2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 23

1 :おかいものさん :2020/11/18(水) 23:23:08.18 ID:JCnHboPB.net
!extend:checked::1000:512
スレ立てする人は↑を2行書いて下さい
●雑談は本スレで。あらしはスルーで。
●質問する前に既に同じ質問がないか検索しましょう。
検索方法は>>1の最後にあります。
●このスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●ここは英語の翻訳スレではありません。翻訳サイトを使うか該当する板で聞いてください。Google翻訳は画像を読み込んで翻訳する事も出来ます。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。
 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。
おすすめ追跡サイト
http://parcelsapp.com/en
17track
https://www.17track.net/ja
前スレ
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1596541796/
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1600519216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :おかいものさん:2020/11/18(水) 23:26:53.96 ID:a5Q1TCB8.net
>>1


3 :おかいものさん:2020/11/18(水) 23:27:27.63 ID:JCnHboPB.net
>>1
AB123456789CD
アルファベット1文字目
L:ePacket(国際特定記録:日本の国際eパケットライト相当)
E:EMS(Express mail service)、シンガポールポストのSpeedpost
U:普通(Unregistered mail) 追跡は発送国内のみ
R:書留(Registered mail)
C:一般小包

4 :おかいものさん:2020/11/18(水) 23:28:14.58 ID:vCGsIabJ.net
****CN系追跡詳しめ寄达地が便利
http://www.11183.com.cn/mailtracking/you_jian_cha_xun.html

5 :おかいものさん:2020/11/18(水) 23:30:13.10 ID:Kc7oaHHN.net
スレたてありがとうございます。

6 :おかいものさん:2020/11/19(木) 02:46:29.25 ID:T8S4rb3F.net
本スレがIP公開クソスレだからこっちに避難
赤クーポン貰えるのはアプリだけ?
aliアプリってマルウェアだからエミュでしか使いたくないけどクーポンパルすらセキュリティで撥ねられる……


(ワッチョイIPカス)海外通販 AliExpress 125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605705498/1

7 :おかいものさん:2020/11/19(木) 13:58:05.33 ID:68x/hkbc.net
EMSで早急に荷物が届いたけど1つのパーツだけ仕様と違ったのでセラーに問い合わせてパーツだけ再送になった
バイヤー保護が配達済の為一気に減って残り4日になった
こちらからの延長申請が出来なかったのでセラーに問い合わせたら30日延長された

この延長30日を向こうから勝手に短縮するは可能なのかな?

8 :おかいものさん:2020/11/19(木) 18:14:10.48 ID:+6pnTh6p.net
一度延ばしたら短縮はないのではないかと思う
短縮できたらやりたい放題になるし

9 :おかいものさん:2020/11/19(木) 19:28:47.05 ID:tHwJUsUQ.net
セラーと揉めて久々の紛争なんですがali運営側ってセラーとのメッセージのやり取りを確認してくれますか?

10 :おかいものさん:2020/11/19(木) 20:23:12.03 ID:zVu4/HTB.net
IP公開スレに平気で書き込む奴の方がよっぽど初心者じゃねって思ったりw>>6

11 :おかいものさん:2020/11/19(木) 20:37:59.23 ID:QV5AQJWr.net
>>9
そこら辺ハッキリしてないから必ずメッセージのスクショあげてる
紛争は如何に怒ってるか、手抜きせずに必死度アピールした方がいい
自分は1度も返品とか減額とかされたこと無い

12 :おかいものさん:2020/11/19(木) 20:59:53.60 ID:zVu4/HTB.net
>海外通販 AliExpress 125
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605705498/66
>
>66 名前:おかいものさん (アウアウエー Sa52-Hh5y [111.239.170.167])[sage] 投稿日:2020/11/19(木) 20:34:03.99 ID:QV5AQJWra
>何でIP付いてんの?
>1の最初はv5つやのに一行目だけ6つ付けたな
>わざとらしい
>確実に書き込むやつ減るわ
>
せやなw



>67 名前:おかいものさん (ワッチョイ 5a9d-taUu [139.101.182.47])[sage] 投稿日:2020/11/19(木) 20:39:03.89 ID:P76L664X0
>IPスレに書き込めないやつはやましいことしてるやつだけ
>
情弱丸出しw一生粘着されてろw
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part310
krsw.5ch.net ? test ? read.cgi ? gamesm

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています. 858名無しですよ、名無し!( 関西地方) (ワッチョイ 9f9b-XQXO [139.101.182.47])2020/08/18(火) 12:30:40.29ID: 0sxoyX4M0. 新しい画像用意できない時点でお察し いつまで169レベルでいる気なん ...
【RG】 リアルグレードシリーズ Part164【1/144】
lavender.5ch.net ? test ? read.cgi ? mokei

841コメント; 244KB. 全部 ・ 1-100 ・ 最新50 ・ ☆スマホ版☆ ・ □掲示板に戻る□ ・ ☆ ULA版☆. 704HG名無しさん (ワッチョイ 9a9f-WW/G [139.101.182.47])2020/11/14(土) 23:39:55.21ID:Sy5LLjcr0. ジオングは今から指の塗装どうすっかなと悩んでる ...
【RCD】久保建英応援スレ part262【Mallorca】@5ch - ビュアデモ
www.kyodemo.net ? 球技 ? 海外サッカー

30:名無しに人種はない@実況OK(ワッチョイ 6a70-Bqa1)(1/4)[139.101.182.47] (1/4) 2020/07/14(火) 10:04:47.78sKanui7a0(1/4). +. >>29 誰で? 31:名無しに人種は ...

13 :おかいものさん:2020/11/19(木) 22:02:36.49 ID:OqvpJI5/.net
固定IPじゃないのに粘着とか。。

14 :おかいものさん:2020/11/19(木) 22:16:12.40 ID:zVu4/HTB.net
>>13
同じ地域なわけだから何度も同じIPになることあるよ
同じ地域で他にIPスレに書き込む情弱いなきゃ特定可能だし

15 :おかいものさん:2020/11/19(木) 22:27:09.74 ID:zVu4/HTB.net
海外通販 AliExpress 125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605705498/75
75 名前:おかいものさん (ワッチョイ 9702-XP5F [122.219.98.7])[sage] 投稿日:2020/11/19(木) 21:54:13.24 ID:KbsUIvH50
IP出て困るとか余程都合が悪いようだな

晒しage

【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout Part78 - 5ちゃんねる掲示板
rosie.5ch.net ? test ? read.cgi ? famicom

スマホ版☆ ・ □掲示板に戻る□ ・ ☆ULA版☆. □ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています. 90なまえをいれてください (ワッチョイ 5556-h9sP [122.219.98.7]) 2020/10/23(金) 22:57:54.63ID:ZxSTVPkQ0. なんつーか完全に飽きてしまったな ...
【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout Part74
rosie.5ch.net ? test ? read.cgi ? famicom

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています. 286なまえをいれてください ( ワッチョイ f756-ps+x [122.219.98.7])2020/10/15(木) 18:02:12.85ID:5oxW7pci0.
【FallGuys】ジャケットでイきってたやつ終了のお知らせwww ...
fallguys-matome.net ? 雑談

507: なまえをいれてください (ワッチョイ c756-RDdr [122.219.98.7]) 2020/10/12(月) 18:00:49.53 ID:3fTeduiP0. 古参の誇りだったジャケット復刻じゃん. 509: なまえ ...
【FallGuys】ウォールガイズ弁慶現れるwww | FG速報
fallguys-matome.net ? 雑談

2020/10/10 ・ 185: なまえをいれてください (ワッチョイ c756-RDdr [122.219.98.7]) 2020/10/09(金) 19:53:21.71 ID:+FG9CHoF0. ぶら下がりが永久のままだとウォールガイズで妨害出来て地獄と化すからな. 361: なまえをいれてください (ワッチョイ ...
957: 【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout Part 4 (1001)
2ch.vet ? re_toro_famicom_1596669451_831_100

運営も人気不人気わかって一石二鳥だろ. 927 なまえをいれてください (ワッチョイ 1b56-j2Hw [122.219.98.7]) 2020/08/07(金) 00:40:55 ID:w+XhVbqI0 いけ?な ...

16 :おかいものさん:2020/11/20(金) 02:05:23.68 ID:9eb2YluJ.net
この板ってデフォだとIDないのね
海外通販 AliExpress 125(IP無)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605805006/

17 :おかいものさん:2020/11/20(金) 11:19:52.70 ID:IN7evD4z.net
ブラックフライデーセールの後ってクリスマスセールですか?

18 :おかいものさん:2020/11/20(金) 12:00:14.03 ID:oWm049mJ.net
赤クーおくれ

19 :おかいものさん:2020/11/20(金) 12:03:15.84 ID:E+dK0yRW.net
サイバーマンデーかな
それともブラフラと連結するかも

20 :おかいものさん:2020/11/20(金) 13:11:19.00 ID:lsgz0OO3.net
>>11
thx

長い時間口論してたからスクショだけじゃ収まりきれないけどできるだけ厳選して送りつけたったわ

勝てることを祈る

21 :おかいものさん:2020/11/20(金) 15:42:00.89 ID:/frMoZaX.net
不良品だったので返金のみ希望したが、返品全額返金という判決になった。
送料で商品代金と同じくらいかかる旨伝えたが判決覆らず。

何度言っても、既にお金は渡った(渡る前から話してる)売り手と話せとバカみたいに同じことばかり言ってくる。

公平なジャッジなんか全然しない。

22 :おかいものさん:2020/11/20(金) 16:20:09.37 ID:E+dK0yRW.net
証拠の出し方次第やね

23 :おかいものさん:2020/11/20(金) 16:34:10.41 ID:M2CMMSe0.net
受け取り押してから紛争始めたのか?

24 :おかいものさん:2020/11/20(金) 16:35:12.94 ID:E7p1aAy/.net
>>21
必要な機能がつかえるかどうかをアピールしないからだよ
webでアピールのページあるから、そこから追加で証拠出したら?
1%くらいは覆る可能性があるよ

25 :おかいものさん:2020/11/20(金) 16:37:21.24 ID:E7p1aAy/.net
あと、金額が5000円超えているなら、半額くらいで手を打つべき
店に送料負担しろとごねてみたら
店が受け取りを押してくれるかもよ

26 :おかいものさん:2020/11/20(金) 18:08:10.49 ID:lsgz0OO3.net
>>20

ali運営の判決で何故か17円だけ引かれてそれ以外は返金になったわ

17円引かれた理由はわからんがもう二度とあのセラーと関わりたくないからOKして無事終了

27 :おかいものさん:2020/11/20(金) 18:45:07.76 ID:E7p1aAy/.net
>>26
最近は円建てで購入していると、返金の時のレートでアリが損する場合その分は返金されない

28 :おかいものさん:2020/11/20(金) 18:53:46.13 ID:Hr8Ytmgl.net
>>21
返品全額返金なんだから公平なジャッジだろ
つーかセラーとやり取りしろよ

29 :おかいものさん:2020/11/20(金) 19:48:39.63 ID:Ip4Ny/X9.net
今日初買い物しようと思ったんだけど23日まで待ってた方がお得なの?

30 :おかいものさん:2020/11/20(金) 21:06:19.86 ID:ba+m5gXD.net
クーポンを使ってないのにキャンセルされて返金になっていたんだけど何故?よくあることですか?

31 :おかいものさん:2020/11/20(金) 21:13:33.69 ID:BNqDYB+Z.net
値付け間違ったか注文受けて探したけどアリ問屋にも街にも在庫が見つからなかったとか?

32 :おかいものさん:2020/11/20(金) 21:33:15.25 ID:jHATSHCk.net
商品が発送されたと思ったら「仕分けセンターでの例外小包処理」とかで売主に返送されてるみたいなんだけどこれってどういうことなんだろう?

33 :おかいものさん:2020/11/20(金) 21:37:06.65 ID:61t96SY2.net
>>32
英語か中国語で書いてくれ

34 :おかいものさん:2020/11/20(金) 21:39:15.37 ID:jHATSHCk.net
>>33
Order Detail
Status:
The seller has shipped your order

Logistics Information:
2020.11.20 19:26 (GMT-7): Accepted by local carrier for return
2020.11.20 03:21 (GMT-7): Shipment failed to leave country of origin warehouse
2020.11.19 19:15 (GMT-7): Shipment at country of origin warehouse
2020.11.19 18:45 (GMT-7): Shipment dispatched



cainiao Global Order Tracking

Parcel is returning

Accepted by local carrier for return.Mailno:***********9739
2020-11-20 19:26:58

Exception parcel handling in sorting center
2020-11-20 03:22:11

Outbound failure in sorting center
2020-11-20 03:21:59 [GMT+8]

Inbound in sorting center
2020-11-19 19:15:47 [GMT+8]

Accepted by carrier
2020-11-19 18:45:47 [GMT+8]

35 :おかいものさん:2020/11/20(金) 23:58:03.81 ID:ba+m5gXD.net
>>31
在庫がなかったのかな?セラーから連絡も何もなくて注文一覧を見てみたら閉じられましたとなってて返金になってました。何故キャンセルされた?と問い合わせても既読がつかないので気になって

36 :おかいものさん:2020/11/21(土) 00:01:25.48 ID:19OMoykB.net
>>35
そのページでまだ売ってるのか?
売ってるなら意味不明だな

37 :おかいものさん:2020/11/21(土) 00:27:23.24 ID:Je0QVxNc.net
>>35
似たような事以前あった
自分はオーダーページで「セキュリティ理由でキャンセルしました。クーポン等を解除してリトライしてください」的な表示出て返金されてた
※クーポンとか使ってない
無理に欲しい物じゃなかったらそのまま放置したけど、その後他の注文は普通に通ってる

38 :おかいものさん:2020/11/21(土) 06:59:20.06 ID:cJxDmB17.net
中身が空っぽで届いたのに売り手は入れたから返金できないって。
ほんとに空っぽなのに、開封動画ないから不利になりそう

39 :おかいものさん:2020/11/21(土) 07:03:16.25 ID:jjQxEzQY.net
>>38
物は何?配送方法によると思われるが商品の重量とか表記されてないの?
空だったら察しだよね。

40 :おかいものさん:2020/11/21(土) 07:04:47.64 ID:jjQxEzQY.net
それをメールで紛争なら証拠としてあげてみれば

41 :おかいものさん:2020/11/21(土) 07:31:12.31 ID:cJxDmB17.net
>>39
小さなフィギュア、公式ショップから買ったのに。
向こうは入れて送ったってビデオまで紛争でしてきて返金拒否。

箱は空いていて空っぽなのに証明できないから多分負ける。

42 :おかいものさん:2020/11/21(土) 08:00:11.16 ID:1Vvt6z7S.net
>>41
そこそこ重い物が明らかに軽い場合なら、配達人の目の前で開封して、
運送会社経由で送り主に文句言えたりするんじゃなかったっけ
小さなフィギュアって空箱か分からないくらい軽いの?

てか梱包動画なんて証拠能力なくね?
まだ送ってなくて第三者が関わってないんだから、いくらでも偽造できるやん
まあ俺もこっちは画像だけで向こうは梱包動画で17000円の紛争負けたことあるから、
その動画の証拠能力を下げる証拠(運送会社に連絡など)や反論するしかないな(あとどうせ数週間後に消されるけどレビューぼろくそに書く、5chやSNS等で晒す)
ちなみに俺が負けたのはVE ZENとかいうvidoと比べられるレベルの、値段の割りに糞イヤホン買ってすぐ壊れた時(VE自体がali出店)

43 :おかいものさん:2020/11/21(土) 08:03:40.65 ID:cJxDmB17.net
>>42
かなり軽い、お菓子のおまけみたいな大きさ
空っぽでも入っていても重さはわからない。
千円程度だから諦めもつく
ただほんと対応にムカついて
レビューに無茶苦茶書くしかないな

44 :おかいものさん:2020/11/21(土) 08:08:46.21 ID:o5KxJS2V.net
>>24
アピールもしたのですがダメでした。

価格も全額ではなくて半分にしたのですが、返品期間過ぎてる(返品期間中から言ってたが)、売り手と話してでした。

45 :おかいものさん:2020/11/21(土) 08:10:51.69 ID:o5KxJS2V.net
>>28
売り手は持たないと言って、半分の額にも応じなく。
期間内に返品しなければお金入るのを知ってるので、まともに取り合ってくれなかった。

46 :おかいものさん:2020/11/21(土) 08:12:44.30 ID:1Vvt6z7S.net
>>43
ここで晒してもええんやでw
てか中華スレ以外にも個人輸入スレ、フィギュアスレ等に失敗談として注意喚起しまくるのも効果あり(日本人が検索したら出やすくなるから)
まあレスの流れと全く関係ないと迷惑行為だけどw

47 :おかいものさん:2020/11/21(土) 08:27:53.13 ID:urfsWvBr.net
どういう証拠を出したのか、どういう言葉を発したのか分からないから
何とも言えないな。
日本人は(自分も含めて)負けるべくして負けることに終始することが多いらしい。

48 :おかいものさん:2020/11/21(土) 08:42:36.40 ID:7T8Ov5Dw.net
まぁアリで買うのがすでに負けみたいなとこあるからね
もうちょっと金だしてほかで買ったほうが早いし間違いないでしょう

49 :おかいものさん:2020/11/21(土) 12:04:30.02 ID:fus2vEnv.net
Google連携で使っていたのですが訳合って使っていたGoogleアカウントを潰して
新しくGoogleアカウントを作成しました
Aliに登録してあるメアドを新しい物にしてメアドログインは出来るのですが
Google連携にはなりません
以前の連携を切る必要があると思われます(他サイトではそれで解決しました)が
Ali内で連携解除のページが見当たりません
どうすれば以前の連携を解除し新しい連携を結べるか教えてください

50 :おかいものさん:2020/11/21(土) 12:11:41.06 ID:o5KxJS2V.net
画像と動画で家電であれば動かない、フィギュアなどでは間違った塗装など、証拠を提出。
却下される。

オンラインチャットで返品期間終了後にアピールしてくださいと言われアピールすると、返品期間終了してるので、お金は売り手に渡りましたと却下される。

オンラインチャットの経緯も話し、再度アピールしても同じ文言で却下される。

最悪だけど泣き寝入りしかないですね。

51 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:04:59.96 ID:IIF+Snat.net
>>36
まだ普通に売ってますよ!掃除用のスポンジなんです

>>37
全く同じ状態です!!クーポンを使っていると稀にクーポンなんか使うなよ!とキャンセルしてくるセラーもいる様ですが私もクーポンは未使用なのに勝手にキャンセルされてました。商品は買いたいけど他のお店で買おうと思ってたけどその後は普通に買えるんですね!

52 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:17:14.98 ID:GPbVET5Q.net
初利用で何も知らずに未着なのに早々に受取確認ボタン見たいのを押してしまったせいか
アプリ上表示で、荷物の扱いの選択肢の未払い、発送予定、発送済み、見直し予定の「見直し予定」に分類されてるんだけど
見直し予定ってそもそも何がどう見直しなのか意味不明なのと、このまま何もせず荷物来るのを待っててもいいのかどうか。

53 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:21:38.10 ID:19OMoykB.net
>>50
そのチャットってセラーやろw

54 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:25:19.85 ID:19OMoykB.net
>>52
受け取りて2アクション違うかった?
間違える方がおかしいから届くの祈るしかない
見直し予定はレビュー書いてねって項目

55 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:29:20.85 ID:GPbVET5Q.net
>>54
なるほど。
注文早々にメールで「確認」を求められるボタンが出たので、言葉の意味解釈を間違えて
確認ってのを本当にこの注文で合ってますかの確認と誤解釈した
英語とか中国語のままだといいんだが妙に分かるような日本語になってるので

56 :おかいものさん:2020/11/21(土) 13:40:56.58 ID:D6kX2fLb.net
今まで2度ほどその他でキャンセルしろ言われてEVEで人を呼び出して相談して
「そのショップは規約違反だから内部処理させますねーちょっと待ってね」言われて全く音沙汰なしでひと月ぐらいなんだけど
結局Aliは言うだけでやってくれてないの?
ちゃんとやってもらえた人いる?
相変わらず在庫なしでキャンセル申請しても却下されて延々…
300円程度だけど本当にムカつく

57 :おかいものさん:2020/11/21(土) 14:21:16.33 ID:GPbVET5Q.net
ali出品は異様に安いからな
くじ引きみたいなもんだと思わないといけないか
アマゾンだと少し遅延したこと伝えたらすぐ再送してくれて最初の品が遅れて着いたことを伝えたら大丈夫大丈夫て取っといてくれな太っ腹
まあ200円だけど品質悪く元値20だろみたいなもんだけどw

58 :おかいものさん:2020/11/21(土) 15:36:43.50 ID:1Q55atGA.net
>>55
日本語は意味分からん翻訳されるから英語表示にした方がいいぞ
受取確認するとALIが預かってた注文分の金がセラーに渡る
あと紛争できる期間が受取確認後15日間だったはずだから、商品に問題あった場合不利になる

59 :おかいものさん:2020/11/21(土) 15:54:32.68 ID:o5KxJS2V.net
>>53
セラーとのやり取りも見ましたわ

60 :おかいものさん:2020/11/21(土) 16:49:27.86 ID:YBSVqhtF.net
2点頼んだうちの1点が在庫切れなので何か違うのを選んでくれってメッセージが来てたんですが、返信しないうちに2点とも発送連絡がきました
こういうことはよくあるんでしょうか?
在庫切れと言われた商品のページは現在注文不可となっています

61 :おかいものさん:2020/11/21(土) 18:22:54.93 ID:i4kinsSk.net
>>58
なるほど。そもそも注文から品物到着までかなりかかるんだから
到着確認メールを発注早々に出すなよなーとおもた
到着よりもはるかに注文との時間的近接性があることから発注確認の意味と取ってしまう
なんて理屈は図太い中国には関係ないんだろうなw
同じ中華系でもアマゾンすらそんなすぐには来ずにかなり暫く置いてから評価してくれメールが来る

62 :おかいものさん:2020/11/21(土) 18:47:56.45 ID:1j9kUpNQ.net
ロクに読まずに自分のミスを図太い中国云々
アホは一生アマゾン使い続ければいい

63 :おかいものさん:2020/11/21(土) 20:00:22.69 ID:i4kinsSk.net
怒るってことはアリの中の人?あれスタッフに日本人居たのか

64 :おかいものさん:2020/11/21(土) 20:01:34.48 ID:19OMoykB.net
別に怒ってるようには見えんけど?
馬鹿にしてるんやろ

65 :おかいものさん:2020/11/21(土) 20:11:24.21 ID:JKynzGnK.net
図星でバカにされると
Aliの人だの幼稚な施行脳なんだから海外通販なんて無理無理
まともに聞いてやる必要無し

66 :おかいものさん:2020/11/21(土) 20:40:59.75 ID:1j9kUpNQ.net
>>63
自分のミスと勘違いを図太い中国云々言うような奴は
AliExpressに限らず通販に向いてない

67 :おかいものさん:2020/11/21(土) 20:57:15.80 ID:1Q55atGA.net
自分のミスを認めずに相手に非があると思い込む人には(Aliを使うのは)難しい

68 :おかいものさん:2020/11/21(土) 20:57:53.54 ID:N/fw3PL/.net
間違えて受け取り確認ボタン押しておいて中国がどうのはないわな
あれ押した後「本当に届いたのか?」って確認メッセージ出たと思うが

69 :おかいものさん:2020/11/21(土) 21:57:55.65 ID:el7INmbo.net
間違えて押して再度確認をさらに間違えて押すわけだろ?中国云々の問題じゃないわな

70 :おかいものさん:2020/11/21(土) 23:30:15.14 ID:cPVIBt5P.net
売主とのやりとりってあのLINEみたいなチャットでやるんだよね?
荷物が返送されてってるから問い合わせしたんだけど24時間以上未読放置とかハズレな業者ってことかな?

71 :おかいものさん:2020/11/21(土) 23:37:41.94 ID:0Pc+STQv.net
土日はお休みや

72 :おかいものさん:2020/11/22(日) 00:06:23.63 ID:PG9+6MgL.net
ブラックフライデーなのにホワイト業者かよ

73 :おかいものさん:2020/11/22(日) 04:27:41.77 ID:mun6lKsm.net
送料無料で0.1ドルといった値付けの商品がちらほらあるけど
どうやって利益出してるの?

74 :おかいものさん:2020/11/22(日) 15:19:34.50 ID:dnS9kh2q.net
テメエの魂

75 :おかいものさん:2020/11/22(日) 17:38:43.68 ID:wsHoSgCS.net
質問です初めてaliで買い物をしました。アプリで商品を購入したのですが「未払い 発送予定 出荷済み」には何も無く「見直し予定」のところにだけ購入した商品があります。
どういう状況なのでしょうか
どなたか分かる方、教えて下さい

76 :おかいものさん:2020/11/22(日) 17:41:22.08 ID:hnaa7Uom.net
>>75
発送期限が過ぎたか、店が注文確認していないか

77 :おかいものさん:2020/11/22(日) 17:49:15.14 ID:gNHWfKpb.net
>>75
注文の詳細画面を開いてみましたか?注文ステータス欄に何と書いてありましたか?

78 :おかいものさん:2020/11/22(日) 18:00:35.02 ID:Bdr/hbpC.net
送り先を引っ越し前の住所のまま買い物してしまい、既にセラーの倉庫?からaliexpress standard shippingで発送されてしまったのですが、この場合はどのタイミングで日本郵便に連絡すれば良いですか?(モノはLEDヘッドランプなので大きくないので郵便で届くと思ってます)

79 :おかいものさん:2020/11/22(日) 18:03:58.97 ID:INAcmcV1.net
>>78
郵便物転送届出しておけば新住所に届くんでない?

80 :おかいものさん:2020/11/22(日) 18:04:51.49 ID:CFviclnr.net
確かに、review って見直しだよね。

81 :おかいものさん:2020/11/22(日) 18:05:07.28 ID:INAcmcV1.net
後はここ読んで
https://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/

82 :おかいものさん:2020/11/22(日) 18:10:01.18 ID:Bdr/hbpC.net
>>81
あー、これがありました…
1年過ぎてるんで更新しときます。
ありがとうございます。

83 :おかいものさん:2020/11/22(日) 21:09:04.44 ID:wsHoSgCS.net
>>77
ありがとうございます。
追跡中ってなってました。

84 :おかいものさん:2020/11/23(月) 01:53:36.41 ID:5OXNMaV2.net
>>75
そこの項目は英語で順に「unpaid, to be shipped, shipped, to be reviewed」だ
レビューすべきって事で、つまりお前さんは受取確認をしたんじゃないのか

85 :おかいものさん:2020/11/23(月) 12:05:11.88 ID:VwFy8mog.net
8月24注文、25日発送から今日で91日目だったので紛争開こうとしたんだけど設問のパッケージをまだ
受け取ってないを選ぶと「輸送中だから待て」と開始できず、Buyer Protectionの延長申請しようとしても
「OOPS!Looks like your account isn’t authorized to view this page」のエラー表示で進めず
結局ヘルプセンターから「Have problem on dispute」→「No,I have not received my order」選ぶと
紛争開始申請出来てあと数時間しかなかったオーダークローズの強制終了は防げた(自動裁定であと3日待てになってるけど)
もうちょっと早くエラーについて運営に問い合わせればよかったですが、プロテクションの延長や
通常の紛争開始プロセスが開始出来なかったは何故なんでしょう?

86 :おかいものさん:2020/11/23(月) 14:39:59.77 ID:TYg0ixHN.net
カード会社提携のクーポンやんないね
これなら買わないわ

87 :おかいものさん:2020/11/23(月) 15:04:28.03 ID:IWnm5Iyp.net
>>85
延長は知らないが、紛争はプロテクション切れてないのに紛争しようとしたから

88 :おかいものさん:2020/11/23(月) 15:52:49.55 ID:VwFy8mog.net
>>87
3か月前にもシンガポール便の大幅遅延でバイヤープロテクション期限が切れる前に不着理由で
紛争申請しましたがその時は97日目でしたが今回のような問題が出ずに開始できましたね
というか期限後に紛争した事無いですがプロテクション切れたらセラーに代金支払われて
紛争不可になるから期限前にやれと多くの解説サイトにも書いてありますが違うんですかね?

89 :おかいものさん:2020/11/23(月) 16:01:26.54 ID:ec03EWoH.net
>>88
違います

90 :おかいものさん:2020/11/23(月) 16:27:01.27 ID:VwFy8mog.net
>>87 >>89
詳細に解説されてる別ページを再度確認しましたら今回の場合だと
バイヤープロテクション90日+その後15日以内に紛争申請開始なんですね
認識の間違いを理解できました ありがとう

91 :おかいものさん:2020/11/23(月) 16:28:38.02 ID:/CIJzqLR.net
>>88
到着期限の後に文句言う期限があるけど
そのへん正しく書いてないサイト多いよ

92 :おかいものさん:2020/11/23(月) 16:31:12.14 ID:ec03EWoH.net
にわかの癖に解説サイト作る奴笑うわ

93 :おかいものさん:2020/11/23(月) 16:44:12.39 ID:R0+VrSgR.net
追跡できないとき(追跡が途中で止まったときとは異なります)
届かなかったとき
届いてないが届いている事にされたとき
届いた商品に問題があるとき
届く前になぜか返品されたとき

こういうありがちな事例について、それぞれの文句言える開始日と終了日を
正しく分かりやすく表現している非公式サイトとかあるんやろか?

94 :おかいものさん:2020/11/23(月) 16:56:35.63 ID:GxNGPh9C.net
>>85
延長申請するとOopsになるのは自分だけでは無かったか
その時は結局店が返金してくれたからAliexpressには問い合わせなかったけど
何度申請してもダメだったな
直してほしいね

95 :おかいものさん:2020/11/23(月) 17:04:20.94 ID:yOOh+ZHZ.net
だいぶ前からずっとOopsだわ
時間帯ずらしたりブラウザかえたりしてもだめ
仕方ないから延長依頼はチャットでしてる

96 :おかいものさん:2020/11/24(火) 09:00:00.95 ID:953l7aXt.net
明らかな偽追跡番号送ってきたんだけど10日待たないと紛争できませんか?

97 :おかいものさん:2020/11/24(火) 09:35:22.97 ID:i6OuF+2M.net
>>96
まあそうなんだけど
明らかと言う根拠ナニよ

98 :おかいものさん:2020/11/24(火) 09:57:50.30 ID:NSAJt/Hy.net
超久々に買い物しようとしたらクーポンパルが変
前は受け取れてたのに招待しろと出る
なんか変わりましたか?
少額でもありがたかったのに

99 :おかいものさん:2020/11/24(火) 10:58:25.39 ID:U2tpoFek.net
質問です
11.11に購入したものが全然追跡情報に載らないのでセラーに「本当に送ったのか」と問いただしたら
「送った!反映が遅いだけ」と言われました
その後、番号が変わり、元の番号はshipment cancelledになりました
またしばらく待ってますがまだ反映されません
セラーに問い合わせるつもりですが、また送ったと言い張ったら紛争をしたいのですがいつ頃した方がよろしいですか?

送れない理由は定番の「商品を入手できなかった」だと思います
(商品ページも利用できないと表示されます)

100 :96:2020/11/24(火) 12:02:52.95 ID:953l7aXt.net
購入画面から追跡するとDHLの追跡番号だけどメッセージの方で何回も番号変えて AliExpress Standard Shippingの追跡番号知らせてくる。商品自体はAliExpress Standard Shipping発送のはず。どの追跡サイトにも反映されないです。問い合わせてもシステムエラーだの送っただの言ってる。

101 :おかいものさん:2020/11/24(火) 12:19:59.60 ID:UQkvtK6D.net
>>99
それは偽番号だな。
新しい番号が登録されない場合
紛争できるようになったら紛争していいよ

本当に送っているなら、おそらく追跡できない番号で送っているので、待てば着くかもしれないけど、客との契約を守らない店が悪いので、
待つ必要はない

102 :おかいものさん:2020/11/24(火) 12:57:06.11 ID:U2tpoFek.net
>>101
ありがとうございます
紛争してみます

103 :おかいものさん:2020/11/24(火) 16:10:14.55 ID:VNLzoWqR.net
10日ごとに番号を変えてるのは紛争させないためかな

104 :おかいものさん:2020/11/24(火) 17:07:38.63 ID:hzQL5Ntc.net
1111セールと同じ値段でショボいクーポンになってるな
がっかり

105 :おかいものさん:2020/11/25(水) 04:25:44.26 ID:BI92K06B.net
ちょっと教えてくれ、ください
さっき購入して支払いは成功した、と来てるのに、またメールがきて「最後のステップです、支払ってください」ってきた
これって無視していいの?それとも支払いが完了してないのかな
初めてのことだから戸惑ってる

106 :おかいものさん:2020/11/25(水) 04:26:31.33 ID:BI92K06B.net
キャンセルした方がいいのかな

107 :おかいものさん:2020/11/25(水) 04:37:47.47 ID:4iH0R4ou.net
その一文の後に「支払い済みなら無視してください」って書いてあるでしょ

108 :おかいものさん:2020/11/25(水) 04:39:13.22 ID:BI92K06B.net
本当だ!
ごめん、眠くてボーッと見てたから見落としてた
有難う、無視するよ

109 :おかいものさん:2020/11/25(水) 04:39:45.92 ID:BI92K06B.net
良かった、ホッとしたよ

110 :おかいものさん:2020/11/25(水) 07:24:19.71 ID:Y0Rk7u/G.net
送られてきたトラッキングナンバー入れても追従できない。ちなみにDHL

111 :おかいものさん:2020/11/25(水) 08:43:27.44 ID:1TQIDMxw.net
>>110
同じwちなみにPC小物類

112 :おかいものさん:2020/11/25(水) 10:40:26.39 ID:zLQGSCHJ.net
以前はTWに変わった段階ですぐに日本に入ってきたが、

このところ遅い
4日ぐらいかかって川崎ってことは、船便に変えたんだろうか

SG02も船便でSG06が航空便だとすると辻褄が合う

113 :おかいものさん:2020/11/25(水) 10:41:01.03 ID:zLQGSCHJ.net
>>110

DHLのサイトでやってみてる?

