2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー万代を語る 客専用 Part4【スーマン】

1 :おかいものさん:2020/11/15(日) 10:38:49.38 .net
安い美味しい主婦の味方!
客同士で楽しく話ましょう。

●●スーパー万代を語る 客専用●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527522293/

●●スーパー万代を語る 客専用●● Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587901500/

●●スーパー万代を語る 客専用●● Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1599921483/

2 :おかいものさん:2020/11/15(日) 10:41:59.26 .net
   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡  スーマン!! スーマン!!
 .( .⊂彡 
  |   | 
  し ⌒J

3 :おかいものさん:2020/11/15(日) 10:44:43.27 .net
こっちが先

●●スーパー万代を語る●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1595051450/

4 :おかいものさん:2020/11/15(日) 10:53:56.76 .net
スーマンって何?

5 :おかいものさん:2020/11/15(日) 10:55:58.10 .net
こっちはうまかっちゃん爺の隔離スレにしよう

6 :おかいものさん:2020/11/15(日) 16:11:04.31 .net
スレタイ【スーマン】が余計だな
スーマン言ってるの一人だけだしここは荒らしが立てたスレだろ

7 :おかいものさん:2020/11/15(日) 16:12:54.42 .net
payの初回1万円チャージで500pプレゼントってやつは期間限定なんだっけ?
今日、初回チャージやってみたら額面通りだったわ
まあ、たかが500pなんだけど、されど500pだから悔しいことは悔しい

>>1


8 :おかいものさん:2020/11/15(日) 16:37:56.45 .net
【スーマン】抜いた新スレたてるか?

9 :おかいものさん:2020/11/15(日) 16:47:23.50 .net
>>7
でかでかと書いてる注意書きすら見ないこういう馬鹿って本当にいてるから怖いわ

10 :おかいものさん:2020/11/15(日) 16:56:41.44 .net
.〆 ⌒`ヽ.                        .彡''⌒''ミ
( ´。・_・。` )  < このスレは終了しました > .(´;゚;ё;゚;`;;#;)
..(つ_Y_と)________________.(つ_Y_と)
.│ .∩ │  これ以降の書き込みを禁止します <,_,§_,_,ゝ
...し(;;_;;)J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しーJ゜

11 :おかいものさん:2020/11/16(月) 18:25:20.48 .net
スーマンの明日のチラシは幻滅ね

12 :おかいものさん:2020/11/16(月) 20:12:55.45 .net
2個100円の菓子パンにやっぱり高級クリームパンないね

13 :おかいものさん:2020/11/17(火) 12:08:33.14 .net
今日のスーマンは客が多いかった。チラシ掲載以外では茄子3個や大根1本が98円で「この値段本日だけ」
のPOPあり。きゅうり、メークイン。玉ねぎ各38円、サッポロ一番みそ・塩が各298円、日清これ絶対
うまいやつ!(3袋しか入ってない!)味噌・醤油・豚骨醤油が各198円、うまかっちゃんは通常価格だった

14 :おかいものさん:2020/11/17(火) 13:39:27.59 .net
菓子パン2個100円は失望した。おにぎり3個200円はありがたやありがたや

15 :おかいものさん:2020/11/17(火) 13:50:15.32 .net
日清これ絶対うまいやつて美味いのか。試しに買ってみようかな
うまかっちゃんより美味いのは間違いないだろうけど

16 :おかいものさん:2020/11/17(火) 14:35:54.22 .net
おにぎりは20時前には58円、
最終的に38円になるからな
別に3個200円なら安いとも思わんけど

17 :おかいものさん:2020/11/17(火) 14:37:55.21 .net
日清の3個198円のやつは体のいい値上げだな
5個換算だと330円だから

18 :おかいものさん:2020/11/17(火) 20:24:03.00 .net
でもおにぎりに値引きシール貼る頃はもう美味しい種類のが残っていない
食べたいのが選び放題の3個200円に価値がある

19 :おかいものさん:2020/11/17(火) 20:50:28.23 .net
店によるんだろうけど私が行く店では58円なら大抵の種類は残ってるよ

20 :おかいものさん:2020/11/17(火) 22:01:41.00 .net
万代のおにぎりは高すぎるんだよ。コンビニ並みの価格!
半額シールでも利益出るのなら普段から58円で売れよ

21 :おかいものさん:2020/11/17(火) 22:21:46.49 .net
万代のおにぎりはコンビニのに比べると具材が少ないんだよね

22 :おかいものさん:2020/11/17(火) 22:27:27.68 .net
玉出や業務スーパーのおにぎりなら普段から60円しなかったはず
ただし米があまり美味しくないw

23 :おかいものさん:2020/11/18(水) 03:42:45.87 .net
なんにしても値段なりの質だよ

24 :おかいものさん:2020/11/18(水) 09:45:31.34 .net
値段なりではないな
割引されてなんとか見合う感じ

25 :おかいものさん:2020/11/18(水) 17:38:59.24 .net
なんだスレ立ってたんかよ
知らなかったから立てちゃったわ

めちゃんこ混んでる何これ・・・

26 :おかいものさん:2020/11/18(水) 19:01:53.48 .net
こっちは荒らしが立てたスレだからまともなスレ立て乙

27 :おかいものさん:2020/11/18(水) 20:33:58.38 .net
ここしかないやん
きょうは大根一本88円、小さな人参一袋88円、鶏胸肉g88円など88円が多かった
昨日の特売の残り物なんかな???

28 :おかいものさん:2020/11/18(水) 21:26:45.68 .net
ミックスナッツ

29 :おかいものさん:2020/11/19(木) 12:01:28.75 .net
明日は用事でスーマンに行けないので今日行く。まあ明日のラーメンはチラシに載っているので
明日行く必要は無いんだけどね。明日からのラーメンはすでに平積みにされて50円高い308円で
ある。チラシ以外では野菜3袋280円、バナナ98円、パンは特に安くもなくおつとめ品狙いかな
先に書いたように明日は重要なうまかっちゃんの報告が出来ないことを深くお詫びしたい

30 :おかいものさん:2020/11/19(木) 12:09:45.31 .net
あっ、大切な事を書き忘れた。今日のうまかっちゃんは通常価格だった。結局のところ
ラーメンのセールは日清これ絶対うまいやつ各198円だけというていたらくであった

31 :おかいものさん:2020/11/19(木) 14:49:35.17 .net
今日はライフで89円セールだから、万代行かなくてライフだけでいいね。
ココナッツサブレが89円なのでこれは10個ぐらいまとめ買いしたほうがいいよ。

32 :おかいものさん:2020/11/19(木) 17:01:22.24 .net
高級クリームパンがパンの平台の所に大量に売れ残ってたけど1個88円では手が出ない

33 :おかいものさん:2020/11/19(木) 18:42:55.29 .net
スーマンで何週間か前の安売りブランデーケーキの賞味期限が22日、フルーツケーキが26日なので
常温で日持ちするからと大量に買ったまま忘れてる人達はそろそろ食べたほうがいいよ

34 :おかいものさん:2020/11/19(木) 21:14:11.44 .net
従業員に感染者出たら閉店するの?
客には知らせずに営業を続ける?
万代しか近くにない
買いだめしとかないといけないかな

35 :おかいものさん:2020/11/19(木) 21:21:24.09 .net
なんで閉店になるねん
臨時休業やろフツー

36 :おかいものさん:2020/11/19(木) 23:41:10.20 .net
万代しかないってそんなとこあるか?
どこの万代も近くにスーパーあるやろ

37 :おかいものさん:2020/11/20(金) 01:44:47.76 .net
濃厚接触者おらんかったら店内消毒して終わりやろ

38 :おかいものさん:2020/11/20(金) 02:17:40.88 .net
金曜日は菓子パン3個198円の日ですか
それとも2個150円の日ですか

39 :おかいものさん:2020/11/20(金) 10:07:19.24 .net
今日はサイコ爺が万代に行かないようので平野区近辺の客は一安心だな

40 :おかいものさん:2020/11/20(金) 11:30:33.36 .net
これと言ったオススメはなかった
パンも3個198円ではなかった
パンは食べないし、どんな商品かは見てないけど、いつも通りな感じ
野菜はちょっとショボかった印象くらいかな

41 :おかいものさん:2020/11/20(金) 15:55:13.53 .net
パン〇個〇〇円をやらない万代に用は無い

42 :おかいものさん:2020/11/20(金) 16:24:08.04 .net
今万代行ってきたけど菓子パン2個150円やってたよ
品揃えは高級〇〇パンとかホイップあんぱんとかあった

43 :おかいものさん:2020/11/20(金) 16:31:48.46 .net
ホイップあんぱんてうまかっちゃん爺の大好物やん。行けないらしいから悔しいやろな

44 :おかいものさん:2020/11/20(金) 16:45:02.46 .net
2個150円は要注意
3個198円とか2個100円のやつがしれっと混ざってるからね

45 :おかいものさん:2020/11/20(金) 18:42:23.56 .net
もっとパンのラインナップを考えて欲しいわね
セールの見てもいつも同じのばかりで買わないときが多い

46 :おかいものさん:2020/11/20(金) 22:08:42.25 .net
パンのラインナップより、あの鬱陶しい電子マネーを辞めてほしい。レジでのやり取りに時間かかる。
またコロナ出たら、どうすんねん。

47 :おかいものさん:2020/11/20(金) 22:40:04.71 .net
集計後に支払い方法聞くシステムだとまだマシなような気がする
集計後の金額見てpayか現金かポイントか決めたいのに
会計前に支払い方法聞かれて言わないといけないのっておかしいよね

48 :おかいものさん:2020/11/20(金) 22:57:28.02 .net
だから自動精算機の画面でpayか現金か選べるようにすべきなんだよね
自動精算機にカード挿入口作ればレジで真っ先にカード渡す必要もなくなるし感染予防対策にもなる

49 :おかいものさん:2020/11/20(金) 23:32:58.65 .net
>>47
他のスーパーみたいに商品を打ち終わった後にカードを通す方式じゃないから
万代は商品を打ち終える前にカードを通さないといけないので、
受け取ったカードを返すかどうかの判断のためにペイを使うかどうか聞いてるんだよね

50 :おかいものさん:2020/11/21(土) 02:40:16.56 .net
チラシの「今週のドニッチョ」て誰が考えたんか知らんけどだっせーわ
まだ「土・日はスーマンに行こう!」のほうが良くね?

51 :おかいものさん:2020/11/21(土) 02:42:11.34 .net
昔ドコモでドニーチョってプランあったな〜

52 :おかいものさん:2020/11/21(土) 02:50:57.02 .net
ぶり安かったから旦那に刺身してあげたらめちゃ美味しいいうて喜んで食べてた!万代魚はあんまりハズレないね。

53 :おかいものさん:2020/11/21(土) 11:10:06.71 .net
>>50
スーマンの略称自体センス無さすぎてつらたん
普通に万代でええがな

54 :おかいものさん:2020/11/21(土) 11:43:33.77 .net
定着させようと頑張ってるのが痛々しくて失笑やで
ほんま普通に万代でええよな

55 :おかいものさん:2020/11/21(土) 12:40:57.58 .net
土日にスーマンに行くことは普段は無いのであるがどん兵衛5個500円はぜひ行かねばならない
チラシ以外では白菜1/4が88円、同1/2が158円、他はパンも含めて特に安いものは見当たらない
うまかっちゃんは残念ながら通常価格だった。チラシの見出しは>>50に一票!

56 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:34:52.65 .net
>>55
だから自演すんなってw
スーマン言うてる奴まかっちゃん爺だけやん

57 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:42:24.05 .net
白ネギBBA
うまかっちゃん爺
スーマン爺

これみんな同一人物で笑う
全部嫌われ者w

58 :おかいものさん:2020/11/21(土) 16:18:13.30 .net
コロナの影響?でガラガラだった
12時前

59 :おかいものさん:2020/11/21(土) 16:54:04.03 .net
>>50
>>55
こんだけわかりやすい自演も珍しいな

60 :おかいものさん:2020/11/21(土) 17:58:32.41 .net
自分に返事とはサイコ爺が重度の認知症ということがこれで裏付けられたな

61 :おかいものさん:2020/11/21(土) 19:09:28.79 .net
ドニッチョもスーマンも目糞鼻くそセンス皆無

62 :おかいものさん:2020/11/22(日) 07:36:02.18 .net
3連休やからゲッチョも増えてるw

63 :おかいものさん:2020/11/22(日) 07:58:09.00 .net
今日はスプライトが98円だけどぶっちゃけ先週のキリンレモン98円の方が良かった

64 :おかいものさん:2020/11/22(日) 12:56:07.72 .net
無色ソーダは三ツ矢サイダーしか買わない

65 :おかいものさん:2020/11/22(日) 13:18:09.81 .net
ドニッチョとかゲッチョとか会社の内輪ネタぽいから客は置いてけぼり感

66 :おかいものさん:2020/11/22(日) 13:54:29.01 .net
スーマンも実は会社の内輪ネタだったりして

67 :おかいものさん:2020/11/22(日) 19:33:22.75 .net
お弁当買いに行ったけど、
値引きシール貼ってないか、
貼ってても100円ぐらいしか割引なくて全然売れてなかった。
店内しばらく回ってからお弁当売り場に戻ったら定員さんがシール貼ってて、
近くにカートを持った人が5人ぐらいいてた。
女の人がうな重手に持ってこれ安くなれへんの?って聞いてて、定員さんがこれはまだですって言ったらみんないなくなった。
その時点でも一応780円が550円やってんけどね。
万代のうな重は中国産のうなぎやし、550円の値打ちもないってことやね。
仕方ないから500円が298円になってた焼肉弁当買って帰ったけど、
家帰って気づいたら二重底で、ご飯の量がめっちゃ少なかった。

68 :おかいものさん:2020/11/22(日) 19:56:32.60 .net
X'masケーキやおせちのカタログ貰ってきた。税込み価格が小数点第二位まで表示されておる
こういう場合は端数は切り上げで複数個買う時に雀の涙ほど安くなるというための表示であるが
カタログのどこを見てもその説明が無い。お金に関する重要な事柄はちゃんと書いとけよ

69 :おかいものさん:2020/11/22(日) 21:16:54.36 .net
小数点以下は繰り上げする旨の記載が無いということはケーキの代金を支払ったときに
小数点以下のおつりが貰えるってことやろ。日本初やな万代すごい。方法は知らんけど

70 :おかいものさん:2020/11/22(日) 22:14:17.98 .net
万代の中の人達が今必死になってケーキとおせちカタログを精査中ですw

71 :おかいものさん:2020/11/23(月) 17:32:17.66 .net
今日はライフでマルちゃんのあったかごはんが198円、
グリコのこくまろが98円だった
こくまろは万代のセールの時より10円安い
あったかご飯は万代のセールと同じ
ライフは500円以上購入で100円引きのクーポン配ってたのでこれ使った
よって今日は万代は行きませんでした

72 :おかいものさん:2020/11/23(月) 17:57:28.54 .net
>>71
ライフの良し悪しは別にして、万代に対しての魅力なし!

一番はコロナ禍の真っ只中にチラシを減らしたのは評価出来るものの、チラシ以外は値段を釣り上げる行為が横行してるように感じます。
最近は火曜までも感じます。

73 :おかいものさん:2020/11/23(月) 18:11:02.06 .net
プリキュアのクリスマスケーキ欲しいけど高い

74 :おかいものさん:2020/11/23(月) 18:21:42.59 .net
他のスーパーはチラシ元に戻ってるのに、
万代は何時まであの一週間チラシ続けるのかな
チラシに載せるには値段安くしないといけないから
それならチラシに載せないで高い値段で売ってやれってことなのかな

75 :おかいものさん:2020/11/23(月) 20:06:38.94 .net
贅を極めた北海道産大粒ほたてのお重っての買ったら
598円もしたのにすごい上げ底だったわ
半分ぐらいの上げ底でご飯はホタテの厚みより少ないぐらいしか入ってない
多分上げ底だろうなーとは思ってたけど急いでたからあんまり確認せずに買ったらやっぱりこれ

76 :おかいものさん:2020/11/23(月) 20:18:42.28 .net
ごつ盛りのカップ麺とカップ焼きそばが98円でチラシに出てる
けどこないだライフで89円で売ってた。

77 :おかいものさん:2020/11/23(月) 21:47:07.44 .net
何をやってもライフに負ける万代www

78 :おかいものさん:2020/11/23(月) 22:16:27.56 .net
また来たのライフさん
万代のことライバル視しすぎで笑う

79 :おかいものさん:2020/11/23(月) 22:24:58.52 .net
ライフさん必死にならないで(笑)

80 :おかいものさん:2020/11/23(月) 22:39:12.02 .net
こんな上げ底ってあるかってくらいの上げ底
しかも周囲も一回りちっさい
万代で弁当を買う時は裏返してきちんと確認しないととんでもない目にあう

https://i.imgur.com/JfT8kRu.jpg

81 :おかいものさん:2020/11/23(月) 23:12:25.91 .net
上げ底も相当酷いけど廃棄するのにいかにも環境に悪そうな容器ですね

82 :おかいものさん:2020/11/23(月) 23:19:30.62 .net
せこいことするなあ。こんなことやってたらライフに負けるわ

83 :おかいものさん:2020/11/23(月) 23:31:13.45 .net
夜半額シール貼ってあってもいつも最後まで売れ残ってるちらし寿司みたいなやつ198円のも
あなごとか入った398円の高いやつもご飯の層が泣けるくらい薄くて半額でも売れ残るわけだ

84 :おかいものさん:2020/11/23(月) 23:47:08.53 .net
握り寿司だってシャリがすごく小さくてビックリするわ
ネタも薄いし
半額でちょうど値段に見合う感じで値引きシール貼っててもお得感はない

85 :おかいものさん:2020/11/23(月) 23:53:50.92 .net
天丼とかの丼ものもひどい
万代の容器はどんぶりが内側に湾曲してるんだからな
よくあんなこと思いつくわって思う

86 :おかいものさん:2020/11/24(火) 00:13:42.44 .net
いかに客を騙して買わせようかと無駄に知恵を絞ってるよね

87 :おかいものさん:2020/11/24(火) 01:28:54.38 .net
そんな手品のような工夫を凝らした容器を使うからコスト高になってご飯が少ないとか

88 :おかいものさん:2020/11/24(火) 02:56:13.81 .net
>>83
半額でも売れなくなると
1/3、1/4になる おつとめコジキのチキンレース

89 :おかいものさん:2020/11/24(火) 03:13:15.48 .net
お前らそんな嘘ばっかり書いてると訴えられるぞ

90 :おかいものさん:2020/11/24(火) 06:35:01.13 .net
どうぞどうぞ。上げ底の証拠画像もうpされてるしご飯の量が極端に少ないのも
ずっと前から繰り返し指摘されまくってるし訴えて困るのは万代のほうやけどな

91 :おかいものさん:2020/11/24(火) 06:55:53.04 .net
マジレスわらた

92 :おかいものさん:2020/11/24(火) 11:57:18.07 .net
今日のスーマンはチラシ掲載以外ではブロッコリーとかの野菜が各98円、白菜1/4が78円、同1/4が138円、
パンは薄皮が各種100円であるがあれは甘すぎるので好かんねん。昨日までのラーメン4種類が今日も大量に
積まれて各258円のままであった。うまかっちゃん以外はいくら安くしても大量に売れ残る現実が悲しいね

93 :おかいものさん:2020/11/24(火) 11:59:49.21 .net
あっまちがえてもた。白菜1/2が138円が正しい。一番肝心な事も忘れていた
私っておバカさん。うまかっちゃんは通常価格であった

94 :おかいものさん:2020/11/24(火) 13:14:13.95 .net
大丈夫やでお前がアホでバカなんはみんな知っとる

95 :おかいものさん:2020/11/24(火) 13:28:53.85 .net
ジジイのくせに私っておバカさんとか言ってキモ。。。。
ゾッとする

96 :おかいものさん:2020/11/24(火) 13:50:34.75 .net
初回入金キャンペーンの時に入金したお金全部使い切っちゃったけど、
何もキャンペーンない時に入金するのは馬鹿らしいから早くキャンペーンしてよ

97 :おかいものさん:2020/11/24(火) 16:53:51.84 .net
おいじじいうまかっちゃんどうやったんや?

98 :おかいものさん:2020/11/24(火) 17:28:28.02 .net
サッカー台のクリスマスケーキの冊子取ってきた。全体の3分の1はホテルや専門店の高級な
ケーキが並んで壮観だけど3分の2はパン屋のケーキなの。表紙もなぜか不二家のケーキなの
表紙は見栄張ってホテルのゴージャスなケーキになぜしないの

99 :おかいものさん:2020/11/24(火) 17:36:30.65 .net
どーでもいいわ
万代に電話でもして聞いてみたら?

