2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーケーストア(OKストア)68

1 :おかいものさん :2020/12/23(水) 04:17:07.73 ID:QbRQ6axv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑荒らしを減らしたいためワッチョイをつけています。ワッチョイなしのスレは荒らされる可能性が高いです。
↑「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行重ねてスレ立てしてください。(一行消えます)

オーケー株式会社 | ディスカウントスーパーマーケット
ttps://ok-corporation.co.jp/

今週のチラシ
https://ok-corporation.jp/flyer/

■前スレ
オーケーストア(OKストア)67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1601241570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :おかいものさん :2020/12/23(水) 04:17:35.32 ID:QbRQ6axv0.net
立てましたのよ

3 :おかいものさん :2020/12/23(水) 08:10:47.60 ID:MzRUzZVC0.net
半額に値引きする前に売り切れちゃうからねオーケーは
3%引きとかいう微妙なのもあるが
あれは値下げというより、消費期限のチェックを細かくやってますよアピール
という意味合いが強いと思われる

4 :おかいものさん :2020/12/23(水) 16:05:49.99 ID:mVhiLxar0.net
>>1


姉妹スレ
オーケーストア★part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1608108272/

5 :おかいものさん :2020/12/24(木) 00:48:34.57 ID:TMfDesXC0.net
オーケーで一昨年くらいに珪藻土のコースター?鍋敷?結構デカめの三角のがセットになったやつ買ったんだけど同じの買ったやついないかなぁ
アスベストの件気になってんだけどパケもレシートも捨てちゃったしメーカーわかんないから調べようがなくて詰んでる

6 :おかいものさん :2020/12/24(木) 07:23:22.21 ID:iH19+u050.net
近所のOKはいわゆるフォーク並びを実行していないので、進行が遅い列に当たって損することがあるんだけど
他の店舗もみんなそーなん?

7 :おかいものさん :2020/12/24(木) 10:24:17.72 ID:KMYImp+D0.net
完全フォーク並びができるスーパーなんてそうないだろ
よほど余裕のあるところじゃないと

8 :おかいものさん :2020/12/24(木) 10:47:24.93 ID:a9+/CAOr0.net
OKに日本酒買いにってきたけどめぼしいのがなかったので買うの止めた
朝からピザが全種類5枚以上積まれたのは笑った
クリスマスにケンタッキーやピザ食うのは日本人くらいだろ

9 :おかいものさん :2020/12/24(木) 11:00:21.75 ID:irdTUigh0.net
ガバオピザうめー
止まらなくなるわ
箱で書いたくなるけどそのままレンジに入らないからなあ

10 :おかいものさん :2020/12/24(木) 11:39:51.42 ID:ykAJ1aCW0.net
いますか?

11 :おかいものさん :2020/12/24(木) 12:01:47.47 ID:jIX9poX+0.net
>>8
ショートケーキ食うのも日本くらいだな

12 :おかいものさん :2020/12/24(木) 12:13:47.65 ID:7GsnkdnaM.net
レッグ買うてきたレッグ

13 :おかいものさん :2020/12/24(木) 15:06:31.09 ID:EuxWHJMG0.net
>>10
おるでー
今日夕方買ったソーセージベーコンピザとガパオピザとアラカンパーニュケーキでマッマと昼飯食うたです?
ピザうめーな!
ミミが食べ応えある

ベーカリーはこの二つがある限りワンパで買うわ
昼時に行けばのっけだけどなwww

14 :おかいものさん :2020/12/24(木) 21:47:28.20 ID:8oN/q5iX0.net
ミミだけのピザとか

15 :おかいものさん :2020/12/24(木) 21:57:18.05 ID:8oN/q5iX0.net
天重は神の食べ物に認定

16 :おかいものさん :2020/12/24(木) 22:42:25.27 ID:1kRIDzFB0.net
またレジで値段違ってた。
レジのほうが80円弱安かったから良いけどさ。
ひでー店。

17 :おかいものさん :2020/12/24(木) 22:42:59.58 ID:jIX9poX+0.net
良い店やんか

18 :おかいものさん :2020/12/25(金) 04:30:03.27 ID:rLAFjCYNM.net
焼き芋うめえあございません

19 :おかいものさん :2020/12/25(金) 04:31:22.59 ID:rLAFjCYNM.net
誤)うめえあございません
正)うめえ

20 :おかいものさん :2020/12/25(金) 08:54:49.57 ID:aNBZTUnV0.net
紅天使だよねー
いつ行っても紅天使だけがない

21 :おかいものさん :2020/12/25(金) 09:26:22.92 ID:/kwNV0p10.net
昨日ガバオピザくいいてえと6時前に店に行ったがすでにピザすべて売り切れてた
次回販売は明日10時ですの張り紙
しかも24日はブルーチーズの販売なし1/4カットバックもなし
まあそれは良いんだけどクリスマスで売れるのわかってるんだから多めに作っておけよ・・・
弁当類もほぼなかった

22 :おかいものさん :2020/12/25(金) 11:40:03.38 ID:aNBZTUnV0.net
ピザは23日昼間買って24朝にコーラと一緒に食うのが玄人

23 :おかいものさん :2020/12/25(金) 12:27:47.53 ID:3izDlFMOr.net
午前中行ったら おととい製造のまぐろたたきをシレッと売ってたがどういうこっちゃ?┐(´д`)┌

24 :おかいものさん :2020/12/25(金) 14:05:02.87 ID:aNBZTUnV0.net
管理が杜撰だし
コーラ液漏れしても謝罪なし対策案なしだし

25 :おかいものさん :2020/12/25(金) 15:10:58.77 ID:HaIi57NLM.net
>>21
家の方は17時ぐらいで、のっけ盛り弁当がたくさんあったw
一瞬買おうか迷ったよw

26 :おかいものさん :2020/12/25(金) 20:36:32.26 ID:ne7RIo260.net
なんでOKカードでクレカ使えないの?
なんでOKカードで値引きシール商品使えないの?
なんでOKカードで値引きシール商品使えなくクレカも使えないの?
OKカードは何の意味あるの?値引のため?
何でOKストアーはお金入れないと台車?使えないの?

27 :おかいものさん :2020/12/25(金) 20:41:27.66 ID:OYKEQ/Tp0.net
オーケーのおかげでスキャン読み取り式のスマホ決済にも慣れることができました
ありがとう!w

28 :おかいものさん :2020/12/25(金) 20:42:39.46 ID:6at2Z8A3M.net
なんちゃらpayでしろ

29 :おかいものさん :2020/12/26(土) 19:37:58.95 ID:n/SHEfBh0.net
てか、鼻マスクレジババーやばいって
第二の短髪になるの?あいつ

30 :おかいものさん :2020/12/26(土) 20:04:37.97 ID:Rox9Z+g9H.net
チキンナゲット249円税抜き会員価格
392gで今?10%増量中!

キャラメルポップコーン買うのわすれた!
増量してないなら要らんけどなwww

PayPay10%還元開催中

本八幡ンゴ♪

31 :おかいものさん :2020/12/26(土) 23:43:53.00 ID:c815XMCW0.net
カート100円はカート置き場にカート返させるためだよ。そのくらい考えられない白痴なの?

しかし店舗いくつか回るとあからさまに品ぞろえ違ってウケる。

32 :おかいものさん :2020/12/26(土) 23:52:21.27 ID:zqDf3D9L0.net
お値段も違うですし

33 :おかいものさん :2020/12/26(土) 23:55:03.34 ID:IiiZnosB0.net
同地域の他スーパーのチラシにのってる特売と対抗してるから地域ズレたらそこのオーケーが対抗してる店舗もちがうしな

34 :おかいものさん :2020/12/27(日) 08:01:37.47 ID:xxKkhyyxr.net
通路狭いスーパー、カート邪魔

35 :おかいものさん :2020/12/27(日) 08:49:25.29 ID:AU3G9XX30.net
100円いらないからカートもらってる
もう10台たまったwww

36 :おかいものさん :2020/12/27(日) 09:50:40.35 ID:j/zDsYKg0.net
犯罪自白で草

37 :おかいものさん :2020/12/27(日) 11:06:05.91 ID:CTslt/6HH.net
で、オクに出品で5000円で売る!
錬金術師!
すげー

38 :おかいものさん :2020/12/27(日) 11:34:52.98 ID:QXuUb2qZ0.net
GPS仕込め

39 :おかいものさん :2020/12/27(日) 11:56:50.49 ID:35+MZKc3H.net
今度は10000円で売るか?

40 :おかいものさん :2020/12/27(日) 13:05:09.24 ID:m3tR6w+6H.net
本八幡導線がおかしい…
真ん中ガラ空き
両サイド激混み!
真ん中に並べてない

41 :おかいものさん :2020/12/27(日) 14:18:44.12 ID:2vn6E3FZa.net
三密避けるため土日はいかない

42 :おかいものさん :2020/12/27(日) 17:54:36.77 ID:j4VccRaPd.net
カス家族やジジイババア共で溢れかえってた
東京でコロナが増えるの良く分かるわw

43 :おかいものさん :2020/12/27(日) 18:46:15.39 ID:IzSnmH9v0.net
短髪今でもいるからなー
アレと鼻マスクババーでカオスだよwここのレジww

44 :おかいものさん :2020/12/27(日) 20:52:04.76 ID:0cO9B9VrM.net
あおばの対抗値下げしてないし
aupay還元考慮してもあおばのがやすいし

45 :おかいものさん :2020/12/27(日) 21:27:57.63 ID:WN1hP+G/M.net
テレビでやっていた半径1km内の特売チラシに対抗はウソか
杉田店もしていない

「他店に対抗して安くしました」的な紙が入っていることあるけれど、
どこの店と対抗したのか明示されていない

46 :おかいものさん :2020/12/27(日) 21:30:14.01 ID:j/zDsYKg0.net
常識的に考えて他店を名指しでそこより安くしたぞなんて書くわけないだろ

47 :おかいものさん :2020/12/28(月) 05:20:24.55 ID:xtE3yMBB0.net
西友は書いた紙貼ってあるけどな
商品ごとではなく、店全体として○○店に対抗してますみたいなの

48 :おかいものさん :2020/12/28(月) 08:10:19.03 ID:epus+kQZr.net
うちの近所は他店オオゼキぐらいしかない

49 :おかいものさん :2020/12/28(月) 09:30:00.58 ID:1s11igfH0.net
うちの近所にある西友も近隣のスーパーを数点名指しして対抗してますって張り紙がある
で名指しされたほうの店いくと、そっちも値札に〜様〜円だけどウチは〜円みたいなのが書いてあるw

50 :おかいものさん :2020/12/28(月) 10:22:25.00 ID:nuEuIKHH0.net
みかん種類多すぎてどれ買えば分からないからバナナ買ってきた

51 :おかいものさん :2020/12/28(月) 13:16:34.00 ID:mrVRyFD0M.net
本店3階は在庫処分会社に貸すスペースになってしまったのか

52 :おかいものさん :2020/12/28(月) 19:21:19.20 ID:hi+pze+z0.net
エビマヨ地雷ぽかったけど意外と美味しかった。

53 :おかいものさん :2020/12/28(月) 20:01:30.40 ID:hz5dy6LC0.net
「明日から休みの人が多いだろうし今日の内に…」と思って混雑回避しようと
思ったんだけどレジの大行列を見て、入り口から踵を返して業スーに向かったわ

54 :おかいものさん :2020/12/28(月) 20:18:17.12 ID:Z6gSH5gt0.net
意外と…じゃダメなんだよな〜…
うまい!
じゃないと惣菜賞品の価値はない!

昨日行ってよかったー

ガパオ、ソーセージ、照り焼3ホールカーチャンと食べたぜ!

ナマポさいつよ!

本八幡ンゴwww

55 :おかいものさん :2020/12/29(火) 02:29:46.95 ID:crvK5WO7d.net
神奈川の店舗に行ったらウレタンマスクをしている店員が何人もいた
ウレタンマスクは効果がないどころか逆にウイルスを拡散させるとのテスト結果が出ている
マスクが不織布だったか、布やウレタンだったかで濃厚接触者かの判断を分ける自治体もある
店員と話す必要があったから怖かった
ウレタンマスクは絶対にダメ
おkはマスクの素材についても店員に指導しろ!
東京のおkではウレタンマスク店員は見たことないのに神奈川はなんなんだ

おkの後にららぽーとに行ったらここもウレタンマスクの客が多いこと多い事
神奈川はウレタンマスクが多いの?
意識低いの?

56 :おかいものさん :2020/12/29(火) 05:36:24.52 ID:4/1sWkT+0.net
こんなとこにまでマスクハラスメント沸くんだな

57 :おかいものさん :2020/12/29(火) 05:37:47.11 ID:svgR45Xe0.net
布マスク&鼻マスクです!
どゃぁ

58 :おかいものさん :2020/12/29(火) 12:04:02.58 ID:T6PokHKG0.net
予想通り混んでたけど、例によって役立たずのジジイどもが邪魔

59 :おかいものさん :2020/12/29(火) 12:11:19.40 ID:FeJO6qM60.net
以前にも書いたが繁忙期になると現れるのが、カミさんはまだレジ行列の後方なのに
段ボール箱を持って来てサッカー台を占拠して「待ち」している旦那なんだよなぁ
流れが滞って余計に混雑するんだよ、アレってさ…………

最近、小さな子供の兄弟姉妹が同じことをやっている事もあって困ったもんだわ

60 :おかいものさん :2020/12/29(火) 21:32:22.87 ID:Ix+dV7XKM.net
お正月3が日休業の理由を知りちょっと感動しました。

61 :おかいものさん :2020/12/29(火) 22:07:50.47 ID:h63JkcEn0.net
>>60
なに?

62 :おかいものさん :2020/12/29(火) 22:09:17.60 ID:4/1sWkT+0.net
これか
ttps://www.businessinsider.jp/post-182543

63 :おかいものさん :2020/12/30(水) 07:21:13.36 ID:Y53KZzxB0.net
珪藻土マット売ってたけど
ここのは大丈夫なのかな?

64 :おかいものさん :2020/12/30(水) 09:01:26.93 ID:cte1dQx2r.net
雨上がったらドッと混みそうだな、ガキ連れと夫婦で来るのはやめてくれ、

65 :おかいものさん :2020/12/30(水) 09:05:30.11 ID:hJm3IicT0.net
夕方から本八幡行くでー
キャベツとピーマンと、エビスビールとストロングゼロとジップロック買うわ

66 :おかいものさん :2020/12/30(水) 09:29:43.75 ID:JBH3KV+i0.net
毎日買い物に行ける元気があるならいい加減仕事しろよ

67 :おかいものさん :2020/12/30(水) 10:37:35.58 ID:hJm3IicT0.net
やだ!
働いたら負け!
消費税以外納税したら負け!!
国民年金支払ったら負け以下!!!
ナマポさいつよ
がいじ最高
都営交通無料
具合マンション家賃1万円のみ
医療費無料
高額助成で毎年5億円は使ってる

68 :おかいものさん :2020/12/30(水) 10:38:09.93 ID:hJm3IicT0.net
区営マンションやな?

69 :おかいものさん :2020/12/30(水) 11:44:49.20 ID:REyzRHDkM.net
午前中ササッと行ってきた
混み合ってたからササッと会計して出てきたw

70 :おかいものさん :2020/12/30(水) 14:32:46.58 ID:sW9xJ9EF0.net
今年は帰省したり旅行していた層が「巣篭もり」するから
今頃、余計に多くの家族が買い込みにやって来て大混雑だろうな、阿鼻叫喚かも

71 :おかいものさん :2020/12/30(水) 16:42:14.90 ID:U1dGPG04M.net
本八幡明日行くでー
ピザたくさん用意しとけや!?
寝間引きヒント仰山用意しといてな?

ほな?
今自宅!

72 :おかいものさん :2020/12/31(木) 09:56:40.35 ID:/Cr2ZDa00.net
本八幡電話したらガチャ切りしやがった!
水濡れ帽子袋買った商品数だけいただくようにしよう♪

73 :おかいものさん :2020/12/31(木) 10:08:53.74 ID:pKYPJf870.net
昨日は風が強すぎて買い物に行けなかった
今日は激混みかなあ?
入場制限するのかなあ?

74 :おかいものさん :2020/12/31(木) 10:31:20.22 ID:EvlonDRyM.net
スネークするゼェー?
本八幡!
ワイルドだろ~!?

75 :おかいものさん :2020/12/31(木) 11:03:08.43 ID:BxbWqykF0.net
正月用品買わねえのか?
ああ旧正月派だったな

76 :おかいものさん :2020/12/31(木) 11:29:08.32 ID:EvlonDRyM.net
そんなイベント毒オトコには無縁
スーパーの正月用品って無駄に高いし量多いし
年明けてからの値引き品漁るわ

77 :おかいものさん :2020/12/31(木) 12:24:07.63 ID:EvlonDRyM.net
本八幡地下1階激混み
1階導線と案外店員いたので混雑緩和

エレベータ側レジ一番手前の白はBBA態度悪すぎる


レジ並び一番空いてた

空いてるレジはそういうわけか…

不要不急なら奥に並ぼう!
手前はハズレが多い
ラム肉無し、チキンナゲット実質値上げ
のっけ弁当無し
11:30見た限り

キャラメルポップコーンも無し

はー、安かろう悪かろうな店舗、営業スタイルなのを再認識

78 :おかいものさん :2020/12/31(木) 13:51:43.24 ID:se4a3SVRH.net
ここでもギョムにあるホイップクリームを取り扱ったみたいだな

79 :おかいものさん :2020/12/31(木) 14:40:34.01 ID:wz8yA4PeM.net
>>58
同じこと思ってる人いてワロタ
ここはボケ老人枠で採用してるのかな
今日店に入ろうとしたら入口に立っていたオヤジにいきなりラリアットされた
その直後入場制限してますと
順番逆じゃね?

80 :おかいものさん :2020/12/31(木) 14:50:57.34 ID:9XCnV05WM.net
本八幡駐輪場はいりきらないからって車道と歩道のガードレール?に置きっぱなし放置

糞すぎだwww

81 :おかいものさん :2020/12/31(木) 15:02:14.37 ID:6bqhmXGZM.net
今年は年末年始に家にいる人が多いからか昼頃に行ったのに
初期のコロナの時みたいに商品がスッカラカンだった

82 :おかいものさん :2020/12/31(木) 15:49:13.58 ID:M8+pnHGp0.net
そろそろいかないと、ってもう手遅れかな
人気商品なくなってくる時間か

83 :おかいものさん :2020/12/31(木) 15:51:23.98 ID:M8+pnHGp0.net
でも、西友まで行けば、元旦でも開いてるのか

84 :おかいものさん :2020/12/31(木) 17:15:51.70 ID:/Cr2ZDa00.net
本八幡キャベツ一玉158円ry
卵138円



大西青果
すごい軽くてちっこいのキャベツ一玉138円
税込

また高騰してるわ
年末だからかねー

85 :おかいものさん :2020/12/31(木) 17:46:03.92 ID:M8+pnHGp0.net
今行ってきたが、もやしが完全に売り切れてたわ
もやしが売り切れるの、コロナ騒動の初期の頃以来だわ
もやしミックスもなかった

86 :おかいものさん :2020/12/31(木) 18:10:43.91 ID:9sMWrBoc0.net
>>81
品出しもやってらんないんだろうな
台車も出せないくらい混雑してたんじゃない?

87 :おかいものさん :2020/12/31(木) 18:22:44.79 ID:M8+pnHGp0.net
台車も出せないほどは混雑してなかったけど
あと、パンの売り切れが多かったかな
惣菜関係は7割方なかったって感じ
この時期にしか見ないような、値の張るものはまだ残ってた

88 :おかいものさん :2020/12/31(木) 19:19:02.41 ID:/Cr2ZDa00.net
なんか知らんがクリスマスチキンのオードブル499円で売ってたぞ?

いや、チキンセットか
しょぼい唐揚げにフライドチキン3個ぐらい

89 :おかいものさん :2020/12/31(木) 20:19:04.71 ID:3SDupTV90.net
野菜果物は大量に売れ残ってたけど年越しするのかね?
肉とベーカリーパンとピザは30%引きでも売れ残り。
まあ他所のスーパーなら気前よく半額だからオーケーでは買わないわな。
19時半頃から店内放送で従業員にも買え買え放送。

90 :おかいものさん :2020/12/31(木) 20:21:07.58 ID:3SDupTV90.net
500ペットボトルのサイダーが会員価格10円だったけど
これも大量に残ってたわ。

91 :おかいものさん :2020/12/31(木) 21:35:41.45 ID:yAr2yBb50.net
>>89
初売り限定
野菜たっぷりピザ

92 :おかいものさん :2020/12/31(木) 21:39:29.14 ID:yAr2yBb50.net
>>85
年末年始にもやしなんて買わないから
調整してるんだろ

93 :おかいものさん :2020/12/31(木) 22:36:08.22 ID:RkKfqRVK0.net
>>62
なおその前に9連勤させている模様

94 :おかいものさん :2021/01/01(金) 00:27:39.49 ID:5E9g0NQp0.net
そうか、3日間休みだから普通のスーパーなら
値引きがよくなるのか
そのこと思いつかず、オーケー行ってしまったよ

95 :おかいものさん :2021/01/01(金) 07:39:07.14 ID:yqsGYqzR0.net
>>91
残飯処理ピザってか?

あけおめ
今年はオーケーつぶれたりねー?
最悪な接客、売ってやってる態度www

96 :おかいものさん :2021/01/02(土) 00:33:18.79 ID:P8noFCGip.net
>>94
三日間休みなのって大手ではOKくらいのもんでしょ
近場の他の5社は明日からやるし

97 :おかいものさん :2021/01/02(土) 00:38:27.08 ID:JL8SMwoyM.net
サミットも4日からだな

98 :おかいものさん :2021/01/02(土) 02:39:02.31 ID:y1pYHMg60.net
いなげやも休むな

99 :おかいものさん :2021/01/02(土) 02:56:46.25 ID:HiiOknip0.net
うちの近所は
オーゼキ 4日〜営業
ライフ 3日〜営業
マルエツ 2日〜営業
西友 休みなし

100 :おかいものさん :2021/01/02(土) 11:58:54.52 ID:wgR/naEz0.net
4日の朝は混み合う上に売り場の復元もマダマダだろうから避けた方が良さげかな?

101 :おかいものさん :2021/01/02(土) 12:01:48.56 ID:lfus7ovPM.net
トンキンの場合はとっとと買っておたほうがいいかもな

102 :おかいものさん :2021/01/02(土) 12:31:34.41 ID:+YF7t9WwM.net
OKやってると思って寒い中行ったら4日からなんだね。@都内

103 :おかいものさん :2021/01/02(土) 14:28:59.67 ID:dMb1dLco0.net
10年以上オーケーに世話になっているものとして正月3が日休みはデフォ
今年は他が追従してきた

104 :おかいものさん :2021/01/02(土) 15:50:58.00 ID:X0PAhZBs0.net
ここで買うと得なもの何?
ジップロックは確実だけど
あとは、のっけ弁当…
のっけだけは絶対割引しないし
auペイ二回線 ID取得したから3万まで使える

105 :おかいものさん :2021/01/02(土) 15:51:45.07 ID:X0PAhZBs0.net
って種類が
ビールあんま飲まねーしなー

絶対定価ってものはないか…

106 :おかいものさん :2021/01/02(土) 16:05:27.91 ID:2Vuvvy//M.net
飲料とかお菓子、アイス、パン、冷凍食品

107 :おかいものさん :2021/01/02(土) 16:23:18.89 ID:BD67AxaNM.net
>>106
ありがとー

キャラメルポップコーンがスナック菓子類なら一番だね
あと、令色とラム肉か…

108 :おかいものさん :2021/01/02(土) 16:26:27.53 ID:wgR/naEz0.net
緊急事態宣言の扱い如何によっては
また大挙襲来になりそうだな

109 :おかいものさん :2021/01/02(土) 18:48:33.32 ID:aOkFB3UFM.net
31日に売れ残りの野菜や刺身とかは従業員へのお年玉?

110 :おかいものさん :2021/01/02(土) 20:21:40.29 ID:7XMkf6G60.net
>>109
下痢玉www

111 :おかいものさん :2021/01/02(土) 21:00:16.57 ID:99HvemyGM.net
売れ残ってなかったよ

112 :おかいものさん :2021/01/03(日) 04:17:19.25 ID:m0aoakQI0.net
自民党が感染拡大の政策をして今の結果を招いた癖に(怒

国民の税金でGotoやって感染拡大。
挙げ句、11月1日から外国者入国制限を緩和して変異したコロナを国に持ち込ませた責任は重い。

自民党の尻拭いを国民が負うのは怒りでしかない。
愚策しかしない自民党議員の給料と全財産を充てないと許せない。

113 :おかいものさん :2021/01/03(日) 06:05:45.14 ID:hS9aG3Gxa.net
立憲民主だったらもっと外国人入れるだろ
減らす可能性が見えない

114 :おかいものさん :2021/01/04(月) 05:19:41.92 ID:fvnw4k8Ua.net
混雑が予想できるのだから
今日行く人は感染志願者みたいなもの

115 :おかいものさん :2021/01/04(月) 09:04:08.81 ID:3iQNn4tzM.net
今のところ空いてるわ。

116 :おかいものさん :2021/01/04(月) 10:36:54.43 ID:sJkS9WfA0.net
緊急事態宣言再発令のニュースが流れたから
暫くしたら高齢者が押し寄せて来そうな予感もする

117 :おかいものさん :2021/01/04(月) 10:51:14.90 ID:czO2ooL0M.net
シーブリーズ アンティセプティック 全身薬用ローション 詰替用 [700mL]
オーケーでいくらですか?

118 :おかいものさん :2021/01/04(月) 11:41:53.36 ID:krr9IsVG0.net
>>116
前回、店は普通に開いていて、物流も滞らなかったことを覚えてれば、
買いだめなんて不要なんだがなぁ。

学校が休みになんてなったら、粉もんは消えてしまうかもしれんが。。。

119 :おかいものさん :2021/01/04(月) 12:34:29.52 ID:vFUf+xKEd.net
>>116
さっき行ってけたけど
ジジイババアとガキ連れのバカ親がやらた多かった

120 :おかいものさん :2021/01/04(月) 13:04:05.13 ID:fZCH2pjp0.net
あ、今日からか

121 :おかいものさん :2021/01/04(月) 13:37:23.69 ID:3iQNn4tzM.net
行ってきたけど空いてたよ。卵が79円だった。

122 :おかいものさん :2021/01/04(月) 13:40:39.81 ID:f53cMhAXM.net
( ゚д゚ )彡そう!
卵安かった買わなかったけど
11:00くらいから混んできた

123 :おかいものさん :2021/01/04(月) 13:45:46.56 ID:fZCH2pjp0.net
OKの年始の目玉が卵になりつつある?

