2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆世界最大Amazon[アマゾン]で買物【299】

1 :おかいものさん:2020/12/06(日) 19:58:38.33 .net
☆ Amazon.co.jp の公式サイト
https://www.amazon.co.jp/
☆ Amazon.co.jp のヘルプ
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/

配送と梱包については特に議論が多いので、まずは前スレ、前々スレを確認してください。
支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です。

前スレ
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【297】(実質298)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605073926/
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【297】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605068053/

2 :おかいものさん:2020/12/06(日) 19:59:55.90 .net
>>1
死ね

3 :おかいものさん:2020/12/06(日) 20:06:18.74 .net
突然失礼します。

このアマゾン特価情報サイトを紹介させていただきます!
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり
無料手に入ったりします。
セール以外の通常日も毎日更新しています。

http://blog.livedoor.jp/
nameless_6699/
※アクセス出来ない場合は改行を消してください。

ぜひお気に入りに登録してください!

4 :おかいものさん:2020/12/07(月) 00:09:38.89 .net
とりあえず届けてくれよ 話はそれからだ!

5 :おかいものさん:2020/12/07(月) 06:15:20.12 .net
1日目
5日午前中指定が5日13時になっても「流山AFC店」で保管中
2日目
6日配達、外出の為ガスメーター置き配指定なのに14時頃に不在で持ち帰りのメール通知
あほか

6 :おかいものさん:2020/12/07(月) 11:00:22.40 .net
Amazon販売・発送商品なのに受け取りにやっぱりまだハンコが要るのか‥
ハンコやサインが要らなかったり、置き配だったり、結局、要るのか要らないのかはっきりしろや

7 :おかいものさん:2020/12/07(月) 11:08:52.88 .net
荷物来るだけいいじゃんw

8 :おかいものさん:2020/12/07(月) 11:26:05.38 .net
来ないの?

9 :おかいものさん:2020/12/07(月) 13:06:46.77 .net
プライム会員で11/29注文12/8までにお届け予定
まだ発送されてないが大丈夫か?

10 :おかいものさん:2020/12/07(月) 13:16:44.22 .net
複数注文を毎日一つずつ丁寧に発送してくれる良い通販サイトです

11 :おかいものさん:2020/12/07(月) 13:31:04.70 .net
セール中に買った商品が在庫ありになってて配達日が自分のより早いの何なんだろう
後に買った方が早く届くとか納得いかんよ

12 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:04:50.37 .net
この世は平等院ではないのです

13 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:18:40.34 .net
乙です

在庫がある商品を金曜日の午前中に注文して
土曜日には出荷準備中になったのに
月曜日になっても出荷準備中のままだ

速く送って!

14 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:22:57.15 .net
尼のスレってもう勢いでアリに負けてるんだな

15 :おかいものさん:2020/12/07(月) 14:47:18.01 .net
それで?どちらも文句言ってる奴ばっかりだろ

16 :おかいものさん:2020/12/07(月) 15:05:15.84 .net
発送されたわ輸送中になった

17 :おかいものさん:2020/12/07(月) 15:39:28.31 .net
今は発送は早くて一週間ってとこか。劣化しすぎだわ。

18 :おかいものさん:2020/12/07(月) 15:47:39.50 .net
テンプレまで全部消してるから>>1は確信犯だろうけどワッチョイ有りの次スレをなんで無しで立ててるの?
無しは別スレがあるだろ荒らしかよ

19 :おかいものさん:2020/12/07(月) 16:01:31.58 .net
まったくだ

20 :おかいものさん:2020/12/07(月) 16:05:42.68 .net
ワッチョイありの次スレです。

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【298】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1607324694/

21 :おかいものさん:2020/12/07(月) 16:34:35.47 .net
>>11
俺もそれだわ
注文取消して再注文しようかと思ったわ

22 :おかいものさん:2020/12/07(月) 16:54:08.12 .net
ポイントアップキャンペーン、サイバーサンデーより条件良くなってないか?
1万円からで良いし、抽選プレゼントもあるし

23 :おかいものさん:2020/12/07(月) 16:59:52.67 .net
欲しい物がその時に売ってるかとかセール品になるか等
細かい条件で違ってくるから人によるんじゃないか

24 :おかいものさん:2020/12/07(月) 17:50:34.17 .net
今の所はすっぽかしや大幅な遅延は自分の地域では無い。

25 :おかいものさん:2020/12/07(月) 22:07:44.54 .net
転売電子ギフト、相次ぎ無効化 救済なく泣き寝入り、100万円超も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120600257&g=soc

26 :おかいものさん:2020/12/07(月) 22:53:04.50 .net
注文キャンセルすると次回注文時の発送がクソ遅くなるんだな

27 :おかいものさん:2020/12/08(火) 00:04:06.74 .net
マジいつになったら配送されるんだ・・・

28 :おかいものさん:2020/12/08(火) 01:03:05.27 .net
>>11
発送地域のすぐ傍なら早く着くし、遠ければ遅くなる。

29 :おかいものさん:2020/12/08(火) 04:09:53.04 .net
鬼滅最終巻の発売日の夜に一方的キャンセル大量発生の大事件
結局あれって何がどうなってあんなことになったの
トラブル原因は社外秘らしいけど

30 :おかいものさん:2020/12/08(火) 08:23:07.15 .net
仕入れられなかったんじゃね?

31 :おかいものさん:2020/12/08(火) 08:28:51.75 .net
金曜日の午前中に在庫がある商品を注文して
支払いも済ませ翌日には出荷準備中になったのに
火曜になっても出荷準備中のままだよ!

32 :おかいものさん:2020/12/08(火) 10:42:02.88 .net
コンビニ払いか?

33 :おかいものさん:2020/12/08(火) 11:37:13.93 .net
郵政おせーんだよ

34 :おかいものさん:2020/12/08(火) 11:47:17.38 .net
セールの注文殺到で倉庫からの出荷作業が遅れています 
お気長にお待ちください

35 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:27:33.75 .net
サイバーマンデーセールの注文も捌けてないのに
またセール始めるのかよ。

36 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:58:22.13 .net
2000円の商品が今日届いて
1000円の商品が後日届くらしいけど
採算取れるのか、アマゾン?
なぜ一緒に発送する?

37 :おかいものさん:2020/12/08(火) 12:59:02.71 .net
発送しない? の間違い

38 :おかいものさん:2020/12/08(火) 13:24:12.59 .net
>>26
ほんと?今たまたま忙しい時期だからじゃ?

39 :おかいものさん:2020/12/08(火) 15:21:20.10 .net
あっ

40 :おかいものさん:2020/12/08(火) 19:10:43.63 .net
アマゾンのクレカ(プリカ)のオーソサリィ?
使えるカードか試しに1円引くやつって
どのくらいの期間をあけて、いつ返金されるんだ

昨日の奴まだ戻っていないけど

41 :おかいものさん:2020/12/08(火) 19:48:49.10 .net
>>25
その記事に転売仲介業者の広告が表示されて草

42 :おかいものさん:2020/12/08(火) 20:29:12.59 .net
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ
ttps://markezine.jp/article/detail/1620

43 :おかいものさん:2020/12/08(火) 22:15:12.30 .net
11月末に在庫ありで注文したのに「12/30にお届け」って…

44 :おかいものさん:2020/12/08(火) 22:25:14.55 .net
>>43
ワイも同じ

45 :おかいものさん:2020/12/08(火) 22:29:46.92 .net
遅い

46 :おかいものさん:2020/12/08(火) 22:54:00.06 .net
漫画本まとめ買いしたら、出荷バラバラなのはまあ構わないけど、口座からの引き落としもバラバラなの何なん?

47 :おかいものさん:2020/12/08(火) 22:58:29.75 .net
売上は配送基準じゃないの?
普通の商取引では

48 :おかいものさん:2020/12/08(火) 23:35:12.22 .net
Amazonは発送時点で引き落とすんだって言ってたよ

49 :おかいものさん:2020/12/09(水) 05:55:30.85 .net
>>36
同じ倉庫にあれば同梱になるし、違う倉庫にあれば別梱になる。

A倉庫にあるブツをB倉庫に発送して、そこで開梱してA倉庫のブツと同梱して
発送しても、合計2回分の送料はかかるから同じことで、開梱して同梱の手間が
増える分、人件費と管理費の増加になる。

50 :おかいものさん:2020/12/09(水) 06:38:16.24 .net
>>43
12月4日に頼んで同じ状況です
出荷準備中のままですよ

51 :おかいものさん:2020/12/09(水) 07:22:51.57 .net
中国に在庫ありだな

52 :おかいものさん:2020/12/09(水) 07:41:44.50 .net
定期便が予定日なのに来ないからヤマトで渋滞してるのかと思えばセールで品切れ起こしてエラー出てんのかよ
注文してある分は確保しといてクレヨン

53 :おかいものさん:2020/12/09(水) 11:10:49.10 .net
>>43
コカ・コーラ500mlとか無茶苦茶安いなと思って見てたけど、納品日がどんどん伸びてそんな感じになってたね。
即売り切れよりはマシなのかなぁ、と眺めてた。

54 :おかいものさん:2020/12/09(水) 16:58:56.99 .net
【Amazon.co.jp 限定】昭和西川 敷きパッド グレー シングル なめらか 暖か 蓄熱わた 入り フランネル 敷きパッド
https://www%2eamazon.co.jp/dp/B08MVLSPQF

55 :おかいものさん:2020/12/09(水) 18:23:47.46 .net
定期便て、セールのたびに安くなるやつを狙い撃ちすることは可能かな?
プライムデーとサイバーマンデーでレトルト食品を買う、みたいな

56 :おかいものさん:2020/12/09(水) 18:34:57.57 .net
ここってセールするのは平均評価が★4割ってる微妙なやつばっか

57 :おかいものさん:2020/12/09(水) 21:15:58.35 .net
中国の服が安いから注文したけど24日到着てまだ来てません
業者評価みたら星ひとつばかりで1ケ月きてませんばかりでした
もう返金しかないですか

58 :おかいものさん:2020/12/09(水) 23:30:04.90 .net
中国からなら最低3〜4週間見てこないなら連絡だな。

59 :おかいものさん:2020/12/10(木) 00:41:22.66 .net
やっと発送メールきた
8日もかかった;;

60 :おかいものさん:2020/12/10(木) 01:45:25.43 .net
マケプレで買い物、一部をアマギフ、残りをコンビニ現金で支払い
購入後、出品者からキャンセル

現金で払った分は、何もしなくてもアマギフで戻ってきますか?
3日目なんだけどまだアマギフ残高が増えない

61 :おかいものさん:2020/12/10(木) 10:16:51.96 .net
鬼滅セットで出てたやつ一括購入したら合計4回配送されたわ
全部同じ倉庫から

これはamazon側はどういう理屈なの?

62 :おかいものさん:2020/12/10(木) 12:50:06.21 .net
俺が頻繁に買う物がボッタクリ価格なんだけどなんなん?
個人的に釣り上げられてるのか

普通に店で買った方が安いわ

63 :おかいものさん:2020/12/10(木) 13:12:28.12 .net
ああ、ここはね、AIが「こいつはAmazon中毒だな」って客にはぼったくり価格で売り付けるから
だから同じものでも客によって値段が違う、ってことがフツーにある

近所のホームセンターやドラッグストアとよく値段を比べたほうが良いよ
日用品のECならアスクルという選択肢もあるしな

64 :おかいものさん:2020/12/10(木) 13:26:43.11 .net
マヂかよ〜〜

65 :おかいものさん:2020/12/10(木) 13:32:11.77 .net
うせやろ

66 :おかいものさん:2020/12/10(木) 14:21:52.25 .net
その商品の実例を上げてくれ。
単に安売り分が売り切れて別の業者の販売分を見てる可能性が高いけどね。

67 :おかいものさん:2020/12/10(木) 14:41:30.44 .net
夜中とか自分が見た瞬間にkeepaで急に価格上がってる時あるけどあれなんだろ?
どういう現象なのか気になる

68 :おかいものさん:2020/12/10(木) 15:29:34.78 .net
>>64-65
あれ、知らなかったの?
これ結構有名な話なんだけどな

だから、AIに「こいつはAmazon中毒だ」と判断させないような工作が必要になる
具体的には、楽天と値段を比べる、日用品は近所のホームセンター、ドラッグストア、アスクルで買う、など
何もかもAmazonで買ってるとカモられるよ

69 :おかいものさん:2020/12/10(木) 16:47:38.24 .net
尼に限らず他と比べるってネット通販で買い物する時の基本じゃねえの?
AIだかなんだか知らんけど値段上がってたら買わないか他で買うよそれは他店でも同じ

70 :おかいものさん:2020/12/10(木) 17:47:34.97 .net
他人の買い物依存症より
自分自身の精神病の心配をしたほうがいい

71 :おかいものさん:2020/12/10(木) 20:05:13.08 .net
どこから精神病が出てくるのか意味不明

72 :おかいものさん:2020/12/10(木) 20:25:30.37 .net
>>69
ヤフーとか楽天は見るのも嫌になるくらい見づらいから、他と比べたことないわ

73 :おかいものさん:2020/12/10(木) 20:32:50.82 .net
>>68
だから実例を挙げろよ、キチガイ。

74 :おかいものさん:2020/12/10(木) 21:49:34.19 .net
買ったあと2商品連続でキャンセルされてしまった
キャンセルってペナルティないの?

75 :おかいものさん:2020/12/11(金) 00:14:33.12 .net
年末セールで安くなったら買おうかなあととある商品をカートにいれといたら
今日、9800円くらいが15000円に値上がりしててワラタwww

76 :おかいものさん:2020/12/11(金) 00:37:13.40 .net
明日からセールだからじゃね?
セール時にかなり安くなる物は多いけど値上げする物も結構あるよな

77 :おかいものさん:2020/12/11(金) 04:46:32.06 .net
>>74
業者側のペナルティか?
マケプレだったら業者都合のキャンセル率が高いと契約を解除される事がある。

78 :おかいものさん:2020/12/11(金) 16:32:37.19 .net
>>75
だから具体的な商品を挙げろって。
大抵は販売元が変わってるから。

79 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:35:23.70 .net
価格って結構乱高下するよね
一時期定期おトク便に設定した猫のおやつなんか600円台から1000円超えまで様々

時々安いのは定期おトク便の設定させるための釣り餌なんじゃないかと思う

80 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:41:15.73 .net
>>78
変わってないよ
同じアマゾン販売発送のやつ
あと俺はAIがどうこう言ってるのとは別人だから一緒にしないでくれるか

81 :おかいものさん:2020/12/11(金) 17:56:14.01 .net
>>80
それはスマンかった。
あれと一緒の扱いは失礼だった。

82 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:12:18.71 .net
AIくっそw

83 :おかいものさん:2020/12/11(金) 18:31:13.68 .net
初回のご注文は送料無料です。

紛らわしいなあw
とうとう送料とか思ったら新規限定だった

84 :おかいものさん:2020/12/11(金) 19:04:17.17 .net
DVDは結構価格上下するぞ

85 :おかいものさん:2020/12/11(金) 19:15:53.66 .net
とりあえず1万は買っておきたいが

86 :おかいものさん:2020/12/12(土) 03:39:40.79 .net
ヤフーニュースにアウトレット品がお得という趣旨の記事が出ていたけど
中身は新品でも明細には【中古品】と書いてあるのでメーカー保証の対象外になる。
返品可能な30日を超えてから故障した場合は損をする場合のあるので注意。

87 :おかいものさん:2020/12/12(土) 06:05:46.87 .net
>>68
お前の書き込みを尼に問い合わせしてみていい?
証拠用意しといて欲しいんだけど

88 :おかいものさん:2020/12/12(土) 08:40:24.90 .net
アマカスセン「面倒な事を持ち込まないで下さいアルヨ」

89 :おかいものさん:2020/12/12(土) 08:47:43.55 .net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd160772881420809.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd160772881494704.jpg

【セット商品】いつものおみそ汁アソート 10種 30食セット
(いつものおみそ汁5種10食 2個 減塩いつものおみそ汁5種10食 1個)
https://www%2eamazon.co.jp/dp/B08KQD6BH8

90 :おかいものさん:2020/12/12(土) 09:53:06.48 .net
おまえらはいつもB級の食いもんばっかりだな

91 :おかいものさん:2020/12/12(土) 10:46:37.78 .net
、と残飯あさりが言ってみた感じ?

92 :おかいものさん:2020/12/12(土) 11:12:47.36 .net
そもそもそういう情報が欲しければ別板にあるしどうせそこからの転載だろ
情報が遅い上にパクリでこのスレで神気取りなかわいそうなゴミなんだからヤメタレw

93 :おかいものさん:2020/12/12(土) 11:39:29.77 .net
>>68
どこで有名なの?

94 :おかいものさん:2020/12/12(土) 13:06:46.18 .net
>>88
アマゾンのチャットが全員中国人だから
何か問い合わせる時にこっちもカタコトになるのワイだけ?w

95 :おかいものさん:2020/12/12(土) 13:09:02.47 .net
>>94
例えば通常ならば
この商品の配送が遅すぎるので、キャンセルしたいです。宜しくお願いいたします。
のところを
この商品配送遅い。キャンセルしたい。お願い。
とかなるw

96 :おかいものさん:2020/12/12(土) 13:18:53.66 .net
チャイナの女は適当かますし結構逆ギレする、男は割と真面目
故人の乾燥

97 :おかいものさん:2020/12/12(土) 13:24:06.49 .net
中国人女性と仕事してるけど口が悪いな

98 :おかいものさん:2020/12/12(土) 13:38:18.74 .net
中国人女性は、頭脳はともかく、早口で主張が強くキレると怖いイメージ・・・

99 :おかいものさん:2020/12/12(土) 13:48:32.53 .net
>>96
ミイラか

100 :おかいものさん:2020/12/12(土) 15:28:06.95 .net
配送業者なんとかならんか?
今回はヤマトだったが、呼び鈴押さすに(本人は押したつもりらしいが)
ドアをコンコンしただけで、スッと去っていきやがった。
電話があったようだが、俺の携帯には通知拒否の履歴が残っているのみで
こんなん誰もでねーっての。
電話したとは言ってなかったから、配達確認の電話はしてないのかもしれないが。
これで午前中一杯と午後3時半まで何もできずに潰れた。
もう、プライム止めようかな

101 :おかいものさん:2020/12/12(土) 17:15:43.05 .net
不在票入れてないならクレーム入れたら良いよ。
電話は会社支給のなら番号通知しているはずだからかけた履歴無いなら無いと言えば良い。

102 :おかいものさん:2020/12/12(土) 17:47:53.87 .net
佐川は予定がええかげんやな
明日到着予定の品の午前中配達調整が可能か問い合わせようと電話したタイミングの今届いた

103 :おかいものさん:2020/12/12(土) 17:56:04.19 .net
>>100
ヤマトの不在票にドライバーのTEL番号載ってるだろ

104 :おかいものさん:2020/12/12(土) 18:46:34.20 .net
クーポン及びコード「Z7LRSOL6」で¥1,199
B08DD5R4LH

105 :おかいものさん:2020/12/12(土) 18:47:41.42 .net
B08MQFCW3G
B081Q4RHWB

106 :おかいものさん:2020/12/12(土) 19:17:47.70 .net
B086WWXD7F

107 :おかいものさん:2020/12/12(土) 19:19:10.72 .net
B08HY4SN73

108 :おかいものさん:2020/12/12(土) 19:19:14.79 .net
57だけど今日見たら販売業者名が変わって服の値段もあがってた 詐欺か
キャンセルだ

109 :おかいものさん:2020/12/12(土) 19:23:31.80 .net
>>68
電波がゆんゆん飛んでいまつ

110 :おかいものさん:2020/12/12(土) 19:30:59.36 .net
報道特集

先月21日に菅首相がマスク会食を呼びかけたその日に、
萩生田光一文科相が芸者とマスクなし会食だと

https://trend-at-tv.com/word/74140

111 :おかいものさん:2020/12/12(土) 19:35:40.52 .net
部屋着にするスウェット上下セット
同じ物がヤフーで300円安く売っててさらにポイント22%付く
危うくボッタクリの尼で買うところだった

112 :おかいものさん:2020/12/12(土) 20:06:37.62 .net
情弱な俺でさえ尼淀楽禿くらいは比較していると言うのに

113 :おかいものさん:2020/12/12(土) 20:42:48.10 .net
>>100
クロネコメンバーズに登録しておくと、メールやラインで連絡来るし、配達時間変更とかも楽だから、中々便利だよ。

114 :おかいものさん:2020/12/12(土) 20:51:00.75 .net
>>68
そういうの関係あるのかなと考えたことあるけど、実家のパソコンでジジババが日用品買ってるだけのアカウントで色々調べても自分のアカウントと同じ値段だった

事実なら証拠を上げてブログか動画で検証したらバズると思う

115 :おかいものさん:2020/12/12(土) 21:15:03.30 .net
ダイナミックプライシングが許されるのはチケットくらい

116 :おかいものさん:2020/12/12(土) 21:41:30.22 .net
尼の直配って一部だけ? 置き配選べて便利だけど、お前ら、その話しないね

117 :おかいものさん:2020/12/12(土) 22:26:35.19 .net
置き配希望なのに何故かヤマトばかりで送られる…正直迷惑

118 :おかいものさん:2020/12/12(土) 22:43:17.65 .net
化粧箱にラベル直貼りの商品が届いたときに置き配やべぇなと思って止めた
配達連絡が来るからすぐに回収できる環境なら便利だろうけどね

119 :おかいものさん:2020/12/12(土) 23:09:31.82 .net
うちはヤマトも置き配できてるけど

120 :おかいものさん:2020/12/12(土) 23:13:00.13 .net
>>119
ヤマトの置き配はあくまで部屋に人が居る状態で
置いといて下さーいしか駄目でしょ
日中留守にしてるから不在票入れられて再配達面倒
留守でも置いといて欲しいんだよこっちは

121 :おかいものさん:2020/12/12(土) 23:50:00.97 .net
今度のセールいつ?

122 :おかいものさん:2020/12/13(日) 00:18:48.69 .net
クロネコメンバーズ登録してLINEも登録してると、配送準備出来た時点で連絡が来て、LINEから日時変更とか置き配の指定も出来るよ。
玄関前とか宅配ボックスとか自転車のカゴとか色々選べる。
自分は在宅勤務で置き配は利用した事は無いけど、一度出掛けてて不在連絡を受けて、そのまま出先でLINEから再配達依頼も出来たので、かなり便利。

123 :おかいものさん:2020/12/13(日) 00:33:00.77 .net
>>121
セールらしいセールでもないけど今やってるだろ

124 :おかいものさん:2020/12/13(日) 01:00:56.24 .net
>>112
その辺一括で検索して比較とかできんのかね
昔そういうサイトあった気もするけど

125 :おかいものさん:2020/12/13(日) 04:12:05.49 .net
>>119-122
これかな?
EAZY | ヤマト運輸
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/EAZY/

126 :おかいものさん:2020/12/13(日) 05:51:25.66 .net
>>122
クロネコメンバーズのみの登録だけどメールでその連絡くるよ
ヤマトも置き配対応してくれたのは本当ありがたい

127 :おかいものさん:2020/12/13(日) 09:54:48.51 .net
>>125
下の方に書いてるけど、オンラインショップが対応していないとそのサービスは受けられない。
クロネコメンバーズだと、ショップに関係無く利用出来る。

128 :おかいものさん:2020/12/14(月) 00:23:11.08 .net
チャイナポストで発送される商品ってコロナの影響で例年よりかなり遅延してる?
2週間ほと追跡で動き無し

129 :おかいものさん:2020/12/14(月) 01:02:22.78 .net
うちはチャイナポスト予定日よりもはやく届いたたまたまかもしれないが

130 :おかいものさん:2020/12/14(月) 09:17:17.72 .net
>>128
春はすごく遅延してたな三ヶ月かかった
今はマシになった

131 :おかいものさん:2020/12/14(月) 21:22:55.01 .net
置き配にしてるのに不在票入れてくヤマトなんなんだ
クロネコメンバーズに入った意味なし

132 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:14:48.62 .net
>>131
多分置き配無理そうなところは不在票入れるマニュアルでもあるんだろ
ヤマトもAmazonもトラブルになりたくないんだよ

133 :おかいものさん:2020/12/14(月) 22:33:06.74 .net
アマゾンの返品は益々便利になったな。

134 :おかいものさん:2020/12/15(火) 09:44:02.85 .net
プリザクールジェル 15g
Amazon¥466
LOHACO¥870

プリザエース軟膏 10g
Amazon¥585
LOHACO¥1,043

135 :おかいものさん:2020/12/15(火) 10:00:48.81 .net
>>134
プリザクールジェル 15g
価格:¥497(税込)
ポイント:50ポイント(10%還元)(¥50相当)

プリザエース軟膏 10g
価格:¥621(税込)
ポイント:63ポイント(10%還元)(¥63相当)

(´・ω・`)

136 :おかいものさん:2020/12/15(火) 10:45:36.06 .net
クールジェルはあまり効かない…

137 :おかいものさん:2020/12/15(火) 10:53:12.01 .net
これが見たかったんや.....
2019年9月16日に日本でレビュー済み
https://www%2eamazon.co.jp/gp/product/B00RWMF4WS
入院中顔が洗えず畑の作物が立派に成長していたので、この機にと十何年ぶりに収穫リベンジしました。
パック単品では金の無駄だったと思わせるほど取れなかった作物たちが、これを組み合わせただけで豊作です。

なぜかドラッグストアで見かけなくなったので仕方なくAmazonで買いましたが、
いつもは面倒で書かないレビューまで書いてしまうほどには感動しました。

収穫した写真も載せておきましたのでご参考に。

138 :おかいものさん:2020/12/15(火) 16:37:07.50 .net
昨日のGoogle大規模障害でAmazonにいろいろ影響出てない?

