2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイシアでお買い物

1 ::2020/12/06(日) 14:32:10.17 ID:V/pdTavf0.net
!extend:checked:vvv::
“買い物”の観点からベイシアでの買い物について語りましょう

勤務環境、雇用待遇、社内人事、企業実態、従業員の日記・体験談…など
“仕事・会社”の観点からの書き込みは禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2020/12/06(日) 14:35:56.49 ID:V/pdTavf0.net
とりあえず名前のみワッチョイで立ててみました

3 :おかいものさん :2020/12/06(日) 15:29:36.61 ID:whgKY2UFM.net
買い物アプリのバーコードをタッチすると明るくなるんだな
セルフレジだとなかなか認識しなくてあせった

4 :おかいものさん :2020/12/06(日) 17:53:27.48 ID:f/vURLfn0.net
セルフレジあるベイシアあるんだ

5 :おかいものさん :2020/12/08(火) 11:51:11.32 ID:2T099juh0.net
ここは微妙に安かったり高かったり

6 :おかいものさん :2020/12/08(火) 20:03:33.41 ID:F9nbZI260.net
近所はとうとう半額弁当ではなく40%引きまでに・・・

なおかつ数を激絞り・・・

7 :おかいものさん :2020/12/09(水) 20:43:59.43 ID:pU3cCpmL0.net
カツカレーが値引きで買える時が喜び

8 :おかいものさん :2020/12/11(金) 16:47:30.28 ID:PZW5ejcx0.net
新商品のカップ麺があんまり入ってこなくて困る

9 :おかいものさん :2020/12/13(日) 11:57:40.25 ID:5Oe0VL2h0.net
レバーの惣菜売ってないの

10 :おかいものさん :2020/12/15(火) 15:45:10.36 ID:xs+yT98RM.net
初売りの商品券つき福袋はどうなるんだろ

11 :おかいものさん :2020/12/15(火) 20:07:04.35 ID:g20iokf/0.net
コロナの影響でってこと?

12 :おかいものさん :2020/12/15(火) 20:56:50.48 ID:dM/Lt38UM.net
いつも開店2時間ぐらい前から並ばないと買えない

13 :おかいものさん :2020/12/16(水) 23:24:55.23 ID:6sfsL7Zq0.net
アプリ…https://youtu.be/HLhjmR-Uc_Q

14 :おかいものさん :2020/12/17(木) 20:01:19.23 ID:Jlf2v8YD0.net
PBの食パン(ヤマザキ製)が安い!

15 :おかいものさん :2020/12/18(金) 07:19:17.53 ID:ZQ8by1Er0.net
セルフレジにカゴパンパンでくるやつ排除しろよ
あれ遅くてうざい
あと揚げ物惣菜全部安いやつで押してるやつスルーすんな
年中それ見せられると真面目に買うのがバカバカしくなる

16 :おかいものさん :2020/12/18(金) 09:30:12.23 ID:ZQ8by1Er0.net
夕方頃にお惣菜コーナーで
商品をなんども集めたり広げたり並び替えてたりしてるのあれなに?
何かの儀式?
それとも仕事してる風サボり?

17 :おかいものさん :2020/12/19(土) 13:30:24.18 ID:b7PXNMJF0.net
揚げ物がセルフ式じゃなくなって久しい

18 :おかいものさん :2020/12/20(日) 20:34:31.23 ID:OIn7AsE80.net
カレーバイキング…

19 :おかいものさん :2020/12/22(火) 16:09:30.12 ID:iThzkQqT0.net
チキン&シーフードパエリア
まあうまいが、殻付きの貝やエビはめんどくさい
手が汚れるから状況を選ぶな

20 :おかいものさん :2020/12/22(火) 16:11:06.19 ID:iThzkQqT0.net
弁当のチキン&シーフードパエリアね

21 :おかいものさん :2020/12/24(木) 20:43:29.19 ID:Lh3K1fY60.net
300円のローストチキンレッグ買ってみたけど
これどこ産なんだろ
タイ?ブラジル?

22 :おかいものさん :2020/12/25(金) 12:59:46.04 ID:wqTPStSmr.net
こっちな
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

23 :おかいものさん :2020/12/26(土) 19:29:37.06 ID:QR3Sn1H00.net
ロコモコ&ガーリックシュリンプ弁当
3割ポテトw
だったらケチャップくらい付けてくれよ

24 :おかいものさん :2020/12/27(日) 17:24:48.15 ID:GXWNtSE50.net
味噌カツ弁当
最近流行の上げ底容器だった…
次からちゃんと底調べなくちゃ

25 :おかいものさん :2020/12/27(日) 20:16:54.22 ID:PBJM5d820.net
>>24
こっち
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

26 :おかいものさん :2020/12/28(月) 11:15:44.12 ID:pf61o6560.net

意味不明な板違いスレリンク貼り荒らし

27 :おかいものさん :2020/12/28(月) 11:42:12.83 ID:Z5NKJ6kh0.net
客に内部事情ばらされたくない社員が本スレ荒らしてるだけだろ
パートやバイトは店員側でもあり客側でもあることを忘れてる社員

28 :おかいものさん :2020/12/28(月) 13:20:08.96 ID:pf61o6560.net
>>26
板の趣旨に合ったスレはここだね
クソスレ誘導は無視でOK

29 :おかいものさん :2020/12/28(月) 20:54:21.38 ID:hPFmrDP50.net
赤飯の弁当があった
買わなかったけど

30 :おかいものさん :2020/12/28(月) 21:53:49.13 ID:s1fhtOhwM.net
商品券つき福袋やめたのか

31 :おかいものさん :2020/12/29(火) 05:25:46.89 ID:SdhIPGK40.net
こっち
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

32 :おかいものさん :2020/12/29(火) 06:56:34.81 ID:wXyIgdEi0.net

意味不明な板違いスレリンク貼り荒らし
踏まないように

33 :おかいものさん :2020/12/29(火) 17:18:58.82 ID:VPR9aqlm0.net
やはりコロナの影響か

34 :おかいものさん :2020/12/30(水) 21:15:54.98 ID:2Z/vpq0n0.net
福袋って何が入ってるの?

35 :おかいものさん :2020/12/31(木) 19:37:24.62 ID:q7ONLX5V0.net
新発売の
若鶏の西京焼き弁当
帆立と鮭のわっぱ飯弁当
なかなかうまそうだった

36 :おかいものさん :2021/01/01(金) 17:56:43.98 ID:zGt0qWOZ0.net
今日は休みですか

37 :おかいものさん :2021/01/02(土) 11:10:38.77 ID:kuqZ52yq0.net
初売りー

38 :おかいものさん :2021/01/04(月) 11:53:59.74 ID:m79yCnmv0.net
ベイシアって新聞チラシは入れないのかな?
正月だというのに

39 :おかいものさん :2021/01/04(月) 15:42:45.05 ID:jhc8nnBrM.net
アプリ会員限定価格の商品があるのに最近気がついた
先月はアプリのポイントもらいに何回か行ったけど見過ごしてた

40 :おかいものさん :2021/01/06(水) 20:22:57.37 ID:tR065jbD0.net
イートインスペース開放まだ?