100 :おかいものさん:2020/11/24(火) 17:59:01.81 .net
薄皮シリーズ100円ってさも安いように見せてるけど、
98円の時あるし100円では買わんわ

101 :おかいものさん:2020/11/24(火) 18:01:41.27 .net
なんで、そんなにパンに固執するの
高くても、たかがしれてるのに

102 :おかいものさん:2020/11/24(火) 18:11:08.75 .net
>>99
弁当は見栄張ってものすごい上げ底にしてるのになんでケーキだけ見栄張らないのかと思ったの

103 :おかいものさん:2020/11/24(火) 18:23:10.23 .net
薄皮シリーズはパンの部分がほとんど無いからクリームだけ食ってるようなもん。甘さをあと
30%はカットしてほしいよな。万代のせいじゃないからここで言っても仕方ないけど

104 :おかいものさん:2020/11/24(火) 20:03:49.85 .net
薄皮シリーズを買うなら、ライフでスマイルライフブランドのふわふわクリームパンとかふわふわつぶあんパン買った方がいい。
薄皮シリーズと同じヤマザキ製で6個入り、値段も99円。
ふわふわクリームパンは凍らせて食べるとめっちゃ美味しくなるよ。

105 :おかいものさん:2020/11/24(火) 20:13:27.78 .net
すきあらばライフ商品の宣伝

106 :おかいものさん:2020/11/24(火) 20:24:32.72 .net
スマイルライフの製品って一流ブランドのが量が多くて万代の特価並みの値段で買えるのがいいよね

107 :おかいものさん:2020/11/24(火) 20:40:37.67 .net
あらゆる面において常に万代の二歩三歩先を行っているライフは素晴らしいね

108 :おかいものさん:2020/11/24(火) 20:50:40.30 .net
ライフさん今日も万代スレまで出張お疲れさまですw

109 :おかいものさん:2020/11/24(火) 20:59:52.82 .net
ワンタンメン今日も258円だったので買ったけど明日玉出で168円だってさ
これは大失敗したわい。あのお笑いスーパー玉出にさえ負けてる万代w

110 :おかいものさん:2020/11/24(火) 21:37:13.43 .net
168円なんていくらなんでも超特価やろ
万代じゃなくても他のスーパーでもそんな価格じゃ売られへんで

111 :おかいものさん:2020/11/24(火) 21:37:37.65 .net
>>96
ないです
サービスコーナーの人が結構前だけど言ってた
他の掲示板でも書いてあったけど、集金作業してるんかな

112 :おかいものさん:2020/11/24(火) 23:00:10.80 .net
1万円で500円なら5%だから
客に5%払って資金調達した方が銀行から借りるより安く借りれるんだろうな

113 :おかいものさん:2020/11/24(火) 23:15:08.43 .net
>>46
出てる。でも公表してない。

114 :おかいものさん:2020/11/24(火) 23:47:58.18 .net
10 in のスレ見たらコロナは出てるけど公表してないみたいなこと書いてあるね

115 :おかいものさん:2020/11/25(水) 00:38:39.71 .net
イオンもライフも正直に従業員のコロナ感染を公表してるのになぜ万代は公表しないの

116 :おかいものさん:2020/11/25(水) 01:18:01.81 .net
出てるソースが、これまた匿名掲示板
自演か知らんが頭弱すぎませんかね

117 :おかいものさん:2020/11/25(水) 06:53:43.98 .net
>>115
正しい倫理観を持つ一流スーパーとモラルハザードな三流スーパーの違いw

118 :おかいものさん:2020/11/25(水) 08:50:11.02 .net
>>109
玉出に入るとこを知り合いに見られたらと思うと安くても危険すぎるわ

119 :おかいものさん:2020/11/25(水) 11:14:52.76 .net
昨日火曜日なのに菓子パンが3個198円じゃなかったから、
月曜が休みの関係でずれたのかなと思って、
今日期待して行ったけど、
今日も3個198円じゃなかった。
今日はフジパンのソフトフランスとか蒸しパンが各種69円だった。
チャージの機械で残高だけ印刷して帰ってきた。

120 :おかいものさん:2020/11/25(水) 11:36:28.83 .net
ソフトフランスのミルクは美味しい。買ってこようかな

121 :おかいものさん:2020/11/25(水) 11:48:17.62 .net
ソフトフランスのミルクとピーナッツはパッケージがよく似ているので
よく見ないと間違ってピーナッツのほうを買ってしまうことがある

122 :おかいものさん:2020/11/25(水) 11:55:25.62 .net
ソフトフランスのダブルバナナとかいう期間限定のやつが以前あって買ったことあるけど
中身のクリームがミルクとか他のに比べて少なかったし味も全然美味しくなかった

123 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:00:45.07 .net
あべのマスクそっくりの布マスク3枚入りが108円で売ってた

124 :おかいものさん:2020/11/25(水) 17:41:51.39 .net
>>119を見て急いでソフトフランス買ってきた。親切なアニキオッスオッス!

125 :おかいものさん:2020/11/25(水) 18:17:16.66 .net
アネキやで

126 :おかいものさん:2020/11/25(水) 18:24:34.30 .net
親切なアネキオッスオッス!

127 :おかいものさん:2020/11/25(水) 19:11:28.31 .net
オバハ…イヤ何でもない

128 :おかいものさん:2020/11/25(水) 22:53:53.98 .net
オバハンまた万代行ったらお買い得教えてや

129 :おかいものさん:2020/11/26(木) 17:01:39.33 .net
明日野菜と肉のセールするって、野菜コーナーの女性に店独自のチラシ渡された一例
はくさい 半切 138円
きゅうり 3本98円
トマト 大パック298円
ブロッコリー 98円
富有柿 98円
キウイフルーツ8個パック 398円

きゅうりとブロッコリーは目に入ったが、どこのスーパーでもやってるチラシと変わらんというか、それでも高いものもあるよね

130 :おかいものさん:2020/11/26(木) 17:35:47.44 .net
明日金曜がニクニクセールで土曜日曜がいい肉の日セールやから肉に力入れてますな

131 :おかいものさん:2020/11/26(木) 18:35:47.51 .net
そういう名前を付けたら客が騙されるのよね

132 :おかいものさん:2020/11/26(木) 19:34:02.12 .net
肉のセールの日は混雑する。混雑すればコロナのリスクが増える
明日から3日間は行くのを避けたほうがいいかな

133 :おかいものさん:2020/11/26(木) 19:40:10.66 .net
パン〇個〇〇円がチラシに載ってないから明日は行かない

134 :おかいものさん:2020/11/26(木) 22:26:27.61 .net
チラシに出てないだけでパンのセールやるんじゃないの

135 :おかいものさん:2020/11/26(木) 22:47:46.30 .net
せやろか

136 :おかいものさん:2020/11/26(木) 23:52:04.52 .net
火曜日はチラシに出てなかったけど3個198円やってると思って行ったらやってなかったよ
三連休の関係でずれたのかなと思って水曜日に行ってみたけどやっぱりやってなかった

137 :おかいものさん:2020/11/27(金) 10:39:58.66 .net
ひるおびで大根一本68円とかほうれん草88円とか白菜半分78円とか見てたら悲しくなってきた。
台風被害が全くなく豊作らしいね。

私、騙されてる?

138 :おかいものさん:2020/11/27(金) 11:56:40.73 .net
今日のスーマンは客が少ない。ニクニクセールとやらも効果無かったようである。チラシ掲載以外では
ほうれん草や大根が98円、きゅうり3本98円、パン2個150円に三度の飯より大好きなたっぷりホイップ
あんぱんがあったので6個GET!。サッポロ一番各種298円、最重要のうまかっちゃんは通常価格だった

139 :おかいものさん:2020/11/27(金) 13:05:48.39 .net
賢い客なら今日はイオンとかブラックフライデーセールやってるスーパー行くやろね

140 :おかいものさん:2020/11/27(金) 13:20:36.93 .net
つまりサイコ爺はアホだから万代に行ったと。理屈は通っているなw

141 :おかいものさん:2020/11/27(金) 13:23:03.85 .net
パン情報は助かる
パン2個150円なら行く価値なしだね

142 :おかいものさん:2020/11/27(金) 18:01:08.68 .net
なぜ万代はブラックフライデーセールやサイバーマンデーセールをやらないのか

143 :おかいものさん:2020/11/27(金) 18:07:17.75 .net
そんなもんやらんでも客が来るのにわざわざ利益減らす必要ねえやろ

144 :おかいものさん:2020/11/27(金) 18:07:26.72 .net
僕は嫌だ!というのは欅坂の不協和音で2回出てくるけど
2回目はねるちゃんが叫ぶんだ。ねるちゃん・・・とほほ

145 :おかいものさん:2020/11/27(金) 18:08:18.70 .net
スレまちがえた。すんまそん

146 :おかいものさん:2020/11/27(金) 18:33:54.50 .net
長濱ねるが何かやらかしたのか

147 :おかいものさん:2020/11/27(金) 20:29:46.54 .net
グリコのクレアおばさんのクリームシチューとかが128円でチラシに載ってるけど
ライフで同じのがこないだ98円で売ってた。
30円も高い128円でよく恥ずかしげもなく特売扱いで出せるよね。

148 :おかいものさん:2020/11/27(金) 20:34:15.31 .net
今日の寿司最悪!
ぜんぜん酢が効いてない!

149 :おかいものさん:2020/11/27(金) 20:44:06.89 .net
今週パン2個100円どころか3個198円もやらなかったな

150 :おかいものさん:2020/11/27(金) 20:57:50.04 .net
色んな所でケチりだしてきてるんかね

151 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:03:39.88 .net
寿司コーナーにガリも無かったし

152 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:04:54.30 .net
ガリも醤油もわさびもなくなったね

153 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:07:15.98 .net
ライフで買おうぜ

154 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:15:01.90 .net
>>149
まだ万代に未練持ってるのかい?
もうイベントごとは毎月1日か、2週間おきの火曜にしかしませんぜ。
金曜に卵入れただけ有り難く思えばいい。

155 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:19:53.40 .net
醤油とワサビはあったけど

156 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:49:06.41 .net
今日の菓子パン2個150円のうずまきデニッシュなんかは
2個100円のときも見るから酷いよね

157 :おかいものさん:2020/11/28(土) 02:11:47.62 .net
明日は万代の棚から一斉にお茶が消えそうw

803 おかいものさん 2020/11/28(土) 01:04:06.47
イギリス人毎日紅茶飲んでるのにってつっこまれてる
伊藤園の株価上場来高値更新中

お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606491937/

158 :おかいものさん:2020/11/28(土) 07:00:17.09 .net
ライフBBA必須やねw

159 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:52:04.83 .net
>>157を見ていても立ってもいられなくなり普段はスルーの土曜日に万代に行く。私はミーハーなのだ
特にお茶や紅茶が多く売れていている気配もなく普通に売っていたぞ。まだ庶民が知らないだけなのかな
緑茶ティーバッグ40包入を4袋GET。うまかっちゃんが普段より20円安い338円だったのは僥倖である

160 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:58:29.68 .net
あっまた間違えた。上の一行目は万代じゃなくスーマンに訂正
最近こういう間違いが多いので反省。私って本当におバカさんだね

161 :おかいものさん:2020/11/28(土) 13:15:41.46 .net
紅茶は買わなかったのか

162 :おかいものさん:2020/11/28(土) 16:56:32.77 .net
お茶や紅茶は日常的に一般家庭に常備してるものなので慌てて買いに走る必要がないのだろう
一方マスクやイソジンはコロナ前から家に常備してない物だから買い占められて品不足になった

163 :おかいものさん:2020/11/28(土) 17:07:26.84 .net
うまかっちゃん爺っておかま?

164 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:14:55.60 .net
つまりお茶を慌てて買いに走ったサイコおかま爺は真正のアホやということやな

165 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:37:46.74 .net
白ネギBBAの正体もやつやったし間違いなくおかま

166 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:38:18.98 .net
今日の菓子パンは山崎のランチパック99円だけど、
ランチパックの元祖フジパンのスナックサンドがライフで87円だったのでスルー。
店にいる間に何回かパン売り場覗いたけど誰もランチパック買ってなかった。
今日は蓬莱のジャンボシュウマイ198円3個と名城の焼きそば108円ソースと塩各2個、
明治エッセルスーパーカップミニ228円を4種類全部これも各2個買った。
レジでは相変わらずカード先に受け取って、
お支払いはペイですか現金ですかって聞かれた。
家に帰って早速ジャンボ焼売食べたけど、やっぱり551の蓬莱の方が美味しいなって。
食べた後にいつも551の方がおいしいなあって思うんだけど、
551は買いに行かないと売ってないから仕方なく551じゃない蓬莱ので妥協してる。

167 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:44:09.52 .net
長い
3行にまとめてやり直し

168 :おかいものさん:2020/11/28(土) 19:00:59.55 .net
最近お魚安いからぶりのお刺身と鯛のお刺身買ったけどおいしいですよー!自分で切るの面倒くさいだけど…

169 :おかいものさん:2020/11/28(土) 21:35:15.80 .net
>>167
万代には
行く価値が
全くありません

170 :おかいものさん:2020/11/28(土) 21:50:38.07 .net
よくできました

171 :おかいものさん:2020/11/28(土) 22:44:31.27 .net
>>167
やっぱり
ライフが
一番

172 :おかいものさん:2020/11/29(日) 01:01:47.62 .net
100点満点

173 :おかいものさん:2020/11/29(日) 10:52:10.10 .net
ひょっとして3個198円やってないかなと見に行ったけどやっぱりしてなかった
オイシスのスイートポテトブレッドとスイートアップルブレッドが108円、
パスコのくるみ蒸しパンが98円とかろくなのがなかった
なんとかの応援キャンペーンとかで魚が安いみたいに言ってたけど全然安くなかったわ。

174 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:04:31.06 .net
ヤマザキのじゃないだけまだマシやん

175 :おかいものさん:2020/11/29(日) 18:34:25.67 .net
ライフBBAはライフのスレで褒めまくったらいいのにね〜わざわざ万代のスレでライフの話しされてもなんの興味もない ライフって万代を目の敵にしてるのかな?

176 :おかいものさん:2020/11/29(日) 20:55:10.45 .net
>>175
万代をどんどん落としていくことが生き甲斐なんです
だって
万代とライフってラウンダーで繋がってるやん
万代の情報を色々教えてくれるから

177 :おかいものさん:2020/11/29(日) 21:11:49.64 .net
というのは嘘で、本当は万代が好きで好きで気になってしょうがないんです///

178 :おかいものさん:2020/11/29(日) 21:31:07.01 .net
ヾノ´゚д゚`)ナイナイ

179 :おかいものさん:2020/11/29(日) 21:51:25.75 .net
“NO MANDAI, NO LIFE.”

180 :おかいものさん:2020/11/29(日) 21:54:40.11 .net
うまかっちゃん爺は万代が大好きなんだろうな

181 :おかいものさん:2020/11/29(日) 22:17:58.53 .net
うまかっちゃん爺だろうとライフ婆だろうとチラシに載ってない情報を書き込んでくれるので有益。
その人たちを悪く言うあなた達の方が良くない。

182 :おかいものさん:2020/11/29(日) 22:21:09.80 .net
本人乙

183 :おかいものさん:2020/11/29(日) 22:27:46.87 .net
うまかっちゃん情報が有益と思ってるのはうまかっちゃん爺だけやんw

184 :おかいものさん:2020/11/29(日) 22:43:17.44 .net
うまかっちゃんの情報は確かに入らないけど菓子パンの情報がすごく役に立つ

185 :おかいものさん:2020/11/30(月) 00:12:39.16 .net
菓子パンそんなに買わんから別にって感じ

186 :おかいものさん:2020/11/30(月) 01:32:55.88 .net
特売日以外サンディの方が安い

187 :おかいものさん:2020/11/30(月) 02:02:58.03 .net
それでもやっぱりライフが最高

188 :おかいものさん:2020/11/30(月) 07:13:01.42 .net
うまかっちゃん婆でライフ爺かもよ

189 :おかいものさん:2020/11/30(月) 09:50:11.42 .net
明日のチラシの一部が店内に提示されてたけど、目玉品なし

ほうれん草88円
きゅうり3本98円
キャベツ98円
生椎茸198円
レタス98円
キウイフルーツ68円
バナナ88円

ほぼいつもと一緒ですね
野菜暴落してる割には、、、、って感じ

190 :おかいものさん:2020/11/30(月) 10:02:38.86 .net
高い値段で売って生産者を応援するんや

191 :おかいものさん:2020/11/30(月) 10:42:10.27 .net
>>189
肝心の菓子パン情報がない
うまかっちゃんじじいとかライフばばあはきちんと菓子パン情報書いてくれるのに

192 :おかいものさん:2020/11/30(月) 12:46:47.88 .net
うまかっちゃんじじいとかライフばばあに肩を並べるにはまだまだ修行が足りんな

193 :おかいものさん:2020/11/30(月) 19:36:16.77 .net
>>189
これ見てキャベツ買いに行ったら158円だったよ
明日って書いてたけど時間的に今日のだと思っていったら本当に明日のだった
紛らわしいよ

194 :おかいものさん:2020/11/30(月) 20:00:51.67 .net
100%八つ当たりで草

195 :おかいものさん:2020/11/30(月) 20:26:30.39 .net
野菜果物は多少高くてもライフで買うわ

196 :おかいものさん:2020/11/30(月) 20:28:39.41 .net
>>193
明日って書いてるのわかっててなんで今日やと思うねん
認知症?

197 :おかいものさん:2020/11/30(月) 20:53:26.52 .net
万代のセールの野菜は味が薄いのばかりなのでセール外の高いやつは野菜の味がするのかと思って
3個98円の玉ねぎじゃなく試しに3個198円の玉ねぎを買ってみると1個の中が腐っていた。察するに
バナナのような外観で痛んでいるのが分かるものはすぐに処分品コーナーに回して半額とかになるが
玉ねぎのような外観から状態が分からないものは売れ残りを長期間販売している疑いがあるのです

198 :おかいものさん:2020/11/30(月) 21:07:49.83 .net
今日は棚卸しで閉店時間が早まるって書いてたから
弁当安くなってるのかなと思って行ったたけど夕方19時だと全然安くなってなかったは

199 :おかいものさん:2020/11/30(月) 22:23:17.69 .net
>>197
私も万代では外観から判断出来ないものは買わないようにしてる。チラシの残り物とか値上げして、ずっとそのままにしてると思ってる。
じゃがいもとアボカドとトマト、あとはスナック菓子は買わん。

200 :おかいものさん:2020/11/30(月) 23:04:26.72 .net
紗々めっちゃ安い!

201 :おかいものさん:2020/11/30(月) 23:07:08.63 .net
ネットチラシの金曜からのセールにうまかっちゃんが出てる
つまり金曜はサイコ爺が書き込みに来る理由が無くなったな

202 :おかいものさん:2020/11/30(月) 23:12:54.71 .net
お茶で新型コロナ無害化は実は緑茶でなく紅茶だったようだ
明日火曜のリプトンイエローラベル50袋入り298円はとりあえず確保しておこう

203 :おかいものさん:2020/12/01(火) 10:42:49.45 .net
おにぎり3個200円はありがたいありがたいチョコパイ198円もありがたいありがたい

204 :おかいものさん:2020/12/01(火) 11:00:12.66 .net
8位だって。人気あるんだな

【ラーメン】全国で売れてる「インスタント袋麺」1位はサッポロ一番塩
1位 サッポロ一番 塩らーめん 5食(サンヨー食品)
2位 サッポロ一番 みそラーメン 5食(サンヨー食品)
3位 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油(明星食品)
4位 ケンミン 即席焼ビーフン 65g(ケンミン食品)
5位 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(明星食品)
6位 マルちゃん正麺 醤油味5食(東洋水産)
7位 マルタイ 長崎皿うどん140g(マルタイ)
8位 うまかっちゃん5食(ハウス食品)
9位 チキンラーメン 5食(日清食品)
10位 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩(明星食品)

205 :おかいものさん:2020/12/01(火) 11:02:19.39 .net
菓子パン3個198円はいつもと大体同じやつだけど、ヤマザキのあんぱんとフジパンのくるみあんぱんがあった。
珍しくクリームパンがあったけど高級クリームパンじゃなくてがっかり。
それと今回は牛乳仕込みのミルクチュロッキーがなかった。

206 :おかいものさん:2020/12/01(火) 11:06:57.95 .net
それと品出しの人って頭悪いのかな。
バナナ山積みにしてそれもいらっしゃいいらっしゃいとか言いながらそっと置かずにバンバン置いてるの。
あんな置き方したら傷むじゃん。
あと4本入りと5本入りをごちゃ混ぜにするのもやめてほしい。
5本入りが欲しいのに下の方に混じってたりして客のこと全然考えてないよね。

207 :おかいものさん:2020/12/01(火) 11:36:13.31 .net
今更だけどスーマンじゃなくてスーパーマンにしたほうがいいんじゃないの

208 :おかいものさん:2020/12/01(火) 12:15:11.78 .net
今日のスーマンが大混雑だった。チラシにいつもより多くの商品を載せた効果だろうか。そのチラシには
パン8選と載っていたが10種類以上あってサンミーがあったので6個GET。サンミーは定番の美味さなのだ
上にあるラーメンの順位でうまかっちゃんは全国で8位でもスーマンでは品切れが多いので1位に違いない

209 :おかいものさん:2020/12/01(火) 12:28:02.97 .net
>>207
せこいからセコ万がいいとおもう

210 :おかいものさん:2020/12/01(火) 12:32:28.69 .net
>>204
これ販売ランキングじゃなくただのアンケートのランキングだよ

211 :おかいものさん:2020/12/01(火) 13:00:32.27 .net
>>204>>208 自演宣伝乙
うまかっちゃん売り切れとか見たことないわ

212 :おかいものさん:2020/12/01(火) 13:35:13.62 .net
サンミー買ってこようかな

213 :おかいものさん:2020/12/01(火) 15:47:14.89 .net
サンミーにホイップクリームかけて食ったら旨いぞ
それをコーラで流し込む

214 :おかいものさん:2020/12/01(火) 19:13:25.06 .net
今日のキャベツはスカスカじゃなかったけど、
半玉のを見たら中心部が微妙に茶色くなってる物がいくつかあって買うのやめた
代わりに白菜半玉98円買った

215 :おかいものさん:2020/12/01(火) 19:16:21.19 .net
広告に無かったけど、キヤベツが1個、ハクサイ1/2個が各106円だった
野菜が安いと幸せだねー
ケチらず豪快に使える

216 :おかいものさん:2020/12/01(火) 19:21:52.18 .net
5本入りバナナは損
3本入りのほうが中身が多い
これ豆な

217 :おかいものさん:2020/12/01(火) 19:39:51.52 .net
子供だと3本入りのバナナだと半分しか食べれないのよ

218 :おかいものさん:2020/12/01(火) 20:44:54.58 .net
3本入りのバナナだと長女には我慢してもらわないといけない

219 :おかいものさん:2020/12/02(水) 19:25:51.62 .net
まちBBSより。これは万代には真似できない。やっぱりライフが最高やね!