139 :おかいものさん:2020/12/15(火) 17:24:02.46 .net
影響出てないね〜1時間前に普通にLED電球注文して、たった今発送案内あったわ、明日着くとよ。

140 :おかいものさん:2020/12/15(火) 17:35:26.74 .net
セール外れで暇なんだろ

141 :おかいものさん:2020/12/15(火) 17:43:44.64 .net
>Amazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入で最大1,000ポイント
>対象期間  2020年9月28日(月)14時00分から2020年10月14日(水)23時59分(日本時間)までに注文完了

これのポイントって付いてますか?
ポイント付与 2020年11月下旬に一斉付与ってなってるけど
まだ付いてないんだけど問い合わせかな

142 :おかいものさん:2020/12/15(火) 17:48:47.98 .net
久々に注文したら到着予定日が来週から来年の間とか出た
コロナ禍でかなり忙しいようだw
キャンセルしようかな

143 :おかいものさん:2020/12/15(火) 18:20:03.75 .net
角栓をSNSで晒す基地外グロやめろやシバクぞゴルァ

144 :おかいものさん:2020/12/15(火) 19:30:56.13 .net
>>141
付いてる

145 :おかいものさん:2020/12/16(水) 04:51:03.51 .net
>>142
最初は年末到着予定だったのがどんどん早くなっていって
もう発送されたからもうちょい様子見てもいいかもな

146 :おかいものさん:2020/12/16(水) 18:44:33.84 .net
>>145
発送メールも来ないし引き落としもされなかったからキャンセルした
14日がセールだと知らずに注文したのが悪かったのかもしれない
今見たらお届け日が明日明後日になってたから
また注文するさ

147 :おかいものさん:2020/12/16(水) 20:34:41.23 .net
>>122
嘘やないかい
クロネコメンバーズだしLINEも登録したのにこの仕打ち
しねや


https://i.imgur.com/PTJ57D3.jpg

148 :おかいものさん:2020/12/16(水) 21:02:23.37 .net
>>147
LINEの発送連絡内に黄色いボタンで「受け取り日時や場所を指定」と言うのが無いかな?
置き配の場所指定はその先で選択肢が表示される所までは一昨日時点で見れたよ。
日時変更 はチャットで変更した事もある。
チャットで 置き配 は試した事無かったけど、確かに同じ表示でダメ出しされるね。

149 :おかいものさん:2020/12/16(水) 21:38:01.50 .net
Amazonと違って盗難時の保証とかきちんと会社として検討しなきゃヤマトの置き配無理だろ
Amazonは小売業だからいざと言うときは商品の再発送が出来るけどヤマトは荷物の中身や価格知らないんだからどこまで保証するか難しい
下手に補償金高くするといらない荷物送って届いてないって虚偽の報告あったりするだろうし

150 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:06:11.70 .net
アマゾンでステッパーを購入して音が煩い不具合発生で返品して直ぐに他メーカーステッパー購入。しかし直ぐに異音発生。また返品して大丈夫かな?
それともメーカーに問い合わた方が良いかな?

151 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:07:10.37 .net
なんか返品繰り返してるとブラックリストに載りそうで怖いよ

152 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:24:27.32 .net
>>147
良く見たら>>125のリンク先の説明に、LINEからの申し込み(クロネコメンバーズのみ)と書いてあるよ。

153 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:25:35.25 .net
>>149
>>125のリンク先にヤマトの置き配について書いてあるよ。

154 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:30:53.64 .net
>>150
明らかに不具合なら返品で良いんじゃないかな。
2回目だろうが、10回目だろうが不具合は不具合だし。
但し、体重超過とかで壊したとかなら無理。

155 :おかいものさん:2020/12/16(水) 22:56:54.94 .net
>>154
ありがとう。
ステッパーはレビュー読んでると結構音で低レビューが多いだよね。
返品後に検品して貰えば不具合はわかると思うんだけど、人によってはこんな音位で返品するなよと思う人いると思う。
因みに100キロ迄の商品で俺は92キロ(笑)

156 :おかいものさん:2020/12/16(水) 23:01:01.10 .net
BL入りとアマプラ会員は両立しないから恐がる必要は無いと思う

157 :おかいものさん:2020/12/16(水) 23:14:00.51 .net
>>155
まぁ体重気になる人が買う商品だし、制限内なら問題無いんじゃないかな。

158 :おかいものさん:2020/12/17(木) 02:48:42.78 .net
>>147
>>122は別に嘘ついてないじゃん
てかそのLINEの背景のキラキラ画像すごいなw
何の着せかえにしてんのw

159 :おかいものさん:2020/12/17(木) 02:53:39.19 .net
アマゾンアシスタントをダウンロード&5回アクセスで500円クーポンゲットしたんだけど反映されない。
なんでだろう?

160 :おかいものさん:2020/12/17(木) 10:05:04.66 .net
>>155
ステッパーは油圧シリンダーが稼働する物だから多かれ少なかれ音は出る。
使い始めは大丈夫でもガタが出たり、油が切れたらキーキー鳴り出す場合もある。
あなたの場合、体重が重いのでシリンダー内のオイルが一気に流れて
流動音が聞こえているのだと思う。

161 :おかいものさん:2020/12/17(木) 17:38:31.41 .net
あたい60kgでステッパー電機屋でやったけどキーキーいってたわよ

162 :おかいものさん:2020/12/17(木) 23:28:43.26 .net
>>142
中国から発送される商品がそんな感じだね

163 :おかいものさん:2020/12/18(金) 10:15:06.62 .net
密林アンサーズから商品の質問が来たけど、過去に買っていない商品だった
さらにリンク先は何故か楽天を経由して密林のトップページに飛ばされる
…これってフィッシング?

164 :おかいものさん:2020/12/18(金) 11:40:28.79 .net
Amazon利用規約違反により、アカウントが一時停止されています。必ずご確認ください。
なんちゃらってメールが来てた
これ詐欺だから、ログインするなよ、アカウントの情報を持っていかれるぞ

165 :おかいものさん:2020/12/18(金) 12:09:30.57 .net
アカウント停止されても別に困らないがな
プライム会費も払わなくて済むし

166 :おかいものさん:2020/12/18(金) 12:31:17.74 .net
何でプライム会員になる必要があるの?

167 :おかいものさん:2020/12/18(金) 12:46:26.12 .net
>>166
お前の足りない頭でも良く良く調べて良く良く考えれば分かるかも知れないさ

168 :おかいものさん:2020/12/18(金) 14:34:00.57 .net
何かアマゾン発送雑くない?
大きな商品の箱は開いてたし破れてた

169 :おかいものさん:2020/12/18(金) 15:03:39.55 .net
最近の尼はそんなもん
よく訓練され飼い慣らされた変態は
それを全く気にしない

170 :おかいものさん:2020/12/18(金) 15:05:06.40 .net
>>168
誤配送で開けられたとか?

171 :おかいものさん:2020/12/18(金) 15:09:45.87 .net
ハードディスクや本をペラペラのクッション封筒に段ボール一枚入れて放り込んでくるからな。

172 :おかいものさん:2020/12/18(金) 16:27:59.69 .net
>>168
つい最近届いたのは昔みたいにちゃんとダンボール板にシュリンク留めしてあった
酷い破損とかもないし発送する倉庫や配送業者によるのかね

173 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:21:06.67 .net
昔は本は平積みでラップ巻いて固定されていたけど最近は縦に放り込んであったりするなw

174 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:37:50.30 .net
>>170
かも知れんが、IHヒーターを買った時は外箱のまま配送されて更に破れてた。まあいいけど。以前は二重梱包だったんだけどな。
ビールとかも明らかにひっくり返して詰め直したのが届いた事がある。まあ飲めればいいんだけど。

175 :おかいものさん:2020/12/18(金) 18:40:14.97 .net
もう数年ほしい物リストに入れていたものがここへきて大幅値下げになったから、ヨシ買おうと購入手続き進めたら送り先に指定できるのが自宅のみ
郵便受けに入るような大きさのものならほぼ確実にゆうパケットで送られてくるんだけど、大きいものはこのパターンだとほぼ間違いなくデリプロになるんだよなぁ
俺は速やかにあとで買うボタンを押しそっとカートを閉じた

176 :おかいものさん:2020/12/18(金) 19:33:33.07 .net
>>174
アマゾン関係無いけど、500mlのペットボトルをケースで頻繁に買うんだが、段ボールの脆さが凄い。
持ち上げた状態でくしゃみしたら、持ち手の穴が裂けて落とした。
室内だから良かったけど、ギャグ漫画かと思った。

177 :おかいものさん:2020/12/18(金) 19:51:10.10 .net
箱を持ち上げるにも物理法則を知らないと駄目なんだなと

178 :おかいものさん:2020/12/18(金) 20:57:27.17 .net
>>175
代引きならデリプロ来ないよ

179 :おかいものさん:2020/12/19(土) 01:15:59.33 .net
スレが2つ同時進行してるんだが前スレなんで使わないの?






★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【298】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1607324694/

180 :おかいものさん:2020/12/19(土) 05:26:17.77 .net
レビューの返信欄が削除されてなくない?

181 :おかいものさん:2020/12/19(土) 07:18:20.35 .net
>>175
簡易宅配ボックスを玄関前に置いといたら?

182 :おかいものさん:2020/12/19(土) 09:48:20.07 .net
>>176
昨日、気温5度くらいの中、上下ジャージの40代無職の男が、
セブンでコーラ1.5リットルだけ買って、100メートルほど離れたマンションに
帰っていったが、スーパーで買うほうが安いだろうが、
500mlあたりの単価なら楽天で箱買いするより安いだろうね

買っているのは炭酸水あたりかな そんなの飲まなくても死なないのに
うちの近所のスーパーでウィルキンソンが今日から58円(税抜)
その他、各種58円だわ コーラとかおーいお茶とか 今日はポイント5倍

通販で買うより間違いなく安いね 24本入りだと1箱12キロ 何とか持ち帰れる

それでも、1.5リットルなら174円となり、ウルトラセブンコーラ君と大差ないかも
あの兄ちゃんのように、無性にコーラ飲みたくなったから買いに行くが正解だよ

賞味期限もわからないような通販の飲料箱買いなんて、
俺も数回やったことあるけど、もう馬鹿らしくてやらないわ

そうそう、ネットスーパーでも1本58円くらいで販売されていたことあったわ
月額利用料550円、1回の注文1,620円以上で配達料無料
毎日注文しても最低額なら月に5万円ほど コロナもあって利用していたが、
550円がもったいなくて退会した 往復30分で行けるスーパーで買えば、
いらんものを抱き合わせで買う必要もない なんだかんだで1,620円はハードル高い

いずれにせよ、楽天で買うものないからと飲料を買うのは愚の骨頂
まあ、俺はスナック菓子を30袋まとめ買いしたけどね、楽天でつい最近
で、そのスナックを毎日1袋ずつ食っているわ

183 :おかいものさん:2020/12/19(土) 09:55:36.27 .net
なにこの長文コピペネタ

184 :おかいものさん:2020/12/19(土) 11:03:28.61 .net
ベゾスは金持ちまで読んだ (´・ω・`)

185 :おかいものさん:2020/12/19(土) 13:04:11.52 .net
>>167
まあ送料が500円以上かかる商品を買う時は、プライム会員になって注文したあとで即時で退会届出すけどな
プライムビデオも見たいもの特に無いし、Amazon自体月1使うかどうかだし、俺にはプライム会員であるべき理由はない

186 :おかいものさん:2020/12/19(土) 14:04:11.41 .net
必死に考えた解答がこれかい

187 :おかいものさん:2020/12/19(土) 14:07:25.49 .net
つーか、通販止めた方がいいレベルじゃね?無理すんな

188 :おかいものさん:2020/12/19(土) 14:48:25.79 .net
うちは2022年の10月までプライム会員
すげぇだろ

189 :おかいものさん:2020/12/19(土) 15:37:48.16 .net
すげぇバカって事??

190 :おかいものさん:2020/12/19(土) 16:22:41.94 .net
>>188
2年分先払い出来るの?

191 :おかいものさん:2020/12/19(土) 16:28:30.64 .net
ドコモのギガ系ならプライムが1年付いてくる
それが家族分とか複数あれば加算される

auの新プランは無理w

あとは電気とか?

192 :おかいものさん:2020/12/19(土) 18:36:12.75 .net
>>187
だってAmazonでバカスカ買ったら「こいつはAmazon中毒だ」ってAIに判断されて値上げされるじゃん
アメリカの企業ってカモれるやつからは最大限カモるみたいなところがあるだろ
楽天、アスクルなんかのECと分散しないと

193 :おかいものさん:2020/12/19(土) 19:00:37.45 .net
>>191
そう  電気
>>190
1年間無料でもらえる
会員資格が延長される
>>189
お前自身がすげぇバカって事

194 :おかいものさん:2020/12/19(土) 20:08:04.38 .net
>>193
バーカ
無料で会員資格もらったら、「何か買わなきゃ」ってなって余計カモられるだろ
どうしてここは世の中のカラクリの基本すら分かってないアホが多いかな

195 :おかいものさん:2020/12/19(土) 22:11:05.07 .net
>>194
お前 アホじゃね?
プライムを無料でもらったら
無理して買う必要は全くない
金を払ってプライム会員になると
元を取らなきゃ損って考えて
余計なものを買ってしまう

196 :おかいものさん:2020/12/19(土) 23:14:35.55 .net
>>194
アホを晒してるのはお前だw
無料なら、元を取ろうという切迫感が無いからフリーダムな世界だろ

197 :おかいものさん:2020/12/19(土) 23:54:53.45 .net
買う必要はないよね
無料で見ることができる映画番組や音楽があるから

198 :おかいものさん:2020/12/20(日) 00:58:40.30 .net
この荒らしはひたすら荒らしたいだけの荒らしだから

199 :おかいものさん:2020/12/20(日) 03:10:54.64 .net
>>176
ギャグ漫画言うなら同時にスボンのケツが破れて屁をこくぐらいの事しろよ

200 :おかいものさん:2020/12/20(日) 10:49:09.55 .net
>>195
無理して買う必要がないならそもそもプライム会員になる意味自体ねーだろうが
バーカ

201 :おかいものさん:2020/12/20(日) 11:09:13.33 .net
>>176
自分の気のせいかもしれんが
こういう中身が見えるタイプは脆い印象がある
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71o9fxYjiCL._AC_SL1500_.jpg

202 :おかいものさん:2020/12/20(日) 11:47:45.42 .net
インフレータブル 座布団 エアークッション 携帯便利 ポンプ付き ブルー 14インチ耐荷重120kg
https://www%2eamazon.co.jp/dp/B07HD7TBG9

203 :おかいものさん:2020/12/20(日) 12:04:50.32 .net
>>201
その手のやつは段ボールが薄い
だから破れやすい

204 :おかいものさん:2020/12/20(日) 12:17:06.64 .net
どんな商品も薄手のペラペラダンボールだよな
飲料水とかもそう

205 :おかいものさん:2020/12/20(日) 12:22:34.05 .net
お得にウィンチケットをはじめよう!

通常1,000円分のptプレゼントのところ、以下のプロモーションコード入力で、+500pt プレゼント!

今なら10,000円分のポイントも当たるチャンス!

▼プロモーションコード

WTDEC-400

<キャンペーン期間>

12月4日(金)15:00 〜 12月21日(月)23:59

206 :おかいものさん:2020/12/20(日) 16:41:23.26 .net
段ボールが薄いと書いた者だけど、梱包でそれより重要な事があった。
アマゾン以外の販売者の商品買うと、販売者の評価依頼メールがくるんだけど、最近は置き配の可能性があるので、防水された梱包じゃない場合は星を減らして、その旨を書くようにしてる。
前に一度、雨の中で置き配されて中の商品までガッツリ濡れてたので。

207 :おかいものさん:2020/12/20(日) 18:17:13.14 .net
>>206
雨なのに置き配にしといてクレームw
とんだ地雷やな
置き配解除しとけやドアホ

208 :おかいものさん:2020/12/20(日) 19:10:54.76 .net
マイリストを開いたらバカみたいな仕様変更されてるんだけど
これで使い易いとか本気で思ってるのか

209 :おかいものさん:2020/12/20(日) 19:35:55.60 .net
おまえらには 「売ってやっている」 んだぞ☆


嫌 な ら 他 所 で 買 え

210 :おかいものさん:2020/12/20(日) 20:54:07.43 .net
うちにはばあやが居るから大丈夫だ

211 :おかいものさん:2020/12/20(日) 22:12:53.96 .net
>>207
悪天候で濡れる可能性がある時は持ち帰りますと置き配の運用にあるんだよ、業者が濡れないと判断して置いて行って結果外箱が濡れるのに文句を言っている訳ではない。
ちなみにそれ以降、置き配は一切利用していない。
でも梱包についての評価は置き配もあり得る前提でしている。

212 :おかいものさん:2020/12/21(月) 02:55:01.72 .net
「このページは動作していませんwww.amazon.co.jp でリダイレクトが繰り返し行われました。
Cookie を消去してみてください.
ERR_TOO_MANY_REDIRECTS」

注文した直後に、購入履歴見ようとしたらこんなメッセージが出てログイン出来ないんだけど俺だけ?

213 :おかいものさん:2020/12/21(月) 03:06:17.09 .net
俺も出たぞ
まあでも言われた通りにしたら直ったけど

214 :おかいものさん:2020/12/21(月) 03:32:55.72 .net
厄介なことになったわ

クッキーを削除→ログイン試行→セキュリティコードを入力しろと出る→エラーが出てログイン出来ない→もう一度セキュリティコードを。。。

ってのを何度か繰り返しても駄目だったんでカスタマーに問い合わせようと思ったけど、ログインしてないと問い合わせられない

仕方ないので新しいアカウントを作ったらログインできて、問い合わせしようとメニューを見たら「アカウントの切り替え」ってのがあったんで試したら前のアカウントにログインできて、

これで解決かと思って購入履歴を見たら、過去30日と過去3ケ月の購入履歴が消えて無くなってる(2020年の履歴は残ってるけど過去三か月分は無し)


カスタマーに問い合わせたら「何度もセキュリティコードを送らせて不正アクセスだと判断したから未発送の注文を全部キャンセルした、注文履歴も消えてしまった」だそうな

一日か二日で直してくれるらしいが・・・

215 :おかいものさん:2020/12/21(月) 08:33:53.23 .net
クッション【2020年最新の 日本発のゲル技術を採用】 ゲルクッション 座布団 二重設計
無重力クッション たまごが割れないクッション 高反発 通気性 体圧分散
持ち運び 自動車 椅子用 自宅 オフィス 四季通用 クッションカバー付
https://www%2eamazon.co.jp/dp/B085ND97FD
タイムセール特価 ¥1,599 (割引 20%)

216 :おかいものさん:2020/12/21(月) 08:40:50.65 .net
記憶に無いソフト購入メールが来てるぞ 
 
腐ったかアマゾン

217 :おかいものさん:2020/12/21(月) 09:31:55.54 .net
Fire タブレットでもなぜかログインできない状態になってるので、サーバー側の不具合だろうな
そのうち修正されるだろう

218 :おかいものさん:2020/12/21(月) 09:58:03.58 .net
Amazonマーケットプレイスで買ったのの問い合わせをしようと思ってるんだが、問い合わせ方法が無くなってるのはなんで?
マーケットプレイスの出品者に連絡出来なくなってるってどう言うこと?
WebでのFAQなんてどうでもいいんだが

219 :おかいものさん:2020/12/21(月) 10:04:11.48 .net
どん兵衛       12個入り  2箱
レギュラーコーヒー 100袋入り 1箱

それらが同じ箱に入れられて輸送中。
かなり大きな箱になりそう
ちょっと楽しみ

これまでアマゾンから届いた箱で最大になりそう
置き配指定じゃないけど、置き配ボックスに入らんだろ
ちなみにどっちも発送日未定のものだった
まさかまとめ発送になるとは思っていなかった

220 :おかいものさん:2020/12/21(月) 10:25:52.47 .net
>>218
注文履歴の注文に関する問題から出来るだろ

221 :おかいものさん:2020/12/21(月) 10:35:27.00 .net
>>220
出来ないから言ってるんだが?
そもそもそんな項目は無いし
発送済みから「出品者に連絡」ボタンはあるが出品者メッセージアシスタントで意味のない自動応答チャットに入るだけ
それを進めてもただのFAQに誘導されるだけ

222 :おかいものさん:2020/12/21(月) 10:35:45.28 .net
>>219
なんで同時配送だと同じ箱に同梱って発想になるのか判らない。
そして宅配ボックスに入らないなら、不在連絡票入れて持ち帰るだけ。

223 :おかいものさん:2020/12/21(月) 10:38:59.84 .net
>>221
アマゾンのチャットで質問してみたら?

224 :おかいものさん:2020/12/21(月) 10:39:47.27 .net
>>223
それもくるくる回ったままで全く繋がらないんだよね

225 :おかいものさん:2020/12/21(月) 10:53:07.90 .net
>222
配送状況を確認から判るわ ボケ

「この荷物には 3個のご注文商品が入っています」
って表示されているからそうなんだろ
トラッキングIDも一つしかない

置き配指定はしていないわ ボケ
いちゃもん付ける前によく読め アホ

226 :おかいものさん:2020/12/21(月) 11:00:29.50 .net
2000円以上で送料無料って商品と、元から送料無料の商品を注文したら別便で届いた
送料をケチる為にやってるんじゃないのか

227 :おかいものさん:2020/12/21(月) 11:09:53.13 .net
>>221
おまえこそ自分の事ならちゃんと確認しろや!ボケが!

注文履歴>注文移管する問題>その他の問題>出品者に問い合わせる>理由を選択 でメッセージを送る画面になるが、俺のところだけか?

228 :おかいものさん:2020/12/21(月) 11:11:46.21 .net
>>227
頭に来たからご変換してもうたわ

注文履歴>注文に関する問題>その他の問題>出品者に問い合わせる>理由を選択 でメッセージを送る画面になるが、俺のところだけか?

229 :おかいものさん:2020/12/21(月) 11:16:17.57 .net
いつの間にかメールでの問い合わせ出来なくなってたんだね
電話やチャットは待たされる時間長いのが苦痛だから嫌なのに

230 :おかいものさん:2020/12/21(月) 11:28:49.02 .net
>>228
お前だけだw
そんな遷移じゃねーし
ボケとかアホとか連呼するお前がそれだとみんな思ってるわ
お前日本人じゃねーだろw

231 :おかいものさん:2020/12/21(月) 11:38:53.60 .net
ネット番長てうらなりきゅうりみたいな感じ

232 :おかいものさん:2020/12/21(月) 11:52:13.06 .net
>>230
PCで見てたけどiphoneでも購入履歴の中でメッセージを送るメニューあったよ、他人の悪口言ってないで自分の足りなさを反省して頑張りなさい

233 :おかいものさん:2020/12/21(月) 12:04:52.50 .net
ネット番長?オフ会で会ったことあるけどウラナリばかりだったよ
お前か!いつも煽ってるやつって一発ぶっ飛ばしたらメガネぶっ飛ばしてヒィヒィ泣いてた
ざまぁ

234 :おかいものさん:2020/12/21(月) 12:23:01.77 .net
>>233
こういう嘘を言う奴がネット番長って言うんだよw

235 :おかいものさん:2020/12/21(月) 12:59:07.89 .net
>>228
それって過去分でも見れるはずなの?
自分も注文履歴には「注文に関する問題」と言うのは表示されないな。
各注文履歴の右側にボタンで表示されるの?
販売者のリンクをクリックすると販売者の情報があるので、そこに電話番号やメアドも記載されているんだけど、業者によるんだろうか。

236 :おかいものさん:2020/12/21(月) 13:07:47.82 .net
>>221
ヘルプで「出品者に問い合わせる」を確認したら、下記の二通りの説明があった。
自分の履歴では1つ目の表示は無いけど、2つ目の方法で問い合わせ機能に進めたよ。

・注文履歴にアクセスし、該当する注文の注文に関する問題ボタンをクリックします。
・Amazon.co.jpの商品の詳細ページで、 在庫状況の下に表示される出品者名をクリックします。質問するボタンをクリックしてください。

237 :おかいものさん:2020/12/21(月) 13:08:50.73 .net
>>221
あぁ、それも駄目って事なのか、失礼。

238 :おかいものさん:2020/12/21(月) 13:13:07.92 .net
>>221
アシスタントチャットで、問い合わせのカテゴリー?をその他、その他と選択して行ったら、メッセージ送信にたどり着いたよ。

239 :おかいものさん:2020/12/21(月) 14:25:14.39 .net
日本郵政は時間がかかるなぁ・・

240 :おかいものさん:2020/12/21(月) 15:40:11.03 .net
>>234
ん?俺の事務所に遊びに来るか?

241 :おかいものさん:2020/12/21(月) 15:43:29.97 .net
鉄砲玉かい

242 :おかいものさん:2020/12/21(月) 16:52:12.35 .net
>>239
民主党時代に、亀井の鶴の一声で郵政逆戻し法案が通ったからな
小泉内閣の郵政改革案では5分社化される予定だったんだが、これが4分社化になった

これはつまり、組織の肥大化を許すということで、日本郵政にぬるい仕事を許すということでもある
こういう事が配送の遅さだったり、保険商品の強引な勧誘だったりに影響してくる
(ぬるい仕事を許すので魅力的な商品を開発しなくなる)

243 :おかいものさん:2020/12/21(月) 16:57:25.53 .net
ゆうメールだっけ?日曜日配送しないの
あれホントふざけてるよな

でも配送が1日遅れたくらいで完ギレするやつなんてほとんど居ないし、
政治屋ってのはホント人を完ギレ寸前で止めるのが上手い奴らだわ

244 :おかいものさん:2020/12/21(月) 16:59:20.38 .net
>>214
たいして厄介でもないだろ
多少手間はかかったものの元に戻るんだろ?