114 :おかいものさん:2020/11/25(水) 11:04:54.18 ID:bffF7XsE.net
3個、川崎に入ってから1ヶ月以上たったが届かない

115 :おかいものさん:2020/11/25(水) 11:13:35.81 ID:zLQGSCHJ.net
>>114

それがいわゆる偽川崎ってやつかと

予定なのに、到着になってるだけ

116 :おかいものさん:2020/11/25(水) 11:39:44.93 ID:bffF7XsE.net
あぁ〜新しい発送通知が来た
あぁ〜信じられない
あぁ〜発送不信になりそう

117 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:16:01.98 ID:zLQGSCHJ.net
>>116

そういう業者の評価ってどのぐらい?

自分は基本、90%下回ってるのは避ける
あと100%ってのは出品して日が浅い

118 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:19:28.36 ID:bffF7XsE.net
90%以上でも偽番号送ってくるよ
評価内容をしっかり見たほうが良い

119 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:22:23.50 ID:bffF7XsE.net
偽番号送ってくる業者を相手にしていると
商品に問題があるからその他でキャンセルしてくれの連絡来る業者が
良心的に思えるようになるよ

120 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:39:02.77 ID:zLQGSCHJ.net
不良品で、半金返金のみ請求して

数時間後、すぐに裁定、で全額返金返送、

なので、拒否した上で、それって売り主優位だろって書いたら、

その直後に、今度は、半金返金返送なしか、全額返金ただし返送かのどっちか選べ、
みたいな裁定が

だったら最初っからこっちの言い分を、と思うんだけど
AEとしては、返送返金を望むバイヤーもいると思い込んでるのかもしれない
日本からの郵送賃ってのがピンとこないんだろうか

運賃セラー負担での全額返金返品を勝ち取った人っていままでいる?

121 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:45:26.83 ID:Y0Rk7u/G.net
>>113
やってるよ

122 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:50:46.21 ID:+ss/fu/P.net
日が浅いかどうかは評価見ずとも店舗情報に書いてあるよ

6年営業のトップブランド印、97.5%、同じ店での類似品リピート注文で先日ヤラレタ

一定期間経過後に追跡できないので質問→返金または再送するアルヨ
→送ってくれ→OK→番号ちょうだいな→何故か既読スルー
→一週間後に追跡できないことを理由としたdisputeしたら返金即了承

商品はまだ在庫数千とかで売ってるしレビューの増え方からするに品切れではないと思う

123 :おかいものさん:2020/11/25(水) 12:57:08.46 ID:zLQGSCHJ.net
>>122

同じ店でも担当者によって対応が違うとかあるのかも

あと自分はあまり実感はないけど、日本人には…という
ところもあるような気がしている

自分とはチャット無視で、でも欧米の客とはコミュニケーション
頻繁にとってる形跡があるのとか

124 :おかいものさん:2020/11/25(水) 13:08:23.73 ID:Y0Rk7u/G.net
追跡番号送られてきて5日経つのに追跡できないわ
何これ

125 :おかいものさん:2020/11/25(水) 14:44:37.59 ID:bffF7XsE.net
届かないので店に問合せしたら紛争したら返金する返事が来た
紛争で受け取っていないのでNOを選んだら保護時間終わるまで待ての表示が出てできない
配送問題理由で出来なくなったの?

126 :おかいものさん:2020/11/25(水) 16:03:10.94 ID:zLQGSCHJ.net
>>125

それは、AliExpressStandard のやつだと思う

セラーは、その場合には、もう当事者じゃなくなる
つまり、お金を受け取れる
あとは、あなたとAEとの勝負、なので
相当頑張らないと負ける

127 :おかいものさん:2020/11/25(水) 17:12:56.13 ID:1MtlB+Ky.net
質問というか相談です
同じ店(仮名:A店)から3回買い物して、3回目に不良品が届いて紛争
A店とは揉めたが、ali査定で1500円位の商品が全額返金になった

その後、俺はA店のブラックリストに入れられたみたいで商品検索しても
A店がでてこなくなった(今までは検索するとトップにでてた
仕方がないので違う店で購入していたのだが、最近になってA店から
セラークーポンが届くようになった ちなみ紛争したのは四ヶ月前

こんな状況だけど、もう一度A店で購入しても大丈夫かな?

128 :おかいものさん:2020/11/25(水) 18:14:11.63 ID:PK5EeSmN.net
セラーからこんなメールが着たんだが
こんなな状況の場合みなさんどうしてますか?
例の品質です

こんにちは親愛なる顧客、
ご注文ありがとうございます。
この商品については、申し訳ありませんが、QCの同僚から、在庫に品質上の問題があると言われました。
正直な売り手として、私たちはあなたにそれを送ることができません、私たちは供給者に補給するように頼みました、あなたは私が処理時間をさらに5-7日延長するのを手伝ってくれますか?
もう一度申し訳ありませんが、あなたが私たちを許してくれることを願っています。
ごきげんよう

129 :おかいものさん:2020/11/25(水) 18:46:42.64 ID:HPRrZ2+Q.net
>>127
たぶんウンコ送られてくるよ

130 :おかいものさん:2020/11/25(水) 20:28:51.43 ID:WbrhlwyS.net
>>128
在庫探してるか赤にならない仕入れ先探してるか
返金することができますとか言ってないし、急ぎでないなら伸ばしていいよって言ってみたら?

131 :おかいものさん:2020/11/25(水) 21:39:35.55 ID:r4N+V1zP.net
>>112
台北から川崎の船便なんて絶対4日じゃ着かない
運良くコンテナ積みした直後に出港して、
川崎ついてすぐに荷揚げしたとしても一週間はかかる

132 :おかいものさん:2020/11/26(木) 06:14:16.66 ID:5O6PJvce.net
最低1ヶ月かかると思ってれば忘れた頃に到着する
そんぐらいの気持ちじゃないとAliでは買えないw

133 :おかいものさん:2020/11/26(木) 08:41:02.23 ID:2vP6ousk.net
最低3ヶ月待っても届かない、忘れた頃にも届かない
損ぐらいの気持ちじゃないとAliでは買えないw

134 :おかいものさん:2020/11/26(木) 09:31:25.86 ID:LywdmVOR.net
受け取りボタン押しちゃったけど後から音の出ない不具合出てセラーに連絡したいけど販売者に連絡するから動画って送れます?また今更申し立て等できます?

135 :おかいものさん:2020/11/26(木) 10:23:46.31 ID:aWwMeuq3.net
>>134

消費者保護期間内ならできる
チャットには動画貼れないんじゃないかな
とにかく先にセラーに連絡

136 :おかいものさん:2020/11/26(木) 11:46:53.51 ID:C5bnzTd2.net
>>134
音が出ない理由が設定かも知れないので
>>135
の言うとおり、まずは店に連絡
ただし、ものがわからないのでなんともだけど、
ドロップシッピングだと、技術者がいるかわからないので、その店が大元の業者に不具合伝えるのが難しく、
「返品すれば返金」で終わりそう

137 :おかいものさん:2020/11/26(木) 12:40:17.87 ID:N0BEGB6l.net
>>134
チャットに動画は貼れない
証拠動画を中華動画サイトに上げてURLをチャットで伝えるか、相手のメールアドレスを聞いて添付ファイルで送ればいい

138 :おかいものさん:2020/11/26(木) 12:56:27.57 ID:N0BEGB6l.net
尚、紛争起こせば動画は上げられる
俺も届いた商品が全く動かなかったから紛争して証拠動画を上げたが、証拠不十分と判定されて、返品後全額返金か返品無し一部返金のどちらかを選べと言われたよ
また撮り直しするのも面倒だから一部返金でOKした

139 :おかいものさん:2020/11/26(木) 13:26:46.07 ID:KEG0TIWB.net
皆ありがとう、スマホなんだけど何いじってもスピーカーから音が出ない受話音は出るけど
これが不具合なのか自分の設定ミスなのか完全にはわからないけど色んなチェックしてもうこれ故障だろって事で取り敢えずセラーに連絡してみます

140 :おかいものさん:2020/11/26(木) 14:31:26.50 ID:aWwMeuq3.net
>>139

まあ、余計なことかもだけど、こっちの勘違い、
操作方法知らないだけっていう可能性もあるから
丁寧に対応すれば

最終的にスマホなら、返送払っても返金してもらうのが
良いかと思う

本来なら送料そっち持ちだろとか言わないこと
こういうこと込みで日本国内で買うよりは安いんだから

141 :おかいものさん:2020/11/26(木) 16:33:52.35 ID:QtdXXVEW.net
セラーに質問してもAIテンプレ自動返信しか返ってこないです。
どうすれば人と話せますか?

142 :おかいものさん:2020/11/26(木) 16:37:46.59 ID:euzeI5dl.net
>>141
メールで聞いてもテンプレ?

143 :おかいものさん:2020/11/26(木) 16:58:24.87 ID:1Hol82nQ.net
ああ、今回初めてそんなセラーあたったわ
放置してたら次の日にヒューマンから返事来たけど。
都合の悪い質問なら無視するかもな

144 :おかいものさん:2020/11/26(木) 17:09:53.24 ID:C5bnzTd2.net
>>139
設定の音設定画面のスクショ見せてよ
メディア音量が無音設定になっているだけかもしれないし

145 :おかいものさん:2020/11/26(木) 17:12:53.42 ID:QtdXXVEW.net
>>142
メールでは聞いてないです。
発送済み商品の追跡番号入れても出てこないです。
1週間経つんですけどこんなに反映されないものなんですか?

146 :おかいものさん:2020/11/26(木) 18:01:46.64 ID:muX4Y7Eq.net
>>145
せっかちすぎるから天ぷらなんやろ

147 :おかいものさん:2020/11/26(木) 18:18:53.96 ID:WpzejTXh.net
>>144
こんなん、2番目の通話の音量はスマホ上部にある受話スピーカーからだから音は出て後の音量と一番下の着信音から変えようとしても音出ず
https://i.imgur.com/DF8dExf.jpg

Phone Doctor Plusってアプリでチェックしてもでないっす
https://i.imgur.com/XdtsB5n.jpg

148 :おかいものさん:2020/11/26(木) 18:23:54.45 ID:WpzejTXh.net
>>140
なる程送料こちら持ちが無難なのかありがと、ただの設定ミスでなんかの拍子に直ればいいんだけど

149 :おかいものさん:2020/11/26(木) 19:27:54.42 ID:C5bnzTd2.net
>>147
そのスマホは工場出荷用のテストモードはないの?
2枚目のは一般アプリだよね?
ファクトリーリセットで治る可能性もあるし
MTK製なら、電源とボリュームのマイナスでファクトリーモードに入れるはずだけど

150 :おかいものさん:2020/11/26(木) 20:02:27.39 ID:5C8CzfHo.net
>>146
は?

151 :おかいものさん:2020/11/26(木) 20:43:41.53 ID:pRGpeKD+.net
>>149
これだよね?適当にいじっても変わらず2枚目は一般のですスピーカー音確認できるアプリ適当に探してみました
https://i.imgur.com/tGTfBSS.jpg

スレチすまない最初Android板で質問したけど煽り合いしててスルーされてしまった

152 :おかいものさん:2020/11/26(木) 20:47:10.37 ID:v4buPh8E.net
リーベイツのリンク踏み有効期間って何日でしょう?
うっかり踏まずに買ってしもた・・・

153 :おかいものさん:2020/11/26(木) 20:49:26.06 ID:TCr9dXrY.net
スマホ、タブレット、PCなどの高額商品はアリで買うなとさんざん忠告されてんのにも関わらず買ってんだから自己責任で諦めろよアホ。

154 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:00:57.62 ID:Rc9NyE2A.net
11/12 にAliで初めて買い物したのですが、11/20頃に出荷連絡が来たときからずっと画像の状態です。
CN→JP Customsへ配送される状態が無く、いきなりJP Customs→自宅への配送状態になってるのですが、これってあり得る状態でしょうか?
偽trackじゃないか疑ってます。
https://i.imgur.com/69L9vyn.jpg

155 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:01:18.73 ID:C5bnzTd2.net
>>151
ファクトリーリセットはやってから言おうな
だから無視されるんだよ

156 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:01:48.18 ID:C5bnzTd2.net
>>153
誰も忠告なんてしてないぞ、お前以外

157 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:18:29.59 ID:FXR17WSZ.net
>>154
どこ発?
最初と最後の英文字書かないと
数字だけのなら順当
むしろ到着まで更新されないのもあるw

158 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:24:20.89 ID:3fRC0Wg/.net
>>157
コメントありがとうございます。LPxxxxxxxxxxG とありますが、これでしょうか?

159 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:28:04.87 ID:3fRC0Wg/.net
>>158
LPxxxxxxxxxxSG でした。

160 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:28:16.53 ID:pRGpeKD+.net
>>155
いい忘れてたそれもう10回以上やってます
本スレだったかなあ4万位するスマホ不具合でセラーに言われた通り送ったらその後連絡付かなくて泣き寝入りとか書いてあったの

161 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:38:35.04 ID:Ro4vlUN5.net
>>154
>>1
他でトラッキングしてみたか?

162 :おかいものさん:2020/11/26(木) 21:47:58.40 ID:3fRC0Wg/.net
>>161
情報ありがとうございます。
>>1に記載されてる2箇所で検索しましたがヒット無しでした。

163 :おかいものさん:2020/11/26(木) 22:00:06.22 ID:Ro4vlUN5.net
>>162
そのスクショ貼ってディスピュートしろ
理由は追跡情報が無い

164 :おかいものさん:2020/11/26(木) 22:03:41.42 ID:9y1Z/KvB.net
>>154
日本郵便のサイトで追跡。

>>160
出荷時設定に戻して音が出ないなら不良品。

165 :おかいものさん:2020/11/26(木) 22:12:46.64 ID:3fRC0Wg/.net
>>163
やはり怪しいですよね。
問い合わせしようと思います。
ありがとうございます。

166 :おかいものさん:2020/11/26(木) 22:42:39.23 ID:qYxqMDDq.net
>>154
自分も22日に発送連絡あって同じくLP〜SGだけど全く追跡できない
セラーに聞いてみたけど香港から発送していて運送会社の何かしらのトラブルだけどすぐにアップデートされるよ!心配しないで!
としか回答こないね
もう少しだけ待つしかないのか・・

167 :おかいものさん:2020/11/26(木) 23:20:53.41 ID:pRGpeKD+.net
>>164
わかったありがとう

168 :おかいものさん:2020/11/26(木) 23:47:36.44 ID:IVElymOB.net
久しぶりにPC版にログインしてメッセージ見たら、既に商品も受け取ってて完了してる注文に対してセラーから「在庫ないからotherリーズンでキャンセルしてくれ」とか「送料が足りないから1ドル追加してくれ」ってメールが注文直後に届いてたことに今ごろ気づいた
アプリだと結構セラーからのメッセージ漏れあるんだね、たまにはチェックしないと…。
在庫ないとか送料足りないってメールしてきたくせに偽番号送りつけるんじゃなくて普通にちゃんと商品送ってくれてた事にもビックリした
ヘタに反応しない方がスムーズに事が運ぶ場合もあるんだなと思った

169 :おかいものさん:2020/11/27(金) 05:12:15.42 ID:cFJfnk5i.net
追加送料要求やら偽番号送ってくるショップでボロクソにフィードバック書いてたら商品ページごと消しやがった
詐欺被害者の書き込みが多いショップだけど店ごと潰す方法ってないのかな?
追加送料支払い専用の実体のない商品($←よくあるこんなの)を通報したりもしたけど全くの無意味みたいだわ
否定的なフィードバックには役に立ったボタン押す様にしてるけどダメージ無さそう

170 :おかいものさん:2020/11/27(金) 05:36:31.80 ID:0xrP00RK.net
>>169
ほんとそういうストア多すぎるよな
そんでもって3〜4年で評価良い所が追加請求しやがるし

171 :おかいものさん:2020/11/27(金) 07:35:53.20 ID:Ed74f2qR.net
>>166
コメントありがとうございます。
私と殆ど同じですね。
取り敢えずお店に問い合わせしておきました。
お互いに無事届くことを待つしか無さそうですね。

172 :おかいものさん:2020/11/27(金) 10:56:47.75 ID:fw6xZdOc.net
>>171
今日セラーからメッセージきてパッケージが異常な状態だから運送会社に確認するよ
もしロストしてたら再送するから心配するなって言われた

173 :おかいものさん:2020/11/27(金) 12:11:42.48 ID:kHF3UqH+.net
先週買ったやつ発送すらされねえや

174 :おかいものさん:2020/11/27(金) 12:15:15.81 ID:SQYv+dPd.net
LP-SGは4PXが引き受けてからシンガポールへ届く
初期の追跡情報は4PXでしか出ない

175 :おかいものさん:2020/11/27(金) 19:07:18.51 ID:4xlS/kK7.net
美容家電(脱毛器)買おうと思うのだけど
特にメーカー保証みたいな記載がありません
その場合は、初期不良以外は諦めるのが普通ですか?
日本Amazonで似たようなのを2千円くらいしか違わないなら
プライム発送で買う方が良いのかなと迷っています

176 :おかいものさん:2020/11/27(金) 19:10:02.72 ID:4xlS/kK7.net
同じページ内からでプルダウンから2種類買った場合(Aを2個、Bを2個みたいに)
送料はそれぞれにかかるのが普通ですか?
片方分0円になるか、少しは送料安くなるのかと思っていたけど違うのでしょうか

177 :おかいものさん:2020/11/27(金) 19:27:00.38 ID:p3sfc86/.net
>>175
初期不良すらも諦めてバクチをするところですよ

178 :おかいものさん:2020/11/27(金) 19:59:14.32 ID:p8kKbRBQ.net
開いて検索候補に入ってるワードって前調べたのが出ますか?
調べた記憶ないのに、せっくすと出てきます

179 :おかいものさん:2020/11/27(金) 20:14:49.52 ID:4xlS/kK7.net
>>177
ありがとうございます
初期不良(というか違う商品入ってた)は返金してもらった事があるので
そのくらいは普通かと思ったけどそうではないのですね…
どうせ安い物しか買ってないし
レビューの良い店からダメ元で買ってみようと思います

180 :おかいものさん:2020/11/27(金) 20:31:28.00 ID:vSHFs7p+.net
>>153
まあ高額商品はアマゾンで買った方がいいわな

181 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:46:27.59 ID:RzhE4KQ/.net
返金沙汰になりそうな品が2件ほどあるんですが、セラー返金ってどんな感じになるんでしょうか?
過去返金沙汰があったときはセラー側に返金対応して欲しいとチャットで連絡してセラーもOKと返ってきたので、その後にどうすればいい?open disputeすればいい?でセラーがopen disputeでいいよだったので、open disputeで経緯を書いて返金でした。
paypal返金で詐欺があるみたいなんで、セラーの返金で真っ当な方法がopen dispute以外だとどういう方法になるのか知りたいです。
ちなみに状況としては配達待ち状態になっています。

182 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:49:32.31 ID:NUWmVvia.net
初期不良気になるならeBayのほうがいいな
数ドルの商品なら大抵同じもの売ってるし紛争すれば勝つ
PayPalは詐欺にうるさいからね

183 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:54:18.44 ID:e18Z/VPt.net
eBay手数料高すぎるから退会した
ブツが高い物なら保証的にいいんだろうけど

184 :おかいものさん:2020/11/27(金) 21:58:56.02 ID:Re89BsH9.net
自分も返金か交換してほしいからセラーに連絡したけど中々既読にならないね
もう返信待ちしないで紛争しようかな

185 :おかいものさん:2020/11/27(金) 22:02:18.22 ID:vSHFs7p+.net
そもそもセラーに言う必要あるの?
セラーに連絡しないで即効紛争して返金と言う場合も有ったけど
てか購入前から頑なにメッセージ送らないタイプのセラーだったからなぁ

186 :おかいものさん:2020/11/27(金) 22:02:27.60 ID:qrct7xop.net
>>181
ディスピュートしかない

187 :おかいものさん:2020/11/27(金) 22:05:51.97 ID:RzhE4KQ/.net
>>185
open disputeせずにセラーに言えって意見が主流なのかと思ってました。
ありがとうございます。
>>186
やっぱりそうなんですね。
粛々とやっていこうと思います。
ありがとうございます。

188 :おかいものさん:2020/11/27(金) 22:10:14.49 ID:e18Z/VPt.net
中国だからそんなもんだとかセラーに言えとか言うのはセラー側の人間
時間稼ぎに付き合いたくないならopen dispute

189 :おかいものさん:2020/11/27(金) 23:56:09.77 ID:TUpRQE9J.net
>>176

あんま金に細かい人はこれ向いてないと思う
やってみてそうならそうなんだし
理屈でおかしいとか、日本だったらとか
相手に言ったところで、意味あるのかと思うし

190 :おかいものさん:2020/11/27(金) 23:58:33.39 ID:TUpRQE9J.net
>>175


自分のカラダに直接関係するものについて
大した違いでないのに補償も効かないようなのを買うか?

美容だったら気を使ったら?

191 :おかいものさん:2020/11/28(土) 00:17:31.26 ID:GpFbU3/D.net
日本で売ってる機械だったら補償が効くってわけでもないですけどね
使って心配になるものは信用の置けるところで買うのが正解だと思います
値段の差は信用代で安心して使って問題があれば安心して文句を言えるかどうかの違いでしかありません

192 :おかいものさん:2020/11/28(土) 01:08:58.69 ID:itYtc0c9.net
>>187
勘違いしていないか?
正規手順での返金はdisputeが必要だが、返金以外の手段があるかないかを店と相談するために、「店に連絡を入れる」が正規の手順

いきなり紛争は店だけじゃなく、アリエクスプレスからの印象が悪くなるから、やらない方がいい
店がごねはじめたり、店から返金する。って言葉を引き出したらdisputeするのが正解

どういう証拠を用意すればよいのかも店とのやり取りからわかるし。

193 :おかいものさん:2020/11/28(土) 02:27:16.82 ID:GpFbU3/D.net
>>192
買い物してて届く見込みがない以上返金以外の手段はありません
いきなり紛争するわけなじゃなく、実際返金するのであればどういった正規の手段があるのか?と問うただけですけども
それではどういう返金の方法があるのでしょうか?
Webで検索してもセラー返金がどのように行われてるのか情報がないので、このような質問に至った次第です
何を勘違い云々と言ったのでしょうか?

194 :おかいものさん:2020/11/28(土) 02:56:50.50 ID:S9n3VbyR.net
ああ、全部同じ人なのかw

192じゃないけど、192はマトモなこと言ってる

それに対して食いかかって何が得することあるか

すごく勝ち気だし、かつ金に細かい、セコい、で冷静かつ論理的な思考が苦手

ってのは一番アリエクには向かないな

英語も得意でなさそうだから、あまりトラブルにならないうちに止めるのが吉かと

195 :おかいものさん:2020/11/28(土) 02:59:46.40 ID:7cX/iEx0.net
>>193
返金以外の手段としてセラーに商品を再送してもらうっていう手がある
何か勘違いしてるようだけど、紛争起こして返金してもらうのが正規の返金方法なんだからもちろんdispute以外で真っ当な返金方法なんて一つも無い

196 :おかいものさん:2020/11/28(土) 03:02:27.30 ID:GpFbU3/D.net
>>194
質問者に関しては全部同じ人で合ってますよ
得云々ではなく、実際セラー返金としてどういうことになるのかという回答を求めています
全く関係ない部分で敢えて濁す意味が分かりません
既にトラブルになりかけてるので、返金というフェーズというのはどういうものなのかということを問うてるだけです

197 :おかいものさん:2020/11/28(土) 03:03:32.77 ID:itYtc0c9.net
>>193
再送してもらったりできるかもしれないでしょ。
そもそも配送待ちと言うことだけど、保護期間を超えないと「届いていない」と言う理由じゃ紛争は却下されるよ

198 :おかいものさん:2020/11/28(土) 03:06:50.56 ID:GpFbU3/D.net
>>195
ありがとうございます。
返金という手段がopen dispute以外であるのかどうかが一番知りたいことでした。
セラーに連絡して返金というブログの情報が多かったので、実際返金ってどう行われるのか謎だったんです。

199 :おかいものさん:2020/11/28(土) 03:10:14.11 ID:GpFbU3/D.net
>>197
過去open disputeで返金してもらったので、それ以外の方法で返金ってあり得るのかどうか?って質問でした。
再送で云々は全くどうでもいいですね。
最終手段としてどうするべきかを聞きたかったんです。
それ以外のお節介は要りません。

200 :おかいものさん:2020/11/28(土) 03:15:53.58 ID:itYtc0c9.net
>>199
それ以外で返金する方法が気になる理由が全くわからん

201 :おかいものさん:2020/11/28(土) 03:18:21.28 ID:GpFbU3/D.net
>>200
気になりますよ
ググったらセラーに連絡して返金ってさらっと書いてるところばっかりだから質問したんです

202 :おかいものさん:2020/11/28(土) 03:53:50.88 ID:GpFbU3/D.net
後から潰した形になるんだけど、
>>194が絶賛してる>>192ってぶっちゃけどうですか?
〇〇蹴りみたいになってアレなんですけど
前後がないというか違和感しかないんですよね

203 :おかいものさん:2020/11/28(土) 04:06:30.14 ID:nmmMv6BO.net
そんなに熱くなるなよ
あんまり面倒くさそうな人だと回答ももらい難くなるよ

204 :おかいものさん:2020/11/28(土) 06:47:01.48 ID:eQWnJ9XU.net
スルーしとけよ
返金方法聞いてるんやから
ディスピュートしかない、で終了や。

205 :おかいものさん:2020/11/28(土) 06:55:29.04 ID:Rb04mcjl.net
クーポンと1111割引で12,000円で買った物が不良品だったので返金してもらおうと思ってるけど現在の価格15,000円でそれが最大変金額として選べるが15,000円請求して通るかな?
返金されたら同じの買う予定とは書くけど

206 :おかいものさん:2020/11/28(土) 07:08:34.34 ID:eQWnJ9XU.net
万越えてるのは確実な証拠無いと勝てん
返品返金もある、すなわち負け

207 :おかいものさん:2020/11/28(土) 07:09:50.39 ID:eQWnJ9XU.net
情報も小出しでわかるわけ無い

208 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:28:01.27 ID:DCtb04xt.net
プラチナ会員になってから紛争した物は全て返品なしの全額返金で通るようになったんだが、これ会員ランク関係あるか?たまたま運がよかっただけ?
以前(ゴールドとかの時)はセラーに非がある場合でも、勝てない時が度々あった。

209 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:32:14.28 ID:S9n3VbyR.net
ここに時々書き込まれる例とか、あと、FBでの日本人の書き込みから判断すると
多くの日本人の英語レベルってのは、ホントそれでよくコミュニケーションとれてるな、っていうレベル
グーグル翻訳とかそのままで通用するものじゃないことぐらいは分かるだろうと思うのだが

そういうレベルなのに、さらにアコギなやり方や、日本の商慣習、つまり消費者は神様的
論理でやろうとしても、無理なだけじゃなく、今後も含め不利な扱いになる

信用ポイントってのが徹底してるのが中国、そしてその最先端がアリババGだから


不着を理由に返金されたのに後で到着しても申告しないとかも、チェックしている
相手のミスを逆手に、それで損失以上のを得ようというさもしいことは止めた方がいい

210 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:34:31.01 ID:S9n3VbyR.net
>>208

こっちでわかるのは会員グレードぐらいだが
もっと細かいポイントがあるはず

なのでDisputeについてもポイント増減の対象なので
内容によっては、今後は不利になるかもしれない

211 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:40:18.50 ID:YiuFL6cV.net
相手の中国人も母国語英語じゃないぞ

212 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:42:55.60 ID:DCtb04xt.net
>>210
レスありがとう。大雑把で細かいことはあまり気にしない方だから、違う機種のiPhoneケースが届いて使えないとか、商品の数が圧倒的に足りてないとかでしか紛争はしてない。
返品なしの全額返金ってとこがまずい?それとも紛争自体避けた方がいいのかな。
でも違う機種送られても使えないんだよなあ

213 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:45:45.36 ID:S9n3VbyR.net
>>202

別に絶賛はしてない
ふつうのこと言ってるだけと思った


セラーはDisputeを普通は恐れる
それも信用ポイントに関わるから
まあどこまで響くのかはわからないが、持ち込まれるよりは
持ち込まれないほうがいいというのは言えるだろう

ということは逆に言えば、相手の立場を考えたら
まずセラーと話すのが筋

不着が原因なら、返金だけがゆいつの解決ではないってのは
後からワラワラでてきたコメにもあるとおり


返金ならシステム内の制度としてはDisputeしかないし
制度外でやる場合には、リスクを伴うってのも
周知の通り


返金に至った場合でも、落ち度がセラーじゃなく
運送機関にあることがある程度明らかなら、セラーに
不利な信用ポイントにはならないはずなので
そういったことも含め、セラーとのコミュニケーションは
大事だろうと思う

214 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:46:21.34 ID:DCtb04xt.net
>>211
ガチガチの中国語で送ってきて、アリの自動翻訳も意味わからない時あるからビビるよなw
何聞いても「yes friend(握手の絵文字)」しか送ってこない奴もいるし

215 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:49:09.30 ID:S9n3VbyR.net
>>212

だから事案によるとしか

高額の場合は、返品なし全額返品は無理なので
その場合、日本的には納得行かないだろうが
返品返金をとるしかない

そういう「リスク」があってのアリエクなので、
「日本で買うより安い」ってのは、こういうこととも
含めて考えるべき

216 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:52:46.06 ID:KT+zDwsz.net
ここ10年でこれまで、アメリカ、ドイツ、オーストラリア、韓国、中国 (Ali以外)と海外通販を使ってきたけど、顧客対応はAliが一番酷いね。
Aliもデカいからショップの当たり外れが主要因だと思うが、気楽に買い物も出来んよ。

217 :おかいものさん:2020/11/28(土) 09:58:17.84 ID:S9n3VbyR.net
>>216

で、なんでココに来た?w

嫌なら使わなけりゃいいだけ

ECといっても、運用主体により様々、
その長短を知った上で、なお使えると思えば使えばいい

自分は、結構楽しいんで使ってる、それだけ

218 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:11:35.43 ID:WULJmjOn.net
今一緒に仕事してる中国の方(あちらにいる)が勧めてたので、試しに使ってみたんだよね。
初っ端からハズレの店にあたるとは。

219 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:15:03.96 ID:S9n3VbyR.net
時々いるんだが、クレーマーって自己の要求が身勝手で無茶苦茶なだけじゃなくて

さらにその機会に乗じて
相手に「商売の道を説く」「組織のあり方をアドバイスする」「顧客への心構えを教え込む」
みたいのがいる、そういう方が、正義とか論理をまとってるって思ってるだけ質(たち)が悪い

216とか、それを想起させる

アメリカのアマゾンのCS、確かに素晴らしいのだが、モノによっては同じものが
アリエクの数倍で売ってる、

そういうことが分からない人は、そもそも論評すらするべきじゃない

気軽に買い物とかするところではない、ECってのは

220 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:15:51.97 ID:S9n3VbyR.net
>>218

業者のFB評価はどのぐらいだった? 

