2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホームセンターコーナンについて語ろう★10店舗目

1 :おかいものさん:2020/10/20(火) 21:06:08.21 .net
昔は純然たるホームセンターだったが、最近では飲料・スナック菓子、
果ては敷地内で灯油まで売っているコーナン。自分の言ってる店では
ペットショップまである。
それなのに定番商品の軍足や軍手、オートバイの車体カバーなど
長らく「品切れ・入荷未定」の 札だけ置いてあるだけの空き棚も目立つ。
便利なんだか不便なんだか…。税抜き表示と、かこつけて
値上げしやがったコーナンについて大いに語りましょう。

コーナンHP
http://www.hc-kohnan.com/
コーナンeショップ|ホームセンターコーナンの通販サイト
http://www.kohnan-eshop.com/shop/default.aspx

ホームセンターコーナンについて語ろう★6店舗目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1431165246/
ホームセンターコーナンについて語ろう★7店舗目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1472441324/
ホームセンターコーナンについて語ろう★8店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1526255069/

※前スレ
ホームセンターコーナンについて語ろう★9店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1569554612/

2 :おかいものさん:2020/10/20(火) 21:45:17.62 .net
(。・_・。)v

3 :おかいものさん:2020/10/21(水) 06:31:53.17 .net
カインズ等の他のホームセンターより安っぽさっていうか不潔感あるわ

4 :おかいものさん:2020/10/21(水) 11:53:48.44 .net
島忠ホームズの争奪戦が熱いな
DCMとニトリの奪い合いが始まりそうだ
やっぱ魅力ある大人気のホームセンターは違うな
コーナンでコタツとか言ってるバカは知らないだろうが

5 :おかいものさん:2020/10/21(水) 12:08:36.57 .net
コーナンで物を買う層ってジャパネットとか多用してそう
二週遅れの型落ち品をアタッチメント付けて新製品!
そんな詐欺まがいに平気で騙される

6 :おかいものさん:2020/10/21(水) 12:17:40.87 .net
何騙されてんの?鎌とか鍬とか買ってる。

7 :おかいものさん:2020/10/21(水) 13:43:43.80 .net
万能用刷毛に
●ラシカーなどの強溶材への使用は、毛抜けが発生する場合があります。
って書いてあった。

8 :おかいものさん:2020/10/21(水) 19:14:31.97 .net
コタツ話題になってたからヨドバシの通販サイト見てたら
パッと見、同じようなショボい小さな机みたいなのでサイズもそんなに違うわけでもないのに
安いのでも値段の幅が七千円くらいのから三万くらいまであんのな
コタツに三万も出すんかね、下に敷物欲しいやら、コタツ布団は別だったりするパターンもあんのに

9 :おかいものさん:2020/10/22(木) 07:46:25.01 .net
>>5
うちの近くにあって使いやすいのがコーナンだから、コーナン使ってるよ
ジャパネットは使ったことない
園芸用品買うのが一番多いかな

10 :おかいものさん:2020/10/26(月) 05:21:43.56 .net
今日コーナン行ったら、600×600くらいの一人用こたつが四個くらい、それなりの展示スペースで飾ってあった
お値段はかなり安いやつやったなぁ

11 :おかいものさん:2020/10/26(月) 05:45:19.09 .net
家具系は安すぎるよな

12 :おかいものさん:2020/10/27(火) 01:08:06.15 .net
バッタ屋で売ってるゴミみたいな家具しか置いてないだろw

13 :おかいものさん:2020/10/29(木) 23:47:28.97 .net
近所のコーナンでpro actの紐で結ぶキャンバススニーカーを見かけたけど
他の店じゃ一切見ないし、ネットで調べても全然出てこない…
出来て1〜2年の店だし古い売れ残りでもないのに

14 :おかいものさん:2020/10/30(金) 00:12:33.07 .net
試作の段階でポシャったブツとか?

15 :おかいものさん:2020/10/30(金) 00:46:25.14 .net
レジ袋有料やめて欲しいよな
客にいちいち聞くのもメンドイだろうし、聞かれるのもウザい
店も客も共に時間の無駄
要は自民党はクソ

16 :おかいものさん:2020/10/30(金) 09:18:56.08 .net
ヤフオクで冷蔵庫競り落として
散々使い倒して、リコール掛かって
新品価格で補償してもらった。
あれは心が少し傷んだ。

17 :おかいものさん:2020/10/30(金) 17:04:21.48 .net
コーナンの売り場はドンキホーテのようだ

18 :おかいものさん:2020/10/30(金) 18:17:17.41 .net
それ褒め言葉じゃない
値段が安くないのも同じだけどね
コーナン帝国大阪だが凄く迷惑だから潰れてくれ

19 :おかいものさん:2020/11/05(木) 09:45:17.47 .net
合い言葉は「楽天ポイントカードありますか?」

20 :おかいものさん:2020/11/06(金) 12:19:00.58 .net
コーナンのCM始めて見たわ。お姉さんがでかい旗を振り回してるだけの見るからに安いCM

21 :おかいものさん:2020/11/06(金) 14:20:42.32 .net
Magicaカードを提示しようぜ

22 :おかいものさん:2020/11/06(金) 19:44:43.68 .net
>>20
だったらコーナン
のいかにも関西っぽいCMに比べりゃマシかと

23 :おかいものさん:2020/11/06(金) 19:58:34.24 .net
>>20
関西の会社らしいケチっぷりだね

24 :おかいものさん:2020/11/06(金) 21:21:35.20 .net
TVCMやってたね

25 :おかいものさん:2020/11/06(金) 23:13:37.41 .net
まだくだらない地上波なんか見てんの?w

26 :おかいものさん:2020/11/12(木) 15:36:36.20 .net
コーナンの店は薄暗い
コーナンプロはもっと薄暗い

27 :おかいものさん:2020/11/12(木) 23:23:41.65 .net
>>26
店によるとしかw
まぁプロは天井高い店が多いから暗く感じる店はあるな

28 :おかいものさん:2020/11/13(金) 00:33:32.90 .net
うちの近くのコーナンは一角にダイソーがある

29 :おかいものさん:2020/11/13(金) 01:12:05.43 .net
別に珍しくもないやろ

30 :おかいものさん:2020/11/13(金) 19:27:23.89 .net
いや、自分の行ける範囲の4〜5店舗では見た事無かったし
前から入ってたみたいだけど全然気づかなかった
たまたま書い忘れがあって入り口を見上げながら再入店したら
ダイソーの看板があって初めて気づいたし、奥だから閑散としてた。
ソレに日用品は被らないのかな?と

31 :おかいものさん:2020/11/13(金) 20:39:30.08 .net
島忠ホームズのTOBがニトリの逆転勝利に終わったな
DCMなんざコーマンと対して変わらんカス店だし
結果として良かったかも
ニトリが島忠を尊重するならニトリの方が良い

ニトリはコーマン帝国大阪南エリアに結構進出してるから
一部の店舗を島忠ブランドに変えて腐れコーマンをぶっ潰して欲しいね

32 :おかいものさん:2020/11/14(土) 08:07:16.39 .net
ニトリは近くに沢山あるから要らなかった
近くにないDCMが良かったなぁ

33 :おかいものさん:2020/11/14(土) 11:16:38.73 .net
コーナンの外部取締役に似鳥会長

34 :おかいものさん:2020/11/14(土) 11:40:45.52 .net
関西だとホームズ、ニトリ、カインズと分散されてて今のままで良いんだがな

35 :おかいものさん:2020/11/14(土) 20:33:43.09 .net
どこもかしこもコーナングループ化してる。。。ビバホーム頑張れー

36 :おかいものさん:2020/11/14(土) 23:40:46.00 .net
うずくまって泣いてても始まらないから
ビバホーム ビバホーム ビバホーム ビバホーム

37 :おかいものさん:2020/11/15(日) 15:02:02.16 .net
ロイヤルホームセンターの二階の微妙な感じ、なんやろね

38 :おかいものさん:2020/11/16(月) 00:07:10.72 .net
コーナンって近年は関関同立卒以上の学歴しか社員は採らないと聞いた
ローカル企業だけどキッチリしてるイメージ

39 :おかいものさん:2020/11/16(月) 04:09:31.07 .net
な訳ねぇだろ
こんなお先真っ暗のポンコツホームセンターに誰が来るかよw

40 :おかいものさん:2020/11/17(火) 09:26:17.26 .net
【全国】日本全国ホームセンターMAP「DCM、コメリ、カインズ、コーナン、ナフコ、ジュンテンドー...」 あなたの御用達はどこ?★3 [ひぃぃ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605571749/

41 :おかいものさん:2020/11/17(火) 11:18:42.81 .net
ダイキが閉店してコーナンとコメリが残った。

42 :おかいものさん:2020/11/17(火) 12:53:02.73 .net
ライフレックスのステンレス浴室ポール
即効でサビが浮き出て来たわ
粗大ゴミに出すにも大きいから大変
こんなもん売るなよボケ!

43 :おかいものさん:2020/11/17(火) 13:19:40.54 .net
ダイキ、品揃えがイマイチやから
コーナンがイイ

44 :おかいものさん:2020/11/19(木) 17:40:36.94 .net
ついに謎の箱マスクが週末セールで648円
夏前は1980円だったんだから損失出てそう

45 :おかいものさん:2020/11/23(月) 18:18:59.79 .net
3フィートのSPF材が無かった
6フィートを買って帰るのはちょっと大変

46 :おかいものさん:2020/11/24(火) 19:51:17.26 .net
コーナンペイの電子マネー、1万円チャージで1000ポイント(1000円ぶん)キャンペーンとか
やってたのでおもわず1万円チャージしちゃったよ

47 :おかいものさん:2020/11/24(火) 22:51:50.37 .net
職人風のきったないオッサン
マスクしてないやつ多いわ〜
こんな動物と同じ売場をうろつくのは嫌だ

48 :おかいものさん:2020/11/25(水) 03:18:05.44 .net
野良犬風情がよく言うわ

49 :おかいものさん:2020/11/30(月) 04:13:42.53 .net
パイルソックス5足組、698円と
裏起毛ソックス4足組、698円どっち
買うかかなり迷って、買った事の無い
裏起毛ソックス買ったけど
パイルソックスの方が暖かかった
迷った人はパイルソックスの方がいいよ

50 :おかいものさん:2020/12/04(金) 17:50:23.67 .net
楽天ポイントカードお持ちですか?

51 :おかいものさん:2020/12/04(金) 17:52:09.28 .net
はい

52 :おかいものさん:2020/12/04(金) 19:54:46.75 .net
お餅なんですか?

53 :おかいものさん:2020/12/05(土) 11:43:40.15 .net
コーマンはいくらですか?

54 :おかいものさん:2020/12/05(土) 15:16:13.48 .net
5万です

55 :おかいものさん:2020/12/05(土) 18:50:17.26 .net
福島大開の隣にでっかい建物作ってるけど、何ができるんだろ?イオン?

56 :おかいものさん:2020/12/05(土) 19:15:47.56 .net
>>55
大開って野田阪神に移転する前のジャスコがあったな
岡田屋と合併する前のシロの本店だった

57 :おかいものさん:2020/12/11(金) 11:47:57.71 .net
コーナンの靴下と手袋は
なぜ、こんなに品質が悪いの

58 :おかいものさん:2020/12/11(金) 12:07:00.68 .net
楽天ポイントカードはお持ちですか?

59 :おかいものさん:2020/12/11(金) 12:30:33.41 .net
持ってますよ。

60 :おかいものさん:2020/12/11(金) 15:08:08.09 .net
コーナンだけじゃないんだけど
多くのホムセンやホムセンっぽい音楽かけている店で
この時期になるとかかっている曲で、最初はクリスマスっぽいメロディーで
だんだん正月っぽいメロディーに変わっていく曲名って何ていうの?

61 :おかいものさん:2020/12/11(金) 21:12:00.66 .net
っぽい、っぽいって言われてもな
正月の琴みたいな環境音楽なんか、はたまた歌つきの曲のBGMバージョンなのか
しかし、クリスマス調から正月調に変わるって表現される曲なんて、まったく思い付かんなぁ
メジャーな店内音楽でそんなんあった?

62 :おかいものさん:2020/12/12(土) 12:06:52.95 .net
コーナンは店頭用BGMじゃなくて結構本物のフュージョンをかけていたと思う
最近は違うのかな

カインズはジャズをかけてる
ときどき気になるよね
俺もアルバムの名前を知りたくなることがある

63 :おかいものさん:2020/12/12(土) 14:44:03.00 .net
ケーヨーD2でBGMについて問い合わせたことがあって、そのときはローランドの業務用音源を使ってるという回答だった
品番も教えてくれたけど業務用だから買うとすんげー高いのな

64 :おかいものさん:2020/12/12(土) 17:17:31.29 .net
地元の某イオン系スーパーは昔JPOPのインストゥルメンタル流してたけど
カスラックのせいか今は西欧の民謡っぽいBGMになっとるわ

65 :おかいものさん:2020/12/13(日) 16:13:50.72 .net
スマートフォンの音声認識は使えないかな

66 :おかいものさん:2020/12/15(火) 17:36:30.22 .net
寒くなってきたから防風防寒スマホ対応の手袋買ってみた
寒くて指先かじかむ
スマホは反応悪くてプロアクトは買って失敗した

67 :おかいものさん:2020/12/15(火) 18:12:43.37 .net
楽天ポイントカードはお持ちですか?

68 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:05:40.45 .net
あるよ。
何やねん?

69 :おかいものさん:2020/12/17(木) 17:02:31.78 .net
近所のコーナンは駐車場の入り口が教習所のS字カーブより狭い
対面通行でがんばってます

70 :おかいものさん:2020/12/18(金) 23:03:37.21 .net
いまクロスバイクある?
通販にはもうないんだが

71 :おかいものさん:2020/12/20(日) 05:42:09.30 .net
屋台で使ってる様な透明のシート売ってるかな?ベランダの風対策に使おうと思ってます

72 :おかいものさん:2020/12/20(日) 08:02:01.79 .net
シートとはうまく貼らないと騒音の元になるだけ
パタパタうるさい

73 :おかいものさん:2020/12/20(日) 10:36:48.81 .net
そんなの風対策になんてならんよ

74 :おかいものさん:2020/12/23(水) 19:25:27.52 .net
来年の初売りの目玉は何?

75 :おかいものさん:2020/12/24(木) 09:46:32.93 .net
ニトリ、カインズは珪藻土でグダってるが、コーナンはそういや珪藻土なんとかってあんま見ないな

76 :おかいものさん:2020/12/24(木) 10:31:35.80 .net
バスマット 紙やすり付き 1180+税 絶賛発売中
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831081493

77 :おかいものさん:2020/12/24(木) 11:32:35.38 .net
実家に珪藻土マットあるんだけどどこの製品かわからない・・・

78 :おかいものさん:2020/12/24(木) 12:27:34.44 .net
PBはやっぱダメだな
メーカーにせよ輸入代理店にしても顔が見えない
小売りはメーカーや輸入代理店に責任丸投げ出来るし
一番バカをみるのは消費者

ニトリより島忠ホームズ派
TOBにより島忠にPBが増えない事を強く望む
ライフレックスなんて間違っても選ばないけどね

79 :おかいものさん:2020/12/25(金) 17:08:00.00 .net
コーナンは大手メーカーのOEMではなく大手メーカーのパクリだから

80 :おかいものさん:2021/01/02(土) 12:53:18.83 .net
ミニタオルとかいらないわ

81 :おかいものさん:2021/01/05(火) 02:47:02.40 .net
コーナンPayチャージ10%ボーナスって2ヶ月に1回くらいやってるね
もっとダイナミックに20%くらいで頼むよ

82 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:22:27.64 .net
10%でも大きいよ

83 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:02:18.67 .net
風呂の壁に付ける磁石のシャワーかけや小物置き等々、PBでずらっと展示されてたわ。オリジナル商品持ってるから買わないけどな。変わったのがあって、スマホを下側の2隅で支える磁石のパーツだけど、壁に付けると遠くて見辛いだろうな。強い磁石を近付けるのどうなんだろ。

84 :おかいものさん:2021/01/08(金) 14:38:20.21 .net
コーナン店内にあるダイソーはホムセンとだぶる商品を置いていない

85 :おかいものさん:2021/01/08(金) 15:29:25.15 .net
いっぱいあるわw

86 :おかいものさん:2021/01/08(金) 15:37:02.28 .net
100均なんて言わば廉価版ホームセンターな訳であって…

87 :おかいものさん:2021/01/08(金) 17:20:59.98 .net
コーナンの中にダイソーが間借りして入ってる店舗があるのさ

88 :おかいものさん:2021/01/08(金) 17:43:57.60 .net
前も同じレスを見た

89 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:59:54.43 .net
今度コーナン出来る。
ダイソー入るんか。

90 :おかいものさん:2021/01/08(金) 21:01:43.88 .net
>>87
間借りではなくてコーナンが経営してるんだよ

91 :おかいものさん:2021/01/08(金) 21:03:01.20 .net
手を広げすぎて自滅するパターンだな

92 :おかいものさん:2021/01/09(土) 00:10:01.73 .net
フランチャイズなのか

93 :おかいものさん:2021/01/09(土) 08:31:14.49 .net
コーナン の棚の商品、JANコードのとこにダイソーシール貼ってたのがあったな。そっちの方が仕入れ値が安いんだろか

94 :おかいものさん:2021/01/09(土) 10:08:30.50 .net
よく見てるな

95 :おかいものさん:2021/01/09(土) 10:39:06.15 .net
ダイソーの仕入れ値高いよ、全然利益ない
ダイソーは客寄せに置いてるだけでダイソー自体の売り上げはたいしたことない

96 :おかいものさん:2021/01/09(土) 10:40:37.73 .net
ダイソーがあることによってコーナンに行くだろ?
普段ホームセンターに行かないような女性とかも来るようになるから

97 :おかいものさん:2021/01/09(土) 10:42:32.08 .net
>>93
それはレジでJAN通しても登録されてなくてそのままスキャンするとピーってなるから、ダイソー用のJANをスキャンするため ただのシステム的な問題

98 :おかいものさん:2021/01/09(土) 13:30:06.96 .net
ジュンテンドーやダイキよりは若干安い気がする

99 :おかいものさん:2021/01/09(土) 14:20:28.83 .net
ダイソーで客を呼んで、
いつかカーテンとか物置とかリフォームとかを買ってくれると期待してるの?

100 :おかいものさん:2021/01/09(土) 14:57:59.51 .net
コーナンで取り扱ってるのはそういうのだけでなく
洗剤とかトイレットペーパーみたいな生活必需品、消耗品もたくさんあるし、小さなパーツとか、自転車用品とか、食品もあるし
とにかく地域の生活でこまめに来店をうながしてなんかあったらコーナン行こうって習慣になってほしいんじゃない
なんか家で壊れた、そうだ、あそこのダイソーの入ってるコーナン行こう、接着剤と木の板買ってこよう、とかってなるでしょ

101 :おかいものさん:2021/01/09(土) 18:35:09.32 .net
>>100
でも近年はドラッグストアにそのカテゴリー侵食されてるね

102 :おかいものさん:2021/01/10(日) 02:29:35.57 .net
>>100
どういうこと?トイレットペーパー以外ぜんぶダイソーに売ってるじゃん
ダイソーで売っても利益ないんでしょう?

103 :おかいものさん:2021/01/10(日) 13:25:27.03 .net
トイレットペーパーもダイソーにあるよ

104 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:20:41.29 .net
ダイソーを取り込むのは他もやり出してるな
先日行った島忠ホームズもやってた
あそこは元々家具屋だから高級家具から100均まで全方位展開って感じになってた
久しぶりに行ったら食品館まで入ってて驚いた
その分工具等の品数が減りホムセンとしての魅力が半減してたが

105 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:36:29.17 .net
ホムセンと併設する場合、ダイソーの100円工具は置かせてもらえない

106 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:54:45.33 .net
工具置いてるやんダイソー

107 :おかいものさん:2021/01/11(月) 05:08:50.34 .net
>>105
知ったかぶりウザァ

108 :おかいものさん:2021/01/11(月) 05:41:29.91 .net
>>107
併設店舗の商品と被るような商品はできる限り置かないようにする約束事があるんだよ池沼。

109 :おかいものさん:2021/01/11(月) 05:55:54.43 .net
置いてるしそういうの無いんだっつの
ダイソーPBの100円の工具と比較してお客様も買えるから両方置いてますが?

110 :おかいものさん:2021/01/11(月) 06:00:47.04 .net
例えばダイソーのはすぐ壊れる…もう少ししっかりした本格的なものがいいなぁ、と思えばコーナンの工具コーナーに置いてあるのを買えばいいし、
1度2度使えりゃいいや、どうせ細いワイヤー切るだけだから…とかぐらいならダイソーのを買えばいい
ダイソーはコーナンにとって一つの安価帯のメーカーでありコーナーでしかない
売り上げも1カテゴリ程度の売り上げだし
でも集客力はすごいし1店舗行けば比較して買えるから客にも店にもメリットは大きい

111 :おかいものさん:2021/01/11(月) 06:16:10.11 .net
どちらで買っても安物買いの銭失い

112 :おかいものさん:2021/01/11(月) 06:23:55.35 .net
>>109
思い込みの強いバカだなw

113 :おかいものさん:2021/01/11(月) 08:16:43.78 .net
食品スーパーと併設してる100均も多いが
100均の食品コーナーをカットするか併設するかも店舗次第

ウチの近所のコーナンはジョーシンとの複合店舗だが結構アイテムが被ってる
価格もアイテムによってコーナンが安かったりジョーシンが安かったり

あと通常価格ではジョーシンのほうが高いが会員カードやクーポン使用等でコーナンより安くなったりする

114 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:48:09.22 .net
だからそんな契約はないんだよ
働いてる人間が言ってんのに

115 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:48:25.71 .net
全部担当の考え方次第

116 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:49:13.23 .net
>>114>>115は>112へ

117 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:54:29.94 .net
>>113
そうそう、全部担当の自由にさせてもらってる
これはダイソーにあるからやめとくか、とか
これはコーナンの方が安いからコーナンで取ってダイソーの方は売れないからやめとくか とか
とか似たようなのあるけどとりあえず入れてみるか、とか
やっぱり売れないからやめようか、とかも担当者の自由
そもそも他の売り場見てなくて同じ商品あることに気づいていない担当者もいる

>>105 の言うように置かせてもらえない、とかは一切ない
普通に担当の考え方次第

118 :おかいものさん:2021/01/12(火) 23:03:21.94 .net
PB品の安っぽさでコーナンは業界でもダントツ
その上店内は薄暗いし空調は効いていないし通路は狭いし
内装什器は汚い上に品出し後の空段ボールが通路に散乱してるし
何が良くてあんな店に行くの?

