2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonで垢がブラックリスト候補か確認する方法

1 :おかいものさん:2020/10/14(水) 17:36:50.41 .net
なんでもいいから商品選んで、業者に質問ボタンを押す

今まで通り業者に普通に直接連絡できるようならセーフ。
出品者メッセージアシスタントというAmazonにまず連絡する仕様になってたらアウト。

返品、返金しすぎ、悪質な質問をした、普通の質問でも多すぎ、その他

2 :おかいものさん:2020/10/15(木) 01:44:08.57 .net
チャット?になったんだけど、こマ?

3 :おかいものさん:2020/10/15(木) 14:42:55.93 .net
あー
問い合わせ厨の俺も確かに出るわ
が、根拠としては弱いな
で、ソースは?
悪質な質問ってなんやねん

4 :おかいものさん:2020/10/15(木) 17:17:57.07 .net
やってみたけど普通に店とメールできるぞ
カスタマーセンターの連絡と間違ってないか?

5 :おかいものさん:2020/10/15(木) 20:26:14.53 .net
「Eメールを送信」メッセージ入力(1300残り文字)
は大丈夫なんだよね?黄色いボタン出るやつ

6 :おかいものさん:2020/10/15(木) 22:03:48.25 .net
ブラックリスト、じゃなくてブラックリスト候補?意味不明で草
そもそも出品者メッセージアシスタント、とか出ないし存在しない、ガセ決定

7 :おかいものさん:2020/10/16(金) 02:00:06.30 .net
自分、毎回出るわ
可能性としてはやっぱり目を付けられているor beta(仮)とあるので
まだ正式採用段階ではなく一部の人(ランダム?)しか出ないのかも

8 :おかいものさん:2020/10/16(金) 05:13:53.91 .net
よくわかんねーけど、俺も先月からずっと出る。
ただ俺の場合突然切り替わって(複数店に質問した日の何度目かのやり取りの最中)そっから一切メッセがどの店にも届かない。
いや、システム上は届いてることになってるんだけど、そっから返事がこないんだよね。サイレントペナルティじゃないよな

9 :おかいものさん:2020/10/16(金) 06:33:50.26 .net
仕様変わっただけで関係ない
友達んちで2アカウント見たけど同じだった
心配しなくておkだし全く意味ない

10 :おかいものさん:2020/10/16(金) 07:16:43.51 .net
何それ?でない

11 :おかいものさん:2020/10/16(金) 08:40:40.46 .net
業者側でアマ介すか設定できるんだけど、、

12 :おかいものさん:2020/10/16(金) 11:33:51.09 .net
それは何か意味があるのだろうか
直でも尼側はコメント見える仕様のはずだろうし
回りくどくしてクレーム入れ難くする作戦か?

13 :おかいものさん:2020/10/16(金) 17:03:35.77 .net
そのアシスタントって誰だよ
何をアシストするんだ

14 :おかいものさん:2020/10/16(金) 18:41:28.41 .net
店には伝わらない、口封じの刑。それがアシスト

15 :おかいものさん:2020/10/16(金) 20:46:35.73 .net
普通に解決しない場合は出品者にメッセージを残すに案内されるぞ
仕様変更だろ

16 :おかいものさん:2020/10/16(金) 22:03:26.79 .net
メールフォームから送れるんやが…?お前ら一体何が出とるんや??

17 :おかいものさん:2020/10/17(土) 12:45:21.81 .net
>>11
これ

18 :おかいものさん:2020/10/17(土) 12:47:15.33 .net
同じ業者でためさんとな
メールフォームになった人、業者教えて

19 :おかいものさん:2020/10/17(土) 15:10:25.14 .net
騒いでるのクレーマーだけだろ、自業自得じゃん、他スレに貼ってくんじゃねーよ

20 :おかいものさん:2020/10/17(土) 17:44:31.76 .net
クレーマーじゃないが試したら余裕で表示された

21 :おかいものさん:2020/10/17(土) 19:49:27.25 .net
β版らしいし、テスターに選ばれたんじゃないかな
そのうち全員変わるのでは

22 :おかいものさん:2020/10/17(土) 23:10:03.65 .net
操作に慣れてきてはいるけど1クッションの手間ではあるのよね
ここは裏でこっそり仕様変更するから困る

23 :おかいものさん:2020/10/18(日) 15:54:40.42 .net
全員ここで試してみろ
これで差が出るようなら、何らかの振り分けが行われてるのでは

Amazon.co.jp出品者プロフィール:AnkerDirect
https://www.amaz
on.co.jp/sp?_encoding=UTF8&seller=A2Q9OW6QVJC5XE



自分は「出品者メッセージアシスタント BETA」だった。

24 :おかいものさん:2020/10/18(日) 19:05:10.81 .net
マケプレ再開しようかねぇ。
買いもしないゴミ質問や基地外返品カス減りそうだし、なにも困らないね