124 :おかいものさん :2021/01/04(月) 13:51:53.42 ID:FvZhpJ7T0.net
>>104
ロイヤルブレッドの食パン安い

125 :おかいものさん :2021/01/04(月) 15:16:46.52 ID:OuJmuhBZ0.net
消費税税込表示義務化…ここどーするの?
言い訳できねーぜ!?
レジのシステム変更に莫大な費用がかかるためできません()で通してたよな?www

126 :おかいものさん :2021/01/04(月) 16:32:49.08 ID:xzBlE6hUM.net
OKストアーって コロナ禍でも常に大量の求人募集してるけど そんなにブラックなの?

127 :おかいものさん :2021/01/04(月) 16:55:37.87 ID:zWcOv6KDH.net
>>126
当たり前じゃん
本八幡なんて店長の母親?娘?息子らしい奴らレジしてるぞ?
一族優遇?

BBAなんて愛想も何もなく目死んでるよ?

128 :おかいものさん :2021/01/04(月) 16:57:14.83 ID:qunL02cq0.net
給料やすいから、その分安い商品を提供できるんじゃないの?
しらんけど

129 :おかいものさん :2021/01/04(月) 16:58:28.46 ID:qunL02cq0.net
卵79円だったけど、間に合ってるんで買わなかったわ
それより、会員価格とレジの登録価格が別ってのが
めんどくさいな

130 :おかいものさん :2021/01/04(月) 16:58:49.02 ID:NwR3q2FGM.net
OKストアも10年後にはユニクロみたく全自動化してるだろ。
人がレジやれるのも今のうちだけ。

131 :おかいものさん :2021/01/04(月) 17:11:58.24 ID:l3XwODhM0.net
>>116
去年凄い混んでたって言うか品物スカスカだったから
勘弁して欲しい。毎週買ってる物が買えない
だけどもう9日決定みたいだな
無能知事がなんか言うたびに混んでたし

132 :おかいものさん :2021/01/04(月) 17:15:10.95 ID:lQBSAVEJ0.net
まぁ、小池は早く辞めて欲しい

133 :おかいものさん :2021/01/04(月) 18:24:44.75 ID:LM2eZVJQ0.net
>>130
ユニクロは全部自社製品
OKはほとんど他社製品
さてどうなるか

134 :おかいものさん :2021/01/04(月) 19:49:19.68 ID:zWcOv6KDH.net
キャベツ一玉198円!
爆値上げ
年末は158円だったのに…

あと卵売り切れ

ラム肉なし

本八幡

ンゴwww

135 :おかいものさん :2021/01/04(月) 21:01:14.43 ID:fZCH2pjp0.net
七草がゆの七草いくらでした?

136 :おかいものさん :2021/01/04(月) 23:28:17.91 ID:NQbdp+Rn0.net
業界1ブラックだろ
休みも給料も最低クラスやで

137 :おかいものさん :2021/01/04(月) 23:52:17.74 ID:1EaaTj7f0.net
三が日休んでる時点でそれはない

138 :おかいものさん :2021/01/05(火) 15:02:04.04 ID:0QM7g36U0.net
1日からやってるイオンの方が休みはるかに多いからなぁ

139 :おかいものさん :2021/01/05(火) 18:38:19.91 ID:8jVtbwtE0.net
>>136
もう緊急事態なんだから社員の半分をテレワークにして欲しい
自宅でリモートで仕事をします

140 :おかいものさん :2021/01/05(火) 19:06:57.74 ID:ALIf1MiLM.net
>>138
頭の病気なの?

141 :おかいものさん :2021/01/05(火) 19:26:11.18 ID:SkHtNBaC0.net
不治の病です…
余命幾ばくもありません

142 :おかいものさん :2021/01/05(火) 20:21:41.89 ID:fgyAtZp9M.net
またしてもトレペ売り切れてて草
緊急事態だと家に籠もるからか

143 :おかいものさん :2021/01/05(火) 20:34:52.49 ID:0QM7g36U0.net
>>140
お前のことか?

144 :おかいものさん :2021/01/05(火) 20:53:03.51 ID:QRCWHJVu0.net
今日はまだ空いてたってか普段より空いてたな
昨日は三が日後だから避けた
来週はどうなのかなあ

145 :おかいものさん :2021/01/06(水) 00:17:20.70 ID:l7ms2hWL0.net
三が日休みの本当の理由は自前の配送センター持ってないから
商品が入ってこなくて開けたくても開けれない。
だと思ってるけど違うかな?

146 :おかいものさん :2021/01/06(水) 09:21:23.92 ID:gOAQolJ30.net
ば、ばれたか
いっきにストライキ起こされたら終わるな
自社網ないなら

147 :おかいものさん :2021/01/06(水) 09:34:30.27 ID:HxUcn3t00.net
なんで息をするかの如くこんなデマかけるんだろ

148 :おかいものさん :2021/01/06(水) 09:57:40.98 ID:l7WXPQxY0.net
明日の緊急事態宣言に合わせて8時閉店にすればいいよ
だって8時以降は外を歩くなでしょう
社員も喜ぶよ

149 :おかいものさん :2021/01/06(水) 10:18:49.72 ID:gOAQolJ30.net
罰則も法的効力もない"お願い"に何の効力があると?


ここってホットサンドメーカー売ってる?

150 :おかいものさん :2021/01/06(水) 10:27:40.22 ID:RuGYD7LSM.net
パスタと小麦粉の棚がまばらになってた

151 :おかいものさん :2021/01/06(水) 10:38:39.94 ID:RuGYD7LSM.net
>>104
キレイキレイ詰め替えがヨドより100円くらい安かった
失敗したわ

152 :おかいものさん :2021/01/06(水) 12:05:54.06 ID:arnCbzo8M.net
箱入りアイスは何処よりも安いよね

153 :おかいものさん :2021/01/06(水) 12:29:38.37 ID:fzOhGFNg0.net
>>147
かの国の人だからです
察してあげなよ…

154 :おかいものさん :2021/01/06(水) 12:33:26.71 ID:vCrzZ2ax0.net
またペーパー類売り切れかよ
この店の客の程度が知れる。

緊急事態宣言という言葉を聞くと、お通じが良くなるのか?

155 :おかいものさん :2021/01/06(水) 13:30:06.95 ID:3vKAJ4w+a.net
西友とか三が日やってたところには大量にあるから
休み明けで買った人が多かっただけだと思う

156 :おかいものさん :2021/01/07(木) 08:38:27.32 ID:Vd/evgRS0.net
OKのホームページにも品切れ云々書いてあるな
まあいつものこと

157 :おかいものさん :2021/01/07(木) 11:12:55.68 ID:tsBoJcgQ0.net
昨日5時過ぎに行ったらピザ、弁当類全滅してた、最近は近藤牛乳もコンスタントに並ぶようになってたのに
昨日は売り切れ、見てないけど乾麺の棚も多分スカスカになってたのであろう
緊急事態宣言前に買っておこうという腹か?なんかみんなすぐ流されすぎ

158 :おかいものさん :2021/01/07(木) 12:27:27.87 ID:Vd/evgRS0.net
そうかあ?
今朝9時半くらいに行ったけど総菜、パン、日配はいつも通りだったけどな
乾麺やペーパー類はここで買ったことねえから知らんけど

159 :おかいものさん :2021/01/07(木) 12:30:23.15 ID:ZdYArTRt0.net
混雑する夕方と朝を比較するな!?

ポアすんぞ!?

160 :おかいものさん :2021/01/07(木) 16:53:46.52 ID:6ccm2wt00.net
今朝見たらペーパー類だけ品薄だった
麺類は通常通り

161 :おかいものさん :2021/01/07(木) 16:54:21.71 ID:NkZ3YcWsM.net
楽天ペイってポイント使えるの?

162 :おかいものさん :2021/01/07(木) 16:59:48.99 ID:bxZS5Ffb0.net
期間限定ポイントでも使えるよ

163 :おかいものさん :2021/01/07(木) 17:03:14.92 ID:NxNwXj3JM.net
むしろ期間限定ポインヨをつかうためにある

164 :おかいものさん :2021/01/07(木) 20:03:30.64 ID:hkzn2K43M.net
>>162-163ありがとう!

165 :おかいものさん :2021/01/08(金) 15:43:01.25 ID:Tqb6jKDS0.net
昨日はお米とパスタの棚で空になってるところが一部あったという程度だった
種類をより好みしなければ、問題ないレベル

166 :おかいものさん :2021/01/08(金) 17:44:56.88 ID:wY/okjny0.net
また社長バラマキだよ…
しわ寄せは値引き価格渋ちんになるだけ

167 :おかいものさん :2021/01/08(金) 23:16:34.16 ID:Sg8LYn5V0.net
何で閉店時間繰り上げるの?

168 :おかいものさん :2021/01/09(土) 03:45:09.80 ID:QPa5fCJLM.net
卵94円

169 :おかいものさん :2021/01/09(土) 08:12:02.77 ID:F3bqZEiL0.net
チラシのオモテウラ

170 :おかいものさん :2021/01/09(土) 08:20:58.98 ID:F3bqZEiL0.net
チラシのアドレス貼ろうとしたら、規制されたんだが

171 :おかいものさん :2021/01/09(土) 08:49:49.33 ID:FUmi7TK8M.net
>>167
また8時に閉店なの?

172 :おかいものさん :2021/01/09(土) 09:30:47.47 ID:eoXq0wSu0.net
あの社長がばら撒くって相当儲かってんだな

173 :おかいものさん :2021/01/09(土) 11:15:05.17 ID:FFufoyq4M.net
冷凍パスタ買った。

イオンより若干安かった。

174 :おかいものさん :2021/01/09(土) 14:01:16.73 ID:ZYjYGEna0.net
恒常的にイオンより高い冷食があったら
オーケーとしてはちょっと恥ずかしいな
安いだけがオーケーのメリット

175 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:06:21.57 ID:F3bqZEiL0.net
イオンみたいに通路も余裕があって
のんびり買い物を楽しめるところより高いなんてなったら
取り柄ないわな

176 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:09:55.53 ID:F3bqZEiL0.net
店員や他の客、店員が運んでるカート?
それらに気を使いながら買い物せざるを得ないオーケー
だから安い

あらかじめ買うものを決めておいて、その棚だけを最短経路で歩いて
終わったらさっさと買える、これがオーケーでの買い物の仕方
のんびり棚をながめて、来店前考えてなかったものまで衝動買いしてしまう
なんてことを許さない店内

177 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:23:28.57 ID:8ZAQXUyw0.net
近所のOK契約社員で面接して不採用になったんですが 他の店舗に応募し直したら受かることは有りますか?

178 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:23:59.75 ID:LNhN3Pw00.net
そりゃあるやろ

179 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:25:12.97 ID:LNhN3Pw00.net
>>176
これはわかるわ、1000円未満で済む買い物が気を抜くと3000円超えてたりする

180 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:25:59.11 ID:eoXq0wSu0.net
そこまでしてこのブラック企業にこだわるのか

181 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:27:36.77 ID:GGqclLhTM.net
ばったり出会った知り合いと出入り口で話し込むおば様方

182 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:34:46.49 ID:LNhN3Pw00.net
アルコールスプレーを紙に染み込ませてからカゴとカート拭きに行けば良いのにアルコールスプレーの前に陣取って1分くらいカゴとカートの除菌して客待たせる客って何考えてるんだろうな

183 :おかいものさん :2021/01/09(土) 15:51:00.46 ID:p8H1D2r10.net
さっきカート置き場の前でベビーカーに幼児連れた男が立ってた
幼児はマスクしてないし何考えてんだドアホw

184 :おかいものさん :2021/01/09(土) 16:01:48.68 ID:NeFnIgZcM.net
>>182
あー、いるね。手だけでもその場に立ってモミモミしてたり

185 :おかいものさん :2021/01/09(土) 17:18:31.70 ID:u56A9Bo6M.net
今から本八幡行くでー
値引き品ぎょうさん用意しとけや!?

ええな?
ほな?

186 :おかいものさん :2021/01/09(土) 18:55:59.93 ID:XBRXA2o7H.net
本八幡値引き18:30時点でなし
卵98円追加で納品
納品優先は相変わらず

一階の真ん中レジ白髪ババア態度悪すぎ!
指でこき使う

だめだ

要注意人物にしてそいつのレジなら手間でも並びなすわwww

値引シブチン

缶ジュース液漏れあったから以来1本につき無料水濡れ防止袋1枚もらってるわ

ざまぁー
経費嵩むだろ♪

187 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:31:49.47 ID:giZO1nca0.net
>>186
またお前か
お前こそ要注意人物にされてるだろ

188 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:45:23.67 ID:mz1czpEZM.net
さっきみなとみらいに言ってきたわカットピザもサンドも全くなし
すごい人だったわ
ホワイトソースポテトパイはあんま美味しくないです
と言うか不味いと思う。
帰りにジャンボチキンを公園でベンチに座ってねこと食った。

189 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:46:12.63 ID:u56A9Bo6M.net
安かろう悪かろうなオーケーストア!

レジ税込み価格表示規定にどう対応するの?っと

190 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:46:56.71 ID:u56A9Bo6M.net
の寒空に猫と…
ってどういう境遇なの?

191 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:52:15.32 ID:mz1czpEZM.net
関係ないけど消防艇ってその場でクルクル回れるのな
見てて少し驚いた

192 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:54:21.76 ID:mz1czpEZM.net
おかげでネコもピザが食えなかったわ

193 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:56:34.47 ID:mz1czpEZM.net
チラシには出てないけどホワイトソースポテトパイって新商品が出てるよ
でも不味いんで買わない方がいいと思う。
なんかボケた味だよね。

194 :おかいものさん :2021/01/09(土) 19:58:46.08 ID:mz1czpEZM.net
おなじ120円ならハーフのジャーマンポテトピザの方がどう考えても得だと思う。

195 :おかいものさん :2021/01/09(土) 20:07:47.62 ID:tRLV6b3K0.net
>>176
うちの近くの店舗だけなのか知らないけど
よく微妙に配置が変化してて探し回ることになること多数なんですけど。

196 :おかいものさん :2021/01/09(土) 20:33:33.18 ID:Do4cTK9O0.net
新商品は30%引きになって初めて食指が動か低度

山崎の照り焼きバーガー2個食べて夕食終わり

帰路の電車の中で食った

197 :おかいものさん :2021/01/09(土) 20:47:12.67 ID:Em4uQTr+M.net
ローストビーフ重w高いせいか余りまくりwww

198 :おかいものさん :2021/01/09(土) 21:05:24.37 ID:HW2c+kiI0.net
>>182
あとからの客のことは頭にないんだよね

199 :おかいものさん :2021/01/09(土) 23:32:06.83 ID:eoXq0wSu0.net
>>197
いくら?

200 :おかいものさん :2021/01/10(日) 00:05:29.40 ID:XA6ShqL50.net
>>182
女性じゃないかと思うんだけど、駅の改札でも邪魔な位置まで来てから定期探し出す女の人いるよね。
スーパーの通路でも2人でカート並べて通せんぼしたりとか。つがいで来てるときは大概男の方が気づいて道開けさせてくれる。
女は後ろのこと考えらんないんだと思うよ。拘束の追い越し車線を延々とのろのろ走るのも大概女だし。

201 :おかいものさん :2021/01/10(日) 00:07:33.54 ID:sxudEUghM.net
>>157
頭弱いんだな、お前

202 :おかいものさん :2021/01/10(日) 00:33:47.98 ID:4uq5hQ3uM.net
>>199
598円だったと思う

203 :おかいものさん :2021/01/10(日) 01:20:17.38 ID:V8mOlPin0.net
>>200
いやいやジジイも通路の真ん中とか陣取って何人たりとも通さん状態で邪魔だったり
つがいで来ててもてめーのうんちく話に夢中で嫁の横に貼り付き
通る人の邪魔になってるの気付かないし
レジでも思いっきり距離詰めて真後ろにピタリと並ぶのもジジイ
こちらが睨みつけると嫁が気付いてさり気なくジジイを下がらせるが
ジジイは自分の話に夢中で気付いてない

204 :おかいものさん :2021/01/10(日) 08:24:49.95 ID:TB981Le3M.net
本八幡
カード整理
カートの前で棒立ちしてるクソジジイ
給料泥棒だろ!?

白髪のBBAはすげー態度悪いし

納品優先

だけど若い男性とピザ釣り場のおばちゃんは掛け声、挨拶してくれるから爽やかになれる

個体差が激しすぎるわ!

店長?も変わってるらしいし

205 :おかいものさん :2021/01/10(日) 08:25:15.70 ID:TB981Le3M.net
カート生理な?

206 :おかいものさん :2021/01/10(日) 08:25:43.73 ID:TB981Le3M.net
整理や!

連投すまんンゴwww

207 :おかいものさん :2021/01/10(日) 15:15:20.58 ID:Xq8YaL/m0.net
まるごとバナナがひさしぶりに安値109円で売ってた

208 :おかいものさん :2021/01/10(日) 17:15:36.24 ID:D8+BrSj0M.net
バナナといったら滑る

209 :おかいものさん :2021/01/10(日) 19:22:00.62 ID:m7u8aEYK0.net
OK社員はテレワークするべき
品出しはバイト 弁当は外注 品物の発注はテレワークで十分
1店舗で2〜3人の社員でまわせ

210 :おかいものさん :2021/01/10(日) 22:08:16.96 ID:l6ukgzj1M.net
死にそうで、サボってるカード整理のジジイをまず整理しろ!
本八幡!

211 :おかいものさん :2021/01/10(日) 23:08:57.97 ID:SPzpdSAhM.net
じじいも雇用してるOKはすごいよ。

212 :おかいものさん :2021/01/10(日) 23:34:05.32 ID:l6ukgzj1M.net
そういや3ヶ月前までレジピッピしてた若い男性店員消えたな…
納品係に回されたのか?
やめたのか、学生のインターンシップだったのかは知らんが
ブラックぶりを味わったんだろうなwww

213 :おかいものさん :2021/01/11(月) 00:33:19.08 ID:FcdvN1UL0.net
じいさんをあえて採用してるのか、それしかこないのか?どっちだろ?

214 :おかいものさん :2021/01/11(月) 14:49:59.71 ID:/uwp7U0j0.net
>>210
5chでしつこくほえてないで、その場で言えよ

215 :おかいものさん :2021/01/11(月) 14:55:45.09 ID:GttEHmV+H.net
本八幡行くでー

その場で文句言ったらストーカーされて惨殺されそうだから嫌でんがな?

まんがな!
ホンマでっか⁉︎

ラム肉用意しとけやー!

216 :おかいものさん :2021/01/11(月) 15:01:48.94 ID:AesM/up20.net
辞めない従業員がほしいからおっさん従業員だらけ

217 :おかいものさん :2021/01/11(月) 15:18:26.56 ID:6g6lWQgP0.net
通路が広くて余裕があれば、そういうのも気にならないんだろうけど
エブリデイロープライスのために、土地代ケチってるからな・・・

218 :おかいものさん :2021/01/11(月) 15:58:08.89 ID:FcdvN1UL0.net
5回もコロナ手当ばら撒いたら良い企業だと客騙せるからええよな

219 :おかいものさん :2021/01/11(月) 16:38:14.70 ID:GttEHmV+H.net
にゃんぱす〜


ホッカイロ30枚箱入り398円あたり
衣類に貼らない
100均一かドラストの方が安いかな?


で、ラム肉あり
んで水2リットルの価格未表記

未表記ってなんなんだよ
聞いたら52円だったし

2400円ぐらいでaupay払いで20%引き

明日はエビスビール500ml買いにいくのん!

白髪の態度悪いババアは遅番なんだな!

1階レジには居なかった

本八幡ンゴwww

他店競合対抗は半径1キロまで
三円程度は対抗しない

白旗っすか?
店内撮影禁止

その代わり他店の価格は調べろ、提供しろとか
アホなん?

220 :おかいものさん :2021/01/11(月) 16:52:48.67 ID:6g6lWQgP0.net
217書いた直後に行ってきたが
もやしがなくなってたわ
こんな早い時間にもやしなくなってるの初めて見た
明日都内でも雪が降ると言ってるから、多めに買っていったのか

221 :おかいものさん :2021/01/11(月) 18:17:48.38 ID:qwyb+6f+M.net
キャベツ一玉198円

産地知らん

売れ残りホールケーキ498円
クソ!

本八幡やで?

222 :おかいものさん :2021/01/11(月) 18:39:56.04 ID:YGzOvqFfM.net
山崎のシュークリーム59円
他の店で見たことが無い

223 :おかいものさん :2021/01/11(月) 18:51:39.68 ID:VjpP8r1qM.net
あれ、不味いし、飽きるし、リピしない

224 :おかいものさん :2021/01/11(月) 22:14:43.48 ID:KCnZzmgLM.net
見覚えが
https://i.imgur.com/kJZ9Cuc.png

225 :おかいものさん :2021/01/12(火) 09:25:26.63 ID:Axm/lqkn0.net
>>224
ほとんど「まんま…」だな

226 :おかいものさん :2021/01/12(火) 14:38:25.03 ID:VISZ4crJH.net
おるか〜〜〜〜−〜〜〜〜〜?

227 :おかいものさん :2021/01/12(火) 14:47:56.37 ID:N2ysL8yjM.net
おるでー
金曜日句で
昨日ラム肉買ったわ

白髪の態度悪いBBA遅番なの確認するで?

228 :おかいものさん :2021/01/12(火) 18:36:10.11 ID:N2ysL8yjM.net
貼らない目がほっと30枚入りホッカリロ398円のauPayで20%還元
尼よりも安い
ヨドコムよりも安い

今度買いまししようかな〜
バックとかリュックたくさん持ってるし

229 :おかいものさん :2021/01/12(火) 19:59:56.81 ID:Xhbg/5wG0.net
>>228
それ安いし温かいし重宝してる

230 :おかいものさん :2021/01/12(火) 21:18:32.31 ID:7fmDxbh8M.net
基地外、自演失敗してやんの

231 :おかいものさん :2021/01/12(火) 22:18:13.55 ID:NHR65QxhM.net
切り昆布が同じ量で同じ値段なのにA店は国産B店は韓国産
なのでA店に行った時しか買わない

232 :おかいものさん :2021/01/12(火) 22:44:28.75 ID:5H2xy4Dt0.net
大入りの韓国海苔また入らないかなー

233 :おかいものさん :2021/01/13(水) 13:08:21.32 ID:aQtiVQVvM.net
googleのそれほど混んでいません本当かなー
緊急地震速報効果出てるのか

234 :おかいものさん :2021/01/13(水) 13:44:06.57 ID:HVVcAVUzM.net
混んでないよ

235 :おかいものさん :2021/01/13(水) 13:51:07.77 ID:87X6QGGQH.net
嘘です!

本八幡大混雑の超カオス!

236 :おかいものさん :2021/01/13(水) 15:24:31.42 ID:HO6pzsjUM.net
レジのテヴ女が怖い

237 :おかいものさん :2021/01/13(水) 15:55:14.34 ID:87X6QGGQH.net
本八幡白髪BBA店員愛想悪すぎンゴ!
カゴでクイックいやられるわ、手でシッシやられるわだ!

オーケーカードとスマフォ両方準備とかめんどくせーよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

238 :おかいものさん :2021/01/13(水) 16:37:21.57 ID:wXfSA/0pM.net
現時点で
1階レジ中程愛想悪い、極悪すぎる白髪BBA店員いたンゴwww
避けて正解!
水買ったけど在庫残り数本なのん!


本八幡やで~

カート整理GGIは相変わらずサボり気味

結構空いてた

にゃんぱす~

お客様の声
レジ店員同士がおしゃべりしまくりで感じ悪いよね~


だって

239 :おかいものさん :2021/01/13(水) 16:38:02.13 ID:gJqPw4ts0.net
それはキモいなぁ

240 :おかいものさん :2021/01/13(水) 20:11:53.54 ID:CHzKEzwdM.net
最近電動スプレーを導入したんだけど菊川66ってまだ置いてる?
近所のスーパーだと取り扱いを止めて困ってる

241 :おかいものさん :2021/01/13(水) 20:38:29.14 ID:87X6QGGQH.net
板チョコレート明治ミルクか反日かお高い1枚210円のしかねーわ
明治ブラックチョコレート取扱やめたんか?
あぁん?

本八幡!

242 :おかいものさん :2021/01/13(水) 21:20:17.53 ID:RiTm6a3hM.net
ブロッコリー232円まで上がってた

243 :おかいものさん :2021/01/13(水) 21:43:31.07 ID:gJqPw4ts0.net
ブロッコリーは他のスーパーもだが値段がコロコロ変わるな、150・190・250辺りで

244 :おかいものさん :2021/01/13(水) 23:51:53.62 ID:0XKa9P9DM.net
冷凍ブロッコリーは値段安定してるよ

245 :おかいものさん :2021/01/14(木) 10:23:38.37 ID:BmpFpII8M.net
エクアドル産じゃなかった?

246 :おかいものさん :2021/01/14(木) 10:40:27.92 ID:s1k65Th70.net
野菜の価格は変動が激しい
1/2カットキャベツも一時期49円まで下がったが
今は99円で安定してる

247 :おかいものさん :2021/01/14(木) 11:15:08.47 ID:BmpFpII8M.net
キャベツ一玉198円!
本八幡ンゴwww
暴投してるなー
先月中旬さ98円だったのに

248 :おかいものさん :2021/01/14(木) 11:20:38.32 ID:puBSnVsM0.net
毎日来てんなこいつ

249 :おかいものさん :2021/01/14(木) 11:29:02.69 ID:BmpFpII8M.net
ナマポだしwww

250 :おかいものさん :2021/01/14(木) 11:54:52.31 ID:yRFd/xQQM.net
コロナ前
https://i.imgur.com/fsgmQsZ.png

251 :おかいものさん :2021/01/14(木) 12:51:31.78 ID:UkfyLQt+0.net
こんな若い女の子は滅多にレジにおらんな

252 :おかいものさん :2021/01/14(木) 13:01:41.12 ID:naFzg0g6M.net
>>250
なんのアニメ?