221 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:24:53.76 ID:IhTO/t0J.net
元アメリカ在住だけどオモウんや

>>211
でもなぜかちゃんと欧米人に通じやすい独特の表現がデキる人が殆どなんやで

生粋の日本人の英語はまず通じとらんと思わんといかんよ
日本の高度な英語教育を受けた、海外生活未経験の者ほど
回りくどくて主張したい部分が行方不明な上に古代語って笑われてるくらい現代欧米人が使わない謎表現大好きだし
英語に自身がないからと、日本語としては通じるが主語を明示しない文章を機械翻訳しても
英語で意味が通るわけないし
何れにせよ日本の(世界標準から大きくズレた)商慣習の理論で交渉に持ち込もうとしても
更に話を通じにくくしてるだけだし
トンチンカンなブログ多いし

英語圏の趣味系の掲示板とか読んでても
色んな国の人がわいわいやってる中で
日本在住の日本人だけは瞬時にに見抜けるくらいみんなナニカオカシイ英語もどきやぞ

222 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:33:13.78 ID:S9n3VbyR.net
>>221

アメリカ在住で英語拙い人、いくらでもいる

てか、むしろ、きちんと話せる人珍しいぐらい

生粋の日本人の英語が通じないとか言ってるから

まあそういう程度なんだとしか

きちんと勉強と訓練すれば、ちゃんと立派な英語話せる

立派なってのが大事なこと

通じるとかのレベルではない

223 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:43:20.90 ID:IhTO/t0J.net
在住者で言うとスペイン語(メキシコ訛り)しか話せん集団とか
含みたくなるから
在住者のうち日常生活でアメリカ英語しか話すことが無い者で
微妙におかしい表現する人って
いわゆる黒人英語ぐらいやぞ?

その組み合わせではきちんと意思疎通できるし
東京で見かける関西人ぐらいの違和感でしかないぞ?

224 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:45:21.76 ID:927WNxlt.net
『言葉は通じるが話が通じない』

225 :おかいものさん:2020/11/28(土) 10:47:42.87 ID:E7eJc4nJ.net
連投ぐせといい行間といい、まさにあいつかもね…

226 :おかいものさん:2020/11/28(土) 11:40:09.98 ID:S9n3VbyR.net
>>225

そういう同調圧力に頼るのが団塊世代のジジババのよくないところだ

227 :おかいものさん:2020/11/28(土) 11:42:46.41 ID:E7eJc4nJ.net
なんだよ自己紹介ブーメランかよ

228 :おかいものさん:2020/11/28(土) 12:11:37.54 ID:MSZ9am8P.net
>>176
セラーによる
たぶん試してみて質問してるんだろうと思うけど
商品をカートに入れてチェックマークを入れてみると割引があるかどうかがわかる

229 :おかいものさん:2020/11/28(土) 13:55:13.30 ID:Fibi5A7l.net
紛争で送る動画って最大50MBまでですか?

230 :おかいものさん:2020/11/28(土) 14:38:08.80 ID:M8N0DRya.net
注文から12日ほどして到着し始めた
かなりの数を年明けまで開封の義の撮影なんで専用の撮影ブースを押入れに作ってワクテカしてる

231 :おかいものさん:2020/11/28(土) 17:19:13.78 ID:+2Sagbfh.net
全く違う商品が届いたんで問い合わせたらこんな返事が来たんだけど、

Hello friend,please put the first paper,then I can check if it belong to our package.
we promise we ship the product you ordered to you.if you received the wrong product,I think it is the logistic company made the mistake.

put the first paperって何すればいいの?
宛名の伝票と商品の写真送ったけど、
伝票に貼ってある日本郵便と台湾ポストのラベルの下に、何貼ってるか見せてって事か?

232 :おかいものさん:2020/11/28(土) 17:30:47.20 ID:VEPlXZPh.net
質問です。
商品を買って発送が遅いので催促をチャットに書いたら7日無視されて
在庫が無いから理由「この商品はいらない」でキャンセルしてくれと返答があって
無いなら他の店で買って送ってくれって書いたら、ごめん無理って返答があって
それなら理由「在庫切れ」でキャンセル→却下の繰り返しの状況です。
商品は Shenzhen JTWX Store の oppo enco M31 です。

HelpのEva?に書いても自動応答なので返事が無くて、
直接Aliに相談する方法がないか知っていたら教えて下さい。

233 :おかいものさん:2020/11/28(土) 17:35:46.14 ID:BIQs/4Am.net
>>232
Evaのところでオペレーターの呼び出し出来たんじゃ無いかな?
探してみて。

234 :おかいものさん:2020/11/28(土) 17:39:43.22 ID:6BxoARgj.net
>>229
もっと沢山だったと思う

235 :おかいものさん:2020/11/28(土) 17:43:43.80 ID:LPXuZVQK.net
>>231
相手が英語できない人で、自動翻訳で送って来た感じだね。

あなたの考え通り、パッケージに最初に貼ってある伝票の情報を教えてくれ。ってことだと思う

236 :おかいものさん:2020/11/28(土) 17:58:00.42 ID:wMRw7zv2.net
>>234
ありがとう

237 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:02:29.42 ID:VEPlXZPh.net
>>233
ありがとう。探してみます。

238 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:05:04.12 ID:M5Yx3UeC.net
>>232
俺はその他の理由でキャンセルしてあげてる
2回のやり取りで終わるからな 
くだらない意地張らないでとっとと他で買うほうが賢いぞ

239 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:16:18.14 ID:bhtcX/j5.net
>>232
何日経ってから催促したのか不明だから何とも言えないな。

240 :おかいものさん:2020/11/28(土) 18:52:23.22 ID:+2Sagbfh.net
>>235
ありがとうございます
剥がしたらトルコのアンカラ行きの宛名が出てきました
セラーの言う通り運送業者のミスかも?

241 :おかいものさん:2020/11/28(土) 19:50:05.98 ID:O3Nh9p2X.net
サイバーマンデーセールやんないの?

242 :おかいものさん:2020/11/28(土) 20:16:35.26 ID:zb29ea4+.net
やってるやん

243 :おかいものさん:2020/11/28(土) 22:22:06.76 ID:9upAQ6Pg.net
>>232
在庫切れなのに在庫切れでキャンセルさせてくれない

ってことでopen disputeすればいんじゃね?

在庫が切れたら商品残数をゼロにするなり、
商品ページ消すなり、そういう作業怠ける
セラーに言うまでもなく非がある

注文数日で在庫なかったと謝るならまだしも、
1週間無視しといて在庫ないとか叙情酌量の
余地ないでしょ

「この商品はいらない」なんて理由にしてやったら
セラーの怠け癖がさらに酷くなるだけ
そんなのセラーのためにもならない
セラーのためを考えても「在庫切れキャンセル拒否」
でopen disputeすべき

244 :おかいものさん:2020/11/28(土) 22:35:59.54 ID:hd8fkZFq.net
最近Paypalが日本からでも使えるようになったみたいだけど使えた人いる?

245 :おかいものさん:2020/11/28(土) 22:41:09.82 ID:eQWnJ9XU.net
>>243
発番されてないのに分相応ボタン押せたか?

246 :おかいものさん:2020/11/28(土) 22:41:32.61 ID:eQWnJ9XU.net
紛争ボタン

247 :おかいものさん:2020/11/28(土) 23:07:21.29 ID:VEPlXZPh.net
>>238
今後に高額商品を買ってトラブった時の対応の予行練習としてやってるかな。
チャットログ撮ったりめんどくさくて、時間的に無駄なのは理解してる。

>>243
open disputeは発送して確か10日後以降に出来たはず。ここは(空)発送してないので無理なのです。
Evaから問い合わせるか、こっちも放置で対応するかしてみます。

いろいろ返答ありがとう。

248 :おかいものさん:2020/11/29(日) 01:08:24.98 ID:R8L0yMyV.net
運悪く荷物不着とか偽番号が続いてて近々5件くらい紛争避けられなさそうなんだけど、明らかにセラーor配送側に非がある場合でも紛争が続くとアカウントに目つけられたり傷がつく可能性あるのかな?
現段階で配送待ちは20件くらいで注文完了してるも物も数件あるから比率的にそこまで酷くは無いとは思うんだけど心配

249 :おかいものさん:2020/11/29(日) 07:16:46.26 ID:zulV1x4/.net
日本郵便→台湾郵便-中華郵政→万国郵便連合
お到着 → 配信済み    →最終納品     3つ同じ日時
近くの郵便局にきててそこからよくわからなくなってるけど、どういう事でしょうか?

250 :おかいものさん:2020/11/29(日) 07:23:53.73 ID:O99apyI+.net
>>249
4つの別な組織の追跡結果を混ぜて表示しているだけです。

251 :おかいものさん:2020/11/29(日) 07:31:24.06 ID:5MJQhlnC.net
LZ〜CNの荷物の発送通知が来てから10日以上経つけど未だに追跡番号が見つらない状態です。
チャットでもセラーに追跡番号聞いたけど上記の内容とは違う番号で、こちらも追跡できないままです。
偽番号なのでしょうか。

252 :おかいものさん:2020/11/29(日) 07:40:28.39 ID:zulV1x4/.net
>>250
ありがとうございます

253 :おかいものさん:2020/11/29(日) 08:53:06.49 ID:6U2lYBlc.net
>>244
いる

254 :おかいものさん:2020/11/29(日) 08:58:56.28 ID:UY6KXpA1.net
>>251
10日経って追跡出来ないなら紛争すればよいのでは?購入履歴からの番号と違う番号メッセージで送ってきても返金なるよ

255 :おかいものさん:2020/11/29(日) 10:58:49.53 ID:rPa9nT0S.net
昨日アプリから購入しようとして
登録しているプリペイドカードの残高不足で決済できずでした
そのあと残高を追加したあともう一度新たにカートに追記→購入をしたのですが
残高不足で支払いが完結しなかった購入分の履歴が残っていることにあとから気づきました
アプリの「注文」→「未払い」に残ったままで
支払いを完結させるようメールがきます
すでに購入済みのため支払いに失敗した注文は消したいのですが
消す方法はないでしょうか?

256 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:05:01.99 ID:4i5X+7xs.net
>>255
同じセラーから買った?
セラーに事情を説明してキャンセルしてもらう

257 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:09:36.26 ID:rPa9nT0S.net
>>256
ありがとうございます
同じセラーから買いました
英語で説明できるかが問題ですが英作文してみます

258 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:32:35.20 ID:oTM8eX7z.net
ペイパル何回やってもエラーになるんだけどなんで?

259 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:44:03.15 ID:QBQX0fut.net
>>257

お試し翻訳 | みらい翻訳
https://miraitranslate.com/trial

DeepL翻訳/DeepL Translate
https://www.deepl.com/translator

260 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:44:17.07 ID:rPa9nT0S.net
>>256
支払われてないから自分でキャンセルできますと返事が来ましたが
アリエクのアプリにはキャンセルボタンがありません…
もしくは10日無視すれば自動でオーダーが閉じられますとも教えてくれましたが
放置で大丈夫でしょうか?

261 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:46:29.78 ID:1gOJ0Xj7.net
>>253
下にもあるけどエラーになるっていう書き込み見かけるけど問題なく決済できた?

262 :おかいものさん:2020/11/29(日) 11:47:08.10 ID:u1838/4s.net
>>260
無視でいい

263 :おかいものさん:2020/11/29(日) 13:21:15.69 ID:QkUTgzMZ.net
Seller's Shipping Methodに追跡×ついてるけど追跡できない方法で送られてくるの?

264 :おかいものさん:2020/11/29(日) 13:29:44.24 ID:QBt3tyOH.net
>>263
店にしかわからんだろ
ただ、×って書いてあるのに店にきくキチガイ

265 :おかいものさん:2020/11/29(日) 14:14:10.76 ID:6U2lYBlc.net
>>261
もちろん出来たよ

https://i.imgur.com/MOvQXNh.jpg

266 :おかいものさん:2020/11/29(日) 14:22:54.63 ID:6U2lYBlc.net
>>265
ちょっと画像差し替え

https://i.imgur.com/iK3C3CM.jpg

267 :おかいものさん:2020/11/29(日) 14:32:11.60 ID:LoYEOcmq.net
>>265
何回やってもエラーになるんだけどアプリからだとできないとかある?

268 :おかいものさん:2020/11/29(日) 15:18:36.10 ID:6U2lYBlc.net
>>267
購入はアプリからしかしてないよ
こっちはエラーは何もなかった
いつも円で買ってるけどpaypal選んだらドルに変更されて購入するとpaypalアプリが立ち上がる
こんなかんじ

269 :おかいものさん:2020/11/29(日) 16:05:35.23 ID:VwYgO3Ci.net
>>254
ありがとうございます。セラーに連絡しても返事も来なくなったので紛争します。

270 :おかいものさん:2020/11/29(日) 16:54:39.15 ID:LoYEOcmq.net
>>268
マジか
ドル変換になる所まで全く一緒だわ

271 :おかいものさん:2020/11/29(日) 20:09:03.40 ID:s23d1Hly.net
ケーブルとFireのケース買おうと思ってるんですが一般的に大体何日くらいで届きますか?

272 :おかいものさん:2020/11/29(日) 20:25:12.33 ID:4i5X+7xs.net
11.11に買った物が3/13個届いた。
日本郵便で全て国際交換局から発送になってるので今月中に着くかなと思ってる。
今から買ったらチャイポス書留かePacketなら年明けかな
ケーブルは安い発送方法になりそうだから早くて1月、遅くて2月以上

273 :おかいものさん:2020/11/29(日) 20:26:47.29 ID:4i5X+7xs.net
>>272
今月中×
12月中○

274 :おかいものさん:2020/11/29(日) 20:45:20.97 ID:s23d1Hly.net
>>273
あざす

275 :おかいものさん:2020/11/30(月) 01:16:58.99 ID:hI56LVhC.net
続々と到着し始めた

276 :おかいものさん:2020/11/30(月) 01:17:33.39 ID:hI56LVhC.net
ちなみに1/20

277 :おかいものさん:2020/11/30(月) 04:06:17.63 ID:8NENZFMY.net
CNPOSTとかいいイメージだけど違うのか

今の所10/16
TWが遅い

278 :おかいものさん:2020/11/30(月) 06:41:28.24 ID:J7DwNax6.net
初めて買ってみようと思ってるんだけど
配送方法はアリスタのものを買っておけば届かなくてもアリが返金してくれるの?

注文が入ってからセラーがアリ倉庫に送ってアリ倉庫から出荷される場合もある?

279 :おかいものさん:2020/11/30(月) 06:43:30.73 ID:SZyXD2DX.net
1111分は今のところ4/11。

あとブラックフライデー分の1123発注分が先にSGにいた1111組を追い抜いて川崎東に1個着いてる。
運良くコンテナに拾われたんだろうなぁ。

280 :おかいものさん:2020/11/30(月) 06:46:18.65 ID:oEwfL0yR.net
>>278
届かなかったことを証明できればね
はい

281 :おかいものさん:2020/11/30(月) 06:49:32.70 ID:nwPR+QTp.net
BlackFriday初日注文分がもう川崎着いてたよ
シンガポールポスト

282 :おかいものさん:2020/11/30(月) 06:50:53.66 ID:nwPR+QTp.net
あ、被ったすんまそん

283 :おかいものさん:2020/11/30(月) 08:11:48.68 ID:J7DwNax6.net
>>280
ありがとう

アリスタは追跡ありだけどアリが偽番号知らせてくることもあるの?

284 :おかいものさん:2020/11/30(月) 08:50:33.99 ID:8NENZFMY.net
>>278

およそ届かなかった場合には、返金するのが原則、アリスタ以外でも

追跡(トラッキング)可能な輸送方法を選んでおけば、ほとんどの場合には、それで
自宅に届かなかったことを証明できる

アリスタだから、保証される、アリスタ以外は保証されないということはない

アリスタの場合、不着なら、アリエクが相手になる なのでアリスタは売り手にとって有利な制度なだけで
買い手にとっては、アリエク本部を相手に訴えることになるから、むしろ不利だと、自分は考えている

というか、このコロナ騒ぎで、初期に、遅着なのに不着を主張して、アリエクが従来の
基準そのまま払い戻していたら、後から届いたのに申告しないっていうのが大量に発生して
かなり基準を厳しくしている、なのでホントの誤配とか不着も厳しくなって救済されないとかある

なので、運送方法に、追跡可能で、同じ程度の運賃なら、アリスタ以外を選ぶことに、自分はしている

アリスタで追跡不可能なのがあるかどうかはいちいち見てないので分からない
多分追跡可能に限定してるんだろう

とにかくアリスタ以外でも追跡不可能な運送方法は特に初期は止めたほうがいいかと

といっても、追跡不可能な運賃は低額のが多いので「安いんだから着かなくてもいいや」と思えるなら、
それはそれで1つの選択かと

偽番号については、自分は経験がない
ただし、上記の事情からして売り主はアリスタの場合には、その特典を失わないためにも
偽番号みたいのはしないだろう、つまり、アリスタってのは売り手を信用して
初めて成り立つものだから、

と考えると、アリスタを敢えて選ぶメリットもないわけじゃないってことになる

285 :おかいものさん:2020/11/30(月) 08:57:28.94 ID:8NENZFMY.net
あと、アリスタってのは、単なる運送方法だし、一種の売り手に対する保険制度

実際に運ぶのは普通の運送業者で、特にアリエクの下請けとかじゃない
その時のアリエクにとっての最善の手段をとるだけ

アマゾンのように、アリエクが倉庫をもっていて、そこからの直送になるかどうかとも
関係がない

なぜなら、複数の運送方法を選べる場合もあるから

つまりアリエクだから早いとかもない

どうしても確実かつ早いのを、という時はDHLとかの中国以外で名のある運送業者のを
選べば、その補償が得られるはず、ただし高いのが通常

286 :おかいものさん:2020/11/30(月) 09:08:31.04 ID:8NENZFMY.net
アリババってのはどうやって稼いでるかっていうと、買い手からのお金を売り手に渡す
その時間差の金利で儲ける、その部分が大きい

これ日本とか欧米の超低金利下ではピンとこないだろうけど

ということは、売り手にとっては、代金の回収を早くしないと金利分苦しいことになる

なので買い手は届いたらすぐに到着確認をするのがマナーなのだが、放置するのが続出

ということでアリスタみたいので売り手を保護している、これだと紛争に巻き込まれて
支払いが遅れるとかがなくなるから

287 :おかいものさん:2020/11/30(月) 09:58:04.42 ID:oEwfL0yR.net
アリスタで約5千円以上の物をよほどの覚悟なしに買ってはいけない

売り手の保護があるとはいえ300元までなので
それよりお高い商品が万が一行方不明になると
店の担当者にとても渋られたり粘着されたりする恐れがあるw

288 :おかいものさん:2020/11/30(月) 10:46:36.05 ID:K+bRQIRM.net
>>278
初めてなら500円未満の物にしとけ
届かなくても紛争で勝てるだろうから

289 :おかいものさん:2020/11/30(月) 10:54:27.73 ID:jGk4vjh2.net
8/24注文の品が届かず、トラッキングも9/6に"Parcel is returning to sender, please contact the carrier."で停止
5日前に全額返金でOpen Dispute して、セラーからアクションないまま、いましがた5日経ったけど
自動的に期日が2日延長されてる orz
どういう事?

290 :おかいものさん:2020/11/30(月) 11:40:36.23 ID:x+EQYiL7.net
まだ発送されていない注文した商品を見たら
このアイテムは利用できません
って表示になってる
これは送ってこないパターンだろうか

291 :おかいものさん:2020/11/30(月) 12:38:15.05 ID:+3JCp07d.net
ワイヤレスイヤホン買ったらノイズが混ざって使えたもんじゃない
紛争起こしてノイズ入りの不良品だと申し立てて証拠に開封動画だけ添えたらali にnoise problem invalidとはねつけられた
スマホじゃノイズの証拠動画が撮れないんだけど似たような事例を経験した方いませんか?

292 :おかいものさん:2020/11/30(月) 12:41:43.21 ID:2CjN3Wvr.net
イヤホンにマイク近づけて録音したデータと、
それをaudcityか何かの波形がみられるソフトで、こんなにノイズがある。って画像に示して出せばいい。

293 :おかいものさん:2020/11/30(月) 13:25:52.92 ID:m0Wpk8CU.net
中国製の安物イヤホンにノイズ入ってても自分のせいだと思うけどね

294 :おかいものさん:2020/11/30(月) 14:32:03.69 ID:srnVbBvI.net
>>291
もしかしてめちゃくちゃ安いやつ?
俺も7.5ドルのTWSイヤホン持っててBT4.0と4.1の端末に接続すると左イヤホンから絶えず高周波ノイズが聞こえる
ちなみにBT4.2以上の端末だとノイズは何故か聞こえない
ワイヤレスイヤホンは電波の干渉でノイズは発生するもの、ってゴネられて返金は難しいと思う

295 :おかいものさん:2020/11/30(月) 15:46:12.99 ID:K+bRQIRM.net
1000円未満のイヤホンなんて
アマゾンにしたってノイズレビューだらけやろ

296 :おかいものさん:2020/11/30(月) 18:21:44.08 ID:ood2hJnZ.net
>>286
ヤフオクもそうだよな
かんたん決済のみの出品で説明文にも
届いたら受け取り確認しろ!
しなかったら低評価にするぞ!と
脅してるのに放置する馬鹿がいる
実際に低評価にしてら速効ごめんなさいメッセージがきて受取確認をしてくれる

297 :おかいものさん:2020/11/30(月) 19:07:41.25 ID:8FSudFBQ.net
現在は廃止されてるけど、ヤフーショッピングのライト出店なんか、売り手が商品を送らない場合
買い手は購入日から2週間以内に「問題がある出店者である」とヤフーに認めさせる必要があったんだぜ

発送が遅れると一言言うだけで詐欺し放題の仕組みではないかと
サービス開始当初に問いあわせたらその様なことは可能であるとの回答を得た

だからアリの方が仕組みはしっかりしてるよ(?)

298 :おかいものさん:2020/11/30(月) 20:05:06.08 ID:8NENZFMY.net
ところで、保護期間の延長って、最近無くなったんかな

自分の勘違いだろうか?

299 :おかいものさん:2020/11/30(月) 20:50:40.73 ID:8GpB6SKc.net
11.11の荷物1つ全然トラッキング動かんなと思ってたら
今日「その色無かったからこの色でいい?」とか聞いてきてワロタ
発送すらしてんのかいw

300 :おかいものさん:2020/11/30(月) 21:08:56.22 ID:qkqeQrWI.net
>>294
XiaomiのredmiAir2s…となってはいるやつを7ドルくらいでしたかね
5.0の端末ですが両耳つなぐと高周波が鳴ります
やっぱ返金はムリですかね
金はともかくどうしようコレ

301 :おかいものさん:2020/11/30(月) 21:10:08.65 ID:m0Wpk8CU.net
700円の中国製イヤホンに対して返金とか面倒くさいだけだろ

302 :おかいものさん:2020/11/30(月) 21:38:55.30 ID:pc5ZL/Xf.net
今年の6月頃に買ったゴミが少しずつ届きだしたわ

303 :おかいものさん:2020/12/01(火) 06:43:02.17 ID:mxBWQC4E.net
円建てかドル建てなど今なにで買ったら得なのかわからない
説明とかしてるサイトとかありますか?

304 :おかいものさん:2020/12/01(火) 06:51:55.44 ID:n2mRxU7x.net
>>303

その為替の差が気になる程度の額のを買わないこと

このスレでは円建てがレート手数料の意味で得だ、
なぜなら、元建て→円建ての1回だから、というのが通説

だが、自分はドル建ての方が有利だと思って実行している
なぜなら、アリエク自体はおそらくドルオフショアで
運営されているから、
実際にドル表示と円表示で、手数料は高い
ドル建てならカード会社の請求レートで
それよりも不利な気がする

気がするだけ、なんで、厳密に調べたわけじゃない
それに、時点も違うから、為替相場が大きく動くと
比較しようがない

で、冒頭に書いたように、実際に違いが気になる程度の
額では買い物しない、それに限る

305 :おかいものさん:2020/12/01(火) 07:14:38.97 ID:CMFIMLg/.net
>>303
為替相場が一切動かない場合、こうなるのが一般的

↑得
手数料が安いカードでドル建て
任意のカードで円建て
手数料が高いカードでドル建て
↓損

お手持ちのカードの海外決済手数料をお確かめください。
1.5〜2%(税別)ならお得のはずです

306 :おかいものさん:2020/12/01(火) 07:25:24.35 ID:psl53ksz.net
一部の特殊なカード以外では
換算レート+海外事務手数料>Aliレート

307 :おかいものさん:2020/12/01(火) 07:54:15.65 ID:t98bMrfT.net
>>306
aliの方が安い
aliの方が不利
”>”はどっちの意味?

308 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:00:42.39 ID:EcgHD6JR.net
まぁ基本的にはaliの円建てで買うのが楽

309 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:13:44.90 ID:n2mRxU7x.net
>>306

カード相当枚数持ってるが、その
海外事務手数料ってのかかってるのないんだが

どういうカードだとそれ上乗せするのかな?
その特殊じゃないっていうカード教えてくれ

310 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:14:15.76 ID:Wn69LE52.net
カードの事務手数料が高いから円建てがなんだかかんだお得かも

311 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:16:24.63 ID:Wn69LE52.net
>>309
レートに加算されてる

312 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:17:03.50 ID:n2mRxU7x.net
>>310

flat charge でかかるカード、知る限りないんだが

といっても、全てのカード使ってるわけじゃないが

為替レートがTTBとかに対して上乗せしてる、それを
事務手数料って言ってるのならレートの上乗せと言ったほうが
わかりやすい

で、アリエクはインターバンクに2円ぐらい乗せてる印象

なので特に有利じゃないんじゃないかな

313 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:18:59.71 ID:n2mRxU7x.net
>>311

被ったなw


だからおそらくインターバンクに上乗せしない
カードも逆にないし、上乗せしてるっていう意味なら
アリエクも一緒で、特に有利とかはない

ただ、310みたいな一般ピーポーはそうしてる、っていう
だけのことだろう

314 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:21:04.49 ID:n2mRxU7x.net
以前、元→ドル→円よりは、元→円になるから円建てが有利というのが
ここで通説化してたようなので書いたまで

多分それは違うだろうと思う

315 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:24:20.44 ID:Wn69LE52.net
厳密に言うとそうなのかもね
蟻で買うものは所詮数円の違い程度で数十万通過単位の買い物をするわけではないので気にして買ったことはない
ドル円が1日10円上下する関係なら電卓弾くかも
それよりもその行間と全角数字の方が気になるわw

316 :おかいものさん:2020/12/01(火) 08:38:13.65 ID:xnvE9GRi.net
1000円で買ったら1000円で返金
買う時期は選べるが返金の日は選べない
だから円建て

317 :おかいものさん:2020/12/01(火) 09:06:19.53 ID:n2mRxU7x.net
>>316

為替差損もあれば差益もあるんで、同じこと

為替一定なら、ドル建て返金でも不利にはならない

318 :おかいものさん:2020/12/01(火) 09:11:32.78 ID:/G7hqVJA.net
>>316
姉妹スレでも直近で話題になってるが、
外貨建ての返金時のレートは購入時のものとするカード会社もある

319 :おかいものさん:2020/12/01(火) 09:18:39.40 ID:n2mRxU7x.net
>>315

1万円でレートが2,3円違えば、200,300円の差になるんで
自分はそれでも大した違いないと思うが
気になって眠れない人もいるだろうな

あと、PCで半角変換してもスマホだと全角になったりするんだが
それも異常に気になって眠れない人もいるなw

320 :おかいものさん:2020/12/01(火) 09:32:41.84 ID:PzaZinFi.net
粘着の酷さも気になるなw
知らんけど

321 :おかいものさん:2020/12/01(火) 09:46:58.89 ID:n2mRxU7x.net
>>320

毎日張り付いて、スレポリスに精を出してるお前の方がよほど粘着だと思うがw

322 :おかいものさん:2020/12/01(火) 10:05:33.81 ID:zBwvEOD1.net
↑そう返しを粘着と言うのです
NG入りおめでとう

323 :おかいものさん:2020/12/01(火) 10:15:54.32 ID:XQ+xCSbM.net
カード会社のレートは変動するから購入時に確定できてないのが一番のネック

324 :おかいものさん:2020/12/01(火) 11:35:41.79 ID:SprdXUHU.net
aliのレートは手数料1.9%だと思う
これを元に計算すると今日の正午からは$1=\106.33あたりかと

325 :おかいものさん:2020/12/01(火) 12:20:29.29 ID:XQ+xCSbM.net
アリのレートの悪いところは
元→ドル→円の手数料が含まれておること、

326 :おかいものさん:2020/12/01(火) 12:40:33.09 ID:gFdszjRD.net
それでも一般的なカードの為替手数料より安いよね

327 :おかいものさん:2020/12/01(火) 15:56:00.18 ID:V1bzkwHr.net
配送スレで昨日聞いたけど、若干スレチになったからここで質問させて。

末尾TWが地元郵便局まで到着したあと、宛先不一致で返品になった。
(電話では宛先が無かったとのこと?じゃなぜ地元までは来たんだ?疑問。)

地元郵便局から返送になったのは、確実に戻せないとのことで紛争確定。

TWは台湾でトラッキングが変更になる旨をセラーにじっくり説明し、セラーも確認、納得。
紛争してくれと了承。(You are professional! good jobと褒められる。)

で、紛争したんだけど、
ali側のトラッキングはまだ追跡できない(日本到着→返品済が確認できない)
ので、10日待てとの一点張り
2回ほど、セラーのやり取りよく見ろと書いても、定型文貼り付けのみ。

つまりセラーは快諾してても、ali側がお花畑状況。

この場合、10日後にali側は返金に応じますか?
トラッキングが反映されるまで無理ですか?             長くてスマン

ちなみにセラー側に頼んでみたけど、権限ねーっすだった。

328 :おかいものさん:2020/12/01(火) 16:59:56.86 ID:1WlbhFLX.net
今回の紛争理由の文字数がどうしても512文字で収まらなさそうなんだけど、履歴が残るのを見越して、一旦アップしてからエディットで新たに投稿するのは有りですか?

329 :おかいものさん:2020/12/01(火) 17:23:49.26 ID:dKmdYvOS.net
>>327
似たような経験あるわ
あて先が空白で郵便番号だけで地元郵便局まで来てた。それで配達されずに返品
再送してくれってセラーに言ったら返金するから紛争しろとの事
紛争したらAliの定型文で「郵便局に受け取りにいかないお前が悪い」「返送料はバイヤー負担になることがある」
とかのメッセージが送られてくるからウンザリさせられた
返金紛争で1週間ぐらい待たされてセラー側が反論なしでようやく返金になった

330 :おかいものさん:2020/12/01(火) 18:31:27.40 ID:RRm+nRs9.net
>>328
証拠に理由を書いたメモ帳のスクショを貼っとけば?

331 :おかいものさん:2020/12/01(火) 18:57:54.44 ID:n2mRxU7x.net
>>327

AliExpress Standard ではないのかな?

だとすると全て説明がつく

332 :おかいものさん:2020/12/01(火) 20:49:44.97 ID:dlVlBEO0.net
偽番号だったのでセラーにメッセージしたら
紛争してください。返金しますと書いてあって紛争したのに
別のメッセージにはなんで紛争したのですか!取り下げてください
とか意味分からん

こんなのばっかだな

333 :おかいものさん:2020/12/01(火) 21:43:34.80 ID:n2mRxU7x.net
>>332

多分、読解不足

○○の理由でdisputeしてくれ、とあったのに
××の理由でdisputeした、そのことを相手は非難している
きちんと読み込むべき

334 :おかいものさん:2020/12/01(火) 22:00:14.97 ID:MDClguls.net
俺はいつも「その他の理由で頼む」と言われて「OK」と言ってから
「セラーの在庫不足っす」で紛争している
ちゃんとチャットの証拠も一緒に送ってる

335 :おかいものさん:2020/12/01(火) 22:06:45.88 ID:gFdszjRD.net
害児に手解きするスレになったのか?

336 :おかいものさん:2020/12/01(火) 22:44:14.50 ID:RVbkQCFN.net
在庫はあるんだろ、その値段で売る気が無いだけで

337 :おかいものさん:2020/12/01(火) 22:56:13.14 ID:Wn69LE52.net
>>335
初心者スレだろ

338 :おかいものさん:2020/12/01(火) 23:21:10.29 ID:h7dtd/KY.net
>>335
最近は、初心者=害児みたいに扱ってるヤツが多数になってるように感じる。
初心者なら初心を忘れずに調べまくれよと思う。
初心者=何も分からないヤツじゃ無いんだから。

339 :おかいものさん:2020/12/02(水) 00:00:34.34 ID:QXqDuCnd.net
しかしよくあるパターンなのに
せっかくググっても嘘っぱちにわかブログが引っかかる問題がー

340 :おかいものさん:2020/12/02(水) 00:22:37.98 ID:Wyis1PIk.net
答えたいやつが答えればいいし、その答えが間違っていたら、それを直してれば直せばいい

なんで、所詮ネットなのに、他で調べてた上で来い、とか威張り散らすかな

聞き方気に入らないなら、黙っていればいいだけだろう、お前たちがいないと成り立たないわけでm

そもそも、お前たちが身銭切って、ここ維持してるわけでもあるまい

341 :おかいものさん:2020/12/02(水) 00:25:06.36 ID:Wyis1PIk.net
最近は…、ってどんだけここに張り付いてるんだよ、しかも蟻できたのっていつだよ

自分だって、始めた頃は聞きたいことあっただろうに、単に聞く相手いなかっただけだろがw

342 :おかいものさん:2020/12/02(水) 00:49:12.77 ID:XijWpqP1.net
>>341
だからと言ってなにも調べず聞いてもいい。って事にはならない
あと、聞いても解決しないから、とか、自分が聞きたい答えじゃない。とかで答えてくれた人に暴言吐いたり、お礼も言わずに文句を言ってよい訳じゃない

343 :おかいものさん:2020/12/02(水) 00:58:43.66 ID:Wyis1PIk.net
>>342

だからこなんとこで、人としての道とか、物の尋ね方
説いてもしかたないでしょ?
アンタ高校の先生かなにかなの?w

暴言吐かれて、気分悪きゃ、答えなきゃいいでしょ

ああ、ありがとうございました、この御恩は一生大事にします!
とか言われたところでどうだ、って気がするが
てか、そんな有意義な会話観たことないぞ

答える方だってかなりいい加減なこと言ってたりする

なので、そういう精神的な見返りを期待するなよ
それが嫌なら、ここに来ないこと、別に君が
こなくても誰も困らない

344 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:06:17.83 ID:g0+XZbQh.net
>>343
じゃ暴言はいている。とあなたが思っている人を見てもあなたが無視していればいいじゃん
あなたは何で文句垂れてるの?
見ていて嫌だからだろ?