993 名前: ななしやねん 投稿日: 2020/12/02(水) 16:25:19 ID:3StbM8yQ
ライフのアプリクーポンすごいな
198円のPVラーメン買ったら50ポイント貰える
還元率の高さよ

220 :おかいものさん:2020/12/02(水) 22:43:47.03 .net
万代もPBのラーメン作ればいいのにな

221 :おかいものさん:2020/12/02(水) 22:49:32.86 .net
ライフはララピー音頭っていうのにうちの娘がハマってる

222 :おかいものさん:2020/12/02(水) 22:53:01.40 .net
ライフは商品も金額も無制限の5%引きクーポンがあるから。

223 :おかいものさん:2020/12/02(水) 22:57:50.77 .net
万代のPBというと万代選品のことか。ラインナップも増えてないし
もう新しいアイテムを開発したり販売する体力が無いんだろうな

224 :おかいものさん:2020/12/02(水) 23:23:46.69 .net
>>223
ちょい違う
開発金がない
PBより新店出す方が儲かる
PBよりマンペイに入金してもらう方が儲かる

225 :おかいものさん:2020/12/03(木) 10:25:37.45 .net
近所にないけどここええわ
半額シールとか他より大盤振る舞いな気がする

226 :おかいものさん:2020/12/03(木) 11:02:33.62 .net
関係者か株主乙

227 :おかいものさん:2020/12/03(木) 11:08:41.28 .net
だから弁当とか超上げ底で寿司もご飯の量が極端に少なくて
半額シールでもがっかりなんだって

228 :おかいものさん:2020/12/03(木) 11:16:26.87 .net
弁当に半額シール貼ってる店ってまだあるの?
いつも行く店だと以前は30%引きとか半額とかのシールだったけど、
何時からか金額のシールになって、398円のなら208円、500円のなら258円みたいな感じで、
どんなに安くなっても半額より8円とか10円高い値段にしかならない。

229 :おかいものさん:2020/12/03(木) 12:00:24.27 .net
あの弁当類の酷い上げ底を見慣れていてまた一向に改善する気配も無いのだから
予約中のおせちも凄い上げ底だと勘ぐってしまう。万代のおせちは買ったことないけど

230 :おかいものさん:2020/12/03(木) 12:17:17.27 .net
上げ底容器の開発に多大な労力は使うというのはいかに客を騙そうとするかということ
酷いスーパーである。ということでやっぱりライフが最高!

231 :おかいものさん:2020/12/03(木) 12:25:25.18 .net
今年はライフは元旦・2日休業。毎年しっかり3日間休む万代より1日少ないライフの勝ち

232 :おかいものさん:2020/12/03(木) 12:27:00.39 .net
今年じゃないわ来年や。すんまそん

233 :おかいものさん:2020/12/03(木) 12:40:40.62 .net
↑ライフさん必死の3連投

234 :おかいものさん:2020/12/03(木) 13:06:43.56 .net
年末ドリームキャンペーンっていうのに応募しようと店頭にあった応募用紙見てるんだけど、
何時からのレシートが対象になるのか書いてないじゃん
いつまでのレシートが有効かは書いてあるけど、
いつからのっていうのが抜けてる。
これだと11月のだけじゃなく10月でも9月でもいいことになってしまうけど大丈夫なのか
ちゃんと確認してれば普通こんな肝心なところ見逃すわけないだろう

235 :おかいものさん:2020/12/03(木) 14:12:19.31 .net
ライフ必死で草

236 :おかいものさん:2020/12/03(木) 14:58:30.81 .net
最初から弁当、惣菜なんて買うなって
ブーブー文句が出るだけだから
自炊するか、家で弁当作って持っていくか、霞でも食っとけ

237 :おかいものさん:2020/12/03(木) 16:25:35.37 .net
ライフは値引きシールしぶちんやから微妙やな

238 :おかいものさん:2020/12/03(木) 17:52:58.48 .net
万代と大違いでライフはとても活気があるからそれだけで行きたくなる

239 :おかいものさん:2020/12/03(木) 17:58:17.77 .net
スマイルライフの製品はいいよね
フライパン買い換えようとネットで調べたら
マーブルダイヤコートのフライパンだと、大体1500円くらいはするのに
スマイルライフのマーブルダイヤコートのフライパンは698円で売ってる。
マーブルダイヤとかじゃない普通のフッ素加工だけのフライパン並の値段。

240 :おかいものさん:2020/12/03(木) 18:27:25.07 .net
ライフはこのように良い話題ばかり出てくるけど
一方の万代はほとんどが上げ底とかのネガティブで暗い話題ばかりw

241 :おかいものさん:2020/12/03(木) 18:33:51.06 .net
万代選品のボックスティッシュ特売価格で5箱298円。
消費税が10%になる前は同じく特売価格5箱で198円だったのに100円も上がってる。
じゃあねピアとかエリエールとかナショナルブランドの製品が5箱で100円も上がってるかと言うとそんなことないんだよね。
万代のやつだけ何でこんなに値上がりしてるのかな。

242 :おかいものさん:2020/12/03(木) 18:46:45.99 .net
文句があるなら自家製ティッシュでも作っとけ

243 :おかいものさん:2020/12/03(木) 19:45:03.03 .net
万代を庇うとしたら弁当総菜の酷い上げ底も青果の味が薄いのも全部本部の指示なんだから
店はどうしようもないのでは。店の従業員は客にお腹いっぱい弁当を食べてほしいはずだし
青果担当は本来の味のする野菜や果物を売りたいはずなんだ。た、たぶん・・・・

244 :おかいものさん:2020/12/03(木) 19:59:41.81 .net
>>243
頭の中お花畑かよ

245 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:21:23.76 .net
>>243
個人商店じゃあるまいしスーパーの従業員がそんなの思ってる訳ないやろw

246 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:32:30.57 .net
店員にも良心の欠片も無いのか。まあそうなんやろな

247 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:40:38.17 .net
結論、ライフが一番

248 :おかいものさん:2020/12/04(金) 00:51:46.42 .net
>>228
ウチの近所は50%オフなので半額

そこらへんは店次第だけど○%オフ以外は
8円とかついてキレイな値引きにならないのは共通

249 :おかいものさん:2020/12/04(金) 00:53:41.80 .net
>>237
ライフも地域で割引率の底が変わるからな
半額なとこもあれば40%で終了なとこもある

250 :おかいものさん:2020/12/04(金) 08:49:20.70 .net
>>241
今の特売価格は278円だよ
あと198円は年に2回あるかないかくらいの大特価で、普通の特売で大体228〜248円くらいだったよ。

251 :おかいものさん:2020/12/04(金) 11:16:51.45 .net
今日の菓子パンは何ですか

252 :おかいものさん:2020/12/04(金) 11:59:24.14 .net
今日のスーマンは見たところ同じ人参が4本128円、8本158円という不可解な値段でわろたよ
パン2個150円はたっぷりホイップあんぱんの他に初のたっぷりいちごミルクデニッシュがあり
熟考の末いちごミルクとあっては買わないわけにはいかず6個GET!、あんぱんは泣く泣く諦める
重要なうまかっちゃんはチラシの通りである。人参の謎が頭を悩ませて今夜は眠れそうにない

253 :おかいものさん:2020/12/04(金) 12:28:43.95 .net
>>252
8本258円なのを字が汚くて158円に見えただけとか?

254 :おかいものさん:2020/12/04(金) 13:38:35.11 .net
ホイップアンパン食べたいけど2個150円なら我慢する

255 :おかいものさん:2020/12/04(金) 13:44:44.20 .net
うーんそうかなあ。あまりにも変だったんで値段書いたPOPに近付いて3回見直したんやけどなあ。上のたっぷり
が間違い正しくは大きないちごミルクデニッシュさっそく食べたけどジャムが入ってるのか思ったら甘さが控え目
すぎるいちごクリームが入ってて物足りなくて失敗したぴょん。浮気せずホイップあんぱんにしとけば良かったわ

256 :おかいものさん:2020/12/04(金) 14:38:13.16 .net
うまかっちゃん爺のボケが進行しとるな

257 :おかいものさん:2020/12/04(金) 16:52:25.91 .net
いつ緊急事態宣言出るかもわからないからとりあえず買いだめ行かなあかんわな

258 :おかいものさん:2020/12/04(金) 19:21:10.01 .net
>>257
春先に万代はすぐ無くなる経験したし、イオンとか大手スーパーのほうがいいと思う
ライフなし→万代なし→イオンありやった記憶が鮮明

259 :おかいものさん:2020/12/05(土) 02:26:21.71 .net
今日AGFのブレンディとかちょっと贅沢な珈琲屋さんとかが2個698円でチラシに出てるけど
ライフのチラシ見たら同じのが一個298円で売ってるんだよね
まとめ買いしてもライフの単品より高いってどうなってるねん

260 :おかいものさん:2020/12/05(土) 02:34:07.67 .net
ライフが最高ってこと

261 :おかいものさん:2020/12/05(土) 02:46:06.53 .net
万代の○個○○円には気をつけろって散々言われてる

262 :おかいものさん:2020/12/05(土) 02:52:41.13 .net
万代と比べてライフは3倍店舗が多いので入荷数も多くそのぶん仕入れ価格を安くして
もらえるんだろうな。青果物も質の良いのをライフに優先して回してくれるんだろうな

263 :おかいものさん:2020/12/05(土) 03:39:35.98 .net
>>259
チラシ載ってたら安いと思う
万代しか行かない情弱狙い

264 :おかいものさん:2020/12/05(土) 07:03:02.42 .net
>>263
それ言ったら万代が終焉迎えるw

265 :おかいものさん:2020/12/05(土) 07:25:06.49 .net
>>262
妄想を膨らますのもほどほどにな
耄碌爺さん

266 :おかいものさん:2020/12/05(土) 07:30:19.17 .net
万代が未だにまともなチラシ作らないのはこうやって比べられてしまうからなんだろうな

267 :おかいものさん:2020/12/05(土) 08:12:33.36 .net
何もかもが圧倒的な差を付けてライフの勝ち

268 :おかいものさん:2020/12/05(土) 11:25:59.34 .net
>>259

万代
シーチキン140g 178円
UCC 缶コーヒー30缶 980円

ライフ
シーチキン70gx4缶 298円
キリン缶コーヒー30缶 898円

万代高いね

269 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:36:38.38 .net
うわあ、これだけ差があったらライフに行くしかないな

270 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:40:43.21 .net
蓬莱の豚まんが298円
これはライフも同じ
値段が同じならpaypayが使えるライフで買う

271 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:55:23.08 .net
こうやって明らかに万代が高いという事実を突きつけられると>>262の説に信憑性が出てくる

272 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:58:50.52 .net
今日の菓子パンって何ですか

273 :おかいものさん:2020/12/05(土) 13:08:22.49 .net
火・金じゃない日のパンは期待できないから割引シールの処分品を狙いなさい

274 :おかいものさん:2020/12/05(土) 13:22:50.79 .net
菓子パンに割引シール貼ってあるから買おうと良く見ると10円しか安くなってない場合が多い
割引率でなく値段のシールなので棚の価格と見比べないといくら安くなったか分からない巧妙な罠

275 :おかいものさん:2020/12/05(土) 13:52:04.41 .net
さっきライフにいってきたらヤマザキのランチパックが99円で売ってた
万代のこの前のチラシ価格と同じだったけど、ライフじゃこの値段が当たり前だからチラシに載せる必要もないんだよね

276 :おかいものさん:2020/12/05(土) 14:22:16.84 .net
ライフのランチパックは今日と明日の特売だしチラシに載ってるから
ライフは月曜に菓子パン2割引になるのが魅力だけど品揃えが定番ばかりで新商品とかの種類が少ない
万代のほうが品揃えの種類は多いけど数が少なく、曜日で割引がないから好きなのをお得に変える機会が少ない

277 :おかいものさん:2020/12/05(土) 14:54:44.85 .net
ガーゼマスク3枚108円でした

278 :おかいものさん:2020/12/05(土) 14:55:39.90 .net
ライフは正直者のイメージ、一方の万代は弁当上げ底や値引きシールの表示をわざと
わかりにくくしたり根性のねじ曲がった卑怯者のイメージ。未来の無い三流スーパー

279 :おかいものさん:2020/12/05(土) 15:14:44.79 .net
もっと客に対して正直な店に生まれ変わらないと

280 :おかいものさん:2020/12/05(土) 15:25:43.77 .net
とりあえず手始めとして様々な種類で混乱を招いている値引きシールを全部「〇割引」に統一しろ
たったそれだけで騙される客が無くなってイメージ改善だ。コストもかからんしな

281 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:16:30.05 .net
○割引より割引後価格○○円の方が分かりやすいと思うけどな

282 :おかいものさん:2020/12/05(土) 17:18:50.16 .net
値引きシールありきで語んなよw
そんなに三流のスーパーだと思ってるならなぜ万代に行くのかわからん
万代しか買い物できるところがないん?
ライフでも関スーでもマルハチでもトーホーでも好きなとこ行けばええやん

283 :おかいものさん:2020/12/05(土) 17:46:41.94 .net
客が考えてもしゃーないのにこんな所で改善案考えてやる程万代が好きなんやろ

284 :おかいものさん:2020/12/05(土) 18:43:07.43 .net
常連客だからこそ改善すべき悪い面が見えているのよ

285 :おかいものさん:2020/12/05(土) 19:07:07.10 .net
そのまま常連でいればいい
騙されてるのに気付いた人は常連にならない

286 :おかいものさん:2020/12/05(土) 19:11:24.44 .net
確かに

287 :おかいものさん:2020/12/05(土) 19:51:55.95 .net
そのうち騙されてるのに気付かない耄碌爺婆客だけになったりして

288 :おかいものさん:2020/12/05(土) 20:07:38.96 .net
>>287 うまかっちゃん爺の悪口ゆったんなや

289 :おかいものさん:2020/12/06(日) 10:55:22.35 .net
なんや今日どん兵衛98円かいな。この前の5個500円より安いな。この前買うて損したわ

290 :おかいものさん:2020/12/06(日) 12:18:01.98 .net
普段は日曜になど行かないのであるがどん兵衛が98円とあっては行かねば。5個GET!。またまた緊急事態宣言が
出るかもしれない世の中なのでストックが多くなってもいいのだ。パンは99円と全然安くないのだがちっちゃい
シナモンブレッド(4個入り)があったので6個GET!。シナモンと書いたパンは美味いに決まっているのだ

291 :おかいものさん:2020/12/06(日) 12:24:23.31 .net
あっ、また一番肝心な事を忘れていた。うまかっちゃんはチラシ掲載のとおりである。私っておバカさん
前回大失敗したいちごミルクデニッシュが不味くて食べる気がしないのでまだ4個も残っているのに今日
新しくパンを6個も買ってしまって少し反省したがまあいいや

292 :おかいものさん:2020/12/06(日) 13:06:34.55 .net
シナモンパン食べたい。買ってこようかな

293 :おかいものさん:2020/12/06(日) 13:30:08.42 .net
>>256 ほんまや進行しとる

294 :おかいものさん:2020/12/06(日) 13:37:13.08 .net
週に数回万代徘徊、毎回インスタントラーメンと甘い菓子パン大量に買い込む爺
家族の者はケアしないのか

295 :おかいものさん:2020/12/06(日) 14:15:56.41 .net
サイコ家族なんだろう

296 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:31:57.51 .net
キリンレモン1.5Lのが88円で安いけど、消費期限3ヶ月ぐらいのとかじゃないのと思って買いに行こうかどうか迷ってる

297 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:37:37.82 .net
3ヶ月も飲まずに置いとくの?

298 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:47:25.68 .net
1ケース8本入りだから
毎日コップ1杯飲んだとして1本飲み終わるのに1週間
8本だと約2ヶ月
けど毎日毎日飲むわけでもないから一本飲みきったら次のをの飲むのにしばらく間いたりすると思うので
1ケース飲み切るのは半年ぐらいかかりそうだと思う

299 :おかいものさん:2020/12/06(日) 17:36:06.62 .net
別にケース売りじゃないんだから飲める本数だけ買えばいいじゃん
ていうか、消費期限超えても大丈夫だろ

300 :おかいものさん:2020/12/06(日) 17:59:11.11 .net
炭酸は弱まるけど十分飲める

301 :おかいものさん:2020/12/06(日) 18:05:35.37 .net
「賞味」期限な
消費期限は過ぎたらやばいぞ

302 :おかいものさん:2020/12/06(日) 18:08:33.96 .net
1.5g炭酸飲料を買ったら飲むとき500ccのコーラとかの空きペットボトル3本に移し替えるんだ
ペットボトル内の空気に炭酸が漏れ出して弱まるので空気を少なくすれば炭酸長持ちという理屈

303 :おかいものさん:2020/12/06(日) 19:43:24.47 .net
そんなの誰でもやってるだろw

304 :おかいものさん:2020/12/06(日) 20:01:05.47 .net
.カタカタ 彡.⌒ ミ: 
    (´;゚;ё;゚;`;;) そんなの誰でもやってるだろw・・と
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

305 :おかいものさん:2020/12/06(日) 21:54:12.54 .net
俺はやってない(。・_・。)

306 :おかいものさん:2020/12/06(日) 22:03:21.34 .net
わしもやってない

307 :おかいものさん:2020/12/06(日) 22:19:52.28 .net
今度やってみよう

308 :おかいものさん:2020/12/06(日) 22:32:55.56 .net
でも500ccのコーラとかの空きペットボトル3本を用意するのが面倒やな
あんなもん飲んだらすぐに捨ててしまうからな

309 :おかいものさん:2020/12/06(日) 22:46:33.26 .net
コンビニとかのゴミ箱から拾う

310 :おかいものさん:2020/12/07(月) 00:54:51.64 .net
ステンレス製の携帯ボトルでええんじゃないの
あれなら炭酸入れたって大丈夫やろ

311 :おかいものさん:2020/12/07(月) 01:00:12.57 .net
おつとめ更に割引してたので
商品棚にもどしたら貼りなおしたの
そんままトレーにのせてテメーのものにした店員

312 :おかいものさん:2020/12/07(月) 01:03:03.08 .net
>>298
これ見て気になって、今日買ってきたぶんの賞味期限確認したら、2021年5月18日だった。
ちなみにちょっと前に98円の時に買った三ツ矢サイダーは2021年5月22日。
後になって買った方が賞味期限古いって?
賞味期限半年切れてるし、やっぱり不良在庫を安く仕入れることができたとかなのかね。

313 :おかいものさん:2020/12/07(月) 01:51:52.57 .net
在庫処分品はドンキの得意技だな
偶然買えたらラッキーという当たり商品がある反面、チョコレート味のカップ焼きそばとか、訳の分からない変な商品も多い

314 :おかいものさん:2020/12/07(月) 02:06:39.57 .net
ドンキはあの展示がドキドキするんだよな
店に入って商品見てるだけでなんか胸が圧迫される感じ

315 :おかいものさん:2020/12/07(月) 02:19:07.27 .net
ドンキのそれはバッタ商品だからな
売れずに倉庫のコヤシになったの大量に買いつけて各店に配布。
値付けはそこの店長の裁量次第
だからA店で50円買って喜んでたらB店よったら20円ってこともザラ
単発の季節商品が多いのもそういう理由

316 :おかいものさん:2020/12/07(月) 09:50:47.33 .net
>>311
棚に戻したものは誰でも取る権利があるし店員だって買い物できるししょうがない

317 :おかいものさん:2020/12/07(月) 11:24:14.06 .net
嘘くさいな
店員さんが買うことはあっても、値引きシール貼る作業してる店員さんが、その作業の途中で自分のために商品を抜き取るなんてありえないよ
たぶん>>311が棚に戻した時に、中身が偏ったりとか蓋が開いたとかパッケージがおかしくなったんで、
一旦回収してきちんと整えてからもう一度品出しするんだと思うよ

318 :おかいものさん:2020/12/07(月) 11:24:39.61 .net
日配のコーナーでいつも店員が二人並んでお喋りしながら値引きシール貼ってる店があるよ
まともなスーパー例えばライフじゃ絶対に見ない光景です

319 :おかいものさん:2020/12/07(月) 11:35:44.62 .net
日配という単語は普通一般人は使わないから内部告発かな。正直な人も働いているんだな

320 :おかいものさん:2020/12/07(月) 12:39:34.09 .net
>>318
ライフ全店回って確認でもしたんかい

321 :おかいものさん:2020/12/07(月) 13:08:18.34 .net
大阪市住之江区のスーパーサンディの酒コーナー通路で
シンママ店員とそのシンママ店員とオメコしたい男店員が20〜25分くらい恋バナしてたわ(レジヘルプガン無視)

322 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:14:06.76 .net
万代関係あれへんやん(×_×;)

323 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:18:11.83 .net
万代がライフに勝ってるのはレジの子のレベル7
ライフはどの時間帯にいってもおばちゃんばっかりだけど
万代は遅い時間に行くと比較的若い子が多い

324 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:22:42.43 .net
そりゃ万代行くわ

325 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:37:35.68 .net
確かに夜の8時とか9時に行くとおばちゃんのレジってほとんどいない

326 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:42:34.57 .net
おばちゃんは忙しいんや

327 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:59:32.34 .net
今までライフに圧倒されまくりやったけどすげーな
これはライフじゃ太刀打ちできんわ

328 :おかいものさん:2020/12/07(月) 15:22:52.29 .net
>>322
サンディスレ無いと思ってたからここに書いたけど他の板にあったからそっちに書いてきた

329 :おかいものさん:2020/12/07(月) 15:54:42.18 .net
マンダイペイ以外のキャッシュレス決済導入話はどうなった?

330 :おかいものさん:2020/12/07(月) 16:55:13.05 .net
でも半額シール貼ったのばかり買うときは恥ずかしいからレジはおばちゃんのほうがいいわ

331 :おかいものさん:2020/12/07(月) 17:48:12.20 .net
マスクして顔見られないから恥ずかしくなんかないよ。ポイントカード出したらばれるか

332 :おかいものさん:2020/12/07(月) 18:09:27.53 .net
従業員のスレ見てきたらおばちゃん切って若い子入れるのかってなんかいってるな

333 :おかいものさん:2020/12/07(月) 18:15:30.40 .net
万代の天敵イズミヤが人件費のかかる正社員のBBA店員ばかりになってしまって
身動き取れなくなっているので万代としては反対の事をしたいんだろうな

334 :おかいものさん:2020/12/07(月) 19:24:12.16 .net
つまりライフが一番ってことやな

335 :おかいものさん:2020/12/07(月) 19:45:02.44 .net
>>333
イズミヤは昔の駄目な公務員みたいな店員多い印象だわ
組合が強すぎるんかな?

