

62 :おかいものさん:2020/09/18(金) 13:27:02.93 .net
別寅美味しいよね
ヤマサは安いけど全然美味しくない

63 :おかいものさん:2020/09/18(金) 15:59:33.39 .net
ガオーッ

64 :おかいものさん:2020/09/18(金) 19:09:02.80 .net
おにぎりが58円だったので全種類買ってみた
とりあえず焼鮭と焼きたらこ食べてみたけど具が少ない
コンビニで売ってるおにぎりと比べると半分か1/3ぐらいしか具が入ってない感じ

65 :おかいものさん:2020/09/18(金) 19:17:00.40 .net
おにぎりを作ってるメーカーの問題では

66 :おかいものさん:2020/09/18(金) 21:06:48.89 .net
問題も何も値段なりだろ

67 :おかいものさん:2020/09/19(土) 00:44:35.94 .net
普段はもっと高く売ってるんだから
値段なりなわけないじゃん

68 :おかいものさん:2020/09/19(土) 01:53:22.85 .net
>>64
そういう値段設定で仕入れてるからな
100円ぐらいのおにぎりと同じとかんがえたらいけない

おつとめチキンレースだと最終 30円になる

69 :おかいものさん:2020/09/19(土) 10:17:23.45 .net
万代のレジ袋、小くださいって言ったら
中(3)か特大(5)しかないと言うから
中を頼んだんだが

万代のレジ袋中って、小さすぎねぇ?
どこぞのは2円の小頼んだら万代の中より大きかったぞ

ほんとキャッシュレスへの動きと言い何もかもが糞

70 :おかいものさん:2020/09/19(土) 11:57:22.64 .net
つまり小だと入らなかったんだから中で正解じゃん
お前みたいに中でも入らないのにセコく小くれって言って
入らないぞってブチ切れる馬鹿の為に
小を無くしたんだろう

71 :おかいものさん:2020/09/19(土) 12:23:52.90 .net
どこぞとはどこかね
嘘がバレるから言えないのかな

72 :おかいものさん:2020/09/19(土) 13:26:39.09 .net
家帰ってから気付いたから諦めるけど
レシートに買ってない卵が載ってた・・・
買ったときに確かめないといけないもんだね

73 :おかいものさん:2020/09/19(土) 20:03:50.44 .net
これは訴えられてもいいレベルだな

74 :おかいものさん:2020/09/19(土) 20:09:43.18 .net
バーコードピッピッピッ読み取ってレジやってんのになんでそこにない卵がレジ通るの

75 :おかいものさん:2020/09/19(土) 20:40:31.12 .net
イケてないテレビCM見たわ

76 :おかいものさん:2020/09/19(土) 21:03:10.91 .net
一個しか買ってないのに二個つけられてた事はある

77 :おかいものさん:2020/09/19(土) 21:06:02.70 .net
>>73
どっちが?
本人しか真偽は確かめようがないのに

78 :おかいものさん:2020/09/19(土) 21:19:18.31 .net
>>69
せこっ

79 :おかいものさん:2020/09/19(土) 21:30:44.86 .net
万代もついにキャッシュレスを導入しますって店内放送してだけど独自のなんていらんわなぁ

80 :おかいものさん:2020/09/19(土) 21:30:44.93 .net
>>77
書き込みしたやつに決まってんだろ
店員が不正しなきゃありえないし本部は全店防犯カメラチェックやな
なにもなければ偽計業務妨害でガッツリ賠償とられるな
まあ嘘ついてないならどこの店舗か言ってみなよ

81 :おかいものさん:2020/09/19(土) 21:38:16.77 .net
値引きシールの買うとたまに全然違う金額になってることがあるよね
例えば398円の惣菜が258円のシールが貼られてるような場合に、
レシート見たら648円の390円引きみたいな表示になってる時がある
結果的には258円で金額的には合ってるんだけどびっくりするよね

82 :おかいものさん:2020/09/19(土) 22:39:18.90 .net
検索したら会社に因らずまれにあるみたい
レシート持って行ったら後日でも
上の人が言っている通り防犯カメラチェックして
返金してくれる会社もあるようなので参考まで

面倒かつ少額なので言わないけど
店員さんもし見てたら赤玉子L198円の在庫くるってたらそれです

83 :おかいものさん:2020/09/19(土) 22:49:41.97 .net
ちなみに検索ヒットしたのは不正じゃなくて運用ミスだったみたい
人間ミスはするもんだしお互い確認しないとしょうがないよね
そのためのレシートだし

84 :おかいものさん:2020/09/19(土) 22:59:45.17 .net
偽計業務妨害って言われてビビって火消しか

85 :おかいものさん:2020/09/19(土) 23:13:37.14 .net
店員さんもし見てたら〜って笑った
ここあんたの伝言板じゃないわw

86 :おかいものさん:2020/09/19(土) 23:40:26.66 .net
どの店舗か気になるって店員かと思って

87 :おかいものさん:2020/09/20(日) 01:13:02.82 .net
レシート見たら売り場の値段と違ってることもあるからその場で見たほうがいい
値札見て安いと思って買ったらレジ通ったら高くてビックリしてもう一度売り場に戻って確かめてみたら
確かに安い値段の提示がしてるのでカウンターで言ったら差額返金してくれたことある
消費期限の近い見切り品でも、広告の特売品でもなくて、夕方遅かったけどそれまでなぜ誰も気づかないんだろうと思った

88 :おかいものさん:2020/09/20(日) 02:03:04.24 .net
嘘だから店舗が言えません
下手に言うとまじで訴えられるしな

89 :おかいものさん:2020/09/20(日) 14:14:34.54 .net
豚バラのスライス買ったら一枚が30cmか40cmぐらいあるんだけど
ここの店員はアホなのかな
普段はライフで買うから使いやすいサイズにカットしてやって楽なんだけど
やっぱり万代のお肉はダメだと再認識した

90 :おかいものさん:2020/09/20(日) 15:42:11.84 .net
あらゆる面においてライフの足元にも及ばないのが万代

91 :おかいものさん:2020/09/20(日) 17:12:58.97 .net
で、なんで万代にきてんのw
毎日ライフいけば万代にくることないのに

92 :おかいものさん:2020/09/20(日) 17:13:38.42 .net
あっ、ライフの社員だけど買い物するのは万代なんですねw

93 :おかいものさん:2020/09/20(日) 17:24:25.84 .net
さっきライフでおはなはんのお好み焼きが特売で298円だから買ってきたら万代で明日同じのが198円だった
超最悪だよ、この価格帯で100円も差があるとは

94 :おかいものさん:2020/09/20(日) 17:25:59.85 .net
今は店内カットあんまりやって無いみたいなこと聞いた
送られてきたのをそのままパックしてるんだろうな

95 :おかいものさん:2020/09/20(日) 20:17:16.06 .net
ライフってなに?

96 :おかいものさん:2020/09/20(日) 22:17:02.23 .net
今のポイントカードがキャッシュレスに強制切り替えみたいだけど
100円ぐらい 入金してくれるの

97 :おかいものさん:2020/09/20(日) 22:54:47.96 .net
誰が?

98 :おかいものさん:2020/09/21(月) 01:06:43.07 .net
万ペイって客のメリットが少なそう
あれもこれもとプリペイドカードなんて作らないほうがいいよ
高齢者の客も多いし、休眠口座になるのを狙っているんだろうな

99 :おかいものさん:2020/09/21(月) 01:13:41.93 .net
マンペイってなんかいやらしい

100 :おかいものさん:2020/09/21(月) 06:15:38.43 .net
マン屁

101 :おかいものさん:2020/09/21(月) 09:19:17.19 .net
>>94
もうスライスカットもパックも何もかも工場でやって、そのまま店頭に並べるだけです

売れれば店で追加加工する程度

102 :おかいものさん:2020/09/21(月) 09:20:49.84 .net
>>96
強制ではないです
ただ半ば強制に切り替えて行かれるんだろうね

103 :おかいものさん:2020/09/21(月) 10:22:13.15 .net
従業員スレで従業員が万代は他のスーパーと違って富裕層が多いって書いてるな
たらみがどうの、弁当の中身がどうのとかお前がくるような店じゃねーよって感じだね

104 :おかいものさん:2020/09/21(月) 11:00:57.62 .net
ケーキ2個500円で買ってる人いたけど
あーそれ 1個198円 だよって教えてあげたかった

105 :おかいものさん:2020/09/21(月) 11:22:57.13 .net
あわわわ・・・

106 :おかいものさん:2020/09/21(月) 12:08:32.00 .net
底値を狙って買いに行く客ばかりと思ってて草
貧乏グセが染み付いてんな

107 :おかいものさん:2020/09/21(月) 13:14:59.79 .net
198円が通常価格だと思ってる>>104

108 :おかいものさん:2020/09/21(月) 13:20:28.65 .net
万代の客にどんな幻想を抱いているのか知らんが現実を見ろよ
ポイントカードで雀の涙のようなセコいポイントをこつこつと溜めてるのがセコい万代の客だw

109 :おかいものさん:2020/09/21(月) 13:34:34.16 .net
高高200円で1ポイントだもんな
しかも税抜でだ
万代に限らず、ポイントカード、QR決済にプリペイドカードなど、ごちゃごちゃたくさん作りすぎた
うま味の無いものやあまり使わないものは、もうお払い箱にして整理していく予定

110 :おかいものさん:2020/09/21(月) 18:24:29.29 .net
200円で1ポイントならドコモのdポイントと同じやな
2万円買ってもたったの100円分しか溜まらん。何が楽しいんやろ

111 :おかいものさん:2020/09/21(月) 20:42:32.76 .net
今日はうまかっちゃんが258円だったけど
チキンラーメンと日清焼きそばが298円だったから
迷ったから今日はチキンラーメンと日清焼きそば買っちゃった

112 :おかいものさん:2020/09/21(月) 20:53:54.88 .net
インスタントラーメンばっかり食うてるやんw

113 :おかいものさん:2020/09/21(月) 21:30:38.88 .net
そいつ玉子と菓子パンとラーメンしか買わへんねん
一人暮らしのおっさんやろな

114 :おかいものさん:2020/09/21(月) 21:38:28.79 .net
今日はアメリカ産の豚かつステーキ用買ったよ
100g98円で高かったけど3割引のシール貼ってたから
とんかつするねんて張り切って帰ってきたけど卵買い忘れた

115 :おかいものさん:2020/09/21(月) 21:43:48.14 .net
小池さんみたいにいつ見てもラーメン食べてそう

116 :おかいものさん:2020/09/21(月) 21:44:59.37 .net
そんだけ毎日ラーメン食べるならインスタント麺じゃなくて生麺買ったらいいのに

117 :おかいものさん:2020/09/21(月) 21:47:13.06 .net
ラーメンが食いたいんじゃなくてうまかっちゃんが食いたいんだって話だろ
最近のインスタントラーメンは生麺に近づけたとか勘違いしてるけど、
普通のラーメン食うならラーメン屋へ行くって
ラーメンじゃなくてうまかっちゃんが食いたいんだよ

118 :おかいものさん:2020/09/21(月) 21:54:10.60 .net
>>117
ちゃんと>>111読んだか?

119 :おかいものさん:2020/09/21(月) 21:56:20.90 .net
うまかっちゃん258円と迷うなら258円のワンタン麺だろ
298 円の日清焼きそばとかチキンラーメンは40円も高いのに迷うはずがない

120 :おかいものさん:2020/09/21(月) 22:15:31.40 .net
うまかっちゃん、うちの買ってはいけないリストに入れとこ。。。

121 :おかいものさん:2020/09/21(月) 23:00:00.61 .net
>>114
アメリカ産の豚肉は味ないで
松のやのロースかつ食うたらようわかるわ

122 :おかいものさん:2020/09/22(火) 01:25:33.08 .net
イトーヨーカ堂に出資されてから高なった

123 :おかいものさん:2020/09/22(火) 01:43:19.68 .net
>>104
他のスーパーでも298円ぐらいだぞ
198円はおつとめ価格

124 :おかいものさん:2020/09/22(火) 03:07:50.04 .net
ここのお肉ってステーキ用の買っても薄いよね
豚肉の方はまだマシだけど
牛肉の方は本当に薄い

125 :おかいものさん:2020/09/22(火) 05:02:32.96 .net
まん屁〜

126 :おかいものさん:2020/09/22(火) 08:16:40.44 .net
マン屁〜

127 :おかいものさん:2020/09/22(火) 08:20:49.43 .net
マンぺーの G SPOT

128 :おかいものさん:2020/09/22(火) 11:30:16.64 .net
万屁   3💨

129 :おかいものさん:2020/09/22(火) 11:49:22.07 .net
万ペーなんて恥ずかしくて人に言えない

130 :おかいものさん:2020/09/22(火) 11:58:04.52 .net
今日は客が多くてどのレジも10人以上並んでいて大変。重い物を買うと並ぶだけで疲れる
大根1本98円は安いけど白ねぎも98円だったので買おう思ったら1本だったのでやめたw
ここの皆さんが一番知りたい最重要のうまかっちゃんは278円だった

131 :おかいものさん:2020/09/22(火) 13:51:32.73 .net
お前いろいろ物色してもどうせインスタントラーメンしか買わへんやんw

132 :おかいものさん:2020/09/22(火) 14:04:26.26 .net
確かにwww

133 :おかいものさん:2020/09/22(火) 14:48:26.09 .net
うまかっちゃんは買ったら負けのような気がしてきた

134 :おかいものさん:2020/09/22(火) 15:17:53.01 .net
まともな奴は買わんやろ

135 :おかいものさん:2020/09/22(火) 15:31:06.13 .net
万代ペイ初回入金1万円で500円って書き込み見たけど500円くれるならやってもいいかな

136 :おかいものさん:2020/09/22(火) 17:32:43.57 .net
>>135 どこのスレ?

137 :おかいものさん:2020/09/22(火) 18:03:43.21 .net
>>124
でもお前ぶ厚いと高いから買わないじゃん

138 :おかいものさん:2020/09/22(火) 18:17:33.42 .net
>>136
大阪にあるスーパー百貨店スレ

887 ななしやねん 2020/09/21(月) 20:52:54 [GnMRMb7Q] ID:KD106129129239.au-net.ne.jp
>>881
不評だったらしい
コロナに便乗して停止中やって

万代ペイ?
チャージ式のポイントカード始まるようやけど、初回に1万円チャージして500円プレゼントらぢい
クレジット使えん時点で、万代ももう下火やな

139 :おかいものさん:2020/09/22(火) 18:32:36.67 .net
>>138 ありがとう
初回だけチャージしようかな
あとは何か特典ある時だけで

140 :おかいものさん:2020/09/22(火) 18:41:53.39 .net
新規の人だけじゃなくて?
ポイントカードから切り替えの人も500円くれるの?

141 :おかいものさん:2020/09/22(火) 18:43:12.85 .net
今日オープンの店舗行ってきたけれど
すごい人だった
夕方だったけど目玉商品もまだたくさん置いてあったし
やる気を感じた

142 :おかいものさん:2020/09/22(火) 19:21:10.85 .net
万代でワンタンメンが278円だったけど昼に行った玉出で238円だったのでスルーした

143 :おかいものさん:2020/09/22(火) 20:09:15.17 .net
98円の大根細いね
あんな細い大根足ならいいよね

144 :おかいものさん:2020/09/22(火) 20:26:44.50 .net
こないだまでコロナ対策でポイントカードの裏面見せたらピッとしてくれて触れなかったのに、
今日いつも通り裏面出したらカードごと無言でパッと取り上げられてスキャンしてた
自分の中ではまだコロナの警戒必要と思ってたのにビックリしたよ

145 :おかいものさん:2020/09/22(火) 21:31:54.38 .net
万代のCMやってるやん( ^∀^)

146 :おかいものさん:2020/09/22(火) 22:37:00.55 .net
あー、見た見た
まんだーいひゃっかてん
っていうやつだろ?

147 :おかいものさん:2020/09/23(水) 00:45:18.00 .net
老害よ
つまらんぞ

148 :おかいものさん:2020/09/23(水) 03:05:53.74 .net
>>142
ワンタンメン
今、仕入れ値が安いみたいで
他のメーカーラーメンに比べどこでも安い

149 :おかいものさん:2020/09/23(水) 03:38:56.99 .net
エースコックは大手5社の中で最下位だから出荷価格が安いんだよ
光洋なんか200円以下のときもあるし

150 :おかいものさん:2020/09/23(水) 06:26:40.93 .net
ワンタンメンは、たまーに玉出で168円だな

151 :おかいものさん:2020/09/23(水) 14:32:58.02 .net
大阪市の住吉沢之町店で店内を駆け回ってる子供なんとかして
危なすぎる
非正規職員がリスク負ってそういう子供や親に注意するわけないからこの書き込みをみた
万代本社?か万代のカスタマー業務の人が大阪市の住吉沢之町店の社員に指導してあげて

4〜6歳くらいの男の子が運動会レベルの速度で走り回ってて
アホみたいな父親か爺さん(45〜50歳)がそれみて うんうん 偉いぞ〜 って抱きかかえてるの3回観た

152 :おかいものさん:2020/09/23(水) 15:01:05.16 .net
客の質もライフが上ということだな

153 :おかいものさん:2020/09/23(水) 15:15:54.63 .net
しかたないよ
だって万代だもんw

154 :おかいものさん:2020/09/23(水) 17:01:44.11 .net
>>151
ここに書き込んでる暇があるならさっさと万代に電話しろよ

155 :おかいものさん:2020/09/23(水) 17:31:40.46 .net
せめて日時ぐらい書けよ
っていうか店員に危ないよって伝えたらいいのに
バカなんか

156 :おかいものさん:2020/09/23(水) 18:05:43.01 .net
>>151
ここは客同士が情報交換する場であって、そういうこと書くとこじゃないってわからん?
普通に自分で万代に言えばいいやん

157 :おかいものさん:2020/09/23(水) 18:50:38.47 .net
ちゃんと指導してね

158 :おかいものさん:2020/09/23(水) 19:28:07.14 .net
>>151>>157
頭わるそう

159 :おかいものさん:2020/09/23(水) 20:05:08.22 .net
またライフの従業員きたっ

160 :おかいものさん:2020/09/23(水) 20:44:30.32 .net
スーパー内に子供に運動会させてる家族に注意も万代に電話する気もせんわ
誰か万代のカスタマーが見てるやろの精神で書き込んでるの

161 :おかいものさん:2020/09/23(水) 20:47:00.17 .net
>>152
ライフはライフでラブラブカップルが腕くんで通路塞いでたりでイラッとする
まあライフはそれなりに迂回路が多めで通路幅のそこそこあって陳列も控えめだから自分が遠回りしたら済む

162 :おかいものさん:2020/09/23(水) 20:48:58.95 .net
>>155
非正規職員に言っても意味ないって書いてるでしょ
毎日行くスーパーで店長呼んであの馬鹿親子注意してくれって言うの?
掲示板に書き込んで貼り付けるよりここに書くのと大差ないしリスク小さいわ

163 :おかいものさん:2020/09/23(水) 20:50:32.09 .net
低賃金で働いてるバイト、パート店員に問題客の注意してくれとか頼めないし
わざわざ社員、店長呼んでなんて更に出来ないわ

164 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:06:21.14 .net
新キャラ登場!運動会BBA大暴れの巻!!

165 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:13:32.54 .net
店に直接言う勇気ないチキンのくせに
ここで大口叩いてネット弁慶かよw

166 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:13:41.08 .net
俺おっさんやけど

167 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:15:39.10 .net
別に大口叩いてないやろ・・
弁慶でも無いやろ・・

168 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:15:59.21 .net
店よりも本人に言えばいいやん
ビビりかよ

169 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:22:59.38 .net
つまりこういうこと?

親子に直接言うの怖いからよーゆわへんねん(ぴえん
お店に言うのも怖いからよーゆわへんねん(ぴえん
電話とかも怖いからよーせーへんねん(ぴえん
お願い社員さん、おれの書き込み見つけて・・・(ぴえん

170 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:26:19.55 .net
それ池沼やん

171 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:31:19.31 .net
パートのおばちゃんに伝えたからって、パートのおばちゃんが注意するとは限らんだろ
パートのおばちゃんから店長なりに連絡入れて対応するって想像できん?
アホとちゃうか

172 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:32:34.27 .net
>>165
>>167
チキンは認めてるの草ぁ

173 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:41:29.64 .net
たかが万代ごときにそういうバカな客が来るのは仕方がないよ
バカ客もあえて注意されないからとたかをくくって万代を選んでいるんだ
不快な思いを避けたければそういうアホ客がいないライフに行けば解決だ

174 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:52:59.67 .net
なんでこんなに切れられるのか分からない
危険客の悪口書いたら怒ったの?

175 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:53:37.05 .net
>>169
>>171
違う

176 :おかいものさん:2020/09/23(水) 21:58:10.44 .net
自称おっさんやのに何でおばちゃん口調なんw

177 :おかいものさん:2020/09/23(水) 22:23:09.98 .net
あーこれアスペですわ

178 :おかいものさん:2020/09/23(水) 22:45:20.43 .net
ダモデモダッテちゃんはどこでも嫌われるもんやで

179 :おかいものさん:2020/09/23(水) 22:49:02.72 .net
こんなとこに書いて解決してもらおうとしてるのがアホらしいからでしょ
客か店に直接いえよ

180 :おかいものさん:2020/09/23(水) 22:54:41.39 .net
なんか相当まずいこと書いちゃったんやね
集中放火わろた

181 :おかいものさん:2020/09/23(水) 23:03:17.58 .net
>>173
君はライフの社員さんか何か?

182 :おかいものさん:2020/09/23(水) 23:13:22.92 .net
直接なにも言えない奴は文句たれずにうまかっちゃんの情報だけくれたらいいよ

183 :おかいものさん:2020/09/23(水) 23:21:45.85 .net
>>174
リアルでも本人わからんうちに周りイラつかせてそう

184 :おかいものさん:2020/09/24(木) 05:16:51.10 .net
ライフ!
うまかっちゃん!
まん屁!

