2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZOZOTOWN pt.155

1 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:04:10.80 .net
ZOZOTOWNを語るスレです

・スレ違いの雑談禁止
・テンプレ改変禁止

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立たない場合>>970が立ててください それでも立たない場合>>990

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1606283632/

2 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:06:42.71 .net
家でオシャレする時代

3 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:06:53.65 .net
部屋着ばかり買おうかな

4 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:08:05.69 .net
みんな外用のブランドとかを部屋で着てるってこと?
それとも高級部屋着を買ってるの?

5 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:08:18.57 .net
緊急事態宣言 期間は8日から2月7日までで最終調整
2021年1月6日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012800321000.html

新型コロナウイルス対策で、政府は7日、首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言を出すことを決定します。宣言の期間は、8日から2月7日までとし、営業時間の短縮要請に応じた事業者への協力金を1日当たり6万円に拡充する方向で最終的な調整を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012800321_2101061854_2101061855_01_02.jpg

6 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:24:24.27 .net
>>938
私も買った可愛いししっかりしてるね
マグネット入っててパカパカしないし拡大鏡嬉し
服のついでに買ったから120円ぐらいかなw
正月は他にも久々クーポンの恩恵って買い物したなー
三日間買い続けて3箱届く予定だけど、全部で1万超えてない

7 :おかいものさん:2021/01/06(水) 20:25:23.98 .net
これやで
https://i.imgur.com/hbJogoL.jpg

8 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:00:07.46 .net
私はクロッチ言うよ
言わない人は何て読んでるの?

9 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:18:33.05 .net
そんな部分の話はしないなー
あえて言うなら
レースパンツかったけど股のとこだけ二重で綿になってたーとか?そんな話はしたことある

10 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:31:22.07 .net
東京都 新型コロナ 1591人の感染確認 過去最多 重症も最多に
2021年1月6日 17時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799331000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_038

東京都は、6日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い1591人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1500人を超えるのは初めてです。また、都の基準で集計した6日時点の重症の患者は113人となり、これまでで最も多くなりました。

6日の1591人の年代別では、
▽10歳未満が42人
▽10代が66人
▽20代が439人
▽30代が326人
▽40代が278人
▽50代が196人
▽60代が111人
▽70代が82人
▽80代が38人
▽90代が13人

小池知事「改めて原点に戻り対策を」
小池知事は「きょうの数字も多いし、ちょうどクリスマスのころの数字が出てきているのではないか。改めて原点に戻って都民の皆さんと、ともに対策をしっかり取り組んでいきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799331_2101061641_2101061642_01_02.jpg

11 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:31:36.20 .net
緊急事態宣言 期間は8日から2月7日までで最終調整
2021年1月6日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012800321000.html

新型コロナウイルス対策で、政府は7日、首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言を出すことを決定します。宣言の期間は、8日から2月7日までとし、営業時間の短縮要請に応じた事業者への協力金を1日当たり6万円に拡充する方向で最終的な調整を進めています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012800321_2101061854_2101061855_01_02.jpg

12 :おかいものさん:2021/01/06(水) 22:36:44.41 .net
冬服は買う必要なし

13 :おかいものさん:2021/01/06(水) 23:39:24.32 .net
まぁそうだな
もう値段の問題でもないわ

14 : :2021/01/07(木) 00:04:48.98 .net
お高い

15 : :2021/01/07(木) 00:05:14.20 .net
ある意味大凶
みんな、かわいい部屋着着てるのか
いいな

16 :おかいものさん:2021/01/07(木) 00:16:14.97 .net
パンツの股の部分について会話に出てくることが皆無
もしウンコついてもパンツにウンコついたって言うくらいでどの部分とか言わんでしょ
まずウンコついた事を告白しないけどw

17 :おかいものさん:2021/01/07(木) 01:36:59.19 .net
おばちゃん部屋着はエチエチな格好してるw

18 :おかいものさん:2021/01/07(木) 05:48:24.99 .net
性異
愛常


19 :おかいものさん:2021/01/07(木) 06:05:35.18 .net
うんこを漏らしたことがないと言う人間は信用できない

20 :おかいものさん:2021/01/07(木) 08:13:49.22 .net
>>16
よく掲示板とかで男ガウン筋がどーの言ってるけど
女はそんなのついたためしないからな…
あれ道程チェッカーだと思ってる
お腹壊して漏らしたとかならともかく

21 :おかいものさん:2021/01/07(木) 09:04:49.15 .net
拭いても拭いてもとれないうんこ

22 :おかいものさん:2021/01/07(木) 09:17:40.66 .net
ガウン筋とは

23 :おかいものさん:2021/01/07(木) 10:23:04.08 .net
男が、うんスジ

24 :おかいものさん:2021/01/07(木) 10:24:23.79 .net
ウォシュレット持ってないの?
ケチャップとか入れる容器に水入れてトイレに置いとけば?

25 :おかいものさん:2021/01/07(木) 12:27:05.12 .net
ここのおっさん白ブリーフの前をいつも黄色く汚しているよねw

26 :おかいものさん:2021/01/07(木) 13:13:03.78 .net
>>25
突然の自己分析か…

27 :おかいものさん:2021/01/07(木) 13:29:01.35 .net
マンスジは何日はいたらつきますか?

28 :おかいものさん:2021/01/07(木) 13:34:19.49 .net
自分ではいとけ 変態男

29 :おかいものさん:2021/01/07(木) 13:41:06.74 .net
世紀末の始まりや

東京都の感染者数 初めて2000人を超える
https://news.yahoo.co.jp/articles/11bf25d13f17f324a270edbb63c1e56b9a80547f

30 :おかいものさん:2021/01/07(木) 13:53:49.16 .net
無症状の人は検査受けていないだろうから実際はどれぐらいいるかわからんな
こいつらの何割かはハゲてしまったり、後遺症が残ったり重症化するんだろう

31 :おかいものさん:2021/01/07(木) 13:57:06.98 .net
服買ってる場合じゃないな

32 :おかいものさん:2021/01/07(木) 14:00:41.20 .net
アデランスの株買うわ

33 :おかいものさん:2021/01/07(木) 14:41:52.32 .net
ニット帽買いましたー


https://i.imgur.com/HPiKzcT.jpg

34 :おかいものさん:2021/01/07(木) 14:42:46.68 .net
ハゲ乙(´・ω・`)

35 :おかいものさん:2021/01/07(木) 15:00:42.80 .net
ここのおじさん達ネトウヨハゲだからね

36 :おかいものさん:2021/01/07(木) 15:06:18.44 .net
東京都の感染者数、昨日を800人以上も上回る2447人に 重症者は121人 関係者

37 :おかいものさん:2021/01/07(木) 16:57:25.19 .net
まだオリンピックやるつもりなら3月まで緊急事態やっとけ

38 :おかいものさん:2021/01/07(木) 17:46:13.70 .net
高いやつもおそろしく買い取り価格暴落してるな
これはもう買えませんな

39 :おかいものさん:2021/01/07(木) 17:46:37.04 .net
千葉県内最多450人感染、3人死亡 初の400人超え 3日連続最多更新

40 :おかいものさん:2021/01/07(木) 18:16:23.82 .net
>>29
>>30
でも周りにおらんし無症状だとしても死んでもいないんだよなあ…
日本にいるとどの程度まで危機感持ったらいいのかわからん

41 :おかいものさん:2021/01/07(木) 18:25:25.32 .net
下痢で少しでもお尻の筋肉を緩めてしまうと一気にお漏らししてしまうじゃろ
それぐらいの緊張感は持ってほしい

42 :おかいものさん:2021/01/07(木) 19:20:21.25 .net
>>7
それの黒猫のピンク買った

43 :おかいものさん:2021/01/07(木) 21:14:48.32 .net
>>42
自分も同じの買った
実家の黒猫に似ててかわええ
確かにパカパカしないから鞄に入れておけるな

44 :おかいものさん:2021/01/07(木) 23:23:25.24 .net
東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801261000.html
東京都は、7日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
2000人を超えるのは初めてです。

東京都は、7日午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。

また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。

さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続です。

7日の2447人の年代別では、
▽10歳未満が53人、
▽10代が128人、
▽20代が666人、
▽30代が552人、
▽40代が408人、
▽50代が303人、
▽60代が143人、
▽70代が98人、
▽80代が76人、
▽90代が18人、
▽100歳以上が2人です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6万8790人になりました。

重症者も過去最多の121人
一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は、6日より8人増えて121人となり、これまでで最も多くなりました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/K10012801261_2101071549_2101071552_01_02.jpg

45 :おかいものさん:2021/01/07(木) 23:27:02.93 .net
>>44
20代だけで大阪や神奈川と同じくらいやん…遊んでるやつ閉じ込めておけよ

46 :おかいものさん:2021/01/07(木) 23:47:15.48 .net
ゾゾで服買って遊んでいるだろうな

47 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:09:59.42 .net
サイトバグってんぞ

48 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:12:27.83 .net
糞重いな

49 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:15:07.33 .net
BBAデー

50 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:21:04.73 .net
>>45
東京のガイジ共は強制手段に出ないと守らないからな
緊急事態もスルーするだろうからその内罰則出るよ

51 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:32:33.01 .net
>>38
とあるアウトレット行ったら定価139000の黒のダウンコートが2000円で売られていた
変なサイジングやデザインってわけでもなく通常シルエットの無地黒ダウン90%でこれ
詰め物も漏れているわけでもなし
今はもうそんな状況
ちなみにMサイズ買った

52 :おかいものさん:2021/01/08(金) 00:40:45.10 .net
ええ、すごいな

53 :おかいものさん:2021/01/08(金) 01:27:45.12 .net
支払いクレカ情報が固定で出るようになったけどなんでだろ

54 :おかいものさん:2021/01/08(金) 11:02:57.63 .net
>>51
ZOZOで買ったゴミみたいなのは価格半額
くらいで売れてドメブラだけ8割引きレベル
なんだけどな

55 :おかいものさん:2021/01/08(金) 11:21:19.73 .net
dファッションだっけか
あそこなんか服配ってた事まであった

56 :おかいものさん:2021/01/08(金) 11:38:53.69 .net
>>38
リーマンショックあとの百貨店の処分セールが凄かったよ
今はゴミみたいな服や靴ばっかが割引高くて買う気になれない

57 :おかいものさん:2021/01/08(金) 11:41:38.52 .net
マガシークで230足のフットカバーをもらった思い出
未だに持て余してる
普通の靴下と違うからな

58 :おかいものさん:2021/01/08(金) 13:33:15.86 .net
靴下と言えば前澤氏の時代は靴下詰め合わせをプレゼントしていた時期もあったな

59 :おかいものさん:2021/01/08(金) 14:16:35.36 .net
ユニチャームのマスクが50枚380円で売られていた
地雷の超立体だけどそれでも安い
何か全体的に崩壊が起きてないか
食べ物も貰えるし旅行も面倒みてもらえるし

60 :おかいものさん:2021/01/08(金) 15:27:28.08 .net
>>55
新手の炊き出し?

61 :おかいものさん:2021/01/08(金) 15:48:20.77 .net
>>58
詰め合わせなんてあったっけ?
毎回靴下もろてたなあ

62 :おかいものさん:2021/01/08(金) 17:51:29.36 .net
パンツの股の部分について会話に出てくることが皆無
もしウンコついてもパンツにウンコついたって言うくらいでどの部分とか言わんでしょ
まずウンコついた事を告白しないけどw

63 :おかいものさん:2021/01/08(金) 18:09:26.52 .net
無職でも太ってるし家が金持ちで何不自由なく暮らしてる人も太ってるよ
親が金持ちの人は神戸牛とかマツタケとか食ってる

64 :おかいものさん:2021/01/08(金) 18:26:04.99 .net
黙れハゲデブ

65 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:41:39.82 .net
zozoで無限に靴下もらったよな
結局履かないから一足もつかってない

66 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:43:25.53 .net
今日の感染何人?
テレビ見ないからいつもここのコピペ見てたのに

67 :おかいものさん:2021/01/08(金) 19:46:35.54 .net
東京は2392人

68 :おかいものさん:2021/01/08(金) 20:22:08.50 .net
>>65
どうすればzozoで無限に靴下がもらえるんです?

69 :おかいものさん:2021/01/08(金) 21:46:24.32 .net
福袋の問い合わせ多みたいね

70 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:31:09.24 .net
吉田沙保里が新型コロナウイルスに感染 発熱はなく、味覚や嗅覚も正常

71 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:53:44.85 .net
>>65
無限かはともかく多くもらったはいいが使わんよね
売るわけでもなく
いい加減、人に配ろうと思っている

72 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:56:59.60 .net
>>67
あー、これもう2000下回るのすら厳しそうね

73 :おかいものさん:2021/01/08(金) 23:59:09.74 .net
そんなことより7番が恐ろしいで。一生ハゲってわしらみたいやな

コロナ後遺症まとめ
1.異常なまでの倦怠感がずっと続く
2.関節炎がずっと続く
3.酸素吸引器がずっと必要
4.脳に深刻な後遺症が残る。記憶障害
5.ずっと味覚障害。ずっと臭覚障害。腐ったマンコをクンニしても平気になる
6.精子が死んで不妊症。チンコの立ちが悪くなる。オナニーしても感じなくなる
7.薄毛、ハゲになる。二度と元に戻らない。一生ハゲ
  薄毛、ハゲがコロナに感染すると重篤化するとの報告有り。
8.再度コロナに感染するとより重篤化する
9.そのくせ免疫は数ヶ月で消える
10.コロナ治療薬を飲むと肌が黒くなる。それも部分的にシミみたいなのが大量にできる
11.見た目の老化が一気に進む。完治しても進んだ老化は元には戻らない
  同窓会に行くと教師と間違えられる。30代でも風俗や美容院でシニア割を使う事を勧められる
12.チンコが立ったまま収まらなくなる。やがて腐って落ちる

74 : :2021/01/09(土) 00:10:25.89 .net
まぁ、ないか

75 :おかいものさん:2021/01/09(土) 00:10:48.60 .net
どうでもいいガラクタをお下げされた

76 :おかいものさん:2021/01/09(土) 00:13:41.07 .net
ガラクタさえ売ってくれないゾゾタウン

77 :おかいものさん:2021/01/09(土) 00:14:38.36 .net
鬼滅ネクタイwww

78 :おかいものさん:2021/01/09(土) 00:52:27.29 .net
コロナ感染のネコ 無症状でも肺にダメージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c74f4b4f03cbbee0f9c7f49595c6ab56c9e6768e

これらの結果から人においても同様に一度ウイルスに感染すると回復後でも、
肺で後遺症が長期的に続いている可能性が考えられるとしています。

79 :おかいものさん:2021/01/09(土) 06:23:01.80 .net
>>33
公園のベンチで撮影したの?

80 :おかいものさん:2021/01/09(土) 08:24:42.56 .net
>>62
だよなw
対女にも対男にもその部分の名称が出る話なんて女はする事なんてない
そこに拘ってんのはやっぱり男なんだな
キモ

81 :おかいものさん:2021/01/09(土) 09:35:07.86 .net
>>79
家がないんだよ言ってやるな

82 :おかいものさん:2021/01/09(土) 12:31:55.63 .net
>>80
その話題気になってしょうがないの?
どうせ今ぐちょぐちょなんだろ

83 :おかいものさん:2021/01/09(土) 15:08:02.63 .net
このスレは女になりすましているネカマ禿おじさんがいるから注意

84 :おかいものさん:2021/01/09(土) 15:19:12.90 .net
新型コロナ 東京都で新たに2268人の感染確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e8f6ded83de4ed6de2bcafb6f28aa69dbadd0e

85 :おかいものさん:2021/01/09(土) 16:08:30.08 .net
>>83
失礼しちゃうわ ハゲぢゃねーわ 薄毛な

86 :おかいものさん:2021/01/09(土) 16:15:50.64 .net
2000人ずつ増えていたら一週間で15000人、一ヶ月で6万人。

87 :おかいものさん:2021/01/09(土) 17:29:49.63 .net
ZOZOで買った一万五千円相当のウイングのブラ三点福袋届いたけど、なんか安っぽい
値札の部分だけタグ切り取られてるし
損はしてないだろうけどガッカリ

88 :おかいものさん:2021/01/09(土) 19:22:18.38 .net
消費者庁に問い合わせるか

89 :おかいものさん:2021/01/09(土) 22:34:01.61 .net
>>78
こわいなぁほんと

90 :おかいものさん:2021/01/09(土) 23:39:46.41 .net
入って回復せんの?ずーっと苦しいままなのかな

91 :おかいものさん:2021/01/09(土) 23:40:09.25 .net
入って→肺って

92 :おかいものさん:2021/01/10(日) 01:04:47.87 .net
取り寄せ品散々待たせた挙げ句にキャンセルすんのいい加減止めてほしいヤフオクとかの個人売買じゃないんだからさ

93 :おかいものさん:2021/01/10(日) 01:21:02.40 .net
それはどこの店でも同じ
アマゾンですらそうだ

94 :おかいものさん:2021/01/10(日) 01:53:57.37 .net
>>1
久々

95 :おかいものさん:2021/01/10(日) 01:54:32.57 .net
最近のクポン状況どんなよ

96 :おかいものさん:2021/01/10(日) 02:20:10.81 .net
>>95
カス

97 :おかいものさん:2021/01/10(日) 04:59:35.88 .net
>>96
リバチンの3000とか皆無か

やっぱこねえかー3000

98 :おかいものさん:2021/01/10(日) 06:31:27.12 .net
あのZOZOのジーンズ買おうと
久しぶりに覗いたら全部無くなってるじゃん

レングスとか丁度いい長さを選べて
価格も異様に安かったのに何故売れなかったのか

99 :おかいものさん:2021/01/10(日) 06:32:58.28 .net
最後の安売りに時に6枚買ったわ
履きやすいからお気に入り
なくなったらどうするかな

100 :おかいものさん:2021/01/10(日) 08:34:26.56 .net
>>96
ゴミ

101 :おかいものさん:2021/01/10(日) 08:35:33.04 .net
>>98
ジーンズ自体が今は低迷してるからね
江戸も終わったしリーバイスすらヤバい

102 :おかいものさん:2021/01/10(日) 08:43:31.54 .net
エドウィン潰れたん?

103 :おかいものさん:2021/01/10(日) 09:05:31.18 .net
軽く寒気を感じると思って熱を測ったら38℃…
おぅ…

104 :おかいものさん:2021/01/10(日) 10:27:30.70 .net
>>98
だっさいからだろ

105 :おかいものさん:2021/01/10(日) 13:22:57.32 .net
>>103
きたか

106 :おかいものさん:2021/01/10(日) 13:35:02.44 .net
ZOZOヒートはマジでゴミだった
サイジング拘ってたけどすぐ伸びて意味なし毛玉出来たから1シーズンで処分
タダ同然で配ってたしZOZOブランドは大赤字やったろあれ

107 :おかいものさん:2021/01/10(日) 14:02:11.39 .net
>>100
クズ

108 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:13:42.60 .net
>>105
今起きて熱測ったら38.4
もう駄目かもしれないね

109 :おかいものさん:2021/01/10(日) 15:26:51.73 .net
>>108
GL

110 :おかいものさん:2021/01/10(日) 16:26:57.97 .net
>>107
雑魚

111 :おかいものさん:2021/01/10(日) 16:34:43.00 .net
なんて喧嘩してんだ

112 :おかいものさん:2021/01/10(日) 18:50:20.56 .net
ネトウヨとチョンが争ってる

113 :おかいものさん:2021/01/10(日) 18:57:44.84 .net
新型コロナウイルスによる国内の死者は9日、全国で新たに59人確認されて4035人となった。
2000人から3000人に到達するまでは1カ月かかったが、そこから4000人まではわずか18日間だった。
全国で感染が急拡大するなか、死者の増加ペースも加速している。

114 :おかいものさん:2021/01/10(日) 19:13:27.60 .net
38.8まで上昇
救急の準備しておかなきゃ・・・

115 :おかいものさん:2021/01/10(日) 19:21:49.01 .net
ゾゾスレは出歩く人がいそうだからコロナ情報載せて注意喚起してきたのに

116 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:08:03.27 .net
>>114
死ぬなよ
次のセールでまた会おう

117 :おかいものさん:2021/01/10(日) 20:15:21.42 .net
ゾゾヒート重宝してるけどな
種類にもよる?
うちのは綿が多めのやつと、毛が多めのやつ

118 :おかいものさん:2021/01/10(日) 21:02:43.50 .net
綿が多めのは毛玉はそんなにできない
化学繊維メインのはうんこ

119 :おかいものさん:2021/01/10(日) 21:14:35.63 .net
おまとめって児童になったんだな
ただ表面上見えんからちゃんと対処されるk不明だから実質改悪だな

つか送料ってどうなるんだけ?
返金?

120 :おかいものさん:2021/01/10(日) 21:18:10.28 .net
>>118
なるのとならないのとの差が解らん
1~2回ですぐなるやつと履き倒してもなりにくいのがある

ちなみに874の事な
素材も感触も見た目も全く同じなのになぞ

121 :おかいものさん:2021/01/10(日) 22:26:31.16 .net
>>108
ハード・ディスクはドリル済みか?

122 :おかいものさん:2021/01/10(日) 22:56:50.08 .net
Twitterで流れてくるZOZO活って何や 今頃ほじくっとるんか

123 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:17:09.60 .net
zozoマットの精度ってどうですか?
信じていいですか

124 :おかいものさん:2021/01/10(日) 23:34:38.67 .net
ZOZOマットってなんだぁ?
マットヘルスのことかぁ?

125 :おかいものさん:2021/01/11(月) 00:46:21.45 .net
カート入れてたらものが30分ぐらいで盗まれた
在庫普通に出てるのにお気にから押してても無反応だし

どういうことだよ!

126 :おかいものさん:2021/01/11(月) 01:08:10.69 .net
>>125
ブラック・リスト載ったぞテメー!