245 :おかいものさん:2020/12/21(月) 17:10:09.08 .net
>>244
買い物中毒にとっては1日2日が重圧なのよ

246 :おかいものさん:2020/12/21(月) 17:15:51.78 .net
>>245
ならなんでその事を書かない?
書かなくてもあぁコイツは買い物中毒だからさぞかし厄介だろうなぁと理解してもらえるとでも思ったのか?
そんなんだからそういう目に合うんと違うか?
まぁバチがあたったんだろうな

247 :おかいものさん:2020/12/21(月) 17:23:40.25 .net
>>246
いやいちいち言わなくても分かるじゃん
買い物中毒じゃないやつがちょっとしたAmazonのシステムエラーで手震えたりはしないって

248 :おかいものさん:2020/12/21(月) 17:27:05.33 .net
どん兵衛2箱 ドリップコーヒー1箱
今届いた。
75X40X40の大きさだった。
組み立て式家具並みの大きさでびっくりした。

事前に届いたメールが
「3個の商品が入った荷物を本日お届けします。
"置き配" の設定内容を配送状況の確認画面より変更いただけます。」

どうしても置き配にしてもらいたかったら
荷物の大きさで設定内容を変えなきゃダメだな。

249 :おかいものさん:2020/12/21(月) 18:13:17.62 .net
>>240
その住所とお前の名前を書かねーとなwネットバンチョw
あー怖い怖いw 引きこもりの癖に

250 :おかいものさん:2020/12/21(月) 21:55:44.62 .net
ビビってるビビってる、しょんべん漏らしてねぇかコイツ

251 :おかいものさん:2020/12/21(月) 22:53:52.76 .net
来るなら来いや〜((汗))

252 :おかいものさん:2020/12/21(月) 23:02:08.11 .net
ま、アマゾンユーザーなんてこんなレベル
さすが置き配当たり前なだけあるわ

253 :おかいものさん:2020/12/21(月) 23:18:48.09 .net
早く住所と名前書いてくんねーかなーw
事務所とやらに遊びに行けねーじゃねーかwww

254 :おかいものさん:2020/12/21(月) 23:37:08.73 .net
俺はものみの塔や創価の方が怖いです

255 :おかいものさん:2020/12/22(火) 00:15:28.60 .net
アカウントが停止されました。、再度アクティブにしてください。
アカウントが利用規約に違反しており、アカウントか停止しております。
理由∶お支払い情報を更新出来ませんでした

これ何?

256 :おかいものさん:2020/12/22(火) 00:48:24.59 .net
チーン

257 :おかいものさん:2020/12/22(火) 01:20:12.73 .net
>>255
フィッシング

258 :おかいものさん:2020/12/22(火) 05:39:44.17 .net
蒲鉾はオトト?

259 :おかいものさん:2020/12/22(火) 07:53:14.35 .net
>>229
Fireタブレットだけど、「Amazon…」(後半が見えない「Amazonでお買い物」かな?)で
左のメニュー、カスタマーサービス、カスタマーサービスに連絡
に「Eメールでのお問い合わせ」があったよ

260 :おかいものさん:2020/12/22(火) 09:00:53.88 .net
>>253
こういう奴に限って本当に住所言っても来ないんだよなw

261 :おかいものさん:2020/12/22(火) 09:10:08.17 .net
>>260
そう言う言い訳をして絶対書かないヘタレw

262 :おかいものさん:2020/12/22(火) 09:55:16.43 .net
>>255
amazonのアカウント作ってもないのに、似たようなメール来るよ。

263 :おかいものさん:2020/12/22(火) 10:12:25.31 .net
ケータイ使って二段階認証にしておいたほうが良いよ
IDとPWかれても安心

264 :おかいものさん:2020/12/22(火) 10:12:41.90 .net
抜かれても

265 :おかいものさん:2020/12/22(火) 10:31:48.86 .net
荷物を宅配ボックスで受け取りたくて調べてみた
クロネコメンバーズに登録するとメールが来るからそれで受取先変更できると書いてあった
届け先はコンビニを指定
しかし待てど暮らせどメールは来なかった
そして荷物が到着
どうやらネットの情報が間違ってたようだ
他の情報だと尼から発送メールが来たらすぐに自分で修正しないといけないらしい
コンビニでもいいんだけど配達員さんの手間を少しでも減らそうと思ってヤマト集配所の宅配ボックスにしたかったんだけど残念だ
尼から直接指定できたら簡単なんだけどな

266 :おかいものさん:2020/12/22(火) 10:56:44.85 .net
255は要するに詐欺メール?

267 :おかいものさん:2020/12/22(火) 11:14:54.11 .net
>>255
これうちにも良く来るわ
アマゾンに登録してないメルアドにも良く来る

>>266
そう

268 :おかいものさん:2020/12/22(火) 12:26:30.52 .net
万能B-CAS代引き販売のメールが来るアドレスに来る

269 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:11:04.72 .net
クーポンありがとうアマゾン

270 :おかいものさん:2020/12/22(火) 15:44:07.76 .net
>>269
どんなクーポン?

271 :おかいものさん:2020/12/22(火) 16:13:16.72 .net
>>266
詐欺というかフィッシングメール
メール内のリンクをクリックして画面の指示通りにログインしたらそのIDとパスワードを盗まれて色々なところでそのIDとパスワードを試される
そのメールアドレスで、同じIDやパスワードを使ってる各種サービスがあったら次々と使われる
メールアカウントもその一つ
メールのアカウントを乗っ取られたらもう色々とやられ放題

272 :おかいものさん:2020/12/22(火) 16:17:54.40 .net
>>263
安心ではないよ
2段階認証があるサービスは少しは大丈夫だけど、2段階認証の無い他のサービスで同じIDやパスワードを使い回してたら乗っ取られる
1Passwordとかで自分でも覚えられないようなランダムなパスワードにしておいたほうがいい

273 :おかいものさん:2020/12/22(火) 16:57:57.50 .net
>>247
え?手が震えてるなんて初めて言ったよね?
おまえちょっと異常だわ

274 :おかいものさん:2020/12/22(火) 19:04:22.41 .net
>>246が正論すぎて草w

275 :おかいものさん:2020/12/23(水) 03:35:37.20 .net
テスト333

276 :おかいものさん:2020/12/23(水) 05:11:53.42 .net
アマゾンってバカなのか? たまたま暇だったのでレビューに纏めて書いたら
アホな質問する奴がいて、その回答をアマゾンが聞いていた。
ここで回答してやる。そんな質問はメーカーに送れよ、レビューはユーザしか知らない
貴重な情報を提供できる場所なのに、ゴミと一緒にしやがって、これだからアホAIは

277 :おかいものさん:2020/12/23(水) 10:41:14.74 .net
深さのあるキャップってないのかね
検索してもちっちゃそうなのばっかだわ
頭でかいから困るねん

278 :おかいものさん:2020/12/23(水) 11:16:03.69 .net
>>277
同じ頭デッカチの同志よ、10年位前はここから買ってた。参考までに。

https://www.bousi.com/big.html

279 :おかいものさん:2020/12/23(水) 12:07:13.06 .net
Amazonアプリが頻繁に冷凍ホタテをお勧めしてくるんだけど、Amazonでそれ系の食品なんて買ったことないのに謎だわ

280 :おかいものさん:2020/12/23(水) 12:55:38.87 .net
買っチャイナよ!

281 :おかいものさん:2020/12/23(水) 13:39:14.33 .net
ノートPCを買ったらノートPCを薦め、
折り畳みテーブルを買ったら折り畳みテーブルを薦め、
検索も絞り混みも使い物にならない。
そんなアマゾンが利口な訳が無い。
アマゾンのAI系商品とか怖くて買えない。

282 :おかいものさん:2020/12/23(水) 13:58:34.92 .net
ホタテマンの呪いじゃ夢見るぞ

283 :おかいものさん:2020/12/23(水) 14:24:40.52 .net
Amazon payを使おうとしたりアカウント情報を変更しようとするとショートメールが来るけど
それに過敏に反応して電話番号検索サイトに「フィッシング詐欺!」と書いてる連中の浅墓さ

284 :おかいものさん:2020/12/23(水) 14:52:41.99 .net
>>281
真理

285 :おかいものさん:2020/12/23(水) 15:00:02.64 .net
年末年始は発送しないのかな?

286 :おかいものさん:2020/12/23(水) 16:19:26.60 .net
んなアホな

287 :おかいものさん:2020/12/23(水) 16:33:36.11 .net
アマゾンやニッセンから、最近チェックした品からお勧めを〜みたいなメールが来るが、「珪藻土バスマット」とか薦めて来るのヤメロ。
昨日とかに初めてチェックしたんだから、なんでチェックしたのか空気読めや。

288 :おかいものさん:2020/12/23(水) 17:31:55.89 .net
日時指定かけた今日着の荷物2つ
ヤマト便の荷物は来たのに
amazon直便の荷物が来ないねえ

289 :おかいものさん:2020/12/23(水) 22:10:07.60 .net
>>287
アスベストで死ねってことだよ
棺桶もよろ

290 :おかいものさん:2020/12/23(水) 22:41:25.93 .net
アスベストじゃ簡単には死ねないぞ

291 :おかいものさん:2020/12/23(水) 23:01:51.10 .net
アスベストの検査をするのはいつがいいの?

292 :おかいものさん:2020/12/23(水) 23:18:57.07 .net
今でしょう

293 :おかいものさん:2020/12/24(木) 01:44:56.05 .net
危険性を知らない頃、理科実験に使う石綿金網をほぐして遊んでるやつ居たな
危険なもの使ってたもんだ

294 :おかいものさん:2020/12/24(木) 08:33:58.81 .net
マケプレ商品で悪いレビューを書くと出品者からメールが来るの本当なんだな
読んでいないから内容までは知らんし読む気もないけどさ
つか、書いてから2か月も経ってからというのもな

295 :おかいものさん:2020/12/24(木) 08:50:41.67 .net
商品発送前から、返品でも返金でも応じるから、
星一つだけは評価しないでくれ、ってメールきたわ。

296 :おかいものさん:2020/12/24(木) 11:50:55.90 .net
いいものを安くしてくれてありがとう
ドラッグストアとかに行かなくて済んでるわ

297 :おかいものさん:2020/12/24(木) 14:47:35.11 .net
俺も目薬とか注文してる、地方のドラッグストアは高い商品は売っていない

298 :おかいものさん:2020/12/24(木) 14:52:00.39 .net
薬はヨドバシ.com

299 :おかいものさん:2020/12/24(木) 15:31:43.17 .net
リステリン二本セット買ったが一本辺りだと近くのスーパーと価格が大差無かった。

300 :おかいものさん:2020/12/24(木) 15:47:14.13 .net
>>299
安いところだと500円ぐらいで売ってるからな。
プライムデーだと2本で1000円切ってたけど。

301 :おかいものさん:2020/12/24(木) 16:04:01.84 .net
>>300
1000ミリリットルのが近くのスーパーでクールミントが税別658円でAmazonが二本セットで1481円だった、まあ別商品との合わせ買いだから損なわけじゃないけど。

302 :おかいものさん:2020/12/24(木) 16:32:47.62 .net
>>301
最近はアマゾンより安いやんって店結構見る。
まあアマゾンが高くなってんるのもあるだろうけど

303 :おかいものさん:2020/12/24(木) 17:53:39.44 .net
洗濯洗剤とか重い物は配達料込みでも考えなくても安い
配達料込みだとリアル店舗は完敗

304 :おかいものさん:2020/12/24(木) 19:58:25.42 .net
>>298
これな

305 :おかいものさん:2020/12/24(木) 20:08:14.51 .net
>>265
あれから別で注文してみた
尼から発送メールが来てからクロネコ側で受取先を変更の項目はあった
が、しかしコンビニ受け取りを宅配ボックスへの変更はできませんと出た
ネットの情報が全部間違ってるのか、仕様が変更されたのかは知らないが宅配ボックスはだめなようだ
自宅にしたらできるのかもしれないが、変更が遅れたら再配達になってしまうので二度手間だ
結局クロネコメンバーズに入ったけど無意味だった
今後の改善に期待
大人しくコンビニ受け取りで我慢しよう
ちなみに、尼以外で自宅受け取りの場合は宅配ボックスに変更できる
尼以外はほぼ利用することはないが

306 :おかいものさん:2020/12/24(木) 20:23:45.82 .net
>>305
そもそもコンビニ受け取りにしなければ良いだけ。
コンビニ向けの荷物は不在とか無いし幾つもまとめてある可能性が高いので、途中で各家庭向けに振り分け直すなんて、対応される可能性は低い。
もしかしたら、各店舗じゃなくてコンビニの配送センター経由かも知れないのに、無茶言うな。

307 :おかいものさん:2020/12/24(木) 20:39:50.00 .net
>>305
クロネコのメンバーズに登録するとき自宅住所入力しただろ?
配達先がその住所かどうかで本人確認している
最初からコンビニ受け取りの場合、配達先はコンビニの住所になるので
クロネコメンバーズのサービスからはその配達物とクロネコメンバーズ(会員)を紐づけることができない
Amazonで注文してコンビニ指定のものを途中で自宅等で受け取り(宅配ボックス含む)ってのができないのはこういう理由

308 :おかいものさん:2020/12/24(木) 21:06:44.75 .net
上に書いたように、自宅だと再配達になってしまう可能性が大なのでコンビニ受け取りにしている
ちなみにヤマトの集配所はすぐ近所にある
荷物問い合わせで確認するといつもここから送られてくる
配送員さんの負担を軽減するのが目的なので再配達になってしまったら本末転倒
なので今後もコンビニ受け取りでいく

理解したか?

309 :おかいものさん:2020/12/24(木) 21:41:03.96 .net
配送員さんの負担を軽減するのが目的なら途中から宅配ボックスに変更しようとかせず黙ってコンビニで受け取ってろ

310 :おかいものさん:2020/12/24(木) 21:42:53.22 .net
そもそも
配達員を気遣うなら通販を使うなよw

311 :おかいものさん:2020/12/24(木) 22:07:22.59 .net
コンビニまで配達するのと、集配所の宅配ボックスに入れるのとどちらが手間か考えなくても明らか

宅配ボックス自体新しいシステムでわからないことが多いので実体験を書いた
興味がある人の参考になれば幸いだし、興味がなければ無視すればいいだけ

312 :おかいものさん:2020/12/24(木) 22:37:40.49 .net
>>308
自宅宛で発送登録して、ヤマトからお届け予定のメールが届いたら、
宅配便ロッカーPUDOとかに変更するんだよ。
それでもメールが届かないなら、メアド登録をミスってるか、迷惑メール扱いされている。
今年だけで50回以上ヤマトで受け取ってるけど、先にメールが来なかった事は無い。
自分の理解力が無いだけなのに、嘘とか改善を求むとか恥ずかしく無いのか?

313 :おかいものさん:2020/12/24(木) 23:45:32.02 .net
あれ?これが見えないのかな?
恥ずかしいのはどっちだ?

>>上に書いたように、自宅だと再配達になってしまう可能性が大なのでコンビニ受け取りにしている

314 :おかいものさん:2020/12/24(木) 23:52:37.98 .net
横からだけどここはおじいちゃんの日記帳ではないので

315 :おかいものさん:2020/12/24(木) 23:57:24.08 .net
>>313
そうだね。
ボケ老人だとメールに反応出来なくて再配達になっちゃうね。
ゴメンね、理解出来なくて。

316 :おかいものさん:2020/12/24(木) 23:57:58.68 .net
200円当った

317 :おかいものさん:2020/12/24(木) 23:59:10.79 .net
確かに読解力のないおじいちゃんのレスだねw
とりあえずレスの内容はきちんと目を通そう

318 :おかいものさん:2020/12/25(金) 06:47:11.94 .net
アマ、ゾーン

319 :おかいものさん:2020/12/25(金) 10:42:43.82 .net
セール次いつあるんだろー
2万程の欲しい商品があるー

320 :おかいものさん:2020/12/25(金) 10:44:08.38 .net
クリスマスセールはないのね

321 :おかいものさん:2020/12/25(金) 11:04:55.90 .net
どん兵衛天ぷらそばとどん兵衛きつねうどんをアマゾンで買った。
具を入れ替えて食べるのが好き。
天ぷらうどんときつねそばの方が好み。
今朝スーパーでどん兵衛きつねそばとどん兵衛天ぷらうどんが売っていた。
どちらも税抜き96円。
真面目に自分がアホじゃないのかと疑ってしまった。
もうアマゾンでどん兵衛天ぷらそばとどん兵衛きつねうどんを買わない。

322 :おかいものさん:2020/12/25(金) 11:10:20.42 .net
今楽天やヤフーショッピングがクーポン配布してるのでアマゾンより安い

323 :おかいものさん:2020/12/25(金) 11:13:29.88 .net
>>321
どんまい
差額は運ぶ手間賃だったと考えよう

324 :おかいものさん:2020/12/25(金) 14:37:30.23 .net
福袋が楽しみ

325 :おかいものさん:2020/12/25(金) 17:00:29.72 .net
>>321
アマゾンはいくらよ?

326 :おかいものさん:2020/12/25(金) 17:00:41.59 .net
>>324
毎年どうなの?

327 :おかいものさん:2020/12/25(金) 23:14:15.46 .net
マケプレだけど購入から丸2日経っても発送済みにならない
コロナ関係で遅れたりってある?

328 :おかいものさん:2020/12/25(金) 23:14:35.86 .net
尼配送で置き配になると思ってたのにクロネコで発送されちゃったよ
メンバーズで時間指定して、その時間に待機してなきゃならなくなって面倒だわ
運ちゃんも膨大な荷物の中からワイの荷物探し出して日時変更指定のシール貼らなきゃならなくなっていい迷惑だろうなあ

329 :おかいものさん:2020/12/25(金) 23:26:15.51 .net
>>328
クロネコメンバーズなら、ヤマトからのお知らせメールから置き配も選べると思うけど。

330 :おかいものさん:2020/12/25(金) 23:44:32.26 .net
>>329
それよく聞くけど自分のとこはまだ対象地域外なのか選べないですね

331 :おかいものさん:2020/12/25(金) 23:45:15.66 .net
選べないというか置き配の選択肢自体がないです

332 :おかいものさん:2020/12/25(金) 23:48:13.52 .net
>>329
ワイは何故かAmazonからのは選べない(選ぶ時のメールが来ない)
メルカリからのはメールが来て置き配に出来る

333 :おかいものさん:2020/12/26(土) 00:16:55.26 .net
置き配でポスト投函の選択肢が無いな。
ポストに入るのなら玄関脇とかよりマシなんだが。

334 :おかいものさん:2020/12/26(土) 01:49:31.18 .net
3軒となりの玄関に置くとかいう無能がいるから置き配なんて怖くて頼めん。
表札すら読めないのかまったく。

335 :おかいものさん:2020/12/26(土) 02:17:20.49 .net
amazonって、今まで評価に返信出来たけど
出来なくなったの?勘違いして使っている人が居たから
助言する為に返信で教えたい事が有ったんだけどなあ

336 :おかいものさん:2020/12/26(土) 04:04:17.40 .net
>>330
>>332
eazyというシステムだけど、アマゾンからの注文の場合クロネコメンバーズじゃないと駄目としか書いて無い。
別の資料で3辺合計160cm以内、かつ25kg以内の制限も見た。
メール自体来てない場合は迷惑メール処理されている可能性あり。

あとeazyクルー募集って、eazy対応可能な配達人の募集も見たので、
もしかするとeazyクルー不足な地域は駄目なのかも。

337 :おかいものさん:2020/12/26(土) 04:13:40.43 .net
あとアマゾンの場合もサイト自体はeazy未対応なので、
一旦自宅宛にして配送業者ヤマトで、ヤマトからのメールが来てから変更の流れになる。
上に書いたサイズ、重さ制限や、そもそもポスト投函で発送された物は対象外だと思う。
クロネコメンバーズなのに上記の流れに乗れない人は、
迷惑メール処理されてないか確認して、ヤマトに問い合わせしてみると良いかも。

338 :おかいものさん:2020/12/26(土) 07:02:55.32 .net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684353.png
置き配指定用の案内(ご自宅の「玄関ドア前」〜)
とリンクがなければ置き配にはできないな。

パントリー1箱(52×28×36)のときにはこの案内があったが、
それより小さくて軽い荷物なのに無かったこともある。

339 :おかいものさん:2020/12/26(土) 07:04:05.06 .net
中華の小型アンプを検討していた
2020 Nobsound NS-01G Pro パワーアンプ
bluetooth 5.0 100W アンプ スピーカー HiFi オーディオ 電源付き (ブルー)

これ定期お特便の商品なんだな
アンプを定期お特便で買う人はいるのか?
頻繁に壊れるとしても保証があるし

340 :おかいものさん:2020/12/26(土) 07:18:52.26 .net
しじみチャンス?

341 :おかいものさん:2020/12/26(土) 10:54:14.22 .net
アマゾンて福袋だけ?
初売りセールとかせんの?

342 :おかいものさん:2020/12/26(土) 13:41:10.41 .net
初売り 2日9時から

どん兵衛 天ぷらうどん買うぞ
近所のスーパー 売り切れていた

343 :おかいものさん:2020/12/26(土) 13:47:17.43 .net
アマゾンって発送する時に検品とかしてないんだろうか?
最近たて続けに不良品ばかり送られてきたわ。
アマゾン発送の商品なら無料で良品と交換はしてくれるし
ヤマト集荷は便利だけど、また商品を返送できるようにするのが面倒くさい。

344 :おかいものさん:2020/12/26(土) 13:55:29.38 .net
アマゾンのカスタマーセンターの名字が中国系っぽい人達の
優秀さに毎回驚かされるわ。
日本語堪能でスゴイ丁寧で的確な受け答え・・・。
当然英語も出来るんだろうなって感じがする。
こんな感じの優秀な人達が中国系にはどれぐらいいるんだろうって考えると
日本人の仕事が全部とられそうでかなり恐ろしさを感じる。

345 :おかいものさん:2020/12/26(土) 14:02:02.52 .net
俺達は無力で無能だからな

346 :おかいものさん:2020/12/26(土) 14:16:22.54 .net
>>344
既に中国人は日本人より人件費高いから取られるもクソも無いが?

347 :おかいものさん:2020/12/26(土) 15:18:16.49 .net
>>343
するわけないだろ
在庫を送り出すだけ
1つ1つ検品なんてしてたら人件費がやばいし、パッケージ開けるわけにもいかないだろ
それよりダメなもの当たったら返品なり交換なり処理するほうがコストが低い

348 :おかいものさん:2020/12/26(土) 16:32:56.44 .net
セールで買った物が交換じゃなくて返品だとガッカリなんだよなー
まあ1回しか経験ないけど

349 :おかいものさん:2020/12/26(土) 17:14:27.64 .net
>>343
SEだけど中国から来てる人は無茶苦茶優秀だね。
要件定義書とかも全部日本語で書いてくる。

中国人に漢字の修正を求める時の申し訳無さは異常。
あと、5以上だと5を含むのに、5以外だと含まないのは何故ですか?とか聞かないで下さい、判りません、ごめんなさい。

350 :おかいものさん:2020/12/26(土) 17:15:53.29 .net
>>349
あぁ、>>344宛だった。
生まれてきてごめんなさい。

351 :おかいものさん:2020/12/26(土) 23:30:16.42 .net
初売り2日からかあ
今欲しいやつ安売りしてるけどセールになったら値上げするとかやめてよー?

352 :おかいものさん:2020/12/27(日) 01:26:32.21 .net
>>351
それは値上げになるな

353 :おかいものさん:2020/12/27(日) 03:46:49.41 .net
>>349
どっちの条件も「最初の指定範囲には5は含まれる」ことを説明すればok
以外…は範囲指定を2回している
最終的な結果だけ着目してしまうと、その人みたいな疑問になる

5以上(対象は、5を含む5より上の値)
5以外(対象は、5を含む[この場合併記対象無し]値を【除いた】最終的な値)

354 :おかいものさん:2020/12/27(日) 04:27:26.91 .net
なんや、昨日はamazonの配達のヤマト忙しかったみたいやね。

手渡しのものをポスト投函してきたわqq

355 :おかいものさん:2020/12/27(日) 10:47:33.23 .net
>>349
日本にいる中国人が優秀とか見たことねーわw
優秀なのは詐欺や犯罪の技術だろw
要件定義書なんて特に日本語の言い回しやニュアンスで受け取り方が大きく変わるからネイティブな日本人じゃないと相当厳しい
SEと言うことだからSRDかMRDの事を指してると思うが、それを見たPGが基本設計書を作るのにニュアンスの取り違えが起こると仕様バグにつながる
日本人より日本語が理解できる中国人なんて見たこと無いわ
唯一アメリカ人のモーリーくらいだ

もしお前の周りの中国人が日本語が優秀だと思うならそれはお前の日本語能力が低すぎると言うだけ

356 :おかいものさん:2020/12/27(日) 11:09:27.57 .net
人によるだろうとしか
尼への問い合わせでメールとチャットで中国人と当たったけど
メールのほうわけわかめ、チャットは普通に会話できたしな

357 :おかいものさん:2020/12/27(日) 12:16:06.00 .net
会社の忘年会(事務所内に酒を持ち込んでの飲み会)で
どこのサイトを利用しているのか順番に発表したんだけど
Amazonは、俺と結婚していない50代後半のおばちゃんの2人だけだった
ほとんどがヤフーだった
Amazon組とか言われて、俺はおばちゃんとデュエットを歌わされた
Amazon終わったって肌身で感じた

358 :おかいものさん:2020/12/27(日) 12:24:04.39 .net
ニダ、を忘れてるな

359 :おかいものさん:2020/12/27(日) 16:50:22.84 .net
>>357
おばちゃん抱いてやれば良かったのに
ペーペーなんだからそれくらいの奉仕せーよw

360 :おかいものさん:2020/12/27(日) 16:53:09.98 .net
>>355
この文章を見るだけで、程度の低い会社の程度の低い環境で、
程度の低い仕事をしてるIT土方だと判るな。

361 :おかいものさん:2020/12/27(日) 16:56:02.24 .net
>>360
なお具体的な指摘はできない模様

362 :おかいものさん:2020/12/27(日) 17:07:58.88 .net
今日初めて置き配された
何で?