336 :おかいものさん:2020/12/07(月) 20:02:23.69 .net
>>334 バカのひとつ覚えかよ

337 :おかいものさん:2020/12/07(月) 20:04:33.94 .net
イズミヤには出来の悪い公務員のような店員は確かにいる。先日スラックス買って裾上げ頼んだ時に
レジに夕方何時までなら本日お渡しとあってその時間内だったので頼んだらあからさまに嫌な顔された
イズミヤ店員を反面教師にして万代の店員を愛想良く躾けているのならイズミヤが天敵というのも頷ける

338 :おかいものさん:2020/12/07(月) 22:05:39.15 .net
明日菓子パン2個100円チラシに出てるけど買う気にならんもんばっかりやな

339 :おかいものさん:2020/12/07(月) 22:24:34.47 .net
いつものこと

340 :おかいものさん:2020/12/07(月) 22:55:39.79 .net
客が買いたいと思うものではなく、店やメーカーが売りたいと思うものを扱ってるから

341 :おかいものさん:2020/12/07(月) 23:05:19.81 .net
キャベツひと玉50円でお一人様二玉限りだけど
昨日まで138円で売ってたのと同じのかな
それとも50円なりの商品になるのかな

342 :おかいものさん:2020/12/08(火) 00:18:29.25 .net
キャベツの高い時は1個500円くらいしたな
しかし50円なあ
ベトナム人実習生が畑で時給100円くらいでこき使われているのだろうか

343 :おかいものさん:2020/12/08(火) 02:25:31.66 .net
>>317
書き忘れたが残り10分ほどで閉店
つかそんな時間に値札貼り直しのおつとめチキンレースするってさw
3個あって2個カゴいれてた
残った1個貼りなおしてたので戻した
値札貼りなおしてカートに乗せてドナドナ
むしろ残ってた1個のほうがカタチ悪いし(だから残してた)
声かけて張り替えろっていうのもね・・・持っていくとは思わんし。

ちな、その時間には298円の惣菜残ってたら98円になる

344 :おかいものさん:2020/12/08(火) 08:49:34.37 .net
ボンクライフ

345 :おかいものさん:2020/12/08(火) 11:56:33.51 .net
50円キャベツすかすかのかと思って行ったが
しっかり巻いてるやつだった
しばらくキャベツ三昧だ

346 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:02:11.21 .net
菓子パン2個100円のはミルクチュロッキーとホットケーキサンドとあんパンとチーズバーガーと北海道蒸しケーキ各2個ずつ買った
2個100円の時は何でクリームパンないんだろうね
高級クリームパンじゃなくてもいいのに
ジャムパンやアンパンあるのにクリームパンはなくて2色パンがあった
けどあれはクリームだと思って食べたらチョコだったりしてあんまり好きじゃない

347 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:02:33.87 .net
それと1万入金で100円やってたから早速1万入金してきた

348 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:17:10.31 .net
今日のスーマンはキャベツだらけであったが特に売れている様子でもない。安すぎるのもかえって警戒されるの
だろうか。パンも期待外れ。チラシ掲載以外ではチャルメラ醤油・豚骨が各198円、その他は特にこれといった
ものはない。最近ずっと3個298円で売っている赤いきつねをGET。重要なうまかっちゃんはチラシのとおりである

349 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:53:20.31 .net
総入れ歯に見える

350 :おかいものさん:2020/12/08(火) 15:08:29.38 .net
>>347
うちの最寄りの万代ではチャージ特典の店内広告に12月15日(火)って書いてた
店員さんに確認したら今日は特典つかないとのこと
店によって違うのかな?
あと詳細は聞いてないけど24日からも特典キャンペーンやるとか言ってました

351 :おかいものさん:2020/12/08(火) 16:05:33.47 .net
あー12月15日限定だったのか
12月15日までだと思ってたよやられた

352 :おかいものさん:2020/12/08(火) 20:36:54.50 .net
キャベツ50円はむしろ客の心証を悪くするぞ
働いたこともないような世間知らずの専業主婦は、浮かれて安い安いと馬鹿みたいに喜ぶのだろうけどね
買い叩いたから50円なんてあり得ない値段になるんだよ
今日店では、キャベツ50円!って煽っていたけど、もうアホかと
梱包用ダンボール、腹の足しにもならないけど、あれもタダじゃないですよ

353 :おかいものさん:2020/12/08(火) 21:01:25.93 .net
キャベツは昨日の処分品が14円だったわ。もちろん今日の価格に合わせたのだろうけど14円て

354 :おかいものさん:2020/12/08(火) 21:31:06.17 .net
緊急事態宣言の時は1玉500円してたんだから
農家も店も客の足元見て値段吊り上げて
それで今度は安く売るなと文句を言う

355 :おかいものさん:2020/12/09(水) 00:45:32.99 .net
緊急事態宣言の時に万代はキャベツ1玉500円で売ってたの?
4〜5月キャベツ高かったのは1〜3月が天候良くて早く成長して早めに出荷したので2〜3月キャベツ白菜ネギめちゃくちゃ安くなった
今もその時と同じでキャベツ1玉50円
その反動が来て1〜2月は品薄になりキャベツ1玉200円以上になるだろう
農家が1年で野菜栽培する量は変わらないんだから

356 :おかいものさん:2020/12/09(水) 02:22:42.29 .net
>>355
過去ログ見てきた
500円どころじゃないわ
半玉で388円


62おかいものさん2020/05/10(日) 13:08:11.31

今日は白菜1/4が198円、キャベツ1/2が388円、トマト4〜5個パックが298円、
パンはランチパック各種とハンバーガー各種が1個99円、赤いきつね各種が98円

357 :おかいものさん:2020/12/09(水) 02:26:54.76 .net
こういうことだよ


66おかいものさん2020/05/10(日) 18:01:11.16

大根半分のが138円
ちなみにライフは1本198円

358 :おかいものさん:2020/12/09(水) 02:30:01.59 .net
緊急事態宣言の時野菜高かったけど、イオンやライフはここまで高くなかった

359 :おかいものさん:2020/12/09(水) 02:46:20.35 .net
そうそうこのころ万代スレはキャベツ難民で溢れてた

360 :おかいものさん:2020/12/09(水) 09:01:52.47 .net
500ミリリットルのドリンク3本前回に続いて今回も200円になっちゃった
以前は3本198円だったと思うけど、
たかが2円、されど2円

361 :おかいものさん:2020/12/10(木) 09:40:34.44 .net
明星の一平ちゃん夜店の焼きそば
こないだ万代で98円だから買ったら、ライフで89円だったわ
やられた

362 :おかいものさん:2020/12/10(木) 09:57:55.83 .net
いつも太っ腹やなライフは。セコい万代と大違いやわ

363 :おかいものさん:2020/12/10(木) 10:06:03.85 .net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  ライフ!! ライフ!!
 ⊂彡

364 :おかいものさん:2020/12/10(木) 17:05:28.34 .net
ライフも安さアピール方針転換してるんか?
万代は火曜以外は高いスーパーに方針転換したしな。

365 :おかいものさん:2020/12/10(木) 19:38:05.80 .net
明日のチラシ見ても何一つとして買いたいものが無い
これだけ客の興味を引かないチラシ作ってるのは数多いスーパーのなかでも万代ぐらいだ

366 :おかいものさん:2020/12/10(木) 19:44:33.21 .net
見える・・・見えるぞ・・・
文句言いつつ万代通いが止められない>>365の姿が・・・

367 :おかいものさん:2020/12/10(木) 20:49:31.40 .net
ヤマザキのケーキのケーキとかが4つで980円というのはたいして安くないようなきがする
せめて4つで800円ぐらいにしないと。これが有名な万代の〇個〇〇〇円の罠なのか

368 :おかいものさん:2020/12/10(木) 21:37:29.55 .net
セールの時は一個198円で売ってるやつだからね
4個800円でも実は高い
4個も買うなら780円ぐらいにしないとって思うけど逆に割高にするのが万代流

369 :おかいものさん:2020/12/10(木) 22:47:20.51 .net
食べたいときに198円で売ってるわけじゃないやん
ストックできるものならともかくなんでもかんでも特売価格で考えるってアホなん?
298円のが4日間は258円、他ラーメンやキムチよりどり4個980円なだけやし
ケーキ食べたい、40円安くなってるから買おうって人もおるやん
どうしても198円でしか買いたくなかったらケーキ特売まで待てばええだけやん
万代はどうしてもさばきたいわけじゃなし、なんで780円みたいな値下げするねんw

370 :おかいものさん:2020/12/10(木) 23:03:03.06 .net
3行にまとめろ長いのは読まん

371 :おかいものさん:2020/12/10(木) 23:07:00.15 .net
>>370
お買い物は
ライフへ
行こう!

372 :おかいものさん:2020/12/10(木) 23:11:48.96 .net
ライフネタいい加減飽きた

373 :おかいものさん:2020/12/10(木) 23:19:24.07 .net
新しい店なのに、大庭寺店レジの万代Payのオペレーション、なんであんな変なの?
ってか、なんで支払機に、ポイント使用、万代Pay支払、万代Pauチャージの機能つけてないんだろう?

374 :おかいものさん:2020/12/11(金) 02:48:42.91 .net
>>372
しかし結果的にはいかにライフが素晴らしいかということが分かるというスレになってるな

375 :おかいものさん:2020/12/11(金) 02:56:52.87 .net
実際に万代は逆立ちしても全ての面でライフには敵わないのだが

376 :おかいものさん:2020/12/11(金) 06:33:23.73 .net
ライフ行きたいやつは行け
万代スレに未練がましくへばり付くな

377 :おかいものさん:2020/12/11(金) 09:36:45.25 .net
ライフ行ってきたよ
人参3本入りが88円
きゅうり1本が38円
キャベツはどこも同じく1玉98円(買ってない)
国内産モモ肉g58円
などなど
唐揚げに決まり

378 :おかいものさん:2020/12/11(金) 09:40:50.46 .net
ライフはNGワード

379 :おかいものさん:2020/12/11(金) 10:38:50.16 .net
万代が永遠に越えられない壁=ライフ

380 :おかいものさん:2020/12/11(金) 10:48:19.76 .net
ライフは総合スーパーで衣料や住関の専用フロアがある大型店も多いが一方のポンコツ万代は
どこにでもある平凡でちんけな食品スーパーのひとつ。こんなもん比べても意味がないよ

381 :おかいものさん:2020/12/11(金) 11:14:14.90 .net
paypay の導入とかクレジットカードを使えるようにするとかスマホでクーポン券配布するとか
やれることはいくらでもあるんだから
真似したらいいのにね

382 :おかいものさん:2020/12/11(金) 12:06:15.32 .net
今日のスーマンはチラシ掲載の他はこれといったものは無かったが混雑していた。パン2個150円に
たっぷりホイップあんぱんがあったが8分悩んだ末にホイップ苺メロンパンを6個GET!。ホイップ苺の
名前に負けたがこれは仕方がない。えへへ。肝心のうまかっちゃんは残念ながら通常価格だった

383 :おかいものさん:2020/12/11(金) 13:20:53.95 .net
ホイップ苺メロンパン食べたい。買ってこようかな

384 :おかいものさん:2020/12/11(金) 15:07:39.22 .net
↑は>>290->>292の流れと一緒やん
うまかっちゃん爺の自演バレワロス

385 :おかいものさん:2020/12/11(金) 15:50:59.41 .net
ボケ爺だから自分のやったこと忘れてるねんな

386 :おかいものさん:2020/12/11(金) 16:27:07.90 .net
これは日常生活に支障が出るレベルの重度の認知症

387 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:01:57.27 .net
自分の書き込みは役に立ってますよアピの自演バレわろた
じじいの浅知恵ってやつ?ほんまアホやねんな〜

388 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:03:44.27 .net
自演するだけの知能はかろうじて残っているようだなサイコ爺

389 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:26:35.08 .net
こういうのってうまかっちゃんの人に嫉妬した人がわざとやってる可能性もあるからな

390 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:34:51.37 .net
嫌われ者に嫉妬なんかしねーよ

391 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:46:23.29 .net
嫉妬どころか蔑まれてるやろ

392 :おかいものさん:2020/12/11(金) 22:37:08.23 .net
なぜポイントカードを強制的にペイ付きのポイントカードに交換したんだよ
いちいち支払い方法聞いて来るなよ
「ペイですか?現金ですか?」って。
ペイカード出してるんだからペイ支払いがスタンダードだろ
ってかスキャンした時点で電子マネーの残高出ないのか?
なぜペイ使って素早く済ませたい側が損するんだよ
あと「袋要りますカード」入れない奴に「袋要りますか?」つていちいち聞くな
それか他のスーパーみたいに「袋要りません」カードも作れ

393 :おかいものさん:2020/12/11(金) 22:48:58.25 .net
小せえやつw

394 :おかいものさん:2020/12/11(金) 23:13:17.48 .net
こういうのがいるから
いちいち支払い方法聴くし
袋がいるかどうかきくんだよな

395 :おかいものさん:2020/12/11(金) 23:33:01.84 .net
俺は逆に最近はレジ袋いるか聞かれなくなっていちいち袋ください言うのがうっとうしいわ
毎回きちんと聞いてくれや。そしてもし聞き忘れたらレジ袋サービスにしろ

396 :おかいものさん:2020/12/11(金) 23:53:40.63 .net
袋要りますカード出せよ

397 :おかいものさん:2020/12/11(金) 23:54:44.05 .net
>>395
何言ってるのか意味不明
袋いるか聞いても聞かなくてもどのみち袋いるんだったら
自分から「袋大1枚ください」って言えばいいだけじゃん
なんでわざわざ店員が「袋いりますか」って聞いてからじゃないと「袋下さい」って言えないんだ?
コミュ障なのか

398 :おかいものさん:2020/12/12(土) 00:40:29.99 .net
お前はスーパーに行った事が無いだろ。どこのスーパーでもレジで袋必要か聞かれるぞ

399 :おかいものさん:2020/12/12(土) 01:55:31.25 .net
袋要る客が袋くれって言えばいいだけなのに、なんで要らない客にまで聞く必要あるんだよ

400 :おかいものさん:2020/12/12(土) 04:01:36.30 .net
>>381
手間と金かかるようなことはしない

401 :おかいものさん:2020/12/12(土) 05:59:54.65 .net
袋要る人はレジ前で商品と同じようにカゴに入れたらそれで済むのにしないからいちいち聞くことになる
変な器械導入したから客が器械で支払い方法も選べないしレジでチャージもできない
他のスーパー視察してもっと便利なようにすればいいのに

402 :おかいものさん:2020/12/12(土) 06:01:43.08 .net
>>392
こっちら辺では
最初に、ポイントカード有るか訊かれる
 → 万代ペイのカード出す。「支払いもこれで」という(スルーされる)
即カード返される
つけ終わって、支払は現金かと訊かれる
 → もう一度万代カード出して「支払もこれで」
ようやく万代ペイの引き落とし

袋は現地調達波なので、見本を吊るしているレジへ。列が長くても。
指さして、「これを1枚」って

403 :おかいものさん:2020/12/12(土) 06:08:51.68 .net
万代のレジは最初にカードを通さないと商品を読めないの?
他のスーパーみたいに商品を全部スキャンしてからカードを受け取ってペイで払うか現金で払うか聞けばスマートなのに

404 :おかいものさん:2020/12/12(土) 09:51:08.08 .net
>>403
そんなことはない
いつも商品読み取りの途中でカード渡してるしその最中に支払いはペイか現金か聞いてくる
ペイが導入されてからポイント支払いのことは聞かれなくなったな

405 :おかいものさん:2020/12/12(土) 14:15:56.70 .net
>>404
多分、失効させる算段

406 :おかいものさん:2020/12/12(土) 17:29:32.10 .net
コノミヤはいまだにタダでレジ袋を配っているぞ
タダで配ろうと思ったらできるんだよ
まあ国の方針に楯突くことになるが

407 :おかいものさん:2020/12/12(土) 19:16:04.32 .net
あれ、ほとんどが売ってるけど
基準満たしたものをどうするかはスーパー次第だから

で天下り団体が認証してる袋(マーク入り)しか販売配布できない
多分、袋の生産出元はみな一緒の悪寒。所詮、利権

408 :おかいものさん:2020/12/12(土) 22:41:10.15 .net
明日のどん兵衛108円は一週間前の98円より10円も高くなっとりまんがな何これw

409 :おかいものさん:2020/12/12(土) 22:49:56.11 .net
基準満たしてる満たしてない関係なしに値段もマチマチだしね
1円のところもあれば10円のところもある
1円のところは有料化で仕方無しに値付けしてる親切な店だけど
基準満たしてるのにどう見ても袋代だよね?ってところは義務化や環境目的じゃなくて経費節約目的だろうからね

410 :おかいものさん:2020/12/12(土) 23:23:23.73 .net
照り焼きチキンステーキ弁当買ったが
ご飯がべちゃべちゃだったわ

411 :おかいものさん:2020/12/13(日) 00:00:14.69 .net
半額シール貼ったやつならそれくらい我慢しなさい

412 :おかいものさん:2020/12/13(日) 00:32:09.67 .net
半額のじゃないよ

413 :おかいものさん:2020/12/13(日) 00:38:15.62 .net
あちゃー

414 :おかいものさん:2020/12/13(日) 06:09:18.65 .net
万代のは時間が経つとご飯がパサパサになる

415 :おかいものさん:2020/12/13(日) 07:06:50.93 .net
パサパサになるのは安い無洗米の特徴やな

実際、3年くらい前に買った節分の巻き寿司も昼に買って、夜たべたら、家族みんなの顔が微妙やった
娘はちゃんと言ってたがw

416 :おかいものさん:2020/12/13(日) 07:34:36.17 .net
万代のおにぎりや白ご飯や弁当はお米にコシヒカリを使ってるのが売りだったはずやで

417 :おかいものさん:2020/12/13(日) 09:37:31.07 .net
節分に昼に買った巻き寿司なんて朝から炊いてるご飯だろうしね
夜になればパサパサにもなるわ

418 :おかいものさん:2020/12/13(日) 11:34:50.48 .net
日本では毎日1億個のオニギリが廃棄されてフードロスになってるんだとさ
万代さんも作りすぎ違うかな
20時過ぎの弁当コーナー行ったりオニギリ30円とかで大量に余ってるで

419 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:20:19.01 .net
万代で納得でおいしいのは魚やね。ブリのしゃぶしゃぶ用ホンマにおいしい、、、刺身でも食べれるから新鮮やねんやろね!

420 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:57:16.87 .net
>>418
所詮は売上・利益重視なんじゃない

421 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:16:19.73 .net
>>418
おにぎりは仕入れ品でテメーのとこで作ってない

422 :おかいものさん:2020/12/14(月) 00:10:46.52 .net
おにぎりバックヤードで作ってないんや。おったまげー

423 :おかいものさん:2020/12/14(月) 00:15:27.47 .net
シール見てみ
つか、テメーとこで作るには手間かかり過ぎやろ

424 :おかいものさん:2020/12/14(月) 07:30:44.26 .net
おにぎりは私の温かいお股で挟んで作られておまんす

425 :おかいものさん:2020/12/14(月) 12:02:14.48 .net
それいいねえ

426 :おかいものさん:2020/12/14(月) 13:18:11.36 .net
臭そう

427 :おかいものさん:2020/12/14(月) 15:30:39.21 .net
せいぜいこたつで温めるぐらいや

428 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:08:32.84 .net
明日15日パン3個198円おにぎり3個200円買いに行くわ

429 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:56:03.05 .net
明日のパン3個198円は大ハズレの日
牛乳仕立てのミルクチュロッキーも高級クリームパンもなし

430 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:56:22.92 .net
うまかっちゃん爺の大好物のサンミーがある

431 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:37:39.70 .net
以前ヨンミーを買って食ったことがある。ということはゴミーやロクミーもあるのかな

432 :おかいものさん:2020/12/15(火) 03:36:23.69 .net
万代、刺し身についてるような大根のケン(ツマ)が異様に高い
100g 100円取ってるよね?
オークワだとその半額の100g辺り50円なのに
しかも今大根が大豊作でものすごく安いのにボッタクってる

433 :おかいものさん:2020/12/15(火) 03:48:11.80 .net
オークワはオークワ
マンダイはマンダイ
比べること自体不毛な行為

値段は手間賃、安いほうで買えバカ
あとオークワはライフほどメジャーじゃない

434 :おかいものさん:2020/12/15(火) 04:18:36.92 .net
オークワて糞田舎にしかないスーパー?

435 :おかいものさん:2020/12/15(火) 04:46:44.68 .net
万代の方が高いのをばらされると毎回発狂する人出てくるのは何でなのかな

436 :おかいものさん:2020/12/15(火) 05:58:50.43 .net
オークワと万代比べるなと言っても
客にとって値段比べるのはアタリマエのこと
同一商品の通常価格では万代はオークワより大体1割ぐらいは安い
でも大根のツマについては万代はボッタクってると言いたかった

437 :おかいものさん:2020/12/15(火) 07:12:40.50 .net
大根安いならそれ買って切りなよ
腹いっぱい食えるわ

438 :おかいものさん:2020/12/15(火) 10:51:51.29 .net
今日は大根が98円。キャベツもこないだの50円のよりは少し大きいかな程度のが98円。
バナナが78円だったのでこれも買った。
菓子パン3個198円はチラシに載ってるやつ以外に何かあるかと期待したけど何もなかった。

439 :おかいものさん:2020/12/15(火) 12:11:23.84 .net
今日のスーマンは大混雑だった。チラシ掲載の他はこれといったものはなかった。パン3個198円は
5分熟考の末カスタードメロンパンを6個GET!。サンミーも捨てがたいが先日のセールで買ったから
肝心のうまかっちゃんは通常価格だったがチラシによれば金曜から待望のセールなのだ。やったね!