119 :おかいものさん:2021/01/13(水) 00:14:03.53 .net
詳しいんですね、よく行かれてるんですか?

120 :おかいものさん:2021/01/13(水) 09:07:34.27 .net
何かと面白い店だから重宝してるわ。

121 :おかいものさん:2021/01/13(水) 11:28:18.39 .net
良くも悪くも担当のセンス次第

122 :おかいものさん:2021/01/13(水) 11:40:41.01 .net
ペットでも見に行くか

123 :おかいものさん:2021/01/13(水) 13:58:50.76 .net
>>118
本当にその通り
コーマン帝国大阪に住んでる事を残念に思うわ
車で小一時間掛けてビバホームや島忠に行く事も多いが急ぎはコーマンで我慢してる
倒産して店が無くならないと他が出店しないからなぁ

124 :おかいものさん:2021/01/13(水) 14:37:18.96 .net
そういうもんでもない
ほかのチェーン店がダメなところは他も諦める

125 :おかいものさん:2021/01/13(水) 21:24:31.38 .net
大阪だと関目のコーナンとか普通の店だが、野江や放出のコーナンとかは確か
ちょっと隅の方とかは薄暗いというか、昔ながらのホームセンター感あるよなw

126 :おかいものさん:2021/01/14(木) 00:54:49.62 .net
動物や金魚のコーナーがある店は癒される

127 :おかいものさん:2021/01/14(木) 04:03:42.33 .net
>>124
みんなコーマンで我慢してるだけで繁盛してるから需要はあるんだよ
他にもっともっと良いホームセンターがあるのに知らないだけで
だからコーマンが潰れなくて他が出店しないから迷惑してる
そんな話なよく読め

128 :おかいものさん:2021/01/14(木) 08:16:43.22 .net
ジュンテンドーのポイントは使いづらい

129 :おかいものさん:2021/01/14(木) 14:10:20.54 .net
神奈川は江南に汚染されてる

130 :おかいものさん:2021/01/14(木) 15:44:29.09 .net
大阪市のある店で、乾電池は普通ゴミで捨てられるので回収してませんとか
書いてあるんだけど、大阪市のHPには乾電池はリサイクルされるので回収ボックス等で
回収してるから協力お願いと書いてあるし、実際他のスーパー等で回収してる
なんかいい加減な会社だなと思う

131 :おかいものさん:2021/01/15(金) 00:11:42.05 .net
工具系だけど、俺はコーナンのPBをわりと使ってるよ
LIXILビバもいいけど少し高いし、カインズは良くない
カインズのは本当に懲りた

生活用品とかは知らん

132 :おかいものさん:2021/01/15(金) 07:51:54.56 .net
乾電池は火事あったしねコーナンで

133 :おかいものさん:2021/01/15(金) 11:44:53.93 .net
あ〜あったね、ニュースで見た記憶がある
まあだからと言って普通ゴミに出せばいいなんてのは
違うと思うわ

134 :おかいものさん:2021/01/15(金) 12:44:17.06 .net
多分普通ゴミってそういう意味じゃなくて市で回収してくれるゴミという意味だと思うよ

135 :おかいものさん:2021/01/15(金) 12:44:53.52 .net
業者が回収してくれる産業廃棄物とかのゴミと市が回収してくれる普通ゴミ

136 :おかいものさん:2021/01/15(金) 13:12:23.96 .net
電池なんて燃えるゴミの日に出してるわ

137 :おかいものさん:2021/01/15(金) 13:43:18.82 .net
>>134
いやいや、大阪市は回収boxでしか回収してないから(又は環境事業センターの窓口)
それはないよ

138 :おかいものさん:2021/01/15(金) 15:09:55.12 .net
>>132
あのニュースから自宅でもボタン電池を保管するときはセロテープを貼るようにした

139 :おかいものさん:2021/01/15(金) 16:27:14.22 .net
>>84
ないね、少量の土とかペット用品

140 :おかいものさん:2021/01/15(金) 22:12:32.80 .net
ダイソーの商品とコーナンの商品見比べてるわ。

141 :おかいものさん:2021/01/16(土) 00:23:46.17 .net
コーナンかダイソーの方が安いやつは置くのやめたりはしてるよ、担当の采配次第だけど単に売れないから

142 :おかいものさん:2021/01/16(土) 00:39:50.89 .net
コーナンのLIFELEXって言うの品質が低いね
キッチン用品あまりにも粗悪過ぎる
どっかで見たことあるデザインだね

143 :おかいものさん:2021/01/16(土) 00:40:35.79 .net
キッチン用品以外はしっかりしてるのかな?

144 :おかいものさん:2021/01/16(土) 03:35:16.89 .net
>>131
カインズいいよ
三十年くらい前に買った食器を今でも使ってる
最近のは知らないw

145 :おかいものさん:2021/01/16(土) 06:21:02.27 .net
コーナンの電化製品、大規模リコールあったなぁ。
ヤフオクで競り落とした冷蔵庫、
さんざん使い倒したのに返品したら新品金額が
戻ってきて笑ったわ。

146 :おかいものさん:2021/01/17(日) 01:48:07.23 .net
>>130
は?見てみたけど、
>お持ちいただけない場合は「普通ごみ」としてお出しください。
って書いてあるじゃん。

147 :おかいものさん:2021/01/17(日) 01:54:30.78 .net
>>145
詐欺やん

148 :おかいものさん:2021/01/17(日) 02:50:40.71 .net
>>146
それはやむをえない場合だろ
普通ゴミで出したらリサイクルされないぞ

149 :おかいものさん:2021/01/17(日) 06:57:22.23 .net
>>147
なんで詐欺になるの?

150 :おかいものさん:2021/01/17(日) 08:08:55.15 .net
回収してもらえるゴミは普通ゴミだと思うんだけど

151 :おかいものさん:2021/01/17(日) 09:14:37.72 .net
リコール掛かったから返品したんやったら
詐欺じゃないやろ。

152 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:03:55.36 .net
コーナンのいいとこは街のホームセンターやねん
車で出掛けて巨大なカート押して回るような店やない

153 :おかいものさん:2021/01/17(日) 13:24:21.85 .net
>>148
拠点回収のページに掲載している拠点回収場所にお持ちください、って書いてあるじゃん。
お持ちいただけない場合、はやむを得ないだろ。
拠点じゃないところに回収させようとする頭がおかしいわ。
いい加減なのはどっちだよ。

154 :おかいものさん:2021/01/17(日) 14:07:49.68 .net
>>153
店で回収できませんってだけなら別に問題ないけど
「普通ゴミで捨てられるので回収してません」って書くのはおかしくないか?ってこと
普通ゴミで出すのを推奨してるかの様だから
それなら何も書いてない方がマシ

155 :おかいものさん:2021/01/17(日) 16:37:10.86 .net
産廃じゃなくて普通に市が回収してくれるんだからそれであってるじゃん

156 :おかいものさん:2021/01/17(日) 17:14:16.89 .net
リサイクルに無関心だとそういう感じなのかもな

157 :おかいものさん:2021/01/17(日) 18:40:29.49 .net
大阪市は分別回収ええ加減やからな
普通ゴミ(週2)・古紙古着・プラ・缶瓶ペットボトル(それぞれ週1)・粗大ゴミ(予約制)の5分別だが
普通ゴミ(可燃ごみとは言っていない)なので
不燃ごみが混じってても回収してくれる
一時期は半透明のレジ袋じゃないと拒否されたが
東日本大震災で半透明ゴミ袋が不足したので
現在は乳白色のレジ袋でも回収してくれるようになってる

158 :おかいものさん:2021/01/17(日) 23:01:42.40 .net
スギ薬局・ジャパンは緑の袋やめぇや

159 :おかいものさん:2021/01/17(日) 23:40:58.30 .net
透明よりええやん

160 :おかいものさん:2021/01/18(月) 07:45:17.20 .net
ジャパンは昔のオッサンの顔付きに戻すか?

161 :おかいものさん:2021/01/18(月) 08:09:44.81 .net
うちの近所じゃアルミ缶の回収日は、早朝からじじばばの自転車部隊が回収に回ってるけど、他でもそうなのかな?

162 :おかいものさん:2021/01/18(月) 08:21:14.48 .net
日本全国同じじゃないかな
うちも早朝からガチャガチャうるさいわ

163 :おかいものさん:2021/01/18(月) 09:05:02.34 .net
空き缶回収は浮浪者の唯一の収入源

164 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:43:56.75 .net
あの人達がUber EATS始めたら引くなw
いつの日か空き缶集めるより割が良い事実を知って

おい!同じ距離走って500円確実に儲かるってアイツ言ってたぞ!
俺もやってみようかな?

こんな感じでw

165 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:44:50.67 .net
レビュー

配達員さんが臭かった…

166 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:47:05.05 .net
てかオマエラいつまでゴミの話しとんねん
コーナンがゴミに出せって言ったのは自治体の指示に従えって意味だろどう考えても

腐れコーマンはバカだから言葉足らずなだけ
回収ボックス云々って書かなかっただけだ

167 :おかいものさん:2021/01/18(月) 12:44:14.49 .net
今までワゴンに山積みで投げ売り状態だったフリース手袋が全然見当たらない
今シーズン寒かったから売れちゃったのか?モノ自体発注しなかったのか?

168 :おかいものさん:2021/01/18(月) 13:12:29.12 .net
処分だからワゴンちゃうか知らんけど

169 :おかいものさん:2021/01/19(火) 04:37:19.44 .net
楽天カード見せるとポイント付けてくれるけど、どうやって使うんだそのポイント?

170 :おかいものさん:2021/01/19(火) 05:46:26.75 .net
コミュ障には困難だろうな

171 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:16:49.52 .net
ジャパンオヤジ人形
死んだ魚の目してて怖い

172 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:23:07.05 .net
>>164
あの人達は儲けすぎると怖い人達に奪われるから
無駄な労働はせずその日を生きていけるだけの金しか稼がないらしいよ

173 :おかいものさん:2021/01/19(火) 20:00:26.69 .net
>>171
そういえば元吉本芸人の きびのだんご 今何してるんだろうな
元々大平かつみと漫才やってて(どんきほーて)
ジャパン会長(親父人形のモデル)に気に入られて会長の娘と結婚、芸人やめてジャパンの専務になる
しかし長続きせず離婚してジャパンも退職

一方相方だった大平かつみは仕方なく嫁の尾崎小百合と夫婦コンビを組む

174 :おかいものさん:2021/01/19(火) 20:43:31.26 .net
へぇーおもろいなー

175 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:01:32.70 .net
きびのだんごはジャパンの娘婿として家業に専念する為
かつみに頼み込んでどんきほ〜てを解散し芸人を引退した

一方で以前から浮気をしている事が奥さんにバレていたが
奥さんはあえて知らないふりをして
どんきほ〜ての解散/だんごの引退を待って三行半を突きつけた

その為だんごはジャパンに居られなくなった上に
吉本に戻ることも出来なくなった

という話らしい

176 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:03:18.55 .net
>>164
ええことやん。ホームレスとかもやればホームレスいなくなるんじゃないか?

177 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:04:47.47 .net
あっ!ホームレススマホ持ってないか残念

178 :おかいものさん:2021/01/20(水) 04:01:13.26 .net
正月の広告で知ったコーナン 印の電池式センサーライト、付属品が吸盤とタコ足の2種あったのを買ってから知った。使わないだろうけどタコ足の方が良かったが、吸盤だった。
本体と吸盤パーツの接続は、本体側磁石と吸盤側磁石でくっつけるので強力。吸盤の威力は不明。タコ足も磁石なんだろうか?

179 :おかいものさん:2021/01/20(水) 06:43:46.66 .net
>>177
ホームレスも中古スマホ持っててコンビニ前とかで野良WiFi使ってるで

180 :おかいものさん:2021/01/20(水) 08:50:16.11 .net
>>179
公共の場所のコンセントから電気取って充電する感じ?

181 :おかいものさん:2021/01/20(水) 14:58:25.74 .net
ソーラーパネルとモバイルバッテリがあれば電気は確保できる
そこそこ大きなパネルが必要だけど

182 :おかいものさん:2021/01/26(火) 18:34:09.48 .net
カニの🥄

183 :おかいものさん:2021/01/28(木) 09:39:50.75 .net
この会社って発達障害も雇ってるんですか?
ミュンヒハウゼン…

184 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:38:37.83 .net
パート?社員?
発達障害の人はどこの会社にもいるよ
そんなの検査してない

185 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:30:45.35 .net
スーパーとかでも障害者がブツクサ言いながら働いているね
何年か前から会社の規模に応じて障害者を雇うことを義務づけられている
こんなことを今さら気付くなんて引きこもりさんかな?

186 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:37:57.20 .net
185→183

187 :おかいものさん:2021/01/28(木) 21:08:52.53 .net
170 72 88

188 :おかいものさん:2021/01/29(金) 10:01:59.94 .net
障害者を店が雇うのはWin-Win-Winの関係だろ
最低賃金以下で働かせられるし補助金もでる

189 :おかいものさん:2021/01/29(金) 12:45:00.47 .net
障害者雇用には義務があるんだよ
社員何人に対して何%とか

くだらねー事いつまで言ってんだ?
流石腐れコーマンスレだなアホばっかし

190 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:34:47.84 .net
社員に変なやつがおるんちゃうの?

191 :おかいものさん:2021/02/02(火) 16:30:16.23 .net
ミスの多いクソ女!
間違えずに理解しろ

192 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:58:47.25 .net
どんな間違えするの?

193 :おかいものさん:2021/02/03(水) 05:31:45.36 .net
ギフトと商品券

194 :おかいものさん:2021/02/03(水) 16:48:55.79 .net
コーナンペイ10%つくやつお得すぎる

195 :おかいものさん:2021/02/03(水) 18:52:36.66 .net
「当店ではダイソー商品もコーナン商品も全てのレジでまとめてご精算出来ますのでごゆっくりお買い物をお楽しみください」という店内放送が流れたあと立て続けに「新型コロナウイルス感染拡大防止のためお買い物は少人数で短時間でお済ませください」という店内放送が流れるコーナンがみんな大好きだよな

196 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:18:00.12 .net
コーナンにはここ数年灯油を買いに行くだけで、
入ってすぐのレジから先に足を踏み入れたことがない

197 :おかいものさん:2021/02/03(水) 20:07:09.06 .net
感染防止の為にコーナン行かないようにしてる

198 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:27:28.43 .net
>>195
自分が行く店はそんな放送流れてないしレジ一緒に出来ないよ

199 :おかいものさん:2021/02/04(木) 05:24:05.40 .net
自分は>>195じゃないけど、
近所のコーナンはダイソーもレジは一緒にできるよ。

200 :おかいものさん:2021/02/04(木) 07:46:32.32 .net
>>198
じゃダイソー商品だと楽天ポイントつかないの?

201 :おかいものさん:2021/02/04(木) 08:01:24.86 .net
着くよ
店がデカイせいかも

202 :おかいものさん:2021/02/05(金) 21:29:27.36 .net
大阪の福島大開のコーナン、コーナンPRO併設で、しかも朝7時からドカタ用のPRO部分だけでなくコーナン部分も開店
ダイソーも7時からとか凄いよな
惜しむらくはもう少し駅に近ければ
まぁPROのデカイ店は、でかめの平面駐車場やら資材売り場いるし、駅前とかは無理なのわかるが

203 :おかいものさん:2021/02/06(土) 02:58:15.45 .net
コーナン ペイ始めてみようかな。楽天ポイントも貯まるみたいだし、現金で買い物するよりいいな。

204 :おかいものさん:2021/02/06(土) 12:32:56.51 .net
10パー、チャージ多めにつくからダイソーで1100円会計のときに1000円で済む

205 :おかいものさん:2021/02/08(月) 12:30:10.45 .net
ペットショップがデカいコーナンはいいよね

206 :おかいものさん:2021/02/09(火) 23:34:53.53 .net
5万で5000円チャージって、スイカもそうしてくれよ

207 :おかいものさん:2021/02/10(水) 12:57:28.40 .net
今宿店の情報求む

208 :おかいものさん:2021/02/12(金) 21:27:54.42 .net
aupay使える様になったな

209 :おかいものさん:2021/02/12(金) 21:55:21.33 .net
コーナンペイのチャージで即10パーセント還元はデカいよね
最近のペイペイは当たるか当たらないのかよく分からない胡散臭いキャンペーンばかりだし、そもそも元の還元率がショボい
資金が無くなってきたのか、ペイペイボーナスライトをボーナスに格上げする程度の施策しかできないのだろう
もうペイペイはアンインストールだな

210 :おかいものさん:2021/02/16(火) 15:53:34.87 .net
コーナンでPCR検査キット買うとか度胸あるわ

211 :おかいものさん:2021/02/16(火) 22:36:28.16 .net
あれは検査といっても今かかってるかどうかじゃなくて
リスク検査だよ

212 :おかいものさん:2021/02/18(木) 10:05:08.58 .net
>>209
普及を目指すためのキャンペーンだから、ある程度普及したらキャンペーンが絞られるのは普通だろう
PayPay対応の店舗が多いから便利だとは思うし

213 :おかいものさん:2021/02/18(木) 10:47:13.35 .net
>>209
>>212
最近はd払いやauPAYのほうがキャンペーン乱発してるよね
キャリアユーザーじゃなくても恩恵を受けられるし

214 :おかいものさん:2021/02/20(土) 14:32:22.87 .net
コーナン食品飲料も力いれたほうがいいんじゃないか

215 :おかいものさん:2021/02/20(土) 14:40:37.10 .net
どうやろ価格で勝てんやろ

216 :おかいものさん:2021/02/20(土) 16:29:22.67 .net
ダイソーあるから別に…

217 :おかいものさん:2021/02/22(月) 18:15:28.98 .net
10%還元残り1週間切ったぞ急げ急げ

218 :おかいものさん:2021/02/28(日) 14:52:35.63 .net
新しい店で見つからない商品の事聞いたらコーナンカード?の案内し始めた。
あかんわ。

219 :おかいものさん:2021/02/28(日) 15:03:10.43 .net
無茶苦茶凄い社員コーナンにいるのかな?

220 :おかいものさん:2021/02/28(日) 16:48:57.72 .net
昔とんでもないアホな女はおった

221 :おかいものさん:2021/03/01(月) 07:05:26.12 .net
>>218
コーナンペイじゃないの

222 :おかいものさん:2021/03/01(月) 13:45:22.62 .net
オープン時ならコーナンカードかも。
今日用事で行ったけど何人も話しかけてきてうざいw
クレカ払いしなかったら年会費取られるやつ。

223 :おかいものさん:2021/03/03(水) 00:23:59.36 .net
楽天カードとか出すの面倒くさいし、わざわざやり取りも面倒くさいなw
ポイントとか、そのやり取りが無くなればいいのに…

224 :おかいものさん:2021/03/03(水) 01:35:26.62 .net
世の流れ
カードない、袋要る要らないと先に自分から言えば、後は支払いだけ

225 :おかいものさん:2021/03/03(水) 11:35:18.47 .net
>>223
PayPayがシェア伸ばす訳だよ

226 :おかいものさん:2021/03/03(水) 11:37:05.34 .net
>>224
知人に聴覚障害者が居るから気の毒に思うよ
袋は言わないと出さないで良いしポイントカードもそう

227 :おかいものさん:2021/03/11(木) 19:58:48.29 .net
エアダスターはコーナンが一番だよな

228 :おかいものさん:2021/03/14(日) 08:46:44.71 .net
福島大開の男トイレ、手洗いのとこの石鹸のセンサーをちゃんと掃除しろって。改装ついでに手洗いも新しくしたら良かったのにな。

229 :おかいものさん:2021/03/14(日) 11:45:52.30 .net
LINEやるのは別にいいけど何の情報もこなくて泣いた。

230 :おかいものさん:2021/03/14(日) 17:02:53.88 .net
刈谷井ヶ谷店って店に行ってみたが
とんでもない品揃えの悪さ
時間を返して欲しい

231 :おかいものさん:2021/03/14(日) 17:13:14.56 .net
古い店舗は狭くて品揃えが悪いかな?

232 :おかいものさん:2021/03/14(日) 20:34:14.26 .net
汚い。
サービスコーナーのところに物置きすぎだし、埃かぶってるし。
なんとかせいや、本社は把握してんのか。

233 :おかいものさん:2021/03/14(日) 22:55:17.07 .net
サービスコーナーってなに

234 :おかいものさん:2021/03/14(日) 23:30:07.88 .net
サービスカウンターのことじゃない?

235 :おかいものさん:2021/03/14(日) 23:33:40.18 .net
展示品とか型落ちを値引きしてまとめて置いてある所じゃないの?

236 :おかいものさん:2021/03/15(月) 09:58:23.90 .net
うちの近所のサービスカウンターは確かに汚いで。
しかもスペアキー作成管理もなってない。
段ボールが下に転がってて、清潔感も何もあったもんじゃなかった。
どこに言えばいい?本社?

237 :おかいものさん:2021/03/15(月) 12:04:56.75 .net
常用店舗はいつも雨漏りしてるなぁ。
床に水受け容器置いてあるわ。

238 :おかいものさん:2021/03/15(月) 22:35:38.96 .net
折りたたみベッド毎回値段下げたり上げたり。どんだけ〜!!
在庫増えたら安売りしてんのかな?

