2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Rakuten】楽天市場総合 Part391

1 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:30:46.40 .net
楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/


前スレ
【Rakuten】楽天市場総合 Part390
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1608329638/

2 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:31:53.64 .net
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 超ポイントバック祭
2021/01/02 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 2ショップ購入でポイント4倍
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 お買い物マラソン
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)

☆(ゝω・)vキャピ

3 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:32:50.34 .net
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 超ポイントバック祭
2021/01/02 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 2ショップ購入でポイント4倍
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 お買い物マラソン
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)



4 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:32:58.05 .net
関連スレ

楽天ブックス 76冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1591192813/
楽天市場のユーザーレビュー 8件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1564139565/

5 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:34:15.25 .net
キャピとか書かずにいられない知的障がい者キモ

6 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:39:53.86 .net
>>2
いつ買えばいいのコレ?????

7 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:42:51.46 .net
☆(ゝω・)vキャピさんっていい臭いしそう

8 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:45:15.62 .net
匂い

9 :おかいものさん:2020/12/27(日) 23:45:32.55 .net
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO67741450V21C20A2EA4000
楽天モバイル郵便基地局化 

10 :おかいものさん:2020/12/28(月) 00:36:16.78 .net
ポインヨポインヨ!!

11 :おかいものさん:2020/12/28(月) 00:36:35.09 .net
保守だぬ

12 :おかいものさん:2020/12/28(月) 00:54:17.97 .net
保守だる

13 :おかいものさん:2020/12/28(月) 00:56:21.10 .net
.    ぽ

14 :おかいものさん:2020/12/28(月) 04:48:27.11 .net
一乙だの

15 :おかいものさん:2020/12/28(月) 06:21:57.70 .net
ハゲは基礎疾患

16 :おかいものさん:2020/12/28(月) 07:50:14.54 .net
>>10->>15
板主です。
ポインヨ、だぬ、お、、だる、ぽ、だの、ハゲは気分が悪くなるので禁止です。

17 :おかいものさん:2020/12/28(月) 08:27:25.59 .net
>>16
書くこと無くなるべ、バカ

18 :おかいものさん:2020/12/28(月) 08:35:28.67 .net
>>1
>>2
乙!

19 :おかいものさん:2020/12/28(月) 09:35:54.50 .net
ハゲは人として欠陥というだけで基礎疾患ではないぞ

20 :おかいものさん:2020/12/28(月) 10:03:48.23 .net
>>6
1/2-1/3に爆買いじゃね?

21 :おかいものさん:2020/12/28(月) 10:17:31.26 .net
1日にクーポン使うお

22 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:06:15.72 .net
お?

23 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:10:23.07 .net
サトーココノカドー

24 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:14:13.41 .net
お禁止でしょ!

25 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:16:26.18 .net
1000 おかいものさん sage 2020/12/28(月) 13:12:45.11
>704
>722
>706
>712

バーカ
コロナで死ねやキチガイ朝鮮人

26 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:18:26.07 .net
みんなふるさと納税終わった?

27 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:19:59.82 .net
ちょい余ったけど終わりにした

28 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:20:00.06 .net
>>25
1000でこれを書き込むためにずっとスレ監視してたのかと思うと怖さを感じる
犯罪とかやめろよ・・・

29 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:26:18.66 .net
ふるさと納税まだでマイナンバーカードない奴は急いで市役所行けよ
間に合わなくなるぞ

30 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:28:29.00 .net
11%対象ショップだった
新年早々買うお

31 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:38:20.33 .net
>>29 
うちの地域に市役所なんかない

32 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:48:55.84 .net
いちおつパンダのすけ!

33 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:52:14.91 .net
>>30
なんやそれ ええな

34 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:53:12.41 .net
>>27
どんぐらい余らせてる?
最初の頃5千円以上は余らせておいたけど今回は残り2千円弱まで枠使ったわ
去年は間違って数万円多く使ってしまった

35 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:53:54.82 .net
町役所とか村役所って市役所や区役所に比べてゴロ悪いな

36 :おかいものさん:2020/12/28(月) 13:54:50.86 .net
町役場
村役場



37 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:10:12.65 .net
このあと町役所っくすした

38 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:12:56.22 .net
区民事務所で作ったで

39 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:17:54.42 .net
>>34
2〜3000円くらいかな
年明けてから確定する収入も少しあるからもういいかなと
納税サイトあちこちでやってたらミスって数万オーバーしたことは私もあるw

40 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:32:02.11 .net
同じ商品が
rakutenfashionとメーカー楽天市場店に
あるんだけど値段もポイントも同じで
どっちから買おうか迷っています
何か違うんですか

41 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:41:26.47 .net
>>39
それな

42 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:46:32.48 .net
>>40
rakuten fashion内で使えるクーポンがあったり、その逆もあるかも
SPUで市場アプリは0.5%だけどfashionアプリは1%
あとポイントサイトの還元差がかなりある

43 :おかいものさん:2020/12/28(月) 14:54:48.88 .net
>>42
なるほど
ポイント関連をもう少し調べてみます
ありがとう

44 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:05:04.63 .net
いつのまにか購入履歴に「商品を売る」というボタンがあるけど
なんだこりゃ

45 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:09:37.21 .net
普段アマゾンなんだけど、アイリスの雪かきスコップが在庫切れで初めて楽天で買い物した。
アプリ自体は最近入れてたんだけど、やはり慣れて無いと敬遠してしまう。
因みにリーベイツは各メーカーなりショップなりに飛ぶので、楽天市場とは関係無いんだよね?
リーベイツ経由でアイリス飛んだら完売で、楽天市場だと買えたので物凄く混乱した。

46 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:12:02.09 .net
うるせーんだよボケ

47 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:25:19.71 .net
4000円弱で送料無料って同じショップじゃないと駄目なんだよね?
雪かきスコップと何を合わせて買うかさんざん迷って買ったのが、サバ味噌の缶詰めだった。
初めての客向けの3000円買うと1000円引きのクーポンが今朝までだったので、なんでも良いや!と買ったが、缶切り不要な事を祈る。

で、購入した途端に3000円買うと1500円引きのクーポンが来た。
期限は明日の朝。
ナニコレ、これは普通の事?
タイミング悪かっただけ?

アイリス縛りは無いので食品とかで何か買おう。

これ使って又明後日までのクーポン来たら怖いな。

48 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:41:44.89 .net
うるせーんだよカス

49 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:55:14.82 .net
次にお前は うるせーんだよ氏ね と言う

50 :おかいものさん:2020/12/28(月) 15:57:47.93 .net
次は宇宙だ!

楽天モバイル、宇宙に携帯基地局 日本全土をエリア化する「スペースモバイル計画」22年開始めざす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608719766/

51 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:00:14.19 .net
うちゅ〜ん

52 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:00:52.19 .net
携帯の電波ってせいぜい5kmまでしか飛ばないのに…
宇宙に基地局作ってそこまで電波飛ばせるなら、地上にあんな基地局を沢山作るわけないだろ

53 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:17:54.20 .net
「郵送されたクリスマスの生ケーキが崩れていた」と怒りのツイートで大炎上。繰り返される宅配ケーキ炎上
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20201228-00214971/

54 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:22:48.47 .net
日本ハムのやつは同ランクやら一ランク下を混ぜてはいたけど本来の型番が元々ショボいやつなんだっけか。
それの一ランク下発送されたのは文句言っていいと思うけど

55 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:37:40.01 .net
>>53
前半はyahooが楽天下げをしたいための話だな

56 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:37:56.40 .net
割れケーキ屋文章変わってるな
さすがに味や品質に問題ないはアウトやったか

57 :おかいものさん:2020/12/28(月) 16:43:36.55 .net
別に問題ありませんがなぜか不快に思われた人がいるっぽいので一応謝っておきます
って文章だったからなw

58 :おかいものさん:2020/12/28(月) 17:23:28.99 .net
悪いと思ってない風だもんね

59 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:29:58.16 .net
ここには被害者いないんだから、もうその話は専用スレに書けよウンザリ

【炎上】楽天市場で通販販売のケーキ屋、ぐちゃぐちゃクリスマスケーキ(5000円)を販売して送りつけ炎上 ★27 [1号★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609134872/

60 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:32:18.17 .net
>>59
食べ物の恨みは怖いんだよ

61 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:45:20.15 .net
>>28
悔しかったの?w

62 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:55:05.13 .net
>>61
言ったもん勝ちと思ってそう

63 :おかいものさん:2020/12/28(月) 18:58:20.74 .net
楽天でケーキ売るのは止めた方がいいと思うんだよな

64 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:01:07.14 .net
あ、冷凍して売るのがデフォルトなのか
まあそれなら問題はないわな

冷凍した上で割れちゃったんなら交通事故だ

65 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:05:28.30 .net
今までに楽天で数ショップからケーキ買ってるけど
崩れてたなんて一度もないわ
まともなショップ選べば、まずあり得ない

66 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:06:38.02 .net
Super Point Screen
調子悪いな
ポイントが反映されない
かなりヤバいのかね
流出とか攻撃とか

67 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:07:28.83 .net
ネトウヨは日本が嫌いなの?

68 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:08:25.91 .net
そりゃあ楽天で冷凍クリスマスケーキを売るとなれば、1個や2個は割れてるのに当たる客は当然出てくるわな
不運だと思って諦めるしかねーだろ
店の方もそんな事は百も承知だから値引きか何かで対応するんじゃねーかな

69 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:11:30.58 .net
>>65
ケーキ・クリームの硬さによる

70 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:14:53.97 .net
1個や2個ならこんなに騒ぎにならないわけだが
ヤフーニュースにまで載ってるからな

71 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:14:56.57 .net
>>69
そりゃあショップ側もプロだからな
冷凍すればこのくらいの硬さになる、これなら宅配でも大丈夫、くらいの実験はしてるだろ
その辺の検証が適当だったり、あるいは能力が低いショップもあるかも分からんが、そういうショップは自然淘汰されるだろうし

それでも宅配を使う以上、100%絶対に割れないという保障は無いさ
どうしても嫌ならECでケーキ買うなよっつー話だよな

72 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:15:43.03 .net
>>70
文句あるならECでケーキ買わなきゃいいだろ

73 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:25:31.18 .net
>>72
文句あるなら掲示板でレスしなきゃいいね

74 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:29:22.90 .net
まぁネットでケーキとか正気の沙汰ではないわ
なんでもネットで頼めると思って頭のネジ緩んでる

75 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:29:35.76 .net
>>72
個人的に買うかどうかの話じゃなくね

76 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:35:34.95 .net
>>74
まあでも、店側もテストした上で冷凍なら行ける!って判断をしたんだろ
相当に運が悪いやつでない限り、割れてるケーキをお受け取り、なんてことにはまずならない

不運な客には減額で対応すればそれで良し
ショップを運営していく上での必要コストだろ

77 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:38:55.40 .net
>>71
なんで冷凍前提で書いてんの?
今回生だろ

78 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:45:56.91 .net
>>77
だから普通は冷凍で送るって話では。
今回たまたま店のミスで溶けてただけで

79 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:47:57.65 .net
西内炎上スレから来たのか知識のアップデートが昭和で止まってる奴がチラホラいるな

80 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:51:47.52 .net
配送のミスなら他店舗も大量に炎上してるだろ
冷凍が甘いまま送って崩れて、冷凍保管されて配送だろ
間違えて生で送ったとか荷受け拒否されるだろ

81 :おかいものさん:2020/12/28(月) 19:56:54.45 .net
>>76
大半の客からクレームが来てるから大炎上してるのに読まずに謎の擁護する大バカ

82 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:02:09.70 .net
楽天のケーキは冷凍だぞ
生ケーキは郵便局の奴
同時に炎上してるからまぎらわしい

83 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:07:06.01 .net
>>53をちゃんと読めば分かるが、記事の前半と後半はそれぞれ異なる事故について書かれている
どちらもケーキ案件だけど全く異なる事故

84 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:11:38.64 .net
>>78
それ普通に返金レベルで、品質に問題ございませんちゃうでw

85 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:11:46.52 .net
クリスマス終わってもう正月になろうとしてる中クリスマスケーキの再発送って意味不明だなw

86 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:12:38.02 .net
>>82
写真見る限り冷凍されてないぞ?
あれ生ケーキの崩れ方だわ

冷凍されてたら割れる

87 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:13:12.84 .net
いくつかのショップからまだ年内発送翌日到着間に合いますってメールが来た
商魂たくましいな

88 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:14:15.19 .net
>>86
冷凍ケーキとして販売されたってことね
実際どうだったかは知っての通り

89 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:31:34.14 .net
おせちとかカニとか毎年早売り!今だけ!値上げします!って言ってるけど値上げしたの見たことない

90 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:35:41.88 .net
消費者庁仕事しないからね
なんでもありよ

91 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:37:12.25 .net
きちんと冷凍処理する前に発送したんじゃないかって話もあるね

92 :おかいものさん:2020/12/28(月) 20:41:14.69 .net
冷凍便はワクチンで満杯だった説

93 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:00:29.13 .net
割れケーキという新たなカテゴリができたことは評価したい

94 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:10:00.84 .net
厚みが4cmある商品を「メール便(日本郵便)」で送ってきた (メール便規定では3cm以内)
自宅の3.5cmの郵便受けには入らずに玄関チャイムを押された

95 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:12:57.67 .net
>>39
基本超えて申請する、どうせポイントで払ってるだけだし、何年住宅ローンが減るたびに枠も増えるし

96 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:15:10.07 .net
なんか最近買いたいものがタッチの差で売り切れることばっかやわ
なんだかなぁ

97 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:29:37.35 .net
あーなーたーかーらー

98 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:43:25.20 .net
>>77>>81
いや、さすがに生で送るバカは居ないと思ってな・・・

もしかして生で送ったの?
そりゃショップがバカだわ

99 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:53:57.89 .net
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/6f5f332d06e9b004356e4181384b91fddf527a3c.82.9.8.3.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/c9d7c4faf1a767749bc5c55bfad3c2cf73e0959d.28.9.8.3.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/c58693cf116953173fea45e6e0072ad3db6b14fb.81.9.8.3.jpg

この崩れ方は絶対に冷凍していないな
そもそも冷凍しなかったのか、冷凍にミスが有ったのか

どっちにしてもショップのチョンボだから金返すしかねーわこりゃ

100 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:54:04.93 .net
楽天アプリの検索から脱毛器を検索
Sarlist IPL光脱毛器 ホワイト AI-01の最安ショップに行くと7980円
購入手続きへ
すると何故か頭皮ブラシページに
これって詐欺?

101 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:57:05.32 .net
>>52
知ったかわイカン
高いビルや鉄塔から電波を地上にあてるから遠くに飛ばす意味が無いんや
飛ばそうと思えば何十キロから何百キロでも飛ばせるで

102 :おかいものさん:2020/12/28(月) 21:58:34.66 .net
知るかよ

103 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:05:58.45 .net
楽天で買い物してレビューも書いたのに、楽天からレビューを書けとメールが来た
さすがは1位になれない通販会社だ

104 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:20:38.24 .net
永遠のNo.2三木谷はバカだから仕方ないよ

105 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:33:15.09 .net
永遠じゃないよ
このまま行くと来年にはヤフショに抜かれるからNo.3になるわ

106 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:38:39.92 .net
割りチョコ屋の割れケーキ。

お後が宜しいようで、、、(´・ω・`)/~~

107 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:44:47.98 .net
割りチョコ屋のぐちゃケーキだろ
この店はもう店名変えるしか無いな

まあ頭が三木谷並みにバカだから、また何かやらかすと思うけど

108 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:50:41.33 .net
>>102
おう知ったか君

109 :おかいものさん:2020/12/28(月) 22:55:24.22 .net
脱毛器のことだぞ

110 :おかいものさん:2020/12/28(月) 23:11:07.08 .net
実は件のケーキ屋で過去に数回買っていたことが履歴で判明したんだけど

・いつの間にかお気に入り商品がなくなっていた
・ここの何スレか前でアプリコットジャムを挟んだ昔ながらのバターケーキの話題が出て浮気(?)した

結果的にはよかったのかな…ありがとう

111 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:12:38.10 .net
>>100
お前は脱毛じゃなくて頭皮ケアしろよっていう親切なんじゃね?

112 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:17:05.31 .net
>>98
昔だけど、生で送ろうとした店あるよw
その頃は集荷する側だったんで荷崩れクレーム一切受け付けませんって誓約書書いてもらったわ

113 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:24:12.87 .net
さすがにケーキは地元の名店で買うわw

114 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:32:14.42 .net
割れケーキの店名に覚えがあったんで履歴を遡ったら
大手食品会社のOEMアイテムの割安な大袋を買ってた
ポストインの方法を選んで注文したのに宅配便で来たせいで
不在票2回ののち休日の在宅時間に受け取った
今後一切利用しない決定をしてた地雷店だった

115 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:32:59.60 .net
>>74
冷蔵で届く美味しいのあるのに。昭和のおばさんの頭は凝り固まってるな

116 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:33:18.70 .net
お前らの大好きなキットカット

117 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:39:09.64 .net
>>115
物流の繁忙期に冷蔵のケーキとかツリーの鉢植え頼むのは空気読めてない鬼畜の沙汰だよ

118 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:50:32.96 .net
>>115
それって生クリームでデコレートされてるようなのじゃないやろ
この空気の読めなさやべーな

119 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:55:41.44 .net
文章同じだから同じやつの連投ってすぐ分かるなw

120 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:57:58.21 .net
同一人物ならむしろ変えるだろ

121 :おかいものさん:2020/12/29(火) 00:59:36.66 .net
いうほど文章一緒でもなち

122 :おかいものさん:2020/12/29(火) 01:06:13.75 .net
怒涛の連投

123 :おかいものさん:2020/12/29(火) 01:43:29.54 .net
おやちゅみパンダ

124 :おかいものさん:2020/12/29(火) 02:07:03.48 .net
同一人物ですがなにか

125 :おかいものさん:2020/12/29(火) 09:06:33.33 .net
いや誰だよ

126 :おかいものさん:2020/12/29(火) 09:07:49.63 .net
>>113
お前の事情なんて知らんしどうでも良い

127 :おかいものさん:2020/12/29(火) 09:11:01.35 .net
いつも同じ所で買うとか向上心がないな
世の中に美味しいものはいくらでもあるというのに

128 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:08:41.26 .net
30日まで営業!

(年内発送は28日午前注文まで)

死ね

129 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:10:53.06 .net
>>116
キットカット安くなったのか?

ヽ(`Д´)ノ !