440 :おかいものさん:2020/12/15(火) 12:24:41.74 .net
ジャガイモ新じゃがだった!
ほうれん草袋無、根泥付きかなと思ってたら違った
がんばったな万代

441 :おかいものさん:2020/12/15(火) 12:42:03.28 .net
明治エッセルスーパーカップミニが2箱450円だった
以前は2箱550円で売ってたけど、最近は1箱228円になってるし
乳製品がだぶついてアイスが安くなってるのかな。

442 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:50:14.02 .net
確か去年も書いた覚えがあるけどこの時期になっても店内にクリスマスの装飾が何もない万代

443 :おかいものさん:2020/12/15(火) 22:24:55.30 .net
年中行事のディスプレイに回す予算も無いほど厳しいんだろうな

444 :おかいものさん:2020/12/15(火) 22:58:06.16 .net
6〜7年ぐらい前だけど警備員のおっさんに店内のポスターとか貼らせてる店があった
酷い店だw

445 :おかいものさん:2020/12/16(水) 02:22:19.11 .net
警備員をこき使ってたのは玉出も酷かったわ。店の前の自転車の整理とか常に
休む暇なく何か他の仕事をやらされていて可哀そうだったわ。万代も玉出と同類なんだw

446 :おかいものさん:2020/12/16(水) 03:10:13.50 .net
他のスーパーだって警備員が自転車整理や置きっぱなしのカート片付けたりしてる
多分警備員の業務内なんだと思うよ

447 :おかいものさん:2020/12/16(水) 05:12:56.65 .net
家の近所の万代だけかもしれないけど、駐輪場の枠外の通路のところに停めてるおばちゃんとかおっちゃん見ても警備員は見て見ぬふりだよ
そこに止めたら通行の邪魔なるから、停めないように標識みたいなのを置いてても無視して止めてるけど、
近くでカートの整理とかしてる警備員は何の注意もしない

448 :おかいものさん:2020/12/16(水) 07:56:39.67 .net
注意して逆ギレでもされたら困るからな

449 :おかいものさん:2020/12/16(水) 09:03:19.24 .net
安売り店ほど客層悪いからな

450 :おかいものさん:2020/12/16(水) 11:26:12.21 .net
知らんけどチャリが倒れて客が怪我するかもしれんから自転車整理するのも警備の仕事なんやろな
店内のポスター貼るのも高い所から落ちて店員が怪我するから警備の仕事なんやろな

451 :おかいものさん:2020/12/16(水) 13:55:38.57 .net
高所作業は非正規雇用者は拒否すべき

452 :おかいものさん:2020/12/16(水) 14:06:18.70 .net
オークワBBA参戦w

453 :おかいものさん:2020/12/16(水) 21:32:17.14 .net
ここだけか思ったらまちBBSでも万代ボロクソ言われてますなあ

136 名前: ななしやねん 投稿日: 2020/12/16(水) 07:15:19 ID:jmeHibiQ
万代はほんまに質というか品格が玉出化してるね

137 名前: ななしやねん 投稿日: 2020/12/16(水) 07:54:52 ID:wd/+BuNA
万代って昔からそんなもんやで
肉買った時も脂身を中に入れて胡麻化していたし
自家製ハンバーグは、捨てるような肉をミンチにして作っていたわ
だからあそこでは買わない

454 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:17:43.64 .net
万代に自家製ハンバーグなんてあったっけ?

455 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:38:36.04 .net
セコいことばかりやってるからセコ万

456 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:43:43.92 .net
うちの近くはちんまい店なんで知らんけど大きい店なら自家製ハンバーグあるんでない

457 :おかいものさん:2020/12/16(水) 23:44:29.40 .net
捨てるような肉を使ってるとかなんで分かったんやろ
内部の人なのか、捨てるような肉の味が分かる人なのか・・・

458 :おかいものさん:2020/12/16(水) 23:49:06.94 .net
肉の質なんて中の人なら分かるよ
肉のスライス(加工)してるのも時間が経ってるって従業員なら過程を知ってるし分かるよ
以上です

459 :おかいものさん:2020/12/17(木) 00:52:43.99 .net
結論、肉もライフで買えば何の問題も無し

460 :おかいものさん:2020/12/17(木) 03:16:23.64 .net
>>458
つまりまち BBS に書いてるのは店員が書いてるってことか
じゃあ辞めさせられた腹いせかもしれないし、
あんまり信用性ないな

461 :おかいものさん:2020/12/17(木) 04:12:34.80 .net
まるでこのスレが信用あふれてるような言い方w

462 :おかいものさん:2020/12/17(木) 06:44:10.47 .net
万代は生ハンバーグも仕入れ品しか見たことない、もしかして惣菜のかな?
捨てる肉を入れたら問題だけど、捨てるような肉っていうのはその人の主観でしょ
期限切れてなければ加工調理するのは構わないわけだしフードロス対策してる賢い企業ともいえる
まぁ経費節減だったりのほうが主目的だろうけど

463 :おかいものさん:2020/12/17(木) 09:12:15.34 .net
消費期限12月17日のお肉を使ってハンバーグを作って、それを消費期限12月20日として売るのは問題ないよ

464 :おかいものさん:2020/12/17(木) 09:43:40.19 .net
>>463
仰る通りです
全く問題ありません
味は知りませんが
以上です

465 :おかいものさん:2020/12/17(木) 10:08:39.69 .net
>>453
お前がそれ書いたんだろw

466 :おかいものさん:2020/12/17(木) 10:26:11.04 .net
塊肉>スライス肉>たれ付き焼肉>惣菜&弁当

元が同じ商材でも手加えるごとにその度に日にち(消費期限)は伸ばせる
魚野菜も同様なスーパールール

467 :おかいものさん:2020/12/17(木) 10:50:45.43 .net
チラシのごまあんこ餅がまんこ餅に見えた。まんだいが売るまんこ餅。いやらしいなあ

468 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:04:36.34 .net
まんだいが売るまんこ餅=略するとまんまんやね

469 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:11:17.14 .net
小学生かよ

470 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:11:25.57 .net
万代の肉って肉だけの正味重量じゃなくパッケージ込みの重さなんだな
たかだか20gかそこらだけど
わざわざ重さ測る客はいないと思ってるんだろう

471 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:25:23.76 .net
マジか。せこいことするなあ。そんなせこいことしなければならないほと経営が厳しいのかな

472 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:27:34.68 .net
ふっくらごはんが炊けました買ってきたよ。今日のパンは1個108円という情けなさ

473 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:27:47.42 .net
何でそんなに必死なんお前

474 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:37:06.25 .net
同じ東洋水産のパックご飯でも
あったかご飯(3食入198円)は1食200gだけど
ふっくらご飯が炊けましたのほうは1食180g
5食入298円で安そうに見えるけど実は安くない
あとこれだけ国産米使用になってて産地書いてないから福島産米だと思ってる

475 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:39:34.97 .net
サッカー台に年賀状印刷のパンフが大量に置いてあった
俺は毎年フォトショで自作しているがこういうのはデザインの参考になって良い

476 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:43:09.68 .net
あったかご飯も以前は200gあったと思うんだけど
気が付かないうちにこうやってじわじわ内容量が減ってるんだよね

477 :おかいものさん:2020/12/17(木) 13:44:14.26 .net
>>470
嘘付くなよ
私は肉は計って冷凍してるけどそんなこと一度もないわ

478 :おかいものさん:2020/12/17(木) 14:09:03.72 .net
容器の重量を含めるかどうかは店によって違うんだろうな。含める店はセコい

479 :おかいものさん:2020/12/17(木) 14:21:19.71 .net
>>471
カット、スライスして時間経ったら量は減る
だって肉の加工は、夜中の2時とかにやってるんやぞ。

480 :おかいものさん:2020/12/17(木) 14:35:08.72 .net
>>474
ブレンド米とか時期によって産地が違うとかの理由で書いてない場合もあるよ

481 :おかいものさん:2020/12/17(木) 17:57:00.39 .net
>>479
重量計って容器にラップかけた後は肉の水分が抜けようが肉が縮もうが
容器含めたパック総量の重さが変化するわけないやろ。何言ってんだこいつ

482 :おかいものさん:2020/12/17(木) 18:15:17.61 .net
>>474
グラムまで気づかずに二パックも買ってしまった
返品できるかな

483 :おかいものさん:2020/12/17(木) 19:11:48.39 .net
>>459
ライフはアホみたいに高い
オーストラリアのくっさい肉
2度と買わんわ

484 :おかいものさん:2020/12/17(木) 22:22:30.72 .net
   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡  返品!! 返品!!
 .( .⊂彡 
  |   | 
  し ⌒J

485 :おかいものさん:2020/12/17(木) 22:51:55.20 .net
子供連れの女の人が来てたけど、マスクしてない子供が商品手当たり次第に触りながらギャーギャーわめいてて、
女の人も喚きながら子供が触った商品を元のとこに投げ返してた

486 :おかいものさん:2020/12/17(木) 23:38:45.66 .net
育ちが悪い人なんだろうな
ある意味で子供もかわいそう
負の連鎖というやつやねえ

487 :おかいものさん:2020/12/17(木) 23:45:08.88 .net
子供野放しにしてる時点で親は確実に頭おかしいから警備員も店員も何も注意しない

488 :おかいものさん:2020/12/18(金) 12:08:03.74 .net
今日のスーマンはチラシ掲載以外は特にこれといったものはなかった。パンは2個150円で定番の
うずまきデニッシュなどがあったがパスコのあんホイップドーナツがあったので迷わず6個GET!
ヤマザキでないのが良い。重要なうまかっちゃんはチラシの通りである。チラシに忠実な万代最高

489 :おかいものさん:2020/12/18(金) 13:05:31.06 .net
あんホイップドーナツ美味しそうだな。買いに行こうかな

490 :おかいものさん:2020/12/18(金) 13:31:08.45 .net
前に自演したの忘れてまた自演を繰り返すうまかっちゃん爺

491 :おかいものさん:2020/12/18(金) 13:36:44.84 .net
婆かもよ?

492 :おかいものさん:2020/12/18(金) 16:20:56.85 .net
うまかっちゃん爺の書き込み文はテンプレみたいにいつも同じ
内容も同じようなのばっかでつまらんし参考にもならん

493 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:19:25.06 .net
もともと頭悪い上に痴呆やからしゃーない

494 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:33:41.16 .net
痴呆が悪化しているのか3行目の意味が不明。チラシと同じ値段で売ってて
そんな当たり前のことの何が嬉しいのだろう

495 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:41:35.74 .net
菓子パンの何々買ったーうまかっちゃんいくらやったーってそればっかり

496 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:45:32.96 .net
火金に万代徘徊、菓子パン6個買っておつとめ品とうまかっちゃんの値段見てくるのが
うまかっちゃんじじいのルーティン

497 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:51:46.74 .net
菓子パンはいつも同じのを6個買ってるのがなぜなのかが気になってきたw

498 :おかいものさん:2020/12/18(金) 19:04:35.78 .net
同じ物ばかりを収集するという症状ですね

499 :おかいものさん:2020/12/18(金) 19:17:56.85 .net
火金の昼に同じパンを6個買い物カゴに入れてるおっさん見たらそいつがサイコ爺だw

500 :おかいものさん:2020/12/18(金) 20:21:22.89 .net
6個買ってるって言うのが本当だと思ってるバカ居るね

501 :おかいものさん:2020/12/18(金) 20:41:09.50 .net
>>500
6個買ってるのが嘘だという証拠見せて

502 :おかいものさん:2020/12/18(金) 21:18:46.61 .net
本当だか嘘だかなんてそんなことどうでもいいんだよ
なんでここで書いてるのがいつも6個にこだわってるのかが気になってんの

503 :おかいものさん:2020/12/18(金) 21:32:00.84 .net
前頭側頭型認知症は同じ行動を繰り返すらしい

504 :おかいものさん:2020/12/18(金) 21:34:30.75 .net
土日のチラシはめぼしい物が何も無いな
とりあえず年末年始に向けて
ぼんち揚げやピーナッツ揚げが108円、ムーンライトとかのビスケットが108円とかは特段安くないけど買い込んでおく。

ショートケーキ2個500円は高いから買わない
どん兵衛108円もこないだ98円だったから買わない
菓子パンはチラシに載ってないけどお店に行ってみて出たとこ勝負で買うかどうか決める

505 :おかいものさん:2020/12/18(金) 21:34:57.95 .net
うまかっちゃん爺はもう菓子パン6個爺に改名しろよ

506 :おかいものさん:2020/12/18(金) 21:37:13.71 .net
火曜と金曜で菓子パン買うってことは
火曜日に買えば金曜まで三日間あるわけだから
その間おうまかっちゃんと菓子パンで凌いでると考えたら
菓子パン6個は不思議でもない

507 :おかいものさん:2020/12/18(金) 21:41:34.06 .net
週末はイオンかライフの方が安くていいね
UNIQLO行くついでにイオンでいいかな
万代さんは値上げして客が興味無くなって来てるのに気付いてるんかな

508 :おかいものさん:2020/12/18(金) 21:59:38.68 .net
万代 Pay のチャージキャンペーンって毎月必ずあるのかな
それとも12月だから資金繰りの関係で行ったのかな

509 :おかいものさん:2020/12/18(金) 22:28:05.89 .net
土日はライフに行こう!

510 :おかいものさん:2020/12/18(金) 23:06:22.57 .net
>>500は証拠出せず逃走?
どっちがバカなんだかw

511 :おかいものさん:2020/12/19(土) 03:24:44.61 .net
>>497
毎日1個食べるからやろ
残った1日は休パン日

>>501
悪魔の証明なw

512 :おかいものさん:2020/12/19(土) 07:07:39.53 .net
>>508
新店舗オープンさせるための資金繰りやったりしてw

513 :おかいものさん:2020/12/19(土) 15:02:01.58 .net
1万円なんて米やら何やら買ったらあっという間に無くなるしな
夫婦と子供何人かいたら月に米30キロくらい食べるだろう

514 :おかいものさん:2020/12/20(日) 12:30:19.09 .net
薄皮パンが100円だったよ。薄皮のレアチーズ風味クリームというのを買ったよ

515 :おかいものさん:2020/12/20(日) 13:38:55.91 .net
風味

516 :おかいものさん:2020/12/20(日) 14:46:52.66 .net
薄皮パンは98円の時があるから100円の時には買わない

517 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:56:39.59 .net
安売りじゃなくても欲しい時に買う
毎日行けるほどの暇は無いからな

518 :おかいものさん:2020/12/20(日) 18:52:22.44 .net
>>514
あれウマいよな

519 :おかいものさん:2020/12/21(月) 18:17:37.95 .net
万代の安っぽいCM初めて見た

520 :おかいものさん:2020/12/21(月) 20:36:03.01 .net
万代自体が安物の象徴

玉出の方が半歩先に行ってる

521 :おかいものさん:2020/12/21(月) 20:55:37.76 .net
なんで野菜よりどり5コ398円とかすんねん
1コ80円でええやろ・・・

522 :おかいものさん:2020/12/21(月) 22:15:23.85 .net
今回からチラシ週2回に戻るんかな。年内はそうやろな
来年4日からはまた週1回やろな

523 :おかいものさん:2020/12/21(月) 22:58:57.89 .net
明日からのチラシの他に24日・25日2日間のX'masチラシはさすがに出すだろう
まさかX'masチラシを出さないとかそこまで落ちぶれていないと信じたい・・・

524 :おかいものさん:2020/12/22(火) 10:00:07.79 .net
年末年始開いてんの?

525 :おかいものさん:2020/12/22(火) 10:19:31.98 .net
今日の菓子パン情報はないの?

526 :おかいものさん:2020/12/22(火) 11:57:39.75 .net
今日のスーマンはチラシ掲載以外は特に買いたいものも無い。パン2個100円は定番のつまらないもの
ばかりで今回はパスした。なんと!次に行く金曜までパンが食べれない由々しき事態で卒倒しそうある
肝心のうまかっちゃんはチラシの通りである。最近ずっとこの価格の赤いきつね3個298円も買ったよん

527 :おかいものさん:2020/12/22(火) 12:15:44.36 .net
>>526びっくりする程役立つ情報がない

528 :おかいものさん:2020/12/22(火) 12:32:43.32 .net
パンに500円と聞いて寒いけど出て行く気持ちになれたわ

529 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:04:05.93 .net
>>526
卒倒してそのまま起きてこなくていいよ

530 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:51:31.67 .net
認知症爺さんお買い得情報が無いのなら書き込まなくてもいいのに

531 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:52:37.90 .net
ほんまに無いな

532 :おかいものさん:2020/12/22(火) 14:36:51.10 .net
白菜1/4が単品88円って今だと高いよね。
大体どこでも半玉が138円で安いところだと98円とかもあるし。
そういうのをごまかすための5個398円なんだと思う。
あと玉ねぎやおいもさんはあるのに何で人参はないの。
人参も3本入りの5個398円に並べたらいいのにね。

533 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:18:31.84 .net
葉物や玉ねぎなんかは安くなったけど人参とじゃがいもはまだどこでも割と高い
じゃがいもは高い上に品薄な店も多いから全国的に品薄なんじゃないかな?
年末にかけて値上がりするし安売りしてるときに買っておかなければ

534 :おかいものさん:2020/12/22(火) 16:01:39.86 .net
2個100円の菓子パン
牛乳仕立てのミルクチュロッキーはあったけど、
相変わらずクリームパンはない
2色パンとかいうのはあったけど食べたいのはチョコじゃなくクリームパンなんだよ

535 :おかいものさん:2020/12/22(火) 20:07:47.38 .net
万代ってチラシにまとめて2個いくらってやってること多いけど
注意しないと2個まとめて買うほうが普段の値段より高くなってることあるよね

536 :おかいものさん:2020/12/22(火) 20:25:19.32 .net
葉物野菜は農協の廃棄逃れを売ってる露天商かライフでワゴンの見切り品買ったほうがマシ

537 :おかいものさん:2020/12/22(火) 20:36:43.54 .net
>>535
>>261で出てる

538 :おかいものさん:2020/12/23(水) 04:32:24.01 .net
ここのエビチリ旨い
半額でしか買わんけど

539 :おかいものさん:2020/12/23(水) 06:12:29.20 .net
この店の総菜は何がお得なの?

540 :おかいものさん:2020/12/23(水) 06:16:26.62 .net
損得で買わんから知らん

541 :おかいものさん:2020/12/23(水) 06:30:33.64 .net
半額になる時間帯はよ?

542 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:02:12.04 .net
>>541
22時

543 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:03:35.71 .net
>>542
ありがとう。最寄りの店舗を調べて、いちど偵察に行ってきますわ(`・ω・´)ゞ

544 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:05:18.39 .net
22時閉店の店ばっかやのにw

545 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:05:29.43 .net
店舗によって違うだろ

546 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:06:42.94 .net
>>545
商品の搬入時間次第ではあると思うけど、目安にはなるでしょ。

547 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:07:15.96 .net
>>544
なんだ閉店時間か

548 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:08:37.81 .net
うちの近所は20時やな

549 :おかいものさん:2020/12/23(水) 07:11:19.10 .net
マルハチと30分違いだね。

550 :おかいものさん:2020/12/23(水) 11:25:49.35 .net
値引きする時間はどんどん遅くなってる

551 :おかいものさん:2020/12/23(水) 12:47:47.16 .net
何かの戦略だろうか

552 :おかいものさん:2020/12/23(水) 13:04:50.61 .net
普通に考えて売れ残りを多くしてそれを閉店後に店員が持ち帰るためやろうな。せこっw

553 :おかいものさん:2020/12/23(水) 14:25:28.73 .net
よう知らんけど閉店後に売れ残った弁当寿司総菜は店員は無料で持ち帰れるんかな
それとも閉店後に店員が持ち帰る場合は貼ってある半額シールの値段で買うんかな
前者なら半額シールを貼る時間が遅くなっている理由が何となく分かるわ

554 :おかいものさん:2020/12/23(水) 14:27:36.15 .net
>>552
まあいいじゃん、このご時世だし何かしらの特典でもなければやってられないでしょ

555 :おかいものさん:2020/12/23(水) 14:29:33.25 .net
>>553
>それとも閉店後に店員が持ち帰る場合は貼ってある半額シールの値段で買うんかな

 そんなアコギな店で働きなくないわw

556 :おかいものさん:2020/12/23(水) 15:28:28.81 .net
店としたら少しでも高く売りたいからだろ
ちょっとずつ値引きする時間を遅らせたり、値引き額を細くしてる
もちろん値引きが渋いと売れ残る可能性もあるから
そこら辺はその店の客層とか考えて、担当者の腕の見せ所

557 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:01:31.27 .net
レジのおばちゃんが全員青い服を着て真っ赤なサンタのい帽子を被っていた

558 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:12:28.98 .net
まじか
夜になったらレジのおばちゃん店員が若い子に変わるからその頃に見に行ってみよう

559 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:17:33.48 .net
ショートケーキ2パック500円で売ってたわ
普段のチラシ価格なら1パック198円なのにクリスマスだからってちょっとひどいんじゃないの

560 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:24:15.00 .net
そんなのいつもの事やん
1パック198円の時もあれば2パック500円の時もある

561 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:25:45.87 .net
ヤマザキの切れてるパウンドケーキ買ってきたけどこれが106円とは本当にお値打ち。

クルミとレーズンの2タイプあるよ。

562 :おかいものさん:2020/12/23(水) 19:14:45.30 .net
2パック550円の時もあるで

563 :おかいものさん:2020/12/23(水) 20:04:11.54 .net
>>553
従業員でごめんやけど、売れ残った惣菜を持って帰ろうもんならめっちゃ怒られるで

564 :おかいものさん:2020/12/23(水) 20:08:29.40 .net
>>562
まじかよ。買い溜めしとけばよかった(・∀・;

565 :おかいものさん:2020/12/23(水) 20:28:53.91 .net
>>553
従業員でごめんやけど、刺身系は持って帰るでー
惣菜にしか触れてなかったって?

あ、ごめんね。

566 :おかいものさん:2020/12/23(水) 20:51:07.38 .net
クリスマスコスしてるレジの子
見に行ってこよ

567 :おかいものさん:2020/12/23(水) 21:12:06.30 .net
>>566
そんなお楽しみがあるのか!(・∀・)

568 :おかいものさん:2020/12/23(水) 21:27:48.92 .net
ホテルのビュッフェなんかも従業員の持ち帰りは御法度らしいよ
余り物はきちんと廃棄処分しないと駄目なんだとか

569 :おかいものさん:2020/12/23(水) 21:31:02.83 .net
>>586
ホテルの従業員はそれだけのお手当を貰えているだろ。一緒にしてやんなよ。

570 :おかいものさん:2020/12/23(水) 21:50:31.99 .net
>>567
夜行くとおばちゃんじゃなくて若い子にレジが変わってる
たぶん学生さんとかじゃないかなと思う

571 :おかいものさん:2020/12/23(水) 21:53:28.62 .net
>>570
マヂですか!(・∀・)

572 :おかいものさん:2020/12/23(水) 22:00:20.12 .net
ええなあ。わしの近所の万代だと夜のレジはBBA店員しかおらんわ

573 :おかいものさん:2020/12/23(水) 23:55:51.98 .net
クリスマスコスってのはお店から特別料金が出てるのかな?

574 :おかいものさん:2020/12/24(木) 06:46:51.70 .net
>>559
仕入れ値も相応に上げてるって頭働かせろよ

575 :おかいものさん:2020/12/24(木) 13:21:29.32 .net
>>552
こいつ最高にアホ

576 :おかいものさん:2020/12/24(木) 15:21:54.57 .net
関スパとかライフでもヤマザキのショートケーキ扱ってるけど値段全然高くないのにね
2個550円のは万代だけ高く売りつけられてるんか

577 :おかいものさん:2020/12/24(木) 15:36:18.69 .net
うちの近所は若い男の店員が増えてオレは嬉しい

578 :おかいものさん:2020/12/24(木) 15:50:09.57 .net
アッー!