239 :おかいものさん:2021/03/16(火) 20:14:04.61 .net
LED電球を買いに行ったらコーナーがドウシシャ輸入の無名ブランドばかりになっていた
前に売り場を占めていた広配光のアイリスオーヤマとパナソニックは端に追いやられてひどいことだ

240 :おかいものさん:2021/03/16(火) 21:21:06.96 .net
LED電球ならダイソーで良いだろ

241 :おかいものさん:2021/03/17(水) 11:58:33.77 .net
コーナンは貧乏人御用達だからな
>>240みたいに物に関する何の拘りも無い
アンテナパーツは昔からDXアンテナ製が好きでコーナン重宝してたが
最近は置いてない店も増えたな
逆にケーズとか行くとマスプロの安物しかなくて使いにくいんだよね

242 :おかいものさん:2021/03/17(水) 16:20:56.77 .net
何回書くねん

243 :おかいものさん:2021/03/17(水) 23:13:20.01 .net
まぁ、Amazonの方が安くて種類も豊富だわな…
でも、この前、オーム電気のLEDやフルカラーやコスモスイッチを買って付け替えたな。
エアコンの排水パイプ止めも劣化してブラブラになってたから
バンドでとめて、ズレて隙間が空いた所はパテで埋めた。
ついでに壁のシーリングも気になって買って埋めた。
BSアンテナも取り付けたから接栓を替えようかと思ったが
そのメーカーは無名で、分配器や分波器は高くてやめた。
今はドアホンを見に行ってるがちょっと高いし角度チェックが出来ない…
今度メダカケースを探しに行こうと思う。

244 :おかいものさん:2021/03/19(金) 13:56:58.31 .net
欠陥品だらけだめだなここ

245 :おかいものさん:2021/03/19(金) 19:44:08.77 .net
買って来て最初に使ってから数ヶ月後、スティック糊が乾いて縮んで固まってたことがある

246 :おかいものさん:2021/03/19(金) 20:47:46.43 .net
島忠とかカインズホーム見習って欲しいわ。
売り場をきれいに改装するとか、、、

社員に覇気がないなー。

247 :おかいものさん:2021/03/19(金) 20:55:25.74 .net
薄暗くて小汚い店舗好きやで。

248 :おかいものさん:2021/03/20(土) 06:48:14.80 .net
そうそうコーナンは薄暗いんだよね
売り場に遊び心も見えないし
ホームセンターということにあぐらをかいてるな

249 :おかいものさん:2021/03/20(土) 10:16:11.93 .net
近くのカインズはオシャレ?にし過ぎてて色んな物が置かれなくなって困ったわ
ホームセンターでこんな物も売ってないの?って感じ
近くの島忠は無駄に広かった売り場を切り売りして色んな店が入って全体の客数は増えたけど島忠自体は売り場もめちゃくちゃ、客は益々素通りで無惨な状態
ホームセンターは綺麗さよりも品揃えを充実して欲しいわ

250 :おかいものさん:2021/03/20(土) 10:38:01.25 .net
めっちゃ埃かぶってて開店してから売れてないようなのあるなw

251 :おかいものさん:2021/03/20(土) 15:00:53.15 .net
日用品みてたらアマより安い品も結構あるのな
アマが高くなってきてるだけかもしれんけど

252 :おかいものさん:2021/03/20(土) 18:51:23.75 .net
個人消費
・経済成長してた時
1980年 131兆円→1996年 280兆円 (2.1倍)
・衰退が始まってから
1997年 285兆円→2020年 288兆円(横ばい)

増えないパイの奪い合いをする日本

253 :おかいものさん:2021/03/20(土) 19:42:11.85 .net
コーナンの社員が楽しそうに働いてないのは問題だと思う

254 :おかいものさん:2021/03/20(土) 20:07:54.76 .net
ワタミみたいなのがきた

255 :おかいものさん:2021/03/21(日) 09:29:51.16 .net
カビ臭い制服着てるのおったで。
接客するのに最低限の化粧とか眉毛整えるとか身だしなみは大事。
品揃えも在庫切れ多いし、入荷予定日教えてくれ。

256 :おかいものさん:2021/03/21(日) 13:07:46.44 .net
>>255
足使って自分で探しまくれ!

257 :おかいものさん:2021/03/26(金) 03:02:06.97 .net
店の前で4人位で何かの勧誘をやってて糞うざかった

258 :おかいものさん:2021/03/27(土) 04:06:37.84 .net
おしゃれ要素とか誰も求めてないしな入りやすさ重視でいい

259 :おかいものさん:2021/03/27(土) 10:56:16.27 .net
綺麗な店舗のワークマンとか作業着で入りにくい。
汚い店舗のコーナンは気軽に入れる。

260 :おかいものさん:2021/03/27(土) 18:59:12.67 .net
客層悪いもんなここ

261 :おかいものさん:2021/03/27(土) 19:19:08.48 .net
ホテイアオイっていつ売るのかな?@京都

262 :おかいものさん:2021/03/29(月) 19:33:27.70 .net
姫ホテイアオイ売ってた。298(抜)
三種類売ってた。

263 :おかいものさん:2021/03/29(月) 23:59:27.35 .net
メダカでも飼うんかい?

264 :おかいものさん:2021/03/30(火) 00:29:17.76 .net
飼ってるんだよ。

265 :おかいものさん:2021/04/02(金) 22:18:25.82 .net
猫とか犬異常に高いよな。コーナンって。島忠ホームズは安いのに

266 :おかいものさん:2021/04/03(土) 00:12:00.06 .net
熱帯魚や金魚もちゃんと管理しろよと思う

267 :おかいものさん:2021/04/03(土) 19:39:47.52 .net
どうしても必要な物を買いにコーナンへ。
猫ちゃん一匹もいなかったの。゚(。>ω<。)゚。ピー

268 :おかいものさん:2021/04/04(日) 00:03:00.61 .net
そもそもホームセンターで犬猫買おうとしてる時点でなあ

269 :おかいものさん:2021/04/04(日) 01:03:20.39 .net
コーナンの中のペットショップはコーナンが場所貸してるテナントだよ
コーナンは経営してない

270 :おかいものさん:2021/04/04(日) 01:17:31.45 .net
98円のホテイアオイが売り切れてた…
メダカ飼ってる人多いのね

271 :おかいものさん:2021/04/04(日) 07:33:58.00 .net
店内清掃強化してくれ
改装しろ

272 :おかいものさん:2021/04/04(日) 08:01:06.34 .net
薄暗い売り場で品出ししてる熟女さんと文通したい

273 :おかいものさん:2021/04/04(日) 11:06:52.27 .net
別にいいわよ

274 :おかいものさん:2021/04/04(日) 17:26:44.78 .net
コーナンさん!コーナンさん!
広島の西村ジョイ八木店の近くに出店してくださいお願いします。

コーナン広島祇園店は遠すぎます。
もう西村ジョイには逝きたくないです><

275 :おかいものさん:2021/04/04(日) 22:09:51.46 .net
万引きで捕まったん?

276 :おかいものさん:2021/04/05(月) 10:13:29.14 .net
>>274
祇園店ってアプローチ悪いよなぁ

277 :おかいものさん:2021/04/05(月) 13:37:47.17 .net
ペチュニアの花衣、まだ入荷してなかった
取扱してないの?
バイヤーさんもっとお洒落な花入れて欲しいわ
センスが問われる

278 :おかいものさん:2021/04/05(月) 13:42:44.21 .net
コーナンは一時期枯れた花多く売ってた。
管理はよくないイメージ。

279 :おかいものさん:2021/04/05(月) 13:46:25.98 .net
>>278
それは店舗の問題なのでは

280 :おかいものさん:2021/04/05(月) 14:14:04.65 .net
担当の問題

281 :おかいものさん:2021/04/05(月) 14:17:55.74 .net
知識の無いパートのおばちゃんに無茶言うなよ(´・ω・`)

282 :おかいものさん:2021/04/05(月) 14:19:37.35 .net
コーナン店舗の問題やろ。
知らんけど。

283 :おかいものさん:2021/04/05(月) 20:42:58.25 .net
コーナンの人の問題

284 :おかいものさん:2021/04/06(火) 14:02:03.50 .net
せっかく行ったのにペットショップリニューアル中やった(´・ω・`)

285 :おかいものさん:2021/04/11(日) 00:39:38.50 .net
店の中で4人位で何かの勧誘をやってて糞うざかった
ああいうのって時代錯誤だと思うんだけどな
風俗店の呼びこみとかと変わらんやん

286 :おかいものさん:2021/04/11(日) 22:47:55.50 .net
>>285
西日の当たる中、コーナンの出口でアクセサリー修理の
小さい机を出して営業してる人を見てなんか悲しくなった…

287 :おかいものさん:2021/04/11(日) 22:51:32.41 .net
時代錯誤言うてもそれなりに勧誘に引っかかってる人はいるからなあ
主に高齢者だけど

288 :おかいものさん:2021/04/12(月) 07:23:53.20 .net
そういうことをしてる(あわよくば引っかかる人がいたら儲けもの)時点で最悪なブラックやんけ

289 :おかいものさん:2021/04/12(月) 07:39:29.24 .net
>>286
その人の本業だから悲しくなることもない

290 :おかいものさん:2021/04/13(火) 00:24:10.87 .net
べつに詐欺商品を売ってるわけでもないだろうに、何がブラックなんだ?

291 :おかいものさん:2021/04/13(火) 07:40:48.93 .net
はいはい、従業員さんwww

292 :おかいものさん:2021/04/13(火) 18:12:49.46 .net
従業員ではないし横からだけどアレは委託の職人じゃないの

293 :おかいものさん:2021/04/13(火) 18:13:07.83 .net
それか無断でやってるのかね

294 :おかいものさん:2021/04/13(火) 23:18:20.15 .net
無断でやってたらつまみだされるでしょw

295 :おかいものさん:2021/04/14(水) 10:47:57.55 .net
場所を貸してるんでしょう、お金とって
たまにスーパーの前に包丁研ぎのトラックがいるようなもので

296 :おかいものさん:2021/04/14(水) 13:46:21.46 .net
どーでもええわこんな話題

297 :おかいものさん:2021/04/14(水) 19:28:47.74 .net
おたくの気持ちなんか知らん

298 :おかいものさん:2021/04/15(木) 14:47:56.39 .net
行ってまいります( ̄- ̄)ゞ

299 :おかいものさん:2021/04/15(木) 19:23:19.02 .net
帰って来んな

300 :おかいものさん:2021/04/15(木) 21:33:22.03 .net
恥ずかしながら帰ってまいりました( ̄- ̄)ゞ

301 :おかいものさん:2021/04/15(木) 21:57:12.96 .net
かまってちゃん

302 :おかいものさん:2021/04/17(土) 19:18:52.87 .net
コーナンペイ10倍来てたな。26日月曜日まで、月末までとちゃうでー

303 :おかいものさん:2021/04/18(日) 02:26:04.61 .net
こなぺ

304 :おかいものさん:2021/04/18(日) 10:06:57.57 .net
10倍の時に1万円チャージしとくと次の10倍キャンペーンまで残高残ってるからありがたい

305 :おかいものさん:2021/04/18(日) 19:50:52.08 .net
ペイとかスマホやカードを出すの面倒くさい…
現金50円引きとかのセールの方が嬉しい
コーナンに限らないけど
あ、こっちの店じゃ、コレしか使えないか…とかよくあるし

306 :おかいものさん:2021/04/19(月) 00:54:30.48 .net
コーナンでpaypay使えますってことだったけど
QRコード読み取って金額入力して店員に確認してもらう面倒臭い方のやりかただった

307 :おかいものさん:2021/04/19(月) 08:47:19.91 .net
スキャンして終わりの方は導入するのにお金かかるらしい

308 :おかいものさん:2021/04/19(月) 13:19:30.15 .net
コード読み取り払いって本当にイヤ

そもそも決済端末に金かけない店
FeliCa機能の無い安物携帯しか買わない客

この2つが揃うからこういう結果なんだろ

ああ貧乏ってイヤだ

309 :おかいものさん:2021/04/19(月) 14:25:20.95 .net
上を目指せ!

310 :おかいものさん:2021/04/21(水) 08:25:55.07 .net
>>308
FelicaはいずれFelicaスリみたいなのが出てくる
クレカか現金でいいだろ

311 :おかいものさん:2021/04/22(木) 02:14:12.50 .net
「コーナンでしか使えないものはちょっと・・・」と躊躇していたコーナンPAYだが
カード発行無料、チャージで10%還元、eショップ注文・店舗受け取りで5%引きの
トリプルキャンペーンに釣られて、ついに作って買い物もしてきたのだが・・・

・ コーナンPAY入会・カード発行にて
 店員 : 100円頂きます
 自分 : は・・・?
・ eショップ注文・店舗受け取りにて
 店員 : ○○円になります(5%割引無しの金額)
 自分 : は・・・?
※両方とも、店舗入り口やレジ近くに複数のキャンペーン告知のPOP掲載有り

間違いを指摘したら、カード発行は無料で、5%割引もして貰ったものの
指摘しなかったら果たしてどうなっていた事か・・・
と言うか、カード代金も取られて、割引無しで買った人も恐らくいると思う

あと、会計の際に楽天ポイントカードを提示してスキャンもして貰ったのだが
家に帰ってきてレシートを見直してみたら、獲得ポイントの記載が無かった
間違いを指摘した5%割引の処理でレジ操作を何度かやり直していたけど
その際に全部クリアされ、提示していない事にされたっぽい
来店日数で確率が上がり、ポイントが当たるキャンペーン対象最低条件の
2日目がクリアできるはずだったのが、すっかりパーに・・・
販促の為にキャンペーンをするのなら、従業員全てに周知徹底して貰いたい

312 :おかいものさん:2021/04/22(木) 04:22:26.13 .net
コーナンpayはカード発行に通常は100円かかるんよ
それが100円のポイントとしてついてくるんだよ

313 :おかいものさん:2021/04/22(木) 04:23:31.30 .net
今だけカード発行手数料無料で、10%チャージおおめに付くってキャンペーンやってるだけ

314 :おかいものさん:2021/04/22(木) 04:24:34.42 .net
>>311
ポイント付いてない旨は言えば付けてくれるよ

315 :おかいものさん:2021/04/22(木) 04:25:01.64 .net
って言っても店員のミスで付いてないってことじゃないと無理だけどな

316 :おかいものさん:2021/04/22(木) 06:20:52.81 .net
コーナン、人によって教育違いすぎ
おかっぱ頭のトロイ女おったけど、かといってシャキシャキのおばちゃんもいる。
てっていしてもらいたいものやな。

317 :おかいものさん:2021/04/22(木) 07:47:00.56 .net
>>316
人のこと言ってるあんたはどうなの?
あんたが行ってる仕事場ではあんたのこと悪く思ってる人もいるだろうに。
あまりそういうこと言わないほうがいいよ。

318 :おかいものさん:2021/04/22(木) 07:59:32.93 .net
カルシウム足りてるか、もっと余裕をもて

319 :おかいものさん:2021/04/22(木) 08:04:17.44 .net
PBの布団や枕は品質悪いけどカバーは良いよ

320 :おかいものさん:2021/04/22(木) 09:00:08.34 .net
ここは社員がいつも見張ってるなw
レスでよくわかるwww

321 :おかいものさん:2021/04/22(木) 09:01:19.63 .net
>>317
おまえこそしっかり仕事しろよな
図星だからと顔真っ赤っかにすんなよ

322 :おかいものさん:2021/04/22(木) 10:00:13.85 .net
社員というよりパートだろ

323 :おかいものさん:2021/04/22(木) 12:48:31.43 .net
>>317
いや、店員教育が徹底されてない指摘にその返しはどうよ?
横からだが

324 :おかいものさん:2021/04/22(木) 13:06:16.56 .net
>>320
ネットはなんでも関係者が書き込んで印象操作を行っていると思い込む基地害がここに

次は電磁波が怖くなるぞー
いまのうちにアルミホイル買っとけ

325 :おかいものさん:2021/04/22(木) 16:58:26.52 .net
ホームセンターとして歴史は長い
けど上場してからまだ20年も経ってない会社だしな
地方スーパーと変わらんよ会社としては

生意気に自家用ジェットを八尾空港に停めてんのなここ

326 :おかいものさん:2021/04/22(木) 16:59:28.82 .net
創業家の会社だし

327 :おかいものさん:2021/04/22(木) 17:07:45.26 .net
コーナン商事の社外取締役はニトリの創業者もいる
ニトリは島忠を買収したけれどいいのかな

328 :おかいものさん:2021/04/22(木) 17:11:56.38 .net
まだ一部しか上場してないのな
全部したらいいのに

329 :おかいものさん:2021/04/22(木) 17:16:27.19 .net
そうですね

330 :おかいものさん:2021/04/23(金) 01:39:42.65 .net
>>311
それはまあお気の毒なんだが…
eショップ注文分が店舗で受け取れるなんて裏技に驚いたわ
メーカー取り寄せで送料がバカ高いラック、店舗で受け取れたらいいのになー

331 :おかいものさん:2021/04/23(金) 02:08:20.02 .net
裏技でもなんでもない
ちゃんとホムペに書いてるやん

332 :おかいものさん:2021/04/23(金) 03:55:04.75 .net
HPで店舗の広告見ると、バナーがで

333 :おかいものさん:2021/04/23(金) 03:57:03.12 .net
バナー出てるので、イベントやってるのを知った。ネット経由の注文は面倒なんでやらんが。

334 :おかいものさん:2021/04/23(金) 09:50:52.39 .net
自分のこと棚に上げて文句ばっかいう奴多いな、このスレは
他人のこと言う前に自分を見直せ

335 :おかいものさん:2021/04/23(金) 12:37:25.24 .net
>>328
また懐かしいネタをw

336 :おかいものさん:2021/04/23(金) 12:38:22.21 .net
>>334
嫁で腐れコーマンに慣れてるんだなオマエは

337 :おかいものさん:2021/04/23(金) 15:43:32.95 .net
クッサイの舐めたい

338 :おかいものさん:2021/04/23(金) 16:24:55.42 .net
死ぬぞ

339 :おかいものさん:2021/04/23(金) 20:27:00.14 .net
本望

340 :おかいものさん:2021/04/23(金) 22:51:16.18 .net
そうだったのか…

341 :おかいものさん:2021/04/24(土) 14:00:35.56 .net
明日からコーナンも閉めるんかな?

342 :おかいものさん:2021/04/24(土) 15:57:16.24 .net
閉めへんでー

343 :おかいものさん:2021/04/24(土) 17:14:21.59 .net
>>331
書いてあったー
ラックは駄目みたいだった、残念

344 :おかいものさん:2021/04/25(日) 17:00:09.40 .net
317=324=334

345 :おかいものさん:2021/04/25(日) 17:05:37.75 .net
緊急事態宣言が出ているのに県外に泊まりにいったり危機管理のないやつが働いてる

346 :おかいものさん:2021/04/25(日) 17:10:00.46 .net
バイトのやつレジ適当に打つなよ。
間違えてたで。

347 :おかいものさん:2021/04/26(月) 00:30:58.61 .net
昨日行けなかったから今日チャージだけに行かないといかん

348 :おかいものさん:2021/04/26(月) 16:41:09.96 .net
いかなくちゃコーナンにいかなくちゃ

349 :おかいものさん:2021/04/27(火) 02:26:29.27 .net
君の町のコーナンに行かなくちゃ
雨に濡れ
冷たい雨が 今日は心に浸みる
コーナンの事以外は考えられなくなる
それはいい事だろう?

350 :おかいものさん:2021/04/27(火) 11:02:15.67 .net
基地外乙

351 :おかいものさん:2021/04/30(金) 19:39:12.33 .net
陽水ファンですな

352 :おかいものさん:2021/04/30(金) 19:51:16.49 .net
薬で捕まったのは一度だけだったか?

353 :おかいものさん:2021/04/30(金) 22:06:59.39 .net
夢の中へ

354 :おかいものさん:2021/04/30(金) 22:55:16.36 .net
夢の中で夢の中でイッてみたいと思いませんか?

355 :おかいものさん:2021/05/05(水) 16:27:12.41 .net
コーナンに着ていく服がない(´・ω・`)

356 :おかいものさん:2021/05/05(水) 16:33:00.58 .net
コーナンのスリッパなかなか良い
メダカグッズ充実させて欲しい

357 :おかいものさん:2021/05/06(木) 23:15:14.68 .net
コーナンへ行こうよ
触れ合う何かがあるから
探していたノギスがあるから
ホラあのお店がコーナン

358 :おかいものさん:2021/05/06(木) 23:48:23.14 .net
やなこった

359 :おかいものさん:2021/05/07(金) 00:27:16.08 .net
コーナン それは 君が見たひかり

360 :おかいものさん:2021/05/07(金) 00:29:11.41 .net
どうとん

361 :おかいものさん:2021/05/07(金) 17:39:18.00 .net
コーナンの安いカーネーションはずっとつぼみのままで、花が咲かないから買わない方がいいよ

362 :おかいものさん:2021/05/07(金) 17:59:52.35 .net
そうなんですかコーナンやめときます

363 :おかいものさん:2021/05/07(金) 19:13:49.55 .net
コーネーション

364 :おかいものさん:2021/05/08(土) 12:33:13.27 .net
本部社員は世間知らずの零細レベルの対応

>>361
コーナン製品は安かろう悪かろう

365 :おかいものさん:2021/05/08(土) 12:35:55.53 .net
関連スレ
ホームセンター コーナン について語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1543397225/

366 :おかいものさん:2021/05/08(土) 13:59:24.82 .net
緊急事態宣言のせいでコーナンしか行くとこあらへん(´・ω・`)

367 :おかいものさん:2021/05/08(土) 14:32:50.89 .net
来るなら少人数、短時間で買っていけ!とアナウンスしてる
マスク、消毒して、会話もするな、接近するなと

368 :おかいものさん:2021/05/08(土) 16:54:15.66 .net
ホムセンぶらつくのは結構面白いけどなぁ
コーナンPROなら尚良し

369 :おかいものさん:2021/05/09(日) 15:16:20.02 .net
近所のコーナンプロはサッカー台がないから店舗外の売り物コンパネで商品を袋に入れてる

370 :おかいものさん:2021/05/09(日) 17:25:03.83 .net
親が死にそうなんで、アオキで喪服買ったら、高くて完全に予算オ一バ一
残り靴、黒ネクタイ、シャツ、ベルト
アオキ店内で見ると、靴だけで15000円ぐらい
とても手が出ないので、コ一ナン行ったら、残り4点5000円ぐらいで揃ったわ
ありがとうコ一ナン

371 :おかいものさん:2021/05/09(日) 18:46:08.08 .net
実質使い捨て品質じゃね?

372 :おかいものさん:2021/05/09(日) 21:20:44.12 .net
>>367
でも休日のコーナンは家族総出でレジ前でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ大騒ぎ♪

373 :おかいものさん:2021/05/09(日) 22:53:43.78 .net
入場料を取った方が感染拡大防止に貢献できそうだなw

374 :おかいものさん:2021/05/10(月) 12:55:54.50 .net
>>370
貧乏人御用達ホムセンらしいエピソード
ご愁傷さま

375 :おかいものさん:2021/05/10(月) 17:15:34.92 .net
>>374
一生に数度しか使わないもの、それもいつ使うか分からないもの、経年劣化するもの
に金かけるって馬鹿だよね

376 :おかいものさん:2021/05/11(火) 02:10:05.26 .net
礼服不要とかどんだけ社会性無いんだよお前は

377 :おかいものさん:2021/05/11(火) 05:49:10.13 .net
>>376
彼は不要とは言ってないですよ。

378 :おかいものさん:2021/05/11(火) 06:56:55.41 .net
安物の喪服は目立つしなぁ

379 :おかいものさん:2021/05/11(火) 14:59:45.76 .net
死んだ人は喪服が安物とか気にしないから大丈夫
死にそうな親も以下同文

380 :おかいものさん:2021/05/11(火) 16:55:45.96 .net
>>376
礼服あるけど、礼服つかってない
黒っぽいスーツで代用してる、なんでもいいんだよ
ビシっとしてる礼服より、とりあえず間に合わせ感がでたほうがいい

381 :おかいものさん:2021/05/11(火) 16:59:05.43 .net
宗教は儲けの手口
無駄に金を払うなよ

382 :おかいものさん:2021/05/11(火) 18:47:59.26 .net
久しぶりに100枚入りニトリル手袋買いに行ったらアホみたいに値上げしてる
買わずに一旦保留で再調査
それにしても税込価格の表示が小さすぎるんじゃないか?