185 :おかいものさん:2020/09/24(木) 05:19:38.73 .net
>>168
ルールやマナーおかまいなしで放置してるような人種なので
大概聞かないし、逆ギレされるのがオチ
ただ端的に言うのではなく、どう迷惑かを懇々と具体的に言うと
押し黙る。

186 :おかいものさん:2020/09/24(木) 06:23:26.08 .net
「社員さんここ見てたらお願い!」って言うの流行ってんの?くっさー

187 :おかいものさん:2020/09/24(木) 07:01:25.45 .net
まあ社員ならここは見てるね

188 :おかいものさん:2020/09/24(木) 08:30:00.58 .net
本社の方もしここみてたらうまかっちゃん198円にしてください

189 :おかいものさん:2020/09/24(木) 10:46:45.34 .net
本社の幹部連中て元イズミヤ社員なんやろ。イズミヤの同族経営体質に我慢ならなくてイズミヤ辞めて
万代を立ち上げたとか。だからイズミヤを手本にしてるんだよ。そりゃあライフに負けるのも当然だw

190 :おかいものさん:2020/09/24(木) 11:15:18.51 .net
万代は安すぎて儲けないやろ
客目線ではありがたいが潰れたら意味ないからなぁ

191 :おかいものさん:2020/09/24(木) 11:48:58.05 .net
>>189
万代って設立は昭和37年だろ?
まだその時期のイズミヤもそんなに大きくないだろ?w

192 :おかいものさん:2020/09/24(木) 12:00:52.61 .net
今日の菓子パンはパスコのファボールサンドだった
以前なら3個198円の常連だったけどすっかり一個78円か88円が定着したね
以前に比べて長さが3/4ぐらいになって値段も上がってるし
だから食べたいけどもうファボールサンドは買わないことにしてる

193 :おかいものさん:2020/09/24(木) 12:02:32.85 .net
うまかっちゃんみてこいよ、使えないやつだな

194 :おかいものさん:2020/09/24(木) 12:09:02.55 .net
いい加減にしろ基地外

195 :おかいものさん:2020/09/24(木) 12:11:32.40 .net
いつものセールのところにラーメン置いてなかった
セールのところになければ買おうと思わないから値段なんか気にしない
あと今日は箱のアイスが2個350円だった
安い時なら158円で売ってるやつを2個350円って
お客さんも万代の○個○○円商法に気づいたのか全然売れてなかった

196 :おかいものさん:2020/09/24(木) 14:27:08.48 .net
万代ってマスクは置いてないの
以前レジの前においてたけどあれはスポットで仕入れ多分なのかな

197 :おかいものさん:2020/09/24(木) 14:39:28.50 .net
金が無いのなら山へ行けばいいよ
うまそうなキノコがたくさん生えている

198 :おかいものさん:2020/09/24(木) 14:53:15.26 .net
山に行くまでの交通費諸々かかって店で買うより割高になるやん

199 :おかいものさん:2020/09/24(木) 16:50:06.13 .net
変なポイントカード申し込むよう懇願されたけど、お断りした
強制させるとかアカンやろ

200 :おかいものさん:2020/09/24(木) 16:53:29.05 .net
懇願ってお願いやろ
強制とちゃうやん
実際断って作ってないねんし
全然強制されとらんわな

201 :おかいものさん:2020/09/24(木) 17:40:19.99 .net
>>199
バーカw

202 :おかいものさん:2020/09/24(木) 18:38:39.05 .net
>>199
強制ちゃうしなw

203 :おかいものさん:2020/09/24(木) 18:39:16.59 .net
日本語もわからないならライフいけよ

204 :おかいものさん:2020/09/24(木) 19:29:18.82 .net
「カード切り替えを促されたけど断った」というどうってことない出来事を
いちいち懇願とか強制とか大げさで的はずれな表現使って何がしたいねんw

205 :おかいものさん:2020/09/24(木) 19:35:41.20 .net
懇願って土下座でもされたんか
そんなんびっくりして断るのも無理ないで

206 :おかいものさん:2020/09/24(木) 19:37:12.04 .net
いやならくるな

207 :おかいものさん:2020/09/24(木) 19:42:30.17 .net
行くな でなくて くるな なのなw
万代社員さんちぃ〜っす☆

208 :おかいものさん:2020/09/24(木) 20:04:09.33 .net
>>199

読解力のない奴ばっかりでワロた

素直に読んで3行目の強制させるとかあかんやろって
会社が社員に客へのポイントカードの申し込みをってことやろ

209 :おかいものさん:2020/09/24(木) 20:21:31.93 .net
一番読解力ないやつが現れた

210 :おかいものさん:2020/09/24(木) 20:26:58.22 .net
読解力以前に2行の文が3行に見えるとかやばくね?

211 :おかいものさん:2020/09/24(木) 20:45:22.85 .net
>>208
人のことワロてる場合ちゃうでお前・・・
日本語ヘタすぎるやろw
何で会社側が客にポイントカード申し込まなあかんねん

212 :おかいものさん:2020/09/24(木) 21:03:44.98 .net
ノルマって知らんの

213 :おかいものさん:2020/09/24(木) 21:12:08.62 .net
>>208
読解力パイセン!
僕も素直な心で頑張ったら幻の3行目見えますかね?!

214 :おかいものさん:2020/09/24(木) 21:28:32.16 .net
いやよいやよも好きのうち

215 :おかいものさん:2020/09/25(金) 00:45:29.30 .net
日本語のできない日本人が増えたのは日本の教育が悪いわけ
ゆとり教育っていうやつ
算数の円周率だって3だもんな、3!
社会に出ても漢字がまともに読めないゆとり世代が普通にいる
指示書、作業標準やら、いろいろな書類などがあるけど、最初の最初、漢字が読めないから話にならない。。稟議書??なんですか、それ?
新入社員にドリルで勉強させる会社もあるとか

216 :おかいものさん:2020/09/25(金) 12:03:33.84 .net
今日はパン2個150円、出前一丁やラ王醤油や焼きそばなど日清のラーメンが2パックで550円
しかし当然ながら他には浮気せずうまかっちゃん278円を2パック買ったのは言うまでもない
マスク50枚998円、30枚598円の箱が大量に積まれていたがマスクも安くなったものである

217 :おかいものさん:2020/09/25(金) 12:19:09.92 .net
NGワード登録必須: うまかっちゃん

218 :おかいものさん:2020/09/25(金) 12:49:07.73 .net
うまかっちゃん前から気になってて買おうと思ってたけど、ここのスレを見てもう買わないことにしたよ
宣伝してるあらしの人なんかしつこいしキモいし。。。

219 :おかいものさん:2020/09/25(金) 12:59:02.60 .net
宣伝というか逆にマイナスイメージ植え付けてるから売上妨害目的だと思ってた

220 :おかいものさん:2020/09/25(金) 13:13:04.05 .net
ポイントカードの切り替えって、店によってスタート日が違うの?
うちは10月5からスタート。

221 :おかいものさん:2020/09/25(金) 13:15:27.13 .net
>>220
万代のサイトに一覧表ありましたよ

222 :おかいものさん:2020/09/25(金) 18:01:18.33 .net
うまかっちゃん推しの人ほんとウザい
誰も情報求めてないのに認知症とか何かの病気かな

223 :おかいものさん:2020/09/25(金) 18:36:01.78 .net
精神障害者だと思うよ

224 :おかいものさん:2020/09/25(金) 18:49:39.10 .net
うまかっちゃんのストックなくなったのでそろそろ買うかな

225 :おかいものさん:2020/09/25(金) 18:51:23.77 .net
うまかっちゃんとマルちゃん正麺のとんこつ醤油が同じ値段なら10人中9人はマルちゃん正麺の方を買う

226 :おかいものさん:2020/09/25(金) 19:13:30.93 .net
>>224
おまえ>>216の人気に嫉妬して自分に注目してもらおうとしてるやろwww

227 :おかいものさん:2020/09/25(金) 19:23:03.19 .net
今日はたらみのゼリーを買いにいったら入り口で知り合いに遭遇
ついつい話ながら歩いているとゼリーを買うのを忘れ気がつくと袋ラーメン売り場
ツレがうまかっちゃんを買っていたのでつられて2パック購入したよ

228 :おかいものさん:2020/09/25(金) 19:33:46.05 .net
たらみじじいとうまかっちゃんじじいは知り合いやったんか

229 :おかいものさん:2020/09/25(金) 19:47:35.15 .net
>>224
>>227
釣れたーーーw
アホ〜がみ〜る〜ブタのけ〜つ〜♪

230 :おかいものさん:2020/09/25(金) 20:04:39.28 .net
かまってちゃんの釣り堀かいww

231 :おかいものさん:2020/09/25(金) 21:06:00.43 .net
>>71
ライフだよ

232 :おかいものさん:2020/09/25(金) 21:14:40.97 .net
>>70
「中」で入らなかったなんて一言も言ってないけどな
ライフの感覚で小さい方の袋で入ると思ったから
小さいほうの意で小と言ったんや
別に「小袋」が欲しいわけじゃないんよ
特大なんて要らんから小さい方、と。
そしたら最小サイズが「中袋」からしかなくて
その「中袋」もライフより小さいやんけ、と
せこい店やで
「中袋」なんてろくに入らないから特大頼むのが無難や

233 :おかいものさん:2020/09/25(金) 21:21:21.72 .net
せこいのはお前や

234 :おかいものさん:2020/09/25(金) 21:23:16.81 .net
たかが数円の違いでうだうだ言ってるほうがせこいわ

235 :おかいものさん:2020/09/25(金) 21:31:54.58 .net
ライフは小が2円で大が5円で中がない。
万代は小がなくて中が3円で大が5円。
お前の言い分ならライフの小では入らんからライフならいきなり5円取られるぞ。

236 :おかいものさん:2020/09/25(金) 22:21:03.43 .net
ライフはMとLでは?
まるでライフと万代ともに3段階ありライフの一番小さいサイズのほうが万代の真ん中より大きいといってるみたい
下手な印象操作やめたほうがいいよ
まあすぐに答えるとバレるのであえて一週間近くたってからレスするとゆうね

237 :おかいものさん:2020/09/25(金) 22:31:36.36 .net
959 ななしやねん sage 2020/09/25(金) 22:01:14 [IxB4U9nA] ID:p2228120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
ライフでブレンディが298円でさらに謎の10%オフ
AGF全体でキャンペーンやってるのか普段のほぼ半値で買い物できたわ

238 :おかいものさん:2020/09/26(土) 21:35:12.14 .net
ライフうざいよね。どっかいってほしい。

239 :おかいものさん:2020/09/26(土) 21:56:43.87 .net
これ見てちょっと贅沢な珈琲屋さん安く買えた
ありがとう

240 :おかいものさん:2020/09/27(日) 18:39:51.25 .net
コショウと焼豚が切れたので火・金曜以外の日に行くのは非常に不本意ではあるが行ってきた
うまかっちゃんを引き立てるこの2点は欠かせないからね。肝心のうまかっちゃんは通常価格、
さすがにこの時間では98円白ねぎは売り切れ、弁当の値引きシールも20%ばかりでパスw

241 :おかいものさん:2020/09/27(日) 21:10:46.19 .net
インスタントラーメンとか値引き弁当とか
いつもながらわびしい食卓やね

242 :おかいものさん:2020/09/27(日) 21:40:09.65 .net
一人暮らしのじじいやからな、そんなもんやろ

243 :おかいものさん:2020/09/27(日) 22:57:13.76 .net
19時過ぎに上巻とうな胡と握り寿司買ったんだけど、お醤油とか生姜の小袋仕舞っててなかった。
早く片付けたいんだろうけど、お寿司まだまだたくさん残ってるのに。
お客のこと全然考えてないんだね。

244 :おかいものさん:2020/09/27(日) 23:31:38.26 .net
でも美味しかったらええねんで

245 :おかいものさん:2020/09/27(日) 23:56:52.58 .net
>>243
その辺の店員にくれって言えばいいだけやん
まぁ置いてたらガバーッって掴んで持ってく人だから言えなかったか

246 :おかいものさん:2020/09/27(日) 23:59:17.38 .net
醤油なんて家にある自分好みの味のほうがよくね
ライフのがうまいとか言うくらい味にうるさいわりにおかしいなぁ

247 :おかいものさん:2020/09/28(月) 01:57:28.98 .net
>>243
寿司も買わんのにガバッと持って帰りよるジジイがおんねん

248 :おかいものさん:2020/09/28(月) 02:26:38.56 .net
最近わさびの小袋置かなくなったよね
醤油や生姜はあってもわさびがない

249 :おかいものさん:2020/09/28(月) 11:27:20.45 .net
今日は全然いいのなかった

250 :おかいものさん:2020/09/28(月) 11:55:11.55 .net
>>249
それは分かってるけどせめてうまかっちゃん情報ぐらいは書けよ

251 :おかいものさん:2020/09/28(月) 12:17:55.01 .net
うまかっちゃん
たらみのゼリー
ヤマザキのショートケーキ
別寅の天ぷら
ボックスアイス

とりあえず価格情報が必要なのはこれぐらいだね

252 :おかいものさん:2020/09/28(月) 12:25:10.01 .net
チラシあるから価格情報いらん

253 :おかいものさん:2020/09/28(月) 12:32:36.03 .net
>>251
全部貧乏くさくて需要なさすぎワロタ
底辺の食事事情を見た

254 :おかいものさん:2020/09/28(月) 16:11:48.53 .net
そもそも万代自体に需要ない
ラムーかイオンで十分

ライフも当然行かん

255 :おかいものさん:2020/09/28(月) 17:19:10.29 .net
わかるわかるw

256 :おかいものさん:2020/09/28(月) 17:26:25.25 .net
>>251
3個198円のパンの種類
2個100円のパンの種類
これも追加で

257 :おかいものさん:2020/09/28(月) 17:28:39.78 .net
わからない

258 :おかいものさん:2020/09/28(月) 20:13:37.86 .net
>>254
何でこのスレ来てるねん
よっぽど暇なんやな

259 :おかいものさん:2020/09/28(月) 20:30:46.57 .net
明日菓子パン3個198円だけど高級クリームパン入ってるかな

260 :おかいものさん:2020/09/28(月) 20:58:32.42 .net
>>251
何か足りないなと思ったらそうか、
高級クリームパンが入ってなかった

261 :おかいものさん:2020/09/29(火) 01:04:39.80 .net
>>254
イオンはともかくラムーなんて限定された地域しか店と
書くなよ、関西じゃ2,3店しかないのに
業スーとトライアル足したような店

262 :おかいものさん:2020/09/29(火) 02:12:28.26 .net
>>261
今もっと増えてるよ
万代より質も客層も悪いから行かんけど

263 :おかいものさん:2020/09/29(火) 09:06:32.31 .net
万代のテレビCM 初めて見たわ
値上げでよっぽど儲かってるんやな

264 :おかいものさん:2020/09/29(火) 10:07:13.64 .net
あんな金かけて無さそうなCMも珍しいけどな

265 :おかいものさん:2020/09/29(火) 11:19:46.38 .net
というかケチな万代が CM 出せるぐらいに放送業界の広告が減ってるんだろう

266 :おかいものさん:2020/09/29(火) 12:23:03.30 .net
万代と客層が重なるあの玉出もフラッシュアニメで片手間に作ったような低レベルなCMだったわ

267 :おかいものさん:2020/09/29(火) 14:49:19.74 .net
今日は玉ねぎとか人参が4個98円だったけど、
めぼしいのはそれだけだね。
3個198円の菓子パンは種類も少ないし高級クリームパンなかったし大外れの日。

268 :おかいものさん:2020/09/29(火) 15:05:01.80 .net
あれ?今日は火曜日だったはずだが・・・と狼狽えるほどお買い得品が何も無いのであった
白ねぎ2本98円でも買おうか思ったらひょろひょろでえらく細いでやんの。こんなん無料で配れよw
一番重要なうまかっちゃんは通常価格、ラーメンのセールは日清2パック550円だけだからイラネ

269 :おかいものさん:2020/09/29(火) 21:06:01.71 .net
今のポイントカードとマンダイペイの新しいカードをご精算時に
レジにて交換しますって放送してたけど
500円くれるって言うのは結局どうなったの

270 :おかいものさん:2020/09/29(火) 21:28:49.28 .net
>>268
あさってが1日の月の市だから今日はいつもよりお得感がないのかもしれない
が、1日の広告も既に今日のに掲載されていてやる気はなさそう
今は何でもコロナのせいで通せるからなぁ

271 :おかいものさん:2020/09/29(火) 23:49:10.18 .net
>>269
欲しけりゃ店員に言えよ

272 :おかいものさん:2020/09/30(水) 02:34:11.53 .net
>>266
昔は逮捕されかけた社長が踊るローカルCMだったけどな、玉手。
売られてあんなフラッシュCMになった

273 :おかいものさん:2020/10/01(木) 01:48:31.56 .net
明日の菓子パン3個198円で高級クリームパン復活してるね

274 :おかいものさん:2020/10/01(木) 16:31:37.42 .net
キャベツがチラシで138円だったから買いに行ったら
138円のはなくて158円だったわ
しかも中身スカスカの小さくて軽いのばっかり
こんなの78円ぐらいやろって
万代ってこういう悪質なことするからね
ほんと信用ならんわ

275 :おかいものさん:2020/10/01(木) 17:38:25.16 .net
近所の家の前に万代のカゴが堂々と置いてあるカゴパクっってやつか?

276 :おかいものさん:2020/10/01(木) 17:43:59.83 .net
>>274
これ多分値段の付け間違いなんだろうけど
指摘しても指摘して来た人だけ返金だから
ポイントカード使って買い物してれば
158円でキャベツ買った人なんてわかるんだから
全員に自動で返金するぐらいのことしろよな

277 :おかいものさん:2020/10/01(木) 17:51:54.22 .net
近所でキャベツ138円は明日

278 :おかいものさん:2020/10/01(木) 17:52:37.54 .net
ごめん、間違えた

279 :おかいものさん:2020/10/01(木) 18:41:59.04 .net
今日の菓子パン3個198円
高級クリームパンがあったのは良かったけど、カレーパンはヤマザキの美味しくない方のやつ
カレーパンはフジパンの方が美味しい
パスコのホットケーキサンドもなかった

280 :おかいものさん:2020/10/01(木) 20:59:32.16 .net
ゴールドブレンド658円

281 :おかいものさん:2020/10/02(金) 12:08:07.92 .net
今日は特にこれといったのは無かったな。客も金曜にしては少ない。サイズいろいろ玉子138円と
牛乳178円とおつとめ品のパン5個とあったかご飯178円(安い!)と入浴剤298円(安い!)買ったわ
肝心のうまかっちゃんは通常価格、いらない日清各種2パック550円いつまでやってんのよって感じw

282 :おかいものさん:2020/10/02(金) 12:37:45.43 .net
>>281
サイズいろいろ昨日は98円やったのに昨日買えや

283 :おかいものさん:2020/10/02(金) 12:43:30.11 .net
>>281
日記帳と掲示板の区別つかないアホ

284 :おかいものさん:2020/10/02(金) 14:02:05.55 .net
軽度の知的障害でしょ

285 :おかいものさん:2020/10/02(金) 15:32:07.84 .net
どうみてもこいつは重度だろう

286 :おかいものさん:2020/10/02(金) 16:01:45.78 .net
>>282
まず玉子以外1000円買わんとアカンなw

チラ裏レベルの日記書くアホウは万代以外のスーパーのスレ以外でも
いっぱいおるで。大概買ったものの文句しか言ってない

287 :おかいものさん:2020/10/02(金) 16:58:27.61 .net
キャベツやっぱり158円間違いだよね
最悪やわ

288 :おかいものさん:2020/10/02(金) 19:05:32.02 .net
>>281 おつとめ品あさりワロタ

289 :おかいものさん:2020/10/02(金) 23:38:21.78 .net
明日はミニトマトいっぱい買いにいくぞぃ

290 :おかいものさん:2020/10/03(土) 00:10:09.86 .net
万代ポイントカードは結局2年も経たずに万代ペイに切り替え
万代はアホなのか?

291 :おかいものさん:2020/10/03(土) 05:09:42.24 .net
先読みと投資ができないだけ

ペイにすりゃ入金する客確保できると甘い考えしてんだろうw
定期的に入金ポイントバックするとかしないと
普通に現金払いしかしない層ばっか

292 :おかいものさん:2020/10/03(土) 06:52:31.87 .net
>>291
上層部さんが古い考え方の人が多いか、金儲けしか考えてないんでしょーね

293 :おかいものさん:2020/10/03(土) 07:30:16.58 .net
ポイント3倍5倍もなくなったし
安売りをしない品も、ほかのスーパーより安いものは買っているが、
それが、いつも同じ値段だと、損をしている気分になってくるから。

294 :おかいものさん:2020/10/03(土) 07:55:17.60 .net
この場に及んでマイナポイントに無理矢理ねじ込む積もりなのか
間に合うかどうか分からんけど

295 :おかいものさん:2020/10/03(土) 08:07:56.11 .net
身寄りの無い年寄りも多いだろう
親族がいても管理が及ばなかったり、手続きが面倒くさいからと放棄されるケースもあるだろう
プリペイドの残金は合法的にポッポナイナイできる

296 :おかいものさん:2020/10/03(土) 12:08:38.65 .net
そんなの mandai Payに限らんやん
ICOCA でも Edy でも nanaco でもなんでも同じやで

297 :おかいものさん:2020/10/03(土) 12:53:03.04 .net
300円のマイバッグ復活してましたよ
前は1つ買ったらボーナス300P貰えたのに100Pになってたから買わなかったけど

298 :おかいものさん:2020/10/03(土) 16:26:01.75 .net
300 P もらえる時に20個買ってたからよかった
無料の時にもらったレジ袋のストックがあと3年ぶんぐらいあるから一個も使ってないけど

299 :おかいものさん:2020/10/03(土) 20:32:33.55 .net
マヨネーズ118円とパックのご飯178円買った
ショートケーキ198円は行った時間が遅かったからかほとんど残ってなかった

300 :おかいものさん:2020/10/03(土) 21:32:41.59 .net
>>294
ありません
そのような事に参入しません
関係者より

301 :おかいものさん:2020/10/03(土) 21:53:57.28 .net
お得なチャージ特典デーを設けますって書いてあったけど
そうするとその特典デー以外の日はチャージしても特典がないってことかな
1万円チャージで100ポイントなら1%だけど、
銀行から金借りるより割安だから、
会社の資金繰りが厳しい時は特典増やして資金集めとかやるかもしれないね

302 :おかいものさん:2020/10/03(土) 22:52:53.42 .net
お寿司買ったけど醤油もわさびもついてなかった。
売り場にもなかったし、こういうのまで始末するようになったのかな
どうなってるの

303 :おかいものさん:2020/10/03(土) 23:53:43.06 .net
見栄はるなよ、お前が買ったの寿司じゃなくてうまかっちゃんじゃん

304 :おかいものさん:2020/10/04(日) 01:07:43.23 .net
>>302
なぜこんなとこでグダる前に
店員やサービスコーナーで聞かない
チキンなのかエア購入なのかw?