41 :おかいものさん :2021/01/09(土) 18:59:09.09 ID:2wDHC2mL0.net
少し前にチキンオンライスっての出て
けっこうボリュームもあってよかったんだけど
最初だけでその後置いてないな

42 :おかいものさん :2021/01/09(土) 20:07:27.20 ID:5kp5YILH0.net
こっちね
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

43 :おかいものさん :2021/01/10(日) 06:37:48.30 ID:2qGiExzB0.net

意味不明な板違いスレリンク貼り荒らし
踏まないように

44 :おかいものさん :2021/01/10(日) 21:49:45.01 ID:E2Hi9Eph0.net
誰も引っかからないのにね

45 :おかいものさん :2021/01/12(火) 21:35:05.95 ID:tUg54F3g0.net
最近カツカレーあんまり置いてない

46 :おかいものさん :2021/01/12(火) 21:54:38.94 ID:0Gc9qkYAr.net
こっち
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

47 :おかいものさん :2021/01/13(水) 07:28:34.73 ID:bJpSPWe30.net

意味不明な板違いスレリンク貼り荒らし
踏まないように

以下をNGに登録
1608485080

48 :おかいものさん :2021/01/13(水) 13:10:59.49 ID:z/wwanZZ0.net
なぜカレーバイキングはなくなったのか

49 :おかいものさん :2021/01/14(木) 20:20:26.37 ID:iarUUIAB0.net
まるごとバナナ/いちごが安かった

50 :おかいものさん :2021/01/16(土) 20:30:28.61 ID:q6sMifqa0.net
ベイシアの弁当は店内製造?っぽいのは
けっこう頑張ってる感ある

51 :おかいものさん :2021/01/17(日) 19:05:52.08 ID:qK6klR3q0.net
うちのほうもセルフレジ導入すればいいのに

52 :おかいものさん :2021/01/17(日) 21:23:36.98 ID:PEzm74YKM.net
生鮮はドラッグストアで買うから最近ベイシア行ってなかったけど
aupayのキャンペンやってたから行った

53 :おかいものさん :2021/01/19(火) 13:17:21.82 ID:G+ElxX+a0.net
きのう金沢カツカレーが50円引きだった
うまー

54 :おかいものさん :2021/01/19(火) 18:11:13.59 ID:99VpB6XhM.net
ヤオコーのカツ丼くそ不味い
ベイシアは神だわ

55 :おかいものさん :2021/01/19(火) 20:10:54.30 ID:16IPmShD0.net
がんばってるよね

56 :おかいものさん :2021/01/20(水) 11:44:38.97 ID:nHFUkRfYr.net
こっちな
本スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

57 :おかいものさん :2021/01/20(水) 14:38:07.73 ID:FcXLsex90.net

意味不明な板違いスレリンク貼りマルチポスト荒らし
踏まないように

以下をNGに登録
1608485080

58 :真逆(まさか)と読みます :2021/01/20(水) 14:43:10.87 ID:228mBRCV0.net
ベイシアもカインズのようにカフェを開設すればいいのに。o(^o^)o

なので×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

59 :おかいものさん :2021/01/20(水) 23:46:10.68 ID:Q3hN/3UE0.net
??

60 :おかいものさん :2021/01/21(木) 11:37:47.60 ID:uKJ3NcJs0.net
カフェがあるカインズなんてあるんだ

61 :おかいものさん :2021/01/21(木) 20:35:45.89 ID:70L0MUfF0.net
ユーリンチーうまそうだから買おうと思ってたら
タイムサービスの前になくなってた
あーん

62 :おかいものさん :2021/01/22(金) 22:08:40.13 ID:kSsS+eQN0.net
こっちな
本スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

63 :おかいものさん :2021/01/23(土) 07:40:17.18 ID:Eu4zlMzH0.net

意味不明な板違いスレリンク貼りマルチポスト荒らし
踏まないように

以下をNGに登録
1608485080

64 :おかいものさん :2021/01/23(土) 16:22:38.24 ID:ffTFDMf50.net
カツカレー大好きなんだけど
この前食べたあとなんかもたれたかでちょっと気持ち悪くなって
それ以来敬遠気味

65 :おかいものさん :2021/01/23(土) 18:22:33.58 ID:i1S8M1VJ0.net
>>64
油っこいよな

66 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:37:46.99 ID:dmm4C5Iy0.net
ペヤング獄激辛は入荷しないの

67 :おかいものさん :2021/01/25(月) 22:53:57.20 ID:zfeW6HJ10.net
ペヤング獄激辛とラー油ガーリック並んでた

68 :おかいものさん :2021/01/27(水) 13:48:43.85 ID:csKXoB/o0.net
アイス84円均一がうれしい

69 :おかいものさん :2021/01/27(水) 15:30:51.43 ID:cTjzz5oUH.net
こっちな
本スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

70 :おかいものさん :2021/01/27(水) 15:45:46.57 ID:VqZKBrjU0.net
>>61
あれうまかった!

71 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:44:38.58 ID:csKXoB/o0.net
食いたいのぅ

72 :おかいものさん :2021/01/28(木) 12:04:28.13 ID:TnycP8RY0.net
こっちな
本スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

73 :おかいものさん :2021/01/28(木) 20:52:38.66 ID:ZGq75xPM0.net

意味不明な板違いスレリンク貼りマルチポスト荒らし
踏まないように

以下をNGに登録
1608485080

74 :おかいものさん :2021/01/29(金) 12:08:54.32 ID:ExMmEUaB0.net
山菜おこわなんてつまらん

75 :おかいものさん :2021/01/31(日) 17:17:13.27 ID:X+DcHzxS0.net
ベイシアは曜日変わり特売やってる?

76 :おかいものさん :2021/02/02(火) 07:10:10.29 ID:mVuLuob60.net
>>75
こっちな
本スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

77 :おかいものさん :2021/02/02(火) 13:30:41.46 ID:1OwoCGUz0.net

意味不明な板違いスレリンク貼りマルチポスト荒らし
踏まないように

以下をNGに登録
1608485080

78 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:48:08.10 ID:3L65hhTS0.net
竹の子ご飯弁当
おかず少なくない?

79 :おかいものさん :2021/02/04(木) 04:58:59.63 ID:w02rnrWD0.net
>>78
本スレはここな
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

80 :おかいものさん :2021/02/04(木) 06:57:23.92 ID:uyLLAbR40.net

意味不明な板違いスレリンク貼りマルチポスト荒らし
踏まないように

以下をNGに登録
1608485080

81 :おかいものさん :2021/02/04(木) 21:13:45.90 ID:IPpYChNL0.net
ユーリンチー残ってない!!
もっと作ってくれ

82 :おかいものさん :2021/02/04(木) 21:32:59.24 ID:DZEWA68Z0.net
すまんこ
俺が買い占めた

83 :おかいものさん :2021/02/05(金) 07:18:59.79 ID:RYA29t9d0.net
なんてことを

84 :おかいものさん :2021/02/06(土) 14:52:29.40 ID:5j7iTBz70.net
浮気してイオンに行っちゃいました
ごめんちゃい

85 :おかいものさん :2021/02/08(月) 23:47:32.09 ID:2OGASxfT0.net
砂糖が安いね

86 :おかいものさん :2021/02/09(火) 00:04:13.82 ID:L898UjOnM.net
焼き芋腐ってたりする

87 :おかいものさん :2021/02/09(火) 06:59:15.36 ID:HG7p/m0c0.net
近くのヤオコーと比べると学生バイトっぽい若い子に対する教育のレベルが露骨に違いすぎて引く
もうちょいがんばろうよベイシア

88 :おかいものさん :2021/02/09(火) 07:57:22.96 ID:XZ7ve/Mg0.net
>>86
オイオイ

89 :おかいものさん :2021/02/09(火) 22:05:44.77 ID:zvC7wpi00.net
キャベツメンチうまー

90 :おかいものさん :2021/02/11(木) 20:59:56.32 ID:dLDtF1qg0.net
ザンギ食べた
普通の唐揚げより味付けがしっかりしてる…のかな?