優しく対応するから、簡単なことも聞くようになる。

簡単なことを聞く奴見たら嫌な気分になるんだよ

345 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:09:20.10 ID:Wyis1PIk.net
だからみなきゃ良いじゃんw

気分悪くするためにネットに張り付いてんのか?w

346 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:09:58.14 ID:g0+XZbQh.net
>>345
お前も見なきゃいいじゃん、何で見てるのさ?
アホなの

347 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:15:33.40 ID:Wyis1PIk.net
>>344

基本的にこういう質問コーナーで答えるやつってのは
承認欲求なわけよ、どうだ知ってるんだぜ、みたいな

だから、質問があって、それに答えられそうなら答えれば
まあその答えた人間にとっての目標は達せられたわけよ

で、じゃあアンタのカキコになんで反応したかだが
まあヒマだから、だなそれにつきる

で、ソレに加えてアンタみたいな狭量なヤツが
いなくなったらいいな、とは思ってるかもな

でも居座ったところで、イヤになるほどの
そんな大きな存在でもないんで、ストレスたまらんから
ご心配なくw

348 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:18:40.32 ID:Wyis1PIk.net
ああ、あとはアンタのカキコを放置すると、まるでスレの総意みたいに誤解されて

せっかく聞きたいことあるのにビビるひとがでたら嫌だなとは思ったな

なのでわからないなら繰り返すが

答えたい人が答えればいい、見返りは求めるな、

349 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:20:26.64 ID:VoJCK27/.net
とりあえずID:Wyis1PIkがヤバイのは分かった

まともに相手しても仕方ないタイプの人でしょこれ

350 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:21:18.72 ID:cVstUhTK.net
質問スレは質問者が主役だからな

351 :おかいものさん:2020/12/02(水) 02:35:22.14 ID:EeoAQLOk.net
こいつの言ってることは全部自分に当てはまるのに我が身は見えない上に短くまとめることもできない生粋の無能
読み返せこのバカが

352 :おかいものさん:2020/12/02(水) 04:37:28.83 ID:tjMC8JCW.net
とにかく行間がうざい

353 :おかいものさん:2020/12/02(水) 07:13:29.69 ID:BRgm2woT.net
行間癖が酷いな
大概碌な奴はいない

354 :おかいものさん:2020/12/02(水) 08:39:34.55 ID:ZeiYFAmL.net
>>339
いやいや、スレたどって読むだけやん
ほとんど同じ質問ばっかりやで

355 :おかいものさん:2020/12/02(水) 18:12:19.80 ID:7vmAO8iJ.net
11.11に買ったスマホがやっと明日届く
アドバイスくれた人ありがとう

356 :おかいものさん:2020/12/02(水) 20:06:21.96 ID:BfLkXDlC.net
開封撮影お忘れなく

357 :おかいものさん:2020/12/02(水) 21:06:55.48 ID:oi5lxn9H.net
紛争中に追加動画送ったんだけどそれに追加でメッセージ送れませんか?最初の提案を編集するで新しいメッセージ送ったら前のログは消えてしまう?

358 :おかいものさん:2020/12/02(水) 22:46:29.76 ID:4YSMcaEB.net
支払いにVISAデビットカードは使えますか?

359 :おかいものさん:2020/12/02(水) 23:09:38.64 ID:DHeUIuYK.net
広州市から航空公司接收と出たまま止まってるのですが、調べたところ広州市からは陸路で郑州市から飛行機に乗るというのも見たのですが、広州市から飛行機で飛ぶのですかね?
广州市, 已交承运商运输の後に航空公司接收と出てるんですが。
調べても航空公司接收については見つからなかったので……。

360 :おかいものさん:2020/12/02(水) 23:12:28.30 ID:QXqDuCnd.net
>>359
陸路で運びたがる人もいるけど
基本はそこから飛行機に乗るし航空会社に引き渡したって言ってんならとりあえず2週間ほど製缶するよろし

361 :おかいものさん:2020/12/02(水) 23:14:01.27 ID:QXqDuCnd.net
静観な…

缶とか作らなくていいぞ(´・ω・`)

362 :おかいものさん:2020/12/02(水) 23:15:03.13 ID:ZeiYFAmL.net
そんなこと調べるくせに
過去スレはたどらんねんな
変なやつ

363 :おかいものさん:2020/12/02(水) 23:37:32.54 ID:lpme18wy.net
どなたかご存じでしたら教えて下さい。

初めて買い物したのですが、11/12日に注文し、19日に発送との通知とepacketの番号が表示されましたが、いまだ追跡ができません。

アリエクスプレスの追跡画面上部に、Parcel is still in transit,we will delivery it to you as soon as possible.との表示がでています。

これはどういう状態なのか色々みてみたのですがわかりません。

昨日追跡できないので調べて と連絡してみたのですが、今のところ未読のままです。

このまま返事がない場合、申し立て?をしたらよいのでしょうか?
それともまだしばらく待つべきでしょうか?

ちなみに、配送は有料のepacketです。

364 :おかいものさん:2020/12/02(水) 23:50:03.36 ID:0p/Vm3+H.net
>>358
利用できる

365 :おかいものさん:2020/12/03(木) 00:04:49.50 ID:gK4h/Hj4.net
>>363
もう充分時間が経ちましたので
追跡できないことを理由に申し立てしましょう。

366 :おかいものさん:2020/12/03(木) 00:17:16.94 ID:E4QfMBL3.net
>>363
追跡番号が決まっただけでまだ荷物が引き受けられていない状態
運送会社に渡るまでは追跡できない

367 :おかいものさん:2020/12/03(木) 01:14:11.69 ID:9zrTEqHt.net
>>363
発送されたら3か月待ってろ
追跡できないのなんか別に珍しくない

368 :おかいものさん:2020/12/03(木) 01:19:24.16 ID:28B3xtgN.net
shipment cancelになったらdisputeですぐ返金になったっけ?

369 :おかいものさん:2020/12/03(木) 03:40:35.65 ID:4g5TXFVC.net
>>364
ありがとう

370 :おかいものさん:2020/12/03(木) 07:22:45.86 ID:OmcH/79w.net
>>361
ありがとうございます

371 :363:2020/12/03(木) 07:50:42.14 ID:Nl5e+Gt7.net
>365,366,367

ありがとうございます。
夜中に、パンデミックで物流おくれてるから待ってて、ごめんね、みたいなメッセージが来ていましたので、もうしばらくまってみます。

通常時なら、2週間くらい追跡できないと申し立てしてする場合もあるかんじでしょうか。

初めてなので、ちょっと不安になりましたが、そういうものだと思って待つことにしますm(__)m

三ヶ月来なかったら問い合わせ&申し立て、な手順ですかね。

372 :おかいものさん:2020/12/03(木) 07:53:29.12 ID:XJdF0shu.net
>>363
もうディスピュートしていいよ
発送する気無さそうだし
あればディスピュート中に発送してくるよ

373 :おかいものさん:2020/12/03(木) 08:08:23.06 ID:XlJwid+j.net
>>371
注文時に表示されている出荷期限までに番号が登録されなければ自動キャンセルされる。
出荷する気が無くてもそれを防止するためにとりあえず番号を登録しやがる。
番号を登録したら到着まで60日(現在はコロナの影響で75日。90日は既に過去の話)待て、が
ルールなんだが、そもそも集荷ステータスにならない場合(今回それに該当)
10日でdisputeできる。

送ると言われたのであれば、番号を要求し、番号が出てこないまま10日または
番号が出て集荷されない状態で10日を過ぎた辺りでdisputeするという感じの流れに
する感じが良いかと思います。

万が一w集荷されたら、購入履歴に表示されている期限まで待ちましょう。
おそらく11/12から約75日後が表示されていると思います。

374 :363:2020/12/03(木) 09:54:59.88 ID:Nl5e+Gt7.net
>372 ,373

ありがとうございます。
番号は元々のであってる、出荷してるから配送業者に急かしてみる、と送ってきたので、10日待って動かないようなら申し立てしてみることにします。

375 :おかいものさん:2020/12/03(木) 11:13:14.48 ID:AZzF/3OA.net
open dispute前に販売者から直接返金される時は具体的にどのような流れになりますか?
こちらが支払いに使ったカードに自動的に戻る?
それとも返金の口座など教えなきゃならない?

376 :おかいものさん:2020/12/03(木) 12:25:18.77 ID:Q1B1japB.net
>>375
400もないから読んだらわかる

377 :おかいものさん:2020/12/03(木) 14:24:25.55 ID:JbSiipDn.net
返金では無く新しい物に交換して欲しい場合は何て紛争すればいいですか?

378 :おかいものさん:2020/12/03(木) 14:35:26.69 ID:q+OiQZUJ.net
質問が曖昧すぎる、棄却

379 :おかいものさん:2020/12/03(木) 14:48:45.13 ID:JbSiipDn.net
返金のみ と
アイテムの返品と返金
が選べるけど届いた物を送り返すから新しいの送ってよ!て場合どういうやり取りすればいいのです?取り敢えず今はアイテムの返品で全額返金要求中だけど

380 :おかいものさん:2020/12/03(木) 14:54:52.29 ID:uBCC+9p0.net
買い直す

てか、また返品方法聞くんやろ
馬鹿には無理だからもう買うな

381 :おかいものさん:2020/12/03(木) 15:04:27.24 ID:4vmBNG0x.net
日本での買い物のようにはいかんのよここは

382 :おかいものさん:2020/12/03(木) 15:07:09.10 ID:JbSiipDn.net
買い直す以外ないの?交換は無理かどうかだけ教えてよ

383 :おかいものさん:2020/12/03(木) 15:21:46.01 ID:4Fj5usXM.net
>>382
返品て簡単に言うけど、送料自費だしSAL便とか使ったことある?

384 :おかいものさん:2020/12/03(木) 15:22:12.86 ID:JuoDecyp.net
そういうのはチャットでセラーと交渉するしかない
アリのシステムで選択が返金か返品と返金のどちらかしかないのなら
セラーが返金しかしないと主張したらどうしようもない

385 :おかいものさん:2020/12/03(木) 15:35:42.26 ID:wNestjVw.net
>>383
簡単にもなにも5桁する物の不良品届いたんだからなんとかするよ
>>384
そっかありがとう、セラー反応ないから紛争でやってたんだけどさっきアリ介入してきたからどうなるかだね

386 :おかいものさん:2020/12/03(木) 15:40:49.81 ID:4vmBNG0x.net
5桁だと満額はきついだろうな
恐らく半額返金だな

387 :おかいものさん:2020/12/03(木) 16:03:58.77 ID:wNestjVw.net
ああそんなもんなのか期待してる結果には中々ならなそうねありがとう

388 :おかいものさん:2020/12/03(木) 17:07:37.70 ID:cLHbSYOd.net
open disputeで新しい提案の追加って項目が無いのですが紛争中はセラーとのチャットみたいなメッセージで提案等やり取りする感じなんですか?

389 :おかいものさん:2020/12/03(木) 17:36:29.99 ID:AZzF/3OA.net
>>376 

>>192 ありました
すみません、お手間をお掛け致しました

390 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:14:23.52 ID:dkenhVD0.net
商品が壊れて送られてきたので紛争しようとしてるんだが
払戻し要求の明確原因をご提供してください(4-512個英文字)が
引っかかって次に進めない。英語・中国語・日本語で試したが
どれもだめ
何が悪いんじゃろか?教えてエロい人

391 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:25:22.91 ID:RVpx0Cun.net
>>390
どこかに全角が混じってる
数字スペース

392 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:30:24.75 ID:4Fj5usXM.net
>>390
メモ帳とかで下書きしてコピペすると最後にいらぬものがつくから最後の一文字消して打ち直せって誰か言ってたな
違ったらすまぬ

393 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:30:36.48 ID:6olrXK2I.net
>>390
俺も同じ所で躓いてたことあったけど本文そのままに改行含んだらなぜか通ったわ

394 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:36:51.24 ID:dkenhVD0.net
>>391-393
ありがとう
それで通った

395 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:38:41.16 ID:I0T/XMQI.net
届いた後の宛名ラベルの処分どうしてますか?
きれいに剥がれるやつはシュレッダーかけられるのも簡単だけど、クッション封筒に接着されてて剥がれないのが困ります

396 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:40:09.13 ID:RVpx0Cun.net
>>395
ドライヤーであぶる

397 :おかいものさん:2020/12/03(木) 20:40:45.50 ID:RVpx0Cun.net
>>396
ことは足らずやった
あぶると黒くなる

398 :おかいものさん:2020/12/03(木) 21:08:06.77 ID:I0T/XMQI.net
>>396-397
ヒートガンで火事にならない程度にやってみる
ビニールごとシュレッダーかけたら絡まってえらい目に遭った
さんくす

399 :おかいものさん:2020/12/03(木) 22:18:08.46 ID:M3PHyvPK.net
-Despatched to OverSeas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS)

シンガポールから川崎って大体どれくらいですか?

400 :おかいものさん:2020/12/03(木) 22:31:02.01 ID:RVpx0Cun.net
>>399
5292km

401 :おかいものさん:2020/12/03(木) 22:37:46.62 ID:ZRrtRhz6.net
追跡番号を10日以内でころころ変えられたらopen disputeってできないの?

402 :おかいものさん:2020/12/03(木) 22:51:05.31 ID:d2beVokK.net
>>400
滑ってるぞ

403 :おかいものさん:2020/12/03(木) 22:53:05.08 ID:+A3UppTL.net
>>402
良かった、同じボケをしようとしてたw

404 :おかいものさん:2020/12/03(木) 23:11:43.14 ID:M3PHyvPK.net
シンガポール川崎間の時間は大体どれくらいかかりますか?

405 :おかいものさん:2020/12/03(木) 23:18:55.88 ID:JbSiipDn.net
>>399
1111買ったのでそっから1週間程で川崎につき1〜2日で家に着いた

406 :おかいものさん:2020/12/03(木) 23:25:55.49 ID:RVpx0Cun.net
>>404
自分の履歴で1年前まで遡っても48個中SG無かったわ
すまんな

407 :おかいものさん:2020/12/03(木) 23:42:08.77 ID:RVpx0Cun.net
>>404
ここで聞け
海外通販 AliExpress 配送スレ 第9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1606267943/

408 :おかいものさん:2020/12/04(金) 03:04:01.78 ID:tDos/z8R.net
>>404
ブラックフライデーに買って30日にシンガポールの国際交換局から発送されたやつが今日川崎東の国際交換局から発送ってなってた
ちなLP〜SG

もういっこのEX〜SGの方は30日にSPEEDPOST SERVICE CENTRE, Information Receivedとなっててそこで止まってる

409 :おかいものさん:2020/12/04(金) 08:09:06.12 ID:gLiIg3eV.net
>>9
争議でメールのやり取りスクショをエビデンスがデフォやで
追跡記録ですらアイツらチェックせーへんで
せやから追跡記録ページですらスクショエビデンスでようやくセラーが悪い!ジャッジやし

410 :おかいものさん:2020/12/04(金) 08:11:55.63 ID:gLiIg3eV.net
>>21
公平ってお前が得することじゃないぞ?

411 :おかいものさん:2020/12/04(金) 08:15:43.47 ID:gLiIg3eV.net
>>392
これが正解
更に言うと最後に改行な

412 :おかいものさん:2020/12/04(金) 08:19:01.29 ID:gLiIg3eV.net
>>368
発送後10日ルールがある
10日経てばおけ

413 :おかいものさん:2020/12/04(金) 09:03:38.91 ID:6/9YpCV5.net
>>399
02 か 06 で全然違うので。

414 :おかいものさん:2020/12/04(金) 09:34:26.24 ID:TEs1Qu4y.net
シンガポールの海外向け郵便局の表示で、02と06がある
ある段階で表示される

06の場合、最近の事例でも遅くとも3日程度で川崎東郵便局に届く
つまり、これは飛行機便 例えばBFで買ったのがSG経由で今日自宅に届く

02の例を自分は知らないが、つまりこれまで何度もSG経験してるが、
幸いなことに02がない、02だとかなり時間がかかるみたい
おそらくこれは船便扱いの局なのではないか
船便だと3週間から2か月、現在の状況だともっとかかるかもしれない

あと偽川崎というのがあって、川崎についた、だけでは川崎東局についたかどうか
ハッキリしない、日本郵便のサイトで、相手国際局からの発送以降が確認
できていれば、川崎東の到着も確実だが、そうでないならおそらく偽

単に「到着予定」という願望の表示をしているだけっぽい

415 :おかいものさん:2020/12/04(金) 10:34:31.12 ID:o6m+XDLZ.net
>>405
早いですね
自分の場合はすでに20日経ってます

>>406
むしろ調べてくれてありがとうございます

>>408
結構早いですね!
自分のものもLP~SGでした
12/3に交換局から発送ですが

416 :おかいものさん:2020/12/04(金) 10:46:56.94 ID:o6m+XDLZ.net
>>413
>>414

そうなんですね!
日本郵便を確認したら06でした
ありがとうございます

417 :おかいものさん:2020/12/04(金) 13:58:09.98 ID:TEs1Qu4y.net
>>416

ヨカッタね♪

あとは日本郵便のサイトで追跡できる
あともう少し、多分、火曜には自宅に届くだろう
川崎東についてから税関でまる一日かかる

お楽しみに

418 :おかいものさん:2020/12/04(金) 14:50:02.70 ID:o6m+XDLZ.net
>>417
本当に良かったです!ありがとうございます!
気を緩めずしっかり開封動画とります笑

419 :おかいものさん:2020/12/04(金) 15:59:17.00 ID:lHVKxf8R.net
アリの最安というか1番のビッグイベントって1111ですか?年末とか春節とかどんなもんですか?

420 :おかいものさん:2020/12/04(金) 16:03:29.58 ID:RoAv6gmf.net
>>419
次は3末のアニバーサリー

421 :おかいものさん:2020/12/04(金) 20:11:12.41 ID:Wdg6Snj3.net
>>418
飛行機便の具合なのかたまにSGから日本着まで時間掛かることもある。
俺もSG06だけど、11/27に出たことになってるのが12/3にやっと日本に着いて、まだ川崎東に入ってない。
つーか、これ1111セールで買ったんだが、途中で番号変わったし多分発送が遅かったんだろうなぁ。

届かなくても数日はゆったり待つ心の余裕も必要だね。

422 :おかいものさん:2020/12/04(金) 20:16:35.16 ID:m0/cyid2.net
>>420
ありがとう

423 :おかいものさん:2020/12/04(金) 21:04:08.10 ID:ZvCH/7ig.net
紛争になって相手が半額返しか返品&返金とかふざけたこと言い出したから
即拒否したった。
これ最終的にはアリエクが判断するんじゃろか?

424 :おかいものさん:2020/12/04(金) 21:06:03.37 ID:3CZ1rGJC.net
>>423
どういうもので、どれくらいの金額?
そういうの書かないなら、ツイッターにでもつぶやいておきてよ

425 :おかいものさん:2020/12/04(金) 21:17:40.68 ID:LksUSwxY.net
>>423
アリが判断する

このあと細切れに質問するの無しな

426 :おかいものさん:2020/12/04(金) 21:42:02.87 ID:HLVrGfhL.net
いや、参考にしたいから引き続き質問待ってます

427 :おかいものさん:2020/12/04(金) 23:10:30.74 ID:6atM6OcJ.net
少し前に書いた5桁の品物返品で全額返金認められました(送料はこちら持ち)
まあクーポン割引とかで実際は若干プラスなんだけど
思ったより早く数日で解決した

428 :おかいものさん:2020/12/04(金) 23:31:32.08 ID:wusHsehS.net
>>427
送料いくら?

429 :おかいものさん:2020/12/05(土) 00:02:51.70 ID:Zxi2Eeh3.net
国際郵便を受け取ったことはあるけど、差し出したことが無いから
どう出すのか興味ある

430 :おかいものさん:2020/12/05(土) 00:07:57.36 ID:xxmhvDO8.net
>>427
へー
買った明細のスクショと送料も教えて
若干プラスなんでしょ

431 :おかいものさん:2020/12/05(土) 00:09:00.58 ID:V5kyz+Wk.net
専用ラベルの書き方は親切丁寧に教えてくれるけど
中身の確認、特に如何に電池を使っていないか、または
電池を使っている場合はその梱包状態等を
延々と尋問される印象

あいにく返品には使ったことないけど
たまに送るんで

432 :おかいものさん:2020/12/05(土) 03:03:01.55 ID:T1MiSgVO.net
バイク用品買ってマウント部分装着するときにうまく固定できないことが発覚
今販売者と話して別途マウント部分のパーツを送ってくれるらしいんだが11円払えと抜かしやがる、この場合折れないとあかんのかな
https://i.imgur.com/tXkAz9h.jpg

433 :おかいものさん:2020/12/05(土) 03:03:50.12 ID:T1MiSgVO.net
>>432
溶接山盛りで90度取れない

434 :おかいものさん:2020/12/05(土) 03:19:12.81 ID:sWOQWkXj.net
>>432

しみったれてんな

11円ごときで

そういう人は向かないし、大きく騙される

435 :おかいものさん:2020/12/05(土) 03:36:17.26 ID:G90o1gi1.net
>>432
検品せずに不良品よこしたのはそっちって折れずに交渉するもよし
さっさっと10セント払って終わるもよし、好きにしなよ

436 :おかいものさん:2020/12/05(土) 07:28:22.59 ID:cuzKa0/G.net
>>434
11円払うのはいいんだが送料無料のとこ急に請求してきやがりそうで
今のところ全く譲歩する素振りはないけど

437 :おかいものさん:2020/12/05(土) 08:00:21.89 ID:J0xxsedX.net
>>432
そんなもん自分で邪魔な部分をサンダーで削るか
強度が心配なら裏から溶接し直せば使えるのでは?
その作業が11円で解決するなら、それはそれで悪く無いと思うが。
アリなんて、加工修正前提で素材を買う所だけどwww

438 :おかいものさん:2020/12/05(土) 09:40:26.99 ID:cuzKa0/G.net
>>437
そんな豪華な装備持ってないよ
ポン付オッケーって書いてあったから買ったのに

439 :おかいものさん:2020/12/05(土) 10:23:26.06 ID:J0xxsedX.net
>>438
悪いがその程度の加工に必要な工具を豪華装備と言うなら中華製品でカスタムはしない方が良いよ。
改めて言うけど、中華製品は加工前提の「素材」だから。

440 :おかいものさん:2020/12/05(土) 10:42:45.92 ID:hgHbIKj0.net
Buyer Questions & Answers で質問したいんだけどどうやって書き込めばいいの?

441 :おかいものさん:2020/12/05(土) 10:45:59.71 ID:7FEwSm/k.net
>>440
商品のページみてもわからないなら、
通販自体やめておいた方がいいです

442 :おかいものさん:2020/12/05(土) 11:00:59.34 ID:0TFuDz0y.net
>>432
それを証拠にしてdispute
9割の部分返金要求でも全額じゃなければ返送無しになる

土日って川崎東の交換局は稼働してますか?
おやすみかな?

443 :おかいものさん:2020/12/05(土) 11:57:58.78 ID:sWOQWkXj.net
>>440

いや、自分も長らくやってて、分からない
というか偶にどうやればいいのかなと思っても
結局わからないのでそのままにしてきた

今もなんとか探したんだが分からない
もしかしたらアプリ入れてないとダメなんじゃないかな
441みたいのは無視して、知っている人のを待とう

444 :おかいものさん:2020/12/05(土) 11:58:42.57 ID:hgHbIKj0.net
自己解決
アプリからしか書き込めない仕様だったか

445 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:02:12.31 ID:hgHbIKj0.net
>>443
だよね
PCのページからだと無理だと思う

446 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:09:51.96 ID:sWOQWkXj.net
とにかく、やたらこんなとこで威張り散らしてどうする、と思うな

441はスマホでしかやったことないんだろう
そうじゃない環境がわからないなら書かなきゃいいのにw

447 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:12:49.84 ID:sWOQWkXj.net
商品のジャンルによるのかもだが、あのコーナー、あまり(ほとんど)役に立たない印象

アマゾンでも同じだが

448 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:15:38.39 ID:7yJvfdaM.net
>>432
証拠にするなら取り付ける場所にあてがった写真で
なぜダメなのかの説明もする事

449 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:33:54.74 ID:hgHbIKj0.net
>>447
わかるw
買った商品の性能が説明と違ってて二つ買って二つともそれなもんだから不良品なのか仕様なのか他の購入者にも聞いてみようと思ってね

450 :おかいものさん:2020/12/05(土) 12:54:15.92 ID:BQaYxQ89.net
>>444
なんで自分で解決できることを人に聞いたあげく
罵倒するかね。
まさに
>>342
じゃん

451 :おかいものさん:2020/12/05(土) 13:11:20.28 ID:WZLEDEN7.net
ID:J0xxsedXとかID:7FEwSm/kみたいな自分の価値観で威張り散らす人って何が目的なんだろ
黙ってればいいのに

452 :おかいものさん:2020/12/05(土) 14:46:29.61 ID:3lAzoNua.net
何か配送キャンセルになった;
ずっと番号は登録されているが、配送情報更新されてなくて
セラーに問い合わせたら税関で返品されたと言ってる
それなのに倉庫から出荷、その他配送の経路情報が全くない
セラーは新しい物を送ることで、この問題を解決すると言ってるけど
その後何度問い合わせても配送情報教えて貰えず
ずっと無視されてる・・・これOpenDispute案件?

453 :おかいものさん:2020/12/05(土) 15:37:50.71 ID:sWOQWkXj.net
>>450
程度の問題でしょ?

ネット調べれば分かる、とか書く人いるけど
その「ネットで調べる」先の1つでもあるんだし
ここには、徹底的に世の中調べまくった挙げ句
どうしても分からなかった場合にしか訊いちゃいけな
ルールでもあるんか、ってことだよ

何度も言っててるけど、嫌なら出てけよ
ないしは、そのこの世の最終回答の出番に
なったら出てこい

いままでだってここに居座ってる連中でも
けっこういい加減なこと言ってるし

454 :おかいものさん:2020/12/05(土) 15:46:09.95 ID:sWOQWkXj.net
ベテランだか名人様だかしらんけど、441がアリのこと全て知ってたなら、
PCからは書き込めないこと知ってなきゃいけない

だけど実際には知らなかった、だからああいう、意地悪な答え返したんでしょ?

440の書き込みをきっかけに、PCとアプリで対応が違うってことが分かったわけだし
別に440は441の失礼な言い方に対して罵倒とかしてない、事実を報告しただけ

455 :おかいものさん:2020/12/05(土) 15:48:15.92 ID:sWOQWkXj.net
>>452

不着の状態であってかつ不着保証期間を徒過してないからできないはず

456 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:17:06.02 ID:Rp8I6JHF.net
>>545
他人の事なのに、しつこく加勢してるつもりの「自演」ですよね笑

↓貴方も随分と威張ってるけど
>>441と変わらんじゃん
他人が威張ってるのは気に入らなくて、自分が言われて悔しくて自演で延々反論とかみっともない


434 おかいものさん 2020/12/05(土) 03:19:12.81 ID:sWOQWkXj
>>432

しみったれてんな

11円ごときで

そういう人は向かないし、大きく騙される

457 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:18:10.07 ID:xw1gwJ5j.net
>>452
出来るよ
17とかツァイニャオと日本郵便のスクショを英語版でエビデンス出すこと

458 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:22:47.51 ID:sWOQWkXj.net
>>456

ID変わってないから別に

11円ごときで騒いでどうすると思う

459 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:23:10.09 ID:/bJE99oW.net
ID:sWOQWkXj 
なんで仕切ってんのコイツ
必死やんw

460 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:27:19.87 ID:Rp8I6JHF.net
>>458
威張ってんのは441と同じだろが
アンタがどう思ったかじゃねーし

人に苦言呈する前に自分はどうなんだって言ってんだよ
論点ズラすなや

461 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:30:32.94 ID:7FEwSm/k.net
>>454
書き込めるけど、お前の口の聞き方は
「書き込めない」って断定して、
それ以上は聞かなくてもよい。
って事らしいから教えなくていいよね

462 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:30:34.56 ID:xw1gwJ5j.net
>>455
しかも自分もいい加減な回答してるし

463 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:31:45.26 ID:R4gJPEeI.net
毎日のログインしてるのにコイン1からリセットされてるわ
ホントなんなの?

464 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:49:54.89 ID:baBbpmGu.net
>>454
自分は翻訳しながらコピペ駆使する質問時はいつもPCからやってるけども?
いつからPCから出来なくなったの?

465 :おかいものさん:2020/12/05(土) 16:52:59.62 ID:Hmj4YD99.net
紛争してものすごく早く結果メール来たんだけど
Result:Refund: JPY とかのメールが来たらもう決着付いたって事でしょうか?
半額返金なのですが・・。

466 :おかいものさん:2020/12/05(土) 18:43:53.14 ID:Rp8I6JHF.net
>>458
おいおい全部知ったかかよ
長文で図に乗った挙げ句叩かれてザマァねぇな

467 :おかいものさん:2020/12/05(土) 21:16:19.09 ID:RqkS751C.net
>>457
帰宅しWiFiからなのでIDは変わっているかと思いますが452です

未着期間を過ぎてはいませんが
配送情報がキャンセルのまま連絡も既読にはなっているものの
相手側からは返信が何も無いことを伝えました
英語での配送情報のスクショをエビデンスに乗せてみました
現在、処理中のようです。

アドバイスを下さり有難うございました!

468 :おかいものさん:2020/12/06(日) 15:58:05.04 ID:/cuaIbWw.net
商品が不完全(部品欠落)を理由にdispute
で、一旦は裁定がおりて、商品の欠陥については認められた
その上で返品返金か、20%返金のどちらかを選べ、いやならさらに主張しろとのこと

この場合、更に争った結果、かえって不利になる(例えば10%返金)とかはないのかな?

返品返金だけは拒否しておいたけど、20%も拒否すると、最初っからの判断でそういうこともありそう

469 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:13:43.86 ID:2f/Ac+5+.net
>>468
それ以上の返金が必要な理由を出せばいいだけ
修理にいくら掛かるとか
こういう使い方ができなくなるから下位モデルと同じとか
何買ったか知らんからこんくらいでしか言えんけど

470 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:20:36.87 ID:/cuaIbWw.net
>>469

それは頑張るつもりだけど、
とにかく、最低でも20%返金は確保できたことになったのか
そんなことはなくて、後から、「ああ、20%で手を打っておけばよかった」
みたいなことにならないのか、ってことなんだけどね

471 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:23:31.02 ID:2f/Ac+5+.net
>>470
一杯紛争したけど一部返金とか無いからわからん
ごめんよ

472 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:23:46.79 ID:/cuaIbWw.net
書き忘れたけど、こっちは当初から50%の返金を要求してた

なので、一度目の裁定が20%だったんだから、すこし妥協して40%ぐらいに減額しようか
とも思っているけど、なんか主張が一貫してないって言われそうでもある

473 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:33:51.24 ID:0ztjjN8Y.net
>>472
それ普通のどこにでもある価格交渉やん

474 :おかいものさん:2020/12/06(日) 16:37:26.67 ID:0ztjjN8Y.net
客 おっちゃん、これ50円に負けてーな
店 しゃあないな、80円でどうや
客 60円なら買ったるわ
店 じゃあよそ行ってくれ

475 :おかいものさん:2020/12/06(日) 19:03:42.89 ID:BIN6W2e+.net
品が返送されてるからどうして返送されてるの?って聞いたら
親愛なる友人
モーターが磁気を帯びているため返品され、物流により禁止されています
それは私のせいです、私はあなたのお金を払い戻すことができます
大変申し訳ございません
ってきた やっぱ10日後じゃないと紛争できないの?