305 :おかいものさん:2020/10/04(日) 01:52:34.08 .net
>>304
お寿司買った時に、いつもなら売り場にある小袋をもらおうと思ったけどなくて、
でもまあ中に入ってるだろうからと思って帰ったんだよ。
家に帰って食べようとしてみたら中に醤油もわさびもなくて愕然としたってだけ。
中に入ってると思ってるからわざわざ店員に聞くわけないじゃん。

306 :おかいものさん:2020/10/04(日) 02:57:42.36 .net
>>305
中に入れなくなってもう何年か経つだろ

307 :おかいものさん:2020/10/04(日) 04:22:43.68 .net
いつも取ってるのになぜ今回ははいってるって発想になるのか
まさかのボンクラ的発想なマジレス
都合のいい考え方が実に自分勝手なさま表してるな
というか家にわさびも醤油もないってホームレ・・・w?

愕然とする前に塩かけて食え
知恵シボらんで文句だけは一人前

308 :おかいものさん:2020/10/04(日) 06:51:56.49 .net
>>306
だから売り場にないって書いてるし。
ダメだ、万代。

309 :おかいものさん:2020/10/04(日) 07:23:45.02 .net
>>307
入ってるぶんだけじゃ足りないからもらってたんだよ
それぐらい想像できないかな

310 :おかいものさん:2020/10/04(日) 08:36:18.44 .net
だからキミは味にうるさいんだから家にあるおいしいワサビとおいしい醤油使えばよくね?

311 :おかいものさん:2020/10/04(日) 09:25:58.17 .net
味にうるさいならそもそも万代で買わないのでは?

312 :おかいものさん:2020/10/04(日) 10:01:55.21 .net
文句タラタラ言いつつ万代に来るとは
よほど好きなんだね

313 :おかいものさん:2020/10/04(日) 11:12:21.42 .net
万代はボランティアじゃないんだから
安くするならどこかを削るのは当たり前
従業員の賃金をさげろとでも?
お前は何様だよ

314 :おかいものさん:2020/10/04(日) 14:28:16.99 .net
>>305
店員に聞かなかったの?

315 :おかいものさん:2020/10/04(日) 15:39:09.31 .net
寿司BBAだか寿司じじいだか知らんけど定期的に現れるな

316 :おかいものさん:2020/10/04(日) 16:41:23.17 .net
プリペイドやらQRやらたくさん作らないほうがいい
クレジットカードと交通系プリペイド、2枚あれば十分だろう

317 :おかいものさん:2020/10/04(日) 17:30:13.59 .net
今まで作ってないならおいしいキャンペーンとか全部見逃してたわけだし、
今更作る必要もないだろ。
俺は paypay の100億キャンペーンのときに作って、エアコン3台40万円ぶん買って23万キャッシュバック貰ったで。

318 :おかいものさん:2020/10/04(日) 18:22:19.00 .net
スレチの自分語りでドヤられましても。。

319 :おかいものさん:2020/10/04(日) 18:42:17.39 .net
うな重のご飯すげえ少ないな
買う時から容器が浅くて、多分少ないんだろうなと予測してたけど、本当に少なくてわろた
これで780円はボリすぎや

320 :おかいものさん:2020/10/04(日) 19:45:11.30 .net
お前が780円の買うわけないわw

321 :おかいものさん:2020/10/04(日) 20:26:01.04 .net
万代でつくってる弁当類の元値は平均して、売価の3割くらい、、、ボソボソ
仮に半額にしても、2割の利益が入る、、、ボソボソ

んな訳ないか、あるか?!!ボソボソ、、、

322 :おかいものさん:2020/10/04(日) 20:41:26.01 .net
万代の弁当類はご飯の量が少ない。万代の宿敵イズミヤも大昔から弁当のご飯の量が少ないので
たぶん猿真似をしているのであろうがそんな悪い部分まで同じにしなくてもとは思うのですよ

323 :おかいものさん:2020/10/04(日) 20:43:04.83 .net
>>321
自分で作れば人件費は何と・・・・・・ただ!!!!!!

324 :おかいものさん:2020/10/04(日) 21:18:53.10 .net
ご飯の話でてるから言うけど、カツ丼のご飯とんでもなく少ないよ
カツ丼のご飯は外からじゃ完全に見えなくなってるから家に帰って開けてがっかりする

325 :おかいものさん:2020/10/04(日) 23:27:48.03 .net
2つ買えばええやん(´・ω・`)

326 :おかいものさん:2020/10/04(日) 23:30:53.79 .net
たまには自炊しろよ

327 :おかいものさん:2020/10/04(日) 23:35:14.04 .net
ポテサラおじさん?いや自炊おじさんか

328 :おかいものさん:2020/10/04(日) 23:35:46.94 .net
>>309
あれ?>>305で、中に入ってると思ってるからわざわざ店員に聞くわけないじゃん

当人ならメッチャ矛盾してんな。アホ晒してる
なりすましなら前のレスぐらい見とけ

329 :おかいものさん:2020/10/05(月) 00:16:02.53 .net
惣菜はイズミヤの方が美味いな
万代はベーカリーのピザが美味い

330 :おかいものさん:2020/10/05(月) 00:29:28.32 .net
>>328
読解力小学生レベル
頭悪いって言われるでしょ

331 :おかいものさん:2020/10/05(月) 00:39:07.85 .net
読解力とかいう前に普通に後出しジャンケンだね
元レス足りないっていう言葉がまず足りない
説明不足のうえ誤解させるような表現
大体普段から足りねーっていうなら醤油買っとっけ
やっぱ公園で食う人なのw?ケチな貧乏人なの?

332 :おかいものさん:2020/10/05(月) 01:35:58.39 .net
顔真っ赤にしてめっちゃ早口で言ってそう

333 :おかいものさん:2020/10/05(月) 01:57:25.15 .net
言い返せないから煽りレスしかできないコジキ人
頭悪いのは331でした

334 :おかいものさん:2020/10/05(月) 07:10:05.13 .net
結局、万代ペイってメリットあるの?
そこが重要なんだが

335 :おかいものさん:2020/10/05(月) 07:41:34.58 .net
>>334
>>301

336 :おかいものさん:2020/10/06(火) 01:26:26.69 .net
今日火曜日だけどチラシ見ても大したことないなあ
めぼしいのは野菜四つ98円ぐらいで後は普段のセールよりかなり高い
日清のキャノーラ油なんかいつものセールで168円なのに198円だしね
ゴールドブレンドの2個セットも普段のセールより100円高い

337 :おかいものさん:2020/10/06(火) 05:35:02.63 .net
勝手にマンペイに切り替えられた…(´・ω・`)

338 :おかいものさん:2020/10/06(火) 06:53:38.14 .net
私も一緒
チャージしてお得なポイントもあるのでって言われてそのまま会計中に変えられたΣ(-᷅_-᷄๑)

339 :おかいものさん:2020/10/06(火) 07:26:41.25 .net
チャージせんでも使えるんやから問題なやろ

340 :おかいものさん:2020/10/06(火) 08:55:20.59 .net
野菜のデザインのカードが好きだったのに
ありきたりのカードに変えられたわ

341 :おかいものさん:2020/10/06(火) 12:00:24.12 .net
今日は私的には当たりの日だった。チラシの玉ねぎ他4個98円、パン2個100円も良いがチラシ掲載以外では
万代ではなかなか安売りしないサッポロポテトバーべQ味が10%増量で78円、そして皆さんお待ちかねの
うまかっちゃんが久しぶりの278円!もちろん2袋GETしたのは言うまでもない

342 :おかいものさん:2020/10/06(火) 12:19:22.06 .net
>>341
万代スレの鼻つまみ者

343 :おかいものさん:2020/10/06(火) 12:26:36.10 .net
うまかっちゃんきたー!!!
仕事帰りに寄らなくてはならん

344 :おかいものさん:2020/10/06(火) 12:42:53.48 .net
うまかっちゃん買ってみたけどイマイチだった
他の日清とかのにすれば良かった…

345 :おかいものさん:2020/10/06(火) 12:53:28.52 .net
>>341
サッポロポテトは先週ウエルシアで68円だったよ

346 :おかいものさん:2020/10/06(火) 13:00:27.82 .net
バナナ98円の買った
買う前から黒いしどうしようかなーと思ったけど
食べたらやっぱり傷んでた

347 :おかいものさん:2020/10/06(火) 13:07:11.44 .net
業務だとサッポロペジタブルがセールで税別58円
バーベキュー味はセールに無いんだよなあ

348 :おかいものさん:2020/10/06(火) 13:08:00.90 .net
>>346
白ネギBBAきたーーーー

349 :おかいものさん:2020/10/06(火) 13:34:18.85 .net
カード強制的に切り替えられた。
チャージ分で足りなければ不足は現金で支払えるってなってるけど、
お釣りは自動でチャージしてくれないんだね。
小銭が嫌だからペイにするのに、
結局小銭もらう羽目になるのか。

350 :おかいものさん:2020/10/06(火) 15:35:42.97 .net
多めにチャージして下さいってことじゃないかな
メリット無いから気が進まないけどね・・・

351 :おかいものさん:2020/10/06(火) 17:19:22.71 .net
チャージの機械って小銭は使えないよね

352 :おかいものさん:2020/10/06(火) 20:44:40.66 .net
>>347 >>345
万代が安くないアピール辞めれ笑
可哀想やろ笑

現金チャージさせて、金儲けに走る古商売に走り出してるのに笑

そして従業員に還元されるのだ!!

353 :おかいものさん:2020/10/07(水) 14:05:09.79 .net
初投稿いたします。私はトータル面全て考えて万代が1番いいと思います。肉の値段魚の鮮度
いいと思いますよ。万代の人がみてたらずっとこの調子でいてくださいね!

354 :おかいものさん:2020/10/08(木) 01:59:00.56 .net
PBのレトルトカレー安くてええやん(´・ω・`)

355 :おかいものさん:2020/10/08(木) 04:23:34.30 .net
万代PBのカレー知らない!
今度見てみよう

356 :おかいものさん:2020/10/09(金) 11:58:56.92 .net
今日は大雨でも行かなければもったいない良い日であった。チラシ以外では白菜1/2が158円、パン2個150円、
マルちゃん正麺が各種258円、ワンタンメン278円、しかし最重要のうまかっちゃんは残念ながら通常価格だった
一番の目玉は通常138円のぼんち揚が108円だったこと。2年ほど前に大幅減量&値上げしたのだが108円なら良い!

357 :おかいものさん:2020/10/09(金) 13:05:48.21 .net
貧乏くせぇ奴やな

358 :おかいものさん:2020/10/09(金) 17:41:34.28 .net
その人いつもそんなですよ

359 :おかいものさん:2020/10/09(金) 17:47:27.83 .net
粗食こそ長生きの一番の秘訣

360 :おかいものさん:2020/10/09(金) 17:48:06.02 .net
>>356
万代じゃない近所の店では今ぼんち揚98円や
ざまぁああああw

361 :おかいものさん:2020/10/09(金) 19:20:23.82 .net
台風だから早めに弁当が安くなってるかなと思ったけど普段と変わらず
この時間でも398円のが298円
なめとるんか

362 :おかいものさん:2020/10/09(金) 19:31:25.01 .net
>>360
目くそ鼻くそやん

363 :おかいものさん:2020/10/09(金) 20:23:59.42 .net
なめとるのお前やろ
なんで勝手に早く安くなるって決めてんの?
今日はライフにいったけど普段より40%引ききなるの遅い、弁当なんか8時ですらなってないわ

364 :おかいものさん:2020/10/09(金) 20:38:35.61 .net
台風の時みんな買い込む

365 :おかいものさん:2020/10/09(金) 20:46:14.09 .net
ライフ爺キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

366 :おかいものさん:2020/10/09(金) 21:03:04.98 .net
万代行く奴は玉出以下というのが、きょう再確認できたw

367 :おかいものさん:2020/10/10(土) 03:05:33.35 .net
>>361
客と店とのチキンレース
台風まだ先やのに関係あらへん

>>363
残ってる弁当の数も関係してる。少なけりゃ当然遅らす

368 :おかいものさん:2020/10/10(土) 04:05:57.96 .net
マルちゃん正麺258円なのはいいけど、
何で醤油ととんこつ醤油だけなんや
うま塩味とかとんこつ味とか他にも種類あるんだからそっちも売れよ

369 :おかいものさん:2020/10/10(土) 04:33:35.95 .net
倉庫品放出とかバッタもんで
安く仕入れてるのがそれだけだから

安く売るにはそれなりに理由があるって思っとけもの知らず

370 :おかいものさん:2020/10/10(土) 05:56:41.72 .net
>>369
正論
どーでもいい商品は値引きするのが鉄則

371 :おかいものさん:2020/10/10(土) 12:30:52.36 .net
一年中店内冷房入れてるの辞めてください
真夏でも15度設定くらいじゃね?そこまで低温にしなきゃ生鮮食料品痛むのか?

372 :おかいものさん:2020/10/10(土) 12:54:32.50 .net
おい冷え性BBA
いくら何でも15度な訳ないだろ

373 :おかいものさん:2020/10/10(土) 21:28:47.88 .net
この時間に行っても惣菜半額になってなかったわ
仕方ないから450円の串カツが238円で妥協して買ってきたけど
豚かつって書いてたのにウインナーみたいなのしか入ってなかった

374 :おかいものさん:2020/10/10(土) 22:28:28.41 .net
近所の店は夜9時に半額になるよ みんな知ってるからわらわら集まってくる ついでに他のも買うからいい集客になってる

375 :おかいものさん:2020/10/10(土) 23:26:00.22 .net
半額の惣菜が安上がりになるかと言えばそれは違うのだけどね

376 :おかいものさん:2020/10/11(日) 01:41:25.01 .net
>>371
あったかくすると腐る
寒けりゃ服着て買い物しろって話

>>374
半額乞食は時間きたら群がってくるから
店によってはズラす。
というかそういう連中はついでに他のものは買わない

377 :おかいものさん:2020/10/11(日) 01:48:53.14 .net
見切りにたかるの、恥ずかしくないんかな?

378 :おかいものさん:2020/10/11(日) 02:35:17.62 .net
恥ずかしくないからタカるんやで
そんなんも想像できんぐらいアホなん?
上から目線で貶そうとして己の足りなさ露呈するほうが恥ずかしい

379 :おかいものさん:2020/10/11(日) 03:06:46.30 .net
見切り買おうとしてるのが一人二人ならそこに加わるのは恥ずかしいかもしれんけど
全部に貼っていってる時間に行ってたら争奪戦みたいになってるから、あそこに混ざって一つ二つ買うくらいなら恥ずかしないと思う
なかにはカゴいっぱいに半額弁当や総菜買ってる人もおるからなぁ

380 :おかいものさん:2020/10/11(日) 03:44:04.60 .net
というか自意識過剰にもホドがあるわw
傍から見れば多数人の争奪戦にはいるほうが恥ずかしいわ

各スーパーの貼りだし時間に合わせて
半額商品回収してる回収巡回人もいる。
見たことあるな?と思ったら同一人
当然カート&カゴに半額品イッパイ
何をどうしてるやらサッパリ。

381 :おかいものさん:2020/10/11(日) 07:34:16.61 .net
>>378
おっ、大丈夫か

382 :おかいものさん:2020/10/11(日) 07:49:50.58 .net
半額だろうがいつも同じのだから何回かで飽きるよ

383 :おかいものさん:2020/10/11(日) 07:57:38.65 .net
>>380
見たことあるなってそんだけ同じ時間にあうってことはあんたも半額あさってのか

384 :おかいものさん:2020/10/11(日) 18:39:08.26 .net
半額狙いおっさんが多いね

385 :おかいものさん:2020/10/11(日) 20:54:25.06 .net
万代の弁当や寿司はごはんの量が極端に少ないので半額シール貼ったやつでも2個買って食わないと
満腹にならないため結果的にお得感が無い。他のスーパーのまともな半額弁当とはそこが大きな違いだ

386 :おかいものさん:2020/10/11(日) 20:59:17.60 .net
じゃあ他で買えよww

387 :おかいものさん:2020/10/11(日) 21:13:09.74 .net
鶏天丼が好きなのに最近見ない

388 :おかいものさん:2020/10/11(日) 22:58:23.39 .net
店舗前で地元議員の演説あったけど、話をチラッと聞いてたけど万代って公明党推しなん?って昨日思った。
都構想反対は別にいいけど、万代推しって感じは何なん?!

389 :おかいものさん:2020/10/12(月) 00:00:40.48 .net
唐揚げ弁当みたいに表からご飯が見えるやつはまだマシだけど、
カツ丼みたいに表からご飯が全く見えないやつはほんとひどいね
カツ丼のご飯は唐揚げ弁当の1/3ぐらいしか入ってないよ

390 :おかいものさん:2020/10/12(月) 02:04:18.11 .net
>>384
おばはんもおるぞ、半額ケチコジキに性別や年齢は関係ない
人間性

391 :おかいものさん:2020/10/12(月) 02:21:18.42 .net
万代の弁当は定価で買う価値ないからな
半額で買ってちょうどや

392 :おかいものさん:2020/10/12(月) 04:39:09.89 .net
小さめのおにぎりとおかずが入った見るからにジャンキーな弁当はあれば買う

393 :おかいものさん:2020/10/12(月) 11:34:02.61 .net
>>391
そもそもここのお弁当に興味はなくなった。
サンコーやライフの弁当のほうが価値はある。
値引き後とか遅い時間は知らんけど。

394 :おかいものさん:2020/10/12(月) 11:55:54.22 .net
いつまであのケチくさいチラシ続けるんや
あのチラシじゃあ行く気しない

395 :おかいものさん:2020/10/12(月) 12:26:47.90 .net
別に行かなくていいよ
チラシで行く行かない決めるような偏屈な奴、店でも異常行動しそう

396 :おかいものさん:2020/10/12(月) 12:30:11.27 .net
誤解されそうだから訂正
☓チラシで
○チラシの仕様で

397 :おかいものさん:2020/10/12(月) 13:03:04.20 .net
掲載商品が〜とか価格が〜とかじゃなくてチラシが気に入らんから行かんのかいw
頭ズレとるな

398 :おかいものさん:2020/10/12(月) 13:06:56.28 .net
それ前からいるチラシ爺やで

399 :おかいものさん:2020/10/12(月) 13:47:41.41 .net
略してチラ爺

400 :おかいものさん:2020/10/12(月) 14:17:45.69 .net
色んな妖怪爺と婆が居すぎ
他のスーパーのスレもこうなの!?

401 :おかいものさん:2020/10/12(月) 17:12:16.09 .net
どこにもいるんじゃないの
ストレスなのかとにかく批判したいやつばっかり

402 :おかいものさん:2020/10/12(月) 18:30:01.66 .net
自己紹介

403 :おかいものさん:2020/10/12(月) 21:08:43.60 .net
地域によりけり。
隣同士の区やけど、生野区や平野区や城東区は買い周りする人と見切り品狙う人って多いやん。
大東市や鶴見区や兵庫一体は買い周りなんてしない。
京都や奈良は知らんけど。

404 :おかいものさん:2020/10/12(月) 21:11:48.69 .net
鶴見区といえば花博鶴見緑地公園挟んで万代が2店もあってわろてまうわ

405 :おかいものさん:2020/10/12(月) 21:23:30.23 .net
明日のゴールドブレンド2本1,098円は買いかな。この前のセールで1本658円だったしw

406 :おかいものさん:2020/10/12(月) 21:37:35.87 .net
コーヒーはライフの方が安いよ
AGF のブレンディやマキシムなんかも万台だと3個で1000円が最安だけど、
ライフだと一個298円で買えるからね

407 :おかいものさん:2020/10/12(月) 22:07:14.23 .net
>>406
ライフ店員また来たw

408 :おかいものさん:2020/10/12(月) 23:20:51.32 .net
マキシムとかブレンディ
万代は2個698円でセールとして売る時あるからな
気いつけなあかん

409 :おかいものさん:2020/10/13(火) 01:00:27.29 .net
詰め替え用やん…

410 :おかいものさん:2020/10/13(火) 02:26:46.40 .net
>>403
>多いやん
自分の見てる範囲だけでキメウチクサ

411 :おかいものさん:2020/10/13(火) 09:29:04.88 .net
土日にセールは控えてほしい
>>403
こういう妄想は女なんだろうけど在庫かなんかをわからず語るタイプかな?

412 :おかいものさん:2020/10/13(火) 10:06:09.00 .net
角が当たれば破ける薄々の透明レジ袋が1枚5円か。イオンの乳白色レジ袋を売りつけろよ万代

413 :おかいものさん:2020/10/13(火) 11:26:02.23 .net
違う商品を比べるとか

414 :おかいものさん:2020/10/13(火) 12:10:49.94 .net
今日は特にこれといったものが無かった。客も少なめ。上にゴールドブレンドが安いと書かれていたので買った
パンは薄皮のやつが各100円(もしかしたら98円だったかな。あんな甘すぎるのはいらないからどうでもいいや)
万代といえばうまかっちゃんであるが悲しいお知らせが。通常価格が20円値上げで358円に。非常に残念である

415 :おかいものさん:2020/10/13(火) 12:12:33.93 .net
薄皮のキャラメルは美味かった

416 :おかいものさん:2020/10/13(火) 12:23:09.47 .net
万代の旗艦店てどこなんじゃろ?
大阪市南部で教えてほしい

渋川の本店は仕事で近くいくからよく使うけど家の買い物するには遠すぎるのよね

417 :おかいものさん:2020/10/13(火) 13:33:45.61 .net
うまかっちゃんセールでしか買わんやろ
通常価格じゃ買わんからいくら上がったって構わんやん

418 :おかいものさん:2020/10/13(火) 20:11:58.26 .net
安くても買わんわボケ

419 :おかいものさん:2020/10/13(火) 20:42:09.58 .net
値段間違えられてて、サービスカウンター行ったら、
間違えたぶんの差額返金と付与したポイントの修正してくれたんだけど?
一旦全部取り消して、再度レジ打ち直してくれればいいのに一部だけ修正されたら、
レシートの合計金額とか合わなくなるし
これダントツキャンペーンに応募しても無効になるよね
せっかくダントツキャンペーンの対象になるように買い物したのにマジで最悪

420 :おかいものさん:2020/10/13(火) 20:45:47.92 .net
>>416
大阪市には多分旗艦店みたいなのは無いかも。大阪なら八尾店が大型店。

421 :おかいものさん:2020/10/13(火) 23:05:41.59 .net
>>199
お前馬鹿過ぎ

422 :おかいものさん:2020/10/13(火) 23:11:48.28 .net
>>419
店側は通常の返金対応してるの
キャンペーンがどうたらとかはあなたの都合なんだからそう言えばいいじゃない
言ってたら全部打ち直してくれるわよ

423 :おかいものさん:2020/10/14(水) 02:34:23.19 .net
対面チキンなうえのネット弁慶
かろうじて返金要求できたもよう

424 :おかいものさん:2020/10/14(水) 06:03:55.76 .net
>>419
それを言えばちゃんと対応してくれるやろ
池沼じゃなければ作り話だね

425 :おかいものさん:2020/10/14(水) 06:51:33.43 .net
万代の悪いところを書くとわらわら湧いてきて客を攻撃する

426 :おかいものさん:2020/10/14(水) 07:36:28.11 .net
レジで万ペイに強制的に交換されてしまってワロタ
見たところ、バーコードスキャンで読み取る仕様は同じみたいだし、
プリペイドを使うつもりの無い人のカード交換の必要性ってあんの?

