2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石関連ショップについて語るスレ Part.4

1 :おかいものさん:2021/01/17(日) 13:32:54.51 .net
ジュエリー、ルース、オーダーなど宝石関連のショップについて情報交換しましょう

前スレ
宝石関連ショップについて語るスレ Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1605003346/
関連スレ
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610244168/
★アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part97★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610006522/

2 :おかいものさん:2021/01/17(日) 13:33:44.50 .net
次スレは>>980が立ててね

3 :おかいものさん:2021/01/17(日) 18:34:37.16 .net
すれたておつ

4 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:55:00.82 .net
>>1おつ

5 :おかいものさん:2021/01/17(日) 19:59:18.68 .net
昨夜、インスタライブでローズカットダイア紹介してた某さん、
このサイズはなかなか出ない、って何度も繰り返してて、ローズカットダイアなんて今後もコンスタントに出そうだけどな。
商売なんだろうけど射幸心煽るのもほどほどにしてほしいな。

6 :おかいものさん:2021/01/17(日) 20:11:04.12 .net
どれくらいのサイズだったの?

ローズカットダイヤ、最近いろんな店から出てくるよねぇ。意識してるのかな?

7 :おかいものさん:2021/01/17(日) 20:24:30.44 .net
ローズカットダイヤって別に常にいろんな店から出てるよ

8 :おかいものさん:2021/01/17(日) 23:11:35.82 .net
もともとあるものだけど、文章見てると意識してるしてないが透けて見えるね

9 :おかいものさん:2021/01/17(日) 23:21:45.67 .net
2ctとか3ctのローズカットならたしかに中々出ないかもね

10 :おかいものさん:2021/01/17(日) 23:38:42.10 .net
>>6
5ミリ。
まあ石は買いたいと思ったら買うでいいんだけど。

11 :おかいものさん:2021/01/18(月) 00:00:38.20 .net
5ミリくらいなら普通にあるね
ただ何でもレアだとか中々無いって言うショップはいくつもあるよね
探しても中々どこの店にも無いものをレアっていうならわかるけどいろいろショップめぐってるとちらほらみかけるものも激レア扱いするショップ

12 :おかいものさん:2021/01/18(月) 03:27:50.29 .net
ローズカットダイヤってそんなに需要ある?

13 :おかいものさん:2021/01/18(月) 07:03:06.60 .net
>>5
無いといいつつここ1ヶ月で何回かローズカットライブやってるもんね…

14 :おかいものさん:2021/01/19(火) 19:47:45.41 .net
今日の大陸にでた36万パラペリ瞬殺ー すご。

15 :おかいものさん:2021/01/19(火) 20:22:00.48 .net
あれは凄かった

16 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:19:38.43 .net
流れ星みたいできれいだね

17 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:24:47.35 .net
>>12
カラーダイヤおばさんもSさんも出すって言ってるから問い合わせ多いんじゃない?

18 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:35:03.64 .net
Vさんの彫りオプション完売したね
なんだかんだで人気なんだなって思った
彫りであの価格って安いの?

19 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:42:51.85 .net
>>17
Sさん今のタイミングで乗るのやめとけ、って思っちゃった
もちろんお店の自由だけど含みがあり過ぎるよ

20 :おかいものさん:2021/01/19(火) 21:59:02.99 .net
パラペリなら蝸牛がよく売ってる印象

21 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:05:26.27 .net
>>20
ゴマ粒ぐらいちっちゃいやつね

22 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:06:07.01 .net
ローズカットは好きなんだけど、曇りやすいのが難点だなー 辺根と俺の小さいのしか持ってないけどさ

23 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:07:26.59 .net
ローズカットはダイヤより色石が好き

24 :おかいものさん:2021/01/19(火) 22:17:31.11 .net
どっちも好きだけど真ん丸じゃなくてファンシーシェイプが好き

25 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:58:14.65 .net
>>22
曇りやすい?どういう事?

26 :おかいものさん:2021/01/20(水) 00:59:40.15 .net
>>19
確かに含みがあるから意地悪に聞こえるよね
この人本当はいい人ではないのでは?と思ってしまったw

27 :おかいものさん:2021/01/20(水) 01:02:05.60 .net
>>25
横だけどダイヤは手垢がつきやすいってことだと思うよ
ブリリアントカットよりキラキラの照り返しが少ない分手垢で曇ったのがより目につきやすいから

28 :おかいものさん:2021/01/20(水) 01:02:11.78 .net
>>25
表も裏も空いたセッティングで基本透けてるから皮脂なんかが目立つよという意味では?

29 :おかいものさん:2021/01/20(水) 02:15:55.31 .net
>>26
みんな持ち上げてるけど私は腹黒だと思ってる

30 :おかいものさん:2021/01/20(水) 07:14:00.61 .net
Sさんってわからん…
というか相手はわからんがオーダーで揉めた〜とかいうツイが流れてきたわ

31 :おかいものさん:2021/01/20(水) 07:51:17.74 .net
>>29
同意だわ

32 :おかいものさん:2021/01/20(水) 08:04:08.39 .net
揉めた系ツイはスクショなどの客観的な証拠がなきゃ無視でOK

33 :おかいものさん:2021/01/20(水) 10:39:10.58 .net
Sさんに聞いてもらったとか書いてあるし、揉めたのは違うみたい所だね

34 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:10:14.46 .net
クソどうでもいいから

35 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:39:01.65 .net
Sさんはネットリテラシー高くて見てて安心感があるが
一部の熱狂的ファンが怖いような気がしてSさん本人にもあまり近づきたくない

36 :おかいものさん:2021/01/20(水) 12:39:42.33 .net
〜なだけなのに…(シクシク)系はあてにならない
別人だがクソルースの時もおんなじこと言ってた
つまりこういうのはやり取りの証拠と相手側の言い分が無ければ真実かどうかは分からない

37 :おかいものさん:2021/01/20(水) 14:44:45.09 .net
ただ、店側のアカウントが客のアカウントをブロックしたって聞くと、うすら寒くおもう。
もちろん、よっぽどのことをされたら客でもなんでもブロックされて当然ではあるが、、

38 :おかいものさん:2021/01/20(水) 15:16:20.94 .net
店なのか?個人かもしれんぞ
店でもよほどの客相手ならブロックはありあると思うけどね

39 :おかいものさん:2021/01/20(水) 15:47:24.95 .net
Sさん浅はかですって言われてる質問に答えてるね

40 :おかいものさん:2021/01/20(水) 15:49:47.72 .net
インスタライブ中に必ずいる信者みたいなおばさん達が怖いwお店の人と仲良しアピールとか古株アピール怖くない?

41 :おかいものさん:2021/01/20(水) 15:58:05.68 .net
ブロックぐらい好きにさせてやれよ

42 :おかいものさん:2021/01/20(水) 16:03:49.00 .net
あれ書いたのVさんだったりしてw

43 :おかいものさん:2021/01/20(水) 16:26:30.68 .net
>>40
どこの店の話?

44 :おかいものさん:2021/01/20(水) 16:37:20.14 .net
>>42
Vさんかどうか分からないけど、業者だろうね。

45 :おかいものさん:2021/01/20(水) 16:41:12.03 .net
悪意ある言葉や厳しい指摘にどう答えるかで人間性出るよね
喧嘩腰で返事すのか穏やかに受け流すか

46 :おかいものさん:2021/01/20(水) 16:57:02.40 .net
>>40
どこの店でもいるよね

47 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:24:23.80 .net
メ◯◯リの明ってお店、なかなか写真のリタッチすごいね。
買った人が別のとこで売りに出してるパライバ のリング、色が全然違うんだが

48 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:27:22.57 .net
>>42
Vさんだったら直接言うかエアリプしそう

業者かいきり学生という可能性もあるな

49 :おかいものさん:2021/01/20(水) 18:28:06.82 .net
ほんとだ

50 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:03:14.68 .net
大人の対応やねSさん

51 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:06:38.73 .net
>>47
ここで買った石なりジュエリーをインスタとかツイッターで上げてる人見たことないわ
晒し目的でアップしようと思ったけど因縁付けられたら嫌だからやめた

52 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:15:41.42 .net
少しリメイクして転売してるだけなのに

53 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:19:40.60 .net
>>51
写真が綺麗すぎるところは信用できないよね

54 :おかいものさん:2021/01/20(水) 19:54:51.03 .net
>>47
パライバ でないルース買ったことあるけどそんなに違うと思わなかったよ
パライバ 出してる人の写真も実物と違うかもしれないからそれだけでは判断できないんじゃない?
それよりど素人っぽい人へのコメントにものすごい冷たい対応しててヒィッてなったw

55 :おかいものさん:2021/01/20(水) 21:20:50.66 .net
>>47
この店で鑑別書について聞いたら、一応返事はくれたけどその後すぐに
ブロックされたw

56 :おかいものさん:2021/01/20(水) 21:41:25.22 .net
鑑別書について聞いたらブロックされるってどういうこと?
よっぽど粘着質に質問繰り返したとか?

57 :おかいものさん:2021/01/20(水) 21:46:36.93 .net
ど素人の人も教えてちゃんではあったけど一回のコメントであそこまでバッサリ突き放すってすごいよね
他の人も引いたのか、その後は一時的ではあるけど出品物が即売れしなくなってた気がするw

58 :おかいものさん:2021/01/20(水) 21:54:54.91 .net
どんなこと言ったの?

59 :おかいものさん:2021/01/20(水) 22:14:17.00 .net
ggrks的な事

60 :おかいものさん:2021/01/20(水) 22:30:30.27 .net
>>56
自分「CGLで鑑別取れますか?」
店「CGLは日数が掛かるので承れません。別の鑑別機関なら取れます。」
自分「どこの鑑別機関ですか?」
店「○○○○です。」←聞いたことのない鑑別機関
自分「検討します。ありがとうございます。」

店 質問全消し&自分をブロック

何かまずかったかな?w

61 :おかいものさん:2021/01/20(水) 22:43:54.76 .net
>>60
正直、アウト 店が。

62 :おかいものさん:2021/01/20(水) 22:51:37.62 .net
ggrks+自分の店で買わなくて結構です

63 :おかいものさん:2021/01/20(水) 22:59:44.86 .net
そんなことあったんだ。知らなかった
何も聞かずに黙って買う人だけでいいですってか

64 :おかいものさん:2021/01/20(水) 23:06:01.38 .net
直ぐ売れるし人気店なのかと思ってたけどそんな事あったんだね

65 :おかいものさん:2021/01/20(水) 23:07:17.34 .net
>>51
確かに見たことないな。
あれだけ売れてるのに。

66 :おかいものさん:2021/01/20(水) 23:32:59.37 .net
見てきたけど値段はボッてはないしデザインちょっとだけ可愛いめだけど少しダサくて造りもすごく良くはないね

67 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:18:20.40 .net
気になってインスタ見に行ったらすごい投稿きてたw
ここ見てるのか?

68 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:26:11.78 .net
一部を除いてused品なんでしょ

69 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:41:47.00 .net
知恵袋にも似たような話があるよね
書いてないから質問したらブロックされたって

70 :おかいものさん:2021/01/21(木) 00:44:46.61 .net
>>67
>>47の返答だよね

71 :おかいものさん:2021/01/21(木) 02:26:37.74 .net
>>66
途中まで褒めてるのかと思いながら読んでたら最後の方ワロタ

72 :おかいものさん:2021/01/21(木) 02:57:32.92 .net
ここだったかな?確か買う気がないのなら問い合わせしてくるな発言も以前あったよね?
一瞬目を疑ったw

73 :おかいものさん:2021/01/21(木) 02:58:57.88 .net
>>60
何もまずくないと思うw

74 :おかいものさん:2021/01/21(木) 15:28:58.07 .net
ルースにしろジュエリーにしろ、SNSで6桁オーバーの品を買うのに鑑別すら付かない(or聞いたことない機関)モノ買うの気がしれないんだけど
お店への信頼?

75 :おかいものさん:2021/01/21(木) 15:59:07.47 .net
安いからじゃないの

76 :おかいものさん:2021/01/21(木) 16:51:16.05 .net
6桁オーバー書いてあるじゃん
安いもの買って良かったから、ここなら大丈夫って思って高額商品にも手を出してる感じじゃない?まさに信頼
買ったこともないのにいきなり6桁オーバー出せる人はすごいと思うけど

77 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:09:07.95 .net
安い、というのは品質に対しての価格のことじゃないの
5桁でも高いと思う物もあれば6桁でも安いと思う物もあるさ

78 :おかいものさん:2021/01/21(木) 17:23:29.23 .net
>>74
わかる
例えばB鑑でパパラ認定されてもCGLとかで出なきゃ意味ないし

79 :おかいものさん:2021/01/21(木) 18:55:27.48 .net
価格がいくら良心的だろうが、鑑別や鑑定についての質問に答えない宝石商は絶対むり

80 :おかいものさん:2021/01/21(木) 19:01:34.16 .net
>>77
>>75だけど、まさにそういう意味で書きました

81 :おかいものさん:2021/01/21(木) 19:14:05.40 .net
品質に対して安いと逆に不安だけどな
それこそ鑑別付けてほしい

82 :おかいものさん:2021/01/21(木) 19:28:57.43 .net
この店なら鑑別なくてもいいかなーみたいな感じかな
全く無名で一度も買ったことない店で10万超えで鑑別なしとかは買えないな

83 :おかいものさん:2021/01/21(木) 20:05:42.56 .net
鑑別ついてても聞いたことないような海外の機関のだとかえって不安になるw
専らその国から仕入れてるならまだ分かるけど、商品それぞれによく分からない鑑別機関のソーティングついてたりすると、仕入れ情報鵜呑みにしてそのまま販売してるのかな〜と思うわ

84 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:22:19.11 .net
そんな店あるんだ

フリマアプリとか素人に毛が生えたような店(と呼べるのかは分からん)が出品してるのはたまに見かけるけど

85 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:36:30.09 .net
>>84
海外輸入もののゴージャスなカラーダイヤのジュエリーをわんさか出してる謎の個人業者結構いるよね。最近急速に湧いてる気配

86 :おかいものさん:2021/01/21(木) 21:45:51.00 .net
受注生産で欠けありってどうなのよ?

87 :おかいものさん:2021/01/21(木) 22:16:28.23 .net
一つしか注文してない人は気付いてないっぽいね

88 :おかいものさん:2021/01/21(木) 22:38:44.94 .net
受注生産?どこの話?

89 :おかいものさん:2021/01/21(木) 22:52:37.55 .net
わからん ヒントください

90 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:11:56.50 .net
>>89
失せろ

91 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:14:01.93 .net
あそこは信者の数が凄いから表立って文句は言えなさそう
前も最終的に店が謝罪したのに意見した客が最後まで叩かれてたしねぇ…

92 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:15:38.28 .net
欠けやすい石とは思えないんだけど
同じ種類の石で注文した人、みんな欠けてるように見える…?

93 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:17:04.31 .net
>>90
それがヒントー?

94 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:26:05.04 .net
>>85
グラムと値段が合ってない、じゃらっと同じの並べる取り方が中国業者ぽいとかって
前に鬼女の宝石スレでも話題になってた

95 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:26:36.67 .net
>>93
アホ?

96 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:28:45.73 .net
増えすぎた信者って害でしかないよね
なんでも庇ってくれるから
クレーム来ても信者の数のほうが遥かに多いから店も強気な態度になるし

97 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:29:37.99 .net
流石に欠けは無い

98 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:34:53.35 .net
まあ泣き寝入りやね

99 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:39:32.01 .net
>>95
わかった、見つけられた!ヒントありがと(はぁと

100 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:45:29.77 .net
どこ?

101 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:49:05.05 .net
というか買った人の画像見た感じだと、単品注文でも普通に気付くレベルだと思うけどな。

102 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:52:04.23 .net
>>99
伏せ字でいいなら書くけど分かったならもういいか

軽く検索した程度だけど、やっぱり特定の石だけ欠けてるよね?故意というか、店側は許容範囲だとして発送したのかな

103 :おかいものさん:2021/01/21(木) 23:55:43.09 .net
石屋って接客とかクレーム対応下手すぎなところ多いよね
じゃあ神様扱いしろって?!みたいなこと言ってくる奴いるけど何でそう極論なんだよ

104 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:03:03.61 .net
天然石だから難しいカットだからと言って粗悪品を出すのはどうかと。ルースの欠けは天然由来ではなくカッターなり店側の問題。怖いのは客が正規の料金を支払って不良品に納得してしまっていること。

105 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:06:04.23 .net
伏せ字でいいから教えて欲しいな
どこだろ?

106 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:08:54.09 .net
あの店はあれが平常運転だと思ってる
他のルース屋で買うような質を期待したら駄目

107 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:24:23.71 .net
受注だから届くまで結構かかってるんだな
それなのにあれはちょっと可哀想…と思うけど誰も不満言ってないのが怖い。
空リプ探せばあるかな?