383 :おかいものさん:2021/05/11(火) 19:51:46.98 .net
>>380
黒板五郎乙

384 :おかいものさん:2021/05/11(火) 23:39:51.00 .net
キャプテンスタッグの折り畳み椅子あるかな?
肘掛け付きのやつ

385 :おかいものさん:2021/05/12(水) 00:00:16.27 .net
買ってみて気付くのが耐荷重(体重)オーバー
購入前に見える所に表示されてた例しがない

386 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:46:02.44 .net
>>384
コーナンオリジナルブランドsouthernportのなら
よう似たのが千円ちょっとであるで
耐久性は知らんけど

387 :おかいものさん:2021/05/12(水) 19:33:18.79 .net
痩せろ

388 :おかいものさん:2021/05/13(木) 21:14:06.70 .net
楽天ポイントカードお持ちですか?ってジジババに聞くの止めろ
レジ渋滞の最大の原因だわ

389 :おかいものさん:2021/05/13(木) 23:43:33.91 .net
言わなければ後からポイント付けろと・・・
めんどくさい

390 :おかいものさん:2021/05/16(日) 11:04:03.43 .net
ホームセンター業界はコロナに貢献してそう。

391 :おかいものさん:2021/05/16(日) 13:08:45.09 .net
ルミナスの延長パイプとジョイントを買ったわ
有ってよかった

392 :おかいものさん:2021/05/16(日) 14:22:58.13 .net
>>391
ラックの組み換えしようと思ってたのでタイムリー!と思ったけどうちのは山善だった…

ネット通販見たけど山善は部品とか全然ないんだよな
ルミナス(ドウシシャ)やアイリスは色々あっていいね

393 :おかいものさん:2021/05/16(日) 15:11:31.06 .net
>>380
略礼で全て済ますよね昨今は
自分もブラックスーツしか持ってないわ今は
冠婚葬祭全てそれでO.K.だし
真っ白のワイシャツと白黒タイにハンカチ
靴は普段使いの黒で充分だし

394 :おかいものさん:2021/05/16(日) 15:12:46.67 .net
>>378
確かにね
だから普段でも使える298程度のブラックスーツでいい

395 :おかいものさん:2021/05/17(月) 15:06:26.11 .net
フジテレビ

396 :おかいものさん:2021/05/18(火) 11:14:22.24 .net
ここの夏用寝具耐久性どうなんだろ?
5〜6回洗っても大丈夫だよね?

397 :おかいものさん:2021/05/18(火) 15:57:44.39 .net
>>396
3回までならOK

398 :おかいものさん:2021/05/22(土) 08:34:53.78 .net
コーナンPAYの残高が少なくなってきた…次の10倍いつかな?

399 :おかいものさん:2021/05/23(日) 16:01:16.58 .net
ボディソープ買ったら袋に穴が開いててカバンの中がべちょべちょになりました😠

400 :おかいものさん:2021/05/23(日) 17:35:22.46 .net
メダカ用の黒のNV13置いて欲しい

401 :おかいものさん:2021/05/25(火) 19:34:44.23 .net
>>399
買う前だと気づくだろ。つまり買った後に不注意で穴が空いたんだろ。

402 :おかいものさん:2021/05/28(金) 16:12:47.72 .net
コーナンの寝具、ニトリの商品にそっくりでパッケージとか、ひもで商品を縛るのまで同じ、怒られるよ

403 :おかいものさん:2021/05/28(金) 17:06:14.10 .net
ニトリが依頼してる所と同じ所で作ってるのでは?

404 :おかいものさん:2021/05/28(金) 19:11:39.34 .net
社外取締役に似鳥氏がおるからな。

405 :おかいものさん:2021/05/28(金) 19:28:39.17 .net
コーナンのOEMは様々な企業に発注している

406 :おかいものさん:2021/06/04(金) 00:04:39.76 .net
スミチオン500mm探してるんですけどコーナンにありますか?

407 :おかいものさん:2021/06/04(金) 00:09:42.15 .net
スミチオンとは?

408 :おかいものさん:2021/06/04(金) 05:27:23.58 .net
長さで売ってるスミチオンは知らない

409 :おかいものさん:2021/06/04(金) 05:45:15.75 .net
>>406
アマゾンで買えよ
1767円で売ってるぞ

410 :おかいものさん:2021/06/04(金) 10:42:24.74 .net
>>406
行ってる店舗に聞くのが早い。
コーナンによっても違うだろうし。

411 :おかいものさん:2021/06/04(金) 12:49:10.59 .net
ボットン便所が多い地域だったら大きなスミチオンあると思うぞ。

412 :おかいものさん:2021/06/05(土) 22:14:16.67 .net
弁天町店の小澤征爾みたいな店員ウザい

413 :おかいものさん:2021/06/07(月) 18:51:45.74 .net
>>412ご近所さん発見wその店員なんとなく分かる
市岡中卒のヲヤジです

414 :おかいものさん:2021/06/09(水) 17:59:02.15 .net
おすすめのカーペットない?

415 :おかいものさん:2021/06/09(水) 18:52:21.42 .net
>>414
ニトリ一択

416 :おかいものさん:2021/06/10(木) 07:43:15.71 .net
株式の大部分は創業家が持っているけれど村上ファンドの存在は気になるな

417 :おかいものさん:2021/06/10(木) 13:41:12.06 .net
コーナンは簡単な道具や消耗品
ニトリは生活雑貨
スーパービバホームは資材関係
島忠は家具

それぞれ順番に遠いが使い分けてるが
ビバホームや島忠が近くに出来ればコーナンもニトリも要らない
上位互換で全く必要性を感じさせないので

先日、エアコンの排水関係をDIYでやり直したが
コーナンプロよりもビバホームの方が品揃えも質も段違いだった
しかもメーカーは藤井寺だぜ
地元でこれか?プロの名が泣くぜコーマンw

418 :おかいものさん:2021/06/10(木) 13:43:53.12 .net
特殊な出窓なのでダクトパーツを排水に転用したんだけどね
藤井寺の光モール製品
やっぱりビバホームは凄いと改めて思ったわ
経営不振が残念でならない

419 :おかいものさん:2021/06/10(木) 13:46:41.82 .net
過去にもあったな
キッチンに食洗機を設置する際に
電源が無いのでコンセント付きの手元灯に変えたが
プロにあるのはパナの型遅ればかりで割高
結局ビバホームまで行ったわ

420 :おかいものさん:2021/06/10(木) 19:34:01.78 .net
宣伝されても生活圏にビバホームないし

421 :おかいものさん:2021/06/10(木) 19:49:40.17 .net
>>420
うちも最寄りの店は20キロ離れてるわ

もともとトーヨーサッシが福島に出したホームセンターらしいね

422 :おかいものさん:2021/06/10(木) 20:28:42.86 .net
>>421
ビバホームの創業の地は、埼玉県上尾市。
埼玉が発祥のホームセンター、いくつかあったけどみんなどこかに買収された。
島忠はニトリに、ビバホームはかつやに、そしてドイトは最終的にコーナンのもとへ。
コーナン化したドイトの品揃えが悲惨すぎる。
先日雨樋の修理をしたのだが、足りない部材を買いにドイトへ行ったら、雨樋売り場が
大幅縮小されていて、我が家で使われていた旧規格品は置かなくなってた・・・

423 :おかいものさん:2021/06/10(木) 20:46:22.21 .net
>>422
https://www.vivahome.co.jp/corporate_top/about/history/

77年に福島で開業
86年に埼玉へ本店が移転
だそうだ

424 :おかいものさん:2021/06/10(木) 20:55:01.09 .net
>>423
須賀川が一号店だったのか・・・

425 :おかいものさん:2021/06/11(金) 14:40:38.94 .net
>>420
>>417だがコーナンが邪魔して他が出店出来ないって愚痴ね

426 :おかいものさん:2021/06/11(金) 15:01:04.28 .net
コーナンなんかサッサと潰れたらええのに

427 :おかいものさん:2021/06/11(金) 16:07:22.15 .net
過去はね
コーナンしか無かったから重宝もしたが
これだけ優秀な他社が増えるとね
コーナン帝国である大阪南エリアの住人としては迷惑この上ない
他が出店しないもんね

428 :おかいものさん:2021/06/11(金) 18:28:45.76 .net
ふた昔前の厨房の頃
チャリンコで南巽まで1時間かけて綿壁を買いに行った

429 :おかいものさん:2021/06/11(金) 19:04:47.14 .net
知らんがなとしか言えんw
ここはコーナンへの呪詛を書くスレじゃねーよ

430 :おかいものさん:2021/06/11(金) 19:07:59.27 .net
なんでやねん
それだけコーナンが有り難かったちゅーハナシやん

431 :おかいものさん:2021/06/11(金) 19:27:04.73 .net
ニトリと島忠統合で面白くなって来た
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-194977?fm=line

>>417だがニトリは近いんだよね
コーマンから車で10分以内
是非島忠ニトリになって欲しいな
そしてコーマン潰れろ!

432 :おかいものさん:2021/06/11(金) 19:28:17.27 .net
>>429
は?スレタイ読めるか?
コーマンについて語るなら何でもいいんだよ

433 :おかいものさん:2021/06/11(金) 19:31:06.58 .net
薄暗くて埃かぶってる商品とかもあって汚い格好で行けるコーナンええやん。

434 :おかいものさん:2021/06/11(金) 20:53:10.94 .net
ジジババとかドカタしかおらんやん

435 :おかいものさん:2021/06/12(土) 09:54:16.46 .net
コーナン店舗はLED照明が切れてもショートして茶色になっても放置

436 :おかいものさん:2021/06/13(日) 20:23:34.57 .net
安物劣悪ぼったくりPBで稼いだ金は
八尾空港に駐機したプライベートジェットの維持費に充てられています

437 :おかいものさん:2021/06/15(火) 03:09:14.13 .net
終わりの始まりやね

438 :おかいものさん:2021/06/16(水) 15:29:24.32 .net
700円の半袖ポロシャツ、洗濯2回目で肩の縫い目が破れてきた。ひどい

439 :おかいものさん:2021/06/20(日) 13:34:35.47 .net
※洗濯不可

440 :おかいものさん:2021/06/20(日) 16:27:45.59 .net
関西スーパー行ったらコーナンPBの洗剤が売ってた。食品スーパーに進出かな?

441 :おかいものさん:2021/06/20(日) 19:22:04.47 .net
PB供給してるだけちゃうか知らんけど

442 :おかいものさん:2021/06/20(日) 19:57:16.42 .net
関西コーナン

443 :おかいものさん:2021/06/20(日) 21:48:44.73 .net
先週キリミンを買いに行ったら元値に戻ってたのに
今日また2ヶ月延長されてた…で、買おうかと思ったら売り切れってw
もういいや

444 :おかいものさん:2021/06/21(月) 19:20:40.29 .net
ホムコ

445 :おかいものさん:2021/06/23(水) 00:37:30.77 .net
今日はコーナンで簾と葦簀を買いました

446 :おかいものさん:2021/06/23(水) 00:41:15.83 .net
コーナンのPBはすぐ壊れるし火を噴く
以上(異常)
荷物を載せる台車買ったけど
ちょっと重いもの積んで段差乗り上げたら
梅ミンツのような黒い小さな粒が飛び散って
何や?と思ったら台車の360度回る前輪のタイヤの付け根のベアリング球が飛び散って
真っ直ぐ進まないは舵切れなく全く曲がらなくなりました
結局、4センチ×10センチのベースネジ穴の360度回転するタイヤ部分2個を
ロイヤルホームセンターで購入して取り付けました
台車の載せる鉄板の回りを一周しているゴムも一時したらちぎれて切れて
鉄板むき出しでスネに当たったら痛い痛い
凶器と化しました

447 :おかいものさん:2021/06/23(水) 07:40:34.65 .net
ええ話し聞いたわ。

448 :おかいものさん:2021/06/23(水) 11:43:15.78 .net
>>446
浴室乾燥用のステンレスポール買ったが
すぐにサビて来たな

449 :おかいものさん:2021/06/23(水) 11:47:19.02 .net
ライフレックスとはそう言う物だと解った上で買った
子供が産まれた頃で遠くまで行く余裕が無かったのでやむを得ずコーナンで妥協した
デザインもシンプルで機能性には問題がない
が、ステンレスの意味なし

メラミンスポンジで落ちるかな?
たく面倒くせー

これも糞ホームセンターが周りに在り過ぎて他社が進出出来ない弊害
潰すにはこの様に消費者の声を広めるしか無いのかな?

450 :おかいものさん:2021/06/23(水) 12:36:16.98 .net
>>446
weegoを買わずに安く済ませようとするからそうなる

451 :おかいものさん:2021/06/23(水) 14:06:23.29 .net
去年買ったコーナンの簾は質が悪かったな
よし?が斜めになっちゃってみっともないの
吊るしかたで工夫してなるべく真っ直ぐ見えるよう頑張ったw

452 :おかいものさん:2021/06/23(水) 15:08:29.46 .net
コーナンのせいで関西人は他社ホムセンで買い物する楽しみを奪われている(´・ω・`)

453 :おかいものさん:2021/06/23(水) 15:22:10.85 .net
コーナン以外もあるやろ

454 :おかいものさん:2021/06/23(水) 19:11:05.27 .net
スービバとかな

455 :おかいものさん:2021/06/23(水) 19:35:08.65 .net
久し振りにアヤハディオ行ったら欲しい物が多かった
ペットや植物系は品揃えいいな

456 :おかいものさん:2021/06/23(水) 20:13:44.89 .net
コーナンしか無い地域もあるんや(´・ω・`)

457 :おかいものさん:2021/06/24(木) 07:36:01.47 .net
>>452
神奈川も

458 :おかいものさん:2021/06/24(木) 11:09:47.51 .net
久々にPRO行った
やっぱ品揃えは良いな

459 :おかいものさん:2021/06/24(木) 11:35:59.49 .net
>>458
プロ用の商品しかないと思って入ったことない

460 :おかいものさん:2021/06/24(木) 11:53:47.27 .net
粗悪品しか無いけど値段は安いコーナンアマを作れば貧乏人が歓喜するよ

461 :おかいものさん:2021/06/24(木) 11:58:05.44 .net
それってまんま今のコーナンだよね。

462 :おかいものさん:2021/06/24(木) 13:24:43.52 .net
>>455
アヤハ王国の住人ですね

463 :おかいものさん:2021/06/24(木) 18:22:31.62 .net
>>458
上にも書いたが対した品揃えじゃない
スーパービバホームなんか通常店だが普通に品揃えは上
しかもコーナンは型遅ればっか

464 :おかいものさん:2021/06/24(木) 18:23:42.37 .net
>>455
京都に居た頃、アヤハディオはよく行ったな
結構品揃えが良かったと記憶している

465 :おかいものさん:2021/06/24(木) 19:15:36.07 .net
>>462
久し振りって書いてるじゃん
>>464
行った事無いけど吉祥院の方?
京都から滋賀の方行った

466 :おかいものさん:2021/06/24(木) 19:57:31.24 .net
>>463
なんでやねん
通常はビバホームで
上位がスーパービバホームやろ

467 :おかいものさん:2021/06/24(木) 21:16:26.04 .net
パレート法則重視だから小さいホームセンターばかり建てる印象。

468 :おかいものさん:2021/06/25(金) 00:46:33.00 .net
>>448
446ですがwwwwwもう錆びるステンレスって本末転倒ですやんwwwww
自転車用の防錆オイルをボロ布で染み込ませて薄っすら塗布すれば錆は防げそうですね
>>465
亀岡のR9号沿いとか中京区の御池御前上がったあたりにありますよ
アヤハ=綾羽て高校の時の柔道着メーカーだった
滋賀のホームセンターいう感じですね
関西もジョイフルホンダみたいな圧倒的な品揃えのホムセン欲しい
電動工具は昔は大阪日本橋の五階百貨店まで買いに行ってたけど
今はネットで調達しております

469 :おかいものさん:2021/06/25(金) 18:26:59.83 .net
>>466
コーナン地元の大阪の話
スーパービバホームしか知らないから

>>468
いかにコーナンPBが最悪か良く解る話でしょ?
化成品商社勤務なので次亜塩素酸ソーダの扱いは日常茶飯事で
ステンレスには信頼を寄せてるのだけれどね
ガッカリだよ

470 :おかいものさん:2021/06/25(金) 18:29:12.16 .net
まだあるよ

ライフレックスのベランダ用品も酷い
小物干しやハンガーなんか南向きベランダで使うとすぐに劣化してボロボロ
樹脂の耐久性がなさ過ぎる
安いから頻繁に買い換えてはいるけどね

471 :おかいものさん:2021/06/25(金) 18:30:22.47 .net
品質が100均レベルなんだよね
いや、それ以下かもしれんセリアのスマホケースとか最高だし

472 :おかいものさん:2021/06/25(金) 19:42:21.33 .net
やっぱり100均と勝負して
多少高くてもコッチの方がいいって商品を作ったり置かないとね…

473 :おかいものさん:2021/06/28(月) 03:57:13.45 .net
>>466
関西にはスーパービバホームしか無いけどね
関西のコーナンの話してるんだからさ、面倒くさい事言うなよ

474 :おかいものさん:2021/06/28(月) 08:03:20.93 .net
面倒臭いのは古いネタにいつまでもつっかかってるお前だよ

475 :おかいものさん:2021/06/28(月) 09:40:56.45 .net
6月30日からコーナンPay10倍なのに書き込み無いとかコーナンと同じぐらい役立たずなスレだな

476 :おかいものさん:2021/06/28(月) 12:55:11.89 .net
キャンペーンで付与されるコーナンマネーの期限が気になるね

477 :おかいものさん:2021/07/02(金) 14:55:01.74 .net
安かろう悪かろう従業員の給料も安かろう誰が働くの?パートも時給1000円切ってるなんて信じられない

478 :おかいものさん:2021/07/05(月) 11:46:38.16 .net
コーナンのネットショッピングあるけど
基本コーナンリアル店舗の値段と同じなの?

479 :おかいものさん:2021/07/05(月) 22:08:29.22 .net
実店舗で売ってる物がネット検索でスッと出てこないねw

480 :おかいものさん:2021/07/11(日) 05:55:57.87 .net
コーナン本羽田のペットコーナーも
ここ最近、急に取り扱ってた商品減らして扱わなくなったり
最悪だよ。
犬用おやつはコーナンブランドばかりだし。

481 :おかいものさん:2021/07/11(日) 15:24:32.81 .net
分かる。ペイとかに力入れ過ぎw
客は商品の豊富さと安さで行くし
利益率が高いからと言って、オリジナルブランドに力入れ過ぎると…
ヤマダ電機のフナイTVみたいになる

482 :おかいものさん:2021/07/11(日) 16:14:43.28 .net
PBは質を落として利益を生むマジック
その反面、消費者もバカでは無いので客離れを起こす
オートバックスなんかも、いつからか全然行かなくなったよ

483 :おかいものさん:2021/07/11(日) 22:35:45.24 .net
土方さん向けの消臭速乾インナーは安くて◎
けどすぐほつれてくるけど
まぁワンシーズンもてばいい

484 :おかいものさん:2021/07/11(日) 22:36:34.87 .net
神戸港のコーナン無駄に外観オシャレw

今宮駅前って土地柄チンピラみたいな客多いの?

485 :おかいものさん:2021/07/11(日) 23:22:57.05 .net
コーナンペイチャージしてきた。10%、明日、月曜日まで。

486 :おかいものさん:2021/07/11(日) 23:40:31.98 .net
コーナンペイチャージ10%って凄い助かるというか還元率凄いよね
期限3年くらいあるから数万くらい普通に使うしな

487 :おかいものさん:2021/07/11(日) 23:46:46.34 .net
ペイ割引で囲おうとすると普段の売値が高くなるから
だんだん客が逃げて行くかも…
まぁ数万くらい普通に使ってくれる客ばかりならいいけどw

488 :おかいものさん:2021/07/12(月) 04:54:53.99 .net
通常なら使用金額だかの特典で最高7%だったっけ?
コーナンペイ使うようになって、特に安くはないけど、飲料とかついでに買うようになってしまった。

489 :おかいものさん:2021/07/14(水) 16:25:15.67 .net
婆がまたコーナンで犬の缶詰買ってきた
made inチャイナで中身がどんなもんかもわからないのに
何度注意しても学習しない

アスベスト入り珪藻土(けいそうどバスマットの例や
アメリカで中国ドッグフードでペットが何万匹も肝機能障害で死んだのに

中国人が作ってるモノをその
ままコーナンのラベル張って販売してるだけで
何の指導もしてないかもしれない
どんな毒物が入ってるかもわからない

ニトリや安いホームセンターで売られていたバスマットがそれあったし

どうせまた200円で安いから買ってきたんだろう

飼い主が馬鹿だとそういう事になる典型例だよな

490 :おかいものさん:2021/07/14(水) 16:29:40.94 .net
コーナンの通販サイト見たら
ティッシュの部門でユニバーサルペーパー(中国人の会社)の商品が
トップ画像飾ってて笑った
アマゾンで大勢の人達から獣の臭いがして臭いと低評価つけられてるよね

491 :おかいものさん:2021/07/15(木) 20:19:34.73 .net
コーナンのツーハン

492 :おかいものさん:2021/07/15(木) 20:48:08.38 .net
ナンコーのハンツー

493 :おかいものさん:2021/07/16(金) 14:32:06.80 .net
>>489
動物愛が強すぎ
動物はよわくない

494 :おかいものさん:2021/07/16(金) 21:22:49.88 .net
どくいり きけん たべたら しぬで

495 :おかいものさん:2021/07/16(金) 21:43:17.88 .net
通報しました

496 :おかいものさん:2021/07/17(土) 01:20:19.24 .net
通報されまくったろうけどな

497 :おかいものさん:2021/07/17(土) 14:35:11.38 .net
550円のメッシュキャップ紺とグレー購入。

498 :おかいものさん:2021/07/17(土) 21:25:58.77 .net
>>494
栗ご飯乙

499 :おかいものさん:2021/07/18(日) 10:23:18.15 .net
コーナン結局最安じゃないの

500 :おかいものさん:2021/07/18(日) 12:10:31.83 .net
コーナン星川良い店

501 :おかいものさん:2021/07/19(月) 07:27:09.74 .net
デンコードー

502 :おかいものさん:2021/07/20(火) 05:26:49.65 .net
no more コーナン
ドミナント展開止めて欲しい
ホント迷惑
関西もジョイフル本田来て欲しい

503 :おかいものさん:2021/07/22(木) 21:57:24.89 .net
コーナンのアナウンスで「2階 ◯◯番〜」みたいな店内アナウンスをよく聞くんですが、あれは店員に「2階◯◯番通路に不審者がいるからそこのチェックしにいけ」という隠語なのでしょうか?