427 :おかいものさん:2020/10/14(水) 08:34:39.94 .net
そのうち気が向いてまん屁にチャージしてくれたら
万代側もしてやったりってことでしょう

428 :おかいものさん:2020/10/14(水) 09:54:15.96 .net
カードが新しくなっていいんじゃない
逆にたかだかスーパーのカードで交換されて困ることあんの?

429 :おかいものさん:2020/10/14(水) 11:08:59.48 .net
前の野菜のデザインのカードが好きだった

430 :おかいものさん:2020/10/14(水) 11:14:23.41 .net
>>414
そうか?
行ってないけどチラシ見たら昨日はびんちょうマグロ刺身100g100円
豚肉しゃぶしゃぶ用、肩ロース、バラうす切り100gが98円でかなりお得な日じゃなかったのか?
あと、俺が好きな、好きやねん5食入りはいくらだった?

431 :おかいものさん:2020/10/14(水) 12:24:23.78 .net
今日の菓子パン情報を教えてください
今日は3個198円ですかそれとも2個100円ですか

432 :おかいものさん:2020/10/14(水) 13:16:14.54 .net
火曜・金曜・毎月1日以外の日にパン2個100円や3個198円はやらないと思うのです

433 :おかいものさん:2020/10/14(水) 13:36:48.80 .net
そうなんですか
知りませんでした

434 :おかいものさん:2020/10/14(水) 14:22:57.77 .net
毎日パンの2個100円や3個198円セールやってると勘違いしてたの?

435 :おかいものさん:2020/10/14(水) 15:24:08.05 .net
今日はフジパンのソフトフランス各種とメロンパンが69円でした
フジパンのあれをフランスパンみたい名前つけるのはどうなのかと思う

436 :おかいものさん:2020/10/14(水) 16:13:53.30 .net
ポイントカードなぞどうでもいいからクレカ使えるようにしてくれ

437 :おかいものさん:2020/10/14(水) 16:27:54.25 .net
クレカは手数料払わなあかんから
ケチな万代がやるわけないやん

438 :おかいものさん:2020/10/14(水) 18:27:48.68 .net
チャージ初回特典の話が前にここで出てたけどどうなった?
万代payのカードに交換してきたけど店員からそんな話なかったし、
貰ったリーフレットとかにも書いてないけどガセだったのかな

439 :おかいものさん:2020/10/14(水) 18:58:27.27 .net
1万入金で500円や
入金の機械のところに紙が貼ってある

440 :おかいものさん:2020/10/14(水) 19:12:53.15 .net
説明無かったんだったらその場で店員に聞けばいいのに
なんで毎回毎回ここでグチグチ言ってるんだ

441 :おかいものさん:2020/10/14(水) 19:37:58.12 .net
ぼく聞くのが恥ずかしいの

442 :おかいものさん:2020/10/14(水) 19:43:03.42 .net
>>439
ありがとう
もっと客に伝わるようにサイトとか広告とかで宣伝すればいいのにね

443 :おかいものさん:2020/10/14(水) 19:44:07.41 .net
>>435
それはフジパンが200%悪いのであって万代には何の落ち度もないよ

444 :おかいものさん:2020/10/14(水) 19:45:31.23 .net
>>440
どうなったのか聞いただけでグチグチ書いてないけど、そう読めるんだったら頭おかしいよ
あとグチグチ書いてるのが同一人物と思い込んでるのもそういう病気なのかな?

445 :おかいものさん:2020/10/14(水) 19:47:10.00 .net
統合失調症やろ

446 :おかいものさん:2020/10/14(水) 19:58:38.94 .net
わざわざ特典ないんですか〜?とかw
さすがによう聞かんわwww>>440

447 :おかいものさん:2020/10/14(水) 20:14:01.63 .net
爺婆は羞恥心薄いからそういうの平気なんや

448 :おかいものさん:2020/10/14(水) 20:21:39.06 .net
>>426
実績作りw

つかカード統一せんと後のシステム管理でメンドくさくなるから期限切ってる

449 :おかいものさん:2020/10/14(水) 20:26:33.21 .net
>>444
見る人が見たらそうみえるww

というか
コミュ障かチキンか知らんが現場で聞けば一発で分かることを
大概ここの連中ってグチをダラダラ書いてるし
わざわざ来て聞くことで判断されてんだろ?
羞恥心とか書いてるバカって煽りだよねw?

450 :おかいものさん:2020/10/14(水) 20:31:06.25 .net
見る人=糖質

451 :おかいものさん:2020/10/14(水) 21:13:48.24 .net
もうこのスーパーは火曜以外は魅力ゼロ
価格も販売方法も、ほかのスーパーと比べてもズレてきてる気がする

普段はライフかイオン。
ただ、火曜は覗くよ!!

452 :おかいものさん:2020/10/14(水) 21:37:35.22 .net
イオンってそんなにいいか?

453 :おかいものさん:2020/10/14(水) 22:05:00.95 .net
店長か仕入れ担当か知らんけど赤いジャンバーを着てポーズ決めてるチラシが以前あったけど、
もうあれはやらんのかな
まだまだ全員網羅してないと思うんで、あのチラシにのるのが夢だった社員もいてると思うのにね

454 :おかいものさん:2020/10/14(水) 22:52:31.26 .net
>>452
買い周りする人なら、分かると思うけど、安いものはとことん安い!特に野菜や肉は広告でもないのに、安いのがあるから一軒目に寄ってみる価値はあり!
飲料水系(酒類やジュース)は万代かサンディで買う。
ブランドイメージに囚われすぎちゃダメやと思う。

455 :おかいものさん:2020/10/15(木) 06:18:34.09 .net
自称買い物上手のたわごと

456 :おかいものさん:2020/10/16(金) 07:20:35.83 .net
ディスカウントストアを除けばビール焼酎ウイスキーはイオンが最安値だろ

457 :おかいものさん:2020/10/16(金) 12:02:34.29 .net
金曜なのにこれといったものがなかった。客も少なかった。チラシ掲載以外ではパン2個150円、
サッポロ一番の塩・みそ、日清焼きそばが各298円、残念ながら肝心のうまかっちゃんは通常価格、
60円差であれば仕方がないのでサッポロ一番みそラーメンを買ってしまったが後悔の念に駆られる

458 :おかいものさん:2020/10/16(金) 14:53:02.36 .net
明日は雨のようなので今日中に行ってこなくては。ライフに

459 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:08:43.27 .net
レジで万代Payにしますか現金にしますかって聞かれたんだけど
ひょっとしてこれこれからずっと聞かれるのかな
万代Pay使わない人まで強制的に切り替えて、使わない客にまで毎回聞くんやったらアホ丸出しやで

460 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:12:42.43 .net
使わへんねんやったら使いませんって言うだけやん、何をそんなにイラついてるん?

461 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:17:05.65 .net
使う人だけが万代Payでって言えばいいだけやん
コンビニでもどこでもそうやろ

462 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:18:56.24 .net
>>460
対人チキンが多いねんw

>>461
Pay強要案件

463 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:26:37.52 .net
>>462
レジ袋いりますかだけでもアホかよって思ってんのに、これからは万代ペイにしますか現金にしますが追加やねんぞ
それのやり取りだけで10秒かかるわ
それをレジで待ってる人全員にやるんやからどんだけ時間無駄にするねん

464 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:46:43.69 .net
>>462はいっつも人に噛み付いてチキンチキン言っとる奴やで
どんだけ鶏のおかず好きなんw

465 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:47:24.81 .net
うまかっちゃんはライフで278円でしたよ

466 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:50:08.42 .net
万代ペイ1万円チャージで500円くれるからチャージしたよ
でも一人一回だけだって

467 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:52:31.92 .net
新キャラ登場!チキン爺!!!

468 :おかいものさん:2020/10/16(金) 19:00:06.99 .net
チャージした金額レシートじゃわからないんだね
いちいち機械で確認しないといけない
面倒くさい

469 :おかいものさん:2020/10/16(金) 19:02:14.19 .net
>>460
>>462

頭悪いて言われるやろ

470 :おかいものさん:2020/10/16(金) 19:02:33.28 .net
ビニールカーテンのせいでレジの人が何言ってるか全然聞こえない
わかんないからいいです〜ってスルーして
会計終わってやっとドライアイスとかお箸とかのことか?て思う

471 :おかいものさん:2020/10/16(金) 19:13:46.28 .net
大丈夫、向こうも何も聞こえてないから

472 :おかいものさん:2020/10/16(金) 19:39:26.82 .net
>>464
リアルでは自分が周りにチキン言われてるから、
ネットで他人をやたらとチキン呼ばわりして発散してるんですよ
かわいそうな人なんです

473 :おかいものさん:2020/10/16(金) 20:34:19.66 .net
レジ袋要る要らないのやり取りにさらに支払い方法まで追加されるのはたしかにウザいな
セルフレジ無いならそういうやり取りのないレジ1つでいいから作って欲しい

474 :おかいものさん:2020/10/16(金) 20:38:04.51 .net
ライフはペイ用のレジがある
けど現金の客もそっちにも並ぶからペイの人が待たされる

475 :おかいものさん:2020/10/16(金) 20:43:07.93 .net
精算機で現金もpayも利用できるもんだと思ってた
いちいちレジで聞かれるのは確かにウザい
チキンとかそういう問題じゃない、わずらわしさの問題

476 :おかいものさん:2020/10/16(金) 21:17:50.59 .net
レジ袋は近所のギョムのやり方が良い。レジの直前にレジ袋を積んだ小さな棚があって客は欲しい枚数をそこから
自分で取って買い物カゴに入れるんだ。店員とレジ袋いるいらないの余計な会話もしなくてよいし楽ちんだよ
万代も真似しろ

477 :おかいものさん:2020/10/16(金) 21:26:52.12 .net
>>468
そのようにチャージさせる経営戦略でしょうね

478 :おかいものさん:2020/10/16(金) 21:31:54.81 .net
「ま、まんぺいでお願いします」(///∇///)

479 :おかいものさん:2020/10/16(金) 21:34:28.87 .net
セルフレジの支払い機器に万ペイの読み取り機を付けたらいいだけなのに、万代はアホなのか

480 :おかいものさん:2020/10/16(金) 21:35:16.36 .net
>>476
レジ袋の束から客が取れるようなもんだと
じじいとかババアが指に唾つけてレジ袋めくるぞ

481 :おかいものさん:2020/10/16(金) 21:51:22.65 .net
>>479
セルフレジ無い店もあるんやで
お前アホやろ( ^∀^)

482 :おかいものさん:2020/10/16(金) 22:28:46.36 .net
>>481
あなたは日本語の分からない人なのかな?

483 :おかいものさん:2020/10/17(土) 02:53:52.97 .net
うちの近所はセミセルフレジだわ

484 :おかいものさん:2020/10/17(土) 02:59:53.20 .net
多分あってもセミセルフだけかな
近くの数軒行ったことあるけど大きな店でも完全セルフは見たこと無い

485 :おかいものさん:2020/10/17(土) 05:58:39.89 .net
万代の客は信用できないからね

486 :おかいものさん:2020/10/17(土) 07:29:26.35 .net
クレーマーのお前がな

487 :おかいものさん:2020/10/17(土) 15:04:54.49 .net
信用できない客はというのは他のまともなスーパーと比べて万引きとかが多いのかな

488 :おかいものさん:2020/10/17(土) 16:52:38.96 .net
昨日1万円チャージして今日確認したら500円付いてた
チャージ特典デーがあるって書いてあるけど
今後は1万円入金で100円つくとかかな

489 :おかいものさん:2020/10/17(土) 17:37:16.57 .net
キャベツ98円だったから雨なのに買いに行ったけど、
小さくてスカスカのばっかり。
こんなのライフじゃ絶対売り物にならないと思う。
こんなことしてると信用なくすのによく平気で売るわ。
社長こんなことしてちゃダメですよとか止める人いなかったのかな。

490 :おかいものさん:2020/10/17(土) 20:04:35.78 .net
また出たLIFE社員

491 :おかいものさん:2020/10/17(土) 20:21:32.14 .net
>>489
文句言ってるけど、どうせまた安売り広告に釣られていそいそ万代通いするんやろ

492 :おかいものさん:2020/10/17(土) 21:40:18.25 .net
>>489
僕の店で98円のも同じだから

493 :おかいものさん:2020/10/17(土) 21:46:44.22 .net
今日のキャベツ98円はひどかったね。

494 :おかいものさん:2020/10/18(日) 03:10:47.51 .net
ライフでも中がスカスカのキャベツはたまにある
特売や無くてもや
持って重さわかるんやから値段と比べてアカン思ったら買わんかったらええだけやろ

495 :おかいものさん:2020/10/18(日) 04:20:03.26 .net
今回のはどれ選んでもスカスカだったよ
ライフだとたまに軽いのはあってもスカスカではないし、他の選べばちゃんとまともだから

496 :おかいものさん:2020/10/18(日) 06:19:52.69 .net
ライフでたまにっていうのは並んでる中にスカスカのが紛れてるって意味じゃなく
売り場に出てるのがどれもそうって意味
育ちの悪い時期もあるからそういうのばかり入荷してるときもある
ライフでそういうことがないっていうのは幻想かそういうのが売ってるときに当たったことないかだろ

497 :おかいものさん:2020/10/18(日) 06:25:43.10 .net
マジでキャベツはスカスカで軽かったな






買ったけど

498 :おかいものさん:2020/10/18(日) 07:13:30.06 .net
キャベツの件は値段相応ということでいいやん
198円なら文句言ってもいいやろうけどさ

安さに惚れて買ったんなら文句言うな

それこそライフに行けばw??

499 :おかいものさん:2020/10/18(日) 09:07:58.88 .net
ライフコーポレーションは東証一部上場だけど万代はなんで上場しないの??

500 :おかいものさん:2020/10/18(日) 10:07:39.84 .net
>>496
何勝手に嘘ついてんの

>>495は軽いのはあってもスカスカではないし、並んでる他の選べばまともなものがあるって書いてあるけど?

501 :おかいものさん:2020/10/18(日) 11:35:35.58 .net
>>498 チキン爺さんちぃ〜っす!

502 :おかいものさん:2020/10/18(日) 14:07:50.56 .net
髪もスカスカだよね

503 :おかいものさん:2020/10/18(日) 14:26:06.30 .net
>>500
ライフの話はどうでもいい
何必死になっとんねん

504 :おかいものさん:2020/10/18(日) 14:38:26.15 .net
次はキャベツ婆?
どんだけ妖怪いるのこのスレ

505 :おかいものさん:2020/10/18(日) 14:50:54.48 .net
>>500
他人が経験したことを自分が経験したことがないからって「嘘」って決めつけるのは間抜けなだけだがな
何で嘘付く必要があるんだよ
ここはライフの掲示板でもないのに

506 :おかいものさん:2020/10/18(日) 17:38:10.90 .net
>>505
嘘バラされたからって発狂すんなよ
どうみても>>496>>495の内容を意図的にねじ曲げようとしてるぞ
おまえ頭悪いから自分で嘘ついてでも全然気づいてないんだな


>>495
ライフだとたまに軽いのはあってもスカスカではないし、他の選べばちゃんとまともだから



>>496
ライフでたまにっていうのは並んでる中にスカスカのが紛れてるって意味じゃなく
売り場に出てるのがどれもそうって意味

507 :おかいものさん:2020/10/18(日) 18:38:50.04 .net
>>506
>>494を書いた本人だからだよ
>>496 >>505もな

508 :おかいものさん:2020/10/18(日) 19:18:12.24 .net
万代に不満だらけでライフ大好きなのに雨の日なのにわざわざ万代までくる客w
もうずっとライフいっとけよ

509 :おかいものさん:2020/10/18(日) 20:12:06.49 .net
ライフに行ってみたくなる衝動起こすスレになってるー
うまかっちゃんと野菜の鮮度はライフが魅力だが、近くにライフがないので参加できねーよ

510 :おかいものさん:2020/10/18(日) 20:43:18.33 .net
ライフと比べられる万代ってすごいよね!大手のライフと庶民の万代が比べられるって!
万代ファンからしたらものすごく嬉しい!
もちろんうちはライフより万代が好きだけどね〜

511 :おかいものさん:2020/10/18(日) 21:57:02.51 .net
ライフとかイオンは名前からして立派で良いじゃん。その一方なんだよマンダイってwwwww

512 :おかいものさん:2020/10/18(日) 22:48:36.73 .net
立派・・・か???
>>511の「立派」の基準ってなんだよw

513 :おかいものさん:2020/10/18(日) 23:01:26.96 .net
最初新潟のスーパーだと思ったのよ万代って名前

514 :おかいものさん:2020/10/18(日) 23:31:01.59 .net
まんと付くだけでいやらしいわー

515 :おかいものさん:2020/10/19(月) 01:47:05.25 .net
>>514
お薬出しときますね〜

516 :おかいものさん:2020/10/19(月) 12:32:31.15 .net
俺的に大阪のダサい名前のスーパーBEST3
1位=玉出、2位=マンダイ、3位=オークワ

517 :おかいものさん:2020/10/19(月) 17:22:42.35 .net
そもそも万代は万代百貨店やからね
ライフやイオンなんかはスーパー
格が違うよ

518 :おかいものさん:2020/10/19(月) 17:52:28.93 .net
せやな
五階百貨店みたいなもんやなww

519 :おかいものさん:2020/10/19(月) 22:22:31.47 .net
明日のチラシのゴールドブレンド
この前より2本で130円上がってるね
お買い得なのは中国産の鰻798円買わんけど

520 :おかいものさん:2020/10/19(月) 23:14:44.78 .net
ほんまや。ゴールドブレンド高くなっとるな
緑色のパッケージのやつは先週は見なかったから高くても買うならそれかな

521 :おかいものさん:2020/10/19(月) 23:37:13.91 .net
>>519
先週火曜日のゴールドブレンド2本1,098円、明日のは2本1,198円だから
130円ではなく100円高いのだ

522 :おかいものさん:2020/10/20(火) 09:08:23.88 .net
ゴールドブレンド1本599円

523 :おかいものさん:2020/10/20(火) 09:47:35.63 .net
砂糖とコーヒーフレッシュ入れたら元の味なんて分からなくなるからコーヒーは安物ので十分ですよ
わたくしはブラック派なので味の差がはっきりと分かるからゴールドブレンド買ってるけどね

524 :おかいものさん:2020/10/20(火) 11:20:29.17 .net
今日のうまかっちゃんおいくらですか

525 :おかいものさん:2020/10/20(火) 12:15:19.26 .net
今日は客がいっぱいだった。先週ゴールドブレンド買ったばかりであるが今日グリーンの蓋のも買ってコーヒーの
ストックが4個になったしまった。長持ちするからまあいいや。チラシ掲載以外ではサッポロ一番みそ・しおが298円、
肝心のうまかっちゃんは通常価格だった。家のうまかっちゃんのストックが残り5パックまで減っているのでセールお願い

526 :おかいものさん:2020/10/20(火) 13:10:16.64 .net
>>524
>>525
最近のうまかっちゃんじじいは自演までするようになったか

527 :おかいものさん:2020/10/20(火) 14:04:01.99 .net
今日の菓子パン3個198円は種類が少なすぎ。
ホットケーキサンドも照り焼きバーガーもチーズバーガーもなし。
牛乳仕込みのミルクチュロッキーもなし。
唯一高級クリームパンがあったのだけが救い。

528 :おかいものさん:2020/10/20(火) 17:01:07.23 .net
>>525
コーヒーの話題に混ぜてもらおうと無理してる感すげぇな

529 :おかいものさん:2020/10/20(火) 17:22:55.60 .net
ゴールドブレンドは緑のやつ気になったけど、値段値上がりしてるから買うの我慢した

530 :おかいものさん:2020/10/20(火) 20:30:50.58 .net
ゴールドブレンド緑色のをさっそく飲んでみたが香りも味も薄くて物足りない。これは女子供向きだな。
こんなものにはリピートは無し。でも2本もあるよどうしよう。2本買わせる万代の罠に嵌ってしまった。

531 :おかいものさん:2020/10/20(火) 21:23:08.93 .net
>>530
嫁か子どもが飲むだろ?

532 :おかいものさん:2020/10/20(火) 22:35:39.89 .net
本来小さじ2杯のところを3杯入れて味を濃くすればよい

533 :おかいものさん:2020/10/20(火) 22:54:16.43 .net
新商品を買うとき失敗しないように少しだけ買って美味しかったら
次に買いに行くともう無かったりもするから買い物は難しいね

534 :おかいものさん:2020/10/21(水) 01:27:32.96 .net
新商品はそんなすぐ無くならんだろ
期間限定商品ならともかく

535 :おかいものさん:2020/10/21(水) 04:18:02.33 .net
>>526
ワッチョイ推奨だなw

536 :おかいものさん:2020/10/21(水) 12:03:39.02 .net
韓国製の袋麺が一袋70円で売ってたわ
鍋料理にどうぞって手書きのポップまでつけてた

537 :おかいものさん:2020/10/21(水) 12:23:58.34 .net
黄色い袋のオットギってやつだね。
辛ラーメンといい万代って韓国のラーメンよく扱ってるけど需要あるのかね。

538 :おかいものさん:2020/10/21(水) 12:33:56.04 .net
そりゃ在日多いからな

539 :おかいものさん:2020/10/22(木) 04:00:31.61 .net
昨日チラシが入ってたのでライフに行ってきた
ライフでも黄色い袋の韓国のサリ麺というのが謎の猛プッシュされてた
そして特売158円のキャベツは偶然かどうか知らないけど全部中身スカスカのばかりだったw
半分カットの見たら真ん中が空洞のばかり、それなのに80数円だった
先週のスカスカ98円の万代のほうが安いだけマシ

540 :おかいものさん:2020/10/22(木) 08:49:24.71 .net
野菜は自家栽培しなさい

541 :おかいものさん:2020/10/22(木) 10:25:52.11 .net
マンションのベランダだとプチトマトぐらいしか無理ぴょん

542 :おかいものさん:2020/10/22(木) 10:48:34.16 .net
>>540
捕まっちゃうよ

543 :おかいものさん:2020/10/22(木) 13:16:06.71 .net
チラシの明日金曜の菓子パン2個150円の写真にうずまきデニッシュが写っているのですが
今のパッケージはハロウィンのイラストが入っているのに写真は以前の古いやつの使いまわし!
万代のチェックが甘いのかチラシ制作会社がバカなのかまあどっちでもいいんだけどいかに
手抜きをしているかがこういう些細な部分でも分かっちゃうんですね!ああ恥ずかしいなあ

544 :おかいものさん:2020/10/22(木) 13:35:32.88 .net
なんでお前が恥ずかしがるん?