130 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:14:20.95 .net
>>129
50%になってるよ

131 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:25:30.72 .net
>>130
来たな
ヽ(`Д´)ノ ほうじ茶といちご 抹茶だけか?
普通のキットカット無いのか?

132 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:27:58.17 .net
今年も株主優待ありがとうございました

133 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:40:54.99 .net
キットカット教えてくれ

134 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:41:16.30 .net
キットカット思いっ切り小さくなったしなあ

135 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:46:03.79 .net
キットカットは小さくなったのをお客様の要望に応えてとか他人のせいにしてるのがムカつく

136 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:50:16.05 .net
でもあんまり怒らせるとミロ売ってくれなくなるし

137 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:51:21.17 .net
キットカットキタ━(゚∀゚)━!

138 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:52:20.97 .net
キットカットで使える
クーポン無いかな?
(゚A゚;) ゴクリ

139 :おかいものさん:2020/12/29(火) 10:54:17.77 .net
>>135
セブンイレブンのおにぎりが小さくなったのも
お客様の要望w

140 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:03:31.21 .net
>>139

( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!

141 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:17:08.01 .net
おにぎり1つが食べきれないお客様の要望により小さくしました
こんなことを正式に発表するの恥ずかしくないのかな

142 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:17:19.57 .net
海外でも値上げ減量するときああいう言い訳すんのかね?
海外だと要望でそうしたなら値下げと増量要望するから今すぐやれ!って動きそうだが

143 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:20:05.67 .net
ねこぶたしとか茅乃舎だしってほんだし白だしより全然美味しいの?

144 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:25:11.17 .net
460 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bde-ux0K)[] 投稿日:2020/12/29(火) 01:07:45.36 ID:9MM4jwvz0
セ●ンイレブン。
カップの上部に色つけて一杯まで入ってるように見せる技術
ttps://imgur.com/ySOndy1.jpg
ttps://imgur.com/cMtlU7r.jpg

不自然にならないよう、ちょうど水面の部分にグラデーションを作るとか、これもう匠の技だろ!

145 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:27:20.70 .net
>>144
こんなん確実に優良誤認狙ってるやん

146 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:30:35.70 .net
???「筋肉への負担が1割減(当社調べ)」

147 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:37:06.95 .net
>>144
錯視ってやつか

策士だけになwwww

148 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:38:09.53 .net
>>144
すごい逆さにすると
量が分かるね

└(└ 'ω')┘

149 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:38:44.06 .net
いや錯視じゃないだろ

150 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:40:28.39 .net
>>149
社員乙

151 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:43:45.50 .net
>>144
内容量書いてあるんだからそれを見て判断しろ
商品ページにグラム数書いてるのに「思ったより量が少なかった」とレビューして低評価つけるな

152 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:53:17.20 .net
セブンイレブンはおにぎりの賞味期限を2倍にしたらしいな

153 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:54:47.08 .net
消費期限な

154 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:54:58.58 .net
>>151
社員乙!

ウリャ(゚Д゚)ノ━━━━━∈グサッ

155 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:55:33.94 .net
>>143
茅乃舎使ってるけど全然違う


って気持ちになる

156 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:57:15.33 .net
>>150
錯視が何なのか調べてこい

157 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:57:33.13 .net
>>144
これ開けて 中身見たらがっかりするよね

なんじゃこれは?ヽ(`Д´)ノ すくねぇよ!

158 :おかいものさん:2020/12/29(火) 11:58:18.97 .net
>>151
見た目で騙そうとしてそれを言ったら完全に詐欺師だな

159 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:23:51.69 .net
>>157
ストロー刺して飲むから意外とバレない

160 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:24:52.48 .net
>>151
こんなことばかりやってるからお前らは嫌われるんだよ

161 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:58:58.49 .net
返金ってどのくらいかかりますか?申請フォーム送信してから

162 :おかいものさん:2020/12/29(火) 12:59:33.78 .net
半年くらいだね

163 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:01:23.20 .net
セブンがあくどいことやってるのは分かってるが
他のコンビニが不味すぎるから選択肢がないんだよな

164 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:03:13.42 .net
弁当、飯関連に関してはコンビニではセブン一択だけどそれ以外は別に
デザートに関しては1番遅れてるまであるレベル

165 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:14:49.92 .net
あんまりひどいパッケージにすると
一度騙されたら二度は買わなくなると分からないのかも
とにかく一人一回売れればいいや、的な?
今はSNSで拡散されるから、イメージがガンガン下がるのにそれも無問題だとしたらスゲー

166 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:21:49.04 .net
【バードカフェの再来】日本ハムの楽天お歳暮ギフト、「違うものが届いた」「中身もスカスカ」と炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609214167/

商品URL
https://item.rakuten.co.jp/magokorotabaki/nhm-oo-181103/

167 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:25:25.51 .net
グルーポンが日本から撤退したのはバードカフェのせいだなw

168 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:51:11.69 .net
この明太子、塩っぱすぎてこのままご飯のおかずにするのキツい
https://item.rakuten.co.jp/otarukitaichi/10003552_2/

169 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:51:53.24 .net
パスタに入れよう

170 :おかいものさん:2020/12/29(火) 13:58:32.35 .net
>>112
う〜んまぁ楽天もこれだけショップがあるからな
三木谷並みに頭が悪くて能力の低いショップもそりゃあるだろ
多分そのショップはもう潰れてると思うよ
だってバカだもん

>>113
クリスマスケーキに関しては、相当など田舎住まいで無い限りは、地元の有名店のほうが無難だろうな
やっぱり生が良いと思うしね

171 :おかいものさん:2020/12/29(火) 14:04:35.12 .net
>>128
日本人の特性として年末にはゴッソリ物を買い込む
となると、ヤマトも佐川もパンク状態だろ
締切が早くなるのはやむを得ないだろ

172 :おかいものさん:2020/12/29(火) 14:29:17.78 .net
>実は、大変心苦しいのですが2021年1月より
>干し芋の価格改定させていただくこととなりました。
>仕入れ価格の高騰のため、やむを得ず決断いたしました。

クソが

173 :おかいものさん:2020/12/29(火) 14:32:44.57 .net
地球は今どんどん人口が増えているだろ
食料品関係は上がることはあっても下がることはないと思うぞ

174 :おかいものさん:2020/12/29(火) 14:36:24.75 .net
国産ですが

175 :おかいものさん:2020/12/29(火) 14:48:16.66 .net
コンビニに行くかない選択が無い事がおかしい

176 :おかいものさん:2020/12/29(火) 14:48:56.88 .net
日本語で頼む

177 :おかいものさん:2020/12/29(火) 14:52:28.61 .net
>>174
国産だろうがアフリカ産だろうが関係ない
地球は今人口が増え続けている
ならば食料が足りなくなる
ということは食材の値段は上がる

何故一から十まで説明しなきゃならないんだろ

178 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:10:51.87 .net
>>177
干し芋の話なんですが

179 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:12:17.14 .net
>>178
干し芋だか干しタラだか知らんがな
地球は今「食糧不足」なの
だから肉も野菜も卵も農作物も何もかも足りないの

バカ丸出しだな

180 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:15:31.71 .net
干し芋の原料不足で価格高騰してんのになにとんちんかんなこといってんだろうか…

181 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:16:08.06 .net
>>179
つい山積みの大根を捨てる悲しいニュース見たばかりだが

182 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:25:21.25 .net
>>181
実は昨今のフードロス問題にみるように、地球全体で見れば、人類を食わせていくだけの食料は余剰している
故に、現代の食糧難というのは単なる配送の問題

ただ、そのロジスティクスが大きな問題だ
ボランティアでやるやつなんて誰も居ないだろうしな

183 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:29:48.19 .net
人工増えれば作り手も増えるから高くならんよ。
国産品の場合は作り手が減るので高くなるでしょうね。

184 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:31:57.13 .net
干し芋の9割は茨城産
農家の高齢化に伴う生産量減少により価格の上昇が続いている

185 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:33:39.86 .net
平和狸

186 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:40:50.97 .net
じゃあ次は芋の苗を買おう

187 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:48:08.65 .net
日照不足で野菜が高騰しても地球規模の回答が来そうで怖い

188 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:52:03.15 .net
芋のつるの処分で死んだわ
友達がつる食うからと少し貰ってくれたが

189 :おかいものさん:2020/12/29(火) 15:54:01.51 .net
地球規模の話で言えば、食料は余ってる
ただ、なんべんも言うが配送が問題だ

配送の問題故に不足が生じ、値段が上がるということはあり得る
地球規模では食料は余ってるのだから、干し芋だってその気になれば取り寄せられるぞ
送料さえ払うならな

190 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:34:56.70 .net
キットカットの大きさ比較
https://lovely-lovely.net/images/blog/20201116/033.jpg
https://lovely-lovely.net/images/blog/20201116/034.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/channews/imgs/c/0/c0fb7194.jpg

191 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:39:21.67 .net
干し芋なんてそんな難しくないんだから自作しろよ

192 :190:2020/12/29(火) 16:41:58.11 .net
キットカットの大きさの比較
https://pbs.twimg.com/media/Ejpc2BWVkAA5JSK.jpg

193 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:44:04.48 .net
>>190
食べやすくなってありがたい

194 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:44:54.39 .net
>>192
マジかよ…

195 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:45:37.51 .net
>>190
チョコレート、ココアは今後跳は値上げ方向 下がることはない

一昔前はアフリカの農家の無知に付け込んで、カカオ豆を安く買い叩く悪質業者が蔓延っていた
故に100円チョコ!なんてのが成立したわけだ
児童労働も蔓延している ハッキリ言えば他人の不幸でボロ儲けってやつだな

ところが最近、アフリカ各国の政府が、「児童労働けしからん!」ということを言い出して、カカオ豆を輸出する際、関税をかける法律を作った
その関税はカカオ豆農家に還元される
これをフェア・トレード問題という

だからチョコレート、ココアは今後は値上がりするしか無い
カカオ豆自体が高くなるから

196 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:47:58.22 .net
>>193
お前みたいな奴がメーカーを頭に乗らせるんだぞ

197 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:52:15.48 .net
別にそういう奴がいてもおかしくないしいてもいいけどさ
なんであえてそこの意見を汲み取ったのか?ってのを明確に出して欲しいわ
要望ならむしろ大きくしろ安くしろのが多数あるに決まってるんだからさ

198 :おかいものさん:2020/12/29(火) 16:52:31.89 .net
大きくなったケースあるの?

199 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:05:02.64 .net
>>196
メーカーはカカオ豆の値上がりを消費者に飲ませるために苦慮してるだろうな
フェア・トレード問題の経緯を説明してそのまま飲んでくれれば良いんだが、日本人って逆ギレしそうだしな

200 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:10:02.98 .net
湖池屋のスコーンが80gから75gに減った際、160gの特盛スコーンも登場した。
https://koikeya.co.jp/news/detail/1115.html 参照

もともとの80gのスコーンの値段を100とすると、75gのスコーンの値段も同じ100だったのに対し、
160gの特盛スコーンの値段は180だったので、特盛スコーンについては実質値下げされたことになる。

201 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:11:49.53 .net
>>195
沖縄で栽培できないのかな

202 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:15:34.17 .net
>>195
チョコレートと言えば、今でこそ当たり前状態だが
生クリームとチョコレートを合体させることに世界で初めて成功させた “スペシャル・エマルジョン・プロセス製法” が出てきた時は衝撃的だった
ノーベルスイーツ賞があれば受賞間違いなしと言われていた
ただし、商品はめちゃくちゃ高かった
こんなに薄っぺらいチョコがたった5枚で300円
テレビCMで自社の商品を 「値段が高い」 なんて言ったのは前代未聞の出来事
https://www.youtube.com/watch?v=nZLOP5_0fzU

それが今では30円程度の駄菓子チョコでもスペシャル・エマルジョン・プロセス製法が使われてるしな
いい時代になったものだ

203 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:17:01.92 .net
>>201
現状カカオ豆が栽培できるところは、世界では中央アフリカのみ

ただ、今後の農作技術の進化で状況は変わるかも知れない
他のところでも栽培できるようになれば、カカオ豆は下がることことになるな

204 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:29:39.91 .net
日本のチョコは安くてもうまいんだよな
アメリカのハーシーズのやつとか普通にマズい

205 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:38:28.81 .net
>>195
誰の為にもならないフェアトレード笑とか懐かしいな
さらにしつこくフェアトレードについて語る でぐぐれ

206 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:39:20.28 .net
欧米の甘い物は歯が溶けるほど甘いよね
舌の味蕾が発達してないとかなの?

207 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:42:09.20 .net
ああいう産品の搾取構造は先進国と途上国というより途上国内部の労使問題が主だろ。フェアトレードなんかじゃどうにもならんよ。

208 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:44:10.20 .net
俺らがチョコ食わないとコートジボワールのガキどもが幸せになるのかくらいは考えたほうがいいね。本気で彼らをなんとかしたいなら求めるべきは買うなとかフェアトレードなんていうオナニーじゃなくて、途上国の人権意識の向上だろう。タイミングを誤れば余計死ぬかもしれんけど

209 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:53:25.00 .net
>>206
ここ20年ばかり和菓子だって甘いよ?
干し柿の甘さというものを知らないんじゃないかってくらい

210 :おかいものさん:2020/12/29(火) 17:58:51.70 .net
何故毎年多額の援助を受けているのにアフリカは良くならないのか?その原因の1つが援助。定期的に得られるお金は民間の活力を奪い汚職の温床となり優秀な人材が奪われ金のなる木をめぐる内戦になり支援金は軍事費になり海外からの支援物資はアフリカの産業を破壊 
フェアトレードも同じ

211 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:10:09.14 .net
ネスレ赤い袋のキットカットも出すんだ!

ヽ(`Д´)ノ あれがないと始まらない

212 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:15:34.09 .net
コロナでも他国援助資金でマスク購入費水増しし懐に入れたり対策費用をガンガン横領

それがアフリカ

213 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:16:54.74 .net
>>203
東京カカオと小笠原で作り始めているみたいだね

214 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:33:28.75 .net
>>198
あるよ
ドロリッチとか舐めた言い訳して小さくしたけど反感すごくてでかくしたけど結局客は戻らず逝った

215 :おかいものさん:2020/12/29(火) 18:59:51.96 .net
楽天市場もお正月休みってあるんですか?
今頼んでも年明けの仕事始めから発送ですか?

216 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:07:18.41 .net
そうですよ
今年はコロナの影響により1月18日から営業だそうです

217 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:16:02.54 .net
ありがとうございます

218 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:18:12.60 .net
キットカットなんて楽天DEALといいポイントサイトのネスレ案件といいバラマキやるくせに原材料費高騰!とかいうバカやるんだろ

219 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:21:50.96 .net
〜の国しか生産しなくなるから原材料高騰ネタも飽きたからな
過去のニュース見れば分かるけど毎年の様に主語変えたネタで騒がれ翌年何事もなかった様に流通してる

220 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:46:39.57 .net
ネスレは昔から色々とアレ
東南アジア向けに乳児用粉ミルクを売り、1977年から不買運動が始まったのも
有名だし、アフリカではまだ悪徳商法が続いている
5年前にも人身売買された乗組員に漁船で奴隷労働させているタイの業者から
調達した魚でキャットフードを作って、消費者がロサンゼルスで集団代表訴訟

221 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:56:26.26 .net
人権派パヨクの妄想と違って途上国の問題は途上国の問題

222 :おかいものさん:2020/12/29(火) 19:59:32.43 .net
>>214
ドロリッチはCMが問題になったよね

223 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:01:57.17 .net
ドロリッチは購買層は女性だったけどキモオタに媚びて女性が離れて
キモオタはしばらくネタにしてたけどすぐに飽きて離れて逝ったんだよね確か

224 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:04:38.29 .net
>>213
ただ、仮に中央アフリカ以外でカカオの栽培に成功したとしても、人件費の問題があるよな
よく考えたら中央アフリカ以外で栽培に成功したとしても、それほど値段が下がらないのではないか?という気がしてきた

チョコレートの値上げに文句言ってるやつ多いけど、今までが安すぎただけだってことが分からん三木谷級のバカ揃いだなここは

225 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:13:07.45 .net
>>224
大量生産できれば価格は下がるんだよ
クソバカ低能キチガイ池沼マヌケ野郎が

226 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:14:34.08 .net
>>225
大量生産したら値崩れして農家が大赤字だろ?
クソバカ低能キチガイ池沼マヌケ野郎が

227 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:17:14.54 .net
コーヒー豆はコーヒーベルトに乗ってる地域ならどこでも栽培されてるから、
カカオ豆だってカカオ豆ベルト?に乗ってる地域ならどこでも栽培できるはずだ 理論上は

ただ、人件費の関係上、中央アフリカ産と価格競争しても勝てないから、誰もやらないだけかも知れんな

228 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:18:34.65 .net
>>227
わからないなら黙ってろよ
クソバカ低能キチガイ池沼マヌケ野郎が

229 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:22:19.27 .net
>>225
大量生産できれば価格が下がることくらい >>202 氏の書き込みを見れば分かるわボケ

230 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:23:41.69 .net
低能レベルな言い争いっすねw

231 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:27:45.06 .net
>>229
だから大量生産すればするほど農家の損になるってことがまだ分からんのかこのクソ馬鹿は
長野とかでキャベツ廃棄しまくってる農家とかいるだろ

カカオ豆は中央アフリカ産と競合できるレベルまで値段を下げられないならやるやつなんかいねーって
お前三木谷級のバカだな

232 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:28:41.12 .net
                 l''!,彡⌒ ミ
                 | |(´・ω・`) 増税よりも増毛の公約を推進いたします
                 \  /祝/ヽ
                   | /当/・| |
                   /選/,,,, | |
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 彡⌒ミ     彡⌒ミ     彡⌒ミ 彡⌒ミ    彡⌒ミ   彡ノハミ
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

233 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:30:49.04 .net
三木谷級のバカなんだってw

234 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:34:05.34 .net
そら三木谷は満塁ホームラン級の馬鹿だろうよ
今日日どこでも普段の環境と異なるログインがあったら通知のメールが来るし、ケータイSMS使った二段階認証だって設定できるぞ?