253 :おかいものさん :2021/01/14(木) 13:09:39.82 ID:nWSvsUZ+M.net
一昨年はキャベツ一玉450円とか暴騰あったから、今でも安いわ。

254 :おかいものさん :2021/01/14(木) 13:51:20.83 ID:aYwzJWo10.net
昔はコンビニの方が人気だったそうだけど、覚えること多いし客層も悪いし時給は下限に張り付いてる上基本少人数で休めず過酷で、いまはもうスーパーのチェッカーの方が人気だって。
これ聞いたの3年も前だけど今もそうだと思う。

255 :おかいものさん :2021/01/14(木) 15:27:02.83 ID:s1k65Th70.net
>>251
全く同じツッコミしようかと思ったが
先に書かれていた
いあ、滅多にどころか絶対いない
一時期オーゼキは高校生のバイトみたいなのをよく見たが
最近はみなくなった
ライフはもっとオバちゃん、というかオバーチャンに近い

256 :おかいものさん :2021/01/14(木) 15:54:02.75 ID:BvviDBVp0.net
たまたま自分のとこだけなのかもしれないが
オーケーのレジにいる若い研修中の人って
研修中にしても質が酷すぎやしないか
人手不足で来てくれるだけでも有難い…とか?

257 :おかいものさん :2021/01/14(木) 15:59:43.79 ID:puBSnVsM0.net
そこの研修の研修段階によるとしか

258 :おかいものさん :2021/01/14(木) 16:00:47.77 ID:puBSnVsM0.net
ここで難癖吐き出すためにわざわざ不慣れな研修レジ行くのもどうかと思うぞ

259 :おかいものさん :2021/01/14(木) 16:17:28.64 ID:hNvP1lllM.net
あれこれ便乗値上げしてんな糞!

260 :おかいものさん :2021/01/14(木) 16:36:08.42 ID:BvviDBVp0.net
>>258
わざわざというか…買うものが置いてある列に
並んでいたらそうなった

261 :おかいものさん :2021/01/14(木) 16:44:11.37 ID:fWGk4i44M.net
>>252
劇場版SHIROBAKO

262 :おかいものさん :2021/01/14(木) 18:05:02.97 ID:ZphLmSmE0.net
ミルカツ弁当、300円になったのな

263 :おかいものさん :2021/01/14(木) 21:41:49.33 ID:awFOjOc8H.net
本八幡
カルビー?フルグラ550円以下にしろと客の声あったから競合対抗で500円になってた

いらねーけど
新宿ダイコクドラックなら450円だぜ?

264 :おかいものさん :2021/01/14(木) 21:49:21.85 ID:Mf7HeSX1M.net
まるごとバナナが値下げになって
急に在庫の減りが早くなった

265 :おかいものさん :2021/01/15(金) 00:27:55.26 ID:nMMSXp7sM.net
>>256
最低賃金で働いてくれてるレジにクオリティ求めるのは異常。
お前海外じゃ生きていけんよ。
アメリカのスーパーのレジとか客並んでてもレジの人客とお喋りしたりしてるよ。
最近どうー?みたいな

266 :おかいものさん :2021/01/15(金) 07:15:01.74 ID:Yx3d9I1nM.net
地元の店舗ではアルコール消毒液のポンプの根元にタイラップを巻いて
一回のプッシュで出る消毒液の量を少なくしている
他の店舗も同じように消毒液のポンプを改造しているの?

アルコール消毒液はしっかり下までプッシュしたときが適量だと聞いているので
感染予防という目的からはしてはいけないことだと思う

267 :おかいものさん :2021/01/15(金) 08:57:42.56 ID:nQjQw3kEM.net
>>266
誰に聞いたんだよ、そのデマ
ボトルによるわ

268 :おかいものさん :2021/01/15(金) 09:25:17.89 ID:Ik4YocEA0.net
むしろ中身の素性が気になる

269 :おかいものさん :2021/01/15(金) 09:44:29.38 ID:V6/zC0SNH.net
根本的な民族、国、人種、教育の違いを無視して比例するアホいるなwww

270 :おかいものさん :2021/01/15(金) 10:23:28.02 ID:o0oBfKt10.net
>>266
ワンプッシュで紙ティッシュが絞れそうなくらいわりとひたひたになるんだが、これってほんとは余裕で絞れるくらい出ないとアカンのか?

271 :おかいものさん :2021/01/15(金) 10:23:48.84 ID:o0oBfKt10.net
ティッシュじゃなくてペーパーか

272 :おかいものさん :2021/01/15(金) 10:49:32.60 ID:09fZ9eJe0.net
さっき行ってきたけど消毒液の中身はアルコール系だな

273 :おかいものさん :2021/01/15(金) 10:58:33.40 ID:zPNuY9eBM.net
近所のとこは結構どぎついツンとした臭いしてるから濃そう

274 :おかいものさん :2021/01/15(金) 11:25:26.54 ID:hgv/SalNM.net
鶏のむね肉の容器が4枚入りのをいつも買ってたんだが白いパックにサランラップで巻かれてるヤツから真空パックみたいなヤツに変わりだして2枚入りだったかな
あれに変わってからむね肉の臭いがガソリン臭いと言うかゴム臭いと言うか食えたもんじゃない
以前はなかったんだがな、あの真空パックに何かの臭いが付いているのかな

275 :おかいものさん :2021/01/15(金) 11:51:55.91 ID:2eZoDcOcM.net
結構前から買ってるけど
そんなにおいしないな

276 :おかいものさん :2021/01/15(金) 12:00:20.57 ID:V6/zC0SNH.net
テーブルマークレトルトご飯6パックが499円と529円を行ったり来たり…
何が要因なんだ?

本八幡
ンゴwwww

お得に見えてお高い詐欺♪

277 :おかいものさん :2021/01/15(金) 12:00:32.67 ID:DjRgG7hDM.net
コロナによる嗅覚異常かな

278 :おかいものさん :2021/01/15(金) 12:10:40.36 ID:09fZ9eJe0.net
OKの鶏肉は老鳥で硬くてパサパサだから買わない

279 :おかいものさん :2021/01/15(金) 13:03:46.19 ID:De7FYrmH0.net
どーせ、唐揚げなり、ソティーなりして味つけるから安くて量あったほうが良い
ヒルズ多目的トイレおせっせ芸能人?のようなグルメでもないし、山岡士郎や海原雄山みたいに味の違いわかるわけでもないし
貧乏舌でぴえんを超えてパオン!

280 :おかいものさん :2021/01/15(金) 14:57:11.52 ID:To5rQoIE0.net
肉に関してはろくな肉置いてないって
やすかろう、悪かろうだよ
動物系タンパク質はソーセージで取り入れてる
そっちのほうが体に悪いかもしれんが

281 :おかいものさん :2021/01/15(金) 15:15:29.65 ID:hGvhoyzeM.net
デジャヴュー

282 :おかいものさん :2021/01/15(金) 15:28:09.57 ID:krSkNQ510.net
>>265
海外のスーパーに行くと、そんなもんだと思って行くから、
別に何も感じないだよね
日本に戻って来ると、きちんと仕事しろとか思ってしまう。

店員がスマホいじってるのなんて普通だし。。

283 :おかいものさん :2021/01/15(金) 16:46:58.55 ID:ss2BkhamM.net
>>282
そうそう。

海外は給料に応じて仕事する感じ。
安いなら安いなりしか働かない。当然。

日本は最低賃金でも社員みたいに仕事しろと言う感じ。

回り回って自分にもそれは求められる。
社会がキツくなる要因。

284 :おかいものさん :2021/01/15(金) 17:14:54.83 ID:EbWWxnsRM.net
で、態度悪い、愛想悪い店員のレジには並ぶやついなくなって、ふつーかそれ以上のレジ店員に
列ができて負担が増すという各循環

本八幡の1階レジ中程の白髪BBAがいい例
空いてる、列できてないレジは地雷…

285 :おかいものさん :2021/01/15(金) 17:27:49.14 ID:mb1A1g/lM.net
ティッシュも値上げしてたな
値上げしといて他店に対抗して値下げしましたの詐欺表示止めろやボケ!

286 :おかいものさん :2021/01/15(金) 21:32:43.32 ID:7ENqZbfk0.net
丸ごといちごも今年は高いね
去年は126円だったのに今年は156円
希望価格が上がってるから仕入れも上がって仕方ないけどさ
一瞬だけどイオンと同じ価格だったよ

287 :おかいものさん :2021/01/15(金) 23:31:25.36 ID:DmcrOYRr0.net
まるごとバナナせっかく安くなってたのに売り切れてたわ

288 :おかいものさん :2021/01/15(金) 23:49:56.71 ID:xbxxxWEf0.net
>>287
うちのところも売り切れてた

289 :おかいものさん :2021/01/16(土) 00:17:31.49 ID:qoVWtb1qd.net
鶏胸肉が58円に値上がってた。
雪のせい?

290 :おかいものさん :2021/01/16(土) 01:42:55.89 ID:AZYI329pM.net
OKの惣菜鳥の唐揚げ安く無いよね。

291 :おかいものさん :2021/01/16(土) 08:06:36.15 ID:rvzv43Bt0.net
昨日はOK行かなかったが
今日は食品館あおばに対抗して値下げしてるか
チェックしに行くかね

292 :おかいものさん :2021/01/16(土) 08:17:55.48 ID:QHtllXHQ0.net
>>264
そりゃ安くなれば買うやろw

293 :おかいものさん :2021/01/16(土) 09:36:05.18 ID:qZUrb+l6H.net
オーケー感じ悪いよね〜♪


本八幡行くンゴwww

オリーブオイル買いに!

チーズ味のスナック量少ない、くどいでハズレだわ

ヤマザキビスケットエアリアル

ってやつ

70g

チーズ好きにはいいかも

チェダーチーズ

294 :おかいものさん :2021/01/16(土) 12:02:07.37 ID:enjiSAm6M.net
さっき行ってきた。キャベツ1玉154円。白菜1/2カット111円。卵94円。まるごとバナナ106円。

295 :おかいものさん :2021/01/16(土) 12:40:32.33 ID:4+1jhup4M.net
手のひら大葉は萎れにくくていいな
いつも不揃いの買ってた

296 :おかいものさん :2021/01/16(土) 13:20:00.50 ID:qZUrb+l6H.net
>>294
スネーク乙!
地域により価格差変動するから本八幡なんとも言えないなー

297 :おかいものさん :2021/01/16(土) 14:20:47.18 ID:rvzv43Bt0.net
住吉店はキャベツ半玉99円
近所でも同じ値段だからまあしょうがないけど

298 :おかいものさん :2021/01/16(土) 14:46:11.52 ID:3jtY5F7n0.net
荷詰めスペースが狭いのにやたら遅いBBAが多すぎ

299 :おかいものさん :2021/01/16(土) 18:01:39.99 ID:qZUrb+l6H.net
本八幡キャベツ一玉198円

300 :おかいものさん :2021/01/16(土) 18:56:41.95 ID:xYlSISHzH.net
本八幡もノロノロBBAで詰まってた
カード使うと荷物詰める時に困る
1階サッカー台導線悪すぎ

あと、感じ悪い白髪BBA店員いなかったけど切られたか?
それとも地下に配置換えになったのか?

まぁ、いなくて清々したけど

301 :おかいものさん :2021/01/16(土) 21:11:25.47 ID:QHtllXHQ0.net
卵買ってきた94円

302 :おかいものさん :2021/01/16(土) 21:18:14.94 ID:NPYUMnJqM.net
野菜が高いせいか、千切りキャベツが無くて困る
歩いて10分くらいの別店舗でもけっこう値段違うな

303 :おかいものさん :2021/01/16(土) 21:20:04.94 ID:BCjlAfVEM.net
ブロッコリー262円だった
何か忘れてるなーと思ったらまるごとバナナだった(´・ω・`)

304 :おかいものさん :2021/01/16(土) 21:32:10.92 ID:5nxLZDA/M.net
本八幡
まるごと在庫なし18:00時点で
オリーブオイル910ml498円?在庫なし
キャラメルポップコーン110g155円大量に在庫あり
明治チョコレートミルク以外なし
ロッテブラックチョコレート78円あたり?

チョコレート売り場、おまけ付きお菓子売り場は導線悪すぎる

305 :おかいものさん :2021/01/16(土) 22:02:02.52 ID:XpUV3tl9M.net
OKでよく買うもの
ランチパック
まるごとバナナ
チータラスペシャル
近藤牛乳

306 :おかいものさん :2021/01/16(土) 22:10:10.69 ID:vo5OSy6kM.net
自由自在
細谷贅沢
豚ヒレカツ
フィッシュバーガー
オカメ木綿

307 :おかいものさん :2021/01/16(土) 23:10:49.91 ID:bfg4Iw+p0.net
生鮮食品はあおばでも行ったほうがよっぽど安いわ。

308 :おかいものさん :2021/01/16(土) 23:35:45.13 ID:+p7uw3oh0.net
>>224
何処だろか?

309 :おかいものさん :2021/01/17(日) 00:49:49.09 ID:N6AdK5aZM.net
>>308
小金井店とのこと
https://i.imgur.com/VRRvDJJ.jpg

310 :おかいものさん :2021/01/17(日) 00:52:05.05 ID:A0iiu00y0.net
良く買う物
氷2s158円
酒類、冷食
カツサンド370円とフィッシュサンド140円と長方形卵サンド180円
チキンカツ小150円
欲張りサラダ189円
赤飯おにぎり75円と五目おにぎり50円

311 :おかいものさん :2021/01/17(日) 07:37:34.65 ID:pnA93fV2M.net
158円の牛乳
10%割引ならフライドチキン
ナゲット増量なら
ラム肉
冷蔵スイーツ110円以内
テリヤキバーガー(帰りの電車内で食う)
だな!

本八幡

312 :おかいものさん :2021/01/17(日) 07:44:09.41 ID:8npn7DEF0.net
>>311
電車内でニオイ大丈夫か?

313 :おかいものさん :2021/01/17(日) 07:54:20.39 ID:W9JWH6Ni0.net
ナマポがラム肉なんて贅沢品食ってんじゃねえ
業務で冷凍マトンでも買ってろ

314 :おかいものさん :2021/01/17(日) 12:06:45.78 ID:7j1LdEoS0.net
本八幡の情報ばかりでつまらない。
OKならではの商品とか、こんな商品が安くなったとかの情報がほしい。
異論は受ける

315 :おかいものさん :2021/01/17(日) 12:43:14.19 ID:TqofGoLxr.net
>>311
電車で食ってる奴見たことないや凄いな

316 :おかいものさん :2021/01/17(日) 13:01:03.94 ID:Oi7qK20e0.net
>>309
おぉ同じだ!ありがとうございます

317 :おかいものさん :2021/01/17(日) 13:34:17.86 ID:6+hYMHEn0.net
カシューナッツとかナッツ系なら上野アメ横よりも安い
1キロ1885円あたり
税抜き会員価格

小岩井ヨーグルトは1年前の166円から値上げして188円になってる
たまには198円の

あとは、ガツンとうまい冷凍チャーハンが量多くてなかなか食える味

あとは、カード対象品のジップロックイージージッパーが598円です安い時は498円になる

手動髭剃り通常寄り3個プラスでどう価格とか
尼よりも送料考慮しない、auペイなら20%還元

318 :おかいものさん :2021/01/17(日) 13:35:47.20 ID:6+hYMHEn0.net
対象外品

319 :おかいものさん :2021/01/17(日) 14:55:38.68 ID:WsslWUj50.net
揚げ物の油が古い。吐き気がする
レタス買ったら中はアブラ虫だらけ
レジでいちいち「現金払いか?」って聞かれる

320 :おかいものさん :2021/01/17(日) 15:06:40.37 ID:9xdxvebJ0.net
みんなは普段なにで払ってるの?
やっぱ現金?

321 :おかいものさん :2021/01/17(日) 15:08:40.11 ID:Ycxic+Sx0.net
>>320
PayPay

322 :おかいものさん :2021/01/17(日) 15:15:05.35 ID:9xdxvebJ0.net
自分は今はaupay
狸のキャンペーン終わっても割引特典続く限りはスマホ決済のどれか使うと思う
現金のみに戻ったらどうしようかなあ・・・

323 :おかいものさん :2021/01/17(日) 15:52:54.90 ID:7D7SZT2sM.net
三鷹上連雀店は広いな
小さな店舗にはない商品もあって楽しかった

324 :おかいものさん :2021/01/17(日) 16:05:11.94 ID:Z5XKFpDs0.net
OKならではの商品なんてあったっけ?
業務スーパーみたいに自前のものってないよな
揚げ物の油が気になったことはないけど
寿司の魚が安っぽい
あれなら、くら寿司行ったほうが断然よい

325 :おかいものさん :2021/01/17(日) 16:42:17.88 ID:H1qtyGZo0.net
オーケーブランドのドレッシング美味いぞ

326 :おかいものさん :2021/01/17(日) 16:45:35.18 ID:6+hYMHEn0.net
今はaupay
それ以外は基本d払い
キャンペーン還元に応じてpaypay、aupay、d払いと変動

linepayと楽天だけは絶対に使わない
前者はサイトがややこしい、サポート糞
後者は情報漏れが心配、反日

327 :おかいものさん :2021/01/17(日) 16:51:45.10 ID:A0iiu00y0.net
ニチレイの香味油でガツンとうまい炒飯はOKの冷食トップ10に入ってるぞ

328 :おかいものさん :2021/01/17(日) 17:21:55.24 ID:MMrs5ubqM.net
ザ☆チャーハンは味濃いね

329 :おかいものさん :2021/01/17(日) 18:04:47.35 ID:H99Zq+mA0.net
1食分ごとの冷凍チャーハンも欲しい
計るのダルくてつい450g食べきってしまうw

330 :おかいものさん :2021/01/17(日) 19:03:16.92 ID:6+hYMHEn0.net
コンビニいけよ!?
セブンが旨いらしいぞ?
クソボッタだけどなwww

331 :おかいものさん :2021/01/17(日) 21:51:13.60 ID:Z5XKFpDs0.net
そういや、今日のキャベツの値段は
近所のスーパーより高かったな
半分カットが他店88円に対して、オーケーは相変わらず99円だった

332 :おかいものさん :2021/01/17(日) 22:22:11.53 ID:aCmAGwF/M.net
もはや冷凍食品以外他店と同じか若干高いレベルに成り下がった
品揃えの悪さとすぐ品切れになること考えたら行く価値ない

333 :おかいものさん :2021/01/17(日) 22:35:26.91 ID:G6zcvtY30.net
おうまた明日な

334 :おかいものさん :2021/01/18(月) 00:46:38.05 ID:mzli5yVQ0.net
アキタフーズの卵が100円ほど下がっているね。
その差額がどこかの誰かに入っていたのかもなw
(個人的には、きらたまが生卵でもおいしかったので好きだったけど、今のはあんまりかな)

お弁当は価格とクオリティで昔は好きだったけど、今は価格に引っ張られて
味微妙になってから買っていない。価格派はそれでも高い高いばっかり言うからな・・・。
オーケーオリジナル商品は正直微妙だから結局ナショナルブランド商品を買ってしまう。
ナショナルブランド商品で他のスーパーよりかなり安いものがあるから、それを買っている。
具体的に言うと他社からクレームで高くなるかもだから言わないけどw

335 :おかいものさん :2021/01/18(月) 00:51:52.30 ID:RWMVrN9aM.net
森のたまご+2コまたやってくれ

336 :おかいものさん :2021/01/18(月) 02:47:27.44 ID:acccWB0Hr.net
>>324
中国産のはちみつがオーケーオリジナルであるぞ。
買わないけどさ。
中国産のくせに安くもないし・・

337 :おかいものさん :2021/01/18(月) 03:01:38.82 ID:IgobLoX00.net
アキタって今お騒がせのとこやんけ

338 :おかいものさん :2021/01/18(月) 06:12:07.36 ID:atvLUqpUM.net
>>267
前回の緊急事態宣言が出された頃にテレビで医師が言っていたし、
検索すると正しいアルコール消毒のやり方が見つかるよ

>>270
ペーパーではなく、手のひらで直接受けるんだよ
感染症予防という目的では必要なことらしい

339 :おかいものさん :2021/01/18(月) 07:46:12.67 ID:c+Z13GHB0.net
うわぁ、コロナ出た!
中野区 オーケー中杉店!
誰だよ!

340 :おかいものさん :2021/01/18(月) 08:14:23.76 ID:T0wuLv3FM.net
はい!
私です!
安心してください、拡大してますからか♪

341 :おかいものさん :2021/01/18(月) 08:18:33.68 ID:KfF2XsRt0.net
しつこい値下げに応じなかったら取引拒否するからPB商品はメーカーが協力しないっしょ

342 :おかいものさん :2021/01/18(月) 08:29:34.91 ID:zIfRZO96r.net
バナナ 痛んでる部分多い、もう少し丁寧に扱ってほしい?

343 :おかいものさん :2021/01/18(月) 09:47:46.09 ID:atvLUqpUM.net
バナナじゃないけれど、
閉店間際に店員が商品の入った段ボールを次々と投げるように店内の床に置いていた
ドサ、ドサ、という大きな音が響いて不快だった
せめて客のいる前ではもう少し丁寧に扱って欲しい

344 :おかいものさん :2021/01/18(月) 11:12:13.58 ID:XL3P8exLM.net
OK忙しそうだね
パートナー社員で60歳雇ってくれるかな

345 :おかいものさん :2021/01/18(月) 11:15:03.35 ID:PeuVywHu0.net
ステイホームで買い物だけにケータイ持ってくのめんどいな
落としそうだし割れそうだし
みなさんどんなポッケに入れてるのかしら

346 :おかいものさん :2021/01/18(月) 11:15:22.08 ID:5YIYztViM.net
かごカート整理の立ちんぼでコネがありえば
採用

347 :おかいものさん :2021/01/18(月) 11:20:28.84 ID:fFU9YL+z0.net
>>338
手のひらのアルコールたまりに爪先を浸けて消毒すると聞いたわ

348 :おかいものさん :2021/01/18(月) 13:10:01.73 ID:mIxIU6rJM.net
目玉焼きのっけのり弁当食べてみたけど
もうこれくらいの量で十分だなと

349 :おかいものさん :2021/01/18(月) 13:16:43.46 ID:XL3P8exLM.net
>>346
そんなもんでもコネが要るんですかァ

350 :おかいものさん :2021/01/18(月) 19:43:26.44 ID:C5avYFPRM.net
ネコと和解せよ!

351 :おかいものさん :2021/01/18(月) 19:43:58.10 ID:4TQpQNXeM.net
今日はじめてホールでピザを買ったわ
これ予め8等分に切ってあるのな
せっかくナイフを研ぎ上げて準備してたのに
酒を飲みながら食ってたらもう二切れしか残ってない
のこりはオーブンで温めて12時ぐらいに食おうと思う
普通に一人で食えるよな

菊川のアルコールはもう扱わないんだろうか?
せっかく電動スプレーを導入したのに…
詰替え用のやつは妙に高いと思う

352 :おかいものさん :2021/01/18(月) 20:00:02.30 ID:fFU9YL+z0.net
>>351
うちのところは切ってない。だからキッチンばさみで切ってたけど、
面倒になって、ピザ売り場で臨時に売ってたピザカッター買ったよ。

353 :おかいものさん :2021/01/18(月) 20:01:45.76 ID:C5avYFPRM.net
戸越、川口は切ってない
本八幡は切ってる

354 :おかいものさん :2021/01/18(月) 21:01:07.85 ID:2DmDfZK2M.net
真空パックされたサンマの開きはマジで旨い

355 :おかいものさん :2021/01/19(火) 00:05:11.67 ID:fbsNVtIi0.net
オーケーの卵が安すぎて逆に不安になる

毎日98円

356 :おかいものさん :2021/01/19(火) 00:22:45.19 ID:0tD369jzM.net
ふぞろいのやつ?

357 :おかいものさん :2021/01/19(火) 01:25:13.10 ID:ONZ4iBYMM.net
OKの卵は多分小さめだから安いんだよ。

大き目ので揃ったやつは100円以下は見ないし。

てか、OKの焼き鳥丼美味しいよね。
カロリー低めだし。

358 :おかいものさん :2021/01/19(火) 01:41:09.32 ID:YVZVjf220.net
デコポンまだ150円にならんかな

359 :おかいものさん :2021/01/19(火) 02:05:24.65 ID:KSbGjNJT0.net
オーケー一気に感染者出まくったな
今まで隠してたんか?

360 :おかいものさん :2021/01/19(火) 02:38:51.29 ID:M2tWER5K0.net
98円の卵はTKG用途だと味が微妙
醤油でごまかせばまあ

361 :おかいものさん :2021/01/19(火) 05:19:21.41 ID:IJJgPXSDM.net
>>359
なーにをいまさら
隠蔽体質なのは元からだよw

362 :おかいものさん :2021/01/19(火) 07:02:47.30 ID:9K0S7C9O0.net
スーパーって感染リスクがトップだよ
そりゃ西友とか見てたらわかるだろ

363 :おかいものさん :2021/01/19(火) 08:49:14.69 ID:iL+nhdN/0.net
どこよりも狭くて混んでるのにあの感染者の数とか怪しすぎた

364 :おかいものさん :2021/01/19(火) 08:52:17.33 ID:i6KI3Fm90.net
まあ感染者はいるって前提で買物しないとね
スーパー行くときはマスクはもちろん手洗いうがい消毒等念入りにしてるわ

365 :おかいものさん :2021/01/19(火) 08:54:33.86 ID:M73lAfbOM.net
感染発覚してもそのまま営業して閉店後に消毒してんだよね?