476 :おかいものさん:2020/12/06(日) 19:05:48.74 ID:2f/Ac+5+.net
申し立てタップしたらわかること聞くな

477 :おかいものさん:2020/12/06(日) 20:23:53.34 ID:BIN6W2e+.net
>>476
てめーには聞いてねえ
死ねよ

478 :おかいものさん:2020/12/06(日) 20:25:33.81 ID:Q7A8wwqY.net
おっかねぇ

479 :おかいものさん:2020/12/06(日) 20:28:21.32 ID:2f/Ac+5+.net
こわ!
正論言われて切れてるよ

480 :おかいものさん:2020/12/06(日) 21:14:43.27 ID:pqXvnXJn.net
正論ではなくて知恵袋のお説教してる奴と変わらんよ

481 :おかいものさん:2020/12/06(日) 21:23:21.17 ID:2f/Ac+5+.net
悪い悪い馬鹿はスルーしとくわ

482 :おかいものさん:2020/12/07(月) 12:25:30.68 ID:8LiWaoOS.net
深センのセラーに迷彩柄の不織布マスクを注文したけど、結局届かず返金処理になりそう
で、別の業者に再注文しようと思うんだけど、これも深センのセラー

同じセラーで屋号だけ変えてるってことある?
あるいは発送する卸問屋?みたいなところが結局同じとか。

ちょっと割高だけど重慶のセラーも扱ってるのでそっちが確実かな?

483 :おかいものさん:2020/12/07(月) 12:31:37.30 ID:TtE2Y/6h.net
>>482
屋号使い分けとか楽天やヤフーでも検索に当たりやすくなるからと推奨されてるレベルやで

484 :おかいものさん:2020/12/07(月) 13:05:52.13 ID:DPN7Q7Tg.net
>>482
アリスレでは楽天がオススメ

485 :おかいものさん:2020/12/07(月) 13:38:42.25 ID:aoT9Azo2.net
>>482
商品にもよると思うけど、何軒も同じ店がある。

486 :おかいものさん:2020/12/07(月) 16:56:01.45 ID:uwusp4u/.net
Disputeでアリエクスプレスが全額refundジャッジ下したんだけど向こうが返事してこない場合ってどうすりゃええのん?

487 :おかいものさん:2020/12/07(月) 17:40:49.01 ID:ffAXaIAf.net
サイトの説明と若干違う(新型に変わっていた)時ってどう対応すればいい?
向こうは割引しとくとか言ってるんだけど、あんま信用できない
一応半額返せって言ったけど(返信来ない)、紛争にして返金のが早い?
バイヤープロテクションも3日しか残ってない

488 :おかいものさん:2020/12/07(月) 17:49:59.47 ID:9q1xkviQ.net
またログインコイン1からスタートに戻ってるし

489 :おかいものさん:2020/12/07(月) 22:36:57.92 ID:tO0c9YF+.net
同じ店で3つ商品を買い、届いたのだがそのうちの一つが破損していた
画像を添付してその一つにつき新しいのを送ってくれと要求したら、「次にうちで注文する際に代替品も入れとくよ?」と返事が来たので
「近い将来そちらで買い物をする予定がない。代替品だけ送ってくれ」と返事したら、「Paypalに直接返金するけどOK?」ときた
検索するとPaypal返金は拒否すべきだと多くの事例が出てくる

この後どうすべきでしょう?
注文日は10月8日、Awaiting deliveryで、Your order will be closed in: 4 days 3 hours 36 minutes なんて現在表示されています

490 :おかいものさん:2020/12/07(月) 22:41:54.00 ID:5xWVryHF.net
>>488
チェックインを押し忘れてない?
俺もチェックイン始まって最初の頃1に戻ることあったけど、チェックインタップを意識して押すようになってから戻ることなくなった
当たり前か
>>489
紛争

491 :おかいものさん:2020/12/07(月) 23:02:23.65 ID:9q1xkviQ.net
>>490
ずっとログインしっぱなしなんでやってなかった
今度からそれやってから宝箱触るわ

492 :おかいものさん:2020/12/07(月) 23:23:36.36 ID:5xWVryHF.net
>>491
ああ、悪い
16枚の宝箱の方な
俺のルーティーンは
アカウントのゲームカテのファンタスティックで1枚から始まる15枚のコインをチェックインタップでゲット
アカウントに戻ってサービスカテのウォレットのコインから16枚ゲットして画像、フィードのフォロー、フィードのいいねしてアカウントに戻ってウォレットのコインに入り直して新しいカテゴリー
別に規則は無いみたいだけどな

493 :おかいものさん:2020/12/08(火) 00:14:59.38 ID:3MIMilK8.net
>>489
紛争一択

494 :おかいものさん:2020/12/08(火) 00:29:50.51 ID:g3NWANvX.net
紛争してアリエクスプレスの提案がこれだったんですけどこれセーラーが反応しなかった場合どうなるんですか?

https://i.imgur.com/LEQw2P4.jpg

495 :おかいものさん:2020/12/08(火) 00:34:25.25 ID:H9nLNTaW.net
>>494
反応なしなら時間切れで確定するだけ

496 :おかいものさん:2020/12/08(火) 00:46:29.23 ID:g3NWANvX.net
>>495
そうなんですね!ありがとうございます!

497 :おかいものさん:2020/12/08(火) 08:59:19.12 ID:kjvCgpld.net
半額返金しろって言ったら
5ドルだよね、いい?みたいなこと言ってきて草
半額は15ドルだ

498 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:00:01.82 ID:Xc9dRRV8.net
ヤフオクとかメルカリのオマケに使おうと思って100枚500円くらいのステッカー買ったらステッカーじゃなく全部ただの紙だったんだけどこれ紛争通る?
商品説明にもちゃんとステッカーて書いてあるし

499 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:18:55.48 ID:TisV+CxT.net
>>498
ステッカーの意味としては無地でもただしいだろ
商品説明になんて書いてあったかによる

500 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:27:19.14 ID:pl3P/8p/.net
>>498
おまけなんなんだからなんでもええやろ

501 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:49:34.79 ID:cD6qzXC1.net
>>498
通るんちゃう
やってみて報告して

502 :おかいものさん:2020/12/08(火) 13:55:10.61 ID:3cmxTRPC.net
日本語のページは当てにするなよ

503 :おかいものさん:2020/12/08(火) 14:05:44.77 ID:H9nLNTaW.net
>>498
英語にした場合に何と書いてありますか

504 :おかいものさん:2020/12/08(火) 14:31:53.06 ID:Xc9dRRV8.net
アプリのurlの貼り方分からないのでスクショしました
貼れもしないただの紙なんて何に使うんですかね?


https://i.imgur.com/HvwGEMn.jpg

505 :おかいものさん:2020/12/08(火) 15:01:57.79 ID:EsCzt33C.net
>>504

当初の質問からは離れるが
そのステッカーのVANSっていうブランドの使用が気になる

許諾の関係のいかんにかかってるわけだが、
あなたが、そのステッカーを無償であっても自分の顧客に配れば、場合によっては商標法、
不正競争防止法、著作権法違反に問われる可能性がある
さらに言えば、スニーカー等のオマケにつけた場合にはより問題視されるだろう

で、disputeだけど、商標等の問題が絡むのだとしたら、運営がそれを引き渡せ、できなければ
返金しろ、と立場上言えるかな?

ということの込みでの紙切れ送付だったのかも知れない、セラーにまず聞いてみたら

506 :おかいものさん:2020/12/08(火) 15:52:20.20 ID:ezIkgfUQ.net
>>486
それはもう相手関係ないっしょ
アリエクがカードに返金しておしまい
俺も半額or返品&返金ってきたから
返金で突っぱねたらさっき返品なし返金って返事きたわ
来月分くらいのカード決済で相殺される

507 :おかいものさん:2020/12/08(火) 16:21:43.10 ID:EsCzt33C.net
>>486

return ってのついてない? ついてたら実質負けみたいなもん

508 :おかいものさん:2020/12/08(火) 17:42:12.57 ID:Xc9dRRV8.net
>>505
そうなんだ、ありがとう
まあ送料あわせても500円くらいのものだからどうでもよかったんだけど紛争すればどうなるんだろうって言う興味はあったw

509 :おかいものさん:2020/12/08(火) 19:21:56.40 ID:g3NWANvX.net
>>507
ついてないと思う

https://i.imgur.com/kN5wxQO.jpg

510 :おかいものさん:2020/12/08(火) 19:29:04.23 ID:cD6qzXC1.net
>>509
accept押せよ

511 :おかいものさん:2020/12/08(火) 19:49:43.72 ID:g3NWANvX.net
>>510
押してるからacceptedになってるのよ

512 :おかいものさん:2020/12/08(火) 19:56:18.69 ID:EsCzt33C.net
>>508
というか、まずセラーに聞いてみたら?

あなたと同じところなのかはわからないけど
その同じステッカー売ってる人に、FBでこれから
dispute提起中って書いてた人いたよ

まあ、あなたが実際にどんなことやってるのかにも
よるけど、いろんな意味で慎重に

513 :おかいものさん:2020/12/08(火) 20:20:04.89 ID:cD6qzXC1.net
>>512
なんのこっちゃ意味不明

514 :おかいものさん:2020/12/08(火) 20:35:47.47 ID:hYJwknvU.net
紛争ばかりでおかしいとか思わないのかねぇ
自分も紛争終わったわ

515 :おかいものさん:2020/12/08(火) 20:36:06.77 ID:hYJwknvU.net
あーアリがって事

516 :おかいものさん:2020/12/08(火) 20:36:23.63 ID:bnoz15L2.net
荷物の破損について教えていただきたいのですが、
補償を郵便局に請求できるのは受取人ではなく差出人のみでしょうか?
こちらから郵便局に立ち会い検査調書や損害検査証調書を請求する必要はありますか?

ali運営からは返品後に返金のジャッジ出たのでこのまま返送でいいんでしょうか?

517 :おかいものさん:2020/12/08(火) 21:07:58.95 ID:MiaZZ6AC.net
本板で聞いても教えてくれなかったのでお聞きします…
200C赤クーポンの交換枚数の限度って2枚?

518 :おかいものさん:2020/12/08(火) 21:16:21.29 ID:cD6qzXC1.net
>>517
セールによって違ったと思うけど確信無い
あなたは既に沢山のクーポンを持っていますとか出たら終わり

519 :おかいものさん:2020/12/08(火) 21:34:43.73 ID:8veWayTj.net
>>510
英語分からないのによくアリで買い物できるな

520 :おかいものさん:2020/12/09(水) 01:49:58.80 ID:k0sXTeYJ.net
>>518
そんなんですね…
有難う御座いました

521 :おかいものさん:2020/12/09(水) 02:46:41.27 ID:9IozcdPQ.net
ePacketの荷物が川崎ではなくTAISHO (OSAKA)に届いたって表示が出てるんですがこれって偽番号確定でしょうか…?

522 :おかいものさん:2020/12/09(水) 06:03:11.23 ID:Ls06gfPf.net
スマホ購入したんだけど明らかに開封済みの状態で届いた。
これって返品対象になりますか?

523 :おかいものさん:2020/12/09(水) 06:34:41.14 ID:FVYiIQ1Z.net
自分で開封してない証拠動画は?
使用に差し支えなきゃまず無理

524 :おかいものさん:2020/12/09(水) 06:54:31.83 ID:xKaCCSHf.net
>>521
大阪に届くのもある

525 :おかいものさん:2020/12/09(水) 08:15:57.82 ID:ZzIoWGwT.net
質問っていうか相談です

返品交換をAE経由でなくセラーと直接にやり取りするってのは普通にあることですか?

一番確実なのは、AE裁定で返品返金を得て、その後、ないしはそれと並行して再注文ですが
それができなくなったので

できなくなったとは、dispute提起後、すぐにAEが、2提案、つまり返品返金か、部分返金の
どちらかを選べと来たので、拒否、増額要求した結果、最初の提案にちょっと上乗せした程度
の返金の最終裁定 これなら交換のほうがまだましと思った、今ココ

その一部返金額が大体返送費用分なので、相手にはその旨を話して了解を得てはいます
そもそも、セラーは、返送費用を出すとまで言ってくれていたし、今回の裁定でも
それが不満なら、さらに上乗せすると言っていたのですが、ペイパルだということで
断りました(というかAE以外だとペイパルでやるしかない、でもリスクがある)

保護期間の延長をしておけば、少しは…と思うけど、何度やってもoops!にしかならない…

526 :おかいものさん:2020/12/09(水) 08:33:33.07 ID:xKaCCSHf.net
>>525
そこまで来たらpaypal使ったら
プレミアアカウント持ってるなら

527 :おかいものさん:2020/12/09(水) 08:36:11.35 ID:ZzIoWGwT.net
>>526

ペイパルでの支払いは受けたくないです

528 :おかいものさん:2020/12/09(水) 09:09:34.62 ID:xKaCCSHf.net
>>527
最終裁定が降りてるしお金のやり取りする方法ないやん

529 :おかいものさん:2020/12/09(水) 09:13:59.49 ID:ZzIoWGwT.net
>>526

おっしゃる趣旨は、相手を信じる点では
ペイパルの支払いだって同じだろう、ということかと
確かにそうなのですが、そもそもペイパルでの
支払いを受ける側をやったことがない、というのもあります


あと、裁定が降りた後は保護期間の延長それ自体はできなかったです
oops!は別の注文で、でした

530 :おかいものさん:2020/12/09(水) 10:38:38.93 ID:3bYEbsDP.net
最初に交渉せずに安易にDisputeするからこうなる
判決出てるからアリの外で取引するしかないけどそれも嫌と
自分から複雑にしといて一体何がしたいんだ?

531 :おかいものさん:2020/12/09(水) 11:36:17.80 ID:UYrhbSr4.net
>>522
海外製なんてみんな開封済みみたいなもんだぞ
日本基準で言ってたら購入は無理

532 :おかいものさん:2020/12/09(水) 11:50:58.39 ID:oJc96A2l.net
>>522
初期不良がないか確認しておいてくれるとか
お薦めの怪しいソフトを入れといてくれるとか
様々なサービス付きが普通と思う精神が必要

533 :おかいものさん:2020/12/09(水) 16:09:15.03 ID:aXGvHwbn.net
セレクトクーポン
Select_Coupon_NewYear_HomePop_2
っていうの、4000円ちょい付いてるんだけど、
これはいくら以上買ったら適応になるってどこに記載あるの?
数万買わないと使えないと思うから、そんな気はないけど・・・

534 :おかいものさん:2020/12/09(水) 19:21:08.44 ID:xKaCCSHf.net
>>533
クーポンセンター→ゲームのルールに書いてあるでしょ
読んでから質問しないと誰も答えない

535 :おかいものさん:2020/12/09(水) 19:58:12.43 ID:QsWXspZK.net
confirm goods received押した日付ってどこで確認できますか

536 :おかいものさん:2020/12/10(木) 09:40:04.28 ID:VnmWBkq1.net
dispute に対する上訴したんだけど、ここで裁定が覆る可能性って
どのぐらいあるんでしょうね? 新証拠とか出すのかと思ったらそういうのもないし

537 :おかいものさん:2020/12/10(木) 10:11:50.87 ID:PzzGRPWm.net
>>536
ほぼない

538 :おかいものさん:2020/12/10(木) 12:31:54.93 ID:VnmWBkq1.net
>>537

申立した直後に、「異議申し立ては解決しました」っていう
日本語でのメールが来てたんですが、これって
即却下ってことですかね?

それとも、受理したっていう趣旨のを誤訳してるんですか
説明だと2から5営業日待てってなってるんで
すぐに却下する必要性ない気がしますが
アリエクって誤訳の宝庫なんで、いつものことかって思ってしまいます

539 :おかいものさん:2020/12/10(木) 12:38:58.24 ID:/7nQS8Tk.net
誤訳を疑うなら原文を表示してみましょう

全て英語設定するほうが問題、誤解起きないけどな

540 :おかいものさん:2020/12/10(木) 13:01:54.18 ID:VnmWBkq1.net
メールは英語表記にならんのです、ご存知かと思いますが

disputeそれ自体は英語なので、全部英語で統一してほしいのですが

541 :おかいものさん:2020/12/10(木) 13:04:21.65 ID:VnmWBkq1.net
なにか操作すると、メールも英語になったりするんですかね?

ホームページの言語設定は英語ですが、時々、ロシア語とかドイツ語が勝手に表示されるけど

542 :おかいものさん:2020/12/10(木) 14:32:44.77 ID:tOwIka8z.net
最近よく何回かぽちってるとクレカが使えなくなるのでカートに入れてなるべくまとめてポチろうとしたらよくあなたの国に発送できません、分けて購入しろみたいなメッセージでるんだけどあれって数ですか?金額ですか?
だとすれば何個までまたはいくらまでとか一回で購入できる数字決まってますか?

543 :おかいものさん:2020/12/10(木) 14:35:01.32 ID:UfRQD3oV.net
King Power Watch & Jewelry
価格の問い合わせとか、交渉とかワッツアップとかDMでするっぽいんだけど、香港のこういう高級なもの扱ってる店舗って
店舗のサイトとか持ってない事多いのかな?SNSしかないんだけど。怪しいいですかね?
https://www.facebook.com/KingPowerWatchandJewelry/?ref=page_internal

https://www.instagram.com/king_power_watch/

544 :おかいものさん:2020/12/10(木) 20:33:44.77 ID:2I6teASW.net
試しにマイクロUSBケーブル買ってみようと思うんだけど買った事ある人いるかな?

545 :おかいものさん:2020/12/10(木) 20:41:06.28 ID:6QSHH4DC.net
SATAケーブルとマイクロUSBケーブルそれぞれ3本組を購入した事ある。
テスターで検査して問題なく、動作良好だよ。

546 :おかいものさん:2020/12/11(金) 00:15:23.58 ID:t4pKL91j.net
基本的に送料のかかるショップで違うもの2個以上使った場合同封頼んで送料引いてくれたりできるの?

547 :おかいものさん:2020/12/11(金) 00:31:46.95 ID:SaQ8aOPs.net
>>546
まずムリ

548 :おかいものさん:2020/12/11(金) 01:39:51.33 ID:2XsxYxMG.net
そういうのはアリババ(1688)の少量でも一般人が買える方向きかなあ・・・
語学力次第で複数買うからおまけしてくれ〜!!にも対応してくれる場合もある

549 :おかいものさん:2020/12/11(金) 06:06:21.86 ID:hqP2vXxG.net
下手に複数個買おうとすると
送料無料が有料送料になるw

550 :おかいものさん:2020/12/11(金) 07:49:53.93 ID:vMOvuyMb.net
送料割引(同梱)やってくれるセラーは、
place order直前で確認すると勝手に引いてくれてる

551 :おかいものさん:2020/12/11(金) 09:44:04.27 ID:JsVELecN.net
偽番号って一体どういう仕組みなんでしょうか?
中身は適当なモノで荷物自体は実際にどこかに発送されてるんですか?

552 :おかいものさん:2020/12/11(金) 10:04:12.38 ID:SaQ8aOPs.net
>>551
よくあるパターンの例
注文から一定期間内に番号を登録しなければならないが
取り寄せなどが間に合わない場合に
他人の番号を教えてくれるとか
そもそも送る気がないので他人の番号を教えてくれるとか

553 :おかいものさん:2020/12/11(金) 10:13:53.06 ID:j0vjHt35.net
>>552
なるほど、、実際に発送されてる他人の荷物番号を拝借してるっていう事なんですね

554 :おかいものさん:2020/12/11(金) 10:52:14.94 ID:Eaaal8du.net
送料を本当の送料で設定してるセラーは自動で割引される
送料を商品の値引の補填にしているセラーはどんどん加算されるし割引もない、商品+送料が他の送料無料のセラーの同商品と同価格になるからすぐ分かる

555 :おかいものさん:2020/12/11(金) 11:18:57.47 ID:9dIYsWdy.net
>>552

大体あってるがもう少し複雑かと

一旦登録した番号を入れようとしても、エラーで
入れられない、というシステムになってるはず
だいいち、人手で入力してるわけでもないし

では、すでに入力した番号(他人への別の品物)を教えるだけだとすると
システム上新たな注文には発送したことにならない
から自動キャンセルに


なので、ありうるのは、伝票を貼り付けた封筒を
POSで読み込ませて、発送したかのように装う
これだとシステム上は発送が済んだことになる
だが追跡はできない

結論的に、上記の2つを組み合わせる、それならありうるし
連中もすぐに考えつく、つまり伝票も発行する
だが発送はしない、で番号はその番号じゃないのを
適当に端末チェックして同じような地域品物のを
教える、そんなあたり

556 :おかいものさん:2020/12/11(金) 11:24:04.86 ID:9dIYsWdy.net
なのでシステム上買い主に示されてるのが本来の番号で、発送されてない

イライラして、問い合わせると示される「本当の番号はこっち」というのがニセの番号

557 :おかいものさん:2020/12/11(金) 13:11:13.19 ID:UbZaqRde.net
>>556
何言ってんだこいつ

558 :おかいものさん:2020/12/11(金) 14:23:49.38 ID:2LT8NsV7.net
突然失礼します。
12月11日 18時00分からアマゾンで3日間年末贈り物セールが開催されます!
この機会にアマゾンでほしいものを買いまくりましょう。

このアマゾン特価情報サイトの紹介もついでにさせて頂きます。

http://nameless:6699.net/
このアドレスにある : 部分を削除してからアクセスするか
もしくは【にゃーむれすの特価情報】で検索してください。

ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり
無料手に入ったりします。
セール以外の通常日も毎日更新しています。
ぜひお気に入りに登録してください。

559 :おかいものさん:2020/12/11(金) 16:54:37.82 ID:eyRZQvP5.net
他人の番号を教えてるだけだよ

560 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:18:24.48 ID:WGx+M8d7.net
不足分の再発送品の追跡番号は教えてくれないし届かないので紛争
アリが不足分だけ返金提案をしてきたので承諾済み
セラーが取り下げてくれと言ってきたが拒否
再度取り下げてくれと言ってきたが無視実行中
ちなみに金額は9円

561 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:26:34.31 ID:bEslwiLF.net
気持ちはわからん訳ではないけどどうでもいい金額じゃね?

562 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:53:00.34 ID:8dTr7ug0.net
いや、>>560にとっては大金なんだろう

563 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:58:20.94 ID:SaQ8aOPs.net
金額の問題ではなく
駆け引きを楽しむゲーム性の問題じゃないの

564 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:58:58.08 ID:hL/QUEN/.net
まぁ紛争の経験値を稼ぐのにいいかもな

565 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:59:44.41 ID:81T9+n5U.net
そういう煽りでなくて、甘やかしたくなくて許せない意図は感じられるが時間の無駄じゃねーかって事

566 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:21:08.47 ID:WGx+M8d7.net
再発送の連絡が来た時に届かなかったら紛争すると連絡しておいた
セラーもOKの承諾していたので実行した
評価で不足で送りつける常習店で
紛争したら即アリが介入してきたから一番怒ってるのはアリかも

リタイアしているので時間はたっぷりある、毎日が日曜日で暇だ

567 :おかいものさん:2020/12/11(金) 20:32:55.48 ID:9dIYsWdy.net
>>566

お前がヒマなのは分かったが、
このアリのシステムが、一定のリタンダンシィで成り立ってる
ってのも少しか考えたほうがいい

お前個人としても、つまらないところでdisputeで頑張れば
本当に困った時でも運営からは不利に扱われる
最悪は、口座の凍結まである、それを知ってるか?

日本とかアマゾンの「消費者第一主義」なんてのは
ここでは通用しないってことだ

しかも、それはお前自らだけじゃなく、日本人の
クレーマー体質ということで全体にも被害は及ぶ

僅かな金でヒマを持て余すからといって何してもいいわけじゃない

そのことを自覚しろ

568 :おかいものさん:2020/12/11(金) 20:46:01.16 ID:eyRZQvP5.net
こっちに理があることで紛争しても何にも問題ない
数が足らないのは100%セラーが悪い

569 :おかいものさん:2020/12/11(金) 21:10:34.49 ID:FUm0IvCF.net
初めて買うときの注意点って
独身の日をずらず
誰かの適当なクーポンを使う

あとなにかある?

570 :おかいものさん:2020/12/11(金) 21:16:39.28 ID:eyRZQvP5.net
>>569
誰かの適当なクーポンて何やねん?
そんなことよりしっかりアリエキスプレスのルールを読む
読んでわからないなら買わない

571 :おかいものさん:2020/12/11(金) 21:28:06.45 ID:FUm0IvCF.net
>>570
すまん
初回限定で500円引きみたいなやつ
ちょいちょい見かけるもので

572 :おかいものさん:2020/12/12(土) 09:23:57.93 ID:hgPtO3Ah.net
金額の大小に関係なく不足分を紛争して返金要求するのは何にも問題ない

クレーマーとは(理不尽な要求を繰り返す人)のこと、
額が小さいから「返金要求は迷惑」の考えこそ理不尽な考えである

573 :おかいものさん:2020/12/12(土) 09:59:21.30 ID:1v8EtLdn.net
ダサすぎ

574 :おかいものさん:2020/12/12(土) 10:38:35.06 ID:KjVBr1zy.net
即アリが介入して返金提案を承諾したなら
もう解決済みだと思うんだけど、
ようわからんな

575 :おかいものさん:2020/12/12(土) 10:59:48.00 ID:emE3wuD4.net
アリの提案を承諾後、アリが確認してから終了処理手続きを行う
終了処理が行われる前は、セラーの書込みができる

576 :おかいものさん:2020/12/12(土) 11:17:25.28 ID:KjVBr1zy.net
なるほど往生際が悪いって事か
再発送の追跡番号言わないなら向こうが悪いし
そのまま終了でいいでしょ

577 :おかいものさん:2020/12/12(土) 11:47:13.64 ID:PwGoUpQc.net
>>571
紹介してもらうと結構なクーポンあるよね
それだけじゃなくても普通に見てると初回クーポン勝手にくれるよ
始めるときここで誰か貼ってって言ったんだけど何故か誰も貼ってくれなかった
アドバイスは親切にしてもらったけど
これ使ってくれたら嬉しい

招待コード"INVKIARG"

578 :おかいものさん:2020/12/12(土) 15:43:55.48 ID:SOwthxeJ.net
追跡から見るとまだCNなのに実際は家に到着してるんだがこれってよくあることですか?

579 :おかいものさん:2020/12/12(土) 15:47:21.25 ID:fkdMpt0g.net
>>578
はい

580 :おかいものさん:2020/12/12(土) 16:04:56.75 ID:gO0LI887.net
>>578
いいえ

581 :おかいものさん:2020/12/12(土) 16:09:42.14 ID:fUBMkMBR.net
海外発送なんて何でもありだと思ったほうがいいぞ

582 :おかいものさん:2020/12/12(土) 16:28:23.42 ID:CAdKauXZ.net
海水に漬かるとかも日常茶飯事だよねえ
生臭くなってたからワイドハイターに何度も漬けおき洗いしたわ

583 :おかいものさん:2020/12/13(日) 00:03:39.16 ID:+laSZTkN.net
セール価格で少し安くなってたので、注文、
その直後に在庫がないっていう長々としたメール
その他の理由でキャンセルしてくれとのこと

これ拒否したところで10日経てば自動キャンセルされるだけのことで
こっちとしては、抵抗しようがないよね

一応、メールでは納品の義務があるだろと書いてみたけど

その商品は、セール前よりもちょっと値上げして出品中w

584 :おかいものさん:2020/12/13(日) 13:37:30.77 ID:Z7LUm7i9.net
>>489
もう一日やり取りして、向こうの主張が変わらないから紛争
紛争後5日目(Aliの介入直前?)に、セラーが受け入れた

破損分の返金はする、ただ紛争は取り下げてくれSo badだから、取り下げないならその理由を変えてくれ、
返金はPaypalに直接する、PaypalはAliで認められてる方法だ、信用してくれ
相手の主張はこんな感じ

こっちは物の再送が第一希望だが返金でもよい、返金方法は今回の買い物で使った支払方法に則って、
購入時に使ってもいないPaypal直接はダメ、と言ってるだけなのに

585 :おかいものさん:2020/12/13(日) 13:49:51.06 ID:TO7fO8Vm.net
My Reward Pointsってたまると、これで買い物とかできるんでしょうかね?
もう少しで1500つまりダイヤモンドなんですよね。えへへっw
それとも他にメリットとかありますかね。

586 :おかいものさん:2020/12/13(日) 14:32:54.36 ID:+laSZTkN.net
在庫がないけど、「その他の理由での買い主キャンセル依頼」について、
レスがないので自己解決(したとはいえないけど)

ネットとかでも、売り主が、在庫なかった理由のキャンセルだと今後のAEでの扱いで不利になる、
なので、その他の理由を希望してくる、

そこまではわかってる、

だけど、じゃあ「その他の理由」によるキャンセルは、買い主都合を意味するから、
間接的には、買い主が不利になる(信用ポイントが減らされるとか)があるんじゃないかと
だから軽々に相手の言うとおりにするものじゃないんじゃないかな

ちなみに、ダイヤモンドで、何度か欠陥品が続いてdispute繰り返したら、
ついにreturn & refundしか、しかもソッコーで出るようになった、って書いてた人がいた
ポイント以外にもなんらかの評価システムはあるんだと思う

まあ、とにかく買い手を保護してひいてはネット取引の健全化を図ろうっていうような
大局的な考えはアリエクにはない、目先の中国人保護、それに尽きる

587 :おかいものさん:2020/12/13(日) 14:36:17.11 ID:9MmfciTf.net
本スレから誘導されました
偽番号通知で12/11に配達済となっています
商品はいらないので返金して欲しく紛争しようとタップしたのですが画像のようになってしまい先に進めません
簡単にまとめます
·ネットから注文 2020-11-28 11:07
·パーセルの追跡に 28 2020年11月
11:14 受け取ったパッケージ
となり7分後に発送???
·到着が 11 2020年12月
11:39 配信済み←全然違う住所
·リマインダーが残り4日間しか無い
·Open Disputeしようとボタンを押すと下記のような小窓のメッセージが現れ、それ以上進まない
「You can "Open Dispute" 10 days after the seller ships your item(s). If you have any questions about the order, please contact the seller.」

リマインダーの4日間が過ぎたらセラーに勝手にお金が入ってしまうのでしょうか?受取ボタンは押していません、
商品は500円位のものです長文すみません
https://i.imgur.com/pEv0h7k.jpg
https://i.imgur.com/mdH8b0l.jpg
https://i.imgur.com/ytlYw1e.jpg
https://i.imgur.com/nxEmSo9.jpg

588 :おかいものさん:2020/12/13(日) 14:54:04.74 ID:MXQO4Z0Z.net
>>586
その手の購入者都合じゃないはずのキャンセルに
交換条件として出品者から購入者を星5ヒョウカ入れるよう
要求するべきとか言う日本人いねーなとか思いながら眺めてるけどさ

中国人のQR決済も限度額上げるためには
様々なば面での評価が必要なこともみると
蟻でも裏の七畳評価制度はあるやろな

589 :おかいものさん:2020/12/13(日) 14:55:05.36 ID:dGqVpCaH.net
>>585
早く教えなさいよ

590 :おかいものさん:2020/12/13(日) 14:56:27.16 ID:MXQO4Z0Z.net
>>587
自分で印つけたすぐ隣とか読まないの?

591 :おかいものさん:2020/12/13(日) 15:31:48.50 ID:VE2kaxJb.net
別の住所に配達されている事を確認できる画像を用意する。
"販売者に連絡する"からチャットを開き、trackingserviceによると、小包はzipcode0000000へ配達されています。私の住所はzipcodexxxxxxxなので、tracknumberが間違っています。正しいtracknumberを教えて下さい。と、全文英語で送る。記入欄の左側の紙飛行機アイコン?を押すと、画像のアップロードが出来る。
将来のdisputeに備えて証拠を残す為である。
disuputeの際には"chatを見てくれ"と、入れること。
業者とやり取りして埒が開かなかった、あるいは、業者が無視しているという既成事実があれば、言い分が認められやすくなる。

592 :おかいものさん:2020/12/13(日) 15:34:46.82 ID:+laSZTkN.net
>>587

なんか気の毒だけど、自分も初心者なのでお役に立てない
もう少しすると、やさしいベテランがでてくるかもしれない、
それまで待とう

そのケースって、発送から10日いないに、実際に届いたかどうかは別として
追跡から到着の表示になった、という場合じゃないと有りない気がするけど
実際の日数と合わないよね?

593 :おかいものさん:2020/12/13(日) 16:51:21.98 ID:20B3eVQZ.net
>>587
7分はさておき1時間とかなら日常茶飯事だし
あとは貴方の画像と本文に書かれているとおりなのだが
一言で言うとせっかちすぎる
あと誤訳珍訳が多いので英語で読みましょう
(奴らにとって)得体の知れない追跡サービスの利用は控えましょう

594 :おかいものさん:2020/12/13(日) 17:54:28.22 ID:+laSZTkN.net
>>593

いや、ちょっと横からだけど、わかんないので良かったら教えて
偽番号にせよ、アプリ上で到着したってなったら
disputeできるはずなのに、この場合、発送してないから
できないって出てくるのはどういうこと?

発送してないのに到着したって、アプリ上よくあるってことですか?