363 :おかいものさん:2020/12/27(日) 17:43:15.36 .net
>>362
勝手に置き配されたことをカスタマーサポートに伝えたら
お詫びクーポンを貰える可能性が高い。
人民共和国の女の裁量次第だが、言ってみる価値はない。

364 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:12:41.58 .net
ヤフーショッピングほど糞な通販サイトは他にはない

いまだに存在しているのが不思議

365 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:19:36.13 .net
サクラチェッカーでサクラばっかりなのに実際の商品は悪くないっていう場合も多くて困ったもんだ。

366 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:25:31.56 .net
Bluethoothスピーカーで雑誌MONOQLOの去年の年間ベスト1だか2だかに選ばれたスピーカーがサクラチェッカーかけるとサクラだらけw。試しに買ってみた。雑誌社も抱きこんで詐欺ってるなら別の意味で執念すら感じる。w

367 :おかいものさん:2020/12/27(日) 19:35:43.76 .net
アメリカAmazonとかは、クリスマス終わってもう配送ピーク過ぎたんかな

368 :おかいものさん:2020/12/27(日) 20:51:04.72 .net
今日の2905人から、昨日の偽装分の299人を引いても
2606人と日曜日としては最多人数になるのは変わりない。
それよりも、Gоtоが終わるまでに
衝撃的な数字を出したくなかったのが本音だろう
滅茶苦茶な国だな。まるで誠意が感じられない。
年始も地獄が待っていそうだな。

369 :おかいものさん:2020/12/27(日) 20:51:46.64 .net
誤爆

370 :おかいものさん:2020/12/27(日) 20:54:12.55 .net
アメリカの配送の規模感とか距離感が全く判らないなぁ。
注文して明日にお届けとか、1000円位でも送料無料とか、有ったとしても日本より割合低そう。
日本は配送の環境基盤は相当恵まれている気はする。

371 :おかいものさん:2020/12/27(日) 22:26:03.43 .net
>>360
お前はその文章の半分も理解できてない小学生だと分かるなw

372 :おかいものさん:2020/12/27(日) 22:57:24.05 .net
アメリカ全土バカ広いからな

373 :おかいものさん:2020/12/27(日) 22:59:33.44 .net
>>366
さくらチェッカーってそもそも信用できるの?

374 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:13:59.78 .net
>>363
丁度家に居たから特に文句は無い

375 :おかいものさん:2020/12/28(月) 00:27:18.14 .net
来年中旬発送予定とかなめてんのかよ

376 :おかいものさん:2020/12/28(月) 02:53:33.96 .net
ナッツとプロテインに生活雑貨カートに入れて思い出したようにシャンプーリンス洗剤をカートにぶち込んだら
パントリー?とかいう箱に別料金で詰められるんだが
いやいや上の商品を一緒に送ってくれや思うんだけど何このクソシステム

377 :おかいものさん:2020/12/28(月) 03:05:29.14 .net
>>376
頭悪そう

378 :おかいものさん:2020/12/28(月) 04:05:31.85 .net
生活雑貨はヨドバシで買ったほうがいいよ

アマゾンは食料品や生活雑貨は金持ちセレブ様をターゲットにして商売
不満や文句があるなら、嫌なら他所で買ってくださいね^^というスタンス

まあ、アマゾンに限らず市場を独占するばこうなるのは当たり前だけど

379 :おかいものさん:2020/12/28(月) 08:46:24.72 .net
>>376
パントリー商品はパントリーBOX(390円)にまとめて詰めて注文する事で、少量安価で注文出来るようになっている。
大きさにより決められた%で詰めていって、100%を超えると次の箱になるので、BOX 代が追加になる。
詳しくは、ヘルプでパントリーについて確認してみて。
パントリーを使いたくないなら、パントリーマークの付いていない商品から選ぶ必要がある。

380 :おかいものさん:2020/12/28(月) 08:54:38.20 .net
昨日の朝7時くらいにコンビニから振り込んだんだけどその日のうちに発送作業してくれるかと思ったが
まだ何もやってないようだ
今日あたりに発送しましたメール来るのかな・・・できれば年内に商品は来て欲しい

381 :おかいものさん:2020/12/28(月) 09:36:29.97 .net
>>379
あなた親切な人だね

382 :おかいものさん:2020/12/28(月) 09:57:35.57 .net
>>381
ありがとう、暇なリモートワーカーです。

初めて使ったけど、リモートワーカーって遠隔操作で働かされてる人みたいだなぁ、ある意味間違っていないけどw

383 :おかいものさん:2020/12/28(月) 10:36:34.20 .net
てすと

384 :おかいものさん:2020/12/28(月) 11:20:13.34 .net
>>373
さあ?
届いたのでちょっと試してみたが見た目も音も全然悪くない。この内容で2000円は日本製じゃ無理。でもレビューはサクラだらけ。笑

385 :おかいものさん:2020/12/28(月) 11:26:02.87 .net
しかしもう日本製のものづくりは終わってるな。まだ自動車だけは生き残ってるが、これも電気自動車時代になったら終わるんだろうな。

386 :おかいものさん:2020/12/28(月) 11:41:09.46 .net
アニメも衰退の道を辿っている気がする

387 :おかいものさん:2020/12/28(月) 12:58:57.68 .net
トータルで考えたらガソリン車のほうが電気自動車の何倍もエコ
電気自動車は、製造する過程や運用のための電気の確保、廃車解体処分で莫大な費用とCO2が出る

良質なエンジンを作る事が出来ない中国が、現在の自動車市場を引っくり返すために電気自動車推し

388 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:06:55.79 .net
Boseの福袋をポチってしまった。
Cセットってやつ

389 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:39:54.31 .net
200ポイントとか当たってもちっとも嬉しくない

390 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:42:28.89 .net
政財官一丸となって高くて広い視点で動くなら、本当はまだギリギリ間に合うんだけどね。
元になる絵図面を引ける人がいないから無理だろうな。

391 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:33:54.11 .net
自動車なんてコモディティでしょ。なんでもよくね

392 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:18:39.00 .net
>>380
25日に入金したのにまだ発送されずAIチャットの回答によると間もなく
発送予定で2021/01/02までにお届け予定です言われる

ちな、頼んだのはパソコン部材。注文してから‘1‘時間置きに在庫数が減っていって
結果的に在庫切れになったのでパンクしたのではないかと疑りはじめている。

393 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:44:22.50 .net
糞アマゾン何で英語表示に成ってるんや?
直せや!ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ

394 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:24:36.85 .net
>>393
検索窓の横の日の丸のところをクリック
LanguageがEnglishuになってない?

395 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:47:42.51 .net
23日注文の品がいまだ発送されず。

396 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:50:41.18 .net
うわ値上げされてるじゃん最悪

397 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:55:44.71 .net
今日古いfireスティックが壊れた
もうちょい早かったらブラックフライデーで買ったのに

初売りを待つか

398 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:56:37.55 .net
アマゾンなど騙る「フィッシング詐欺」が爆増、過去最高を記録…背景は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a3bb37fc81de59a8c18c384f5ac269f99d77c4
注意喚起求められてもなあ・・・

399 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:50:36.46 .net
俺のとこにもアカウント停止しましたってきたけど、IDマネージャーにある正規のアマゾンurlから入るからひっかからないんだよねw

400 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:25:51.99 .net
なんでフィッシング詐欺って捕まらないんだ
amazon動かないのかな
ウィルス対策してるけどウザくてな

401 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:48:59.88 .net
ここは普段の環境と異なるログインがあったらSMS認証を強制される
だからユーザーのミスであれ、Amazonのミスであれ、ID、PWを抜かれてもそれが即不正ログインにはなりにくいのよ

402 :おかいものさん:2020/12/29(火) 04:20:22.64 .net
>>400
フィッシング詐欺とウイルス対策は別物
頭悪そうだなお前

403 :おかいものさん:2020/12/29(火) 08:21:39.97 .net
>>402
こういうやつが一番ウザい

404 :おかいものさん:2020/12/29(火) 08:28:15.78 .net
>>403
図星なの?
図星突かれたから怒ってるの?

405 :おかいものさん:2020/12/29(火) 08:31:11.93 .net
まあ別物ではあるけど
ウイルス対策ソフトでフィッシングの警告が出たりするから
全く関連が無いわけではない

406 :おかいものさん:2020/12/29(火) 08:59:53.81 .net
でも悔しそうw

407 :おかいものさん:2020/12/29(火) 09:01:12.33 .net
だよな、>>402が頭悪そう。

408 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:08:03.62 .net
ヤフーメールでさえ勝手に迷惑メール扱いにするがな
アマゾン、アップル、グーグル

409 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:48:01.27 .net
他のサイトを見ていると
右上にAmazonの広告が出るんだわ
なんか怖いよな 監視社会ってやつじゃね
フィッシュサイトもこんな感じじゃね

410 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:19:54.83 .net
くっそ欲しいものリストの表示糞仕様に変更しやがったな

411 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:57:05.22 .net
>>410
そんな名前付けるとか、どんだけ欲しかったんだ。

412 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:07:47.75 .net
パナソニック ヘアカッター バリカン 充電・交流式 黒 ER-GC55-K

画像が可笑しい

413 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:49:37.76 .net
入金してから3日になるのに未発送のまま動かず
でもサイトでは1〜2日後に着として紹介している
これいいの?

414 :おかいものさん:2020/12/30(水) 01:46:05.05 .net
>>413
俺は8日間放置でまだ発送されてない。

415 :おかいものさん:2020/12/30(水) 05:33:02.91 .net
28日昼の12時30分にコンビニ払い済ませて5日火曜日お届け予定って
スナック菓子まとめ買いしたんだけど
正月休みには食べれそうにないね

416 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:02:41.50 .net
コンビニ払いにしている人多いんだね
何でなん?現金派だから?
入金確認とれてから発送準備されるし他の支払い方法より確実に遅くなるのに

417 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:09:50.29 .net
クレカを持ってないか漏洩が怖くて使いたくないとか、
銀行振り込みや代引きは手数料が掛かるとかじゃない?
自分もアマゾン以外でd払いが使えない所だと、コンビニ払いが多い。

418 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:52:18.42 .net
>>416
それ不思議だったけど最初からアマゾンがあった世代は
小学生や10代のころに最初に使った方法をずっと使い続けて何の不満も無いかららしい

419 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:53:47.08 .net
クレカしか使えない所以外は極力使わないようにしてるわ
だから代引きかコンビニ決済で済ませている
歩いて数分のところにコンビニあるしね

420 :おかいものさん:2020/12/30(水) 07:19:15.68 .net
クレカ持ってないからカード支払いは出来ないってのはよくわかるんだけど、アマゾンなんて支払い方法がどこよりも多いのにあえて1番面倒で時間のかかるコンビニ払い選択するのが不思議だった
調べてみたら代引き以外は手数料無料だったし
携帯持ってない人なんかいないだろうし携帯支払いにしないのは何でだ?と思ったけど今時は格安スマホ使ってる人もいるのか

421 :おかいものさん:2020/12/30(水) 07:23:32.09 .net
なんかAmazonアプリ英語表記になってない?

422 :おかいものさん:2020/12/30(水) 08:18:11.25 .net
>>421
>>394

423 :おかいものさん:2020/12/30(水) 08:41:59.71 .net
クレカ作れないならデビットカードやプリペイドカードでも使えるのにしない
そのくせすぐに入金したのに発送が遅い遅いという
デビ(年齢制限あり)やプリペは誰でも作れるのに

424 :おかいものさん:2020/12/30(水) 09:46:20.21 .net
Amazonギフトカードを購入してコンビニ支払いすればポイントが多いんじゃなかったっけ

425 :おかいものさん:2020/12/30(水) 10:09:38.21 .net
Englishu

426 :おかいものさん:2020/12/30(水) 11:26:33.51 .net
他人の支払い方法がそんなに気になるの?いちいち面倒な奴だなw

427 :おかいものさん:2020/12/30(水) 12:04:45.81 .net
>>423
うんコンビニ払いにしようが別にいいけど発送遅いことに関して文句言うのはおかしいな
他の支払い方法より後回しにされるんだから仕方ない

428 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:17:51.05 .net
>>412
ゲームが沢山入ってるファミコン互換機みたいな画像だったけど、今見たら直ってるねw

429 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:05:53.25 .net
コンビニ払いにすることで面倒な手間が一つ増えることでやっぱり買わないという選択が出来て無駄遣い減らしてる人多いと思う
逆に立ち寄ったついでに肉まん買って本来買う予定になかったものも買うことで出費増してる人もいるかもしれないが
コンビニ払いは注文した後に考える時間が一応もらえるのは利点

430 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:28:14.77 .net
いやだから考えてから帰って
ここは多分キャンセルの回数カウントしてると思うよ
キャンセル多いやつは発送遅くするとか
俺ならそうする

431 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:35:33.40 .net
注文確定後、出荷準備段階になる前にキャンセルして、再注文。
悩んで悩んで結局キャンセルして見送りってことなら何度もある。
優柔不断だからなぁ 仕方がないと思っている
出荷準備段階になる前なら何度キャンセルしても問題ないし。
今が底値かも、でも明日底値を更新するかもって考えると
何度もキャンセルしちゃうよ。
今日1000円下がって明日更に1000円下がるってことはよくあるし。
俺にはコンビニ払いはダメだな。
在庫がどのくらいあるのか気にしちゃうな

432 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:35:44.41 .net
>>431
うん だからそういうことをするとAIが
「こいつは優柔不断な客だから発送を遅らせよう」とかそういう判断は多分すると思うんだよね
少なくとも俺ならそう仕込む

433 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:21:33.25 .net
優柔不断じゃなくて病気でしょ

434 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:22:49.67 .net
久しぶりに買ったらトップページに「最近のご注文」が出るようになっててちょっと焦った

435 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:34:21.17 .net
何を焦っているんだ?
プロとしてしっかり読み込め!
全員でお得中毒だ!

436 :おかいものさん:2020/12/31(木) 00:47:43.48 .net
置き配で済ませたいのに
最近ずっとヤマト なんの嫌がらせよ

437 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:00:10.27 .net
逆の苦情のが多いんだろう

438 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:14:01.86 .net
11/24にAmazon直で購入したYAMAHAのシンセサイザーがまだ来ません。
(YAMAHAに確認すると在庫は問題なくあり、通常数日で届くとのこと)
12/16-24に来ることになってたので1か月以上待ってたのですが、配送遅延メールで
12/31までの到着に延期されました。30kgの重量物で2Fに運ぶため、本日、運搬の
人を揃えて自宅で待機していますが、発送メールがまだ来ていません。
これどういう状態と考えればいいですか?

439 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:24:40.73 .net
このシンセサイザーをAmazonから直で購入する前に、Amazonに出店している
楽器店から新品表示の同製品を購入しようとしていました。発注後にその楽器店から
店頭表示品により傷物だが、本当に購入するかと写真付きでメールが来ました。
確認すると傷だらけのためキャンセルしましたが、こちらは中古を新品と偽って
販売しており、問題があるものと思われます。

今回、Amazonで直に取り扱っている新品を再発注しましたが、この1か月の間に
Amazonの表示価格は4万円近く下がりました。こちらはサポートに連絡を取り
返金してくれるという話ですが、それ以上に1ヵ月以上待ちは異常と思われます。

440 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:31:12.76 .net
スピーカーやソフト、PC接続の中継機器などを揃えたのに肝心の楽器が届きません。
連休中に合奏で遊ぶ約束が台無しで、用事があっても外出できずに自宅待機となり
困ってます。

441 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:36:42.93 .net
こまってて下さい

442 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:48:42.06 .net
本日再度カスタマーに連絡をしました。商品はどこかの倉庫にはあるようなのですが
何県の倉庫にあるか、いつ届くかは教えてもらえませんでした。
サイト上では発注中表示のままです。どの様な状況になっているのか、追って
メールで詳細連絡がくるとのことですが、その後、サポート連絡先についての
テンプレメールしか来ていません。

まさか発注すらしてないってオチじゃないよな、、
1ヵ月以上、倉庫で重いものを乗せられて傷とかついていないかも不安。

443 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:04:43.01 .net
ここで聞いたって誰も答えられんよ
チャットで聞けばいいだろ

444 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:14:44.74 .net
>>443
到着予定日期限の今日一日、ただ待っているのが暇なもので、、

チャットを利用したら、ロボットの自動回答みたいなシステムになってて
そもそも選択肢が制限されてて該当するものがなく、関係のない質問から
ループして行き来させられ解決できませんでした。

サポートに連絡すると、伝えておきます的なことを言っていて、商品状態の
詳細情報を知りえない立場的なことを漂わせていました。
ここに中のことをよく知る人がいるかなと思い確認してみました。

445 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:26:55.10 .net
一般的に品質管理は、現地・現物確認から始めるのが基本なわけだけど、
そこがサポートや発注者側から見えない、情報が流れてこない状態です

446 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:30:39.30 .net
基本的に、Amazonで高額商品を購入するのはおすすめできません。
Amazonが販売発送の商品ですら。
キチンと日本の老舗から買いましょう

Amazonで16万のグラフィックボードを買ったお話
新品を購入するも開封済みが送られてきて調子が悪いので返品するも受け付けて貰えずゴタゴタ

・Amazonでの購入時のトラブル
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082416/SortID=23502435/

・似たような事例
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000956467/SortID=22063012/#tab

447 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:42:30.24 .net
>>446
高額かは分かりませんが、40万円前後の商品です。
Amazon商品は封がされていないものが多いので、開封品かは判断がつきません。
20点に1品くらい破損品や劣化品、不良品が多いですね。特にプラスチックもの。

100万円超えのレンズとかはAmazon以外のネットショップを利用してるのですが
これまでおかしなものはありません。

448 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:42:46.48 .net
カード払いに抵抗ある人は一定数いるよな
カードは保証もあるし、返金も簡単だからよく使う
後、d払いも
Paidy も月末締め、翌月12日払いで値段によっては5%ポイント付くから使い分けしてる

449 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:44:12.93 .net
俺なら楽器系はサウンドハウスで買うかな。

450 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:47:53.06 .net
>>448
カードの不正利用が怖いので、一括払いの限度額を低めに設定しています。
(一括払いしか利用してませんが)
そのため、40万円商品で足止めを食うと、いつ決済が確定するか分からないため
他の額の大き目な商品が買えずに困ってもいます。

451 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:55:27.80 .net
>>449
サウンドハウスは大昔に情報漏れがあった時に、アカウント削除しました。
それ以来ずっと利用していません。

この前、楽器店から、楽器に全く関係のない変な主張を載せたメルマガの
ダイレクトメールが来ましたが、あれがどこだったか、、確か、、
どこのネット通販でも、ダイレクトメール類は全て拒否にしてるんですがね。

452 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:59:03.13 .net
>>449
この時
https://www.soundhouse.co.jp/company/news/pdf/20080418.pdf

453 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:11:18.32 .net
今、Amazonからメールが来ましたが、11/24に発注したシンセサイザーですが
また遅延メールが来ました。1/5-1/7だそうです。

これで何日無駄になっていることか、、また設置を手伝ってくれる人を探して
予定日にキープしておかなければ、、会社にも休暇申請しないと、、
発売元:アマゾンジャパン合同会社。遅延の理由が知りたい。

454 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:20:23.92 .net
>>453
キャンセルしたら?
本来使いたかったタイミングは逃したんでしょ?

型番も何も書かずに愚痴を垂れ流されてもなぁ。

455 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:23:12.33 .net
>>454
これだけ待っているのでキャンセルはしません。型番はMONTAGE8です。

456 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:23:49.16 .net
>>441



457 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:28:33.61 .net
>>454
ちなみに島村楽器の386,100円のは新品表示ですが、傷ものの店頭表示品です。
新品表示の中に、小さな文字で書いてあります。

390,000円のAmazonのは新品表示です。メーカーは在庫があると言っているの
ですが、何故か今は在庫切れのままになっています。

458 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:30:59.87 .net
>>455
好きなだけ、待ってろ。
在庫無し入荷時期未定だがな。

459 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:34:23.94 .net
他のネットショッピングより、Amazon出品商品価格を安く誘導するために、
Amazonがわざと値を安くして掲示だけしとくってあり得るんでしょうか?
ユーザーから発注依頼が入っても、そもまま商品を送らずに表示価格だけ放置とか?

460 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:37:28.36 .net
>>444
荷物番号分かるんなら運送会社とやり取りしろよ
ゆうパケットとか大型家電みたいな時間指定不可のやつはどうにもならん
どうせ暇だしどうでもいいだろ

461 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:38:22.70 .net
2003年のかなり早い時期からAmazon利用してますけど、こんなの初めてです。

462 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:43:14.53 .net
昔のAmazonは100円以下のレアな商品一つだけでも翌日に配送してたのに。
ここ最近は配送に時間がかかりすぎて、しかも不良品が多すぎです。
ここら辺は宅急便や製造会社が劣化してるのも原因の一つですけど。

デジタル、ネット通販最強時代は2005年くらいで終わってますね、、

463 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:46:06.57 .net
予定価格で仕入れられないからキャンセルしてくれるのを待ってるんだろ?

464 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:46:09.02 .net
消費者庁、国民生活センターや物流の知り合いの人から情報を集めてみるか、、

465 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:48:30.77 .net
アマゾン卒業宣言ですか?
おめでとうございます
では、さようなら

466 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:51:01.04 .net
>>451
いまなら88鍵のがポイント10倍じゃん。

467 :おかいものさん:2020/12/31(木) 14:43:22.82 .net
MON

468 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:35:48.16 .net
test

469 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:50:12.94 .net
あのー今日注文して明日届くようなのですが
なんか元旦から配達って申し訳ない気持ちなんですけど
あんまり気にしなくてもいいでしょうか?

470 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:53:26.68 .net
>>469
最悪だな。日付指定で正月はずらすとかしとけよ

471 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:54:13.78 .net
焼き土下座して受け取れよ
配達員根に持つぞチーン

472 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:09:10.22 .net
>>469
配達予定日を見て元日ってのは分かってただろ
そういうところ直せよ

473 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:16:42.86 .net
いやプレミアム会員なんでいつもと同じようにやりました
もう時間立ってるので変更できませんよね?

474 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:18:19.75 .net
別に配達一件のために休みの日に呼び出されるわけじゃないしw

475 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:21:24.33 .net
正月で従業員少ないから届くの遅いかもね

476 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:38:20.59 .net
>>473
ヤマトなら営業所受け取りに変更して正月終わってから取りに行けばいい。

477 :おかいものさん:2020/12/31(木) 21:45:22.64 .net
真に受けるなよ

478 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:50:48.56 .net
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆
◇      |  (~ヽ     ハゲまして    ◇
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | .〆⌒ヽ |                   ◆
◇  リ(´・ω・`)彡.   2021年元旦   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆
◇    `u-u´                ◇

479 :おかいものさん:2021/01/01(金) 07:24:40.82 .net
>>449>>451
新年早々、サウンドハウスから新聞広告折込で、何だか分からんチラシ来たぜ。
A3サイズで4ページの小冊子になってて、日本シティジャーナル/発行:サウンドハウス。
1〜3ページが「あなたはワクチンの接種を受けますか?」についてツラツラ一方的に論及。
4ページ目の丸々1面がサウンドハウスの求人情報。この小冊子に楽器の宣伝一切なしw

WEBサイト案内のリンクが載ってて、過去のバックナンバーがスペシャルサイト
「日本とユダヤのハーモニー」(以下リンク)で読めるとある。
http://www.nihoncity.com
http://www.historyjp.com
楽器店が毎回あらゆる方面の主張をまき散らす意図が分からんし、誰の見解か
分からないし、いきなりユダヤとかびっくりするほど気持ち悪いから読んでみ。
その上でこの通販サイトを利用するか決めればいい。

480 :おかいものさん:2021/01/01(金) 07:38:19.50 .net
日本シティジャーナル 発行:サウンドハウス/購読無料
見出し:あなたはワクチンの接種を受けますか?
   /集団免疫を実現するためのワクチン接種に潜む多くの課題
段落見出し:
・ワクチン接種の普及を目指す日本政府
・感染症の事例とワクチン開発の過去
・そもそもワクチンとは何か?
・ワクチン接種を拒む日本社会?
・ワクチン接種は安全か?
・マネーゲーム化するワクチン競争
・課題が山積みのワクチン接種
最後は今後の課題として、国民の健康管理に関するデータをどのようにデジタル化して
一元管理し、プライベートな行動情報を行政がどこまで監視すべきか、国民の税金の
使い道まで色々言及してるぞ。

確か、イスラエルはジェネリック医薬品で世界シェア1位、ペット用埋め込みチップで
特許とか色々あった国な様な、、そういう国の団体様がスポンサーに付いてるな。

481 :おかいものさん:2021/01/01(金) 07:43:08.76 .net
イスラエルとかユダヤじゃん
埋め込みチップで総監視世界樹立か

482 :おかいものさん:2021/01/01(金) 08:15:06.08 .net
>>481
サウンドハウスの創業者が記事を書いてるな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%B0%9A%E5%BD%A6
この人は米神学大学で神学修士とか出てるから、それ系のスポンサーが付いて
事業の支援があるんだろうな。

アベノミクスで首相官邸で行われていた政府の規制改革推進会議議長の小林なんとか
って人とかも、イスラエルのヘブライ大学出てる人で、何故か昔からダボス会議に
出席可能だったり、日経にユダヤマネーを呼び込むアベノミクス人事で採用されてたよな。
今はカーボンリサイクルファンドとか作ってる。ユダヤ押し記事もネットでよく目にする。
国の巨額予算が付くので、今年はメディアで持ち上げると思うけど、こういうのって出来レースだよな。

483 :おかいものさん:2021/01/01(金) 08:34:47.32 .net
>>481
日本人の血液や遺伝子検査してる会社にLSIメディエンスっていう血液検査で
シェアの大きな会社があったけど、2019年に三菱ケミカル傘下からパナソニック傘下に
売却された。三菱ケミカルの元社長(現会長?)がこの政府の規制改革推進会議議長してた
小林なんとかって人だな。今はカーボンリサイクルで国に売り込みかけ動かしている。
売却後にLSIメディエンスはPHCホールディングスになって、厚生省からの受託で
国民の検体で新型コロナウィルスの検査とかしてるぞ。
電子カルテやオリンピックのドーピング検査でも有名な会社だな。

484 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:23:16.65 .net
どう(D)でも(D)いい(E)

485 :おかいものさん:2021/01/01(金) 17:33:12.02 .net
ええっ?