108 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:24:44.47 .net
>>105
前に炎上したところじゃない?言葉使いが悪くて他店はクソだとかなんとか言ってたとこ

109 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:26:54.54 .net
違うよ
少なくとも表面上は炎上した事ない

110 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:27:25.37 .net
信者が多いと言えば最近アイコンが権利侵害で手書きになった店?

111 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:30:54.82 .net
何の石が欠けてたの?

112 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:31:10.64 .net
分かってないやつ多くてワロタ

113 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:31:50.92 .net
>>110
むしろそこが何処だよ

114 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:32:02.03 .net
分かった!やたら広告の多い店ねw
広告費かけ過ぎだろあそこw

115 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:33:03.17 .net
>>113
え?誰もが知ってる店では?w
でも今回の件はこの店じゃないね

116 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:33:13.11 .net
108と110は同じ店のことだおもう

117 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:36:03.23 .net
確かに客のツイート見ると特定の石だけ欠けてるけど(自分が見た範囲では)、店の商品画像だとどれも欠けてないね。
結局は買った人が問い合わせでもしない限りそのままだけど。

118 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:37:13.84 .net
>>114>>115
このイタイ書き込み素でやってんの?

119 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:43:08.56 .net
あそこの信者の強さは不思議なものがある。石趣味以外からも引き込んでるし、ルースはあそこでしか買わないっていう層もいるし宗教みたい。
さらに不思議なのはショップ側は特に教主らしい振る舞いをした訳ではないという所。ごくごく普通に売っているだけ。
あのショップにハマる人には何か惹かれるものがあるんだろうか。

120 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:45:52.77 .net
>>119
写真が綺麗だし広告が多いから相場感知らない初心者が多いんじゃない?

121 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:48:06.82 .net
あー把握
したが買ったっていうTweet自体少なくね?まあそん中で一種だけ欠損は確かにそんな気がするけど
あと空リプ探すのは無理だってこれw

122 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:49:32.61 .net
>>144>>120
お前が言ってるのは違う店だよそれ
分からんのに頑張って出てくるなwww

123 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:50:01.09 .net
ルース屋?ジュエリー屋?

124 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:53:56.80 .net
〜カットって検索するとヘアカットとか関係ないの引っかかりすぎて空リプ探せないしそまそも存在してるのかも不明
マイナスコメントにわざわざタグつけないだろうし
マジで誰も文句言ってないならもうここでとやかく言うのも無駄だね

125 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:55:45.95 .net
>>121
>>124
受注だから単純にまだ届いてないだけかも。

126 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:58:52.15 .net
>>119
あのショップ利用し続けてる人って石の知識がまったく更新されてないように思う
逆にあそこからランクアップしていく人はそのうち利用しなくなっていく感じ

127 :おかいものさん:2021/01/22(金) 00:59:03.48 .net
>>122
必死だなw

128 :おかいものさん:2021/01/22(金) 01:01:03.76 .net
欠けてるやつ以外はなかなか良い出来なんじゃね?ちょっと欲しい

129 :おかいものさん:2021/01/22(金) 01:03:11.06 .net
>>125
なんか人気商品的なイメージがあるけど実際そこまで購入者いるんかな?
値段もまぁまぁするし

130 :おかいものさん:2021/01/22(金) 01:06:19.99 .net
連投スマン
>>126なんか腑に落ちた
確かに客側の呟き読むと利用歴長いのにそんな事も知らないのかと驚く内容がちらほらある
ガチで欠けに気付いてないor気にしてない可能性あるなこれ

131 :おかいものさん:2021/01/22(金) 06:49:14.85 .net
見てきた
欠けやすいところが欠けてるって感じ
自分だったら気付くし店に問い合わせるレベル

132 :おかいものさん:2021/01/22(金) 07:06:53.64 .net
>>127
どこの店が分かったならどんな商品か言ってみ?
当てずっぽうであの店だと決めつけて批判に加わろうとしてるお前の方が必死すぎて痛いよ

133 :おかいものさん:2021/01/22(金) 07:15:54.82 .net
というか通常商品もカットガタガタな割にいい値段するね
同じ石注文してもかなり個体差あるみたいだし、今更欠けくらいでクレームこないんじゃない?

134 :おかいものさん:2021/01/22(金) 07:20:41.40 .net
どこなのかいまだに分からんわ

135 :おかいものさん:2021/01/22(金) 07:44:27.22 .net
>>133
個体差は感じる。店としちゃ当然の売り方かもしれんが商品画像には色形の良いやつを使ってるから、みんなと同じ金払って微妙なのが届いた時のがっかり感凄い

136 :おかいものさん:2021/01/22(金) 08:04:46.14 .net
>>134
同じく…

137 :おかいものさん:2021/01/22(金) 09:21:04.39 .net
>>132
失せろ 貼り付き

138 :おかいものさん:2021/01/22(金) 10:17:05.55 .net
>>137
失せろ^^

139 :おかいものさん:2021/01/22(金) 10:21:04.34 .net
鍵垢で比較画像あげてる人いる
わりとぱっと見で欠けてるの分かる

140 :おかいものさん:2021/01/22(金) 10:29:24.14 .net
普通に欠けてるのな
でもやっぱりこういうのは鍵かけてないと言えないか

141 :おかいものさん:2021/01/22(金) 10:50:52.16 .net
鍵垢の人のおかげて把握。上に書かれてた意味も分かった
その店で買ったってツイート、形悪いのばっかり…なのに有難がってる言葉ばかりで、確かに怖いかも…

142 :おかいものさん:2021/01/22(金) 10:58:07.72 .net
つーかやっぱり今回の買った人少なくね?全然見かけないんだけど
みんな空リプで愚痴ってんのかな?
まさかマジで不満がないとかじゃないよね??

143 :おかいものさん:2021/01/22(金) 11:23:02.99 .net
天然石ゆえの傷やインクルとカッターの力量不足による欠けは混同しちゃいかんでしょ。あれ普通に粗悪品だ。

144 :おかいものさん:2021/01/22(金) 12:04:47.26 .net
うちのTL沈黙だわ
どこのショップ?

145 :おかいものさん:2021/01/22(金) 12:09:41.14 .net
自分はあそこで買ったことないど>>126に丸っと同意。フォロワー見てるとあのショップしか利用してない人はググれば出てくるようなことを常に質問してばっかりでウザくてブロ解したわ
逆にちょっとずつ知識つけていくフォロワーはあそこが割高だと気付いて買わなくなっていくんだよね

146 :おかいものさん:2021/01/22(金) 13:43:15.33 .net
直接店に文句も言えずネット上で騒ぐ奴って卑怯だよね

147 :おかいものさん:2021/01/22(金) 13:54:28.47 .net
中の人からしたら第三者の目につくとこで騒がれると困るよね

148 :おかいものさん:2021/01/22(金) 14:02:32.57 .net
スクショがなければ自分は信じない
みんな自分のいいように言うからねw

149 :おかいものさん:2021/01/22(金) 14:40:17.04 .net
>>132
ピーチのマスク拒否おじさんみたいだなおまえw

150 :おかいものさん:2021/01/22(金) 14:42:26.34 .net
>>146
それを直接、匿名で文句言ってる本人に言ってくれれば良いのだけれど…
あなたもここに書き込んで同じことしてる事に気づいてね

151 :おかいものさん:2021/01/22(金) 14:45:42.70 .net
>>146>>147
この手の騒ぎって必ずこういう意見出てくるけど、そこまで店に忖度してやる義理がどこにある?
これだから宝石業界はwって毎回言われてるだろ

152 :おかいものさん:2021/01/22(金) 14:46:56.96 .net
>>148
お前はいまだにどこの店か分かってないみたいだけど皆は分かってるからわざわざスクショなんて必死ないんだよ

153 :おかいものさん:2021/01/22(金) 14:48:45.72 .net
たまに一部の一般人が業者に物申してるけど(それが悪いとは言わない)、この店に関してはだんまりしてるんだよね
質といい値段といいツッコミどころ満載な気がするけど

154 :おかいものさん:2021/01/22(金) 14:54:31.24 .net
悪質な業者もいるが、悪質老害クレーマーが多いのも事実

155 :おかいものさん:2021/01/22(金) 15:04:26.32 .net
店名晒して仲間を増やそうとしている人は表向きの口実はこれ以上悲しい思いをする人が増えないようにって言うけれど、実際はその店から客が離れていく様を見て楽しみたいんだよね。自分にこんな仕打ちをした罰だと成敗してやりたい感じ。本当に悪質なら本垢で証拠と共に堂々と店名晒せばいい、Y氏のように。

156 :おかいものさん:2021/01/22(金) 15:27:55.58 .net
被害妄想すぎる

157 :おかいものさん:2021/01/22(金) 15:31:34.37 .net
おばさん受け良い店は聞き上手なイメージ

158 :おかいものさん:2021/01/22(金) 15:47:23.63 .net
話題になってる店がわからん…
元々欠けてる石売ってるそれっぽい店名のところじゃなくて?

159 :おかいものさん:2021/01/22(金) 15:51:29.72 .net
アトリエカ◯ラ?

160 :おかいものさん:2021/01/22(金) 17:21:36.20 .net
ここはあきらかにカケてるねw

161 :おかいものさん:2021/01/22(金) 18:11:32.06 .net
>>155
晒してないけどルース屋訴えた事あるよ
ちょっと変な方向に揉めに揉めて結果裁判になった
勝てる自信があるからやった訳だけど、すっっごい面倒くさい。金もたいして入らないし時間の無駄
Y氏も勝算あるからやってるんだろうけど内容証明やらそれに対応する時間考えたらある意味損してるでしょ

こういう正式な訴えするよりSNSで晒して周り巻き込んだ方が楽ちんだと思うわ

162 :おかいものさん:2021/01/22(金) 18:18:57.17 .net
晒すなっていうけど店が悪質な対応したり揉み消そうとした時は晒しが一番効果的でしょう
こんな品が届いたっていう事実を共益してるだけだから問題ない

163 :おかいものさん:2021/01/22(金) 18:23:47.50 .net
でどこなのよん

164 :おかいものさん:2021/01/22(金) 18:28:15.99 .net
粗悪品買いたくないからお店教えてよ

165 :おかいものさん:2021/01/22(金) 18:37:18.57 .net
>>160
カケてる石は商品ページに書いてあるけど
あっこ受注のやつもカケてるの?今ページないから分からん

166 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:14:04.48 .net
自分も前に石屋に対して訴え起こそうか考えたことあった
ちょうど別件で弁護士雇ってたからついでに聞いたみたんだけど結局面倒くさい&店側が示談に応じて終わった
晒すというと言い方がよくないがルールを守っていれば一番効果的なやり方だと思う。

167 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:16:19.25 .net
鍵垢のおかげでどこか分かったけど買ったことないわそこで
しかもリプしてるフォロワーも買ったことない興味ない、鍵垢本人も「期待してなかったからある意味期待通りの質」とか言っててワロタ

168 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:17:57.41 .net
で、どこ?

169 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:18:45.17 .net
>>161
そんな当たり前の事言われてもw

170 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:23:26.10 .net
>>161
その理論で行くと、やはり謝罪が目的なのではなくて客離れして潰れていく様を見たいんじゃんw
結局裁判に勝ったのに満足出来なかったんでしょ?

171 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:25:21.92 .net
>>166
示談に応じたのに晒したの?それ示談ではなくない?本当に弁護士雇ったの?裁判裁判って言ってる人は同一?w

172 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:27:55.84 .net
168-171
空気読めない上に日本語にも不自由か

173 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:31:10.14 .net
>>161みたいな弁護士入れたって話、知人間でたまに聞くけどやっぱりそこまでいく場合もあるんだね。聞いた中では>>166みたいな諦めたオチがほとんどだったけど。
あんまり一般人には真似できないわ

174 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:32:29.41 .net
アンカ出来ない奴に言われてもなあw
晒し方に問題があるんだよ
感情論でこんな対応されたと喚き散らしてるババアが多いじゃん
時系列に沿って証拠のスクショと商品にどういう欠陥があるのか誤解がないように説明しないと万人には受け入れられないって言ってるんだよw

175 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:35:02.74 .net
何十、何百万っていうルースだと流石に泣き寝入りはできないけどそこまで高額なら下調べもしてるし余程トラブルになる事はないんじゃない?
>>166>>161がいくら位のルースだったのか気になる

176 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:36:04.27 .net
>>174
お前空気嫁っていっつも言われてるのにまだ懲りてないの?頭の中どうなってんの??

177 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:41:44.32 .net
>>174 したいのは事実の公表であって万人受けする必要はないし、お前みたいな情報収集能力皆無のアスペの為に経緯まとめてやる必要も無いのだよ。

>>175 知り合いの話だがウン十万×複数の被害だった。彼は半業者みたいな立場だったから一つずつ対応していったけど、勝っても損失の方が大きいと言っていたな。

178 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:43:08.67 .net
>>177
信憑性がないなw

179 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:49:25.69 .net
なぜ知り合いの話にのに訴えを起こそうと思ったのかwなぜ知り合いの話なのに示談に応じて終わったのかw嘘つくならちゃんと考えて嘘つけよw

180 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:52:39.99 .net
スレ進んでるなと思って遡ってみたらずっとドコドコー?って言ってる奴いてワロタ

>>167
もう全体的にそういう流れなんじゃね?
興味ないやつは指摘しないし信者は気にしてすらいないwww
フォロワーに購入者いたからそれとなく欠けてません…?(要約)ってリプしたら「そんなことないですよー♪」って元気な返事来たわwww

181 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:53:10.77 .net
今ライブやってるとこ常連の馴れ合いがさらに酷くなっててそっ閉じ

182 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:53:59.07 .net
なんかマジでアスペっぽいのいる?
まさか自分以外のレスは同一人物だと思いこんでるの…?こわ…

183 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:56:29.32 .net
>>180これはマジ。
ここで話題になってるからフォロワーにDMで欠けについて話てみたけど、欠けてかなあ?みたいな返事来たわ。他の購入者の画像と比較して明らかに欠けてるというかもはや先端折れてね?ってレベルに見えるんだが…。

184 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:57:38.89 .net
>>182
一から十まで説明してやらないと嘘w嘘wって喜んじゃうからスルーで

185 :おかいものさん:2021/01/22(金) 19:57:59.30 .net
>>181
華金だからな…

186 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:00:49.62 .net
常連の専門用語が酷すぎてむり

187 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:00:52.22 .net
>>132
あたりのピーチマスクおじさんが沸いてから
なんか変な空気になった

188 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:01:29.95 .net
>>183
画像でしか見てないから角度の問題かと思ったけど店の画像だとしっかりしてるし、やっぱり両サイド折れてるよね?w

189 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:02:06.77 .net
>>181
ここは馴れ合いが酷いだけ?カケてる石なの?

190 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:02:11.84 .net
>>187
どこどこアスペどっか行きなさいw

191 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:03:23.27 .net
>>186
専門用語が多すぎて自分は解読できない

192 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:03:51.97 .net
>>176
障害者の頭の中を健常者が理解しようなんて無謀な事するなよ

193 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:03:53.36 .net
>>190
は?どこどこ言ってないけど? ホントにヤバイな

194 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:04:05.28 .net
>>189
石は欠けてない
ただただ馴れ合いがひどいだけ

195 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:04:46.08 .net
>>187
お前が空気読めないレスする度に空気変わるからほんとに消えてくださいm(_ _)m

196 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:04:52.74 .net
カケで揉めるの嫌だから自分はトッピンしか扱わない店で買ってるよ

197 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:05:54.85 .net
欠け石問題結論

\\\\誰も気にしてないので無問題////

198 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:05:58.97 .net
>>193
裁判厨が暴れてるんだよ

199 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:07:37.18 .net
>>197
裁判厨がどうにか炎上させようと必死なだけだよねw

200 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:09:35.43 .net
常連が誰か分かるという事はその人もまた常連だと思うんだが

201 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:09:41.23 .net
裁判はしてないが別業者に消費者センターに相談をすすめられた事はあったなあ
業界内でも犯罪スレスレの売り方する店は潰れてほしいそうな

>>199
よく読んだ?裁判は勝っても損失のがでかいって主旨の話じゃん。どこが炎上目的?被害妄想ヤバすぎ

202 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:09:59.63 .net
>>200

確かに

203 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:11:22.17 .net
空気読めない・情報収集能力が無い・被害妄想ヤバすぎなアスペがこのスレにいるんですか??

204 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:12:12.27 .net
ライブ自体見ないから知らないんだが、逆に客の馴れ合いが無いライブってあるの?