91 :おかいものさん :2021/02/14(日) 21:43:34.92 ID:5BmIX8NP0.net
天ぷらとか見かけなくなった

92 :おかいものさん :2021/02/15(月) 19:53:19.55 ID:h2clFWVHM.net
メルペイで払おうとしたらエラー出た
2000ポイント入ってるのにダメなんか

93 :おかいものさん :2021/02/15(月) 22:45:56.24 ID:IOOijSWX0.net
ひれかつ弁当のカツ増量中!

94 :おかいものさん :2021/02/18(木) 22:18:52.15 ID:mijfNF1P0.net
もっとユーリンチー出してえええ

95 :おかいものさん :2021/02/18(木) 23:10:54.73 ID:fc6QtKcPr.net
本スレはここな
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/

96 :おかいものさん :2021/02/18(木) 23:49:47.16 ID:JUrovRAG0.net
キンレイのお水がいらないシリーズの冷凍麺が
常時最安値クラスだね
あれ良く出来てるよ 冷凍庫で嵩食うのが難点だけど

97 :おかいものさん :2021/02/19(金) 06:59:58.62 ID:aFFbNIgU0.net
>>96
一つ上のレスを読め

98 :おかいものさん :2021/02/19(金) 07:28:57.47 ID:uX7VQaUg0.net
意味不明な板違いスレリンク貼りマルチポスト荒らし
とっくにみんな分かってるわな
いくらやってもゴミスレなんて行かないのに

以下をNGに登録
1608485080

99 :おかいものさん :2021/02/19(金) 09:53:29.77 ID:9HNNN7SN0.net
バイトの教育をパートに丸投げするな
最低限仕事に対する姿勢と服務規程くらいきっちり教えろ
甘く接してJKJDと仲良くなりたい願望ダダ漏れで醜い

100 :おかいものさん :2021/02/19(金) 21:22:12.17 ID:MrTv6JP30.net
>>97
ユーリンチーと関係ないだろ

101 :おかいものさん :2021/02/23(火) 21:53:48.56 ID:EXYWPdMJ0.net
昨日は店内冷房入れてたな
ちょっとあったかくなった程度で

102 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:56:16.24 ID:C6EoGiYq0.net
魚類の種類があんまり置いてないのかな
シャケとタラとカツオくらいしかない

103 :おかいものさん :2021/02/26(金) 16:05:51.40 ID:FQ5z34+Yr.net
本スレはここな
ベイシアグループってどうよ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608485080/
>>102

104 :おかいものさん :2021/02/26(金) 21:50:03.40 ID:/r2njiQX0.net

意味不明な板違いスレリンク貼りマルチポスト荒らし
踏まないように

以下をNGに登録
1608485080

105 :おかいものさん :2021/02/27(土) 13:36:51.81 ID:uRK4Rgmv0.net
ベイシアのPBのカップ麺ってうまい?

106 :おかいものさん :2021/03/01(月) 21:31:23.17 ID:CiMME2iH0.net
唐揚げ明太海苔弁当
定番的なうまさ

107 :おかいものさん :2021/03/02(火) 21:00:48.45 ID:lhdETpSw0.net
ユーリンチー買えた!!
うれしい!うまー

108 :おかいものさん :2021/03/04(木) 21:44:24.03 ID:HwZWfm400.net
今日はユーリンチーたくさん残ってた
広告出してたみたいで他の惣菜もいろいろあってうまそうだった

109 :おかいものさん :2021/03/10(水) 14:55:30.37 ID:HYUOFE760.net
いろいろ食べたい店内調理品が増えていい感じ

110 :おかいものさん :2021/03/10(水) 15:58:31.41 ID:rUEcYTxUr.net
弁当が意外と美味しい

111 :おかいものさん :2021/03/11(木) 13:13:28.37 ID:zQgQXRsDa.net
周囲に弁当の質が良いスーパーが少ないのがありがたいね
ベイシア品質的にはヤオコーが邪魔ってところか

112 :おかいものさん :2021/03/11(木) 13:29:09.16 ID:PX3eNyPjr.net
あえて名前はあげないが、違うスーパーのうなぎ弁当のうなぎはゴムみたいで不味すぎだった

113 :おかいものさん :2021/03/11(木) 18:50:40.35 ID:a9OwbKA1a.net
>>112
ベルクの悪口はやめなよ

114 :おかいものさん :2021/03/11(木) 18:59:55.62 ID:6kPm1U/a0.net
ヤオコーのがまだ不味いわ
マルヤはヤオコーの10倍

115 :おかいものさん :2021/03/12(金) 06:40:17.32 ID:vmeUKYa20.net
ヤオコーあたりのを不味い判断だと
スーパーのお惣菜ほぼ食えないだろ
大袈裟に差をつけようとするのは説得力皆無

116 :おかいものさん :2021/03/14(日) 21:24:20.99 ID:DPQLCt560.net
ユーリンチーうまかったけど
弁当はご飯が上げ底だったのでガッカリ

117 :おかいものさん :2021/03/20(土) 23:20:15.46 ID:6a5iHz4s0.net
焼き餃子はちっちゃくてスカスカでいまいちだったかな

118 :おかいものさん :2021/03/24(水) 22:58:40.74 ID:ROhix5Ll0.net
牛と魚介の旨みを効かせたユッケジャン鍋
レンジアップ鍋はじめて買ったんだけど、まさかの半分ラーメン
いや鍋って
ご飯たっぷり用意して思いがけずラーメンライスになっちゃったよ

119 :おかいものさん :2021/03/26(金) 22:13:44.06 ID:Eb7PcREd0.net
タルタルチキン南蛮弁当
まあ普通
よくある感じ
上げ底容器

120 :おかいものさん :2021/04/02(金) 22:08:33.89 ID:7ch6ErUJ0.net
私もメルペイ使おうとしたけどエラー出てだめ。何度やり直してもダメで店員にエラーですエラーですと何度も…何がダメなんか原因言えやって腹たった。残高は十分だし、コード更新してもダメ。こちらは出来ることやったんだが(--;)

121 :おかいものさん :2021/04/07(水) 21:45:34.20 ID:kao5p42h0.net
ピーマン肉詰め揚げ
まあふつうにうまかった

122 :おかいものさん :2021/04/09(金) 22:19:22.44 ID:tsZzwPt80.net
そろそろ久々にカツカレー食べてみようかな

123 :おかいものさん :2021/04/15(木) 21:20:53.61 ID:ua/bc3S40.net
まるごとバナナが安かった

124 :おかいものさん :2021/04/15(木) 22:55:19.33 ID:QJvlvX6r0.net
ルー少なくない?

125 :おかいものさん :2021/04/16(金) 15:53:17.45 ID:i26h9DsQ0.net
ルー?

126 :おかいものさん :2021/04/16(金) 16:17:30.65 ID:crF+TNhma.net
なにを藪からスティックに

127 :おかいものさん :2021/04/16(金) 21:45:51.03 ID:0lt+F70d0.net
>>124
カツカレーの話?
たしかにカレー ソ ー ス は少なめだけど
カツでご飯もりもり食べられるからいいよ

128 :おかいものさん :2021/04/17(土) 07:04:49.43 ID:XxKSfZ9Ka.net
カレーソースという言い方が認知されてきたのは割と最近の話で
固形ルーやカレーソースを総称でカレールーと呼ぶのは元々一般的な用語だから間違いではないよ

129 :おかいものさん :2021/04/17(土) 21:25:12.11 ID:klxwsL8B0.net
揚げ物ばかりじゃなくて焼き物や煮魚などの惣菜を置いてほしい

130 :おかいものさん :2021/04/17(土) 21:52:08.75 ID:uzXEGCj7a.net
揚げ物に関しては余り物処理に便利かつ
ぼったくり価格で売れるので多くなりがち
ヤオコーのように余り物でない通常食材をつかったり
ベルクのようにお惣菜用の食材を別に仕入れたりするのは稀
なので
鮮度がバレるお惣菜はベイシアをはじめとした安価で勝負してるようなスーパーはなかなか増やしにくいところだと思う

131 :おかいものさん :2021/04/20(火) 22:22:15.63 ID:EDOqPosy0.net
三元豚の厚切りロースカツサンド
カツの切れっ端みたいなのがパンの半分くらいまでしか挟まってなくて
これに200円払ったのがショック

132 :おかいものさん :2021/04/21(水) 02:28:07.00 ID:OYI+pWLX0.net
>>130
余り物の処理なんてしてないんだけど

133 :おかいものさん :2021/04/21(水) 07:04:32.54 ID:lgb2AL4Da.net
>>132
よくあちこちのスーパーの鮮魚や精肉の片隅に
パックされた謎の店内調理っぽい加工品や揚げ物とかあるでしょう?