486 :おかいものさん:2021/01/01(金) 19:57:24.23 .net
明日から中華初売りだな
翌日届くから便利だけどあまり安くない

487 :おかいものさん:2021/01/01(金) 20:07:40.74 .net
        , 〜〜^\
       /〜ν〜υ\一富士
      /::::...:(,,゚Д゚)::....::::::`ヽ.
   ,. ノ'´::::::::::(ノ::::::::|):::::::::::::::::::`‐、
         |  |
         し`J

             ,,,,,_
         ミ`゚'ィニゝ
        /,',',',',/´     / ̄ ̄ ̄ ̄
      _,,ノ、(,,゚Д゚)==ァ < 二鷹
  弋''";;;;;,',',', ヽ、 ,!三シ'   \____
  彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´
     `゙''ー| ∩ |
        m m

        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (,,゚Д゚) <三なすび、良い夢見ろよゴルァ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

488 :おかいものさん:2021/01/01(金) 21:54:32.84 .net
返品について質問したいんですが
数日前に再販されたばかりのジョジョのフィギュアが今日届いて、開けた瞬間にパーツの不良品等(形がおかしくすぐに外れてしまう)で返品申請して明日ヤマトがくる予定なんですが、
この返品って必ず通るんですか?
一度開けたとはいえ上記の元からの不良以外に傷とかはつけてないんだけど

489 :おかいものさん:2021/01/01(金) 22:04:44.73 .net
>>488
明日ヤマトが来るんだろ?
ヤマトが来て返品受け付けないとかとなると
「ヤマトの配送員が商品の状態を確認し判断する」ことになるわけだが
それはおかしいと思わないかい?

パーツの不良であるなら返品は通ると思うよ
購入者は「正常な商品」を期待して購入しているわけだからね

490 :おかいものさん:2021/01/01(金) 22:10:39.22 .net
>>489
ありがとう
ヤマトがくるのはアマゾン側が返品の仕様で向こうが指定してきたことだし、たしかに通らないと筋が通らないな
安心しました

491 :おかいものさん:2021/01/01(金) 22:54:27.61 .net
スタンプラリーのビデオがカウントされん

492 :おかいものさん:2021/01/02(土) 09:02:55.76 .net
stick.安くならない。アホ草

493 :おかいものさん:2021/01/02(土) 09:38:13.26 .net
1000円安くなってるじゃん

494 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:51:39.60 .net
>>488
とりあえず写真撮っておけば?
フィギュアとか模型の世界なんて削って盛れが当たり前なんですよ、お客さん。とか言われたら俺はどう切り返して良いか判らないが。

495 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:54:13.49 .net
初売りも在庫処分市だったな
いつもと代わり映えしない内容
コロナでショッピングモール福袋買ってないないから見たけど買うもの無かった

496 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:54:53.22 .net
>>491
ビデオだけは、1日か2日掛かる。
毎回の仕様だね。
ちなみに本も音楽もビデオも最初だけ見聞きすれば問題無し、最後まで再生させる必要は無い。

497 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:42:15.87 .net
9万チャージして早起きしたのに何も買うものがなかった

498 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:46:50.85 .net
そして買う物が見つかり使おうとすると無効化されて残高0になってる

499 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:40:38.75 .net
>>496
26日から何回も見てるんだよー

500 :おかいものさん:2021/01/02(土) 16:16:13.19 .net
アマゾン初売り2021の注目商品
http://moord.web.fc2.com/hatsuuri2021.html

アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://moord.web.fc2.com/camp.html
4

501 :おかいものさん:2021/01/02(土) 16:37:27.85 .net
>>499
アカウント情報の連携が上手くいって無いのかも。
達成度を診てる端末と同じ端末で見てるかな?
ビデオだけ別アカウントになっている可能性は無いかな?

502 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:34:32.67 .net
アマゾンはいい加減前触れなく○%オフクーポンなくなるのやめろや

503 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:43:16.61 .net
>>501
セキュリティソフトだったわ
昨日テレビで見たからカウントされてた

504 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:30:04.27 .net
バーゲンのときに胡散臭い格安自転車買ったけど届かないんで返金申請したら秒で通ったんだけど
返金申請初めてなので拍子抜けした

505 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:49:57.48 .net
>>503
おめでとさん。
あとは当たりを祈るだけだね。

506 ::2021/01/03(日) 00:28:56.04 .net
最近お買い得はれないぞ
教えてくれ。

ユニリーバ ライフボーイ アルコールハンドジェル 500ml まじで178円
https://www%2eamazon.co.jp/dp/B089Z1D6BL/

507 :おかいものさん:2021/01/03(日) 02:01:45.30 .net
>>491
それどこから入れるの?

508 :おかいものさん:2021/01/03(日) 07:59:48.49 .net
上からでもそのアイコンからでも入れるだろ

509 :おかいものさん:2021/01/03(日) 08:16:46.67 .net
>>507
初売りのページに移動すると表示されてる。

510 :おかいものさん:2021/01/03(日) 13:13:32.47 .net
>>508
>>509
ありがとう。
アプリからだと表示されなかったんですPCから見た。
プライムビデオ以外は直ぐに反映された。
ファブルを観たけどまだ反映されない。

511 :おかいものさん:2021/01/03(日) 13:25:59.72 .net
いつのまにか合わせ買いが2000円になってる

512 :おかいものさん:2021/01/03(日) 14:33:50.30 .net
元々そうでしょう

513 :おかいものさん:2021/01/03(日) 14:47:44.68 .net
失敗した〜
全部で9点購入で4日と5日にわかれて配送だったからコンビニ受け取りにしたらさらに細分化されてかなりバラバラになりそう
こんなんだったらヤマト受け取りにすれば楽だった

514 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:46:22.36 .net
質問させてください
Amazonのほしいものリストを中古価格の安い順に並べたいのですが何か方法はないでしょうか?
そうできれば、安く出品されてるのから買えて買い物が便利になるのですが
なかなかほしいものリストが消化できなくてイライラすることもかなり減りますし…

515 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:50:59.29 .net
おいおい1/5に届けてほしいのに1/4から動かせねえじゃん
プライム様ナメてんの?
6時間ズラしたら注文忘れちゃいそうだぜ

516 :おかいものさん:2021/01/03(日) 18:40:54.09 .net
>>514
方法としてはシステムの変更ですね
アマゾンの担当部署に就職するなりして入り込み、そういった仕様に変更するための手順を踏んでいけば良いと思います

517 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:16:56.69 .net
>>516
簡単に言うなwネタだろうけど
AndroidかiPhoneのアプリでそういうソフトは開発可能なんですか?

518 :おかいものさん:2021/01/03(日) 21:24:31.04 .net
ほしいものリスト消化しなくても別にイライラしない
ただの自分の欲しい物の記録になってる
フォルダ分け出来るしメモもできるし何気に便利

519 :おかいものさん:2021/01/03(日) 21:55:56.03 .net
>>518
ほしいものリストが日ごとに増え続けるんですよね
中古で安い順に並べられたらガンガン買いまくれるんですが

520 :おかいものさん:2021/01/03(日) 21:56:47.72 .net
スレの流れ買えてすみません
本気でアプリを開発しようかと思ってるくらいです

521 :おかいものさん:2021/01/03(日) 22:14:33.05 .net
欲しいものリストに追加しても
買おうかどうしようか迷って辛い
優柔不断を何とかしたい

522 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:29:01.93 .net
欲しい物リストを順に見ていって、気になったのを見てスワイプで戻したら
ピュッとまた最初に戻されてストレスだった…

523 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:47:10.78 .net
ほしい物リスト
現在611個

524 :おかいものさん:2021/01/04(月) 00:21:46.26 .net
断捨離してほしいものリストを全部消せばいいのに

525 :おかいものさん:2021/01/04(月) 09:57:42.68 .net
>>523
似たようなものだ
中古で安い順に並べられたら、Amazonも売上が上がって都合いいと思うけどなぁ

526 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:45:32.73 .net
有料ビデオはギフト残高から
kindle本はポイントから支払われてるけど
これって任意で選べないかな? 

527 :おかいものさん:2021/01/04(月) 11:22:34.36 .net
>>506
https://www%2eamazon.co.jp/dp/B089Z1D6BL/

https://www%2eamazon.co.jp/dp/B089Z1D6BL/

528 :おかいものさん:2021/01/04(月) 12:53:00.46 .net
>>527
点が2個??

529 :おかいものさん:2021/01/04(月) 12:53:01.52 .net
てかほしい物リストの削除を一括でできるようにして欲しいな
ひとつひとつは手間がかかる

530 :おかいものさん:2021/01/04(月) 12:56:42.89 .net
USB充電器、同メーカーの別の物と同時購入なら¥500OFFだったから両方買ったけど、別々に送られてくるというね…
まぁ別倉庫という事なんだろうけどこのパターンでそうなるとは思わなかったわ
しかも他の物とも別々で、全部で5点買って3点1点1点の3口で届くわ

531 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:06:39.73 .net
配送業者と包括的な契約結んでたらそうなるんじゃないかな。
幾つに分けても発送者の費用が変わらないとか。
同じ倉庫に物があるとも限らないしね。

532 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:24:52.69 .net
わかってはいたがpaidyの支払い方法面倒くせえ

533 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:45:49.59 .net
>>532
自分も初めて昨日支払いしてきた。
ファミマで払ったから、コンビニ払いと大して変わらない感じだったけど。

534 :おかいものさん:2021/01/04(月) 14:32:18.94 .net
>>527
https://securl.nu/captured/20210104ab51b22a971d2adbed85b31c3034dbdc.png

ASCIIのURLエンコード対応表チートシート&変換ツール
https://iwb.jp/s/ascii-url-encode-decode-list-and-convert-tool/

.→%2e

535 :おかいものさん:2021/01/04(月) 14:48:36.42 .net
paidyの支払い口座引き落としにしてないん?
コンビニ銀行だと手数料かかるやん

536 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:15:30.71 .net
>>531
費用が変わらなければわざわざいくつにも分けるのか?
そんなのアマゾン側にもメリットないだろ
それと倉庫云々についてはすでに触れてるぞ

537 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:16:24.76 .net
俺も口座引き落としだな
だけど返品分が今回発生したんだけど差額は一旦引き落としになって来月口座に戻るのかな?
12月分から1月4日にはAmazonの返金完了にはなってるんだけど
12日に引き落とし予定

538 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:19:41.16 .net
>>536
逆に費用掛けてまで、まとめて発送はしないだろうと言う事。
倉庫についてはそうだね。
むしろ、じゃあなんで安くしたって感じだねw

539 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:21:22.94 .net
>>537
自分の場合は返品した分を差し引いて請求されたよ。
タイミングとかあるんだろうけど。

540 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:24:05.90 .net
500ポイントくれるからAmazon music何とかの3ヶ月0円を申し込んだら今日ポイントが加算された

すぐに解約してもいいらしいけど1ヶ月遊ばせて解約する

541 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:30:52.45 .net
>>537
ちょっと詳しく確認してみた。
請求金額確定のメールが来て、そこに表示されてる金額は差し引き後。
だけど「お支払いはこちら」のリンクの先の金額は差し引き前。
Mypaydyにログインして確認したら、キャンセルとかの履歴まで確認出来た。
コンビニ払いを選択して表示されたのは差し引き後だった。

542 :おかいものさん:2021/01/04(月) 18:01:42.45 .net
>>529
リストごと削除できるよ

543 :おかいものさん:2021/01/04(月) 18:23:38.14 .net
>>541
なるほどありがとう
よく見ると差し引かれた金額が確認出来ました
Amazonの返金は1月1日付けだった

544 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:03:46.90 .net
>>542
ああそういう事じゃなく消したいものを選択してまとめてって事ね

545 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:27:30.72 .net
小さくて安い荷物なのにヤマトで発送された
やれば出来るじゃねえかAmazon
今年もよろしくね

546 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:35:01.84 .net
ヤマトは置き配対応してないからイラナイ
最近じゃヤマトで発送されるとハズレ引いた気持ちになるわ

547 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:00:18.31 .net
ヤマト置き配対応してない地域?
置き配慣れると置き配以外めんどっちー

548 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:04:11.47 .net
まぁ恐らく未対応地域なんだろうね。

549 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:52:33.00 .net
だから置き配すると後々トラブルのリスクが高いと判断したからヤマトが置き配しないんだって
置き配してほしいならヤマトが置き配できる環境をまずお前が用意しろよ
郵便ポストなんてAmazonかホームセンターで2000-3000円で売ってるだろ

アホくさ

550 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:57:39.15 .net
ヤマト写真撮ってくれる置き配あるじゃん

551 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:25:06.28 .net
>>549
紛失したとしてもアマゾンが補償するのにヤマト関係ないじゃん。指示通り置き配しとけばいいのだよ。

552 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:30:53.57 .net
>>551
あのな、お前のそのあまり回転の良くない頭で今一度再考してほしいのだが、
天にババふっかける真似して何か良いことがあると思うか?

553 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:33:42.45 .net
お前ら アホだろ
配送についてはYouTubeで
ゴーシンが配送の事実を
話しているだろ
ごーしんフリーランス TVで検索してみろよ
それ見りゃ事実がわかるじゃん
推測で議論したって無意味だろ
自分自身の馬鹿っぷりを自覚せよ

>>549
>>546

554 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:54:28.40 .net
>>553
You Tubeで言ってることは何でも正しいってか?

バカはお前だ

555 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:33:20.50 .net
俺の書き込みで争いが起きてしまったかスマンな
今、ヤマトから置き配希望なら置いてくけどどこがいい?ってメール来たぜ

便利ね

556 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:35:54.12 .net
ゴーシンはアマゾンの荷物を現在配送してるんだ。
お前、世の中の誰も信じていないんだろう
そんなお前なんて誰からも信じてもらえていないだろう

>>554

557 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:34:06.96 .net
>>549
いや、ヤマトは置き配してるし、玄関前と言う指定も可能だから。
よっぽど配送担当が確保出来ない地域なんだなぁ、と話してる所にその書き込みは痛すぎる。

558 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:17:47.94 .net
×置き配

〇泥棒される配

559 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:13:44.88 .net
>>540
すぐ解約しても3ヶ月間は無料で利用できるよ

560 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:22:07.26 .net
ちょっと教えて欲しいことあって、書き込み失礼します。
アマゾンサイトにて、ペット服などいっぱい物色していると
同じページで、色違い・柄違い・価格違い満載なのだが、
違うデザインクリックしても左側の画像が入れ替わらない時や
サイズを変更しても、その下の商品サイズが連動しない時があります。
つい最近、IEにてXLLサイズをクリックしたのに送って来たのはMLサイズで
改めて販売ページを見てみると、いくらXLLを選択してもMLを選択した事になる。
そして、edgeブラウザ等でそのページを見ると、きちんとサイズ連動・
デザイン・色連動するのです。
使い慣れたIEが見やすいのですが、もうIEは使わない方が良いのかな。
大きいサイズ注文したはずなのに、中サイズが届いて使い物にならないよ。
これは、ショップ側の責任じゃないよね。ブラウザの設定かなにかあるのかな。

561 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:37:22.37 .net
注文画面で商品名やサイズを確認しなかったの?

562 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:38:07.64 .net
送り先登録してるとこで住所の後に「置き配可」とか「宅配ボックスへ」「ガスメーターボックスへ」とか書いておけばそのまま送り状に印刷されるので配達員が対応してくれる。

563 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:50:32.37 .net
ちゃんと確認してないアンタが悪い!

564 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:58:38.78 .net
>>562
俺もそう思った時期があった
送り状に印刷されていても無視する配達員がいた
信じられないことが起きるのがアマゾン配送
日本語を読めない外国人も配達やっているし

565 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:02:52.79 .net
>>564
今、Amazon配送なくなってないか?TMGだったっけ?

ヤマトや日本郵便は結構対応してくれてる

566 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:49:03.07 .net
>>159
ボクにもこのアマゾンアシスタントの500円クーポンが届きません
一体どこにあるんでしょうか…

567 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:04:18.54 .net
毎回配送業者アマゾンで届くけど?

568 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:14:53.68 .net
>>566
何度か買い物してたら勝手に500円引きになってた。クーポン自体は存在しない

569 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:17:56.13 .net
>>565
うちの地域は「配送業者 Amazon」だよ

570 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:21:45.24 .net
同じく
>>565はどこに住んでるの?

571 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:22:41.25 .net
うちもアマゾンが配達してるわ(アマゾン発送の場合)

572 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:23:34.35 .net
うちもだよ
アマゾンの配達員が配達に来る
昔はクロネコが多かったのに

573 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:26:50.03 .net
ネット通販はアマゾンしか利用してないな
楽○とかヤ○ーはIDすら覚えてないわ

574 :おかいものさん:2021/01/06(水) 02:32:37.49 .net
ネットバンキングでペイジー払いができないのが困る

575 :おかいものさん:2021/01/06(水) 03:00:19.77 .net
>>560
ブラウザゲーム等もそうだけど、IEだとまともに機能しない事が多くなってる

使いづらいけどエッジやグーグルクロームを使うしかない
ただこれらのブラウザだとIEと比べてアマゾンのサイト閲覧はめっちゃ軽くて快適

576 :おかいものさん:2021/01/06(水) 03:02:49.01 .net
ツイッターはIEだと動作すらしないな

577 :おかいものさん:2021/01/06(水) 03:22:09.73 .net
paidyが承認されん
初めて使うから何も違反とかしとらんし
訳分からん
商品もHDDやから買える商品やし

尼に聞いてもpaidyに聞けってたらい回し、paidyに電話したら個別には答えられん
それ以外の決済を使えとしか回答が無い

折角プライムにまで登録したのに腹立つなあ

578 :おかいものさん:2021/01/06(水) 05:17:58.68 .net
>>574
おれはジャパンネット銀行で払ってる
ヘルプ見ると住信SBIネット銀行、じぶん銀行もいけるのかな?

579 :おかいものさん:2021/01/06(水) 07:25:57.30 .net
>>568
なるほど。次からの買い物時にチェックしてみます
ありがとう

580 :おかいものさん:2021/01/06(水) 08:08:08.74 .net
>>569
>>570
九州です。週1はAmazonがくるくらい買い物してる。

581 :おかいものさん:2021/01/06(水) 08:14:53.83 .net
>>578
Pay-easy対応のネット銀行はジャパンネット銀行と楽天銀行だけだよ
楽天銀行ならポイント払いもできる

582 :おかいものさん:2021/01/06(水) 09:00:07.81 .net
配送業者Amazonだと指定しなくても勝手に置き配になるな

583 :おかいものさん:2021/01/06(水) 09:03:55.52 .net
今回のセールは3万円ぐらい買った
paidy5%だったのが残念だったよ

584 :おかいものさん:2021/01/06(水) 10:46:27.07 .net
Paidyの決済ポイントは合計かと思ったら、1回の注文の金額なんだな
今回は細かい物しか買わなかったからPaidy 使わなかった

585 :おかいものさん:2021/01/06(水) 14:09:26.09 .net
FBA発送の中華マケプレで買ったものが不良品だったから写真を添付したメッセージを出品者に送ったら何も言ってこないで返金されたんだけど、届いた不良品はこっちで処分していいの?

586 :おかいものさん:2021/01/06(水) 14:16:14.47 .net
>>585
指示が無いなら好きにしなさい

587 :おかいものさん:2021/01/06(水) 14:33:42.70 .net
集合住宅に暮らしているんだが
どこの家も表札らしいものは出していない
Amazonの置き配で 荷物から住民の名前が分かった
わかった分はメモしている
12戸のマンションだが、半数は置き配で名前が分かった
キラキラネームみたいなやつがいて笑った

588 :おかいものさん:2021/01/06(水) 14:48:56.35 .net
>>587
その可能性があるから置き配は一切使ってない

589 :おかいものさん:2021/01/06(水) 15:07:31.88 .net
おまわりさんこいつです

590 :おかいものさん:2021/01/06(水) 15:34:08.52 .net
この部屋やっぱ一人暮らしの女性だったかぁってわかると
なんか嬉しいよな
年齢を考えるとバツイチなのかなとか、想像が膨らむ
サンキュウ 置き配

591 :おかいものさん:2021/01/06(水) 15:34:22.24 .net
3000円ギフト券か6000円相当の商品あげるので高評価おねがいします封筒が届いたわ

商品自体は買ったその日に☆1の酷評した物だった
自分が☆1つけるまでは☆5しかなかったやつなんだがすごい納得
☆1ユーザー狙って封筒だしてるんかな

592 :おかいものさん:2021/01/06(水) 15:51:40.14 .net
>>590
置き配で一人暮らしかどうか分からんやろ
エスパーかよ

593 :おかいものさん:2021/01/06(水) 16:14:18.82 .net
>>591
だからたまに星一つなのに、レビューは褒めてるって訳わからないレビューがあるのか...

594 :おかいものさん:2021/01/06(水) 16:18:23.18 .net
ここ最近Amazon配送ばかりでうれしい
確実に問題なく置き配してくれる
写真もちゃんと撮ってくれてる

595 :おかいものさん:2021/01/06(水) 16:19:14.95 .net
>>593
逆や。
向こうは☆5にしてくれって要望。

596 :おかいものさん:2021/01/06(水) 16:23:16.97 .net
>>592

普段の観察
洗濯物、帰宅時間、郵便受けの状態
車内の荷物

そして置き配の荷物から
女性名で購入したことが判明

597 :おかいものさん:2021/01/06(水) 16:25:41.34 .net
アタイ17のJKだけどアンタら気持ち悪〜い

598 :おかいものさん:2021/01/06(水) 17:13:54.68 .net
JKはBBA

599 :おかいものさん:2021/01/06(水) 17:42:10.77 .net
2016年7月ごろに予約して買った商品で、「予約商品の価格保証」が適用されてなかったとかで返金のメールきた
160円くらいだし、全然気がついてなかったし、いまさら良く気がついたなw

600 :おかいものさん:2021/01/06(水) 17:44:49.56 .net
>>587,590,596
無職暇人早く就職しなさい

601 :おかいものさん:2021/01/06(水) 18:02:02.41 .net
置き配は利用しないけど、ヤマトは発送後にコンビニ受け取りや営業所受け取りに簡単に変更できるのが便利すぎる。すべてヤマトにしてもらいたい。

602 :おかいものさん:2021/01/06(水) 19:45:49.16 .net
精密機器はほんとヤマトだけに絞って欲しいわ

603 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:35:09.18 .net
久しぶりに利用してみたら
在庫有の品で注文から3日経つというのに発送にならない
もしかしてもうこれが普通になっちまったのか
以前は早かったよな?大体注文したその日に発送になってた記憶があるんだが

604 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:39:26.77 .net
サクラチェッカーって信頼性あるの?

605 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:48:49.95 .net
靴下買ったら星5のレビューしたらアマギフ1500円分あげるって紙が入ってた
めんどくさいからやらん

606 :おかいものさん:2021/01/06(水) 21:03:42.98 .net
>>604
まあまあ
中国製に厳しすぎるきらいあり

607 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:10:54.69 .net
俺は中華のエロ下着を買った
アソコが丸見え 前後 穴あき セクシー ショーツって下着
嫁に吐かせたが全然ムラムラ来なかった。
穴から陰毛が激しく飛び出すだけだった
☆1だぞ 許せん アマギフよこせ 

608 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:43:47.26 .net
昨日の夜38.5度
いま 38.2度

咳と鼻水は出ないが、喉と関節が痛い。白米を食べるとやや苦味を感じる。コロナかな?
会社休むと総務のお姉さんに年末年始の行動履歴聞かれるので言いたくない。

人妻系ホテヘル2回、キャバクラ2回、初詣2回、外食7回くらい。

609 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:59:51.59 .net
>>581
支払い時の画面見たら
auじぶん銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行の3つだった

610 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:30:16.04 .net
>>608
変死すんなよ

611 :おかいものさん:2021/01/07(木) 00:00:00.83 .net
>>609
それ以外の銀行だとネットバンキング経由でのペイジー払いができなくなってる

612 :おかいものさん:2021/01/07(木) 00:45:10.23 .net
尼が勝手に配達日を指定する時あるじゃん
尼配送ならベース店に到着した日に最速で持ってきてくれるんだけど
ヤマトだときっちり守って保管して配達指定日まで配達してくれない。

613 :おかいものさん:2021/01/07(木) 01:59:43.20 .net
昔は発送後ヤマト側で最短日を再指定できたのに今は無理だな
予定日をヤマトが律義に守ってるというよりアマとの契約がそうなってんじゃね
アマの配達が多くてドライバーが大変という割に最寄りの小さな集配所に取りに行くと
「指定日ガー」とほざいてた

614 :おかいものさん:2021/01/07(木) 04:39:25.38 .net
>>594
写真?

615 :おかいものさん:2021/01/07(木) 04:44:40.27 .net
>>608
38はかなり高いな
インフルかも
ただワシはインフル罹った事あるけど死にそうになるくらいだったし違うかもな
人に迷惑かけるまえに医者行けよ

616 :おかいものさん:2021/01/07(木) 06:41:16.53 .net
>>615
インフルは型や個人差で症状の度合いが違う

617 :おかいものさん:2021/01/07(木) 06:57:16.93 .net
>>607
剃毛しないと見栄えせんぞ。

618 :おかいものさん:2021/01/07(木) 11:35:31.74 .net
勝手に置き配されたり、時間指定を無視されたら
サポートに連絡する方がいいらしいな
問題のある配達員は容赦なく契約打ち切りらしい
みんなも遠慮なくサポートに報告しろよ
誤配、勝手に置き配、たばこの移り香、早配・遅配
どれもかなりの問題行為らしい

619 :おかいものさん:2021/01/07(木) 11:44:56.51 .net
発令直前だからか、もう時間指定無しでの発注に等しくなってる
運送業者もパンクしてるんだろうな

620 :おかいものさん:2021/01/07(木) 12:46:55.74 .net
>>618
勝手に置き配とかはともかく早い遅いは別に受け取れれば問題無くない?
佐川なんか大体「ちょっと早いんですけどー大丈夫ですか?」とか
「遅くなっちゃってすみませんー」とか言いながら渡してくるわw
指定時間外で不在票だったら許さんけど
普通に受け取れたら別に問題無いな

621 :おかいものさん:2021/01/07(木) 14:21:20.99 .net
「〜が販売しamazon .〜.jpが発送します」って表示の商品はアマゾン倉庫が在庫管理しており在庫ありと表示されていればほぼ間違いなく在庫アリでアマゾン倉庫から届くと理解して良いのでしょうか

622 :おかいものさん:2021/01/07(木) 15:24:49.16 .net
>>621
はい、ほぼ間違いないです。

623 :おかいものさん:2021/01/07(木) 16:17:26.07 .net
>>622
よかった、ありがとうございます

624 :おかいものさん:2021/01/07(木) 17:37:22.32 .net
スマホアプリの商品画像をドラッグできる機能って誰得なんだろうね

625 :おかいものさん:2021/01/07(木) 18:12:23.33 .net
雪で明日の注文品が到着するか心配

626 :おかいものさん:2021/01/07(木) 18:24:31.09 .net
>>625
荒天予想が出ると一般会員分も寝かせないでピッキングする分
近県だと普通より早く届いたりする

627 :おかいものさん:2021/01/07(木) 18:48:40.32 .net
CPUAmazonロッカーで注文してまともに届くかな
PCパーツ以外今のところトラブルないんだよね

628 :おかいものさん:2021/01/07(木) 19:31:00.18 .net
年末年始買いすぎたのでしばらくAmazonで買い物するのは控えます

629 :おかいものさん:2021/01/07(木) 19:44:24.60 .net
指定時間に届かないし連絡も来ない

630 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:08:22.54 .net
プライムは安定の配送、昨日夜注文したものがあさイチで届いた
象印のサーモス600ml

631 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:22:50.40 .net
何年も前に製造を終了している商品が、なぜamazonでは売られているのですか

https://www.yodobashi.com/product/100000001001620639/
https://www.あmazon.co.jp/Logicool-%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-%E6%9C%89%E7%B7%9A%E5%85%89%E5%AD%A6%E5%BC%8F3%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3-M100r-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0098E6NQO

もう一世代前
https://www.あmazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-M90-LOGICOOL-%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-m90/dp/B00MEFJ2KI

632 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:27:24.22 .net
>>631
そんなくだらない事をわざわざ質問する理由のほうが気になる
どういう心づもりでその質問をしたんだ?