366 :おかいものさん :2021/01/19(火) 10:32:36.22 ID:rVOyKhQh0.net
ほんとだ、昨日一気に発覚したのか・・・

367 :おかいものさん :2021/01/19(火) 10:56:37.22 ID:mSD2eMeI0.net
首都圏ならもうどこにでも感染者が居る状況だわな
検査した結果の数字でアレだけ居るんだから実数はもっと多い

368 :おかいものさん :2021/01/19(火) 11:11:31.38 ID:9K0S7C9O0.net
今朝も狭い通路に品出しと逆走ジジババでカオスだったよ

369 :おかいものさん :2021/01/19(火) 12:26:38.04 ID:TVMWovMf0.net
夫婦、子供連れ、立ち入り禁止!
店内は御一人様限定!!にしてほしい!!

370 :おかいものさん :2021/01/19(火) 13:36:02.47 ID:IJJgPXSDM.net
でも強制はできない
法律で規制されてないし
やったもん勝ちンゴねぇwww

371 :おかいものさん :2021/01/19(火) 19:02:38.37 ID:S1ARC79YM.net
OKの店員は肥満率が高い

372 :おかいものさん :2021/01/19(火) 19:25:22.99 ID:YVZVjf220.net
なにかデータとかあるんですか?

373 :おかいものさん :2021/01/19(火) 19:40:37.25 ID:BpgSJKAm0.net
高校出たてっぽい若い子が1年経ち、2年経つ間に横に成長してくのが見れるw

374 :おかいものさん :2021/01/19(火) 20:48:58.03 ID:/0vwJlWGM.net
スタミナ丼。日によって肉の量ぜんぜん違うぞボケ!
少ない時はあんなのに399円出して買うかよ!

375 :おかいものさん :2021/01/19(火) 23:20:54.71 ID:Ao/+nQ3P0.net
コロナ感染者が、近くの店舗で出ているのに

制服着て 行き帰りする オーケーの

バナナマン日村似の デブババア店員!

376 :おかいものさん :2021/01/20(水) 08:27:53.10 ID:/znMEKEWr.net
冷凍ウナギ 前のように半分サイズで売ってくれ。 一匹だと大きくて鍋に入らない固くてマズかった。

377 :おかいものさん :2021/01/20(水) 11:27:53.11 ID:uCsplS5T0.net


378 :おかいものさん :2021/01/20(水) 12:52:12.55 ID:nAnZW6NM0.net
>>376
そういえば最近長いのばかりおいてあるな。
半分の白焼も最近おいてないんだよな。

379 :おかいものさん :2021/01/20(水) 16:34:19.26 ID:Dqc0rblvM.net
>>375
店員さん批判とか本当お前クソな人間性だな。
嫌なら二度と行くなよ。

380 :おかいものさん :2021/01/20(水) 17:24:56.35 ID:LBSRYJcMM.net
と、オーケーマンセーしか許さない許さない関係者、信者の巣窟スレと…
自分の行為を顧みて反省しない政治家並みwww

381 :おかいものさん :2021/01/20(水) 17:42:49.15 ID:7XIlR4hS0.net
自分のレスでオナってそう

382 :おかいものさん :2021/01/20(水) 20:26:06.82 ID:nblRmFJ/M.net
480円くらいのウナギと15円の蒲焼きのタレ見なくなったな
なんかアメリカ種の中国産のウナギは安いが何となく気持ち悪いから食う気もしない

383 :おかいものさん :2021/01/20(水) 21:28:44.16 ID:gDHw72VSM.net
まるごと苺買ってみたが
美味しいなこれ
少々高くても買ってしまいそうだ

384 :おかいものさん :2021/01/20(水) 22:29:05.93 ID:umuKpnUVM.net
128円で売ってた頃はよく買ってた
苺は安物ショートケーキと同じで低品質だがクリームが美味い

385 :おかいものさん :2021/01/20(水) 22:47:51.84 ID:7XIlR4hS0.net
あれ生クリームと苺買った方が美味しくて美味いのでは

386 :おかいものさん :2021/01/21(木) 01:18:40.23 ID:2YHVLGwe0.net
時間とお金があれば美味しくて当然

387 :おかいものさん :2021/01/21(木) 04:38:38.77 ID:r2LJcT+kM.net
そこでコロナです

388 :おかいものさん :2021/01/21(木) 10:00:29.30 ID:g3khGX3rM.net
コロナナリ!

389 :おかいものさん :2021/01/21(木) 12:21:21.15 ID:fX5fNzcA0.net
>>380
「マンセー」という言葉が普通に出てくるあんたがすごいのはわかった

390 :おかいものさん :2021/01/21(木) 13:20:55.87 ID:DquCD5lzH.net
本八幡12:20すごい混んでた
例の態度クソ悪い白髪BBA店員いなくなってた

そのかわりすげー態度のいい年配女性店員が対応してくれた

こういうのでいいんだよ!
こういうので
過剰なサービスなんて求めないし

のっけ弁当鮭(イカフライ)12:10時点でラスワン!
追加あったのかね?

11:40分までに行って待機しとかんとなー

貯留地コーラと尾瀬のおいしい水でau PAY端数調整して1600円ちょいの会計

スマフォの電卓片手にウロウロ

通路に商品入りダンボール置きっぱだったからカートでぶつけてやったわwww

391 :おかいものさん :2021/01/21(木) 13:34:15.02 ID:rouNRYqn0.net
スーパーは感染リスク高いんだから働いてる人に感謝しろよ
ましてや無職チョーンナマポふぜいが

392 :おかいものさん :2021/01/21(木) 15:01:31.85 ID:g3khGX3rM.net
働いたら負け!
納税したら負け!!
国民年金払ったら負け以下!!!
ナマポで都内住み都営無料さいつよ!

393 :おかいものさん :2021/01/21(木) 15:41:39.91 ID:I/p48kg80.net
例のってお前が一人勝手に盛り上がってるだけだろ

394 :おかいものさん :2021/01/21(木) 15:44:22.86 ID:RyLcDOnT0.net
他店に対抗してなかったな
住吉店
競合店に対抗して値下げしますと謳うのやめろ

395 :おかいものさん :2021/01/21(木) 16:20:26.89 ID:g3khGX3rM.net
詐欺スーパー
それがオーケーストア!

396 :おかいものさん :2021/01/21(木) 19:13:31.11 ID:Yqded2SoM.net
OKのカツカレー容器変わってたがご飯の量とルー少なくなってないか?

397 :おかいものさん :2021/01/21(木) 20:00:22.41 ID:I/p48kg80.net
いつも買うなら今度から内容量記録しといて

398 :おかいものさん :2021/01/21(木) 20:53:41.83 ID:g3khGX3rM.net
税込表示義務化あるけどここどーするの?
反社になるの?

399 :おかいものさん :2021/01/22(金) 03:59:56.93 ID:9Su0iGCD0.net
>>396
セブンみたいに不自然な突起だとか傾斜する容器の底だとかが
現れ始めたら末期症状だな 買ってないから知らんけど

400 :おかいものさん :2021/01/22(金) 06:32:35.04 ID:IBCQFBvQM.net
肉の絵が描かれたフタを使いだしたら笑う
多分、売り場で爆笑してしまう

401 :おかいものさん :2021/01/22(金) 08:16:49.98 ID:N8ljeRjX0.net
会員価格を通常より大きく載せるの汚いやり方だよ

402 :おかいものさん :2021/01/22(金) 08:27:35.47 ID:LsOQkfEw0.net
会員カード作ったけどこれって郵便番号だけでいいんだね

403 :おかいものさん :2021/01/22(金) 09:02:25.40 ID:5Oc64cMP0.net
>>402
どこらへんの客が何をどれくらい買うか調査してて次の出店の参考にしてるんじゃないか説

404 :おかいものさん :2021/01/22(金) 09:18:38.69 ID:TXW0Zo/u0.net
牛肉や本鮪の刺身買って会計しようとすると妙に色が悪くてあれっと思う
肉や鮮魚コーナーだけ特殊な照明使ってそう

405 :おかいものさん :2021/01/22(金) 09:30:50.97 ID:uEu6YQpJM.net
それが詐欺、詐称、表示違反を平気でやるオーケー
買うのは加工食品菓子、飲料水、酒類ぐらいにしとかないと
米が5kg1470円であった
京極価格で推してた米より10〜20円やすかった群馬か千葉産

なお、近くの八百屋は5kg税込み1380円
豊作なんちゃら
産地明記なし

406 :おかいものさん :2021/01/22(金) 10:02:37.60 ID:TXW0Zo/u0.net
コメはOKでは買わないなあ
サミットかマルエツのセールが一番

407 :おかいものさん :2021/01/22(金) 10:11:33.68 ID:kYylILu60.net
>>403
引越した場合どうするんだろ

408 :おかいものさん :2021/01/22(金) 10:40:54.75 ID:6JJRnAYm0.net
>>407
引っ越したときok行って住所変わったって言ったら
「何も手続きありませんよ」ってサービスカウンターで言われた

409 :おかいものさん :2021/01/22(金) 12:21:07.14 ID:NWFsz5kuM.net
>>404
息をするかの如く

他店と違ってオーケーはそれやってないのに

410 :おかいものさん :2021/01/22(金) 12:55:11.63 ID:3W1zAuAyH.net
今日本八幡行くでー
ピザ値引き30%しろや!
港区のマンションでコーラ飲みながら一ホール食べてやるで?

ラム肉も食うかな?

いやぁ〜、お前らの血税で食う飯は旨いの〜
違法でなければ何をしてもいい
倫理もマナーもモラルもルールもなんもないんや!

411 :おかいものさん :2021/01/22(金) 13:45:16.17 ID:TXW0Zo/u0.net
>>409
必死過ぎてもう

412 :おかいものさん :2021/01/22(金) 15:23:39.13 ID:Pzy0BVDKM.net
ああ、いつもデマ書いてるやつか

413 :おかいものさん :2021/01/22(金) 15:44:00.15 ID:crZ+ee7x0.net
三下スーパーのネガキャンやろなぁ

414 :おかいものさん :2021/01/22(金) 17:29:03.73 ID:qmmW3tz8M.net
49円のおにぎりってどう?
具は入ってる?
まぁ49円だからいいけどさ
これからはベーカーリだけじゃなくて弁当部門にも参入しようと思う。

415 :おかいものさん :2021/01/22(金) 17:42:35.68 ID:6AOE9oVUH.net
コメ古すぎる
事故米入れてるんじゃね?
レベル
ぽろぽろ落ちるし、まずい
いつもも売れ残ってるわ

で、誰も手ださない
でもばら撒いたから10%引き以上の値札貼られる事ない

産廃レベル


おにぎり買うならぱんのテリヤキバーガー88?77?買ったほうがいい

416 :おかいものさん :2021/01/22(金) 17:49:26.19 ID:8n53l8Ct0.net
具が入ってなかったら49円でも嫌だわ
味噌とか味がついてるならまだしもw

417 :おかいものさん :2021/01/22(金) 18:01:36.14 ID:TXW0Zo/u0.net
お握りは小さいけどそれほど悪くはない
75円の赤飯か50円の五目御飯をよく買う
前に大好きなアサリしぐれ煮があったんだけど無くなった

418 :おかいものさん :2021/01/22(金) 18:55:24.51 ID:smpMHEKrH.net
本八幡行けへんわ…

通院で時間かかったで?

仕方ねーから新宿行って100均買い物してきたわ…
高額商品ろくなもんねーわな…

キャンドゥやで?

明日夕方行ってやってもいいで?

419 :おかいものさん :2021/01/22(金) 19:00:42.64 ID:pQB6SXfWM.net
おにぎり49円のそんなに悪くないけどな
それより高いのはコスパ悪い
鮭とかたぶんフレークだろ?
イクラもます子か紛い物と推察

420 :おかいものさん :2021/01/22(金) 19:39:19.92 ID:zsvY1yk/0.net
お客様のことなんて第一には考えてないからオーケーは
これだけは言える

421 :おかいものさん :2021/01/22(金) 19:45:09.85 ID:N8ljeRjX0.net
お客様のことも従業員のことも考えないなら何を考えてるんだ?

422 :おかいものさん :2021/01/22(金) 19:53:09.74 ID:Y9Tt8cZmM.net
利益追及だけ

テレビに金払って出てネットではステマ

423 :おかいものさん :2021/01/22(金) 22:19:30.50 ID:MMylEChw0.net
>>421
銭儲けだろ?

424 :おかいものさん :2021/01/22(金) 23:12:43.19 ID:kgirbokl0.net
コロナ禍でも マスクせずに
いらしゃいませ〜…

それ以前に、 店員のオマエの 息が臭えよ!
商品選んでて 気持ち悪くなったわ!

425 :おかいものさん :2021/01/22(金) 23:17:19.86 ID:crZ+ee7x0.net
マスクしてんなら君の口臭だと思うぞ

426 :おかいものさん :2021/01/23(土) 00:00:30.26 ID:h5OZjFBWM.net
ウレタンマスクを避難するとウレタンマスク警察呼ばわりは夜もマツダな

427 :おかいものさん :2021/01/23(土) 03:33:03.95 ID:rO+5niw/0.net
ここってカートは店員がアルコール消毒なりふき取りしてる訳じゃないのか
カート持つところ拭いてる人はみんな持参してる人だけだった

おまけ程度にスプレーおいといて自分でやってねスタイルの店もあるようだね
でもそれプッシュでみんな触るじゃんみたいな・・

店員が並べるときにやっといてくれればいいのにな面倒なのか人足りないのか

428 :おかいものさん :2021/01/23(土) 06:29:45.15 ID:l8vE+VMi0.net
おにぎりや弁当
よそで食べたこと無いようなまずい米使ってるわ
安く仕入れるために仕方ないだろうけど
どこで流通してるんだ

429 :おかいものさん :2021/01/23(土) 08:18:50.10 ID:la2D4oWu0.net
だから赤飯とか五目御飯のおにぎり買うんだよ

430 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:11:39.26 ID:9pRtEFXZM.net
赤飯はおめでたいときにしか買いません
そしてそのおめでたいのをこんな糞対応な底辺スーパーでは買いません

ラム肉美味しいレス\(^q^)/

港区から交通費無料の家賃無料で同じく底辺で更に底辺のヤニカス車カスリーマンの血税
うまいっす
おかわり!

431 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:17:36.84 ID:hS294T7g0.net
1/23の昼過ぎに本八幡のOKで、棚の商品取ろうとしてたら、カートを小走りで押しながら真っすぐ突っ込んできた爺が居たわ。
とっさに避けたからぶつからなかったけど明らかにこっち見ながら真っすぐ突っ込んできた。
ちょっと頭逝ってる感じだったけど、カートに商品結構入ってて重量ありそうだったし、あの勢いでぶつけられたらケガ間違いなし。
くすんだ黄色いジャンパーに白髪の165cmくらいの70代の爺です。
皆さんもお気を付けを。

432 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:24:11.69 ID:qWFTUFDa0.net
レジ1に対して支払い機も1だから
ジジイやババアの後ろだと精算待ちで待たされる不条理

433 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:38:54.68 ID:6OBMrnxx0.net
よそだとレジ2に対して支払い機3とか4とかあるね。

434 :おかいものさん :2021/01/23(土) 16:15:27.16 ID:UXzQhMO3M.net
なんでこのスレ本八幡ばっかなん?

435 :おかいものさん :2021/01/23(土) 16:39:26.69 ID:Nbbd+3ua0.net
OKはいちいちレジで支払い方法を聞かれるし
アルプスは支払いを機械相手にしなくっちゃならないし…
面倒な世の中になったもんだ…

436 :おかいものさん :2021/01/23(土) 16:50:52.09 ID:RLLgkKtb0.net
おっさんへの手渡しとか気持ち悪いじゃん?

437 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:06:19.68 ID:hjdgaGWr0.net
世田谷ナンバー白のBMWの運転手!路上待機は禁止です
路線バスの乗降の邪魔です

438 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:37:27.60 ID:iRkMhU+yM.net
道交法違反で110すれば警察官くるよ

439 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:50:33.18 ID:Yw5F+z3TM.net
OKカードの有無最初に聞いてこないレジ打ちイラつくな
全部打ち終わって最後にカード出したら手打ちで番号入力しないとならんのだろ?
余計な時間取られるし

440 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:54:59.21 ID:kFaJ3zftM.net
自分からバーコード見せればいいじゃん

441 :おかいものさん :2021/01/23(土) 18:38:05.59 ID:RLLgkKtb0.net
聞かれるまで出さないとかお子様の意地かな?

442 :おかいものさん :2021/01/23(土) 18:46:27.34 ID:tFo2xdkz0.net
会計時にカード手に持ってれば何も言わなくても向こうからバーコード読んでくれてる

443 :おかいものさん :2021/01/23(土) 19:25:31.03 ID:hjdgaGWr0.net
”通過”ってデカデカと書いた看板持ってる警備員が居るのに誘導無視して諦めないで待った挙句
警備員が中の状況を確認しに離れたとたん歩道を塞いで強引に突っ込む
俺だけならまだしも後ろの路線バスにもホーン鳴らされてるのに諦めない
自己中ドライバーは見栄でBMWに乗ってるらしくよれよれの汚いウレタンマスク
不織布買わないのはケチだから?

444 :おかいものさん :2021/01/23(土) 19:34:46.58 ID:l8vE+VMi0.net
>>437
こんなとこで愚痴ってる暇あったら
マジで警察に通報しとけ
ほんと迷惑、そして事故防止のため

445 :おかいものさん :2021/01/23(土) 20:55:05.36 ID:lOUwx9WXM.net
この前も店頭に路駐してるクズがいて、袋詰めの場所から見えてて
横にいたジジイが警察キタとか言いながら慌てて出てってた
しかも警官と一言二言話しててその後、警官帰ってったw
何のために出てきた税金泥棒と小一時間警官に言いたい
オレはまだ店内にいたから警官の名前も知らないけどさ
きちんと取り締まれと言いたい

446 :おかいものさん :2021/01/23(土) 21:03:03.69 ID:iRkMhU+yM.net
BM()は上級様だったんだろ?www

447 :おかいものさん :2021/01/23(土) 21:38:51.22 ID:bCadqehV0.net
>>439
こういうモンペ相手にする店員可哀想

448 :おかいものさん :2021/01/23(土) 21:41:04.57 ID:6Nx/7PROM.net
店員も空気嫁な感じ〜?

感じ悪いよね〜www

449 :おかいものさん :2021/01/23(土) 21:42:42.88 ID:la2D4oWu0.net
土日にOK行くって正気の沙汰じゃねえわ

450 :おかいものさん :2021/01/23(土) 21:44:49.70 ID:llKua+sCM.net
>>439
コミュ障きっつー

451 :おかいものさん :2021/01/23(土) 21:50:58.23 ID:llKua+sCM.net
あ、コミュ力関係ないわ
カードなんざ一言も喋らなくても目の前に出しゃいいだけだし
ただ要領が悪いアホな客や

452 :おかいものさん :2021/01/24(日) 02:33:04.76 ID:Th8DDhGha.net
荒れてるな。

焼き鳥弁当よく買うけどどこの鶏肉が使われているんだろう?299円とかなり安い。

453 :おかいものさん :2021/01/24(日) 03:42:10.33 ID:QCGN8pGcM.net
安かろうバックアロウ

454 :おかいものさん :2021/01/24(日) 07:47:50.47 ID:90Bywa6b0.net
そりゃタイ産だろ

455 :おかいものさん :2021/01/24(日) 09:27:06.07 ID:Nk3xhaKmM.net
悪霊オーケー退散!
同じタイならチルドチキンナゲットの方がマシ
日本ハム?

456 :おかいものさん :2021/01/24(日) 10:14:20.93 ID:95CX2cxsd.net
加工肉は大体PRC

457 :おかいものさん :2021/01/24(日) 11:58:27.70 ID:Dn68AnXMM.net
OKのロースカツでカツ丼を作ると美味しい
やっぱりカツ丼はある程度悪い油で揚げないと風味が出ない

458 :おかいものさん :2021/01/24(日) 12:01:52.71 ID:EVtQUm550.net
この天気で混んでるのか?

459 :おかいものさん :2021/01/24(日) 12:25:46.93 ID:wXWUyvil0.net
みんなどこも行くところなくて
緊急事態下でも常識的に許容される食料の調達という名目でスーパーに押し寄せてる

460 :おかいものさん :2021/01/24(日) 12:45:50.19 ID:P6+QbwY9M.net
OKのカレーって具が全く入ってないけど最初から入れてないのか?
溶けるまで煮込んでるのか?

461 :おかいものさん :2021/01/24(日) 12:50:44.51 ID:IIIH9jUAM.net
イギリス式やぞ

462 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:12:21.52 ID:UQyK8p0y0.net
>>460
むしろ具の入ってるカレーがあるなら教えてくれ

463 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:04:13.65 ID:M8UfUPab0.net
タイ産鶏肉は安い国産より高いよ
自分は鶏肉は欧州産かタイ産しか食べないことにしてるので、タイ産置いてないおkは不便だわ
欧州産は前は業務スーパーにあったけど今は見かけない
タイ産はトライアル、西友、三和、ロピアあたりね

464 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:47:43.06 ID:tLuVdzjg0.net
>>404
今オーケー行って帰ってきたんだが
肉じゃないけど
とある野菜、これにひっかかったかも

465 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:53:19.17 ID:OvkAGUjRM.net
OKたまにテレビでやっててマンセイ!って芸能人がやってるけど
芸能人にあの刺身を食わしてみろと言いたい、ほんとに刺身が酷すぎる
客を舐め腐ってるよ、OKの魚しか世の中になかったら誰も魚食わなくなる程に不味い

466 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:59:41.95 ID://C0FS/TM.net
新橋行ってきたで?

ヤマダはん?
アンさん売る気あるんか!?
スマフォ見てたらウゼーにーちゃんやってきたし、店員より客の方が多いのに知識ないし、利益でないものは売りたくねー、かん丸出しだし

467 :おかいものさん :2021/01/24(日) 15:54:08.16 ID:m+SD6Hko0.net
>>466
こういうゴミっていろんな店のスレで
ギャーギャー文句言ってんのな
死ねばいいのに

468 :おかいものさん :2021/01/24(日) 16:00:59.31 ID:V6il74eGM.net
>>467
お前も同類じゃね?

もlの売れなくて悔しいのぉ

しゃっせーしゃせーしか脳のない
目死んでるよ?

469 :おかいものさん :2021/01/24(日) 16:03:28.40 ID:yRZnOx940.net
5ちゃんで行間使うやべぇ奴は自らNGしてくれって言ってるようなもんだろ

470 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:06:39.62 ID:EuZHG6G0M.net
空行のこと?

471 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:20:57.53 ID:EVtQUm550.net
>>465
テレビで食わせてるのは特別に用意したやつだからな
不意にきて、売り場のもの買ったら安さに納得するだろ

472 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:16:02.01 ID:5NsVVCzjM.net
いつもの気狂いが酷すぎるわ

473 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:20:30.10 ID:EieI3nwEd.net
>>439
おまえ仕事できないだろ?

474 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:42:51.95 ID:vBxD2XhcM.net
>>472
仲間…だろ?

瞳の奥が〜♪
ぼやけて見えない♪
あうあうーの♪
皆友達(^q^)

475 :おかいものさん :2021/01/24(日) 19:21:34.76 ID:zwdBlkuiM.net
みなとみらい土曜に行ったけど最悪だったわ
やたら人は多いしパンの方も露骨に手抜きをしている

476 :おかいものさん :2021/01/25(月) 11:08:11.14 ID:ewNRM1Te0.net
OKでの買い物から帰ってきたけど相変わらずピザ誰も買ってなかったわ
ホールはうまくごまかしてるけど4つ割り見たら耳ばっかってすぐばれるからな
あとカツ丼が更に劣化してた
カツの薄さは限界だから小さくするってもう7-11と変わらんでしょ
魚や肉はもともと質がたいしたことないのに朝いくと1日前の売れ残りばかりで
それならサミットやライフで買おうとなる
結局氷、冷食、酒、フィッシュサンド、お握りの赤飯と五目などを買った
週一でいいわ

477 :おかいものさん :2021/01/25(月) 11:12:28.11 ID:wzIsBEHlM.net
プラのバスケットに複数種類のチューハイをセットにして売り出してた

478 :おかいものさん :2021/01/25(月) 11:16:04.96 ID:ewNRM1Te0.net
酎ハイアソートは他でも見るよ

479 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:14:40.96 ID:FvGz5ox30.net
ルーロー飯食ってみた。味もいいしあの匂いもある。
もうちょっと具を多くしてくれ。

480 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:45:33.99 ID:ewNRM1Te0.net
ああご飯の上にクズ肉と目玉焼き乗っかってる弁当がガバオとか書いて有って笑ったわ

481 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:57:30.04 ID:W3EIWbkrM.net
ガパオな
すげー辛かったw

482 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:58:41.34 ID:ZZSirKM30.net
おるか〜〜〜−〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

483 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:49:35.13 ID:+3yVj59FM.net
おるで〜

オーケー訴えるから区の無料弁護士相談会来てるで?

484 :おかいものさん :2021/01/25(月) 14:58:08.17 ID:2EoQh1+X0.net
>>404
ほぼどこのスーパーもそれやってるよ。

485 :おかいものさん :2021/01/25(月) 15:34:31.29 ID:Pc28TYc20.net
紀州の梅ゼリー先日まで税抜き279円が97円で売ってた
おかしすぎるだろ

486 :おかいものさん :2021/01/25(月) 15:36:38.15 ID:Cm1R6e5s0.net
賞味期限とかの問題じゃねえの?
店員に聞けばよかったろ

487 :おかいものさん :2021/01/25(月) 17:02:15.32 ID:YFIsWCBzH.net
本八幡auPayで時間がかかりすぎ
みんなこぞってauPay

木村屋の肉まんあんまん?系が端数消化に丁度良い

あとは貯留地炭酸系は端数調整に
みんなスマフォの電卓持ってポチポチ

488 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:08:54.74 ID:c5uzVNqD0.net
スマホ覗いててキメェ

489 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:57:41.87 ID:dAh5xR5TM.net
初めてOKのカツ丼食べたが
味薄すぎるわ

490 :おかいものさん :2021/01/25(月) 19:21:01.99 ID:n+pLf+ItM.net
150円 299円のビッグカツ量減ってないか?