545 :おかいものさん:2020/10/22(木) 13:43:32.75 .net
チラシとかすぐできる思ってんやろうか
無駄に金かけて商品高くなるのがお望みなんかね

546 :おかいものさん:2020/10/22(木) 13:48:29.47 .net
>>543
また来たかチラシに難癖つける「妖怪チラシじじい」

547 :おかいものさん:2020/10/22(木) 17:41:05.40 .net
チラシが出来るのて2週間ぐらいじゃないの。ヤマザキパンがハロウインのイラスト入れるようになって
一か月以上になるからチラシに間に合わせる時間は十分にあるね

548 :おかいものさん:2020/10/22(木) 18:13:24.11 .net
どーでもええがな

549 :おかいものさん:2020/10/22(木) 18:30:55.05 .net
せやせや

550 :おかいものさん:2020/10/22(木) 18:39:48.46 .net
でもさあ、チラシ見てパン買いに来た客が売り場のハロウィンの絵の付いた現物を見て
チラシの写真のとちゃうやんって難癖つけてきたらどうすんのよ。チラシの情報は重要よ

551 :おかいものさん:2020/10/22(木) 18:46:18.63 .net
お前が心配することちゃうやんw

552 :おかいものさん:2020/10/22(木) 18:53:04.72 .net
>>550
チラシと価格や内容量が違うなら話は別だけど、
そのくらい期間限定パケなんやな〜とか思って終わりやw

553 :おかいものさん:2020/10/22(木) 19:00:33.20 .net
>>550 難癖つけてるのおまえだけやん

554 :おかいものさん:2020/10/22(木) 19:05:27.21 .net
わらたww

555 :おかいものさん:2020/10/22(木) 19:40:26.72 .net
菓子パンの袋なんか食べたらゴミ箱行きなのに
よくそんなしょーもないことでイチャモンつけられるなーと。。。

556 :おかいものさん:2020/10/22(木) 19:55:16.97 .net
>>550
クレーマーとして全店でマークします

557 :おかいものさん:2020/10/22(木) 20:02:33.66 .net
クレームつけるならファボールサンドが3個198円に登場しなくなったことでしょ
いつのまにか78円の時にしかファボールサンド売らなくなったけど
万代がパスコに直談判してでも3個198円で売るべきじゃないかな

558 :おかいものさん:2020/10/22(木) 20:25:48.77 .net
チラシならリンゴの色悪いなぁって思ったけどそういう品種やったんやな

559 :おかいものさん:2020/10/22(木) 20:31:35.89 .net
>>550
どうでもええわ

560 :おかいものさん:2020/10/22(木) 21:53:16.80 .net
今日もまたレジでお支払いはペイですか現金ですかって聞かれたわ
チャージしてないんだから現金しかないやろって
だからポイントカード機能だけでいい人にまで強制切り替えすんなって言われてたのにな

561 :おかいものさん:2020/10/22(木) 23:00:38.08 .net
強制切り替えでもええねん
ただしセルフレジで支払い方法自分で選択させてくれればな
現金、マンペイ、ポイントの選択肢ほしい
レジでの店員とのやり取りに時間かかるのほんまに嫌

562 :おかいものさん:2020/10/23(金) 01:38:28.15 .net
>>547
ようはどんなモノか分かればいいレベルなんだから前のまんまなのは普通。
つか商材の写真とる手間とか考えてないんやろ
デザイン会社が自社でやるとこあればや外注とかイロイロあるし。

なんかメニュー参考と実際の料理で文句言ってるヤカラと変わらんな

563 :おかいものさん:2020/10/23(金) 05:39:41.12 .net
ビニールカーテンのせいでまじで声聞こえないから
余計なやり取り増やさないでほしい
レジ係の人が一番思ってるだろうけどね

564 :おかいものさん:2020/10/23(金) 09:59:28.37 .net
今日のキャベツ138円はスカスカだったかどうかわかりますか
雨降ってるからスカスカなら最初からライフに行きます

565 :おかいものさん:2020/10/23(金) 11:45:20.18 .net
今日もスカスカだったよ

566 :おかいものさん:2020/10/23(金) 11:57:00.68 .net
今日はバレイショと玉ねぎが28円、昨日の売れ残りか白菜のおつとめ品が大量に積まれていた
このスレ的にうずまきデニッシュがトレンドのようなのでGET。ボリュームがあって気に入った
そしてうまかっちゃんが258円!!日頃から行いが良いと報われるというのは事実なんだね!

567 :おかいものさん:2020/10/23(金) 12:37:21.31 .net
>>561
レジしながら聞いてくるから時間はかわらん

568 :おかいものさん:2020/10/23(金) 13:00:09.17 .net
レジしながら聞いてきた人はいないな。
レジの列に並んで順番が来ると、まずカードを受け取って、機械に通して、
ペイにするか現金にするか聞いてくる。
そこで客が現金にすると言ったらカードを返却。
その後品物をレジ打ちをする。
だからペイにするか現金にするか聞く時間とそれに答える時間分純粋に長くなる。

569 :おかいものさん:2020/10/23(金) 14:11:22.93 .net
まじかよ
ハロウィン限定パッケージがチラシの写真と違うとかww
チンピラヤクザやんw

570 :おかいものさん:2020/10/23(金) 15:33:13.92 .net
>>550=>>566
こいつアホやで

571 :おかいものさん:2020/10/23(金) 15:56:59.03 .net
アフォやから万代で買い物するしか能がないんやで

572 :おかいものさん:2020/10/23(金) 17:06:18.32 .net
自己紹介乙やで

573 :おかいものさん:2020/10/23(金) 17:41:30.55 .net
ラ王とワンタンメンも258円やったで。セールやないけど日清これ絶対うまいやつというのを買ってみた
しかしなんでラーメンの特売をチラシに載せなくなったんやろ

574 :おかいものさん:2020/10/23(金) 19:00:13.03 .net
ラーメンをチラシに出さなくなったのでうまかっちゃん爺がここにいちいち報告に来るんやろ
つまりチラシにラーメン出るようになればうまかっちゃん爺はもうここには来なくなるはずやで

575 :おかいものさん:2020/10/23(金) 19:05:36.71 .net
>>568
今日のレジの人は、機械に通した後カード返してから、ペイにするか現金にするか聞いてきた。
ペイでって言ったら、
それじゃカードお願いしますって言って、またカード受け取った。
動きが無駄すぎる。
レジのところにペイでお支払いの場合は申し出てくださいって書いておいて、
客からペイでって言わせればいいだけじゃん。
カードは会計が終わってからレシートと一緒に返せばいい。

576 :おかいものさん:2020/10/23(金) 19:07:30.86 .net
カップヌードル以外ラーメン類がチラシに載らない。しかしカップ焼きそばやカップうどん類は載る。
利益取れないからだよ。

577 :おかいものさん:2020/10/23(金) 19:22:57.68 .net
今日は19時前なのに398円の唐揚げ弁当が258円になってた
買おうかと思ったけどよく見たら、
ひとつの唐揚げを半分に切ってあって、ぱっと見は6個ぐらいあるように見えるけど、
実際は3個しかなくて買うのやめた。

578 :おかいものさん:2020/10/23(金) 21:29:58.63 .net
万代の弁当はよく見ないと後悔するね。上から見ただけだと誤魔化されるから
手に取ってとんでもない上げ底になってないかもしっかり見ないと

579 :おかいものさん:2020/10/23(金) 21:34:25.31 .net
>>575
最初はそんなもんだろ
そんなことでイライラしてどうすんの
普段の生活でストレスためすぎなんじゃないか

580 :おかいものさん:2020/10/23(金) 21:35:25.92 .net
弁当は重さも確認。ご飯の量がとてもとてもとても少ないので
持ってみると見た目よりも軽くてびっくりするよ

581 :おかいものさん:2020/10/23(金) 21:40:11.33 .net
握り寿司のシャリもかなり薄くなってる
上にネタが載ってるから見ただけじゃ全然わからない
安いのでも12貫で598円とかで回転寿司と比べても安いわけじゃないのにね
こんなことしてるから万代では二度と寿司は買わないと思う

582 :おかいものさん:2020/10/23(金) 21:44:35.06 .net
たぶん弁当や寿司は単独じゃなくうまかっちゃんとセットで食いなさいということで
あえて米の量を少なくしているのでしょう

583 :おかいものさん:2020/10/23(金) 21:50:36.39 .net
>>582 おまえはすっこんでろ

584 :おかいものさん:2020/10/23(金) 22:18:54.90 .net
ペイが導入されてから1円とか5円とか小銭は万代に持って行ってる
今までは1ヶ月ぐらい貯めて銀行で入金してたけど
ペイでお釣りもらわなくて済むから、
手持ちの小銭を全部出して残りをペイで支払ってる

585 :おかいものさん:2020/10/24(土) 09:00:27.51 .net
あかん
ペイってみるとアダモステの声で再生されるw

586 :おかいものさん:2020/10/24(土) 11:51:15.45 .net
pey導入前から手持ちの小銭は精算機で消化してたわ

587 :おかいものさん:2020/10/24(土) 12:04:48.48 .net
全ての店に精算機があるわけじゃないから

588 :おかいものさん:2020/10/24(土) 13:24:01.96 .net
精算機が無くて悔しいの〜悔しいの〜

589 :おかいものさん:2020/10/24(土) 13:26:59.74 .net
今日の菓子パン情報お願いします

590 :おかいものさん:2020/10/24(土) 14:38:53.02 .net
その万代のペイとやらにチャージする機械がレジ前にたった1台しかないので
いつも順番待ちの列が出来ている

591 :おかいものさん:2020/10/24(土) 14:41:15.95 .net
菓子パンのセールは火曜金曜だけだよ。それ以外の日ならおつとめ品狙いだな

592 :おかいものさん:2020/10/24(土) 15:36:58.84 .net
うまかっちゃん爺はおつとめ品漁りが大好き

593 :おかいものさん:2020/10/24(土) 17:07:40.47 .net
たらみのゼリー普段の定価は前と変わらないのに、
セール価格はもう完全に値上げしたまま下がらなくなったから、もうずっとゼリー食べたいの我慢してる

594 :おかいものさん:2020/10/24(土) 19:05:27.07 .net
火・金じゃない日はうまかっちゃん爺が来ないからここも平和ですね

595 :おかいものさん:2020/10/25(日) 02:38:50.19 .net
>>585
昭和のクソオヤジ

596 :おかいものさん:2020/10/25(日) 10:51:01.88 .net
昭和のだとわかるのも同年代じゃないの?w

597 :おかいものさん:2020/10/25(日) 11:35:50.61 .net
うまかっちゃんは昭和から存在してたからな

598 :おかいものさん:2020/10/25(日) 11:52:07.16 .net
今までうまかっちゃん見てもなんも意識してなかったけど、絶対に買わないと思うようになった

599 :おかいものさん:2020/10/25(日) 12:04:49.03 .net
昭和の食い物うまかっちゃん

600 :おかいものさん:2020/10/25(日) 12:08:23.76 .net
>>598
わかるわかるwww

601 :おかいものさん:2020/10/25(日) 13:45:06.93 .net
うまかっちゃん爺が売上げの足引っ張とるな
頑張ってるメーカーさんがかわいそうや

602 :おかいものさん:2020/10/25(日) 15:57:39.89 .net
今日はチャルメラとカレーうどんが198円だったからこっち買った。

603 :おかいものさん:2020/10/26(月) 00:33:59.38 .net
うまかっちゃんだけは買わんとこ。たいしておいしくないし。

604 :おかいものさん:2020/10/26(月) 01:13:02.25 .net
うまかっちゃんはまずかっちゃん

605 :おかいものさん:2020/10/26(月) 23:46:57.18 .net
明日の菓子パン2個100円は
ホットケーキサンドとチーズバーガーと牛乳仕込みのミルクチュロッキーがあるのでとりあえず及第点だけど、チーズバーガーがあるのにテリヤキバーガーがないのは片手落ちだね。
それに相変わらず高級クリームパンがないのもそろそろ何とかしないと。

606 :おかいものさん:2020/10/27(火) 06:59:49.05 .net
>>605
何とかしないとって上から目線w

607 :おかいものさん:2020/10/27(火) 07:04:00.58 .net
たぶんデブ

608 :おかいものさん:2020/10/27(火) 08:17:18.36 .net
もしくは豚

609 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:09:29.96 .net
一万チャージしたのに翌日以降確認したけど500ポイントついてなかった

610 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:16:40.07 .net
今日のパン2個100円は期待してなかったがなんと久しく見なかったあんドーナツが入っているではないか
嬉しさのあまりあんドーナツ8個もGETしてもたよ。万代といえばうまかっちゃんというのは誰もが認める
ことであるがその名に恥じぬようなんと今日も258円だった。さすが万代である。もちろん2パックGET!

611 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:24:56.67 .net
>>609
1万円チャージしたけど翌日にちゃんと500円付いてたよ
ひょっとして1万円を一回でチャージせずに5000円2回とか分けてチャージしたんじゃないの

612 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:28:20.32 .net
>>611
土曜に一回で一万チャージやって今日買い物したから土曜とのレシート見比べたら全く増えてなかったんだよね

613 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:29:30.38 .net
店によって違うのかな
あんドーナツなんかなかったよ
あったのはこれだけ
チーズバーガー
ミルクチュロッキー
ホットケーキサンド
香ばしいメロンパン
ソフトフレッシュ
2食パン
つぶあんパン
ソーセージクロワッサン

614 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:32:34.03 .net
ということは菓子パン2個100円のなかににあんドーナツがある店が分かれば
うまかっちゃん爺が住んでる地域が判明!

615 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:33:21.75 .net
>>612
ひょっとしてポイントのところを見てるんじゃないの
つくのはポイントではなくてペイの方だから
ご利用残高のところが10500円になってるはず
もし現金かポイントで買い物をしてペイを使ってなければレシートには乗らないよ

616 :おかいものさん:2020/10/27(火) 12:49:09.91 .net
>>615
あーそうゆうことか
ポイントのとこみてた
土曜に一万チャージしてそのまま使って今日はチャージしてないからわからないのか
次チャージして残高みてみる
ありがとう

617 :おかいものさん:2020/10/27(火) 14:50:59.24 .net
マッマに300円貰ったから万代にオヤツ買いに行く

618 :おかいものさん:2020/10/27(火) 15:16:25.13 .net
お肉買っていつもはそんなことしないんだけど、ふと何の気なしに重さを測ったら表示の内容量より20gも少ない!
お肉からドリップが出てるわけでもないので、もしやと思ってお肉の下に敷いてあるシートを含めて測ったら、
大体表示の内容量に近い値になった。
それでもまだ3gぐらい少なかったけど。
内容量って普通はどこでもお肉だけの重さだよね。
万代はほんと信用ならないわ。

619 :おかいものさん:2020/10/27(火) 15:22:55.64 .net
>>614
やばい、今万代行ったらあんドーナツ売ってた・・・
あそこうまかっちゃん爺の徘徊店なのか・・・

620 :おかいものさん:2020/10/27(火) 17:55:17.77 .net
怖いよママン

621 :おかいものさん:2020/10/27(火) 18:13:27.62 .net
万一うまかっちゃん爺が近隣住民だったとしても
万代にはやつが徘徊する昼前の時間帯を避けて行けば安心

622 :おかいものさん:2020/10/27(火) 18:26:53.99 .net
うまかっちゃん爺と近所とかどんな罰ゲームやねん
コロナより深刻やで

623 :おかいものさん:2020/10/27(火) 20:17:24.10 .net
>>618
肉3グラムもらいに行き

624 :おかいものさん:2020/10/27(火) 21:08:58.63 .net
まともなスーパーなら計量するとき事前の設定でパックやラップの重量を差し引いているはず
万代はそれをやっていないんだろうな。さすが関西限定の3流スーパーw

625 :おかいものさん:2020/10/27(火) 21:19:38.80 .net
【また万代か】【やっぱり万代】【さすが万代】 
【はいはい万代】【万代丸出し】【万代じゃ日常】
【これが万代クオリティ】【万代では軽い挨拶代わり】
【万代民国】【だって万代】【相変わらず万代か】
【万代だから仕方ない】【どうせ万代だし】
【それでこそ万代】【まぁ万代だし】【常に万代】
【万代では日常風景】【万代すげー】【だから万代】
【いつもの万代】 【なんだ万代か】【万代だもの】

626 :おかいものさん:2020/10/27(火) 21:23:59.54 .net
これは肉だけの話じゃなく総菜やその他も容器を含めた重さで値段出してる疑惑が出てきたな

627 :おかいものさん:2020/10/27(火) 21:26:45.39 .net
20時半ぐらいに行くと菓子パン撤去されてるのはやめてほしいね
翌日の陳列のために前もって撤去してるんやろうけど
当日の営業時間中はちゃんとチラシに載ってるのは陳列しておいてくれないと困るよ

628 :おかいものさん:2020/10/27(火) 21:53:26.38 .net
よくわからないけど容器や包装にもコストがかかるから
それを価格に含めるかどうかは店の裁量じゃないの

629 :おかいものさん:2020/10/27(火) 22:01:26.13 .net
内容量の表記が不正確だっていう話をしてるのに。
包装や容器のコストが売値nに含まれるのは当たり前。

630 :おかいものさん:2020/10/28(水) 01:26:07.28 .net
>>627
売り切れっていう発想がないのはクサ

631 :おかいものさん:2020/10/28(水) 02:10:00.45 .net
>>630
いや実際に撤去してるんだけど
馬鹿なのかな

632 :おかいものさん:2020/10/28(水) 03:59:33.12 .net
つか、店のレイアウトが共通じゃないって発想がないのもクサ
実際の撤去っていうならこんなとこでボヤかんと
20時半では困るって店に言えよボンクラ

633 :おかいものさん:2020/10/28(水) 04:20:39.29 .net
論破されて発狂しとる

634 :おかいものさん:2020/10/28(水) 05:18:56.79 .net
バカでもわかることはここで文句言っても何の解決にもならないという事

635 :おかいものさん:2020/10/28(水) 06:57:07.75 .net
>>631
日付の短いパンを撤去するわけないやろ…

636 :おかいものさん:2020/10/28(水) 07:55:04.76 .net
なんかハナにつく書き方だなと思ったが
>605と同一人ちゃうか?
20時半に商品が陳列されてないから撤去ってキメウチしてるけど
2個イチ100円なら大概19時ぐらいに売り切れるからな

637 :おかいものさん:2020/10/28(水) 08:11:40.44 .net
平台にないのは売り切れの可能性が高い
陳列棚の他のパンもなければ売り切れか撤去の可能性
近くのライフでは翌日期限のパンは夜になると全部撤去して次の日割引シール貼ってワゴンで出す
>>627の万代がそういうことしてるなら撤去してシール貼ってる可能性はある
まぁ普通はその場でシール貼るから普通に売り切れだと思うけど

638 :おかいものさん:2020/10/28(水) 12:28:40.36 .net
火・金以外に行く事は無いのであるがうまかっちゃんに入れる焼豚が切れたので仕方なしに行ってきた
なんとブランデーケーキのシリーズ3種が108円ではないか。各3個ずつGET!新鮮卵の焼プリンが58円で
6個GET!。火・金以外でもたまにはこのような素晴らしい日があることを知ることが出来たのは収穫である
最重要のうまかっちゃんも昨日に続き258円であったが売り切れで好きやねんだけ空しく平台に並んでいた

639 :おかいものさん:2020/10/28(水) 14:03:35.13 .net
昨日はあんドーナツ8個で今日はブランデーケーキ9個w
間違いなくうまかっちゃん爺はデブの糖尿病豚やな

640 :おかいものさん:2020/10/28(水) 14:07:23.34 .net
ブランデーケーキと焼きプリン食べたくなってきた
こういうの以前のチラシならちゃんと載ってたと思うけど、
今の一回で一週間載せるチラシになってから、全くチラシの意味なくなってる

641 :おかいものさん:2020/10/28(水) 14:54:13.72 .net
カード会員なら購入履歴からうまかっちゃん爺は店に特定されとるな
バックヤードでは防犯カメラのモニターのうまかっちゃん爺を見て店員が大爆笑しているはずやで

642 :おかいものさん:2020/10/28(水) 17:53:09.07 .net
お弁当買いに行ったけど、この時間でも398円のが358円だったので買わなかった。
税込400円近く出すならほか弁買った方がマシだもんね。

643 :おかいものさん:2020/10/28(水) 19:09:42.49 .net
>>642
その時間の見切りは朝つくって、ずっと常温陳列してるか、自家製でない前日に仕入れた売れない商品だけです

644 :おかいものさん:2020/10/28(水) 19:13:27.02 .net
>>638
その店は万代の人は特定出来る、、、

645 :おかいものさん:2020/10/28(水) 19:17:42.81 .net
日持ちするとはいえブランデーケーキを9個も買うとは異常だな。そういう頭の病気なのか

646 :おかいものさん:2020/10/28(水) 19:30:20.36 .net
うまかっちゃんが主食のジジィやから常識で考えたらあかん

647 :おかいものさん:2020/10/28(水) 19:31:35.58 .net
買い物依存症の発達なんだろう

648 :おかいものさん:2020/10/28(水) 19:36:26.84 .net
たぶんうまかっちゃん爺は認知症w

同じものが大量にある場合には、認知症による収集癖である可能性が考えられます
ttps://i.ansinkaigo.jp/knowledge/dementia-collect

649 :おかいものさん:2020/10/28(水) 19:58:35.43 .net
昨日行かず今日行ったら今日も2個100円のパン特売やってた
チラシのラインナップは>>613のと同じだけど、あんドーナツとジャムパンも一緒にあったw
ブランデーケーキ108円が欲しかったけどうちの店にはないのか陳列棚にも値札もない

650 :おかいものさん:2020/10/28(水) 20:06:22.50 .net
スレ荒らしてる自覚無くいらんうまかっちゃん情報しつこく書くあたり
認知症だろうとは思ってた

651 :おかいものさん:2020/10/28(水) 20:09:28.69 .net
ブランデーケーキ108円は店舗によって違うのか
それともうまかっちゃん爺の痴呆による幻覚なのか

652 :おかいものさん:2020/10/28(水) 20:32:22.23 .net
私は108円で買えましたよ。フルーツケーキ×2とブランデーケーキ×1
http://2ch-dc.net/v8/src/1603884593721.jpg

653 :おかいものさん:2020/10/28(水) 20:41:33.76 .net
全店でやってないということから考えれば昨日2個100円の中にあんドーナツがあって今日ブランデーケーキが108円の店
この2つが共通する店がうまかっちゃん爺が出没する店ということだ!これでかなり絞られるんじゃない

654 :おかいものさん:2020/10/28(水) 20:48:14.36 .net
うまかっちゃん爺は万代の徘徊癖あるから2日連続ありやけど
普通はそうそうないやろ

655 :おかいものさん:2020/10/28(水) 21:20:17.38 .net
毎日うまかっちゃんばかりよく食えると呆れていたけど
重度の痴呆だから前日食べたものを忘れてしまうんだな

656 :おかいものさん:2020/10/28(水) 21:32:17.24 .net
うまかっちゃん爺めっちゃ嫌われ者で草

657 :おかいものさん:2020/10/28(水) 21:34:24.53 .net
>>655
でもそれならうまかっちゃんでなくても他の食い物でもいいだろう。美味いものは他にいくらでもあるのに
なぜ痴呆爺はうまかっちゃんなんだよw

658 :おかいものさん:2020/10/28(水) 21:41:39.28 .net
>>653
余ったんだよ、売れなくて_| ̄|○

659 :おかいものさん:2020/10/28(水) 21:44:17.97 .net
>>657 文盲?