504 :おかいものさん:2021/07/22(木) 22:25:47.19 .net
そこで待ってる客がいるから、誰か行けよって意味だよ、

505 :おかいものさん:2021/07/22(木) 22:29:26.83 .net
>>503
マルチすんなボケ!

506 :おかいものさん:2021/07/23(金) 06:33:01.15 .net
>>503
売り場をよく見てみよう

507 :おかいものさん:2021/07/23(金) 11:20:02.81 .net
>>503
レジだと両替や価格確認とかだろ。
売場だと接客フォローか不審者。

508 :おかいものさん:2021/07/23(金) 12:25:26.89 .net
>>504だね

509 :おかいものさん:2021/07/23(金) 18:33:54.67 .net
コーナンスリッパ先月より100円さらに安くなってた…
サイズ感が小さかったしな…
ウーフォスのパクリのやつ

510 :おかいものさん:2021/07/25(日) 11:12:27.36 .net
コーナンのeショップの検索って探してる物がスッと出てこないし
在庫自体も無かったりするし不便だな…
写真も小さいのが1枚だけとか不親切。
あのお店で見たの何だっけ?サイズは?とかと思って調べようと思っても
ズバリの検索ワードじゃないと出てこないか、そもそも無かったりする…

511 :おかいものさん:2021/07/25(日) 11:32:09.71 .net
確かに
やる気のかけらもないeショップだとは思う

512 :おかいものさん:2021/07/29(木) 05:52:58 .net
プロでしか置いてない商品をプロeショップでは検索できないのにeショップなら見つかる
プロeショップなんかいらない

513 :おかいものさん:2021/08/09(月) 10:51:53 .net
今日のコーナンはレジ担当が池沼だった
自動レジと小銭受け入れの仕組みを理解してないから札しか受け取ってくれない

514 :おかいものさん:2021/08/09(月) 11:02:14 .net
コーナンは店舗を増やし中身は劣化

店員の質は古くからあるドンキと同じ

515 :おかいものさん:2021/08/09(月) 12:01:28 .net
>>514
客もジャージでミニバンのバカ多いしな

516 :おかいものさん:2021/08/09(月) 12:30:46 .net
>>513
日本人の教育レベルがそこまで地に落ちたのか、それとも
硬貨受入手数料を銀行に払いたくないから、おつりでなるべく多く硬貨を払い出すよう
店の偉い人に言われたのか。

517 :おかいものさん:2021/08/09(月) 14:00:10 .net
近くの店は商品補充のダンボールで通路封鎖し店員は近くで談笑してる

518 :おかいものさん:2021/08/10(火) 08:37:35 .net
入り口の勧誘が邪魔

519 :おかいものさん:2021/08/10(火) 08:49:41 .net
>>513
未だに現金出す奴らにクレジットカードとかコーナン・ペイ使えよって暗に言ってるのかもな

https://i.imgur.com/oBa7ec9.jpg

520 :おかいものさん:2021/08/10(火) 09:20:03 .net
現金使用には楽天ポイント付与出来ないようにしたら無駄なやり取り減りそうだな

521 :おかいものさん:2021/08/10(火) 15:24:44 .net
たったの100円って客を馬鹿にしてるだろ

522 :おかいものさん:2021/08/10(火) 15:25:25 .net
コーナンのスタッフは質が悪い

523 :おかいものさん:2021/08/10(火) 15:55:30 .net
店員どころかLIFELEXの質が悪く行かない
プライベートブランドLIFELEXは有名メーカー製品のOEMでなく似せてるものだから凶悪

524 :おかいものさん:2021/08/10(火) 16:43:26 .net
一度使ったスティック糊が乾燥して固まってて二度目は使い物にならなかった
使い捨て前提かよw

525 :おかいものさん:2021/08/10(火) 20:02:55 .net
>>519
クレジットカードの方がサインとかトロこいわ…
現金よりやり取りに時間掛かってるし

526 :おかいものさん:2021/08/10(火) 21:01:41 .net
>>524
ちゃんと蓋しとけよハゲ

527 :おかいものさん:2021/08/10(火) 21:04:19 .net
フタしてても隙間が大きいから乾いたんだけどな

528 :おかいものさん:2021/08/10(火) 21:07:28 .net
さすがコーナンだけあって工作員も低品質だな

529 :おかいものさん:2021/08/10(火) 21:35:08 .net
>>525
サインって昭和の商店かよ
差して一瞬だわ

530 :おかいものさん:2021/08/10(火) 21:49:04 .net
コーナンはいくつかの店を使ったことがあるけれど気になるのは二つ
価格表示が税抜き大きく税込みはかなり小さく示す
レジで金額表示器が今どき珍しい緑色数字で客から遠いところにある

531 :おかいものさん:2021/08/11(水) 07:38:06 .net
税抜に対して1/10ぐらいの総額表示は未だにどこでもやってる

532 :おかいものさん:2021/08/11(水) 07:46:49 .net
江南は値段表示が機能していない
客を騙すことを前提になってる

533 :おかいものさん:2021/08/11(水) 11:11:08 .net
客層に合わせた悪どい商売

534 :おかいものさん:2021/08/11(水) 14:22:34 .net
値札と会計が違うのはドンキホーテのよくあること
ホームセンター界のドンキホーテ

535 :おかいものさん:2021/08/11(水) 22:47:49 .net
吸水速乾tシャツ最高。涼しい。

536 :おかいものさん:2021/08/12(木) 00:21:49 .net
>>535
値段下がったら書き込んでね

537 :おかいものさん:2021/08/12(木) 06:31:15 .net
こんなスレにステマ

538 :おかいものさん:2021/08/12(木) 07:49:00 .net
死ぬまでに一度はステマって書いてみたかった早起き爺さん乙

539 :おかいものさん:2021/08/12(木) 11:48:38 .net
コーナンって新商品をあまり置いていない印象。
他のホームセンターなら、新商品を入れたり、そのディスプレイをしっかりしているのだけれども、コーナンは弱いなぁ。
新商品に対して小売業としてのやる気が感じられない。
利益の高いプライベートブランドに注力してるのかな?

540 :おかいものさん:2021/08/12(木) 13:38:17 .net
新商品なら何でも良いって訳じゃないっていう考え方なんじゃない?
ある程度の時間が経過して評判が良いものだけ仕入れた方が在庫抱えなくて済むだろうからね

541 :おかいものさん:2021/08/12(木) 18:48:03 .net
コーナンていいね!

542 :おかいものさん:2021/08/12(木) 18:57:14 .net
なるほど、売れ筋や定番商品に絞ってる説ね。
それも売り場としての魅力が下がる原因の一つだね。
新商品を遅れて導入すると「他で見た」感があるし、定番商品ばかりだと見飽きる。
売り場が古くさく感じるのは、この点もあるなぁ。
本部の仕入れ担当が古臭いのか能力がないのかと考えます。
会社としての方針ならIR載ってないかな、見てきますー。

543 :おかいものさん:2021/08/12(木) 19:09:30 .net
もうコーナンの商品は飽きた
関東資本のホームセンターのほうが商品がおもろい

544 :おかいものさん:2021/08/12(木) 19:27:59 .net
ここ数年、灯油以外に買った物がない

545 :おかいものさん:2021/08/12(木) 19:33:31 .net
>>543
コーナン傘下でも構わないから、昔のドイトを返してくれ。
昔のドイトは、職人さんたちが買い物に来てたくらい本格的な品揃えだったのに。
プロは建デポへ行け、って意味なんだろうけど、素人だってプロが使う商材
欲しくなるときがあるんだよ・・・

546 :おかいものさん:2021/08/12(木) 22:17:32 .net
ドイトはまじで品揃えクソになったわ。コーナンに合わせたんだろうけど魅力が無さ過ぎる。

547 :おかいものさん:2021/08/12(木) 22:40:15 .net
ドイトなんて知らん初耳や(´・ω・`)

548 :おかいものさん:2021/08/12(木) 23:17:43 .net
>>547
日本初のホームセンターがドイト。埼玉県を中心に隣接都県に出店してた。
経営不振になってドンキ傘下に入っていたけど、去年2月にコーナンに売却。
競合店と似たような品揃えになって、プロ向けの商品が大幅に減った事を
根に持ってる素人の客が、このスレにオレを含めて何人かいる模様。

549 :おかいものさん:2021/08/12(木) 23:20:25 .net
ゴミ袋の透明と白いやつはコーナンの45ℓ30枚入りが最高だよね

550 :おかいものさん:2021/08/13(金) 07:22:43 .net
ゴミ袋はドラッグストアのもので十分

551 :おかいものさん:2021/08/13(金) 07:37:51 .net
ダイソーのゴミ袋おすすめ

552 :おかいものさん:2021/08/14(土) 16:31:45 .net
ダイソーinコーナン

553 :おかいものさん:2021/08/15(日) 22:02:31 .net
コーナンペイ10%はよ。前回の時残高2万あったのに色々買い過ぎた。

554 :おかいものさん:2021/08/23(月) 19:13:05 .net
https://youtu.be/gSYbMzi_4p8

アルコ・アンド・ピース
永遠の憧れ
レッドウィングを買う

555 :おかいものさん:2021/08/23(月) 21:28:59 .net
コーナンはアメリカのホームセンターで売ってるようなのを輸入してくれるといいんだけどなぁ
他と差別化はかれるで〜

556 :おかいものさん:2021/08/24(火) 03:27:47 .net
https://youtu.be/IKjRLKQo7O0

ダイヤモンドだね
あぁいくつかの場面〜

557 :おかいものさん:2021/08/24(火) 06:10:47 .net
>>555
具体的にはどんな商品ですか?
個人的にはPSEの件でリコールしたこともあるように、本部が管理できないんじゃないかなと考えてる。

558 :おかいものさん:2021/08/24(火) 06:44:54 .net
>>557
具体的に?
向こうで売れてる人気のある物、ロングセラーでいいでしょ

559 :おかいものさん:2021/08/24(火) 08:47:02 .net
https://youtu.be/yv6Zj3vDrvI

国は連邦を選んだらしい

560 :おかいものさん:2021/08/24(火) 18:37:30 .net
アメリカのホームセンターと言えば弾丸

561 :おかいものさん:2021/08/24(火) 19:19:06 .net
ボウリング・フォー・コロンバイン

562 :おかいものさん:2021/08/24(火) 19:41:06 .net
https://youtu.be/zi01LzMQjdc

バイバイ、テレビ

563 :おかいものさん:2021/08/29(日) 17:12:48 .net
久しぶりに行ってやるか

564 :おかいものさん:2021/08/29(日) 21:17:49 .net
来るな童貞

565 :おかいものさん:2021/08/30(月) 00:13:18 .net
すまんヤリチンなんや

566 :おかいものさん:2021/09/08(水) 09:00:09 .net
https://youtu.be/fAuh0gBjjDI

何、なん?www

567 :おかいものさん:2021/09/08(水) 09:48:29 .net
コーナンのカラーボックスが臭い
匂い抜けない
つらい

568 :おかいものさん:2021/09/08(水) 11:59:15 .net
>>567
ベランダか庭に置いておきなよ
接着剤のにおいだから部屋にこもらせないほうがいいよ

569 :おかいものさん:2021/09/08(水) 15:33:11 .net
https://youtu.be/py0cvm5w5A8

尾崎豊「誰かの苦、楽、しよん?が泣いてる」

型の裏側を、君が知るまでは

570 :おかいものさん:2021/09/08(水) 15:36:58 .net
雨風日光を避けられる環境がありません
購入後1週間は経っていますが、まだ生ゴミが腐ったような匂いがします

571 :おかいものさん:2021/09/08(水) 18:06:25 .net
鼻になんかつまってるんじゃね

572 :おかいものさん:2021/09/08(水) 18:33:32 .net
https://okboook.com/koikeeiko/

小池栄子 裕福な実家が転落人生?









栄枯盛衰

573 :おかいものさん:2021/09/08(水) 21:51:47 .net
>>570
綺麗な雑巾にファブリーズ吹き付けてそれで拭き掃除してみ

574 :おかいものさん:2021/09/08(水) 22:05:02 .net
小池アイゴー

575 :おかいものさん:2021/09/09(木) 05:35:30 .net
https://youtu.be/B9PCJqgfR3I




最初エミネムがオカシイの分からんか?


こんなんで糖質とか言う日本人ww

精神病院送りにする日本人ww





交差点の途中の人は良いね〜


https://youtu.be/6yTYBGM1KEk

576 :おかいものさん:2021/09/09(木) 13:01:32 .net
無駄に空行開ける莫迦

577 :おかいものさん:2021/09/09(木) 16:04:01 .net
アイドルのブログかよ

578 :おかいものさん:2021/09/09(木) 21:47:14 .net
https://youtu.be/3yoJY0IqiV0

なにわーワニな


ワニ魔

579 :おかいものさん:2021/09/14(火) 09:03:34 .net
LIFELEXのマグネタイザー198円とか安すぎだろ

580 :おかいものさん:2021/09/14(火) 17:41:18 .net
NV13とトンボのジャンボタライグリーンを入荷して!

581 :おかいものさん:2021/09/14(火) 17:56:07 .net
https://youtu.be/D0PuTucnkb0

特に2番の歌詞が分かるような大人になればイイね

日本人の3割しか

582 :おかいものさん:2021/09/14(火) 18:14:40 .net
東方不敗マスター・アジア(とうほうふはい マスターアジア)は、アニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場する架空の人物。

本名・旧リングネーム:シュウジ・クロス。声優は秋元羊介。
シャッフルダンスを後悔している。

第12回大会で優勝し高みに立っていた彼は、ガンダムファイトの陰で荒廃していく地球の姿を目の当たりにし、ガンダムファイトがもたらす弊害を身をもって実感すると共に、環境破壊の一端を自分自身で担ってしまったことに深く絶望する。かつてのシャッフル同盟の仲間たちと袂を分かった彼は、デビルガンダムが導き出した「地球環境汚染の原因である人類の抹殺」という結論に賛同すると共に、人類の虐殺と地球環境の浄化を至上命題として事件の裏で暗躍しデビルガンダムの破壊を目的とするドモンの前に敵として立ちはだかる。


https://youtu.be/KQ6zr6kCPj8

583 :おかいものさん:2021/09/16(木) 18:58:28 .net
ちっこい店舗ばっかりで品揃え悪すぎる

584 :おかいものさん:2021/09/16(木) 20:54:21 .net
先日、堺市美原に出来たばっかのスーパービバホーム行って来たが
品揃え凄いな
九条のドーム前と遜色ないどころか上かも

この勢いで南大阪席巻してコーマンを追い込んでやれ!

585 :おかいものさん:2021/09/16(木) 22:04:19 .net
>>584
隣の松原市には九州最強のハンズマンが進出するしな

586 :おかいものさん:2021/09/16(木) 22:18:04 .net
台風に備えて明日コーナン

587 :おかいものさん:2021/09/16(木) 22:54:40 .net
被害増やしてどうすんだよw

588 :おかいものさん:2021/09/16(木) 23:54:13 .net
https://youtu.be/J0sccWFkqMU


https://youtu.be/ukrKCor8Pao


https://youtu.be/WGZHz_e1tV4



四天王

言わしたし、、、今日

589 :おかいものさん:2021/09/17(金) 14:24:03 .net
https://youtu.be/Eze6-eHmtJg

https://youtu.be/h-kQw4JqCHE

他人に車買うな
自分は車買う

他人にマンション買うな
自分はマンション買う

損・正義


秋葉真剣です
秋葉 真剣(あきば しんけん)本作の主人公。学歴に偏重した教育や学校の体面ばかりを重んじるやり方を嫌い、生徒のことを第一に考えた熱血指導を行う。全国各地の学校に臨時教師として赴任し、独自の型破りな教育で周囲を驚かす。

かつては東京大学に首席合格しながら、3日で自主退学した過去を持つ。

教師の資格は通信教育で取得。苦手な教科は地理

590 :おかいものさん:2021/09/17(金) 15:26:47 .net
>>585
関西の家電量販店も関東資本参入で激変したよね
ホームセンターもそうあって欲しい

591 :おかいものさん:2021/09/17(金) 16:06:31 .net
>>590
ジョーシン以外全滅したしな
ニノミヤや和光電気は消滅
マツヤデンキはヤマダ傘下
ミドリはエディオンに吸収
中川無線はナカヌキヤというバッタ屋になって消滅?

592 :590:2021/09/17(金) 16:11:22 .net
全滅 というのはジョーシン以外の関西資本の家電量販店 てこと
エディオンは登記上の本社は大阪だが
名古屋のエイデンと広島のデオデオが核となって統合した(石丸電気やミドリは実質吸収合併)ので関西資本とは言えない

593 :591=592:2021/09/17(金) 16:12:48 .net
スマン名前欄間違えた

594 :おかいものさん:2021/09/17(金) 22:04:21 .net
Joshinは長年使ってきたが
近鉄ファンだった自分は殆ど行かなくなった
今は別に必要としていない

595 :おかいものさん:2021/09/17(金) 22:27:24 .net
コーナン ペイ5%になってしまったな
10倍の時にもっと入れておけば良かったわ

596 :おかいものさん:2021/09/19(日) 06:04:14 .net
アイ〜ン、したいん・稲だ!



https://youtu.be/UpO5BG96420

https://youtu.be/tWnl8DwLSNM

小泉 純一郎(こいずみ じゅんいちろう、1942年〈昭和17年〉1月8日)は、日本の政治家。第87・88・89代の内閣総理大臣を務めた。

597 :おかいものさん:2021/09/19(日) 13:24:32 .net
水色じゃなくて緑色のタライ

598 :おかいものさん:2021/09/19(日) 18:27:22 .net
>>595
27日まで

ちょっとチャージしてきたが、次回は10%にして欲しいな

599 :おかいものさん:2021/09/21(火) 10:19:17 .net
コーナンって企業的に衰えて来てるのかね?

ダイソー入れて今までの取り扱い商品減らして
プライベートブランドを増やして選択させなくしたり。

600 :おかいものさん:2021/09/21(火) 16:37:09 .net
>>599
逆にそれで利益率を上げてる
品揃えは最悪だしPBは粗悪品が多いし
それで儲かってるから嫌われてる
ここて買う客は質の低い物を有り難がって買う養分ばかり

601 :おかいものさん:2021/09/21(火) 20:33:05 .net
売上高や純利益は順調に上がってるみたいだけど、品揃えや値段は魅力が無くなってきてるな…
来年は売上等が下がる予想だけど

602 :おかいものさん:2021/09/21(火) 22:09:02 .net
オートバックスとコーナンだけは潰さないとな
世の為人の為

603 :おかいものさん:2021/09/22(水) 05:38:31 .net
コーナンは劣化コピー品をPBとして売ってるのが嫌い。
日本の中堅メーカー品のデザインを丸パクリして、中華で作った物を平気で並べる。例えばプラスチック成形品、品質(成形、強度など)が悪いのに、安くもない値段で併売してる。
そういう企業姿勢が嫌い。

604 :おかいものさん:2021/09/22(水) 11:17:34 .net
>>603
ニトリなんかその物ズバリだよな
キッチンボードなんてパモウナの丸パクリ
あれでよく訴えられないなといつも思ってる

粗悪PBは自分で自分のクビを締めてる事に早く気付くべきかと

605 :おかいものさん:2021/09/22(水) 11:55:52 .net
客 層 に合わせて安く作ってるんでしょ

606 :おかいものさん:2021/09/22(水) 12:12:14 .net
なるほど、ホームセンター分野での「スーパー玉出」みたいなものか。。。

607 :おかいものさん:2021/09/22(水) 12:58:38 .net
有名ブランド真似して安くするのはよくある
ダイソーはほとんどソレ

これ劇落ちくんだと思ってたわ
https://i.imgur.com/Hmtmn3M.jpg
よく見たら微妙に違うw
ダイソーの落ち落ちくん

608 :おかいものさん:2021/09/22(水) 15:23:40 .net
より良いしなをより安く
自社が企画して委託生産させた我が社のブランド
それがPB
決して粗悪品を安くもない値段で売って利益率を上げる物では決してない
ライフレックスはそれが全く解っていない

609 :おかいものさん:2021/09/22(水) 15:25:39 .net
高いか?あんなの貧乏人が買う安かろう悪かろうでしょ 

610 :おかいものさん:2021/09/22(水) 16:25:34 .net
>>609
高いんじゃなくて安くない、な

611 :おかいものさん:2021/09/22(水) 20:15:18 .net
>>607
この前、アルカリ電解水の替えを買おうと行ったら
よく見たらゲキ落ちくんじゃなかった…
もう無くて困ってたから買ってみたけど
ちょっとphが低かった落ちが悪いが皮脂は少し持っていかれない感じ
ちょっと質を落としてるんだろうけどメラミンスポンジは
ボロボロ崩れやすいとかあるんだろうか?

612 :おかいものさん:2021/09/22(水) 21:32:51 .net
https://youtu.be/3yoJY0IqiV0

なにわーワニな


ワニ魔

613 :おかいものさん:2021/09/22(水) 21:54:48 .net
BVDのTシャツは置いたほうがいい

614 :おかいものさん:2021/09/22(水) 22:03:23 .net
グンゼ

615 :おかいものさん:2021/09/23(木) 02:41:30 .net
誰が買うねんw

616 :おかいものさん:2021/09/23(木) 07:49:17 .net
グンゼ はいいよ

617 :おかいものさん:2021/09/23(木) 09:28:42 .net
TENGA置いてほしい

618 :おかいものさん:2021/09/24(金) 19:21:25 .net
https://youtu.be/3yoJY0IqiV0

なにわーワニな


ワニ魔

619 :おかいものさん:2021/09/24(金) 19:25:15 .net
ホームセンターには道具が沢山売っているから好き

620 :おかいものさん:2021/09/25(土) 01:21:13 .net
いざ尋ねたいことがあると店員がいないあるある

621 :おかいものさん:2021/09/25(土) 01:49:31 .net
聞いてくんなマジでうざい
売り場になけりゃ諦めろ

622 :おかいものさん:2021/09/25(土) 01:50:11 .net
スレ間違えたw >>621

623 :おかいものさん:2021/09/25(土) 03:54:29 .net
>>620
大した値段でも無い消費に鍵かけてる時は無茶苦茶腹立つ

624 :おかいものさん:2021/09/25(土) 09:02:46 .net
江南の店員に聞いたところでまともな答えなんかないよ

625 :おかいものさん:2021/09/25(土) 10:46:42 .net
スチール棚の寸法言ったら置き場所を教えてくれたことがある
探してた場所から通路挟んだ反対側だったけど

626 :おかいものさん:2021/09/26(日) 09:47:07 .net
奇跡だね

627 :おかいものさん:2021/09/26(日) 10:13:04 .net
大船店だけど売場の呼出ボタン押しても放置されるシステム本当に改善してくれ
(店員には言ってあるが上げないと思うので)

628 :おかいものさん:2021/09/28(火) 08:18:51 .net
熱帯魚の水槽に入れる流木を買いました

629 :おかいものさん:2021/09/28(火) 17:27:49 .net
https://youtu.be/FKKTC5XRgzc

キマグレ

630 :おかいものさん:2021/09/28(火) 18:28:51 .net
>>625
オレンジ☆ロード

631 :おかいものさん:2021/09/29(水) 17:08:43 .net
https://youtu.be/7gcCRAl58u4


勝つら、サン4

あれる、ゲン?