万が一企業のチョンボで個人情報を漏らしても、ケータイSMSの二段階認証ならログインのしようがないんだよ
それをやらないんだから地盤をAmazonに奪われて当然だろ
能力が足りないわあいつは

235 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:47:27.59 .net
うざっ

236 :おかいものさん:2020/12/29(火) 20:56:23.61 .net
しこりたい

237 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:33:27.73 .net
中南米やブラジル産で十分ですわ

高くなったら遺伝子組み替え流通するだろうしただ高いだけのフェアトレード(笑)なんて誰も見向きもしない

238 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:40:39.70 .net
一つ言えるのは、もうチョコレート、ココアは昔の値段には戻らんぞ
中央アフリカ産はフェアトレードの関係で値上げ不可避、
他の地域でのカカオ豆栽培は可能かもしれないが、人件費の都合上、価格競争で中央アフリカ産にはまず勝てない

時代は常に変わる

239 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:54:14.96 .net
昔輸出規制までしたレアメタルでも似たような話が流布しその後暴落
食料規制でも似たような話が山ほどありましたな

240 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:56:14.39 .net
ドイツのやたら厚いチョコセットも大して旨くなかったな

241 :おかいものさん:2020/12/29(火) 21:58:02.21 .net
ドイツと言えば市場介入なくした瞬間小麦が暴落したことも

242 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:08:58.29 .net
カカオの先物トレンド見ると不定期にガラっては適正値に戻してるな

先進国の物価水準はまた別の話だし

243 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:17:21.12 .net
原油とかも高くなり過ぎてアメリカの天然ガスでてきたんだもんな  
原子力普及したのもオイルショックからだし、技術投資した方が安くなるなら必ず代替物が出てくる

244 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:22:00.44 .net
いい加減スレ違い

さっさと本来のオナホスレに戻せよ

245 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:50:23.05 .net
そろそろ割ケーキの話に戻そうか

246 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:50:30.18 .net
>>244
専スレに行けバカ

247 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:52:42.60 .net
>>246
あんたはこっちでしょ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1608888652/

248 :おかいものさん:2020/12/29(火) 22:58:37.49 .net
>>247
あるがとう

249 :おかいものさん:2020/12/29(火) 23:40:26.94 .net
>>247
年収ウン千万の俺をそこへ誘導するとは笑止

250 :おかいものさん:2020/12/29(火) 23:47:16.62 .net
>>247
こっち?

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1609108231/

251 :おかいものさん:2020/12/30(水) 00:46:20.04 .net
>>198
カルビーがポテチを増量したケースがある
ソースはゆっくり動画だがw

252 :おかいものさん:2020/12/30(水) 00:57:14.73 .net
巣へ(・∀・)カエレ!!
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573109596/

253 :おかいものさん:2020/12/30(水) 01:54:29.60 .net
おれはハーシーズは舌触りのサラサラ感が好き

254 :おかいものさん:2020/12/30(水) 02:10:49.09 .net
年末はカカオ祭り?

255 :おかいものさん:2020/12/30(水) 02:41:56.84 .net
おやすみパンダ!

256 :おかいものさん:2020/12/30(水) 06:53:44.17 .net
とりあえず年内に日記帳が届いてよかった

257 :おかいものさん:2020/12/30(水) 09:17:12.76 .net
さすがにまだキットカットには手を出してないか?
まだ買い時ではないと?
赤い袋のキットカットも無いしね
(゚A゚;) ゴクリ

258 :おかいものさん:2020/12/30(水) 09:46:38.69 .net
>>192
こういう話、本当に実現する可能性があるから困る

259 :おかいものさん:2020/12/30(水) 10:03:52.03 .net
お!ポニャンツが入った!

260 :おかいものさん:2020/12/30(水) 10:33:48.67 .net
いっぱいポイント貯まってるスゲーって喜んでたらこの前セブンでチャージした奴だった

261 :おかいものさん:2020/12/30(水) 12:37:12.93 .net
実際キットカットミニはキットカットマイクロに商品名変更すべきだった

262 :おかいものさん:2020/12/30(水) 12:54:43.49 .net
キットカットがわいのちんちんより小さくなったのか

263 :おかいものさん:2020/12/30(水) 13:06:31.96 .net
うそつけやまだキットカットの方がでかいだろ

264 :おかいものさん:2020/12/30(水) 13:17:20.83 .net
アーユーテレパス!?

265 :おかいものさん:2020/12/30(水) 13:32:41.92 .net
キットカットじゃなくてパイプカットやな

266 :おかいものさん:2020/12/30(水) 13:37:10.26 .net
数年に一度の寒波 あす〜元日ごろ 日本海側中心に大雪のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/k10012789201000.html

数年に一度クラスの強い寒波や冬型の気圧配置の影響で、30日から年明けの元日ごろにかけては、北海道から九州の日本海側を中心に雪や風が強まって、荒れた天気となる見通しです。

気象庁によりますと、30日から年明けの元日ごろにかけては、日本の上空に数年に一度クラスの非常に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置も強まる見込みです。

30日の朝から31日朝にかけての24時間に降ると予想される雪の量は、いずれも山沿いの多いところで、
▽新潟県で70センチから90センチ
▽北陸と中国地方で50センチから70センチ
▽近畿と長野県で40センチから60センチ
▽東北の日本海側と東海で30センチから50センチ
▽北海道と関東北部、それに山口県を含む九州北部で20センチから40センチ
▽四国と九州南部で10センチから20センチ、となっています。

31日の朝から年明け1月1日の朝にかけて、いずれも山沿いの多いところで予想される降雪量は、
▽新潟県で80センチから120センチ
▽北陸で60センチから80センチ
▽近畿で50センチから70センチ
▽東北や東海、それに中国地方で40センチから60センチなどと、積雪が大幅に増えるおそれがあります。

267 :おかいものさん:2020/12/30(水) 14:25:37.67 .net
段ボール箱で玄関が狭い
誰も来ないからいいけど

268 :おかいものさん:2020/12/30(水) 14:36:09.82 .net
同じくw

269 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:00:20.96 .net
うまい棒600本を正月に食い尽くす

270 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:13:51.69 .net
割おせち楽しみ〜

271 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:36:02.38 .net
>>270
もう覚悟してるんだなw

272 :おかいものさん:2020/12/30(水) 15:46:00.80 .net
>>266
東京多摩地区住まいなんだけど、なんかソワソワしてアイリスで雪かきスコップを買ったんだが、想像以上にデカかった。(そして軽い)

着脱式 ポリカブレード付き雪かきセット オレンジ/ブラック

アマゾンとかアイリスの通販だと売り切れだけど、アイリスの楽天市場店では在庫があった。

雪国ではド定番のスコップらしい。

273 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:46:14.56 .net
>>272
すぐ割れるから扱いは気をつけてな
雪国だけど、1シーズンもてばラッキーくらいの気持ちで買うよ
車にはアルミスコップ積んでる
あとはスノーブラシ、ジャンプスタート用のケーブルと古毛布(タイヤで踏んづける用)と砂積んでる

274 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:49:22.19 .net
あんまりソワソワしないで

275 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:52:23.94 .net
あなたはいつでもキョロキョロ

276 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:52:48.34 .net
あなたはいつでも

277 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:53:09.41 .net
よそ見をするのはやめてよ

278 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:53:56.06 .net
おいしいちんぽ汁

279 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:55:55.34 .net
あなたはいつでもキョロキョロ?

280 :おかいものさん:2020/12/30(水) 16:59:50.21 .net
>>202
それにしても「ザ・キング オブ キングス」とか凄い名前付けてるよな
これが当時のロッテのフラグシップモデルだったのか?
たしかに美味しいのかもしれんが、それも当時の話であって、現代のチョコと比べたら普通レベルなんだろ?

281 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:03:21.35 .net
アリスか

282 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:08:49.15 .net
今から友達んちでバーベキューなのでご飯はいりません

283 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:10:28.93 .net
調子乗って泳ぐなよ

284 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:15:46.32 .net
どこの家族の伝言板だよ

285 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:16:01.18 .net
海外土産のチョコに比べたら、ロッテや明治のチョコは圧倒的に美味しいよね

286 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:24:48.20 .net
「庶民の分際で天下国家を語るな」
「アフリカの貧民に想いを馳せろ」

両方とも同じ人間が同じ口で言ってるのが草

287 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:28:19.09 .net
リンツのチョコ食ったことないのか?比較にならん美味さなんだが

288 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:28:42.59 .net
気になってた毛布買っておけばよかった
もうお店お休みだ
寒い〜年を越せない〜

289 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:29:51.16 .net
>>286
それが俺だけが熟知してる(自称)パヨクの特徴

290 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:29:52.06 .net
>>285
そら日本人の味覚に合わせて作ってるからだ
西欧人が日本人の菓子食べたら、何だこれはと思うと思うぞ

てゆーか砂糖ゴッテリ過ぎだろ
西欧の菓子食べたら糖尿になるわ

291 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:33:36.15 .net
>>290
それは同じ量食う前提だから
日本人にとっては甘過ぎで量食えないので糖分量結局同じ

292 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:40:51.59 .net
生好き?

293 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:41:18.11 .net
海外つっても中国や韓国のこと言ってるんだぞ

294 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:42:08.26 .net
え? 白えびビーバーがアメリカでバカ売れした事実を知らんのか?

295 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:44:05.01 .net
>>290
なぜ日本のお菓子が海外で人気なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/55dc83c1ba31c04cb64c87273b510c906cfd05af

296 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:44:16.19 .net
楽天ランキングでも1位、2位がリンツなので日本人の舌に合わないなんてのはない
https://ranking.rakuten.co.jp/daily/201136/

297 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:47:57.82 .net
>>293
中韓にチョコのイメージがない

298 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:54:29.51 .net
>>294
どうだろな
昔住んでた時に日本のカップヌードルや吉野家牛丼食ったことあるけどまるで別物
今知らないけど多分現地の味覚に合わせてると思うよ

299 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:55:09.45 .net
ふるさと納税1位の輸入牛タンって、そんなに美味しいの?

300 :おかいものさん:2020/12/30(水) 17:57:13.76 .net
知らない
ふるさと納税は控除で売れるもの変わるだろうから参考にならんだろ

301 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:00:01.47 .net
福袋って謎文化
実店舗でも買ったことない

302 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:00:14.77 .net
知ってる

303 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:03:13.10 .net
面白いのが水、ソフトドリンクランキング1位、3位のクリスタルガイザー
硬水苦手な日本人多いと思ってたので体質が欧米化してきてんのかもしれないな

304 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:04:59.52 .net
よく見たら軟水だった 勘違いすまん

305 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:09:23.86 .net
>>297
ペペロは世界的に人気ですが?

306 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:10:07.18 .net
なんでも謝れば片付くと思うなよ

307 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:11:57.85 .net
>>305 
聞いたことないわ
海外でポッキー食ったら日本ポッキーの方が美味かった

308 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:16:16.68 .net
>>304
三木谷レベルのバカだな

309 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:17:52.04 .net
>>308
>>286の人ですねw

310 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:22:09.70 .net
謝罪と賠償としてフェアトレード製品買ってアフリカの恵まれない子供達へ募金汁

311 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:28:10.41 .net
分かりやすくフェアトレード闘士と名付けよう

312 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:29:35.47 .net
聖闘士でお願い

313 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:31:02.15 .net
青銅クラスやで

314 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:35:13.31 .net
闘士と言えばゴーディアン

315 :おかいものさん:2020/12/30(水) 18:53:32.27 .net
数の子プチプチうめえww

316 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:19:27.18 .net
>>294
ビーバーで合ってる?

317 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:20:30.44 .net
合ってたごめん

318 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:30:27.91 .net
れば片付くと思うなよ

319 :おかいものさん:2020/12/30(水) 19:56:46.43 .net
まったくだ

320 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:00:41.34 .net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)     
  /::(ミつ⌒゚。゚´.
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ 彡⌒ミ 彡⌒ミ
       ``´   (`・ω・) (`・ω・)
⌒´`  ⌒⌒`⌒ (    )(     )

321 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:00:49.80 .net
>>273
ありがとう。
そちらの1シーズン分の使用回数が、果たしてこちらの何年分になるのかw
こちらは2、3年に1回使うかどうかだと思うので、ガチ雪国での使用に耐えうるなら十分過ぎる。

ヘッドの交換パーツが種類が有って楽しそう。
でも使い分けが良く判らないと言う駄目さ加減。

322 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:08:20.42 .net
1万円分のポイントが残っている
明日までに適当な本でも買うしかないかな

323 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:51:48.64 .net
リンツ美味いとか言ってる奴はショーコラとか食ったらビックリして心臓止まりそう

324 :おかいものさん:2020/12/30(水) 20:54:52.12 .net
オプションじゅーまん

325 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:03:48.12 .net
>>261
そのうちキットカット・ナノとかピコになるな

326 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:04:28.45 .net
なんだかんだ言って、ヤマザキのチョコまんが旨い

327 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:07:09.52 .net
お前らの好みの話はスゲーどうでもいい

328 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:07:33.64 .net
うまい棒チョコを5本くらい一度に食うと贅沢そう

329 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:09:55.29 .net
>>322
ガソリン

330 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:10:30.18 .net
元旦て買い回りある?
セールだけ?
今日買おうか1/5まで待とうか迷うわ
在庫2なんだよw

331 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:12:19.92 .net
用品じゅーまん

332 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:15:11.74 .net
>>2をみーやはげっちょ

333 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:16:02.83 .net
>>329
ガソリン?
なるほどそれが重要な人もいるのだろう
ただ一万はいらんやろ

334 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:38:48.96 .net
ガソリン満タンにして灯油も入れて
ドラッグストアでトイレットペーパーや洗剤
シャンプー・ボディソープなんか買えば1万行くじゃろ
まだ余るなら回転寿司でも行きゃいい

335 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:45:05.05 .net
次は1/2に買うでOKですか?

336 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:49:52.92 .net
NO

337 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:51:27.36 .net
>>327
んじゃ話題待ってるぜ、ほーれほれほれ出してみい

338 :おかいものさん:2020/12/30(水) 21:58:59.31 .net
>>322
海苔とかふりかけならいくらストックがあっても別に困らないだろ

339 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:00:27.26 .net
車乗る地方住みじゃないとガソリンとか買わなそう
ガソリン車廃止になるらしいけど

340 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:02:43.45 .net
ハイブリッドはまだ大丈夫だよ

341 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:05:37.34 .net
クソみたいな福袋がランキング1位2位に入ってて草

342 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:08:46.92 .net
価格差100万もあるんやな…使えない印象の電気よりマシだろうけど

343 :おかいものさん:2020/12/30(水) 22:11:48.41 .net
さぁ、明日から億万長者だぜ





宝くじに当たったらな

344 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:05:24.71 .net
>>339
いつの話だよ

345 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:22:45.01 .net
【2020.12.30】韓国で変異種2人感染1人死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609336189/

346 :おかいものさん:2020/12/30(水) 23:39:15.42 .net
マジで割れおせち問題になってて草

347 :おかいものさん:2020/12/31(木) 00:18:00.52 .net
>>346
くわしく

348 :おかいものさん:2020/12/31(木) 00:36:42.90 .net
やたら、海苔とふりかけっていうけど、ふりかけは殆ど使わないから、全く不要
海苔もそんなに要らないし、保存が効くと言っても風味は落ちるでしょ
本当に必要な物、欲しい物で店舗数稼ぐの難し過ぎるわ

349 :おかいものさん:2020/12/31(木) 01:01:42.45 .net
>>323
ピエールマルコリーニとかジャンポールエヴァンより美味しいの?

350 :おかいものさん:2020/12/31(木) 02:25:18.25 .net
リンツもショーコラも油っぽい事には変わらない
なんであんなのが人気なのかわからん

351 :おかいものさん:2020/12/31(木) 02:37:05.62 .net
加齢じゃね

352 :おかいものさん:2020/12/31(木) 07:32:11.04 .net
油っぽいは流石に笑うしかない

353 :おかいものさん:2020/12/31(木) 07:47:55.05 .net
今年もたくさんのポイントありがとうございました

354 :おかいものさん:2020/12/31(木) 07:58:32.28 .net
>>352
なぜ?

355 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:12:40.27 .net
みんなにプレゼントだ 車に貼ろう
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/203/665/43203665/p1.jpg

356 :おかいものさん:2020/12/31(木) 08:18:14.06 .net
今年も三木谷に圧倒的感謝・・・!

357 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:05:20.74 .net
個人情報漏洩三木谷、来年も楽天は縮小!

358 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:37:39.59 .net
大晦日になってふるさと納税する人ってどれくらいいるんだろう

359 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:42:15.34 .net
わからないんじゃないかな

360 :おかいものさん:2020/12/31(木) 09:54:37.65 .net
以前大晦日楽天市場ふるさと納税が軒並み人気だったことがあったような

361 :おかいものさん:2020/12/31(木) 10:59:18.38 .net
>>346
常温で28日発送
舟盛りを縦に配達
実売5000円のお節2個セット

まあ6段とか7万のお節来た人もちゃんといるようだ

362 :おかいものさん:2020/12/31(木) 11:18:48.13 .net
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2021/01/01 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 超ポイントバック祭
2021/01/02 00:00:00 - 2021/01/03 23:59:59 2ショップ購入でポイント4倍
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 お買い物マラソン
2021/01/09 20:00:00 - 2021/01/16 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)
2021/01/18 00:00:00 - 2021/01/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2021/01/24 20:00:00 - 2021/01/28 01:59:59 お買い物マラソン
2021/01/24 20:00:00 - 2021/01/28 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)

☆(ゝω・)vキャピ

363 :おかいものさん:2020/12/31(木) 11:33:46.58 .net
久々にマラソン二回あるんか

364 :おかいものさん:2020/12/31(木) 11:34:25.80 .net
スパセのポイント貰ったらベッドを買うんだ!
マラソンしながら!

365 :おかいものさん:2020/12/31(木) 11:58:55.00 .net
下マラ短いな
親近感はあるが

366 :おかいものさん:2020/12/31(木) 12:50:28.77 .net
>>362

ヽ(°▽、°)ノ ウヘヘヘ

367 :おかいものさん:2020/12/31(木) 13:22:38.17 .net
平和だぬ

368 :おかいものさん:2020/12/31(木) 13:26:15.78 .net
1日からマラソンしろよ使えないな
セールでほしいものあるのに

369 :おかいものさん:2020/12/31(木) 13:54:04.64 .net
ふるさと納税って今日やってワンストップ納税間に合うの?
書類プリントして締め切りまでに送れば大丈夫?