660 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:19:38.37 .net
うちの店はうまかっちゃん258円残ってた
サッポロ一番の奥のほうにひっそりと
https://dotup.org/uploda/dotup.org2292877.jpg.html

661 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:36:43.69 .net
>>649
その店店員が曜日間違えてるんじゃないの

662 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:41:29.17 .net
でもうまかっちゃんさんの情報で焼きプリン58円とブランデーケーキ買えたからよかったよ
うちの店は菓子パンソフトフランス系の69円だった

663 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:49:26.14 .net
うまかっちゃん爺自演乙やで

664 :おかいものさん:2020/10/28(水) 23:57:22.20 .net
とんこつラーメンを食べたい時はうまかっちゃんかマルタイの棒ラーメンしか選択肢がない。
マルちゃん正麺は豚骨醤油じゃなく豚骨の方を売るべき。

665 :おかいものさん:2020/10/29(木) 00:18:56.36 .net
おまいらせめてチルドのラーメン屋さんくらい食えよ

666 :おかいものさん:2020/10/29(木) 01:13:21.18 .net
>>649
多分ケーキはメーカーオチ商品(バッタもの)で
安く仕入れたもの(玉手でよく売ってる)
全店舗に配布されるわけじゃないはず

>>653
商品ハケなけりゃ続行やむなし
賞味期限近い仕入れ商品だから100円になる

667 :おかいものさん:2020/10/29(木) 03:27:35.73 .net
22時閉店になって半年は経つのに、いつになったら店の大型看板に書いてある24時まで営業の表示修整するんだろう

668 :おかいものさん:2020/10/29(木) 08:21:23.19 .net
>>661
さすがにそれはないでしょw
いつもは夕方には売り切れるのに昨日は結構残ってたのが謎
品切れのもあったけど特にチュロッキーが大量に並んでて横にケースも積んでたw

>>666
そういうのあるんだね
サンラヴィアンのブランデーケーキとフルーツケーキは置いてたけどヤマザキのはいつも無いし
特売品としても無かった
広告外ではスイスロール100円とミニクロワッサン10個入り108円がいっぱいあった

669 :おかいものさん:2020/10/29(木) 12:06:25.40 .net
スイスロールはいつでも100円やろ?一時期はまって10キロくらい
増量したから買わないようにしてるけど

670 :おかいものさん:2020/10/29(木) 12:15:20.30 .net
増量ってお前のことかよwww

671 :おかいものさん:2020/10/29(木) 12:44:19.28 .net
火曜日行ったけど間違えていつもの2倍発注したんか?って思うくらい
いつもより2個100円パン大量にあったわ
パン売り場だけに置ききれず他の場所に特設で置いてた

672 :おかいものさん:2020/10/29(木) 13:18:17.11 .net
>>670
そうだよw
スイスロール旨いから毎日食ってたら超デブになったわ

673 :おかいものさん:2020/10/29(木) 15:02:48.75 .net
>>669
特売では100円で出るけどいつもは商品自体置いてないよ
特売の日しか見かけないけどこれも店によって違うのかな?

674 :おかいものさん:2020/10/29(木) 15:37:13.08 .net
>>673
基本火金しかいかなくていつもあるから毎日置いてると思ってた

675 :おかいものさん:2020/10/30(金) 10:25:23.24 .net
>>666
メーカー落ちの商品を買うのが玉出と万代と業務スーパーの得意技

676 :おかいものさん:2020/10/30(金) 10:34:05.48 .net
普段は278円のレディーボーデンが2個500円だから買おうかと思ったけど、
爽とか明治エッセルスーパーカップが5個398円の時に買うほうが割安だから買うのやめた。
アイスクリームとラクトアイスの違いはあるけど、レディーボーデンよりそうの方が美味しいよね。

677 :おかいものさん:2020/10/30(金) 11:18:54.41 .net
万代のホームページからネットチラシ開こうとしたらアドブロックの課金ページが開いた。
多分やばいやつ。一旦閉じて再度開くといつものネットチラシに繋がったけどもしかして
ホームページがハッキングされている?

678 :おかいものさん:2020/10/30(金) 11:52:02.14 .net
何で自分の PC 環境の方を誰が1の

679 :おかいものさん:2020/10/30(金) 11:58:50.75 .net
今日はこれといったものが無かった。客も少ない。チラシ掲載以外ではパン2個150円の中に大好物の
たっぷりホイップあんぱんがあったので6個GET。先日のあんドーナツに加えて冷蔵庫の中があんぱんで
埋め尽くされておるwサッポロ一番みそ・しおが298円、肝心のうまかっちゃんは通常価格に戻っていた

680 :おかいものさん:2020/10/30(金) 12:44:54.71 .net
>>679
身内の方に病院連れて行って貰いなよ。。。

681 :おかいものさん:2020/10/30(金) 12:57:56.80 .net
>>679
>先日のあんドーナツに加えて冷蔵庫の中があんぱんで埋め尽くされておるw

多分同じ日にあんドーナツ買ったけど、消費期限本日までやぞ
やっぱ認知症の収集癖やな

682 :おかいものさん:2020/10/30(金) 13:17:33.92 .net
早くこいつをネット環境の無い精神病院に収監しろよ

683 :おかいものさん:2020/10/30(金) 14:05:40.30 .net
うまかっちゃん臭染み付いた部屋に、
買い集めて腐った食べ物散乱してそう

684 :おかいものさん:2020/10/30(金) 14:15:54.33 .net
こんなに大量買するなら安い食パンとゆであずきでも買って食べたほうが安上がりだと思う

685 :おかいものさん:2020/10/30(金) 17:12:47.73 .net
あんパンを必要以上に大量に買い込むうまかっちゃん爺はどうやらアルツハイマーのようだな

アルツハイマー型認知症の患者の場合は、味覚の変化によって甘いものばかり食べたくなる傾向があるという
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21079330T10C17A9000000/

686 :おかいものさん:2020/10/30(金) 18:17:03.98 .net
つまり美味しいのでうまかっちゃんを買い続けているわけではなく
やつは頭の病気でそうしているだけということだな

687 :おかいものさん:2020/10/30(金) 21:38:26.41 .net
ブランデーケーキを買い占めたい気持ちはちょっとわかる たまにふっくらバーガーが値引きで50円の時めっちゃ買うし

688 :おかいものさん:2020/10/31(土) 01:36:48.59 .net
>>675
一番得意なのはドンキやで
おまけに配った店舗ごとに値段が違う。
(店長クラスが値段決めるから)
なので10円安かったり、3つ買ったらさらに安くなるとか
うかつに買えないw

>>681
正直、賞味期限はメーカーの安全マージンとった期限だから
トバす前提で買ってたら問題なし、カビるまで大丈夫w

689 :おかいものさん:2020/10/31(土) 18:18:42.67 .net
今日は平和だ。やっぱり爺が来ると荒れるのは事実

690 :おかいものさん:2020/10/31(土) 19:02:33.29 .net
今月失効ポイントがあるから今日中に使おうとしたら
レジでは何ポイント失効するかわからないと言われビックリ
はっきり何ポイント使うかを申告しないといけなくて何ポイントかこっちもわからないから適当に使ってしまった
レシート見たら失効ポイント載ってないからよかったけど…
他のスーパーじゃレジで今月失効ポイント確認してくれるしセルフレジでも出るのに
本当に使い勝手が悪いシステム

691 :おかいものさん:2020/10/31(土) 22:35:00.47 .net
明日のチラシ見たけど、1日やけど高いな
イオンでいいか

692 :おかいものさん:2020/10/31(土) 23:19:38.80 .net
2日間だけの大判のチラシは久しぶりだがたしかに明日はこれといったものがないな
しかしチラシを拡大するとパン3個198円のところに高級クリーパンが写っている

693 :おかいものさん:2020/11/01(日) 00:53:19.55 .net
2個100円なら分かるが3個198円の高級クリーパンは買いなのかな

694 :おかいものさん:2020/11/01(日) 00:58:06.14 .net
>>690
ポイントカード持ってない俺に問題はない
(作るのメンドくさかった)
っていうか失効ポイントレシートに表示されへんの?
ライフとか失効ポイント、レシートどころか
レジ上に電光表示される。だが清算終わった後なので次回持ち越しなオチ

695 :おかいものさん:2020/11/01(日) 02:12:03.07 .net
前回のレシートには失効ポイント数載ってるんだからそれ見てたらわかったのにね

696 :おかいものさん:2020/11/01(日) 02:15:01.01 .net
それにそもそもなんで失効直前までポイント使わないの?
万代のポイントなんていくら貯めても何の特典もないんだから、毎日のお買物で使ってればいいのに

697 :おかいものさん:2020/11/01(日) 06:01:35.62 .net
>>696
それなら持つ意味自体がないって事が正解だと思う

698 :おかいものさん:2020/11/01(日) 06:24:30.55 .net
全然不正解。
買い物した分ポイントが付くから持つ意味はある。

699 :おかいものさん:2020/11/01(日) 06:43:08.56 .net
>>697
まとめて使って悦に浸りたいんだろう(小物)
ちまとま使ってると加算ポイント計算すんのメンドくさいだろうし
スマホ(電卓)片手に一生懸命買い物してるオバハンの姿とかw
ケチくさいポイントコジキってそういうものw

700 :おかいものさん:2020/11/01(日) 09:48:34.65 .net
図星かまされて発狂しとる

701 :おかいものさん:2020/11/01(日) 13:04:26.39 .net
690だけど今年になってからていうかコロナ禍になってから万代へはあんまり行ってない
8月のレシートには載って無くて先月丸々行かず今月中頃に行ったら初めて失効ポイントが載ってた
家で確認したら先月から失効してたみたいで気づかないまま結構なポイントが失効してた
で、昨日行ってみたら>>690の状態でレジで確認できると思ってたから前回のレシートなんか覚えてない
ポイントで払ったらポイント付かないっていうから使いそびれてただけ

702 :おかいものさん:2020/11/01(日) 13:18:59.91 .net
使い勝手の悪いポイントはもう見切りをつけてこれからはライフで買おう

703 :おかいものさん:2020/11/01(日) 13:31:49.53 .net
ライフ近くに無いから宣伝しても無駄

704 :おかいものさん:2020/11/01(日) 15:46:44.73 .net
チラシはまた火曜から1週間分だから2日分だけなんだろう
そういえばポイント倍付ってまだ復活しないのかな
他のスーパーはやってるのにね

705 :おかいものさん:2020/11/01(日) 16:35:27.11 .net
かご2つ分買ってレジ袋いりますかって言われて、
いりますって返事したら、
何枚いりますかって、
入る分だけくださいって返事したら、
大4枚でいいですかって、
マジでこいつらバカだろ
こっちは何枚で足りるかわからないから入るぶんだけくれって言ってんのに、
なんでこっちに質問をするんだよ。
普通に4枚で入ると思いますが足りない場合はまた一枚追加で買ってくださいって言えばいいのにアホと違うか。

706 :おかいものさん:2020/11/01(日) 16:49:01.86 .net
またお前か

707 :おかいものさん:2020/11/01(日) 16:54:10.84 .net
>>705
レジ袋無料時代の感覚がまだ抜けてないんやな
有料だから客に数量を指定させるのは当然のこと
有料というのは商品と同じってことやから店員が勝手に数量決められんやろ

708 :おかいものさん:2020/11/01(日) 16:56:32.33 .net
>>701
ポイントで支払っても残りの分にはポイントがつくよ。
1350円なら150ポイントまでならポイント使ってももらえるポイント数に変動はないよ。

709 :おかいものさん:2020/11/01(日) 16:58:06.42 .net
>>705
ライフ行け

710 :おかいものさん:2020/11/01(日) 16:59:54.60 .net
>>705
店員悪くないw
お前がはっきり何枚くれって言わんから質問されただけやんw

711 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:00:25.11 .net
横からだけどレジ袋の枚数は聞くくせに、
アイスや冷凍食品をどんだけ買ってもドライアイスのコインは一個しかくれないんだよね

712 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:10:45.54 .net
袋足りんかったら追加で買って下さい〜とか、言ってもらわんとどうすればいいか分からん奴がいるのか
子供のおつかいか

713 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:18:00.39 .net
>>705
「4枚で入ると思いますが足りない場合はまた一枚追加で買ってください」「はい」より
「大4枚でいいですか」「はい」の方が無駄のないやり取りやんw

従業員と必要以上にコミュニケーションとりたいん?キモ〜

714 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:25:39.58 .net
大4枚でいいですかって聞かれたって、4枚で入るかどうかわからないのに、はいって答えるのか
こういう奴って何でもかんでもわからないのに、適当にはいはい返事するやつなんだろうな

715 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:34:27.45 .net
アホか・・・4枚で不安やったら、じゃあ5枚でって言えばいいだけやんw
自分がわからんことを店員に丸投げするのがそもそもの間違い

716 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:39:48.99 .net
しょーもな
レジ袋買わんとマイバッグ大量に持って行けや

717 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:47:42.31 .net
レジ袋有料やねんから枚数確認されるの当たり前やん
店員の提示した枚数が気に入らんかったら自分で枚数指定すればいいだけやし
キレる意味が分からん

718 :おかいものさん:2020/11/01(日) 17:51:34.55 .net
レジ袋婆・・・・新たな妖怪が生まれたな・・・・

719 :おかいものさん:2020/11/01(日) 18:25:08.95 .net
妖怪の元締めうまかっちゃん爺を超える超強烈なやつ来い

720 :おかいものさん:2020/11/01(日) 18:25:42.87 .net
こういう人って、足りない場合はまた一枚追加で買って下さいって言われても、そんなん言われんでもわかっとるわい!ってキレそう
店員さんが何言ってもキレそう

721 :おかいものさん:2020/11/01(日) 18:34:36.28 .net
>>708
税抜200円で1ポイントだから、食料品だけだとしたら現金支払いを税込216円ごとだなとか
食料品以外が入ってたら10%だからいくらになるのかな?とか対象金額がレジでとっさに浮かばなくてw
まぁせこい話なんだけどね
今度からはこまめに使うようにするわ

722 :おかいものさん:2020/11/01(日) 18:34:58.52 .net
白ネギBBAなら対等に渡り合える。他の高級クリームパン爺やわたみゼリー爺や
ライフ爺やレジ袋婆は雑魚

723 :おかいものさん:2020/11/01(日) 18:39:15.12 .net
蓬莱のジャンボシュウマイ買ったけど、
やっぱ551のとは全然違うな
たまに買うけどその度にやっぱり551の方がいいなってなる

724 :おかいものさん:2020/11/01(日) 18:46:50.51 .net
>>705
お前がアホと違うか。

725 :おかいものさん:2020/11/01(日) 19:15:40.50 .net
白ネギBBAの伝説はここからはじまった・・・
ってこれ、うまかっちゃん爺と同じ奴ちゃう?


546 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 14:03:16.13
日替わりで白ねぎ安いので3本買ってきたけど切ったら3本とも中が詰まってなくて
スポンジみたいなフワフワしたの白いのが詰まってた出来損ないだった!!!
安ければこんなの売って良いわけではないしやっぱり万代の野菜はレベル低すぎだね

550 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/02/05(水) 23:05:16.93
昨日の出来損ないの白ネギ捨てるのももったいないので鍋に入れたけどやっぱり中のスポンジが
溶けて空洞になったのでぺっちゃんこの潰れた白ネギになったよ。歯応えも何もないゴミだった

726 :おかいものさん:2020/11/01(日) 19:16:51.55 .net
カゴの容積の3/4までならレジ袋(大)1枚に入りますね
カゴいっぱいなら2枚必要というのが私の経験での目安

727 :おかいものさん:2020/11/01(日) 19:50:17.59 .net
普通はそうですよね
今までの経験や目測でなんとなく枚数の見当がつく
人によって詰め方も違うから、結局自分で何枚いるか把握できないと正解は出ない
>>705は自分が把握できないのを店員に八つ当たりしているだけ

728 :おかいものさん:2020/11/01(日) 21:26:38.37 .net
>>708
1350円なら50ポイントまで影響なし(正確には52ポイント)
150ポイント使ったら1ポイント損する

729 :おかいものさん:2020/11/01(日) 22:24:28.57 .net
>>704
もうやりませんよ
その代わりに買い物券をプレゼントする企画あるやん
ポイントカードに頼りすぎw

730 :おかいものさん:2020/11/01(日) 22:28:26.27 .net
>>728
ポイントは税抜き価格に対してたから
税抜き1350円の場合は150ポイントまで使ってもポイント変わらないで正解だよ

731 :おかいものさん:2020/11/01(日) 23:14:53.37 .net
>>730
レジ後は税込み価格だからじゃない?

732 :おかいものさん:2020/11/02(月) 00:05:52.08 .net
今日の特売商品ドールのバナナは甘いからいいね
ハズレが少ない
完熟王は値段が高いくせにハズレが多い
バナナのアタリとハズレの見分け方が知りたい

733 :おかいものさん:2020/11/02(月) 01:49:34.23 .net
>>732
シュガースポット出てから食べたらたいてい甘い

734 :おかいものさん:2020/11/02(月) 02:51:47.17 .net
>>700
いっつも発狂ってチンケな煽りやな。

735 :おかいものさん:2020/11/02(月) 02:55:15.62 .net
>>705
多かったら文句いうだろし
少なかったら文句言ううだろうし
そんなクソ客が多いから数指定もらってんだよ
バカっていう前にそにう層と同じだと気がつかないほうがバカだよw

それとも初めてのおつかいなのかなw?

736 :おかいものさん:2020/11/02(月) 02:56:28.29 .net
>>723
どうツッコんでほしいのかな?

737 :おかいものさん:2020/11/02(月) 03:09:29.19 .net
連投キチガイ

738 :おかいものさん:2020/11/02(月) 08:32:49.03 .net
>>729
プレゼント企画なんて当選しなきゃいくら買っても貰えないじゃん
ポイント倍付けなら買えば必ず貰えるから意味合いが違うだろ

739 :おかいものさん:2020/11/02(月) 08:54:30.41 .net
>>737
それいつものチキン爺やで
人のレスに噛み付くのが大好きやねん

740 :おかいものさん:2020/11/02(月) 10:02:21.06 .net
>>734 典型的なおまいうで草ァ

741 :おかいものさん:2020/11/02(月) 11:34:00.59 .net
深夜にこっそり他人の書き込みディスる妖怪チキン爺
まじでチキンやん

742 :おかいものさん:2020/11/02(月) 17:01:49.59 .net
プリペイドになったけどレジの人は一生お支払いは現金ですかって言い続けるんかな
手間増えて大変やな

743 :おかいものさん:2020/11/02(月) 22:39:23.99 .net
今までイオンでそんなこと訊かれた事ないわ。イオンは何事に対しても優秀なんだな
ようするに万代のカード運用のシステムには何か根本的な欠陥があるのだろう

744 :おかいものさん:2020/11/02(月) 22:51:41.78 .net
万代のレジは他のスーパーと流れが違うから
他のスーパーは商品のレジ打ちが終わった一番最後に○○円ですって金額伝えて、客が出したカードを受け取るけど、
万代は商品をレジに通す前にカードを受け取るから
結局その時点でカードを返すかどうか判断迫られる

745 :おかいものさん:2020/11/02(月) 23:06:12.00 .net
カードをレジ打ちの後から出しても良いような仕様にしなかったのが間違いってことなんやね

746 :おかいものさん:2020/11/03(火) 00:55:22.62 .net
万代のことだから開発費を相当ケチってこんな使い勝手の悪いものになったんだろうな

747 :おかいものさん:2020/11/03(火) 01:09:57.25 .net
今のセミセルフレジになる前でもレジにお札がよく詰まって故障してたからな
レジ係泣かせのポンコツなレジばかり入れずにもっといい機械導入しろよ

748 :おかいものさん:2020/11/03(火) 11:06:30.66 .net
休日で混むかも知れんので早めに行く。白ネギ58円だったので今夜はすき焼きにしようと思ったが親指ほどの
細さで持つと軽いのばかりでやめた。すき焼き食いたかったなあ。パン2個100円に残念な事にあんドーナツ無し
サッポロポテトバーベQ味が78円で前回は増量のだったが今回は普通ののやつ。でも大好物なので7袋GET!
サッポロ一番みそが298円、うまかっちゃんは通常価格、サッポロポテトバーベQ味のためにレジ袋を買う羽目にw

749 :おかいものさん:2020/11/03(火) 11:15:52.62 .net
>>725
>>748
これは・・・白ネギBBA=うまかっちゃん爺説濃厚!?