205 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:12:52.50 .net
常連涙目w

206 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:13:07.39 .net
どこ行っても同じメンツがいて同じように馴れ合ってるな

207 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:14:17.09 .net
>>204
ないと思う
ただあの店が特に酷いだけじゃない?受注会がオフ会みたいになっていてみんな仲良しだから

208 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:16:27.55 .net
言えてる。この前、ライブ中に鳥に文句つけた人に、見慣れないアイコンだからライブ後に検索してブロックしてきた!って言ってる常連さんいてヒエーってなったw

209 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:16:30.68 .net
馴れ合いが嫌いな人はその店が合わないという事だと思うんだけど
馴れ合いにならないようなライブの仕方をしてる店もあるからそういうところに行けば?
店が良しとしている事を嫌いだというのは我儘では?

210 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:17:16.34 .net
ライブで注文とかコメント残せるとこはそうなっちゃうのしゃーないんじゃないかなあ

211 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:17:32.13 .net
>>208
どういう文句つけたの?勇者だなw

212 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:18:21.50 .net
>>209
嫌いだと言うのは自由

213 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:18:44.76 .net
自己レスし始めたのかキモいな

214 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:20:08.01 .net
鳥になんて文句いったのか気になるw

215 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:21:26.84 .net
その時は空気悪くならなかったの?

216 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:21:52.90 .net
>>180
一応鍵垢の人は問い合わせしてみる言ってたので見れるならヲチしといたら

217 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:22:40.11 .net
>>212
店も客もみんなが楽しく仲良くやっているのを嫌いだと言ってて虚しくないの?wただ輪に入れない子供が駄々こねてるだけじゃん

218 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:24:05.49 .net
アスペ黙ってて?

219 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:24:05.86 .net
鳥が苦手だからアップになるとゾワっとします、みたいなことだったかな。あっ、、、そう、、ですか、はい。。って感じにw

220 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:24:51.97 .net
>>218
自称鬱も追加して

221 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:25:10.23 .net
>>197


222 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:26:59.47 .net
>>219
ツラw空気クラッシャーw
店も大変だなw

223 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:27:05.67 .net
鍵垢のことわからんもん

224 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:27:40.91 .net
馴れ合いが嫌いなのか
馴れ合ってる人が嫌いなのか
私怨か?

225 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:29:52.01 .net
>>219
それは書いた方がおかしいだろ…

226 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:29:52.27 .net
>>219
鳥って店名でなくてリアル鳥の話だったの!?

227 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:30:43.33 .net
>>226
自分も色鳥の方かと思ってた

228 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:32:23.55 .net
確かに最初は、コメントでの挨拶の応酬に違和感あったけど、今は気にせず遠巻きに見てる。わちゃわちゃに加わると、変に背中押されて買わなくてもいい石買っちゃいそうだから

229 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:33:51.19 .net
馴れ合いはどこでもあるけど、度を越すと新規の人が入りにくくなりそう
常連おばさん達が信者になるし

230 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:38:05.78 .net
その発言した人を自分もブロックしたい関わりたくない

231 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:41:30.90 .net
常連おばは新規が増えると買えなくなるから来ないでって思ってそう

232 :おかいものさん:2021/01/22(金) 20:48:56.22 .net
子供の話をする人と夫の話をする人が無理かな
それに乗っかって、うちも〜っていう馴れ合いは見てて痛い

233 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:02:34.60 .net
ライブで買う人におめでとうって言う文化が気持ち悪い
お店に対しては、恩着せがましい印象
競わせて、おめでとうと言って、いい気持ちにさせるんだろうな
外野の客の発言だと、マルチ商法のセミナーのサクラ役みたいだなって思う

234 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:07:08.63 .net
>>233
なんかすごいね被害妄想が

235 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:11:22.39 .net
馴れ合ってる人たちが目玉商品のときに呼んできてほぼ買い荒らして去っていく
店が繁盛するのはいいことだが虚しくなってきてるね

236 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:14:05.21 .net
旦那を邪魔者扱いATM扱いしてる発言はあまりにも痛すぎるな

237 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:15:38.02 .net
>>235
どういう事?

238 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:44:09.59 .net
ライブの馴れ合いの雰囲気が嫌だと言いながら、しっかりとライブを観に行ってる駄々っ子が多すぎて草
そんなに嫌なら観に行かなけりゃ良いのに

ライブの愚痴をココに書き込んでる時点で、同じような仲間を見つけて馴れ合おうとしてる自分に気付いてね

239 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:47:40.28 .net
>>238
それなw

240 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:49:18.88 .net
ライブは中々見られないので鳥が出てくる所があるらしいことに衝撃
見てみたい

241 :おかいものさん:2021/01/22(金) 21:51:45.44 .net
鳥をモチーフにしたジュエリーを売ってるところかな?

242 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:03:34.01 .net
>>241
違う

243 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:27:18.57 .net
もしかして大きな鳥飼ってる石屋?

244 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:31:00.06 .net
見ちゃいけないものを出したんならともかく、ペット出したくらいで拒絶コメント入れるとかすごいねw出なくなるまで一旦切ればいいだけなのに

245 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:32:05.86 .net
>>243
大きくはないねwインコだし

246 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:34:40.24 .net
>>244
そう思うよ

247 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:39:22.08 .net
他人が可愛がってるペットに気持ち悪いなんて言ったなら
塩撒かれて当然だわ

248 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:43:41.95 .net
>>247
ほんまそれな

249 :おかいものさん:2021/01/22(金) 22:53:43.35 .net
ほんとそれ

250 :おかいものさん:2021/01/22(金) 23:01:25.67 .net
取り巻きがたくさん湧いてる
実際のライブも言わずもがな

気持ち悪い

251 :おかいものさん:2021/01/22(金) 23:04:41.59 .net
>>250
アスペハウス!

252 :おかいものさん:2021/01/22(金) 23:21:52.17 .net
買いますって言う人がでたら、ほかの人が一斉に矢印出したり、発祥不明の不思議な文化があるっちゃあるよね。
それも含め楽しんでるけど

253 :おかいものさん:2021/01/22(金) 23:40:33.32 .net
>>250
他人様のペットをディスった人かな?
頭おかしいね

254 :おかいものさん:2021/01/23(土) 00:09:35.43 .net
仕入れた石の中にガラスが混入していて申し訳ありませんというツイートを立て続けに見た
よくあることなのかな

255 :おかいものさん:2021/01/23(土) 00:47:18.39 .net
またバカみたいに連投してる人がいる

256 :おかいものさん:2021/01/23(土) 12:00:17.13 .net
>>254
砂糖の付いたF店のことかなと
あの店ミネショに限らずフリマなんかでも手広く展開してるみたいだけど、あんなボッタクリ価格で引っ掛かる人がいるのかね?
特にあのズラっと並んだボルダーオパール

257 :おかいものさん:2021/01/23(土) 13:40:51.16 .net
鳥の話だけど、鳥買ってるショップの人複数いるから分からんな…でも苦手なら見るなとしか言いようが無い

ガラス混入も複数ショップあるんだね
「きちんとアナウンスしてくれて誠実!」みたいなレスしてるのは信者かな?

258 :おかいものさん:2021/01/23(土) 13:51:20.92 .net
みんな揃って誠実誠実って当たり前の対応でしょうに

259 :おかいものさん:2021/01/23(土) 14:06:44.61 .net
〇〇さんが指摘してくれましたって一文はどうなの?
なんか晒みたいに思うのは被害妄想すぎかな

260 :おかいものさん:2021/01/23(土) 14:24:07.35 .net
>>259
そうだね
「お客様からのご指摘により」で良かったんじゃないかな

261 :おかいものさん:2021/01/23(土) 15:06:51.52 .net
ミス対応で誠実と言うなら普段からミス出さずにやってるとこも誠実って宣伝してよー!
と、気持ちはわかるが騒がれると引く

262 :おかいものさん:2021/01/23(土) 16:17:42.53 .net
>>261
あの書き込みはちょっと引いた

263 :おかいものさん:2021/01/23(土) 17:06:04.48 .net
普段からミス出さずに誠実にやるのは当たり前だからなんとも

264 :おかいものさん:2021/01/23(土) 18:10:47.69 .net
当人が言うほどミス対応が宣伝になるとも思えないし…
ちゃんとアナウンスできて凄い!って褒めたとしてもなので買います!とは続かないし
普通にやってる所にリピーターがつくのは当たり前なのでわざわざ妙な持ち上げはしない

265 :おかいものさん:2021/01/23(土) 19:09:20.23 .net
>>258
たしかに当たり前の対応だわw
ただ、その当たり前が浸透していないのが宝石界隈だけど

266 :おかいものさん:2021/01/23(土) 21:35:04.69 .net
全部鑑別してる訳じゃないからこれからも起きるでしょうね、こういう事は。
安い石一つ一つまで鑑別するのは難しいってのは分かるけど、一度でもガラスでしたって結果が出ちゃうとマイナスイメージついてしまう。
某店は何かとネタにされるけど全て鑑別してるという点は良いことだと思う。

267 :おかいものさん:2021/01/23(土) 22:06:21.42 .net
そういえば旧リカちゃんがYさんに内容証明送り付けてアッサリあしらわれた件、
その後どうなったんだろうね
事実と異なるって言うだけ言ってみたものの実際全く異なってなかったもんだから
弁護士に見放されちゃったか

268 :おかいものさん:2021/01/23(土) 23:49:04.20 .net
>>267ハウス

269 :おかいものさん:2021/01/24(日) 00:01:22.48 .net
今年はどこかのショップで福袋買った?

270 :おかいものさん:2021/01/24(日) 00:02:21.38 .net
福袋は買わない

271 :おかいものさん:2021/01/24(日) 00:09:02.25 .net
あそこの買いたかったなーっていうのTLではあった
人気のとこってライブ販売が多いんだね
リアタイできないから買えないわ

272 :おかいものさん:2021/01/24(日) 00:09:48.05 .net
あとDM販売?
まだ残ってるのかとか購入希望のメッセージ打つだけで面倒くさくなってやめちゃう

273 :おかいものさん:2021/01/24(日) 00:31:37.11 .net
>>267
ちょっと脅かして投稿削除してもらえたら、
くらいのつもりだったんだろうね
事実でも名誉棄損にはあたる可能性あるし

274 :おかいものさん:2021/01/24(日) 01:04:17.48 .net
>>268
カラちゃん経営苦しそうだね
さっさとごめんなさいしておけば良かったのにね

275 :おかいものさん:2021/01/24(日) 11:47:38.82 .net
>>274
なんで経営が苦しいとか分かるの?w

276 :おかいものさん:2021/01/24(日) 12:35:33.69 .net
そらもうインターネッツ透視能力で経営状況から石の真贋に仕入れ価格ケツの穴のシワの数までなんでもお見通しよ

277 :おかいものさん:2021/01/24(日) 15:57:49.96 .net
Vさんのキーキーしたリプにめっちゃ気を使った返しをしてるなw

278 :おかいものさん:2021/01/24(日) 16:32:22.07 .net
VさんはTwitterに1日中貼り付いてるよね
よっぽどお時間あるのかな

279 :おかいものさん:2021/01/24(日) 16:42:32.35 .net
屋号まで変えてジタバタしてるあの様見てると経営順調とはちょっと…
むしろよくまだ潰れないと感心してるは

280 :おかいものさん:2021/01/24(日) 18:13:56.90 .net
フォローはしてないけど、ちょっと前までは色々ツイート流れてきたのに最近は全然見てないなっていうのは感じてる

281 :おかいものさん:2021/01/24(日) 18:24:44.78 .net
前は妥当な値段だったかもしれないけど今は割高な印象だからなあ
ツイート流れてこないのも納得かも

282 :おかいものさん:2021/01/24(日) 18:35:33.08 .net
ライブも全然人来ないもんね

283 :おかいものさん:2021/01/24(日) 19:47:25.28 .net
ハイブラdisりしてるけど自身のしてることはエルメス風バッグを販売してるのと同じなのだが

284 :おかいものさん:2021/01/25(月) 11:07:16.21 .net
ライブで買った石が届いたのだが
箱も中身もタバコ臭くて参った
ルースケースのスポンジまで匂うんだけど
皆様もそういう経験ある?

285 :おかいものさん:2021/01/25(月) 11:30:57.13 .net
いくつかライブ販売で買ってるけど、店によってアロマみたいな匂いがすることはあるけどタバコ臭いのはないなぁ
どこの店なのか気になる

286 :おかいものさん:2021/01/25(月) 11:43:04.01 .net
>>284
それはイヤだなぁ…
タバコはないけど、革張りみたいなちょっと高級なタイプのルースケースが変な匂いしたのはあった

287 :おかいものさん:2021/01/25(月) 12:44:26.73 .net
ルースまでヤニ付いてそうで拭きたくなるね

288 :おかいものさん:2021/01/25(月) 14:15:18.43 .net
>>284
まずそれ本当にたばこの臭い?なんかアロマとか変なお香の可能性も。
タバコ臭いってどっかで聞いたことあるような気がするけど…
Twitterとか、同じ店で購入した事のあるフォロワーにDMでこっそり聞いてみたら?

289 :おかいものさん:2021/01/25(月) 15:46:41.26 .net
>>288
タバコの臭いなんて間違えようがないんですけど…
ヤニカスには分からないんだろうけど

290 :おかいものさん:2021/01/25(月) 15:52:55.25 .net
たばこの臭いをアロマと間違うなんてないよね
買ってる店の中には毎回アロマな臭いの店もいくつかあるけどあれも臭いから不快だけどたばこよりはマシだ
とりあえず汚れてなくても洗えるルースは洗ったり拭いたりする

291 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:07:46.07 .net
ケースに指紋べったりついたのが届いた事はある
キーキー意識高そうなあの方だったからびっくりしたわ

292 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:08:09.03 .net
>>291
w

293 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:38:41.37 .net
ペットやタバコは当人にはわからないって言うよね
せめてペット・喫煙者いますとか書いといて欲しい

294 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:41:34.09 .net
>>289
死ねば?(☝ )☝

295 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:43:27.26 .net
ヤニカスと無縁の生き方してるから逆にタバコと臭い香の違いが分からんわw

296 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:44:28.55 .net
>>290
アロマは例えだろボケ

297 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:46:04.66 .net
どっかのショップはデフォでアロマ?かなんかのニオイ付きだったなあ
石には付いてなかったし良いニオイなのかもしれんけど個人的にはうへぇ…ってなる

298 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:48:56.67 .net
煙草の臭いがつくって個人でやってるとこかな?だったらまあよくあるというか。
さすがに普通の企業でそこまで臭う人はいないはず。

299 :おかいものさん:2021/01/25(月) 16:55:17.33 .net
はいはい店に言え店に言え

300 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:01:11.85 .net
一回あったのは郵送で買ったやつで小魚入ってた事あったwww
クレーム入れたけど、どうも小魚ポリポリ食べながら作業してたらしくて、最終的に「そんな事で怒るなんてカルシウム足りてないんじゃないですか」言われて呆れたわwww
やっぱりおっさん個人でやってる店だった

301 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:03:31.30 .net
>>294
ピーチマスクおじさん、まだいるの・・・?
巣へおかえり

302 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:11:31.89 .net
>>300
同じ店かなあ
同じく異物混入のおっさんの店だけど、あそこはもはや異物をサービスwとか言ってるから諦めた方がいい
このご時世あんなやり方でよく店が潰れないなぁ…

303 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:24:00.50 .net
>>301
何のことかとスレ遡ってみたらマジのアスペいるじゃん…頭おかしい。ずっと粘着されてると思ってるの?

304 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:45:21.36 .net
>>303
そのアスペずっといるし空気読めないレス繰り返してるからスルー推奨

305 :おかいものさん:2021/01/25(月) 17:49:47.53 .net
今どき、ネットが匿名だと思ってる人はいないと思いますが、あまり気軽にアスペとか言わない方が良いですよ

306 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:09:27.94 .net
>>302
同じ店想像してるなら同意w
購入客の間でそういう店だって評判良くないし、何で続いてるんだろう?って凄く不思議。ツイッター見る感じだと結構いい生活してるよね。

307 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:11:51.23 .net
>>305
匿名同士なら問題ありません(^_-)-☆

308 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:12:40.44 .net
>>305
空気さえ読めたらね…

309 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:15:38.11 .net
>>302
それ去年の話だったら知ってる店だ、自分は菓子クズみたいのが入ってた事ある(笑)
結局そういう情報って公に回せないからたいして店に損害ないんだろうね
ミネショなんかだと下調べしないで来る地元民とかいるし

310 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:25:14.66 .net
>>305
そうそう、匿名でも空気読むの大事

311 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:32:27.15 .net
上でずーっとどこどこ?言ってるやつはマジでウザかった。しかも分かってないのにあ〜あそこね!って言って批判に参加しようとしたり。
分からなきゃレスしなくていいのに。

312 :おかいものさん:2021/01/25(月) 18:59:45.50 .net
ここはあくまでおかしなショップの情報を共有するためのスレだからね
中傷して盛り上がりたいだけのやつが空気嫁言われてもしゃーない

313 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:06:18.79 .net
つーか荒らしが引っかき回してる

314 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:08:22.87 .net
荒らしはいないよ
強いて言うなら>>311の奴が一人で騒いでるだけ

315 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:16:47.64 .net
分からない店の話題にそこまでして加わりたいものなのかね
誰かがイニシャルでも出してくれればいいけど出てこなければそのままスレが流れるの待ってるもんじゃない?