127 :おかいものさん:2021/01/11(月) 01:23:02.01 .net
ほんと、糞みたいな嫌がらせ規制が酷いからな
どれだけ設定シビアにしてんだよと

128 :おかいものさん:2021/01/11(月) 03:01:12.11 .net
>>126
なわけあるか

129 :おかいものさん:2021/01/11(月) 03:24:05.10 .net
んだよ
部屋用にビチサン買ってやろうとしたら取寄せ商品かよ

100円以上出せるかっての

130 :おかいものさん:2021/01/11(月) 03:42:40.71 .net
ベアフットでええやん

131 :おかいものさん:2021/01/11(月) 05:28:11.12 .net
>>130
よしそれ買う
どれよ

132 :おかいものさん:2021/01/11(月) 14:37:54.63 .net
マンガかよ
https://imgur.com/FsN7MUa.jpg

133 :おかいものさん:2021/01/11(月) 16:57:05.74 .net
SHIPSは店舗取り寄せ商品が多くてコンビニ受け取りができなくないのが面倒くさい

134 :おかいものさん:2021/01/11(月) 21:47:53.75 .net
在庫ありになってるとみんな買わないのに残り1点になった途端食いつくよね
カートにまとめて入れて残り1点にすると急に売れ出すから面白い

135 : :2021/01/12(火) 00:03:37.09 .net
980円?!

136 :おかいものさん:2021/01/12(火) 00:05:12.80 .net
オワコン

137 :おかいものさん:2021/01/12(火) 00:19:24.78 .net
何もないな
こんなの買うやついるんだ
https://i.imgur.com/0RlRKZO.jpg

138 :おかいものさん:2021/01/12(火) 00:37:50.19 .net
wearとかインフルエンサ―は竹中からんでるからさっさときったほうがいいのにな

139 :おかいものさん:2021/01/12(火) 03:59:12.67 .net
久しぶりにメルカリチェックしてみた
キリンが取引件数2100オーバーでメルきちが5300オーバーか
ここまで来るとよく続くもんだと感心する
ぼった値とは言ってもZOZO由来含めなくても全般的にはゴミ〜廉価品だから
頑張って捌いたとしても月何万の儲けなんだか
ゴミ過ぎてぼった値にしても1000円しない物大量にあるけど非匿名の一番やっすい発送方法にしても
労力に見合わない感じ
日常的に同じ物大量に並べて当人は嫌にならないのか
で、当然として大量にゴミが売れずに残っている生活
メルきちレベルの数打ち厨ならと思っていたけど所詮は底辺乞食組でフリマは自分で店出しているごっこ感覚の範疇でまともな転売屋にはシフトできないんだろうな

140 :おかいものさん:2021/01/12(火) 04:52:23.59 .net
でも5000件こえているなら
1件辺りの実益1500円と考えても750万だよね
何年で到達したのか知らないけどそこまで続いたのなら普通に凄いのでは
メルカリって取引数多いと信用されて高めに売れやすくなるらしいしコツコツは大事だと思うよ

141 :おかいものさん:2021/01/12(火) 06:59:16.67 .net
>>140
送料込で利益なしでさばいてるのも多く、仕入れと売る手間も相当なものなので、かなり割にあってないよ

142 :おかいものさん:2021/01/12(火) 08:10:28.77 .net
>>137
友達がこんなん使ってたら絶交するん

143 :おかいものさん:2021/01/12(火) 08:26:32.02 .net
うそ?
大笑いして抱き締める

144 :おかいものさん:2021/01/12(火) 09:08:30.65 .net
痛い女子には間違いない

145 :おかいものさん:2021/01/12(火) 09:50:51.67 .net
めるきちは月間100件前後の化け物だから稼いでると思うよ
月数万って事はないでしょ
ただ、売り方的に言い逃れできないから税金の問題があるし(脱税しているなら法規制の問題で今後ばれて盛大に炎上する可能性大)その辺はよく分からないが
古物商の有無は自分で購入した衣類を売る体にはいらないのかな
同じのいくつもいつも流しているから微妙だと思うけど

>>141
小物にメルカリ便じゃなくて定型内定形外を使うと25g以下制限の84gは実質無理だとしても94円からいけるから
匿名じゃない場合は必死に節約しているんだろうな
商品は利益ほぼ出ない物も混じっている一方、1円で売られていた物は運よく5000円〜やら1円じゃなくてある程度するけど
売値が1万という感じの当たりも混じっているので本当の利益は分からないね

146 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:16:44.69 .net
メルきちはラクマもやっていておそらくpaypayの方も出しているだろうから量れないところあるよな
この人と比べたらきりんの人はまだギリギリ常識人だわ

147 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:30:57.10 .net
マジキチかよ

148 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:38:04.54 .net
聞くだけでぞーっとする
自分はその時期の旬の電化製品転がしているだけで十分だわ

149 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:47:18.95 .net
メルカリきちがいって名乗ってるだけあるな

150 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:52:40.12 .net
肯定的に見積もったら税金類やら細かいの含めないで各フリマ月収20〜30万か
でもあの数じゃなぁ…

151 :おかいものさん:2021/01/12(火) 10:54:06.76 .net

各フリマ合算でって意味ね

152 :おかいものさん:2021/01/12(火) 11:36:12.51 .net
コロナが大流行してるのに外出用の服は必要ない

153 :おかいものさん:2021/01/12(火) 11:37:07.00 .net
久々に満足いくものが買えたわ

154 :おかいものさん:2021/01/12(火) 11:38:24.93 .net
全国最多の横浜市 予定どおり成人式開催を決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798861000.html

各地で成人式をめぐる対応が分かれるなか、全国の市区町村で最も新成人の数が多い横浜市は、予定どおり今月11日に式典を開催することを決めました。
市では、参加者に式典前後の会食の自粛を呼びかけています。

全国の市区町村で最も多いおよそ3万7000人の新成人が誕生する横浜市では、7日、緊急事態宣言が出される方針となったことを受けて、成人式の対応を検討した結果、予定どおり開催することを決めました。

具体的には、会場を2つに分け、合わせて8回式典を行うことにしていて、それぞれの回の参加者は収容人数の50%以下の2000人から4000人程度を見込んでいます。
市では、国と1都3県の合意事項に基づいた神奈川県の要件を満たすことから開催できると判断したということです。

コロナ禍での成人式をめぐって、横浜市は去年、いったんオンライン形式で行うと発表しましたが、反対意見が多く寄せられたため、一転して式典の開催を決め、感染防止対策と両立する方法を検討してきました。
横浜市は「新成人一人ひとりが感染防止対策に協力してほしい」として、参加者に式典前後の会食を自粛するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012798861_2101060441_2101060449_01_02.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012798861_2101060441_2101060449_01_03.jpg

155 :おかいものさん:2021/01/12(火) 12:08:24.51 .net
おいおい瞬殺かよ

156 :おかいものさん:2021/01/12(火) 12:11:26.21 .net
俺もやって合計仕入れ2000円で合計5500円で売ったけど、手間暇がつらすぎるよ
もうやめた

157 :おかいものさん:2021/01/12(火) 12:38:20.13 .net
写真撮って文面作って、メルカリの交渉やり取りや、宛名、梱包作成まで考えたら時給1000円のバイトしていたほうがマシ
メルカリで売るの一日5件が限界だよ
それを毎日休みなくやって5000件って、もう複数人いるんじゃないの?

158 :おかいものさん:2021/01/12(火) 12:52:43.83 .net
マニュファクチャーなんやろ

159 :おかいものさん:2021/01/12(火) 12:56:08.49 .net
メルカリ5300+ラクマ?+payフリ?=
だからな
正直、頭おかしい

160 :おかいものさん:2021/01/12(火) 13:02:18.05 .net
ラクマの方は監視してないけど2000くらいいってるんじゃないの

161 :おかいものさん:2021/01/12(火) 13:35:07.12 .net
ヌーデ○のモッズを買ったら
襟元に白いシミみたいなの付けて送らされてきたわ。
オマエラも苛立ちがピークだもんな。

地元で喧嘩売るアホ居たら即刻殴るわ

162 :おかいものさん:2021/01/12(火) 14:57:13.31 .net
ザーメンじゃね?

163 :おかいものさん:2021/01/12(火) 16:05:30.32 .net
カウパーじゃね?

164 :おかいものさん:2021/01/12(火) 18:30:36.49 .net
>>123
足長が自分で測るより1cmくらい小さく出てたから微妙だな

165 :おかいものさん:2021/01/12(火) 21:22:14.30 .net
昨日までのタイムセールで欲しいサイズ売り切れてたから仕方なくサイズ下げて買ったのに今日見たら再入荷してやがる…

166 :おかいものさん:2021/01/13(水) 03:41:25.67 .net
>>123
自分の思うジャスコサイズより小さい
当てにならんから捨てたわ

167 :おかいものさん:2021/01/13(水) 04:00:04.17 .net
コロナ禍ではいつもよりもう一段階セールになるのを待つのがコツ

168 :おかいものさん:2021/01/13(水) 09:38:06.02 .net
20%ポイント還元て終わっちゃった?

169 :おかいものさん:2021/01/13(水) 10:04:42.67 .net
久しぶりにクーポンみたらティンバー出てた
今も夜中スタンバってたら300円ぐらいで靴下買える?

170 :おかいものさん:2021/01/13(水) 10:47:03.64 .net
>>168
2buyはタイムセール期間限定です

171 :おかいものさん:2021/01/13(水) 11:37:22.52 .net
>>169
そんなのもうないよ
消されるどころかハナからない

172 :おかいものさん:2021/01/13(水) 11:54:54.26 .net
メーカーからの指示か一部の所は商品を明らかに絞っているね(売り切れているわけではない)
ラシットもスッカスッカ
原因はショップクーポンとpaypayとその他還元やCPの乞食要素
だから、他店じゃ扱っている物も扱っていない
yahooの方に店できなければ健在だったかも

173 :おかいものさん:2021/01/13(水) 12:15:56.81 .net
ブランドブロック機能つけろや
表示しない押しても押してもすぐ復活しやがる
いくら安くても要らんゴミ目障り
1円でもいらんわ

174 :おかいものさん:2021/01/13(水) 12:29:30.94 .net
9年前の靴を未だに新品として売っているしな

175 :おかいものさん:2021/01/13(水) 14:48:55.87 .net
>>170
d
ある程度買っておいてよかった

176 :おかいものさん:2021/01/13(水) 17:58:47.89 .net
>>169
二年前ぐらい前クーポンに陰りが見えたからその頃からご無沙汰してたのだが
前澤は良かった状態なんだな
>>172
ラシットも昔は小銭で色々買えてた気がするけど

177 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:08:42.73 .net
今は参加ブランドの要望を通すようになったのか
ライトオンはもちろん、決別したオンワードも戻っているね
後者はお金配りおじさんが嫌いだった説あるけど

178 :おかいものさん:2021/01/13(水) 19:37:01.87 .net
zozo初利用だけど発送クソ遅えんだな…

179 :おかいものさん:2021/01/13(水) 21:57:55.95 .net
日曜に注文したのがまだ発送されないからな

180 :おかいものさん:2021/01/13(水) 22:20:52.83 .net
遅い方がええわ

181 :おかいものさん:2021/01/13(水) 23:13:41.50 .net
【速報】東京都 新型コロナ 1433人の感染確認 水曜日で2番目の多さ
2021年1月13日 22時17分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/k10012811411000.html

年代別では、
▽10歳未満が25人、
▽10代が95人、
▽20代が394人、
▽30代が275人、
▽40代が202人、
▽50代が198人、
▽60代が101人、
▽70代が70人、
▽80代が61人、
▽90代が12人です。

13日の1433人のうち、
▽およそ36%に当たる524人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、
▽およそ63%の907人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。

このほか、オランダとアジア地域への渡航歴がある人が1人ずついるということです。

濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く302人、
▽「施設内」が65人、
▽「職場内」が49人、
▽「会食」が41人などとなっています。

これで都内で死亡した人は合わせて704人になりました

182 :おかいものさん:2021/01/13(水) 23:17:10.14 .net
>>177
オンワードやミキハウスは知名度から自社店舗と自社サイトで利益出て、ZOZOTOWNは赤字だったらしい
ZOZOTOWNに出店のメリットは新規顧客開拓が強いと言われていたから撤退は理にかなってた
けどオンワードが戻ってきたってことはコロナでリアル店舗が予想以上に悪く、通販全般が好調なんじゃないか
そして通販はAmazon、楽天、ZOZOTOWN、ヤフーが強いからね

183 :おかいものさん:2021/01/13(水) 23:46:21.05 .net
しまむらも戻ってきていいのよ

184 :おかいものさん:2021/01/13(水) 23:50:13.59 .net
ミキハウスは百貨店が売上の過半数以上でジジババしか買わないから、若い家族向けに名前を浸透させるためゾゾに残るメリットあったと思うけどな

185 :おかいものさん:2021/01/14(木) 00:03:24.60 .net
ミキハウスは社長が前澤大嫌いだったから

186 :おかいものさん:2021/01/14(木) 00:31:58.19 .net
それな
いなくなったから逆に戻ってこれたという

187 :おかいものさん:2021/01/14(木) 00:36:57.31 .net
ただでさえ気に入らなかったのに例の定期割引でマジギレしてたからな
それやったらあかんやろと

188 :おかいものさん:2021/01/14(木) 01:01:26.65 .net
当日にこういったサービスを始めるって通達したらしいな
そりゃキレるわ
あそことゴーリキと付き合い始めて前沢は転落し始めた

189 :おかいものさん:2021/01/14(木) 01:25:38.91 .net
サゲマン今何してるの?
芸能人辞めたの?

190 :おかいものさん:2021/01/14(木) 01:57:17.02 .net
去年の4月に復縁してまた前沢と付き合っている
お金持っているからもう逃がさないぞと

191 :おかいものさん:2021/01/14(木) 09:48:43.76 .net
>>178
福袋か何か? 残り物詰め合わせだからな

192 :おかいものさん:2021/01/14(木) 10:10:03.40 .net
一点取り寄せだからずっと発送準備中…
サイズ変更したいのがあるんだけど一旦全部注文取り消さないとできないよね?
タイムセールとクーポン使ってるのもあるからできない

193 :おかいものさん:2021/01/14(木) 10:42:45.36 .net
取り寄せは間違って別商品送ってくる確立が上がるから気をつけろよ
届いた物をよく確認しよう
それ以前に取り寄せ失敗になる可能性高めだが

194 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:12:40.36 .net
ゾゾタウンは今のセールで在庫が多いものから詰めるから、そろそろ在庫確定して発送されるんじゃない?

195 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:19:20.43 .net
>>193
え、そうなの?
注意しとくわ
公式サイトにはまだ在庫あるから取り寄せ失敗ってことはなさそうだけど
失敗の場合一緒に注文したのも全取り消しになるんだよね?

196 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:21:32.74 .net
>>195
それが罠で他の在庫有の物や取り寄せが成功した物は迅速に発送されてしまう
例えば本命の取り寄せ品1点+しょうもない在庫有品1点を注文した場合
前者が取り寄せ失敗するとそこから間もなく後者のみが迅速に発送の処理されてしまうという罠がある

197 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:34:25.39 .net
こわ…

198 :おかいものさん:2021/01/14(木) 11:57:33.16 .net
>>196
あ、取り寄せ失敗したら他の在庫有りは全部発送されるの?
むしろ今回はそうなって欲しい
サイズ変更したいやつが取り寄せ品だから
失敗してくれたら欲しいサイズを買い直せるのに

199 :おかいものさん:2021/01/14(木) 14:34:18.80 .net
ブランド品がセール品が完売する

数週間ぶりに再入荷する

カートに入れると20個以上入る

放置してると数日で完売する

2に戻る

繰り返してるんだけどなにこれ?
再入荷にしてはMAX在庫補充違和感

200 :おかいものさん:2021/01/15(金) 00:42:13.31 .net
zozocardのキャンペーンやってる?

201 :おかいものさん:2021/01/15(金) 06:13:54.94 .net
そんなもんあんのか気持ち悪い

202 :おかいものさん:2021/01/15(金) 09:03:34.26 .net
気持ち悪いのはあんたの顔やで( *´艸`)

203 :おかいものさん:2021/01/15(金) 14:18:51.87 .net
(艸`)

204 :おかいものさん:2021/01/15(金) 16:22:11.87 .net
(о´∀`о)アハハハハハハ

205 :おかいものさん:2021/01/15(金) 18:57:27.22 .net
日曜に注文したのが今日も発送されなかったな

206 :おかいものさん:2021/01/15(金) 19:26:39.67 .net
タイムセールとクーポン合わせ技で買ったものが当たりだともう一つ買っとけばよかったなと思う

207 :おかいものさん:2021/01/15(金) 21:28:50.46 .net
>>205
zozocardがあれば無問題

208 : :2021/01/16(土) 00:08:35.45 .net
ない

209 :おかいものさん:2021/01/16(土) 00:19:58.20 .net
楽天ガードマンかよ

210 :おかいものさん:2021/01/16(土) 18:33:19.13 .net
もうコロナ禍で服なんていらない
部屋着だけでいい

211 :おかいものさん:2021/01/16(土) 19:51:08.04 .net
>>206
クーポン一度しか使えんし

212 :おかいものさん:2021/01/16(土) 19:52:15.54 .net
>>198
取り寄せ品だけキャンセルしちゃいなよ

213 :おかいものさん:2021/01/16(土) 20:58:29.22 .net
もう最近なにも買ってない
定価で売れると思ったら間違い
コロナなめないで欲しい

214 :おかいものさん:2021/01/16(土) 23:17:51.41 .net
>>212
え、個別でキャンセルなんてできるの??
注文取り消しボタン押して全部消えたら困ると思って押したことなかったんだけど
でももう今日届いちゃった

215 :おかいものさん:2021/01/17(日) 15:22:03.73 .net
>>214
キャンセルするもの1つづつ選べるよ
まぁその商品にはご縁があったんだよ
サイズ合うように痩せるか太るかする運命なのかもw

216 :おかいものさん:2021/01/17(日) 17:20:21.96 .net
>>215
選べることもっと早く知りたかった〜泣
一応着れることは着れたんだけどギリギリでした
確かにこれ着たらいつもお腹凹ませないとならないから痩せるかもって思ったw
一応売りに出してみて、売れなかったら頑張って痩せて自分で着ることにするよ

217 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:50:09.42 .net
東京 新型コロナ 日曜日で最多 1592人感染確認 5人死亡
2021年1月17日 19時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210117/k10012819031000.html

東京都は17日、日曜日としてはこれまでで最も多い1592人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
また、感染が確認されていた5人が死亡したことを明らかにしました。

東京都は17日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1592人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

日曜日としては、1週間前の1494人を上回り、これまでで最も多くなりました。

1日の感染の確認が1000人を超えるのは5日連続です。

17日の1592人の年代別は
▽10歳未満が47人
▽10代が86人
▽20代が362人
▽30代が315人
▽40代が258人
▽50代が213人
▽60代が122人
▽70代が117人
▽80代が56人
▽90代が16人です。

全体の42%にあたる676人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、57%の915人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。
このほか、海外への渡航歴がある人が1人いるということです。
都内で感染が確認されたのは累計で8万5470人になりました。
一方、都の基準で集計した17日時点の重症の患者は16日より2人増えて138人でした。
また、都は、感染が確認された5人が死亡したことを明らかにしました。

これで都内で死亡した人は合わせて725人になりました

218 :おかいものさん:2021/01/17(日) 23:59:31.71 .net
先週800人くらいだったのに一気に1500人て…

219 :おかいものさん:2021/01/18(月) 01:44:19.34 .net
そのうち全員ハゲになるね

220 :おかいものさん:2021/01/18(月) 02:14:26.18 .net
ZOZO独自の採寸て全然あてにならない。
USEDの情報量の少なさもだけど、本当落ちつぶれた。
ZOZOが出来たときからずっと大好きだったのに残念で仕方ない。

221 :おかいものさん:2021/01/18(月) 02:42:34.44 .net
昔のZOZOって今のメルカリみたいに色々やってみてダメならやめてを繰り返しててそれに振り回されるのは大変だったけどサイト開くのいつもワクワクしてたのにな

222 :おかいものさん:2021/01/18(月) 02:55:00.63 .net
大掃除してたらクラウンジュエルの箱が出てきて懐かしかった

223 :おかいものさん:2021/01/18(月) 03:26:43.67 .net
ユーズドなんか買い取り価格数百円なのにボリ過ぎだろ
買う奴いるのか?

224 :おかいものさん:2021/01/18(月) 05:38:11.77 .net
>>223
古本屋だって減価率2割前後だけど
買ってる人多いぞ

225 :おかいものさん:2021/01/18(月) 06:42:21.89 .net
本も服も好きな人はお金を使ってくれるからね

226 :おかいものさん:2021/01/18(月) 08:35:01.02 .net
逆に好きじゃないから安い中古でいいんだよ

227 :おかいものさん:2021/01/18(月) 09:08:44.28 .net
楽器や音楽機器の中古の方がボリすぎ
お茶の水行ったらほとんど定価みたいな売値

228 :おかいものさん:2021/01/18(月) 10:23:25.30 .net
リッケン620頂戴

229 :おかいものさん:2021/01/18(月) 14:58:53.67 .net
久しぶりにUSED見てみたけど在庫悲惨やなw
倉庫破裂しそう
今まで強欲な値付けしてた罰だわ

230 :おかいものさん:2021/01/18(月) 16:42:59.62 .net
最低人気のドメブラレベルじゃないとオクでも売れないな

231 :おかいものさん:2021/01/18(月) 17:07:06.11 .net
通常買取はしていないからだいぶ減ったでしょ
買い替え割でクソブランドが増えたからこの辺をそろそろ切らないと
そうすればもっと落ち着く

232 :おかいものさん:2021/01/18(月) 17:50:17.48 .net
クーポンで100円ちょいで買ったナイラスまで買い替え割に出てくるもんな

233 :おかいものさん:2021/01/18(月) 18:06:30.42 .net
買取やめたから、増えることはないんじゃないか?