633 :おかいものさん:2021/01/07(木) 20:48:10.66 .net
>>631
M100rBKなら2019年に買ったぞ

「最後にこの商品を購入したのは2019/12/28です。」

634 :おかいものさん:2021/01/07(木) 21:06:21.72 .net
>>631
製造終了したら在庫は製造メーカーが回収して処分しないといけないのか?

635 :おかいものさん:2021/01/07(木) 21:14:53.85 .net
翌日か翌々日着のつもりで注文したけどコネー
忙しいんかね

636 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:24:14.50 .net
今配達に出ました

637 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:25:20.95 .net
アマゾンアウトレットのスレはどこにありますか?

638 :おかいものさん:2021/01/08(金) 08:17:20.50 .net
区別せんでよい

639 :おかいものさん:2021/01/08(金) 13:23:22.66 .net
型遅れの品でも在庫があれば売るだろ
アホ丸出し

640 :おかいものさん:2021/01/08(金) 16:41:36.55 .net
「型遅れでも構わん、安けりゃいい」って客もいるからな

641 :おかいものさん:2021/01/08(金) 16:48:46.70 .net
特定の機能が必要で、高騰してるのもあったりする

642 :おかいものさん:2021/01/08(金) 17:50:43.94 .net
>>603
こっちも火曜日注文したやつ未だに発送されないわ

643 :おかいものさん:2021/01/08(金) 18:02:16.73 .net
ベストセラー1位 - カテゴリ 御種人蔘サプリメント
https://www%2eamazon.co.jp/dp/B085RHX6P8
特選タイムセール:¥1,680 (¥56 / 粒)

644 :おかいものさん:2021/01/08(金) 18:05:02.47 .net
PCの電源でも全コンデンサー日本製が、次の世代で日本製コンデンサー使用とかにこっそり変わってたりするからな。

645 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:10:32.80 .net
ブラックフライデー/サイバーマンデーのポイント付くのいつ?

646 :おかいものさん:2021/01/08(金) 21:42:25.10 .net
出品者の表示を糞仕様にしたのさっさと戻せよ
使いづらいにもほどがあるわ

647 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:16:15.25 .net
コンビニ払いで注文したら、支払い番号メール来るまで48時間支払い後50時間以上経つがまだ発送されず
ポイント消費で使ったがこんなトロいんだな

648 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:36:39.70 .net
コンビニ払いは手間数が増えるしカードよりも経費が掛かりそうだから、あまり歓迎してなくて早くする努力をしない感じかもね

649 :おかいものさん:2021/01/09(土) 01:29:54.71 .net
翌日か遅くても翌々日には届いてるけどな
支払いはポイント付くからpaidyにした
コンビニ払いはそんなに遅くなるのか

650 :おかいものさん:2021/01/09(土) 01:55:21.26 .net
太陽発電のセンサーライトは何がおすすめ?

651 :おかいものさん:2021/01/09(土) 03:40:37.19 .net
しかしAmazonの配送経路は謎が多いなw
都内に配送するのに、市川発送で習志野の配送拠点に行って、そこから都内の拠点に行くとか
そんなだから配達は遅いし配送時間も適当だし置き配も適当なんだよ
下請けの個人運送とか使うなら効率よくしろや

652 :おかいものさん:2021/01/09(土) 06:00:43.33 .net
やっと配送メール来た
翌日に慣れた身に5日は長い
注文の品は今見ると在庫なし来月7日入荷になってるから
実際は在庫無いのに受けてたんじゃないかとヒヤヒヤした
ちなみに振込(ペイジー)

653 :おかいものさん:2021/01/09(土) 09:50:34.53 .net
1/2に頼んだ物は1/3に届いた
次の中華セールはいつだ?
買い忘れた物がある

654 :おかいものさん:2021/01/09(土) 10:35:10.54 .net
支払い番号メールが届くのが遅すぎてアマギフをチャージしてる
で、そのアマギフをチャージする為の支払い番号メールはさっさと払えとばかりに即刻届くのな
まんまとしてやられた感が凄いが仕方無いか

655 :おかいものさん:2021/01/09(土) 10:39:26.60 .net
発送が遅れてるんだが、自分だけじゃないみたいだな
3日に注文、支払い完了してるがいまだに発送準備中
在庫あり商品、販売はマケプレで発送はAmazon

翌日注文した、販売はマケプレ発送はAmazonの商品はもう届いてるのに

656 :おかいものさん:2021/01/09(土) 11:53:30.72 .net
配送状況の確認、なんでこんな粗い表示になっちゃったの
前の地名が出てたやつのほうが楽しかったのになあ

657 :おかいものさん:2021/01/09(土) 14:29:03.10 .net
>>655
5日に注文支払い完了もまだ準備中
マケプレじゃないし在庫ありの状態

658 :おかいものさん:2021/01/09(土) 14:54:18.68 .net
カスタマーに問い合わせたら
システムにトラブルが発生して
出荷準備を一時停止してるって返答があったぞ
カスタマーの方でもう一度手続きのし直しをしたから
出荷されるまで2、3日待ってくれと

659 :おかいものさん:2021/01/09(土) 15:02:41.22 .net
2日と5日に注文したけど問題なく翌日には届いてた
巻き込まれた人とそうでない人の違いは何なんだろう

660 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:18:15.40 .net
>>651
目に見えるからそう思うだけで物流なんてそんなものだよ
利用者にしたら余計なことしているように見えるけど拠点間は大型車使って大量輸送するんだから
インターネットだって集約していってぶっとい回線で送って分散していく

661 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:43:46.99 .net
やっと出荷完了、輸送中のステータスになった
支払い完了してからちょうど1週間かかった

662 :おかいものさん:2021/01/09(土) 18:44:37.99 .net
パソコンで、有効期限ごとのギフト券残高が表示されないから、サポートに電話したら、
仕様が変わって、表示されなくなったらしい

663 :おかいものさん:2021/01/09(土) 18:47:11.61 .net
雑誌買ったら配送業者がAmazonなんですけど
雑誌なのでポストに投函でしょうか?
コンビニ受取りにしたつもりができてなかった

664 :おかいものさん:2021/01/09(土) 19:15:41.14 .net
amazon利用者でfranciscanichol31からメール着たら尼本体から個人情報流出してると見ていい

665 :おかいものさん:2021/01/09(土) 19:22:41.66 .net
>>663
ポストに入るサイズなら投函が多い。
自分のがそうだった。

666 :おかいものさん:2021/01/09(土) 19:30:30.84 .net
>>665
ありがとうございます

667 :おかいものさん:2021/01/09(土) 20:01:55.84 .net
>>661
支払いして4日目で今日も発送ならなくて遅えな思ってたけど一週間かまだまだ甘かったわ

668 :おかいものさん:2021/01/09(土) 20:51:20.12 .net
尼のカスセン対応ほとんど中国人だな
しっかり日本語勉強して偉いと思うわ

669 :おかいものさん:2021/01/09(土) 21:29:31.01 .net
適当な日本人より安心感あるわ

670 :おかいものさん:2021/01/09(土) 21:47:04.52 .net
日本人より優秀な人多いからね

671 :おかいものさん:2021/01/09(土) 22:15:51.34 .net
実際払った金額と注文履歴から印刷できる領収書の金額違うからカスタマ問い合わせしたら「なんで金額違うとダメなの?コンビニ払いしたらコンビニで領収書出るだろ」って言われたわ
いやいやそもそも領収書が金額違うんだから使えないだろ…

672 :おかいものさん:2021/01/09(土) 23:15:11.69 .net
マーケットプレイスで1ヶ月前に買って今日までに届く予定のスマートウォッチがまだ届かない
悲しい

673 :おかいものさん:2021/01/10(日) 09:39:45.67 .net
5日(火)に注文したのが今発送されたわ

674 :おかいものさん:2021/01/10(日) 10:39:33.04 .net
発送が遅れてるのって
年始の福袋セールの影響じゃないの?

675 :おかいものさん:2021/01/10(日) 11:23:04.86 .net
Amazonの買い物は8時〜12時に時間指定をするのだが、
ヤマトの下請け会社の配達員の一人が毎回20分〜30分遅配する。
ドアフォンの画像から6回遅配が判明した。
今日も遅配したら、画像を添付してアマゾンに通報する。

676 :おかいものさん:2021/01/10(日) 13:39:19.16 .net
許してあげて

677 :おかいものさん:2021/01/10(日) 13:48:08.12 .net
20〜30分の遅配なら普通にありえるがそんなに神経質なら何も頼めないよ。
時間指定で一時間以上遅れたらどうなんだろうな?と思うが。

678 :おかいものさん:2021/01/10(日) 14:11:52.18 .net
好意の時間帯指定サービスででごちゃごちゃ言うのか

679 :おかいものさん:2021/01/10(日) 14:52:58.22 .net
こんな神経質な人周りにいなくて良かった
リアルで嫌われてるだろうな

680 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:31:06.68 .net
誰かAmazonにほしいものリストを中古の安い順でソートできるように連絡してくれない?
これあるとホンマ、便利になるんだけど

681 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:44:21.96 .net
4日にアマゾンマケプレで買ったアメリカ直送のサプリ
このご時世だし時間掛かるかな?と思ったら今日来た
案外早かった

682 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:53:14.74 .net
>>680
普通の検索も絞り混みも実装出来ないアマゾンに何を期待しているんだ?

683 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:55:31.98 .net
>>682
Amazonも売上アップに繋がるから、伝えれば実装するかもって思って
ビビりだから大企業と関わりたくなくて、他力本願になるんだけど

684 :おかいものさん:2021/01/10(日) 16:03:27.35 .net
たくさんの商品を見せるために、ワザと検索の絞り込みとかソートを実装しないんだと思うよ

685 :おかいものさん:2021/01/10(日) 16:08:04.78 .net
>>684
確かにそんな気がする
でもほしいものリストだけに中古で安い順に並べる事が出来て、Amazonに大きな不利益はないような気が

686 :おかいものさん:2021/01/10(日) 16:16:29.81 .net
>>675,677
そんなんで通報するくらいなら通販使うのやめるか自前でも宅配ボックス置いたほうがいい
Amazonの荷物じゃないけどゆうパックなんて指定1時間前に持ってくるなんざザラだぞw

687 :おかいものさん:2021/01/10(日) 16:53:06.53 .net
ブラックフライデーサイバーマンデーのポイント入ってたー!
2500ポイントGET!

688 :おかいものさん:2021/01/10(日) 17:40:15.67 .net
配達員は荷物を一個配達する度に150円もらっている。
時間指定を守るのも150円に含まれている。
150円分の仕事をしろと言いたい。
配達員に150円払っているのは俺なんだ。

689 :おかいものさん:2021/01/10(日) 18:20:52.56 .net
送料無料で買っておいて何言ってんだこいつ

690 :おかいものさん:2021/01/10(日) 18:23:49.56 .net
時間指定のない荷物と指定がある荷物が1個配達ごとに同じ150円なら
時間指定は確約している訳じゃなく大まかなサービスとしてだろうからそこまで求めるのはおかしい
完全時間指定だとしたら数倍の料金取られておかしくないはずだ(アメリカの宅配はそうだし)
この手の声だけデカいバカのせいで他の大勢が迷惑する結果になるのはいつもの事だけども

691 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:05:07.59 .net
>>688
一軒に3個だと450円?

692 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:07:31.74 .net
>>687
おめでとう。
俺は800ポイント入る予定だったけど、不良品で一個返品したら購入金額が20000円切った。
それでも昨夜まで予定加算ポイントとして表示されてたけど突然0になってた。

693 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:51:42.43 .net
策士策に溺れる・・・

694 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:54:30.44 .net
>>688
一件につき80円程度な

業界全体で再配達には500円くらい課するようにしろ
一番の害悪は不在再配達

不在が多い奴はブラックリストに入れて宅配を二度と使えないようにするくらいしろや
運送業のボンクラ無能上役ども

舐められすぎ

695 :おかいものさん:2021/01/10(日) 21:04:42.84 .net
指定時間からずれるとピーピー煩い客いるからこのサービスやめるわ
時間帯無視して配達しやすいルートでで配るわ

→ 不在の客多すぎて再配達多すぎて二度手間すぎ

→ 時間帯指定サービス復活させるけどうるせー客に
  お客様は神様意識で上から来られるのはパワハラだ
  一言でも文句言ってきた奴らブラックリスト作るわ

688 「Amazonでお買い物して8〜12時に届け さ せ よ う^^」
アマ 「この商品、あるいはお客様は時間帯指定がご利用できません」
688 「は?こっちは客だぞ仕事しろ。
    まあいいわヤマトの配送メールが来たら時間帯指定しよ^^」
ヤマ 「お客様は時間帯指定サービスをご利用になれません。
    ご不満の場合は他配送会社をご利用ください」
688 「ヤマトにクレームいれよ^^」
ヤマ 「弊社社員の安全や健全な業務遂行の為に
    お客様への時間帯指定はお受けしない事にいたしました。」
688 「お客様は神様だぞ150円の仕事しろ!」
ヤマ 「弊社社員の安全や健全な業務遂行の為に
    お客様への配達はお受けしないようシステムに登録しました。
    今までのご愛顧ありがとうございました。」
688 「くぁwせdrftgyhじゅじこおl  佐川にしよ^^」
佐川 「時間帯いつでもいいなら届けてやるよ」
688 「こっちはお客様だぞくぁwせdrftgyふじこlp@
佐川 「あーだるいだるいだるい忙しいからお前みたいな変な奴に
    いちいちかまってらんねえんだわ??届けてほしいんか?ああ??

こういう世の中になっていかないかなー

696 :おかいものさん:2021/01/10(日) 22:20:05.14 .net
>>686
在宅時間に時間帯指定しているのに不在時間帯に来られても互いに無駄足で再配達で余計な手間かかるんだが…。
君は自宅警備員だからわからないんだろうな。

697 :おかいものさん:2021/01/10(日) 22:57:18.69 .net
昔、イーストウッドの運び屋って映画見たけど、
手間賃はアマゾンより良かった

698 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:01:33.59 .net
宅配ボックスがあればいいだけの話なんじゃねえの?
相手を自宅警備員と言っておけばマウント取れると思ってる辺りの余裕のなさがなんだかな

699 :おかいものさん:2021/01/11(月) 00:27:38.72 .net
>>695
おまえちょっと病的だな

700 :おかいものさん:2021/01/11(月) 05:03:14.26 .net
こんなとこでウジウジ文句言ってないで
ヤマトに直接言えばいいじゃん。

701 :おかいものさん:2021/01/11(月) 07:33:50.05 .net
久し振りに購入(6点は初めて)して
まとめて一括コンビニ払いにしようとしたら
1点と5点に分かれてて、さらに支払い通知が
1点ずつ2つ来て、残り4つは通知が来ない…
これって1点1点コンビニで振り込まなきゃいけないの!?
こんなの初めてだw

702 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:43:59.59 .net
>>692
不良品は返品じゃなくて交換できたらそんなこと起きないのにね。こちら側には非がないのに。お気の毒様

703 :おかいものさん:2021/01/11(月) 09:45:13.24 .net
いくらアメリカでも黒人ギャングの巣窟のスラム街のマンションでは置き配しないんじゃね?

704 :おかいものさん:2021/01/11(月) 10:12:32.77 .net
>>702
基本返品だからね
セールで不良品来たらがっくりする
セール価格で買い直しが出来たらまだいいけど
でも返品はヤマトが回収に来てくれるから、かなり楽になった

705 :おかいものさん:2021/01/11(月) 10:42:52.24 .net
>>692
返品で2万円切ってもポイント対象になるぞ
カスタマーサポートにアマゾン川の問題で返品せざるを得なく
その為に2万円を切ってしまうときちんと伝えなければならない
俺は2万円きってもポイントを貰えた
Amazonは裏ルールが沢山あるので、伝え方が肝心

706 :おかいものさん:2021/01/11(月) 11:08:40.68 .net
アマゾン川の問題

熱帯雨林に危機が訪れてるのかw 確かにな

707 :おかいものさん:2021/01/11(月) 12:31:50.27 .net
返品期限すぎたら、もう泣き寝入りするしかないの?
PCのメモリーがやっぱりおかしい

708 :おかいものさん:2021/01/11(月) 12:47:44.27 .net
メモリーは新品で買った本人ならメーカー保証があるんじゃね?

709 :おかいものさん:2021/01/11(月) 13:02:42.58 .net
在庫があってクレカ払いじゃないとできない
クレカ払いじゃないやつは交換できない

710 :おかいものさん:2021/01/11(月) 14:08:35.58 .net
返品期間1か月は原則。
BIOSアップデートで不具合が改善する場合もある
俺は自作PC派だから、不具合部品の特定に時間を要したって言うかな
Amazonは裏ルールが沢山あるので、伝え方が肝心

711 :おかいものさん:2021/01/11(月) 15:57:29.06 .net
最近は配送業者がAmazonの割合増えた。
ポストに入るような物なら投函されて問題無いけど火曜日に調理家電来るから一応時間帯指定はしているがどうなるやら?
置き配は不安だし頻繁に注文する訳じゃないから宅配ボックスをわざわざ買うほどでも無いしなあ。

712 :おかいものさん:2021/01/11(月) 18:36:10.44 .net
販売元がアマゾンじゃなかったら販売元に直接交換の連絡した方が良いね
アマゾンへの返品は最後の手段

713 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:00:44.48 .net
誰かほしいものリストを中古の安い順に並び替えできるアプリ作ってくれんか?
いなきゃAndroidで自分で作るけど、何てプログラミング言語を学んだらいいか分かる人おらん?

714 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:19:05.10 .net
>>713
そんなことをここで聞くようじゃ無理だろ
他力本願なお前は周りに卑怯な奴だって思われてそうだな

715 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:23:45.85 .net
>>714
卑怯かな?アフィリエイトでいい小遣い稼ぎになると思うけど

716 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:24:19.01 .net
>>713
ネチネチごちゃごちゃうるせえぞ
子供か?小学生か?5chは18禁だぞ

717 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:29:54.39 .net
>>716
何で顔も知らない人にそんな口が聞けるの?
ネット弁慶はモテないぞ顔に性格が反映されるから

718 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:32:19.44 .net
というネット弁慶からのアドバイスです

719 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:35:12.44 .net
>>718
スレ消費してすまんけど、ほんまに便利になると思うけどなー
多くの人の目につかないマイナーな機能にしたらAmazonの売上が落ちる事もないと思うし

720 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:41:47.70 .net
>>713
今ならkotlinかflutter

721 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:44:49.17 .net
>>720
ありがとうございます
さっき調べたらJavaって見かけたけど色々あるんですね

722 :おかいものさん:2021/01/12(火) 09:31:13.32 .net
amazonのカスタマーサポートは人材が優秀できる
私は中国語も可能になってる日本だから中国語で通用する

723 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:23:54.34 .net
>>722
なにこれ

724 :おかいものさん:2021/01/12(火) 12:19:14.62 .net
日本は中国の領土

725 :おかいものさん:2021/01/12(火) 14:39:35.61 .net
「ベッドに暖かい家に与えます」という怪しげな日本語の猫ベッド買ってみたけど
ちゃんとしたものだった

726 :おかいものさん:2021/01/12(火) 18:51:06.93 .net
寒いので断熱シート二枚頼んだら個別発送で同時に届いた
なんなん?

727 :おかいものさん:2021/01/12(火) 20:45:06.29 .net
>>726
たまにあるわな
倉庫に1個ずつしか在庫が無かったのだろう

728 :おかいものさん:2021/01/12(火) 22:28:03.87 .net
カスタマーサポートの一般オペレーターでは拉致が明かないので
上席に変われと一般中国人に要求した。
上席日本人と話するまで4時間待ちだった。
Amazonにクレームを入れる人って想像以上に多かった。

729 :おかいものさん:2021/01/13(水) 07:36:22.83 .net
d払い(ドコモケータイ払い)で注文したら決済承認反映されずに注文から30時間後にやっとドコモから
自動配信のご利用確認メール届いて決済日時も注文から30時間後になってた
それから5時間後にアマゾンから発送された
d払いだとこんなに遅くなるの?
プライムなのに早くても翌々日到着コースじゃん
プライムの意味ない

730 :おかいものさん:2021/01/13(水) 07:53:41.56 .net
プライムはビデオを見たりしないのであればメリットがない

時間指定で12時-14時にしても平気で朝8時に配達してくる

731 :おかいものさん:2021/01/13(水) 08:10:18.02 .net
>>729
遅いよなんか業者側の受付とかの都合で処理遅れたりしたんじゃ。

732 :おかいものさん:2021/01/13(水) 08:25:30.46 .net
配達する地域によるのかな?かなり小物も含め多数注文してるけど、いつも指定時間キッチリ
俺の評価は二重丸で文句なし
これはヨドコムにも言えることだけど

733 :おかいものさん:2021/01/13(水) 08:38:49.74 .net
>>729
文句言う前に仕組みを理解しよう
クレカ払いでもd払いでも同じ
ギフト券やポイントは即時だけど発送到着まではクレカやd払いと同じで変わらない
住んでるところがわからないからあれだけど自分もd払いで23区内
10日16時注文 11日1時決済 11日6時引き渡し 11日午前到着
11日19時注文 11日23時決済 12日2時引き渡し 12日午前到着
出荷準備段階でd払いの方に決済かけるからd曜日もうまくやれば可能
自分はいつもd曜日狙いで金曜注文だけど今回は急ぎで欲しかったので
緊急事態宣言発令されてたし需要もあったと思う
あと雪や台風など事前に予想される場合発送は余裕をもって多めに取られる
だから注文したら即反映されない
ちな明細見るとキャンセル決済を繰り返すこともあるけどこれは仕様だから気にしなくていい
5時間後に発送ってのは普通なのでこれも問題ない

734 :おかいものさん:2021/01/13(水) 08:39:49.26 .net
ちゃうわ
木曜注文だった
ちなコンビニ払いとかは一番後回しだから

735 :おかいものさん:2021/01/13(水) 09:50:15.87 .net
注文画面でお急ぎ便で明日までにお届けって謳っておいて
規約ではお急ぎ便は3日以内にお届けするサービスです
って書いてあるのはホント卑怯くさいよな

案の定次の日に届かねえし・・・

736 :おかいものさん:2021/01/13(水) 10:12:27.54 .net
Primeで在庫ありが翌日に届かなかった事なんてないぞ
何県にお住まいなんだよ

737 :おかいものさん:2021/01/13(水) 10:21:20.87 .net
>>736
全くそのとおりだ、遅配何て全く無かった
中華製品が・・・って書き込みを良く見るけど、なんでそれを選ぶんだろ?
いつも不思議に思う

738 :おかいものさん:2021/01/13(水) 10:33:34.23 .net
>>736
まあ注文がかなり遅い時間帯だとあり得る。
まあその場合は表示されるだろうけど。

739 :おかいものさん:2021/01/13(水) 12:18:50.78 .net
>>729
アマゾン側の発送準備が出来てから支払い関連は動くので、
d払いでもクレカでも同じ。

740 :おかいものさん:2021/01/14(木) 01:24:13.88 .net
12月締めの10%CPに参加したpaidy 口座引落
あれのP付与はいつ頃なんや

741 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:40:11.28 .net
5日で配達という電熱ベストを注文したら2週間たっても届かず
問い合わせると紛失したので再発送しているとのこと
さらに2週間ただ今通関中とのこと、頭にきたので返金希望したら返金された
発送してないから返金処理されたのか?返金処理されてても商品は届くのか?

742 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:45:19.06 .net
返金処理がされたのなら、運送ルート中に発送元へ返す処理がされるでしょう
もし届いたとしたら念の為に販売元に返送について確認した方がいい

743 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:54:08.85 .net
昔、届いた商品に不良があるので交換を申請したら
商品を再度送る。手元にある不良品は破棄してくれ
ってことがあったな

再送された商品も同じ不良があって
そもそも金型が駄目な商品なんだって分かった

744 :おかいものさん:2021/01/14(木) 12:15:50.48 .net
以前も耐熱マットを買って商品紛失在庫なしで返金処理された
販売者は店名変えて高値で出品しているようで個人情報だけ盗られたようだ

745 :おかいものさん:2021/01/14(木) 12:18:31.41 .net
>>742
何の根拠も無くいい加減言ってんなよ、どうせChina Postの普通郵便だから発送してたらそのまま届くはず
そういうキャンセルの仕方をするとタダで商品を手に入れる場合があって、返送料が高くて現実的で無いから罪悪感を抱えることになる

746 :おかいものさん:2021/01/14(木) 12:40:21.56 .net
真に受けててワロタ
発送すらしていないこともあるよ
時間が経てば客からキャンセルを申し出てくる
店側のキャンセル率ではないし客側のキャンセルペナだからよくやる手口

747 :おかいものさん:2021/01/14(木) 13:33:10.11 .net
Amazonはいつからワレモノシール貼るようになったんだ

748 :おかいものさん:2021/01/14(木) 14:06:16.95 .net
>>746
ちゃんと読めよw
>何の根拠も無くいい加減言ってんなよ、どうせChina Postの普通郵便だから【発送してたら】そのまま届くはず

749 :おかいものさん:2021/01/14(木) 14:46:10.50 .net
客の中には成金吉田みたいなやつがいて何を買ったか何が届いてないかを気にしないんだろうなあ
10回に1回ぐらい送らずに客が何も言わなければまるもうけと思っている販売者もいるだろうなあ
中国発送なら蟻で買うからハッキリ表記してくれるアマゾンさん

750 :おかいものさん:2021/01/14(木) 16:35:35.56 .net
ジョギングするのにアンブロのアンブロのポリエステルのジャージ買おうと思ってるんだけど
ジャージ下は3000円ぐらいでいいのあった
92キロのデブだがサイズOでいいのかわからないけど
上はアンブロのサッカーウェアを買おうと思ってるけど上はちと高い
上下で7000円は出したくない
イトーヨーカドーのスポーツ売り場覗いたほうがいいのかな?