370 :おかいものさん:2020/12/31(木) 14:32:54.65 .net
https://pbs.twimg.com/media/EqYqhuRUcAAu_iC.jpg
うおお

371 :おかいものさん:2020/12/31(木) 14:53:57.57 .net
>>369
カードの処理に注意な

372 :おかいものさん:2020/12/31(木) 14:59:01.61 .net
>>370
配給w

373 :おかいものさん:2020/12/31(木) 15:11:05.30 .net
東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html

東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました

都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。

小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。

374 :おかいものさん:2020/12/31(木) 15:59:18.03 .net
アクセス集中とか出て買い物かごに進めんわ

375 :おかいものさん:2020/12/31(木) 17:10:07.96 .net
楽天市場あるあるいうよ。
期間限定ポイント使わないと失効してしまうからとポイントでなにか無理やり購入するも普通にカード支払いでまた、購入しがち。
俺だけかな。

376 :おかいものさん:2020/12/31(木) 17:13:20.32 .net
黙れハゲ

377 :おかいものさん:2020/12/31(木) 17:41:28.31 .net
髪の毛の話しないで・・・

378 :おかいものさん:2020/12/31(木) 17:46:35.51 .net
            彡⌒ ミ
            (´・ω・`)
       ___(__つヘ ヘ⌒ヽ、 モフモフ…
      / \    =(-ω- )= )\
     .<\※ \________\
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
        \`ー─────────ヽ

379 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:06:24.80 .net
>>375
俺もやで

380 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:15:24.19 .net
>>378
ああ…いいなあ

381 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:25:37.36 .net
楽天koboで本買ってみたけどkoboデスクトップにまとめ機能とかないのな
シリーズや作者とかでまとめられたらいいのに買えば買うほど広がっていく
ダメだこりゃ

382 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:25:54.95 .net
画面が白い。
もう殺到しているのか。

383 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:31:05.23 .net
ハゲはコタツで丸くなる

384 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:31:54.04 .net
>>378
ハゲ

385 :おかいものさん:2020/12/31(木) 18:40:30.08 .net
俺もご主人さまにモフられたい・・・

386 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:14:28.84 .net
楽天ポイントって超ポイントバック祭に使うべき?

387 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:25:51.88 .net
       彡⌒ ミ.彡⌒ ミ
      (´・ω・)(・ω・`) 彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ と)( つと ノ(・ω・` )
   (´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )彡⌒ ミ <寒かったら入ってもいいぞ
   ノ ,,⊃\_彡⌒ ミ____.\,,(・ω・`∩
 〜(,,_ゞ #   (´・ω・)彡⌒ ミヽ∪,,,,,,'丿
     \,,`ー人つ と (´・ω・) ─ヽ,

388 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:40:33.52 .net
>>375
楽天はポイントにポイント付くからぁ、と言われてるのに結局マラソンやスパセの0と5の日に合わせちゃうんだよね。
そういう訳で超ポイントバック祭に使うのが良いのかもね、飽くまでも市場で使うなら。

389 :おかいものさん:2020/12/31(木) 19:52:03.42 .net
>>388
まあ楽天証券に全額ポイント使っちゃうか

390 :おかいものさん:2020/12/31(木) 20:25:05.19 .net
証券に期間限定ポインヨ使えないだろ

391 :おかいものさん:2020/12/31(木) 21:44:15.26 .net
>>389
市場で使う前提で話してるのに証券って。
そんなコメント求めていません。

392 :おかいものさん:2020/12/31(木) 21:47:05.61 .net
>>371
今カード払いでやってみたんだけど注文詳細のステータスがお支払い手続き中になってるんだが…
キャンセルできる時間過ぎたら支払い済みになるんだろうか

393 :おかいものさん:2020/12/31(木) 21:48:38.74 .net
定額でマンガ読み放題ってないの?

394 :おかいものさん:2020/12/31(木) 21:55:04.60 .net
>>393
なんかそういうのを準備しているみたいなことが以前メールで来たけど
その後どうなったか不明

395 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:06:37.60 .net
>>387
【ハゲ予防】寒い時期に熱いシャワーを浴びると髪が抜けるとサイード博士が警告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609416964/

396 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:21:22.96 .net
ハゲが…

397 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:24:12.02 .net
   |  (      )      (   |  |\
     |   )     (       )  | | '|
     |_(___)___(__| . \|
    /彡⌒ ミ 彡⌒ ミ     \
  / (´・ω・`)(´・ω・`)      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

ふぅー 禿げしかったね

398 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:44:49.93 .net
>>56
西内もう謝罪文消してたwwww
https://imgur.com/a/7vpbpDj
もともと見えないくらい小さいバナーだったもんな
用意周到謝る気ゼロ

399 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:47:49.09 .net
ハゲましておめでとう

400 :おかいものさん:2020/12/31(木) 22:55:16.84 .net
まだハゲてないお!
あと一時間あるお!

401 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:07:50.59 .net
門松や
ツルハゲ旅の
一里塚

402 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:21:11.02 .net
>>398
立ち直りが早いんだよ

403 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:28:00.80 .net
>>398
割れケーキのページ消して謝罪も消しちゃえば
あとは割れチョコでどんどんレビュー増えて悪レビューは押し流されて
もう無かったことにできるもんなぁ

404 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:30:09.53 .net
       _______________
       /|========== 謹賀新年 =========|
      │ |_______________________.|
      |/ |         〇~         .|/
       |  |       /⌒ヽ         |
       |  |      ( ^ω^)         |
       |  |      (____)        |
       |  |    └□??□┘        |
       |  |     ◇|  ●  |◇       |
       |  |    ◇ u??u ◇       |
       |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

405 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:35:15.63 .net
なんでリアルタイムランキングで佐賀県みやぎ市ふるさと納税商品が大量にあるんだ?
人気ありそうな商品じゃないし
謎すぎる

406 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:43:32.31 .net
/⌒\
 \●/彡⌒ ミ/⌒\
   ∩ (・ω・` )\●/  はげおめ
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|

407 :おかいものさん:2020/12/31(木) 23:44:52.51 .net
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
    ┌┐  /へ/)                    ./ ̄\
    んvヘゝ∩  )(            ‐ ‐ ‐−── |・ω・`)──−‐‐ =夫=_
    (´・ω・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \ 彡⌒ミ
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.   (  (´・ω・)
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_;ミ三三彡
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     彡⌒ ミ   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         (´・ω・`)    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄       γ~三ヽ
  HΠH       ∩彡⌒ ミ.∩   彡⌒ミ/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄ 彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄(彡0ミ三   ∧_∧
 EEE・ω・`)  匸(´;ω;`)フ   (´・_・`). o |=宗=! o |  (●ω●) ヮ   (・ω・`)  (・ω・`)
  |l|lil|ili| ⊂)     瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  O┬O )
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,,,.,,:◎┴し'-◎

408 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:00:16.25 .net
今年もポイントよろしくお願いします

409 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:01:37.49 .net
おめ

410 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:07:02.09 .net
40000円以上2021円wwww

411 : :2021/01/01(金) 00:08:32.35 .net
どれ

412 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:30:30.11 .net
4万って難しいな

413 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:40:24.87 .net
もうないよ
使えなかった(´・ω・`)

414 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:43:36.36 .net
レノボジャパン Lenovo<br> Chromebook クロームブックZA6F0038JP ノートパソコン IdeaPad Duet Chromebook (クロームブック)(セパレート型) アイスブルー + アイアングレー [10.1型 /MediaTek /eMMC:128GB /メモリ:4GB /2020年6月モデル][ノートパソコン 10インチ 新品
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/biccamera/4580551077530/

これ安くない?

415 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:47:58.70 .net
          \ | /
         ― 彡⌒ ミ ― ハゲ増しておめでとう
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃|ー||-|!-|
  爨爨爨   ━┃┏┃━┃┃  ,爨爨爨
  [[[[[[[[[l   ┏┛┃┃┏┛┃  .l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_   ━┛━┛━┛┛. _|_|_|_|_|_|_
───── HAPPY NEW HAIR!! ────

416 :おかいものさん:2021/01/01(金) 00:52:33.85 .net
年末年始は楽天もヤフショも厳しいな

417 :おかいものさん:2021/01/01(金) 01:14:02.89 .net
初詣でで大声で騒いでいるバカども死ねと思うわ
今年はコロナで静かに眠れるだろうと思ったら変わらない
バカはコロナだろうが何だろうが夜中に騒ぐ

418 :おかいものさん:2021/01/01(金) 01:26:14.38 .net
あけおめことろとろ

419 :おかいものさん:2021/01/01(金) 01:30:49.38 .net
>>417
神社そばに住んでるの

420 :おかいものさん:2021/01/01(金) 01:34:41.99 .net
みきたにーあけおめー

421 :おかいものさん:2021/01/01(金) 01:56:47.54 .net
あけましてハゲでしょう

422 :おかいものさん:2021/01/01(金) 02:33:14.11 .net
ハゲおめパンダ!!!
今年もよろしくミッキー!!!

423 :おかいものさん:2021/01/01(金) 03:10:42.12 .net
発毛デーは欠かせない

424 :おかいものさん:2021/01/01(金) 04:20:54.88 .net
2021クーポンもうないのかよ
新年早々なんなんだよまったく

425 :おかいものさん:2021/01/01(金) 05:44:58.44 .net
超ボインとバックでしたいなあ

426 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:18:12.86 .net
今話題の西内花月堂について語りましょう

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1609420326/

427 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:31:22.72 .net
このスレの情強はそもそも西内なんて買うわけないから正直関係ないんだよな

428 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:32:23.25 .net
今年もアンチ君はしつこいね

429 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:41:03.48 .net
割れおせちはどうでしたか

430 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:43:44.55 .net
何のアンチ?

431 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:49:59.92 .net
髪なんて1週間に一度しか洗わない
そのおかげかフサフサだぞ

432 :おかいものさん:2021/01/01(金) 06:56:17.13 .net
>>414
レノボはサルー

433 :おかいものさん:2021/01/01(金) 09:16:08.40 .net
去年は7万10倍だったの?

434 :おかいものさん:2021/01/01(金) 09:17:49.33 .net
>>414
これ既に9900円引きになってた価格からさらに9900円クーポン使えて5000ポイント還元になってたから転売スレでちょっと騒ぎになってたよ

435 :おかいものさん:2021/01/01(金) 09:21:28.84 .net
ポイント3倍来てるけど
キットカット買い時かな?

(・ω・)ノ

436 :おかいものさん:2021/01/01(金) 09:23:48.37 .net
>>429
https://i.imgur.com/R27JZjy.jpg

437 :おかいものさん:2021/01/01(金) 10:21:21.31 .net
おみくじ引こうとするとBad Requestになるんだが

438 :おかいものさん:2021/01/01(金) 10:22:19.94 .net
末吉だった

439 :おかいものさん:2021/01/01(金) 10:26:42.65 .net
クッキー消去するめんどい作業して末吉かよ

440 :おかいものさん:2021/01/01(金) 10:27:44.85 .net
マラソンで買うのとポイントバックで買うのどっちがいいか迷う

441 :おかいものさん:2021/01/01(金) 10:33:04.23 .net
大晦日と元日だけ風呂入って後はシャワーだぬ

442 :おかいものさん:2021/01/01(金) 10:34:10.22 .net
>対象ショップ限定!2,021円OFFクーポン
>ご好評につき、終了しました
(´・ω・`)買うなって事ね

443 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:00:16.03 .net
>>442
もう1時くらいに終了してた
甘えんな

444 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:00:19.45 .net
>>436
久々に来たねw
ケーキの次はこの惨事かw

445 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:05:39.43 .net
今日変な楽天メールがきたぞ。
「アカウントが停止されました」IDとパスワード入力しろと言ってきた。アドレスがrakutenjp-cojp.comでよく見るとおかしい。
入力しかけたよ。たちが悪い。

446 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:07:13.50 .net
おじいちゃんあやしいメールはひらいちゃだめだよ

447 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:11:36.31 .net
>>445
おじいちゃん、
そのパターンはまだまだライトの詐欺だから気をつけてね

448 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:18:11.08 .net
>>436
これ配送に問題あるんじゃね?

449 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:20:23.66 .net
>>436
これなに?

450 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:28:54.81 .net
明日の2ショップ購入4倍って上限分かりますか?
いつもだと3000くらいでしたっけ?

451 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:34:13.98 .net
>>448
配送は梱包状態によりけり
トラックの荷台に乗ってみたらわかる

452 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:35:29.12 .net
>>450
3000だお
https://event.rakuten.co.jp/newyear/%63ampaign/2shop4/

453 :おかいものさん:2021/01/01(金) 11:41:16.03 .net
>>449
楽天の福袋おせち

454 :おかいものさん:2021/01/01(金) 12:50:07.35 .net
1pすらよこなさない

455 :おかいものさん:2021/01/01(金) 13:56:50.67 .net
前回の超ポイントバック祭のポイントが獲得予定ポイントに表示されてないんだけど、そういうもの?

456 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:01:41.24 .net
はい

457 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:04:23.29 .net
>>453
福袋ならセーフだな
買ったほうが悪い
てか画像よりレビューのほうが見たい

458 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:33:24.82 .net
さすがに元日はパシャの確定が遅いな

459 :おかいものさん:2021/01/01(金) 14:53:54.40 .net
タオル買ったお

460 :おかいものさん:2021/01/01(金) 15:00:47.72 .net
例のケーキ屋新年とともに謝罪即消しか

461 :おかいものさん:2021/01/01(金) 15:16:35.62 .net
. 、 l ,
 ‐ 〇 ‐         ⊂⊃
  ' l `    ⊂⊃


                            彡 ⌒ ミ
                       (( ry' ´・ω・`ヽっ ))
                          `!   X   i i i
                           ゝc_ノ_c_,.ノ ノノ
                            /ヽ  ヽ
                          /   ヽ  ヽ
                        /
                      /
                    /
                   ‡彡 ⌒ ミ
.                   O(´・ω・`)
.                     \ ⊂ )
            _、,,    _、,,  (__)ヽ_) =3 =3_、,,   _、,,
               "''     "''    ''' ""'

462 :おかいものさん:2021/01/01(金) 15:16:37.80 .net
そりゃ、クリスマスケーキなんてもう売ってないしな

463 : :2021/01/01(金) 15:18:49.55 .net
ことよろ

464 :おかいものさん:2021/01/01(金) 15:32:16.97 .net
西内は被害者増やさないためにテンプレ入りでいいぞ
商品のトラブル1回や2回じゃないし
一昨年は新杵堂と同じような配送遅延のトラブルもあったし

465 :おかいものさん:2021/01/01(金) 15:38:56.05 .net
半月くらい改装中になって注文受けた分の発送に専念してたから新杵堂よりはマシだったかな
新杵堂はずっと注文受け続けて初期に注文された分を後回しにしたりしてたから本当に最悪

466 :おかいものさん:2021/01/01(金) 15:52:32.05 .net
>>459

(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

467 :おかいものさん:2021/01/01(金) 17:35:14.94 .net
末吉だからヤホーで買ったった

468 :おかいものさん:2021/01/01(金) 18:12:53.04 .net
>>467
わかる

469 :おかいものさん:2021/01/01(金) 20:01:57.77 .net
家族4人分のタラバガニを剥いてたら手が血だらけになった死ね

470 :おかいものさん:2021/01/01(金) 20:27:37.09 .net
一家4人 血だらけの惨劇 第二の世田谷事件発生か

471 :おかいものさん:2021/01/01(金) 20:28:49.97 .net
カニ買うくらいならボタンエビ買う

472 :おかいものさん:2021/01/01(金) 20:28:59.42 .net
真犯人はタラバガニ

473 :おかいものさん:2021/01/01(金) 20:37:52.73 .net
>>470
四人分と書いているが四人で食べたとは言っていない

474 :おかいものさん:2021/01/01(金) 21:02:58.51 .net
20万オーバーの買い物したけど、パ・リーグSpecial今月だけ契約しとくべき?

475 :おかいものさん:2021/01/01(金) 21:13:42.76 .net
今日買うのと明日買うのどっちがお得?

476 :おかいものさん:2021/01/01(金) 21:14:50.39 .net
今回の年始のポイント関係はスルーして、銀行と証券の口座作ってから5の付く日に買い物したろ!

477 :おかいものさん:2021/01/01(金) 21:44:28.48 .net
        £
     ミヽ、_.}:!、_ ,ィ彡  彡
       ヽ(   ノ   彡
        m" ' "m
       ∩┌┐∩ 一富士二鷹三茄子良い夢見ろよゴルァ!
       | んvヘゝ |  彡
       (´・ω・`) 彡
       (     )    / ̄ ̄\
      ⊂⊂____ノ   / ´・ω・`  \

478 :おかいものさん:2021/01/02(土) 00:03:13.75 .net
>>443
うざっ(´・ω・`)

479 :おかいものさん:2021/01/02(土) 00:18:04.77 .net
昨日買っとけばよかった…

480 :おかいものさん:2021/01/02(土) 04:45:16.49 .net
>>478
ごめんなさい(´;ω;`)

481 :おかいものさん:2021/01/02(土) 05:57:48.53 .net
昨日2店舗で買い物しちゃったよ…

今日2店舗で買い物しても昨日買った分はポイント4倍にならないよね…?

482 :おかいものさん:2021/01/02(土) 06:31:08.31 .net
昨日と今日のは全く関係ない

483 :おかいものさん:2021/01/02(土) 06:58:57.32 .net
>>477
 ┌┐
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 起きた瞬間に夢忘れちゃった

484 :おかいものさん:2021/01/02(土) 08:01:12.47 .net
>>481
ワンダや1日限定のイベント避けるために今日からだからねえ

485 :おかいものさん:2021/01/02(土) 09:51:04.85 .net
なんで期間外の買い物までポイントアップするかなんて思考になるんだろ
普通に考えてなるわけないのに
こういうとんでもな客がいると大変だろうな

486 :おかいものさん:2021/01/02(土) 09:58:30.31 .net
認めたくない現実を受け入れるために他人の言葉を欲しているのさ

487 :おかいものさん:2021/01/02(土) 09:59:14.08 .net
2店舗で2万3千円くらい買うものがあるのですが
2shop4倍+ポイントバック2倍+通常分
という理解でよいのでしょうか?

488 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:17:50.29 .net
11000-2000円クーポンとりあえず間に合った
あとはブックスで適当に買うか

489 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:26:30.51 .net
こんな風に金額で倍率が上がるキャンペーン
https://i.imgur.com/KBPUxue.jpg

7万円も買い物する機会は
年に数回しかないから無視してたけど
およそ8万円のMac miniやMacBookを買うと
5,600円分のポイントが付くのね

ほぼ全てのキャンペーンで
Apple製品は適用外になってしまい
安く買えることは少ないから
このキャンペーンは貴重か

490 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:31:51.45 .net
リーベイツでアップルストア5%になってるけど珍しいのか

491 :おかいものさん:2021/01/02(土) 10:48:10.50 .net
>>490
スパセのときも5%だった
10月にもやってたかな

492 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:17:29.78 .net
>>487
> 2shop4倍+ポイントバック2倍+通常分
> という理解でよいのでしょうか?