234 :おかいものさん:2021/01/18(月) 18:14:18.80 .net
新品も古着も人気があるブランドじゃないと売れない
作りすぎなんだからもう作るなよ

235 :おかいものさん:2021/01/18(月) 21:28:43.74 .net
おめこ納戸納戸ペインターって何だよ

236 :おかいものさん:2021/01/18(月) 22:26:47.11 .net
在庫普通にあったはずなのに表示されなくなってるんだけど
これは値段下がる前触れ?

237 :おかいものさん:2021/01/18(月) 23:59:41.29 .net
逆に値段が上がったり販売終了するケースもある

238 :おかいものさん:2021/01/19(火) 00:39:50.27 .net
>>237
今見てみたらタイムセールとクーポンになってた
下がるパターンだったらしい

239 :おかいものさん:2021/01/19(火) 04:27:37.00 .net
>>200
こないだポップアップで10%還元のキャンペーン出たよ

240 :おかいものさん:2021/01/19(火) 16:36:36.30 .net
クローリング行為禁止ってなに?
bot使えないようにして下さいよ 

241 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:01:13.55 .net
旅客機マスク着用拒否 乗客の男 威力業務妨害などの疑いで逮捕

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/amp/k10012822321000.html

去年、関西空港に向かう旅客機がマスクの着用を拒否し大声を出した乗客を降ろすため、途中の空港に着陸したトラブルで、
大阪府警察本部はこの乗客の男が、機長らの指示に従わずに旅客機の運航を妨げたとして、威力業務妨害などの疑いで逮捕しました。

242 :おかいものさん:2021/01/19(火) 17:54:23.08 .net
クローリングって通常の意味は自動でサイトを丸ごとコピーする行為を指すんじゃないかな
5chで言う2chseみたいな
今更、禁止した所でこういう事やっているのは大変が中華連中(ウィルス・フィッシング仕掛けているコピペサイトの可能性大だから踏まないように)など海外勢だからどうしようもない

243 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:32:59.61 .net
探し物比較するんでグーグルから色んなサイト行ってみてたら変なZOZOTOWNに当たったわどう考えても一桁違う価格の中華やろなのサイト

244 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:34:13.55 .net
最近は手動で引っかかるようになってきているからbotも当然アウトだろう
発覚したら住所ごとリスト入りして永久BAN

245 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:25:45.24 .net
規約が変わるんだって?
私たちにとって良いことなの?悪いことなの?

246 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:52:25.03 .net
>>241
この人ツイッターやってて随分自信あるみたいだったけど
あの顔で34歳とは思わなかった
ふつうに40過ぎに見える

247 :おかいものさん:2021/01/19(火) 23:15:27.49 .net
被保佐人とか子供が勝手に買った商品とか返品無料とか

248 :おかいものさん:2021/01/19(火) 23:16:52.96 .net
日付指定するの忘れてしまった
ほぼ同じ時間に2回注文したらおまとめになる可能性高いですか?

249 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:05:18.14 .net
東京都 新型コロナ 1240人感染確認 重症患者155人 最多に
2021年1月19日 15時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012822001000.html

東京都は、19日午後3時時点の速報値で、火曜日としては2番目に多い1240人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が1000人を超えるのは7日連続です。また、都の基準で集計した19日時点の重症の患者は18日より12人増えて155人となり、これまでで最も多くなりました。

東京都は、19日午後3時時点の速報値で都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1240人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が1000人を超えるのは7日連続で、火曜日としては、今月5日の1278人に次いで2番目に多くなりました。

19日の1240人の年代別は
▼10歳未満が28人、
▼10代が60人、
▼20代が282人、
▼30代が211人、
▼40代が192人、
▼50代が186人、
▼60代が104人、
▼70代が92人、
▼80代が69人、
▼90代が16人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて8万7914人になりました。

また、都の基準で集計した19日時点の重症の患者は18日より12人増えて155人となり、今月12日の144人を上回ってこれまでで最も多くなりました。

250 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:05:25.30 .net
可能性は微妙です

251 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:07:58.21 .net
>>241
この時代にマスク拒否する奴何者なの?

252 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:08:14.59 .net
鼻出しマスク、49歳受験生逮捕
https://this.kiji.is/724073489851711488

大学入学共通テストで、再三注意されてもマスクで鼻を覆わず失格になった受験生は49歳の男で、失格後に会場のトイレに約3時間閉じこもったとして、警視庁が建造物不退去容疑で現行犯逮捕していたことが19日、関係者への取材で分かった。

この受験生は16日、都内の試験会場で最初の地理歴史・公民の試験時に、試験監督がマスクで鼻を覆うように6回求めたが応じず、午後の英語・リーディングの試験中に不正失格を告げられて退席した。

その後、トイレに移動してしばらく出てこず、会場側が警察を呼んだ。警察官が上部付近から個室に入り、16日午後10時ごろ現行犯逮捕した。

253 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:08:24.36 .net
パンツ各5は無理だわ

254 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:10:03.78 .net
>>241
このガイジ、飛行機の件の後も問題起こして警官10人くらい呼び出す騒ぎになっている

255 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:11:48.49 .net
>>253
適当にポチポチしていたら一番いらない赤入ったよ
そっと戻すかもしれないからしばらく待っているといい事あるかも

256 :おかいものさん:2021/01/20(水) 11:33:54.16 .net
もう部屋着しかいらないくらい日本はコロナ禍

257 :おかいものさん:2021/01/20(水) 11:59:44.23 .net
日本は、ている?
日本より世界のほうがひどいことになってるのに

258 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:07:23.61 .net
すごいいちゃもんだ

259 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:41:08.89 .net
中国はコロナ禍、本当にやばい

260 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:41:59.46 .net
アメリカのコロナ禍
服も外食も航空も終わってる
買いだめ食品とITは好景気

261 :おかいものさん:2021/01/20(水) 14:57:59.90 .net
>>249
kwsk

262 :おかいものさん:2021/01/20(水) 17:06:06.79 .net
>>259
今中国はコロナ徹底対策で先進国で唯一経済成長してて一人勝ちってニュース番組でやってる

263 :おかいものさん:2021/01/20(水) 17:18:23.83 .net
なんでワクチン撃つまで我慢できんのかね

264 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:18:25.72 .net
>>262
中国は情報規制で武漢の女記者が12月に拘束されてる
武漢は収束したことになってるのに死体が道端で転がってるのを動画で流した
もう中国はやばすぎて隠しきれなくなってるんだけどね

265 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:33:52.53 .net
中国がヤバいなら自粛お願いしてるだけの日本なんか完全終了確定やん
アジア人は大丈夫なんて幻想終わるんやから

266 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:04:04.82 .net
はようコロナまみれになろうや

267 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:05:22.50 .net
と中国製の服が来てご満悦やわしは…それを日本で来秋冬着る事が出来るかわからへんけどな

268 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:10:58.51 .net
というか中国と韓国の感染者数のグラフ見たら誰でも嘘だとわかるはずだが

269 :おかいものさん:2021/01/20(水) 20:17:14.31 .net
>>268
中国に嫁の弟が住んでるけどまんざら嘘でもなさそうなんだよね
でも信じれないわ信じたくない
まあ感染者出たら埋めてるんかもね

270 :おかいものさん:2021/01/20(水) 20:38:35.81 .net
北京ロックダウン発表したね
やばすぎて隠しきれなくなってるんじゃないの

271 :おかいものさん:2021/01/20(水) 21:33:20.01 .net
ポイント期限切れるからなんか買えって言われて見てるんだけど
欲しいものないから金ジュエリーにでもするかなぁと
エルコーの一万円クーポンはほんと伝説だよな
なんだったんだあれは

272 :おかいものさん:2021/01/20(水) 23:47:25.60 .net
在庫処分

273 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:03:23.12 .net

https://c.imgz.jp/116/11498116/11498116B_8_D_500.jpg

274 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:22:27.85 .net
>>273
マンズリ捗る

275 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:29:08.08 .net
リーゼントやないトラボルタ

276 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:29:37.36 .net
おばちゃんこれでクンニして寝れるよ

277 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:33:08.58 .net
こっちの方がおいしそう…

https://zozo.jp/?c=gr&did=29695848
#ZOZOTOWN

278 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:38:05.62 .net
ここのハゲおじさんとは遠いほどのルックスやね

279 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:43:12.87 .net
喉奥まで咥えたい…ゴクリ

280 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:50:49.73 .net
商品に👍と👎付けれるようにして欲しい
ゴミに👎付けまくりたい
あとブランドのブラックリスト作って登録したら金輪際表示されないようにして欲しい

281 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:57:10.70 .net
却下

282 :おかいものさん:2021/01/21(木) 01:05:45.37 .net
ハゲたおっさんも下着の画像で抜いてるんでしょ?
じゃあ女子もオカズにしてもいいじゃん

283 :おかいものさん:2021/01/21(木) 01:22:45.63 .net
ハゲているだけで生理的に無理なので来ないでください

284 :おかいものさん:2021/01/21(木) 01:38:31.39 .net
なんのスレここ?
ファッションの話皆無
みんな実はおしゃれじゃないだろ?

285 :おかいものさん:2021/01/21(木) 02:23:25.05 .net
>>274
良かったな

286 :おかいものさん:2021/01/21(木) 11:10:10.17 .net
昨夜買ったものがタイムセールにかかったから一旦取り消して、在庫復活待ちなんだけど、全然復活しない...
ラス1とは言えずっと売れ残ってたやつで一瞬で誰かに越されたって感じもしないのだけど
もしかして取り寄せのものだと復活しないのでしょうか

287 :おかいものさん:2021/01/21(木) 11:14:40.65 .net
あー
取り寄せの場合は復活しないですよ
だから、ペナルティとか関係なしに欲しければキャンセルしては駄目

288 :おかいものさん:2021/01/21(木) 11:19:59.11 .net
そうだったのですね...
すごいショック
ありがとうございます
勉強になりましたρ(・・、)

289 :おかいものさん:2021/01/21(木) 11:58:26.34 .net
なーに困ったときはお互い様よ (´・ω・`)

290 :おかいものさん:2021/01/21(木) 12:35:27.83 .net
mmtsのシール もうgood night

291 :おかいものさん:2021/01/21(木) 15:05:16.73 .net
ニーナローブとかいうやつこないだからサムネは1000円クーポンついてるのに商品ページ開くとクーポンないパターンでほんと邪魔
悪質じゃないのこういうの

292 :おかいものさん:2021/01/21(木) 15:16:17.99 .net
あれなんなんだろうね?
イラつくよね

293 :おかいものさん:2021/01/21(木) 15:48:23.04 .net
別にそこのメーカーに限らないよ
システム上1000円なら1001円以上じゃないとクーポン対象にならないだけ
要は仕様
お馴染みの非表示の残骸みたいなもんだと思えばいい

294 :おかいものさん:2021/01/21(木) 16:00:59.62 .net
1000円はわざとかもよ
ツールの統計を計るための

295 :おかいものさん:2021/01/21(木) 16:10:34.77 .net
確かにいやこんなもんクーポンで0じゃないと買わんだろって品が実際は対象じゃないのにずっとカートに入っている場合あるしな
ZOZO側が一掃するために探っている可能性はある
ショップクーポンの配置も日増しにかっちりしてきているし

296 :おかいものさん:2021/01/21(木) 16:23:15.92 .net
同じショップで複数購入して、20%還元とクーポン対象だった場合、一点だけ返品したら還元とクーポンはどうなりますか?
ポイントは返品した分は減るとして、クーポンはそのまま割引分引かれたままかどうか気になって

297 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:42:45.13 .net
>>280
Amazonみたいにサクラばかりなるで

298 :おかいものさん:2021/01/21(木) 18:28:46.25 .net
二重価格やっているショップは表示しないでほしいわ

299 :おかいものさん:2021/01/21(木) 18:43:55.42 .net
遠まわしにアパレル全体を否定しているようなもの

300 :おかいものさん:2021/01/21(木) 18:45:19.10 .net
クラシカルエルフみたいな酷いところだけ非表示にしたい

301 :おかいものさん:2021/01/22(金) 07:56:47.00 .net
昨日のaimohaって詐欺か
1000円クポ対象の1000円商品全部適用されなかったぞ

302 :おかいものさん:2021/01/22(金) 08:35:50.48 .net
詐欺二重価格の常連

303 :おかいものさん:2021/01/22(金) 08:36:58.22 .net
あれ?
ここってこうまで過疎ったのか・・・

304 :おかいものさん:2021/01/22(金) 08:38:00.92 .net
>>303
前澤がいなくなってからセール盛り上がらなくなって、ずっとこんな感じよ

305 :おかいものさん:2021/01/22(金) 08:54:03.24 .net
代りに地味にプレ値つくような人気商品投入しだしてるけど
やっぱ自分用のオトク商品買えるセールが最高なんだよな

306 :おかいものさん:2021/01/22(金) 11:28:39.92 .net
>>301
商品ページまたはカート時点でクーポン対象表示じゃない商品は対象じゃありません
検索ページ上の対象表記はシステムとしての仕様
クーポン対象条件として1円以上料金が発生する必要があるからね

307 :おかいものさん:2021/01/22(金) 17:31:02.54 .net
昔は送料のみで買えたのにね
改悪しすぎで魅力がなくなった

308 :おかいものさん:2021/01/23(土) 03:40:41.07 .net
全部ゴーリキが悪い
前澤がおかしくなったのもこれが原因だし
株価が下がりだしたのもこれ

309 :おかいものさん:2021/01/23(土) 04:20:02.39 .net
紗栄子さんの方がいいのですか

310 :おかいものさん:2021/01/23(土) 04:23:52.53 .net
サエコの時は周りも支持していたし株価も上がりまくっていた

311 :おかいものさん:2021/01/23(土) 06:50:37.61 .net
いままた高値追いしてますやん
やっぱサゲマンやな

312 :おかいものさん:2021/01/23(土) 12:40:47.68 .net
返品って着払いでも平気ですか?

313 :おかいものさん:2021/01/23(土) 13:02:22.27 .net
店側に落ち度のない場合の返品は着払いで送ってもその分の料金を請求されます

314 :おかいものさん:2021/01/24(日) 00:36:20.42 .net
何もない

315 :おかいものさん:2021/01/24(日) 06:16:41.98 .net
金も無い

316 :おかいものさん:2021/01/24(日) 06:57:03.57 .net
東京都 新型コロナ 1070人感染確認 1000人超は11日連続
2021年1月23日 15時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/k10012829531000.html

東京都は、23日午後3時時点の速報値で都内で新たに1070人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が1000人を超えるのは11日連続です。

東京都は、23日午後3時時点の速報値で都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1070人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が1000人を超えるのは11日連続です。

年代別は、
▼10歳未満が29人、
▼10代が71人、
▼20代が206人、
▼30代が136人、
▼40代が180人、
▼50代が154人、
▼60代が88人、
▼70代が86人、
▼80代が80人、
▼90代が36人、
▼100歳以上が4人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて9万2904人になりました。

一方、都の基準で集計した23日時点の重症の患者は、22日より2人減って156人でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/K10012829531_2101231504_2101231507_01_02.jpg

317 :おかいものさん:2021/01/24(日) 07:19:50.98 .net
そのうち全滅すんじゃね?

318 :おかいものさん:2021/01/24(日) 08:52:30.72 .net
>>317
それ前から言われてるだろ
もう一生ロックダウンするしかないと
生きていくために経済活動するならインフルエンザみたいに消えなくていずれ全員感染する
もうしょうがないんだよ

319 :おかいものさん:2021/01/24(日) 10:06:32.29 .net
靴下とニット買った

320 :おかいものさん:2021/01/24(日) 10:32:01.55 .net
靴下とニット売った

321 :おかいものさん:2021/01/24(日) 13:08:03.56 .net
コロナかかりたくない

322 :おかいものさん:2021/01/24(日) 13:10:54.11 .net
アウター買いたいんだけどおすすめある?

323 :おかいものさん:2021/01/24(日) 13:59:55.88 .net
うーん、どこにお住まい?

324 :おかいものさん:2021/01/24(日) 14:23:36.90 .net
今はネットがオススメだけど、質感とか着た感じとかは実店舗じゃないとあかんけんなー

325 :おかいものさん:2021/01/24(日) 15:38:41.79 .net
>>323
福島です
ネットで買うつもりでした

326 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:09:21.98 .net
グロワの取り寄せイヤリング届いた
100円にしては出来が良い

327 :おかいものさん:2021/01/24(日) 17:35:05.88 .net
100均のも100円に見えない

328 :おかいものさん:2021/01/24(日) 22:24:20.90 .net
百均のアクセ類ひどいぞ
端っこの処理とか接合部とかそういうところがひどい
(気づいてないなら老眼かも)
安いアクセでも1000円以上はそれなり

329 :おかいものさん:2021/01/25(月) 00:16:51.21 .net
ずーーーーーっとカートキープされてたのが売れちゃってたわ
買うならさっさと買ってくれよ
諦めるから

330 :おかいものさん:2021/01/25(月) 00:57:30.18 .net
僕もウォッチ入れてたのが売れてた
日曜は売れちゃうな

331 :おかいものさん:2021/01/25(月) 07:05:50.64 .net
じゃあ土曜日に買えよ

332 :おかいものさん:2021/01/25(月) 14:43:09.43 .net
最近何も買ってない
欲しい服がない

333 :おかいものさん:2021/01/25(月) 14:43:45.77 .net
>>322
とりあえずアプリからランキングのカテゴリーを100位くらいまで見る

334 :おかいものさん:2021/01/25(月) 14:44:33.70 .net
イスラエル産の変異種

イスラエルでコロナウイルスの新たな変異種が確認された。
危険性が高い可能性があるとみられている。
24日、イスラエルのメディアをもとにトルコ・アナドル通信が伝えている。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101248103541/

335 :おかいものさん:2021/01/25(月) 14:47:22.79 .net
相変わらずメルきちは同じ服を何着もぼった値で売っているのであった

336 :おかいものさん:2021/01/25(月) 15:05:02.75 .net
チリ産がうまい

337 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:53:11.25 .net
コロナ禍はもう一段階セールされるまで待つのがコツ
普段とは違う

338 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:09:42.21 .net
もう欲しい物はない
ゴミしか残っていない

339 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:27:54.43 .net
濃厚接触者を検査しなくなったから感染者が一気に減ったな
こんなことをしてまでもオリンピックをするらしい

340 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:38:02.86 .net
オリンピックは裏で中止がとっくに決まってるよ
そう遠くない未来に報道されるだろう
っていうか今の公表されているだけの状況だけでも見た上で実施されるとまだ思っているお花畑脳
を何とかした方がいい

341 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:59:09.92 .net
老害はまだやろうとしているっぞ

342 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:21:43.76 .net
してねーよ
表面上、そう言ってるだけだ
立場があるからな

343 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:31:08.46 .net
え、絶対やるでしょ
少なくとも上の方は実施の選択肢しかない

344 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:41:24.45 .net
正式に中止発表するまではお給料貰えるものね

345 :おかいものさん:2021/01/25(月) 20:16:43.87 .net
そうだな

346 :おかいものさん:2021/01/25(月) 22:08:21.76 .net
特大セールまだか?

347 :おかいものさん:2021/01/25(月) 23:08:26.71 .net
そんなものはない

348 :おかいものさん:2021/01/26(火) 01:06:39.39 .net
>>339
それでなのか…
それって結局ヤバイんじゃ…
>>334のイスラエル産もこわいし…

349 :おかいものさん:2021/01/26(火) 02:19:16.89 .net
家族の中で感染者がでました
以前なら家族全員検査したけど今は症状が確認できない限り検査をしなくなった
やばいだけや

350 :おかいものさん:2021/01/26(火) 02:25:38.65 .net
後は閉店セールを待つばかり

351 :おかいものさん:2021/01/26(火) 02:37:03.17 .net
ナノユニは絶対に消える

352 :おかいものさん:2021/01/26(火) 10:03:21.27 .net
>>349
マジかい
減るわけだわ

353 :おかいものさん:2021/01/26(火) 10:04:43.41 .net
>>334
イスラエルってめちゃワクチン接種進んでる所やん
しかも中華製のw

354 :おかいものさん:2021/01/26(火) 10:43:31.63 .net
>>352
ちゃんとニュース読め
保健所が限界来てるから負担を減らすため
検査しても解決しないからこれでいいし、軽症や無症状は陽性発覚しても結局自宅療養しかできない

検査しようがしまいがやばいのは変わらないから、保健所や病院を助けるためには良策

355 :おかいものさん:2021/01/26(火) 11:06:30.09 .net
家族がかかったら終わりだな
マスクをしようが喚起をしようが全員かかる

356 :おかいものさん:2021/01/26(火) 11:32:58.71 .net
良策って
ただキャパオーバーだから野放しにしてるだけかよ
広げたらもっと痛い目見るのにね

357 :おかいものさん:2021/01/26(火) 11:54:37.02 .net
あーなるほど
無症状はカウントせず減っているように見せかけるようになったのね

358 :おかいものさん:2021/01/26(火) 13:20:25.83 .net
>>354
怒らないで下さいね
でも結局インチキですよね?