134 :おかいものさん :2021/04/27(火) 15:25:43.81 ID:73WufTZk0.net
サクサクチーズはんぺん揚げ
このスカスカで6個321円…
ピーマン肉詰めでも買ったほうがよかった

135 :おかいものさん :2021/04/30(金) 21:50:07.98 ID:vZdKC7i70.net
ビーフガーリックライス
新商品
なかなかうまかった。ボリュームも割とあるし
イオンに同じようなのあるけど

136 :おかいものさん :2021/05/12(水) 22:26:01.68 ID:bNjDUyHj0.net
ブラックカレーコロッケは微妙

137 :おかいものさん :2021/05/21(金) 07:02:56.52 ID:cxIeb9Na0.net
ロールちゃんが安かったので買ったった

138 :おかいものさん :2021/05/21(金) 12:20:33.43 ID:6W7m8Lx60.net
千羽鶏?だっけ?でかい鶏肉のタルタル南蛮とか、油淋鶏、美味しいのに、結構な高確率で生焼けにあたる

139 :おかいものさん :2021/05/21(金) 12:53:37.37 ID:KFPIw9KD0.net
セルフレジの店員って効率の悪いシールのつけ方をしてくるよね
持つところを束ねてシールつけられると持ちにくいし持ち上がってると車に置きにくいんだよ
しかも剥がす時に綺麗にはがれない しまいには固定するようにシールつけてくる
店員と揉め事起こしたくないしさっさと帰りたいから
客がシールを付けてほしいところ掲示してたらそこにさっさとつけて帰らせてほしい

140 :おかいものさん :2021/05/22(土) 08:54:28.76 ID:TmDYaVCPa.net
まあセルフレジは万引きの温床だしある程度ルールガチガチなのはしゃーない

141 :おかいものさん :2021/05/22(土) 08:56:47.92 ID:TmDYaVCPa.net
だからと言ってベイシアが万引き防げてるかといったら全然なのが草生えるとこ
先日も定番の囲み系やっててチラ見でも明らかに怪しいのいたけど店員警戒すらしないものな

142 :おかいものさん :2021/05/26(水) 01:00:07.69 ID:N2lqcN1Od.net
買い物”の観点からベイシアでの買い物について語りましょうとかかいてあるけど
客から見た社員の意見ベイシアはやる気ない人ばっかり

143 :おかいものさん :2021/05/26(水) 06:41:06.43 ID:hkqsJEOi0.net
うちの最寄店はいまだに有人レジしかない
セルフ導入してほしいな

144 :おかいものさん :2021/05/30(日) 22:11:16.91 ID:w3/9rIVN0.net
ビーフガーリックライス
うまー
半額で買えて満足

145 :おかいものさん :2021/05/31(月) 17:01:49.50 ID:Xrc3v7g8M.net
ベイシアアプリの複垢で警察に事情聴取されたわ 一発レッドはやりすぎだぞコラ

146 :おかいものさん :2021/05/31(月) 18:02:21.38 ID:00Wc7LbvM.net
何垢で?

147 :おかいものさん :2021/06/01(火) 20:50:19.96 ID:JG0bOepU0.net
内容量180gくらいの鯖缶、取り扱い止めちゃったんですかね?安くて量多かったから重宝してたのに

148 :おかいものさん :2021/06/10(木) 23:16:53.33 ID:vJ01czKM0.net
2種のチーズ使用!キーマカレー
チーズうまいけど少ない

149 :おかいものさん :2021/06/11(金) 22:42:22.91 ID:8RWwipns0.net
餃子メンチカツ
確かにギョーザ味ですね、としか

150 :おかいものさん :2021/06/12(土) 01:54:55.53 ID:C7gj+kBnM.net
ここの商品券ってセルフレジじゃ使えないの?

151 :おかいものさん :2021/06/12(土) 21:27:21.32 ID:aUmrnoJn0.net
とろ〜りチーズ ジョージア名物シュクメルリパスタ
半額見切りだったから買ってみたけど
予想外に水っぽくて酸味があってイマイチ

152 :おかいものさん :2021/06/13(日) 08:06:40.03 ID:6KiHwC8Wa.net
シュクメルリ?テュクメルリのことか!?ずいぶんまたマイナーな料理を…
ほとんどの人がググらないと知らんだろ
極端に言うとニンニクホワイトホースだからパスタには合うだろうが基本は肉鍋料理みたいなもんだ

153 :おかいものさん :2021/06/13(日) 13:36:46.44 ID:5iw4vM8s0.net
久々に金沢カツカレー食べた
半額で買って2食に分けて満足

154 :おかいものさん :2021/06/16(水) 21:29:16.28 ID:mVSGBf5+0.net
牛めしカレーとエビフライカレーも出たんだね
いつかは食べたい

155 :おかいものさん :2021/06/17(木) 22:11:38.02 ID:G9NI9CAJ0.net
たこ焼き買ってみた
半額160円でもたこ焼き買ってもなぁーと思ってたけど
ボリュームあって腹いっぱいになった
味はまぁ特別うまいとは言わないけど悪いわけでもない

156 :おかいものさん :2021/07/02(金) 00:08:52.79 ID:y/OS9Ywua.net
なんか苦情言うほどでもないんだけど
言葉とか態度がなんか雑というか自分本位な感じでイラっとさせられるレジのおっさんとおばさんがいる行田の17号バイパスのとこ

157 :おかいものさん :2021/07/13(火) 17:20:48.59 ID:6SQy/IKL0.net
エビフライカレーと牛めしカレーなかなか残ってない
もっと作って

158 :おかいものさん :2021/07/13(火) 18:22:36.92 ID:jWnQrUti0.net
要望書とかが入り口に小さくなかったっけ

159 :おかいものさん :2021/07/13(火) 20:08:51.99 ID:UYq2yAZi0.net
店員がレジやってるそばからカゴに手を突っ込んで並べ直したり
取り出してエコバッグに詰めようとしてるバカBBAは死ねマジで
お前らのせいで後ろが詰まるんだよ
せっかくレジが速い店員のところに並んでるのに
脳みそミジンコBBAのせいで待ち時間が3倍くらいになるんだわ

160 :おかいものさん :2021/07/16(金) 10:02:44.91 ID:6HvHJwmUa.net
自分からセルフレジ来てて面倒くさがってたり
店員に教わっても理解してなくてエラー出しまくってるやつとかも
あれなんなんだろうな
頭蓋骨に脳の変わりにコッペパンでも入ってんじゃねーのかな

161 :おかいものさん :2021/07/29(木) 19:34:48.28 ID:koPq+Nug0.net
冷凍品の朝の品出ししてるの見たんだが、冷凍品だからいいけどね、
客の前でダンボールボンボン置くなやーって思った。不愉快。フライの衣が取れんぞw。