595 :おかいものさん:2020/12/13(日) 18:02:24.13 ID:9Q9B4bJY.net
>>591
間違いだらけ
偽番号で違う住所に配達ならせらーに連絡する必要なし問答無用
証拠でチャットを見ろとか駄目
自分でチャットのスクショを証拠であげる
しなくていいことして
しないといけないことしないとか
駄目

596 :おかいものさん:2020/12/13(日) 18:08:16.70 ID:9Q9B4bJY.net
まずアリでの配達状況を見たい
それとLZCNなら国内も追跡あるから
日本郵便の追跡も見たい

597 :おかいものさん:2020/12/13(日) 18:29:30.81 ID:mWTybqWz.net
横からでスマンが、海外に限らず国内も含めて通販全般だけどさ、
追跡情報を元にモールや店など会話する場合(それを前提とするこのスレのやりとりも)
本来こう言うもんだと思うんだが
今時の人は違うのか?括弧は例として挙げたもの

◎注文履歴画面からの表示(AliExpress)
◎注文履歴画面にに表示された会社の公式サイトの表示(菜烏網絡)
○配送業者が途中で変わった場合、その会社の公式サイトでの表示(日本郵便)
×横断検索専門サイトでの表示(Parcels、17track等) 

598 :おかいものさん:2020/12/13(日) 18:29:57.93 ID:+laSZTkN.net
>>595

っていうか、追跡番号って、セラーに聞くもんじゃないよね?

自動的にアプリで表記されるんであって

最初の質問者も、「セラーに聞いた番号」って言ってる

599 :おかいものさん:2020/12/13(日) 18:39:06.84 ID:9Q9B4bJY.net
>>597
ホントにそう思う
なぜ最初から他所の追跡貼るのか不思議
>>598
本スレ見てきた
確かにセラーから聞いた番号て書いてるな
変なの

600 :おかいものさん:2020/12/13(日) 18:40:56.44 ID:9Q9B4bJY.net
よくどっかのまとめサイトやブログでこう書いてあったとか言って質問するやついるけど
アリで一番詳しいのは本スレとここだよな

601 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:15:02.40 ID:+laSZTkN.net
>>597

今どきって書いてあるんで相当のベテランとみたが

自分の乏しい経験からいって菜烏網絡のは
当てにならない、なので、しかたなく17とかPで調べるっていう感じです
で、実際によく当ってる
てか、日本郵便を含め実際の運送業者からのデータの
集大成だから

なのでそれ×つけられると困る
番号がアプリ上のと同一なら、改竄されてないことを
前提に○扱いでお願いしますw

602 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:23:59.50 ID:+laSZTkN.net
自分の推理はこうです

セラーは送ってない
なのでdisputeできない
しかも送ってないからアプリ上もトラッキングナンバーなんて表示はない

だから相談者は、トラッキングナンバー教えてって聞いた

で、セラーが「教えてくれた」のは、それとは別の赤の他人むけ小田原住人のもの
で、それは到着してる、だってそれ自体は実在するから

こんな感じ
初めてなので、セラーからこういうことされると、発送したならそもそも追跡番号がアプリ上
表記されるっていうこと自体知らない可能性がある

この前提だと、結論はほっとけばいい
ほっとけば、自動キャンセルになる(もうなってるのかも)

603 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:30:12.74 ID:9Q9B4bJY.net
>>602
4つ目のスクショはセラーが発送しましたになってるけど?
本スレの回答にあるように10日たって無いからでしょ

604 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:36:47.66 ID:9Q9B4bJY.net
配送情報を確認てところを見せてほしい
多分28日に発送した他人の番号を数日前に登録した?
でも質問者は購入して7分後に発送されたて言ってたな
それは後で追跡情報を見て言ってるのかな?

605 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:46:35.83 ID:LShhbYyL.net
>>601
aliexpressのサイト以外は例え郵便局の追跡であっても参考にもしてくれない
アリの公式追跡以外は証拠にならないの知らないの?

606 :おかいものさん:2020/12/13(日) 19:52:57.54 ID:mWTybqWz.net
>>601
ベテランかどうかは知らんけどアリは8年ぐらい。海外通販は20年ぐらい。

横断検索サイトを元に、一喜一憂するとか本スレ等で「ある程度分かってる」ユーザが
情報交換に利用するという目的なら○レベルで問題ないと思ってますよ。

サイトの特性と利用目的を考慮しましょう!
ここは質問スレですから、その適性はいかに?
って感じの評価を書いてみました。

個人的意見としては、Parcelsは面白いんですが、時差の計算が苦手のイメージがあって時々混乱しますw

607 :おかいものさん:2020/12/13(日) 20:05:32.23 ID:+laSZTkN.net
>>606
disputeとかでの証拠としてはそんな感じなんですね

でも、実際の自分の目安としては、菜烏網絡は使えない
公式っていうのかアプリ上だと、まだ中国でてないのに
こっちに届いてるってのはいくらでもあります

というような話をしてても、肝心のご本人がでてこないw

608 :おかいものさん:2020/12/13(日) 21:58:01.86 ID:JFv30M+l.net
>>598
横レス失礼
Ali歴7年程取引180の若輩だが10月に購入した商品がAliから発送通知来たのに追跡番号登録無しだった

Aliでは発送済なのに番号が表示されず、当然Pickupされる事なく通知から1週間程経ってからセラーに追跡番号を聞き、他の追跡サイトで反映を確認。
確かにAliから来た発送通知と日時は同じだったので慌てて発送した番号でもなかったし無事に到着したが、初めて番号表示無しでも発送にする方法もあるんだと始めて知った

609 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:05:07.06 ID:Q8JdIREd.net
>>601
なんでお前が聞いてる側なのに突っかかってんだよ

人にものを聞く態度じゃ無いな

610 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:11:53.92 ID:LShhbYyL.net
>>608
追跡なしのaliexpress standardだったんでしょ

611 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:12:59.39 ID:qDbXMHh9.net
今までで一番すごかったのは
まだ黎明期の頃のアリエクでセラーによる発送方法のみだった時
うちの代理店倉庫が近くにあるので届けに行くねー!
ってメッセージの後、何時がいいか聞いてきて
近くの中華料理屋のおばはんが荷物を届けに来て
手広く商売やってんなあ・・・と思った

612 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:17:29.74 ID:9Q9B4bJY.net
>>611
マジか!
アマゾンにも出してるんだろうな

613 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:20:05.43 ID:86Eztvli.net
>>611
うちの近所にあった中国物産の店とかもそういう副業やってたかもしれんな
こういうのを華僑のネットワークって言うんか?

614 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:20:27.14 ID:+laSZTkN.net
>>608
すごい先輩ですね

ナルホド、そういうこともあるんですね
でも、その場合は、AEとしても発送も到着も把握できない
なので、受け取り確認もAE側から促すことが
できなくなる気がするんですが、そういう時で
届かないといつの段階からdisputeできるように
なるんでしょうね? そのあたりは結果的に届いちゃったから
気にしなかった感じですか?

615 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:23:28.90 ID:+laSZTkN.net
>>611

あああ、今ようやく意味分かった
代理店倉庫ってそういう意味だったんだ
日本国内にも「代理店倉庫」あったんですね、すごい

いつ頃のことですか
すごいな、そういう時に比べたら今は恵まれてる、とw

616 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:25:32.90 ID:LShhbYyL.net
今でもアリで注文してもアマゾンから届いたりするよ

617 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:40:44.97 ID:JFv30M+l.net
>>610
あ、書き忘れ小出しでスマン
SunYouのLP+14桁だった

追跡番号無しの発送方法とは?
Aliよりebay歴のが長いけど、そっちでも追跡番号及び荷物番号無しがデフォの発送方法を知らないんだが今後の為に教えて欲しい

618 :おかいものさん:2020/12/13(日) 22:45:21.74 ID:9Q9B4bJY.net
直接セラーから番号を聞いて追跡サイトで確認出来たって書いてるし
アリで番号が空白なのに発送しましたと表示されたことがあるって書いてる
マジで日本語わからないやつ増えたよな5ch
スマホのせいやな

619 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:09:45.15 ID:LShhbYyL.net
>>617
aliexpress standardじゃん

620 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:13:27.84 ID:JFv30M+l.net
>>614
自分も始めての事で果たしてAliのシステムの問題なのか、セラーの操作による追跡番号非表示なのかが不明ではあるけれど、紛争については常にバイヤープロ期日未着か商品に不備が有った時、若しくは輸送途中でリターンの時しか考えてないので気にしてないのよ

単に自分の経験不足なのか、発送通知=追番自動表示じゃないんだと思った事例を挙げてみた

621 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:38:12.41 ID:JFv30M+l.net
>>619
>aliexpress standardじゃん

いや、aliexpress standardだろうが実際の発送方法がSunYouなのだから追跡番号「有り」の業者だろ
因みに残念ながら今回の商品ページではCainiao Super Economy GlobalのSunYou適用なんだがな

大体、アリスタは輸送業者じゃないのにアリスタ=追跡番号無しとか飛躍しすぎやろ笑
知り尽くしたベテランさん

622 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:51:10.13 ID:rl7VAtkT.net
aliexpress standard shippingで追跡番号無しの輸送業者なんてあったっけ?

623 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:55:46.88 ID:+laSZTkN.net
>>620

まあそうですよね、普通は、
14桁の時、ってのはとりわけバイプロが長く設定されてて
追跡も途中からできなくなるから、もうどうしようもない
ただ、こういうのって価格安いやつではないですか?
違ったら失礼かもですが

624 :おかいものさん:2020/12/13(日) 23:58:33.59 ID:+laSZTkN.net
>>622

ないってのを証明するのはすごく難しい気がします
なにしろ、アリスタはいろんな輸送方法があるから

ただ言えるのは、アリスタで追跡なしだと
不着の場合、バイヤーは必ず負ける、なので
そういうあまりにバイヤーに不利なシステム設計にはしないんじゃないかな、とだけ

なので逆に言えば、619だけはありえないってことかと

625 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:10:54.59 ID:mzqjpb0Z.net
>>621
バカは死んでくれ
aliexpress standardを業者かなにかと思ってるのか?

626 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:28:46.54 ID:Gu3MWL1z.net
>>625
お前の方がバカに見えるけどw
セラーシッピングメソッドのアリ版だろ
アリが選んだ発送方法なだけで買いにゃおの時もあればサンユウの時もあるけど、何れにせよ伝票番号はあるわ

627 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:34:11.64 ID:mzqjpb0Z.net
>>626
伝票番号無いなんて書いてないぞ
「追跡番号があるか」だ。
追跡できない番号が書かれることがあるぞ
バカなの?

628 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:34:48.27 ID:ggfnmeFi.net
出荷通知が来たアイテムが一週間後荷物はキャンセルされましたってステータスになったんだけど、この後どうなんの?
また再出荷される?

629 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:37:41.00 ID:Gu3MWL1z.net
>>627
数字だけのやつも到着したら中華配送業者の名前のってるから
その会社のサイトで事後検索エンジン出来る

630 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:38:34.11 ID:Gu3MWL1z.net
>>629
事後検索エンジン×
事後検索出来る○

631 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:40:16.68 ID:mzqjpb0Z.net
>>629
なに言い訳してるんだよ

632 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:40:56.94 ID:Gu3MWL1z.net
>>631
何が言い訳や
追跡出来るか出来ないかやろアホかよ

633 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:49:55.18 ID:Gu3MWL1z.net
SinoEx
これ国内は佐川で来るけど配送業者名は載らない
アリの出荷ステイタスに数字だけのる

嘘ついて到着してないとか紛争しても
配送業者のHPで追跡出来るからな

634 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:59:42.04 ID:mzqjpb0Z.net
自分が知っていることがすべてと思っているやつは悲しいな

635 :おかいものさん:2020/12/14(月) 02:03:31.03 ID:Gu3MWL1z.net
>>634
お前もそうやろ

636 :おかいものさん:2020/12/14(月) 02:17:41.20 ID:mzqjpb0Z.net
今はfaqで業者一覧みられないから証拠は出せないが、
今でも普通に商品ページにuntrackって書いてあるの山ほどあるぞ
あと、業者向けのbbs.seller.aliexpress.comに一覧があったけど、
これも今はみられない
お前が知らないだけだ

637 :おかいものさん:2020/12/14(月) 02:24:19.50 ID:Gu3MWL1z.net
>>636
お前商品ページのアントラックて書いてるのが全く追跡できないことだと思ってんのかw

638 :おかいものさん:2020/12/14(月) 02:27:11.58 ID:mzqjpb0Z.net
>>637
中国国内だけのtrackの場合もそう書いてあるが
本当に追跡できないのあるぞ。
お前が知らないだけだ

639 :おかいものさん:2020/12/14(月) 02:27:25.28 ID:mzqjpb0Z.net
本当にバカは死んでくれ

640 :おかいものさん:2020/12/14(月) 02:30:30.38 ID:mzqjpb0Z.net
出荷した本人(店)は専用サイトで検索できるが、
他人(客も含めて)は検索できないのは普通に存在している
それを理解できないのはバカ

641 :おかいものさん:2020/12/14(月) 02:58:17.12 ID:mzqjpb0Z.net
今は流通のfaqはここだな
このサイトを見れば、どうやってaliexpress standardが回収されているかも載っている
https://sell.aliexpress.com:443/zh/__pc/shipping/aliexpress_shipping.htm

642 :おかいものさん:2020/12/14(月) 03:49:07.86 ID:PAfFOGBz.net
必死なキチガイいてワロタ

643 :おかいものさん:2020/12/14(月) 06:18:17.23 ID:xGMWW/p3.net
AliExpress无忧物流-标准 (AliExpress Standard Shipping)の諸条件
https://sell.aliexpress.com:443/zh/__pc/shipping/cainiao_standard.htm

644 :おかいものさん:2020/12/14(月) 07:56:30.35 ID:8aUT4kJH.net
>>641

すごく詳しいんですね、で、議論の発端の
例の相談についてはどういう理解になるんですか?
ついたのは分かってるから確認しろでもdisputeは
発送から10日経ってないからできないぞ、ってやつ

あと、ついでにGMTCってなんの略ですか?
Transit Country だろってのは推察できるんですが

645 :おかいものさん:2020/12/14(月) 07:57:23.98 ID:T4sy1oJ6.net
ここは初心者スレです
優しくな

646 :おかいものさん:2020/12/14(月) 10:32:46.93 ID:2s1WQOqd.net
商品破損の状態で届いたら異議申し立てでいい?
完全に使えない状態で届いたから全額返金されるよね?

647 :おかいものさん:2020/12/14(月) 10:53:21.33 ID:PlC2PgfA.net
開封動画撮っててあなたが壊したのでなく
使えない状態で届いたという証明ができたらね

648 :おかいものさん:2020/12/14(月) 11:06:44.93 ID:2s1WQOqd.net
写真は送ったけど、動画は撮ってないな
家電製品でディスプレイの破損だから使えないのは確実
返金要求額は支払った金額?or要求できる満額?(割引分は引いて要求でいいのか)

649 :おかいものさん:2020/12/14(月) 11:52:38.28 ID:REDiGapp.net
海外通販 AliExpress 113 #277
https://medaka.5ch.n.../shop/1594034729/277
>https://i.imgur.com/8EsHg0R.jpg
>アリで24000円の4kモニター買った結果wwwwww
>開封動画撮ってないから紛争0円だと\(^ω^)/

650 :おかいものさん:2020/12/14(月) 12:39:41.60 ID:Gaab0z/v.net
そもそもアリでモニターがあるものを買うとかな・・・

651 :おかいものさん:2020/12/14(月) 12:49:27.45 ID:2s1WQOqd.net
開封動画か、勉強になる
もし返金されなかったら高い勉強代になりそうだ

652 :おかいものさん:2020/12/14(月) 13:16:52.37 ID:h9Yl/LR1.net
>>649
この人自身が良いモニターとなってくれた

653 :おかいものさん:2020/12/14(月) 13:23:07.85 ID:jWl4jJ4u.net
>>628
取り敢えずセラーに確認かな
発送されずに返金になる可能性が高いと思うけど

654 :おかいものさん:2020/12/14(月) 13:35:55.86 ID:v/Q7PoH7.net
>>628
俺のとこもShippment Cancelledって来たけどしばらくしたら新しい追跡ナンバーが割り振られてたよ
スマホじゃなくてPCからじゃないと追跡ナンバーの変遷が確認できる物流情報は確認できなかったかも

655 :おかいものさん:2020/12/14(月) 13:52:13.25 ID:v/Q7PoH7.net
俺のケースだと多分だけど、仕入れに時間がかかりすぎて発送予定日に間に合わないからとりあえず嘘の追跡ナンバーで時間稼ぎしたんじゃないかと思ってるわ

656 :おかいものさん:2020/12/14(月) 14:05:59.35 ID:8aUT4kJH.net
>>655

セラーにとって出荷不能ってのはかなりのペナルティを
食らうってことですかね?

657 :おかいものさん:2020/12/14(月) 14:17:46.62 ID:yDS1JQ7M.net
最近申し立て厳しくなった?

658 :おかいものさん:2020/12/14(月) 15:23:50.22 ID:uk7aLS6A.net
110V/220Vの製品(ヒーター)を注文して届いた物は220V用だったので紛争に入ったんだけど、セラーは嘘っぱちを書いて返金拒否、相手にならないのは分かったので直接アリに説明をしたいんだけど、その方法はありますか?

659 :おかいものさん:2020/12/14(月) 16:30:32.61 ID:4h5fRf6U.net
いやー1111セールで買ったもの届かんわ
1ヶ月は覚悟してたけど実際届かないとやっちゃった感あるね

660 :おかいものさん:2020/12/14(月) 17:03:20.40 ID:NHdkObSt.net
>>658
その方法が紛争だよ

661 :おかいものさん:2020/12/14(月) 17:30:02.82 ID:FDtiGWxL.net
>>655
詳しくはわからないけど、そういうことだと思う

>>659
そういうのがあるからオフィシャルストア、フラッグシップストア、オーソライズドストア以外の注文数が少ないものは避けるようにしてる

662 :おかいものさん:2020/12/14(月) 17:49:20.18 ID:s8TU7HtS.net
11.11のやつは全て届いたよ
その前に買ったやつが偽川崎から動かない

663 :おかいものさん:2020/12/14(月) 17:56:37.78 ID:wFsFzfFT.net
>>661
アリでオフィシャルは幻

664 :おかいものさん:2020/12/14(月) 18:18:18.31 ID:FDtiGWxL.net
>>663
マイナーだけど、Sofirnとかはオフィシャルストアだよ

665 :おかいものさん:2020/12/14(月) 18:43:09.09 ID:PCxXEtt5.net
このスレは初心者を相手に自称情強が優越に浸れるためのスレであり
初心者に教えようとはしていない
こんなスレで聞くよりググった方がマシ

666 :おかいものさん:2020/12/14(月) 18:55:59.63 ID:ImjM3vqI.net
配達不能(番地までは合ってるが受取人名と電話番号が間違っている)で
先月29日に日本国内の転送業者に荷物が返送されました
転送業者に問い合わせたところ荷物を預かっているので送り主の指示があれば再配達するとの事で
チャットでセラーに連絡し再配達の手続きをしたと連絡をもらえたまではいいのですが
いまだに追跡情報が更新されず転送業者にメールしても返事が返ってこない状況です
ぶっちゃけここからどう動いたらいいでしょうか?
越境消費者センターに相談すれば状況打開できるのでしょうか?

667 :おかいものさん:2020/12/14(月) 19:18:04.05 ID:th+jhTw2.net
今日商品が届いて中身は問題なかったが、送料を有料から無料の方法に変えられぼったくられたので送料分返金でさきほど紛争
いつもならセラーの対応があって即日〜数日でセラー承諾or期限でアリ介入して決着の流れだったんだけど
今回は即アリのジャッジ(争議処理結果)が出て返品無し送料全額返金となっている

質問はここからでアリの提案を飲むなら承諾を押してと書いてるんだが承諾ボタンがない
状態はDispute in progressのまま
12/19期限なんだけど放置してればいいのかな?もしかしてセラーの反論待ち?

668 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:10:03.01 ID:8aUT4kJH.net
>>666

発注した時に、売り主から自動メールで
送付先確認が来ますが、それは間違ってませんでしたか?

なぜ、いつ宛先が間違ってたって気が付きました?

669 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:24:25.33 ID:ImjM3vqI.net
>>668
自動応答の宛先は間違いないこと確認済みです
このセラーから購入するのは通算10回目くらいでいままで問題なく受け取りできてました
宛先間違いがわかった経緯は
追跡番号で調べたら国内の配送が佐川急便だと判明
佐川の追跡番号も出てきたので地元の佐川に問い合わせたところ名前が違ったから持ち帰った電話番号も間違っている(桁数が足りない)から連絡できなかったと回答もらいました

670 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:26:21.13 ID:wFsFzfFT.net
>>665
ググってもアリは変化が早いからブログやまとめは古い情報ばかりで無駄

671 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:39:08.59 ID:wFsFzfFT.net
>>667
承諾ボタンがない 何処に無いの?
メールにはないよ 紛争ページにある

672 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:49:38.61 ID:C2LPsKii.net
1111のLXCNでいつまでも追跡できないの問い合わせたらそのうち追跡載るからしばらく待てからの住所に問題があって返送されたから正しいの教えろときて
住所教え直したのに一向に反映されないから再度聞いたら再送してほしいのか返金してほしいのかどっちだときた
つか住所違ってて届かなかったことなんて今までなかったんだけどこれ発送する気ないやつ?

673 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:53:43.34 ID:Gaab0z/v.net
>>665
初心者スレでぐぐれはないだろ

674 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:53:48.52 ID:wFsFzfFT.net
>>672
無いやつ

675 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:57:27.22 ID:wFsFzfFT.net
>>673
いや1には書いてある
そもそも本スレでスレも読まずに同じ内容の質問がループしてウザイから隔離するためにたったスレだから
教えようとするためにたったスレじゃないからw

676 :おかいものさん:2020/12/14(月) 20:59:58.49 ID:uk7aLS6A.net
>>660
まぁこういう役立たずが出て来るとは思っていたけどなw

677 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:03:59.27 ID:wFsFzfFT.net
>>676
アリに直接説明するのがディスピュートであってるでしょ
セラーの言い分が気に入らないならリジェクトして自分の言い分を編しろよ
あるなら新しい証拠付きで

678 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:04:03.67 ID:mzqjpb0Z.net
あくまでも質問スレであって
回答してはいけない

679 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:04:16.08 ID:wFsFzfFT.net
>>677
編集

680 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:15:11.35 ID:wFsFzfFT.net
だいたいさ
回答してもなんもリアクション無いしな
そりゃ俺みたいなのしか答えねーよ

681 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:16:43.12 ID:8aUT4kJH.net
>>669

であれば、基本あなたには帰責事由はないので
最悪、返送されてしまっても、disputeで返金は求められるのでは?

ですが、今の段階は、その宛先変更に手間取ってるのかと
ただ、佐川が返事なしってのは解せないです
そこはもう少し相手を変えるなりして対応を求めたら?

越境ナンタラはこの場合には馴染まないと思います

682 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:17:25.48 ID:th+jhTw2.net
>>671
それが紛争ページになかったんだよ
それで今見に行ったらDispute Finishedになって返金手続きに入ったから確認出来ず

683 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:23:04.81 ID:wFsFzfFT.net
>>669
電話の桁が違うって、もしかして
+8190ー1234ー5678の意味を配達員が知らなかったりして

684 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:24:55.94 ID:wFsFzfFT.net
>>682
ならもうほっておけばいいよ
それで紛争終わり
返金時期はカード会社による
終了

685 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:30:21.44 ID:8aUT4kJH.net
>>667
disputeって、普通は、まず最初に
AliExpress proposed a new solution
っていうのが出て、そこで両者同意すればいい
でも同意しないと、今度は、AliExpress' Judgment
ってのになるみたい

でも、場合によっては最初のやつがなくて、
いきなりジャッジメントが出ることもある、
これには同意ボタンはない、有無を言わさずっていう
ただし、これも一応、その判決内容の上には
Proposal:って薄く書いてある
でも同意ボタンとかはないんです

なんで、ジャッジメントならほっとけばそのままになる
なんで「同意するかどうか…」って書いてあるのか
それは謎だけど、ジャッジメントがあれば
あとはアピール(上訴)だけどこれ覆ることまずない
なんで売り主がなにか特別なことでも
主張しない限り、ほっとけばいい
てかほっとくしかないでしょ、今は

686 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:32:06.64 ID:wFsFzfFT.net
>>682
追加
今回の送料ガメるやつはよくあるから
アリもウダウダやらずに即結審したんでしょ
壊れてるとかモメるやつでは承認するとか拒否するとか紛争ページに出てくる

687 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:50:21.59 ID:ImjM3vqI.net
>>681
返事無しは佐川ではなく転送業者の方なんです
銘東株式会社という業者で所在は大阪だけど電話窓口は中国の人
カタコトの日本語対応でまったく話にならないしメールの返事も返って来ないから越境消費者センター案件かなぁと思った次第です
ご指摘の通りセラーに返送されれば再送or返金対応してもらおうかと考えています
この業者が国内で2週間以上荷物を止めている理由がわからず困っていました

688 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:52:51.46 ID:wFsFzfFT.net
アリで代行頼む?
変わったことしてるな

689 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:54:53.17 ID:8aUT4kJH.net
>>687

その転送業者の側からすれば、きちんと手続き踏まないと
あなたが「自分とこに寄こせ」って言っても無理でしょ
で、時間がかかってる、それも分かりますよね?

その上で返送されちゃったら、仕方ないんで
返金の請求をAEの手続き内でやるのが一番
経済的合理性のある解決かと

全くの第三者である越境ナンタラに、これから
すべてそれを説得するだけの客観的証拠揃えるの
大変だし、その上で、日本政府の外郭団体が
中国ならびにその関係の業者にどこまで
強制できるかっていうことかと

690 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:55:01.96 ID:ImjM3vqI.net
>>683
一瞬それも疑ったのですが
既に佐川に荷物は無かったので深く追求しませんでした

691 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:57:35.53 ID:th+jhTw2.net
>>686
即終了してたからボタンなかったわけね、なるほどサンクス

692 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:59:00.19 ID:th+jhTw2.net
>>685
アンカ抜けてた、理解したよありがとね

693 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:04:53.43 ID:ImjM3vqI.net
>>689
セラーに連絡してセラーの方から再配達の手配をしてもらったうえで
まったく動きがなく連絡もないから不安になっています
第三者をたてるのが無駄ということであればこのまま放置しようと思います

694 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:11:08.94 ID:8aUT4kJH.net
>>693

いや、相談したいなら止めないけど、
おそらく数ヶ月単位での対応だと思うよw

お気持ちは分かるけど、色んな人が動くし
物も動くには時間がかかる、待つしかない
待ってたほうがいいっていうこともある、
って思うんだけど、どうでしょ?

695 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:18:10.74 ID:wFsFzfFT.net
>>693
紛争 受けとりましたか no
全額返金選択 
reason ロジスティクス

696 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:27:57.43 ID:7yrEm45P.net
Special Line-YW使って順調に4日で上海まで来て、別の運送会社に渡されたんだけど、そこから動きが無くなって到着予定日を1週間過ぎちゃったんだけど、まだ甘い?もう少し待て?

697 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:30:13.25 ID:wFsFzfFT.net
>>678
>>696が呼んでるぞ

698 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:36:32.39 ID:ImjM3vqI.net
>>694
仰る通り待つしかないのだろうとは思っていたのですが
それ以外の解決策は無いかとこのスレで質問しましたが無さそうですね
今回転送業者が絡むトラブルが初めてで焦ってました

699 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:40:40.12 ID:ImjM3vqI.net
>>695
追跡情報のメッセージが「大阪配送センター配達完了」で止まっている(ステータスはまだ配達中)為万が一このまま更新されなければ紛争の際説明が面倒そうです
返送でも再送でもいいから早く動いて欲しい

700 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:43:23.17 ID:QUGKcK1n.net
教えて下さい

届いた荷物を確認したら不足分があったのでセラーに連絡したところ、2便に分けて送っていると説明があり、もう一つの追跡番号を教えられました
追跡確認したところ、確かに動いているようです
先程アプリから配達期日が数日後に迫っている旨の通知がありました
期日が過ぎると自動的に完了されてしまうみたいですが、そうなると不着分の到着保障を失ってしまうということでしょうか
セラーに期日?保護?の延長をお願いした方が良いですか?

701 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:54:01.72 ID:wFsFzfFT.net
>>700
いつ買って2回目の発送がいつかくらい書けよ
>期日が過ぎると自動的に完了されてしまうみたいですが、そうなると不着分の到着保障を失ってしまうということでしょうか

そう
プロテクションの延長をしてもらう

702 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:55:54.12 ID:wFsFzfFT.net
>>700
で2回目のが到着して確認してから受け取り押す

703 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:01:14.67 ID:mzqjpb0Z.net
バカは回答したがる
しかも間違った答えを
だからバカが増える

704 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:05:39.43 ID:8aUT4kJH.net
>>703

ああ、おかえりなさいw お仕事だったんですか
ご苦労さま

で644についてはどうでしょう?教えていただけませんか?

705 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:08:53.65 ID:QUGKcK1n.net
>>701
ありがとうございます!
配達期日=バイヤー保護期間なんですね
保護期間は75日と何となく考えてたので危なかったです

11/12オーダー
追跡番号A(オーダーに紐付いてる方)→Pre Alertの日付11/20 着12/10
追跡番号B(別便の方)→Pre Alertの日付11/21 現在GMTC到着

です
セラーに延長お願いしてみます

706 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:11:40.43 ID:wFsFzfFT.net
>>705
それ到着予想日

707 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:12:38.55 ID:wFsFzfFT.net
>>705
プロテクションの日数は商品ページに書いてあるやろ

708 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:23:44.17 ID:QUGKcK1n.net
>>706
重ねてありがとうございます!

オーダーの詳細を開くと
注意:受け取りを〜日〜秒内にご確認下さい。
と書いてある部分で、これが残り数日になっているのです
同日に注文した方は残り43日と出てたり、直近の注文でも60日とか出てるのでこれだけやけに短いなとは思ってたのですが

延長しなくて大丈夫なやつですか?

709 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:25:45.91 ID:wFsFzfFT.net
>>708
ならやっぱりバイヤープロテクションだわ
延長するやつ

710 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:37:03.52 ID:QUGKcK1n.net
>>709
延長します、ありがとうございます!

もしかしたら到着済のものだけ部分的に受け取り確認ボタンを押してしまったのが関係してるかもしれません
商品ページには75日の記載がありました

711 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:48:20.37 ID:wFsFzfFT.net
>>710
あーあそれ延長出来ないわ
その表示されてる4日かそこらのが過ぎて+15日以内に届けばいいけど
まず無理かもな
その場合は
2回目の発送が偽番号でないことを信じて待つか
紛争して不足分を返金求めるか
それ以上何も出来ない

712 :おかいものさん:2020/12/14(月) 23:50:35.13 ID:wFsFzfFT.net
>>711
その場合ってのは4日?+15日以内の事な
それ過ぎると終了

713 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:00:54.29 ID:HHIBRKc+.net
>>712
そうですか、残念です

これは部分受け取りがまずかったんでしょうか
追跡番号を信じて、+15日ギリギリまで待ってみます
届かなければ紛争やってみます

714 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:10:32.37 ID:048wmMq6.net
>>710

その部分受け取りボタンってのがよくわからないんだけど

そもそもは1つの商品として発注して、だけど
セラーが分けて送ってきたんだよね?
だったら部分受け取りってのが理解できない

715 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:18:52.03 ID:+dgh0wp9.net
>>710
マイページの発送済み商品の所どうなってんの?
1つの商品欄に縦に2つ追跡番号あるのか?

716 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:19:13.81 ID:HHIBRKc+.net
>>714
一つのオーダーで複数品を注文しました
受け取り確認画面を開くと商品がずらっと並んで
すべてを選択するの他、商品を個別に選択できるようになってました
なので到着分だけ個別にチェックを入れて受け取り確認を送信しました

今同じ画面を開くと、未チェック分の商品だけ確認待ち状態で残っています

717 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:22:44.13 ID:HHIBRKc+.net
>>715
追跡番号は既着分の1個だけ表示されてます
別便分に関しては問い合わせてから判明しました

718 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:41:55.74 ID:048wmMq6.net
>>716

まあ日本語の問題っていうか…
別にあなたが間違っていたわけではないかもしれないけど
自分としては、1つの商品のオーダーをしたが、
その商品が複数の部分に分かれていて、その複数のうち
欠品があったが別便で送られてる、と理解してました

他の人の質問も同じ趣旨と思います

で、それって別の商品なので、あなたにとっては
1つっていう認識なのかもだけどね、
で、届いたのは届いたんでいいわけ、
届いてないのは、届いてないんだから、
それを待っていればよく、届いた商品の保護期間の
終了の影響は受けない、それだけのこと

719 :おかいものさん:2020/12/15(火) 00:59:02.43 ID:048wmMq6.net
ごめん、訂正する

しばし整理する

720 :おかいものさん:2020/12/15(火) 01:03:52.23 ID:048wmMq6.net
複数の商品をまとめて送った場合、その送付に紐づけされてる追跡番号で
一部の商品の到着を「コンファーム」してしまうと、他の商品についてもみなし
到着期間が設定され、保護期間が徒過する、それが迫ってる

それを回避するためには、
保護期間の延長をセラーに依頼する
依頼に応じないなら、ODする、って言えば、おそらく応じる、これで一応回避
それでも応じない時は、実際にODができる、コンファームしてなくても

そんなあたりかと、すみませんごちゃごちゃして

721 :おかいものさん:2020/12/15(火) 01:05:47.07 ID:HHIBRKc+.net
>>718
ありがとうございます
書き方が下手で申し訳ないです

複数商品を注文した単一の注文IDがあって、そこに残り数日の表示がされています
現在、到着済みの一部商品のみ受け取り完了した状態です
アプリから受け取りの催促と、期日を過ぎると自動的に完了されるとの通知がありましたので、これを放置すると未着分も受け取り済み扱いにされてしまう気がするのですが、特に処理は必要ないのでしょうか

しつこくて申し訳ないです

722 :おかいものさん:2020/12/15(火) 01:09:55.66 ID:HHIBRKc+.net
>>720
長々とお手間お掛けして申し訳ないです
セラーに延長をお願いしてみます
助かりました、ありがとうございます!