359 :おかいものさん:2021/01/26(火) 14:00:54.70 .net
濃厚接触者まで検査してるから医療崩壊起きるんだろ
しなくていいよ

360 :おかいものさん:2021/01/26(火) 15:32:41.38 .net
検査数世界で最低レベルじゃん
この程度で医療崩壊するなら日本なんて大したことなかったんだよ

361 :おかいものさん:2021/01/26(火) 15:36:29.84 .net
東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は変わらず148人

362 :おかいものさん:2021/01/26(火) 15:45:02.16 .net
医療関係者です

22日から東京都も濃厚接触者を検査しなくなりました、従って感染者減っているようで実は検査数が少なくなった影響

以前自宅で亡くなる方は増え、軽症者から一週間後に重症化することも珍しくなく、日に日に入院出来ない方も増えている状況です

363 :おかいものさん:2021/01/26(火) 16:29:38.61 .net
本当に減ってるならいいが現実は医療崩壊も先延ばしにしてるだけだろうな

364 :おかいものさん:2021/01/26(火) 16:41:01.00 .net
東京都 新型コロナ 新たに1026人感染確認 再び1000人超に
2021年1月26日 15時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012833711000.html

東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに1026人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都内の1日の感染確認は24日、25日と、1000人を下回っていましたが再び1000人を超えました。

都によりますと、感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1026人です。

年代別は、
▽10歳未満が27人
▽10代が45人
▽20代が189人
▽30代が164人
▽40代が145人
▽50代が142人
▽60代が96人
▽70代が95人
▽80代が86人
▽90代が35人
▽100歳以上が2人です。

都内の1日の感染確認が1000人を上回るのは3日前の今月23日以来です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて9万5534人になりました。

一方、都の基準で集計した26日時点の重症の患者は、25日と同じ148人でした

365 :おかいものさん:2021/01/26(火) 19:05:16.72 .net
>>359
そうそう、これ
医療関係者のこと何も考えずに検査しまくった結果

366 :おかいものさん:2021/01/26(火) 20:50:59.01 .net
>>360
海外の事例見てると検査したところで陽性患者はみんな自宅療養しか出来ない
そして家で家族に感染広げてみんな死んでるパターン

検査すれば治るならそりゃすればいいけど検査しても治らず、人工呼吸器も数少ないからどこの国も家に隔離されて免疫で直さなきゃいけないからね
検査意味ないんだよ

367 :おかいものさん:2021/01/26(火) 21:54:02.32 .net
今時エイプ着てる雑魚おりゅ?

368 :おかいものさん:2021/01/26(火) 22:00:01.62 .net
ほぼ全身APE
やはりイバリ度MAXだから
振り返って見る奴多いこと多いこと
APEスノボJKT狩りにビクビクしながら夜道歩いてるよ
「チェッ」と舌打ちする奴は頑張って買えよw

369 :おかいものさん:2021/01/27(水) 07:27:28.68 .net
中国北京 入国する際にコロナ検査のため肛門まで強制的に調べられるという苦情が相次ぐ
https://gogotsu.com/archives/62505

370 :おかいものさん:2021/01/27(水) 08:53:17.73 .net
シーラカンスきてんね

371 :おかいものさん:2021/01/27(水) 10:05:15.47 .net
海外だとちゃんと検査してるんだよな。そして検査して死んでる。なんのための検査かと言えば誰にもわからん

【速報】英国でコロナによる死者10万人以上に、陽性検査から28日以内に毎日1,631人が死亡 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611679826/

372 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:28:44.60 .net
日本も中国と一緒で穏便体質だからなあ

373 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:36:58.72 .net
よっぽど日本にウイルス広げたいんだな

374 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:44:26.69 .net
歯車が少し狂っただけで、ある日死が訪れる それがコロナ
油断大敵

375 :おかいものさん:2021/01/27(水) 12:14:31.73 .net
アパレル大手「アダストリア」が健保脱退で卸問屋と対立、驚きの理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd932aab5a34d7aa64a2cc50fe3874f6556951bd

376 :おかいものさん:2021/01/27(水) 17:01:08.75 .net
>>375
カスやな
辞めたらええねん

377 :おかいものさん:2021/01/27(水) 19:35:47.78 .net
>>371
検査しないで医療リソース使わないほうがマシやんけw

378 :おかいものさん:2021/01/27(水) 20:36:27.58 .net
無茶苦茶な話だな

379 :おかいものさん:2021/01/27(水) 20:39:43.09 .net
>>354
でも一応陽性かどうかは自分で自覚しておかないと振りまくよ…

380 :おかいものさん:2021/01/27(水) 20:45:28.02 .net
>>375
なんだこれ
抜けられないじゃん絶対に
どーすんだろ

381 :おかいものさん:2021/01/27(水) 21:45:22.28 .net
371とか377みたいに後先考えずに生きれたら楽だろうな

382 :おかいものさん:2021/01/27(水) 23:10:09.70 .net
>>375
よくわからんけどアダストリアの服ばっか買ってるわ

383 :おかいものさん:2021/01/28(木) 00:16:37.10 .net
>>381
ていうか検査したら何が変わるのか?病院はとっくに満杯…足りないその脳みそで考えてみなよ

384 :おかいものさん:2021/01/28(木) 00:17:04.48 .net
>>358
馬鹿すぎて笑うわ

385 :おかいものさん:2021/01/28(木) 00:19:07.10 .net
家から出ないに限る
なんぼでもできることあるやん

386 :おかいものさん:2021/01/28(木) 06:54:23.66 .net
「米ロクシタンが破産法申請」

387 :おかいものさん:2021/01/28(木) 07:26:09.47 .net
おばさん部屋の中では外では着れないような服を着てる
クーポンで買ったものだからもったいないしね

388 :おかいものさん:2021/01/28(木) 08:15:33.31 .net
>>383
足りないのはお前の脳みそだよ
もっと物事を深く考えてみな

389 :おかいものさん:2021/01/28(木) 08:55:40.17 .net
あぶない水着?

390 :おかいものさん:2021/01/28(木) 09:05:26.94 .net
>>388
チョンは黙ってろ

391 :おかいものさん:2021/01/28(木) 09:30:25.46 .net
東京五輪「観客は国内在住者のみ」案 政府内で浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/887edc39463f86cffdc6822c694be97e18a3bf9e

392 :おかいものさん:2021/01/28(木) 10:49:15.18 .net
チョンて言えば勝った気になれるのかな

393 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:06:56.06 .net
>>388
はいはい
現実を見ようね

394 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:23:00.03 .net
2020年のカレンダーを損切りしないのはルールで禁止っスよね?

395 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:29:33.18 .net
>>393
そうやって見て見ぬふりするからダメなんだよキミは

396 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:50:34.57 .net
本当に検査しなくていいと思ってるなら日本を潰そうとしてるとしか考えられないな

397 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:59:57.02 .net
ブサイクなモデルはよくモデルになろうと思ったよね

398 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:02:09.81 .net
などと自分に問いかける397なのであった

399 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:20:00.93 .net
>>383
人に感染させないよう頑張るんちゃうかな
あと歴史上のデータ統計として残るレベルの出来事なんで
死のうが死ぬまいが何人感染したかって事は非常に重要
滅亡回避するためにね

400 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:32:24.20 .net
モデルになれただけすげーよ

401 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:34:45.17 .net
なんだろう
最近、物欲が急激になくなってきたわ服に限らず
安いの見かけてもふーんとしか
コロナ禍による鬱の前兆かな…

402 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:56:06.49 .net
買い物依存症が解けたんだよ
元に戻ったってこと

403 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:00:27.82 .net
わしがええな思ったら4枚目ぐらいにいつものモデルで買う気無くす
もっと背筋伸ばせや

404 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:02:18.66 .net
>>402
食品ですら本当に飢えない最小限でいいって感じになってきた
最近はテレワーク→ぼんやり動画を見ている生活
うーん

405 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:10:04.98 .net
病院いきな

406 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:30:42.71 .net
下手に病院行くとコロナうつされるで
特に都心は
しかも、かかっても逆に診てもらえないと

407 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:43:06.07 .net
もう何しようがしまいが誰でも感染するレベルや

408 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:33:37.23 .net
去年からもう全員感染するって言われてたからな
ウィズコロナだっけ

409 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:41:11.46 .net
家にずっといると鬱になりやすいかもよ
散歩には行った方がいい

410 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:47:06.63 .net
一人暮らしでぼっちの人は色んな意味で気をつけた方がいいかもね
部屋で腐乱死体という最後をむかえる可能性がある

411 :おかいものさん:2021/01/28(木) 21:00:33.15 .net
なんか人と話をしない日が結構かさんで
たまに店屋に行った時むちゃくちゃ喋り倒してしまった
いつもそんなに店員の人と話なんてしないのにどーでもいい話とか商品の話とか
めっちゃ迷惑だったろうな

久しぶりに会社に行ってその話ししたら同僚は通院した整骨院でそれやっちまったらしく激しくあるあるしてくれたw

412 :おかいものさん:2021/01/28(木) 21:18:11.93 .net
>>411
ああそれあるある…靴屋でしようもない話して買ってなんか変なおっさんやと思われてるやろな
しかし去年初めて行って買っただけで2回目行ったら覚えてもらっててサイズとかも
こっちはそれ云われてああこの人やったかな!?ぐらいやったのに
で今年も行ったらもうサイズセールで残ってないんですよ…
やけど4番目ぐらいの目当てがあったんだ買った

413 :おかいものさん:2021/01/28(木) 21:30:12.66 .net
リック・オウエンス 2021-22年秋冬コレクション

https://www.fashion-press.net/collections/gallery/69104/1194754
https://www.fashion-press.net/collections/gallery/69104/1194756
https://www.fashion-press.net/collections/gallery/69104/1194767

414 :おかいものさん:2021/01/28(木) 21:47:45.00 .net
スペック表示が変わった

415 :おかいものさん:2021/01/28(木) 22:00:42.03 .net
>>413
どうしたの?
バギクロスでも食らったの?

416 :おかいものさん:2021/01/28(木) 22:24:58.26 .net
なんか見に行って…変な挙動なったわ
見れた中身は良かったけど

417 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:31:16.61 .net
想像以上だった…
なんか首とか手足入れるとこ間違えてる的な…

418 :おかいものさん:2021/01/29(金) 00:10:14.97 .net
アプリの表示変わったな
フォントが気持ち悪い

419 :おかいものさん:2021/01/29(金) 00:20:30.09 .net
ふぉんとにね

420 :おかいものさん:2021/01/29(金) 01:02:12.88 .net
中国も世紀末

【速報】 中国、吉林省通化市、30万人が餓死食糧危機 住民が食料奪い合いで殺し合い 水・食料無く飛び降り自殺も ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611842514/

421 :おかいものさん:2021/01/29(金) 01:31:21.68 .net
WBSで中国のタイヤメーカーが内需でタイヤ売れて売れて宴会してたで

422 :おかいものさん:2021/01/29(金) 01:47:44.87 .net
コロナになるとタイヤネックレスされるんだ

423 :おかいものさん:2021/01/29(金) 03:19:32.53 .net
こっちにも協力金が必要だろ

アパレル苦境…外出自粛で服売れず“閉店”
https://news.yahoo.co.jp/articles/042250da4c3611af42db7b9fc3ce276041947297

424 :おかいものさん:2021/01/29(金) 03:27:15.95 .net
今の流行服

https://www.webuomo.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/2102_snap16_02.jpg

425 :おかいものさん:2021/01/29(金) 06:34:29.06 .net
>>424
ジーパン裏表だぞ

426 :おかいものさん:2021/01/29(金) 11:12:11.34 .net
スウォッチが約40年ぶりの赤字転落、コロナやスマートウオッチ参入で
https://news.yahoo.co.jp/articles/df350c63787f0ce0be9cd64af049e96353a999ee

427 :おかいものさん:2021/01/29(金) 11:30:07.14 .net
暇なニュースじじい

428 :おかいものさん:2021/01/29(金) 11:49:18.17 .net
>>426
スウォッチて日本ではカシオ、ロレックス、オメガと同じ90年代に流行してから落ちたと思ったけどずっと黒字だったのな

429 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:35:11.29 .net
ロレックスはチャイナが資産かわりに買いまくってるんだろ

430 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:42:19.37 .net
今度は肌色診断のzozoグラスだってよ

431 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:55:43.48 .net
>>430
夕方のニュース見て早速予約したよ

432 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:57:28.11 .net
どこにある?

433 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:10:04.83 .net
>>432
zozoたんから案内メール届いてないんか?

434 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:59:06.07 .net
>>432
アプリのトップページにゾゾグラスってでっかく出てない?
そこタップすれば無料予約出来るよ

435 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:02:00.63 .net
チャムス祭り開幕

436 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:07:49.68 .net
種類ありすぎて迷う

437 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:08:07.62 .net
祭りって程ではなかった

438 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:11:31.55 .net
500円出ただけでスルーとか貧乏人かよ

439 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:18:00.36 .net
定価からだからね
セール価格から手出し多少ならいいけど

440 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:21:07.19 .net
チャムス狂歓喜

441 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:24:39.05 .net
500円〜ならアマゾンのセールで売ってるレベルかな
とか言いつつおそるおそるおまとめ狙ったらまとまったから買ったw
やっぱり本店のおまとめが効くと気分的に少しは得した感じになる

442 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:41:12.94 .net
コインケース買ったけど手出しあるからかそこまで売れてないな
ケチが多い
好きなブランドなら結構いいと思うんだが

443 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:44:41.26 .net
春のパンツ祭り来てくれや

444 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:53:49.35 .net
昔ならこのチャムズでも飛びついたけど今は冷静さを取り戻したから買わない

445 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:55:37.66 .net
売れてないな
縦長のコインケースとかかわいくていいと思うよ

446 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:01:25.84 .net
ハーシェルサプライとベルウッドメイドのミニポーチやコインケースまだ大量に押し入れに眠ってるわ

447 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:04:16.25 .net
ベルウッド持て余すよね
所詮は投売り常連の安物だ
ハーシェルの方は物によりけり

448 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:10:11.82 .net
>>445
送料も入れると安くない
2000円クーポンだったら2090円のものは飛ぶように売れていたと思う

449 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:13:18.08 .net
そんなの当たり前じゃん

450 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:15:09.16 .net
おまとめ効いたから一応500円だ
ギリギリのライン

451 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:19:44.32 .net
チャムスとか微妙すぎるブランド

452 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:22:35.36 .net
いろいろ消えた

453 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:29:31.70 .net
誰だよぉ
最後の黒いポーチ買ったの
欲しかったのにー

454 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:33:40.09 .net
ゾゾグラス おっちゃんは注文できんのか

455 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:37:48.68 .net
DMは女性にしか送らなかったみたいだけどおじさんも注文できる
今は男でもファンデ付けてる時代だし

456 :おかいものさん:2021/01/30(土) 03:39:36.16 .net
>>444
天さーん!

457 :おかいものさん:2021/01/30(土) 03:42:18.19 .net
ファンデ塗ってる男なんて生理的に無理

458 :おかいものさん:2021/01/30(土) 04:35:38.71 .net
松陰寺みたいな?

459 :おかいものさん:2021/01/30(土) 05:49:23.02 .net
月面クレーターおじさんはそのまま死ねばいいよ

460 :おかいものさん:2021/01/30(土) 08:49:17.42 .net
ゾゾマットがあまりにアテにならないんで捨てたわ
寸法的にはジャストなのかもしんないけどそのサイズじゃキツいんだよ
サイズ感は人それぞれだからな

461 :おかいものさん:2021/01/30(土) 10:07:45.46 .net
はいてからサイズ感をZOZO宛てに
フィードバックできるんじゃない

462 :おかいものさん:2021/01/30(土) 10:47:35.28 .net
浮腫むんだから夕方に寸法すべし

463 :おかいものさん:2021/01/30(土) 12:35:55.46 .net
ZOZOの推奨するサイズが間違ってたら着払いで返品交換できるの?

464 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:49:14.35 .net
二センチぐらいの誤差はご了承くださいってどこかに書いてあったような

465 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:50:38.15 .net
買ったシャツに穴あいてた
この間も似たような事あったしろくに検品してないんだろうな

466 :おかいものさん:2021/01/30(土) 18:38:37.02 .net
>>445
昔80円とかの時カラビナ付き卵型の買ったけどかわいい

467 :おかいものさん:2021/01/31(日) 00:55:31.17 .net
>>464
靴の2センチって誤差ありすぎだろwww

468 :おかいものさん:2021/01/31(日) 00:58:19.74 .net
>>465
検品はメーカー側がやってるからゾゾは袋が破けたりしてないかくらいしか見てないでしょ?

469 :おかいものさん:2021/01/31(日) 01:00:19.98 .net
メール来ないようにチェック全部はずしているのに
なぜかほぼ毎日メール送ってきやがる
ムカツクわ

470 :おかいものさん:2021/01/31(日) 09:57:19.20 .net
新品なのに他の服の繊維?が一面に付いてた
なかなか取れんし気持ち悪いから返品した
誰かが返品した物だったのかな

471 :おかいものさん:2021/01/31(日) 11:13:23.90 .net
>>470
ここで買った新品は店舗の売れ残りだよ

472 :おかいものさん:2021/01/31(日) 11:30:38.82 .net
セール品自体がそういうもんだがここの場合は
他所だとアウトレットや業者行きのふっるい売れ残り中の売れ残りをいつまでも新品として売ってあるからな

473 :おかいものさん:2021/01/31(日) 12:23:28.18 .net
売ってあるってどこの方言?

474 :おかいものさん:2021/01/31(日) 12:47:06.67 .net
インド

475 :おかいものさん:2021/01/31(日) 13:08:26.69 .net
お気に入りブランドにクーポン対象がありますの通知からはタダ同然の商品は除外されてない?

476 :おかいものさん:2021/01/31(日) 13:59:14.40 .net
合皮の皮が剥がれてる靴とかセールで売ってるからとんでもなく古いものを処分してるとは思うわ

477 :おかいものさん:2021/01/31(日) 14:01:04.73 .net
>>472
つまりやってることはギルトみたいなフラッシュセールなんだよね
何年前のかわからないけどゴミになる前のものを売り物としてる

478 :おかいものさん:2021/01/31(日) 15:05:10.26 .net
セール靴は本当に外れ(カビ、汚れ、内側の合皮素材が経年劣化で剥がれてくるもしくは既に剥がれている、
実物のサイズや色味が違い過ぎる、そもそも商品自体が記載の物と別etc)多いから気をつけて
期間内に気づかずに返品できず何回か廃棄した事がある

479 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:55:42.37 .net
やっぱ日曜は狙ってたものが誰かに買われてしまうな
買っとけばよかった

480 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:23:23.11 .net
やっぱ日曜は狙ってたものが誰かに売られてしまうな
売っとけばよかった

481 :おかいものさん:2021/01/31(日) 23:12:36.67 .net
>>478
定番のスニーカーとかだとそういうのもあるんだろうけど、今期デザインのものってわかってるやつならそういう心配はないよね

482 :おかいものさん:2021/01/31(日) 23:29:38.26 .net
2016年モデルめちゃ安く買えたけど何もなかったわ
ラッキーラッキー

483 :おかいものさん:2021/02/01(月) 00:12:36.93 .net
そして試し履きをしたら加水分解でパックリですね

484 :おかいものさん:2021/02/01(月) 00:26:33.87 .net
スニーカーで2016年製ならコンバースのキャンバス系以外はかなり厳しい
革靴も内側合皮の物が多いから保管環境悪いならお察し
セメント靴全般は接着剤の劣化(やはり、加水分解する素材)でパックリいくかも

485 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:27:31.09 .net
ナイキのスニーカーとか何足パックリいったかわからん…
昔は下駄箱に入りきらんくらい靴あったけど殆ど処分して3足+長靴くらいしかないわ
革靴もカビるし手入れめんどいからいらない
90年代頃からヴィンテージスニーカー集めてる人ってコレクションどうなったんだろうね

486 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:28:08.34 .net
一ヶ月とか定期的に履いていたらスニーカーも10年は履けたりするんだけど、全く履いてない5年前の靴は死んでるよ
接着の劣化も早いし、あと靴は反り返りの負荷が常にかかってるから足を通してないと反って底が早く駄目になる

487 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:30:57.13 .net
>>485
2000年後半くらいに大量のヤフオク出品あったよ。
手が届かなかったエアジョーダンのレア物(当時58000円)を1万くらいで安く買ったけど10年以上前のだから履いて数回で加水分解したよw
歩いてるときにソールだけ置いてかれて、後ろの人に落としましたよと言われたときは恥ずかしかった

488 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:35:40.29 .net
>>487
わろた

489 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:42:07.94 .net
その場面が頭に浮かんできて確かに笑えるw

490 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:50:19.19 .net
お前ら苦労してんだな
何ともない靴が安く買えてよかったわ

491 :おかいものさん:2021/02/01(月) 02:08:14.99 .net
>>487
どうやって帰ったの?

492 :おかいものさん:2021/02/01(月) 04:44:05.15 .net
Carharttって流行ってるの?
ランキングとか見てるといくつも入ってる

493 :おかいものさん:2021/02/01(月) 05:58:44.16 .net
【イスラエル】ファイザーのワクチン接種を受けた668,100人のうち473人が陽性になり、38人が入院、2人死亡 コロナ

2021/01/31
tps://twitter.com/ariehkovler/status/1355843080080019458?s=21

Israel vaccine update: Of 668,100 over-60s who had their second Pfizer jab more than a week ago, 473 have tested positive for the virus. Of them, 38 are hospitalised, 14 are considered 'serious' and 2 have died.

イスラエルのワクチンの最新情報:1週間以上前に2回目のファイザージャブを行った60歳以上の668,100人のうち、473人がウイルス陽性でした。それらのうち、38人が入院し、14人が「深刻」と見なされ、2人が死亡した。

tps://twitter.com/ariehkovler/status/1355843568477335553?s=21

For comparison, among ALL over-60s in the last week, 3,835 tested positive for the virus, some 0.25% of the total population of over-60s.

比較のために、先週の60歳以上のすべての人の中で、3,835人がウイルスに対して陽性であり、60歳以上の総人口の約0.25%でした。

中略

tps://twitter.com/ariehkovler/status/1355853293596135427?s=21

From these numbers, the Pfizer vaccine appears to be very successful preventing new cases and serious illness. Highly likely that it's also cutting asymptomatic cases and therefore viral spread, too.