579 :おかいものさん:2020/12/24(木) 17:29:27.26 .net
今日のおすすめ総菜は?

580 :おかいものさん:2020/12/24(木) 18:54:53.97 .net
万代の弁当総菜を買う時は中身より半額シール貼ってあるかどうかでしか選ばない

581 :おかいものさん:2020/12/24(木) 19:06:14.54 .net
ケーキなんて土曜日行ったらなんぼでも安売りしてるだろ

582 :おかいものさん:2020/12/24(木) 20:45:15.12 .net
期待に胸躍らせて見に行ったけど、クリスマスコスした店員なんか居らんかったよ(# ゚Д゚)

583 :おかいものさん:2020/12/24(木) 21:53:04.91 .net
サンタの帽子被ってなかったか。店によるんかな

584 :おかいものさん:2020/12/25(金) 11:59:27.42 .net
今日のスーマンはチラシ掲載以外ではのりたま・味道楽が各108円、ポテチのでかいのが各種3袋550円
だったのでピザポテトBIGを買う。パンは2個150円でサンミーと迷ったが大好きなたっぷりホイップ
あんぱんを6個GET!。ごつ盛り焼きそば98円も4個GET!。うまかっちゃんはチラシの通りである

585 :おかいものさん:2020/12/25(金) 12:27:50.63 .net
迷うくらいなら両方買えばいいのに馬鹿なの?

586 :おかいものさん:2020/12/25(金) 12:43:26.97 .net
それ過食症

587 :おかいものさん:2020/12/25(金) 14:21:04.60 .net
ポテチ3袋550円って1袋183円
全然安くなくてワロタ
3袋500円じゃないのがマンダイらしい

588 :おかいものさん:2020/12/25(金) 14:41:37.91 .net
クリスマスもインスタント麺と菓子パンで過ごすうまかっちゃん爺
かわいそう

589 :おかいものさん:2020/12/25(金) 14:45:24.96 .net
ふりかけも値段チェックだけで買えないくらいやから察してあげて

590 :おかいものさん:2020/12/25(金) 17:19:38.37 .net
>>587
そんなの言い出したら一個256円二個500円って頻繁にあるけどあれ誰が買うの

591 :おかいものさん:2020/12/25(金) 17:52:17.06 .net
>>590
パーティーサイズなんて個人で買わないから、細かい金額気にしないんだよ。

592 :おかいものさん:2020/12/25(金) 18:07:58.04 .net
ポテトチップはトップバリュのが安くていい
あれも国産じゃがいもだし

593 :おかいものさん:2020/12/25(金) 18:09:11.42 .net
マンダイは自社ブランド出してないの?

594 :おかいものさん:2020/12/25(金) 19:12:36.46 .net
>>584
味道楽のふりかけ、サンディだと税抜79円なのに
多分のりたまも同じ値段

595 :おかいものさん:2020/12/25(金) 19:38:04.40 .net
だし巻き玉子弁当がなくなってショック

596 :おかいものさん:2020/12/25(金) 20:07:55.94 .net
今日は何がお買い得だったのですか?

597 :おかいものさん:2020/12/25(金) 20:51:20.86 .net
>>595
卵使ってるから他の弁当に比べて消費期限が短い
早めに値引きしないといけないから売りたくないんだよ

598 :おかいものさん:2020/12/26(土) 06:07:40.95 .net
>>595
藤本食品?

599 :おかいものさん:2020/12/26(土) 06:32:53.46 .net
だし巻なんか自分で作れよ。100均にだし巻レンチンメーカー売ってる。
スーパーでは半額弁当であれば何だっていい

600 :おかいものさん:2020/12/26(土) 12:15:29.18 .net
今日のスーマンは大混雑だった。土曜は行かないのだが赤いきつねが88円は買わねばならない。ごつ盛りも
昨日より10円安い今日買えば良かったが後の祭りである。昨日の2個セールのパンの売れ残りが1個68円で
大量の積まれていてこれも後の祭りである。赤いきつねを買いに行ってこれほど後悔するとは思わんかった

601 :おかいものさん:2020/12/26(土) 12:27:43.88 .net
( °ᗜ°)ハハッ

602 :おかいものさん:2020/12/26(土) 13:44:04.69 .net
>>600
お前マジ使えねーヤツやな
そんなことよりチラシのビックリ価格商品の情報でも書けよ

603 :おかいものさん:2020/12/26(土) 15:29:30.33 .net
2個150円の売れ残りが1個68円で売ってるとか言うから
慌てて買いに行ったけど売ってなかった
店によって違うのかな
ホイップあんぱんとファボールサンド買いたかったのに
がっかりだよ
仕方ないから赤いきつねと緑のたぬきと赤い力持ちうどんと緑のたぬきそば各88円を2個ずつ買ってきた
あとヤマザキビスケットのエントリーとかラングドシャが3箱555円で売ってて一瞬安いのかなって思ったけど、
一箱185円だと気づいてやめた
これライブだと一箱178円で売ってるからね
相変わらず万代の○個○○円には要注意だね

604 :おかいものさん:2020/12/26(土) 17:15:50.12 .net
うまかっちゃん爺の話を真に受けるアホがいるとは

605 :おかいものさん:2020/12/26(土) 17:28:15.71 .net
パンの売れ残りが店によって違うのは当たり前やろ

606 :おかいものさん:2020/12/26(土) 17:42:27.96 .net
午後に行ってもまだ売れ残りが残っているはずという考えがおめでたい頭だな

607 :おかいものさん:2020/12/26(土) 18:41:30.48 .net
>>603 いろいろな意味で頭悪そう
とりあえず簡潔な文を書く練習をしましょう

608 :おかいものさん:2020/12/26(土) 18:49:21.83 .net
痴呆症悪化のサイコ爺といい勝負だな
>>603ならやつと仲良しになれるんじゃないか

609 :おかいものさん:2020/12/26(土) 18:53:20.26 .net
スーパーのあの菓子パン食える奴ってどんな味覚してるんだ?
セブンのメロンパンすら買えないのか?

610 :おかいものさん:2020/12/26(土) 18:56:23.65 .net
いまだに家族総出3世代で買い物来る奴ってバカなの?
入店禁止しろよ

611 :おかいものさん:2020/12/26(土) 19:15:48.66 .net
フルボッコかわいそと思ったけど>>603読んで納得した

612 :おかいものさん:2020/12/26(土) 21:00:43.11 .net
うまかっちゃん爺のライバル誕生!

613 :おかいものさん:2020/12/26(土) 21:40:25.54 .net
内容スッカスカの自分語り日記という点では互角の勝負

614 :おかいものさん:2020/12/26(土) 23:09:41.33 .net
うまかっちゃん爺と肩を並べる大物が登場したと聞いて飛んできたけど
これはなかなかの逸材ですわ

615 :おかいものさん:2020/12/27(日) 00:16:47.57 .net
ここは妖怪が集うスレ

616 :おかいものさん:2020/12/27(日) 04:09:59.85 .net
>603はライ「ブ」へのツッコミ待ちw
文章が簡潔じゃないから、そこスルーされて
グダグダなとこだけ叩かれるw

617 :おかいものさん:2020/12/27(日) 05:19:39.30 .net
魑魅魍魎

618 :おかいものさん:2020/12/27(日) 05:28:29.72 .net
きみ早漏?

619 :おかいものさん:2020/12/27(日) 10:00:13.10 .net
年末年始の営業時間はよ?

620 :おかいものさん:2020/12/27(日) 11:41:41.55 .net
毎年同じやがな。万代で半額シールの年末の豪華な総菜とか狙うなら大混雑の31日は避けて
29日・30日の閉店60〜30分前ぐらいが客も少なくて買いやすいで。これ豆な

621 :おかいものさん:2020/12/27(日) 12:05:23.15 .net
冬だと保存も効くしな

622 :おかいものさん:2020/12/27(日) 12:13:20.97 .net
うまかっちゃん爺も万代の常連ならこういう役立つ情報を書けばいいのに
毎回チラ裏のことしか書かないから嫌われるんだ

623 :おかいものさん:2020/12/27(日) 18:12:44.36 .net
誰でもいいから役立つ情報をもっと教えろよ

624 :おかいものさん:2020/12/27(日) 18:18:15.30 .net
>>598
そこのやつだった玉子がおいしい

625 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:48:34.01 .net
>>623
じゃあ教えてあげます
きょうで安い万代は終わりです!

肉は安いやつで平均g20円上げる。
野菜は明日から主力商品3割ほど値上げ。
惣菜は値上げ敢行、値引きは年末最後に早い時間から実行。
満足でしょうか?
行く意味あるならお待ちしてますw

626 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:50:16.45 .net
追記すると、どこのスーパーも年末は値上げするし便乗するんです。
年末は大手スーパーほど安いのが現実です。

627 :おかいものさん:2020/12/27(日) 20:11:30.11 .net
年末情報今まで4個100円とかで売ってたそばが五割そばとかの馬鹿高いのに代わる

628 :おかいものさん:2020/12/27(日) 20:23:14.72 .net
この時期何でも高くなるのはご祝儀やから我慢しろ

629 :おかいものさん:2020/12/27(日) 21:54:15.08 .net
毎年この時期になると売り場がカマボコだらけで嫌になるんだが

630 :おかいものさん:2020/12/27(日) 21:59:52.16 .net
おせちのカマボコって毎年毎年いっつも最後まで残るんだよ
そして残飯整理で天ぷらの具になってしまう
なお、一番早くなくなるのは栗と決まっている

631 :おかいものさん:2020/12/27(日) 22:05:33.68 .net
その話は万代に関係あるのか

632 :おかいものさん:2020/12/27(日) 22:17:40.55 .net
万代の役立つ情報書こうって流れで
100%自分ち情報書く奴現れて草
BBA自由すぎんだろ

633 :おかいものさん:2020/12/27(日) 22:28:16.90 .net
12月31日にお造り買うよりは明日に買ってパーシャルしとく方がええよね

634 :おかいものさん:2020/12/28(月) 02:58:20.55 .net
時代はパーシャル!

635 :おかいものさん:2020/12/28(月) 10:29:49.20 .net
今日買い出し行かないと明日から密になるから今日買い出し行った方が良いかもね

636 :おかいものさん:2020/12/28(月) 11:15:02.35 .net
なるほど。密は嫌なので今日買い出し行きますね。ライフに

637 :おかいものさん:2020/12/28(月) 11:57:43.94 .net
ライフに行くのに万代スレにわざわざ書き込みに来るライフさん
万代に片思いして気になってしゃーないのん?可愛いとこあるやんw

638 :おかいものさん:2020/12/28(月) 12:35:16.25 .net
チラシ見る限り今日は行く価値なしやね

639 :おかいものさん:2020/12/28(月) 12:56:02.12 .net
明日のチラシもタイトル周りだけ姑息にちょこっと差し替えて内容はほとんど同じはず

640 :おかいものさん:2020/12/28(月) 12:57:55.98 .net
↑明日からじゃないわ明後日からやわ。すんまそん

641 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:46:38.30 .net
>>640
明後日はチラシ出しても出さなくても、万代でなくライフに行くから大丈夫!

642 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:54:38.84 .net
↑基地外

643 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:56:27.99 .net
ライフと万代はどっちが偉いの?

644 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:05:34.33 .net
ライフのほうが店も客も活気があって良い。万代がライフに絶対に勝てないのがそこな
万代の雰囲気は玉出に近い。活気という点ではライフもさすがにイオンには負けるけど

645 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:25:51.20 .net
万代は1個198円のショートケーキを2個500円とか
1個178円のビスケットを3個555円とかやりだしてから信用なくした

646 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:35:42.88 .net
ライフ好きなのに万代スレに来るってことは、結局ライフに満足してないってことやろな

647 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:39:33.08 .net
ライフさんも何だかんだ言って万代を拠り所にしてるんでしょうね
駄々っ子が「ママなんか嫌い!」って言っても本当は大好きみたいな

648 :おかいものさん:2020/12/28(月) 17:53:10.13 .net
ライフ坊や「ボクほんとは万代ちゃんちゅきなの(*´ω`*)」

649 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:44:49.33 .net
ライフには衣料フロアがある店も多い。万代はたまに靴下とかワゴンに入れて売ってるぐらい
この明らかな差を見ても万代にとってライフが手の届かない存在であることがわかる

650 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:53:24.22 .net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  ライフ最高!! ライフ最高!!
 ⊂彡

651 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:00:01.40 .net
>>649
本当にそう思ってたら万代スレ見ないよね(ニヤニヤ

652 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:07:27.51 .net
ライフは肉も魚もクソ。万代の方が断然よい。

653 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:10:24.34 .net
ライフにはオージービーフが売ってるけど、万代は扱ってないんだよね

654 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:12:19.98 .net
じゃあライフで買えばいいだけやんw
本音はライフじゃなくて万代で買いたいんよなw

655 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:15:33.06 .net
うわぁ〜ライフさんの隠しきれない万代愛がダダ漏れ〜//////
このツンデレが!!

656 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:23:33.69 .net
年末、正月商戦、ここぞとばかり
値上げしてくる姑息さよ

657 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:44:25.19 .net
>>646が真理だろう

658 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:51:54.40 .net
ライフライフ言うけど近くにないねん

659 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:52:41.03 .net
ライフこそ我が命。

660 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:04:51.63 .net
・・・と言いつつ万代ちゃんが気になるライフさん

661 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:06:51.55 .net
うちの近くもライフ無いわ
だからライフさんの空回りを生暖かい目で見てる

662 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:08:19.22 .net
ライフのためなら死ねる。

663 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:21:37.66 .net
勝手にしたらええけど、それわざわざ万代スレに書く意味あるん?

664 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:24:47.21 .net
ライフ坊やはさびしんぼうのかまってちゃんだから
以後スルーでええやろ

665 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:14:14.09 .net
明日のライフは野菜と魚がオススメ!

肝心な万代はうまかっちゃんがオススメ!!

666 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:57:52.32 .net
たまには玉出も思い出してあげてね

667 :おかいものさん:2020/12/28(月) 23:10:29.58 .net
>>666
>>644に玉出が出てくる

668 :おかいものさん:2020/12/29(火) 09:12:10.62 .net
玉出は下品、ライフのが上。

669 :おかいものさん:2020/12/29(火) 09:26:02.87 .net
(株)万代(大阪府東大阪市、阿部秀行社長)は8月9日(日)、
大阪府豊中市にある「万代豊中豊南店」の従業員1名が、PCR検査の結果で陽性と判明したと発表した。

9日は20時に閉店時間を繰り上げ、専門の清掃業者によって館内の消毒作業を実施した。
管轄保健所へ報告し、ならびに指示に従って感染症拡大防止の取り組みを施したうえで、
8月10日(月)以降、通常通り営業している。

670 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:00:35.58 .net
今日のスーマンはチラシ掲載以外は特に何もない。マルちゃん天ぷらそば5袋入り198円を買う
パンはランチパックとか1個88円で大ハズレ。本当に何も買うものが無くてわろたよ。レジ袋が
レジの手前の棚にあるのを自分で取るギョム方式に変わっておった。真似されるギョムは偉い

671 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:01:03.99 .net
>>656
メーカーの仕入れ値も上がってるからちゃうん?

672 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:03:18.86 .net
あっ、また肝心な事を忘れてしまった。私ってポンコツさんだね。うまかっちゃんは通常価格ね

673 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:38:54.65 .net
爺婆が指ペロペロしてレジ袋に触るからやめろwww

674 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:42:28.90 .net
自分をポンコツと認識できる頭がまだあったのか

675 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:46:50.72 .net
ライフに行かないからだ

676 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:49:46.59 .net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  ポンコツ爺!! ポンコツ爺!! うまかっちゃん爺はポンコツ爺!!
 ⊂彡

677 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:06:04.36 .net
今日は玉出の朝市が安かった

678 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:14:38.51 .net
今日は人多かった
いまだに家族何人もで来る人がいるせいで
年末で混んでるのにさらに混んでた
そういう時の旦那って大抵カートを押すわけでもなく、
奥さんの後ただだらだらついて歩いて、そこらの物触ったりほんと邪魔

679 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:44:24.19 .net
>>678
家族連れで来てる客が多かった
あと、店の中で世間話してるバカがちらほら居て
そりゃ感染拡大止まらないわと思った

680 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:14:52.32 .net
万代クラスターすか

681 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:10:40.21 .net
万代は活気あるから好き

682 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:43:41.01 .net
万代は店も通路も狭いからね

683 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:02:03.47 .net
今日はどこのスーパーも客同士も品出ししてる店員と客との
ソーシャルディスタンスもお忘れのようだったよ

684 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:12:17.38 .net
コロナの感染拡大防止のためお正月と2日を休みますとか言う店多いけど
感染拡大防止っていう意味で行けば逆効果だよね
正月も2日も空いてるならわざわざ買いだめする必要もないんだから
素直に従業員の働き方改革のため休みますって言えばいいのに

685 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:26:48.06 .net
30日から猛烈な寒波襲来って盛んにニュースでやってるから
それまでに年末年始用の買い物しておこうと同じこと考えてる
客たちでどこのスーパーも時間帯関係なく混んでた今日29日

686 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:08:06.74 .net
明日は夜から寒くなるらしいから昼間はまだ買いに行けるよ。ライフに

687 :おかいものさん:2020/12/29(火) 23:11:38.54 .net
ライフはおれたちの生命線。

688 :おかいものさん:2020/12/29(火) 23:58:11.85 .net
大晦日に売れ残ったやつは店員さん達で分けるのかな

689 :おかいものさん:2020/12/30(水) 00:27:50.70 .net
何で売れ残りが貰えると思うんだ?

690 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:11:57.06 .net
さて今日は万代とライフどっちに行くべきか?

691 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:25:01.49 .net
もちろんライフに行く

692 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:32:36.94 .net
菓子パンのセールやってるなら行ってもいいけど
チラシにはパンが何も載ってないからここの情報待ちw

693 :おかいものさん:2020/12/30(水) 09:14:37.75 .net
今行ってきたら菓子パン2個150円だったよ。うずまきデニッシュとか
ホイップあんぱんとか神戸屋のシュガー&マーガリンとかのいつものやつ

694 :おかいものさん:2020/12/30(水) 09:46:30.06 .net
水曜日なのに2個150円やっているのか珍しいな。行ってくる

695 :おかいものさん:2020/12/30(水) 12:38:02.27 .net
さて、荒天になる前にライフにでも行ってくるか

696 :おかいものさん:2020/12/30(水) 14:00:13.67 .net
今万代に行ってきたけど、
さっき雨が降ってたからか昨日に比べたらちょっとは空いてた。
菓子パンは2個150円で迷ったけどホイップあんぱんとうずまきデニッシュ、
それと108円のハムマヨロールを買った。
1個19円の玉ねぎは小さなトレーに入れて床に置いてあった。
全部でも20個くらいしかなかったので多分昨日の売れ残りだろうね.
あと野菜売り場に置いてあった大きめのビニール袋を爺が10枚ぐらい引っこ抜いてポケットに入れてた。

697 :おかいものさん:2020/12/30(水) 14:23:47.04 .net
玉ねぎ19円は今日の早朝バーゲンってチラシに載ってるし

698 :おかいものさん:2020/12/30(水) 14:54:21.31 .net
ゆ、床に置いてたってぇ

699 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:00:02.57 .net
レジの直前にレジ袋の小さな棚置いてあるけど自分でレジ袋取ろうとしたら袋同士が
ぴったりくっついていて1枚でいいのに3枚取れた。一度触ったから戻すのも汚いかと
思って3枚共カゴに入れたけど1枚づつ取れるようにほぐしてから棚に入れとけよ

700 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:12:07.37 .net
それ形だけ業務スーパーの真似してもうわべだけだから全然中身が伴っていないんだよ

701 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:16:10.84 .net
業務スーパーの棚のレジ袋は楽に1枚づつ取れるよ

702 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:55:45.70 .net
指舐めて取ればええねんで

703 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:40:56.63 .net
不潔

704 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:45:32.42 .net
レジ袋がセルフ式になったの知らなくていつも通りにレジで下さいと言ったら
レジのBBAに次からは棚から自分で取ってと怒られたわ。怒る事ないやろにw

705 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:56:08.46 .net
相変わらず高齢者は当事者意識皆無だな
外出控えろよクソが

706 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:03:48.58 .net
>>704
ライフに行こうよ

707 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:07:54.69 .net
>>704
ババア店員きっと生理で機嫌悪かったんだろうw

708 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:18:28.44 .net
ライフで店員が客にそんな態度で接したら即クビやろな
店員の教育が駄目な万代なんか行かずにライフで買うのが正解

709 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:24:10.21 .net
社会経験ないのかな?
個人商店じゃあるまいし即クビなんてならないよ

710 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:26:31.56 .net
ライフ坊やだからしょうがない

711 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:48:09.98 .net
キャベツ買いたかったけどひと玉198円もしてて買うのやめた
なんでこんな高いの

712 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:31:15.68 .net
万代の店員は客とすれ違う時も挨拶をしっかりするし
総じて好印象を受けるけどそうでない店員もいるのかな

713 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:37:14.80 .net
野菜高いね。白ネギも198円もしてびっくりよ

714 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:44:08.93 .net
高い高いって年末に買い物したことないんだろうか

715 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:20:22.21 .net
キャベツはライフで138円だったよ

716 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:57:21.44 .net
明日はライフで年末年始の買い溜めしようと決めた!

717 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:37:33.55 .net
ここはライフのスレなん?

718 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:40:25.89 .net
ライフと書けば書くほどイメージ悪くなるのにね
うまかっちゃんと一緒

719 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:47:10.33 .net
ライフさん本人は宣伝のつもりなんですよ
多分、知的に障害があるんでしょう

720 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:08:41.24 .net
>>719
知的障害者をバカにするな!
ライフは命!
うまかっちゃんも命!
もう寝ていいか?