751 :おかいものさん:2021/01/14(木) 17:52:38.64 .net
【ご当選通知】Amazon Musicで音楽を聴いて抽選でスマートウォッチほかが当たる

いつものアレかと思ったら本物だった。

752 :おかいものさん:2021/01/14(木) 18:02:03.46 .net
嘘かと思ったらマジだった!!

753 :おかいものさん:2021/01/14(木) 19:59:52.13 .net
>>747
うっそだろ?

金さえもらえば客への商品はゴミ扱い 糞梱包の あのアマゾン様が?
うるせー客には ハイハイ金を返しゃいいんだろクレーマーがっ って塩対応のアマゾン様が?


割れ物商品に気を使うなんて信じられん

754 :おかいものさん:2021/01/14(木) 20:13:56.28 .net
スマートウォッチの抽選で500円分クーポン当たったど

755 :おかいものさん:2021/01/14(木) 20:19:12.85 .net
いまだにAmazonの荷物は蹴飛ばせって運送屋内で教えられてるんじゃないかと思うくらい箱がボコボコで届くけどな

756 :おかいものさん:2021/01/14(木) 20:43:20.96 .net
>>753
それは違うだろ、配送業者の方が割れ物ステッカーも貼らないくせに破損の責任を言うな!とかだよ

757 :おかいものさん:2021/01/14(木) 21:32:03.76 .net
質問があります。

Q1) 500ポイントあって 2000円分買って 500ポイント使った場合、何ポイント付きますか?

A) ポイントで引かれた金額1500円分の15ポイントがつく

B) ポイントの利用はポイントの計算に入らないので
   お買い物の金額2000円分の20ポイントがつく


Q2) 500ポイントあって 2000円分買って 500ポイント使った場合、何ポイント付きますか?
   ただし、決済はPaidyで、今月既に12000円分の決済をし、+5%になっている

C) ポイントで引かれた金額1500円分の15ポイントがつく
   更に、Paidy+5%分の75ポイントが追加でつく

D) ポイントの利用はポイント加算の計算に入らないので
   お買い物の金額2000円分の20ポイントがつく
   更に、Paidy+5%分の100ポイントが追加でつく

E) ポイントの利用はポイント加算の計算に入らないので
   お買い物の金額2000円分の20ポイントがつく
   更に、500ポイント利用分を引いた1500円分がPaidyで決済され
   1500円に対してPaidy+5%分の75ポイントが追加でつく

もし1万ポイントあって1万円のお買い物をしたら
Amazonでは100ポイントつくけど、
Paidyでは決済が0円だからポイントはつかないのかなと思いまして。

よろしくおねがいします

758 :おかいものさん:2021/01/14(木) 21:50:31.24 .net
paidyの5%キャンペーンは
〜2021年1月15日(金) 23時59分(日本時間)までのご注文

759 :おかいものさん:2021/01/14(木) 22:30:35.70 .net
>>757
Q1)
B)
ポイントをいくら使用しても、表示分のポイントが丸々付く。
2000ポイントで2000円分買っても、表示されてるのが1%,、20ポイント付くと表示されてるなら20ポイント付く。

Q2)については間違いがある。Paidyのキャンペーン適用は「決済を行うたび」だから、「1回の決済あたりの合計金額」が12000円を超えないと5%は付かない。
12000円というのは「ひと月あたりの合計金額」ではない。
1500円なら1%.。

あなたの書き方を引用すると、
F) ポイントの利用はポイント加算の計算に入らないので
   お買い物の金額2000円分の20ポイントがつく
   更に、500ポイント利用分を引いた1500円分がPaidyで決済され
   1500円に対してPaidy+1%分の15ポイントが追加でつく

760 :おかいものさん:2021/01/14(木) 22:41:44.20 .net
>>759

・・・・・・(゜д゜)・・・・・

キャンペーン細則を読み直しました。ありがとうございました。OTL

761 :おかいものさん:2021/01/14(木) 22:53:00.94 .net
paidy
1回の決済額 ポイント還元率
 12,000円〜 5%
  8,000円〜 3%
  4,000円〜 2%
     1円〜 1%
〜2021年1月15日(金) 23時59分(日本時間)まで

762 :おかいものさん:2021/01/14(木) 23:48:29.54 .net
500円クーポン有効期限短いね

763 :おかいものさん:2021/01/15(金) 10:09:52.40 .net
うちのマンションの住民もそうなんだが、
置き配を頼む人ってだらしない上にクレーマーらしい
それで割れ物シールを貼らなくちゃいけなくなった
カスサポの人が言っていた

764 :おかいものさん:2021/01/15(金) 10:11:28.80 .net
Paidyのポイント早く!!

765 :おかいものさん:2021/01/15(金) 11:33:25.91 .net
注文履歴確認しても該当しないのに、Amazonから発送ってヤマトからメールきて色々調べたら送りつけ詐欺がヒットして、ついに来たかと思ってよくよく調べたら楽天やカーゴで買った商品がAmazonから発送ってもあるんだな。

お前らカス野郎どもも慌てないようにな!

766 :おかいものさん:2021/01/15(金) 12:48:01.11 .net
いやその会社が本当にAmazonとFBAの契約してるならあり得るけど
Amazon直買いギフト配送とかヤフオクメルカリ等から買って発送とか
いわゆる無在庫転売もある

767 :おかいものさん:2021/01/15(金) 12:50:54.38 .net
アンブロのジャージ下を買った

商品       2849円
配送料      550円
代引き手数料  330円
アマゾンギフト −54円
合計       3675円

銀行振り込みができなかった

768 :おかいものさん:2021/01/15(金) 13:44:21.71 .net
昨年末から数回尼で買い物してるんだけど勝手に指定日時間指定入ってるんだよな
配達担当のヤマト営業所に荷物入ってるのに指定のせいで当然ヤマトも配達してくれない
可怪しいと思いながらもヤマト電話して引取したり配達してもらったりしたんだけどさ
こちらが指定した訳じゃないからいつ届くのか配送情報見ても具体的な指定日確認できないし尼どーなってんのよ

769 :おかいものさん:2021/01/15(金) 13:53:05.68 .net
勝手に指定日時間指定って、お急ぎ便を配送業者に優先させ差別化するためか、安く依頼してる配送業者の負担軽減のためと思ってるがどうなんだろ?

770 :おかいものさん:2021/01/15(金) 14:05:40.61 .net
>>769
指定日だと縛りが出来る分逆に面倒だと思うけどな
前ヤマトに問い合わせたときに聞いたらそんなパニクるほど忙しくないし尼の荷物は最近指定日ばかりで〜とも言ってた
ヤマト問い合わせするにもさ、折角通話し放題に金払っているのに0570は効かないからあまり電話したくないわ

771 :おかいものさん:2021/01/15(金) 14:14:00.36 .net
>>768
でプライム会員なの?

772 :おかいものさん:2021/01/15(金) 14:33:57.73 .net
>>764
来ないね

773 :おかいものさん:2021/01/15(金) 15:57:14.84 .net
Amazonとメルカリどっちがメリット良い?

774 :おかいものさん:2021/01/15(金) 16:46:01.07 .net
物と時と場合による

775 :おかいものさん:2021/01/15(金) 17:00:19.46 .net
地域差があると思うがヤマト配達だと箱ヘコミ、箱に穴が多すぎる

尼に限らずZOZOでも箱破損があった。
なぜかAmazonが配達だと箱破損が1度もない

776 :おかいものさん:2021/01/15(金) 17:07:58.56 .net
地域差だね、俺もかなり発注しているがヤマト配達で1件も無い

777 :おかいものさん:2021/01/15(金) 17:18:06.05 .net
ああ、それ楽天社員の自演だから
売上が落ちてて苦しいんだよあそこは

778 :おかいものさん:2021/01/15(金) 17:26:22.20 .net
楽天は売上が落ちて苦しいことは、楽天ゴールドカードの大改悪から読み取れる
何と4/1からポイント還元が無印カードと同じになる

これは事実上の楽天ゴールドカードの廃止だ
なぜ廃止するかというと、使う客がいないから
故に、売上が落ちていて苦しい、と推察できる

779 :おかいものさん:2021/01/15(金) 17:45:23.23 .net
>>768
時間の指定は無いけど日にちは指定されてる場合がある
毎回じゃないけどね

局留め扱いになってるから取りに行ってるけど

780 :おかいものさん:2021/01/15(金) 18:03:10.57 .net
4日前に注文したのにいまだに発送されないわ
在庫あり商品なのに
キャンセルしたくなるわ

781 :おかいものさん:2021/01/15(金) 19:22:46.53 .net
初めてPaydy使おうと思ったんだけど認証番号が送られてこない
なんでだろう?
smsは拒否設定していない

782 :おかいものさん:2021/01/16(土) 01:12:15.45 .net
予約しようとしたら英語表記だった
来月でプライム会員終了でプライム会員送料無料だけど、3月発送予定の場合は送料無料どうなるんだろ

783 :おかいものさん:2021/01/16(土) 01:34:17.06 .net
最近届くのが遅かったりするのは何なのやら・・・

784 :おかいものさん:2021/01/16(土) 02:08:28.55 .net
>>783
お急ぎ便の高い配送料払えだってさ

785 :おかいものさん:2021/01/16(土) 03:14:23.27 .net
置き配って事だったのに、ピンポン押して玄関の中まで入って来て置いていったじゃないか…
高齢の母親が出て応対してしまった…

786 :おかいものさん:2021/01/16(土) 06:09:20.51 .net
うちもそれやられたから聞いてみたら、
置き配指定でもチャイム鳴らして不在を確認するってさ。

787 :おかいものさん:2021/01/16(土) 10:05:46.68 .net
日尼の検索の改悪がまじで糞
糞AIかなんか知らんが、ブラケットで検束したいのに
勝手にブランケットに変わってカテゴリも強制的に変わりやがる
検索さえまともにできなくなった
いつからこうなったの?

問い合わせが糞AIだけになってメールで問い合わせできなくなったり
アマゾン使いづらくなりすぎだろ

788 :おかいものさん:2021/01/16(土) 12:07:31.51 .net
amazonもデカい灰色のビニール袋で発送するようになったんだな
宅配ボックスに入ってて一瞬アリエクかと思ったよ

789 :おかいものさん:2021/01/16(土) 12:49:14.09 .net
>>788
おじいちゃん
いつの話しているの?もうごはん食べたでしょう?

790 :おかいものさん:2021/01/16(土) 13:15:19.09 .net
クロネコメンバーズに入っていると配達日時の連絡や変更が可能になる

791 :おかいものさん:2021/01/16(土) 13:21:23.50 .net
自宅に発送品を集荷にも来るから何かと楽々

792 :おかいものさん:2021/01/16(土) 14:47:17.89 .net
やられた!近所のドラッグストア税抜表示かよ!
税込みならAmazonとそう変わらん
となると、日用品も今度からAmazonか・・・。

793 :おかいものさん:2021/01/16(土) 15:59:50.62 .net
うちは5階建の5階、エレなしの階段のみ。配達ご苦労様ですm(__)m
人によってははぁはぁ息切らしながら持ってくるw

794 :おかいものさん:2021/01/16(土) 18:34:19.60 .net
尼の上の人と直接話したが、その人も今のシステムはおかしいと言っていた。

795 :おかいものさん:2021/01/16(土) 18:47:08.97 .net
>>6
ヤマトはいらないjpはいる

796 :おかいものさん:2021/01/16(土) 18:48:47.63 .net
>>794
とりあえずマケプレ別サイトにしろやって言っといて

797 :おかいものさん:2021/01/16(土) 18:53:36.73 .net
>>796
最近マケプレの扱い雑過ぎないか?
とは言っておいたよ。

798 :おかいものさん:2021/01/16(土) 19:13:26.93 .net
>>794
メールで問い合わせできるように戻してほしい
機械チャットなんの役にも立たないから

799 :おかいものさん:2021/01/16(土) 19:26:23.85 .net
>>798
それは直接尼に言え。俺は尼の関係者じゃない。

800 :おかいものさん:2021/01/16(土) 19:45:02.68 .net
>>787
まるっと同意
過去最高益なのにケチって改悪ばかり

801 :おかいものさん:2021/01/16(土) 19:54:11.14 .net
>>797
悪質なのを放置ってどうなのよって

802 :おかいものさん:2021/01/16(土) 20:10:46.27 .net
>>801
騙された悪質なショップ名言ったけど、そのショップに個人情報は流出した様だ。

803 :おかいものさん:2021/01/16(土) 20:32:03.25 .net
プライム会員の更新止めたら無駄遣い減った

804 :おかいものさん:2021/01/16(土) 20:48:08.99 .net
>>802
そいつ職務規定違反じゃねーの

805 :おかいものさん:2021/01/16(土) 21:52:46.77 .net
>>785
それの何が不味いのか

806 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:04:50.50 .net
>>805
ウチのオフクロも高齢だけど、立ち上がって玄関に行くまでがかなり重労働なんだよ、体力の衰えで
筋肉・関節の衰え・痛みで実に可哀そうだ
身の回りに高齢者居ないのか?じゃ分からないかもしれねぇな・・・
長生きすれば、お前もそうなるんだぜ

807 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:15:09.99 .net
出なきゃいいだけじゃね?あと身体が弱ってるからって動かさないと更に弱るからそういうの良くないよ

808 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:17:55.35 .net
うちの親80才だけど元気にパート務めしたり外で歩き回ってるが

809 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:19:43.18 .net
うちの親父は72歳ぐらい
パートしてる

810 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:22:20.69 .net
>>807
お前、文章読めないやつだねー、呼び鈴鳴らされたから客と思って応対しなきゃ!って身体に鞭打って出たんだろ?
それと思いやりの心が無い、動かせだと?安静にしていなきゃダメな老人だって居ることを忘れるなよ

アホ

811 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:32:22.49 .net
>>810
だかり安静にしてなきゃ駄目なら出なきゃ良いだろ
アホかよ老害

812 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:37:31.55 .net
言い訳にすらなって無い、お里が知れる

813 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:38:29.68 .net
>>810
置き配でそんな動けないってんなら出なきゃいいだけだろ?
思いやり云々の前に頭が足りてないよアンタ

814 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:40:50.28 .net
よくわからんのだが>>785が頭の悪さ指摘されてID変えて暴れてるって認識でOK?

815 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:44:00.88 .net

ずっとやり取りを見ていたが高齢者軽視の馬鹿どもはageて晒した方がいいな
ageてみるw

816 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:44:29.05 .net
そもそもこのスレIDないか

817 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:50:35.76 .net
高齢者軽視wwドアフォンでもつけてやれよ
軽視してんのはどっちだよ

自分の考えや感情は絶対正しいって
思い込んでるわがままな中高年キッズ多過ぎ
甘えすぎだろ他人のせいにしすぎだろ

818 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:52:45.39 .net
自分に酔ってる人間にはありがち

819 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:54:10.04 .net
これもトップに晒してみるか
Amazonユーザーの民度が通販・買い物板に知れ渡るw

820 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:56:44.23 .net
わざわざ自分の馬鹿さ加減ageてどうすんだろ?自虐趣味?

821 :おかいものさん:2021/01/16(土) 22:59:55.22 .net
板のスレ一覧を監視しててageられたスレを見る人が居ると思ってる奴おるんやな

822 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:00:00.64 .net
↑だとさw
とことん加勢してやるぜ

823 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:02:15.24 .net
よほど腹に据えかねたみたいだけど自分は他人のこと思いやれるって自称してる人間が晒し上げしてやるぜとか笑いどころ満載だな
こんなのの親は大変だ。同情する

824 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:02:21.65 .net
>>785
玄関に高齢者いるからインターホン押すなって貼っとけばいいと思うよ!
猛犬注意ステッカーみたいなのの老人版あればいいのにねっ

825 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:04:20.94 .net
本当に高齢者がいたのかさえ疑わしい
僕ちゃん人に会いたくないから置き配を指定したのに鳴らされた!
ってわめいてる精神障碍者である可能性

826 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:08:59.33 .net
806さんよ返答がこの様だぜ
呆れるよな

827 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:10:41.80 .net
ワッチョイ ID有りスレ

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【300】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610790607/

828 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:11:35.52 .net
こんなわかりやすい自作自演初めて見た

829 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:13:19.71 .net
このスレワッチョイとIP付きにすればいいんじゃね?どっちも変なのが減っていいだろ
もともと有益な情報あんま無いしそれで困る奴ってヤバイやつでしょどうせ

830 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:22:00.27 .net
しょうもな

831 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:27:22.02 .net
>>829
大賛成!置き配がどうのとか、中華がどうのとかそんな話題ばっかでしょ
有益な商品情報持っている人なんてほとんど見かけないもの

832 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:45:32.85 .net
有益な商品情報乞食か

833 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:51:25.02 .net
>>831
いいねIP付きだと報告し易いしね〜不穏当な発言とかさぁ
文句ばっかりの暗い発言多いんだよねぇ
次スレ立てる人考慮しておいてよ

834 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:58:27.50 .net
有益な商品情報乞食の判断で報告されるのか

835 :785:2021/01/17(日) 00:36:15.87 .net
おかしな奴が湧いてるなw
ポストに入る物とガレージの自転車カゴに入れる物をそれぞれ選択してたから
わざわざ親にはAmazonが来るから受け取っておいてとは言ってなかっただけ。
母親は最近体調悪いから2階のリビングから1階の玄関まで出るのがしんどいし
実際、手渡されても箱が持てなかったから玄関に置いてもらったと言ってた。
コロナの事もあるし外から来る人や物にできるだけ接触させたくないじゃん?
今までは指定した通りにしてくれてたのに急にイレギュラーな事をされるとな…って事。

836 :おかいものさん:2021/01/17(日) 01:47:35.08 .net
クレーム出せば?
置き配の意味ないじゃん
自分ならピンポン鳴っても絶対出ない

837 :おかいものさん:2021/01/17(日) 02:14:09.04 .net
インターホン鳴らして不在を確認するのは空き巣が使う手だよな

838 :おかいものさん:2021/01/17(日) 04:55:46.14 .net
置き配okにしたのにわざわざインターホンするAmazon悪くないが冬だからか?

839 :おかいものさん:2021/01/17(日) 07:00:29.93 .net
盗難や紛失、風雨による汚損等のリスクを少しでも減らすために、なるべく手渡しをしたがるんだよ

このスレは治安のいいド田舎暮らしばかりのようだから理解しにくいだろうが

840 :おかいものさん:2021/01/17(日) 08:48:47.35 .net
>>839
俺もそのリスクを恐れて、置き配NGにしてる。

841 :おかいものさん:2021/01/17(日) 09:03:24.01 .net
闇市化するAmazon「裏コマンド検索」で絞り込む
https://radiolife.com/internet/amazon/45201/
https://radiolife.com/wp-content/uploads/2021/01/amazon-command.jpg

842 :おかいものさん:2021/01/17(日) 09:11:21.21 .net
お前ら何言ってんだよ
ヤマトの置き配はコロナ対策で対面しない受け取りを可能にさせるものだよ。
だから持ってきました合図でインターホン押してんだよ。

置き配なのにインターホン押すなとか見当外れの事言ってんじゃねーよ

ぶち殺すぞ

843 :おかいものさん:2021/01/17(日) 09:43:18.13 .net
>>842
通報案件発生 IP表示化急務

844 :おかいものさん:2021/01/17(日) 09:50:20.71 .net
>>842
最後は余計だがそれ以外は至極正論

845 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:10:35.14 .net
>>835
ん??それポストにもカゴにも入れられなかったんじゃないの?だからチャイム押したってことは?
体調が悪い高齢者だとしてもそれでも持てないサイズor重さってことは自転車カゴには不安定で入れられない気がすんだけど
アマゾンがどういう梱包サイズで送ってくるか完全に予測するのは不可能だしそんなにチャイム押して欲しくないなら次からコンビニ受け取りにしなよ
まず母親がインターホンで玄関に置いといてくれって言っといていちいち玄関まで出なくてよかったってだけの話だよね
ヤマトだってかなり前から非対面受取を可能にしてるの知らせてるし
なんでもかんでも配達員のせいにするのはよくない

846 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:11:08.98 .net
Amazonの置き配とクロネコの置き配は別物だからなあ
区別できないキッズが騒いでるだけ

847 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:20:00.85 .net
>>675とか>>785とかみたいな客がいて配達業者も気の毒よね
自己中なやつらばっかり

848 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:26:52.45 .net
>>847
お前 アホか

時間指定ができるから通販で買うんだ
時間指定は前提条件だ

時間指定できなければ近所の店で買うわ
時間指定通りに配達できなければ Amazonが時間指定をやめればいい

849 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:44:04.04 .net
>>842
ヤマトの置き配もお届け完了のお知らせ​はメール通知だよ。

850 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:55:11.48 .net
宅配業者はいっそ時間指定や配達日指定や再配達にオプション料金を徴収すれば良いよ

851 :おかいものさん:2021/01/17(日) 10:57:26.00 .net
そこを無料でやっちゃうヤマト運輸のクロネコメンバーズはエライ!

852 :おかいものさん:2021/01/17(日) 11:08:17.89 .net
自宅のすぐ近くににアマゾンハブがあるので1月3日にプライムお急ぎ便で注文したけど
予定日の5日を過ぎても届かなかった 出荷はすぐだったのに
おそらくアマゾンのセール期間でパンクした下請け運送業者が荷物を紛失したんだろうな
運送業者はアマゾンだった
今回の教訓でアマゾンハブを使うよりヤマト営業所止めの方が早くて確実だと学んだ

853 :おかいものさん:2021/01/17(日) 11:15:50.23 .net
>>851
尼が全てクロネコ配送なら楽なのにな
Myカレンダーサービスが便利すぎる

854 :おかいものさん:2021/01/17(日) 11:33:53.58 .net
ヤマトはそんなに良いのか?
最近は指定もしてないのに郵便とアマゾン配送だけだな。

855 :おかいものさん:2021/01/17(日) 11:57:30.75 .net
配送中になっているヤマト便を待ってるけど来ない、買い物へ行きたいけどいけな
で、我慢出来なくなって買い物に出て、急いで30分で戻っても、ポストに入っているのは不在票
・・ってパターンなんだよな

856 :おかいものさん:2021/01/17(日) 12:09:44.96 .net
>>855
電話で何時になるか聞いたら?

857 :おかいものさん:2021/01/17(日) 12:32:34.90 .net
>>855
配送案内にドライバーに直電話出来る番号記載されてない?

858 :おかいものさん:2021/01/17(日) 13:05:50.77 .net
〜Amazonあんしんメール〜
なるものが来た
細かい内容は省略

〜ノートパソコン、モバイルバッテリー、スマートフォンの事故が急増しています〜

*本メールは以前にお買い上げいただいた商品に関連する、外部機関からの
製品安全情報をご紹介するものであり、特定のメーカーや特定商品についての
安全性や危険について注意喚起するものではありません。

注意はしときましたよ、って感じかな?

859 :おかいものさん:2021/01/17(日) 13:10:19.80 .net
そんなの大分前から来てるよ
タップとかバッテリーとか家電の回収など要は購入者にだけ送ってる

860 :おかいものさん:2021/01/17(日) 13:28:01.79 .net
そんなの 

言い方ねぇ・・・

861 :おかいものさん:2021/01/17(日) 14:13:27.48 .net
>>855
ヤマト便と宅急便の違いはわかる?

862 :おかいものさん:2021/01/17(日) 14:38:26.58 .net
>>858
時々来るよね
うちのメーラーにも蛍光灯編とテーブルタップ編が残ってる

863 :おかいものさん:2021/01/17(日) 15:19:47.86 .net
トップページの「最近のご注文」って人に知られたくないような物買ったときも出るのだろうか?

864 :おかいものさん:2021/01/17(日) 16:09:12.78 .net
ここしばらく白い袋で送られて来なくなったから不評で廃止したのかと思ってたら
今日久しぶりに白い袋できたけどギッチギチに詰め込まれてて、これなら箱で発送してくれよって感じ

865 :おかいものさん:2021/01/17(日) 16:58:47.72 .net
不正ログインしてワシのクレカで高額商品を買い送りつけてくる、って何の意図が
あるんだろう・・・・もう解決したから良いがキモい

866 :おかいものさん:2021/01/17(日) 17:37:54.01 .net
嫌がらせ意外に何が有るんだ?

867 :おかいものさん:2021/01/17(日) 18:21:24.72 .net
犯人はあなたの家族ですね
家族が自分のために購入したのものでしょう

868 :おかいものさん:2021/01/17(日) 18:31:43.74 .net
Amazon定期便で商品に在庫がなくて定期便が止まってたんでそのままにしてたら
復活即配送してきて気づいたときには玄関の前、受け取ってからAmazonの定期便サイトみたら値段が1.3倍になってたw
定期便こえーな、後から確認したメールもこれから配送するよ、じゃなくてもう配送したわ!だったし
定期便はちょっと安いけど値段の上げ下げ気をつけてないと痛い目あうね

869 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:06:35.18 .net
>>867
自分、一人暮らしなんだよね・・・・
やっぱり嫌がらせしかないよね
なるべく誰にも迷惑掛けないようにして一人ひっそり生きてるだけなのに、
こういう嫌がらせはやめてほしいな
でっかい荷物受け取り拒否して、慣れてるだろうけどヤマトの人にも申し訳なかった

870 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:17:30.81 .net
もう一人の自分かもなアヌスの鏡

871 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:18:29.02 .net
>>850
日時指定はまだしも再配達にもオプション料金取るってなると
受け取れなかった場合、受け取り拒否で返送になって
Amazon側からしても返送の山になるぐらいならその宅配業者切るだけだし
その宅配業者潰れるだけじゃないのか?