メッセンジャー黒だ!

632 :おかいものさん:2021/09/30(木) 00:14:46 .net
https://youtu.be/bQ0hjcgaaJU


立花・理佐

君は、どんくらい?どんくらい?

633 :おかいものさん:2021/09/30(木) 14:35:20 .net
>>631
>>632
なんでこげなスレおるんよ
四国のスレへ帰れやダジャレキチガイwww

634 :おかいものさん:2021/10/01(金) 10:50:06 .net
このダジャレオヤジ四国の人間か

635 :おかいものさん:2021/10/02(土) 20:14:11 .net
コーナンって給料低いランキングに載ってるのね。

636 :おかいものさん:2021/10/02(土) 21:30:11 .net
と無職が申しております

637 :おかいものさん:2021/10/03(日) 11:25:43 .net
まぁ高給の理由が無いわな

638 :おかいものさん:2021/10/06(水) 20:25:09 .net
ヅカと温泉

639 :おかいものさん:2021/10/11(月) 16:19:28 .net
金岡蔵前店 屋上駐車場 毎日16時から不倫アへ声がすごいよね。 男白いMAZDAボンゴ34○○
女 白いホンダ旧型Nボックス29○○ 
ボンゴ揺れまくり、外へアへ声 2人の世界に入って廻りがみえないんだな。 おサボり営業マンが
車から窓開けてニタニタしてるよね。

640 :おかいものさん:2021/10/12(火) 01:03:39 .net
天コジ、タッグだろうね
コジ魔の意味から推測

例えばね
兵・兵の理屈は自作自演なんだよ

コジを馬鹿にしたから
コジになった

じゃなくて
コジにさせたいから
コジを馬鹿にさせたいんだよ

理屈すら逆だから
life→ラ!、イフ
人生は「もしかしたら」の連続
これすら嘘


life→ライ、イフ
イフすら嘘

カラスの国、鏡の国
東京でカラスに気づかないとアホ
「南風」

https://youtu.be/kOrtchvTj6I

641 :おかいものさん:2021/10/12(火) 23:59:00 .net
>>640
お前あらゆるスレに出没しおるやろが
ダジャレキチガイwww

642 :おかいものさん:2021/10/13(水) 07:09:32 .net
昨日、アンテナケーブル買いに行ったら、S5CFB中華ノンブランド品のコーナンPB品が20M2980円税抜きでな。

もうびっくりした。
メーカー品もメートル切り売りしとったんでそこは普通やが。

結局、その場でアマゾンDXアンテナのS5CFB30M2336円税込ポチった。

643 :おかいものさん:2021/10/13(水) 09:11:39 .net
コーナンPBは良くチェックしないとべらぼうに高い

644 :おかいものさん:2021/10/13(水) 10:24:12 .net
素人騙しは常套手段

645 :おかいものさん:2021/10/13(水) 12:40:15 .net
>>642
コーナンは昔からDXアンテナの品揃えが良く好きだった
DIYで使う分には品質や加工のしやすさが一番だったんだよね
他の商品は別のホームセンターを選ぶのが増えたが
アンテナパーツだけはその理由でコーナンを選んでた

646 :おかいものさん:2021/10/13(水) 12:51:51 .net
子供が小さいので室内ドア全部に鍵を取り付けた
需要が少ないのかビバホームですら品数少ないジャンルなんだよね
賃貸用のネジ不用品が特に
結局はネットで買ったけど、一部はコーナンで見つけたガードロック製を買った

大阪のメーカー品は割と昔から品数良いんだよな

647 :おかいものさん:2021/10/13(水) 18:17:16 .net
https://youtu.be/bQ0hjcgaaJU


立花・理佐

君は、どんくらい?どんくらい?


立ち話、どんくらい?

648 :おかいものさん:2021/10/13(水) 20:02:46 .net
15?ぐらいです

649 :おかいものさん:2021/10/16(土) 17:29:58 .net
トンボのジャンボタライ
水色じゃなくて黒とチャコールを作れば爆売れ!

650 :おかいものさん:2021/10/19(火) 11:52:21 .net
普通のショルダーバック売れよリュックとかいらん

651 :おかいものさん:2021/10/19(火) 12:28:08 .net
あんたの普通は世間の異常

652 :おかいものさん:2021/10/19(火) 19:33:34 .net
コーナンでカバンはいらんけど、キャンバストートいいね

653 :おかいものさん:2021/11/03(水) 12:01:16 .net
久しぶりにちょっと行ってくる

654 :おかいものさん:2021/11/06(土) 23:11:00 .net
処分価格の黄色い値札の商品ってよくよく調べたら大して安くないな

655 :おかいものさん:2021/11/07(日) 06:50:42 .net
>>654
そのとおり。コーナンが処分したい価格なので安いかどうかは別。
でも、たまに店員が値付け間違ってるのか、変に安い物もあるからなぁ。

656 :おかいものさん:2021/11/07(日) 13:31:29 .net
>>655
たまにそんなんもないと本当のごみ溜めになる

657 :おかいものさん:2021/11/07(日) 14:54:43 .net
大きい猫ちゃん見てきたの

658 :おかいものさん:2021/11/07(日) 20:02:41 .net
そんなもの見ちゃいけません!

659 :おかいものさん:2021/11/09(火) 22:25:05 .net
コーナンペイ10%来ないかのぉ

660 :おかいものさん:2021/11/14(日) 10:35:54 .net
いつの間にかd払いが使えるようになってたぞ

661 :おかいものさん:2021/11/14(日) 11:14:09 .net
コーナン高いよ…
jマートにもどしてくれ…

662 :おかいものさん:2021/11/15(月) 19:42:30 .net
改装するなら店閉じろよ...なんも買えねぇ

663 :おかいものさん:2021/11/15(月) 21:23:26 .net
同情するなら金をくれ

664 :おかいものさん:2021/11/18(木) 17:48:10 .net
うちの近所には
コーナン、ケーヨー、ダイキぐらいしかホームセンター無いけどどこもクソ高くて買う気が起きない
この3つの中だとコーナンが一番マシだけどそれでも平均的に通販の1.5倍ぐらいの価格設定が多いわ
もうだいたいのものがダイソーで買う方が割安

665 :おかいものさん:2021/11/20(土) 20:39:28 .net
コーナンプロにトリマービットが置いてなかった。
普通のコーナンにはあったのに。

666 :おかいものさん:2021/11/21(日) 01:18:20 .net
コーナンプロの品揃え悪さは異常
一度行って無かったら二度と行かなくなるわ

667 :おかいものさん:2021/11/21(日) 08:42:03 .net
>>666
ちな、どこ行ってるん?

668 :おかいものさん:2021/11/21(日) 10:21:39 .net
うちの近くのコーナンプロはエアコンが無いので夏は灼熱地獄よん

669 :おかいものさん:2021/11/21(日) 20:15:48 .net
>>667
スーパービバホームもしくは島忠ホームズ

670 :おかいものさん:2021/11/21(日) 20:28:31 .net
そんなええ店あるんか。
ええのう。

671 :おかいものさん:2021/11/21(日) 21:22:13 .net
>>670
周りのゴミ屑コーナン掻き分けて
クルマで小一時間かけて辿り着くけどなw

672 :おかいものさん:2021/11/22(月) 08:45:51 .net
>>669
近所に無いからあかんわ

673 :おかいものさん:2021/11/22(月) 10:45:54 .net
コーナン、コメリ、ジュンテンドー、ちょっと遠いナフコしかない

674 :おかいものさん:2021/11/22(月) 12:32:14 .net
>>672
>>673
コーナンが閉店しないと他が出店出来ないから困ってる
昔はコーナンも品揃えは良かったが
利益最優先で粗悪PBのオンパレードだからね
とっとと潰れてほしいわ

675 :おかいものさん:2021/11/22(月) 16:06:10 .net
コーナンの駐車場はハッテン場
遅い時間は車内でチンコシゴイて待ってる奴おるわ

676 :おかいものさん:2021/11/22(月) 19:24:03 .net
どーでもいい…ちなみにどこの店舗?

677 :おかいものさん:2021/11/26(金) 00:13:17 .net
>>674
ほんそれ。プロでもコーキング剤とかはPB売るためにメーカーの品揃えを悪くしてるのよな〜
最近はどうせもうないだろうと他のホームセンターへ一番に行くようになった

678 :おかいものさん:2021/11/26(金) 00:30:31 .net
トイレットペーパーとティッシュペーパーを買いに行ったら、ライフレックスばっかりなので買うのをやめて他の店に行ったよ。。。

679 :おかいものさん:2021/11/26(金) 04:24:35 .net
賢明な判断だな

680 :おかいものさん:2021/11/26(金) 10:24:55 .net
コーナンのオリジナル商品で浴室コーナーつっぱり棒買うと大変なことになりますよ。
こちらが浴室メーカーに聞くとそういう商品は使わないで欲しいと回答。コーナンはメーカーからお墨付きもらってるのでお宅の使い方が悪いと、、、天井が破壊されますよ。大損害です。

681 :おかいものさん:2021/11/26(金) 10:29:26 .net
そもそもおかしな会社ですよ
商品の苦情等は本社で受けず各店へ直接とか
よい商品を売ろうという姿勢は皆無

682 :おかいものさん:2021/11/26(金) 12:01:22 .net
売れたらええねん

683 :おかいものさん:2021/11/26(金) 12:49:23 .net
この会社って関西人が経営してるんじゃないの?
じゃ期待する方が悪い
>>681

684 :おかいものさん:2021/11/28(日) 22:50:34 .net
ソフトバンクユーザー、PayPay払いで50%還元
今日までやよ

685 :おかいものさん:2021/11/30(火) 12:04:33 .net
オリジナル商品は粗悪品多いから本部で商品クレームなんて受けれんだろ。

686 :おかいものさん:2021/12/01(水) 02:04:12 .net
>>676
ww

687 :おかいものさん:2021/12/01(水) 14:50:30 .net
店長出せ、って言ったら、ガイキンとか言われたんだけど、店の外でなにしてんの?

688 :おかいものさん:2021/12/01(水) 15:48:30 .net
意外と店内ウロウロしてる。外勤なんて会議くらいしかないんじゃないの。

689 :おかいものさん:2021/12/01(水) 15:52:17 .net
いや、従業員に聞いてる

690 :おかいものさん:2021/12/01(水) 16:27:33 .net
従業員ですが

691 :おかいものさん:2021/12/01(水) 17:24:21 .net
なぜ聞きたいことある時にいないのですか!!!

692 :おかいものさん:2021/12/01(水) 19:31:15 .net
チャージキャンペーンは5%かよ〜・・・見送りだな。どんだけ値打ちこいとるねん!

693 :おかいものさん:2021/12/01(水) 19:50:56 .net
コーナンだからこうなった

694 :おかいものさん:2021/12/01(水) 23:38:23 .net
店長のチンポ出せ!早くしゃぶらせろ!
って言うから逃げちゃったんでしょ

695 :おかいものさん:2021/12/02(木) 08:11:31 .net
>>687
店長出せって言う客は大抵クレーマーだから居留守使ってとりあえず代行の下っ端社員が対応
それでも手に負えない時に「外勤から戻りましたー」で店長登場
じゃないの?知らんけど

696 :おかいものさん:2021/12/02(木) 08:47:21 .net
>>695
もちろんそうだろ
店長出せって奴は知能レベル低いから

697 :おかいものさん:2021/12/02(木) 08:51:23 .net
関西人って店長出せってゴネれば自分だけ特別な条件を提示されて何かしら得すると思ってるんだよな
馬鹿だわ

698 :おかいものさん:2021/12/02(木) 08:53:44 .net
この店長からして質が悪いだろう

699 :おかいものさん:2021/12/02(木) 10:14:20 .net
工作手伝ってくれた人達にみかん配ろうと思うのだが
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=1%E5%86%86%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93&x=0&y=0

700 :おかいものさん:2021/12/02(木) 12:28:03 .net
>>697
コンビニでレジ決済でドコモの電波入らず現金払いに
流石にパートのオバちゃんに店長に言伝を頼んだ
対策次第で改善出来る話だしね

701 :おかいものさん:2021/12/03(金) 12:32:05 .net
阪急淡路駅の近くの低価格の散髪のチェーン店で髭剃りでズバッと顎の肉を切られたことがあって
店長呼んだら傷見て一言「もう血止まってますやん」www。こういうバカ店長も存在する
バカ店長では埒が明かんのでその後本社にクレームしたのは言うまでもない

702 :おかいものさん:2021/12/03(金) 12:41:41 .net
馬鹿関西人の典型的クレーマーだわ

703 :おかいものさん:2021/12/03(金) 12:53:50 .net
「人」扱いしてる時点で間違ってる

704 :おかいものさん:2021/12/03(金) 16:10:44 .net
チャージ5%か、年末で色々買っときたいもんあるが、控えめにして次待つわ

705 :おかいものさん:2021/12/03(金) 17:03:48 .net
ダクトテープがなくて仕方なくアルミテープを買ったわ

706 :おかいものさん:2021/12/03(金) 21:16:44 .net
>>705
ないわけない

707 :おかいものさん:2021/12/04(土) 16:07:47 .net
>>700
決済手数料引かれるし店にとっては現金で払ってもらえてラッキーじゃん

708 :おかいものさん:2021/12/04(土) 16:09:22 .net
>>705
アルミテープを1ヶ月間毎晩抱くとダクトテープになるよ

709 :おかいものさん:2021/12/05(日) 14:41:47 .net
コーナンオリジナルの点灯管は点灯まで時間かかりすぎ

710 :おかいものさん:2021/12/05(日) 21:31:35 .net
コーナンでアルバイトから3年後社員になった
社員になる気無かったんだが

俺が評価されたのは
アルバイトだけど新しい人に1から色々と仕事を教えて言った事が評価されて

店長等に○○さんに発注の取り方を教えて良いですか
レジ打ちを教えてあげて良いですか
ポップ作りを教えてあげたり

コーナンの前に別のホームセンターで働いていたのですが
社員が糞で
何も教えて行こうとせずにこの仕事をやろうとすればやらなくていい
その考えに腹を立てて辞めてその後コーナンにアルバイトで入って
すぐに色々出来るようになって

俺はこんな糞社員にならないぞと思って
スタッフに仕事を教えるのも仕事だし
解らなければやらなくて良い
それは間違ってると思うね

711 :おかいものさん:2021/12/05(日) 23:15:24 .net
ホムセンごときに正直やる気のある店員は客側も求めていない

712 :おかいものさん:2021/12/06(月) 01:10:55 .net
ホムセンこそやる気のある人がいて欲しい。
アイテム数多いし、売り場広いから探すときに助かる。
まあ、無職か非正規の人が嫉妬してるんでしょう。

713 :おかいものさん:2021/12/06(月) 02:44:17 .net
チラシ見てもまともな品物は他より高い

714 :おかいものさん:2021/12/08(水) 09:12:21 .net
>>711は間違いなくやる気のない店員
腐ったみかんの一員

715 :おかいものさん:2021/12/12(日) 15:27:27 .net
明日は、新聞休刊日ですので13日の9時開店前後に
猫の小分けドライフードを買いに行きます。コーナンが1番安く品揃えも豊富。
キャットフードに関してはね。

世間の嫌われ者の超絶ブサイク男で有名人だと思われてますよ!
夏場は反出生主義Tシャツと個人年金Tシャツを着用している変人キチガイだと!
もうおわかりですね(笑)

不審者扱いされてますから島江店・新大阪店・東三国店をランダムに活用させて頂いております。
ホンマは、ECサイトでプレミアムフードを買えば良いんやけど
勢いのあるドライバーとなぁ(笑)

716 :おかいものさん:2021/12/12(日) 16:01:48 .net
マゾなの?変な服着なければいいだけやん

717 :おかいものさん:2021/12/13(月) 10:59:17 .net
買い物を無事に終了。
たった1回の買い物するだけで、これだけ気合入れなあかんて生きるの向いてねぇ、人間に向いてねぇ
豊中島江店・・今回はレジカゴ2つとエコバッグ2つ用意した。来年に行かなくて済むように。
10時前後・8123円
セルフレジが落ち着く。
面倒くさい作業でも自分で平気で出来るよ!

718 :おかいものさん:2021/12/13(月) 12:41:52 .net
あんたはやれば出来る子なんやで

719 :おかいものさん:2021/12/13(月) 19:29:31 .net
ありがとうございました。
でも、夕刊配達中の警察官の立哨が怖いすねぇ
江の木町・芳野町・豊津町の区域です。

720 :おかいものさん:2021/12/14(火) 17:50:23 .net
ワイが入店

係員、木材カットコーナーへお回りください

係員、灯油コーナーへお回りください

721 :おかいものさん:2021/12/14(火) 18:46:27 .net
係員、全員退避してください

722 :おかいものさん:2021/12/14(火) 18:49:24 .net
>>720

隠語らしいですねぇ。
僕の場合は、入店してサービスカウンターでお客様がお呼びです

723 :おかいものさん:2021/12/14(火) 19:34:50 .net
統合失調症だね
悪化しないうちに病院に行ってくれ

724 :おかいものさん:2021/12/14(火) 19:43:56 .net
ドラッグコスモスで入店するたびに
6番業務お願いしますって放送がかかる奴と同じようなもんか

725 :おかいものさん:2021/12/14(火) 19:46:28 .net
病院行ってください

726 :おかいものさん:2021/12/17(金) 07:10:20 .net
>>720
カットコーナーは実際に呼び出しあるから

727 :おかいものさん:2021/12/17(金) 11:08:53 .net
うんこーなん?

728 :おかいものさん:2021/12/17(金) 21:05:14 .net
ちんこーなん

729 :おかいものさん:2021/12/18(土) 09:08:34 .net
まんこーなん

730 :おかいものさん:2021/12/26(日) 18:36:55 .net
川口前川店のエスカレーター乗って2階に行ったら、若作りしたお姉さんが三角クジとポケットティッシュを配ってた。
レジの先に行ったら当たりですおめでとうございますとうまい棒1本もらった。
しかし唐突に携帯会社はどちらですか?と。どっかの業者が携帯料金安くなるからと勧誘してるけど何ら問題ないよ

731 :おかいものさん:2021/12/28(火) 14:16:19 .net
以前は冬にコーナンのニット帽を買うのが恒例だったが、最近のは全然だめだ
ダイソーよりはいいけど

732 :おかいものさん:2021/12/29(水) 18:19:13 .net
オンラインショップの検索は糞だな。
公式で目的の商品がヒットしないがググると出てくるのは検索システムがだめなんだろうな。

733 :おかいものさん:2021/12/29(水) 19:52:07 .net
しばらくぶりで灯油買いに行ったら改装と同時に取り扱い終了してた

734 :おかいものさん:2021/12/30(木) 08:53:58 .net
島江店、新大阪店、東三国店に出入りしている

ベンリィプロ荷台BOXに2次元ステッカーの貼った変なオッサンで有名人やろな

735 :おかいものさん:2021/12/30(木) 21:37:25 .net
年末年始の営業時間を検索したら
公式サイトの年末年始用ページが空白なんだが
全国に店舗あるのに誰も管理も指摘もしてないの?

736 :おかいものさん:2021/12/30(木) 21:41:46 .net
>>710
レジ打ち、ポップ、発注
いちいち教えなくても普通の新人バイトはできる

737 :おかいものさん:2021/12/30(木) 21:44:24 .net
>>735
普通に見れるけど。

738 :おかいものさん:2021/12/31(金) 13:27:20 .net
ポップはイラストの才能無くてもできるの?

739 :おかいものさん:2021/12/31(金) 18:45:13 .net
POPはテンプレにうちこむだけだろ
つか、JANコードスキャンしたらその日の売価の商品POPが印刷されてくる

740 :おかいものさん:2021/12/31(金) 22:50:05 .net
>>735
普通に見れるからあなたのスマホのストレージとかの問題では?

741 :おかいものさん:2022/01/01(土) 12:54:38 .net
どれだろう
pdfのことかな?

742 :おかいものさん:2022/01/01(土) 14:03:03 .net
>>735
それな。
pdfは見れる
HOME>出店・退店情報>年末年始 各店営業時間について
を見やがれ

743 :おかいものさん:2022/01/01(土) 14:09:20 .net
見やがれってのは、普通に見れるとか言ってる人に対してな

744 :おかいものさん:2022/01/01(土) 16:20:59 .net
それでも普通に見れたけど。

745 :おかいものさん:2022/01/01(土) 19:45:48 .net
宮嵜憲一郎くんは、コーナン新大阪店・島江店・東三国店の従業員と言う役者から
不審者扱いされています。
それでも宮嵜憲一郎くんは

永遠に不滅です!

746 :おかいものさん:2022/01/02(日) 10:51:52 .net
>>742
見やがれ、ってそれがPDFなんだけどなぁ。
ユーザーエージェントを識別して別のリンクを出してるのかね。
その見えないページのURLを貼ってくれよ。

747 :おかいものさん:2022/01/02(日) 11:13:36 .net
>>746
やたら長いから貼らなかった
ほれ
https://www.hc-kohnan.com/blog/2021/12/06/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b-%e5%90%84%e5%ba%97%e5%96%b6%e6%a5%ad%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/

748 :おかいものさん:2022/01/02(日) 14:38:09 .net
スマホでもPDF見れるのに
なにを今更

749 :おかいものさん:2022/01/03(月) 17:51:42 .net
コーナンってそ○か企業なの?
楽天ポイント使えるし奥にダイソーがある店舗がチラホラあるし何かと怪しんだけど?