これらの数字から、ファイザーワクチンは新しい症例や深刻な病気の予防に非常に成功しているようです。無症候性の症例も削減している可能性が高く、したがってウイルスの拡散も減少しています。
(deleted an unsolicited ad)

494 :おかいものさん:2021/02/01(月) 09:17:24.93 .net
>>493
効果ありすぎ
全然大丈夫w

495 :おかいものさん:2021/02/01(月) 09:43:11.49 .net
ワクチンは薄いウイルスを打つものだからな
ガチャのハズレは死亡

496 :おかいものさん:2021/02/01(月) 09:49:48.36 .net
>>494
ワクチンは陽性にならないものじゃなく、陽性になっても体内にいるウイルスが免疫として戦ってくれるものだよ

497 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:10:48.70 .net
おいおい古事記排除したからS高しとるやんけ

498 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:22:40.54 .net
俺はまだ古事記がんばるよ

499 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:38:41.68 .net
>>491
加水分解したことあれば分かるが
ソールが剥がれても足が抜けるんけでなく、本体の底面がある。
スニーカーはハイブランドはマッケイもあるけどソールと本体の底面を接着してるセメントがほとんど

500 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:41:10.90 .net
わいのプラダスポーツ2足数年で加水分解してからインポートブランドは買わなくなった
ハイブランドは駄目ね

501 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:44:47.23 .net
最近はニットスニーカーも増えてるから
分解とは別の劣化になりそう

502 :おかいものさん:2021/02/01(月) 14:13:36.84 .net
テープの貼り直しがしてあるのは間違いなく返品されたもの

503 :おかいものさん:2021/02/01(月) 14:54:30.79 .net
つまり、経年劣化に強いコンバースオールスター(ただし、淡色は変色する)が最強ってわけだ
見た目チープで足痛くなるけど

504 :おかいものさん:2021/02/01(月) 15:09:29.63 .net
古着屋のおっちゃん曰く、コンバースとヴァンズが最強らしい
一番長持ちするってさ

505 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:19:22.29 .net
ハイテクスニーカーは長持ちしないよね

506 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:19:42.91 .net
ワキガの返品

507 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:25:44.88 .net
コンバースのキャンバスシューズはバルカナイズ製法(ゴム接着)だからね
原始的だけど経年劣化し難い
レザーのコンバースも表面はレザーで裏地は布だから耐久性は変わらないんだっけ?
さすがに年齢的にコンバースはきついものがあるから履かなくなって久しい
革靴の場合はグッドイヤー製法(安物中華靴にありがちななんちゃってグッドイヤーは除外)且つ裏地が布が本革という条件なら高耐久のはず
とかいいつつ、ソールの方が早く磨り減ってしまうが

508 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:51:22.11 .net
革は意外とカビやすいからいかんよ

509 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:19:46.38 .net
日本の夏の気候が大敵だけど、革は湿度高いほうがイキイキする。
欧米は乾燥してるから逆にオイル塗りまくっていかないと乾いて割れてくるんで、油分を足す。
日本で革に夏頃にオイル足すと過剰でカビてくる。
結構、東南アジアに革製品の製造委託メーカーがあったりするのは湿ってる機構でカビに気をつけていれば革にいいからね。

510 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:42:45.33 .net
Tシャツ500枚持っている人の書込みかな

511 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:57:34.60 .net
500枚はいかんけど
ほぼ400はある
アウターは100着くらい
パンツが65本くらい
スニーカー180足超
バッグ80個近く
所有するファッションスーパーモンスターに何か一言

見せびらかして威張り効かして
ドヤ顔ストリートするのが目的
先日は地下鉄のベンチで「おいさんイケてるスニーカー履いてるね」と馴れ馴れしく話してきたのでシカトしてふんぞり返って移動してやったら
「見せびらかしかよ!なんの目的だよ」と喧嘩売ってきたわ

スニーカーヘッズが社交的とは限らんことなぜ分からんのかと睨みつけてやった
高飛車スニーカーヘッズこそ美しい所作と信じる

俺本音を言うと人嫌い
他人を見たら泥棒と思えを成人しても実行してるから

ひょっとして精神病!?

512 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:37:50.85 .net
yes,I do !

513 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:31:12.87 .net
トップスランキング韓国ブランドで埋まりまくってるな
ブランドってほどブランドじゃないけど

514 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:31:33.67 .net
韓国はデザインというよりシルエットが美しいんだよな

515 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:32:37.74 .net
あと色な
韓国は日本にそっくり
無地に近いけど色と少しのデザインにこだわる

516 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:33:23.13 .net
日本の服はタイトで細くてきつくて昔っぽい
いつまで細身やってるんだろね

517 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:33:57.04 .net
日本は貧乏だから布節約だよ
ユニクロがよくやってた

その結果が限界まできつい服

518 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:51:13.91 .net
どこが細身だよ
ダボダボ服ばっかじゃねーか

519 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:05:13.24 .net
>>518
むしろダボダボな服欲しくていろんなショップ見てるけど、百貨店系やパルコ丸井なんてちっちゃい服ばっかだったよ
ダボダボどこで買ってる?

520 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:06:02.06 .net
>>516
いつまでっていうか、一生じゃないの?
ヨーロッパがずっと細身なんで、ヨーロッパが変わらない限り日本もそれを追ってる

521 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:26:57.68 .net
スニーカーはデザインに釣られて調子こいて馬鹿みたいに買い漁っていた時期(転売するわけではない)あったけど
加水分解の洗礼でトラウマになってほぼ買わなくなったわ
そりゃ、定番メーカーのが最終的に90%引きとかになるの分かる気がする
大量生産だからだだ余りだし
靴だけは安易に手を出したらいけないね

522 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:01:43.33 .net
クソっ!クーポン乞食排除してS高したからって調子に乗ってやがる…!
500円以上する物なんか買わねーかんな!

523 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:40:01.31 .net
セレショは全部デザインおかしいな
ユニクロのほうがましとかある

524 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:55:50.70 .net
>>511
Tシャツ約300
アウター 80くらい
パンツ 55くらい
スニーカーと革靴合わせて 20〜25?
バッグ25くらい


Tシャツはたまりがちだから分かるしアウターとパンツも異常ってほどではないと思う
こういう店で日常的に買っているとどうしてもかさばって来るからね
スニーカーは…ちょっと二度見するレベルで異常かも
バッグも大目だねー

525 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:56:26.20 .net
断捨離しろ

526 :おかいものさん:2021/02/02(火) 05:46:06.80 .net
1人かと思ったらコレクターが2人もいたのか

527 :おかいものさん:2021/02/02(火) 07:19:32.84 .net
>>519
コモリ
オーラリー
とかかな

あとはオーバーサイズて名前のついた商品とか

528 :おかいものさん:2021/02/02(火) 07:38:18.18 .net
ダボダボな服着てる人はああいう服でなく、サイズ上げてるだけなんだよな

529 :おかいものさん:2021/02/02(火) 09:31:27.10 .net
デカ服なんてどこでもあるだろ
BEAMSなんかでも欲しい層に用意している
https://www.beams.co.jp/item/beams/blouson/11186121467/
https://www.beams.co.jp/item/beams/blouson/11185923139/

530 :おかいものさん:2021/02/02(火) 09:56:08.73 .net
ここのサポート本当に最悪だな。
返事もしない。

531 :おかいものさん:2021/02/02(火) 09:57:20.34 .net
https://www.beams.co.jp/category/blouson_01/?label=0011

そのブルゾンのカテゴリー見たらタイトやジャストばっかだな

532 :おかいものさん:2021/02/02(火) 10:31:12.79 .net
ここのサポートはいつ応答するんだよ。
メールと商品の検索も出来ないのかよ無能が。

533 :おかいものさん:2021/02/02(火) 10:39:46.00 .net
>>524
いや異常だろ
全部着こなしてんの?

534 :おかいものさん:2021/02/02(火) 10:58:49.60 .net
>>533
冬は10枚重ねとかしてる
夏はさすがに一枚

535 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:00:22.03 .net
>>524
靴だけ100足近くだが、服とカバンはその半分くらいやわ

536 :おかいものさん:2021/02/02(火) 13:28:16.72 .net
Tシャツというかトップス全般(Tシャツ、ニット、シャツその他全部合算) 200以上250未満
アウター 60
パンツ   45
スニーカー 20
バッグ 自分用確定10未満(ただし、買ったはいいが現在未使用で放置しているのが30くらいあるかもw)

これでも多い方だと自覚しているよ
Tシャツ単体で500とかさすがにやばいでしょ

537 :おかいものさん:2021/02/02(火) 13:34:06.24 .net
>>536
割と普通のファッション好きて感じだな

538 :おかいものさん:2021/02/02(火) 14:38:56.71 .net
本当なら全部10ずつくらいに抑えたいな
大量に持ってても気分良く着てるのはお気に入りの数着だけだし
何年も着てないのは場所取るだけで無駄だからな
わかってはいるけどなかなか捨てられないんだよな

539 :おかいものさん:2021/02/02(火) 16:26:04.84 .net
置き場所がないとそれだけの量は置けないな
1人暮らしでその量は多いと思う

540 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:49:04.83 .net
ここの人等は通販物置部屋があるんじゃないの
アマゾンのヘビーユーザーとか大体、専用部屋持っているらしいし(転売用?)
酷いと1部屋埋まるレベルらしい

541 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:59:26.16 .net
メルきち、売れ難いラクマ垢でも取引件数1100超えてるわ
やっぱり化け物だわ
中の人数人いるんじゃないかこれ

542 :おかいものさん:2021/02/02(火) 18:53:17.09 .net
>>540
衣装部屋がいっぱいになってきたわ
ZOZO以外にもファストファッションで買ってる

今クローゼット満杯の人が多いと思う

543 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:27:49.32 .net
TAKA-Qの240円くらいのニットがすごくよかったわ
サイズも色もぴったりでラッキー

544 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:38:37.09 .net
メルきち税金払えよ

545 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:45:41.40 .net
同じスニーカー毎日履くなんてありえんw
最低丸1日は休ませる
私は1週間は休ませている
ていうか100足超えた時点で今日履いたスニーカーは次の出番って中々回ってこない
正直言うと購入して一度も履いていないスニーカーが7足はある
最高にマッチするアウター待ち状態
あるスニーカー履くのはこのアウターとこのアウターの時だけと大抵決めている(決まっている)
だからアウターもそれ相応に大量になる
パンツも多く要る
街でadidas三本ラインジャージパンツにNIKEやVANSやnew balanceを履く奴見ると吐き気がするw

観賞好きな「見るスニ」でもなければ
転売目的の「売るスニ」でもない
実際に履く「履くスニ」だけど
買っても中々履けないこの矛盾というかジレンマw

バッグもほぼ毎日替える
同じバッグいつも持つ奴は他に持ってないのと思ってしまうw
バッグも数十個は必要でしょう
じゃなきゃ威張れない
威張れないファッションなんてファッションじゃない

546 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:24:06.17 .net
今日めっちゃ重い

547 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:32:53.36 .net
今日から返品規約解約されたな
コロナ自粛中はかなりお世話になったが、もう使いにくいなぁ

548 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:33:13.85 .net
解約→改悪

549 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:33:23.33 .net
>>545
めんどくさそう
友達いなさそう

550 :おかいものさん:2021/02/03(水) 12:59:02.57 .net
返品規約どうなったんや

551 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:40:44.50 .net
英国の変異ウイルスがまた変異、ワクチン効果を弱める恐れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-02/QNWSB5DWX2PT01

552 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:50:24.47 .net
送料、手数料分は返金されなくなった
複数注文して一部だけ返品する場合も同じ

553 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:11:35.19 .net
>>551
フリーザかよ
もう何段階あるか未知数だな

554 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:16:47.04 .net
儲けてるくせにセコいな

555 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:30:30.31 .net
ヤフーの子会社になるとみんばセコくなる

556 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:59:31.45 .net
>>540
いいねぇ
その値段くらいのっていつきてた?
見逃したかなー?

557 :おかいものさん:2021/02/03(水) 18:59:17.38 .net
完全にヤバイ

ワールドが450店舗を追加閉店へ 7ブランド終了を含む構造改革発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa26105105b8318e9bfb0d98342b3e35f15d0067

558 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:13:16.17 .net
昔は毎月500円で返品し放題だったのになぁ

559 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:14:23.91 .net
コロナの勝ち組負け組

IT系(通販、サービス)、ゲーム、半導体、小売(スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、家電)

体験型エンタメ(レジャー、旅行、カラオケ等)、外食、鉄道、航空、化粧品、小売(デパート、コンビニ)、衣料品(ユニクロは除く)

560 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:49:38.22 .net
>>557
銀座しっくっすも新ブランドいれるみたいだが
皆ユニクロしまむらGU系のファストしか買わないだろうな

561 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:58:45.45 .net
>>557
いやいや、そんなもんでは済まないでしょ
ファストファッションかハイブランドの二分化で、ワールドやオンワードが得意とする1万とか2万の服って今はもう客層いないし

562 :おかいものさん:2021/02/03(水) 20:00:04.66 .net
>>559
俺の母親、住宅街のコンビニでパートしてるけどコロナ前より売れてるってさ
ただオフィス街の店舗が駄目だというから、コンビニも二分化だね

563 :おかいものさん:2021/02/03(水) 20:11:41.21 .net
どの有識者もコロナはニ、三年は収まらないようなことを言っているから今駄目な企業はもう持たないよ

564 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:42:33.88 .net
クーポンは完全に死んだな…
見る価値すらなくなった

565 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:43:59.39 .net
yahooが悪い

566 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:50:45.40 .net
オシムが悪い

567 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:51:26.17 .net
ポイント、還元商法は悪
ZOZO本店のみ限定のショップクーポンという聖域が全てだった
他のモールでも出店したらそりゃもう駄目だよ
お金配りおじさんが調子乗り過ぎて敵を作ったのが敗因でもある

568 :おかいものさん:2021/02/04(木) 06:37:41.91 .net
すべての元凶はゴーリキだけどね
昔から疫病神って言われたしな
テレビやCMに出れば売り上げや視聴率が落ちて

569 :おかいものさん:2021/02/04(木) 10:40:53.01 .net
禿潰れねーかな

570 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:08:49.16 .net
>>543
どんなの?いいなー

571 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:10:05.63 .net
>>564
最近若干クーポン戻ってるような気がする
数は少ないけど

572 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:12:42.28 .net
少な過ぎて論外

573 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:13:18.19 .net
スペイン老人施設でファイザー製ワクチン投与の全員が感染 死者も
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202102028121173/

スペインの老人ホームでファイザー社のワクチンの第1回の接種を受けた78人全員がCOVID-19に感染し、7人が死亡、4人が入院した。

574 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:57:43.99 .net
ZOZOのLINE提携500ポイントって連携した後すぐには反映されないんですか?

575 :おかいものさん:2021/02/04(木) 12:14:46.25 .net
先週はバッグが数百円で買えるクーポンがあったから個人的には当たりだったな

576 :おかいものさん:2021/02/04(木) 16:15:20.89 .net
韓国が関わってくると大体終わる
サッカー ファッション 映画 アニメゲーム音楽もそろそろ

577 :おかいものさん:2021/02/04(木) 16:31:01.87 .net
新型コロナによる嗅覚障害は正常に戻らない可能性がある、東大が確認
https://news.mynavi.jp/article/20210203-1689676/

578 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:35:07.47 .net
「TSUBAKI」など日用品事業 資生堂 1600億円で売却
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ab4c1b7441222dc05a0352b2055def710f158a

今回の売却には、「TSUBAKI」や「uno」など、低価格帯のブランドが多く含まれ、売上高は資生堂全体の1割弱。

579 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:41:25.44 .net
1600億ってブランド力高めた割に安くね?
化粧品だけありゃ他は切り捨てなのかな

580 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:09:06.04 .net
https://i.imgur.com/AweMYAT.jpg

こんなんきたぞ!使ってないアカウントチェックしろ

581 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:28:33.93 .net
>>580
えーひさびさだな
こんなのあったなそういえば

582 :おかいものさん:2021/02/04(木) 21:13:52.58 .net
また大量にクーポンもらえるの?

583 :おかいものさん:2021/02/04(木) 21:27:07.06 .net
>>580
来てないんだがなんでだ?

584 :おかいものさん:2021/02/04(木) 21:28:24.03 .net
カーハートって流行ってるん?
昔に流行ってイメージだけど一周して新しいブランドと化した?
ランキングとかいろんなところで目にする

585 :おかいものさん:2021/02/04(木) 21:29:37.38 .net
>>578
外資ってどこだろ
資生堂好きなのぱっと中国しか思い浮かばないけど

586 :おかいものさん:2021/02/04(木) 22:04:21.12 .net
>>584
どうせファッション系ユーチューバーが紹介したんでしょ

587 :おかいものさん:2021/02/04(木) 22:39:19.88 .net
>>584
長瀬がドラマでパーカー着てたのは見た

588 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:32:16.55 .net
>>583
長期間買っていない人用だろ

589 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:36:41.12 .net
1年くらい買ってないとそういうのは出て来んよ
yahoo他他所でも見かける再デビュークーポン

590 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:46:12.37 .net
久しぶりにセックスしたぜ

591 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:46:30.76 .net
1年でも全員じゃなくておそらくランダム

592 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:16:41.47 .net
>>587
長瀬俳優辞めて裏方になるって言ってなかった?

593 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:27:43.71 .net
アプリすぐ固まるんですけど

594 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:32:09.34 .net
型落ちスマホだとスペックが低過ぎてそうなる
例を言うと、スマホ決済アプリ全般(コンビニアプリとかも)とかな
要は買い換えろって事だ

595 : :2021/02/05(金) 00:42:00.91 .net
みんなスマホは何使ってるの?
今日もあんまりないね

596 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:44:36.14 .net
アイホン7

597 :おかいものさん:2021/02/05(金) 01:32:29.72 .net
iPhone8でもやべー奴なのにiPhone7持ってる奴まだいるのかよ

本当にこの国衰退してるな

598 :おかいものさん:2021/02/05(金) 01:34:54.28 .net
iphone6sの自分に喧嘩売ってる?

599 :おかいものさん:2021/02/05(金) 04:38:58.27 .net
>>557
アパレル業界マジでやばいな
早く国ごと頑張ってコロナ消さないと

600 :おかいものさん:2021/02/05(金) 04:39:49.21 .net
>>551
2段階変異きてたのか
3段階目で化け物になりそうだな
なんでも3番目ってのはいきなり強い法則

601 :おかいものさん:2021/02/05(金) 04:40:14.92 .net
【悲報】日本の平均賃金、終わる イタリアとスペインより低い模様

ルクセンブルク: 68,681ドル (715万円)
アイスランド: 68,006ドル (708万円)
スイス: 66,567ドル (693万円)
アメリカ: 65,836ドル (685万円)
デンマーク: 57,150ドル (595万円)
オランダ: 56,552ドル (589万円)
ベルギー: 55,590ドル (579万円)
オーストラリア: 54,401ドル (566万円)
ノルウェー: 54,027ドル (562万円)
オーストリア: 53,903ドル (561万円)
ドイツ: 53,638ドル (556万円)
カナダ: 53,198ドル (554万円)
アイルランド: 50,490ドル (526万円)
イギリス: 47,226ドル (492万円)
スウェーデン: 46,695ドル (486万円)
フランス: 46,481ドル (484万円)
フィンランド: 45,698ドル (476万円)
ニュージーランド: 44,031ドル (458万円)
韓国: 42,285ドル (440万円)
スロベニア: 40,220ドル (419万円)
イスラエル: 39,403ドル (410万円)
イタリア: 39,189ドル (408万円)
スペイン: 38,758ドル (403万円)
日本: 38,617ドル (402万円)

https://data.oecd.org/earnwage/average-wages.htm

602 :おかいものさん:2021/02/05(金) 08:21:12.07 .net
>>593なんだけどiPhone11です

603 :おかいものさん:2021/02/05(金) 08:23:36.37 .net
今ふとiPhone5S出してきて見てみたらzozoふつーに見れたわ
どないなっとんねん

604 :おかいものさん:2021/02/05(金) 08:28:38.67 .net
iPhone11でも固まらないようになってた
夜中頑張ってくれたんかな

605 :おかいものさん:2021/02/05(金) 08:45:27.26 .net
ブラウザなら軽いけど

606 :おかいものさん:2021/02/05(金) 08:56:20.72 .net
軽いのはケツだけにしとけよ

607 :おかいものさん:2021/02/05(金) 09:14:52.96 .net
買ってたけどクーポンのメールきてた
基準が、わからんな

608 :おかいものさん:2021/02/05(金) 12:28:59.19 .net
セックスのプロだけど何か質問は?

609 :おかいものさん:2021/02/05(金) 13:27:08.78 .net
南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13270de4b7a530b6f2e513f9378a8c4818766786

610 :おかいものさん:2021/02/05(金) 14:20:02.39 .net
>>608
ソープ嬢になれば転売より儲かりますか?

611 :おかいものさん:2021/02/05(金) 15:04:04.76 .net
君はハゲたおっさんやん

612 :おかいものさん:2021/02/05(金) 15:11:27.48 .net
アパレルの売れ残り衣料品を買い取って安価で販売するゲオ、出店加速のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4df5d48985c5d265561c2ec10b05c80755af15

613 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:43:48.68 .net
昔ZOZOってギャランティカード有る商品に関しては、ちゃんとギャランティカード付いてました?
例えばPORTERとかって正規店以外、ロフトとかで買うと付いてこなかったじゃないですか

614 :おかいものさん:2021/02/05(金) 17:08:36.51 .net
元々付いているのと付いていないのがある

615 :おかいものさん:2021/02/05(金) 19:11:05.06 .net
>>612
もうゲオにOEM作って卸してやればいいのに
この形態のアパレルがある限り、衰退していくに決まってんじゃん

616 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:22:32.81 .net
カートにつながらないのなんなん?
マジでムカつく
やる気ないなら閉店しろや

617 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:28:46.85 .net
DenimeのTシャツだけ買っておいた。込235円安いね。

618 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:33:30.78 .net
カートに繋がらない原因は何なの?

619 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:41:18.10 .net
だから、規制だと何度言えば

620 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:49:03.22 .net
Tシャツしか手に入らんかったけどおまとめてきたー

621 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:56:51.37 .net
さっきアマゾンでくそダサTシャツが18円ぐらいだったんだけど
合わせ買いだったので見送ったけど
こっちの方でよかった

622 :おかいものさん:2021/02/06(土) 01:09:35.32 .net
だっせーTシャツ

623 :おかいものさん:2021/02/06(土) 01:15:56.86 .net
ダサい人間にはお似合いよ

624 :おかいものさん:2021/02/06(土) 01:26:02.91 .net
素材がいいし頑丈そうじゃん
でもモデルのおっさん乳首浮いててキモい

625 :おかいものさん:2021/02/06(土) 01:34:42.60 .net
女子にとっては魅力的

626 :おかいものさん:2021/02/06(土) 03:59:51.46 .net
チンポ舐めたい

627 :おかいものさん:2021/02/06(土) 09:50:46.91 .net
協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円時計買った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/485fa4b9fc1a6720c872e94e61ea188f30ce4e69

628 :おかいものさん:2021/02/06(土) 12:28:29.14 .net
超久しぶりにゾゾで買い物した
Tシャツ教えてくれた人ありがとう

629 :おかいものさん:2021/02/06(土) 15:06:19.14 .net
不良品届いたから即日返品して、その次の日の夜中には到着してるはずなのに3日経っても到着メールこない
なにやってんの?