750 :おかいものさん:2020/11/03(火) 12:31:37.95 .net
>>748
白ネギBBAきたーーー

751 :おかいものさん:2020/11/03(火) 12:41:17.84 .net
こ、怖いよママン・・・・・

752 :おかいものさん:2020/11/03(火) 14:25:19.72 .net
窓に鉄格子がはまった病院にぶちこめよ

753 :おかいものさん:2020/11/03(火) 14:45:44.03 .net
>>730
税抜ってところがややこしい
税込みの値段しかレジには表示されないし、8%と10%混ざってたらややこしい

税抜合計価格の端数だけポイント使ってと言ってもレジの人も困ってしまう
キオスクのパート経験あるおばちゃんなら易易こなしてしまうかも知れないけど

754 :おかいものさん:2020/11/04(水) 00:54:35.33 .net
へーPayか
ポイントカードも見送ったし別にいらんか

755 :おかいものさん:2020/11/04(水) 02:06:30.41 .net
うまかっちゃんチラシに載ってるやん

756 :おかいものさん:2020/11/04(水) 02:56:34.71 .net
ほんまや!

757 :おかいものさん:2020/11/04(水) 10:24:43.46 .net
金曜から買いだめチャンス

758 :おかいものさん:2020/11/04(水) 11:19:04.28 .net
チラシに載ったから金曜はうまかっちゃん爺はここに報告に来るなよ

759 :おかいものさん:2020/11/04(水) 13:41:33.60 .net
うまかラーメンうまかっちゃん!♪

760 :おかいものさん:2020/11/04(水) 15:03:47.72 .net
https://www.axfc.net/u/4028945

今日11/4店に行ったら うまかっちゃん278円
うまかっちゃんしょうゆ 278円で山積み
しかも広告の品でPOP付けてた

おとり広告やん 通報するぞ枡田店長www

761 :おかいものさん:2020/11/04(水) 16:34:14.21 .net
エースコックのワンタンメンも278円やん
POPの左下には小さく11/6〜9って書いてるけど
https://www.axfc.net/u/4028947.jpg

まだ11/4やで

消費者庁に通報だなww

762 :おかいものさん:2020/11/04(水) 17:46:51.13 .net
変なろだ使うなよ

763 :おかいものさん:2020/11/04(水) 18:00:14.15 .net
うまかっちゃんしょうゆという新製品出たのか思ったけど好きやねんのことじゃないのん?

764 :おかいものさん:2020/11/04(水) 18:15:34.71 .net
>>763
画像確認したら、好きやねんのしょうゆやね
スマソ

765 :おかいものさん:2020/11/04(水) 18:36:47.33 .net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299531.jpg.html

11/1〜2のチラシの売れ残りに広告の品のPOPをつけて今日も販売
嘘つきやん、優良誤認?有利誤認?で景品表示法違反やで

766 :おかいものさん:2020/11/04(水) 18:47:10.32 .net
チラシ以外の日でも安く売ってるからいいんじゃない
しかし店内で撮影してる姿が防犯カメラに写ってるだろうから特定されるよ

767 :おかいものさん:2020/11/04(水) 18:58:11.76 .net
画像ダウンロードしてまで見んわい

768 :おかいものさん:2020/11/04(水) 19:01:04.18 .net
画像をうpするときはExifを消しとかないと撮影時のデータがバレてしまうんだ
>>760>>761の画像も撮影時間や撮影したスマホのメーカー名や型番が
プロパティの詳細から丸見えだよ。これも本人特定に繋がる

769 :おかいものさん:2020/11/04(水) 19:15:16.44 .net
丸見え特定乙〜

770 :おかいものさん:2020/11/04(水) 19:42:05.59 .net
店長を名指ししてるから隠れるつもりもないのでしょう

771 :おかいものさん:2020/11/04(水) 19:42:22.32 .net
特定できたかな?

772 :おかいものさん:2020/11/04(水) 19:43:38.80 .net
早く特定してくれよwwww

773 :おかいものさん:2020/11/04(水) 19:50:03.78 .net
犯人はうまかっちゃん爺

774 :おかいものさん:2020/11/04(水) 19:58:26.35 .net
だとすると写真からうまかっちゃん爺が徘徊してる店が判明するのでは

775 :おかいものさん:2020/11/04(水) 20:16:39.44 .net
残念うまかっちゃん爺じゃないから店は違うよ

776 :おかいものさん:2020/11/04(水) 20:55:04.60 .net
>>772
11月04日13時16分にASUSのスマホZ01KDAでラーメン売り場付近他を撮影してた不審人物
店は店内画像を店員が見れば特定されるであろう。後は防犯カメラの録画と照らし合わせて
顔バレするだろう。上にあるように店長を名指ししてるところから派遣が仕事中に撮ったのかも

777 :おかいものさん:2020/11/04(水) 21:07:14.95 .net
店長の名前を出しちゃってるから、どこの店か分かっちゃいますね

778 :おかいものさん:2020/11/04(水) 21:13:34.18 .net
派遣やバイトの仕業だと判明したらやばいよやばいよ

779 :おかいものさん:2020/11/04(水) 21:43:07.12 .net
>>772
万代と店長名でググると出てくるのがこのブログの万代神戸北町店
ttp://www.shoninsha.co.jp/blog/2018/12/06/96002/

ブログの店内写真と>760・>761・>765の店内画像を比べると同一店舗のように見える
上のように派遣やバイトがやったとしたら早々に犯人捜しが始まるだろうね

これでどうかな?

780 :おかいものさん:2020/11/04(水) 22:49:38.81 .net
でかい万代やなあ。近くの万代は1/3ぐらいの狭さやから
万代ってどこもちんけな規模の店ばかりやと思ってたわ

781 :おかいものさん:2020/11/04(水) 23:57:27.07 .net
兵庫は大きい店多いよ

782 :おかいものさん:2020/11/05(木) 08:53:07.77 .net
消費者庁に通報してやったよ

楽しみだな、枡田

783 :おかいものさん:2020/11/05(木) 12:36:31.86 .net
普段木曜に行くことはまず無いが明日のセール前でもうまかっちゃんが278円という上の書き込みを見て
居ても立っても居られなくなり行ってきた。残念ながら298円だった。どうやらセール前でも安いのは
神戸だけのようだ。しかし特売の赤いきつねやおつとめ品のパンをいっぱい買えたので無駄足ではなかった

784 :おかいものさん:2020/11/05(木) 13:40:27.22 .net
昨日大阪市内の某店だけどうまかっちゃんが278円で売ってたよ

785 :おかいものさん:2020/11/05(木) 14:43:37.09 .net
うまかっちゃん老害はスルーで

786 :おかいものさん:2020/11/05(木) 15:08:38.21 .net
近所の数店舗しか知らんがセール品のうち何点かの
販売日が前後したり伸びたりするのは日常茶飯事やで

787 :おかいものさん:2020/11/05(木) 15:22:54.30 .net
調子に乗ってラ王醤油278円も山積みしてたから
通報しておいたよ、 枡田君www

788 :おかいものさん:2020/11/05(木) 15:33:24.82 .net
特売品が売れ残ったらたいてい翌日も同じ値段で売っとるよ

789 :おかいものさん:2020/11/05(木) 17:05:05.84 .net
サイコ爺あと一日待てば確実に安く買えるのに前日に行って
不要なもの買い込んでくるとは本物のアホの痴呆症やな

790 :おかいものさん:2020/11/05(木) 17:18:14.39 .net
神戸近辺の住人ではないことが分かったので兵庫の人達には朗報

791 :おかいものさん:2020/11/05(木) 18:01:00.18 .net
サッポロ一番が258円になったら歓喜の踊りしながら買うんだけどな

792 :おかいものさん:2020/11/05(木) 18:10:11.50 .net
サッポロ一番爺まで出てきた

793 :おかいものさん:2020/11/05(木) 18:19:48.16 .net
サッポロ一番はうまかっちゃんと違って人気定番品やから
爺婆とか認定してたらキリがないやろ

794 :おかいものさん:2020/11/05(木) 19:45:48.22 .net
せやけどサッポロ一番を歓喜の踊りしながら買うようなやつがまともなはずがないわ

795 :おかいものさん:2020/11/05(木) 20:14:48.74 .net
歓喜の踊りは比喩やろ

796 :おかいものさん:2020/11/05(木) 20:47:23.25 .net
正論わろた
ほんまに店で踊っとったら警備員呼ばれるわ

797 :おかいものさん:2020/11/06(金) 11:53:20.77 .net
ついに念願の278円うまかっちゃんGET!!!待ち遠しくて昨夜はなかなか眠れず歓喜の踊りをしたくなった
チラシ以外ではメークインと玉ねぎが38円、レタス98円、パン2個150円にたっぷりホイップあんぱんが
あったので昨日パンはいっぱい買ったのであるが今日も4個GET!!!嬉しい悲鳴とはこういう事をいう

798 :おかいものさん:2020/11/06(金) 13:02:50.34 .net
うまかっちゃん爺は歓喜の踊りしてもしなくても不審者扱いされてそう

799 :おかいものさん:2020/11/06(金) 15:57:31.28 .net
基地外はスルーしろ

800 :おかいものさん:2020/11/06(金) 16:16:52.15 .net
7個ゲットとか4個ゲットとかにバカが認知症とか相手するから受けてると思ってんのかね

801 :おかいものさん:2020/11/06(金) 16:25:27.90 .net
>>800 ブーメラン乙

802 :おかいものさん:2020/11/06(金) 16:44:49.31 .net
昨日ライフでキャベツが138円で買っててよかった
今日は万代でキャベツが138円だったけど
やっぱりキャベツはライフの圧勝でした
万代も一時期のスカスカよりはマシになってたけど
ライフのずっしりしたキャベツとは比べ物にならないですね

803 :おかいものさん:2020/11/06(金) 17:20:29.86 .net
同じライフで売ってるキャベツでも群馬産はスカスカ愛知産はマシだった

804 :おかいものさん:2020/11/06(金) 17:32:19.55 .net
昨日行ったイオンもスカスカキャベツだったよ
万代に限らずどの店も日によって仕入れで変わるってことだね

805 :おかいものさん:2020/11/06(金) 17:36:30.94 .net
白ネギBBAが悪く言われるけど実は万代の青果物の実態を正しく伝えてくれる
正義のおばちゃんだったのかも。今日も2本の束が158円だったけどひょろひょろw

806 :おかいものさん:2020/11/06(金) 17:39:32.24 .net
万代 Pay のチャージキャンペーンって次はいつやるのかな
初回入金キャンペーンの1万円はもう使っちゃったから
早くキャンペーンしないともうペイは使わないよ

807 :おかいものさん:2020/11/06(金) 17:39:57.17 .net
>>805
白ネギBBAさん、自演乙です!

808 :おかいものさん:2020/11/06(金) 18:14:53.31 .net
>>797>>805
特徴一致

809 :おかいものさん:2020/11/06(金) 18:45:55.97 .net
あるときは爺でありあるときはBBAでもある
つまりうまかっちゃん爺はおかまちゃん

810 :おかいものさん:2020/11/06(金) 19:29:21.11 .net
キモい。家では女装してうまかっちゃん食ってるのかな

811 :おかいものさん:2020/11/06(金) 21:01:34.06 .net
>>806
そんなに客にいい事ばっかりせんわ

812 :おかいものさん:2020/11/06(金) 21:24:39.21 .net
鯖缶買った

813 :おかいものさん:2020/11/06(金) 21:26:58.18 .net
鯖缶高いやん
以前は98円とかだったのに

814 :おかいものさん:2020/11/06(金) 21:32:10.03 .net
190g2個300円は高くないよ
激安じゃないけど

815 :おかいものさん:2020/11/07(土) 01:30:33.04 .net
最近ワンタンメン198円で売ってない

816 :おかいものさん:2020/11/07(土) 19:54:38.28 .net
万代って激安価格な商品とそうでない商品の価格差が激しい気がするんだけど気の所為?

817 :おかいものさん:2020/11/07(土) 20:07:51.81 .net
気のせい
激安っていうのはあんまりない

818 :おかいものさん:2020/11/07(土) 20:16:54.84 .net
日頃から複数のスーパーを利用していると分かるけど万代は何でも少しずつ安いよ

819 :おかいものさん:2020/11/07(土) 20:30:17.71 .net
pay利用の是非いちいち聞かれるの面倒くさくない?

ポイント貯める、ポイント使う、pay使う
この一連はお金払う機械に自分でカード通して選択できるようにするべき

820 :おかいものさん:2020/11/07(土) 20:36:55.47 .net
本当に激安なスーパーは万引き老人だらけ
うまかっちゃんで喜んでるジジイ程度ではまだ序の口

821 :おかいものさん:2020/11/07(土) 20:37:08.13 .net
Payを使わない人にまで強制切り替えしたのが間違いなんだよ

822 :おかいものさん:2020/11/07(土) 20:43:04.06 .net
カネオくんでスーパーの肉の良いか悪いか見分けるのにひき肉を見れば一目で分かると
いうのをやっていた。さっそく万代で確認してみるわ

823 :おかいものさん:2020/11/07(土) 21:46:28.49 .net
カネオくんのあれは鮮度の問題なので客が多くて回転の速い店が良いということでしかない
まあ簡単に言えばライフが良いということなんだけどね

824 :おかいものさん:2020/11/07(土) 22:38:07.55 .net
その通り。ライフで買えば間違いない

825 :おかいものさん:2020/11/07(土) 22:45:00.86 .net
スーパーの良し悪しは挽き肉とモヤシを見たら分かるって聞いたな
悪い店は売れ残りの肉を挽き肉にしている
そういう挽き肉はそれこそ一晩で悪くなって肉の色が変わってしまう
本来は挽き肉でも適温で冷蔵保存すれば2〜3日くらい余裕で持つ
昔は当たり前のように売れ残りを挽き肉にしていた
おそらく万代もそう
今はどこのスーパーもセンター加工が主流だから、素直に新しい肉を挽き肉にしているはず
いまだに売れ残りを挽き肉にってのは相当悪い店

826 :おかいものさん:2020/11/07(土) 23:25:20.33 .net
>>825
センター加工が中心ですが、余った肉は挽肉にしちゃアカンの?
割引きして売るより儲かるけど。

827 :おかいものさん:2020/11/07(土) 23:28:30.50 .net
余った食材って大体惣菜になるんじゃないの?知らんけど

828 :おかいものさん:2020/11/07(土) 23:58:30.97 .net
>>826
ダメなことはないよ
ただ客としたら、訳あり商品として承知の上でそれに見合う値段で買うのならともかく、
訳あり商品なのに客に告知もせずに通常価格ですぐに悪くなる肉と、同じ値段でしばらくもつ肉とどちらがいいのかって話

829 :おかいものさん:2020/11/08(日) 00:17:28.09 .net
最近は見かけないけど、
リパック
例えば、以前すごい叩かれたやつ、赤福であったでしょう?
まきなおし
と言っていたみたいだけど

830 :おかいものさん:2020/11/08(日) 00:38:08.66 .net
火曜あたりの特売の合い挽きミンチよく買うけど使いやすい
トーホーやマルハチのも買うことあるけどハンバーグ作って焼いてたら油の海で
大きめにしても焼き上がるとものすごく小さくなってしまう
万代のは適度な油でバランスがいい感じだしそんなに小さくならない
ただ夕方に行くと売り切れてる事が多くて買えないから困る

831 :おかいものさん:2020/11/08(日) 09:42:54.05 .net
>>828
なるほどね。納得しちゃった。

きょうは特にいい商品なかったし、やっぱり火曜以外興味湧かない日々......

832 :おかいものさん:2020/11/08(日) 14:28:41.32 .net
ポイントカード去年か一昨年に新しいのにしたのにまた新しいポイントカードに変更なん?

833 :おかいものさん:2020/11/08(日) 14:31:59.04 .net
万代もPayPayかd払い使えるようにしろよ
ライフはPayPay使えるぞ

834 :おかいものさん:2020/11/08(日) 15:33:21.80 .net
手数料払いたくないから導入しないんだろ

835 :おかいものさん:2020/11/08(日) 15:45:06.46 .net
何もかもがライフには敵わないポンコツな万代

836 :おかいものさん:2020/11/08(日) 16:21:49.87 .net
ライフさん、なんか必死やけどどしたん?

837 :おかいものさん:2020/11/08(日) 16:40:29.57 .net
ライフ高いし半額にしないし
半額にしないの特にむかつくわ

838 :おかいものさん:2020/11/08(日) 17:33:47.92 .net
半額にはなるよ
おつとめチキンレースに負けただけ
万代も200円コロッケ最終的には50円

839 :おかいものさん:2020/11/08(日) 18:03:39.58 .net
dポイント導入まだ?

840 :おかいものさん:2020/11/08(日) 19:32:43.88 .net
そこまで半額に拘りを持つ理由はお金がないのか、半額という文字が好きなのか、半額商品を買う余韻に浸りたいのか、、、?
万代の半額に大して魅力はない。
ライフも同じく。
所詮、半額に落ちる商品は価値も半分。

841 :おかいものさん:2020/11/08(日) 20:59:34.92 .net
話は変わりますが半額といえば去年まではよく半額シールを貼り始める時間に
行っていたのですが、ある日隣の家の爺が参戦してきたのを見つけてからは
気味悪くて夜には一切行かなくなったのです

842 :おかいものさん:2020/11/08(日) 21:02:17.40 .net
>>841
その爺からうまかっちゃん臭しませんか?

843 :おかいものさん:2020/11/08(日) 21:05:49.12 .net
>>827
せやで

844 :おかいものさん:2020/11/08(日) 21:43:19.52 .net
>>843
此処で言うな
弁当売れなくなるやろ

845 :おかいものさん:2020/11/08(日) 21:52:26.18 .net
期限間際の食材とか売れ残った食材を惣菜とか弁当に回すのはどこでもやってるやろ
揚げたり炒めたりして熱通すんやし何も問題ない

846 :おかいものさん:2020/11/08(日) 22:02:17.24 .net
ここで言うなちゅうことはやっとるんやな。大昔山口百恵のヌードが写真週刊誌に載って
その真偽で騒ぎになったことがあって山口百恵が篠山紀信を訴えたことで本物とバレた
事件があってわろたけどそれと同じやな

847 :おかいものさん:2020/11/08(日) 22:04:17.33 .net
昔のアイドルは山口百恵クラスでもヌードになった
薬師丸ひろ子も下乳見せてた
河合奈保子とか無理よゆみなんかもみんなマイクロビキニとか着せられてた

848 :おかいものさん:2020/11/08(日) 22:04:23.25 .net
万代従業員サンここ客専用スレやで

849 :おかいものさん:2020/11/08(日) 22:15:49.64 .net
>>844
あほやなぁ。。。
黙ってたら疑惑のままやのにそのレスで認めてしまってるやんけw

850 :おかいものさん:2020/11/08(日) 23:49:44.77 .net
どこのスーパーでも余った食材、特に鶏肉は塩で防腐しまくって惣菜に進化やろ

851 :おかいものさん:2020/11/09(月) 00:01:06.06 .net
>>844
そんなの周知の事実やのに客は知らんと思ってるんか

852 :おかいものさん:2020/11/09(月) 05:07:57.97 .net
>>847
無理よゆみワロタ

853 :おかいものさん:2020/11/09(月) 12:20:09.69 .net
今日はグリコのマイルドカフェオレがチラシで98円だったので買いに行ったら、森永のマミーも98円だったのでこれも買った。
大きなツインシューが2種類2個150円だったのでこれは2個ずつ4個購入。
ヤマザキビスケットのルヴァンとノワールが2個150円で売ってたけど、
これは単品138円でよく売ってるのでスルーした。
菓子パンはロングスティックが各種69円だった。
明日も3個198円はどうせろくなのがないので、
ロングスティック4種類2個ずつ購入。
相変わらずペイにするか現金にするか聞くは何とかならないのかな。

854 :おかいものさん:2020/11/09(月) 13:27:26.55 .net
ここ日記スレ?