750 :おかいものさん:2022/01/03(月) 18:17:41 .net
え、ダイソーってなんか関係あるん?創価と。

751 :おかいものさん:2022/01/03(月) 18:31:53 .net
ダイソーってモロそ○か企業だよ。大創だからね。

752 :おかいものさん:2022/01/03(月) 19:14:22 .net
>>751
これソースある?
大陸から引き上げてきた創業者が新興宗教に入るかな?

753 :おかいものさん:2022/01/03(月) 19:22:17 .net
伊藤園の自販機ないから創価ではないな

754 :おかいものさん:2022/01/03(月) 19:34:49 .net
伊藤園はないけどダイドーはあったな。ちな兵庫県

755 :おかいものさん:2022/01/04(火) 01:02:04 .net
>>747
やっぱり別のものを見ているようだ。
俺が見ているページのソースにそのURLは無い。

756 :おかいものさん:2022/01/04(火) 01:02:23 .net
>>751
それは有名なデマだよ

757 :おかいものさん:2022/01/04(火) 01:48:22 .net
>>755
>>747のリンクに飛んだらどうなる?

758 :おかいものさん:2022/01/05(水) 14:05:50 .net
>>757
見出ししか表示されない。

どういう条件でそっちのリンクになるんだろう。

759 :おかいものさん:2022/01/05(水) 18:09:30 .net
>>758
確かにトップページから行ったらPDFになるな‥
「コーナン 年末年始」でググったら検索結果のトップが
そのリンクなんだけどな
よく分からんw

760 :おかいものさん:2022/01/06(木) 00:30:53 .net
コーマン

761 :おかいものさん:2022/01/19(水) 08:29:20 .net
昨日シャーペンの芯とマスキングテープ買いに行ったけどコーナン普通に高いわ
一番安い芯でも120円ぐらいだった
ヨドバシなら送料込み100円以下で送ってくれるぞ

762 :おかいものさん:2022/01/19(水) 10:10:20 .net
ダイソー行けカス

763 :おかいものさん:2022/01/19(水) 10:15:09 .net
ヨドバシ>ダイソー>>>>>>コーナン

764 :おかいものさん:2022/01/19(水) 22:54:44 .net
高難

765 :おかいものさん:2022/01/20(木) 01:10:28 .net
うまい

766 :おかいものさん:2022/01/21(金) 07:07:41 .net
改装するなら休業しろよ...なんも買えんやん。

767 :おかいものさん:2022/01/21(金) 10:53:12 .net
どゆこと!?

768 :おかいものさん:2022/01/23(日) 00:00:59 .net
最近衣料品の丈が短くなったなぁ!
1000円のスウェット上下買ったら寸足らず過ぎてお店に確認したら
製造過程でミスがあったとのこと
発熱インナーも丈短いけどこれは無理矢理伸ばして使ってる
コーナンは良心的な企業だとは思うから頑張って欲しいな

769 :おかいものさん:2022/01/24(月) 13:51:02 .net
コーナンはどの店舗もトイレが汚いというか設備が古い
多分掃除はやってるんだろうけど
残ったアンモニアの臭いと芳香剤の臭いが混じってなんともいえない状況
あと照明と壁・床の色と相まって暗く見える

770 :おかいものさん:2022/01/24(月) 14:41:06 .net
コーナン近所にあるけど便利
ホームセンターとしては優秀な方だと思う

771 :おかいものさん:2022/01/24(月) 18:52:17 .net
工作員乙

772 :おかいものさん:2022/01/24(月) 19:00:06 .net
ダイソーに無いものだけ仕方なくコーナンで買う
でもほとんどがダイソーで揃うのでコーナンに行くのは年に一回程度な

773 :おかいものさん:2022/01/24(月) 19:04:19 .net
例年灯油を買っていた店舗が改装と共に取り扱い終了
二度と行くことはないだろう

774 :おかいものさん:2022/01/24(月) 20:59:32 .net
>>772
ダイソーよりセリアの方が遥かに良いもの売ってるぞ
コーナンより他のホムセンの方が遥かに良いもの売ってるぞ

775 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:02:26 .net
メタルラック売ってるのは数ある100均のなかでもダイソーだけなんだな

776 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:24:47 .net
包茎童貞スレチおじさん登場

777 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:29:33 .net
>>775
あんなグラグラのバッタもん要らん

778 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:34:49 .net
今はコーナンの中にダイソーが入ってる所も多いからスレチでもないぞ
俺の近くのコーナンも売り場の一部がダイソーでレジも共通だわ

779 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:37:44 .net
ダイソーもコーナンも同じだな
適当に利用はするが信用はしていない

大事なモノを買うなら
ダイソーよりセリア
コーナンよりホーマック
かなうちの近所だと

780 :おかいものさん:2022/01/24(月) 23:02:46 .net
今日買ったMA1、家でチェックしたら袖の糸がほつれて輪っかになってる・・・
このままじゃ現場で危ないし明日電話しよう・・・
めんどくさいけど肌着以外は余程じゃない限り交換してくれるし
そこは安心

781 :おかいものさん:2022/01/25(火) 13:05:15 .net
ソウカ系企業の噂は本当なの?

782 :おかいものさん:2022/01/25(火) 22:11:59 .net
嘘だって言ってるだろ。信じたくないなら聞くな。

783 :おかいものさん:2022/01/25(火) 22:30:40 .net
必死になって否定してるところが怪しい

784 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:06:39 .net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/b/f/bf71e28e.jpg
この画像はほぼあの3色だなw

まあ創価企業だとしてもこの先も行くだろうな・・

785 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:09:56 .net
統失?

786 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:14:46 .net
popは色の三原色使うのは常識だけど…

787 :おかいものさん:2022/01/26(水) 23:56:53 .net
もう糖質とか統失って煽りは古いというか年季を感じるな
壮年過ぎた世代しか使わんやろw

788 :おかいものさん:2022/01/27(木) 11:48:28 .net
>>783
そらみろ、「そうだよ」という答えしか認めようとしないなら聞くな。

789 :おかいものさん:2022/01/29(土) 15:50:15 .net
どこもコーナン店舗にあるエレベーターはフジテックなのかな
ニトリのエレベーターはフジテック

790 :おかいものさん:2022/01/30(日) 03:42:36 .net
調べてくれ
君の行動範囲で

791 :おかいものさん:2022/01/30(日) 07:53:53 .net
フジテックエレベーターは納入費用が安いから量販店でよく使われる
そのぶんメンテナンス費用が高いとか

792 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:29:46 .net
ほとんどの人は気にもしないから大丈夫だよ

793 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:03:12 .net
気にするのは死亡事故が起きてから
でもすぐ忘れる

794 :おかいものさん:2022/01/30(日) 16:25:08 .net
コーナンはフジテックエレベーターをメーカーメンテナンスにしてる
経費削減はするけれど安全費は削減していない

795 :おかいものさん:2022/01/30(日) 17:05:48 .net
>>794
ニュースになるほどの事故起きたエレベーターってたいていサードパーティーの格安メンテ業者が点検してるよな

796 :おかいものさん:2022/01/30(日) 19:10:07 .net
SECの悪口はそこまでだ

797 :おかいものさん:2022/01/31(月) 15:44:54 .net
シンドラーエレベーターの思い出



エレベーターの保守について検索するとSECやjesといった独立系は修理が遅いとか動作がおかしいってみる
いくら桂皮削減で儲けたいからといってこんなところに発注したらだめだ

798 :おかいものさん:2022/01/31(月) 15:45:35 .net
桂皮w経費の間違い

799 :おかいものさん:2022/01/31(月) 16:03:06 .net
コーマンって一階だけとか、あっても2階くらいだし、エレベーターつける意味あるの?

800 :おかいものさん:2022/01/31(月) 16:27:32 .net
>>799
重量コンクリートブロック買って上階の駐車場まで運ぶとか幾らでもあんだろ

801 :おかいものさん:2022/01/31(月) 20:30:15 .net
近所のコーナンは売場1階+屋上駐車場
平面駐車場は混んでいるけれど屋上は少し距離走るからいつもガラガラで使いやすい

802 :おかいものさん:2022/01/31(月) 21:16:00 .net
平面で店舗に近いからコーナンプロの駐車場を占有するコーナン利用者
時々は警備員が誘導するけれどいないときは区別されてないからひどい

803 :おかいものさん:2022/01/31(月) 22:08:10 .net
うちとこは2Fにケーズデンキが入って下の1フロアに縮小さらた。
だいぶ品揃えが悪くなった。

804 :おかいものさん:2022/02/01(火) 07:54:41 .net
コーナンの2階は駐車場だけれど誰が使うのかも分からないクレーンゲームがいくつかある
景品は色あせたぬいぐるみとか終わってる

805 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:17:39 .net
コーナンとドンキの冬物部屋着を着比べてみたけど
コーナンのスウェットも発熱インナーも冬物として腹を冷やさないために重要な着丈が極端に短い
てか短過ぎ!!!すぐ腹出る!!!
せっかくアウターは安くて良いもの揃ってんだし、部屋着はもっと頑張ってほしい

806 :おかいものさん:2022/02/17(木) 16:03:18 .net
コーナンPay5倍やってるよ

807 :おかいものさん:2022/02/17(木) 16:12:43 .net
うんこーなん?

808 :おかいものさん:2022/02/17(木) 16:23:05 .net
ラワン材がない

809 :おかいものさん:2022/02/17(木) 19:29:46 .net
5倍程度じゃな〜。最低10倍じゃないとなんとかペイ使うわ。思い上がるなよコーナンはん

810 :おかいものさん:2022/02/20(日) 21:58:02 .net
創価企業なんてあるんだな
雰囲気を見て納得した
他にも創価企業あったら教えてほしい

811 :おかいものさん:2022/02/20(日) 22:18:37 .net
>>810
八王子大勝軒とか大勝軒系も多い

812 :おかいものさん:2022/02/21(月) 16:16:51 .net
コーナンのダイソーで1000円で50円チャージ着くのはでかいな

813 :おかいものさん:2022/02/22(火) 16:24:00 .net
猫の日なので大きい猫ちゃん見てきたの

814 :おかいものさん:2022/03/15(火) 19:44:58 .net
au PAY使えるみたいだけどコードを店員に読み取って貰うのか?アプリで店のコードを自分で読みとるパターンなのかどっちなんですかね。

815 :おかいものさん:2022/03/16(水) 10:15:51 .net
前はウォーターサーバーやったけど
今ドコモの軍団邪魔やわ
わずらわしい!

816 :おかいものさん:2022/03/16(水) 11:12:43 .net
>>814
それを事前に知りたい理由を知りたい

817 :おかいものさん:2022/03/16(水) 22:14:00 .net
>>814
読み取ってもらうやつ

818 :おかいものさん:2022/03/16(水) 23:59:29 .net
ピッ!

819 :おかいものさん:2022/03/17(木) 01:44:57 .net
>>816
コンビニで読み取って貰うのはした事あるけど店のコード読み取る方はした事ないから不安だから現金で払おうかと思いまして
>>817ありがとう

820 :おかいものさん:2022/03/17(木) 12:06:10 .net
意味がわからんw
人間じゃなくてスマホ本体さんの書き込みなのかなw

821 :おかいものさん:2022/03/17(木) 12:41:23 .net
>>819
こっちで読むのも店員が教えてくれるから心配すんな
コーナンに限らず

822 :おかいものさん:2022/03/21(月) 12:58:24 .net
店舗検索ページ変わったな。行く店舗の広告ページをブックマークしてたが、やり直さないといかんな

823 :おかいものさん:2022/03/24(木) 15:39:46 .net
https://youtu.be/vCpSCU5-JZ4

824 :おかいものさん:2022/03/29(火) 17:39:24 .net
>>815
こっちは公文式の勧誘がひどい

825 :おかいものさん:2022/04/09(土) 16:52:44 .net
府中のコーナンて米とかビールとか売ってる?

826 :おかいものさん:2022/04/15(金) 11:55:48.50 .net
知らねーよ自分で行ってみろ

827 :おかいものさん:2022/04/15(金) 17:05:34.43 .net
府中のコーナンなら西友とくっついてるから買えるだろ
脳味噌ウンコーナン?

828 :おかいものさん:2022/04/15(金) 18:49:51.57 .net
府中ってコーナン2軒あるんだな
はっきり店名書かないで訊くヤツが悪い

829 :おかいものさん:2022/04/18(月) 19:03:06.83 .net
コーナン川崎小田栄店は駐車場ゲートまでが教習所コースみたい
変な設計してる

830 :おかいものさん:2022/04/20(水) 20:05:11.43 .net
コーナンペイ来てたな5%、25日月曜日まで

831 :おかいものさん:2022/04/21(木) 18:42:48.11 .net
自動車教習所よりきつそうなS字クランク
https://i.imgur.com/3vWLw1Y.png

832 :おかいものさん:2022/04/21(木) 20:46:41.16 .net
下手w

833 :おかいものさん:2022/04/22(金) 18:37:56 .net
白線はカーブのところで消えているから線形が悪い
敷地はあるのだから車線を詰め込まなくていいのに

834 :おかいものさん:2022/04/23(土) 09:21:37 .net
関東地方で紙タバコの取り扱い店舗はありますか?

835 :おかいものさん:2022/04/23(土) 12:15:10.89 .net
ジュースの種類が店舗によって少ないな

836 :おかいものさん:2022/04/23(土) 13:33:45.95 .net
府中にて立体駐車場でションベンしてるガイジおったわww

837 :おかいものさん:2022/04/24(日) 12:43:57 .net
少し成長してた柴犬がいなくなってた
新しい家族に会えたのかな?

838 :おかいものさん:2022/04/24(日) 14:53:43.05 .net
>>837
南無阿弥陀仏

839 :おかいものさん:2022/04/26(火) 01:34:01 .net
コーナンのペットショップは間借りさせてるだけで、全然経営は違うらしい

840 :おかいものさん:2022/04/26(火) 07:06:07 .net
せやで。

841 :おかいものさん:2022/04/26(火) 08:00:56.47 .net
毎年言ってる気がするけど、コーナンの1000円位のカーネーションはつぼみの多いやつは買ったらダメだよ。つぼみはずっと、つぼみのままだからね

842 :おかいものさん:2022/04/26(火) 20:29:19.65 .net
>>839
ホームセンターはそういうところが多いよ
空港のペットホテルを経営してる所とか入ってる

843 :おかいものさん:2022/04/29(金) 15:23:49.87 .net
暇人が集まり過ぎて大混雑

844 :おかいものさん:2022/05/03(火) 13:18:45.52 .net
園芸農具
プライベートブレンド耐久性、コメリと比較してどうなんでしょうか?
カインズは高くてイマイチでした

845 :おかいものさん:2022/05/05(木) 09:54:07.43 .net
ペット王国、特別協賛してるのに従業員には優待券とか割引とかないんよね…

846 :おかいものさん:2022/05/07(土) 00:16:28.58 .net
コーナンの猫砂おからの10キロ入ってるやつ値上げした?

847 :おかいものさん:2022/05/07(土) 00:57:05.08 .net
知らんけどコーナンに限らずウクライナ戦争のせいで世の中インフレだよ

848 :おかいものさん:2022/05/09(月) 00:51:13.06 .net
コーナンの手動加圧噴霧器が空気が抜けて
垂れ流し状態でアマゾンのレビューみたら
そんなのが多数・・・
初めて利用したけどないわー

849 :おかいものさん:2022/05/09(月) 13:55:33.47 .net
やっぱ消費税上がった影響なのか知らんがコーナンも値段爆上げしてるよな
ネットで見ると4~5年前は6フィートのツーバイ材が300円ぐらいで売られてたらしいじゃん
で、今店に行くと同じサイズが800円以上するって言うね・・・・
倍どころの金額じゃないよ・・・たった2%上がっただけでここまで金額上がるとはな
あとカット料金も1カット10円上がってるっぽいし

850 :おかいものさん:2022/05/09(月) 13:58:18 .net
>>849
数年間くらい海外赴任でもしてたのですか?

851 :おかいものさん:2022/05/09(月) 14:07:39 .net
>>850
最近ツーバイ材初めて買ったけどたった4~5年前の値段の安さにびっくりしてるんだよ
その間の一番の値上げの要因と言えば消費増税が一番だろ

852 :おかいものさん:2022/05/09(月) 14:18:31.23 .net
コロナロシアはなしかよ

853 :おかいものさん:2022/05/09(月) 14:25:43.13 .net
川崎小田栄店の立体駐車場入口にある高さ制限看板は盛大に破壊されていてワロタ
積んでいた脚立が衝突したような感じ
どこもコーナンプロの駐車場区切っても関係ない客が止めてくるから大変だ

854 :おかいものさん:2022/05/09(月) 14:43:11.95 .net
>>852
コロナが直接ツーバイ材の値上がりに関係あるかはわからん
ロシア関連だとしたら今年2月以降から急激に値上がりしたってことになるが
今年2月ぐらいまでの値段も知らんからな

855 :おかいものさん:2022/05/09(月) 15:06:01.76 .net
>>851
ウッドショック で検索してみてね。

856 :おかいものさん:2022/05/09(月) 15:38:49.77 .net
>>855
最近木材が上がったって話聞いたことあるが
ウッドショックって2019年ごろから始まったのか
ググったらカインズでの今年1月ぐらいまでの値段の推移出てきたけどだいたい2倍だったわ
今はもしかしたらもっと上がってるかもな

857 :おかいものさん:2022/05/09(月) 19:05:33.28 .net
>>851
世間のこと勉強しよな

858 :おかいものさん:2022/05/09(月) 22:23:00.09 .net
さっき藤沢店でLINEクーポン10%匹使って買った
レシート見たら値引きがない?!
すぐにレジ担当に聞いたらレシートには値引きは表示されません、という
有り得ますかね……🤔

859 :おかいものさん:2022/05/10(火) 05:58:50.95 .net
仮に領収書を発行したとして値引きが適用表示されないなんて……

860 :おかいものさん:2022/05/10(火) 08:19:59.00 .net
ちょっとコーナンで会社の物品を買って来るわ。

861 :おかいものさん:2022/05/10(火) 10:48:14.27 .net
コーマンのPBは品質あんまよくないよね
同じPBでもカインズのほうがモノが良い

時代はカインズ

862 :おかいものさん:2022/05/10(火) 12:19:36.06 .net
コメリはツーバイ材安い
コーナンより300円ぐらい安い
ただカットやってない店が多い

863 :おかいものさん:2022/05/10(火) 13:09:11.61 .net
オカラ猫砂コーナンPB高くなったな。オカラなんか廃棄物なのに便乗して値上げすんな!

864 :おかいものさん:2022/05/10(火) 13:10:17.82 .net
エアコンなんかも1万円位去年より高くなってる、誰がアイリスオーヤマのエアコン買うんだよ

865 :おかいものさん:2022/05/10(火) 15:12:11.24 .net
自民党に殺される

866 :おかいものさん:2022/05/10(火) 16:44:47.34 .net
立憲共産党の場合ガチで日本人皆殺しにかかってるからな

867 :おかいものさん:2022/05/10(火) 20:07:23.21 .net
立憲民主のおっさん新幹線ただ乗りしやがってマジで立憲民主いらんわ

868 :おかいものさん:2022/05/10(火) 21:12:44.91 .net
>>858
どういう意味?

仮に1000円のもの買って1割引いて900円払ってお釣り100円たしかに貰ってるがレシートは千円預かりお釣りなしって記録されてる?

869 :おかいものさん:2022/05/10(火) 22:38:53.99 .net
>>868
レシートは
カラー棚板4922831505319JAN
1枚
楽天Pay払い税込1298円

売値いくらだ?
こんな額の1割引でわざわざ問い合わせも面倒だが

870 :おかいものさん:2022/05/11(水) 00:34:39.67 .net
>>869
これか?
4922は4522の打ち間違いだろ?

"コーナン オリジナル カラー棚板 ホワイト 約600×16×450mm(約600×16×450mm): 木材・建材・金物 | ホームセンターコーナンの通販サイト" https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831505319/

871 :おかいものさん:2022/05/11(水) 00:39:22.04 .net
>>870
すまん、会社コード間違えたら全く違うな
やっぱり値引きされてないわ(*´Д`*)

872 :おかいものさん:2022/05/12(木) 00:03:44.95 .net
円安の影響もあるだろ
どこも値上がりだよ景気良くなったわけでもないのにインフレ

873 :おかいものさん:2022/05/14(土) 01:59:20.37 .net
楽天キャンペーン、5月分エントリー忘れてた。めんどくさいから2ヶ月分1回にしろよな。

874 :おかいものさん:2022/05/14(土) 09:26:04.60 .net
それは楽天が決めることだから

875 :おかいものさん:2022/05/21(土) 13:12:51.14 .net
カインズ 知ってる限りだが、11品目 25%くらい値上げしてた 残念

876 :おかいものさん:2022/05/21(土) 19:12:17.78 .net
コーナンは創○系企業ぽいから不買だわ
ライフレックスとかいうPBも品質悪いしね

877 :おかいものさん:2022/05/21(土) 19:53:48.42 .net
ライフレックスは確かに酷い
もう見ただけでショボい

878 :おかいものさん:2022/05/22(日) 10:29:57 .net
赤青黄がよく言われるが赤青だけだな🤔

879 :おかいものさん:2022/05/22(日) 16:44:32.23 .net
3色といえばケーヨーデイツー
店舗のリニューアルでなくなった

880 :おかいものさん:2022/05/30(月) 21:58:04.03 .net
企業が第二新卒の採用を再開しはじめましたね。就職氷河期で第一志望の企業にいけなかった新卒社員達が転職活動始めてますね。

881 :おかいものさん:2022/05/31(火) 13:09:06.72 .net
木材の価格高騰がやばい!
国産材もあおりでやばい!👺
次は食糧危機だぞ、備えよ🤔

2022年のダボス会議の主要なテーマは「食料危機」でした。 
ダボス会議に参加されていた竹中平蔵さんがこうツイートしていました。
https://daiwaryu1121.com/wp-content/uploads/2022/05/FT6ZyPTVEAAlk7U.jpeg

882 :おかいものさん:2022/05/31(火) 18:12:31.24 .net
創価大からコーナンの就職まったくみないけどな

883 :おかいものさん:2022/06/07(火) 15:21:38 .net
最大8000Pプレゼント
〈キャンペーン期間〉
2022年6月1日(水)0:00~2022年7月31日(日)23:59

特典ポイント進呈
2022年9月30日(金)頃までに2022年11月30日(水)までご利用いただける期間限定ポイントで進呈いたします。

884 :おかいものさん:2022/06/07(火) 17:36:28.73 .net
コーナンブランドの電源タップ、抜き差しもの凄く固いね。絶対に電源切れたらダメな所に使えるね

885 :おかいものさん:2022/06/14(火) 17:40:37.32 .net
ケンデポ

886 :おかいものさん:2022/06/14(火) 18:20:24.92 .net
馬鹿な職人相手にしてるのヤになっちゃったんだろうな

887 :おかいものさん:2022/06/14(火) 18:57:10.68 .net
コーナンペイ使い切った。upキャンペーンはよ

888 :おかいものさん:2022/06/15(水) 02:09:10.63 .net
パートか?そんなにヤバい事があるかな
もともと何かあったとか

889 :おかいものさん:2022/06/19(日) 15:54:07.92 .net
安い柔軟剤ってどんな感じ?