630 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:20:32.66 .net
土日祝日挟む場合は取り扱い件数の多さもあってか平日以降になるんじゃないの
休日自体は仕事していて返事は来るけど検品、処理に時間がかかるのではって話
大所帯な店だからね

631 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:24:35.83 .net
ペイペイモールにも出店してから処理が追い付かなくなった
従業員も増えていないしね
ロハコと同じ

632 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:59:50.90 .net
ファッション評論家のMB氏がzozoに関してのYouTube上げてるよ
オシャレじゃない人がzozoを利用してるって
お前ら言われてるぞ

633 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:04:10.53 .net
そもそもオシャレじゃない服も売ってるわけだが

634 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:11:35.55 .net
だよね

635 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:47:25.91 .net
MBがそもそもオシャレな人じゃないから気にすることでもないよ

636 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:56:05.36 .net
流行のブランドはないからな
zozoは安物を買うとこよ

637 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:15:22.56 .net
流行のブランって何ですか?
後学の為に是非お聞きしたいね

638 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:15:37.67 .net
ブランドね

639 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:20:00.12 .net
zozoも昔は自前のセレショがあってドメブラ取り扱ってたりしたんだが…
儲からないしそういうオシャレ層を取り込むのはやめたんだろうな

640 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:35:19.64 .net
MBて…脱オタから金巻き上げてるキチガイやん

641 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:56:34.22 .net
>>637
ユニクロてブランド
今コレ以外のブランドは死んでるよ

642 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:03:20.40 .net
>>640
なんの人なん?

643 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:08:36.72 .net
調べてみた

シマTにスウェット肩掛け…
革紐バングル…
https://i.imgur.com/ZC0g6w0.png

644 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:12:44.23 .net
>>643
あー、見たことあるわ。
ていうか名前がMBなんだな、サイトの名前かと思った
雑誌とかメディアとかじゃなくて1人で勝手に発信してるブロガーじゃなかったけ
気にするようなレベルの人じゃないね

645 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:08:48.16 .net
つーか、ZOZOTOWN が終わってると言うよりも
WEARの方がオワコンだろ

646 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:11:37.27 .net
WEARは黒歴史残すことになるから絶対にやらん
まあ見たこともないが
ファッションならインスタ

647 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:21:06.50 .net
>>643
自分でオシャレ指南とかどんだけ自信家なの?笑

648 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:21:41.67 .net
>>643
まずストライプ着てる時点でお洒落じゃない

649 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:22:23.96 .net
訂正>>648
ストライプじゃなくてボーダーだった

650 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:26:53.88 .net
ボーダー着こなせるのはその辺のおばちゃんかオサレさん(男女共に)の二択
ストライプも競馬の騎手みたいだけど

651 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:30:17.54 .net
ローラがボーダーは逃げだと言ってたな
無印とか好きな人が着てそう

652 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:37:39.41 .net
ボーダーなんて昔からある定番だろ
そんなに文句言うとこか?

653 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:30:52.75 .net
美人はボーダー着ないって決まってるんだよ

654 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:41:44.84 .net
でもわりと頻繁にセントジェームスのボーダーシャツがブームになるの何なん

655 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:46:05.51 .net
この人がインフルエンサーてマジ?
レベルひくっ

656 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:06:11.36 .net
このレベルで儲けられるなんてラッキーだな…

657 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:24:11.87 .net
MBという人の薦めてる洋服は
自分の着たい服とはぜんぜん違うので
全く参考にはなってないけれど
自分の好きなことを仕事して食えてるってだけで
俺は素直に感心するけどね

日本人の多くは
全然興味も無い分野の仕事を
文句ばかり言って嫌々やってるだけ

特異な才能を持ってなくても
会社員として働けば年収400万くらいになるが
フリーランスで仕事をして
一月に30万円以上を稼げる人なんて
成人の日本人男性の10%にも満たないだろ

658 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:29:18.46 .net
急に一生懸命フォローしてどしたん

659 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:12:36.18 .net
まあ書籍も売れてるみたいだし人気はあるんだろうね

660 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:15:22.05 .net
>>654
インナーに使えるし首回りすっきりして着心地良いからだとおもう
あとチャンピオンのスウェットもzozousedで高価買取されるくらい人気商品だよね

661 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:24:06.84 .net
クーポンの対象商品が極端に少なくね?
なんか今までとは違う意味でクーポン終わったくさい
なんかステルス改悪あったろこれ

662 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:29:17.58 .net
改悪来たかもねこれ

663 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:33:41.75 .net
新品よりZOZOUSEDの方が売れてる感じするよねUSEDもどんどん新着商品アップしてほしいんだけど調整してるのかな

664 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:34:24.00 .net
確かにおかしいね
自分も少し探ってみますわ
何か分かったら報告する
ここ昔から思いつきで良くも悪くも唐突におかしい事するからな・・
単純にサーバーが不調なだけかもしれないが

665 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:40:39.33 .net
>>658
フォローにはなってない
会社員しか出来ない無能どもが
偉そうに言ってることが不愉快なんだろう

666 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:40:51.69 .net
お気に入りに入れてるとクーポン対象になってるけど、検索だと出てこなかったりするな

667 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:43:46.03 .net
日曜ですらゴミクーポンだもんな

668 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:46:07.10 .net
古事記切り捨てにきたか
そうなったら不買運動するだけ
てか別に欲しいものないしな

669 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:48:46.38 .net
圏内あっても昔と違ってガラクタだもんね

670 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:50:14.06 .net
調子に乗ってるな
わからせてやる

671 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:51:14.31 .net
サーバーの調子が悪いだけならいいんだが意図的な物だったら激萎えってレベルじゃないぞ

672 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:59:33.72 .net
これはクーポンで値下げする週とクーポン外して値下げ率弄る週とかで不規則にするとかかな
毎週毎週大体同じブランドに同じクーポンが来てたからマンネリしてたし買いにくくして逆に購買意欲煽る作戦?

673 :おかいものさん:2021/02/07(日) 01:11:35.27 .net
不調なだけかも

674 :おかいものさん:2021/02/07(日) 01:28:24.21 .net
ずっとこんなんだったら退会レヴェル

675 :おかいものさん:2021/02/07(日) 01:38:35.99 .net
クーポン商品をアピールするのは有料になったんじゃないの

676 :おかいものさん:2021/02/07(日) 01:40:25.52 .net
もう、カード解約してペイペイの方だけにしようかな・・

677 :おかいものさん:2021/02/07(日) 01:58:42.42 .net
品揃えの違いと使い勝手の悪さ除けばペイペイの方が断然いいからねぇ

678 :おかいものさん:2021/02/07(日) 02:05:34.60 .net
お気に入りでクーポン対象の表示がサムネには出てるのに
クリックするとこの価格で買えますみたいなのが出ない
どうなっとるんやこれ

679 :おかいものさん:2021/02/07(日) 02:20:32.79 .net
本店の扱いひどくね
前澤泣いてるで

680 :おかいものさん:2021/02/07(日) 03:15:43.28 .net
ヤフーの子会社になったらこれだもんな
酷いや

681 :おかいものさん:2021/02/07(日) 08:01:56.73 .net
クーポンおかしい

682 :おかいものさん:2021/02/07(日) 08:16:46.63 .net
ZOZOTOWN本舗で買う理由がない

PayPayモールで買えば30%も還元が付くのに

683 :おかいものさん:2021/02/07(日) 08:26:50.89 .net
>>678
あるある
くっそ腹立つよね

684 :おかいものさん:2021/02/07(日) 08:58:36.70 .net
クーポン廃止くるで

685 :おかいものさん:2021/02/07(日) 09:01:53.81 .net
決算よくて調子に乗ってるんだろ
みんなで不買しようぜ

686 :おかいものさん:2021/02/07(日) 09:33:06.46 .net
>>685
不買するのがクーポン勢ならあんまり意味ない気がする…売上に対するダメージ少なすぎる
ZOZOTOWNが好調なのはクーポン使わない人たちが増えて、新作のブランド買ってるから

687 :おかいものさん:2021/02/07(日) 10:04:05.74 .net
クーポン適応で買ったのに履歴見たら何か高いなと思って確認したらクーポン割引乗ってないんだけど何これ…
騙された、こんなん詐欺だろ
クーポンなかったら買ってないわ
ちなみに途中で下げられた物
発送前ならキャンセルしたのに
うう、こんなの納得いかない…

688 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:25:53.66 .net
決済時の金額でわかるだろ
ゾゾポイントを変更してしまったのが原因では

689 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:29:27.72 .net
前からお気に入りに入れてて売り切れるわけないと思ってた商品
希望の色だけ完売してるのなんでー
レビュー見てた感じ1番人気ってわけでもないのに
公式には普通に在庫あるからすぐ再入荷すると思ってたのに全然来ないし
タイムセールとクーポンと還元ポイントの合わせ技で買いたいんだよー今日中に再入荷来い

690 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:36:08.34 .net
公式で売った方が利益が出るから
ゾゾで売ると手数料で30%以上引かれる

691 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:04:14.21 .net
表示おかしいのはよ直して

692 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:41:25.84 .net
>>682
本店、おまとめできても渋いからねぇ・・
ヤフショ嫌いで本店一筋だった自分ですら重い腰を上げてpaypayに移行してきているわ
ただ、paypayも品揃え潤沢になってきたとは言えそれでも本店でしか扱わない物があるからベストというわけではない
インターフェースがアレだしカート仕様がマガシークだからな

693 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:52:10.51 .net
もう参加ブランド増えて商品総数もそこまで変わらんな
ただ使いにくい

694 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:14:59.06 .net
今キャンペーンでアプリからメルカリをインストールして登録すると招待された人は
1000ポイントと出品ツールキットと抽選ポイントもらえる
ワイも貰えるけど3人分までが上限やねん
招待コードは JADSBS 

※イケメンです

695 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:00:25.93 .net
PayPayモール初めて知ったけど還元率ぱないな
いい買い物できたわありがとう

696 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:14:13.18 .net
今さらメルカリに新規なんかおらんやろ

697 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:16:48.40 .net
超高額クーポン(転売屋やある程度お金持っている浪費家向け)のauに対して高額還元勝負のyahoo

698 :おかいものさん:2021/02/07(日) 18:42:07.32 .net
部屋着ばっかり買ってたら食費がなくなった

699 :おかいものさん:2021/02/07(日) 19:09:05.72 .net
布を煮て食べれば

700 :おかいものさん:2021/02/07(日) 19:24:12.43 .net
パンツ買って汚れたら売るという錬金術がある

701 :おかいものさん:2021/02/07(日) 19:28:19.69 .net
いいじゃない

702 :おかいものさん:2021/02/07(日) 19:28:44.83 .net
>>699>>701

703 :おかいものさん:2021/02/07(日) 20:10:47.40 .net
20分も経ってからわざわざw

704 :おかいものさん:2021/02/07(日) 21:41:05.45 .net
?(´・c_・`)

705 :おかいものさん:2021/02/07(日) 21:54:09.46 .net
( ´艸`)

706 :おかいものさん:2021/02/07(日) 22:19:35.84 .net
(i)

707 :おかいものさん:2021/02/07(日) 23:00:41.42 .net
            ____
      /     \
     /   _ノ '' ⌒\    
   /    (▼ ) (▼ ) \
   |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
   \      `ー=-'  /
⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /       ヽ    /
   \_,,ノ        |、_ノ

708 :おかいものさん:2021/02/07(日) 23:06:11.11 .net


709 :おかいものさん:2021/02/08(月) 00:00:32.66 .net
クーポン復活してる

710 :おかいものさん:2021/02/08(月) 00:15:52.89 .net
からの〜
お下げ〜

711 :おかいものさん:2021/02/08(月) 02:03:57.05 .net
自演とか思われてるぞ>>699

712 :おかいものさん:2021/02/08(月) 03:01:25.96 .net
お気に入りブランドにクーポン対象アイテムが複数あります

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

713 :おかいものさん:2021/02/08(月) 03:46:16.48 .net
見つかりませんでした
見つかりませんでした
見つかりませんでした
見つかりませんでした

714 :おかいものさん:2021/02/08(月) 11:36:42.00 .net
僕はなんて言えばいいんだろう

715 :おかいものさん:2021/02/08(月) 12:56:17.56 .net
伊右衛門乙

716 :おかいものさん:2021/02/08(月) 13:22:32.41 .net
300円均一の雑貨店「ミカヅキモモコ」の運営会社、新型コロナの影響受け自己破産へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1e28e61c6607a7ba68b85dbfd0ed9aa8529225

717 :おかいものさん:2021/02/08(月) 13:58:47.28 .net
無名底辺ブランド同様に投売りの常連になり出したらそれはもう店を畳む前兆だな

718 :おかいものさん:2021/02/08(月) 14:56:17.54 .net
burnerのアクメいい加減諦めて棄てろや

719 :おかいものさん:2021/02/08(月) 19:08:07.65 .net
自己破産なの?
法人の破産申請じゃなくて?

720 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:02:01.88 .net
そうなんだよね、結局テロ以降規制が厳しくなってどんどん裏取引が増える悪循環
サイレンサー付きの拳銃は更に入手が困難
日本には銃の持ち込みが出来ないから今後は3Dプリンターの簡易銃、小型銃の需要は増える
マグナムや22口径以上の銃、サイレンサー、戦場で使う銃は金さえあれば買える時代ではない
コロナで身を守るための武器すらない武器難民が増えるわ

721 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:02:09.28 .net
誤爆

722 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:23:04.35 .net
前澤はまた新しいゾゾでも作ってくれよ

723 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:32:00.73 .net
ビームスやアローズ、シップス、ステュディオス…主要セレクトショップ1号店の姿は様々 現在も存続しているところは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f42596039b3536c314ff3ab3a48f427db7b3056b?page=1

724 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:42:23.39 .net
吉澤帆布みたいに分家してもいいんですよ前澤さん
クーポン復活するならZOZO退会してそっちに行きます

725 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:56:54.26 .net
前澤は何がやりたいのか分からないんじゃないかな

726 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:30:26.43 .net
資生堂、営業利益が86.9%減 最終赤字116億円に転落 来期の打開策は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/85668e83569643c2c67e0998c0a2e689263b079f

727 :おかいものさん:2021/02/10(水) 00:19:58.55 .net
クーポンでカヌー買った
これで河を探索してくる

728 :おかいものさん:2021/02/10(水) 00:32:13.36 .net
そんなもんあったっけ

729 :おかいものさん:2021/02/10(水) 01:44:49.08 .net
>>727
頼んだ

730 :おかいものさん:2021/02/10(水) 17:37:03.56 .net
発送が一番早い

731 :おかいものさん:2021/02/11(木) 01:44:45.77 .net
カヌー届いた?

732 :おかいものさん:2021/02/11(木) 01:54:19.95 .net
SNSで話題のZOZO限定アイテムってとこにあったんだけどなにこれ何に使うの?
こんなん買う人いるの?

https://zozo.jp/?c=gr&did=87647933
#ZOZOTOWN

733 :おかいものさん:2021/02/11(木) 02:03:45.44 .net
買い替え割で1000ポイント付与か
ただし有効期限が二週間

734 :おかいものさん:2021/02/11(木) 03:25:33.71 .net
何かTOMMY HILFIGERのページの画像やばくね?(PCでクーポンページ見た時にブランド名の上に表示されるイメージ画像)
自分だけかな

735 :おかいものさん:2021/02/11(木) 03:27:30.92 .net
タブレットでも見てみたけどやっぱりWEBページの画像おかしいわ
ぞっとした

736 :おかいものさん:2021/02/11(木) 03:46:42.35 .net
スマホからしか見れないからわからん
気になる!

737 :おかいものさん:2021/02/11(木) 03:47:11.04 .net
スクショ撮って載せて

738 :おかいものさん:2021/02/11(木) 03:51:27.76 .net
リベラルが蔓延るとこうなる

黒人のブツブツ顔も差別するな受け入れろって事だな

739 :おかいものさん:2021/02/11(木) 04:07:36.54 .net
見てきたがこれは…

740 :おかいものさん:2021/02/11(木) 04:10:38.31 .net
スマホでもPCサイト見れるでしょ
ちっちゃいけど

741 :おかいものさん:2021/02/11(木) 09:10:56.34 .net
うんこ我慢してる時に見たらちょっと漏れたやんけどうしてくれるん?

742 :おかいものさん:2021/02/11(木) 09:35:41.87 .net
>>738
海外ブランドだとどこもやってる
老人モデルだとか太いモデルなど

743 :おかいものさん:2021/02/11(木) 09:37:51.01 .net
隣のおばはん顔が引き攣ってるやん

744 :おかいものさん:2021/02/11(木) 10:24:04.05 .net
見たけどこれ、よく採用したな
一瞬、コラかと思った
ブラマヨの彼の一番酷かった時をどアップ見た状態よりはるかに悪い
天然痘並に歪

745 :おかいものさん:2021/02/11(木) 12:07:59.46 .net
MBスレあったから見てみたら袋叩きにあっててワロタ
ネットだと人気あるのかと思ったけどネット民て意外と冷静だな

746 :おかいものさん:2021/02/11(木) 13:22:31.93 .net
脱オタ以上から見たら雑魚だからな

747 :おかいものさん:2021/02/11(木) 14:57:20.55 .net
>>738
ほんとポリコレ不快だわ
広告やグラビアぐらい美しいものを見たい

748 :おかいものさん:2021/02/11(木) 15:32:56.57 .net
>>745
叩くことが生きがいの輩が集う場所を見て
そんな事を言われても...

749 :おかいものさん:2021/02/11(木) 16:11:24.30 .net
デブやブサイクに病気持ちをモデルに使うなよ
不快になるわ マジ人権侵害だわ

750 :おかいものさん:2021/02/11(木) 16:43:01.36 .net
>>740
見れた
そばかすや黒子というよりシミかね
なんで敢えてあの人を前面に押し出してんだろうな
目に生気もないし
モデルってブランドイメージになるからスタイル良かったり美人を採用するのが当たり前だと思うが
あれを見て買いたいってなる?
ブスやデブがブランドモデルにブスデブを起用しないのは差別!とは言わんよね

751 :おかいものさん:2021/02/11(木) 16:45:07.64 .net
なんか彼が逆に気の毒になって来た

752 :おかいものさん:2021/02/11(木) 17:07:49.42 .net
トミーフィルフィガーというブランドから一番イメージキャラクターに遠い人だよな

753 :おかいものさん:2021/02/11(木) 17:23:57.48 .net
素は不細工ではないと思うんだけど左右の人が引きつっているし
トライフォビアの人が見たら普通にショック受けるレベル
後ろの黒人の兄さんは普通なのに
なぜ、この人をあえてセンターにした?

754 :おかいものさん:2021/02/11(木) 20:51:41.77 .net
次のゾゾのセールはいつですか?
3月1日ころにセールが来ると助かります

755 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:07:34.22 .net
あなたを助けたい

756 :おかいものさん:2021/02/12(金) 00:12:30.08 .net
お下げくらった
が、まぁどっちでもいいレベル

757 :おかいものさん:2021/02/12(金) 00:18:17.54 .net
あー
スニーカー一応あったね
メーカー直販のシークレットの方がそれでも安いが

758 :おかいものさん:2021/02/12(金) 03:03:23.12 .net
zozoって商品URLからカートインリンク作れるっけ?

759 :おかいものさん:2021/02/12(金) 08:05:14.90 .net
できますん

760 :おかいものさん:2021/02/12(金) 13:10:42.85 .net
>>750
ていうか黒人の人って目がドロンとしてる人多くない?
なんでか知らんけど

761 :おかいものさん:2021/02/12(金) 14:34:27.29 .net
ただでさえ厳しいアパレルにコロナ禍で多くのメーカーが潰れていってるけど
改めて服(カバンや靴やアクセサリーも)って酷いぼったくりなんだなと痛感させられる
最近になってようやく適値になってきた感じ
定価なんか正直大半の所が二重三重価格だと思う
今は目もあてられないけどこれまでボロ儲けしてきたんだろうから同情はしない

762 :おかいものさん:2021/02/12(金) 15:28:33.05 .net
9割引きで売っても利益出るっていうしね
バブル時はボーナスが札束だった

763 :おかいものさん:2021/02/12(金) 15:53:46.78 .net
バブルが弾けた以降でぼったくり価格で買わされていた暗黒期の人はかわいそう

764 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:24:15.66 .net
アパレル企業は因果応報

765 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:58:24.03 .net
こわい

https://i.imgur.com/qTt0zr5.jpg

766 :おかいものさん:2021/02/12(金) 17:26:30.72 .net
>>761
でも自分で手作りすると材料費と人件費が高くつくんで

767 :おかいものさん:2021/02/12(金) 17:27:36.34 .net
>>763
90年代裏原ファッションがもっとも高額

768 :おかいものさん:2021/02/12(金) 19:52:16.63 .net
>>765
キモいものをキモいといえない世の中

769 :おかいものさん:2021/02/12(金) 19:53:52.82 .net
きもいというより怖い
やばい伝染病にかかっているみたいな外見

770 :おかいものさん:2021/02/12(金) 20:47:04.65 .net
ツブツブぶつぶつをキモいと思ったりする気持ちは伝染病とか皮膚病を恐れるように仕組んだ本能の仕業らしいよ
だからハス画像とか平気な人って危機意識が衰えてる脆弱な個体らしい

771 :おかいものさん:2021/02/12(金) 20:53:10.28 .net
なんでセールなのに1円も安くなってないんだろ

772 :おかいものさん:2021/02/12(金) 21:34:35.35 .net
>>770
やばい
蓮コラ流行ってた頃、ブツブツ系の気に入った画像を集めて保存してたわw

773 :おかいものさん:2021/02/13(土) 00:32:07.76 .net
>>762
元アパレルだけど、5割引きで赤字ラインギリギリと言われていたよ
製造原価はどこのアパレルも2割〜3割、その他に店舗や管理の人件費や家賃光熱費が乗る。

774 :おかいものさん:2021/02/13(土) 03:29:23.74 .net
>>763
氷河期世代だな

775 :おかいものさん:2021/02/13(土) 07:09:37.63 .net
俺も靴屋だっったけどスニーカーもナイキとか1万の靴は1500円〜2000円で作れるって言われてるけど、靴屋の採算ラインはそれの約3倍だから、5000円くらいが割引の限界だった。
割引すると売れて在庫回るけど、借入の返済とか企業はあるからキャッシュが必要だからやらざるを得ないんだよね。
在庫回転しないで定価で売る個人店とかは返済ないから余裕ありそう。

服も5割引とかやらざるを得ないところは自転車操業だろうな

776 :おかいものさん:2021/02/13(土) 09:51:53.35 .net
>>773
ラグジュアリーで働いていたけど広告宣伝費が1番かかってたな。
原価はモノによるけど2割とかしかないね。
装飾が多いわけわからんやつのほうが原価高いw
基本的にそのブランドが好きなやつが買うから高いやすいの問題じゃないんだろうけど

>>762
俺の経験上、アパレルは7割引き以上で売るなら燃やして捨てたほうが会社としてはお得。
言わなくてもわかるだろうけど原価の問題じゃなくて売るための経費がでかすぎるんだよ。
昔は定価販売じゃないセール(バーゲン)なんて期間1ヶ月もやってなかったけど、今のセール合戦になっているアパレルだと決算黒字に出来る会社の方が少ないだろ
ただネット通販オンリーだと流通センターだけ持っていればいいから売るための経費かなり浮く。
だから7割引きでも売ったほうがいいと思うブランドは出るだろうね。

777 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:34:15.57 .net
いちいち一商品の利益とか見なくない?