723 :おかいものさん:2020/12/15(火) 01:13:52.82 ID:048wmMq6.net
>>722

いや、こちらこそ、読み込みが足りず申し訳なかったです

上手く行くこと祈ってます

724 :おかいものさん:2020/12/15(火) 12:27:41.00 ID:4ggKWnZG.net
壊れて届いたら3割返金か返送買い手負担で全額って...

725 :おかいものさん:2020/12/15(火) 12:30:19.08 ID:VkAHH7pr.net
機械物は買っちゃいかん

726 :おかいものさん:2020/12/15(火) 13:23:54.77 ID:zwfDznS2.net
150円から高くても1万ちょっとくらいのものしか買わない
毎回箱がボッコボコにつぶれてるから
機械製品とか怖くて買えない

727 :おかいものさん:2020/12/15(火) 13:37:12.21 ID:CgcYF7oN.net
送料込161円の機械製品が届いた
箱がつぶれて壊れていた

728 :おかいものさん:2020/12/15(火) 13:43:18.07 ID:Uv4vbzNs.net
1万?!最高2500円だわ
しかもdispute…

729 :おかいものさん:2020/12/15(火) 14:19:43.37 ID:rO+j0IoX.net
最高で2万のスマホ買ったけどしっかり緩衝材が入ってて問題なかった

730 :おかいものさん:2020/12/15(火) 15:57:52.68 ID:j6LMj9vg.net
開封動画撮れば全額返金されるの?

731 :おかいものさん:2020/12/15(火) 16:10:09.97 ID:CrZNNscl.net
>>730
ちょっとだけDOAれる程度

732 :おかいものさん:2020/12/15(火) 16:10:20.05 ID:Uv4vbzNs.net
確率は数段高くなる
なにするにしても動画が決め手

733 :おかいものさん:2020/12/15(火) 16:16:41.89 ID:zwfDznS2.net
青にしか見えない写真なのに、実物が赤寄りの紫だった
ebayかよ

734 :おかいものさん:2020/12/15(火) 18:13:39.63 ID:eG0UrSK5.net
商品が日本まで届いたは良いのだが千葉県宛なのに何故か福井県に届いてに配達完了になっちまった。
セラーはPaypal返金を提示して来たが、呑んでいいのか?

735 :おかいものさん:2020/12/15(火) 18:21:28.00 ID:nBgYs5Yu.net
>>734
OK!

736 :おかいものさん:2020/12/15(火) 18:38:02.70 ID:jbYqfiDW.net
>>734
Paypalは手数料高いから使ってないんだわって突っぱねたら?

737 :おかいものさん:2020/12/15(火) 18:39:17.99 ID:TB+Bl7P5.net
>>696に答えてもらえないってコトはすっこんでろって認識でおk?

738 :おかいものさん:2020/12/15(火) 18:56:16.65 ID:kiHLXltF.net
はい

739 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:03:13.00 ID:jbYqfiDW.net
>>737
まだ11日しか経ってないんでしょう?

740 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:12:18.53 ID:vJaXdatx.net
二日前に届いた自動車の車内ミラー完全に割れていて使い物になりません。
約1000円の科でしたがdisputeしたところ10円返金で直ぐに再送するから紛争の早期解決を願うとseller提案来ました。
再送でも良いのですが本当に送ってくるの?また壊れてたらどうなるの?
提案受けいれたら保護期間15日経過後なんの救済措置も無くなるわけですよね?
この場合次にどう動くのが得策なのでしょうか?

741 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:20:21.78 ID:9qkh2B5h.net
>>734
紛争すれ

900 おかいものさん sage 2020/11/16(月) 12:41:19.03 ID:MulkIzID
申し立てをするボタンタップしても画像下のメッセージがでて効かないんだけどどうしたらいい?
都内住みなんだが嘘の配送情報だとおもうんだよね。

https://i.imgur.com/Ku90Xhf.jpg
https://i.imgur.com/bwkcPCm.jpg

902 おかいものさん sage 2020/11/16(月) 13:18:29.80 ID:QM6eKXF1
>>900
10日だから今日の5時以降に出来ないかな?
エビデンスは英語サイトでだしなよ
トラッキングの大阪に赤丸付けて、アリサイトの自分の配達先東京にも赤丸な

742 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:45:57.22 ID:rKl1e28O.net
>>739
いや、トータルで言うと24日

743 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:53:46.78 ID:048wmMq6.net
>>740

seller 提案に同意すると、disputeとしてfinish その後は
再度disputeできない

なので、ここは、相手にバイプロの延長と代品の送付、
こちらは、バイプロ延長が通ったのを確認後、
dispute 取り下げ、そっちの方が、セラーにとっても
有利なので受け入れるはず


その上で、もしパイプロ期間に届かない、
空荷が届いた、また壊れてた時に、再度dispute

744 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:58:12.01 ID:/4fqfSRr.net
>>740
リジェクトして買い直す
そのセラーからまた買えばセラーも10円損しないし
違うセラーから買ってもいいし

745 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:16:18.82 ID:048wmMq6.net
>>744

よくわからないのですが、

そのリジェクトってのは、売り主提案をリジェクトするってことで
じゃあ、なにを買い主が主張するかですが
全額返金返送なし、ってことだと、売り主は
1000円損しまが?

逆に買い主がなにも要求しなければ、
また買い直しとあわせて2000円支払いですが
たしかに売り主は損しませんが


間違ってますか?

746 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:25:32.29 ID:BWuBjKVb.net
>>745
いや俺が書き間違えた
10円再送ならセラーは990円損する
本当に送って来ればな
買い手は届く保証もなく保護もない

リジェクトして全額返金になれば買い手は時間だけ無駄になり金銭的に損しない

勝てるかどうかは証拠次第で不明
開封動画があれば鉄板

747 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:32:24.37 ID:048wmMq6.net
>>746


いや、ですから、リジェクトして返送なし返金の
見込みがかなりあるならそれでいいのですが、
昨今の状況からしてそれも難しい

かたや、セラーもdisputeでジャッジされること
自体が不利なので、一旦取り下げるから、
(一旦取り下げてやるから)、再送しろ、
というバーゲニングが、買い手にも有効かと
思ったんですが、744はダメですか?

748 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:33:33.49 ID:048wmMq6.net
○743
×744

743に書いたことなにか落とし穴ありますかね?

749 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:38:02.66 ID:BWuBjKVb.net
>>747
本人が選べばいいと思うけど
俺なら買い直す
今まで負けたり妥協させられたこと無いから
自分の体感では昨今厳しくなったとは思わない

750 :おかいものさん:2020/12/15(火) 20:47:42.08 ID:vJaXdatx.net
>>746
>>740です
実は嫌な予感したので開封動画撮ってあります
そこで困っていたのが動画をどえ提示するかなのですが案が有ればご教授下さい

751 :おかいものさん:2020/12/15(火) 21:06:13.23 ID:BWuBjKVb.net
>>750
俺はノーカットでだす
長くなるようなら全編を早送り
PCでパワーディレクターてソフト使ってるけど体験版しかない
スマホかタブで済ませたいけど、いいアプリあったら俺も知りたい
破損箇所の写真も別で添えてる

752 :おかいものさん:2020/12/15(火) 21:06:23.51 ID:h4UjYaB9.net
この1週間で注文キャンセル五つぐらいしてしまったんだけど
ペナルティみたいなのある?
突然利用停止とかならないかな

753 :おかいものさん:2020/12/15(火) 21:10:26.54 ID:BWuBjKVb.net
>>750
自分のディスピュートであげた動画見せたいけど、追跡番号と住所載ったのも動画に撮してるから見せてあげれない

754 :おかいものさん:2020/12/15(火) 21:33:34.01 ID:vJaXdatx.net
>>753
アップロードはどこにどうしましたか? 
imgurにupなら簡単に出来るけど住所が載ってるのでupする勇気無い・・
ちなみに全編2分の動画で破損個所を指差して撮りました(実況検分の犯人のように)

755 :おかいものさん:2020/12/15(火) 21:44:08.19 ID:BWuBjKVb.net
>>754
ディスピュートの画像出すところで出来るよ
カメラマークタップしてみ
ダイアログにビデオアップロードも選択肢に出るから

756 :おかいものさん:2020/12/15(火) 21:59:51.24 ID:T9iOyE9i.net
馬鹿が回答するから、馬鹿質問だらけになったなw

757 :おかいものさん:2020/12/15(火) 22:42:13.17 ID:ptSL7c7X.net
グダグダだ

758 :おかいものさん:2020/12/15(火) 23:24:06.58 ID:aQwef42c.net
>>755
ありがとうございます
無事アップロード出来ました
撮影の重要性痛感しました

759 :おかいものさん:2020/12/15(火) 23:28:58.73 ID:7QIjJ3rp.net
>>756
バカだから質問するわけさ
バカじゃなきゃ自己解決
あんたバカ以下の糞だな

760 :おかいものさん:2020/12/16(水) 03:39:55.39 ID:2JemJIqA.net
馬鹿「馬鹿が回答するから....

761 :おかいものさん:2020/12/16(水) 06:03:20.72 ID:MEEfeClH.net
くやちいでちゅね

762 :おかいものさん:2020/12/16(水) 07:53:51.05 ID:o5dzxzaR.net
まだこっちくる人たちは自分のことや他人への迷惑わかってるから全然いいよ
自分もたまにしよまう方ないかなーって覗きにくるし
本スレででまだ一週間強しか経ってないのにこないこないと不安垂れ流してる人は自己中がすぎる

763 :おかいものさん:2020/12/16(水) 10:10:42.90 ID:NFAmFSWz.net
>>649
俺も27型モニター買って2度とも同じだった。
両方とも返金になったけど中国から壊れずに届くのは奇跡なんだろうか。

764 :おかいものさん:2020/12/16(水) 11:47:13.52 ID:ui5UVwNC.net
>>763
昔中国で凄く薄い茶碗買ってタオルにくるんで発泡スチロールの箱に入れて大事に持って帰ろうとしたけど
飛行機から降りて荷物チェックしたら茶碗が真っ二つに割れてたから
中国で壊れやすい物は買わないことにしてる

765 :おかいものさん:2020/12/16(水) 14:47:17.50 ID:Jjpj2Osk.net
PayPalで払ってないのに paypal返金ってできますか?

766 :おかいものさん:2020/12/16(水) 15:59:06.10 ID:NFAmFSWz.net
>>764
手荷物以外は無理なのかもな。
俺のは同じ業者だったから2度目はパッケージ方法に
気をつけてもらったんだが角から粉々だったわ。

767 :おかいものさん:2020/12/16(水) 16:44:44.10 ID:lPCK38vS.net
発送が早いメーカーと遅いところの差が凄い

768 :おかいものさん:2020/12/16(水) 17:09:23.87 ID:o5dzxzaR.net
PayPal言われても拒否が基本

769 :おかいものさん:2020/12/17(木) 12:58:00.81 ID:dQ2Sg3no.net
アリエキスプレスの判断は交渉しても変わらんよね

770 :おかいものさん:2020/12/17(木) 14:00:34.13 ID:6ndNFMma.net
>>768
そうなると 返金はどうやってするんですか?

771 :おかいものさん:2020/12/17(木) 14:08:45.19 ID:hqnlBjto.net
紛争してカード返金

772 :おかいものさん:2020/12/17(木) 17:13:37.40 ID:Q5WB82aa.net
epaket指定して送料払ったのですがSY+11桁の追跡番号もらいました。これって日本国内追跡出来ない番号ですよね?

773 :おかいものさん:2020/12/17(木) 18:40:08.89 ID:P4lvdHNO.net
epaketで追跡できないなら送っていないの判断
追跡番号は偽番号かもね

774 :おかいものさん:2020/12/17(木) 20:17:12.79 ID:1cgjMKbK.net
>>773
何をとんちんかんなこと言ってんだ

775 :おかいものさん:2020/12/17(木) 20:27:47.79 ID:1cgjMKbK.net
>>772
それはSunyouて発送方法で安い発送方法
発送後10日たてばディスピュート出来るから
発送方法が違うって理由で
払った送料を返金してもらえ
どんな証拠が必要か自分で調べろ

776 :おかいものさん:2020/12/17(木) 20:28:50.66 ID:1cgjMKbK.net
>>772
そう国内は追跡出来ない

777 :おかいものさん:2020/12/17(木) 20:52:52.34 ID:WETe2CLe.net
このスレで質問しても上から目線でムカつくことしか言われんから
やめた方がええぞ

778 :おかいものさん:2020/12/17(木) 20:53:45.70 ID:WETe2CLe.net
腐った人間しか住みついとらんスレや

779 :おかいものさん:2020/12/17(木) 21:24:55.97 ID:zmzfUAh+.net
金取ってる携帯ショップの方が上から目線でおかしいわ

780 :おかいものさん:2020/12/17(木) 22:08:42.98 ID:WETe2CLe.net
無職で家の中にしかいないこどおじが唯一上から目線でいられる
自分の生きがいを見つけたスレ
だから一日中張り付いて偉そうにしている
もう見に来ないから何書いても無駄だよ

781 :おかいものさん:2020/12/17(木) 22:24:27.68 ID:cvxP/ubt.net
基地は一握りで親切な人は多い
我はここで助けられましたよ

782 :おかいものさん:2020/12/17(木) 23:01:07.27 ID:AxZ0sGSX.net
匿名掲示板なんて質問して返ってきたらラッキーくらいなもんで書き込むところだからな

783 :おかいものさん:2020/12/18(金) 07:56:54.07 ID:uNm+6ZAm.net
>>781
その基地が連動して人数多く見えるだけなんだよね
あとまれに2人いて2人でレスバしてるとかw

784 :おかいものさん:2020/12/18(金) 09:19:09.32 ID:c+T+0ewc.net
質問する側も匿名という時点でなんのリスクや借りも背負わない甘えなんだから当然だわな
レス返ってきたら軽い礼みたいなもの済ませてハイさよなら もうお前に用はない
場合によっちゃ礼すらしない輩もいる
しまいには望んだ答えが返ってこないからと逆ギレ
調べたら簡単に分かることさえも…
そりゃ誰もまともに相手しませんわw
質問に対する明確・誠実な答えは相応の対価によって成り立つ
無条件の優しさなんてものはクレクレ現代社会においてはなんの功徳も産まないよw

785 :おかいものさん:2020/12/18(金) 12:35:06.31 ID:3Xn6Jfrg.net
過去ログ1から読めとは言わんけどさ
せめて現行スレと前スレで似た質問ないかぐらいは見て欲しい

786 :おかいものさん:2020/12/18(金) 12:52:49.00 ID:4YikXq9D.net
スレFAQ作るしかない

787 :おかいものさん:2020/12/18(金) 14:29:32.55 ID:seUR5JaM.net
5ちゃん如きに求め過ぎだよ
匿名掲示板に礼儀を求めるのはナンセンス

788 :おかいものさん:2020/12/18(金) 16:01:31.85 ID:i0UoUu+X.net
質問と回答だけなのに
横から愚痴が入る意味が分からん
初心者スレだろ

愚痴はベテランスレでやってくれw

789 :おかいものさん:2020/12/18(金) 16:21:07.88 ID:uNm+6ZAm.net
ていうかたまに見にきてる初心者に毛が生えた程度の利用者なんだけどさ

ここ初心者スレなんだから既出や繰り返しで鬱陶しいと憤る人たちはスレ違いじゃないの?そりゃ数レス前にあるなら怒るかもしれないけど
基本白紙の人が見に来るんだからどんな質問でも初見なのでは
何故か小学校に居座ってる中学生が低レベルだどうのと怒ってることと変わらんくない?

790 :おかいものさん:2020/12/18(金) 16:26:09.03 ID:PgAzN52N.net
質問者が主役だからな

791 :おかいものさん:2020/12/18(金) 16:35:27.90 ID:4YikXq9D.net
質問系スレではバイク板の親切スレの
昔の雰囲気が好き

├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

792 :おかいものさん:2020/12/18(金) 17:02:54.46 ID:3Xn6Jfrg.net
●質問する前に既に同じ質問がないか検索しましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

>>1でも大事な事なので2回言われてるんだがなぁ

793 :おかいものさん:2020/12/18(金) 17:30:25.07 ID:UyrmHPfE.net
質問者は奴隷
回答者は神

崇めろ、敬え、奉れ

794 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:22:52.91 ID:Vtoih7Nj.net
>>793
神にも色々おりまして
ここにゃ邪神つう神も多い

795 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:49:26.81 ID:7/bXxe0f.net
神って一度も見た事がないんだけど
そんで、何?

796 :おかいものさん:2020/12/18(金) 20:01:02.92 ID:Cyel+/Cr.net
>>784

いや、だからお前みたいのが、わざわざ「相手にしない」って
宣言しなくていいから、

相手したい人がすればいいんで

お礼が大事とか紙と崇めろとか、そういうのは
どっかでやれよ
日常生活で得られることがない自己承認を
こんなとこで果たそうと思うな

答えたいやつが答えたければ答えればいい


常連が荒らしやってってるなんてのいまどきココだけだぞ

797 :おかいものさん:2020/12/18(金) 20:02:58.81 ID:Cyel+/Cr.net
しかも、質問する人をバカ呼ばわり、それに答えた人についても罵る

何のためにココに毎日張り付いてんだよ

ホント迷惑以外の何物でもない

798 :おかいものさん:2020/12/18(金) 20:09:30.83 ID:4mHOMyo/.net
と馬鹿が逆ギレしています

799 :おかいものさん:2020/12/18(金) 20:51:07.98 ID:7/bXxe0f.net
ちょっと何言ってんだわからないくらいの馬鹿

800 :おかいものさん:2020/12/18(金) 23:36:35.38 ID:m2DuBzUA.net
配送情報では数日前に Successful delivery と配送完了になってるけど届かない
これはどんなことが考えられるでしょうか

801 :おかいものさん:2020/12/18(金) 23:42:46.22 ID:i0UoUu+X.net
>>793
まあ捻くれ者がこう考えてるんだろうなw
ベテランはベテランスレ行けばいいのにな
なぜ教える事もしないのに初心者スレに張り付くのだろうか

自分に少しでも有利な場所じゃないと居心地が悪いのかw
つー事は普段は底辺の人だからここでストレス発散かw

802 :おかいものさん:2020/12/19(土) 04:54:04.29 ID:vpGvjULe.net
ガチギレで草

803 :おかいものさん:2020/12/19(土) 05:38:09.84 ID:Kiu//Dvk.net
>>800
商品入れ替わりか偽番号

よくある

804 :おかいものさん:2020/12/19(土) 10:43:51.44 ID:f8lPK67Q.net
>>802
底辺乙

805 :おかいものさん:2020/12/19(土) 12:26:52.15 ID:p0X9jYsh.net
ま、アリエクで初期からとか、回数こなしてるとかってのは、瀬取り転売屋の類だろから
基本底辺、言葉遣いひとつとっても教養のなさ、下品な雰囲気はにじみ出る

806 :おかいものさん:2020/12/19(土) 14:45:47.86 ID:4Zkl/owP.net
底辺相手に罵倒してる時点で同類だろ
真に人が出来てる奴は底辺にすら優しさの言葉を投げかける

807 :おかいものさん:2020/12/19(土) 17:26:51.99 ID:qhcW8Kxp.net
商品が破損していたので
セラーにお詫びクーポン要求したら貰えたりしますか?

808 :おかいものさん:2020/12/19(土) 17:47:41.13 ID:OMdrQErX.net
セラーに聞いてください

809 :おかいものさん:2020/12/19(土) 18:28:44.84 ID:WvoBjvcL.net
くれなかった

810 :おかいものさん:2020/12/19(土) 23:05:12.23 ID:czBwO61L.net
2ドル返すから地元の修理屋で直してもらえって提案された事がある
モーターがイカれた電動工具で

811 :おかいものさん:2020/12/19(土) 23:38:39.32 ID:Cy8t7cNV.net
>>810
物によるけど修理費100倍かかりそう

812 :おかいものさん:2020/12/20(日) 13:04:51.56 ID:uxDY02o9.net
商品届かないからセラーにチャット送ってから紛争起こしたんだけど
セラーが「急に紛争だけ起こすな状況説明しろ」って返信できないメッセージだけ送ってきてチャット見てくれない
これセラー無敵状態なってる?どうしたらいいの?

813 :おかいものさん:2020/12/20(日) 13:13:32.68 ID:VvVX+blT.net
>>812
そう言うセラーだとエビデンスに付け加えておく

814 :おかいものさん:2020/12/20(日) 13:34:14.95 ID:uxDY02o9.net
>>813
なるほど未読のチャットと送られてきたメッセージを画像化すればいいん?
エビデンス全然使ってないからうまい使い方がわからん…

815 :おかいものさん:2020/12/20(日) 14:34:22.25 ID:VvVX+blT.net
>>814
証拠のスクショあげて説明書くだけ
それより紛争起こしたのに何も書いてないのが理解できない

816 :おかいものさん:2020/12/20(日) 14:43:04.57 ID:uxDY02o9.net
>>815
サンクスそれやってみる
紛争で500字ギリギリまで説明書いて日本郵便のトラッキングURLも貼ったのに無視されたんだよ
一回紛争取り消して話し合おうとか書いてあるから悪意しか感じてない

817 :おかいものさん:2020/12/20(日) 15:28:50.10 ID:0ev0WbmB.net
>>816
チャットに送ってから紛争を起こしたとあるけど、向こうがなんらかのアクションを起こす前に紛争を起こしたってこと?
向こうとしては発送はしてるんだったら自分側に非はないのにいきなり紛争を起こされたってことになるから、そりゃ良い気持ちはしないんじゃないの

紛争を起こすまでにチャットで相応が納得する形で話し合えば良かったじゃん
それから紛争起こしてるよ

818 :おかいものさん:2020/12/20(日) 15:34:52.43 ID:uxDY02o9.net
>>817
チャット送って数日経って未読のまま受取り期限日になったから紛争起こしたんだよ
相手が一切コンタクト取らないのに話し合えるわけないじゃん
こんなこと初めてで困ったからここに来たんだよ

819 :おかいものさん:2020/12/20(日) 15:36:41.53 ID:K2J9fDVV.net
受け取り期限日って当然バイヤープロテクションのことだよな?

820 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:01:36.95 ID:uxDY02o9.net
そうだよ

821 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:04:51.15 ID:tiJt4GO+.net
>>816
500文字とか多すぎだけど一体どんな状態になったわけ?状況によりアドバイスも異なると思われま

822 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:07:25.34 ID:0iD18pqK.net
ただの未着に500文字とか狂気を感じる

823 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:12:18.38 ID:uxDY02o9.net
>>821
そんな複雑なことじゃないけど説明すると

商品届いてないのにステータスが配達完了になってて、日本郵便のトラッキングで調べたら別の県で配達完了なってた
そんでセラーに受け取ってないのに配達完了なってるけどトラッキングナンバー間違ってね?ってチャットで聞く
数日経ってチャット未読のまま受取り期限日なったから仕方なく紛争起こした
紛争の説明に英語で↑+英語版の日本郵便のトラッキングURL貼ったら500文字くらいなった

そんでその後メッセージでセラーからどういうことだよ一回紛争取り消して話し合えって来たからチャットで再度説明しても反応なし
他の証拠画像揃えてエビデンスに追加

今こんな状態

824 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:12:26.39 ID:CcADGlAA.net
なるべく詳細に事の経緯を書いた方がいいのかと思って最初の頃は文字数オーバーして削ったりしてたよ

825 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:14:18.47 ID:uxDY02o9.net
トラッキングURLが250文字くらいだからほとんどこれのせいだわ

826 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:37:30.72 ID:Xjq2WT+v.net
俺の知ってる日本郵便の英語トラッキングURLは97文字程度なんだが

827 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:44:00.70 ID:Do562I66.net
スクショじゃないんか。

828 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:45:36.56 ID:Xjq2WT+v.net
スクショとか改ざんし放題やん

829 :おかいものさん:2020/12/20(日) 17:29:57.24 ID:VvVX+blT.net
トラッキングは英語版のスクショでいいよ

830 :おかいものさん:2020/12/20(日) 18:52:23.23 ID:6NelpJIC.net
そのまま数日待てば、aliexpressが介入してジャッジする。
証拠も双方の主張も出揃っているので、即時validされるのが通例。

831 :おかいものさん:2020/12/20(日) 20:48:08.37 ID:uxDY02o9.net
>>830
だよね
やれること全部やったからあとは座して待つのみだわ

832 :おかいものさん:2020/12/21(月) 19:36:38.23 ID:PWE9o48l.net
現地の運送会社による配達のままもうすぐ3ヶ月経とうとしてるんですが、日本に荷物が着いた状態でも手元に届かなければ返金してもらえるんでしょうか?
セラーに連絡しても未読無視されてます。

833 :おかいものさん:2020/12/21(月) 19:50:45.51 ID:vYDkcvHk.net
さっさとdispute、が最善策

834 :おかいものさん:2020/12/22(火) 02:01:21.55 ID:QZVOxODE.net
同じセラーで同じ商品なのに値段が2〜3ドル安いものがあるのは理由があるんでしょうか?

835 :おかいものさん:2020/12/22(火) 02:19:17.88 ID:0RLwH1tS.net
同じ商品でも複数載せとくと
検索結果から選ばれやすくなるとか
通常価格と特別価格とか
どちらにせよ日本のモールでもよくあるで

836 :おかいものさん:2020/12/22(火) 06:40:15.67 ID:Rl0cSfXZ.net
>>834
FreeShippingと送料別建ての差

837 :おかいものさん:2020/12/22(火) 11:50:59.52 ID:7LPO071y.net
ナイキエアマックス95が5000円くらいで売ってるんですけど本物ですか?

838 :おかいものさん:2020/12/22(火) 12:23:25.61 ID:DxFIAwKE.net
セラーに聞くよろしい

839 :おかいものさん:2020/12/22(火) 12:26:29.19 ID:j1ztYgnk.net
すみません
初めてaliで買い物してみたものですが、トラッキングナンバーがRB~TWだったのですが、
一週間経ちましたが追跡が始まりません...(17trackで情報が見つかりませんと出ます)
色々調べてみたの物の、更新がどこかで止まるというのはよく見るのですが、
そもそも追跡が始まらないというのは見当たりませんでした。
そういうものなのでしょうか?

840 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:02:48.15 ID:skhxnnax.net
ソウイウモノデス

841 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:09:52.11 ID:rZKquATZ.net
ピックアップされないと動かない

842 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:17:14.18 ID:0RLwH1tS.net
>>839
17trackなんて使おうとするから動かなくなるんやで

843 :おかいものさん:2020/12/22(火) 13:55:33.31 ID:j1ztYgnk.net
ありがとうございます!
やはり気長に待つことが大切なんですね...

>>841
ピックアップしないと動かないというのは、セラーが伝票は発行したけど、
委託の配達業者がまだピックアップしていないということでしょうか?

>>842
つまりどういうことでしょうか......?
17trackはあまりよくないということでしょうか?

844 :おかいものさん:2020/12/22(火) 14:16:12.88 ID:5swkbHPp.net
>>839
これ使ってみて
http://parcelsapp.com/en

845 :おかいものさん:2020/12/22(火) 14:32:02.50 ID:IA7s9QAj.net
open disputeの正確な申し立て期限ってどこかで確認できますか?

846 :おかいものさん:2020/12/22(火) 14:48:43.96 ID:j1ztYgnk.net
>>844
検索してみましたが、
No information about your package. We've checked all relevant couriers for «日本». If the country is not correct, please select the destination country below.
と出てきました。やっぱりピックアップ?されていないということでしょうか?

847 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:06:25.25 ID:Rl0cSfXZ.net
神経質な人には向かない。

848 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:09:25.98 ID:QZVOxODE.net
>>835,836
よくわからんけど送料も同じようなので安い方で問題ないって事でいいのかな

横からですが、自分も2カ月前のがPacked for picking-up.のままで追跡情報なしみたいな感じでした
保護残り20日程度なんで一応さっき店に連絡入れましたが、これ発送されてますかね?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683898.png

849 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:21:05.13 ID:KOm8WhA5.net
セラーが偽番号を送ってきたことを主張したい場合、紛争理由は「物流追跡問題」よりも「パッケージの送付先が違いました」の方が良いのでしょうか?

850 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:41:41.80 ID:brNmb9ED.net
>>849
他所に届いたんなら、宛先違いで良いし、追跡出来ないんなら物流問題で良いと思う。

851 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:56:14.29 ID:4w9C5YT7.net
1111ので一つだけ届かない...
40日だからまだビミョーなところだけど年末年始挟んだら
disputeするの忘れてしまいそうで怖いな

852 :おかいものさん:2020/12/22(火) 18:37:07.98 ID:0RLwH1tS.net
>>843
>>597

853 :おかいものさん:2020/12/22(火) 20:17:16.64 ID:DjJp04YP.net
>>851
そんな時にリマインダーですぜ旦那

854 :おかいものさん:2020/12/22(火) 23:24:23.36 ID:wQ5zdDds.net
>>850
今まで物流追跡問題を選択していたんですが次からは送付先違いにしてみます。ありがとうございました。

855 :おかいものさん:2020/12/23(水) 10:39:36.03 ID:bZGFY7AW.net
>>812だけど結局セラーが返金承諾した
送ったチャットは全部未読のままという
評価見たら91%まで下がってたから被害者多かったんだろうな

856 :おかいものさん:2020/12/23(水) 12:18:41.20 ID:W8LdYcpi.net
初めて買ってみようと思うんだけど年末年始は配送が滞るもんなの?
今の時期なら年明け少ししてからの方が良いのかな?

857 :おかいものさん:2020/12/23(水) 12:30:17.58 ID:xUuBWIg9.net
>>856
今頼めば2月、年明けなら3月ぐらいの気持ちなら問題ない

858 :おかいものさん:2020/12/23(水) 14:42:24.96 ID:s5iGH/qn.net
11/11セールの十数個のうち最後の一個が今日届いた
1ヶ月大陸だったが荷物が荷台満杯に溜まってからトラックを動かす仕組みなのね

859 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:20:09.49 ID:F3J8VgjA.net
2つ頼んだのに1つしか入ってなかったんだけど同じトラッキングだから不正を証明できないんだけどどうすればいいと思います?