2ショップ4倍の中に通常分が含まれてるよ。
バナーのキャンペーン詳細に書いてある。
通常分+3倍(2ショップ)+SPUってイメージ。

493 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:19:26.16 .net
>>492
有り難うございます

494 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:37:07.34 .net
ポイントバック2倍にもね

495 :おかいものさん:2021/01/02(土) 11:41:07.91 .net
普段の倍率が自分の倍率
それに対して4倍とあれば+3、2倍とあれば+1
そんな感じ

496 :おかいものさん:2021/01/02(土) 12:02:19.54 .net
年賀状くれない奴ってなんなの?喧嘩売ってるの?

497 :おかいものさん:2021/01/02(土) 12:04:43.30 .net
年賀状なんて送ってくんなよめんどくせーな

498 :おかいものさん:2021/01/02(土) 12:05:02.41 .net
>>496
喪中の可能性もワンチャン…

499 :おかいものさん:2021/01/02(土) 12:11:45.41 .net
>>496
来たら出す奴を削除してたら10枚程度になったわ

500 :おかいものさん:2021/01/02(土) 12:37:47.19 .net
>>499
数年それを繰り返し、今年は来たら出す側に回った
もう何年かで円満にフェイドアウトできるわ

501 :おかいものさん:2021/01/02(土) 13:11:35.64 .net
>>489
1万の次4万って三木ダニの嫌がらせだよなw
普通3万だろ

502 :おかいものさん:2021/01/02(土) 13:17:33.93 .net
2万やろw

503 :おかいものさん:2021/01/02(土) 13:18:24.27 .net
いやもう最初の5000円の時点でやる気ないわ
普通1000円だろ

504 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:01:14.61 .net
マラソンなら1万で達成できるしな

505 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:06:40.22 .net
>>504
は?

506 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:10:43.42 .net
ひ?

507 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:16:03.21 .net
家電とか大量に買う予定あるんだけど、2ショップ3倍上限3000+ポイバ7倍上限8000だとマラソンの上限より多いから得ですか?

508 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:37:55.17 .net
ブカブカの服ブームっていつおわるんだろ
肩と袖がでろーんとした妙な服ばっかり

509 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:51:11.51 .net
たしかにブカブカだと農作業の時にコンバインの刃に巻き込まれる可能性が高まるので危険だわ

510 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:52:02.02 .net
全身タイツに着替えるべし

511 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:52:59.47 .net
>>504
日本語で

512 :おかいものさん:2021/01/02(土) 14:54:00.10 .net
マラソンなら1000円×10で10倍に出来るって意味だろ

513 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:00:25.08 .net
楽だからブカブカの服しかもう着られんわ

514 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:24:08.88 .net
部屋着はオーバーサイズがいいけど

出かけるときはなんか嫌だ

515 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:39:58.47 .net
娘の彼氏「お義父さん、娘さんと結婚させてください!」

俺「職業は?嘘付いたら絶対結婚は認めないからな!」

娘の彼氏「派遣社員です・・」

516 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:42:20.60 .net
ポッコリしたお腹隠せるし
この先もオーバーサイズでいいよ

517 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:44:18.49 .net
>>515 中途半端なことするな

お義父さんの職業はなんですか?

派遣だよw

518 :おかいものさん:2021/01/02(土) 15:45:06.89 .net
流行ってるというかそういう事なんだよねって思ってたけど。

519 :おかいものさん:2021/01/02(土) 16:11:35.00 .net
日頃の感謝を込めて三木谷様に年賀状送ったほうが良かったかな?

520 :おかいものさん:2021/01/02(土) 16:13:23.54 .net
>>519
お歳暮も忘れずにな

521 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:37:33.87 .net
また不織布マスクをたくさん買ってしまった

522 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:41:12.41 .net
五右衛門おつ

523 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:44:49.67 .net
歯磨き粉まとめ買いしたい

524 :おかいものさん:2021/01/02(土) 17:46:08.07 .net
伊右衛門おつ

525 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:03:21.11 .net
どら焼き山盛り食べたい

526 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:17:08.87 .net
トンチャモンおつ

527 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:17:58.26 .net
koboで50倍バックや

528 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:21:41.48 .net
パ・リーグSpecialは20%OFFクーポンで月払い562円で正解?

529 :おかいものさん:2021/01/02(土) 18:28:14.91 .net
とりあえずポイントサイト経由でNBAでパ・リーグクーポン待ちがいいかと

530 :おかいものさん:2021/01/02(土) 19:14:53.71 .net
ドラえもんおつ

531 :おかいものさん:2021/01/02(土) 20:32:02.83 .net
>>496
このスレで何の話?

532 :おかいものさん:2021/01/02(土) 20:34:22.27 .net
初めて茎茶飲んだけど意外に美味くて驚いたわ

533 :おかいものさん:2021/01/02(土) 20:44:28.21 .net
包茎茶w

534 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:00:27.89 .net
そろそろあせちも飽きたでしょ

そんな貴方に素敵なケーキはいかが?

大人気の西内花月堂について語りましょう

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1609129091/

535 :おかいものさん:2021/01/02(土) 21:23:48.51 .net
dポイントw

536 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:24:36.21 .net
あのあの
元旦限定の11%オフクーポンって何円以上で使えるやつだったっけ?
20,000円?

537 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:35:36.14 .net
急がないなら1/10か1/15にマラソンで買うのがお得かなぁ

538 :おかいものさん:2021/01/02(土) 22:51:14.84 .net
>>536
2500円ぐらいのやつ適用されたよ

539 :おかいものさん:2021/01/02(土) 23:11:43.52 .net
>>527
どこ?

540 :おかいものさん:2021/01/02(土) 23:19:34.06 .net
正月休みあと一日しかないお(´・ω・`)

541 :おかいものさん:2021/01/02(土) 23:31:26.83 .net
>>538
oh
ありがとう

542 :おかいものさん:2021/01/02(土) 23:31:41.04 .net
>>540
俺無職だけど気持ちは同じ
気が休まる日は土日祝日だけ

543 :おかいものさん:2021/01/02(土) 23:55:11.35 .net
>>540
明日でおわりだお
(´・ω・`)

544 :おかいものさん:2021/01/03(日) 00:51:24.27 .net
非常事態宣言でたら休みになるかもしれんぞ

545 :おかいものさん:2021/01/03(日) 01:17:50.07 .net
>>542
無職だけどずっと家にいるのも辛い
三が日過ぎても寒い日が続くと出るのも辛いから早く春になってくれぇぇ

546 :おかいものさん:2021/01/03(日) 01:25:15.43 .net
まぁまぁ急ぎの物が7千円ちょいと、急がないけどまぁ金額合わせの物を3千円ちょい、2店舗で買って
もう4万円までは届きそうもないから、あとはマラソンにとっておく事にした
間違ってないよね?
ってもマラソンの時にそんなに何店舗も買う物あるか分からないけど

547 :おかいものさん:2021/01/03(日) 01:42:04.40 .net
また抗がん剤か。つらいなぁ。

548 :おかいものさん:2021/01/03(日) 01:45:33.51 .net
>>542
コロナで失職?

549 :おかいものさん:2021/01/03(日) 08:46:59.14 .net
>>547
大変だね
頑張ってね、パンダとチアダンスして応援してる

550 :おかいものさん:2021/01/03(日) 09:17:28.52 .net
web検索で2倍ってもうなくなったんだっけ?

551 :おかいものさん:2021/01/03(日) 09:30:59.18 .net
>>550
条件付きでまだやってる

※楽天24・楽天西友ネットスーパー・楽天kobo・楽天ダウンロードは対象外です。

552 :おかいものさん:2021/01/03(日) 12:06:54.70 .net
>>551
ありがとう
楽天市場のバナーになかったからなくなったのかと
ググって見つけた

553 :おかいものさん:2021/01/03(日) 12:31:55.07 .net
全商品4000円以上300円クーポンって何円の商品買ってももらえるんだね
楽天で4000円以上買う場合は送料無料84円の電池とか買ってクーポンもらった方がいいね

554 :おかいものさん:2021/01/03(日) 12:53:13.15 .net
せやな

555 :おかいものさん:2021/01/03(日) 13:52:53.24 .net
ゆうちょダイレクトからペイジー支払いは正月3が日は使えないとかある?時間外のエラーでた
コンビニ行くしかないのか寒さ寒いよ

556 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:17:17.66 .net
web検索って何のためのシステムなんだろ?
楽天で検索するメリットが楽天にあるのか?

557 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:19:16.82 .net
品揃え強化

558 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:20:07.38 .net
なんだその面倒くさい支払い方法は

559 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:27:39.70 .net
>>556
IDに紐付けた検索履歴収集
GoogleもMicrosoftもYahooも普通にやってること
他と違って大手のポータルサイトじゃないからポイントで釣って使わせようとしてる

560 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:31:08.75 .net
次は10日だな
それまで買いたいものまとめておこう

561 :おかいものさん:2021/01/03(日) 15:45:53.26 .net
>>559
なるほど。
にしてはポイント目当てにどうでもいいワードばっか入れてる楽天すまんな

562 :おかいものさん:2021/01/03(日) 17:03:18.91 .net
コタツテーブル買ったらコタツばかりすすめてくるアフォぶりは何とかならないものか

563 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:00:51.98 .net
スマホケース買ったら何回もスマホケース勧められたわw
もういらねーっての

564 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:15:41.19 .net
これか?

密林「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」

楽天「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」

565 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:19:07.58 .net
すでに購入した商品の広告がよく表示される
転売ヤーになれと言うのか?w

566 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:21:58.24 .net
俺も年末の片付け用に一つ買っただけなのに お前カラーボックス好きだろ?まだまだあるぞほれほれ
ってくらいにだらけでウザ過ぎて切れそう

567 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:30:45.09 .net
>>545
無職だけど三が日過ぎたら平日はスーツで引きこもってる
スーツ着てるだけでも疲れるわ

568 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:32:17.84 .net
みかん買ったらみかんみかんみかん
SEX MACHINEGUNSかよ!

569 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:53:24.51 .net
このスレでみかんのうたを聞くとはw

570 :おかいものさん:2021/01/03(日) 19:59:59.68 .net
今年はパリーグ+1倍は安くならないの?

571 :おかいものさん:2021/01/03(日) 20:23:47.35 .net
買い物したいのに買いたい物が浮かんでこない
もう病気や

572 :おかいものさん:2021/01/03(日) 20:25:31.78 .net
病気だねー

573 :おかいものさん:2021/01/03(日) 20:29:51.21 .net
そんな事より天気の子始まるぞ???
2021年1月3日
21時スタート!
https://www.tv-asahi.co.jp/tenkinoko/#/?category=anime

574 :おかいものさん:2021/01/03(日) 20:57:24.55 .net
>>573
サンクス

575 :おかいものさん:2021/01/03(日) 21:06:15.48 .net
>>570
これ待ってるけどでてこないねえ

576 :おかいものさん:2021/01/03(日) 21:13:33.90 .net
>>573
楽天の子が始まったら教えて

577 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:04:48.12 .net
お前ら割れチョコ大容量お徳用2kgパックもう買ったか?
買ってないやつは急げ!!!

578 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:16:36.72 .net
>>573
2時間返して

579 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:45:51.65 .net
>>577
2kgで6,000円は安くない

580 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:50:48.09 .net
キャピさんなら半日でなくなってしまう量だよ

581 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:51:54.73 .net
>>579
1sが2sで3980円ぐらいだった

582 :おかいものさん:2021/01/03(日) 23:52:15.30 .net
キャピーザさま〜

583 :おかいものさん:2021/01/04(月) 00:40:16.79 .net
>>581
な、なんだって?

584 :おかいものさん:2021/01/04(月) 01:04:38.86 .net
>>581
つまり普段の倍同じ値段で買えるってことか?

585 :おかいものさん:2021/01/04(月) 01:44:11.29 .net
>>584
天才かよ

586 :おかいものさん:2021/01/04(月) 03:59:54.43 .net
なんで安くないのに買っちゃうの・・・

587 :おかいものさん:2021/01/04(月) 06:19:40.64 .net
喉詰まらすかもしれない餅と一緒さ

588 :おかいものさん:2021/01/04(月) 07:32:45.64 .net
炎上スレがpart32で止まったので次スレはここです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1609420326/

589 :おかいものさん:2021/01/04(月) 08:24:43.81 .net
やべえ先月のSSから靴6足も買ってしまった

590 :おかいものさん:2021/01/04(月) 08:28:49.34 .net
はい、次のムカデ

591 :おかいものさん:2021/01/04(月) 09:26:47.39 .net
ムカデ、キタ――(゚∀゚)――!!

592 :おかいものさん:2021/01/04(月) 09:34:56.36 .net
私は靴下を6足買いました

593 :おかいものさん:2021/01/04(月) 09:37:33.76 .net
ムカデは6足じゃ足りんだろ

594 :おかいものさん:2021/01/04(月) 09:39:41.84 .net
>>589

(゚A゚;) ゴクリ

595 :おかいものさん:2021/01/04(月) 09:59:03.65 .net
楽天では2kg-2.2kgしかもう残ってないけど、Yahooではまだ1kg-2kg3400円やってるよ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamachu-shop/mix.html

596 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:01:06.73 .net
すまん。同じショップで楽天でもやってた
https://item.rakuten.co.jp/kamachu/mix/

597 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:02:46.29 .net
両方ともみたら1.2kgしかないね。早とちりしたw

598 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:07:44.30 .net
>>577
キットカット2kg分買った方がはるかに安いぞ3000円もしないだろう

┌(┌ ^o^)┐

599 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:16:42.81 .net
お前もムカデ人間にしてやろうか

600 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:17:24.06 .net
キットカットイチゴ味 1つ135gってところかな
15個買えば2キロだよ
1つ50%ポイントバックで162円×15
2430円ヽ(°▽、°)ノ ウヘヘヘ

601 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:23:00.09 .net
生食可能な冷凍牡蠣売ってるけど怖いわ
どういう基準なんだ?

602 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:26:08.11 .net
冷凍のが安全なのに何が怖いんだか

603 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:32:36.59 .net
生食か加熱用かは水質の違いだけ
冷凍かどうかは無関係
ふるさと納税で毎年頼むけど冷凍でも期限結構短いんだよね

604 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:37:57.66 .net
楽天いま落ちてない?
さっきからずっとアクセス集中で買えないんだが

605 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:39:04.79 .net
昨日まで安かったのか
買い回りは面倒だからイヤじゃ、完全に機を逃したなぁ
旧式のiPad買うなら良い機会だった気がする

606 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:44:43.87 .net
アプリは普通に繋がるけど、
買えるかどうかはわからん

607 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:53:14.80 .net
かまちゅうは半額で買えとあれほど

608 :おかいものさん:2021/01/04(月) 10:53:53.72 .net
>>596
100g300円ってくそ高くね?

609 :おかいものさん:2021/01/04(月) 11:18:43.95 .net
アプリだと買えた
パソコン版は使えんな

610 :おかいものさん:2021/01/04(月) 11:28:41.01 .net
パソコン版なんてあったのか?知らんかった
どこで使えるの?

611 :おかいものさん:2021/01/04(月) 11:58:18.67 .net
冗談きついですよ

612 :おかいものさん:2021/01/04(月) 12:12:16.15 .net
パソコン版どこでとか頭痛ってどこが痛いの?って聞くようなもんやろ

613 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:09:11.69 .net
基本はパソコンなんだけど、アプリとかでもいい感じに見れるように作られているのが最近のページ

614 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:16:34.67 .net
楽天はアプリ推奨だからな
パソコンは見づらいしポイント減るしいいことない

615 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:23:48.95 .net
そうか?画面が広くていいけどなあ。

616 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:34:45.37 .net
アプリで商品検索は面倒くさくて無理だわ

617 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:40:09.75 .net
iPhoneのバージョンが古くてアプリ入んない(>人<;)

618 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:40:36.22 .net
俺も昔はアプリで何でもやってたけど
1度PCににしたらもうやめられない

619 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:45:40.00 .net
PCで検索、カゴに入れて決済だけスマホ
微々たるポイント稼ぎw

620 :おかいものさん:2021/01/04(月) 13:45:42.53 .net
SPU0.5あるんだからアプリだろ
スパセの目玉商品だけPC

621 :おかいものさん:2021/01/04(月) 14:29:42.81 .net
パソコンはバナー多すぎてね

622 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:00:15.35 .net
PCは今手を出すのは時期尚早
第11世代CPUもSSDストレージストレージもまだまだ高い

623 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:02:12.09 .net
今年は20TBのHDD登場してストレージも安くなるだろうし年末まで待とう

624 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:09:12.59 .net
アプリではなくスマホ版使ってるわ
買うときだけアプリ

625 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:09:52.22 .net
そんなにエロ動画保存しないしなあ

626 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:22:50.26 .net
俺のモンタージュ写真は関係ないだろ

627 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:29:53.04 .net
14万くらいの電動自転車買おうと思うんだがどのキャンペーンで買うのが良い?

628 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:36:49.17 .net
昨日までのが最適かな

629 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:37:44.24 .net
買おうかどうしようか悩んでた1万7千円位のオイルヒーターがコーナンで1万円で売ってた
いい買い物をしたなぁ

630 :おかいものさん:2021/01/04(月) 15:47:21.50 .net
なんでもいいけどPCくらいみんな持ってるんだkら買いなさい

631 :おかいものさん:2021/01/04(月) 16:11:03.23 .net
>>624
もらえるモール経由すればアプリ使う意味ないよな

632 :おかいものさん:2021/01/04(月) 16:13:38.63 .net
両方つくから意味はあるよ

633 :おかいものさん:2021/01/04(月) 16:24:33.50 .net
アプリの場合経由できないだろ?

634 :おかいものさん:2021/01/04(月) 16:43:44.72 .net
楽天は垢で紐付けだからできるよ

635 :おかいものさん:2021/01/04(月) 16:50:52.87 .net
何年も出来ているよ

636 :おかいものさん:2021/01/04(月) 17:03:50.94 .net
どうやるの?
もらえるモールから飛んでも楽天市場アプリがSPUで対象にならないんだけど

637 :おかいものさん:2021/01/04(月) 17:26:55.57 .net
平.和,だ.ぬ,

638 :おかいものさん:2021/01/04(月) 17:33:38.16 .net
>>636
それはブラウザで見てるからでは
飛んだあと手動でアプリ起動する

639 :おかいものさん:2021/01/04(月) 17:48:20.70 .net
ファッションアプリもいける?