うちの店舗はイオン内だけど人件費と家賃で月に80万〜90万。これが固定費
本部からの売上目標は2月なら150万だけど12月とか日数があって繁忙期は200万とか220万だよ。
ここが売上で見た採算ラインだと思うから、セールやるより売り場のスペースで考えたら新作を並べたほうがいいんだよね
でもファストファッションのせいで価格でしか評価されないからセールの売り場を作らざるを得ない
セール品ばかりだと売れても目標達成にはなかなか届かない

778 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:34:58.04 .net
初めてZOZO利用しようと思ってるんだけどなかなか欲しい服の値下げがこないね
かと思ったらどんどん売れて品切れになってるお気に入り商品もあるし

もしかしてZOZOってセール気にしてたら欲しいもの買えなくなるサイト?

779 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:50:04.65 .net
お気に入り追加して適度に見ないとすぐになくなるよ

780 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:58:36.64 .net
利益出る出ないよりも、服なんて1年過ぎたものは賞味期限切れてどんどん下がって0円になってるだけ。
数年経って無価値になった服をZOZOTOWNが買い集めたものを9割引きで買って喜ぶ人がいるんだから需要と供給はあってる

本当の服好きはちゃんと流行があるうちに定価で買って楽しんでるから

781 :おかいものさん:2021/02/13(土) 12:53:39.21 .net
burnerに早く棄てろって言ってあげて!

782 :おかいものさん:2021/02/13(土) 13:22:49.06 .net
>>777
固定費かかりすぎだな
なるほどねー

783 :おかいものさん:2021/02/13(土) 13:40:02.31 .net
>>778
直ぐに欲しいアイテムじゃでもないが
値段が下がれば買いたいと思うものなら
お気に入りに登録してる

値下げされる前に売り切りてしまったり
値下げしてたのに躊躇してたら売り切れた
そういう失敗と比較すると
値下げされてお得な価格で入手出来たものの方が
感覚的に5倍くらい確率が高い

784 :おかいものさん:2021/02/13(土) 15:10:03.35 .net
>>778
今はソフバン傘下だから浪費家の溜り場であるyahooショッピング/paypayモールの客層がまとめて買っていく
以前よりも売れやすくなっているからぼーっとしているとすぐなくなるよ
放置していても売れるから必ずしも底値にする必要はないって事だね

785 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:02:19.73 .net
ドゥニームのTシャツきました
丈夫で型崩れしないってほんとかなー

786 :おかいものさん:2021/02/13(土) 17:02:58.56 .net
おっぱいが目立つ(*ノωノ)

787 :おかいものさん:2021/02/13(土) 17:39:37.37 .net
778だけどありがとう
ZOZOって売れ行き良いんだね
一応お気に入り登録してるから毎日チェックしてヤバそうだったらセール前に買うことにする
洋服ブランドがやってるオンラインショップだと在庫残りわずかでも間に合うこと多かったんだけどZOZOの瞬殺には驚いたわ

788 :おかいものさん:2021/02/13(土) 18:05:59.39 .net
>>781
ワロタw

789 :おかいものさん:2021/02/13(土) 18:06:43.39 .net
正直、ソフトバンク移行後はめんどくさいタイプの消費者が増えて買い難くなった
明らかに前澤時代とは異なる客層

790 :おかいものさん:2021/02/13(土) 18:31:23.73 .net
5月の父の日にゴルフ用の帽子を買おうと思ってるんだけど
今やってるセールでセール対象外になってる
こういうセール対象外って次のセールでも安くならないのかね?

791 :おかいものさん:2021/02/13(土) 23:59:47.04 .net
地震大丈夫だったか?

792 :おかいものさん:2021/02/14(日) 00:35:43.41 .net
メルキチの在庫全焼

793 :おかいものさん:2021/02/14(日) 00:35:43.67 .net
びっくらこいたよ
大きすぎ

794 :おかいものさん:2021/02/14(日) 00:42:36.80 .net
地震?はいはい、いつものね
と思ったら震度6強、しかも宮城と出て思わず二度見した
もちろん、買い物している場合じゃない
これ、油断してたら余震でやられる可能性がある
原発も場所が場所だけに怖いし

795 :おかいものさん:2021/02/14(日) 08:47:32.63 .net
おっぱいも揺れた?

796 :おかいものさん:2021/02/14(日) 08:53:41.33 .net
アパレルは知らんがうちは飲食店だけど仕入れ原価は1割ちょっとだな
だからって1000円で提供しているメニューを200円でも利益出るだろ!て言われたら明日にでも潰れるわ
なんかサービス業を誤解してる人がいないか
ほとんどが人件費のはずだけど

797 :おかいものさん:2021/02/14(日) 09:09:36.74 .net
1000円クーポン来てるけど送料と手数料が浮くだけで全然安くないなぁ
しかも他ブラの服もまとめて買おうと思ったら他のお店分、手数料がどんどん上乗せされるの知らんかったわ
送料も手数料も一つにまとめてよ…

798 :おかいものさん:2021/02/14(日) 10:48:07.05 .net
クレカ使えや

799 :おかいものさん:2021/02/14(日) 15:07:57.48 .net
代引きは使っちゃいかんでしょ
で、案の定地震の影響で本店が日時指定止められているから小物全部キャンセルしたったわHAHAHA
ただでさえpaypayと比べてケチなんだから数少ない利点止められたらそこでもう用済み

800 :おかいものさん:2021/02/14(日) 17:00:26.92 .net
銀行のデビットカードがあるじゃろう

801 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:08:24.24 .net
PayPayモールは取り寄せまとめ買いできなくても2割以上戻ってくるから送料余裕でペイできるのはでかいな

802 :おかいものさん:2021/02/14(日) 23:17:42.77 .net
カートが糞ゴミカス仕様だけどね
本当に欲しい物は本店じゃないと全部もっていかれる

803 : :2021/02/15(月) 00:12:27.07 .net
100円欲しかったなー!!

804 :おかいものさん:2021/02/15(月) 00:35:46.62 .net
急に暖かくなって冬終わりかな
もう厚手の冬服はいらんね

805 : :2021/02/15(月) 00:50:46.41 .net
今週また寒波が来るみたいだよ

806 :おかいものさん:2021/02/15(月) 07:14:27.91 .net
>>782
これでも小規模店舗かと。こんな固定費低いのはこじんまりやってる。
店長を含めた月給制の契約社員2人、不規則なバイト3〜5人、あとデベロッパーには家賃光熱費で地域にもよるけど15万〜25万払ってるはず
うちはほぼこれの2倍の規模だよ。

店舗はその他に本部の方で本部スタッフ人件費、セキュリティ会社、通信会社、什器資材購入、工事会社などと契約してるし店舗では知られない費用が更に加算

原価は店舗の販売スタッフは分かってるだけで利益がどうのは気にしない。気にするのは売上だね
本部の社員がすべての商品について平均原価出すから、結局は売上だけ増やすことになる。

807 :おかいものさん:2021/02/15(月) 12:00:38.23 .net
ゴミニット100円の買えたけどまとまらんからキャンセルンしたわ
しばらく見なくていいな

808 :おかいものさん:2021/02/15(月) 12:54:21.51 .net
「死にかけ」アパレル業界、じつはまだまだ「生き残れる道」があった…!https://news.yahoo.co.jp/articles/8977b0f65285ab5805edd4e7d963ae0400e1ae72

809 :おかいものさん:2021/02/15(月) 13:31:33.67 .net
まとまらなくなったの?

810 :おかいものさん:2021/02/15(月) 14:01:51.05 .net
>>807
アクリルはスルー

811 :おかいものさん:2021/02/15(月) 14:38:19.59 .net
通常価格2,3千円の物が100円で買えたとて
結局届いて現物見たときのがっかり感で損した気分にしかならんよな

812 :おかいものさん:2021/02/15(月) 15:20:07.02 .net
Tシャツ届いたけど納品書なくなったのか

813 :おかいものさん:2021/02/15(月) 15:47:44.03 .net
リーガル、在宅勤務で革靴の販売不振、100名の希望退職募集と子会社を解散へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/849d7aef6a6c2f80cc02b9368af6565862092d66

814 :おかいものさん:2021/02/15(月) 16:12:11.16 .net
でも株価は3万越え

815 :おかいものさん:2021/02/15(月) 20:05:38.88 .net
>>805
寒波になったら外に出ないから着る時がないんだよ

816 :おかいものさん:2021/02/15(月) 20:07:54.17 .net
>>811
ツヴィリングのスキマー130円くらいで買えた時はお得感半端なかった

817 :おかいものさん:2021/02/15(月) 20:57:48.93 .net
懐かしいなー
もうあんな価格じゃ買えない

818 :おかいものさん:2021/02/16(火) 00:37:39.84 .net
「メゾン マルジェラ」、20年は20%増収 親会社は「ジル サンダー」買収間近か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c2794f9863f4973888ec91f67118e2fa3eab7f

819 :おかいものさん:2021/02/16(火) 11:55:29.99 .net
>>816
穴あきおたま80円愛用してます

820 :おかいものさん:2021/02/16(火) 15:35:27.49 .net
>>816
2018年やね ストウブもいっぱい買えたな
毎日日付変わる瞬間楽しみだった
今もクーポン使ってる人居る?

821 :おかいものさん:2021/02/16(火) 19:10:56.07 .net
シップス 原宿店が2月末に閉店へ、アウトレット商品を期間限定で販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb53ac86a60ef129e0023fba012d1ebc5adf12aa

822 :おかいものさん:2021/02/16(火) 19:37:37.34 .net
原宿てシップス2店舗なかったけ?

823 :おかいものさん:2021/02/16(火) 23:40:29.59 .net
シップスは最近空気だな
若い時に着てた時期があった
細身で薄手なイメージ

824 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:16:20.77 .net
∧_∧
  (;´∀`)
  _ゝ__y^ヽ
 〈___l_ノ
 〈____) )\
 〈____)ノ、 \
  〈___)/^ヽ
    ̄ ̄\

825 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:19:42.85 .net
予約商品って何かと一緒に買っても
おまとめにならんの?

826 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:21:22.29 .net
>>816
ツヴェなら包丁愛用してる

827 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:22:57.95 .net
>>825
一緒に買った商品は一緒に決済できるが
別注文の物はならない

828 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:24:57.53 .net
TOKYO BASEは相変わらずだな

829 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:40:38.57 .net
独アディダス、リーボックの売却を発表 不振挽回ならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5dd9da23380154ec08ea8c5362b254fe33bdc7e

830 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:40:57.95 .net
トプカピエコバッグ欲しいような欲しくないような

831 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:44:37.25 .net
リーボック、機能的にはいいが見た目だせーもんな

832 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:45:51.11 .net
リサイクルポリ素材な上にサイズも小さめだからネームバリューなければ100均以下かも

833 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:57:47.94 .net
300円ぐらいならなあ

834 :おかいものさん:2021/02/17(水) 05:20:35.58 .net
なんでランキングこんなにCarharttだらけなの?
トップスだけじゃなくニットキャップとかどのカテゴリー見てもCarharttだらけ
そんなに流行ってるか?
街中でカーハートなんて見かけないんだけど

835 :おかいものさん:2021/02/17(水) 05:56:52.58 .net
カーハートのニットキャップは20年前とかから定番だけどな
どうせまたユーチューバーがカーハートの動画でも上げたんだろ

836 :おかいものさん:2021/02/17(水) 09:19:34.77 .net
>>834
むしろお前はすれ違う人のブランドいちいち確認してるのかと…
わかるわけない

837 :おかいものさん:2021/02/17(水) 12:39:02.56 .net
以前下着を購入して、履歴に出てくるのがなんか恥ずかしいから一度退会して再入会すると新規と見なされたのかバナーが出現して全品に使える1000ポイントクーポンがもらえた
それで注文して届いた後、試しにまた退会して再入会してそのまま数日放置してたらまた新規と見なされたのか同じクーポンが出てきた
これ繰り返したら無限ループなのでは?と思ったけどさすがに悪質だよね?
しかしSMS認証もないし認められてる行為なの?とも思ったけどどうなんでしょうか?怖いのでもうやりませんが

838 :おかいものさん:2021/02/17(水) 12:43:24.68 .net
それ、出禁になるよ

839 :おかいものさん:2021/02/17(水) 12:46:58.27 .net
>>838
やはり既出でしたか?出禁になられた方とかいます?SMS認証とかの対策やらないのはあえて放置して出禁にするのを楽しんでるのでしょうか?

840 :おかいものさん:2021/02/17(水) 12:54:28.40 .net
そういう仕様は運営のみぞしる
言える事は住所BAN(永久利用停止)になるとしか
リアル店舗と違って通販の場合はBLリスト登録→自動遮断される仕組みがある

841 :おかいものさん:2021/02/17(水) 13:48:46.52 .net
ここって複数アカウント禁止?禁止とか禁止じゃないとか書かれてて謎

842 :おかいものさん:2021/02/17(水) 16:33:17.09 .net
テスト

843 :おかいものさん:2021/02/17(水) 16:43:04.33 .net
test

844 :おかいものさん:2021/02/17(水) 17:34:14.93 .net
久しぶりにzozoで買ったら結構透けるくらいのぺらい服が届いた
画像だとそんなに薄くないように見えたのにな

845 :おかいものさん:2021/02/17(水) 18:10:31.93 .net
そりゃ、プロだから写真撮るのは上手いよ

846 :おかいものさん:2021/02/17(水) 18:44:08.88 .net
返品できないユーズドで
コンディション:A(使用感なし)数回使用した程度で使用感が感じられないアイテム
って書かれていたのにシミとしわで、あまりにもひどかったので
返品のメール送ったらおkもらえたで

847 :おかいものさん:2021/02/17(水) 18:46:00.23 .net
日時指定出来なくなったの?

848 :おかいものさん:2021/02/17(水) 18:56:44.82 .net
地震を口実に現在、停止中

849 :おかいものさん:2021/02/17(水) 19:23:44.76 .net
えーひどい

850 :おかいものさん:2021/02/17(水) 19:38:29.31 .net
今でこそ受け入れられているけど本店の通常還元廃止も酷い話だ
ZOZOカードもいまいちだし

851 :おかいものさん:2021/02/17(水) 19:47:08.97 .net
>>819
いい時代だったね
なんとなく130円と思ってたけど確認したら32円だった
https://i.imgur.com/NnlveOb.jpg

>>820
自分が買ってたのは2019年夏だったな
ル・クルーゼもよく出てたよね
今は好きなショップで定期的に1000円クーポン出るから使ってる

>>826
ZOZOでは買えてないけどうちもミニ包丁愛用中

852 :おかいものさん:2021/02/17(水) 20:58:55.78 .net
まとまらないときは不要不急の購入は控えてます

853 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:11:31.95 .net
コンディション:Aのユーズドで売ってる悪質な業者もおるから
汚いのが来たら、クレーム入れた方がええで

854 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:17:29.94 .net
新品でも加水分解してたりカビてたり穴開いてたりするのにユーズドの目安なんか
何の役にも立たんわ

855 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:39:45.95 .net
毎年新春セールが終わってからこの時期くらいまで
「春物まだかな」って毎日見るけど全然出てこないから
もういいやってなった次の日くらいから春物がどんどん出てくる

856 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:54:49.15 .net
     )) )) ))
     (( (( ((
∧_∧  ___
`・ω・) /,'3  ヽーっ
O===i  ⊃ ⌒_つ
 | | ‖ー――""‖
_)_) ‖ 人从人 ‖

857 :おかいものさん:2021/02/17(水) 22:12:05.02 .net
>>837
SMS認証必須でしょ
認証後1000付与だろ?

858 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:04:17.69 .net
>>854
ソゾは古い余ったのをセールかけてくるからね…本当ゴミで釣ってくる

859 : :2021/02/18(木) 00:05:14.81 .net
ない!

860 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:07:17.27 .net
>>858
酷い例だと商品情報が相当昔のままで更新されていなくて全く別の商品を送ってきたりとかね

861 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:31:58.71 .net
2分で見終えた

862 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:34:23.10 .net
元社長に10マン貰ったから10マン買うか

863 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:37:10.63 .net
10万で身体を売ったのか

864 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:38:13.01 .net
>>851
あっこれかったわ
どこ行ったかな
てかこれ何に使うの?灰汁取り?

865 :おかいものさん:2021/02/18(木) 01:22:48.67 .net
揚げ物したときのカス掬うのに使ってるよ

866 :おかいものさん:2021/02/18(木) 01:39:45.60 .net
burnerとかいうカスアクセも救ってやってくれ

867 :おかいものさん:2021/02/18(木) 01:48:33.67 .net
>>864
野菜茹でたりした時水切るのに使ってる
揚げ物に使うとギトギトになって嫌だから、かす揚げには100均で買ったもっと小さくてちゃちいやつ使ってる
灰汁取りはキッチンペーパー浸すだけ

868 :おかいものさん:2021/02/18(木) 03:48:38.71 .net
おまとめ縛られている上に案の定、迅速に処理中になりやがった
ペイペイの方で確保するの無理そうだから致し方ないが送料がが
還元もアレだし

869 :おかいものさん:2021/02/18(木) 04:49:51.03 .net
若い人はユニクロさえ買う金がなくてGUとからしい

PsycheRadio@marxindo
自分もユニクロが多いが「若い人にはもうユニクロは高いのでユニクロを着てるのは中高年」と言われたラジよ。

870 :おかいものさん:2021/02/18(木) 09:07:25.79 .net
>>857
いや、認証なしで1000

871 :おかいものさん:2021/02/18(木) 10:23:49.55 .net
>>869
簡単にアカのフェイクを真に受けるねぇ
そいつどうみても日本をぶっ壊したい共産主義者

はいどうぞ
WEARで若者に支持されるブランド、ユニクロ、GU以外は何がキテる?
https://news.mynavi.jp/article/20201215-1593649/
【データは語る】若者がファストファッションを選ぶ、「安いから」以上に重要な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e49ff9e25d807e6d8bd59fe435ae5890728fa6?page=2

872 :おかいものさん:2021/02/18(木) 10:41:27.51 .net
トリニクは何の肉って番組で
ユニクロは高い、guしまむらを着るって言ってる奴がいたからあながちフェイクでもないと思うわ

873 :おかいものさん:2021/02/18(木) 10:50:30.66 .net
ユニクロは定価だと高い
しかも人と被る
激安に値引きされたら買う

874 :おかいものさん:2021/02/18(木) 10:53:50.59 .net
ニットとかは投売りになるね
残っていれば

875 :おかいものさん:2021/02/18(木) 10:55:17.59 .net
若者はソシャゲやネット有料サイトに抵抗なく月何万も使う傾向にあるんだけどね
バイトの時間、おこづかいが減ったわけではない
バブル時代なんかは若者はバイトで夏休みに10万貯めてレザーのジャケット買ったりしていたが、そういうのに興味なくなっただけ

876 :おかいものさん:2021/02/18(木) 11:03:38.79 .net
ソシャゲで何万も使うのは高齢層

877 :おかいものさん:2021/02/18(木) 11:14:35.33 .net
この間ぼんやり見てたらほしかったウルトラライトダウンジャケットが1900円
こんな安くなるのかと驚いたわ
買ってみたけど別に普通だった

878 :おかいものさん:2021/02/18(木) 11:18:33.70 .net
500円になってたら試着してみるけどやっぱいらないってなるわ

879 :おかいものさん:2021/02/18(木) 11:20:19.61 .net
ダウンは季節限定的過ぎてもっといいやつがそれくらいになる
別にユニクロに固執する必要性は皆無
ちょっと奮発して底値になったNANGAや西川買った方が長く使える

880 :おかいものさん:2021/02/18(木) 11:37:14.25 .net
若い世代がお金ないわけでなく、支出の変化らしいね。
物に興味なくなったらしい

https://president.jp/articles/-/30922?page=3

バブル期よりも最低賃金や初任給は上がってるから昔の若者より金がないわけではない。
下がってるのは日本人の平均給料だから実は中高年で金がない人の割合が増えてる

881 :おかいものさん:2021/02/18(木) 11:39:32.96 .net
年功序列廃止してずっと同じ賃金の企業が中小では増えてるからな
若者はそんな中高年世代を見て給与は上がらないものと思って金使わんのではないか

882 :おかいものさん:2021/02/18(木) 13:32:21.13 .net
社会保険料や消費税は昔に比べて上がっているし使える金はやっぱり減ってるんじゃないか?