860 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:26:43.78 ID:H8VNnVCT.net
>>859
そのように先方に伝えてみればいい
でも開封動画撮ってないならほぼ諦めるしかない

861 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:33:54.93 ID:F3J8VgjA.net
>>860
よな、、
三万も搾取されるのまじでうんち

862 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:55:49.89 ID:qUNMVQBd.net
そんな高いものなのに開封動画撮らないとは

863 :おかいものさん:2020/12/23(水) 18:56:28.80 ID:a5WWSHgf.net
3万の買い物ではさすがに開封動画を撮ろうよ

864 :おかいものさん:2020/12/23(水) 19:28:07.98 ID:W8LdYcpi.net
>>857
ありがとう
いつ頼んでもあまり変わらないんだね

865 :おかいものさん:2020/12/23(水) 20:17:39.28 ID:s5iGH/qn.net
ノギス買ったら英語の取説が別製品の物なのか色々違ってて
使用する電池の規格もまるで別だったぞ
CR2032なんて電池収納スペースに大きくて入らんてw
ただ電圧値のとこは正しかろうと信じて入る大きさから推定してLR 44テキトーに入れたら動いたけど
マニュアル英語無理せず中国語のでいいので正しいの入れてこい

866 :おかいものさん:2020/12/23(水) 22:27:52.55 ID:dLt9ral8.net
>>859
違うもの三種たのんで二種しか入ってなかった時、宛名ラベルに二種しか記載がなかったので紛争通ったことがある
安いものだったからかもしれないが
同じ物二つの場合とか、記載がちゃんとある場合はわからぬ

867 :おかいものさん:2020/12/23(水) 22:55:20.62 ID:QGqhd63h.net
>>866
全然違うもの2つ買ってまとめて送ってちょってお願いしたらそうなった、、
ありがとう。。なんとかお願いしてみる

868 :おかいものさん:2020/12/23(水) 23:07:24.08 ID:UWxxxh3e.net
伝票に重さ書いてある

869 :おかいものさん:2020/12/24(木) 00:00:36.26 ID:6pb21ZEC.net
ストアクーポンって最低金額さえ満たせばその店の商品はどれでも使えますよね?
ストアクーポンの一覧に107円以上で使える106円オフクーポンがあったので"use now"をクリックしても、商品が一つしか表示されません
ストア内の適当な商品選んでも、やはりそのクーポンは表示されないんです
特定の商品にしか使えないのはセレクトクーポンだと思ってたんだけど…

870 :おかいものさん:2020/12/24(木) 00:06:47.33 ID:Si67quSX.net
注文画面で自動的に「摘要する」になるはずだけど
商品が一つしか表示されないとか、クーポンが表示されないとかは
どこでのことなのか書かないとわからんではないか

871 :おかいものさん:2020/12/24(木) 00:38:42.48 ID:6pb21ZEC.net
>> 870
マイページのクーポン一覧から106円オフクーポンを選んでも、画像2枚目の商品しか表示されないんです
画像3枚目はその商品のページで、After discountの内訳見てもストアクーポン106円分引かれてるけど、同じストア内の別の商品( 画像4枚目)は赤のアリエククーポン分しか割引にならないみたい

http://imepic.jp/20201224/017200

http://imepic.jp/20201224/017201

http://imepic.jp/20201224/017210

http://imepic.jp/20201224/017211

872 :おかいものさん:2020/12/24(木) 01:16:52.05 ID:HDqOaevM.net
>>871
特定の商品にしか適用されないストアクーポンてあるよ

873 :おかいものさん:2020/12/24(木) 02:52:35.73 ID:6pb21ZEC.net
>>872
まじですか?
セレクトクーポンがあるのに、よく分からないシステムですね

874 :おかいものさん:2020/12/26(土) 11:49:03.68 ID:qEv8Z0N0.net
全く同じ商品で、全く同じ欠陥、ショップが違う

で、最初のやつはdisputeして1時間も立たずに返金

後のやつは、ずっと待たされた上に、その間にショップが提案といえないような提案

(当初の発送のトラッキングナンバーを知らせて、困ったことがあったらなんでも言ってくれ云々)

この違いは何? ちなダイヤモンド

875 :おかいものさん:2020/12/26(土) 11:58:42.51 ID:1l+jMMGA.net
ショップの違い

876 :おかいものさん:2020/12/26(土) 12:03:19.94 ID:MtNK2VpC.net
リアルショップでも同じだぉ
担当者の現状認識と対応能力の違いだぉ
物販やってたら不良品の損金は必ず出るだぉ
必要経費と考えてないからだぉ

877 :おかいものさん:2020/12/26(土) 12:28:39.63 ID:qEv8Z0N0.net
いや、AE本部の介入タイミングが違うって言うことなんだけど

セラーの信用ポイントによるようにも思うけど、確信はない

あと、こっちが立て続けにdisputeやってるってのがマイナスかも知れないけど、

どーすりゃいいのよ、こっちだって好き好んで欠陥品発注してるわけじゃない

878 :おかいものさん:2020/12/26(土) 12:42:24.33 ID:wgYMvSt1.net
値段だけで評価の低いショップに注文してる時点で好き好んで欠陥品発注してるのと変わらない

879 :おかいものさん:2020/12/26(土) 13:05:31.43 ID:qEv8Z0N0.net
>>878

まあ、そんなこと言っても仕方ないけど、

一応、評価の高いのを第一優先順位にしてはいるよ

なので値段は高かった

同種のものは他にも買ってるんで、ただ、欠陥が立て続けにあった、

それだけのこと

勝手に自分で決めつけないほうが、豊かな人生を遅れるゾw

880 :おかいものさん:2020/12/26(土) 14:06:54.28 ID:x/aTiZXq.net
自分は基本的に評価90%以上の店でしか買ってないけど紛争起こしてから終了するまでの流れに色んなパターンがありすぎて未だによく分かってない
こっちが提案した後に間髪入れずにAEからの提案が入ってそれに同意したら即返金・紛争終了のときもあれば、AEの提案は一切入らずにセラー提案→こっちが拒否→数日待たされてAEによるジャッジ・紛争終了の時もある

881 :おかいものさん:2020/12/26(土) 14:33:34.52 ID:71epHjDR.net
紛争後の商品のレビューなんですが、皆さんどうされていますか?

アプリ版だと紛争となった商品は見直し予定というところに表示されます。
ここのリストから通常のレビューとおナシようにレビューをする事が出来るのですが、もし書くとすれば商品にこんな問題があったという事や商品が届かなったという形になります。
ですが紛争後に返金がされている商品なので、このようなレビューを書いていいものか悩んでいます。


今までは注文した商品は基本的にレビューを行い、紛争となった商品に関しては何もせずスルーしてきました。

882 :おかいものさん:2020/12/26(土) 15:17:23.51 .net
不良が多いのは大量に買うからだろ
大量に買えば買うほど素の不良率に近づいていく
中華製品の元々の不良率考えればわかりそうなものだ

883 :おかいものさん:2020/12/26(土) 15:20:00.02 ID:ecOyOC3J.net
紛争とは関係ないけど匿名で着弾報告したのにご丁寧に本名入りでお礼レスされたことあるよw
なんとかさんありがとう的な

別にやましい商品じゃなかったからいいけど
そういう報復?手段もあるといえばあるのかもね

884 :おかいものさん:2020/12/26(土) 16:02:22.16 ID:u048VNTx.net
アダルトグッズ買ったら、ラベルの品目にド直球な品名記載されててちょっと焦った
まあ税関通るし無闇に誤魔化したようなことは書けないんだろうけど

885 :おかいものさん:2020/12/26(土) 20:38:21.86 ID:qEv8Z0N0.net
>>881
返金されればそれでいいだろう、ってことないんで
むしろ、後続の客のためにそういう情報は大事

実際に、書いてる人多い
届かなかった、NGの品だった、だけど返金はされた、みたいな

>>880
それそれ、そのこと
なんか担当者による気まぐれな気もする

886 :おかいものさん:2020/12/26(土) 20:55:51.14 ID:IylJMd38.net
ひらがなでぜんぶかいてる

887 :おかいものさん:2020/12/26(土) 21:36:32.48 ID:Z53kdIpk.net
改行癖が酷いな

888 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:00:57.12 ID:Hk94vJTS.net
🔰アリエキ。届くの楽しみ(^^)v

889 :おかいものさん:2020/12/27(日) 22:38:17.78 ID:foHIUkLk.net
>>885
答えて頂きありがとうございます。

890 :おかいものさん:2020/12/28(月) 02:29:54.63 ID:stulSVid.net
いいってことよ
篭ったときはお互いsummerや

891 :おかいものさん:2020/12/28(月) 09:12:13.63 ID:OnxtRtwf.net
ブルッ

892 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:06:48.78 ID:ScpVuYkW.net
紛争経験ほとんど無くて教えて欲しい

ネイル用品を複数個買ったらそのうちの1つが入ってなくてセラーにその分返金の紛争していいかメッセしても返事が無い
最初送った返事は「入ってなかったとわかる画像や動画送って」だったからメッセで画像送ってそしたら「これですよね」って商品画像が来た
「そうだよ、それの黄色が入ってなかったよ」と届いた物全ての画像と注文画面送ったら既読スルー
24時間後に「それで紛争していいの?」って送っても今現在24時間スルーでバイブロは残り2日切った
開封動画あるしセラーからの提案何も無いしバイプロ切れるしこれもう紛争していいかな?

893 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:29:07.04 ID:W9Y5rC0X.net
>>892
何も躊躇なく紛争してよい。

894 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:41:23.83 ID:115rLNVt.net
>>892
もしアカン言うたらどうするつもり?

895 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:29:44.05 ID:ScpVuYkW.net
>>893
ありがとう紛争してくる
>>894
アカン言われたらセラーから返事来るかバイプロギリギリまで紛争起こすの待つつもりだった

896 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:35:45.84 ID:JFi8Arwx.net
>>895
そのセラーの誠意の無い態度もコメントに書いておけば尚よい
その色が一番欲しい色だった
その色がないなら買わなかった
私にとって他の色は価値がないから全額返金希望

897 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:22:09.00 ID:sgo8XXyp.net
ID変わってるだろうけど >>892 です

>>896
該当の黄色だけ全額返金で紛争お願いした
アリエクからは黄色全額返金で確認が来たけど、何度言ってもセラーは黄色だけが入っていなかったことを理解してくれてない
アリエクの確認が来たらその後直ぐにセラーから「荷物はあなたの所に届いてるよね?郵便局行って?」ってメッセ来たから、「他は既に受け取ったけど黄色が無い 黄 色 を 受 け 取 っ て な い 」と分かりやすく強気に返事しておいた
他の届いている商品の評価でセラーの対応書いておくわ

898 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:42:24.89 ID:JFi8Arwx.net
>>897
いやいや、評価に書くんじゃなくて
エビデンスにセラーの不誠実な対応を書くの
わらない振りをする不誠実なセラーだと
このようなセラーをアリに参加させるとアリの信用が落ちますよと

899 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:49:09.31 ID:JFi8Arwx.net
あと、紛争が終わって暫く(数日だったか?)したらアリからサポートの対応はどうだったか見たいなメールが来るから
それに↑見たいなコメント書いておく
そう言うのちゃんとやってると次回の紛争でも有利に働く?かも
俺は負けたこと無い

900 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:58:25.10 ID:ScpVuYkW.net
帰宅してまたID変わってるか最初に戻ったかしてると思うスマン

>>899
そういう事か!
とりあえずメッセが未読のままだから明日になってセラーに動きが無かったり頓珍漢なままだったら紛争に追記するわ!

901 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:32:11.42 ID:bWFBTgN4.net
どなたか招待コード下さいませ

902 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:38:40.21 ID:fUzVxJld.net
>>901
INTB4X9N
どーぞ。

903 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:27:57.54 ID:pxKFSJYN.net
フィードバックてすぐ反映します?
アリエク歴3回です
鬼滅グッズたくさん買ったので後に続こうとしている日本人にアドバイスしたいなあと思ってます

904 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:28:47.87 ID:pxKFSJYN.net
書いたつもりなんですが反映してなくて、、、

905 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:20:09.75 ID:f575nlTf.net
>>904
そのうち反映されるよ

906 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:21:04.52 ID:f575nlTf.net
即時反映されるところもあれば結構タイムラグがあるとこもある
後者は多分承認制だね

907 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:44:43.27 ID:O0vUiIS8.net
まあアリエクに神経使っても仕方ないね
忘れてたわ
ありがとう

908 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:09:39.22 ID:9efrbZOL.net
>>902
ありがとうございました。しかしもう使用済みでした。

どなたか招待コードを下さいませ。

909 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:23:51.09 ID:WEEaNUvQ.net
>>908
INSO0EMN
多分大丈夫と思う

910 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:43:11.54 ID:OSNLcZWp.net
あ、追記になるけど
初回クーポンのほかにもゲームリンクスレとかでもクーポン貰えるので
覗いて見るとええよ

911 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:13:22.19 ID:xUAf7bC7.net
>>909
ありがとう
もうお前に要はない

912 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:32:01.41 ID:23x9TWor.net
昨日、招待コードを教えてお友達紹介して買い物をさせたんだけど、お礼の5ドルクーポンはいつ貰えるの?

913 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:17:03.29 ID:BHru12gA.net
痛い子がおるなあ

914 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:29:08.57 ID:T6Q5rPYi.net
前招待コードくれなかったのになんや!

915 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:54:14.41 ID:6kFaoruJ.net
要はないwキリッ

916 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:58:09.92 ID:fhap4XKO.net
>>908
うん?使用済みってどういう事だろう?
まだ1人しか招待してないけど。

917 :おかいものさん:2020/12/30(水) 00:16:06.85 ID:IWfBQugJ.net
>>909
ありがとうございます。ですがこちらもダメでした。

>>916
どういうことなんでしょうかね。自分もよく分かりません。
https://i.imgur.com/if35Fmp.jpg

918 :おかいものさん:2020/12/30(水) 05:18:08.52 ID:ju3MNOnX.net
Twitterでリンク載せてる人のを探して使ってみたら?

919 :おかいものさん:2020/12/30(水) 05:27:23.83 ID:ju3MNOnX.net
IN3NK21S 
もあるけど、使えそうならどぞ

920 :おかいものさん:2020/12/30(水) 05:31:49.99 ID:ju3MNOnX.net
もしかすると既にクーポン入ってる可能性もあるから
MyCouponsの所チェックしてみては?

921 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:25:50.88 ID:kaLgMwiD.net
登録してから数日経っててもその表示出るぞ
再度新規登録したらええ

922 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:35:41.71 ID:KypK0s15.net
>>916
処女は1回きり
二度と嘘をつくなわかったな

923 :おかいものさん:2020/12/30(水) 07:00:40.37 ID:gTs/HGQ/.net
試しに友達に登録頼んでみたら行けた
あのさあ…これ、コード入力者がわの問題じゃねーかよ

924 :おかいものさん:2020/12/30(水) 14:47:28.88 ID:EQxfrufO.net
ある部品を購入、寸法が微妙に合わずにはめ込みできないのでdispute
中間的な決定が出て、却下、ただし、3日以内にビデオを出せと
でもビデオだって、いくらでも芝居打てる(はめ込めないフリ)、しかもはめ込み先を
痛める危険もあるのだが、ビデオ出した上で、それじゃあ証明にならんとかって言われる
可能性あるかな?それならもう諦める、

ただただゲスいなと思う

925 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:03:57.79 ID:aUVq11ET.net
あるかないかならあるだけど
出せって言われてるなら出しゃいいじゃん
アリが芝居かどうかは判断するわけだし

926 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:08:13.02 ID:EQxfrufO.net
書いたように、リスクがあるんだ、かなりの
まともなこっちの本体を傷つける可能性っていう

そのリスクを負ってまでやることかどうか、なんで
しかもアリエクのこの口調からして、ビデオがないと判断できない
っていってるが、ビデオがあれば、こっちの言い分を認めるとまでは言ってない

927 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:08:52.67 ID:EQxfrufO.net
おんなじような経験がある人いたら、参考にしたい

928 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:12:12.53 ID:Cnr5YZ1K.net
諦めれるなら諦めりゃいいやろ
物が何で何を何処に付けるかわからんのに他人が判断出来るわけ無い
自分で決めろや

929 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:25:04.00 ID:gZLeVU+Z.net
動画撮ってこれ以上力を入れたら壊れる可能性があるってのを説明文に添えてやりやいいだけのように見える
はめ込めないと使い物にならない品ならやるしかないんじゃないかと
手間を掛けたくないとか嵌めなくても使えるもんなら諦めるのも手だけど
もしくは実際にはめなくてもノギスとかで実際に寸法測って無理無理ってアピールするとか

930 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:32:29.95 ID:FG6YidXA.net
ビデオが有れば言い分を認める

何の為のビデオだと思ってるの?
提出しただけで認めてくれるなら
内容はどうでもいいじゃん
どんな生き方してるとそんな思考になるのか…

931 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:51:42.84 ID:Cnr5YZ1K.net
本スレのgoproのマウントの人と同じ思考

932 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:04:09.20 ID:EQxfrufO.net
うん、そうだとすると、まさに、証明などできない
というか、厳密なこといい出したら、演技以外にも、
すり替えたんだろとか、いくらでも文句はつけられる
そういう意味での厳格なビデオの証明など誰もできないはず

なので、「証明責任」「挙証責任」をどこまでアリエクが要求しているのか、
実体験のある人の情報が欲しいと思っている

933 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:06:03.12 ID:EQxfrufO.net
ちなみに、部品の価格は1ドル
片や傷つく可能性のある本体は20万円を超える

ビデオで撮影して…という手間すら経済的合理性から言えば、
やる価値があるかどうかだが、こんないい加減な品物を出品している
セラーが許せないし、そのセラーの肩を持つアリエクの担当者も許せない

934 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:07:49.84 ID:EQxfrufO.net
>>929
ノギスでの測定は無理、やってみたが無理
マイクロメーターレベルの誤差だが
普通に中国以外ならそのレベルで生産できる

935 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:09:29.90 ID:EQxfrufO.net
>>930

どういう生き方をしていると、そういう理解しかできない?
そのようには書いていない

936 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:13:45.26 ID:KypK0s15.net
何かよくわからないけど
ここに鼻くそ置いておきますね…
  ●

937 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:38:20.50 ID:dJqrS6T1.net
俺問い合わせた事あるけど
アリエクの立場としてはバイヤーとセラーどちらかの肩を持つって事はない
セラーとバイヤー双方の言い分を聞いて客観的に判断する
なので出来るだけ分かりやすいように証拠画像なり動画を用意してくれと
何処までの証明が必要かはケースによって異なるから説明はできない
的な回答だった

938 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:39:18.61 ID:aQ2A18Xe.net
1ドルなら諦めろよ

939 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:50:11.64 ID:E/lodhTv.net
>>934
国内で買えよ
まじでアホかこいつ

940 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:21:41.94 ID:TCOdWMYW.net
数百円でストレス貰ってどうすんの・・・
アリで高額商品買う人がアホでしょ

941 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:11:27.01 ID:Cnr5YZ1K.net
い、いちどるw

942 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:23:59.61 ID:wfvvJ+Tl.net
意外と上下表裏を間違えてるだけだったりする
割とよくある

943 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:03:55.06 ID:3BEIyunC.net
発送の期限を過ぎた時の返金や返金にともなうやり方についていくつか質問させて下さい。

商品によってプロテクションの日数は○○日間と変わりますが、商品が届かない場合どこの段階で申請を行うのが正しいのでしょうか?

期限の日数の数日前に、売り手に商品が届かないと連絡を行い、期限が過ぎてから紛争を行うのか。

それとも期限が過ぎてから売り手に連絡を行い、紛争を行うのか。

期限を過ぎてから色々な手続きを行うと、申請するのが遅かったからアウトというケースがあるのでは?と勝手に心配しています。

返金方法ですがペイパルを使った返金方法を打診されますが、2020年現在で日本人が受けやすい返金方法は紛争以外にあれば教えて下さい。
合わせて紛争を行い返金してもらうのに1番いいやり方なのかも気になっています。

944 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:50:44.09 ID:DP0tFJua.net
話ぶった切って >>892 だけどアリは開封動画もあるしこっちの言い分の全額返金でってなったけどセラーがダメだわ…
最初紛争前にメッセした時に画像クレクレされたから送ったのに、また謎の画像クレクレされたし、紛争のセラーチェックを全然してくれねぇ…

945 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:46:05.43 ID:Cnr5YZ1K.net
>>944
もうセラーは覆しようがないから裁定期限までほっておけ

946 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:52:08.71 ID:XEii0P2/.net
セラーに何言ったって認めないから条件が揃ったら黙ってオープン紛争
チャイナ相手だからそれでいいと思う

947 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:57:56.39 ID:sMh7RZSb.net
そんなにひどい人は10回買って一人いるかいないかでないか?

948 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:24:57.03 ID:ZUQaYRax.net
注文が追跡でParcel is returning to senderとなったのでセラーに連絡したところ、注文のうちの1個が輸送不可?になっているとのことでした
該当の商品を抜いて再送するために再送料と名のついた$0.01の商品を新たにオーダーしろと言うのですが、そういうものですか?
料金は1円なので払っても構わないのですが、そうしないと再送出来ないものなのか気になりました
新たに追跡番号を発行してAli上で追えるようにするため?なのかなとも思います

あと輸送不可の商品は紛争で返金を求めたいのですが、これは他の再送品が到着してからにした方がいいですか?
荷物受け取り前に1商品だけ紛争出来るのか
他のものも全部受け取った事になったりしないか気になりました

よろしくお願いします

949 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:04:59.04 ID:z4sLN3La.net
>>948
商品リンクよろしく

950 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:01:53.08 ID:gOBtrQzl.net
紛争取消すのってモバイルアプリだとどこにあるの?

951 :おかいものさん:2021/01/01(金) 08:32:58.52 ID:QT4n3h1Y.net
>>950
紛争画面

952 :おかいものさん:2021/01/01(金) 08:37:50.63 ID:QT4n3h1Y.net
>>948
そんなことしなくても新しい追跡番号を追加できたはず。
やり方を知らないセラーもいるらしい
当然こちらバイヤーは知るよしもなく
やり方の説明はできない
0.01ドルの欠点は
その再送品が届かなかったときに
紛争で勝っても返金は0.01ドル

953 :おかいものさん:2021/01/01(金) 09:11:18.50 ID:pys88kuJ.net
>>952
ありがとうございます、1円注文してみます
1円は捨てる気で、再送品が届かなければ大元のオーダーを紛争しようと思ってます
紛争説明がややこしくなりそうなので、輸送不可のものも再送品が届くまで保留にした方が良さそうですね
ちゃんと説明出来るか自信ないですが

954 :おかいものさん:2021/01/01(金) 22:31:02.17 ID:LEhDTLvZ.net
10月オーダーで届かないのがあるんだけど途中で不審に思って紛争してたんだけど12月25日に解決って書いてるのにずっの放ったらかしになったままとうとうあと一日で完了しますってメッセージ来てるんだけど紛争してるのに届かないまま完了された場合どうなるの?完了になってしまったら連絡しようがないよな?

955 :おかいものさん:2021/01/01(金) 23:45:24.53 ID:hoDGSWE3.net
まずは落ち着いて

956 :おかいものさん:2021/01/01(金) 23:47:33.06 ID:ktvTSCz9.net
Disputeしたら返金無し($0)と言われて困っています

$129のスマホをAliExpress Standard Shippingで注文
年末に届くも梱包が破損、残骸が透明なビニール入れられてました
郵便局問い合わせると税関でビニールに入れてくれたようです

動画を撮りながらビニールを開けると残骸にスマホは入ってませんでした

セラーに連絡するとDisputeしろとの返事

AliExpress Standard Shippingだったので、AliExpressとのやり取りになりました

開封動画を上げて、返品無し・返金$129にしました

返事は返品なし・返金無し($0)

- - - - -

Invalid Reason
the evidence you provided was not valid for your dispute case

Proof Guide
Please provide the picture(s) of the outer package if it is damaged or unsealed when it's delivered. Alternatively, you can also provide official damage report from the post office. We need to confirm first if it is caused by transport. Thank you.

- - - - -

郵便局に確認すると特定記録郵便なので紛失捜査や賠償は出来ない
証明書の類も出せないと言われました

今はRejectして外装(化粧箱)の残骸の写真を上げたところです

お手上げでしょうか?

957 :おかいものさん:2021/01/01(金) 23:51:27.23 ID:1qcHMF2+.net
何か最近アリ運営厳しいよね

958 :おかいものさん:2021/01/01(金) 23:53:53.24 ID:4Up3LvPX.net
こういうのは受取拒否みたいなのせんとダメって事?

959 :おかいものさん:2021/01/01(金) 23:55:44.64 ID:RXfNDfqV.net
>>954
何言ってるかわかんねー

960 :おかいものさん:2021/01/02(土) 00:58:22.66 ID:mSAkUmrm.net
>>956
因みに現在のランクは?
現在の取引総回数は?
開封動画は?

961 :おかいものさん:2021/01/02(土) 01:13:39.83 ID:arWnFu2k.net
>>960
開封動画をあげてと書いてあるような

962 :おかいものさん:2021/01/02(土) 01:25:07.68 ID:Dqec1S+j.net
>>961
orz それで、その判定は厳しいね。

963 :おかいものさん:2021/01/02(土) 02:51:15.23 ID:NLVJ98qH.net
orzとか小学生以来ぶりに見たわ
すげぇなここ

964 :おかいものさん:2021/01/02(土) 03:02:17.93 ID:BiZkAKd+.net
>>963
何でもAliやで

965 :おかいものさん:2021/01/02(土) 03:59:17.53 ID:AP+7xdW2.net
ここで懐かしいものをひとつ

(* ´ ∀ ` *)オマエモナー

966 :おかいものさん:2021/01/02(土) 08:18:32.69 ID:hfjVlxcr.net
開封動画って言っても
この場合は受け取りから動画撮らなきゃ意味無いでしょ
受け取りの時点で 破損残骸が透明なビニールに入れられてたんだから

初めからその状態で届いた証明になってない

967 :おかいものさん:2021/01/02(土) 08:25:21.50 ID:ZGtnXNto.net
そもそも破損した物は開封せず
記念撮影のみして受け取り拒否と返送を依頼するのが王道だろうに

968 :おかいものさん:2021/01/02(土) 08:46:51.37 ID:k3EPQUve.net
高い物買った事がないからそう言う場合受け取り拒否するんだ
なるほど

969 :おかいものさん:2021/01/02(土) 08:49:28.44 ID:B9CKaff/.net
本スレかここか忘れたけど、少し前に同じ様に盗難被害にあった人が
郵便局に相談して受け取り拒否扱いにしてもらってたような

>>956
郵便局に相談してみては?
もう開封してしまったから無理かね

970 :おかいものさん:2021/01/02(土) 09:06:03.38 ID:WeAyDdFK.net
>>959
これ

https://i.imgur.com/iG7zmQZ.png

紛争してるのに自動完了てありえるの?

971 :おかいものさん:2021/01/02(土) 09:52:57.09 ID:hBYWuBTy.net
完了になってからでも紛争は出来るから気にしなくてよい

972 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:03:45.20 ID:qgbc+SDa.net
官僚になったら紛争できないんじゃないの?

973 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:07:20.11 ID:pxFWL2ra.net
公務員でも紛争の権利は流石に認められるだろ

974 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:41:18.86 ID:YJ9a1agc.net
次スレ
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1609551634/

975 :おかいものさん:2021/01/02(土) 13:24:50.92 ID:8fBoVJjD.net
>>956です

特定記録郵便だったのでポスト投函です
受け取り拒否等はできず、投函された時点でトラッキングに配達完了と出ます

郵便局に問い合わせたら特定記録郵便は賠償が付いてないので
立会検査調書も損害検査証調書も出せないと言われました
投函完了の時点で何もできないそうです

976 :おかいものさん:2021/01/02(土) 13:42:49.85 ID:ZGtnXNto.net
>>975
ポスト投函でも未開封で持ち込めば拒否扱いの返送にできますよ
書類はどう頑張っても出ませんが

977 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:46:23.30 ID:8fBoVJjD.net
>>976
投函完了したら返送出来ないとのことです
投函前に不在票対応にして放置すれば返送になるとは言われました

今回は投函完了しておりトラッキングが付いているのでどうしようもないみたいです

978 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:52:09.98 ID:ZGtnXNto.net
郵便局員運まで悪いならもうどうにもならんから勉強代払って諦めろ

979 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:09:33.74 ID:5fS3fcoG.net
>>956
梱包状態からの開封動画を提出しなかったん?
受け取った状態からの開封動画ではない?

980 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:14:39.78 ID:k3EPQUve.net
$129のスマホはアマゾンでいいだろうなぁ
アリで買う物ではない

981 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:40:29.47 ID:8fBoVJjD.net
>>979
届いた時点で開封済みだった
包装、化粧箱共にボロボロ

それを税関がまとめてビニール袋に入れてくれて、郵便が投函していった

この時点で郵便局に電話したら折り返すって言われて
かかってきた地域の責任者みたいな人からの電話が>>975の内容
郵便局じゃ何もできないから販売業者に言ってくれと

あとは>>956の通り

ビデオを撮りながらビニール袋を開けて、内容物を1個ずつ確認していった
それでスマホが抜かれてることが分かった

負け惜しみだけど、勉強代だと思って半ばあきらめ
今は税関や輸送業者のサイトを読んでる

982 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:46:17.71 ID:YJ9a1agc.net
>>981
最初の時点でお客様サービス相談センターにクレーム入れるべきだな

983 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:47:31.08 ID:YJ9a1agc.net
今からでも入れてみたら?
破損した状態で連絡無しに投函するのはおかしいわ

984 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:51:34.83 ID:jhX0p7AL.net
自作スマホ興味あるけど電子工作ハードル高そうで手が出ない

985 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:58:53.77 ID:YJ9a1agc.net
破損してるがどうしますか?と連絡があれば
受け取り拒否できたのに、投函されたがためにその権利が行使出来なかったってな

986 :おかいものさん:2021/01/02(土) 16:00:24.79 ID:8fBoVJjD.net
>>983
税関・郵便局関係はいろいろあたってみたけど無理そう
特定記録郵便はポスト投函だけで印鑑とか要らないから制度上は郵便局に落ち度が無い

投函前ならポストに入らなかったことにして不在票出して期限切れで返送とかの裏技が使えたって

それでも返送できるだけで、AliExpressから「何で受け取らなかった」って言われたら駄目かもしれないし

やっぱ、賠償無しの郵便で高いモノを買った俺がバカだったってオチだな

987 :おかいものさん:2021/01/02(土) 16:30:24.94 ID:8iHzePlG.net
どなたか教えてください。注文後に送られてくるメールに記載の配送先住所ですが、建物名称・部屋番号は省略されます?アカウント情報にはきちんと入力しているんですがメールには載ってなくて気になってます。

988 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:42:26.50 ID:aDDa3Ox3.net
>>987
大丈夫だよ心配すんな。餅でも食ってろ。
うち横浜だけどメールには、〇〇区〇〇が省略されてる。
Yokohama-shi, Kanagawa, #202 xxxxx
JP

989 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:10:14.17 ID:YJ9a1agc.net
>>987
建物名とかあんまり長いと伝票からはみ出て印刷されてないとかあるよ
建物名なんて要らんでしょ
次回に備えて建物名消しとき

990 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:24:21.28 ID:arWnFu2k.net
>>986
裏技も何も特定記録郵便は投函された後受取拒絶と明記押印した物をポストインまたは窓口に持って行けば送り主に戻せますぞ。あんたさんJPにも騙されたな?年明け早々最悪ですね
蟻には伝票確認出来る状態のまま未開封で写真撮っておいてこんなんだから受取拒絶したと言うべきだったかと
たられば話ですまんかったがこっちも勉強になったよ

991 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:46:10.98 ID:8iHzePlG.net
>>988
ありがとうございます。もち食って到着待ってみます

>>989
住所の入力って@国、A県、B市町村番地、C建物部屋番号みたいにテキストボックスがわかれてますよね。そのうちCだけごっそり抜けてる内容でメールがきました。

おっしゃる通りCは省略してBのうしろに部屋番号だけ記載するようにします。

ありがとうございました。

992 :おかいものさん:2021/01/02(土) 19:32:36.14 ID:KdycGwdQ.net
自分も初心者だけど、国際郵便のことは地元郵便局に聞くな、交換局に直接聞けって、アリの玄人っぽい人が言ってますよ
https://aligate.net/office-of-exchange/

交換局で質量測定してたりしないんだろうか。

993 :おかいものさん:2021/01/02(土) 19:57:44.19 ID:8fBoVJjD.net
>>990
ttps://www.post.japanpost.jp/question/121.html
本当ですね
もう開けちゃったので泣き寝入りです

くそー
受け取り状態になったら何も出来ないとはなんだったのか

>>992
次があって欲しくないけど、次のために勉強します

994 :おかいものさん:2021/01/02(土) 20:24:00.66 ID:B9CKaff/.net
>>993
地域の責任者から誤った説明を受けたのだから
もう少し粘ってみても良いんじゃない?

地域の責任者に問い詰めるのではなく
日本郵便のサイトで顛末を記載してもう一度問い合わせしてみるとか。。

995 :おかいものさん:2021/01/02(土) 20:28:35.99 ID:arWnFu2k.net
>>993
私は以前送り状の画像を要求されたことが有りますが動画には送り状映ってますか?まあいずれにしても送り状の部分も画像upしておいた方が良いと思いますよ。あと送り状が二枚重ねの場合剥がす様子を動画に撮り剥がした下の送り状の画像もupしたらどうでしょう?
剥がすときは温めながらやると良いです。が熱すぎると真っ黒になっちまいますのでご注意を
こうなったらダメ元で出せるだけ証拠を出すしか無いと思います。
出して得すること有っても損すること有りませんから長々と失礼

996 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:41:15.89 ID:3L2w3AZN.net
>>956
紛争理由は何を選択した?

997 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:48:01.90 ID:8fBoVJjD.net
>>994
検討してみます
もう開けちゃったのがなー

>>995
動画に送り状も映してたんですが、駄目だったので写真も上げました
破れてる送り状も可能な部分は写してます
袋全体で送り状も写ってる写真なんですけど、送り状だけのアップもこれから上げます
ありがとう

998 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:49:55.39 ID:8fBoVJjD.net
>>996
Package was empty です

999 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:54:56.63 ID:rJVn4Q9w.net
質問いいです?

1000 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:00:59.05 ID:2T598Qt5.net
>>997
ランク的にはどの位置ですか?
ダイヤモンド、プラチナだと優遇されるらしいですが…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200