640 :おかいものさん:2021/01/04(月) 18:10:12.94 .net
>>637
荒らしマン↓

ヽ(`Д´)ノ 誰でもいい掛かって来いや!

641 :おかいものさん:2021/01/04(月) 18:35:14.21 .net
キャピーザ様の楽天特戦隊が相手になるわ
メンバー: 楽天24、ケンコーコム、爽快ドラッグ、楽天ブックス、爽快ペット

642 :おかいものさん:2021/01/04(月) 19:18:19.72 .net
>>623
YouTuberでも無い限りそんなものは必要ないよ
それよりもHDDというものが時代遅れ
SSDの方がPCの起動が早いから、これからは恐らくこちらが主流になる

まあ元はと言えば、マイクロソフトのやっつけ仕事が全て悪いんだけどな

で、そのSSDも第11世代CPUも、出てきたばかりだからまだまだ高い
今のPCに不満があるわけではないし、夏か秋くらいまでは待とうと思ってる

643 :おかいものさん:2021/01/04(月) 19:40:09.66 .net
お前らマラソンでキットカット買うつもりかよ?

ヽ(`Д´)ノ 待ってやがるな!

644 :おかいものさん:2021/01/04(月) 19:57:06.10 .net
>>638
飛んだらブラウザはほったらかしでいいの?

645 :おかいものさん:2021/01/04(月) 20:10:25.83 .net
>>644
ブラウザでカートに入れる、アプリで購入確定する
役目を終えたブラウザは閉じていい

646 :おかいものさん:2021/01/04(月) 20:52:12.49 .net
親切にありがとう

647 :おかいものさん:2021/01/04(月) 20:53:57.34 .net
いいってことよ

648 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:01:46.34 .net
礼は身体でな

649 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:03:01.56 .net
アッー

650 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:08:49.52 .net
失禁ガングロハイスクールティーチャー危機一髪

651 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:17:02.81 .net
ゴールドカードのポイント上限(月間5000)の目安16.6万って、楽天市場の購入の場合ですよね?
楽天証券でカードで月50000積み立ててるんですが、
この影響で市場だと11.6万購入でポイント上限になったりしないですよね?

652 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:22:17.61 .net
>>651
分からん
詳しいことはサポートに聞け

楽天ゴールドカードの年会費は2200円、これをペイするには、年間楽天市場で年間11万円以上買い物する必要がある
俺はここまで楽天使わないから無印カードで十分
まあでも、ここは年間11万以上使うやつは結構いそうだし、それなら楽天ゴールドカードも一案だぞ

653 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:26:00.81 .net
クレカ自動引き落としで払える公共料金と西友の買い物で11万くらいはなんとかなりそうかな

654 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:31:21.24 .net
確かに西友ネットスーパーだけで11万以上余裕で使ってるわ
俺もゴールドカードにしようかな

655 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:38:45.14 .net
楽天ゴールドカードって既存のカード解約しなくても申し込めるのかな
次はVISAにしたいんだけど普通のカードだと既存の解約しないと申し込めないよね

656 :おかいものさん:2021/01/04(月) 21:57:25.79 .net
>>655
カードの「切り替え・作り直し・更新」におけるご注意点
https://www.rakuten-card.co.jp/support/guide/card-attention/

657 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:01:35.74 .net
楽天市場よく使うし無印からゴールドに変えてみたいけど審査で限度額落とされないか心配でやれてないわ
無印で150万枠があってそのうち100ぐらい常に使ってる状態なんだけど、もう少し残高減らしてから申請した方がいいのかな

658 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:02:46.04 .net
あ、ごめんここカードスレじゃなかったんだね
向こうで聞いてきますありがとう

659 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:05:29.69 .net
>>658
そのURLに書いてあるだろうが

660 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:19:31.79 .net
>>655
そんな乱暴は話はさすがにないと思うぞ

>>657
う〜ん、そこは君の返済実績次第だろうな
その100ってのは遅滞なく必ず払ってるの?
だったら君楽天の上級国民だよ

カードの審査は返済実績こそ全てだからな
そこがバッチリなら何の問題もないさ

661 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:24:32.33 .net
>>654
毎年1回は飛行機を使うなら
ラウンジが無料になるゴールドカードは美味しい

662 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:28:41.92 .net
>>655
VISAが欲しいなら
VISA LINE Payプリペイドカードでも作ればいい

Apple PayかGoogle Payに登録すれば
iD対応のリアル店舗でも使える

663 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:32:50.75 .net
>>661
ああ、あのラウンジって、くつろげるって以外に大したものはないぞ
食い物も置いてあるけど別に旨くはないらしいし
とは言え、ラウンジ外よりは確実に快適だろうが

664 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:46:18.04 .net
国内線しか使いません!

665 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:55:58.03 .net
カード付帯の特典で空港で使って便利なのって保安検査場の専用ゲートくらいな気がする

666 :おかいものさん:2021/01/04(月) 22:59:20.85 .net
楽天平の上限ってS100じゃなかったんだ…
ゴールドに切り替えたらすぐS200になったけど

667 :おかいものさん:2021/01/04(月) 23:37:19.19 .net
>>665
優先搭乗もあるけど?

668 :おかいものさん:2021/01/04(月) 23:42:10.94 .net
>>666
普通200だろ

669 :おかいものさん:2021/01/04(月) 23:45:29.81 .net
楽天カードのスレに行ってくれ

楽天カードSTEP396
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1608571482/

670 :おかいものさん:2021/01/04(月) 23:50:46.92 .net
つか、楽天市場使うならゴールドは基本だろ

671 :おかいものさん:2021/01/04(月) 23:55:28.65 .net
>>669
自分の知りたい情報しか書き込まれない掲示板なんて存在しないから我慢しろ

672 :おかいものさん:2021/01/05(火) 00:26:28.82 .net
銀行口座とクレカ一体だけどゴールドに変えたら銀行口座はどうなるの?

673 :おかいものさん:2021/01/05(火) 00:35:56.14 .net
殆どの元値が高い市場は還元率アップでも元が取れない 
今は還元なら禿げ、商品価格なら尼

ゴールド使ってる大半はマラソンで回してる転売乞食か会社の経費で落とす様な特殊な使い方してる連中

674 :おかいものさん:2021/01/05(火) 00:40:05.28 .net
最近食べチョクで買うようになってから楽天での買い物が劇的に減ってる

675 :おかいものさん:2021/01/05(火) 00:49:03.00 .net
>>640
     る
   だ
  和


676 :おかいものさん:2021/01/05(火) 00:51:32.49 .net
SpigenのiPhoneの11pro用保護ケース

Amazonで税込992円送料無料の品が楽天では税込1697円送料無料

ポイント還元率10%でも越えられない価格差

677 :おかいものさん:2021/01/05(火) 01:45:26.85 .net
どこよりも高いモールとなったな 

678 :おかいものさん:2021/01/05(火) 03:02:09.82 .net
朝三暮四

679 :おかいものさん:2021/01/05(火) 03:26:03.74 .net
>>672
そのまま追加

680 :おかいものさん:2021/01/05(火) 03:30:36.27 .net
>>678
転売や会社の経費用途以外の奴に価格差埋めるだけの恩恵あんの?

681 :おかいものさん:2021/01/05(火) 06:23:54.11 .net
ワンダ極ブラック400g×24本

ヤフーショッピング

最安値 税込み2120円送料無料

Amazon

最安値 税込み2170円送料無料

楽天市場

最安値 税込み2720円送料無料

682 :おかいものさん:2021/01/05(火) 07:43:55.98 .net
ヤフー最強

683 :おかいものさん:2021/01/05(火) 07:56:15.73 .net
>>681
嘘は良くないな

684 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:03:40.90 .net
楽天は税込み2398円だけどそれでも一番高いね

685 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:19:02.46 .net
まあ、SPUとキャンペーンしだいw
SPU低い人はさようなら

686 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:53:07.75 .net
それなりにSPUあれば楽天一択
以上

687 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:53:27.26 .net
ワンダ 極 ブラック 400g×24
Amazon 2066円 送料無料
Yahoo! 2120円(357P還元)送料無料
楽天 2398円(80P還元)送料無料

俺調べ

688 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:54:28.21 .net
SPU最大でも無理やん

689 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:54:57.61 .net
>>685
買い回り転売や会社の経費用途以外の奴に価格差埋めるだけの恩恵あんの?

690 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:58:04.67 .net
素直にヤフー行けよw

691 :おかいものさん:2021/01/05(火) 08:58:57.89 .net
日曜のヤフーは非ユーザーでも+5%だからますます差が広がるな

692 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:00:49.64 .net
ゾロメの日なら9%オフクーポン

693 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:05:24.25 .net
素直に安いところで買えよ
楽天ユーザーは3980円以下の買い物に興味はない

694 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:11:48.38 .net
関西・近畿気象情報 Part601
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1609024695/

519 名無しSUN 2021/01/04(月) 21:30:39.83 ID:fBw0CzHT
金剛山ライブカメラにテント張って野宿する映像が

522 名無しSUN sage 2021/01/04(月) 22:27:35.02 ID:eq6w7wRP
>>519
ホントだ初めて見たわw

523 名無しSUN sage 2021/01/04(月) 23:00:10.06 ID:zUXiEtJx
>>519
ライブカメラの視聴者がこんな時間なのに1000人近くいるwww

524 名無しSUN sage 2021/01/04(月) 23:13:09.43 ID:fXMLb8ZB
テント貼ってるのはカップルか
21時37分にキスしてるところまで映ってるw

525 名無しSUN sage 2021/01/04(月) 23:18:43.86 ID:/lk2IyWT
ライブ気づいてないんか?

526 名無しSUN sage 2021/01/04(月) 23:19:50.72 ID:fXMLb8ZB
1200人超えたwww

527 名無しSUN 2021/01/04(月) 23:21:56.51 ID:NpJtDD16
ワザとやってるのかこれ?

695 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:16:51.78 .net
>>684
>>687
2417円でわ?w
ちゃんとやろうよ

696 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:21:48.52 .net
安くなるときに買えばいいのに

697 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:34:37.33 .net
>>695
君の検索能力が低いだけ

698 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:42:13.90 .net
>>687
SPUショボすぎw

699 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:48:36.36 .net
>>697
どの店で2398円?

700 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:50:51.39 .net
>>699
「ワンダ 極 ブラック 400g×24」で検索したら即見つけられたぞ
お前どんだけ検索スキル低いんだよw

701 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:52:25.78 .net
ちなみに、22倍想定だと2398円より2417円で買う方がお得

702 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:55:16.72 .net
22倍で想定するならよそもキャンペーン中想定にしないと

703 :おかいものさん:2021/01/05(火) 09:59:26.14 .net
22倍ですらヤフーに負けてて草

704 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:05:03.62 .net
>>700
ああ、【12月月間超特売価格】とかになってるやつね

705 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:15:13.95 .net
>>703
そうね
素直にヤフー行けよw

706 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:20:08.12 .net
もう一度確認したけど在庫無しになってないから店が表記変えるの忘れてるだけかと

707 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:28:28.21 .net
モールや店なんて安いところで買えばよい
といいつつ、最近楽天が増えてきた

708 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:29:23.85 .net
>>705
彼女を作る決定的チャンスなんだよ

709 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:35:31.05 .net
>>693
テレビとかもヤフーの方が安い

710 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:36:00.96 .net
ちなみに、ドリンク類はほぼDEALだな
スーパーで買うよりはるかに安いし、運ばなくていいから楽

711 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:44:00.66 .net
前にでかでかとサイト内リンクででてきたDEAL見たら糞高い値付けしてる分ポイント盛ってる品でソッ閉じ

712 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:45:47.96 .net
ビールだけは西友ネットスーパー最強だな

713 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:52:51.57 .net
>>687
もしそれを現時点で本気で買うことを考えるなら、1779円+送料のトコで、他のドリンクと合わせて3980円超にして送料無料で買う
10日まで待てば、実質1400円きるね

714 :おかいものさん:2021/01/05(火) 10:59:40.02 .net
ソフトバンクユーザーなんだけど楽天カードじゃなくYahooカード作れば週1で10%オフだったのか
でもヤフーショッピングはマラソンないよね?

715 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:03:13.53 .net
>>713
そういう無茶苦茶な条件で比べるなら他のところも同じ条件で調べろよ
ヤフー1480円のところあるぞ

716 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:03:45.22 .net
カード何枚もいらんしなあ

717 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:05:06.25 .net
>>713
*本商品は1箱ごとに地域別送料が適用となります。

と書いてあるよ

718 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:05:36.67 .net
楽天カード
ヤフーカード
アマゾンゴールド
はネット通販で生きていくなら作っておいた方がいい

719 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:06:04.18 .net
>>715
だから、素直にヤフー行けよw

720 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:07:03.48 .net
>>714
マラソンなんか無くても
SoftBankユーザならポイントが沢山付くので
同じ商品を比較したら9:1くらいの割合で
楽天よりYahoo!ショッピングの方が安く買える

721 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:09:10.71 .net
>>719
普通の人はひとつのモールやショップに固執したりしないでいろいろ比べるものなのよ
君みたいな信者でない限りね

722 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:09:42.66 .net
>>719
そら行くやろ
比較してるだけなのに論点ズレすぎ

723 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:10:35.71 .net
>>720
ソフトバンクユーザーの時点で重い足枷すぎて

724 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:11:14.00 .net
ヤフーは確か前の月かなんかの買い物実績で還元率が上がる

楽天のダイヤモンドでも700ポイントしか貰えない1年1回のしょぼい恩恵と違って

725 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:13:36.69 .net
楽天のダイヤモンドはホンマに価値薄いよな
おかげで心置きなく放置できるけど

726 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:14:30.35 .net
今は非SBでも自動的に日曜+5%つくぞ

日常的に+10%やってる店もかなり多くてその手の店の元値単独でも楽天より安かったりする

727 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:17:08.84 .net
福引き廃止とかマラソンくじ当たらない様にしたりとかやることセコいんだよね
絞るとこなくなって改悪の波がSPUに波及してるけど

728 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:19:47.07 .net
それでも楽天にはふるさと納税最強伝説があるから

729 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:20:32.10 .net
>>718
Amazonゴールド年間費考えるとそんないい気がしないんだけど

730 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:22:08.91 .net
ふるさと納税はペイマ、ヤフショが最強になってしまったからなあ

731 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:22:14.64 .net
1年に1回だけのそれしかない 
ECなのに落ち武者感しかない 

732 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:23:23.37 .net
>>721
比べた結果なんだけどねw

733 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:24:06.85 .net
>>732
毎回比べるって言ってんだよアスペ

734 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:24:33.18 .net
>>729
アマプラ無料になるからそれだけで年会費の元取れるじゃん

735 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:26:49.73 .net
>>734
ヨドバシあるし楽天あるしあまりAmazonで買い物しなくなってきたなぁ
プライムビデオはたまに見るけど結局見るのは新作映画だからなぁ

736 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:27:41.49 .net
>>715
うん
だから、そもそもの比較がおかしい
そういうこと

737 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:28:07.88 .net
改悪スピード増したのはポンカン辺りからか

告知開くと改悪ばかりで気がついたら前の買い物半年前だったw

738 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:29:43.56 .net
>>717
3980円超で送料無料です

739 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:31:05.51 .net
>>736
そのサイトに書いてあるんだよ

740 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:31:31.81 .net
結局楽天ゴールドカードにするにはいつが一番お得なのさ?

741 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:32:45.28 .net
>>739
何が書いてあるの?

742 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:34:07.27 .net
>>738
>>717が書いてある
1箱ずつって表現おかしくない?

743 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:39:38.94 .net
>>736
何がおかしいのよ?w
おかしいのは君だよ

744 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:41:50.47 .net
>>738
送料無料ライン対象外って書いてあるだろ
お前の言ってること何もかも間違ってるわ
バカにもほどがある

745 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:46:10.00 .net
>>742
個別包装だから1箱ずつ送料がかかるってだけでしょ
他のドリンクとかと合わせて3980円超れば送料無料になるから、買い物カゴ入れて確認してみたら?

746 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:46:10.22 .net
>>657
100くらい常に使ってるってのは、リボって意味か?
リボはやめとけよ 合法的闇金だぞあれは
とにかくきっちり返済して返済実績を作れ
審査の肝は返済実績

747 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:48:32.53 .net
>>744
店が違うなw
なんでこんなに必死なん?

748 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:50:40.50 .net
必死なのはどう見てもあなたなんですが

749 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:54:44.03 .net
はいはい、ヤフーすげーな

750 :おかいものさん:2021/01/05(火) 11:55:08.90 .net
次スレからIDアリに変えれ

751 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:07:27.99 .net
ヤフショは無在庫販売が多い。
そしてネットショップ経営素人も多い。
自分のような超素人でも店開けてた。
対応はどうすればいいのかわからない状態なのに店開けてた。
だからヤフショでの買い物は恐怖でしかない。
ペイペイモールなら良いのかもしれないけど、やっぱり楽天が安心。

752 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:08:25.11 .net
それなのにネットショップの炎上事件がほとんど楽天発なのはなぜ?

753 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:12:50.81 .net
どうでもいい1商品の値段で比較して高いだの安いだの言うのも
それにいちいち突っかかって楽天のほうが絶対得だって言い張るのもバカ
バカ同士結婚して僻地に引っ越してゴミみたいな人生を送って共に死ね

754 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:14:45.24 .net
別に迷惑被るわけでもなし、餅つけよ

755 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:15:57.09 .net
これが火病だてやつか

756 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:20:11.34 .net
前に楽天ランキング1位の店で安いと思って送料無料のハードディスク買ったら、みかか以下の包装で送られてきたことあった ペラペラのメール便で精密機器送りつけてきやがった 

2回目は2番目の値付けしてる違う店で注文する時にその旨注意事項に書いたらちゃんとした包装で送ってくれたけど信用しなくなったな

757 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:23:48.88 .net
>>720
ありがとう
その昔お父さん犬グッズに惹かれてソフトバンク契約して
今もお買い物パンダに惹かれてパンダ柄楽天カード作ってしまった情弱だけど
もう信販カードは作りたくないからとりあえずPayPay支払いでヤフショにするかなぁ

楽天の検索に慣れるとヤフショもAmazonも検索しにくいのが難だわ

758 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:31:45.64 .net
マラソンまでこんな感じかね

759 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:32:38.56 .net
どんな感じ?