883 :おかいものさん:2021/02/18(木) 14:38:28.88 .net
前澤から10万届いた

884 :おかいものさん:2021/02/18(木) 15:03:45.52 .net
まだ配ってんの?

885 :おかいものさん:2021/02/18(木) 17:40:23.12 .net
今見たら配ってんな

886 :おかいものさん:2021/02/18(木) 18:30:36.00 .net
今の国民年金は1万6千円だからな
物価が上がり給与がどんどん下がっているのにこれと国保だけはめちゃくちゃ上がっている
年収200万でも月額の国民健康保険料は1万二千円
厚生年金や社保の支払いも大して変わらん
所得税やら住民税も引かれて良いところにでも入らない限りユニクロの服なんて無理でしょ

887 :おかいものさん:2021/02/18(木) 18:43:54.73 .net
日本は終わってるよ
先進国で一番給料が安いし
逆に国会議員の給料は世界一高いし
これから消費税を20%にしようとしているし

888 :おかいものさん:2021/02/18(木) 18:48:16.11 .net
ユニクロは買った直後に値下がりするから嫌い
ゾゾも値段が上がったり下がったりするから嫌い

889 :おかいものさん:2021/02/18(木) 19:01:09.56 .net
>>880
バブル期って何十年前の話をしてんの?
昔は物価も安くてボーナスを含めた給与もよかった
大体今とは物価が違うし税金も安かった

890 :おかいものさん:2021/02/18(木) 19:05:41.99 .net
ポイントサイトで300万当選した事あるが前澤のは全く当たらん

891 :おかいものさん:2021/02/18(木) 19:16:07.68 .net
>>890
そういうのって税金取られるん?
俺の当選最高額はリクルートポイントの30万円分だわ

892 :おかいものさん:2021/02/18(木) 19:32:42.98 .net
>>891
取られますね

893 :おかいものさん:2021/02/18(木) 19:40:27.54 .net
>>889
物価は今のほうが安いで
トイレットペーパーも6ロール300円、コカコーラペットボトル1.5リットルは350円。
というか昔は定価販売のみで希望小売価格みたいに小売店が価格決めてなかったからね
本当に高かったよ

894 :おかいものさん:2021/02/18(木) 19:41:20.78 .net
今はデフレで100均とかで買えるものは昔は数倍してたな…
今はなんでも安いし高性能

895 :おかいものさん:2021/02/18(木) 23:31:05.59 .net
中高年なら今のほうが物価安いのは知ってるけど、今の時代のほうが未来に対して暗いという違いがある
未来が明るければ物価が高かろうが金使うしな

896 :おかいものさん:2021/02/18(木) 23:32:34.76 .net
ユニクロで高いと言われる時代なんだな・・・
.comは微妙だけど店舗は品揃えや掘り出し物、paypayキャンペーンも使えていいと思うんだけど
GUは若者向けっぽいデザインの物があるが生地ペラペラで紙みたいなのばかりなのと素材がね
老若男女のユニクロと違って学生さんくらいしか無理だあれは

897 :おかいものさん:2021/02/18(木) 23:47:08.42 .net
バブル崩壊後の90年代〜00年代半ばくらいまでは酷いインフレだった
誰もが認めているハイブランドでもないのにプロバー買いが正義だったりね
今でこそ8割くらいが日常的なセレショでも定価張り付きだった
正直、金返して欲しい

898 : :2021/02/19(金) 00:14:02.27 .net
消しやがったな

899 :おかいものさん:2021/02/19(金) 00:15:28.08 .net
今はpaypayとの兼ね合いでさっくり消すよ

900 :おかいものさん:2021/02/19(金) 01:06:27.25 .net
ABC消されたんか

901 :おかいものさん:2021/02/19(金) 03:41:27.99 .net
ABCは知っててもそれだけでは困ります♪

902 :おかいものさん:2021/02/19(金) 14:51:23.71 .net
>>896
金のかけるところ変わったからね
昔は数万の服でもその価値があるから安いと思われていたし

903 :おかいものさん:2021/02/19(金) 15:19:58.70 .net
服なんか二の次三の次でしょ
何着かあれば普通に生活できるし
今の若者はお金もないし見栄も張らなくなった
バブリーな時期とは真逆

904 :おかいものさん:2021/02/19(金) 15:28:15.56 .net
昨今は食品、電化製品も定価は飾りで価格崩壊(当然、ぼったくりの所も多いので後で激安と気づかされて後悔する事が多々有)
している印象だがアパレルが際立って商品価値がなくなっている気がする
ドヤ顔おされさんが激減したのかね
ファ板なんか高齢廃墟化して目も当てられないし

905 :おかいものさん:2021/02/19(金) 15:29:49.07 .net
石油からできたボッタクリの衣をドヤ顔で着てるやつを見ると笑いが出てくる

906 :おかいものさん:2021/02/19(金) 15:37:15.95 .net
堂本光一も言っていたじゃろ
ただの布切れに5000円も出せるかって

907 :おかいものさん:2021/02/19(金) 16:58:01.78 .net
クールビズの浸透にコロナ追い打ち。老舗のネクタイピン販売業者が破産へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3ebe7be17e8cf40bb258cafb1670f477d0e49c

908 :おかいものさん:2021/02/19(金) 17:50:23.51 .net
うーん残念

もう直ぐ友人二人と一緒に
ネクタイピンを作る会社を起業して
ボロ儲けする予定だったのに

909 :おかいものさん:2021/02/19(金) 18:41:05.31 .net
>>905
誰が見てもあー
あそこのハイブランドか
って認められているレベルじゃない限り化繊はねぇ
そこまでのブランドじゃないのにポリ100で定価20万とか
そういうのもアウトレットやユーズドで1000円くらいで流れてきたりするけどw

910 :おかいものさん:2021/02/19(金) 20:41:05.41 .net
葉っぱ一枚あればいい〜

911 :おかいものさん:2021/02/19(金) 21:43:53.69 .net
        _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡


912 :おかいものさん:2021/02/20(土) 07:01:30.67 .net
>>905
それ何でも言えるね
時計でも電化製品でも最低機能さえあれば、あとの付加価値はぼったくり
ただ化繊も品質のランクがあるんやで

913 :おかいものさん:2021/02/20(土) 07:39:56.01 .net
いや付加価値は重要

最低限の機能で満足しろと言うなら
マクドナルドで腹を満たし
生活必需品はダイソーで買い揃え
UNIQLOの服を着て外出することになる

その結果それ以外の企業は倒産して
日本人が日本で働けなくなってしまうから
収入が無くなって何も買えなくなる

914 :おかいものさん:2021/02/20(土) 08:30:24.60 .net
車も若い人は興味ないし、物に価値を見いださなくなってるだけ

915 :おかいものさん:2021/02/20(土) 08:37:34.97 .net
マスコミ鵜呑みにしすぎw

916 :おかいものさん:2021/02/20(土) 11:39:49.29 .net
車は知らないけどバイクは確実に需要なくなっているな
珍走は特に激減で未だに続けているのは成人した見苦しいやつという現実

917 :おかいものさん:2021/02/20(土) 12:14:12.29 .net
ユニクロですら高いわけないだろ
バイトの時給なんかどんどん上がってるんだし

918 :おかいものさん:2021/02/20(土) 12:18:18.23 .net
というか昔だと服ってゴミみたいなシャツやスウェットがダイエーとかライトオンで4、5000円とかしてたよな
商店街のブティックだと数千円していたし、ユニクロや100均や吉野家やマックのデフレ企業てすごいよな…

919 :おかいものさん:2021/02/20(土) 12:43:58.88 .net
そうそう

920 :おかいものさん:2021/02/20(土) 12:50:53.97 .net
>>917
時給は関係ない
単純に服への興味が失せているだけ

921 :おかいものさん:2021/02/20(土) 13:02:06.27 .net
>>918
コロナをきっかけに大量仕入れをやめて販売価格も引き上げようという動きも一部あるらしいが
今の時代にそれやっても無駄だろうな

922 :おかいものさん:2021/02/20(土) 17:30:22.69 .net
時給なんて大して上がってないじゃん
その分物価が上がって税金が3倍ぐらいになってるんだし
単純に金がないから興味が持てないんだよ

923 :おかいものさん:2021/02/20(土) 17:42:45.63 .net
「働いても幸せになれない日本」に生きる若者
https://toyokeizai.net/articles/-/115735

924 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:04:56.33 .net
>>922
物価下がってんぞ
というか30年前と比べてだが

925 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:09:28.67 .net
昔の服はゴミでも異常に高かった
それは大量生産出来ない、技術ない零細企業が服を売っていたから
アパレルの大企業化が低価格で高品質をもたらした

926 :おかいものさん:2021/02/20(土) 19:58:08.71 .net
同じ価格帯で比較しても20年ほど前に製造された服のほうが丁寧な縫製だった
ちょっとでも不具合があればすぐに工場に返品して仕立て直しだった
今や中国人だらけの縫製工場で作られた日本製やイタリア製に何の価値もない
検品チェックも甘くアウトレットレベルのものが平気で正規店で売っている有様

927 :おかいものさん:2021/02/20(土) 20:10:20.61 .net
パーフェクトなんたらファクトリーの
ベロア素材のカットソー300円だったけど手触り良いわ〜

928 :おかいものさん:2021/02/20(土) 20:32:41.16 .net
>>913
なんかものすごいズレた返しだな

929 :おかいものさん:2021/02/20(土) 21:47:25.85 .net
>>926
20年前の日本製の服もう着ないのに捨てられない
109ブランドでも日本製だったから作り丁寧でしっかりしてた

930 :おかいものさん:2021/02/20(土) 23:49:48.09 .net
最近の服は日本製でもいまいちな物が多い気がする
実売が安いから当然ではあるけどね

931 :おかいものさん:2021/02/21(日) 00:48:33.53 .net
昔の服のほうがしっかりとして未だに着れるもんね
愛好者も多いし捨てる必要がないなら誰かにあげたりたまに着ればいいよ

932 :おかいものさん:2021/02/21(日) 02:19:19.12 .net
ユニクロの15年前のTシャツ未だに着れるんだよね凄くない?
でも最近のはすぐ駄目になる

933 :おかいものさん:2021/02/21(日) 07:15:29.55 .net
ずっとユニクロ買ってるけど20年前のも今のもそんなに変わらんと思うわ…

ちなみに109や丸井系は日本製は昔からないよ。

934 :おかいものさん:2021/02/21(日) 13:57:53.27 .net
アパレル苦境で「人減らし」の嵐がやまない
https://toyokeizai.net/articles/-/412067

935 :おかいものさん:2021/02/21(日) 15:57:20.58 .net
>>931
そうね、ちょっと細身だから今の流行とは違うけど綺麗めな格好の時はいけそうだから使ってみようかな

>>933
昔からないよって言い切ってるが一体どんな根拠でw
今うちにあるセシルマクビーのコートもジャッシーのパンツもラブボートのレギンスも日本製なんだが
109系ショップだって昔は普通に日本製だったんだよ

936 :おかいものさん:2021/02/21(日) 16:12:37.73 .net
日本製でも実態は底辺海外労働者に設計から製造まで全部丸投げしていた所があったがセシルだったっけ?

937 :おかいものさん:2021/02/21(日) 16:16:47.83 .net
>>906
ただのアホだろこいつw
ブランド物明らかに質いいから

938 :おかいものさん:2021/02/21(日) 16:20:27.46 .net
セシルマクビーって去年無くなったっけ
意外と息が長かったな
ラブボのララプランはとっくに倒産したのに

939 :おかいものさん:2021/02/21(日) 16:41:50.36 .net
昔の服の方がしっかりしてるイメージないな〜
昔もダメなものはダメだし、酷い服もたくさんあった
今も昔も結局ものによるって感じだわ

940 :おかいものさん:2021/02/21(日) 16:47:04.05 .net
>>932
俺が昔買ったユニクロのフライスtシャツはすぐダメになったけど、最近のUの半袖tシャツはがっしりしてて長く使えそう

941 :おかいものさん:2021/02/21(日) 17:55:41.45 .net
>>937
だからやつはブランド物に価値を見いだせないんだって

942 :おかいものさん:2021/02/21(日) 17:56:21.76 .net
>>935
普通にメイドインチャイナタグ多いよ

943 :おかいものさん:2021/02/21(日) 17:59:43.99 .net
>>939
同感
むしろユニクロと比べたら昔は値段の割に高い服が多かったて思う
ここまで大量生産できる企業が増えるなんて思わんかった
昔は生産ロット少なすぎ

944 :おかいものさん:2021/02/21(日) 21:16:58.59 .net
本店で掘り出し物見つけたと思ったらペイペイの方では扱っていなかった(見えてないんじゃなくブランド自体が存在しない)
還元なしかー・・・

945 :おかいものさん:2021/02/21(日) 21:36:07.29 .net
>>942
まあ全部日本製だったとは言わない
チャイナ製も混在してたけど実際日本製もあったんだから昔からないってのは間違いだよ
20年前は今では考えられない割合であったから
109だって今で言うファストファッションよりはずっと高かったし
今は高くてもほぼ中国、たまに韓国、その他って感じ

946 :おかいものさん:2021/02/21(日) 21:41:59.09 .net
TOMMY HILFIGERのイメージ画像が無難なのに変わってるw
やはり、クレーム多かったんだろうな
誰が見ても違和感あったし

947 :おかいものさん:2021/02/21(日) 21:50:44.22 .net
昨日、ナイキのウィンドブレーカーを買ったよ
定価11000円のがナイキショップの割引2000円だったから8000円ぐらいだった
それに合うスwェットの下はやっすいメーカーの17000円のも一緒に買った
合計1万ぐらいのはずだったけどなぜかさらに2000円引きになって8000円で買えたよ

948 :おかいものさん:2021/02/21(日) 22:00:10.03 .net
>>946
違和感というより本気で嫌悪感あった

949 :おかいものさん:2021/02/21(日) 23:26:02.92 .net
>>947
石油王きてんね

950 :おかいものさん:2021/02/22(月) 01:07:41.91 .net
30年ぐらい前から中国製が出回り始めたけど当時は縫製が酷くて酷評の嵐だったな
その頃の日本製は生地も縫製もよかった

951 :おかいものさん:2021/02/22(月) 01:53:27.19 .net
NIKEはウイグル強制労働の件があったから買う気無くした

952 :おかいものさん:2021/02/22(月) 02:14:31.05 .net
日本人は差別者ですってメッセージも発信したからな

953 :おかいものさん:2021/02/22(月) 02:17:51.47 .net
puma履こう

954 :おかいものさん:2021/02/22(月) 03:16:20.52 .net
コンバース履くわ

955 :おかいものさん:2021/02/22(月) 14:28:34.88 .net
コンバースってNikeグループじゃないの

956 :おかいものさん:2021/02/22(月) 16:37:22.64 .net
イトーヨード―にて
ナイキのスニーカー4980円

957 :おかいものさん:2021/02/22(月) 16:55:51.38 .net
型番は?

958 :おかいものさん:2021/02/22(月) 17:15:53.18 .net
>>957
型番はメモって来てないのです
ナイキのランニング スニーカーです

959 :おかいものさん:2021/02/22(月) 17:40:32.59 .net
定価でそのくらいのもあるからねぇ
定価1万台後半でも常時それくらいのモデルも多数あるし何とも言えないな

960 :おかいものさん:2021/02/22(月) 18:25:28.60 .net
>>959
今度糸―よかどーいったら定価みてきます
でも4980円は定価ではないです
ちゃんと1万ぐらいするやつです
棚にある現品限りだから安かったと思います

961 :おかいものさん:2021/02/22(月) 18:45:32.61 .net
古い品は加水分解や変色、カビに気をつけてね

962 :おかいものさん:2021/02/22(月) 21:48:35.59 .net
服がわからんオタクへ
https://anond.hatelabo.jp/20210218183322

963 :おかいものさん:2021/02/23(火) 01:26:07.92 .net
500円クーポン全部まとめてゴミ箱へダンクしてェ!

964 :おかいものさん:2021/02/23(火) 01:29:19.03 .net
邪魔だよね
増えた原因はyahooだろうけど

965 :おかいものさん:2021/02/23(火) 02:02:50.91 .net
謎規制でカート押さえられて目的の物が売り切れ
キレそう

966 :おかいものさん:2021/02/23(火) 02:13:06.42 .net
キレていいよ

967 :おかいものさん:2021/02/23(火) 02:15:16.16 .net
正直、まだ気が治まらない
何も悪い事一切してないのに使えそうな物見つけてそろそろ決済しようかなと思ってこの仕打ち
ふざけんなよ
今後、本体じゃ二度と買わんぞ

968 :おかいものさん:2021/02/23(火) 02:37:51.74 .net
あー悔しくて仕方ない
たぶん、カートの中身を強制的に全部ぶちまけられた挙句に
カート画面に行かないようにロックかけられたんだろうな
ほんとしねよ
意味不明過ぎて寝れないわ

969 :おかいものさん:2021/02/23(火) 02:48:35.93 .net
何がそんなに欲しかったのん?

970 :おかいものさん:2021/02/23(火) 02:54:11.70 .net
ムカつくわ〜

https://zozo.jp/?c=gr&did=37488275
#ZOZOTOWN

971 :おかいものさん:2021/02/23(火) 02:55:01.53 .net
アウター
カットソーとか小物も一緒に入れてたけど全部吹っ飛ばされた上にロックかけられた(これが致命傷)
おそらくランダム的な自動処理だと思うがふざけている

972 :おかいものさん:2021/02/23(火) 03:00:47.14 .net
客にそんな舐めたマネするとこは不買だな

973 :おかいものさん:2021/02/23(火) 09:34:47.22 .net
お前らの汚いマネーはいらんてさ

974 :おかいものさん:2021/02/23(火) 12:49:44.31 .net
貧乏人と転売ヤーは客ではないと判断するゾゾ

975 :おかいものさん:2021/02/23(火) 13:17:04.09 .net
今日こそ絶対旦那にクンニさせたるッ!

976 :おかいものさん:2021/02/23(火) 13:52:21.16 .net
ZOZOCARDキャンペーンみたいなの来た?
キャンペーンは終了しましたになるんだけど

977 :おかいものさん:2021/02/23(火) 15:19:16.47 .net
>>974
転売思いっきり推奨しているがな
paypayフリマで売ってねみたいな
そういう意味でもyahooは糞だ

978 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:33:36.78 .net
若者が着てるようなスウェットのズボン買ったけど
俺が着たらただの寝間着だった
全然おしゃれな感じにならなかった

979 :おかいものさん:2021/02/23(火) 23:22:54.40 .net
美女とイケメンが着れば何を着てもおしゃれになる

980 :おかいものさん:2021/02/24(水) 00:15:25.82 .net
>>978
サイズがジャストすぎるのでは?

981 :おかいものさん:2021/02/24(水) 00:38:19.82 .net
>>980
ピチピチなんだよね…

982 :おかいものさん:2021/02/24(水) 04:53:50.85 .net
https://zozo.jp/shop/globalwork/goods-sale/53401934/?did=88753348
これって今日売ってたんかな?

983 :おかいものさん:2021/02/24(水) 05:04:06.87 .net
>>340
オリンピック中止説
2019年の秋にはすでにあったんだよな・・・
当時は絶対有り得んと思ってたが。。

984 :おかいものさん:2021/02/24(水) 05:58:11.92 .net
>>982
知らない間に追加されていない限りはそれはなかった

985 :おかいものさん:2021/02/24(水) 06:39:09.72 .net
去年オリンピック中止が発表された時の東京のコロナ何人だったか覚えてない?
それ超えてたら今年も無しだな

986 :おかいものさん:2021/02/24(水) 08:52:06.19 .net
>>981
ジャストじゃねーじゃん

987 :おかいものさん:2021/02/24(水) 08:52:32.50 .net
TOKYO PRISON

988 :おかいものさん:2021/02/24(水) 08:52:50.17 .net
>>978
それ誰が着ても田舎っぽくてダサいぞ
何故買った

989 :おかいものさん:2021/02/24(水) 10:14:03.25 .net
ぶかぶかのスウェット下って鳶職っぽい

990 :おかいものさん:2021/02/24(水) 12:54:34.58 .net
むしろゆるいパンツは自分が履くとかっこいいけど、他人の履いてるの見てるとかっこいいとは思えんわ…
部屋着?サイズあってなくね?しか思えない

991 :おかいものさん:2021/02/24(水) 13:34:52.53 .net
ナニだけ出して履けばかっこよく見えるよ

992 :おかいものさん:2021/02/24(水) 13:42:53.67 .net
ボロン

ZOZOTOWN pt.156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1614016465/

993 :おかいものさん:2021/02/24(水) 16:38:57.91 .net
>>992


994 :おかいものさん:2021/02/24(水) 18:50:18.13 .net
自分が着ると他人より似合ってるものと、他の人は似合ってるけど自分だと違和感しかないのとで差が大きくね?

995 :おかいものさん:2021/02/24(水) 23:22:09.46 .net
>>526
Tシャツ靴とも不明

ちなみにTシャツ1000以上と靴300程度ぐらいかな

まあ、この程度普通だよ

996 :おかいものさん:2021/02/24(水) 23:31:54.35 .net
亀すぎてビビる

997 :おかいものさん:2021/02/25(木) 00:16:24.60 .net
     _人_ ,∵
  ∧_  Y,'_ (ヽ
 < ゚^)/) /(  )
 と と / /し VV
  〉 / (/(ノ
  (_/
)\,'

998 :おかいものさん:2021/02/25(木) 00:55:52.76 .net
>>995
河島英五かよ

999 :おかいものさん:2021/02/25(木) 01:39:54.29 .net
質問いいですか?

1000 :おかいものさん:2021/02/25(木) 01:43:10.07 .net
菊門いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200