316 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:25:20.54 .net
>>314
それな。1人いるんだよ

317 :おかいものさん:2021/01/25(月) 19:28:03.90 .net
>>314
ワロタ
どこどこ攻撃すごいな

318 :おかいものさん:2021/01/25(月) 20:10:50.74 .net
>>284
今はなき剣魔矢を思い出しますなー

319 :おかいものさん:2021/01/25(月) 21:38:33.07 .net
>>261
今更だがこのつぶやき見た
自分から行動起こせばいいのに喚いてるだけでたしかにもんやりした。
店じゃないからこれ以上はスレチか

320 :おかいものさん:2021/01/25(月) 22:12:53.01 .net
フルオーダーとかリフォームで途中経過こんな感じもしくは事前にこんな感じっていうラフ画もCADもWAXもどれかひとつさえ無しって店にあたったことあるひといる?

321 :おかいものさん:2021/01/25(月) 22:33:02.60 .net
加工スレなかったっけ

322 :おかいものさん:2021/01/25(月) 22:53:42.63 .net
>>320
逆にどうやって注文したのさw

323 :おかいものさん:2021/01/25(月) 23:47:29.34 .net
こんな感じっていうイメージの画像(出来上がりの全く同じものとかではない)と説明だけの注文なんだけども

324 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:10:02.66 .net
>>323
巻く系の加工ならよくあるね
金属でもデザインシンプルなら迷うところがなかったんじゃない?
気になるなら自分から聞いた方が良いよ

325 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:12:26.71 .net
石送ったけど数週間音沙汰なしって愚痴ってる人いたわ
オーダーが立て込んでるのかルーズなだけなのか

326 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:20:46.23 .net
>>324
もうずいぶん前のことで終わってるし我慢ならないほど問題があったとかでもないんだけど
お手軽なセミオーダーとかじゃなくて何十万かのちゃんとした加工でそんなフローの店って他にもあるんかっていうw
体験談あったら聞きたいなと

327 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:23:33.55 .net
>>320
昔、惑星でオーダーしたらそれだったよ。
最初のデザイン画のみ。
次に連絡きたら完成してた
しかも爪留め位置で石が割れたこと
黙って納品されたし

328 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:36:05.02 .net
>>327
最初のデザイン画あったらまだいいんだけどそれもなかったよ
石割れたのに黙って納品されたら納得いかないというか石割れてたら使うのもしんどいし困るね
同じく石欠けたことあるけどそのときはすごくリーズナブルな店だったけどちゃんとくっつけてわからないようにしてくれた追加料金も無しで

329 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:36:41.27 .net
>>327
いや326は最初のデザイン画すらないってことでしょ

>>326
324だけど、その価格帯では相当特殊だと思う、中石変更ぐらいならありえるかも
よく途中で突っ込まなかったね!忍耐強いわ

330 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:39:06.31 .net
オーダーした事ないんだけど、
安いとこだとそういうフォロー少な目で高いとこだときちんとしてる感じ?値段関係ない?

331 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:45:26.47 .net
>>329
他の店だけど順番待ちなのか何なのか何年も待たされててそこがあるから超絶忍耐強い方だと思う…
でももっともっと安い店でも途中のWAXか簡単な出来上がり予想のどっちかもないところは無かったから地味に驚愕した
やっぱり相当特殊なのか

332 :おかいものさん:2021/01/26(火) 00:59:25.45 .net
>>330
そんなあちこち何十店でオーダーしたわけではないから個人的な印象だけど値段でそんなには変わらない気がする

333 :おかいものさん:2021/01/26(火) 01:26:19.30 .net
>>331
うっかり途中を送り忘れてそのまま進めたというパターンもありそうな気が

334 :おかいものさん:2021/01/26(火) 23:53:20.68 .net
>>333
人間だからうっかりもあるよね
悪気はきっとないだろうしポジティブにいけばいいんかなこういうときは

335 :おかいものさん:2021/01/27(水) 01:37:04.75 .net
>>334
完成品に不満な点が無いならいいんじゃないかな
もし次頼む機会があるなら、途中を見たいと軽く伝えてみたらいいかなと

336 :おかいものさん:2021/01/27(水) 09:04:58.71 .net
たばこ臭の件、ストーリーに言い訳だらだら上がってた。
誰か凸ったのかな・・・

337 :おかいものさん:2021/01/27(水) 09:59:26.10 .net
同じところを見てるならを前提に、そこで買ったことあるけどタバコ臭?とはちょっと違うような…
たしかに工場でするような不思議なにおいはついてたけど気にするほどではなかった

338 :おかいものさん:2021/01/27(水) 10:11:05.03 .net
私は「うっわ!無理!」って頭痛発動レベルだったので、違うお店かな?
ルースケースのスポンジまでにおったよ〜
一番きつかったのはプチプチ
ビニールも臭い吸着するんだねぇ
そしてにおいが付くのわかっていてなんでそこに資材保管するのかw
しかも今後も保管し続けるのかwって
ちょっとお店の姿勢に疑問がわくので今後は利用しないと思う

339 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:08:31.81 .net
猫つきのストーリー出してた店なら何度か買ったことあるけど臭いを感じたことないな 臭いがつく時期が少しあったのかもしれないけど

340 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:16:03.58 .net
タバコもだけど、犬猫、特に猫は臭いから気をつけた方がいい。

341 :おかいものさん:2021/01/27(水) 12:16:14.01 .net
猫の毛とかつけながらルース紹介してる店あるよね
臭いもそうだし犬猫アレルギーの人とか無理だろうって思う

342 :おかいものさん:2021/01/27(水) 12:34:46.19 .net
喘息あるからタバコも犬猫も困るわ

343 :おかいものさん:2021/01/27(水) 13:39:36.31 .net
明記してるならまだ良いけど個人の放出品でも無い限り仕事にタバコやペット持ち込まないで欲しいね

344 :おかいものさん:2021/01/27(水) 13:40:22.56 .net
>>336
それって、犬が「よろしくおねがいします」的なこと言ってるストーリー?

345 :おかいものさん:2021/01/27(水) 14:18:04.04 .net
339だけど紛らわしい書き方した
>>344が指してる店と同じ 犬と猫間違えた時点で鼻もお察し……

346 :おかいものさん:2021/01/27(水) 14:32:48.61 .net
>>338
あなたTwitterで騒いでた人?

347 :おかいものさん:2021/01/27(水) 14:33:50.04 .net
ルース紹介しながらゲップしたりおならする店の方が嫌だw

348 :おかいものさん:2021/01/27(水) 14:35:10.08 .net
ルビー原石を盗まれた店ってどこだろう?

349 :おかいものさん:2021/01/27(水) 15:55:03.61 .net
>>348
銀座の凮月堂ビルに入ってる業者らしいけど、さっきニュース速報で依頼者の女性が店側と何らかのトラブルがあって持ち帰ったそうな
それを店側が盗まれたと勘違いして通報したんだって

でも、4sで時価30億という価格も怪しいという話もあるね

350 :おかいものさん:2021/01/27(水) 15:56:05.88 .net
複数の男が持っていったとか書いてなかった?

351 :おかいものさん:2021/01/27(水) 15:57:57.39 .net
>>349

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210127/1000059545.html

352 :おかいものさん:2021/01/27(水) 16:30:33.71 .net
>>345
急にあんなの出てたからまさかとは思ったけど、実は私もあのお店で買ったルースケース臭かったんだよね… ルース保管してる箱開ける度に臭かったから別のケースに入れ替えた。
ただタバコの匂いとは違うような?

353 :おかいものさん:2021/01/27(水) 17:49:30.43 .net
インスタ宝石商さん、「30億のルビー」ってところに疑問は湧かないのねw

354 :おかいものさん:2021/01/27(水) 19:20:09.45 .net
ルースケースが臭ったならそれはケース自体の臭いとか?
アマゾンで買った中国製のケースとかたまに変なにおいするし

355 :おかいものさん:2021/01/27(水) 20:02:08.86 .net
段ボールが臭いというのはどこの店でもよくあるよね。段ボール自体が臭い。ユニクロの紙袋なんかは、もっと酷くて◯んこ臭いじゃんw

356 :おかいものさん:2021/01/27(水) 20:23:04.15 .net
原石の中のルビーはどんなものかわからないから30億なんて価格つけられなくない?もしかしたらめっちゃ曇ったルビーかもしれないしね

357 :おかいものさん:2021/01/27(水) 21:33:25.03 .net
Twitterでも騒ぎになってるの?探してみよ。

私はゲップも鳥もだいじょうぶだけど異臭はむり。
けっこうあちこちで買ってるけど異臭は今回初だわw
ご理解くださいとか言われても、無理っす。

358 :おかいものさん:2021/01/27(水) 21:45:46.28 .net
>>340
猫が臭うってよっぽどw
犬の生臭さならまだしも、猫が臭うってトイレ掃除してなくて糞尿垂れ流しとか?
多頭飼育崩壊の現場でルースを詰めてると思ったら、、オェッ

359 :おかいものさん:2021/01/28(木) 00:14:35.07 .net
30億かどうかは別として4キロって小さい米袋くらい?もあるルビーの原石があるんだねすごい

>>335
微妙なタイミング計りつつの頑張りが要るのはなかなか難しいけどまた機会があったときは凸出来たらしてみたい
完成品は不満とは違うんだけどおおこういうパターンだったのねっていう驚きは少なからずあるんで
とりあえず今年は付き合い浅いけどもう少し安くて普通にとてもよくしてくれて気楽でいれるところでお願いしそう

360 :おかいものさん:2021/01/28(木) 00:34:19.42 .net
すまん、ストーリーの投稿は見れてないんだけど、今後改善していきます、じゃなくて、
そういうこともあるけどご了承ください、って感じだったの?

361 :おかいものさん:2021/01/28(木) 01:10:36.44 .net
日本に滞在してて、もうすぐ海外に帰るお店のルースってどうなの?いつも即完売してるけど

362 :おかいものさん:2021/01/28(木) 03:07:35.47 .net
>>361
何度か買ってる トッピンよりインクルとかで個性的な石が欲しいなら良いと思う
出品予定の石がインスタにアップされて少しするとショップに出る仕組みだからインスタに張り付いてないと買うのは難しい

363 :おかいものさん:2021/01/28(木) 10:11:52.84 .net
作る側の要望散々書いといて作品見たら下手ってことない?
それで食べて行きたいとか甘すぎ

364 :おかいものさん:2021/01/28(木) 10:57:20.18 .net
銀座のあそこらへんのビル、中華向けになってるんだね
行かないからしらなかった

365 :おかいものさん:2021/01/28(木) 11:26:44.05 .net
工場の一角で作業してるんでどうしても臭いがつきます
こっちは鼻が慣れちゃってるんで気が付きません
ご理解ください キリっつ
・・・みたいな感じだった気がする。

366 :おかいものさん:2021/01/28(木) 11:52:09.84 .net
>>363
何の話?

367 :おかいものさん:2021/01/28(木) 12:00:13.28 .net
>>366
特になんの話でもない
作るならもう少し頑張れって話

368 :おかいものさん:2021/01/28(木) 12:02:58.38 .net
なんでここに書いたのw

369 :おかいものさん:2021/01/28(木) 12:29:35.18 .net
>>368
ショップスレだからw

370 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:15:40.30 .net
>>364
中国に買収されつつある日本

371 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:16:50.74 .net
トッピンしか扱わない店が好きだ
高いけどストレスがないから結果安い

372 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:46:39.49 .net
トッピンしか扱わないっていうのはアイクリーン程度も入れてる?
欠けとか磨き残しとかファセットズレとかはもちろん無し
もしくはほんとに何十万〜がメインのトッピンだけの店ってこと?

373 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:04:42.48 .net
>>372
アイクリーンはトッピンではないでしょ
そんなもの入れるハズがないw

374 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:51:20.75 .net
>>349
貸会議室で商談ね
ちょうど銀座のジュエラーにいたんだけど、恐らく母岩付きで母岩の重さじゃないかねぇって話してた

375 :おかいものさん:2021/01/28(木) 17:38:47.39 .net
>>365
ありがと。。。

376 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:56:22.42 .net
>>374
それみんな思ってたと思う

377 :おかいものさん:2021/01/28(木) 20:09:20.58 .net
>>373
高い石種のはルーペで見たら何か特徴あるアイクリーンでカットが良くて大きかったらすごく高いしトッピンなんではない?
完全にルーペクリーンだけを扱うお店って逆に石種があまり高くないけどかなりカット重視でその分とても高くなってるところは見かける

378 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:15:53.91 .net
パライバとかアイクリーンくらいならとっぴん扱いの石種は存在する

379 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:37:21.55 .net
パライバはむしろアイクリーンじゃなくて肉眼で内包物あっても色が良かったり綺麗だったりでとっぴん扱いに入ることが多々あるんでは

380 :おかいものさん:2021/01/29(金) 02:26:21.43 .net
ルースの話するならルーススレ行って
スレチも分からないド新規が増えたね

381 :おかいものさん:2021/01/29(金) 07:28:39.52 .net
細けえこたぁいいんだよw

382 :おかいものさん:2021/01/29(金) 08:58:00.56 .net
店の話から少し派生したことくらい
流れを見れば分かるものだが。カリカリしすぎ。

383 :おかいものさん:2021/01/29(金) 08:59:05.82 .net
でたよイジワルもんw

384 :おかいものさん:2021/01/29(金) 09:23:05.82 .net
店の話題が出れば自然とそっちに戻るしね
多少の脱線は許してくれや

385 :おかいものさん:2021/01/29(金) 09:56:10.71 .net
>>380
373は本当にとっぴんを理解していないのではというところからのルースの話でしょうが

386 :おかいものさん:2021/01/29(金) 11:35:01.95 .net
旦那の指輪を溶かして自分のリングに
作り替え、オーダーお待ちしてます、
って店としてはすさまじいコメントないか。

387 :おかいものさん:2021/01/29(金) 12:27:42.05 .net
久々に旧リカちゃんとこのライブ見たらカメラ画面をモニタに出したものをスマホで映して配信という形式にw斬新w

388 :おかいものさん:2021/01/29(金) 13:35:30.22 .net
Vさん、自分では気の利いたギャグ(あわよくば発注待ち)とか思ってんだろなー。本当に端々から品の無さが滲み出てるw
溶かすのお待してますってw

389 :おかいものさん:2021/01/29(金) 14:21:11.24 .net
Vさんデザインは結構好きなタイプなんだけどその他の要素がアレすぎて購入する気になれないw
気にならない人はすごいなと思う

390 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:07:58.80 .net
ほんのりダサいのが難点

391 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:16:32.67 .net
>>390
ほんのりダサい、で吹いたw

392 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:53:37.95 .net
自分より格上のハイブランドに皮肉まみれのツイート
モノはちょっと気になるときあったけど
人間性が受け付けないわ

393 :おかいものさん:2021/01/30(土) 17:39:35.08 .net
>>390
洗練されてない残念な感じだと思ってみている。
ミルがいいだけに勿体ない。
あんなにアンティークみているのに、学ばべないものなんだね。
センスがないだけか。

394 :おかいものさん:2021/01/30(土) 18:30:52.12 .net
デザインのセンスもだけどミルはミルで綺麗に打ってあって技術が見て取れるけど
職人さんも腕は良くてもセンスがいまいちなのでミルにもそれが表れてる

395 :おかいものさん:2021/01/30(土) 21:30:18.93 .net
ジュエリーについて語るスレ Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1612009442/

396 :おかいものさん:2021/01/31(日) 00:28:24.84 .net
Pジェムで買ったことある人いる?
時々気になる石が出るんだけど、写真がわかりにくい&項目名から説明文までポエミーで質の割にポエム割増料金かかってる気がしてポチる手前で引いてしまう

397 :おかいものさん:2021/01/31(日) 00:46:43.28 .net
>>396
あのポエムなんなんだろうねw

398 :おかいものさん:2021/01/31(日) 00:47:46.72 .net
>>394
センス悪くはなくない?物はいいと思うけど

399 :おかいものさん:2021/01/31(日) 02:40:36.83 .net
>>394
わかる

400 :おかいものさん:2021/01/31(日) 03:25:50.40 .net
ポエム割増料金に感じるのなんとなくわかる
石は写真を見る限りではすごく好み