491 :おかいものさん :2021/01/25(月) 19:50:56.44 ID:QpaheyZMM.net
減ってるよ
カツもご飯も

492 :おかいものさん :2021/01/25(月) 21:03:57.85 ID:vKslcCzX0.net
>>490
なんかそんな気がするわ

493 :おかいものさん :2021/01/25(月) 21:05:29.01 ID:vKslcCzX0.net
auPAYは200円刻みでポイントがつくから
例えば799円だと600円と同じポイントしかつかない
だったら800円超えるよう何か買い足すか、買うものをちょっと高いのに交換とか

494 :おかいものさん :2021/01/25(月) 21:11:59.05 ID:m0j9/FMK0.net
そして無駄に買ってしまうとw

495 :おかいものさん :2021/01/25(月) 21:32:19.31 ID:dSHqSlUPM.net
まるごと値段戻ってた

496 :おかいものさん :2021/01/25(月) 21:55:17.79 ID:KL3exQlX0.net
>>493
オーケーカードの処理を間違えなく自分で計算できるのか?
すごいな。

497 :おかいものさん :2021/01/25(月) 22:28:25.44 ID:vKslcCzX0.net
>>496
そやねん
会員価格と非会員価格
税率8%と10%もあるから
非常にややこしい

498 :おかいものさん :2021/01/26(火) 07:29:49.62 ID:ZGnDheJ40.net
ポイント乞食はポイントのために無駄使いするアホだってことだろ

499 :おかいものさん :2021/01/26(火) 08:58:05.35 ID:e21GXj25M.net
と、参加できない知恵遅れが地団駄踏んでますwww
くやしいのぉ〜♪

500 :おかいものさん :2021/01/26(火) 11:08:30.17 ID:FTzOggph0.net
貧乏自慢が激しくなってきたな

501 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:25:56.38 ID:s+6jFH0g0.net
ガパオピザ終わってもうたん?

502 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:11:04.30 ID:I/QbFyjDM.net
本八幡キャベツ大玉1つ198円税抜会員価格
見せかけだけのやすさ

近くの八百屋は少し小ぶりで158円

一人暮らしには小ぶりが良い

安くて小ぶり

503 :おかいものさん :2021/01/27(水) 00:53:14.48 ID:UqbyxfnQa.net
じゃあ半キャベツ買えよ

504 :おかいものさん :2021/01/27(水) 01:32:38.90 ID:AxFxDFWk0.net
カットしてあるのは傷みやすい

505 :おかいものさん :2021/01/27(水) 02:05:26.96 ID:uALqz9B40.net
一玉新鮮なまま使い切れん方がアカンやろ

506 :おかいものさん :2021/01/27(水) 02:25:12.58 ID:vWWACy2yM.net
一人だとまあ
ざく切りして冷凍がいいね

507 :おかいものさん :2021/01/27(水) 06:15:59.22 ID:EWIYxxeTM.net
半キャベツは割高だし

野菜分はキャベツとピーマン程度だからキャベツは5日程度で使い切れる
小ぶりなら

ピーマン5個で148円とか高すぎね?
八百屋は128円ぐらい

底l値はオーケー98円
八百屋88円

どちらも税抜

今日は本八幡行くンゴwww

508 :おかいものさん :2021/01/27(水) 06:39:13.86 ID:aBGNOpim0.net
本八幡店「来ないでください。」

509 :おかいものさん :2021/01/27(水) 06:57:17.00 ID:EWIYxxeTM.net
客は店選べるけど、店は客を選べないのだよwww

510 :おかいものさん :2021/01/27(水) 10:10:24.53 ID:uALqz9B40.net
普通に選ぶ権利あるけど

511 :おかいものさん :2021/01/27(水) 10:15:12.02 ID:uOEQdmNs0.net
今はめんどくさいからキャベツは千切りのやつ買ってる
結構売れ筋商品だから油断すると売り切れてる

512 :おかいものさん :2021/01/27(水) 10:16:15.32 ID:Jl+YhTFCM.net
権利があるなら行使したらいいじゃん?

513 :おかいものさん :2021/01/27(水) 11:34:22.66 ID:1VmZFAvH0.net
本八幡は客層がイカれてるみたいだね

514 :おかいものさん :2021/01/27(水) 11:52:23.84 ID:uALqz9B40.net
>>512
何の行使よ?君の店なんかが客を選ぶ権利なんてないからってのを否定しただけだが

515 :おかいものさん :2021/01/27(水) 12:34:48.58 ID:kY73jtHsM.net
>>514
店が客を選ぶ権利かとおもった
すまんな

516 :おかいものさん :2021/01/27(水) 14:32:50.63 ID:JGRoVwuQM.net
いつもの気狂い、、ほんとさっさと消滅しないかな

517 :おかいものさん :2021/01/27(水) 14:38:37.35 ID:cxu7bY3RM.net
いやドス

正午過ぎにナマポで食うラム肉麦飯キャベツ丼胡椒味付けはうまいなー

518 :おかいものさん :2021/01/27(水) 16:28:09.44 ID:vhJ+r76Vd.net
合鴨パストラミ オーケーのほうが西友より100円ほど安い
このあいだ西友でたまたま買ったものが歯ごたえがプルプルしてて美味かった
焼き加減なのか部位なのか?
オーケーで買ったときは普通のハムっぽい食感だったので店によるのかな?と思っていたんだけど
今日オーケーで買ったのはそのぷるんとした味だった
なかなか色艶で判断するのは難しいんだけど全部これだといいのになあ

519 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:21:43.64 ID:mX3xsy3R0.net
溝の口店あのデカいスロープ式のエスカレーターが止まっていて、B1から1Fに上がるのにエレベーターに行列になってた
従業員用のエレベーターでも上がれるようになっていて、バックヤードを見ることができて面白かった

520 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:43:43.80 ID:SS0CSipSM.net
青物横丁はお手洗いの裏で平気でタバコ吸うクソな従業員管理だったぞ?
バックヤードすぐだし

521 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:50:41.43 ID:ezQggoyl0.net
オーケーの合鴨は油が多くて気持ち悪くなった

522 :おかいものさん :2021/01/28(木) 06:52:13.76 ID:uvTAlBiK0.net
伊藤ハムのパックの合鴨も値段あんまり変わらないよ

523 :おかいものさん :2021/01/28(木) 10:42:37.30 ID:muyGwpuvM.net
>>518
部位

524 :おかいものさん :2021/01/28(木) 10:59:35.99 ID:gHv2MWO10.net
総菜の唐揚げ並べようとしたジジイがずっと値札探して10分くらいカートとめてて邪魔でしょうがなかった
採用するときにSPIくらいは受けさせてほしい

525 :おかいものさん :2021/01/28(木) 14:55:27.91 ID:smNxCzCOM.net
本八幡くんやで?
ついさっき買ったけどガラガラやな?

レジ店員愛想良くなってカゴ載せ手伝ってくれたで

やっぱここや脚の声みてんやな?


キャベツ193円は地下化の八百屋と大差ない重さと大きさですやな?

ほな、港区に帰るで

526 :おかいものさん :2021/01/28(木) 14:56:27.20 ID:smNxCzCOM.net
客の声やな?

失敬失敬

527 :おかいものさん :2021/01/28(木) 16:56:01.10 ID:aRBS6+Wh0.net
通路せまいのに商品カート置きっぱなしにしてあること多いね
何度もここで言われてるけど

528 :おかいものさん :2021/01/28(木) 17:03:23.36 ID:1Jk48CZHM.net
カート置きっぱなしで惣菜選びうざいよなあ

529 :おかいものさん :2021/01/28(木) 17:13:01.62 ID:fqzaEL2FH.net
いらっしゃいますか?

530 :おかいものさん :2021/01/28(木) 17:27:43.80 ID:DQwbZWsNM.net
おるでー
アンガスメンチカツ13時ごろ10%引きになってたからにこ確保したで!

今からオーブンで温めて麦飯ですみ食うわ

ブルドッグトンカツソースとタバスコかけてキャベツでな

531 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:23:03.71 ID:gHv2MWO10.net
5年くらい前は品出しはさっと終わらせたけどなあ
その後狂ったように出店しまくったから
新規店舗は人手不足が甚だしくて朝10時くらいでもずっと品出ししてる

532 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:47:00.28 ID:DQwbZWsNM.net
開店から行くとなにも納品されてないから行くなら10:30以降だな

533 :おかいものさん :2021/01/28(木) 21:25:33.62 ID:QpjChGQXM.net
不味そうなえびフライだけ残ってたw

534 :おかいものさん :2021/01/29(金) 08:50:30.08 ID:jluc32g10.net
品出し遅いなら開店を朝11時からにすればいいのになぜ8時半?

535 :おかいものさん :2021/01/29(金) 08:53:15.92 ID:Kp3Qta6Ha.net
最近OKの弁当が6時台にすっからかんに…

前はずっと残ってたのにね

536 :おかいものさん :2021/01/29(金) 10:52:06.33 ID:eza3OXSu0.net
従業員のババアで
制服 着たまま出勤しているのがいるな
消毒しておけよ!
デブのトド顔のババア店員!

537 :おかいものさん :2021/01/29(金) 15:41:01.99 ID:SMldPgxdM.net
悪いBBA

BBAは大抵対応悪い

悪すぎる

とっとと切れよ!?

538 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:38:33.55 ID:SY0+Joqj0.net
>>535
外食できない分、OKの弁当で済ます人が増えたか

539 :おかいものさん :2021/01/29(金) 19:48:05.40 ID:kclJpRGSp.net
>>534
お前馬鹿だろ

540 :おかいものさん :2021/01/29(金) 22:38:52.10 ID:lkl4rEWtM.net
>>535
6時頃行っても弁当全くないのがいつもことだが、地域によってずいぶん違うんだな

541 :おかいものさん :2021/01/30(土) 02:14:40.51 ID:6IIAPtsM0.net
オーケーの合鴨は解凍してスライスして完成

542 :おかいものさん :2021/01/30(土) 02:23:41.43 ID:odJH8HlKM.net
合鴨どこ産?埼玉かな

543 :おかいものさん :2021/01/30(土) 06:02:42.22 ID:XvM90mKoM.net
卵109円

544 :おかいものさん :2021/01/30(土) 07:11:03.80 ID:SVyo3Ip0r.net
朝行っても売場スッカラカン、前日の残りしかない、パンなんか。

545 :おかいものさん :2021/01/30(土) 07:21:58.25 ID:xQ9pn+yN0.net
>>543
ソースは?

546 :おかいものさん :2021/01/30(土) 08:09:07.83 ID:3+dxLri30.net
ソースよりマヨネーズ

547 :おかいものさん :2021/01/30(土) 10:51:29.33 ID:am1FX9Kr0.net
開店間際に行ったこと無いけど
そんな感じなのね・・・

548 :おかいものさん :2021/01/30(土) 12:14:09.33 ID:4w/l5YX6M.net
開店間際は入れない

549 :おかいものさん :2021/01/30(土) 12:54:01.13 ID:3+dxLri30.net
駐輪場の外までびっしり自転車停めてあるくらいいっぺぇ客いたわ

550 :おかいものさん :2021/01/30(土) 13:54:48.26 ID:fGUHBL+E0.net
朝一はほんと棚スカスカで
あれでオープンするな とは思うけどね

551 :おかいものさん :2021/01/30(土) 14:15:38.92 ID:FpeMJZrBd.net
合鴨は中国産

552 :おかいものさん :2021/01/30(土) 15:01:04.36 ID:h+joVVDTM.net
>>545
ブルドック中濃ソース業務用買ってるよ

553 :おかいものさん :2021/01/30(土) 17:51:00.17 ID:2AVGniTEM.net
とんかつソースは供給ストップされたんかな?

あまりにもの悪どさに
メーカーがwww

ザマァ!

554 :おかいものさん :2021/01/30(土) 17:59:30.30 ID:XZ7zfqPOM.net
類似商品は扱わないんじゃなかったかな
創味シャンタンと味覇を同時に置けないように

555 :おかいものさん :2021/01/30(土) 18:46:52.43 ID:QyBWn+e8M.net
ブルドッグ側から取引停止にしたってことな?


オーケーが無理難題な取引ふっかけるから

取引っていうか一方的な条件?

556 :すみちゃん :2021/01/30(土) 18:49:54.94 ID:RLYmQljxa.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://godotengine.org/qa/user/BernaDrero

557 :おかいものさん :2021/01/30(土) 19:21:27.05 ID:igupl5Q6M.net
>>555
そんならウスターも中濃も引き上げるんじゃね

558 :おかいものさん :2021/01/30(土) 19:34:59.17 ID:ZENi9WHj0.net
>>536
こんな店に来てる時点でオワコン

559 :おかいものさん :2021/01/30(土) 19:40:54.50 ID:yK/LxPkJ0.net
>>555
去年からさいとう製菓の「かもめの玉子」を置かなくなったけど、そのときは、向こうから今後の納入を断られたってオネストカードに書いてあったよ。

きけばたぶんカードが出る。

560 :おかいものさん :2021/01/30(土) 19:47:30.89 ID:rg2iAa61M.net
トイレットペーパーもだよな
18ロールあたりで399円
青いやつ
シングル、ダブル共に

561 :おかいものさん :2021/01/30(土) 21:33:17.32 ID:am1FX9Kr0.net
ブルドッグとの取引停止マジ?
つい最近カゴメのウスターソース買ったんで
しばらく必要ないけど

562 :おかいものさん :2021/01/31(日) 00:43:45.27 ID:zukDmJRdM.net
取引停止とかOK多そうだよな。
無理な交渉してそうだもん。
デフレ化の張本人だけど消費者にとってはありがたいが…

563 :おかいものさん :2021/01/31(日) 06:55:32.06 ID:hcfggTQ00.net
だからトップブランド置いてないんだろ

564 :おかいものさん :2021/01/31(日) 08:23:48.86 ID:gk70C9Y5M.net
最近カルビーのポテチのうすしおが商品見直しの為に取り扱い中止とかなった
いや、うすしおがポテチの定番だろ
あれは納入断られたのかも
いつからか銀座カリーも置かなくなったし
他の店に必ずあるものが無いのがOKだからな

565 :おかいものさん :2021/01/31(日) 08:39:47.98 ID:p+RqMC+u0.net
唐揚げ粉ですら定番の日清製粉のは置いてないよね

566 :おかいものさん :2021/01/31(日) 09:42:43.88 ID:YyzPeb5L0.net
数年前トロピカーナ紙パック1Lが、900ml化+値上げしたとき
一斉に取り扱い終了したことがある

567 :おかいものさん :2021/01/31(日) 10:25:28.37 ID:GwbWonkgM.net
ポテトチップスは55gになっちゃうのか

568 :おかいものさん :2021/01/31(日) 10:39:22.39 ID:5dAj0ZqG0.net
オーケーは明治はロッテとかはごろもはいなばって感じがする

569 :おかいものさん :2021/01/31(日) 13:21:05.89 ID:NqeaZggmd.net
創味のつゆとかペヤングは交渉に失敗したとか張り紙がしてあった。でも何故か巨大ペヤングは置いてある。
あと、常に置いてなくてたまにしかないやつとかムカつく。欲しいときに無くて他店で買うと置いてあるんだよな。

570 :おかいものさん :2021/01/31(日) 13:25:56.76 ID:vE2veMvz0.net
au最終日だからメンドいけど行ってくるかー(´・ω・`)

571 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:03:42.60 ID:Mkw0nMhu0.net
au pay消化したいんだけどお米は安いのかな
いつもはドンキで5キロ税込1400円の埼玉産買ってるけどオーケーは貧民コメ売ってるの?

572 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:22:13.40 ID:vE2veMvz0.net
恩返し来月もスーパー継続やんけ・・・知らんかった
今日行くのやめたー(´・ω・`)

573 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:45:03.72 ID:a0vn4xM1M.net
米最安値は秋田あたりのこまち1499円会員価格税抜

近くの八百屋は無名の大盤振る米1380円税抜

auポイント還元考慮すればオーケーのほうが安い

本八幡

今日も行くYOー

麦飯国産(詳細な産地地裁なし)が割とうまい

ジップロックはauポイント還元考慮でうまー

冷凍ホイップクリームとラム肉も

ンゴwんごwwンゴwww

574 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:24:45.15 ID:OlmFD7fod.net
>>314
「OK行ったら肉を買え」! 庶民の味方「OKストアー」で買うべきものはこれでした
https://kufura.jp/life/food/152689
こういう情報だね。

575 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:30:46.67 ID:qp9ZZ0Yj0.net
>>559
なぜ断られたのかまで書いてこそオネストなのに
オーケー側に都合が悪い部分は書かないよね。

576 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:34:47.35 ID:9563lLmB0.net
昨日のサタデープラスの特集

https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20210130/#CN_2

577 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:35:24.23 ID:qp9ZZ0Yj0.net
米は秋田県産あきたこまち10Kgが謎対抗値下げ(どこに対抗しているのか不明)で
会員価格税込み3018円。
200円毎のauPAYには丁度よいけどすぐ近所のドラッグストアで
半額値引きになることもあるので悩む。
しかも明日からはそのドラッグストアもauPAY対象に入る。

578 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:47:35.59 ID:EbDnsu5DM.net
なら、ドラストやなー!

579 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:06:35.57 ID:yy1pBZq70.net
>>575
打ち切られた理由ご存知なの?
取引先が理由を言わなきゃ都合のいい悪いもないと思うし、仮に一方的に取引打ち切られたとしてそれをオープンにするのキンコン西野行為なので書かなくて当然だと思うよ。

580 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:34:09.57 ID:2LO5yJDmH.net
本八幡19時1階白髪の態度悪いBBA居たから列変えた

クソなんだよ!
あー、胸糞悪!


土日祝日遅番みたいだな
気をつけないと


この時間帯やる気ないレジ店員ばかりだな

581 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:40:25.46 ID:fZxs+XKGM.net
冬になると霧船みたいな名前のチョコがあって
あれ好きだったのに今年は売らないのかな?

582 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:50:21.87 ID:p+RqMC+u0.net
>>581
霧の浮舟のことかな?
wikiによると2018.2で販売停止だって

583 :おかいものさん :2021/01/31(日) 20:03:24.86 ID:tVTeDE0k0.net
マジかよww
あれ美味しかったよね
でもエアインチョコで良いかなって気はするw

584 :おかいものさん :2021/01/31(日) 20:23:41.16 ID:fZxs+XKGM.net
>>582
マジですか、地味にショックでかい
去年も食べたつもりだったが、そんな前だったのか…
去年はコロナ騒ぎでそれどころじゃなかったかw

585 :おかいものさん :2021/01/31(日) 21:25:54.12 ID:SETHqYNA0.net
溶かしたチョコに重曹と水混ぜてレンチンするだけで霧の浮舟っぽいものができるよ

586 :おかいものさん :2021/01/31(日) 23:03:23.52 ID:tCr/t9iKM.net
バレンタイン前
今年もロッテ板チョコ10+1枚の箱登場

587 :おかいものさん :2021/01/31(日) 23:04:52.28 ID:ObcL+HXtM.net
大トロマグロ3貫480円で20%引き

たけー

大トロとかバカジャネーノ
脂身ばかりのニュージランド産?ベーコンが1ブロック?380円とか…

値付け設定おかしいだろ此処www

588 :おかいものさん :2021/01/31(日) 23:11:01.87 ID:gVa+bCpap.net
>>561
妄想だよ

589 :おかいものさん :2021/02/01(月) 00:28:53.93 ID:3s2NtX9B0.net
ペーイモは荒らすのどっちかにしろよ
オーケーストア★part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1608108272/

590 :おかいものさん :2021/02/01(月) 00:53:48.83 ID:Fb3n5dOeM.net
いやドス

aa略

591 :おかいものさん :2021/02/01(月) 10:49:54.73 ID:OZ9qlXuf0.net
なんでガバオピザやめたんや

592 :おかいものさん :2021/02/01(月) 10:56:38.91 ID:9eTW30HJM.net
はじめから期間限定だったろ…

593 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:29:25.34 ID:sH9dfQghM.net
ありとあらゆる物値上げしてた
そのくせ品揃え悪いという使い物にならないスーパーになったな

594 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:37:19.23 ID:bpsDIdwhd.net
>>574
カナダ産豚肉なんか売ってたのか
カナダ、アメリカは遺伝子組み換え飼料だから買わん
国産はプラス放射能だし
EU産を置いて欲しいわ
スペイン産バラ肉はあったけど殆どが脂身だしw
肉はロピアで買ってるわ
この人、カナダ産豚肉買ってるくせにグラスフェッドバターとか言ってるのは笑える

595 :おかいものさん :2021/02/01(月) 17:14:30.74 ID:q4mQ/A9b0.net
>>569
創味のつゆはパチモンが出てるけど、売値も同じでパッケージもそっくり
お年寄りなんか間違って買っちゃいそうだよ、確信犯だな

596 :おかいものさん :2021/02/01(月) 17:55:30.20 ID:/CNC1UjIr.net
未だに紙吹雪舞うまでペイペイの画面凝視してるやついるのな
ペイペイって音が鳴った画面出た時点で支払いは終わってるての

597 :おかいものさん :2021/02/01(月) 17:58:54.04 ID:sRc2Q6+TM.net
聾者かも知れないやん
自分の耳が健康な事に感謝しなきゃね

598 :おかいものさん :2021/02/01(月) 18:16:55.75 ID:xh8NHgxc0.net
>>595
パチモンのくせに同じ金額とかなめてんな

599 :おかいものさん :2021/02/01(月) 18:20:47.39 ID:IMk+91gAM.net
こういうこと隠してオネスト()とか笑わせるよなwww

600 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:17:09.45 ID:7j9g1s0Ud.net
確かに色形そっくりで騙されそうになった。○○○フーズだったかな?
創味はシャンタンも置いてなくて偽物の変な制覇みたいなやつが大量に売ってる。
あと、ゴボウ買おうとして見てたら「さきがけはあっち」と正直に書いてあってあっちのやつ買ったわ。ゴボウは前処理が面倒なんだよね。
あと、チンゲン菜が2倍くらいの値段になっててムカつく。

601 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:28:49.62 ID:IMk+91gAM.net
ムキ‐を超えてがおー
ヽ(`Д´)ノプンプン

602 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:29:04.67 ID:/wurm46tM.net
味覇から(ゴタゴタがあって)生まれたのが創味シャンタンだぞw

603 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:53:58.20 ID:7j9g1s0Ud.net
うそつけあんなダサいパッケージのやつは偽物だろ。オネストに言ってみなさい。

604 :おかいものさん :2021/02/01(月) 20:15:26.34 ID:1qDML44OM.net
>>594
頭悪すぎる

605 :おかいものさん :2021/02/01(月) 20:16:22.14 ID:1qDML44OM.net
>>603
無知だなぁ

606 :おかいものさん :2021/02/01(月) 20:21:58.61 ID:YwvlT2DyM.net
別にこんなところでマウント取らんでもええがな?

本八幡昨日時点でキャベツ香川県産1玉98円だった

5日前は産地知らんが196円だったのにwww

607 :おかいものさん :2021/02/01(月) 20:34:23.40 ID:3s2NtX9B0.net
産地知らんとこと比べるなよ

608 :おかいものさん :2021/02/01(月) 22:16:54.27 ID:1qDML44OM.net
マウントをとるってのは594や603みたいなのをいうんだよ
って、606のわっちょいはいろんなスレ荒らしてるやつか

609 :おかいものさん :2021/02/01(月) 22:45:48.59 ID:HgYNQMqBa.net
野菜は八百屋の方がずっと安いわー。

610 :おかいものさん :2021/02/01(月) 23:02:32.51 ID:HgYNQMqBa.net
OKのメンチカツ弁当299円食べたけど、ハイカロリーで胸焼けダウンしてるわ

611 :おかいものさん :2021/02/01(月) 23:04:17.66 ID:ZkDQRN+L0.net
>>600
ささがき?

612 :おかいものさん :2021/02/02(火) 00:59:07.93 ID:B6HyU0vj0.net
>>610
もうおじいちゃんなんだから、そんな脂っこいもの食べちゃダメでしょうw

613 :おかいものさん :2021/02/02(火) 01:48:42.67 ID:Yot4XR2vM.net
>>612
うっさい、まだ37じゃ

614 :おかいものさん :2021/02/02(火) 09:50:29.30 ID:MIbTPDCwM.net
野菜は八百屋の方が安いけどあちこち回るのが面倒だから
トータルで安いオーケーで全部済ませるのが合理的
と考える人が多いのさ

615 :おかいものさん :2021/02/02(火) 09:59:44.54 ID:4O3hvmKQ0.net
>>614
慈善事業しているわけじゃないから、そういう客がいるから野菜は高くしてんだよ
逆に市場より安いと味が無いか痛んだやつ

616 :おかいものさん :2021/02/02(火) 10:19:28.93 ID:Q9S45fbs0.net
37はオッサンだぞ?まさか若いつもりなの?

617 :おかいものさん :2021/02/02(火) 10:44:51.67 ID:BG5fvzyS0.net
海鮮恵方巻499円ゲット
極みの方にしようか迷ったけど980円はねえわ

618 :おかいものさん :2021/02/02(火) 13:03:56.83 ID:v7pX2G51d.net
今年は恵方巻きよく売れるな

619 :おかいものさん :2021/02/02(火) 13:12:09.77 ID:OXhZRxMU0.net
八百屋ってのを最近見ないな・・・
昔ながらの商店街なら、あるのかもしれんが

620 :おかいものさん :2021/02/02(火) 13:13:54.70 ID:OXhZRxMU0.net
>>610
ハイカロリーというか、悪い油つかってるからでは?
あるいは、肉が傷んでるとか

621 :おかいものさん :2021/02/02(火) 14:07:04.62 ID:BG5fvzyS0.net
年寄りが多い地域は八百屋も魚屋もしっかりあるよ
肉屋は流石に一軒も無くなったけど総菜屋はある
意外に生き残ってるのが米屋だな
配達や宅配便取次で何とかやりくりしてるみたい
あと酒屋とクリーニングと呑み屋だな
金物屋はさすがにつぶれた
和菓子屋と持ち帰りすしとサンドイッチやも生き残ってる
ジジババア向けの洋品店も

622 :おかいものさん :2021/02/02(火) 14:14:05.24 ID:XAhxqQhJM.net
東中野強い!

623 :おかいものさん :2021/02/02(火) 15:09:10.08 ID:k7aZREUDM.net
>>616
612になんて書いてあるかも読めないのか

624 :おかいものさん :2021/02/02(火) 15:25:41.52 ID:CWnlwr9hM.net
わい!
35やで!?