ベイシアの国産1匹鰻、家族5人分買っていったら、タレ付いてなくて、、、。

162 :おかいものさん :2021/08/11(水) 21:39:10.67 ID:yx7/ZTtv0.net
カオマンガイ&パッタイ弁当
まあまあ満足
辛味噌ダレとチキンライスおいしい

163 :おかいものさん :2021/08/12(木) 08:06:47.78 ID:mtRII49Oa.net
お惣菜コーナーにきてずっとお惣菜の並べ替えやってる店員いるけどあれは何目的?
並べ替えるだけならいいけど
変えて戻してを数回繰り返して結局何もしてないみたいなパターンもあるから謎なんだよなあ

164 :おかいものさん :2021/08/12(木) 12:47:29.14 ID:uFeEVr7q0.net
>>163
変な客がそこにあるやつとっていってバラバラにしていくんだよ

165 :おかいものさん :2021/08/12(木) 14:41:07.20 ID:dtQZORFca.net
>>164
そういう分かりやすいのならわざわざ書かないよw
台車できた若い男のバイトっぽい店員が陳列してある揚げ物の入ったパックをさーっと積み上げては元に戻したり
縦方向に一列に並べたり横に広げてならべたり
台車に乗せたと思ったらまた丁寧に戻したり
何分もゴチャゴチャいじりつづけて
結局これ何もしてないだろっていう感じだった
真面目にやってるなら控えめに言ってもそこそこ重い知的障害だと思う

166 :おかいものさん :2021/08/12(木) 23:07:22.15 ID:CR7ib+Rc0.net
最近はツルヤまで遠征だな。

167 :おかいものさん :2021/08/13(金) 19:29:21.08 ID:4OhQFnEOK.net
ベイシアは特売で沢山入ってるお寿司が思いの他美味しい

168 :おかいものさん :2021/08/13(金) 21:09:23.78 ID:lnZz+TUX0.net
5種野菜のココナッツカレー
味は悪くない
量は少ないが半額ならまあ

169 :おかいものさん :2021/08/22(日) 20:56:17.18 ID:hNsrS3M+0.net
唐揚げはニチャッとしててイマイチだな
ごっつい揚げ鶏でもそうだったけど

そういや最近ごっつい揚げ鶏置いてないな
鶏インフルの影響?

170 :おかいものさん :2021/08/23(月) 09:45:06.51 ID:IaiwExJx0.net
254のベイシアはセルフレジに迷惑なおばさん店員いるから気をつけて
過去にそのおばさんに関して店側が何度も苦情受けているってきいたことある

171 :おかいものさん :2021/08/23(月) 12:12:09.84 ID:wfZZdUSja.net
254のどこの店だい?
市町村よろ

172 :おかいものさん :2021/08/23(月) 12:28:07.56 ID:IaiwExJx0.net
>>171
場所は言えないけど、孤立している

セルフレジを使えばわかる
毎回店員さんは違うけど問題を起こす店員さんの特徴はとてもわかりやすい
他の店員さんは普通の対応してくれる
店長も問題を起こす店員は把握済み

173 :おかいものさん :2021/08/25(水) 11:49:51.22 ID:f3m6S9TU0.net
254沿いで孤立しているなら長野県の店舗だろ

174 :おかいものさん :2021/08/25(水) 12:06:35.51 ID:g5V4NOFc0.net
>>173
違うよ

175 :おかいものさん :2021/09/02(木) 13:27:24.47 ID:8as32wVb0.net
惣菜が他社より美味しくなってる。
野菜は品切ればっかりで話にならない。

176 :おかいものさん :2021/09/04(土) 18:37:05.95 ID:8/8f9xhv0.net
まだ本体、税込表示なんだー

177 :おかいものさん :2021/09/04(土) 19:25:54.76 ID:FnkTlGuZ0.net
税込み表示に戻ったんだよ
以前は税抜き表示

178 :おかいものさん :2021/09/04(土) 19:36:56.33 ID:/7H4HOff0.net
>>176
新聞もニュースも見ないのか

179 :おかいものさん :2021/09/09(木) 10:43:07.89 ID:o4qSc4d90.net
千葉県のカインズで若い女のアルバイトにお釣り投げられたわ
仕事帰りで綺麗な格好ではなかったけどさ
令和になって初めてそんなことされたからショック受けた
もう無人レジしか使わない

180 :おかいものさん :2021/09/11(土) 15:05:55.80 ID:wN5Vpgog0.net
銭形平子だな

181 :おかいものさん :2021/09/25(土) 12:49:20.38 ID:wvCMVaSi0.net
ハゲのレジが商品の扱い雑でちょっとイラッとした
ハゲのくせに

182 :おかいものさん :2021/09/26(日) 17:20:55.50 ID:xovIyydr0.net
真空パックのハンバーグ新商品で出たけど
滝沢ハムのまんまだな
値段が安いわけでもなく
PBにする意味ある?

183 :おかいものさん :2021/10/04(月) 13:17:57.35 ID:XGW1ZvyLd.net
奥軽井沢の水売ってなかった、先週まであったのに。

184 :おかいものさん :2021/10/07(木) 22:55:47.94 ID:zLa7DGdg0.net
セルフレジで万引きめちゃくちゃ多くて草生える

185 :おかいものさん :2021/10/18(月) 11:52:12.27 ID:ybuXtffX0.net
物品納入にベイシアの衛生調査とは。
あれ質ともに評判悪いっすよ。

186 :おかいものさん :2021/10/25(月) 20:30:59.09 ID:yV9E2ERb0.net
まだうちの近くは 税抜き表示で その下に税込み価格が書いてあって税抜の方が大きく書いてある!

187 :おかいものさん:2021/11/04(木) 19:57:50.54 .net
弊社「ベイシアネットショッピング」委託先への不正アクセスによるお客様情報流出に関するお詫びとお知らせ
https://www.beisia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/c9f3e8b196c27d7f25d6e823c664f247.pdf

個人情報流出だと

188 :おかいものさん :2021/11/04(木) 21:44:13.57 ID:nORv3c6u0.net
ひき肉とキャベツの包み焼き
キャベツが堅い筋だらけでナイフ使ってもまともに切れずグッチャグチャになってしまう
シナシナで焼き感もないし
味付けもトマトの酸っぱさが目立つくらいではっきりしない

189 :おかいものさん :2021/11/05(金) 12:06:08.01 ID:6hl6gN3F0.net
食べやすい味だから1kg入ってるボトルキムチ買ってるけど、蓋が閉めにくく(閉まったのか分かりにくく)なっててちょっと不便。

190 :おかいものさん :2021/11/23(火) 12:24:53.32 ID:wq7EBkKb0.net
ベイシアオリジナルのきつねうどんやたぬきうどんの箱買いをさせないように
最近は全部の中身出して棚に並べてるよな

値札では箱販売もしてるのに店員の教育が明らかに開店当初より悪くなってる

191 :おかいものさん :2021/11/29(月) 16:19:38.51 ID:3SM493Iw0.net
月日限定(肉まん)お一人様2点限り を買いに行った 。そしたらその次の日も その次の日も同じ値段で売ってた。おい これって指定日限定特売品って言うのか サギ ふざけんなクソ もう行ってやんねー

192 :おかいものさん :2021/12/01(水) 23:20:02.33 ID:p4FnOKcia.net
総合カウンター?のおばちゃん(おばあちゃん?)いつも怒った顔してて恐いんだが

193 :おかいものさん :2021/12/04(土) 05:25:48.83 ID:yiZqcqbar.net
ベイシアの特売表示って偽装!?
以前鍋物二袋買うと云十円お得という表示があって買ったところ割引になってなかった
店員に言うと、レジの方の値段がそうなっていなかった、ということで打ち直してくれた
その一週間後にまた買ったところ、同じように割引になっていない
また申し出たところ同じように打ち直し
その間買った人達はずっと割引にならない金額で買ってた!?