401 :おかいものさん:2021/01/31(日) 09:21:01.50 .net
pトラでいくつかお気に入りにしてたスピネル
もっと大きくてキラキラのがオクで半額で買えてしまった
写真もシャープじゃなくてポエミー

402 :おかいものさん:2021/01/31(日) 10:41:30.35 .net
>>396
写真は変に盛ってなさそうで好感度高いとおもた
光の加減も良いし
好みの石が出てると思うと割ともう買われてるんだよな

403 :おかいものさん:2021/01/31(日) 15:42:31.29 .net
スカスカでくすんだ色なのにプレシャスて

404 :おかいものさん:2021/01/31(日) 15:48:17.24 .net
自分も思った
ウィンドウあきまくってますやん…

405 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:19:39.54 .net
安い石でも何かの思い出の詰まった思い入れあるものなら仕立代がアンバランスもわかるけど
高いルース買ったことないけど高いジュエリー買う人だとバランス崩壊に何も疑問わかないのかな

406 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:31:31.02 .net
石の価値基準が解ってないか、解っていてプレシャス言ってるのか
オーダー主はやっちまったなとしか

407 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:58:47.33 .net
それにしてもファンいるんだね
なんの石かもわからんピンクのハートの写真を
呟いただけで売れるとは。ビックリ

408 :おかいものさん:2021/01/31(日) 17:04:24.03 .net
チャリティー石の仕立て案件たまに出てくるけどもっと質の良い石買って仕立てりゃいいのにと毎回思う

409 :おかいものさん:2021/01/31(日) 17:12:51.21 .net
甲州貴石切子も+3知らないで買いますしてた人も多かったしね

410 :おかいものさん:2021/01/31(日) 17:15:09.27 .net
チャリティーのはほんと普通に買ったらいちまんえん以下下手したらさんぜんえんみたいな石あるなーって見てる

411 :おかいものさん:2021/01/31(日) 17:37:31.30 .net
あれチャリティー石か
そりゃ自分が売り付けた物で
こんなクズ石でフルオーダーはもったいないから止めとけとは言えんわなw
どうにか褒めちぎるしかないよね

412 :おかいものさん:2021/01/31(日) 17:44:38.64 .net
>>407
石種もctも不明だし淡くてくすみカラーなのにけっこうなお値段かもしれないのにとりあえず何でもいいから我も我もと買うのはどういう心理なんだろw

413 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:50:01.54 .net
一番新しいであろうチャリティー石の指輪見たけどウインドウ開きまくってるのな
爪のデザインは特徴あって面白いな〜とは思う

414 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:24:19.47 .net
チャリティーでトルマリン買ったけど下の綿が透けて見えてこれがウィンドウかってそこで目が覚めたwいうほどいい石じゃないなって

415 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:31:04.15 .net
買わなくても色味はともかくカット的にダメ石かどうかは画像でわかるように撮ってくれてると思う

416 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:35:29.15 .net
説明はアピールするために良く書いてるから信者だとよく画像見ないで説明見て陶酔して何でも買っちゃうのかもしれない

417 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:36:44.55 .net
石の質が低いと、お仕立てしても安っぽくみえるよね。

チャリティーのはデザインも微妙なので、数千円のガラスのおもちゃにみえる。
石の質が高ければ、デザインがダメでもまだ盛れるのに。

418 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:49:50.87 .net
ぽえむなおみせがわかんないなー
BASE?インスタ販売?

419 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:53:34.72 .net
石が良くないと高そうにはなかなか見えないね
それでも仕立代20〜30くらいするのかな

420 :おかいものさん:2021/02/01(月) 13:00:12.45 .net
すぐ上に店の名前ほぼ出てるやん

421 :おかいものさん:2021/02/01(月) 13:54:35.14 .net
>>417
パパラチアみたいなってあるけどさ
パパラチアは希少石だからウィンドウあっても仕方ないかもしれないけどあれトルマリンだしなぁ
作った人かわいそうに

422 :おかいものさん:2021/02/01(月) 14:03:07.04 .net
ここのスレ見てたらみんな熱心なウォッチャーすぎて逆にファンなのでは?という気がしてきたw

423 :おかいものさん:2021/02/01(月) 14:32:58.55 .net
アンティークが好きだから扱ってる店のひとつってだけだったっけど
ツイッターのこの感じはスレで言われるまで知らなかったからびっくりしたw

424 :おかいものさん:2021/02/01(月) 14:59:46.88 .net
ポエムなところ高いね
カットと石質がすごくいいって石は全然無くていろいろ他でチェックしてれば半額以下でもう少しいいの買える機会割とあると思った
宝石は一期一会の部分が大きいから値段が高めでも買った方がいいことは多いけど

425 :おかいものさん:2021/02/01(月) 15:45:10.00 .net
ポエム屋さんどのくらい高いのかなと見に行ってびっくり
うっかりケタ間違えて認識したわ

426 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:19:07.93 .net
全部が全部1桁高いってわけじゃないけど高めだね 一見お手頃価格かなと思っても小さいし 
あと、あさイチ司会タレントは3年前から華大だよ、って誰か教えてあげてw

427 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:20:46.24 .net
>>396 です 皆さんレスありがとう
評判を見るにサービスはすごいけど肝心の石質に対してはどうにも割高な印象のまま
どの店でも言えるけどこれは一期一会!何がなんでも手に入れる!と思わない限りは手出ししないでおくよ

428 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:01:44.24 .net
vさん昔から時々ジュエリースレで(良い方で)話題になっていたんでブログを見てたんだけどね…ウエメセは当時からだし文章アレだしで何でだろうと思ってたわ
もしかしなくても
ステマやってた疑惑
ツイの文章で古のネラーみを感じるのは気のせい?

429 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:44:07.00 .net
vさんとこは華奢で儚げな白人美女しか似合わなそうなデザイン多いなって思うw

430 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:45:33.26 .net
>>429
分かる。ごつい自分には絶対に似合わない自信がある。

431 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:41:09.96 .net
>>428
あの人の凄いところは、大したことのないものを見栄えよく魅せる能力だと思ってる。
宝石だけでなく、有名人の話をだして自分をもちあげることも多いよね。
虎の威を借りるなんちゃらで。
ご本人も宝石も並でも、それを売り込む能力だけは上手。
自分もお姫様になりたい女性客を転がしているのをみるのは面白い。

432 :おかいものさん:2021/02/02(火) 08:11:50.36 .net
ポエム屋さんはTwitterポエムがすごい イ○ドリスト○ンだと思ってたw

433 :おかいものさん:2021/02/02(火) 08:21:55.58 .net
インスタしか見つからない
自撮りキツい

434 :おかいものさん:2021/02/02(火) 08:54:33.60 .net
>>431
承認欲求の塊みたいな消費者が集まってくるんじゃない?
なんだか分からないけど取り敢えず小難しいことを仰ってる"教祖様"に縋る信者みたいなw

435 :おかいものさん:2021/02/02(火) 09:09:47.41 .net
>>434
わかるw
Vさん信者もだけど他にも業者と繋がってる人はそういう人多いよね
優秀信者ポジションで承認欲求満たしてる感じのw

436 :おかいものさん:2021/02/02(火) 09:56:04.53 .net
>>432
イロ◯リス◯ーンのインスタライブを見たことあるけど、商品を紹介する端から次々決まって行った
そんなにすぐに決めていいの?と思ったわ あれはキャンセルできないんだよね
その場の雰囲気で即決して、届いてから後悔とかしないのかね

437 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:09:40.19 .net
色鳥は高いけどものは綺麗だと思う
あそこで買えば間違いないって思ってる人もいるんだろうしそういう人たちが即決するんじゃないかな

438 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:23:18.35 .net
セレクトショップ価格って感じなのかな

439 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:24:16.03 .net
激戦の中でゲット出来たっていう優越感もあるんじゃない?
色鳥は全ての出逢いに感謝みたいなポエムが苦手だから買った事ない

440 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:25:14.10 .net
色鳥さんについてるお客様ってお金に余裕のある人が多いんでしょうね
すぐ買い手が決まっちゃうからきちんと石見れたことないんだけど、みんなのレスからするに品質はいいんだね

一日いくらくらいの売上なのか気になってきたわw

441 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:26:09.27 .net
>>439
おばあちゃんの霊感話が苦手だから買いたくない
胡散臭くて無理

442 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:29:24.25 .net
おばあさんの言うパワーのある石っていうのはそのパワー分だけ値段にも上乗せされてるの?

443 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:30:27.57 .net
そういうの聞くと色んな店がこぞって配信するのもわかるわ
写真と実物の差異ガー!って言われながらちまちまショップ更新するなんて馬鹿みたいだもんな

444 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:25:14.60 .net
ツイッター以外でいいショップ見つける方法ないかな

445 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:27:34.16 .net
>>434
>>435
Vさん自身が承認欲求の塊だからなあ。

こんな有名人と知り合いなのよとツイートするけど、お客さんの知り合いで一回だけタイミングがあっただけだろうと思う。
本当にセレブをメインに相手にするなら、ずっとTwitterに張り付いて小さな商売はしていないだろう。
小さな商売するのは、実際は単なる小さなお店のオーナーだからだよ。
2−30万の商売がメインのね。

446 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:31:27.24 .net
色鳥さんのサイト見に行ったときルースの値段に驚愕した

447 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:38:30.71 .net
>>444
フリマサイトでさがしてみたら
結構出店してるとこ多いから

448 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:40:22.39 .net
誰かさんが言ってたけどメルカりの無法地帯面白いね
明らかに合成なのに天然か合成か分かりませんって言ってたり、そのレベルの人が何十とルース出品してて不思議だ

449 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:41:24.10 .net
たまたま手に入った数個を出品するならまだしも、仕入れてる?って位の数出品してるのに宝石の知識皆無な人多いよね

450 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:43:45.76 .net
フリマアプリのLI◯Nってショップで買った人いる?
気になるのがあるけどなかなか高額だから躊躇してる

451 :おかいものさん:2021/02/02(火) 14:24:06.72 .net
>>449
ルースをロット買いして「おすそ分け」って販売してる人もいるね
なんか業者と素人の境が曖昧になってきたような…

452 :おかいものさん:2021/02/02(火) 14:56:33.41 .net
昇は信者が多いのにツイではお披露目写真ないのが不思議

453 :おかいものさん:2021/02/02(火) 15:09:44.63 .net
フリマも税務署がチェックしてるらしいからチクれば一発

454 :おかいものさん:2021/02/02(火) 15:15:46.67 .net
プラスチック貼り合わせをバイカラートルマリンって名前で大量販売してる人ちょくちょく見かけるよね
それぞれのフリマサイトで買ったことあるんだけど出品者別人で驚いた
あれだけ売るならトルマリンが何なのか調べようと思わないのかねぇ

455 :おかいものさん:2021/02/02(火) 15:48:02.15 .net
結局ポエム屋さんがどこかわからん

456 :おかいものさん:2021/02/02(火) 15:55:08.09 .net
前に話が出ていたケースから不思議な臭いする店の石買った
取り出したときは確かに工場っぽい臭いはしたけど一晩で飛んだ
あれから店側も管理に気を配ってるみたいだね

457 :おかいものさん:2021/02/02(火) 16:14:45.57 .net
嗅覚の感度って個人差大きいよね
レビューみて臭いって特に書いてないのでも臭かったり具合悪くなったりするしシャンプーの香りがキツい人が来るとすぐ頭痛くなる

458 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:00:06.51 .net
>>455
ハウス

459 :おかいものさん:2021/02/02(火) 18:48:30.03 .net
>>455
パ○ラジェム
あとは上の方のレス見て

460 :おかいものさん:2021/02/02(火) 18:52:02.78 .net
>>443
ホントそれ。
数時間配信してルースがバカスカ売れてくれればこんな楽なことない
ECに払う手数料もかからんし

461 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:14:00.03 .net
>>439
買ったことはある
けど同じ感想だよ
石はきれいだと思うけど、文が嫌

前は、カリスマ性と雰囲気であんまりきれいじゃないカボでも売れる店って印象だったけど
最近はカットルースにシフトしてるね
高くても買ってくれる客がついたんやね

これ書いたら絶対ハウスハウスゆうやつからレスつきそうw

462 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:20:54.81 .net
>>461
横だけど
あいつ何がしたいんだろうね
ここショップスレなのに

463 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:45:35.24 .net
カリスマ性があるのか…美人なの?

464 :おかいものさん:2021/02/02(火) 20:03:43.89 .net
>>463
461じゃないけど
顔は見た事ないけどインスタライブの声はかわいいと思った

465 :おかいものさん:2021/02/02(火) 20:06:52.41 .net
カリスマ性あるってよりもただのオジサンルース屋と違って
工房系ブランドショップみたいに普通にショップとしてブランディングちゃんとしてるだけだと思う

466 :おかいものさん:2021/02/02(火) 20:18:10.94 .net
>>462
あいつとは?

467 :おかいものさん:2021/02/02(火) 20:41:08.11 .net
>>466
ハウスハウス言ってるやつってことでしょ、多分

468 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:01:59.64 .net
ピンクダイヤ買うならどこがおすすめ?いっぱいあって悩んでる

469 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:20:51.16 .net
>>461
お前日本語おかしくね?

470 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:29:54.53 .net
出た

471 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:30:19.98 .net
でも評価に全く違う色の石が来たって書いてる人いるよね

472 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:30:48.63 .net
>>461
ゆう()

473 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:46:57.01 .net
色鳥さんはジュエリーもルースも自分の好みとちょっと違うから、たまに見てるだけなんだけど、
アメリカカッターさんの20〜40万のルースが瞬く間に売れたのはすごいなと。
太客ついてるんだね

474 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:51:56.52 .net
>>473
そのうちVさんを追い抜きそうw

475 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:56:25.70 .net
>>459
ありがとう、面白かったwwwwww

476 :おかいものさん:2021/02/02(火) 22:24:50.29 .net
>>474
色鳥の人は石が好きで難しいことなしで感性主体な人でVさんはマダム向けオジサンジュエリー屋に近い人で
追い抜くとか比べる感じじゃなくて全く別カテゴリじゃない?

477 :おかいものさん:2021/02/02(火) 22:29:55.85 .net
インスタ宝石商から購入した人はいないの?

478 :おかいものさん:2021/02/02(火) 22:30:19.98 .net
この手のスレで店の名前なんて出す訳ないのにドコドコドコドコしつこくされたら鬱陶しいわな
>>461は普通の情報提供だし帰れとは言われないよ

479 :おかいものさん:2021/02/02(火) 22:35:37.00 .net
>>477
他sageしまくってる性格悪い人?

480 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:02:40.11 .net
>>429
エタは値段決まった量産品だからかややボリューム感ひかえめだけど
普通のオーダーの指輪は基本ゴツめで日本人のほっそりした指の人にも合わないなって思う
本人の指がすごく太ゴツいからそこにはめることに照準が合ってる(似合うわけじゃない)というか
結局細くてしっかりした長い美しい骨格のエルフみたいな白人美女に似合いそうなのわかる

481 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:03:52.27 .net
>>478
どこどこアスペが張り付いてんのよ
まあ優しくしてあげて

482 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:29:31.17 .net
前はどこどこ言う人なんていなかったのにね
変なのド新規が紛れ込んできてる

483 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:47:43.30 .net
前はしつこくどこどこ何回もレスは無かった代わりにどこって言うと
店が嫌がるからって店がここ見てる前提で教えないってレスがよくセットであったような

484 :おかいものさん:2021/02/02(火) 23:58:28.90 .net
483だけどセットはこのスレじゃなかったわごめん
このスレは出来てそんな経ってない方だ

485 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:44:45.68 .net
基本的には情報交換が目的で店のサジェスト汚染して営業妨害したいわけじゃないから知ってる人がわかる程度の書き方しかできないや

486 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:49:21.88 .net
情報交換って言っちゃうとだったらどこか教えろよってなるか
店が嫌がるから探せばわかるかもくらいに留めてるってことで
TwitterインスタBASEで目につく宝石屋フォローしとけばだいたいの話題はわかると思う

487 :おかいものさん:2021/02/03(水) 01:21:00.86 .net
むしろ分からない人は何を見ているのか疑問

488 :おかいものさん:2021/02/03(水) 01:32:30.40 .net
見ているところが違ってたらわからなくてもおかしくないと思うけど

489 :おかいものさん:2021/02/03(水) 02:11:45.20 .net
>>468
ピンクダイヤ買うならとりあえずはここ数年で始めた業者(特に個人事業主)ではなくなおかつ10年後も潰れてなさそうなイメージが出来る所にしとくことをおすすめするよ
業者本人が気づいていない状態で出始めの合成ピンクダイヤを騙されてつかまされてる可能性と照射ものの混合リスク
将来鑑別技術が発達して今不明なものも判別できるようになり発覚した場合にクレームを入れられる状態であるかどうか
長年固定の所から仕入れてればあまり偽物が混じるとは考えにくいんだけど、趣味が高じての新規業者はそこを見抜けないリスクがとても高い
合成ダイヤまだ出始めだから本当に新規業者から買うのは怖すぎる

490 :おかいものさん:2021/02/03(水) 02:23:29.43 .net
489だけど、ファッション用と割り切ればそこまで気にしなくても良いかもしれない、と付け加えておくね
個人的に警戒している点だったのでつい

491 :おかいものさん:2021/02/03(水) 06:43:21.76 .net
ドコドコアスペは分かってもないのにあああそこね!wって言って本気で軽蔑するレベルだった
情報共有したいんじゃなくて皆でワイワイ店の評判下げするのが好きな人種なんだろうね

492 :おかいものさん:2021/02/03(水) 06:44:59.60 .net
どこ?
ヒントください
ヒントプリーズ
どこのこと言ってるのか分からん
どこの店?