760 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:37:20.37 .net
こうやって、こう

761 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:38:48.54 .net
マラソンて月2回ペースで開かれてる劣化しまくったSPUフル活用して利益だす転売屋の祭?

762 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:38:52.66 .net
>>754
いや迷惑だわ出てけ

763 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:42:29.68 .net
>>762
もう来なくていいぞ

764 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:44:25.49 .net
>>751
楽天で注文したら違う店名義の伝票入りの箱が尼から送られてきた友達がいた

765 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:47:00.84 .net
宅配便伝票の発送元にも客の情報入れてくるショップあるよね

766 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:47:49.06 .net
楽天市場使うなら、SPUアップは基本だよなーw

767 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:49:46.69 .net
現在進行形で改悪されまくってのに無理して使うの?

768 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:50:55.17 .net
ショップへの苦情ならショップ名さらせばいいのに、なんで隠すん?

769 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:52:01.36 .net
SPUはスーパーポイントアップなのかスーパーポイントアッププログラムなのか、それが問題だ。
いずれにしてもSPUアップなる文言はOJTトレーニングや頭痛が痛いなどと同種であろう

770 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:54:17.00 .net
>>769
ああ、すまん
うっかりした

771 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:54:18.75 .net
下マラで買うか上マラ15日に買うか迷うわ

772 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:55:40.29 .net
>>768
○○○マート
本当でも悪いこと下手に書いたりすると訴えられる世の中だからね

ムラウチは良かったよ

773 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:57:26.37 .net
伏せても分かるなら訴えられるよ

774 :おかいものさん:2021/01/05(火) 12:58:25.65 .net
何?煽りたかっただけ?

775 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:00:52.58 .net
後でレビュー見たら似たような感想書いてる人複数いたから良いか
消したのかもしれないけど本当のことだしあの店は2度と利用しない

776 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:04:10.55 .net
本当に酷いショップなら、ショップ名があれば注意喚起になるし有用な情報だと思うけど

777 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:05:56.72 .net
かまってほしい

778 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:06:24.27 .net
>>772
こいつヘタレすぎるwww
一部伏せてやんの

779 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:07:58.92 .net
楽天の火消し

780 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:09:26.65 .net
保険年払いにしたんだよな
改悪も笑いも止まらんw

781 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:10:34.82 .net
楽天銀行も2年連続大改悪しとるで

782 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:14:42.16 .net
皆忘れてるけど3年前にカードの改悪もしてる

783 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:18:37.55 .net
転売屋激おこやん

784 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:29:19.20 .net
転売ヤーはどうでもいいよw

785 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:34:37.44 .net
非現実的なspuやらマラソンやらで楽天ドヤるの転売屋ぐらいだからな

786 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:41:21.67 .net
楽天の徐々に改悪してくのもゴミけど去年のヤフショ改悪はマジでゴミだった

787 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:42:08.25 .net
まあ、現実的なSPU10倍くらいあれば十分だしね

788 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:44:13.74 .net
現実的か?笑

789 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:45:11.91 .net
ヤホーの日曜日ポイントアップって1000P/日だから微妙だわ
せめて倍にしてくれよ

790 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:46:53.47 .net
数百円(数十円?)のポイントもらうために要らないサービス利用するのは本末転倒だと思うのです
そういう人はポイント稼ぐために本当は必要ないモノも沢山買ってそう

791 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:48:08.56 .net
8倍〜10倍が支障のでない現実的なラインだね
11倍〜は本気で楽天に生活を捧げるイメージ

792 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:49:44.66 .net
>>790
必要な物をリストアップして溜まったタイミングでまとめて買うのが基本なんだよなあ...

793 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:51:42.30 .net
ポイントの為に無駄な商品買っちゃう内はクソザコ楽天民

794 :おかいものさん:2021/01/05(火) 13:54:20.79 .net
>>752
利用者が多い+三木谷が無能だから
ヤフショは利用者が少ないから炎上自体滅多に起きない
Amazonはベゾスが有能だから炎上を防ぐ方法をアメリカ人らしく論理的に考えている

795 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:06:51.28 .net
あれ?今日ってカードでエントリーして5倍じゃないの?

もしかして改悪?

796 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:13:48.60 .net
あ、ワリ、楽天ゴールドカードの年会費をペイする方法は、別に楽天だけじゃねーわ
とにかく楽天ゴールドカードを年22万以上利用するなら、ペイは出来る

ただ俺はAmazonも月1使うかどうか出し、楽天はそれ以下だから、無印で十分だけど

797 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:16:42.91 .net
>>788
通常、ゴールドカード、銀行、証券、トラベル、アプリ、パシャこれだけで9倍
あとはモバイルあれば10倍だね
ブックス+koboでも可

798 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:17:05.04 .net
>>795
どんどん改悪されるなあ

799 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:20:47.03 .net
>>798
ここはAmazonに押されて苦しいから物事何でも基本的には改悪方向

ベゾスと三木谷では能力が違いすぎる
相撲になったところで勝ち目はまず無い
だから、モバイル事業が軌道に乗ったら、EC事業の地盤をeBayに譲って、
三木谷は携帯事業者として生きていくのではないかとすら思ってる

800 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:20:50.59 .net
ヤフーショッピング
PayPayモール
ロハコ

なんでこんなに分散させてんの
Amazonとヨドバシ、楽天の使い分けで充分

801 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:23:45.80 .net
楽天ゴールドカードは俺も検討したんだが、まず年会費をペイするために年間22万使わないといけないだろ
で、ポイント還元を得るにはそこから更に使わないといけない
ポイントアップチャンスは主に楽天での買い物

俺は最近はAmazonでの買い物が増えて、楽天はあまり使わないし、旅行にも行かない
となると、ゴールドカードの意味があまりない
故に無印で十分

802 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:27:03.04 .net
楽天のゴールドカードなんか人に見られたら買い物で得することに必死な人みたいでカッコ悪い

803 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:28:30.72 .net
三木谷ちゃん、携帯のキャリア参入諦めて楽天市場に集中した方いいと思うんだけどな〜。
絶対勝ち目無いでしょう?
MVNOでいればいいのに

804 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:31:04.08 .net
YOSHIKIカード嬉々として使ってる(・∀・)

805 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:31:13.41 .net
市場で年間11万使えば、還元率の2%差で年会費回収できるやん
ふるさと納税の分も含めたら大したハードルじゃなくね?

806 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:33:02.37 .net
よくわからんけどいくら使うとかじゃなくて
現時点で年会費以上にポイント貰えてれば切り替えてもいいんじゃないの?
そんな単純な考えかたじゃダメ?

807 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:33:52.18 .net
そもそも、楽天市場あまり使わないなら何でここにいるの?って話だよね

808 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:38:23.76 .net
>>803
本当のところは三木谷本人にしか分からないが、
日本のEC事業は今現在は楽天がシェア1位ではあるものの、勢いはAmazonが圧倒的に上回る
このままではAmazonの横綱相撲でコテンパンにされてしまうのが目に見えている

だから携帯事業に進出してリスク分散を考えたんだろ
三木谷のやつはPC強いから、モバイル事業も恐らくは上手に取り仕切る

携帯事業はまだまだ0歳児か1歳児ってところだが、こっちが軌道に乗ってくればEC事業をeBayに売ってトンズラこくのも一案ではあるだろうな
そのくらいにAmazonは怪物的なんだよ

>>805
そこは人それぞれだから何とも言えない
熱狂的楽天市場ファンなら年会費も余裕でペイして還元のほうが上回るだろうし、そうでもないなら無印で十分
お前にとってはゴールドカードが正解なんだろうけど、俺にとっての正解は無印

809 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:42:50.34 .net
>>808
お前は何が目的で「ゴールドは年会費ガー」とか書き込んでんだよw
市場使わないなら出ていけよ

810 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:43:13.70 .net
東京1278人の感染確認 過去2番目。。。
1/5(火) 14:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/209d5ae29eaea2e76550a64806c7c9d18086e3de

新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都内で、5日、新たに1278人の感染が確認されました。

先月31日の1337人に次いで過去2番目に多い人数となりました。

811 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:43:20.82 .net
アマゾンでハズレ商品を引いたことはないが楽天市場ではある。
それが今の自分の評価。

812 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:44:12.87 .net
>>806
ゴールドは無条件で年11万、楽天以外なら年22万使え、という強制が入るわけよ
そこでやっと損益トントンになってスタート地点に立てる
旨味が降ってくるのはそこから

だけど、還元は主に楽天市場での買い物の場合が多い
だから、そんなに楽天ファンでもないのなら、「強制」が入らない無印の方が気楽だと思うよ

>>807
Amazonはな、AIが客の買い物動向を逐一チェックしてて、「こいつはAmazon中毒だ」って客にはぼったくり価格で売りつける
それを回避する上で楽天は有力な選択肢になるわけだ
日用品ならアスクルが案外イケてる
ECでもの買う時はAmazonを使うことが多いが、AIにAmazon中毒だと思われない工作が色々と必要になる

それ以外にもまぁ、Amazonで売ってなくて楽天で売ってる、なんてものもあるし、価格を比較して楽天のほうが安い、ということもある
何でもかんでもAmazon一色ではカモられるだけ
アメリカの大企業ってカモれるやつからは徹底的にカモれみたいな、そういう所あるじゃん

813 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:44:40.07 .net
個人出品者の集まりだからな

814 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:45:10.56 .net
>>807
今は使うことかなり減ったけど全然使わないわけでもないから惰性で居るだけだなぁ
たまに西内みたいな面白いネタもあるし

815 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:45:56.06 .net
>>811
どういうこと?

816 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:46:08.46 .net
年間で十万チョイ買えば熱狂的楽天市場ファン名乗ってええの??

ガキっぽい言い方やなー

817 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:48:59.22 .net
>>809
いやここ買い物中毒のやつ多いし、どうせ三木谷にカモられるなら楽天ゴールドカードっていう選択肢もあるぞ?って情報提供をしただけ
強制は一切せんよ
無印でも十分お得なカードだし

>>811>>813
ぶっちゃけると楽天はメリカリ、ヤフオクの法人版だからな
ショップは中小、零細が多いし、企業体力ではどうしてもAmazonには敵わない
だからじわりじわりと地盤を奪われてるわけだな

818 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:49:37.79 .net
1回のマラソンで4万くらいは使うから、マラソン3回で余裕だな

819 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:50:34.55 .net
>>814
同じく
8:2でAmazon:楽天

楽天でしか売ってないものとか、楽天のほうが安い場合があるから使ってるだけ
楽天はSUBという位置付けだから俺にとっては楽天ゴールドカードはそれほど旨味がない

820 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:54:05.52 .net
結果として、やはり常にAmazon最強なんだよなあ

821 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:57:04.62 .net
>>820
ただ面白いことにな、ブラウザのシェアはChromeの横綱相撲なんだが、
Chromeが伸びすぎるとシェアが減って、サファリかエッジあたりが伸びてくるんだよな
MS化は許さん、ってことだろうな
その意味では楽天はまだまだ使える

822 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:58:44.21 .net
SPU3.5倍で語られてもここでは何も響かないということに何故気が付かないのだろう?

823 :おかいものさん:2021/01/05(火) 14:59:20.06 .net
amazon嫌いで使わないんだが楽天市場も数十万円使うのは数年に一度しかないから平カードのまま

824 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:03:44.73 .net
東京、コロナ重傷者111人・・・病院大変だぁ

825 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:04:42.58 .net
EdgeさんはChromiumだからそのシェア増えても実質Chrome、Googleシェアなんだよなぁ

826 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:04:43.44 .net
都外にまわせばok

827 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:18:11.82 .net
>>824
老人が死ぬことに何の興味もないし本音では少子化緩和の為にもっと亡くなって欲しい

828 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:20:17.48 .net
>>822
よく分からないけど何の為に割高なSPU維持してんの?

829 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:21:48.79 .net
メルカリの新しいこと色々やってみてダメならスパッとやめる感じ好きよ。スレチだけど

830 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:22:58.46 .net
>>827
他人事みたいに言うなよ
小児科も産婦人科も影響あるんだぞ

831 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:24:04.82 .net
>>827
老人どうこう以前にヒャッハーしまくる若者のせいでファミレスもラーメン屋もファーストフードも潰れまくってる

832 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:25:20.60 .net
>>830 
ガラガラだから

833 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:25:30.48 .net
>>828
割高ってゴールドカードの年会費のことか?w

834 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:26:11.44 .net
年額2200円ですら高いならあちらの月額462円(税抜き)はどうなるんだろう

835 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:27:26.88 .net
>>833
ゴールドは単にSPUの中の一つだろ
ぼったくりビューティーとか使ってるの?

836 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:30:32.99 .net
国への反抗の意思をみせるためにマスクしない
コロナ脳のやつは気づかないだろwと公共施設の手指消毒用アルコールの中身を捨てて水入れる


国に歯向かう俺カッコイイ〜 って馬鹿者がコロナで死んでくれればいいなあ

837 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:32:43.37 .net
>>835
使ってないよw

838 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:34:13.57 .net
まぁ飲食店なんて常に飽和状態でほっといても毎年数万軒潰れてるわけで
なーんでわざわざ税金使って助けなアカンの?ってなんで誰も言わないのか不思議

839 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:34:51.05 .net
使わなくても殆どの品で楽天より安いヤフーはプレミアム使えばより得なのも事実だが、クーポン2000付きで半年分無料になるし退会して数ヶ月経てば再度無料招待来る仕組みなので年間通して払うの3ヶ月ぐらい 

840 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:37:02.05 .net
>>834
金払って会員になってる奴なんてほとんどいないぞ

841 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:37:23.30 .net
>>838
バブルの黒字倒産とか好況型倒産って聞いたことない?
不況で生き残る店ほど投資しないゾンビ企業なんだな
一昔前の吉野家や原田マックが典型

842 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:39:44.99 .net
コロナの医療対策費用だけで40兆、年金にバラマく給付で12兆

後期高齢の窓口2割負担すら拒むこいつら亡くなった方がよほど良い

843 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:42:35.36 .net
ご当選のお知らせとかいう詐欺メールやめろ

844 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:44:37.34 .net
>>839
退会して数ヶ月経過する期間の買い物に
カードが使えなくてポイントを得られないから
得してるとは言えない

実家に暮らしてて食品や生活必需品を
買わなくても済むパラサイトじゃない限り
一ヶ月平均2万円程度の買い物をすることになるので
退会しないで使い続けてた方が得

845 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:47:39.11 .net
>>844 
食い物はスーパーで買ってるから平均的に月2万買うことないんだわ

846 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:49:44.44 .net
楽天市場って安いけど発送が遅いし仕事がルーズだよね。

847 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:51:06.47 .net
だから店によるって何回も同じこと言わすな

848 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:51:38.16 .net
サンドラッグの中でも都内屈指の安さの店舗があるしスーパーはオーケーストアでネットより安いんだな

849 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:56:18.58 .net
>>846
それは一昔前の楽天
安いのは限られた一部の品と転売に旨味があるだけで大して安くないよ
還元分以上に価格上げてる店多いから

850 :おかいものさん:2021/01/05(火) 15:59:49.78 .net
転売屋のメッカと言えば楽天だったがその界隈の連中も年々苦しくなってきてる 
どう対策取るかのSNSまであるぞw

851 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:06:27.51 .net
そりゃ、一般人でも普通に買えるのに、送料追加で利益出るわけねーだろw

852 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:08:06.06 .net
>>842
コロナ後の増税は高齢者の医療費を4割負担にして欲しいね
これでコロナ前から年間数兆伸びてた終わりのないシルバー社会保障に突っ込む税金を何とか減らす
復興増税も終わってないし無風連中を対象に

853 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:17:17.42 .net
>>851 
ありとあらゆる手段取ってSPUマックスにして毎月マラソンで回してる連中知らないのか
市場で購入して他所に転売が彼等の黄金パターン、証券、ゴールド当たり前、一昔前は高速バス、今はパシャで嵩上げては月2回のマラソンで還元ポイントで転売品購入

12月に保険解約して1年の延命図ってたw

854 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:20:31.99 .net
パリーグTVも忘れちゃならないよ

855 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:23:15.89 .net
コンマ数秒で繰り広げられるセール目玉の争奪戦も一般は参加すら出来ないからな

856 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:24:05.37 .net
パシャ簡単なのにな
今月は既にAsahiOFFでクリア

857 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:25:11.44 .net
>>855
あれってやっぱりいつも変えてるのは中国人なの?