890 :おかいものさん:2022/06/19(日) 17:29:04.31 .net
コーナンブランドの大容量のやつ買ったけど、全然香りがしなかった。止めた方がいいよ

891 :おかいものさん:2022/06/19(日) 20:16:49.18 .net
コーナンサンダルのネイビーちょっと色が明るくなった?
暗い廊下だと黒っぽいサンダルは見づらくてつまずくから
買い換えようかなと思うけど、店内の照明の違いかな?

892 :おかいものさん:2022/06/19(日) 21:10:37.21 .net
>>890
ありがとうー

893 :おかいものさん:2022/06/19(日) 22:11:36 .net
飲食系の商品増やしたほうがいいんじゃないのか
ついで買いする人増えるだろ

894 :おかいものさん:2022/06/20(月) 01:39:35.13 .net
食糧危機がくるぞう

895 :おかいものさん:2022/06/20(月) 08:40:28.15 .net
ケース入りペットボトルは安売りするべき
コーナンは安くない

896 :おかいものさん:2022/06/22(水) 02:13:08 .net
ダイソーあるコーナン行くから無問題
2本で100円のペットボトル飲料買うし

897 :おかいものさん:2022/07/10(日) 20:44:08.46 .net
コーナンPAY コーナンペイの1割特典の罠

期限が短い。
チャージマネーは最終使用日から3年間、チャージ特典マネーは付与日から3年間。
特典マネーは許せるが、現金ぶちこんでるのに3年不使用でコーナンに寄付はねーわ。
売ってる物はネットで買ったほうが安い物が多いし、生活必需品はどこでも買える。
近所なら良いけど、店舗数が少ない利用機会が少ないコーナンで電子マネーをチャージする意味があまりない。

例えば、1割還元で限度いっぱいの20万チャージして2万得する。
合計22万の物を買うとして、ネットの方が平均10%安いとすると、ネットで買うのと同じ金額なのだ。
同じ金額なのに、継続使用やチャージマネーの消滅の縛りがあるのは、デメリットのほうが大きい。

参考:paypay無期限、WAON無期限、Suica10年、楽天ペイ10年、吉野家2年

898 :おかいものさん:2022/07/11(月) 00:27:41 .net
>>897
嫌なら使わなきゃいいだけ
3年も使わないバカいるかw

899 :おかいものさん:2022/07/11(月) 03:08:49.33 .net
記憶ではコーナンPAYがスタートした時は2割特典だったような
違ったっけ・・?

900 :おかいものさん:2022/07/11(月) 03:11:04.25 .net
ダイソーとか産直市が入ってる店舗が狙い目だよ
普通にコーナンで使っても1割還元ではお得感ないよ

901 :おかいものさん:2022/07/15(金) 04:31:44.50 .net
コーナンペイチャージ10倍来てた
2022年7月6日(水)~2022年8月1日(月)

902 :おかいものさん:2022/07/15(金) 04:37:44.89 .net
コーナンサイトのURL貼ろうとしたらNGで出来なかった

903 :おかいものさん:2022/07/17(日) 20:41:46 .net
店内用のジェルタイプの手指消毒液やめれ。いつまでも手がネチョネチョしてて気持ち悪い。車に戻ってウェットティッシュで拭き取ったけど取れへん。売れんかったもん店内消費してんか?

904 :おかいものさん:2022/07/18(月) 20:08:31.48 .net
コーナンのやりそうな事だよ

905 :おかいものさん:2022/07/18(月) 23:06:33.26 .net
安っぽい店はジェルタイプが多いイメージ
使用量少なく出来るしね

サラヤのベンダー使ってる所が一番良い

906 :おかいものさん:2022/07/19(火) 13:32:30.10 .net
安っぽい店はアルコールじゃないナントカ塩素水

907 :おかいものさん:2022/07/19(火) 14:07:50.77 .net
>>906
塩素は人体に使えないよ空間除菌とかテーブルとかに使う
たぶんそれアルカリ電解水、つまりただの水
流石にそんなアホな店は行った事が無いが自分はw

908 :おかいものさん:2022/07/19(火) 15:24:17 .net
足踏み式の消毒液の器具導入してるみたいだが、勢いよく踏み過ぎて、液が飛び過ぎてズボンのファスナー横にかかったことあった。あれはゆっくり踏まんといかんな。ジェルだからすぐに乾かんし

909 :おかいものさん:2022/07/19(火) 15:48:10.08 .net
>>906
ナントカ塩素水を薄めたものを使ってる店があるね
近くのドラッグストアがそうだわ

910 :おかいものさん:2022/07/22(金) 00:05:09.03 .net
次亜塩素酸水かな

911 :おかいものさん:2022/07/23(土) 10:53:23.12 .net
500店舗突破セールやってるね。行ってみるか

912 :おかいものさん:2022/07/23(土) 12:45:05.55 .net
ちらしを見ても、何も安くないな。
定期セールに名前つけただけじゃん
まだ新聞購読してる爺婆向けなんだろうな。

913 :おかいものさん:2022/07/23(土) 13:36:19.84 .net
チラシ見て安いなって思う事無いしなw

914 :おかいものさん:2022/07/24(日) 11:55:14.30 .net
セール行ってきた。セール対象の800円のフライパン買いました。普段も800円だった様な気もするけど。
犬、猫はこの前までやってた2割引セールの為か、新しいお家が見つかりました。シールが貼ってあって、ほとんど居なくなってた

915 :おかいものさん:2022/07/24(日) 17:38:07.00 .net
客層劣化しまくってきてるな

916 :おかいものさん:2022/07/24(日) 20:48:09.66 .net
情弱DQN爺婆

917 :おかいものさん:2022/07/31(日) 01:25:07 .net
コーナンで勤務している方々に真面目な質問があります。
先日でレジ待ちしている時に、コーナンの青い上着を着た人に
挨拶されました。
挨拶=「お前を警戒しているぞ!」と言う意味ですか?

918 :おかいものさん:2022/07/31(日) 04:20:20.68 .net
きちんとお薬飲んで下さいね〜。勝手にやめちゃダメてすよ〜。

919 :おかいものさん:2022/07/31(日) 06:44:35.20 .net
>>918
僕はお客さん側ですよ!
僕は接客の仕事できる能力は皆無ですよ!

920 :おかいものさん:2022/07/31(日) 08:32:47.92 .net
ホンダウルトラE1のエンジンオイルの割り引きは
いつぐらいかな?

921 :おかいものさん:2022/07/31(日) 22:52:28 .net
他店舗では確か298円で売られてる黄色いハンガーが、某店舗ではダイソーコーナーで110円で売ってる。なぜじや?
数週間ぶりに行ったらレジが変わってた。5、6台横に並んでたレジが、縦方向に1台追加されて、2台×5くらいに。なんか変なんで客がセルフで支払いの方式にでもなったのかと思ったが違った。

922 :おかいものさん:2022/08/02(火) 01:35:28 .net
もうすぐセルフになる

923 :おかいものさん:2022/08/02(火) 02:57:47.86 .net
>>922
新大阪店はセルフになりました。
ただ監視人がいないとバーコード入力せずに会計できると思う
バーコードにゅう

924 :おかいものさん:2022/08/03(水) 07:43:01.61 .net
宮嵜憲一郎くんは、超絶ブサイクで有名人やろなぁ
新大阪・東三国・島江店において

925 :おかいものさん:2022/08/06(土) 07:25:37.44 .net
https://youtu.be/uNGTI3YbLaE
コーナン最強かよ

926 :おかいものさん:2022/08/09(火) 06:01:54.09 .net
ホムセンで木材とかパイプ買う人いるの
ああいうのはホムセンの利益とかが入ってるしバラ売りだから
割高なんだと思うんだが
木材は建築に使うものと品質に差はないんだろうか?

927 :おかいものさん:2022/08/09(火) 06:04:58.49 .net
ホムセンはなぜおしゃれなものを売らずダサいものを置くんだろう
逆にお洒落な調理器具や家具が欲しい人はどこへ行けばいいんだろう
田舎だからそんな店もないのよね

928 :おかいものさん:2022/08/09(火) 06:54:55.73 .net
木材とかパイプはDIYする人とか、現場で急に少量だけ欲しくなったプロ買うんだよ
品質なんて、材質を売りにしてるようなハウスメーカーや工務店じゃなきゃ大差ナイナイ

お洒落な調理器具や家具は、車でショッピングモールとか電車でデパートじゃないの?
自分は田舎に住んだことないんで知らんけど
日本と比べ物になんないような広大な土地を持つアメリカなんかは、通販が発達したわけだけどね

929 :おかいものさん:2022/08/09(火) 09:17:06.86 .net
前と違う店舗行ったらレジが同じように1列2台体制に変わってた。レジ処理早くなって待ち時間少なくなるんだろうかねぇ

930 :おかいものさん:2022/08/09(火) 12:46:50.27 .net
>>926
土木建築関係のプロだと、基本は専門の業者からまとめ買いだけど、仕事中に何か足りなくなった
って時に近くのホームセンターで間に合わせることはよくある。
最近のホームセンターは資材フロアだけは早朝から開けてるだろ?
現場へ行くときに足りないものを買ってもらいたいからあけてる

ただ、コーナンの資材売り場でプロが納得するのかな。
ドイトの時代と比べて大きく劣化したのが資材売り場なのに。明らかに木材の種類が減った。

931 :おかいものさん:2022/08/09(火) 13:58:58 .net
プロじゃないからコーナンPROに入れない

932 :おかいものさん:2022/08/09(火) 19:09:50.34 .net
>>927
普通は家具屋
品質落として見栄だけに拘るならニトリかな

933 :おかいものさん:2022/08/09(火) 19:10:23.33 .net
>>931
アホか小売もしてるよ

934 :おかいものさん:2022/08/09(火) 21:56:45.29 .net
せっかくかいたのに消えちゃった

材料の質が同じならプロと素人の差は技術の差になるね
ホムセンで材料買って家具とか作るようなそんなやる気と能力の
ある一般人はいるかな。物作りできない人間には無理だな

935 :おかいものさん:2022/08/11(木) 02:27:00.99 .net
素人が家とか塀やるといかにも素人っぽくなるよね
ホムセンで買うと卸買いより相当単価あがるんだろうな
まとめ買いだとホムセンの半額ぐらい?

936 :おかいものさん:2022/08/12(金) 15:32:43.63 .net
超絶ブサイクの宮嵜憲一郎くんは
島江店で、買い物終了
あれらの製品は、コーナンが最安ですからね!
次は新大阪やな

937 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
ホムセンが早朝やってるの知らない

938 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
俺だったら木の板があれば椅子も本棚も作れる

939 :おかいものさん:2022/08/13(土) 03:00:20.69 .net
だったら作ってみろよ釘も接着剤もなしで

940 :おかいものさん:2022/08/13(土) 11:14:16.40 .net
近所のコーナンPROはエアコンが無くて巨大な扇風機を売り場のあちこちに置いてるけど
くっそ暑くてゆっくりできないわ。他のコーナンPROも同じなのかな

941 :おかいものさん:2022/08/13(土) 16:53:35.97 .net
ホムセンで材料買って家とか塀作ればいいんじゃね?
材料が高くつくけど業者に頼むより安いかな

942 :おかいものさん:2022/08/14(日) 01:26:52.29 .net
世間の奴らは物作れない

943 :おかいものさん:2022/08/14(日) 14:21:49.43 .net
ここも会員登録時にパスワード貼り付け禁止かよ
マジありえん件

セキュリティ | UK政府機関推奨 パスワードのペーストを許可しよう - Qiita
https://qiita.com/YumaInaura/items/a7b8d9f1f998cb311350

944 :おかいものさん:2022/08/14(日) 17:21:02.49 .net
コーナンポイントってどうやって使うんですかね? カードは持ってません4000ポイント溜まってるみたいです

945 :おかいものさん:2022/08/14(日) 22:02:01.44 .net
どうやって貯めたんだ?それレジで見せたらいいだろ

946 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
入れ歯洗浄剤もコーナン印があるんだな。昔よく見たCMのブランドより200円安く売ってた

947 :おかいものさん:2022/08/16(火) 13:21:02.55 .net
宮嵜憲一郎くんは、土日祝日と平日の17時以降の買い物をしないと心掛けているよ。
気が強い老若男女が出没するからね。
ベルセルクで例えると首筋に刻印を打たれた「ショク」に現れた物の怪・魔物達や!

948 :おかいものさん:2022/08/20(土) 11:18:27.14 .net
メンズビオレ顔/身体用ペーパー2個500円なのな。それも6月下旬から8/28まで
チラシ載ってなかったからウエルシアで2個580円で買ってたわ

949 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
「笠岡シーサイドモール店周年祭!」って広告入ってたんだけど、
何か特別な店なの?
全然近所じゃないんだけど。

950 :おかいものさん:2022/08/25(木) 05:07:36.97 .net
>>949
あの辺で最も古いショッピングモール(1979年開業)で当初はニチイ(後マイカルサティ)が入ってて現在はマルナカがキーテナント
18切符で山陽本線旅してると車窓でよく見る

951 :おかいものさん:2022/08/25(木) 18:59:13.05 .net
コーナンセルフレジやるんだ。絶対万引き多いだろ。

952 :おかいものさん:2022/08/25(木) 19:21:36.67 .net
笠岡といえば笠岡ラーメン
ダシに鶏ガラのみ使った醤油スープでシンプルな味わいが特徴

953 :おかいものさん:2022/08/25(木) 19:26:16.67 .net
カブトガニの出汁じゃないんだw

954 :おかいものさん:2022/08/26(金) 11:21:07.14 .net
宮嵜憲一郎くんは、本当に本当に健気に生きてる部類やでな。
時間帯を考慮して買い物に行ってるからな
店員に嫌がられても、外出しないと餓死するからな
矛盾は色々あるよね。
生まれつきガイジがナマポ受給して堂々と外出しとるから
憲一郎くんも外出して良いんやて!

955 :おかいものさん:2022/08/26(金) 14:43:02.39 .net
大阪環状線の某駅前にあるコーナンの万引き監視は凄かった
1階のトイレの直前に警備員室があって
トイレに入る客がいると警備員がマンツーマンで付いてくるw

956 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
そうかぁ。
じゃぁ尚更、憲一郎くんの見た目のビジュアルは人として信用されてないから
外出するときはZ戦士達の黄色いオーラ放つイメージングで外出しないとな

957 :おかいものさん:2022/08/26(金) 18:20:43.46 .net
>>955
勃起してしまうやん

958 :おかいものさん:2022/08/26(金) 19:32:16.44 .net
>>955
環状線某駅前ってアソコしか無いやん

959 :おかいものさん:2022/08/26(金) 20:46:45.19 .net
>>949
昔よく行ってた
スーパーで下に時計店やら食堂があって、上に衣料品店や100均が入ってた
隣に競艇か何かが見れる所があったけど
どこにホームセンターできたんだろう

960 :おかいものさん:2022/08/27(土) 19:03:05.46 .net
>>955
今宮店?
正確には大和路線だな

てかそれヤリ過ぎで逆に問題になりそう
事実なら伏せ字にしなくて良いが、本当の話だよな?
俺なら不快に思ったら本部にクレーム入れるけど
しないって事は何かやましい事でもあるのか?

961 :おかいものさん:2022/08/28(日) 06:43:40.39 .net
今宮店たまに行くけどトイレに警備員がついて来たことはないな
怪しくないからなw
それより昨日行ったら何かの勧誘がうざかった
狭い入口のとこで勧誘させるなんてな
客をなんだと思ってるんだろ

962 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>960
環状線も停るんだから鉄ヲタ以外どうでもいいこと

963 :おかいものさん:2022/08/28(日) 10:16:49.62 .net
>>961
そういうのいたら他のホームセンター行く…
家電店の入り口もうざい所あるw

964 :おかいものさん:2022/08/28(日) 10:52:22.30 .net
その気持ち分かるw
でも今宮店の場合は隣の駅にダ○キがあるけど
そこまで行くのは面倒臭いなあ
家と逆方向だし
車があればいいけどね

965 :おかいものさん:2022/08/28(日) 12:57:26.87 .net
>>962
元々は別の駅だったからな
環状線乗り入れたのは1997年で元々は新今宮残して消える予定だった
鉄ヲタでは無いがある程度の歳の人間なら違いは解る

966 :962:[ここ壊れてます] .net
>>965
高架になる前は関西線(大和路線)のみホームがあって
環状線は土手の上走ってた記憶があるわ

967 :おかいものさん:2022/08/28(日) 21:28:36.09 .net
>>966
それそれ
子供の頃、関西線で湊町まで行ってミナミで遊んでたなぁ
なので今宮駅が環状線沿線てのは違和感がある

968 :おかいものさん:2022/08/28(日) 21:29:43.27 .net
ホントは今宮駅は廃止の予定だったが
住民の強い反対運動により残ったそうだね

969 :おかいものさん:2022/08/28(日) 22:34:02.03 .net
西本町店行ったが、最寄駅は阿波座だな。よく行く店舗は21時閉店ばかりだが、ここは22時までやってんだな。他の店間に合わない時にまた利用しよ

970 :おかいものさん:2022/09/05(月) 04:41:46.81 .net
PROACTのはんだこて、製造が白光でいいじゃないかと思って買ったが、別店舗でW数違いを見つけてしまって残念な気持ちになった。40Wと30W、値段一緒。買ったとこ40Wしか扱ってなかった。

971 :おかいものさん:2022/09/06(火) 13:13:15.48 .net
こないダイソーでハンダコテ売っててわろた

972 :おかいものさん:2022/09/22(木) 04:50:23.15 .net
コーナン、連結子会社のビーバートザンを来年3月に吸収合併
公式マスコットキャラクターのコータンはビーバートザンのをアレンジして誕生した経緯があるので
ついに会社自体まで飲み込んできた感じか

973 :おかいものさん:2022/09/22(木) 07:36:25.95 .net
>>972
阪急オアシスのトマトマークはニッショーストアをニプロ(日本硝子商事)から買収したときにパク…もとい、譲り受けた
それまでは親会社の阪急百貨店ロゴを使ってた

974 :おかいものさん:2022/10/02(日) 11:39:16.81 .net
コーナンって店舗によって値段違わない?
家からちょっと遠い店はネット通販と同じ値段
一番近い店はちょっと高い
軽いものは遠い店で買ってる

975 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
それもだけど高くなったとこ店員に変なの増えてる

976 :おかいものさん:2022/10/06(木) 01:36:01.42 .net
ペットショップ

977 :おかいものさん:2022/10/09(日) 03:49:27.28 .net
犬猫はやる気無かった。インコの赤ちゃんはカワイイな

978 :おかいものさん:2022/10/09(日) 23:28:36.70 .net
足踏みの消毒液の器具のボトルと足元に置いた灯油入れのようなやつをチューブで繋げて、補充の手間減らそうとしてるようだったが、あれはちゃんと上に吸い上げてたんだろうか?自分が使おうとしたら消毒液出てこなかった。ボトルも下の容器も容量少なくなってたから出なくなってたんだろか?

979 :おかいものさん:2022/10/11(火) 01:00:18.40 .net
プチプチの巻きが短くなってない?

980 :おかいものさん:2022/10/12(水) 19:11:04.80 .net
カゴ持たずに手ぶらで店内ウロウロするおばさん 

とってもわかりやすい

981 :おかいものさん:2022/10/12(水) 21:33:50.76 .net
レジ一つしか開けてなくて
他のは店員が別のレジを開けたのは良いが
ババァが割り込んで行きやがった
同時くらいに店員が声出し

店も客層も最低だなコーマン
普段は遠くのべつのホムセンへ行くが
平日だからと近場で済ませたのがまちがいだった

982 :おかいものさん:2022/10/13(木) 00:28:56.45 .net
ろくに日本語も書けないやつが来店しなくなって店もうれしいだろ

983 :おかいものさん:2022/10/14(金) 22:06:14.12 .net
コーナンで自分で木材カットする場合って丸のこで切ればいいの?丸のこ使ったことないけど
別に精度求めて切るわけじゃないから切断面の綺麗さとかはどうでもいいんだけど
ちなみにツーバイ材6フィートを6つぐらいに分けて切りたいと思ってる

あと店の工具使う場合とかって店員に声かけないといけないの?

984 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
2022.10.12
⭐10/12~10/31⭐コーナンPay大還元祭!!

10倍来てた

985 :おかいものさん:2022/10/18(火) 01:02:34.78 .net
コーナンペイ使うと楽天ポイントつかないのかな
楽天ポイントつくなら使うんだけど
コーナンレジは楽天ポイントのあと支払い方法は自由だからいけるかな

986 :おかいものさん:2022/10/18(火) 08:15:08.43 .net
>>985
支払い方法に関係なく
楽天ポイントは全部付くと思うよ
スマホ決済だとポイント使えないとかはあったけど

987 :おかいものさん:2022/10/18(火) 09:30:34.30 .net
>>986
ありがとう!

988 :おかいものさん:2022/10/18(火) 18:25:32.51 .net
>>974-975
男の店員か

989 :おかいものさん:2022/10/22(土) 09:03:21.51 .net
https://youtu.be/pb-oiBiEXAE
使わないんだったら去勢しなさい

990 :おかいものさん:2022/11/01(火) 02:42:13.31 .net
昨日駆け込みでコーナンペイ作ってきた
同じ考えの人達で混み混みで行列してたw
10パー還元目当てでも工具レンタル割引とか全然知らなかったスゲーお得じゃんこれ
何で出来た時に宣伝もっとしなかったのよ
まあそのおかげで1000ポイントバックで作れたからいいんだけど

991 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:49:42.26 .net
ヘアゴム

992 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:49:52.47 .net
賀屋

993 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:50:02.13 .net
海部

994 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:50:13.51 .net
ザケ

995 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:50:23.93 .net
ダヤ

996 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:50:34.20 .net
摩訶

997 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:50:43.55 .net
ビタミン

998 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:50:53.78 .net
アーニ

999 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:51:04.75 .net
ザアイス

1000 :おかいものさん:2022/11/02(水) 21:51:21.94 .net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200