それでしばらく控えてたんだけど久しぶりに買い物した序に納豆お買い得税込み62円の表示が
それでいくつか買ったところレジでは73円と出てる??
サービスカウンターに申し出たところ‘それはアプリ限定価格デス,
そんな表示は一切ないので返品を申し出たところ睨みつけるように黙って返金
これって価格表示偽装じゃないんですか??

194 :おかいものさん :2021/12/04(土) 17:26:37.70 ID:ALmQYvTJM.net
こう言ってはなんだけど他のスーパー使うようにしたら
自分はそうしてる

195 :おかいものさん :2021/12/04(土) 18:32:08.66 ID:sHRUViDKa.net
ストレスや不満溜めながら買い物するくらいだったら
少し足を伸ばせばスーパーなんていくつもあるんだからねベイシア出店地域は

196 :おかいものさん :2021/12/05(日) 20:44:42.78 ID:rp4lugFMM.net
オリジナルブランドの粉コーヒーが無くなってた
売り切れではなくコーナーごと消えてた
これでベイシア行く機会が少し減ってしまったな

197 :おかいものさん :2021/12/19(日) 17:33:22.73 ID:HEY/zmd/0.net
品出ししてる人 オカッパのおばさん多いなw

198 :おかいものさん :2021/12/27(月) 19:03:16.52 ID:48VbGErJM.net
(´・ω・) スーパーがお正月レイアウトになってて
いつもの場所にいつものものがなくて彷徨った(´・ω・) ス

199 :おかいものさん :2022/01/02(日) 11:23:46.91 ID:D2KioLYA0.net
アプリがエラーで立ち上がらない・・・

200 :おかいものさん :2022/01/03(月) 12:19:49.94 ID:rWwmMbVQ0.net
インターネット系弱すぎだな。
ロピアみたいに現金だけにしたら?

201 :おかいものさん :2022/01/21(金) 17:49:52.07 ID:WxbFf0Z10.net
今までランチパックが税抜き98円とだいぶ安かったのに
山崎からの仕入れが十数円(と見られる)上がったら一気に30円アップの128円になっちまった

202 :おかいものさん :2022/01/21(金) 19:09:11.94 ID:A5zuppgQa.net
行田店のセルフレジレイアウト変えたん?
あの配置考えた人も許可出した人もアホ過ぎない?前のよりもさらに…しやすくなってる

203 :おかいものさん :2022/01/28(金) 00:01:21.85 ID:cbtSYdQGp.net
全然安くないのに、激安のPOPばかりで目が痛くなった。棚もスカスカで、全くやる気を感じない。
これが、ぐるぐる図ってヤツの成果なんすか??

204 :おかいものさん :2022/02/03(木) 21:17:18.55 ID:aojkAB5O0.net
行田店と言えば全員とは言わんがレジやってる男連中手際も接客もめちゃくちゃレベル低いな
ヤオコーあたり見習え

205 :おかいものさん :2022/02/03(木) 23:00:54.56 ID:n5YNrzsxr.net
>>204
ヤオコー行ってろや

206 :おかいものさん :2022/02/05(土) 10:24:16.02 ID:ION7+y8Ga.net
バイトのちんさん激おこ

207 :おかいものさん :2022/02/09(水) 18:32:27.76 ID:6Kc+4M0la.net
2日程度の降雪で
食料を大量に買い込むバカ達
さすがベイシアの客層

208 :おかいものさん :2022/02/15(火) 20:00:09.19 ID:oehN+WBz0.net
焼きまんじゅうとか紹介されたの?
ウチでは扱ってないって書いてあった

209 :おかいものさん :2022/03/07(月) 22:35:38.86 ID:JUyv2SGS0.net
行田店はあれか?変な男店員雇うのが趣味なのか?
今度来た背の高い若いあんちゃんなんじゃありゃ?接客する気ないだろ
ずーっとダルそうに仕事しとる
見てて結構不快だなあれ

210 :おかいものさん :2022/03/08(火) 08:49:34.77 ID:u62zZ7oQ0.net
復刻!フライングガーデン監修焼きカレー
そこそこスパイシー
肉が一切れ

211 :おかいものさん :2022/03/09(水) 00:08:51.16 ID:8h9uCE1Ta.net
>>209
言葉遣いがやたら雑な頭の薄い兄ちゃんと
深夜のコンビニバイト未満の接客のデカい兄ちゃんがいるね

212 :おかいものさん :2022/03/09(水) 18:15:18.84 ID:pF29NpU/0.net
どこの店もそうだが早くてちゃんと接客してくれるレジの人のところに客が集まるのがよくわかるな
あれゆっくり且つ雑にやってるレジの人って楽するためにわざとやってるの多いだろ
新人でもないのに露骨にクソみたいな手際の人いるもの

213 :おかいものさん :2022/03/11(金) 15:10:32.07 ID:dQ2cqAZ1d.net
大人買い用うまい棒ずっと売り切れじゃねえか( ゚д゚)、ペッ

214 :おかいものさん :2022/03/21(月) 23:01:51.55 ID:B9eGdAfX0.net
うみんちゅ監修 油淋鶏カレー
既存の具を組み合わせただけでは?
油淋鶏とカレーは別でいい

215 :おかいものさん :2022/03/28(月) 08:17:00.03 ID:azGNwtWRa.net
スーパーでの店員とのやりとりで終始タメ口をきく店員がいるのはベイシアしか知らん
普通にタメ口で話されて逆にちょっと笑っちゃった

216 :おかいものさん :2022/04/07(木) 19:39:09.54 ID:RLQCN6enr.net
【群馬】カインズスーパーセンター月夜野店、2022年3月12日開店−水上のカインズホーム、Basiaとの複合店に
https://toshoken.com/news/23809

217 :おかいものさん :2022/05/23(月) 21:59:57.14 ID:gVLJNTNA0.net
ベイシア唐揚げ ~ベイから~
硬いしあんまり味しないし微妙
タイ産かな?ブラジル産かな?

218 :おかいものさん :2022/05/25(水) 17:53:28.31 ID:3elCi43/a.net
鶏肉のブラジル産とかを毛嫌いする人いるけど
違いなんかわかるの?
かなりお高い地鶏を隣に並べて食い比べてやっとわかるくらいじゃねーの?

219 :おかいものさん :2022/06/13(月) 09:04:06.95 ID:9+o/7yMDa.net
行田店改装するんか
これを機にタメ口接客する兄ちゃんとか切った方がいいんじゃね?
あと「ドキッ!万引きだらけのセルフレジ大会!惣菜違うの押してちょろまかしもあるよ!」
も改善されるといいね

220 :おかいものさん :2022/07/02(土) 15:44:05.31 ID:W52H0tC20.net
おつまみにんにくチキン
ニンニクのホクホク感はいいんだけど味付けがパッとしない
甘からず、辛からず、うまかr…みたいな
半分食べて冷蔵庫に一週間くらい寝かせておいたら(意図的ではなく)
酸味が出てしまった
これ大丈夫か?ダメか?と思いつつ食べたけど大丈夫だったようだ

221 :おかいものさん :2022/07/05(火) 20:43:12.87 ID:syI+0PyI0.net
上州名物 大田焼きそば
イカスミを使っただけかと思ったら、なんだか妙に酸味があって
イカスミの風味がしない

222 :おかいものさん :2022/07/05(火) 21:28:50.81 ID:sZpwVR500.net
>>221
見た目であまり食べたいとは思わない
海鮮やきそばのほうがうまい

223 :おかいものさん :2022/07/06(水) 06:16:57.69 ID:qh5fZjbz0.net
先日嵐山で前に会計してた客が何があったのかはよくわからんが
ポイントの話を店員としてるっぽくて
店員「ポイントは300円からつくのでこれではつきません」
というニュアンスの事を言っていたんだが
「"に"ひゃく」と「"さん"びゃく」を聞き間違えることは無いと思うがはて?
どういった流れだと
そういう説明になるのかわかる人おる?