本八幡、渋谷新宿の帰りに行けたら行くンゴwww

625 :おかいものさん :2021/02/02(火) 16:56:20.48 ID:u8pSHl2g0.net
>>620
だろうね。

626 :おかいものさん :2021/02/02(火) 18:09:54.00 ID:Wp7Hoau5a.net
生も惣菜も
肉は買わん方がいいよ

627 :おかいものさん :2021/02/02(火) 18:33:34.95 ID:6XWrQ8/o0.net
今日はイオンもOKも恵方巻きでごった返してた
今までこんなに普及してたっけ
主婦にとっては夕飯の支度しなくていいから嬉しいよね

628 :おかいものさん :2021/02/02(火) 19:04:19.20 ID:v7pX2G51d.net
前年より数多かったのに今年は売れるの早かった
なんでだろ

629 :おかいものさん :2021/02/02(火) 19:12:12.20 ID:j9Jd4dE/M.net
2月2日だからでそ?
なんか恵方巻きのベストタイミングらしいじゃん?

630 :おかいものさん :2021/02/02(火) 19:26:10.10 ID:Fx+BO6Po0.net
ガパオライスちゃんと辛いよね
汗かくほど辛いわ
すげーな

631 :おかいものさん :2021/02/02(火) 19:27:12.50 ID:Fx+BO6Po0.net
昔あったチキンカツカレーもちゃんと辛かったんだけど何故か無くなった

632 :おかいものさん :2021/02/02(火) 20:29:36.57 ID:+uDfw3rp0.net
予約販売だけにしろよ
食品廃棄問題あったらだろw

633 :おかいものさん :2021/02/03(水) 10:14:12.71 ID:PZCtknzc0.net
合鴨終わった?他所のスーパーとかも並んでないみたいだし

634 :おかいものさん :2021/02/03(水) 14:54:40.06 ID:ge9SfQ9n0.net
>>591
今日貼り紙見たら「チャレンジな新風味にチャレンジしたけど定番化するほど売れなかった」みたいなこと貼ってあった。
なおガパオライスはまだ売ってるのでリクエストの出し方次第ではワンチャンあるのでは?と思ってる

635 :おかいものさん :2021/02/03(水) 14:56:53.93 ID:ge9SfQ9n0.net
>>628
今年は自粛と在宅勤務で例年より晩飯の用意をしたくなかった人が増えたんでは?

636 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:04:31.33 ID:axNUUFD80.net
掃除用品やっぱ安いな

637 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:16:48.35 ID:PZCtknzc0.net
>>634
美味かったんだけどあれは好き嫌い別れそうだから売れないとは思った
個人的には同じ価格帯のソーセージベーコンとか照り焼きチキンとかより好きなんだけどなあ

638 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:18:47.53 ID:PZCtknzc0.net
>>634
ライフの豚バラ乗ってるピザとか好きなんだけどあっちは生地がまずくて

639 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:31:55.88 ID:OjbrlsdVM.net
>>637
ベーコンソーセジはうまい!
辛いの好きならパスタ売り場のタバスコ148円買って掛ければ良いし

こちらはまだある

640 :おかいものさん :2021/02/03(水) 16:44:45.63 ID:ly7NKIhKM.net
>>634
その代わり、夏に自分がはまったレモンチキンが復活してたな

641 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:05:38.09 ID:EdtBzdqMM.net
合鴨パストラミまだ売ってた
これで最後かも?と思い3パックも買ってしまった

642 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:06:44.98 ID:48oeqGdT0.net
合鴨終わってないで
今週のおすすめ商品だしね

643 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:08:26.71 ID:48oeqGdT0.net
定番ピザ以外は基本期間限定みたいなもんだよ
終わるタイミングは商品の材料の在庫関係
在庫が無くなるから終わりですってのが多い。
人気があるとまた再開する

644 :おかいものさん :2021/02/03(水) 19:36:37.03 ID:yA4SD3nE0.net
取扱中止のくせに1.3割引きにしかしないとか
終わってんねここ。

645 :おかいものさん :2021/02/03(水) 19:54:10.22 ID:zjQIQzyzM.net
取引中止の紙には取引中止の為価格下げたと書いてあっても、
後ろに挟まれている通常販売時の紙と同じ値段の時がある
いい加減すぎる
1円でも2円でも下げろよ

646 :おかいものさん :2021/02/03(水) 20:32:21.64 ID:0JJGDmcuM.net
今日初めて飯物を買ったがガパオはまぁまぁだと思う。
でも上の目玉焼きは不味いと思う
あの三階のレンジもっと強いのにしてくれね?1回じゃ温まらんじゃん
https://o.5ch.net/1rryh.png

647 :おかいものさん :2021/02/03(水) 20:33:06.54 ID:0JJGDmcuM.net
あのくそ不味いホワイトクリームポテトパイとかまだ売ってたな
誰が喰うんだろ?

648 :おかいものさん :2021/02/03(水) 20:49:53.85 ID:czDt8jBw0.net
あれけっこう好きだったけど、芋が塊よりスライスしたのがいいな

649 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:08:16.23 ID:7RE+sqxs0.net
>>645
「競合店に対抗して値下げしました」
あの・・いつもと同じ価格ですけど

650 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:12:41.68 ID:zPwYy7VtM.net
張り出してるお客様の声を読んでて
OKの客は面倒臭いのが多いと思ったw

651 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:18:40.52 ID:0JJGDmcuM.net
>>648
みなとみらいはまだしつこく売ってる

652 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:21:31.92 ID:0JJGDmcuM.net
>>648
スライスした芋が好きならジャーマンポテトピザとかの方がいいよ
安くて美味くて腹も膨れる。

653 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:25:52.74 ID:QGZTnt+oM.net
値上げしてるくせに他店に対抗して値下げしたとかの詐欺表示ばかりしてるな

654 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:38:22.43 ID:IRBDB8R50.net
>>646
そのガパオ私には超辛かった…(´・ω・`)
30%シールついてよく売れ残ってる

655 :おかいものさん :2021/02/04(木) 12:29:43.27 ID:JJk7r5fFM.net
モルカー?

656 :おかいものさん :2021/02/04(木) 14:15:25.40 ID:uFH5tZafM.net
おるでー

ママンの手作りハンバーグにレトルトカレーカリーやカリー大辛かけて食べてるで

揚餃子もあるし、本八幡行くなら明日やなwww

657 :おかいものさん :2021/02/04(木) 15:00:33.85 ID:TlndpsMlM.net
あつ、そうか、揚餃子はここだったんだ。探してたんだよ

658 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:08:01.25 ID:3MHcmbitM.net
正式名称はラー油揚餃子なんちゃらやけどなwww

659 :おかいものさん :2021/02/04(木) 23:05:13.21 ID:oh8bkZiK0.net
食品館あおばに対抗するのやめたのか
オーケー住吉店
他店に対抗して値下げするって謳うのやめろや

660 :おかいものさん :2021/02/04(木) 23:20:35.24 ID:omEdHExGM.net
もう、むちゃくちゃやなwww
社長交代した時点で
抜擢社長だっけ?

じーちゃんは創業者?

661 :おかいものさん :2021/02/05(金) 00:24:02.13 ID:TYFAeF1Z0.net
キャラメルポップコーンが取扱中止って何でだろう?
週イチくらいで買ってたのにー

662 :おかいものさん :2021/02/05(金) 03:48:36.36 ID:4Jaa+x+00.net
無茶な納入価格提示して取引切られてるいつものパターン

663 :おかいものさん :2021/02/05(金) 04:09:13.69 ID:Ksems30j0.net
オーケーになければロピアで買うまでだ

664 :おかいものさん :2021/02/05(金) 04:13:54.77 ID:Dc5nO2mPM.net
東急ストア98円均一に対抗しない新杉田店
半径1km店舗チラシに対応するの能書きをさっさと降ろせ

665 :おかいものさん :2021/02/05(金) 05:14:46.21 ID:4r2JNybrM.net
>>661
まじかー
キャラメル無くなるのか
まー、どーせ代わりの商品と取引相手探すだろう?
買いだめしとくかなー
二週に1回食べるか食べないかの頻度だけど


カールなくなったけどもどきが出てきたし

666 :おかいものさん :2021/02/05(金) 10:28:01.28 ID:4Jaa+x+00.net
チキンカツの小を置かなくなったし切り分けてもいなくて丸のまま
いくら何でも手を抜きすぎ

667 :おかいものさん :2021/02/05(金) 10:50:23.23 ID:05kEyg700.net
最近フライもの胃がもたれるようになってチキンカツ前は狂ったように買ってたのに
まったく手が伸びなくなった

668 :おかいものさん :2021/02/05(金) 11:21:34.82 ID:HOODIhxH0.net
>>666
切り分けと丸二つ隣合わせでおいてあるが
先に売り切れたんだろ

669 :おかいものさん :2021/02/05(金) 13:29:23.87 ID:yYfJHuxDM.net
メープルメロンパン

670 :おかいものさん :2021/02/05(金) 15:17:03.48 ID:/DS/fbq+0.net
>>664
チラシ持っていって交渉したら?w

671 :おかいものさん :2021/02/05(金) 15:30:49.50 ID:0ArahNEh0.net
特売には対抗しないだろ

672 :おかいものさん :2021/02/05(金) 15:42:57.86 ID:1LYKb0/W0.net
こんな貧乏人ばかり相手してるスーパーは大変だな

673 :おかいものさん :2021/02/05(金) 18:02:49.31 ID:VQoQNxgPM.net
その貧乏人ターゲットの御用達にしてるのに何眠たいこと言ってるんだ?

674 :おかいものさん :2021/02/05(金) 20:57:59.05 ID:4Jaa+x+00.net
田園調布にも一応あるよ
本町の方だけど

675 :おかいものさん :2021/02/05(金) 23:38:32.46 ID:65smFDVU0.net
>>659
通常価格でもあおばのが安い品もあるからね。
まるで他店の価格なんか調べてない。

676 :おかいものさん :2021/02/05(金) 23:59:41.58 ID:WJizzd4h0.net
価格的優位性は低くなっているな

677 :おかいものさん :2021/02/06(土) 02:47:16.13 ID:eBRb12d70.net
ラム肉のステーキが靴底のごとく硬い

678 :おかいものさん :2021/02/06(土) 07:49:18.34 ID:EuFfeyM90.net
>>677
オマエ、靴底食ったことあんだ笑

679 :おかいものさん :2021/02/06(土) 08:12:37.32 ID:zq6j956S0.net
焼き過ぎじゃねえの?
俺はラムチョップしか食わねえが柔らかいぞ

680 :おかいものさん :2021/02/06(土) 15:04:24.94 ID:ePaZN3QP0.net
ゆめぴりか旨くないね、なんでだろう

681 :おかいものさん :2021/02/06(土) 16:16:23.90 ID:zq6j956S0.net
なんでというかゆめぴりかは二度と買わねえ

682 :おかいものさん :2021/02/06(土) 16:50:16.77 ID:vZqqkOQ40.net
>>680
北海道は米作りに向かない

683 :おかいものさん :2021/02/06(土) 17:16:10.07 ID:zvwZvCJyH.net
本八幡キャベツ産地見落とし一玉158円税抜き会員価格
近くの八百屋香川県産一玉108円税込
重さはほぼ同じです大きさは少し八百屋の方が小ぶり


オーケー負けてるンゴwwwねー

キャラメルポップコーン10%増量で155円税抜き【会員証価格】

取り扱い中止とかPOPなどはなかったのん!

地下1階の変な店員になんか吠えられた

店員も変人なら客もへんじんなんやな!?

684 :おかいものさん :2021/02/06(土) 17:45:04.75 ID:QNByBt+d0.net
一日の寒暖差があるところで作られると
美味しいお米になるらしい
北海道は一日中寒いからかもしれない

685 :おかいものさん :2021/02/06(土) 18:59:40.21 ID:jTDpwmMIa.net
チキン照り焼きピザ甘過ぎて美味しくない。あれだけは不味い

686 :おかいものさん :2021/02/06(土) 20:38:45.12 ID:ZnazhSvf0.net
個人の感想じゃんw 美味しくなかったら買わなきゃいいだけ。
改良を期待しないで他のものを買えばいい。もしくは自分で作ればいい。
甘めが好きな人もいるんだろうしさ。

687 :おかいものさん :2021/02/06(土) 20:46:59.62 ID:BY7SBoC00.net
>>682
温暖化進めば米処になるのは確定

688 :おかいものさん :2021/02/06(土) 22:46:28.38 ID:N0oh7lCcM.net
ゆめぴりかもななつぼしも試したが、
不味くはないけど個性がないって感じ
つや姫・はえぬきが今は美味いな

689 :おかいものさん :2021/02/07(日) 00:51:27.15 ID:mqzobV9E0.net
個人の感想でもいいでしょう
その書き込みを参考にするもしないも
見る人の自由

690 :おかいものさん :2021/02/07(日) 01:30:45.06 ID:oWhrc8fA0.net
>>684
阿呆か。オホーツク海沿岸でもなければ普通に30℃越えるわ。

691 :おかいものさん :2021/02/07(日) 07:42:31.61 ID:oIaTKfcE0.net
道産米は美味いと思ったことないわ
ほとんど安さ勝負の業務用だろ

692 :おかいものさん :2021/02/07(日) 08:38:05.01 ID:RZVgiNrl0.net
近所の店舗はコカ・コーラ1.5L扱ってないのよね
1.25と2Lはあるのに
1.5がちょうどいいのにな
他の店舗もそうなの?

693 :おかいものさん :2021/02/07(日) 08:58:46.30 ID:Vx3JTu+W0.net
近所のヨーカドーは逆にペプシゼロおいてないんだよな、ぱぱすは置いてあるけど60円高いし…

694 :おかいものさん :2021/02/07(日) 11:24:07.57 ID:5uSwV2Z5M.net
本八幡フルグラ550円から500円に戻ってた
他店競合価格

450円あるから要らねwww

695 :おかいものさん :2021/02/07(日) 11:33:45.39 ID:oIaTKfcE0.net
フルグラ結局食い切れなくて残り半分捨てたわ
ありがたがってる馬鹿いるけど刑務所の飯以下やぞ

696 :おかいものさん :2021/02/07(日) 11:53:37.41 ID:P/9/NN010.net
>>695
刑務所の飯食ったことあるんすかwパネェっすね
フルグラは費用的に、刑務所より安いんじゃないすか

697 :おかいものさん :2021/02/07(日) 14:05:38.90 ID:cKOk5YQ/0.net
挑発しておいて一発で黙ってしまう情けなさにワロタ

698 :おかいものさん :2021/02/07(日) 16:14:39.91 ID:CbJWXGClF.net
おるか〜〜〜〜−〜〜〜〜〜〜〜?

699 :おかいものさん :2021/02/07(日) 16:22:48.80 ID:0flDaBAiH.net
いますか?

700 :おかいものさん :2021/02/07(日) 16:35:01.70 ID:RwfUvepfM.net
留守です。ドア(ガチャ)

701 :おかいものさん :2021/02/07(日) 18:22:20.86 ID:/1n9yU0FM.net
おるでー
品川区の実家行って寿司と青椒肉絲とロールキャベツ食ってたで
オーケーのラム肉昨日買ったから今夜にでも焼いてキャベツと胡椒添えて空で?

702 :おかいものさん :2021/02/07(日) 21:16:54.75 ID:yzjzOL16a.net
うぜえ、そのくだらね〜一連の流れやめろ
おるか→おるでー、関西ガイジかてめえらw

703 :おかいものさん :2021/02/07(日) 21:57:12.00 ID:Vx3JTu+W0.net
おらんのか?

704 :おかいものさん :2021/02/07(日) 22:01:25.66 ID:gNAgsbA4M.net
>>703
いや、おるで!?
d払い200円引きクーポンコンビニで菓子パン2個に使ってオーケーの貯留値ゼロコーラ
飲んでるでwww

705 :おかいものさん :2021/02/07(日) 22:18:59.74 ID:gNAgsbA4M.net
>>702
 西濃運輸
やで?

ほな寝るでんがな
まんがな♪
おやすー

706 :おかいものさん :2021/02/07(日) 22:24:28.01 ID:YTaRShXL0.net
フルグラ食いきれないとか
刑務所の飯以下とか
意味わかりません。
もしかして主食扱い?

707 :おかいものさん :2021/02/07(日) 23:02:00.28 ID://+4QZhsr.net
>>688
炊飯器で炊いてる若造が吐かしよるわ

708 :おかいものさん :2021/02/08(月) 00:45:29.26 ID:C9lhqess0.net
>>702
いつもの気狂いが一匹でやってるからな

709 :おかいものさん :2021/02/08(月) 01:23:24.35 ID:wyr7vN3FM.net
>>707
銀峯使ってるよ!

710 :おかいものさん :2021/02/08(月) 08:16:22.09 ID:F0WGmzx+0.net
フルグラは牛乳に浸してると牛乳が缶コーヒー並に甘くなる。
玄米フレークはそこまで甘くない。

711 :おかいものさん :2021/02/08(月) 10:17:22.02 ID:R2JvU5n70.net
月曜朝は空いてるなあ
いつも火曜に行ってたけどこれからは月曜にするか
カートで通路塞いで立ち話する豚共は迷惑すぎる

712 :おかいものさん :2021/02/08(月) 10:42:45.31 ID:qcAKRkBT0.net
客より店員が塞いでじゃまなことの方が多い
カート置きっぱなしで放置されてることもしばしば

713 :おかいものさん :2021/02/08(月) 12:59:18.33 ID:2IC2ZIb+0.net
本八幡って店名ばかり見るから気になってしょうがないw
行ってみたいが近くないので無理

714 :おかいものさん :2021/02/08(月) 14:55:51.06 ID:qq4w69DV0.net
今日初めてアオキのうどんを売っていることを知ったのですが
これは常時販売されているのでしょうか?

715 :おかいものさん :2021/02/08(月) 15:07:08.09 ID:m4ck+yJwH.net
おるか〜〜〜〜−〜〜〜〜〜〜?

716 :おかいものさん :2021/02/08(月) 16:48:33.20 ID:63r3w6jdM.net
おるで〜
明日本八幡以下で?
コココラとマツキヨ新宿よったあおやで?

717 :おかいものさん :2021/02/08(月) 16:48:45.41 ID:63r3w6jdM.net
行くで!

やな?

718 :おかいものさん :2021/02/08(月) 18:48:13.61 ID:Nov8TjIOd.net
>>710
甘いの駄目ならオートミールのほうがいいんでは?

719 :おかいものさん :2021/02/08(月) 22:37:58.30 ID:1/EkNst30.net
店舗によって客層が違うから取扱商品も店舗ごとに違うからときどき違う店舗にも行くんだけど、
ウイスキーが充実してる店舗ってどこだろ。
品薄なのは知ってるけどニッカのフロムザバレルが欲しい。どこにもない。

720 :おかいものさん :2021/02/08(月) 22:43:48.87 ID:S8uhTplbM.net
本八幡ンゴwww

721 :おかいものさん :2021/02/08(月) 22:50:52.82 ID:R2JvU5n70.net
サガン店だろ
万引き防止タグもばっちり装着してるし

722 :おかいものさん :2021/02/09(火) 23:19:43.34 ID:dP0bwwTN0.net
サガンかー
ちょっと遠いけど行ってみるかー
あんがと

723 :おかいものさん :2021/02/09(火) 23:41:22.73 ID:UBoTTH43M.net
鳥栖市にあるのかとおもったら大田区か

724 :おかいものさん :2021/02/10(水) 00:34:54.40 ID:3gpt4fYOM.net
レタスが水に浸かり過ぎて中が茶色く溶けてる時がある…

725 :おかいものさん :2021/02/10(水) 00:49:19.36 ID:qad+QMLZ0.net
多摩川の左岸だからね

726 :おかいものさん :2021/02/10(水) 10:11:10.81 ID:tl7cKEGc0.net
ベルギアンートリュフとかいうチョコレート、オリジナル(プレーン)は、メルティーキッスの大きいのみたいでつまらないな オレンジピール入りは早くも品切れになってた

727 :おかいものさん :2021/02/10(水) 10:46:37.78 ID:wvZ2ON4n0.net
>>716
d払いのクーポンを消化しに行ったな?

728 :おかいものさん :2021/02/10(水) 12:29:35.75 ID:XF//jiSbd.net
>>726
オレンジピール入りおいしくなかった
なんかヌトっとした甘さがある…好みだろうけど。
3ヶ月くらい冷凍庫でねむってる

729 :おかいものさん :2021/02/10(水) 12:40:29.37 ID:tl7cKEGc0.net
チョコレートとオレンジは定番のトッピングだと思う、チョコレートケーキにカットオレンジを載せるのも定番レシピのようだ もちろん好みって言われたらしょうがないけど

730 :おかいものさん :2021/02/13(土) 04:53:16.75 ID:uC9OZyKzM.net
ジップロックどこまで値上げすんねん

731 :おかいものさん :2021/02/13(土) 09:56:13.00 ID:J6gh8jPb0.net
最近買ってなかったからわからんけど
ポテトチップス値上げしてる?
カルビーのやつアメリカ産じゃがいも使うようになってるから
じゃがいも不作なのかな

732 :おかいものさん :2021/02/13(土) 13:32:19.05 ID:sVFKkz/hM.net
>>730
いま、598円
イージージッバー
スマフォ入れて風呂で音楽聴いたり、操作してる
音楽はBTで

733 :おかいものさん :2021/02/13(土) 22:18:49.16 ID:Ey7W2I31M.net
本八幡
19時頃
クソ態度悪い白髪のBBA店員いたけど悪評広まってかそのレジだけガラガラだったな
2レーンの待機列だけど

後実習生?が多かった
安くこき使ってるんだろうなー

auペイとオーケーカード出すの面倒
財布も気軽に出し入れでしないしペットボトル買うと特に大変

734 :おかいものさん :2021/02/14(日) 06:17:16.96 ID:QpXU3ZSC0.net
店内清掃からだな、ジャムとか割れてそう

735 :おかいものさん :2021/02/14(日) 16:24:43.21 ID:ZurjAzh+0.net
デコポンウメぇなぁ、130円しないのは安い

736 :おかいものさん :2021/02/14(日) 18:47:04.34 ID:eLgWquu50.net
デコポンのど飴も美味い
lionの飴は全部美味い

737 :おかいものさん :2021/02/15(月) 02:47:04.40 ID:8DwajoN9d.net
スウィーティーだったかメロゴールドだったか忘れたけど
3個入って1袋〜〜円って表示だったのは買ったんだけど
袋じゃなくて1個づつ陳列してるのに同じぐらいの値段で1袋〜〜円ってなってるのは買えなかった
1個いくらなんだよ!?と そう思ってるうちに消えてしまった

738 :おかいものさん :2021/02/15(月) 03:32:14.31 ID:bF+ircQoM.net
スウィーティーて一時期流行ったけど一気に消えたよな。
好きだったんだけどな。

739 :おかいものさん :2021/02/15(月) 03:54:46.99 ID:1jLJ6+ETM.net
ザ★シューマイとザ★チャーハンはあるのにザ★から揚げは取り扱ってないのな
近所の店舗がたまたまそうなのか?

740 :おかいものさん :2021/02/15(月) 07:10:10.16 ID:gOCr1jLy0.net
住吉店から歩いて2分程度の肉のハナマサで
たまねぎ38円(OK58円)、白菜1/4が47円(同74円)で売ってたわ
野菜は他店に対抗するって言ってないから、別にいいけど

741 :おかいものさん :2021/02/15(月) 07:24:07.47 ID:mxZN8M2MM.net
味の素の水餃子入れてくれよ

742 :おかいものさん :2021/02/15(月) 13:59:59.77 ID:165sZO4YM.net
一昨日行ったら麦飯在庫全部購入してたおばちゃんいたけどまたなんかで取り上げられたの?
国産麦飯、茶色い入れ物で388円ぐらい

本八幡

ンゴwww

743 :おかいものさん :2021/02/15(月) 14:10:21.33 ID:GGxsugTU0.net
>>740,>>741
そいのは他で買って下さいよ
冷凍から揚げなんか結構仕入れてるし、水餃子だって王将と米久も入れたし

744 :おかいものさん :2021/02/15(月) 14:34:08.73 ID:AWslxfYS0.net
ザーザー降りの中行ったらガラ空きw
お弁当が山積み。のり弁美味しゅうございました。

745 :おかいものさん :2021/02/15(月) 16:12:03.91 ID:pPpDiKOKd.net
おにぎりの新商品、ねぎとろがくそまずかった
わさび入ってないのにわさびの味したし。

746 :おかいものさん :2021/02/15(月) 16:47:21.62 ID:xfyOSsgna.net
OKのおにぎりは安いなりというか、具がしょぼ過ぎる。

747 :おかいものさん :2021/02/15(月) 17:13:06.56 ID:U+P13HJZM.net
昔は鮭の切り身を使ってたな…

748 :おかいものさん :2021/02/15(月) 17:44:11.85 ID:gOCr1jLy0.net
いや、米が不味すぎる
どういうルートで仕入れてるのか知りたい
こんなまずい米
もちろん、具もしょぼいが

749 :おかいものさん :2021/02/15(月) 18:04:48.68 ID:qNurC0yK0.net
他の種類はいいんだよ。値段考えれば全然いける
でも新商品はくそだった。ハラスも値段高いくせに通常の鮭よりしょぼかったぞ

750 :おかいものさん :2021/02/15(月) 19:15:52.63 ID:y9treu8Z0.net
オーケーで買った無洗米おいしくなかった

751 :おかいものさん :2021/02/15(月) 19:25:34.14 ID:FL3KzMxu0.net
おにぎりは赤飯と鶏五目だけ買う
赤飯がいつの間にか79円に値上がりしてた

752 :おかいものさん :2021/02/15(月) 20:26:58.77 ID:165sZO4YM.net
ひっさびさに惣菜のロースカツ買ってカツカレー自作したいんだけどいまってロースカツどうなの?
半年前に20%値引き品買ったけど
買うならヒレの方がいい?
カレーはカリー屋カレー大辛
レトルトカレーでおすすめある?
ギョムの方が安いって話もあるけど

753 :おかいものさん :2021/02/15(月) 20:30:50.21 ID:iZFF0T7xM.net
惣菜で自作とな

754 :おかいものさん :2021/02/15(月) 20:37:24.94 ID:qcruJeff0.net
5個入りのヒレカツはよく買う
美味しいと思う

755 :おかいものさん :2021/02/15(月) 21:02:03.54 ID:nOnAh0/RM.net
じゃ、ヒレにするわ
d

756 :おかいものさん :2021/02/15(月) 21:15:37.57 ID:0964yrdaM.net
>>749
ハラスなんだから当たり前では

757 :おかいものさん :2021/02/15(月) 21:28:36.96 ID:VXhdUWkd0.net
カツを揚げるのが面倒だけど、カツがあればレンジでかつ丼にする方法があるよ

さっき買いに行ったら弁当や惣菜は何もなかったw
雨だからあまり作らなかったのかな?