493 :おかいものさん:2021/02/03(水) 07:11:52.48 .net
>>489
ご丁寧にありがとうございます
リスク考えた上で買おうと思います

494 :おかいものさん:2021/02/03(水) 07:42:32.69 .net
>>491
もういい加減そういうのもうるさい
あなたも十分アスペ 気づけ

495 :おかいものさん:2021/02/03(水) 07:53:02.17 .net
>>459
ありがとう!
ぽえむ堪能した!

496 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:01:42.07 .net
>>489
大抵の店なら、ピンクダイヤにはソーティングつけてる気がするけど
ソーティングもつけないで売ってるような新規の店には注意ね、って理解でよい?

497 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:23:56.86 .net
>>477
海外の?
値段聞いたりはしてるけど
購入には至ってない
猛者になりきれない

498 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:35:17.91 .net
>>494
そいつ自身が荒らしなんだと思うよ

IDあっても荒らすとは思うけど
ないとやりたい放題ね

499 :おかいものさん:2021/02/03(水) 09:36:56.70 .net
ジュエリースレにも湧いてて笑った

500 :おかいものさん:2021/02/03(水) 10:14:17.75 .net
>>494
おこなの?

501 :おかいものさん:2021/02/03(水) 10:43:55.92 .net
ちらほら見かけるから特定のここってわけでも無いけど着画でパンパンの手とか指毛とか写ってると購買意欲失せない?
商品以外には気を配らないのか綺麗な手が用意できなくても消費者のために着画撮ってくれてるのかどっちなんだ

502 :おかいものさん:2021/02/03(水) 10:48:32.31 .net
>>496
過去のパパラチア大量誤鑑別の事件知ってる?これで大手鑑別機関が潰れた。
鑑別があっても稀に起こる可能性があるということ
その時に大元までたどり着ければ返金などの希望が見えるのでルートがしっかりしている所がおすすめだという話
ソーティングなしで品質保証をうたってたら論外だね
レアなはずのピンクダイヤがちょっと市場に増えてるから勘だけど要注意

503 :おかいものさん:2021/02/03(水) 12:08:07.61 .net
>>501
自分は失せるタイプ
手入れして残っちゃうのは仕方ないけど明らかに無処理の指毛は無理
マネキンの手一本用意すればいいのになあって思う

504 :おかいものさん:2021/02/03(水) 12:08:46.03 .net
おっさんが素手で触ってるのも無理
おっさんが無理

505 :おかいものさん:2021/02/03(水) 13:02:10.50 .net
中宝だって昔、事件起こしたじゃんw

506 :おかいものさん:2021/02/03(水) 13:10:18.88 .net
>>502
なるほど
あったねそんな出来事も 記憶にあったわ
解説ありがとう 意図は了解した

507 :おかいものさん:2021/02/03(水) 13:39:25.75 .net
>>504
そんなん言ったら何も買えないぞ

508 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:12:48.24 .net
職人からして男多そうだしジュエリー全部無理なのでは

509 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:25:40.41 .net
コロナだし客が見てるとこで素手でベタベタ触るなとは思う
内側でやってる分には見えないから無いのと同じ

510 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:28:36.82 .net
>>505
だから鑑別だけを信じるのではなく問題起きた時に保証してくれそうな業者で買おうぜって話だよ
発覚した時に買った店がもう無ければその話すらできない

511 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:44:23.78 .net
手持ち無沙汰なのかインスタライブ配信中に話しながらリングをこねくり回してるのが気になるわ

512 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:21:56.09 .net
先日、KさんのとこのDのインスタライブ受注会覗いたら、これはミル打ち"風"です、あくまでもミル打ちではありませんので!って何度も説明してて、なんともいじらしかった

513 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:35:18.44 .net
それっぽく見せて騙すんじゃなくてしっかり説明してるなら納得して注文できるから良いね

514 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:36:09.96 .net
世のなかほとんどがミル打ち風なんだからミル打ちではありませんのでなんて言わなくてもミルデザインですくらいでいいのに
聞かれたらもちろん正確に言って欲しいけど

515 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:43:11.47 .net
訳のわからん業者が発狂しながら噛み付いてくるからだろw

516 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:48:28.59 .net
>>514
前にミルデザインで劣化品呼ばわりされたから
たぶん自衛してるのよ

517 :おかいものさん:2021/02/03(水) 16:19:08.34 .net
萎縮効果がすごい

518 :おかいものさん:2021/02/03(水) 16:24:16.04 .net
加熱のコランダムをこれは加熱ですこれは加熱ですってわざわざ言って売るみたいな感じだね
言わなかったら通常加熱で当たり前だから非加熱のときにこれは非加熱です!ってアピールするけど

519 :おかいものさん:2021/02/03(水) 16:26:50.20 .net
当たり屋に目をつけられたら最後ね

520 :おかいものさん:2021/02/03(水) 16:34:08.26 .net
>>515
自分も見てたけどそれだと思ったわ

521 :おかいものさん:2021/02/03(水) 17:47:19.46 .net
>>487
皆がお前のようにネットに張り付いてるわけじゃない定期

522 :おかいものさん:2021/02/03(水) 17:56:12.31 .net
>>518
あたおか店主に絡まれてうざかったんでしょ

523 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:27:07.54 .net
あたおか店主呼びワロタw

524 :おかいものさん:2021/02/03(水) 19:36:49.61 .net
>>502
カラーダイヤおばさんの事言ってるの?

525 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:14:22.07 .net
なんか某ショップからのれんわけして商売始めます!石はそのショップから仕入れてます!
ってのを見かけたけど、それ胴元だけが得する感じのビジネスの一形態じゃないよね?
大丈夫だよね?って他人事ながら勝手に心配になってしまう
いやそういう悪どいアレではないとは思うけど
フランチャイズ系は闇が深いからつい警戒してしまう

526 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:29:08.26 .net
低価格帯の商品見たいってリクエストに値段だけ書いて雑に過去画像載せてるの草

527 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:29:54.14 .net
その人、石の知識もそんなに無いようなガチの一般人だと思ってたんだけど
そのレベルで暖簾分けとかできるのか

528 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:33:51.23 .net
>>502
数万くらいのルースなら、気に入ったなら良いのでは?
数十万のルースならGIAの鑑定書をとってもらう手もある。
紙代がかかっても、他より安く気に入ったピンクダイヤがあるなら、個人でもお得だと思う。

529 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:15:24.64 .net
単に意見違うだけでは
相容れない考えの人の意見変えようとしなくてもよくない?

530 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:50:48.66 .net
店がつぶれていなければ卸にたどりつけるし、店にしろ卸にしろ、つぶれない保証なんてどこにもない。
それなら、最初から高いダイヤはGIAで紙をとればいいだけの話。
アメリカのGIAが騙されるなら、それはどこでもダメだろうね。

店が昔からあるからとか、有名だからとか、内情をしらなければ何の価値もない。
という意見。

531 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:57:25.00 .net
合成のすりかえが既に出ている実情を知らないともいえるが
ま、各々好きにしたらいいよね

532 :おかいものさん:2021/02/04(木) 01:18:38.97 .net
マウントとらないと死ぬ病気かな

533 :おかいものさん:2021/02/04(木) 01:19:59.63 .net
>>525
きになるー、まだ自分は見かけていないようだ
ぷぺってる感じではないの?w

534 :おかいものさん:2021/02/04(木) 03:47:57.06 .net
>>525
売れなかったら自分のにしちゃおwくらいの石屋ごっこであって欲しい
ガチで生計立てる気はなかろう

535 :おかいものさん:2021/02/04(木) 08:07:47.31 .net
宝石木は毎日何度も誰かしら配信やってるけど家族経営なのかな

536 :おかいものさん:2021/02/04(木) 08:50:58.33 .net
宝石木はカラちゃんのその鑑別書大丈夫って記事に載ってる所の鑑別カード使ってるのが引っかかって手を出した事ないな
誰かあそこで買ったの鑑別に出した人居ない?

537 :おかいものさん:2021/02/04(木) 08:54:35.95 .net
石屋ごっこだといいんだけどなぁ
Twitterで資金難になってカードの現金化の話が出てきた某標本ショップは見てるとヒヤヒヤする

538 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:13:46.08 .net
ごっこのひと、配信の常連でしょ?
配信内容もそうだけど、ほんとあそこ馴れ合い好きだな
石そのものは悪くないけどどうにも店のスタンスが苦手だわ

539 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:20:07.22 .net
暖簾分けってそこの会社の人が独立して元いた会社から仕入れてるってこと?
それとも常連ってことはライブの視聴者が石屋ごっこ始めたってことなの?

540 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:23:42.85 .net
>>539
後者
ライブ視聴者が店のチャンネルでライブ配信

541 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:25:23.30 .net
>>536
ラ・レルジョンとリッツカールトンで展示会やるような所だよ
メインの客層はセレブだと思うけど

542 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:25:36.76 .net
>>536
どこの鑑別か教えてクレクレ

543 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:30:12.14 .net
↑ラレジョン

544 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:32:24.49 .net
>>542
注意喚起 その鑑別書、大丈夫 でGoogle検索すると出てくる記事の緑の鑑別
宝石木が使ってる鑑別と同じだよな?

545 :おかいものさん:2021/02/04(木) 09:51:15.55 .net
>>540
ありがとう
自分が見てるとこでもライブの視聴者が石屋始めたとこあったからそこかと思ったけど、暖簾分けとは言ってなかったから違うな

546 :おかいものさん:2021/02/04(木) 10:22:56.61 .net
宝石木の福袋買ったことあるけどカット目当てだから鑑別気にしたこと無かったな
手元にあった鑑別書の名前で検索したけどタイにちゃんと存在している鑑別機関であることしか出てこなかった

547 :おかいものさん:2021/02/04(木) 10:53:09.51 .net
一回運営側の人に直接聞いたことあるけど、タイでやってる日本人がやってる鑑別機関みたいよ。

548 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:02:11.51 .net
>>536
カラを信用できるのがすごいわ

549 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:18:05.01 .net
一般的に処理がされないとされる種類の物なら買っても問題ないんじゃない?
自分は買わないけど納得して買ってるなら人の自由だろうしね

550 :おかいものさん:2021/02/04(木) 11:48:26.78 .net
>>535
家族
ついには使うならもっとマシにしてから出してと思わずにいられないそこらの中高生みたいな(多分成人してるんだろうけど)素人な娘も出てきた

551 :おかいものさん:2021/02/04(木) 12:04:27.08 .net
>>538
そこだけ切り取ってみると完全にマルチだよな…

552 :おかいものさん:2021/02/04(木) 12:05:54.82 .net
トルマリン→サファイアでしたって公式から何かアナウンスあった?

553 :おかいものさん:2021/02/04(木) 12:08:08.66 .net
>>550
家族じゃなかったらとんでもないブラックだと思ってたから良かったw
そこまでして配信したいのかと思うけど常連と楽しくおしゃべりしつつドンドコ売れるならいくらでもやるよね

554 :おかいものさん:2021/02/04(木) 14:28:34.88 .net
でも、どことは言わないが、年末年始もずっととか、毎日真夜中まで配信してるショップはすごいなとも思う。夫婦とかでないとやっていけないのではと思ってた

555 :おかいものさん:2021/02/04(木) 14:43:01.96 .net
>>554
蝸牛って夫婦なの?

556 :おかいものさん:2021/02/04(木) 15:20:58.03 .net
>>555
独身だと思ってたけど違うのかな

557 :おかいものさん:2021/02/04(木) 17:02:03.08 .net
>>555
違うと思うよ

558 :おかいものさん:2021/02/04(木) 17:43:15.85 .net
ミル打ち風ってつまり手作業で打つんじゃなくてキャストってこと?

559 :おかいものさん:2021/02/04(木) 18:14:12.68 .net
そうだよ
そんで巷に売ってる大多数はミル打ちじゃなくてミル打ち風デザインのほう

560 :おかいものさん:2021/02/04(木) 18:43:17.64 .net
ミネショのディスツイート感じ悪

561 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:09:03.52 .net
どれ?

562 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:31:54.53 .net
宝石商が買う価値なし、ねえ
商売人がミネショで調達するのは素人臭いとは思うけど言葉は選んでくれ

563 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:51:50.47 .net
>>562
そこの店のこと
還流品が多いとか企画展の余り物だとかミネショの石=質が悪いって書いてるみたいでもうちょっと言葉選べって思った

564 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:29:23.54 .net
商売人のくせにあのウエメセはないわ
ミネショの石もピンキリだけど、底辺しか見ないで語っちゃった感じだね

565 :おかいものさん:2021/02/05(金) 01:23:33.03 .net
てかあのお一人様劇場みたいな呟きなんなんだろうと思ってた
あと、カケ石の放出はいいんだけど、高い値段なのにも驚いた

566 :おかいものさん:2021/02/05(金) 01:44:28.52 .net
あそこ昔専スレあったイタイお店よ…

567 :おかいものさん:2021/02/05(金) 01:50:11.90 .net
他を下げて自分を良く見せようとする浅はかなおばさんはあちこちにいるんだね

568 :おかいものさん:2021/02/05(金) 06:18:05.51 .net
最近RTされてその店知ったんだけど、 あの会話してる二人って実在してる人物なの?創作じゃなくて?

569 :おかいものさん:2021/02/05(金) 07:30:09.39 .net
どうみても脳内会話でしょ

570 :おかいものさん:2021/02/05(金) 07:36:08.41 .net
>>567
インスタの宝石商もだね
ブランドでダイヤ買うのは日本人だけ!宝石商から買うのが正しい!!グラフよりも美しい!!!フンガーってしてるわ

571 :おかいものさん:2021/02/05(金) 07:53:02.78 .net
ご講説垂れてる割に欠け石扱ってたり仕立てが安い石ばっかで草

572 :おかいものさん:2021/02/05(金) 08:26:42.73 .net
その宝石商()もブランド並みの値段で売ってて草

573 :おかいものさん:2021/02/05(金) 11:38:20.77 .net
>>572
アフターケアの事考えたら将来安泰なブランド選ぶわって感じだね

574 :おかいものさん:2021/02/05(金) 12:04:24.88 .net
>>552
みんなこの店の事は面白いくらい沈黙するね

575 :おかいものさん:2021/02/05(金) 12:08:09.20 .net
確かに言葉選びがちょっとアレだけども、ダイヤはこれまでもこれからも腐るほど産出されるの分かってる石だから、とんでもない付加価値つけてるブランド以外で買うことにも目を向けてみて、って意味なら分かるかな
石に興味がない人は、どうしても安直にブランドで普通レベルのダイヤを買ってる傾向にある気がする

576 :おかいものさん:2021/02/05(金) 12:32:25.05 .net
>>574
察してw

577 :おかいものさん:2021/02/05(金) 13:26:50.09 .net
よくわからんからサーチしたけど問い合わせた人に手厚くフォローして終了してたね
他に購入した人がいないから内々で済ませたという感じか

578 :おかいものさん:2021/02/05(金) 13:33:24.68 .net
>>574
フォロー外だから知らんしドコドコするほど興味もひかれなかった
盛り上げたかったならごめんね

579 :おかいものさん:2021/02/05(金) 13:39:47.54 .net
>>571
思った

580 :おかいものさん:2021/02/05(金) 13:42:32.06 .net
1番盛り上がるのはVさんの話題だね

581 :おかいものさん:2021/02/05(金) 13:43:57.75 .net
興味なかったからスルーしてたけどあそこか

582 :おかいものさん:2021/02/05(金) 13:53:53.05 .net
あまり品質高い石扱ってるイメージなくてそもそも興味ない店だったけど、みたら対応は完璧レベルだったね

583 :おかいものさん:2021/02/05(金) 14:10:23.65 .net
品質に問題がある店は近寄らないだけだから人間性に問題のある店の方が食いつきが良いんだよね

584 :おかいものさん:2021/02/05(金) 14:54:47.33 .net
品質に問題あるのはどこの店かわかんないから参加できない

585 :おかいものさん:2021/02/05(金) 15:14:45.22 .net
あそこ前にあったカラチェントラブルはTwitterに晒されてようやく対応した感じじゃなかった?
元ツイ消えてるから詳細分からんけど

586 :おかいものさん:2021/02/05(金) 19:06:49.63 .net
>>580
痛さが溢れ出してるんだもん

587 :おかいものさん:2021/02/05(金) 21:22:12.66 .net
萌え袖の人あんまりなオババの手でリングが微妙な上に袖があれでトドメをさしてる

588 :おかいものさん:2021/02/05(金) 21:36:03.26 .net
>>587
www

589 :おかいものさん:2021/02/05(金) 21:40:13.37 .net
Vさんは商品よりも言動の方が見応えありすぎてな

590 :おかいものさん:2021/02/05(金) 21:42:08.72 .net
>>574
何でか分かったらあなたも通

591 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:20:21.50 .net
鮫島事件

592 :おかいものさん:2021/02/06(土) 03:31:09.15 .net
>>589
Vさんで盛り上がるのは、みんな親近感湧くからじゃない?w

593 :おかいものさん:2021/02/06(土) 06:48:04.85 .net
>>574
ついったで実垢ぢて探してみて
これが何か分からんかったらまあ諦めて

594 :おかいものさん:2021/02/06(土) 08:32:32.13 .net
>>589
炎上マーケティングかと思うくらい火をくべるのが上手いからな

595 :おかいものさん:2021/02/06(土) 09:55:13.15 .net
>>592
小学生レベルの単純傲慢さが昔を思い出させて懐かしいのかもね
ちょっと下品すぎるけど

596 :おかいものさん:2021/02/06(土) 12:46:54.26 .net
>>593
エグいわ

597 :おかいものさん:2021/02/06(土) 13:36:41.83 .net
>>593
???