858 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:29:26.02 .net
>>857
中国人と言うかスクリプト組んでる連中でその中での争い
回線も太くて速いの使ってる

859 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:30:30.85 .net
>>854
元日に20万超の買い物したから、今月はパ・リーグSpecialも付けた
期間限定562ポイントで2千ポイントくらいプラスになるからオイシイな

860 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:40:45.30 .net
一般と違うのはポイント分全て転売購入に使ってメルカリやオク、マケプレで裁く商魂
前はswitch、今はPS5 さりげに巣籠もり需要で売れたからかDSも一時期9800円から2万に高騰

861 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:48:54.29 .net
楽天は出店側でも転売屋と何も変わらない店もあるから、餌食になるのは何も知らない一般人と食い尽くされる大手だけだどな
マスクの値付けが尼以上だった春先思い出すわ

862 :おかいものさん:2021/01/05(火) 16:57:40.78 .net
12年前から胴元がこんなんだから仕方ないよw

大手ショッピングサイトの楽天が、このような商法をしたようです。
マスクを大量に買い占め、楽天関連の会社に
「マスクで一儲けしませんか」
「650円のマスクが2万円で売れますよ」
「マスクだけで1日の売り上げが数百万」
などとメールを流したそうです。
ちなみにこのメール、薬屋さんなどの薬品関係だけではなく、
その手の商売とは全く無関係の業者にまで送られたそうです。
どんだけ必死なんですか楽天。
http://blog.livedoor.jp/minami_uo/archives/51313368.html

当社から出店店舗様へお送りしましたサポートメールのなかで、不適切で品性に欠ける表現が含まれておりました。当社としては、マスクが不足している地域へ円滑に商品を届けたいとの思いで営業活動を進めてまいりましたが、行き過ぎた行為により店舗様ならびに楽天グループのサービスをご利用いただいている方々に不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51200512.html
不適切で品性に欠ける表現とは「650円で仕入れたマスクが2万ちょいで売れているらしいですよ」とか、「配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう、商売はタイミングとスピードです!」のことでしょうか。

863 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:09:45.01 .net
普段サンドラやオーケーに行くけど楽天も使ってるよ

864 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:17:37.48 .net
>>862
元は無料で取材されても開き直って切り抜けようとしたらしいぞ

台湾から神戸に100万個が無料で届けられたその日に、楽天は加盟店にこんなメールを送っていたのです。
楽天の広報室は、JNNの取材に対して、「地域によるマスクの偏りを是正するのが私たちの目的。ネット上で買えば、店で並ぶより感染拡大を防止することもできる」とした上で、その表現についても、「文面が過激だとすれば、相手がプロの加盟店だからで、特に問題はないと考えている」と話しています。(26日19:00)
https://minkabu.jp/blog/show/142226

865 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:24:46.04 .net
ほぅ
マスク一緒に仕入れないか?のお誘いは
ただの個人事業主の自分にもどこからか届いてたなそういえば

866 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:26:03.13 .net
店子の仕入れ元が楽天なのが味噌

867 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:30:01.87 .net
ポイ活の達人が選ぶ「逸品お取り寄せスイーツ」TOP10!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11a5d88b7799ee5dc0b57e06368b4c901bccedc

868 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:32:13.71 .net
コロナ前の消費増税で廃業に追い込まれたからコロナより国が憎い

869 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:36:31.39 .net
消費税増税の影響はしばらく経てば元に戻るし、医療費削るか高齢の自己負担上げられない限り不可避なんだわ
コロナ後の落ち込みの方が酷いし

870 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:37:53.79 .net
>>853
12月に保険の月払申込ってできたっけ?
まあ、もしできたなら申込し直しするのが当たり前だろうね、SPU目的なら

871 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:39:53.23 .net
>>870
出来た 特例措置は1年だけどな

872 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:50:48.74 .net
>>871
そうなんだ
自分はたまたま12月更新だったからそのままにしたけど、し忘れた人はお気の毒

873 :おかいものさん:2021/01/05(火) 17:55:54.63 .net
>>872
知らんのは普通に使ってる一般人ぐらいだったかと
1年経過後は年払いしか選択出来ないので年契約しても対象は契約後の翌月のみ

874 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:07:42.48 .net
ここにも転売屋いるの?
チョコや蟹やみかんに詳しい楽天マスターだけじゃなかったの(´・ω・`)

875 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:08:04.64 .net
>>812
詳しくありがとう
楽天でそんなに買い物しないけどダイヤ会員だし
カード自体は年150万は使ってるから興味があったんだけど
無印のほうが気楽でよさそうだなあ

876 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:10:27.52 .net
>>874
いないよ

877 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:18:08.76 .net
>>874 
信者が火消しに走ったり高値掴みしてるここは少ないだろうけど、総合に腐るほどいる
手数料すら入れば良い楽天と転売屋はwinwinの関係

878 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:18:12.98 .net
>>876
よかった(*´∀`)

879 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:42:39.41 .net
貝印のピーラー届いて使ってるけど、すごく良いお…
オススメの後押ししてくれた人達ありがとうだお!

880 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:48:27.68 .net
>>863
サンドラやオーケーで必需品揃うから毎月2万以上もネットで買い物しないな 家電か本ぐらいだわ
本もヤフショ日替わりクーポンかdショッピング20%で足りるし

先月からAupay20%で益々オーケーが捗る ここ2年は実店舗のキャンペーン美味しすぎで通販から足遠のいた

881 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:51:50.48 .net
必需品だけ買う暮らしってまずしいよな

882 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:53:37.15 .net
また強制キャンセルくらった。
超ポイントバックの時に買ったの在庫無いからってキャンセル。
これって超ポイントバック祭のポイントは、店側の負担有るの?

883 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:55:00.86 .net
あるわけない
店はちゃんと選べよ

884 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:55:20.67 .net
月1度のlinepayクーポンとの合わせ技で月曜のサンドラ還元31%(1品)ぐらいいくから高額必需品買う必要生じても万全

885 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:57:08.64 .net
>>881
本や家電買わないと言ってないし
単に買い物中毒なだけじゃんお前 

886 :おかいものさん:2021/01/05(火) 18:59:25.82 .net
嗜好品もヤフショの日替わりクーポン一つで軽く楽天越える値引きになるから楽天の出る幕ないんだよな

887 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:01:36.62 .net
うんうん、よかったねw

888 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:04:36.95 .net
カードのSPU、上限5000ポイントはもうちょっと上げてほしいなーと切に願う

889 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:05:31.09 .net
田舎は実店舗周りが悲惨だからじゃね
Gotoeatで1月分の予約まで入れてるから外食持ち出し分初回だけだわ 

Goto食事券も初日に限度枚数まで購入済み

890 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:07:47.19 .net
>>888
転売屋も同じこと言ってた

891 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:13:28.47 .net
>>890
ゴールドだと、時計1個買っただけで上限だからね
マラソンこれからなのにテンション下がりまくり

892 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:13:45.32 .net
3垢持ってる俺はLINEpayクーポンのおかわりが月3回まで可能  
LINEペイ3%で楽天カードの出番も皆無 

893 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:25:17.69 .net
自由な零細なんだろうけど昔会社の備品を大量購入してSPUポイントの画像アップしてた奴がいた 

一般人は単なる養分よ

894 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:30:58.51 .net
年末25日に申し込んだふるさと納税の種類が、5自治体の内1自治体からまだ来ない
ボチボチ来ないと10日に間に合わんな

895 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:31:58.04 .net
やけにスレが進んでいるな

896 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:32:32.39 .net
テレワーク要請ですし

897 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:33:27.67 .net
ケーキ層も残留

898 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:42:22.08 .net
>>893
低いSPUでも買ってくれる人には感謝しないとね

899 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:44:35.10 .net
>>898
還元率10%でも尚高い市場で
改悪銀行、割高トラベル使って維持してる時点でお前もその1人よ

900 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:57:24.09 .net
出張の宿泊予約で楽天ポイント10倍とか美味しすぎるな
ちなみに、タクシーでペイペイも使うけど還元率の低さどうにかならん?

901 :おかいものさん:2021/01/05(火) 19:58:13.72 .net
な?零細の経費利用だろ?

902 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:00:22.32 .net
あ、楽天ポイント10倍は宿泊代のね
そしてSPUは+1倍

903 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:01:18.86 .net
コンニチワ 楽天デース
https://i.imgur.com/goSPiA5.jpg

904 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:01:58.49 .net
ペイペイ残高払いして還元率に文句言う様な様な奴が何故linepayカードすら紐付けてないん?

905 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:04:34.93 .net
>>901
緩い会社で素晴らしいよね

906 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:06:36.06 .net
火消しだから

907 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:08:43.55 .net
>>901
よかったら、零細の定義教えてね
社員数3千人くらい?

908 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:11:33.39 .net
おこなの?

909 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:14:23.99 .net
人によるんじゃね
コロナでボロボロのうちの会社ですら人切っても5000人以上いるし

910 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:17:04.71 .net
>>908
ただでさえ沸点低いのに触れちゃいけないポイントに触れてしまったらしい

911 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:19:05.70 .net
>>871
解約ってメールきたけど?入ってるのが違うんかな?

912 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:19:17.89 .net
出張すらないとか、ある意味羨ましいなw

913 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:20:59.07 .net
特に法人苦しいこのご時世だし手数料やポイント分盛られたECサイト出張なんかに利用した日には経理に睨まれるからな

914 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:21:37.40 .net
早く緊急地震速報出してほしい
またリモートになる

915 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:22:20.75 .net
>>912
お前の会社が異常なんだよ

916 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:27:10.71 .net
>>914
税収減と歳出増が巡り巡ってリモートの楽さ以上の増税が待ち受けてるけどそれでも良いなら

917 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:29:38.28 .net
>>913
毎回、ホテル直で予約してんのか
ごくろーさん

918 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:30:57.34 .net
>>917
サイト使うとして割高トラベル使って喜ぶ会社なんてあんの?

919 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:33:12.98 .net
上の個人事業主が経費で落としてると言い張ってるだけだろ

あんま苛めてやんな

920 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:38:59.04 .net
うちは支給される宿泊費固定だから楽天トラベルの世話になってる

921 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:41:32.10 .net
>>920
いいですね
ウチはホテル代実費で領収証で精算

922 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:42:51.02 .net
大手電機ですら上限固定の実費扱いなのに緩くて何より

923 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:45:40.51 .net
>>922
それぞれ実費
だから、同額でポイント10倍の限定プランとか助かるわw

924 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:49:52.91 .net
>>923
「それそれ」ね
まさに大手電機ってやつ

925 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:49:55.17 .net
楽天トラベル同額殆どないし出張自体、会社全体で抑制

926 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:51:43.55 .net
>>924
中華からの物流一時期途絶えて凄い厳しくなったのに呑気な大手だな

927 :おかいものさん:2021/01/05(火) 20:58:08.86 .net
うちはマスコミ騒ぎ始めた時から原則出張禁止になったし底入れの兆しがやっと見えてきた時の緊急事態宣言なのに危機感無さ過ぎる

928 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:07:12.49 .net
仕事しないほうが危機なのに何いってんだw

929 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:09:45.05 .net
>>893
そうだね
毎月15日に10万くらい入ってこないと凹むもの

930 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:10:59.91 .net
>>925
1部屋限定10倍プランとか、探せばあるんだけどなーw
検索結果の一覧で表示されることはなくて、その他のプランで見ないと出てこない
たぶん通常プランの方が表示優先度高いのかね

931 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:11:09.91 .net
大手はコロナでたら部署全員検査、当人は運悪けりゃ左遷、上司の管理責任まで問われるのに何言ってんだろ

932 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:16:29.83 .net
大手はそれでまわるからだろ
まわる状況に合わせてみんなやりくりしてんのに何いってんだよ、w

933 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:19:01.48 .net
なんていうか、出張原則禁止なんて当たり前
それでも最低限は行かないとプロジェクトがとまるから仕方なく行くんだけどね
出張ゼロで仕事になる会社は羨ましいわ

934 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:23:03.07 .net
この時局だと原則じゃなくなるからなあ

935 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:23:54.62 .net
検査で陽性でるまでは陰性です

ほとんどの会社がこれ

936 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:25:05.55 .net
賞与は勿論、経費削りまくってるからな 事務職削ってリモート、アクリル、人数制限で業務量増えて効率落ちまくってる割に利益も伴わない

937 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:26:10.75 .net
>>935
パヨクの妄想いらね

938 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:29:24.97 .net
何つーかコロナ罹患する事自体はどうでも良いんだが風評被害
これ避ける為だけに会社全体で過剰対策

939 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:31:13.46 .net
それな

940 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:33:36.41 .net
>>937
なにいってんだよw
パヨクはそれを指摘して経済止めようとしてんだろ、、、
それともめっちゃホワイト企業てはたらいてんの?

941 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:34:09.21 .net
新聞に出たらクレームの電話かけてたり貼り紙するマジモンの基地害とかも本当にいるからな

942 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:35:42.30 .net
味覚異常は嫌だなあ
この世の喜びの9割がを失う

943 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:37:44.23 .net
>>940
どの板行ってもケンサ連呼のパヨクばかりでつい

944 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:41:42.74 .net
>>942
無症状で済む場合もあるし不治の病が如く言う奴が地雷
収入減ったり雇用不安に怯える方が100倍キツい

150社に発注してるうちの取引先の仕事緊急事態宣言中一件だけだった

945 :おかいものさん:2021/01/05(火) 21:50:09.75 .net
生産性落ちて仕方ない
いっそ老人見殺しにしてくんねーかな

946 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:00:17.16 .net
政府は2月にワクチンを老人に強制接種させるべきだな
現役にここまで迷惑かけてるのだから

947 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:09:00.23 .net
ニートか老人だらけのパヨクは保障すれば済むと勘違いしてる馬鹿しかいないからな
オフィス家賃だけで軽く吹っ飛ぶ助成金や税金原資の雇用維持なんて負担の先送りにすぎないのに最終誰の負担になるのかと

948 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:13:39.17 .net
取引も利益も生まれず金も動かないから穴が空いたバケツへの水注ぎ作業が休業とセットの保障

949 :おかいものさん:2021/01/05(火) 23:38:53.66 .net
>>904
ペイペイはカード使えないタクシーで仕方なく使ってるだけだから、まあいいや
他に使いみち無いし

950 :おかいものさん:2021/01/05(火) 23:41:12.15 .net
>>94
ペイペイにカード紐づけられるけど 
本当に何も知らないんだな

951 :おかいものさん:2021/01/05(火) 23:41:38.90 .net
>>949
こっちやった
ペイペイにカード紐づけられるけど 
本当に何も知らないんだな

952 :おかいものさん:2021/01/05(火) 23:47:40.92 .net
何の罰ゲーム?w

953 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:10:26.35 .net
ヤバければ

954 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:17:28.03 .net
>>951
ペイペイのチャージ用にわざわざワイジェイカード作ったんだけど、カードチャージで少しは何か貰えるん?
まさか、カード使ってるのにポイントも何も無いとかないよねw

955 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:18:18.21 .net
>>951「カード使えないタクシーで」と書いてあるよ

956 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:23:24.74 .net
>>954>>955   
直でカードから引き落とせる 
だからペイペイ使える店でわざわざKyashなり高還元カードなり紐付けて使う層がいるわけ
凄い徒労感なんだけど少しはレスする前にググったら?
wつけてレスする自分の愚かさを自覚した方が良い

957 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:24:29.72 .net
どうやらガチのアスペがおるな

958 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:27:42.48 .net
うわ
今の今PSカードがかごに入ってたから購入履歴見てみたらXboxカード買われてた
ガチで10分前に買われてたからキャンセルしたわ…危ねえどころじゃない

959 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:28:33.04 .net
>>956
カードチャージのことは答えられないのねw

960 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:34:10.53 .net
>>959
カード使えるがチャージって意味になるの?クレカ板でそんな発言したらお前笑われるぞ
カードチャージなんか誰1人前提にしてないんだがアスペ?

961 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:41:34.67 .net
ペイペイのワイジェイカードチャージのことしか聞いていないんだがw

962 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:41:42.61 .net
チャージじゃないとカード使えるの意味にならないので僕は残高を使い低還元率に文句言います by アスペ

963 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:42:22.74 .net
>>961
クレカ引き落としとチャージでどれだけの違いがあるの?

964 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:43:45.02 .net
チャージ君

965 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:45:59.94 .net
昔ハードウェア板にいたソニー製は角度が違うで伝説に昇華した奴思い出した

966 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:46:34.81 .net
PayPayは直にカード引き落としできないと思うんですけど
だから残高とわざわざ言うわけで

967 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:48:55.14 .net
これは酷い

968 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:50:32.16 .net
>>963
ペイペイにクレジットカード紐付けとか罰ゲーム無しで利用する方法がチャージ

969 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:53:04.66 .net
>>968
罰ゲームとかアスペの脳内世界だけで完結してる前提話されても

970 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:55:21.10 .net
カード板行けばいいのに

割れチョコの話ししようぜー

971 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:58:06.13 .net
カード使えないタクシーでポイント貯める為にペイペイ利用→ 還元率か低い!→高還元カード紐づけで使ったら?→ペイペイの為にワイジェイカード作ったけどチャージじゃないと罰ゲーム!(謎設定)

972 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:58:52.95 .net
カードも銀行も登録したくないしソフトバンクワイモバイルは使いたくないっね奴はどうやってPayPay使ってるの?

973 :おかいものさん:2021/01/06(水) 00:59:52.52 .net
>>970
割れケーキの話がいい

974 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:01:20.20 .net
利用価値のない個人情報に異常に過敏な癖にわざわざペイペイの為に禿げ傘下のワイジェイカード作った奴がいると聞いて

975 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:03:22.97 .net
きっと角度(チャージ)が違うんだよ

976 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:05:43.35 .net
>>974
そう、ホントに後悔している
全く無駄なことした
すぐにお蔵入り

977 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:08:05.44 .net
俺は楽天もヤフーもAmazonもヨドバシもフル活用するで

978 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:08:56.40 .net
SPUを0.5単位で積み上げタクシー利用でのポイント貯めにわざわざペイペイ使って0.5に文句言う様な奴がクレカ紐付けるだけで罰ゲーム言い出す喜劇 

979 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:11:06.65 .net
クレカ作った時点で個人情報晒してんのに底抜けのアホ

980 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:14:12.17 .net
>>978
ペイペイってさ、10万、50回使って、ようやく1.5なのよ
疲れるわ

981 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:15:32.33 .net
>>980
LINEペイをペイペイ紐付けで使えば最初から3%だろ
お前マジで馬鹿だろ

982 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:19:31.62 .net
キャンペーン時以外にペイを直で使う奴はブラックぐらい、 
d払い、Aupayも同様

983 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:20:19.63 .net
あーそうね
ペイペイ使ったのが馬鹿だったわ

984 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:22:33.78 .net
ばかは自分の無知をひたすら言い繕うお前だよ

985 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:22:47.75 .net
初年度還元率とかいうバカバカしい条件でいちいち新しいカード作ってられるかよ

986 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:24:26.02 .net
kyashでも2%になるし哀れさが加速する一方だな 

987 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:25:06.59 .net
もうペイペイ使わんから許してくれw

988 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:25:46.59 .net
0.5が重要なのに平クレカすら紐付けない豪の者

989 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:28:01.88 .net
次々にカード作って乗り換えまくる奴ってスゲーな
元取れてるのか?その時間

990 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:28:18.75 .net
煽り口調なのに1から教えてあげる実は仏の心を持ってる方々

991 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:28:32.70 .net
PayPayは悪くないぞ

992 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:29:45.47 .net
時には我が子を谷底に突き落とす獅子の心を持つのも優しさだぜ

993 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:31:56.02 .net
ちなみに、ワイジェイカードは入会特典とか全く何も貰えなくて、ある意味驚いたw

994 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:32:05.41 .net
次スレ
【Rakuten】楽天市場総合 Part392
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1609864277/

自演の時間おしまいよ

995 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:32:50.88 .net
ワイジェイカードは12000ポイントもらえたぞ
楽天カードは8000ポイント

996 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:33:45.69 .net
楽天のまとまりのないキャンペーンページや注釈だらけのエントリーと比較したら屁でもないな  

網の目をくぐり最適解弾きだす後リボキャンぺで慣れてるし

997 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:36:23.41 .net
>>995
過去は知らん
継続しないのはある意味ヤフーらしい

998 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:38:46.96 .net
【Rakuten】楽天市場総合 Part392
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1609864682/

999 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:39:21.97 .net
次スレ
【Rakuten】楽天市場総合 Part392
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1609864277/

1000 :おかいものさん:2021/01/06(水) 01:39:44.71 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200