224 :おかいものさん :2022/07/06(水) 11:44:13.95 ID:OLMBvGsPr.net
なんで普通のカレーライスがないの?
カツはもたれるからいらないんだけど

225 :おかいものさん :2022/07/06(水) 17:08:16.23 ID:s0onJfVW0.net
昔売ってた198円のカレーライス意外と美味しかったのになぜやめちゃったのかね

226 :おかいものさん :2022/07/06(水) 19:30:14.71 ID:a8OjS86ua.net
あの盛り放題のやつ?
あれ飯だけとかカレーだけとかやるやつが出てきたのと
無理やり蓋閉めて容器破損してこぼれて大惨事
とかがあって大変な割には売上貢献度が低そうだったから
店視点でコスパが悪かったんじゃない?

227 :おかいものさん (ワッチョイ):2022/07/06(水) 20:13:20 ID:Ef1niq5Y0.net
コロナ以前だっけ
カレーバイキング(自由盛り)
→弁当みたいにあらかじめ詰めて販売
→カレー自体なくなる

バイキング米がおいしくなかったな
タイ産だかなんだか知らないけど

228 :おかいものさん :2022/07/06(水) 21:16:11.96 ID:s0onJfVW0.net
タイ産の米が安いというわけではないよ

229 :おかいものさん :2022/07/06(水) 21:51:37.24 ID:FifKli3ka.net
それな
なんでタイ米イコール安いって思ってる人が多いんだろう?

230 :おかいものさん :2022/07/07(木) 06:37:04.46 ID:DKXaqCDb0.net
誰も安いとは言ってないが?
言い出したのは>>228

231 :おかいものさん :2022/07/07(木) 06:47:28.03 ID:i0F/xE6Na.net
盛り放題とかセール品に使用しているものをタイ米かも?みたいに言うってことは
タイ米を安物だと見ているという状況証拠だと思うのだが

232 :おかいものさん (オッペケ):2022/07/07(木) 09:05:52 ID:BbBNKj1ar.net
安い米って不人気産地か不人気品種だろ
ざっくり言うと新潟は高くて北海道は安い

233 :おかいものさん (ワッチョイ):2022/07/07(木) 13:31:30 ID:HgygTqyE0.net
>>231
ブザマw

234 :おかいものさん (ワッチョイ):2022/07/07(木) 21:22:43 ID:joB8qOw20.net
ガイパッポンカリー(鶏のカレー炒め)
イエローカレーなのかな
鶏肉もやわらかいし味も悪くなかった
半分くらいタマネギとかの野菜だけど…
まあ野菜も高騰してるから

235 :おかいものさん :2022/07/18(月) 22:07:16.59 ID:uCGhjI3Tr.net
渋川建て替えやめたの?

236 :おかいものさん :2022/07/20(水) 15:53:13.87 ID:ZKrXPW1I0.net
グリーンカレースープごはん
味はうまい
そこそこ辛い
温めると液化したカレーがたぷたぷして縁に付くし
内皿にツマミもなにもないので手汚れ必至
もう少し考えて

237 :おかいものさん :2022/07/20(水) 20:18:16.65 ID:ybbfqd8M0.net
>>236
よくあれ買えるな。
見た目で無理。

238 :おかいものさん :2022/07/21(木) 07:45:42.53 ID:tk6DALpE0.net
グリーンカレー(タイカレー)って別に珍しくないじゃん

239 :おかいものさん :2022/08/07(日) 16:02:36.20 ID:Vd+PlpbFd.net
割に合わない

240 :おかいものさん :2022/08/11(木) 23:53:29.54 ID:/mSEAG9G0.net
今日ババアが店内で電話してて
明らかな風邪声で
「コロナにかかっちゃってさあ~!」
てそこそこの大声で言ってたんだが
逮捕されても文句言えない案件だろこれ
逃げてきたわ

241 :おかいものさん :2022/08/13(土) 18:55:14.68 ID:g7rsAUu5M.net
ババアジョークじゃないの
本当にかかってる人は隠す

242 :おかいものさん :2022/08/13(土) 19:17:28.55 ID:DO6zaQkk0.net
ジョークなら余計ダメだろ

243 :おかいものさん :2022/08/29(月) 14:39:14.47 ID:/dnBsd/kr.net
スペイン豚の弁当値引きでゲットしたら予想以上に美味かった。

244 :おかいものさん (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
今日、久しぶりに行ってみたんですよ。
そしたらPBでりんご酢、ぶどう酢ってのがありまして。紙パック500ml6倍希釈用だから出来上がり3リットルかーと手に取ってみる。
説明図に6倍希釈でコップ一杯180ml、りんご酢10ml相当とかあんのね。
もうオジサンわけわかりませんよ。180mlってこたー6倍希釈ならりんご酢30ml相当なんじゃねーのかよと。

245 :おかいものさん (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
羽生店
売り場を突っ走ってる水色シャツは何に追われてるわけ?
ショートカットの黒縁メガネ 大迷惑

246 :おかいものさん :2022/09/29(木) 00:37:16.35 ID:qyUU0/Dfx.net
客目線ですら能力不足と感じる店員を放置するのはベイシアの伝統なのかね

247 :おかいものさん :2022/09/30(金) 21:04:19.03 ID:Eg/t7den0.net
田舎は寝ぼけた店員でも通用しちゃうから

同類だらけで誰も注意できない 悪循環

248 :おかいものさん :2022/10/01(土) 07:50:33.87 ID:i8Be1B2Ia.net
>>247
都会と田舎の境目というのは定義がないから勝手に解釈するけど
寝ぼけた店員でも通用しちゃうのはむしろ都会…というか東京を中心とした関東の栄えた地域
コミュニケーションを取りたがらない人が田舎の比じゃない多さなのと
大量買いが田舎に比べて少ないのと
付加サービスの取り扱いと利用が少ないのがその根拠

249 :おかいものさん :2022/10/01(土) 19:05:20.91 ID:gLDhDnO80.net
正しいコミニュケができないならやらないほうがマシ
都会は大量買いして持ち帰る手段や保管する場所も無い
付加サービスもお互いの余計な手間を考えてなのかもしれない
ガツガツせず、いい意味で冷めてたりして
勝手な持論だけどね

250 :おかいものさん :2022/10/01(土) 22:11:50.59 ID:RecB6E4Oa.net
いや単に都会の方がアホ客率が圧倒的に高いだけだと思うの

251 :おかいものさん (オッペケ):[ここ壊れてます] .net
あたまがわるいてのはどうしようもない
それが本人の能力の限界だから
だからそういう奴相手にするときは諦めたほうが楽だわ
周りの奴と同じを期待するとストレスが溜まる

252 :おかいものさん :2022/10/02(日) 17:04:29.86 ID:bPRvJ+1Na.net
飲料がやカップ麺などが豊富で安いから月に1、2回くらい行く
夏場に入れ忘れた刺身を1日放置しても腐ってない事にびっくりしてそれ以来生食品やすぐ食べれる食品類は怖くて買えん

253 :おかいものさん :2022/10/02(日) 21:56:17.45 ID:YsGOtmT30.net

腐る時ってなぜ腐るかを考えられれば
その結論一直線にはならんと思うが

254 :おかいものさん :2022/10/06(木) 11:04:07.53 ID:o+uCh7oe0.net
見た目では? 刺し身に防腐剤はまずありえない
サーモンやタコ、ほたては分かりづらい