598 :おかいものさん:2021/02/06(土) 14:38:20.39 .net
Vさんもいいねしているおばさん職人がまた炎上するような事言ってる。お客様の情報をペラペラしゃべるのもあれだし、オーダー頂いているお客様を罵るとかありえなくない?w

599 :おかいものさん:2021/02/06(土) 14:46:16.35 .net
>>598
政治絡ませたこと発言するとほんとろくなことにならないな
見に行ったら、ファンの人が擁護レスつけてくれてるのにそれにも反論してて面倒くせえわ

600 :おかいものさん:2021/02/06(土) 14:58:34.70 .net
>>599
めんどくせぇなこれ
繋がってる人ならこのツイート読むだろうし何がしたいんだろ
向こうからのキャンセル待ち?
今さっさと断りゃいいのに

601 :おかいものさん:2021/02/06(土) 15:05:47.13 .net
キレてないですよ

602 :おかいものさん:2021/02/06(土) 15:14:23.20 .net
気持ちは分からんでもないけどプロなら垂れ流すなよw切ったら相手がTwitterで喚きそうだから牽制してるのかな

603 :おかいものさん:2021/02/06(土) 15:20:39.45 .net
どのひと?

604 :おかいものさん:2021/02/06(土) 15:25:29.72 .net
実害あるなら分かるけど、自分に向けられたわけでもないツイート見て勝手に気分悪くなってるのかw
Twitter見ないかミュートすれば済む話じゃんね
黙って仕上げて、次からオーダー受けなきゃいいのに、我慢しきれず呟くのがプロとして底辺だわ

605 :おかいものさん:2021/02/06(土) 15:39:41.36 .net
おばさん業者アカウントは公私の区別ができないのかねえ

606 :おかいものさん:2021/02/06(土) 15:48:49.99 .net
自分も政府や世の中批判しまくってるアカウントには引くから気持ちはわかるけどオーダー受けた以上言っちゃ駄目でしょ
黙って納品後切るかあなたの人間性が嫌いだから良いものが作れる自信がありません
キャンセルさせて頂きますでいいだろうにね

607 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:04:16.95 .net
>>593
ガチなやつはヤメロwww

608 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:24:54.21 .net
その職人さん自分はQアノンとか高須先生が野党がバカっていってるのRTしてるからお察ししました

609 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:39:02.35 .net
見てきたけどおばさんの指毛が酷かったオエッ

610 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:40:50.91 .net
>>599
擁護してあげた人かわいそうだよね
面倒くさすぎる

611 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:47:03.96 .net
常にちょっと上からで被害者意識ってご自身の投影かな?

612 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:47:51.04 .net
>>593
実垢ぢ
実垢ぢて


613 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:57:06.25 .net
>>611
こういうのは自分と似ているから嫌いという同属嫌悪なんだろうなって思った

614 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:00:35.09 .net
太いのと皺はしょうがないとしても指毛は本当に気持ち悪いから気にしてくれ

615 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:03:43.98 .net
なんだかんだ言って、オーダーがバカスカ入ってて潤ってるから、客を選べる立場っていう自負があるんだろうね
だから外からの評価は気にせず好きに呟いてる

616 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:12:12.65 .net
>>593
久しぶりに見たけどよく訴えられないよね
たぶん店側がどこも気付いてないんだろうけど、客としてはああいう踏み込んだ内容は助かる

617 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:27:58.45 .net
まあ自分で作ったりちゃんと勉強してる分、仕入れも製造も外注で少しでも意見する客には「わたくしとはご縁がなかったってことで」と切り捨てる上から目線の某宝石商よりはマシかな

618 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:34:14.87 .net
>>609
おじさんの手だと思ってた!

619 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:40:04.29 .net
>>615
そんな売れてるの?
別に素敵だとは思わなかったけど人気あるんだね

620 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:32:24.87 .net
>>619
人気あるよ

621 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:33:28.35 .net
>>617
これだけで誰もがどの宝石商なのか分かるという世界w

622 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:48:15.56 .net
前に百貨店に出てたときに商品見たことあるけど、
とんでもなく細かい彫りだった
技術はすごいんだと思う
だからこそ、普通の人とちょっと感覚違うというか、病的に神経質なとこあるんだろうね
別に擁護じゃないよ

623 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:54:18.18 .net
>>622
細かいミルとか装飾の技術は抱え込んでる職人の腕だから…

624 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:59:21.55 .net
上で話題の職人の人は自分で彫ってるんじゃないの?

625 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:04:26.44 .net
自分でやってるでしょ
むしろ何かに傑出してる人ならば他の分野でも正しい見識を持つと考える方が危険

626 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:26:59.16 .net
>>624
>>625
すまん、ツイートしてる本人のことだったんだな
いいねしてる人のことかと思ったんだよ

627 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:32:04.01 .net
>>616
横だけど、検索したら出てくるの?
何も出てこなかった

628 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:20:41.20 .net
常にちょっと上から的で常に被害者意識と言うか妄想が文章に見え隠れしている方。

629 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:49:45.96 .net
あれ、お客さん見てしまったらショックだよね。もし自分がオーダーしている店から公の場で悪口言われてたら立ち直れないわ。しかも今回のは直接何かあったわけではなく考え方や性格を否定されているわけじゃん?

630 :おかいものさん:2021/02/06(土) 20:52:08.55 .net
あのお客さんもフォロワーなんだし自分の事言われてるの気づくよね

631 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:02:33.42 .net
この界隈変わった人多すぎないか
問い合わせのDMの時とか会話噛み合わない業者に当たったことあるし(ここでは名前でてない)
ものを作る人ってそういう人が多いのかな

632 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:09:38.30 .net
お花畑系の変わってるならまあ笑えるけど性格ねじ曲がってる人が多いよね

633 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:12:33.39 .net
どこのお店の話をしてるかわかってるつもりだったけど実垢ぢっていうのわからないから違うところの話みたいだ

634 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:36:06.81 .net
これまでもあの作家さんって購入者の愚痴散々言ってるし、度々そういう人に向けての小言もブログとかで言ってるにもかかわらず似た事例が後を絶たないのを見ると、今回の対象者も自分のことだなんて思わないかもなって気もする

635 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:43:19.09 .net
神経質な作家と無神経な客の奇跡的なマッチング

636 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:45:45.46 .net
>>633
分からなかった
もう消されちゃったのかな

637 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:54:27.88 .net
>>616
というかそこちょっと前まで鍵かけてたから

638 :おかいものさん:2021/02/06(土) 21:58:27.65 .net
自分も>>577以上の感想ないわ
一人の人が匂わせ風ネガキャンやってるだけだと思う

639 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:01:15.08 .net
オーダーしてくれた人のツイを頼まれてもないのに勝手に入念に読み込んで嫌になってそれをつぶやくって変なの
太客にもツイしてないだけでその嫌な人と同じようなマインドのお客さんいるかもしれないのに

640 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:07:24.93 .net
>>639
オーダー受けるかどうか、お客全員に人間性チェックしてまーすとかならね、分かるけど
要するに一貫性がない
自分の目のつく狭い範囲で尤もらしいことを言ってるだけの底の浅い人
Vさんとホント通じる

641 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:20:16.32 .net
個人アカウントがこう言ってた〜系はさすがにわかんないや
晒しみたいなものだからヒントもそう出せないだろうし

642 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:22:29.28 .net
>>63
そもそも店の話じゃない

643 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:24:12.82 .net
>>593だけどなんかすまんな
みんなが話してる話題とはまったく別の話なんだ
分からなかったら諦めてくれ

644 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:26:41.89 .net
>>643
そもそも誤字ってるんだよ元から知ってるやつ以外辿り着けないだろw

645 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:30:43.34 .net
>>643
中途半端にネタ出すくらいなら書き込まんでくれ

646 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:33:57.63 .net
石こうしたかったけど高くなるからとか、地金代抑えたいからとか作り手の心の声が聞こえることあるけどオーダーした人がケチって言われてるみたいでちょっと嫌

647 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:00:17.58 .net
>>645
自分がついていけない話しされると悔しくなっちゃうタイプの人??

648 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:01:51.95 .net
>>637
ほんとだ鍵外れてるの今気づいた。なんで?
これヤバくないの?

649 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:03:10.69 .net
完成写真ドン!最高に良いものできました!で良いよね
製作秘話とか語りたいのか知らんけど余計でしかない

650 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:12:07.82 .net
>>647
はい!

651 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:26:24.21 .net
>>648
何でかは知らないけどたまに鍵外してるよ
あと訴えられたら嬉々として訴え返すタイプの人だからあまり危機感ないと思う

652 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:40:12.20 .net
>>651
どこのことかは知らないけど
この一文だけでも関わりたくないと思うエピソードだね

653 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:32:24.00 .net
>>643
誤字ってないの教えてほしい

654 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:37:47.28 .net
>>651
検索ワードにヒントください

655 :おかいものさん:2021/02/07(日) 01:30:59.06 .net
実赤字

656 :おかいものさん:2021/02/07(日) 07:36:42.20 .net
>>651
まあやってる事はY氏のあのブログみたいなもんだからね
Y氏はあのあとどうなったか知らないけど、この人の場合内容証明来たら確かに喜んでバトルしそう

657 :おかいものさん:2021/02/07(日) 07:43:37.08 .net
むかーしある店から削除しなければ訴えるって警告された事あったんだよ。
結果的に店側が返り討ちにあったから、もし他の店がその時の事を知ってるなら、下手に警告なんかせず、晒された箇所をこっそり修正する方が身のためなんだろうね。

658 :おかいものさん:2021/02/07(日) 07:47:55.10 .net
どこのことか分からんけどもしかして前に話題にあがった、購入した石と店名晒してレビューしてる、みたいなとこ?

659 :おかいものさん:2021/02/07(日) 07:53:27.80 .net
>>655
??
また知ったかぶりちゃん??

660 :おかいものさん:2021/02/07(日) 07:57:50.86 .net
>>658
その話題は見てないけど多分そうかな
批判があると過激なこと書いてるように思われるけど、まともな店のレビュー自体は凄く参考になるよ
この石探してるならここの店が良い、とか。買った石の情報を店より細かく分析して投稿してるから勉強にもなるし

661 :おかいものさん:2021/02/07(日) 08:10:56.43 .net
やたら鑑別機材とか揃いすぎだけど業界の人なの?

662 :おかいものさん:2021/02/07(日) 08:36:51.82 .net
知らんけどいい家に住んでるっぽいし弁護士のツテもあるし、お金はあるんだろうね

663 :おかいものさん:2021/02/07(日) 09:06:44.85 .net
>>661
本人は知らないけど祖父が宝石商だったみたいなレスはあったような

>>657
まともな事しか書いてないしね。晒された内容が公的な記録に残ったら困るのは店側だろうよ

664 :おかいものさん:2021/02/07(日) 09:10:33.79 .net
ブランドのジュエリーは広告料とか人件費乗せまくりだから買うな!って言いながら本人はハイブラの服や鞄や化粧品買いまくってるの草

665 :おかいものさん:2021/02/07(日) 10:03:56.76 .net
実垢ぢ?の人参考になりそうなかんじだから見てみたいけど全く分からんし諦める

666 :おかいものさん:2021/02/07(日) 11:19:42.90 .net
>>660
分かる
サファイアのやつはまとめて書籍化して欲しいレベル

667 :おかいものさん:2021/02/07(日) 11:50:02.09 .net
>>660
良店見つけるにはいいよね。ブログ記事のほう参考にして利用した店は本当に満足いく石買えて良かった

批判っていっても、クズ石送り付けておいて指摘したら嫌味メール返してくるような店相手だしなぁ
あんなの晒してくれなきゃ他の客は気づかないしむしろ助かるわ

668 :おかいものさん:2021/02/07(日) 11:50:44.82 .net
>>666
サファイアのやつ見たことないんだけどいつ頃の投稿?

669 :おかいものさん:2021/02/07(日) 12:15:32.62 .net
>>668
2年くらいかな
垢名+サファイアで検索すれば出てくるはず

670 :おかいものさん:2021/02/07(日) 12:38:49.14 .net
>>669
ありがとうあった

671 :おかいものさん:2021/02/07(日) 12:53:20.11 .net
>>669
加熱実験ワロタ
>>667
一対一となると嫌味ネチネチ高圧的になる店だよねあそこ
表ではさも良い店ですよみたいな顔してさ

672 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:21:52.48 .net
>>671
それで石やメールをSNSにあげたら法的措置とりますよ、だもんね
まあ普通に晒されてますけどw

673 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:23:57.20 .net
>>657
その件知らない
その店今どうしてるの?

674 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:30:16.39 .net
>>673
今も普通に続けてる

675 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:42:51.55 .net
当時確か「完全勝訴しました」「諸経費回収しました」としか報告無かった気がするけど
何者か知らないけどお金と時間があれば悪徳業者ああいうふうに潰せるんだねぇ

676 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:54:42.62 .net
一般人なら簡単に裁判裁判言わないと思うけど本当に何者なんだろうね
でもレビュー読んでると普通の店に対しては良い点悪い点も両方フォローしてて、悪意は感じないけどね
誠意ある対応をした店に対しても褒めてるし

677 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:55:59.42 .net
>>669
これ知らなかった
加熱実験どうしてああなったwww

678 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:58:17.84 .net
うーむ わからん 気になるー涙

679 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:01:03.66 .net
>>599
鳥類関係ありそうな名前のところかしら?

680 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:20:49.03 .net
涙とかきもい失せろ

681 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:23:18.51 .net
涙涙涙〜笑
ぁあたのし。またつれた

682 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:27:02.49 .net
失せろおばさんw

683 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:31:20.95 .net
私のサーチ能力ではあずきバーがサファイアより硬いって事しか分からなかった

684 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:33:48.02 .net
>>680
よちよち
なでなで
かまてちゃん乙

685 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:34:47.60 .net
>>683
時と共に硬度が下がるあずきバーエモい

686 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:37:17.62 .net
>>679
人名の店だよ

687 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:37:57.44 .net
>>673
今もたまに名前を聞くけどだいぶ縮小して大人しくなった気がする
他の客からの苦情よりも同業者にプゲラされたのは流石に自尊心傷付けられたんじゃないかなあ…

688 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:42:10.68 .net
気になりすぎてずっと探してるけどわからないしその間に宝石の知識が増えていく

689 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:44:49.15 .net
最近Twitterとか見始めた初心者なので全く誰のことかわからない… 教えて優しい人

690 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:47:36.69 .net
>>687
その店はどんな問題を起こしたの?