855 :おかいものさん:2020/11/09(月) 13:57:36.03 .net
書き方の特徴がうまかっちゃん爺そっくり。本人の偽装かな

856 :おかいものさん:2020/11/09(月) 14:09:19.37 .net
甘い物のことばかり書いてるからサイコ爺だろう

857 :おかいものさん:2020/11/09(月) 16:47:41.71 .net
>>6 来年にクレカ導入は決定らしい。
何月かは忘れたが前聞いた情報では来年の4月までにだった気がする

858 :おかいものさん:2020/11/09(月) 17:14:57.64 .net
うまかっちゃん爺今日書き込んだのならら明日は絶対に来るなよ

859 :おかいものさん:2020/11/09(月) 17:25:53.06 .net
>>857
横だけどクレカ導入嬉しい
けど万代payの存在がますます薄くなる予感
よっぽどおいしい特典ないと利用しなくなるだろうなあ

860 :おかいものさん:2020/11/09(月) 17:27:52.90 .net
昨日あんこう買って初めて食べたけどおいしいよね!ハマりそう!お鍋最高っ

861 :おかいものさん:2020/11/09(月) 17:54:54.31 .net
クレカ導入はガセだから信じるなよw

862 :おかいものさん:2020/11/09(月) 18:06:04.49 .net
だよな
手数料払ってクレカを導入するのに、手数料が同じかそれ以下のPay導入しないって理屈通らないやんな

863 :おかいものさん:2020/11/09(月) 19:32:27.52 .net
裏の取れていない単なる伝聞です

864 :おかいものさん:2020/11/09(月) 19:35:39.53 .net
伝聞じゃなくて創作だな

865 :おかいものさん:2020/11/09(月) 19:50:18.33 .net
万代ペイは
*事前に余分なお金を入金して拘束される
*入金したお金は一切返金されない
*万代が潰れたらパーになる
*入金ボーナス以外特典が何もない

クレカなら使ったぶんだけの完全後払いで万代が潰れても何の被害も受けないんだから
クレカの導入が本当なら万代ペイなんて誰も使わなくなるだろう

866 :おかいものさん:2020/11/09(月) 20:39:54.35 .net
調理済みの魚は高い

867 :おかいものさん:2020/11/09(月) 21:06:57.85 .net
>>861いや、クレカ導入まじだからw
4月までに導入じゃないかもだけどw
クレカは手数料が高いからクレカよりも万代PAYの方が断然経費が安いから万代PAYを進めろってなってるみたい。
まぁ、来年になればわかる話し

868 :おかいものさん:2020/11/09(月) 21:21:01.68 .net
クレカ導入するなら paypay とか楽天ペイも導入して欲しいな
最近はクレカより paypay とか楽天ペイ使うことの方が圧倒的に多い

869 :おかいものさん:2020/11/09(月) 21:58:02.18 .net
現金だけ対応の半セルフレジでいいよ

870 :おかいものさん:2020/11/09(月) 21:59:31.84 .net
( ///∇///)つ□「マンペイで」

871 :おかいものさん:2020/11/10(火) 01:41:35.39 .net
マン屁?えみつんで一躍有名になったあれやな

872 :おかいものさん:2020/11/10(火) 12:15:12.55 .net
今日は客が多かった。玉ねぎとか4個98円、バナナも98円、うまかっちゃんも引き続き278円だったが
さすがは大人気なだけあって当然ながら売り切れで代わりに好きやねんが空しく積まれていた
ワンタンメンも同価格であったが残念ながら玉出の日替わりセールで超破格値なのであった

873 :おかいものさん:2020/11/10(火) 12:56:51.18 .net
私の近くの万代は全くお客さん居なかった

チラシ以外が微妙でした

874 :おかいものさん:2020/11/10(火) 13:45:41.98 .net
今日の菓子パン3個198円はハズレの日

875 :おかいものさん:2020/11/10(火) 13:49:45.32 .net
今日ガラガラの店はサイコ爺が出没しない店なので安心ということだな

876 :おかいものさん:2020/11/10(火) 14:18:06.34 .net
現金だけ対応の半セルフレジか全対応かどっちかにしてくれたら嬉しい
半端な万代ペイとかが一番困る

877 :おかいものさん:2020/11/10(火) 20:59:39.29 .net
火曜日やのに19時過ぎ行ったらガラガラやった
大地震でも来るんやろか…

878 :おかいものさん:2020/11/10(火) 21:01:30.47 .net
20時少し前に行ったら菓子パン撤収されてたわ
明日の陳列のために早めに片付けたかったんだろうけど
広告の品でチラシに載せてるんだから営業時間中はちゃんと売場に並べとけよ

879 :おかいものさん:2020/11/10(火) 21:05:12.70 .net
ニンジンは2本で98円になってたのが悲しかった

880 :おかいものさん:2020/11/10(火) 21:20:36.99 .net
白ねぎ1本58円のやつ先週までの白ねぎから一回りは太くなってたけどまだまだですね
この調子でこれからどんどん太くなっていくといいのですが

881 :おかいものさん:2020/11/10(火) 22:49:13.25 .net
白ネギBBAは今日も元気です

882 :おかいものさん:2020/11/10(火) 23:08:28.00 .net
白ネギBBA怖いよママン

883 :おかいものさん:2020/11/10(火) 23:57:21.35 .net
チャージしていた金額で足りなくて追加で現金で払ったんだけど
小銭をチャージしてくれて言ったら出来ないって言われたわ

884 :おかいものさん:2020/11/11(水) 00:20:49.10 .net
当たり前やろ

885 :おかいものさん:2020/11/11(水) 00:24:51.70 .net
イオンとかレジでチャージできるのにな

886 :おかいものさん:2020/11/11(水) 08:10:18.68 .net
ポケットチャージって機械があるんだ
元々は海外からの観光客向けの機械で、余った小銭を国内外のいろいろな電子マネーにチャージするってやつ
ただ、置いている所が少ない
万ペイは?たぶん駄目だな

887 :おかいものさん:2020/11/11(水) 10:41:48.58 .net
ま、、、マン屁・・・

888 :おかいものさん:2020/11/11(水) 11:34:33.31 .net
万代ペイのカード読み取り機ものすごいなあれ
裏面のしかも一方向からの挿入でしか読み取れないって年寄りだとチャージする気無くすレベル

889 :おかいものさん:2020/11/11(水) 12:02:33.22 .net
こんな三流スーパーのペイなんかにチャージしてるやつらを見るとドケチすぎて笑える

890 :おかいものさん:2020/11/11(水) 12:50:26.24 .net
>>889
"ペイにチャージする事"と"ドケチ"と何の関連性あるんかわからんけど
無駄なことをしているという意味では、むしろ太っ腹やろw

891 :おかいものさん:2020/11/11(水) 13:31:08.00 .net
10,000円チャージすると500円分貰えるのが続く間は美味しいんじゃないかな
今後もずっとそうなのかは知らんけど

892 :おかいものさん:2020/11/11(水) 14:01:44.28 .net
一人暮らしならともかく、買い物先が万代メインなら1万円くらいなくなるのはあっという間

893 :おかいものさん:2020/11/11(水) 14:06:25.78 .net
>>889はドケチの意味分かってなさそう

894 :おかいものさん:2020/11/11(水) 14:27:19.39 .net
普通に日本語が理解できれば万代で買い物してる=ドケチっていうことだ
わかるやろ

895 :おかいものさん:2020/11/11(水) 14:36:21.58 .net
老母が毎日万代で買い物するから1万チャージしたんだ
老母は万代ペイのことも500ポイント付与のことも理解してなかった

896 :おかいものさん:2020/11/11(水) 14:39:56.41 .net
>>894
見苦しい言い訳やなぁ

897 :おかいものさん:2020/11/11(水) 14:42:53.37 .net
万代peyにチャージ=ドケチ → 万代で買い物=ドケチ にすり替わっとるね

898 :おかいものさん:2020/11/11(水) 14:47:15.34 .net
今だけかもしれないけど万代ペイじゃなくてもレジで現金支払いしてポイント付けてるみたいね

899 :おかいものさん:2020/11/11(水) 15:53:30.98 .net
現金でも万代ペイでもポイント付は一緒で万代ペイだから現金よりポイントが多くなるわけでもない
今のところ初回チャージ1万円の500円プラス以外メリットはないよ
しいて言えば支払いがスムーズくらい

900 :おかいものさん:2020/11/11(水) 15:59:05.44 .net
プラス500円効果でチャージ多くなったら
経費かかるから販売物の値段上がりそうw

901 :おかいものさん:2020/11/11(水) 16:13:04.83 .net
>>895
貰えるのは500ポイントじゃなくて500円
お母さんのこと言えないよ

902 :おかいものさん:2020/11/11(水) 16:21:08.29 .net
こまかいツッコミでドヤ顔

903 :おかいものさん:2020/11/11(水) 16:44:18.27 .net
しょーもない煽りをわざわざ書いてるお前もな

904 :おかいものさん:2020/11/11(水) 17:06:17.24 .net
1万円で500円なら5%やからな
この低金利時代でも銀行から金借りること考えたら5%で資金確保できるんやからメリットあるで

905 :おかいものさん:2020/11/11(水) 19:00:00.48 .net
今日はライフでキムチとこんにゃくが表示価格から2割引だったから二個ぐらいずつ買っちゃった
こんにゃくのキムチ和え作ってみんなに食べさせてあげる

906 :おかいものさん:2020/11/11(水) 19:19:36.26 .net
500ポイントじゃないの?万代ペイになったら返金絶対しないって買いてたし。。

907 :おかいものさん:2020/11/11(水) 19:30:55.47 .net
>>905スレチ

908 :おかいものさん:2020/11/11(水) 19:39:28.50 .net
>>906
電子マネーとポイントは別物だよ
初回チャージ特典はポイントではなく電子マネーとして500円分貰える

909 :おかいものさん:2020/11/11(水) 19:44:50.13 .net
お金じゃないやん
ポイントと実質一緒やん

910 :おかいものさん:2020/11/11(水) 19:52:30.91 .net
>>909
電子マネーってそういうもんやんw
時代についていけない爺婆はそういう感覚なんやろな

911 :おかいものさん:2020/11/11(水) 20:09:31.63 .net
お金=現金のみと思ってるんやろ
そういうお年寄り多そう

912 :おかいものさん:2020/11/11(水) 20:34:46.43 .net
200円のものを全額ポイントで買ってもポイントはつかないけど
全額マンダイペイで買えばポイントが付く

913 :おかいものさん:2020/11/11(水) 20:49:19.81 .net
万代ペイのチャージ機の読み取り話流されたけどあれ酷すぎじゃね?

914 :おかいものさん:2020/11/11(水) 21:19:22.02 .net
まだチャージしたこと無いし知らん
機械が酷くてもどないもならんし愚痴りたければ愚痴ればええやん

915 :おかいものさん:2020/11/11(水) 21:28:46.08 .net
カードが増えてかなわんから万代のはイラネ
ペイはイオンとライフのがあれば十分

916 :おかいものさん:2020/11/11(水) 22:39:10.93 .net
お札持ってないとチャージできないのが不便
小銭持って行ってサービスカウンターで交換してもらおうと思ったけどあかんて

917 :おかいものさん:2020/11/11(水) 22:47:02.31 .net
>>907
関スーとライフをバカにすんなや、し◯!

918 :おかいものさん:2020/11/11(水) 23:06:37.11 .net
どっから関スー出てきたw

919 :おかいものさん:2020/11/12(木) 01:00:35.70 .net
知らん道走行してるとライフと関西スーパーにはよく出くわすけど万代はまず無いな

920 :おかいものさん:2020/11/12(木) 01:58:43.49 .net
ライフは勝ち組だけど韓スは負け組

921 :おかいものさん:2020/11/12(木) 04:20:49.03 .net
店としては万代のほうがいいけど関スーは月火が全品10%引きになるのがいい

922 :おかいものさん:2020/11/12(木) 10:02:35.54 .net
関スーは知らんブランドがあんまないから安心はあるな。高いっちゃ高いけど。
万代はバッタもん多いけど。魚は万代、野菜と肉は関スーかライフは鉄板だと思う。

923 :おかいものさん:2020/11/12(木) 12:21:04.55 .net
万代の野菜は何であんな質が悪いんだろうね

924 :おかいものさん:2020/11/12(木) 12:49:02.68 .net
スーマンの青果が味が薄いというのは昔からこのスレで多く報告されている
つまり野菜も果物もそのまま食べるのには適さず料理に使えということなんだろうね

925 :おかいものさん:2020/11/12(木) 13:00:26.87 .net
野菜もその他もライフで買おうよ

926 :おかいものさん:2020/11/12(木) 13:03:39.86 .net
玉出スレにうまかっちゃん爺が書き込んだらしい。もうこっちに戻ってくるなサイコ爺

927 :おかいものさん:2020/11/12(木) 13:14:35.82 .net
玉出スレ見てきた深夜徘徊わろた

928 :おかいものさん:2020/11/12(木) 13:16:05.49 .net
万代の魚も全部が全部良いと思わない
安い外国の鮭じゃなくて高めのやつ売ってくれんかな

929 :おかいものさん:2020/11/12(木) 13:42:28.78 .net
関西スーパーの割引は単品毎に10%割引額の端数切り捨てだから10%引きになっていない物が多々あるセコいやり方
「゛最大゛10%割引」と表示していないので法に触れている可能性大
ダイコクドラッグも同じ
逆に、イオン系列やコノミヤは切り上げ

930 :おかいものさん:2020/11/12(木) 13:45:43.29 .net
社会通念上の概ねならオッケーってのが司法の判断だと思われ
知らんけど

931 :おかいものさん:2020/11/12(木) 14:04:12.29 .net
スーマンてあんたw
おもろいからわいも使わせてもらうわ

932 :おかいものさん:2020/11/12(木) 14:05:43.17 .net
スーマンのマン屁

933 :おかいものさん:2020/11/12(木) 14:13:31.61 .net
尼でライフの買い物が出来る。すげえ!スーマンはライフに平伏すしかないな

食品スーパー ライフが販売する商品のお届け開始に伴うご案内
2020年11月12日(木)より、食品スーパー ライフが販売する商品のお届けエリアを
下記の通り、拡大いたしました。
食品スーパーライフが販売する商品の配送対象エリア
現在は東京都・大阪府の一部エリアでご利用いただけます。
詳細は、Amazon.co.jpのブラウザとショッピングアプリのトップページにて郵便番号を
入力の上、ご確認ください。

934 :おかいものさん:2020/11/12(木) 14:26:45.33 .net
そもそもライフは眼中に無いからな
スーマンが目の敵にしてるのはイズミヤだ

935 :おかいものさん:2020/11/12(木) 14:28:03.94 .net
昨日のトラウトサーモン198円はまあまあ美味しかったよ

936 :おかいものさん:2020/11/12(木) 14:49:22.32 .net
数日前の三重県産のハマチ切り身100円+税はお買い得だった
寒くなってきて、みんな半額セール行くのも億劫になってきたのかな

937 :おかいものさん:2020/11/12(木) 15:12:35.33 .net
またコロナ増えてるからちゃうの?

938 :おかいものさん:2020/11/12(木) 17:25:02.49 .net
今のPCR検査は増幅し過ぎでもう何でも来いっちゅうレベルやからなあの数字信じてる奴は真性情弱

939 :おかいものさん:2020/11/12(木) 18:14:24.49 .net
とりあえず何を買い占めとけばええんやろか

940 :おかいものさん:2020/11/12(木) 18:49:44.08 .net
うまかっちゃん

941 :おかいものさん:2020/11/12(木) 18:53:25.26 .net
スーマンで買うものといえば真っ先に思い浮かぶのはうまかっちゃんだな

942 :おかいものさん:2020/11/12(木) 19:00:48.31 .net
スーマンてなんやねん分かりにくいわ。せめてスー万にしろや

943 :おかいものさん:2020/11/12(木) 19:19:17.81 .net
スーマンゆうてるの一人やし滑ってるから見てるほうが恥ずかしくなるわ

944 :おかいものさん:2020/11/12(木) 19:25:34.82 .net
せやせや。こんな恥ずかしいやつは一人しか思い浮かばん
玉出スレに書き込んだのがバレて顔真っ赤なうまかっちゃん爺や

945 :おかいものさん:2020/11/12(木) 20:48:06.37 .net
万代が玉出に吸収合併されたら面白いのにな

946 :おかいものさん:2020/11/12(木) 22:50:54.58 .net
まんとたまで相性良さそう

947 :おかいものさん:2020/11/12(木) 23:17:49.91 .net
スーパー万玉になるな。ええやん

948 :おかいものさん:2020/11/12(木) 23:32:57.63 .net
さおはないんか?

949 :おかいものさん:2020/11/12(木) 23:37:28.92 .net
三流同士の合併

950 :おかいものさん:2020/11/13(金) 09:01:55.82 .net
けど関西就職したいランキングだと万代は食品スーパーで堂々のトップ10に入ってる

951 :おかいものさん:2020/11/13(金) 09:11:47.06 .net
玉出は日本中に名が知れ渡っている有名企業けど(いろいろな意味でなw)
万代なんて関西以外では誰も知らない超マイナーなスーパーやんか

952 :おかいものさん:2020/11/13(金) 09:50:05.12 .net
きょうのスーマンのキャベツはスカスカですよ

953 :おかいものさん:2020/11/13(金) 10:02:03.61 .net
>>950
えーブラックやのに

954 :おかいものさん:2020/11/13(金) 10:13:16.36 .net
>>952
今日“も”でしょ

955 :おかいものさん:2020/11/13(金) 10:58:51.44 .net
関西に食品スーパーなんて10社ぐらいしかないやろ

956 :おかいものさん:2020/11/13(金) 11:17:39.34 .net
98円のキャベツに何を期待しとんねん

957 :おかいものさん:2020/11/13(金) 11:48:54.08 .net
今日のキャベツは兵庫県産だったよ
ちゃんと汚い手でスカスカかどうか確かめてきた
まあまあの重さと巻き具合w

958 :おかいものさん:2020/11/13(金) 11:58:08.56 .net
今日のスーマンは客が多めだった。チラシ掲載以外ではパン2個150円に三度の飯よりも大好物の
たっぷりホイップあんぱんがあったので6個GET。久しぶりにアイリスオーヤマのマスクが積まれて
おったので7枚入り278円をGET。日本製は最高だ。肝心のうまかっちゃんは通常価格だった

959 :おかいものさん:2020/11/13(金) 12:00:29.84 .net
アイリスオーヤマは日本製ちゃうぞ

960 :おかいものさん:2020/11/13(金) 12:12:04.49 .net
ほんまや。裏に合格証と書いたシールが貼ってあって中華の言語でいろいろ書いてあるぞ
確かアイリスオーヤマは7月頃から国内生産になったとネットで見たがおかしいなあ
スーマンもこんなわけ分からん中華産のじゃなく国内生産のほうを仕入れろよな!!

961 :おかいものさん:2020/11/13(金) 12:32:30.04 .net
スーマン呼び定着させようと必死で書き込んどるw

962 :おかいものさん:2020/11/13(金) 12:55:58.85 .net
>>958
本物のうまかっちゃん爺は、三度の飯よりもうまかっちゃんが大好物
おまえ偽物やろ

963 :おかいものさん:2020/11/13(金) 12:59:44.18 .net
玉出スレに行ったのなら戻ってくるなよサイコ爺

964 :おかいものさん:2020/11/13(金) 13:32:13.45 .net
万代ペイのチャージ機どう思う?

965 :おかいものさん:2020/11/13(金) 14:06:48.01 .net
>>960
アイリスオーヤマに国内生産のやつはひとつもないよ
これから国内生産をするっていう話であって今は全量海外生産性

966 :おかいものさん:2020/11/13(金) 16:12:23.22 .net
>>964
前から必死にチャージ機の話題にしたい奴か?
誰も興味ないんは見ての通りや

967 :おかいものさん:2020/11/13(金) 17:09:36.91 .net
詳しくは知らんけど昨日こっそり書き込んでた玉出スレにはワッチョイとIDがあるから
絞り込んだらうまかっちゃん爺を書き込み禁止とかに出来るんじゃないかな

968 :おかいものさん:2020/11/13(金) 19:09:35.68 .net
スーマンは下の下のスーパー
バッタもん売るスーパー
スカスカのキャベツ売るスーパー

周知の事実だろ

969 :おかいものさん:2020/11/13(金) 19:23:19.75 .net
その
下の下のスーパー
バッタもん売るスーパー
スカスカのキャベツ売るスーパー
にしがみついてる>>968
本当はめっちゃ好きなんやろw

970 :おかいものさん:2020/11/13(金) 19:30:53.19 .net
ツンデレで草
嫌よ嫌よも好きのうちってな

971 :おかいものさん:2020/11/13(金) 19:42:54.32 .net
きらいなら万代行かなきゃすむ話しなのにね(笑)

972 :おかいものさん:2020/11/13(金) 19:46:15.97 .net
ここのキャベツがスカスカなせいで
みんなキャベツ何個も手に持ち比べて重いの探して選びまくり
コロナ蔓延しとるのに万代のせいでコロナ広がったらどうするねん

973 :おかいものさん:2020/11/13(金) 19:54:01.12 .net
スカスカキャベツBBAが白ネギBBAのポジション狙っとるで〜

974 :おかいものさん:2020/11/13(金) 20:42:48.17 .net
スー玉スレに帰れド底辺!

975 :おかいものさん:2020/11/13(金) 20:44:46.38 .net
>>904
万代でしか使えないのに、なぜペイペイみたいに20%還元とドーンとできないんだ?

976 :おかいものさん:2020/11/13(金) 20:46:46.01 .net
キャベツ勝手きた
シーチキンと炒め煮にする
おいしいよ〜

977 :おかいものさん:2020/11/13(金) 21:05:17.13 .net
シーチキン高いから今津のバッタもん買ってる

978 :おかいものさん:2020/11/13(金) 21:07:49.16 .net
( ;∀;)全米が泣いた…

979 :おかいものさん:2020/11/13(金) 21:21:05.09 .net
>>975
客の話しちゃがな
万代が資金調達するのに銀行から金借りるより、
客に5%払ってでもペイに入金させた方が安く資金確保できるちゅう話や

980 :おかいものさん:2020/11/13(金) 21:39:26.67 .net
最近チラシの土日に毎週のようにドニッチョて変な見出しが付いててきもいんですけど

981 :おかいものさん:2020/11/13(金) 22:02:04.57 .net
ださいですよね。まだスーマンのほうが浸透しそう

982 :おかいものさん:2020/11/13(金) 22:31:23.65 .net
ダサさで言えばいい勝負(笑

983 :おかいものさん:2020/11/13(金) 22:46:29.68 .net
まんだいはまんだいや

984 :おかいものさん:2020/11/13(金) 23:24:01.89 .net
あの赤いジャンバー着るのが憧れなんやぞ

985 :おかいものさん:2020/11/14(土) 00:58:11.00 .net
何かと万代と比較される玉出は凄いよ。吉本の若手芸人が漫才のネタにしていたのを見たし
あの金爆も去年のMBS歌謡祭だったかで玉出のコスプレして会場大爆笑ギャグをやっていた。
玉出は日本中の人気者なんだ。一方の万代は芸人が誰もネタにしてくれない寂しい存在。

986 :おかいものさん:2020/11/14(土) 02:48:56.02 .net
野菜の質とかその他いろいろ比べられてるのはライフで
玉出は全然関係ないぞ

987 :おかいものさん:2020/11/14(土) 03:22:23.45 .net
あまり知られていないけど、経営者が変わる前の玉出は病院経営にも手を出していた
儲かっていたらしいね
どうやったら儲かるんやろ??笑
病院の理事長は法律上医者でないとなれないっていうし、いったいどーなってたんやろねー

988 :おかいものさん:2020/11/14(土) 05:01:53.42 .net
マスターズ観ながら、スーマンのキャベツで野菜炒め食う土曜の朝

989 :おかいものさん:2020/11/14(土) 11:46:39.15 .net
スーマンてスーパーマンに文字が似てるな

990 :おかいものさん:2020/11/14(土) 15:23:48.28 .net
パーマンでええやん

991 :おかいものさん:2020/11/14(土) 16:09:17.71 .net
うまかっちゃん爺のせいで妖怪が集まるスレになったから次スレは無し

992 :おかいものさん:2020/11/14(土) 18:10:02.30 .net
近くのスーマンからチャリで3分の所に先週ギョムがOPENしたので連日のように通っているけど
スーマンのより太い白ネギが2本100円、スーマンのより二回りでかくてずっしり重いキャベツが
1玉100円と青果ではあらゆる面でスーマンを凌駕している。スーマンは存続できるのだろうか

993 :おかいものさん:2020/11/14(土) 18:24:19.83 .net
先週オープンした大阪の業務スーパーは喜連西店と内本町店

994 :おかいものさん:2020/11/14(土) 18:31:04.58 .net
トムヤムクンスープとシーフードスープ買ってきた
クノールカップスープの代替品になってくれたら嬉しい

995 :おかいものさん:2020/11/14(土) 18:41:23.17 .net
白ネギBBA=うまかっちゃん爺の住んでる地域は喜連西店と内本町店の近くということか

996 :おかいものさん:2020/11/14(土) 18:49:53.34 .net
Googleマップで見ると業務スーパー喜連西店と万代喜連西店の間は自転車で
ちょうど3分の距離にあるぞwつまりサイコ爺の生息地は平野区にほぼ決定

997 :おかいものさん:2020/11/14(土) 20:00:34.47 .net
ライフと業務スーパー最高!

998 :おかいものさん:2020/11/14(土) 21:47:31.05 .net
ライフとラムー最高!!

999 :おかいものさん:2020/11/14(土) 21:49:04.89 .net
>>979
ちゃがなってなに?

1000 :おかいものさん:2020/11/14(土) 22:48:19.69 .net
( ^∀^)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200