とんでもない意地悪がいるのは都会より田舎
のどかなイメージを人間にまで当て嵌めちゃいけない

255 :おかいものさん :2022/10/09(日) 19:47:51.20 ID:vq6BABilr.net
>>254
頭のおかしい人は一定の比率でいますよ
お人好しよりは悪い人間の方が生命力が強く、よく子孫を残すので、種の存続には必要な存在らしいですよ(笑)
どこの店にも一人か二人は危険人物がいるでしょ
本当にヤバいのはいい人の仮面かぶってるから、悪事がバレたらえっ、あの人が?
ってなることが多いですね。

256 :おかいものさん :2022/10/10(月) 11:47:14.25 ID:WsTuYj+Ca.net
ヤバさの度合いは行為そのもので判断しないとね
普段から評判の悪い小悪党の小さな悪い行為に慣れちゃって重大案件に発展する可能性がある小さな悪事をまたかと流してしまうことがある
こっちの方が実は危険
都会がこわいのはそこ
人口が多いからちょっとしたマナー違反迷惑行為不義理などに慣れちゃってる

257 :おかいものさん :2022/10/11(火) 09:29:35.65 ID:SgGB7xVA0.net
冷蔵ケースの前の関連台が邪魔
売り場の店員が誰も挨拶しない
レジの店員は挨拶できてる
あとセルフレジに誘導すんな 
打ち間違えて万引き犯にされたら責任取ってくれるのか?

258 :おかいものさん :2022/10/11(火) 23:30:37.94 ID:WbcVI16k0.net
なんだこの甘ったれは?

259 :おかいものさん :2022/10/13(木) 06:05:37.34 ID:EdcqRqiZ0.net
有人レジでも打ち間違いあるけど、それは店の責任。
無人レジでの打ち間違いは客の責任。
打ち間違いが発覚したら、差額精算で済むならいいが、悪意がないのに警察に突き出されたらたまったものじゃないので絶対にセルフは使わない。
世の中でセルフが急に増えてるのにそこらへんのルールが曖昧なので、実際に打ち忘れなのか万引きなのか不明瞭なのに警察に突き出されるケースが増えている。

260 :おかいものさん (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
「店内販売商品を代金を支払わずに持ち去った」
という事実は窃盗行為による現行犯逮捕の対象となるわけで
(かなり特殊な例は除く)
打ち忘れかどうかという内面的な事情は逮捕後の処分を決定する際に参考にされるのみ

261 :おかいものさん :2022/10/13(木) 11:22:49.76 ID:HYbp1I+W0.net
誤解されたら解く 誘導されたら断って弁明する
なぜかできない日本人 

262 :おかいものさん :2022/10/13(木) 12:39:03.20 ID:2WZRs/CI0.net
誤解ならそれでいいけどね
持ち去った事実があると現行犯逮捕対象だよ
現行犯逮捕は一般人でも可能

263 :おかいものさん :2022/10/13(木) 13:07:55.24 ID:y5h9ThuQr.net
最近ニュースで見た逮捕された人は何度も高額品を打たないで通してマークされてた。

264 :おかいものさん :2022/10/13(木) 22:11:51.48 ID:mwYXb6h90.net
珍しく店内調理品が70%引きにまでなったので
大量に買っちゃった

265 :おかいものさん :2022/10/16(日) 20:12:03.97 ID:RNYMg4Lj0.net
おつまみにんにくチキン(東松山風辛味噌だれ)
味しない
辛くもしょっぱくもない
微妙に辛いくらい
鶏肉の味だけする
味障が作ってるの?

266 :おかいものさん :2022/10/18(火) 00:47:40.70 ID:8fmoeRAF0.net
腐りかけの半額品だからだよ 

267 :おかいものさん :2022/10/18(火) 04:34:12.33 ID:DwSSyAfr0.net
試しに買ってみるか

268 :おかいものさん :2022/10/19(水) 20:42:30.28 ID:BZkP17kJ0.net
胡麻香るソースの三元豚ロースかつ弁当
値引きだったから分かったうえで買ったけど
上げ底容器ほんと萎える
これって一回目で「騙された!」と感じたらもう買ってもらえなくなるのに
よくやるよね

269 :おかいものさん :2022/10/19(水) 21:10:23.68 ID:TV05EYIva.net
どこも一緒
容器業者がそんなんしか営業してこない

270 :おかいものさん :2022/10/19(水) 21:35:23.04 ID:C5JtEizE0.net
てか平らな容器のほうが少ないだろ 
パサパサのご飯が減るだけじゃん 腹は膨れるよ

271 :おかいものさん :2022/10/20(木) 22:00:22.08 ID:sgpBGPzP0.net
肉でやられたほうがムカつくぞ ジャパンミートとか

272 :おかいものさん :2022/10/20(木) 23:35:49.45 ID:P/5cPuN40.net
通路や冷蔵ケース前の関連販売が邪魔

273 :おかいものさん :2022/10/24(月) 23:24:16.80 ID:fUsa2Ti90.net
羽生店
売り場疾走おばさんが教育してた 
聞いてるこっちがムカついてくる口調で

274 :おかいものさん :2022/11/22(火) 10:56:22.98 ID:i+ZNJwNzr.net
【栃木県大田原市】Basiaの新業態「Foods Park」 誕生、店の特徴は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/22/news061.html
11月23日オープン

275 :おかいものさん :2022/11/28(月) 19:37:21.37 ID:RsyzrPub0.net
行田店声ちっさい感じ悪いレジの男のうち1人がいなくなったっぽい?
ついに辞めたか?というか今まで良く続いてたと思うわ
もう1人のやさぐれた若い兄ちゃんもさっさとなんとかしたほうがいいぞ

276 :おかいものさん :2022/11/29(火) 15:09:02.58 ID:EjUpn7Vua.net
そんな店員がいるとわかってる店にリピートする客
店長!そちらのお客様に250ポイントくらいあげたげて!

277 :おかいものさん :2022/12/13(火) 10:48:05.88 ID:j5fHivFNr.net
【群馬県前橋市】Basia/スポーツ用品専門店「Basia WORLD SPORTS」全店閉店
https://www.ryutsuu.biz/store/o120942.html
【群馬県前橋市】Basia WORLD SPORTS、2023年2月までに全店閉店
https://toshoken.com/news/25681
群馬:ワールドスポーツ前橋みなみモール店、ワールドスポーツ西部モール店、ワールドスポーツ安中店
埼玉:ワールドスポーツひだかモール店、ワールドスポーツ本庄早稲田ゲート店
愛知:ワールドスポーツ常滑インター店

278 :おかいものさん :2022/12/16(金) 22:03:06.11 ID:1lXIrqNa0.net
有人レジが少ないのかいつも行列ができている

279 :おかいものさん :2023/02/06(月) 23:11:16.80 ID:m3xtDCwzr.net
【2月19日迄に】ベイシアワールドスポーツ「完全閉店」群馬・埼玉・愛知で売り尽くし
https://takasaki.keizai.biz/headline/4418/
安中店(群馬県)、常滑インター店(愛知県)は2月12日閉店
前橋みなみモール店(群馬県)、西部モール店(群馬県)、本庄早稲田ゲート店(埼玉県)、ひだかモール店(埼玉県)は2月19日閉店

280 :おかいものさん :2023/03/08(水) 07:18:53.96 ID:5Ww8NwMc0.net
カゴパンパンに買うようなやつはセルフレジに行くなよ
クッソ遅くて邪魔なんよ

281 :おかいものさん:2023/10/07(土) 17:13:38.88 ID:+lmpDqvAF
https://youtu.be/QWfjk1TLyEI

総レス数 281
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200