721 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:33:37.61 .net
無性にライフに行きたくなるスレ

722 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:57:25.68 .net
( ´_ゝ`)フーン

723 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:58:33.55 .net
ライフも万代もクソガキ連れた糞馬鹿夫婦が鬱陶しかった
せめてクソガキか夫かどっちかだけでも置いてこいや

724 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:59:44.77 .net
一番近いスーパーが万代やから万代でええわw

725 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:09:57.82 .net
>>720
池沼認めてて草

726 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:48:26.46 .net
金麦とかクリアアサヒ
万代658円で20ポイント還元
ライフ648円
これだけ見るとポイントで万代のほうが安く見えるけど
ライフはスマホアプリで500円以上20円引きクーポンとか30円引きクーポンとか配ってるから
それ使ったらライフの方が安くなるんだよね

727 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:57:20.26 .net
池沼妖怪ライフさん

728 :おかいものさん:2020/12/31(木) 01:59:15.82 .net
ライフは地上の楽園だし

729 :おかいものさん:2020/12/31(木) 03:34:32.48 .net
今、ライフの電子マネーアプリ新規会員になったら実質600円分貰えるぞ
おいしい
その他、値引きクーポンやポイントクーポンもいろいろある

730 :おかいものさん:2020/12/31(木) 04:20:29.57 .net
まだおったんや…ボンクライフ信者共w

731 :おかいものさん:2020/12/31(木) 05:45:19.75 .net
ライフで買い溜めしよう!!

732 :おかいものさん:2020/12/31(木) 06:00:51.50 .net
勝手にしとけアホ

733 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:45:32.08 .net
∩ ∧__∧
. `(*゜ー゜)  ライフ最高!!
  ヽ ⊂ ヽ  ライフ最高!!
  ♪.O、 )〜
    ∪

734 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:47:16.71 .net
ライフ関係者必死ですね

735 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:37:45.78 .net
今年最後の買い物が万代というのは悲しすぎるのでライフに行く
同様に初お買い物が万代というのも哀れすぎるのでライフに行く

736 :おかいものさん:2020/12/31(木) 11:18:52.88 .net
今日のパン情報はよ

737 :おかいものさん:2020/12/31(木) 12:53:31.38 .net
安さだけで言えば

玉出>ラ・ムー、ディオ>サンディ>エバグリーン>イオン>万代>オークワ>コープ

満足度で言えば

サンディ>万代>イオン>ラ・ムー、ディオ>コープ>玉出>オークワ

738 :おかいものさん:2020/12/31(木) 14:17:18.56 .net
サンディは最近激混みで値付けも調子に乗ってきてる

739 :おかいものさん:2020/12/31(木) 14:25:33.56 .net
>>737
ライフが無いようだが?

740 :おかいものさん:2020/12/31(木) 15:04:31.33 .net
大晦日も余裕のない必死なライフさん

741 :おかいものさん:2020/12/31(木) 16:06:48.27 .net
玉出は日替わりセール品以外は高いよ。>>737は実際に玉出に行った事があるのかな

742 :おかいものさん:2020/12/31(木) 16:15:04.72 .net
満足度

ライフ>ザ・ビッグ>ユニオン>オーケー>イオン>東光ストア>かねひで>玉出>万代

ライフの圧勝です

743 :おかいものさん:2020/12/31(木) 16:25:21.49 .net
>>742
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

744 :おかいものさん:2020/12/31(木) 17:28:03.50 .net
玉出より満足度低いのかよw。まあそうなんだろうな

745 :おかいものさん:2020/12/31(木) 17:30:24.14 .net
レジ店員が客を怒りつけるようなスーパーの満足度が高いわけないわ

746 :おかいものさん:2020/12/31(木) 17:46:08.47 .net
○個○○円やりだしてから満足度かなり下がったね
普段178円安い時なら168円で売ってるやつを3個555円で売ってるからね

747 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:56:56.73 .net
>>741
玉出は菓子パンがいつも安いから

748 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:07:13.22 .net
ライフの従業員の皆さんいつも大満足の買い物させてもらって感謝です。良いお年を!!

749 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:23:03.61 .net
この一年でライフには感謝の言葉しかでてこないな
一方の万代ではこの一年で○個○○円や上げ底弁当で何度後悔の涙を流したか

750 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:32:37.43 .net
セコ万www

751 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:36:52.15 .net
ちょうど今の時間は半額以下の70%・80%・90%引きシールを乱発の頃やね
一年の中で万代が一番盛り上がる時間帯だ

752 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:54:43.03 .net
バターロールとかレーズンロールとかハムマヨロールが78円だったから4袋も買ったのに
レジ終わって袋詰めしてる最中にタイムセールで50円でするとか言われて
今レジ通したところなのにこれ50円にしてよと言ったけどあかんて言われたから
サービスカウンターで全部返品したろかと思ったけどやめた
ほんの1分かそこらの違いでこれ以上の損
一年の最後の最後でほんま糞の買い物になったわ
アホが

753 :おかいものさん:2020/12/31(木) 21:28:31.00 .net
>>752
あーあ、ライフに行っていれば…orz

754 :おかいものさん:2020/12/31(木) 21:44:19.35 .net
最後の最後まで客に不愉快な思いをさせる万代わろた

755 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:35:47.34 .net
お造り買いに行ったけどめっちゃ高かった
ちょっとしたのでも1000円もしてた
2個1880円だから2個買ったけど
帰りにライフに寄ったら同じようなのが780円で売っててがっかりした

756 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:47:35.66 .net
>>752>>755も万代に行くから、嫌な気持ちで年を越すことになる

2021年は考えて行動しようね

757 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:02:52.65 .net
新年だライフだお正月だ

758 : :2021/01/01(金) 00:22:04.37 .net
今年もやっぱりライフが最高!ヽ(*´∀`)ノ<<あけおめことよろ>>ヽ(´∀`*)ノ

759 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:31:24.99 .net
   *      *
* あけおめことよろ 
  * 初買い物はライフ! *
   .n 彡ノハミミ .n
+ (ヨ(`・ω・´)E)
    Y     Y    *

760 :おかいものさん:2021/01/01(金) 03:44:24.20 .net
数の子わさびとままかりを買ったんだけど
158円の値札の所に山積みになってて半額って書いてたから
158円の半額なのか半額で158円なのか分からなかったけど、
どっちにしろやすいかなと思って買ったら、399円の半額で199円だったわ
158円の値札全然関係なし
ほんとひどいわ

761 :おかいものさん:2021/01/01(金) 09:53:11.03 .net
万代トラップ( ^ω^)

762 : :2021/01/01(金) 11:33:36.69 .net
今年からはトラップの無いライフへ行こう

763 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:43:48.78 .net
>>742
お前きもいねw

764 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:46:52.99 .net
ライフ関係者必死でワロタ年末年始に鬼投稿w暇なんやろうねー

765 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:41:24.10 .net
やっぱりライフはいいね

766 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:43:57.80 .net
もうあなたのライフはゼロよ

767 :おかいものさん:2021/01/01(金) 15:53:58.28 .net
ライフ3日から万代4日から
ライフ圧勝だな

768 :おかいものさん:2021/01/01(金) 17:02:33.68 .net
ライフの伊達巻はおいしいね

769 :おかいものさん:2021/01/01(金) 17:13:41.52 .net
>>760
多分同じ種類の商品だと思うけど、数の子入りのうにくらげとままかり買った
閉店30分前くらいに最終値下げで100円シール貼ってたよ

770 :おかいものさん:2021/01/01(金) 17:23:12.27 .net
>>769
数の子入りのうにくらげは自分がいった時も100円で売ってました
それとは別のやつです
ままかりの方は黄金のままかりって書いたやつで、
自分が買った時は100円のところには置いてなかったですね

771 :おかいものさん:2021/01/01(金) 17:37:53.16 .net
ライフが恋しい。早く3日にならないかな

772 :おかいものさん:2021/01/01(金) 18:10:59.55 .net
九州のソウルフード「うまかっちゃん」はなぜ関東に進出しないのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609487500/

773 :おかいものさん:2021/01/01(金) 18:38:30.48 .net
ライフで逢いましょう、ライフでーね♪

774 :おかいものさん:2021/01/01(金) 20:54:35.65 .net
>>770
黄金ままかり最終値下げ100円で買ったよ
200円のシール貼ってたけどその後100円シール貼られてた

775 :おかいものさん:2021/01/01(金) 21:51:50.51 .net
>>773
もうライフに住め

776 :おかいものさん:2021/01/01(金) 22:26:34.86 .net
憧れのライフ、幻滅の万代

777 :おかいものさん:2021/01/01(金) 22:44:05.58 .net
万代のライフはゼロよ

778 :おかいものさん:2021/01/01(金) 22:57:33.02 .net
ライフってすごいんだな

779 :おかいものさん:2021/01/02(土) 00:22:15.81 .net
ライフがあれば万代はいらないな

780 :おかいものさん:2021/01/02(土) 01:57:09.05 .net
1万円チャージで100円のプレミアムって次はいつやるかな
1回4万円までしかプレミアムつかないからMAXの4万円入金したけど、
4万円なんて1月中に使い切ってしまう。

781 :おかいものさん:2021/01/02(土) 02:30:16.61 .net
>>738
年末需要って言葉を知らないバカ

>>752
おつとめコジキ乙
ゴネるつもりならカゴいれて閉店間際まで待っとけw

>>753
ライフはどんなあがいても半額でストップだよ。

782 :おかいものさん:2021/01/02(土) 08:39:35.14 .net
今日も閉まってる。

783 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:26:23.38 .net
>>780
1月は毎週水曜日。

784 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:29:39.84 .net
>>782
お父さんしたの知らなかったんだね

785 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:32:02.76 .net
マンダイなんかスー玉かサンディに吸収されてまえ

786 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:49:25.03 .net
正月から糖質ライフ爺の発作が止まらんな

787 :おかいものさん:2021/01/02(土) 12:29:53.21 .net
開いてる店は開いてるし閉まってる店は閉まってる

788 :おかいものさん:2021/01/02(土) 13:02:20.92 .net
禅問答みたいな。

789 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:01:43.73 .net
明日からライフに行くのが楽しみです

790 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:17:52.65 .net
>>789
お前虚しくならねーの?
これからもそんなんじゃリアルでも誰にも相手にされねーぞ?

791 :おかいものさん:2021/01/02(土) 16:12:30.86 .net
年末年始に荒らしに来るとか・・・恥ずかしくないのかなと思う
実生活では周りに空気扱いされてますよ〜寂しいですよ〜誰かにかまって欲しいよ〜ってアピってるようなもんやん

792 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:02:24.64 .net
ライフは非の打ち所がない素晴らしいスーパーである
万代はライフと比べて何もかもがポンコツすぎて話にならんわ

793 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:05:44.69 .net
無視されるより嫌われたほうがいいってやつやな
哀れな奴なんだよライフさんはよぉ。。。。

794 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:09:52.04 .net
閉まってた

795 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:11:29.38 .net
リアルぼっちで誰にも相手にされず、寂しさのあまりここを荒らしてしまいました
ここに来れば誰かが反応してくれるから…ごめんなさい
本当はライフより万代が好きなんです
でもかまって欲しいからライフライフと言ってしまいます

796 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:07:13.51 .net
万代の良いところは一つだけある。イオンやライフの駐車場が車の長蛇の列で入れない時に
諦めて万代に行くと客が少なくてほとんど待たずに駐車場に停められるから重宝する

797 :おかいものさん:2021/01/02(土) 19:18:33.31 .net
万代はライフにはまったく敵わないよ

798 :おかいものさん:2021/01/02(土) 20:13:51.17 .net
>>797の母でございます
このたびは、息子が糞レスしてしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。 そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。
朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。 度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。
そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたの
です。 息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、 この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
>>797の母より

799 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:33:33.31 .net
明日買い物に行こうと思ったけど万代はまだ休みじゃないか
使えない店だな
じゃあライフに行こう

800 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:40:11.49 .net
実社会ではゴミクズ扱いされてるライフさんw

801 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:04:27.41 .net
万代明日も休みなのか。呆れるわ。全く使えないスーパーだな
万代がボロクソ言われてライフが絶賛されてる理由がよくわかるわ

802 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:06:36.08 .net
↑お前人に騙されやすいって言われるやろ

803 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:14:29.36 .net
虫けらライフさん、スーパーのレジ係りとのわずかな会話が嬉しいねん
誰かにかまって欲しいねん;;

804 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:36:48.49 .net
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) ライフ!!ライフ!!♪
 (( ( つ ヽ、   明日はライフの初売りに行こう!♪
   〉 とノ ))) ♪
  (__ノ^(_)

805 :おかいものさん:2021/01/02(土) 23:01:41.02 .net
確かにライフは明日からかー

万代の終焉も近いな

天下のイオンは元日もやってるもんなー

806 :おかいものさん:2021/01/03(日) 08:32:38.55 .net
初お買い物はライフだね。玉出とかだとものすごく悲しくなる。当然万代もだ

807 :おかいものさん:2021/01/03(日) 09:46:20.16 .net
そうだな今日はライフでも覗いてくるか

808 :おかいものさん:2021/01/03(日) 10:25:32.11 .net
いい病院紹介しようか?

809 :おかいものさん:2021/01/03(日) 11:58:21.06 .net
>>806
わかるわかる。その気持ちは痛いほどよくわかる

810 :おかいものさん:2021/01/03(日) 12:17:13.10 .net
牛乳が切れたので玉出に買いに行った。初買い物が玉出になってしもた
まあ万代よりマシかと考えることにしよう

811 :おかいものさん:2021/01/03(日) 14:04:13.90 .net
目くそ鼻くそ

812 :おかいものさん:2021/01/03(日) 14:14:47.54 .net
休みで文句言ってるなんてお前ら万代に行きたくてしょうがないんじゃないか
ツンデレばっかりなんかよw

813 :おかいものさん:2021/01/03(日) 14:22:55.59 .net
万代ロス

814 :おかいものさん:2021/01/03(日) 20:06:36.26 .net
明日のチラシ来たけど菓子パン3個198円なら行く気がしないな
高級クリームパン爺は行くかもしれんけど

815 :おかいものさん:2021/01/03(日) 20:27:19.83 .net
おいしい牛乳が万代248円、サンディ(一部店舗)199円
なんだかねー

816 :おかいものさん:2021/01/03(日) 21:41:45.01 .net
初売りにしては貧相なラインナップですね

817 :おかいものさん:2021/01/03(日) 22:45:46.75 .net
明日はイオンでいいか
ライフも万代も高すぎる

818 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:33:37.45 .net
乞食キタ――(゚∀゚)――!!

819 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:41:30.63 .net
お造り1パック1000円のが2パック1880円
大晦日に売ってたのと同じじゃん
大晦日に買ったのはお造りにうろこがついてて大変だった

820 :おかいものさん:2021/01/04(月) 00:32:25.17 .net
>>819
大晦日に売ってたのも初売りで売るお造りパックの中身も
冷蔵庫から出すタイミングが違う同じものだと思っている
多分当たり

821 :おかいものさん:2021/01/04(月) 00:42:39.24 .net
うわあキモいよママン・・・

822 :おかいものさん:2021/01/04(月) 01:37:15.56 .net
漁師も大阪市中央卸売市場も正月三が日は休むやろから
まあ実際はそうなんやろね

823 :おかいものさん:2021/01/04(月) 01:40:55.62 .net
野生で生きてた魚の切り身を一定期間食中毒が出ないように処理を施すのって大変だよね。

824 :おかいものさん:2021/01/04(月) 02:25:50.66 .net
しめてから冷凍な

825 :おかいものさん:2021/01/04(月) 02:56:27.53 .net
生食用の鮭は一度冷凍して寄生虫を殺さないとダメだからね
一手間かかる

826 :おかいものさん:2021/01/04(月) 05:52:05.02 .net
>>822
仰る通りです

827 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:48:53.41 .net
4月から税込み価格の表示義務化

万代の終わり…

828 :おかいものさん:2021/01/04(月) 16:21:20.39 .net
ビバ初売り

829 :おかいものさん:2021/01/04(月) 17:53:41.96 .net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  万代の初売り!! 万代の初売り!!
 ⊂彡

830 :おかいものさん:2021/01/04(月) 17:56:20.35 .net
3個198円の菓子パン
高級クリームパンはあるけど牛乳仕立てのミルクチュロッキーがない
これじゃ3個買うのに残り二つが決まらないから今日はパス

831 :おかいものさん:2021/01/04(月) 19:36:07.05 .net
サイコ爺のように高級クリームパン6個買え

832 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:04:26.68 .net
3個198円のパンは税込だと213円だけど、万代はどういう値付けするのかな
万代なら3個218円ってやりそうな気がする

833 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:20:12.98 .net
もう万代のライフはゼロよ!

834 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:41:44.84 .net
.カタカタ 彡.⌒ ミ: 
    (´;゚;ё;゚;`;;) ゼロよ!・・と
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

835 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:00:41.16 .net
>>832
残念
208円でした

836 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:27:51.57 .net
3月末で税抜108円のような詐欺まがい優良誤認値付けできなくなるね
笑えるわ

837 :おかいものさん:2021/01/05(火) 03:36:56.39 .net
今日のライフ
ヒロタのシュークリーム各種、普段はセールであったら198円ぐらい
今日行ったら新年セールで258円、2個500円

まあ常備販売ではないが、ライフもこんなもん。

838 :おかいものさん:2021/01/05(火) 06:36:22.90 .net
馬鹿だなあ。万代がそっぽを向かれてライフが支持される理由は満足感の高さだ
求められるのは品揃えの豊富さとか生鮮・青果物が美味しいとかで安さは二の次なんだよ

839 :おかいものさん:2021/01/05(火) 07:04:00.47 .net
>>838
あー正論出た。
きょうの万代も玉ねぎ以外興味出ない。

840 :おかいものさん:2021/01/05(火) 07:33:45.03 .net
安けりゃ安いほどいいが

841 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:21:32.83 .net
万代の場合はその安さもそんな安くないんだよな
11月から12月にかけて野菜が安かった時でも
例えば他の店でキャベツが98円の時に138円だったり、
98円に下がったと思って喜んだら他の店では78円だったりとか
一回だけキャベツ50円っていうのがあったけど、
ここしか行かない人にとっては気づかないだろうけど
やすさでも負けてることが結構多いよ

842 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:52:25.19 .net
そうだったのかorz

843 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:02:18.72 .net
今年初スーマンへ行く。チラシ掲載以外では薄皮パンが100円であれは甘すぎるので嫌いなのであるが
ふじりんご入りカスタードクリームというのが美味そうだったので3袋GET!。ワンタンメンが198円、
うまかっちゃんは通常価格である。昨日客が少なかったのか知らんが値引きシールが普段より多い印象

844 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:33:40.25 .net
レジの手前に棚作ってレジ袋客が自分で取るようにしたやつくっついて何枚も取れてしまい
悪評だったけど今日行ったら棚から1/4ぐらいレジ袋の端がはみ出るように置いてあって
1枚づつほぐしてあるので解決したようだ。店員がバックヤードで懸命にレジ袋バラしてるの
だろうか想像すると笑ってしまう。それにしても改良とは中の人はここを見ているのだろうかw

845 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:14:12.72 .net
薄皮パンふじりんご入りカスタードクリーム食べたいな。買いに行こうかな

846 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:32:03.33 .net
どんな味か一口だけ食べたいんだけどね
たぶん食べたらふーんと思って後はいらんかなってなると思う

847 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:55:17.85 .net
>>844それ糖質

848 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:07:46.55 .net
薄皮シリーズのバラエティセットみたいなのがあればいいのにね
5個入りで一個ずつ種類が違うのが入ってるとひとパック買えば5種類の味が楽しめていい

849 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:11:04.91 .net
>>848
それはメーカーさんに

850 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:48:53.79 .net
食うたことないもんはとりあえず1袋しか買わん

851 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:23:30.64 .net
薄皮シリーズ98円じゃないので躊躇したけど買ってきた。
ピーナッツクリームとクリームパンと迷ってクリームパンにした。ふじりんごと白あんパンも買った。
濃縮還元の100%ジュースでオレンジとリンゴは98円でミックスジュースが100円。
迷ったけどミックスジュースにした。
別寅のきくらげ天、生姜天、玉ねぎ天が各100円だったのでこれは2パックずつ買った。
総じてめぼしいものはあんまりなし。

852 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:27:09.04 .net
菓子パンと練り物( ^ω^)

853 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:31:05.33 .net
夕方行ったけど薄皮シリーズ定番の5種はたっぷり残ってたけどりんごカスタードは売り切れで残念
広告に載ってないのに早々に売り切れてたのはみんながここを見てるからじゃないかと思ったw
あとは昨日の特売の焼きそばパンが少量と北海道チーズケーキがケース山積みで大量に残ってた
2個100円なら買うんだけどな
あと、せやねんとコラボのワンタンメンが198円で多分在庫処分で売ってたから買ってみた

854 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:32:26.87 .net
>>841
あるある!
恐らくやけど、それ店舗の裁量によると思うんだなー。
店長とか責任者が決めてると思う。
こっちの店は98円でも隣町は198円だったりする!
特に野菜とか生鮮食品は顕著だわ!

855 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:36:53.08 .net
コロナでも業績絶好調の万代は学生の就職したい会社ランキングでも常に上位の食品スーパーだからな
仕入れ担当とか店長にはプライドがあるんだろ
売れるのに価格競争で安売りなんかするわけないじゃん

856 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:47:55.93 .net
近くにライバル店があるかによって価格はかなり変わる
ネットチラシで比較できるがライフは3種類の価格がある

857 :おかいものさん:2021/01/06(水) 05:51:23.87 .net
そんな誰でも知ってる当たり前の事をドヤ顔で書かれてもなあ

858 :おかいものさん:2021/01/06(水) 14:47:11.89 .net
スーパー万

859 :おかいものさん:2021/01/06(水) 17:03:15.74 .net
イヤラシイ

860 :おかいものさん:2021/01/06(水) 17:35:19.68 .net
初万代行ってやるか

861 :おかいものさん:2021/01/06(水) 18:15:27.63 .net
初マン

862 :おかいものさん:2021/01/06(水) 18:16:40.15 .net
小学生かよ

863 :おかいものさん:2021/01/06(水) 18:33:43.14 .net
万代と玉出(゚c_,゚`。)プッ

864 :おかいものさん:2021/01/06(水) 19:12:22.35 .net
(i) と ω

865 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:01:41.06 .net
去年の緊急事態宣言の時の便乗値上げ忘れてないからね
今回の緊急事態宣言は関東だけだけど、
また値上げされたらかなわんから、とりあえず日持ちするやつは買い込んできた。
マスク、消毒液、ハンドソープ、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品、水とお茶、お米、インスタント麺、パックのご飯、レトルトのカレーとか缶詰、洗濯用洗剤、食器用洗剤、カセットコンロ用のガスボンベ。
お肉とかは安い時に買って冷凍庫で保存すればいいけど、野菜はそういうわけにいかないからこれだけは困る。

866 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:05:49.28 .net
>>865
万代とアプロは便乗値上げしてたね。イオンとライフは値上げせずこれでもかというくらい積み上げたトイレットペーパーが印象的やった。

そうだ、明日からは万代に行かないでおこう!!