758 :おかいものさん :2021/02/16(火) 07:34:53.59 ID:W40XPDJ/0.net
電気ノンフライヤーぶち込む

759 :おかいものさん :2021/02/16(火) 09:32:10.41 ID:5quthS2z0.net
>>751
鶏五目見たこと無いや

760 :おかいものさん :2021/02/16(火) 12:15:09.97 ID:FtD1TJ210.net
今日もカオスだった
駐車場誘導係無しは良かったけど
LINEペイで一部だけ払った貧乏くさい女のせいで5分以上待たされた
スマホの画面出してあらかじめ用意しとけよ
オマケにそいつは現金での支払いも遅く更に待たされた
総在コーナーではいつものボンクラ品出しジジイがでっかいカート長時間停めて
大渋滞を作り出してた

761 :おかいものさん :2021/02/16(火) 12:33:43.32 ID:vpuH+mdcM.net
値引き時間帯になったらヒレカツ買うんだー
30%引きならauペイで実質半額だし
たっのしみー

762 :おかいものさん :2021/02/16(火) 12:38:32.84 ID:1tnSzoYp0.net
最近、惣菜コーナーで5本ぐらい入りの焼き鳥を置かなくなったような

763 :おかいものさん :2021/02/16(火) 12:45:01.63 ID:TLaeO0fkM.net
昨日雨だったからか
スーパー混んでた

764 :おかいものさん :2021/02/16(火) 13:30:22.83 ID:4m0shxpH0.net
昼間っからめちゃくちゃ混んでたわ
その店舗は約10カ月ぶりぐらいの訪問
こんだけ混んでるならもう行かない
さっさとセミセルフレジにしてほしい

765 :おかいものさん :2021/02/16(火) 16:17:13.42 ID:oIPxq2z/0.net
悪天候の反動だろう
いつものこと
昨日はガラガラ
歩いて行ったから靴まで浸水して懲りた
駐車場はなぜか満車だった

766 :おかいものさん :2021/02/16(火) 16:20:01.64 ID:5quthS2z0.net
そんなお金はない
ライフとかマルエツとかは支払いがレジ向こうにあったりするね
西友も徐々に切り替わってたようなきがするけど、相変わらバーコード払い手動でやらせてた記憶があるから
気の所為か

767 :おかいものさん :2021/02/16(火) 17:59:04.87 ID:yRDSW7wJM.net
パックのハムとベーコン、本体価格100gあたりいくらはいいから1パックいくらかシール貼ってくれないと買いづらいなあ

768 :おかいものさん :2021/02/16(火) 19:01:46.47 ID:oCkxFRZVH.net
本八幡18:20時点でもう惣菜弁当値引き皆無
ラム肉3パックあったから1番内容量多いやつ確保

感じ悪い態度悪い白髪ババアいなくなったが遅番なのか?
外されたのか、非番なのかはわからない知らん
代わりに白髪の人ライオンみたいなGGIと店長?副店長駆り出されてた
めちゃ混んでた

エビス琥珀500ミリリットルなし

モンスターは近くのココカラファインの方が安い150円の10%オフ

香川県産キャベツ一玉96円
確保!

769 :おかいものさん :2021/02/16(火) 19:45:59.31 ID:YAILgYh4M.net
今日珍しくOKに行かずロピアに行ったけど
やっぱピザはOKが一番だと思う。
お前らもグダグダ文句ばっか言うなよ

770 :おかいものさん :2021/02/16(火) 19:50:48.73 ID:YAILgYh4M.net
OKの前を通って店に入らなかったってのは今日が初めてだな。
ロピアのピザはホント不味いと思う。

771 :おかいものさん :2021/02/16(火) 19:53:26.17 ID:YAILgYh4M.net
あとさみなとみらいの3階のレンジは少し強力なのにしてくれね?
1っかいじゃあったまらない
ガバオとかアチアチで食いたいから
臨海公園に行くまでに冷めてんだよ

772 :おかいものさん :2021/02/17(水) 07:11:26.24 ID:jg9rJfq1M.net
>>761
なんで200円単位切り捨てで実質半額にできるんだ

773 :おかいものさん :2021/02/17(水) 08:15:15.00 ID:QQlaVCbaM.net
ピッタリ調整してるんだろうな

774 :おかいものさん :2021/02/17(水) 10:30:41.22 ID:Wbv1wILI0.net
>>769
ピザだけでなんやねん

775 :おかいものさん :2021/02/17(水) 13:37:56.79 ID:KHSafZMZ0.net
OKのピザは2/3が耳だから絶対に買わない

776 :おかいものさん :2021/02/17(水) 13:46:31.58 ID:9C3+6jacM.net
想像してわらた

777 :おかいものさん :2021/02/17(水) 14:02:56.19 ID:OjvG/O3xM.net
買いたくないのなら買わなければいいのではないか?

778 :おかいものさん :2021/02/17(水) 18:12:48.33 ID:4K5mFSVR0.net
オーケーでピザ売ってないよね。
あれはピザ風のパンでしょ?

779 :おかいものさん :2021/02/17(水) 18:27:14.33 ID:HlaixyA/0.net
ピザを焼ける釜で焼いてるピザ風のピザだよ

780 :おかいものさん :2021/02/17(水) 18:40:43.69 ID:6TGLIDMj0.net
パ、パン風ピザ!

781 :おかいものさん :2021/02/17(水) 18:54:21.02 ID:5whEMU8EM.net
これは本物のピザじゃないよ
明日来てください
本当のピッツアというものをご覧に入れますよwww

782 :おかいものさん :2021/02/17(水) 18:57:14.62 ID:ONhCGQRgd.net
よそのスーパーで売ってるしなしなのピザよりは美味しい
↑は温めてもベシャベシャのままだし

783 :おかいものさん :2021/02/17(水) 22:47:04.67 ID:s9yDoMPJ0.net
昔ピザのことピザパンっていってる店があった

784 :おかいものさん :2021/02/17(水) 22:53:07.43 ID:jlXVB81+M.net
さっきOK横浜店の所の歩道で歩行者の老害にチャリンチャリンって鳴らしたら物凄く怒ってたけど
凄いつまらない事で怒る人いるんだなと
素通りして気付かずにぶつかって事故でも起こったらお互いが損だから回避しようとしてるのに理不尽にキレられても

785 :おかいものさん :2021/02/17(水) 22:55:31.02 ID:HlaixyA/0.net
車道走れよアホか

786 :おかいものさん :2021/02/17(水) 23:17:21.23 ID:61QSvj870.net
売れてて写真しかなかったが
焼きそば入りお好み焼き風ピザはうまいの?

787 :おかいものさん :2021/02/17(水) 23:20:26.15 ID:HlaixyA/0.net
悪くないよ

788 :おかいものさん :2021/02/17(水) 23:29:27.12 ID:717I+UVW0.net
三月からpaypay20パーなん?

789 :おかいものさん :2021/02/17(水) 23:52:59.32 ID:Scd3WA7S0.net
下井草店のピザは、爺さんが焼いてて 上手じゃないから
買わないんだよなぁ…

790 :おかいものさん :2021/02/18(木) 00:01:55.07 ID:oexh8x7AM.net
>>784
歩行者に不要な警報鳴らすのは有罪だよ
つまり害はお前

791 :おかいものさん :2021/02/18(木) 00:53:51.18 ID:X3u97luiM.net
>>784
大原店近くのしまむらの前じゃなかったの?

792 :おかいものさん :2021/02/18(木) 07:59:41.58 ID:Y3UhUSrnM.net
>>790
じゃぁ、違法職質にお熱あげてる警察に道交法違反ですーって泣きつけば?

793 :おかいものさん :2021/02/18(木) 08:41:58.05 ID:+vLAmZhJ0.net
>>784
釣り?790が書いてあるとおりお前が害だわ
それに鳴らされた方は注意喚起じゃなくて「どけおら チャリンチャリン」で鳴らしてると受け取ってるから
まず危ないと思ったら停まれよ

794 :おかいものさん :2021/02/18(木) 08:54:40.23 ID:9LqQDM010.net
自転車は基本車道。
歩道は、通らせて頂いている、と思いな。

795 :おかいものさん :2021/02/18(木) 09:02:28.20 ID:BXR3oiE+0.net
>>784
おまえのやったことは道路交通法違反
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/jmp/bicyclette.pdf
普通自転車で歩道を通行するとき
道路交通法第63条の4
歩道の車道寄りの部分又は道
路標識等により通行すべき部分
が指定されている部分を徐行し
て通行すること。
歩行者の通行の妨げとなる場
合は、一時停止して歩行者の通
行を妨げないようにすること。

796 :おかいものさん :2021/02/18(木) 09:03:31.42 ID:BXR3oiE+0.net
>>784の書き込みは、いわゆる犯罪自慢ってやつ
一刻も早く、削除依頼出しとけ

797 :おかいものさん :2021/02/18(木) 09:09:05.12 ID:xUg/X7ZVM.net
コピペ入れ食い羨ましい

798 :おかいものさん :2021/02/18(木) 09:37:56.15 ID:LEoqz3KMr.net
自転車に高圧的なおじさん時々見かけるけど、自分も交通ルール守ってほしい
自転車の人に怒鳴り付けたあと、自分は横断歩道ない車道(結構車通りある)を渡っbトいったのポカ=[ンとしたわ

799 :おかいものさん :2021/02/18(木) 10:36:45.09 ID:21tvgpHkM.net
簡易パック鶏もも肉がついに本体100円/100g超えてしまった…

800 :おかいものさん :2021/02/18(木) 13:28:36.84 ID:w7sb/qJV0.net
ハローマンって何?

801 :おかいものさん :2021/02/18(木) 13:47:24.39 ID:Oww2uFxn0.net
問題なってる飲食配達員自転車なんてそんなんばっかり

802 :おかいものさん :2021/02/18(木) 15:32:24.02 ID:VlkIRIIZ0.net
>>800
買い物かごやカートの片付け、整理
駐輪場や駐車場の誘導やってる人

803 :おかいものさん :2021/02/18(木) 15:44:49.89 ID:06MDAUJxM.net
>>802
警備会社じゃないんだ?駐車場って

804 :おかいものさん :2021/02/18(木) 15:52:37.91 ID:4v4dsN7qM.net
ライフやサミットは天下り警察官の退職者雇用?

805 :おかいものさん :2021/02/18(木) 16:07:24.69 ID:+vLAmZhJ0.net
>>804
道路で交通整理してるおじさんみるとそんなかんじだよね

806 :おかいものさん :2021/02/18(木) 16:21:32.60 ID:w7sb/qJV0.net
イオンもヨーカドーも警備員
自前で交通整理させるなんて。。

807 :おかいものさん :2021/02/18(木) 16:29:44.26 ID:tyl/fCi5M.net
天下りてオーケー駐車場w
普通にバイト募集してますよ

808 :おかいものさん :2021/02/18(木) 16:32:49.90 ID:4v4dsN7qM.net
>>807
よく読め

ライフ、サミット、イトーヨーカドーやイオンって書いてあるだろwww

809 :おかいものさん :2021/02/18(木) 16:42:56.46 ID:nmELx5j4M.net
なんてこった

810 :おかいものさん :2021/02/18(木) 17:29:12.25 ID:pK2Dgymi0.net
パンナコッタ

811 :おかいものさん :2021/02/18(木) 17:32:48.92 ID:4v4dsN7qM.net
メロンパンナちゃん

812 :おかいものさん :2021/02/18(木) 19:58:22.65 ID:9h3uxtlp0.net
>>800
あ、ハローさんって呼ぶのか
ずっと太郎さんだと思ってた、何故だろうって

813 :おかいものさん :2021/02/18(木) 20:53:47.55 ID:SrpAqaZuM.net
卵6コ百円くらいならいいのに
近くのオケで買えれば遠くの100ローに行かなくていいのにな

814 :おかいものさん :2021/02/18(木) 22:05:05.09 ID:YUYW5l7o0.net
値札見ないで買い物できるようになろうよ

815 :おかいものさん :2021/02/18(木) 22:20:25.18 ID:rm4kxH3t0.net
おまえらを見下しながら食べるサムギョプサルはいとうまし

816 :おかいものさん :2021/02/19(金) 02:19:19.88 ID:331UjzGDM.net
>>793
私は事故が起きたら損だから危険回避の為に鳴らしたのにおじいちゃん今にも殴りかかってきそうな凄い勢いだった
邪魔だから退かす為に鳴らしたんじゃない良く読んでねW
どちらにしろ歩道歩いていて自転車のチャリンチャリンで怒る人はつまらない些細な事でキレる人間なんだとは思った
自分がおじいちゃんの奥さんだったらなんでそんなつまんない事で怒るの?って突っ込むと思った
ああゆうおじいちゃんは家でもおばあちゃんに怒鳴りちらしてんだろうなあ

817 :おかいものさん :2021/02/19(金) 03:38:16.40 ID:45JaJQ5U0.net
危ないのはそんな制御出来ない危険運転してるお前定期

818 :おかいものさん :2021/02/19(金) 08:10:12.54 ID:40ceBpBa0.net
>>816
危険回避のためにお前が徐行するか車道を走るべきだな。怒って当然。

819 :おかいものさん :2021/02/19(金) 08:23:37.64 ID:i4N2i/5R0.net
>>816
危険と思ったら止まるのが当たり前

820 :おかいものさん :2021/02/19(金) 09:03:09.87 ID:Meys/7Zh0.net
歩道は歩行者優先なのは勿論良いんだけど
何を勘違いしてるのか歩行者は神くらいに思ってるど厚かましい奴は死んで欲しいわ
横断歩道でも無いとこ縦横無尽に横断しながら
歩行者優先!歩行者優先!て我が物顔
そういう奴は轢き殺しても良いって事になって欲しいね
横断歩道まで歩けやカス

821 :おかいものさん :2021/02/19(金) 09:03:43.40 ID:X2us325YM.net
フランスパン結構好きで買うんだが最近焼きすぎなのかコゲの苦い味が強い時ある

822 :おかいものさん :2021/02/19(金) 09:50:15.96 ID:JIbdEISd0.net
グロッサリーとハローマン
どちらがキツいですか?

823 :おかいものさん :2021/02/19(金) 10:18:54.99 ID:IU0o4sMUM.net
ガーリックフランスが好き
最近はリモートだから人と会わなくて、ニンニク気にしなくていいから食べやすい
ベーコン乗せて軽く温めるとさらに美味い

824 :おかいものさん :2021/02/19(金) 10:24:55.88 ID:GcAVC6bjM.net
ピザは窯で焼いてないしナンもタンドールつかってないよね
フランスパンもレンジかな?

825 :おかいものさん :2021/02/19(金) 11:11:51.45 ID:45JaJQ5U0.net
>>820
嫌なら君が国会議員にでもなってその法律を作ればええ

826 :おかいものさん :2021/02/19(金) 11:33:26.33 ID:eyMJ4Tmy0.net
ここのバゲットはちょっとの生地を醗酵させすぎてスカスカで不味い
スーパーでバゲット買うならライフだな

827 :おかいものさん :2021/02/19(金) 11:59:39.59 ID:YwRJOra7M.net
小麦の郷いいよね
アップルパイが絶品らしい

値引き渋ちんになったオーケーはもう存在意義ないしライフで買うか

828 :おかいものさん :2021/02/19(金) 12:08:51.37 ID:mnSUsuHZ0.net
>>816
そう思ってるのはお前だけなんだよ
鳴らされた方はどけって鳴らされたと思うし
自転車はそもそも歩行者いたら止まらなきゃならないんだよ
ベル鳴らせばいいってもんじゃない

829 :おかいものさん :2021/02/19(金) 12:15:33.88 ID:mnSUsuHZ0.net
>>816
そもそも自分が歩行者で自転車にベル鳴らされたらどう思うかっての考えたほうがいいよ
急に鳴らしてびっくりするだろと思うひとはいても、ぶつからなくてすんだよありがとうなんて思う人は稀だ

830 :おかいものさん :2021/02/19(金) 13:19:47.30 ID:zw+UFIBn0.net
ライフのカレーパンも家のオーブンで温めるとうめえ

831 :おかいものさん :2021/02/19(金) 15:59:40.41 ID:eyMJ4Tmy0.net
ライフのカレーパンはノーマルの方が具沢山で美味しい
朝10時なら出来立て買えるから土日にでも

832 :おかいものさん :2021/02/19(金) 16:07:33.13 ID:YwRJOra7M.net
ハバネロの方が好き!

833 :おかいものさん :2021/02/19(金) 22:53:53.71 ID:cVIwdlXi0.net
困窮者仕様のスーパーってクレームも激しいよね
毎回 レジで絡んでるオイボレン見るし

834 :おかいものさん :2021/02/20(土) 09:25:23.43 ID:Ns/GzqBx0.net
>>833
そうですね 客に対応して店員もレベル低い
デパートとは言わないがイオン、ヨーカドーレベルにもなってない
教育というか地頭の問題だな

835 :おかいものさん :2021/02/20(土) 13:31:30.43 ID:eorqsyOHr.net
>>820
死んでほしいは言い過ぎだけど自分が>>798で言ったのもそんなマイルールおじさんだったわ
そういえば先日歩道の自転車側通路の向かいから子供を乗せた荷物の多いママチャリが来たので、ギリギリですれ違わないように空いてる歩行者側通路に一時的に避けたら
遠くを歩いてる無職っぽい40歳くらいの男が「自転車はこっち!!!」とか怒鳴ってたんであきれたわ
元々ママチャリが行きすぎたら自転車通路に戻るつもりだったからすぐ戻って、虫けら無職男を視界に入れてなかったら
すれ違い様「ちゃんとやれ!!!」だって。他で威張るところがないんだろうなと哀れになったわ

836 :おかいものさん :2021/02/20(土) 14:00:43.42 ID:X+kZwzJw0.net
オーケーのパンはスーパー業界では最下位レベルだと思います。

837 :おかいものさん :2021/02/20(土) 14:35:06.60 ID:QWLa5NmwM.net
ピザは値段相応で食えるけどな
ほかはだめ
無難にコロネ系とアップルパイはいいけど

838 :おかいものさん :2021/02/20(土) 16:04:20.05 ID:ra2KBzvRM.net
835から迸る病人臭

839 :おかいものさん :2021/02/20(土) 16:31:48.27 ID:AM0+vuQmM.net
ルーロー飯があったから買ってみた

840 :おかいものさん :2021/02/20(土) 16:45:38.09 ID:QWLa5NmwM.net
なにそれ?
食レポたのんます!

841 :おかいものさん :2021/02/20(土) 17:40:21.83 ID:I5g++alaM.net
トマト詰め放題復活しないなあ

842 :おかいものさん :2021/02/20(土) 18:01:52.20 ID:ffIbGK980.net
>>840
ご飯が敷き詰めてあって、その上に豚バラと角切りたけのこを八角風味に
味付けした物と炒めた高菜と味付けゆで卵が載ってた。会員価格299円。
台湾のものより甘くなくて食べやすい。味付け卵が美味しかった。
欲を言えば豚バラは薄切りだったので角切りになったほうが良かった。

843 :おかいものさん :2021/02/20(土) 18:17:55.30 ID:u2Tn5TfmM.net
>>842
ありがとうです

豚角煮かって麦飯炊いてのせても代用できそうですね…

844 :おかいものさん :2021/02/20(土) 19:33:00.66 ID:1zYYlf26d.net
>>842
食ってみたけど不味かったのでリピなし
土曜日の7時近くに20%引きで大量に売れ残ってる
時点で地雷なのは覚悟したけどさw

845 :おかいものさん :2021/02/20(土) 19:41:04.99 ID:uFSVa9ii0.net
五香粉とかのハーブ系はパクチーみたいに人選ぶからな
薬膳チャーシューダメだけどコレは行ける

846 :おかいものさん :2021/02/20(土) 20:57:11.81 ID:u2Tn5TfmM.net
エログルチャだれか招待してくれない?
オフパコ系でwww

847 :おかいものさん :2021/02/20(土) 20:57:31.98 ID:u2Tn5TfmM.net
ぎゃー
誤爆www

848 :おかいものさん :2021/02/20(土) 21:17:07.93 ID:pVII91RP0.net
エログルチャでぐぐったわ(゚A゚;)ゴクリ

849 :おかいものさん :2021/02/20(土) 22:47:57.46 ID:anP75EUga.net
テスト

850 :おかいものさん :2021/02/21(日) 00:37:08.30 ID:sk67ZjFN0.net
高円寺店の 店舗前の違法駐輪のチャリ

オーケージジイは、仕事じゃないからって

無視してんじゃねーよ!

オマエが やるんだよ!

851 :おかいものさん :2021/02/21(日) 03:25:18.82 ID:9dLEYD84d.net
焼きそば入りお好み焼き風ピザは失敗だな
ソースっぽさが全然ないのでただの粉っぽい焼きそばパンだ

852 :おかいものさん :2021/02/21(日) 08:56:52.23 ID:v7XBp0uV0.net
足りないなら自分好みに足せば良いんだけどソース家に置いてないの?

853 :おかいものさん :2021/02/21(日) 09:02:17.56 ID:K6BmMolWM.net
わろた

854 :おかいものさん :2021/02/21(日) 09:05:34.40 ID:Evp8yyDh0.net
>>852
ピザにソースかけたらベチャになるから嫌

855 :おかいものさん :2021/02/21(日) 09:07:34.16 ID:v7XBp0uV0.net
別にソースかけなくてもハケで適量塗ればビチャっとらないけど

856 :おかいものさん :2021/02/21(日) 09:39:30.31 ID:L2bbyPn80.net
焼いて売ってるピザにあれこれ手を入れる阿呆共

857 :おかいものさん :2021/02/21(日) 10:23:00.42 ID:8rbJGPVuM.net
そのアホウと一緒のスーパー使ってる同族嫌悪のわいら
本八幡に行くでー
午後からやで?
港区から交通費無料やで?

858 :おかいものさん :2021/02/21(日) 11:09:23.85 ID:ulwttYfo0.net
港区からわざわざ本八幡行くのかよ

859 :おかいものさん :2021/02/21(日) 11:10:15.82 ID:WjlBrYkV0.net
都電あるからやろ

860 :おかいものさん :2021/02/21(日) 11:12:28.35 ID:8rbJGPVuM.net
Free!Wi-fiも使えるで
都営地下鉄で動画見てるで?

861 :おかいものさん :2021/02/21(日) 13:38:58.05 ID:YOi48Ca10.net
ピザはタバスコや粉チーズかけたりして味変したほうが美味い

862 :おかいものさん :2021/02/21(日) 13:54:27.54 ID:Evp8yyDh0.net
>>861
デブだろうな

863 :おかいものさん :2021/02/21(日) 14:02:43.11 ID:8rbJGPVuM.net
ブヒィィィ〜!
絢辻さんは裏表のないステキなドSです!!!

864 :おかいものさん :2021/02/21(日) 14:18:05.51 ID:I3Frv4vo0.net
OKの食パンは美味しいと思う
最近流行りの高級なヤツと比べられたらそりゃ落ちるかもしれないけど

865 :おかいものさん :2021/02/21(日) 14:23:17.72 ID:L2bbyPn80.net
OKの食パン買ったことないけど
トンカツサンドや長方形卵サンド食ってみた感じは並
スーパーで買うならやっぱり超熟だろ

866 :おかいものさん :2021/02/21(日) 15:36:29.56 ID:7tNm+Mvn0.net
オーケーストアの食パンは次の日になるとガクンと味が落ちるから
買う時は3枚入り買ってる

867 :おかいものさん :2021/02/21(日) 16:02:27.07 ID:zPdXOoTL0.net
わいもOKの食パン好き

868 :おかいものさん :2021/02/21(日) 16:28:00.94 ID:qdbQNbFDM.net
今週は焼きそば入りお好み焼風ピザだぞ!
女房を質に入れてでも買いに行くわ。
いないけどさ

869 :おかいものさん :2021/02/21(日) 16:42:21.79 ID:KH3ZsLrz0.net
>>866
まあ出来たけなら相当酷いもの以外は美味く感じるからね。
味が落ちるのではなくそれが本来の味ってこと。

870 :おかいものさん :2021/02/21(日) 16:54:44.31 ID:v7XBp0uV0.net
>>861
デブでも食ってろピザ!

871 :おかいものさん :2021/02/21(日) 17:35:52.58 ID:/Puabkd8F.net
本八幡いくでー
割引品用意しとけな?
30%は最低やで?

872 :おかいものさん :2021/02/21(日) 17:43:51.10 ID:WjlBrYkV0.net
>>871
そういえば本八幡って千葉だよね
東京外出ても無料なんだなー

873 :おかいものさん :2021/02/21(日) 18:11:31.23 ID:zJBR7mic0.net
コロナ出たんだね 本八幡店

874 :おかいものさん :2021/02/21(日) 19:01:47.65 ID:ivKhzMWud.net
さっき行ってきたけど
弁当惣菜寿司ピザ大量に売れ残ってた
日曜日のこの時間帯でこんなの初めて
一体何があった

875 :おかいものさん :2021/02/21(日) 19:12:20.00 ID:ChZQ0iT3H.net
行ってきたで?

ナゲット冷凍1キロ650円タイ産なんやな?
焼き豚で自作ローなんとか作ろうとしたけど焼き豚いあおねはんやな?

本八幡はコロナ発生したか明記されてなかったで
マスクで声聞こえない〜やわらび餅用意せんか!って超え厚真だけどな

気づかないことを客の声で気付かせるとかアホか?
お前らで気付けや!
白髪混じりの態度クッソ悪いBBA店員いたし、レジ列変えたからいいけど胸糞悪いねん!