25 :おかいものさん:2020/10/18(日) 23:39:32.45 .net
マケプレやるのはいいけど、アマゾン倉庫に置く場合は注意しろよ
出品側がミスらなくてもアマゾン側に潜在的なバグがあるから妙な事になる可能性あるからな
こまめに管理できない人には向いていないサイトだと思う
ここは、他サイトと比べても極めて歪だと思う

26 :おかいものさん:2020/10/20(火) 08:42:23.14 .net
自分はクレーム入れてその後この仕様になって気になってるから詳細知りたい。
ちなみに出品者とやり取りして実物写真と商品ページの写真が大きく異なる事を確認し、偽物&粗悪品確定してからクレーム&キャンセル入れたんだがそれでもブラックリスト候補とかそんな扱い受けたのなら尚更悔しい。

ちなみにこのBETAの仕様海外通販サイトWishの受付仕様とかなり似ている。クレームをしずらくする為の物だね。このサイトは値段以外ではかなりの不評を受けているが…。
やはりブラックリスト候補なのだろうか。

27 :おかいものさん:2020/10/20(火) 19:52:16.44 .net
>>23はメールだった
正当なクレームキャンセルでも年間数や率が多いとか関係あるかも?

28 :おかいものさん:2020/10/20(火) 22:19:20.15 .net
BETAなんやろ?仕様変更前の人柱に選ばれただけちゃうか?
俺はいまんとこ>>23も、注文履歴から数ページ日本、中華業者共にポチってみたけど全部メールフォームやったで

ちょっと検索してみたんやが9月頭あたりから始まっとるみたいやな
まーにしても報告数少ないように感じるし多分全員やない
それと意図的なスイッチングしとるような気もちぃとはする
このスレ:>>8の報告
Yahoo知恵袋:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11231349741
Twitter:↓2件
>出品者メッセージアシスタント
>BETA
>これマジ役に立たないんだが・・
>amazon何やってんねんマケプレ販売者連絡とれんやんけ
>午後7:35 · 2020年9月16日·Twitter Web App

>マンである@きゃるる
>@danmad0001
>amazonで出品者メッセージアシスタント飛ばされなくてちゃんと今までのようにやっと出品者に連絡できるように戻てる・・・
>午後6:06 · 2020年9月19日·Twitter Web App

急に戻ることもあるみたいやな、よーわからん
でもま、早いか遅いかの違いだけで皆行く道や思うで

29 :おかいものさん:2020/10/22(木) 00:49:23.66 .net
普通にメール

30 :おかいものさん:2020/10/24(土) 00:22:28.43 .net
質問だけで返品やったことないのに昨日コレなったんだけど…なんで?

31 :おかいものさん:2020/10/24(土) 05:14:00.34 .net
>>30
普通に仕様変更
>>1はただの釣りだろ

32 :おかいものさん:2020/10/24(土) 05:19:19.62 .net
ゴミスレ

33 :おかいものさん:2020/10/27(火) 16:49:00.71 .net
スレ立てたやつがゴミ

34 :おかいものさん:2020/11/03(火) 10:23:55.72 .net
現在、ログインすると
上のログインネーム(検索バーと国旗マークの横)の下に「*4 $6 PSETEX $43 amazon」と表示されてしまう症状が出ている人がいるらしいけど
ここの人は問題ないかい?

35 :おかいものさん:2020/11/03(火) 12:40:22.33 .net
さっきまであったが今見たら消えたわ

36 :おかいものさん:2020/11/03(火) 12:50:15.45 .net
これになったけど気にせず返品をしていたら昨日から返品メニューが出なくなりました

37 :おかいものさん:2020/11/09(月) 10:02:31.26 .net
どこもそうですがAmazonでは不良品防止目的に自動梱包でナイロンで固定して発送してますが、裏で何かやらされてる様で一部で故意に固定せず発送を続けていて問合わせても「・・意見は受け承りました・・要望には答えられない・・」とかお惚けな馬鹿な事を公然とリーダーが言うなどし「これからも商品固定せず届くので了承してくれ・・」と言ってるなど会社ぐるみで相当イカレテいる様。
これでは不良品発送してると同じで怖くて安心できず、やはり噂の集団ストーカーのせいなのか。可哀そうに警察は何もあてにならないし、コロナもあるしこのままでは・・・。

38 :おかいものさん:2020/11/25(水) 14:32:05.93 .net
問い合わせが鬱陶しがられてブラックってパターンじゃなくて、
一時期、予約注文してたのを無職になっちゃったんで大量にキャンセルしたら、
「これは予約して一定期間経つとキャンセル出来ませんよ?」的なメールだったか、受付の画面だったかで知らせてくるようになった。
これも変なブラック顧客のリストに入っちゃったんかの?

39 :おかいものさん:2020/12/01(火) 11:24:25.88 .net
返品しすぎって返品無料とか30日まで返品可能とかうたってるから返品は大丈夫だよ

40 :mykks:2020/12/10(木) 09:42:54.46 .net
ただの仕様変更だよ
ブラックとかんなアホな!

41 :おかいものさん:2020/12/10(木) 20:55:05.81 .net
メールポチできるけどなぁ、なんでこんなスレ上がってんだろ。

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200