日時指定しといてその日、その時間に居ないとか言うのはさすがに困るんだろうけど
宅配業者もそういう可能性があるから近くに寄ったときにダメもとで訪ねてみるって感じだから
指定時間以外の来訪は許してあげて

872 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:20:29.46 .net
>>868
定期便なのに値段が上下するってのがまず意味がわからない

873 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:21:44.76 .net
買うもんないから水虫薬 ブテナロック 20ml買った
送料込みで1540円

874 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:23:23.77 .net
配送に関するクレームや議論はスレチ

875 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:27:41.77 .net
不要不急の配達は自粛するべき

876 :おかいものさん:2021/01/17(日) 20:33:05.88 .net
買い物

877 :おかいものさん:2021/01/17(日) 20:35:51.71 .net
すまん途中送信
買い物ミスで違う商品買って中も開けた場合って半額返金よね?
ハサミで開けた際に説明書の表紙に縦半分くらい切り傷が付いたんだが返品って効く?

878 :おかいものさん:2021/01/17(日) 21:55:12.28 .net
>>877
さすがにそれは諦めなよ

879 :おかいものさん:2021/01/17(日) 22:02:22.01 .net
半額返金でアウトレットになる案件?

880 :おかいものさん:2021/01/17(日) 22:05:02.74 .net
クロネコメンバーズ入ってても置き配指示できたの1割くらいなんだけど、
これってマケプレ商品じゃなくてアマゾンが売る商品でないと駄目なやつか?

881 :おかいものさん:2021/01/17(日) 22:41:20.87 .net
流石にダメかぁ
何割減かでも引き取ってくれると助かるんやが

882 :おかいものさん:2021/01/18(月) 00:48:44.34 .net
クソアマ、チャットでやりとりしたんだけど、全く使えんわ。
Blu-rayの初回特典付きの在庫はまだあるのか聞いても、どいつもわかりませんの返答。
アルバイトじゃ使えないね

883 :おかいものさん:2021/01/18(月) 02:22:22.11 .net
>>839
盗難されたくない物や高価な物直ぐに回収出来ない場合は対面にしてるぞ
治安のいいど田舎じゃなく839の所が修羅な地域なだけなんじゃないの?
治安いい場所に住みな

884 :おかいものさん:2021/01/18(月) 06:01:58.68 .net
>>882
おめーさ、商品点数4億点、国内だけで30箇所以上に倉庫を抱え
リアルタイムで商品が動いているeコーマスに在庫を聞いて
回答を得られると思ってる?バカじゃねーの。

885 :おかいものさん:2021/01/18(月) 06:39:15.80 .net
在庫管理もできないとは驚き

886 :おかいものさん:2021/01/18(月) 07:15:11.83 .net
ほんとそれw

887 :おかいものさん:2021/01/18(月) 07:26:52.92 .net
プライム会員の会費
過去にLINE Payのプリペイドで払ってた人います?
LINE Payプリペイドは会費に使えなくなったけど
auウォレットは使えたりしますか?
使えてるて人いたら教えてください

888 :おかいものさん:2021/01/18(月) 08:04:44.17 .net
今もLINE Payのプリペイドで支払ってるが

889 :おかいものさん:2021/01/18(月) 08:29:10.07 .net
なんでゴールドカード作らないの?

890 :おかいものさん:2021/01/18(月) 08:52:41.42 .net
paidyまだ?!

891 :おかいものさん:2021/01/18(月) 09:49:43.77 .net
米国Amazonデーターセンター爆発だと

892 :おかいものさん:2021/01/18(月) 09:54:05.45 .net
>>884
商品点数が多かろうが、どんぶり勘定でこの商売は出来ないだろうw

893 :おかいものさん:2021/01/18(月) 10:38:45.67 .net
>>888
プライム会員の会費は払えなくなったんだよ
普通の商品はいつも通り買える

894 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:30:46.61 .net
>>893
いやだから会費もプリペイドで払えてるぞ

895 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:54:36.69 .net
アシスタントで貰った500円クーポン
適用されるものとされないものがあるの何でだろう?
2500円以上で尼が販売してる商品なんだけどなー

896 :おかいものさん:2021/01/18(月) 11:59:59.32 .net
amazonの宅配ロッカー(Hub)

1回目、バーコードかざすが反応せず手入力で開ける(たまたま?)
2回目、バーコードかざすが反応せず手入力で開ける(やっぱり開かない、調べたらスマホの輝度最大にしないとダメっぽい)
3回目、輝度最大でバーコードかざすが全く反応せず手入力で開ける

あれって本当にバーコードで開くの?

897 :おかいものさん:2021/01/18(月) 12:17:27.59 .net
>>894
多分ずっと払ってる人は払えてるのかな
新規に関してはダメみたいね

898 :おかいものさん:2021/01/18(月) 12:36:24.61 .net
iPadのアプリからだと「注文履歴」から
「置き配指定」他の項目がドロップダウンで表示されないんだね
どこにあるんだと探したが堂々巡りで、諦めてブラウザーから設定変更した。。

899 :おかいものさん:2021/01/18(月) 13:11:44.79 .net
会費はアマギフ入れとけばそれ優先で決済されるのでは?クレカ決済だから良くは知らんが

900 :おかいものさん:2021/01/18(月) 13:19:34.84 .net
袋オブラート100枚入りがたった一晩で100円以上値上がりしてたから
あわててyahooの安いとこ見つけて大量購入してきた
去年ヨドコムがめっちゃ値上げしたからアマゾンで購入するようになったのにひどい

901 :おかいものさん:2021/01/18(月) 15:15:46.09 .net
>>899
そう、だからそうしてる
一旦カード関連を削除してギフトだけチャージだといけるみたい
カード残したままやると進まなくて苦労した
ただ無料1ヶ月とかはダメみたい

902 :おかいものさん:2021/01/18(月) 15:38:23.42 .net
1年ちょいぶりにポチたけどまだクレカ引き落としなんねーな
配送後だっけか?タイミングが
まーそーでねーと注文取消しがかなりあるんだろーしな、悪い事ではないな
つかちゃっかりまたアマプラ会員なっとるわ…明日届いたら速攻解約!てめーらにはビタ一文はラワン

903 :おかいものさん:2021/01/18(月) 15:38:59.67 .net
俺も手持ちのクレカのポイントよりアマギフチャージのポイントの方がお得なのでギフト券払いにしてる。

904 :おかいものさん:2021/01/18(月) 17:06:44.00 .net
6回遅配の配達員の件で 親会社に文句を言った。
下請けには俺の家がある地区を配達させないようにするらしい。
6回遅配の時間を親会社に伝えて、親会社も遅配の時間を確認した。

ざまあ  

時間指定サービスは、サービスといっても守るべきもので、
遅配の常習者がサービスの意味を勝手に解釈していたらしい。
サービス=果たすべき職務  だぞ!!

すっきりした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

905 :おかいものさん:2021/01/18(月) 17:56:16.75 .net
糞安い事案で天下獲った気分になれるなんて幸せですね

906 :おかいものさん:2021/01/18(月) 18:08:18.48 .net
時間指定より早く来て配達記録は時間指定に届けたことにしてた配達員いたな

907 :おかいものさん:2021/01/18(月) 18:23:31.70 .net
パズル本を時間指定かつ置き配不可で注文したら郵便受けに投函された
ダンボールの補強もプチプチもついてない紙封筒に商品そのまま入れてあって
郵便受けの奥行が足りない分封筒を折って無理矢理突っ込んであったせいか表紙が折れてた

プライム会員へのサービス低下のアマゾンもクズだけどマジで札幌通運クズすぎ
メール便限定商品なら時間指定で期待なんかさせるなよ
こんな配送じゃパズル誌本体のコロナも怖いから遊ぶのは一週間放置してからにするわ

908 :おかいものさん:2021/01/18(月) 19:45:58.55 .net
破損が嫌ならドアにメモ書きでも貼ってそれ用箱なり袋なりに用意すりゃいいじゃねえか
どこまで無能なんw脳みそ入ってますかぁww

909 :おかいものさん:2021/01/18(月) 19:55:46.87 .net
マンションのエントランスの郵便受けも想像できない田舎の人ですかあ

910 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:01:51.33 .net
ぷっ 集合住宅www

911 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:07:42.70 .net
コンシェルジュも居ないような貧乏人のくせにナw

912 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:08:41.64 .net
>>906
昔に佐川急便であったが指定時間帯より早く来て不在票入れるのな当時は時間とか手書きで簡単に誤魔化して指定した時間帯の時刻を書いてたよ。

913 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:15:34.15 .net
コンシェルジュがいるマンションの住人がドアにメモを貼るなんて発想をするわけがないんだよなあ

914 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:22:14.82 .net
知らねぇよ 後だしマンションw
大体てめぇが送料ケチんなきゃチンケマンションwのてめぇの部屋まで運んでくれる簡単な話だろうが

915 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:28:24.35 .net
再配達・日付け指定・時間帯指定、サービスだから使うの当たり前→コスト高→配送料値上げ

916 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:36:48.17 .net
てめぇん家のポストのサイズすら把握できねぇヤツがNETで買いモンなんかすんなっつうの
運送会社のクッソ迷惑だからよ

917 :おかいものさん:2021/01/18(月) 20:39:30.46 .net
クソチャイナ買って即返品
ヤマトが可哀想になってきた

918 :おかいものさん:2021/01/18(月) 21:22:22.09 .net
>>907
返品すりゃ良かったのに

919 :おかいものさん:2021/01/18(月) 22:05:45.93 .net
モメ杉だろwこりゃ実店舗回帰だな
やっぱキチガイだらけの世の中は買いに来させるのが企業として正しい姿なんだよ
コノザマ倉庫に取りに行けば1%引きとかにすべきだな

920 :おかいものさん:2021/01/18(月) 22:23:46.52 .net
>>915
俺の区域ではアマゾンの荷物は親会社が下請けに流している
親会社の配達員よりも低賃金の配達員がきちんと配達をしたらいいだけの事
低賃金でも配達する人間が存在する限り、配送料値上げにはならない

921 :おかいものさん:2021/01/19(火) 02:13:34.15 .net
こないだ久々にコストコ行ってきたけどたいして安くもない品揃えも少ない上にコロナカでレシートチェックまでされたから解約して帰ってきた

922 :おかいものさん:2021/01/19(火) 05:40:19.23 .net
Amazon手配って、ヤマト他と違う地図情報で回ってるのか?それか地理感無いのか?
いつもいつも「こいつ何言ってるんだ?」みたいなドライバーばかり。本当に当たりたくない。昨日も20:00に来やがった。遅せぇよボケ

923 :おかいものさん:2021/01/19(火) 06:53:30.77 .net
多少は我慢してるけど
楽天やYahooショッピングとの配送料の設定差がありすぎて
尼が安すぎるからサービス悪くても別にいいだろってなっちゃってるのかと思えば
よそもいうほどサービスはよくない

0の次は500じゃなくて選択肢として200とかが欲しいんだよな

924 :おかいものさん:2021/01/19(火) 06:55:19.78 .net
全部amazonから出荷されるのになんでコンビニ払いが使えないんだ

925 :おかいものさん:2021/01/19(火) 06:58:54.24 .net
しかも発送先選択時には全て可能ってあったのに

926 :おかいものさん:2021/01/19(火) 07:01:42.40 .net
日本郵便で発送されるとほんと遅いわ

927 :おかいものさん:2021/01/19(火) 07:03:51.63 .net
>>906
去年
某宅配であった

Amazon宅配では
今年
午後指定なのに午前に届いた
「時間指定したのに…」と言ったが無視され
そのまま記録に残ってる

928 :おかいものさん:2021/01/19(火) 07:06:47.70 .net
>>922
Amazon配送の配達員は
配送経路のアプリをスマホに入れて
アプリの情報に従って配送している。
全く土地勘のない地域の配達をやらされている。
配送料を抑えるため馬鹿でもできる仕組みになっている。

929 :おかいものさん:2021/01/19(火) 08:00:56.55 .net
返品するときに別の日に買ったもの二つを一つの段ボールにまとめても大丈夫ですか?

930 :おかいものさん:2021/01/19(火) 08:10:40.89 .net
>>929
カスタマーサービスに訊いて結果を教えて下さい

931 :おかいものさん:2021/01/19(火) 08:20:06.37 .net
>>922
18〜20時で21:30や22:00来たことあるよ甘いな。

932 :おかいものさん:2021/01/19(火) 08:47:20.76 .net
>>929
返送先が同じ住所なら問題ないよ

933 :おかいものさん:2021/01/19(火) 09:01:11.66 .net
>>929
返品率20%の返品マスターの俺が教えてやる

返送先が同じ住所なら問題ない
返品する商品の返品用IDを印刷して箱に入れる
2つ返品なら2枚同梱
返送用の段ボール箱に返送用のラベルを全部貼っておくと
より確実。
2つ返品ならラベルを2枚貼る。
段ボール箱を開封する前から、
違う注文の商品の返品が混在していることがわかる

934 :おかいものさん:2021/01/19(火) 10:04:34.28 .net
ありがとうございます購入したメーカーが違うから返送先は別になると思います
今まで一度しか返品したことないんですがその時はQRコードをヤマト運輸に見せてラベル等は貼らずに出来ました
別々にした方が良さげですね

935 :おかいものさん:2021/01/19(火) 10:21:17.07 .net
>>934

最近 返品手続きの仕様が変更になって
わかりにくくなった。
自分は日本郵便での返品が当たり前と思っていたが、
最近はヤマト運輸でも返品が可能で
QRコードが返送用ラベルになった

日本郵便での返品だとラベルに返送先が記してある。
返品IDも印刷ができる
メーカーが違っても、服以外は大体同じ返送先だった

936 :おかいものさん:2021/01/19(火) 11:40:11.03 .net
Amazonじゃない会社からAmazonを通してで買ったものを返品したいんだが
住所は?

937 :おかいものさん:2021/01/19(火) 11:49:05.30 .net
>>895
えっそうなん?何でも使えるのかと思ってた

938 :おかいものさん:2021/01/19(火) 12:13:03.23 .net
>>928
そうなのか。
>>931
すまなんだ。

939 :おかいものさん:2021/01/19(火) 12:47:38.16 .net
中華製品はいくつか買ったが、本当に心酔しているのはこれだけだわ
https://www.アマゾン.co.jp/gp/product/B077SYHQR3/
https://www.アマゾン.co.jp/gp/product/B07WBZJCB6/

あとは全部ハズレでとにかく中華製品は当たりを引く可能性が低い
ならば、今後は中華製品は外すか、序列を最下位にして考えないとダメだな
返品は返品で労力使うし、時間効率が悪い

本当に中国は太陽が登る国なのか?

940 :おかいものさん:2021/01/19(火) 12:55:18.39 .net
全商品が来週の25日から26日のお届け予定になっているんだが何があった?

941 :おかいものさん:2021/01/19(火) 13:32:20.35 .net
>>940
明日着になってるけど
ちなプライム会員

942 :おかいものさん:2021/01/19(火) 13:37:17.97 .net
今日届く予定のがまだ配送中にすらなってねーな
夕方とかでもいいが夜は困るぜ…

943 :おかいものさん:2021/01/19(火) 14:13:13.13 .net
10日前に注文して振り込みした商品全てが26日以降の発送になってるんだけど
商品が手元にないのに金受け取ってるのか・・
4つくらいの商品をまとめて支払い、バラバラなら発送可能な日付を過ぎてはいたものの
今日チェックしたら支払った商品全てが26日以降の発送になってた

944 :おかいものさん:2021/01/19(火) 14:31:29.27 .net
俺が頻繁に買ってるもんを値上げすなや
はよ下げろ

945 :おかいものさん:2021/01/19(火) 14:34:59.85 .net
エアコンの部品1個頼んだら1ケース20個入りが届いた
使いみち無いし返すのも面倒くさい

946 :おかいものさん:2021/01/19(火) 15:48:33.91 .net
配送ステ来たけどアマゾン業者の配達でいつ来るか予想もできんな
遅い時は夜までかかるかも
個人業者だろどーせ持ってくんの 赤帽かなウチなら

947 :おかいものさん:2021/01/19(火) 16:03:13.52 .net
チッこんな事ならビニコン受け取りにしといた方が早かったな今回は
しかし郵便局やヤマトが持ってくるなら問題ないし賭けでしかねー

948 :おかいものさん:2021/01/19(火) 16:16:49.13 .net
在庫ありの商品を注文して 日曜にコンビニ払いを済ませたのに
未だに発送されない・・・ 遅すぎる・・・

949 :おかいものさん:2021/01/19(火) 16:20:02.15 .net
コンビニ払いは後回しだから

950 :おかいものさん:2021/01/19(火) 16:27:26.19 .net
うわー置き配で玄関前に置かれてただけ!流石委託業者
やっぱ次からはビニコン配送選んどこ…

951 :おかいものさん:2021/01/19(火) 16:37:32.14 .net
コンビニ払いは72時間以内発送だから良く読んでおけ、殆ど3日目に発送だから覚えておく様に

952 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:29:36.99 .net
今日の置き配は標準レベルだった。
明日も置き配だけど時間指定だから問題ないだろう。

953 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:31:58.49 .net
しかし、デジタルコンテンツを買ってそれを取り消したい場合、やっぱりAmazonは便利だな。
楽天ポイント使わずにポチってしまってキャンセル出来ますか〜ってなって、返事が10時間後に来たわ。今回は特別ですよ〜って。

954 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:35:18.02 .net
なんとなく、日本語がヘンだなーって思うことがしばしば

955 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:37:29.59 .net
尼って楽天ポイント使えるのか、知らんかった
Tポイントも使える?

956 :おかいものさん:2021/01/19(火) 18:01:09.17 .net
Edyだろ
ビックリするほど制限多いしデジタルコンテンツは使えないはず

957 :おかいものさん:2021/01/19(火) 18:04:16.88 .net
>>955
ごめん、説明不足。
楽天のコンテンツを楽天ポイントで買おうとして、そのままポチってしまったのよw
飲んでたからな。

958 :おかいものさん:2021/01/19(火) 18:21:25.09 .net
今まで商品のメインページから<新品&中古品 (8)点:>みたいなリンクをクリックすれば
別ベージで出品者一覧を見られたのに遷移できなくなってる
なんであえて使いづらくするような改悪ばっかりするんだ?担当者バカなの?

959 :おかいものさん:2021/01/19(火) 18:21:37.92 .net
>>951
きちんと注意事項に書かれてるのか
コンビニ払い民はちゃんと読まずに遅い遅い文句言い過ぎ
そんなに早く欲しいなら他の支払方法にしなはれ

960 :おかいものさん:2021/01/19(火) 18:45:10.01 .net
次スレ

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【300】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610790607/

961 :おかいものさん:2021/01/19(火) 19:12:19.21 .net
>>927
Amazonにメールで苦情入れたらお詫び300Pもらった
そのADPは苦情が多いのか契約が切られたw

962 :おかいものさん:2021/01/19(火) 19:14:56.81 .net
300Pで矛を収めてくれるなら安いもんだわ

963 :おかいものさん:2021/01/19(火) 19:31:27.10 .net
返品は、昔は中にラベルとかシールとか貼ったけど、最近は何か入れたり貼ったりはせずに、ヤマトさんが来て持ってってくれる
どこの客の何日の何時の受け取りの商品はコレってのを、Amazonさんとヤマトさんが連携してやってくれてるみたい
とても簡単

964 :おかいものさん:2021/01/19(火) 19:48:53.76 .net
以前返品した時にはゆうパックの人が手書きで記入済みの着払い伝票を持って来て荷受けしてくれた、なんか申し訳無い気持ちになった

965 :おかいものさん:2021/01/19(火) 20:43:59.49 .net
日本語に翻訳したら全然関係ないレビューがほとんどで星5に騙されたんだけどなにこれ

966 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:03:05.11 .net
>>945
以前自分も多く品物が届いたので連絡したら
着払いで多い分だけ返品してと配達屋が家に取りに来るよう手配されたけど
こっちから連絡しないままだとアマゾンが気づいた時点で連絡してくるのかな

967 :おかいものさん:2021/01/19(火) 23:29:38.64 .net
>>961
アマゾンにメールで問い合わせってどうやるの?
機械チャット実装からできなくなったよね

968 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:32:54.88 .net
今でもできる

969 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:38:48.03 .net
今食料品8000円分買えば800ポイント貰えるけど
このキャンペーンのバーナー表示されてない商品と合わせてもポイントつくの?

970 :おかいものさん:2021/01/20(水) 07:32:49.18 .net
久しぶりにログインしたら、ログインと同時に怪しいSMSが送られてきた(´・ω・`)サポセンに問い合わせたら、そのようなメッセージは送信していませんて言われたけど、ログインと同時に詐欺SMSが送られてくる可能性なんてあらへんよな

971 :おかいものさん:2021/01/20(水) 07:54:51.66 .net
君のPCや携帯に何か仕込まれてんじゃないの?PCならブラウザが怪しい

972 :おかいものさん:2021/01/20(水) 08:00:20.10 .net
>>971
せやろ?何か仕込まれててアマゾンにアクセスした時に発動するようになってるのかと不安になってサポートに電話してん。
だけどiPhoneやから大丈夫やと思うねんけどなぁ

973 :おかいものさん:2021/01/20(水) 08:01:39.64 .net
そんなもんサポセンが知るかいな

974 :おかいものさん:2021/01/20(水) 09:29:59.16 .net
エセ関西弁使う奴の話は信用しちゃ駄目

975 :おかいものさん:2021/01/20(水) 09:37:21.86 .net
>>974
エセ関西弁で思い出した。
昔、大阪出身の同僚が言ってたけど、語尾に「でんがな」か「まんがな」を付けとけば、
ちゃんとした関西弁に聞こえるって言ってたまんがな。

だろ?

976 :おかいものさん:2021/01/20(水) 09:58:50.91 .net
>>968
カスタマーサービスに連絡からは機械チャットか電話かけてこさせるかしかできないじゃん
他にメルアド載ってたっけ?

977 :おかいものさん:2021/01/20(水) 11:27:25.77 .net
ヤフー知恵袋を調べてみると、去年の11月くらいからログイン時に謎の本物のSMSが届くみたいやな。でもアマゾンは言葉を濁してるぽいわ。
しかも本物そっくりの詐欺SMSが蔓延してるらしいから注意せなあかんで。
ちなみに、あまぞんしーおーじぇいぴー/a/c/r+引数のリンクをタップしてくれって書いてる

978 :おかいものさん:2021/01/20(水) 11:52:49.62 .net
でんがなまんがな抜きかい

979 :おかいものさん:2021/01/20(水) 11:58:41.96 .net
>>969
価格の下の特別キャンペーンでまとめ得が出てる奴だけ対象
以外と8000円難しくてあきらめた

980 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:09:44.38 .net
アカウント保護のために携帯電話番号の追加を推奨いたしますって件名のメール尼からきた
これはフィッシング詐欺じゃなくて本物だ

981 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:45:41.81 .net
勝手にお届け日指定して届くの2日後になるんだが
営業所には届いてる

982 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:46:53.44 .net
散々言われてるかも知れないけど、商品選んだら強制的に出てくる他社のポップアップ、出なく出来ないの?サポセンには連絡済み。

983 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:50:04.21 .net
ペイジー決済だけど
14日に払い込んで今日やっと発送
これだけ遅いのは初めてだわ
混む時期じゃないしどうしたんだろう

984 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:53:04.21 .net
>>976
やり方がある

985 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:55:26.76 .net
ほしいものリストに追加しても全く反映されない

986 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:59:04.72 .net
次のスレ

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【300】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610790607/

987 :おかいものさん:2021/01/20(水) 14:02:56.76 .net
paidyのポイントまだこない

988 :おかいものさん:2021/01/20(水) 14:41:26.14 .net
Amazon Prime解約の手順が分かりにくい! 欧米の消費者団体、Amazonを相次ぎ提訴【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1300681.html

989 :おかいものさん:2021/01/20(水) 14:55:22.94 .net
本を買ったら書籍小包でもないのに袋が破れてて中身が丸見えになってた。
エロ本だったらどうするんだ。ヽ(`Д´)ノプンプン

990 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:00:43.64 .net
>>980
それで登録しようとしたが成り済ましアカウントで使われたらしく登録済みでエラーで出来ない。

991 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:03:28.31 .net
それこそフィッシングメールだと思う

992 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:42:38.14 .net
Amazonからのメールはアカウントサービスのメッセージセンターですべて見ることができる
ドメインとかヘッダ見ればわかることをわからないという頭の弱い奴でもわかるようになっているから
フィッシングかどうかはそこで判断

993 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:53:05.42 .net
右翼思想に興味は無いけど、中華はなるべく外すようにしている
10個買って当たりは1つか2つ
残りは怒りの返品ラッシュでヤマトに申し訳無いし、時間効率も悪い

節水シャワーヘッドも今は中華の使ってるけど、何パーカットするのか書いてないから、棄てることにする
ちょっと高めの間違いなく日本製のを買った

中華製品は安物買いの銭失いか、怒りの返品がほとんどだわ
中国は本当に陽が昇る国なのか?

994 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:11:28.00 .net
いつも買う商品をほしいものリストに登録しても一度買った商品はデフォルトで表示されないからスゴい不便
お気に入りみたいなのはないのか

995 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:16:24.55 .net
>>994
ん?それはリストの設定いじれよ
右上の「その他」→「リストの設定」→「購入した商品をリストに保持する」にチェック入れて保存

996 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:23:40.44 .net
>>995
できるやん!
うおおありがとう

997 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:27:18.18 .net
877だが一応報告
Amazonに返品せずフリマアプリで出したら売れたわ
購入時の半額ぐらいしか戻ってこなかったが下手に返品して拒否られるよりかはマシか

998 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:29:16.87 .net
おめでとう!

999 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:29:55.19 .net
>>996
いいってことよ

1000 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:31:42.46 .net
念のためもう一度周知

次スレ

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【300】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610790607/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200