20%引き惣菜三個と惣菜パン30%引きで確保したで?

ビザは見てないけど気付かないってことは売り切れたんなや?

876 :おかいものさん :2021/02/21(日) 19:13:18.07 ID:ChZQ0iT3H.net
惣菜弁当は20%引きで山盛り残ってたやなー
そういえば

877 :おかいものさん :2021/02/21(日) 22:04:00.13 ID:+HtavBJR0.net
4連休の人が多いのかな。そうなると今日は連休の中日。

878 :おかいものさん :2021/02/21(日) 22:06:02.44 ID:sk67ZjFN0.net
おい!おるか〜…

879 :おかいものさん :2021/02/21(日) 22:23:29.27 ID:VNuUtWCrM.net
>>878
おるで〜♪
風呂入るわ
疲れたのん!
ヒレカツサンド食べた
うまかったわ
30%引き

880 :おかいものさん :2021/02/21(日) 22:38:30.65 ID:PnTA1zMt0.net
>>862 >>870
いきなり自己紹介しはじめてどうしたの?

881 :おかいものさん :2021/02/22(月) 00:26:09.53 ID:Uh7dvrsYM.net
礼儀正しいじゃん

882 :おかいものさん :2021/02/22(月) 05:49:07.30 ID:knfi14Ll0.net
>>875
店員の態度が悪いってこと
お客様の声ってやつ?投函しといたら?
うちの近所の店は、レジの態度が悪いというのが張り出されてて
しばらくしたらその店員いなくなってたで

883 :おかいものさん :2021/02/22(月) 05:51:11.85 ID:4eJbYRykM.net
>>882
なんどもクレームあったみたいだけど店長のお気にか知らんけどシレッと復活してる
もみ消されて無駄
君子危うきに近寄らずスタイルで行く

884 :おかいものさん :2021/02/22(月) 09:12:29.54 ID:Ja7UwNNT0.net
店員のヒソヒソ話で、あの空気入ったやつ売れた?とか((( ;゚Д゚)))話を聞いた

885 :おかいものさん :2021/02/22(月) 09:32:12.15 ID:28ZgiZxv0.net
>>
>>884
どういう意味ですか?

886 :おかいものさん :2021/02/22(月) 09:54:15.95 ID:Yra5Atd1M.net
これかな
https://i.imgur.com/S9WeK4G.jpg

887 :おかいものさん :2021/02/22(月) 10:17:54.30 ID:DAsFbW2Br.net
おはぎは安かろう悪かろうの典型品

888 :おかいものさん :2021/02/22(月) 12:25:48.04 ID:85nGZXRw0.net
変な方言で書く人、意味不明なのでちゃんとした日本語で書いてください

889 :おかいものさん :2021/02/22(月) 12:28:30.88 ID:TuzBVFmp0.net
というより本八幡のやつはうざいから
もう何も書かないで欲しい

890 :おかいものさん :2021/02/22(月) 12:34:04.03 ID:ikjFswcPM.net
みなとみらい店くらい大きな店舗が近くにあったらなあ
近所はジョンソンヴィル2種類しかないわジップロック売ってないわで

891 :おかいものさん :2021/02/22(月) 13:09:54.25 ID:LuF1Emd+M.net
いやどす!

892 :おかいものさん :2021/02/22(月) 13:10:52.56 ID:LuF1Emd+M.net
嫌なら見るな!
嫌なら見るな!!
嫌なら見るな!!!
ンゴwww

893 :おかいものさん :2021/02/22(月) 13:35:59.51 ID:gDJGOe2kM.net
>>890
あそこなんで酒売り場は昔のレンタルビデオ屋のアダルトコーナーみたいに隔離されてるの?

894 :おかいものさん :2021/02/22(月) 13:47:43.97 ID:jCOo3Cup0.net
本八幡は5人いる

895 :おかいものさん :2021/02/22(月) 13:50:57.81 ID:Fruqz2z+M.net
>>894
いや、実は7人か、13人だろ?

896 :おかいものさん :2021/02/22(月) 14:15:42.61 ID:KncZNtEn0.net
>>890
行かなきゃいいじゃん
そんなお財布苦しいのか?

897 :おかいものさん :2021/02/22(月) 15:15:11.13 ID:LsO00RUFM.net
売り場がもっと充実してたらなあという話ですよ^ ^

898 :おかいものさん :2021/02/22(月) 16:10:37.48 ID:Fruqz2z+M.net
文面からこういうこと理解、解読できないのがアスペの特徴だよねーwww

899 :おかいものさん :2021/02/22(月) 17:28:43.24 ID:SHaC+MwU0.net
今日は空いてた月曜はやっぱり空いてる
でも13時にあちこちで品出しやってるのはさすがに不味いだろ

900 :おかいものさん :2021/02/22(月) 17:39:58.33 ID:tSG9lYf6M.net
>>894
2人だろ

901 :おかいものさん :2021/02/22(月) 19:41:04.94 ID:WMwwOC4d0.net
プイプイ

モルカー!

902 :おかいものさん :2021/02/22(月) 19:44:41.41 ID:AFBGeXea0.net
>>899
普通はスーパーは月曜日は混むんだけどな?
本当にリサーチした上で言ってる?
それともオーケーが特殊なんかな?

903 :おかいものさん :2021/02/22(月) 19:49:30.90 ID:KSjxNmvXM.net
モスカー
おるでええやん♪
ハイスピドブーン!

904 :おかいものさん :2021/02/22(月) 20:26:50.49 ID:HUxNYIe7M.net
新杉田は投函しても無視すること多いからみなとみらい本社の箱に投函
すぐに反応して掲示するから笑える

905 :おかいものさん :2021/02/22(月) 20:54:37.69 ID:YP3KDoH+d.net
いますか?

906 :おかいものさん :2021/02/22(月) 20:56:09.59 ID:ZhiN72XT0.net
ンゴって気持ち悪いからやめて

907 :おかいものさん :2021/02/22(月) 21:04:49.59 ID:KSjxNmvXM.net
おるでー
ンゴwww

908 :おかいものさん :2021/02/23(火) 08:28:01.52 ID:uIjw38wo0.net
>>899
13時というか、常にあちこちで品出しやってる感じだが・・・

909 :おかいものさん :2021/02/23(火) 10:10:53.86 ID:Hfe8FdXsM.net
あなたはそこにいますか?

910 :おかいものさん :2021/02/23(火) 10:17:21.12 ID:QhcV2u3D0.net
OKストアの駐車場って警備会社と契約してないのかな
エプロンしてる爺さんが 棒振ってたけど 結構土日祝とか素人じゃ危ないのよ

911 :おかいものさん :2021/02/23(火) 10:35:21.28 ID:w4VcSK5G0.net
いいえ、私にはすべて見えています

912 :おかいものさん :2021/02/23(火) 11:21:04.97 ID:JzTsLQM80.net
朝のトラック搬入の時間帯はジジイの警備員がいる
でも誘導でたらめで逆に危ない
土日は店の周り何週もさせるために店員が立ってる
そして客を怒鳴りつけるなど非常に態度が悪い

913 :おかいものさん :2021/02/23(火) 12:02:18.90 ID:MIwmiJ5d0.net
ジジイの交通誘導ってどこでも適当過ぎるよ
昔昔の交通概念(飲酒運転も何でもあり)だから
きっちりなんて概念無いわけ

914 :おかいものさん :2021/02/23(火) 12:03:17.34 ID:/Gy/mBQDM.net
それがオーケークオリティ!
夕方から新宿言ったあと本八幡行くンゴwww
値引き品待ってろよー♪

915 :おかいものさん :2021/02/23(火) 12:50:45.10 ID:p+cYoPzhd.net
おるか〜〜〜〜〜−〜〜〜〜〜〜?

916 :おかいものさん :2021/02/23(火) 13:19:36.42 ID:/Gy/mBQDM.net
おるでー!
ンゴwww

917 :おかいものさん :2021/02/23(火) 16:00:24.51 ID:BrgaJ3Rf0.net
メイン買いのスーパーを、
そうてつローゼンオルト新子安店からオーケー新子安店にかえました。

理由は、
そうてつローゼンオルト新子安店は、
そうてつローゼンオルト新子安店で買った商品の碁ゴミでさえ
そうてつローゼンオルト新子安店のゴミ箱を利用できない。

オーケー新子安店は、
分別さえまもれば、常気を逸したもの(車のバッテリーとか冷蔵庫とか)
でなければ、ゴミ箱にゴミすてていいとの事だからです。
オーケー新子安店で買った物であればウエルカムだそです。

そうてつローゼンオルト新子安店の店長さんみてますか?
改善をしてくださいね。お隣はすれ違うのも大変なくらい盛況ですよ。
ちあみに商品の値段はオーケー新子安店の方が圧倒的に安価です。
衝撃プライスなら、そうてつローゼンオルト新子安店の方が安価な事もある。

918 :おかいものさん :2021/02/23(火) 16:02:00.76 ID:BrgaJ3Rf0.net
メイン買いのスーパーを、
そうてつローゼンオルト新子安店からオーケー新子安店にかえました。

理由は、
そうてつローゼンオルト新子安店は、
そうてつローゼンオルト新子安店で買った商品のゴミでさえ
そうてつローゼンオルト新子安店のゴミ箱を利用できない。

オーケー新子安店は、
分別さえまもれば、常気を逸したもの(車のバッテリーとか冷蔵庫とか)
でなければ、ゴミ箱にゴミすてていいとの事だからです。
オーケー新子安店で買った物であればウエルカムだそです。

そうてつローゼンオルト新子安店の店長さんみてますか?
改善をしてくださいね。お隣はすれ違うのも大変なくらい盛況ですよ。
ちなみに商品の値段はオーケー新子安店の方が圧倒的に安価です。
衝撃プライスなら、そうてつローゼンオルト新子安店の方が安価な事もあるけど。

919 :おかいものさん :2021/02/23(火) 16:04:57.15 ID:NBu0cARhM.net
しまってあるんだぜ、まで読んだ

920 :おかいものさん :2021/02/23(火) 16:05:34.79 ID:BrgaJ3Rf0.net
イオンだって、イオンで買った商品のゴミはめんどうみてれる。
ファミマもセブンもね。
やはり、最後まで面倒みてくれる店でないと買わないよ。
売りっぱなしってのはね。
他店より格安なら話は別だけど、
ぶっちゃけ、値段は、セブン>ファミマ>ローゼン>イオン>オーケーだ。
ローゼン歯ブラシ100円以下なし、オーケー98円で3本入り。
5キロ米、ローゼン2000円前後、オーケー1500円前後。

921 :おかいものさん :2021/02/23(火) 16:17:36.98 ID:BrgaJ3Rf0.net
スナック菓子 
 ローゼン90円前後 オーケー60円前後

駐輪場、駐車場は互角。

922 :おかいものさん :2021/02/23(火) 16:18:26.09 ID:7jKbJSrXM.net
ローゼンってはじめてきいた
カバリーかメイデンくらいしか知らない

923 :おかいものさん :2021/02/23(火) 16:34:15.68 ID:uIjw38wo0.net
ほかのスーパーなら、警備会社に外注して交通整理してるけど
オーケーは店員がエプロンつけたままやってるな、たしかに

924 :おかいものさん :2021/02/23(火) 18:24:09.57 ID:JzTsLQM80.net
新子安なんか住むとこじゃねえし

925 :おかいものさん :2021/02/23(火) 18:49:36.02 ID:R8Nsr4490.net
ローゼンメイデンの中では翠星石が一番好きです

926 :おかいものさん :2021/02/23(火) 19:40:57.47 ID:nwGvyvKc0.net
蒼星石が一番に決まってるだろいい加減にしろ!

927 :おかいものさん :2021/02/23(火) 19:54:41.23 ID:QhcV2u3D0.net
清掃も店員がやるんだよね トイレとかゴミ収集とか。外注に頼まずコストダウンは企業努力だろうけど
どこの店も店員疲れた顔してるよね

928 :おかいものさん :2021/02/23(火) 19:59:50.71 ID:uIjw38wo0.net
なるほど、そういうことか
まあ、そのおかげでお安く買い物ができるという・・・

929 :おかいものさん :2021/02/23(火) 20:02:17.86 ID:SBNuNwY2H.net
本八幡いかつかったで?
新宿高島屋惣菜、弁当値引き狙いで行ってアウトや!
明日行ってもいいやんけどな?
ラッシュがきついから行くなら午前中やな?
のっけ弁当買えたらいいやなー

930 :おかいものさん :2021/02/23(火) 20:03:31.44 ID:SBNuNwY2H.net
あと、経費ケチってるし、外部委託の警備員さん警察官OBの天下り先やで?
専門知識ないぺーぺーさんやで?

931 :おかいものさん :2021/02/23(火) 20:30:53.35 ID:e2xacv/d0.net
本八幡氏の関西弁はなんかイラッとする

932 :おかいものさん :2021/02/23(火) 20:33:41.14 ID:TjGtTdyG0.net
ここの299円弁当って量が減った気がするんやけど俺だけか?

焼き鳥もカツ丼も他のも量が減ってないか

933 :おかいものさん :2021/02/23(火) 21:49:33.49 ID:7n9rZCBB0.net
1日10時間労働×週4日の契約社員さんが一番多いんじゃないの?

934 :おかいものさん :2021/02/23(火) 22:25:29.36 ID:gxmWMPuuM.net
>>932
確実に減ってる
実質値上げ

バラマキしたから負担は価格に転換で客にも負担かけるスタイだろ?

935 :おかいものさん :2021/02/23(火) 22:59:29.60 ID:Z+usUC7WM.net
>>931
あれ関西弁ではないでしょ

936 :おかいものさん :2021/02/23(火) 22:59:49.53 ID:TjGtTdyG0.net
>>934
感じたのは俺だけじゃなかったんすね。
去年の秋くらいまではこんなに入ってるのかよと感動してたのに、今日買おうとしたら軽いなと思ったり肉少ないと思ったんですよね。

937 :おかいものさん :2021/02/23(火) 23:28:43.81 ID:IQI2BJzI0.net
いつも疑ってるのに内容量とか量って無いの?

938 :おかいものさん :2021/02/24(水) 00:12:56.33 ID:ShGT4qH20.net
>>935
えー、じゃあどこの言葉? エセ関西弁?

939 :おかいものさん :2021/02/24(水) 00:34:00.31 ID:/gZmYUSNM.net
猛虎弁

940 :おかいものさん :2021/02/24(水) 07:03:14.54 ID:s4Y8Cb0wM.net
>>937
無い容量www
ナンチて
ぷぷぷ
pgy

941 :おかいものさん :2021/02/24(水) 07:37:10.02 ID:678yiyFC0.net
ジジイの焼いたピザ!
生地の周りが コゲてるのばかりだ!
下手くそ!
他の店舗の ピザはどうなんでしょうか?
井草店のピザは、許せません!

942 :おかいものさん :2021/02/24(水) 12:08:00.73 ID:tDoPGQxbd.net
>>932
減ってないよ〜
米はだいぶ前に10g減ったような気がする

943 :おかいものさん :2021/02/24(水) 16:42:36.63 ID:NCMouItlH.net
おるで〜!
もう、ラッシュやから行かへんで?
今は上野御徒町で遊んでるで?
中田商店いいもんないんやなー
DAISOは来月からPayPay20%還元5000円上限やし
明日朝から行くで!
のっけ弁当買いにやで?

944 :おかいものさん :2021/02/24(水) 17:10:11.26 ID:DoCZnhOS0.net
安いイメージを植え付けたら 徐々に値上げしたり量減らしたりするのは定番の戦略でしょ
わかってやろうよ

945 :おかいものさん :2021/02/24(水) 18:51:40.05 ID:GtS2SLRCF.net
自炊さいつよ!やで?
ナマポ最高やなー
結勢ありがとな?
ガーズ公認の公助だしなー

946 :おかいものさん :2021/02/24(水) 18:52:08.29 ID:GtS2SLRCF.net
血税やなwww

947 :おかいものさん :2021/02/24(水) 19:26:29.88 ID:hWNp3RtsM.net
まきますか?

948 :おかいものさん :2021/02/24(水) 19:54:57.00 ID:aqJgmvlC0.net
おるんか?

949 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:06:49.95 ID:DOiDA9yud.net
おらんのか?(怒)

950 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:08:57.71 ID:RKedlp9qM.net
おるで〜
ラム肉焼いてキャベツ麦飯に乗せてS&Bの塩胡椒かけて書き込んでるで?
めちゃうまいわ
いやー、今日は上野広小路行ってたわ
DAISOとマイバッグと仲間商店や
約二時間滞在したで♪

951 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:40:32.16 ID:Q6L+CCMS0.net
↑アホなの?こいつ

952 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:44:57.53 ID:RKedlp9qM.net
そうやで?
アッホやで!?レジ通したアッホやで♪
交通費無料だからって都営大江戸線でFree!Wi-fi動画見てアプリダウンロードしまくって♪
アメ横近くで約二時間滞在や!
(オーケーの90円2リットルむぎちゃ水筒に入れてんやで?♪)

953 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:48:19.53 ID:MciAnya9M.net
さっきカルティエでガパオの素を213円で買ってきたわ
これじゃ1.5合ぐらい食わんと元が取れんわ
OKの298円のでいい
これでまずかったら銃殺ものだよ

954 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:49:51.33 ID:MciAnya9M.net
>>943
中田で食い物とか売ってたか???
昔東ドイツ軍の銃剣とイスラエル製ガスマスクを買った

955 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:53:20.07 ID:P3OYCA7fM.net
昨日は大量に惣菜や弁当あまってたのに今日はゼロかよ

956 :おかいものさん :2021/02/24(水) 20:53:50.42 ID:MciAnya9M.net
ギョムのガパオは肉味噌の味は合格だけど上の不味い卵をなんとかして欲しい

957 :おかいものさん :2021/02/24(水) 23:04:35.81 ID:rBWaixAq0.net
だいぶ前に安売りしていたモロッコ産の冷凍苺
量がめちゃめちゃ少なかったわ。

958 :おかいものさん :2021/02/24(水) 23:46:37.92 ID:aqJgmvlC0.net
それ箱詰めしたモロッコイチゴの業者の問題やろ

959 :おかいものさん :2021/02/24(水) 23:47:01.46 ID:aqJgmvlC0.net
箱じゃないわ

960 :おかいものさん :2021/02/25(木) 06:31:11.31 ID:2lE7qS4s0.net
納豆売り場のBBA店員
臭いのは納豆じゃなくて BBAが漏っていたからだった
子供に選ばさせてたら 臭い〜よ〜 と言うから
見たら BBA店員の ケツから臭ってた!
直ぐに着替えろよ!ボケBBA店員!

961 :おかいものさん :2021/02/25(木) 08:21:10.49 ID:yAqDE19zM.net
知らない男性客にナンパされたからお買い物に行きづらくなってしまいました

962 :おかいものさん :2021/02/25(木) 09:03:36.60 ID:PgU8v0td0.net
>>3
最近のオーケーは半額割引しないよ、精々3割
はられる前に惣菜や弁当はなくなるけど

963 :おかいものさん :2021/02/25(木) 10:18:31.89 ID:Ag9KvRKnM.net
8年前に最大30%引までになった

964 :おかいものさん :2021/02/25(木) 13:56:42.67 ID:N/A4BZ770.net
レジ混みすぎ
ばあさん客が多すぎ

965 :おかいものさん :2021/02/25(木) 14:21:28.30 ID:z89XzrCV0.net
>>964
行く時間帯変えたら?

966 :おかいものさん :2021/02/25(木) 14:28:51.32 ID:nYhn0oSLM.net
逝く時間変えたら?

967 :おかいものさん :2021/02/25(木) 15:02:08.02 ID:s5vH6GaF0.net
赤ワインの会長オススメというオススメ文が消えたね
赤ワインしか売れないからやめたのかな

968 :おかいものさん :2021/02/25(木) 15:44:33.83 ID:G0OrIBQqH.net
本八幡行くで!
パン食べたくなったから値引き漁るで?
惣菜弁当値引きしとけやー♪
ヤマザキ祭り中華まんシール貼ってないんか?

969 :おかいものさん :2021/02/25(木) 16:03:48.28 ID:G0OrIBQqH.net
本八幡サイテー
白髪の無愛想で指し指使うBBAいるわ
列並び変更しよう!
値引きもしょぼくなったしなー

970 :おかいものさん :2021/02/25(木) 16:17:41.90 ID:eyTmBeJ/M.net
もう行くな!

971 :おかいものさん :2021/02/25(木) 16:18:11.39 ID:1nfClqIv0.net
イキ過ぎィ!!!

972 :おかいものさん :2021/02/25(木) 16:33:55.90 ID:pYsIFrKa0.net
ひぎぃいい

973 :おかいものさん :2021/02/25(木) 16:46:02.87 ID:BdJNepjN0.net
低所得層御用達スーパーなんだから
店員の質なんて期待しちゃダメだよ

974 :おかいものさん :2021/02/25(木) 19:25:29.07 ID:DRn+lKLTH.net
キリン一番搾り金色ラベル500㎖238円やったで?
遅番の契約社員募集してやけど、いつも何かしら募集しとるな?
ピザは結構ホールもカットも余ってたで?
18:30なんやから30%引きなせな誰も買わんやろ?

本八幡やでー
態度の悪い白髪BBAレジ店員おらんかったで?
偶々かここの書き込み本部なり、本八幡の関係者見てるんかな?

疲れたで!
帰って44度の風呂に入ってジップロックにiPhone入れて防水BT爆音音楽聴いてリラックスタイムやで?

居留地コーラ2本買ったら会計2001円!
auペイで支払ったからポイント儲けや!

975 :おかいものさん :2021/02/25(木) 19:30:04.46 ID:I2ktkBYO0.net
ここの社員 給料安くて住宅ローン組めないらしい
結婚して共有名義ならと でも給料安くて結婚できない
世の中少子化といいながら この現実どうすればいいんだ?

976 :おかいものさん :2021/02/25(木) 19:56:17.11 ID:sQYArbdBM.net
>>975
ビンボーだと大変だねw
身の丈にあった家を現金一括で買ったらどうだ?
必要なら副業でも転職でもして貯金すればいい

977 :おかいものさん :2021/02/25(木) 19:57:41.41 ID:dOt0h3sVM.net
社員なんて捨て駒よ!
独立よ!
離反よ!!
サイレントテロよ?
ナマポ生活よ♪

978 :おかいものさん :2021/02/26(金) 03:41:46.13 ID:ryutRD+NM.net
日本が、景気良くなればスーパーも値下げ競争緩和できるだろうにな。

スーパーは時代を写す鏡。

979 :おかいものさん :2021/02/26(金) 07:26:34.97 ID:CAnYo6vP0.net
国が頑張ってインフレ目指しているというのにこういうスーパーが繁盛してる・・・
そりゃ目標達成するのは難しいよねw

980 :おかいものさん :2021/02/26(金) 09:14:35.47 ID:LvjuQ+8K0.net
業界で手を組んで値上げしちゃえよ
待遇改善で人集まるぞ

981 :おかいものさん :2021/02/26(金) 18:39:26.67 ID:046xotxSH.net
おるで〜
今日は本八幡行かへんで?
代わりに新宿行ったで?
高島屋で野菜二百円2垢使ったで♪

982 :おかいものさん :2021/02/26(金) 18:41:48.75 ID:dWnYiDT4H.net
200円引きなや?

983 :おかいものさん :2021/02/26(金) 19:50:49.41 ID:9Hmj0A9X0.net
今日も空いてた
ピザ誰も買ってないし

984 :おかいものさん :2021/02/26(金) 21:24:22.62 ID:fDLdp16XM.net
タイ産冷凍キチンナゲット1`680円味どうなの?
チルド売り場に売っている日本ハム?とかの有名所320c?300円あたり?と違う?
量が多いだけに外れたら処分が面倒そう
公園の猫にやってもいいけど…

985 :おかいものさん :2021/02/26(金) 21:32:50.07 ID:9AOcWItY0.net
味は可もなく不可もなしかな。安いから香辛料で味付けして誤魔化してる

986 :おかいものさん :2021/02/26(金) 22:01:53.73 ID:fDLdp16XM.net
ありがとう
auPay20%還元の今月枠あまってるから試しに買ってみるわ
期待しないでw

987 :おかいものさん :2021/02/27(土) 08:11:22.60 ID:rYP4k2cQa.net
昨日HOKOの鯖缶が109円になってたから5個買ってきたわー

988 :おかいものさん :2021/02/27(土) 19:44:10.70 ID:ORzGmFoZ0.net
鯖缶は退院後毎日食べたなー
玉葱の微塵を生で一緒に

989 :おかいものさん :2021/02/27(土) 21:44:02.16 ID:oWvbEZHu0.net
ピザ初めて食べた
すごいボリュームあるな

990 :おかいものさん :2021/02/27(土) 22:05:14.33 ID:2+AUx7oJ0.net
耳の部分だね

991 :おかいものさん :2021/02/27(土) 22:15:47.38 ID:0eqMzPpeM.net
かじるアイス売り切れかよ

992 :おかいものさん :2021/02/28(日) 07:38:19.42 ID:a2aqeHYF0.net
>>989
クセになるよ

993 :おかいものさん :2021/02/28(日) 08:48:25.02 ID:myeKWK2QM.net
クッサ
ンゴ
www

994 :おかいものさん :2021/02/28(日) 15:52:19.97 ID:JC8EM4g10.net
ピザって焼いてあるやつ?^_^

995 :おかいものさん :2021/02/28(日) 15:52:46.49 ID:C0fYdNRT0.net
パンです。

996 :おかいものさん :2021/02/28(日) 18:04:08.10 ID:0Yg6skKA0.net
2/3が耳だからな
具の部分の半径1だとすると耳も入れると半径1.7

997 :おかいものさん :2021/02/28(日) 20:55:50.51 ID:Srla84ODM.net
ポテコは小さいの復活してくれ

998 :おかいものさん :2021/02/28(日) 21:22:01.48 ID:DdkJ99LY0.net
いつの間にか目立たない税込み表示復活してたんだな。

999 :おかいものさん :2021/02/28(日) 21:40:48.21 ID:4sv8CaK/0.net
999ゲト><

1000 :おかいものさん :2021/02/28(日) 21:41:23.74 ID:yyHrvWetM.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200