2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そして、イオンヨーカドーへ

1 :おかいものさん:2021/01/05(火) 00:06:06.99 .net
こうなるべきだしいずれこうなるでしょう

2 :おかいものさん:2021/01/05(火) 02:00:31.27 .net
メガドン・キホーテYORKに落ち着くのでは?
イオンはGMSのイオンリテールは赤字でダイエーの再建もままならない現状。
対してドン・キホーテは長崎屋やユニーといった誰もがオワコン扱いしていたGMSを見事に再生している。

3 :おかいものさん:2021/01/05(火) 22:37:00.94 .net
伊藤家との関係を切ってサトーココノカドーとして再出発しましょう

4 :おかいものさん:2021/01/05(火) 23:19:15.86 .net
伊藤雅俊が居なくなったらセブン&アイの総合スーパーと食品スーパーは三井物産に引き取らせるのでは?
住友商事にはサミットやマミーマート、三菱商事にはローソンやライフコーポレーションがあるのに三井物産は小売を持たないので。

5 :おかいものさん:2021/01/05(火) 23:33:55.18 .net
小売手がけてなかった所が再建出来るのか?

6 :おかいものさん:2021/01/06(水) 08:41:18.37 .net
今ファミリーマートが衰退しているのは伊藤忠商事が商社の論理で運営しているからだね。
丸紅が傘下に収めたダイエーやソフマップも結局立て直しできずに他の小売へ売却された。

7 :おかいものさん:2021/01/06(水) 09:55:07.49 .net
>>6
ファミマと言えばユニーのコンビニ部門以外を速攻でドンキにぶん投げたんだよな

8 :おかいものさん:2021/01/06(水) 12:50:44.64 .net
>>3
クレヨンしんちゃんの世界のスーパーをどうするんだよ
たまに春日部店の鳩をコウモリに取り替えるから価値があるのに

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200