867 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:32:41.19 .net
【速報】 兵庫県、新たに248人感染 過去最多
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609913311/

868 :おかいものさん:2021/01/06(水) 21:18:13.61 .net
>>866
皆が困っている時こそ一流スーパーと便乗値上げ三流スーパーの差がはっきりするね

869 :おかいものさん:2021/01/06(水) 21:46:21.95 .net
近所の万代は狭い店内が混雑で客がレジに15人以上並んでいても入場制限とかしないで密を助長
している。どこの店とは言わんが客をコロナの危険に晒してでもそんなに儲けたいんかバカ店長

870 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:23:36.09 .net
千客万来や!

871 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:40:10.81 .net
>>869
じゃあ来るなよ
お前出入り禁止な

872 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:59:10.27 .net
そりゃあ三流どころか四流スーパーだから客の安全より儲けが優先よ

873 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:06:13.01 .net
>>869
次にそのような危険極まる光景を目撃したらスマホで証拠写真を撮って
しかるべき行政機関に通報しましょう

874 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:12:13.11 .net
地獄に落ちろ

875 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:12:42.08 .net
   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡  通報!! 通報!!
 .( .⊂彡 
  |   | 
  し ⌒J

876 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:17:45.50 .net
万代はカートとかもう消毒しなくなったのかな
以前はカートの持つところを拭いてたと思うんだけど
最近は客が使ったカートを集めて、そのままカート置き場に戻してるだけなんだけど
アルコール濃度の低い液で拭いたら、形だけだから意味ないってことでやめたのかな

877 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:19:36.21 .net
そんなこと気にしないで下さいよ汚客さま。

878 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:20:55.75 .net
>>873
まとめサイトに写真上がってなかったけ?

879 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:23:40.49 .net
これだよ。ダメな四流スーパーのまとめサイトの地獄絵図!
https://matomame.jp/user/yonepo665/edc411ccfdeff80e9079

880 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:48:36.75 .net
これはひどいな。さすがポンコツスーパー

881 :おかいものさん:2021/01/07(木) 01:00:33.42 .net
>>879
通報しました。

882 :おかいものさん:2021/01/07(木) 07:21:01.24 .net
これあかんやつ
ダメダメ五流スーパーですわ

883 :おかいものさん:2021/01/07(木) 08:41:56.88 .net
万代なんも悪ないやん
お前らみたいな無知なアホが勝手に並んでるだけやん

884 :おかいものさん:2021/01/07(木) 09:26:11.35 .net
マンダイ最高過ぎる( ´∀`)

885 :おかいものさん:2021/01/07(木) 14:12:45.48 .net
こんなんじゃ玉出に馬鹿にされるぞ

886 :おかいものさん:2021/01/07(木) 14:39:31.95 .net
玉出の弁当は上げ底じゃないしご飯の量も万代の五割増しぐらいたっぷり入っているし安いし
万代のように偽装していない正直な弁当なのだ。万代には玉出の爪の垢を煎じて飲ませたい

887 :おかいものさん:2021/01/07(木) 14:54:34.23 .net
万代最高や、ライフなんか要らんかったんや!

888 :おかいものさん:2021/01/07(木) 15:48:56.62 .net
玉出なんか万代よりもさらに地域限定やん
そんなところと比べるなや

889 :おかいものさん:2021/01/07(木) 17:55:02.80 .net
別に他所と比べる必要ないやん
万代行きたかったら行けばいいし、他所の方がええ思たらそっち行けばいいし
どの店行くか決めるのは客の自由やのにアホみたい

890 :おかいものさん:2021/01/07(木) 18:18:02.37 .net
>>889
基地外には何言っても無駄

891 :おかいものさん:2021/01/07(木) 18:36:05.10 .net
大阪も緊急事態宣言だね
本格的に買いだめ行かないとまずい

892 :おかいものさん:2021/01/07(木) 19:36:53.95 .net
俺の感覚で言うと万代の弁当は持つととても軽いけど
玉出の弁当は中身が詰まっているので持つとずっしり重い

893 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:09:00.13 .net
大阪もコロナが増えてるようだし明日は混むのかな
明日はネピアのうんち紙とシコシコ紙に客が群がりそうやね

894 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:13:14.29 .net
大阪市の成人式が延期になったのに明日のチラシでは成人式ごちそうってバカ丸出しだなw

895 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:29:18.71 .net
玉出のチラシは先を読んでチラシの成人式の文字を目立たないようにしている
何やっても裏目に出て駄目な万代は玉出にも劣る

896 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:40:47.73 .net
>>80
万代の弁当ってこの上底が全てよね

897 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:49:38.16 .net
玉出はよく食中毒出さないもんだ。しっかり揚げてんだろうなwww

898 :おかいものさん:2021/01/07(木) 22:09:50.69 .net
ライフの次は玉出推しかよ

899 :おかいものさん:2021/01/07(木) 22:40:50.50 .net
万代の客を切り取りに来とるんやろ

900 :おかいものさん:2021/01/07(木) 23:21:15.05 .net
ライフも玉出も近くにないから万代行くわ
残念でした〜

901 :おかいものさん:2021/01/08(金) 02:10:22.80 .net
>>886
そりゃクズやゴミみたいな材料元に弁当作ってんだからなw

902 :おかいものさん:2021/01/08(金) 03:53:00.38 .net
>>901
訴えられるぞお前。

903 :おかいものさん:2021/01/08(金) 05:22:59.49 .net
>>901
あーあ やっちまったな。

904 :おかいものさん:2021/01/08(金) 05:54:48.94 .net
みたいなって書いてるからセーフ

905 :おかいものさん:2021/01/08(金) 11:39:59.98 .net
みたいなって書いててもあかんやろw

906 :おかいものさん:2021/01/08(金) 12:00:09.14 .net
こりゃ完全に訴えられるな…

907 :おかいものさん:2021/01/08(金) 12:06:56.66 .net
今日のスーマンはチラシ掲載以外は特に無い。トマト大4個198円は色が薄くて買う気にならん
パン2個150円は大好物のたっぷりホイップあんぱんを6個とあらびきソーセージを4個GET!
重要なうまかっちゃんは残念ながら通常価格だった。寒くてチャリンコで行くのが大変な日

908 :おかいものさん:2021/01/08(金) 14:05:08.11 .net
上に棚から自分で取るレジ袋がバラして1枚ずつ取れるようになってたと書いてあるが
今日1枚取ったら2枚くっついてきたぞ。全然バラしてないじゃねえかよ嘘つき

909 :おかいものさん:2021/01/08(金) 14:52:03.22 .net
うまかっちゃん爺の書き込みを信じるおまえが悪い

910 :おかいものさん:2021/01/08(金) 14:56:20.60 .net
そもそもうまかっちゃんよりもチャンポンメンのが美味いし

911 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:18:08.35 .net
>>908
業スーのレジ袋は透明で分厚くて素材からしてくっつきにくいのだ。だからセルフ式でも普通に
1枚ずつ取れる。万代の薄くて白いレジ袋はくっつきやすい素材なんだから業スーの猿真似しても
駄目なことは明白。万代は本当に馬鹿なスーパーだわ。今後はレジで口頭でレジ袋買えば良い

912 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:29:07.50 .net
>>911
馬鹿はお前
>>704みたいに怒られろと?

913 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:47:24.15 .net
うわ〜うまかっちゃん爺が罠仕掛けてきた
あやうくレジで怒られるとこやった危ない危ない

914 :おかいものさん:2021/01/08(金) 20:18:53.31 .net
自分でレジ袋取るとくっついて複数枚買わされるような仕組みにしてるのは明らかに万代の瑕疵
レジで買おうとすると棚から自分で取れとレジ係が怒るのは客に無駄な分まで複数枚買うのを
万代側が強要していることになる。これは国民生活センター案件じゃないか?

915 :おかいものさん:2021/01/08(金) 20:22:22.10 .net
【緊急事態】大阪など3府県、緊急事態宣言を9日に要請…新たに愛知・岐阜・栃木の3県も意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610103882/

916 :おかいものさん:2021/01/08(金) 20:32:53.73 .net
レジ袋1枚取る知恵もないやつばかりなのか?

917 :おかいものさん:2021/01/08(金) 20:33:08.79 .net
>>914
その手間を店員に煩わせると、レジ周辺に密が発生しそうだけど?

918 :おかいものさん:2021/01/08(金) 21:55:28.21 .net
♪ .∧,_∧
   (´・ω・`) )) 国民生活センターに♪
 (( ( つ ヽ、   通報♪
   〉 とノ ))) ♪
  (__ノ^(_)

    .∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  国民生活センターに♪
♪  ( つ つ   通報♪
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

919 :おかいものさん:2021/01/08(金) 21:58:52.28 .net
玉出のレジ袋も白くてペラペラのくっつくやつだけどレジ店員に言って買う方式だな
セルフにするとくっついて取れないことを分かっているんだ。玉出にも劣る万代

920 :おかいものさん:2021/01/08(金) 21:59:53.58 .net
万代を激しく憎む輩がスレに常駐してない?

921 :おかいものさん:2021/01/08(金) 22:09:02.22 .net
ペラペラのレジ袋のスーパーで見本になるのはイオンだな。レジ手前にぶら下げてある
レジ袋必要5円or3円のカードを買い物カゴの中に入れるだけ。イオン方式のが一番良いよ

922 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:38:16.39 .net
あんなレジ袋の置き方してたら指舐めてレジ袋とるやつ出てくるぞ

923 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:45:59.70 .net
汚いなあ。でもそうしないとくっついていて1枚づつ取れないんだろ

924 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:59:13.70 .net
棚の中に束ねたレジ袋がきれいに収まっているのがバラしてなくて何枚もくっ付いてるやつ
レジ袋の端を棚から1/4ぐらいはみ出して置いてあるのがバラして1枚ずつ取れるやつ
だから前者の場合は手を出したら駄目。レジ係に怒られたら1枚ずつ取れないと逆に怒っていい

925 :おかいものさん:2021/01/09(土) 00:55:36.50 .net
万代でレジ袋買おうとするからいろいろ面倒なことになる
ダイソーで手さげポリ袋20枚入りやスーパーさんのお買い物袋L46枚入り各100円を
買って何枚かポケットに突っ込んで買い物にいけば全て解決

926 :おかいものさん:2021/01/09(土) 04:10:04.77 .net
>>925
天才あらわる

927 :おかいものさん:2021/01/09(土) 05:29:41.22 .net
>>915
ロックダウン(゚∀゚)キタコレ!!

928 :おかいものさん:2021/01/09(土) 05:41:30.60 .net
ロックダウンと違うわバカタレ

929 :おかいものさん:2021/01/09(土) 05:57:53.55 .net
昨日は万代行って、激混み。
嫌になってライフ行っても激混み。

駆け込み需要ってやつか。

930 :おかいものさん:2021/01/09(土) 06:04:19.95 .net
オイルショックやで

931 :おかいものさん:2021/01/09(土) 06:21:17.86 .net
【コロナ】基礎疾患なし20代男性が重症 大阪★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610138993/

932 :おかいものさん:2021/01/09(土) 07:09:07.86 .net
イオンは在庫がいっぱいあるから買いだめしないでとか公開してたけど
いくら在庫があったって、
物流も含めて、
倉庫から店舗までのどこかでクラスターが発生して閉鎖になれば、結局買えなくなるんだから。
日持ちするものなんかは買える時に買いだめしとかないとっていうのが前回の教訓。

933 :おかいものさん:2021/01/09(土) 11:31:18.75 .net
さあ買い占め日和だ

934 :おかいものさん:2021/01/09(土) 14:55:54.26 .net
今日は寒いので明日買い占めに行くわ

935 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:14:47.71 .net
万代はたいていの店が小さくて狭いから混雑すると怖い。通路も狭いしマスクしてもほとんど
効果が無いだろうな。買い溜めに行くならイオンとかライフとか店内が広いスーパーに行くわ

936 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:23:17.43 .net
ライフは日本の生命線。

937 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:33:08.46 .net
Amazonでハインツのカレー缶840gの50個ぐらい買った
定期お得便で買ったから一缶500円ちょっとで買えた

938 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:35:28.44 .net
その話は万代となんか関係ある?

939 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:59:50.82 .net
今日の菓子パン情報を教えて

940 :おかいものさん:2021/01/09(土) 18:30:03.04 .net
何回か引っ越したけど一度もライフが近くにない

941 :おかいものさん:2021/01/09(土) 18:34:28.29 .net
チャリで行ける距離にはライフあるだろ
遠くてもライフやイオンは行く価値がある

942 :おかいものさん:2021/01/09(土) 19:22:17.38 .net
横やけどこのクソ寒い時期、しかも緊急事態宣言発令されるかという時に
わざわざチャリ乗ってまで遠くには行かん
近場の万代でええわ

943 :おかいものさん:2021/01/09(土) 20:10:03.35 .net
自転車でも10分以内ぐらいまでしか普段の買い物に行かない

944 :おかいものさん:2021/01/10(日) 02:52:10.14 .net
ライフに行くために電動自転車に乗り換えるべきでは?

945 :おかいものさん:2021/01/10(日) 10:54:42.39 .net
各店舗の半額シール貼られる時間を一覧にして貼ってくれ

946 :おかいものさん:2021/01/10(日) 11:09:11.40 .net
乞食だらけになるので貼りません

947 :おかいものさん:2021/01/10(日) 11:53:55.90 .net
買い占め日和やで

948 :おかいものさん:2021/01/10(日) 11:56:12.00 .net
半額でも上げ底で内容量が少ないから2個買うはめになって半額のつもりがそうでないという罠
半額シール狙いならライフやイオン行ったほうが良いよ

949 :おかいものさん:2021/01/10(日) 12:14:58.26 .net
ものによって貼る時間が異なる。寿司は早い。同じものでも調理時間の違いで貼るのと貼らないのがある
季節が変わったり店員の気分によって貼る時間が違う場合もあるので一概に何時からとは言えないのだ

950 :おかいものさん:2021/01/10(日) 13:47:44.69 .net
今日のパンのセールは何?

951 :おかいものさん:2021/01/10(日) 18:34:39.20 .net
うま爺の登場を待て

952 :おかいものさん:2021/01/10(日) 18:47:56.67 .net
サイコ爺は火曜と金曜しか万代に行かない

953 :おかいものさん:2021/01/10(日) 19:08:27.68 .net
ライフは肉も魚も高いし美味しくない。万代の肉も魚も安くて鮮度よくて美味しい。

954 :おかいものさん:2021/01/10(日) 19:20:58.84 .net
うまかっちゃん爺は自分の好みの菓子パンしか書かんから参考にならん
ボケ爺やから色んな商品物色しても見たもんすぐ忘れて覚えてられんのやろう

955 :おかいものさん:2021/01/10(日) 19:28:56.19 .net
火金以外の日だと毎回同じようなパンばかりだから行かなくても大体の想像はつく
土日で多いのはランチパック1個100円とかのしょーもないやつばかり

956 :おかいものさん:2021/01/10(日) 19:47:07.68 .net
電子マネーカードを出してるのに何も言わなければ現金取引にされるってバカなの?
手間省きたい側がチャージしてるのになぜワンラリーしないといけないのか?
スキャンした時点で残高有ったら勝手に電子マネー払いにしろよクソが

957 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:21:18.66 .net
チャージした金があったって手持ちの小銭使いたいとかあるだろう
想像力のない馬鹿って困るわ

958 :おかいものさん:2021/01/10(日) 21:31:36.57 .net
電子マネーでも他の事でも一般的な他のまともなスーパーと同じ感覚で万代に行くのが間違い
万代は客の都合など考えずに勝手に独自路線を突き進むいわば一見さんお断り的なスーパーなんだよw

959 :おかいものさん:2021/01/10(日) 21:38:03.76 .net
万代こそ正義。

960 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:17:09.13 .net
何か新しい事を始める前に客の立場で何百回も充分に検証してないのだろう
業スーの猿真似して(業スーはくっつかない素材のレジ袋)くっつく素材のレジ袋でセルフ式をやったり
してるのが証拠だ。本社の連中が現場を知らず机上の空論だけで物事を無理やり推し進めている印象

961 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:41:52.49 .net
>>956
出しても聞かないと文句言うバカ客が基準だからだよ。
出したらそれが優先だろ?と思うヤツもバカ客に該当なw

962 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:56:04.08 .net
レジ袋一つでどれだけ粘着するつもりだ?

963 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:59:53.89 .net
万代のルールに納得いかないなら来なくていいやろ

964 :おかいものさん:2021/01/11(月) 00:17:35.56 .net
>>960
>>911でおんなじようなことゆっとること忘れてまた書き込んどる
うまかっちゃん爺マジ認知症やん

965 :おかいものさん:2021/01/11(月) 00:53:33.05 .net
レジ袋余計に買わされて怒りが収まらないんだろう
サイコ爺は女の腐ったようなやつだ

966 :おかいものさん:2021/01/11(月) 01:13:39.45 .net
サッカー台にある指濡らすやつ置いといたらええねん

967 :おかいものさん:2021/01/11(月) 01:27:49.80 .net
>>965
女性蔑視はヤメテください
腐ってもオンナはオンナです

968 :おかいものさん:2021/01/11(月) 03:27:25.47 .net
>>966
感染蔓延。

969 :おかいものさん:2021/01/11(月) 08:01:57.78 .net
>>961
お前は万代並みにバカだな
お前が店員ならクレカ出しても現金決済しそうだな
お前が店員ならPayPay決済画面見せても現金決済しそうだな
お前が店員なら現金出しても現金以外の決済方法をひたすら待ってそうだな

970 :おかいものさん:2021/01/11(月) 08:09:18.33 .net
>>969
泣いとるのか?

971 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:13:35.59 .net
変異種が上陸してからが本番やで

972 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:44:15.71 .net
今日の菓子パン情報早く書き込んで

973 :おかいものさん:2021/01/11(月) 10:46:37.02 .net
自分で見に行け

974 :おかいものさん:2021/01/11(月) 10:52:27.97 .net
明日は確実に菓子パンのセールがあるというのに
今日買いに行く意味があるのか

975 :おかいものさん:2021/01/11(月) 12:09:58.19 .net
火金のセールの菓子パンはマンネリなのばかりで買いたいのが無い

976 :おかいものさん:2021/01/11(月) 14:22:10.33 .net
明日のパンは確か2個100円、文字だけの予告しか見てないから種類はわからない
でもいつもと変わらないんじゃないかと思う

977 :おかいものさん:2021/01/11(月) 14:49:30.96 .net
2個100円だと高級クリームパンはなさそうだね

978 :おかいものさん:2021/01/11(月) 16:06:21.78 .net
【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610341069/

979 :おかいものさん:2021/01/11(月) 17:23:48.63 .net
>>978
万代はコロナ感染者出ても一切発表しないよね
逆に怖いんだな

980 :おかいものさん:2021/01/11(月) 17:44:10.65 .net
次スレここでいいか

●●スーパー万代を語る 客専用●● Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605531664/

981 :おかいものさん:2021/01/11(月) 18:19:26.99 .net
スレタイに荒らしのスーマンが入ってないからええやん最高

982 :おかいものさん:2021/01/11(月) 18:35:09.36 .net
282 LIVEの名無しさん sage 2021/01/11(月) 18:33:49.00 ID:ebNj/1tJ
大阪ではライフの一人勝ちなんやろ

983 :おかいものさん:2021/01/11(月) 18:48:34.77 .net
さっきten.でラムーの取材してたけどご飯ぎっしり詰まった弁当が184円だったよ
万代の上げ底弁当がご飯も少なくて倍以上の値段付けてるのには呆れるしかない

984 :おかいものさん:2021/01/11(月) 18:51:17.44 .net
>>982
これな。

985 :おかいものさん:2021/01/11(月) 18:53:44.63 .net
テレビの番組チャンネルの関西ローカルチャンネルで
なぜか関西のスーパーの弁当に話題になってて
万代の弁当がボロクソになっててワロタ

986 :おかいものさん:2021/01/11(月) 19:26:29.48 .net
ラムーもライフもイオンもお弁当はボリュームたっぷりやもんなー。
関スパと万代は弁当箱がボリュームありw

987 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:35:15.73 .net
たっぷり入って安いのは逆に怖いわ

988 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:45:50.71 .net
客はお腹が空いてて弁当買うんだからご飯はたっぷりのほうが良い

989 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:57:32.56 .net
チラシの拡大縮小が使い難く改悪されとるな
チラシの画面表示にフラッシュの使用を止めたのだろうか

990 :おかいものさん:2021/01/11(月) 23:09:13.28 .net
菓子パン2個100円の時にはやっぱり高級クリームパンがないよね

991 :おかいものさん:2021/01/11(月) 23:56:48.49 .net
>>977
>>990
しつこい

992 :おかいものさん:2021/01/12(火) 00:50:13.68 .net
かーかきんきんかーきんきん

993 :おかいものさん:2021/01/12(火) 02:24:15.32 .net
菓子パン2個100円で買うやつ
牛乳仕立てのミルクチュロッキー
ホットケーキサンド
チーズバーガー
つぶあんパン

994 :おかいものさん:2021/01/12(火) 06:16:42.30 .net
>>969
バカはどこまで行ってもバカだな
だからバカなんだけどw

そも万代スレで使えないクレカとか言い出してる時点でバカ

995 :おかいものさん:2021/01/12(火) 08:18:06.77 .net
いまだに現金決済(´・ω・`)

996 :おかいものさん:2021/01/12(火) 08:43:45.69 .net
万代豊中豊南店(大阪府豊中市)従業員がコロナ感染 2020.08.13

万代巽西店(大阪市生田区)と河合町店(奈良県北葛城郡)で感染者 2020.08.08


昨年8月に3名の感染が発覚して以降、コロナの報告なし
感染対策が奏功してるんか?

997 :おかいものさん:2021/01/12(火) 09:05:27.85 .net
2個100円パンに金時豆パンが復活してるのが嬉しい
でも雪降ってるので外に出たくない
午後は止んでくれるといいけど

998 :おかいものさん:2021/01/12(火) 09:09:23.58 .net


999 :おかいものさん:2021/01/12(火) 09:09:33.37 .net


1000 :おかいものさん:2021/01/12(火) 09:09:42.44 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200