691 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:52:26.48 .net
実垢ぢ実垢ぢさえ分かれば

692 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:06:15.68 .net
それ完全誤字だから意味ないよ

693 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:10:32.42 .net
>>690
裁判?は知らん
その店が日頃やってた事といえば、
・写真は瑕疵が見えない角度だけ
・〇〇じゃないのに〇〇と言って売る
・赤→青レベルの色調補正
とかかな。そもそも客がそんなに居なかったのか大した騒ぎになってなかった

694 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:14:12.80 .net
>>692
正解プリーズ

695 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:44:38.75 .net
しつこ

696 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:48:25.10 .net
固執

697 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:48:58.65 .net
>>689
優しい人なんかいないよ

698 :おかいものさん:2021/02/07(日) 15:54:48.19 .net
>>693
これクッソワロタやつwww
赤青のカラーチェンジかと思ったらうっかり補正前のあげちゃっただけっていうw
あの店まだあるんだ?全然見なくなったから潰れたんだと思ってた

699 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:03:04.51 .net
>>693
ありがとう
おお、それは普通に店が悪いやつだね
今でももしやってて見つかったら燃えそう

700 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:51:55.86 .net
>>698
従業員ほとんど辞めて今オーナーだけっぽい。いてもたぶん数人。
地表のエネルギーが〜とか言ってるからもう普通の宝石屋には戻ってこないよ…

701 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:53:09.90 .net
>>687
このプゲラもボロを出した事へのプゲラだった
あの同業者の店も結局炎上してるし似た者同士だよね

702 :おかいものさん:2021/02/07(日) 17:56:36.81 .net
>>619
技術はあるけどデザインと技術の方向性が合ってないね
雰囲気がヒッピー系な感じになってしまってるところがなんだかちぐはぐ

703 :おかいものさん:2021/02/08(月) 23:51:32.17 .net
>>686
元素記号みたいな人かな

704 :おかいものさん:2021/02/09(火) 00:01:33.39 .net
ちがくない?たぶん

705 :おかいものさん:2021/02/09(火) 00:22:38.10 .net
名古屋の石イベント続くなー
圏内の人、行く?

706 :おかいものさん:2021/02/09(火) 00:33:06.25 .net
>>703
Cdの事を言っているなら合ってる

707 :おかいものさん:2021/02/09(火) 00:40:52.91 .net
>>705
名古屋はなあ…

708 :おかいものさん:2021/02/09(火) 01:39:08.58 .net
>>706
ありがとう見てきた。きつい言い方ばっかりだね

709 :おかいものさん:2021/02/09(火) 03:06:12.75 .net
なんかもうミネショは出店して当たり前みたいな流れになってるね
ちょっと前までは参加強行した店叩かれまくってたのに

710 :おかいものさん:2021/02/09(火) 03:15:12.36 .net
当たり前ではないと思う

711 :おかいものさん:2021/02/09(火) 03:20:33.31 .net
嫌なら自分が行かなきゃ良いだけだしね

712 :おかいものさん:2021/02/09(火) 04:54:41.02 .net
業者と客の境目って曖昧だね

713 :おかいものさん:2021/02/09(火) 05:10:20.84 .net
>>709
あの時叩かれた店が気の毒だよねw

714 :おかいものさん:2021/02/09(火) 06:39:04.77 .net
なわけない

715 :おかいものさん:2021/02/09(火) 07:13:07.31 .net
>>709
いつだったかミネショ中止が相次いだ時に決行したイベントあったよね
あの時出店したとこ空リプで叩かれてフォロワー数激減してた
もうちょい待てば良かったのに

716 :おかいものさん:2021/02/09(火) 08:48:19.62 .net
あれは一部の店が批判に対して挑発的な発言を繰り返したのが悪かった
同じく出店した同類とみなされて店がとばっちり食らっただけ

717 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:15:29.84 .net
出店するだけならまだしも、コロナ禍でも決行しちゃう俺らカッケーみたいな発言したらまあ普通にフルボッコでしょ

718 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:35:37.41 .net
おんなじ店の事言ってるのかなあ…
そこフォロワー数少なすぎてフルボッコされるどころか誰も見てなかったんじゃなかった?

719 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:47:02.59 .net
石ころのことかな

720 :おかいものさん:2021/02/09(火) 10:51:16.98 .net
メルカリのL●ONって店で買ったことある人居る?
パパラチア気になってるんだけど、NGLって鑑別が果たして信用なるのか不安で手が出せてない…

721 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:02:39.15 .net
主人がブラジルで〜タイで〜ってとこ?
NGL鑑別付きブラジル産という触れ込みのアレキ買ったことある
石はちゃんとして綺麗
NGLって大阪業者さんが手頃な商品に使ってる印象
C鑑になる?

722 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:49:35.68 .net
NGLて、楽天やYahooショッピングの十万円前後の色石だと、そこのが多いよね。私だったら気にしないかなぁ。無いのはたとえ30,000円のリングでも買わない。
30万円超えくらいなら、中宝研がいいなぁ

723 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:09:24.58 .net
>>720
コメントで綿密に相談してルースから仕立ててもらってた商品をいざ決済って時に横取りで購入されてたの見てワロタわ

724 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:18:40.87 .net
NGLは関西の業者さんが多い印象
日独と同じくらいのイメージだけど別に変な所ではないんじゃない?
ルースで鑑別書取って貰ったことあるけど普通だったよ

725 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:37:27.01 .net
>>723
それは普通にキャンセルになって相談した人が買えるんではないの?横取りの人が買えちゃったの??

726 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:50:49.71 .net
>>723
さすがにそれ取り引きはしないでしょ

727 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:13:44.22 .net
>>726
それがそのまま売っちゃっててビックリしたよ
ビックリしたから覚えてたってのもあるけど
フリマアプリの性質上早いもの勝ちだからって

728 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:25:25.17 .net
売る方も買う方も凄い神経だ よく晒されなかったね
フリマアプリはコレクターの放出しか使う気起きないや

729 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:52:09.01 .net
社長と会ってきた

730 :おかいものさん:2021/02/09(火) 14:57:17.08 .net
>>723
何故違う人が購入したとわかったの?

731 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:31:34.71 .net
>>723
売る方としてはどっちに売っても利益は一緒って思ったのかね。
お店構えてたら出来ないだろうなぁ…

732 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:53:42.74 .net
メルカリって買った人分かるんだっけ?

733 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:38:44.39 .net
>>730
コメント欄でやりとりしてるから丸見えなんだよ
たしか問い合わせ用商品ページでやりとりしてた
それかまだどこかのコメント欄に残ってるかも
お暇な人探してみて

734 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:50:06.35 .net
全体的に価格は良心的な感じするね
気に入ったのがあれば買ってみてもいいかもと思った
加工はちょっとペラい印象だけど

735 :おかいものさん:2021/02/09(火) 17:54:44.70 .net
>>722
ブランド品だと、色石にソーティングとか鑑別なんてたいてい付いてなくない?

736 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:00:42.17 .net
ブランド品は買わないとか

737 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:13:48.43 .net
>>727
それがアリなら、散々打ち合わせして加工したあとに
ずっと購入せずにいても良いということにしないと理屈が通らないな

738 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:37:04.21 .net
>>737
それ爺のとこでよく見るバックレじゃんw

739 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:47:01.30 .net
>>737
たしかにw
依頼してた側としては、時間とアイデアまで横取りされてるしね

740 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:55:05.69 .net
見てきたけどオーダーページみたいなとこで店舗あるって書いてた一旦コロナで閉めてるらしいけど
それで横取り購入OKするんだすごいなぁ

741 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:58:00.96 .net
メルカリはシステム上横取りも放置もありなんだよねぇ
マナー的にどうかは別として

742 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:25:56.43 .net
横取りに出品者でキャンセル出来ない仕様なの?

743 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:29:29.74 .net
メルカリから警告はくるけどキャンセルしようと思えばできるよ

744 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:32:01.70 .net
警告貰うのはよくないことで公式フロー的には横取りは悪くないってことかな?

745 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:37:08.90 .net
メルカリ自体は専用出品もキャンセルも禁止してる

746 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:42:07.83 .net
>>744
メルカリ的には取り置きと言うシステムはない
交渉中でも無関係。
早く買った人に購入権利あり
ということみたいだね。

だからキャンセルしたら理由次第/複数回あればペナルティもあり得るんだろうね。

747 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:49:36.59 .net
そうなんだ教えてくれてありがとう
メルカリあんまり知らなくて見ると当たり前みたいに専用っていうの多いから禁止って知らなかった
コメントしてから購入してってよく書いてあったり即購入okって書いてある人も多かったりするからメルカリって即購入ってあんまりよくないの?コメントするのが推奨ルールなのかなとか不思議に思ってたよ

748 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:56:14.82 .net
即購入だと商品の状態確認せず届いてからクレームしてくる人もいるからコメ必須の人は自衛のためにしてるんだろうけどね
メルカリのルール的には違反だしとは言えマイルールある人だとペナ受けても送らないって人もいるし

749 :おかいものさん:2021/02/09(火) 22:06:56.14 .net
>>745
専用出品自体は禁止されてないんだなこれが

750 :おかいものさん:2021/02/09(火) 22:54:52.17 .net
専用は公式非推奨だし即購入優先が公式ルールなんだからあの店のスタンスは正しいと思うわ

751 :おかいものさん:2021/02/09(火) 23:13:02.65 .net
>>750
たしかに、店の対応はルール上は間違っちゃいないのかもね
お客が納得するかは別として。

ただ、今後はオーダー受付とかしづらくなるよね。
客も注文しづらくなるだろうし、店側もバックレを容認することになっちゃうし、、

752 :おかいものさん:2021/02/09(火) 23:23:30.38 .net
>>750
信用をないがしろにしてるから
正しいとは思えないなあ

753 :おかいものさん:2021/02/09(火) 23:28:03.28 .net
ま、細かい経緯を知らないから、
オーダーした人がいつまで経っても購入せず、
店側はもう待ちきれない、って先に購入した人に売りました、ってケースならアリだし店側に非もないと思う

754 :おかいものさん:2021/02/10(水) 00:07:37.81 .net
どこか知らんけど一点物のルースなの?
現在進行系でオーダーしてたならまた別に取引すればいいんでね?

755 :おかいものさん:2021/02/10(水) 00:23:33.95 .net
>>733
これでなんで他の人が買ったわかるのかわからん

756 :おかいものさん:2021/02/10(水) 00:44:28.55 .net
横だけど横取りするひとが買いますとか何かコメント欄でアクションして横取りしたとか
もしくは横取りされた人が買われてしまったっていうのを店とやりとりしたのが全部見えるってことなんではない?

757 :おかいものさん:2021/02/10(水) 01:07:46.74 .net
あまり動かないけどスレはある
爺とメルカリ宝石屋 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1606806837/

758 :おかいものさん:2021/02/10(水) 02:09:03.23 .net
ごめんなさい 半年ぐらい前で商品専用ページも無いし他の出品者の記憶と混ざってたかも

759 :おかいものさん:2021/02/10(水) 05:06:00.54 .net
メルカリはとにかくデジタルのフリマでしかない
よくもまぁそこで細かいやり取りしてジュエリーオーダーするもんだわ、売る方も買う方も

760 :おかいものさん:2021/02/10(水) 09:04:07.76 .net
〇〇屋さんのロゴ入りルーぺ迷ってる間に締め切りだった

761 :おかいものさん:2021/02/10(水) 10:00:41.41 .net
デジタル…

762 :おかいものさん:2021/02/10(水) 10:02:21.42 .net
ルーペ欲しい人ここにもいることに驚いた

763 :おかいものさん:2021/02/10(水) 11:21:43.47 .net
実用的ジョークグッズとしてちょっと欲しかったかも

764 :おかいものさん:2021/02/10(水) 12:49:18.90 .net
精密検査用25倍スコープしか持ってなくてルーペ欲しいなと思ってたからいい機会だと思って〇〇屋さんで頼んでみたよ。
本職の人が進めるものなら安心かなと思って

765 :おかいものさん:2021/02/10(水) 13:26:55.35 .net


766 :おかいものさん:2021/02/10(水) 16:49:40.83 .net
立て続けに社員が卒業?退職?してるショップは何が理由があるんだろうか

767 :おかいものさん:2021/02/10(水) 16:54:52.12 .net
どこか分からないけど独立するとか?

768 :おかいものさん:2021/02/10(水) 17:44:38.51 .net
卒業ライブしてるとこ?

769 :おかいものさん:2021/02/10(水) 17:52:10.05 .net
この前もそこの従業員が独立して店開いてたよね 触発されたのだろうか

770 :おかいものさん:2021/02/11(木) 20:26:57.22 .net
あのハートはちょっと苦笑せざるを得ない

771 :おかいものさん:2021/02/11(木) 20:41:57.42 .net
でも即完だね

772 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:36:07.32 .net
低品質&クソダサ
あんなん売ったらお店のイメージ下がるしかないんではないの

773 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:37:19.74 .net
センスがおばはん、、、

774 :おかいものさん:2021/02/11(木) 23:21:02.41 .net
いつもは手が出せない価格帯の素敵なお店が手の届く金額のかわいいセット出してくれてる!って感じで飛びついてるんじゃないかな

775 :おかいものさん:2021/02/11(木) 23:24:03.82 .net
もしKさんがあのカットのものを出してたら「あれで金取るの?!ムキーッ!!」って激怒してそうだがw
あれって栗だか桃みたいって言って文句言ってたやつ?

776 :おかいものさん:2021/02/11(木) 23:36:25.50 .net
2000円ぐらいかなと思ったら15000円もして草
そんなに高い石使ってないやんけ

777 :おかいものさん:2021/02/11(木) 23:38:24.95 .net
栗じゃないと思う
栗は少しあれよりはマシなカットなんでは

778 :おかいものさん:2021/02/11(木) 23:51:23.59 .net
たしかにその辺の店で2000円出せば揃いそうな粒だw
栗が混ざってたハートは画像載せた後問い合わせ分だけで売り切れてた 何の石かもわからないのに

779 :おかいものさん:2021/02/12(金) 00:03:08.10 .net
揃いそうだけど2000円どころか1円でも要らないなぁ

780 :おかいものさん:2021/02/12(金) 00:21:05.31 .net
かなり真面目な話、あんなの買ってどうするん?飾るの?

781 :おかいものさん:2021/02/12(金) 09:46:49.83 .net
モルガナイトは言わずもがなだけどアメシストハートも二つで2ct前後って事はタダ同然だよな
あれだけ上から目線とマウンティングしまくってるのにあんな物売るとかプライドないのかね

782 :おかいものさん:2021/02/12(金) 11:45:25.00 .net
某店の新作、こだわっているみたいだがよくあるバンブーリングだよなぁ。

783 :おかいものさん:2021/02/12(金) 11:53:00.45 .net
うん、まあ楽天ショップでありそうな感じではある

784 :おかいものさん:2021/02/12(金) 11:57:46.74 .net
>>782
ティファニーっぽいな、って最初見たときから思ってた

785 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:01:25.13 .net
あれいくらくらいするのかな
高いと評判の店だよね

786 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:04:13.21 .net
色鳥のやつ?なら75000円みたい

787 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:06:44.14 .net
>>786
えっ!!!!鼻水垂れそうになったわ

788 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:08:44.41 .net
>>786
やば。目が覚めた。

789 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:11:10.23 .net
+消費税

790 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:17:57.10 .net
82500、K18だけでそれは厳しいな
空枠風も銀だしピアスは好きだなと思ったけどリングは大きすぎて着る服選ぶわ

791 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:26:10.09 .net
>>790
ピアス、ただの空枠
つーか、額縁www

792 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:55:40.38 .net
額縁シリーズはピアスよりリングがイマイチだと思った

793 :おかいものさん:2021/02/12(金) 13:06:58.89 .net
>>792
エメカット風がちょっとダサいんだろうか

794 :おかいものさん:2021/02/12(金) 13:43:31.45 .net
申し訳ないが安っぽいんだよね
品質もデザインもオモチャじみてるけど価格は強気でターゲット層どの辺なのか

795 :おかいものさん:2021/02/12(金) 13:53:17.02 .net
今更だけど例のハートのアメシストセット見てきたけど、ジュエリーにできないようなレベルの石のセット売りだね

796 :おかいものさん:2021/02/12(金) 13:55:53.63 .net
ポエマーにありがちなネーミングと既存デザインに手を加えたものが響く層向けw

797 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:10:58.47 .net
インスタとか基本的に価格が書いてないからねぇ
名古屋高島屋、たまたま会期中に行く予定があるから寄ってみようかと思っているけど「高っ!」と思って手を出せずに帰ってくることになりそう。

798 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:14:10.38 .net
安石な上にカットが特別いい訳でもない売れ残り感ありありのセットに15000円も出してくれるなんて信者はありがたいなぁ

799 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:38:53.93 .net
額縁シリーズは真ん中に色石リングをする想定ではないかな?

800 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:46:04.52 .net
>>798
あれに15000円出すなら何回か我慢して中古のリングでも買えば良いのに
安物買いの銭失いってこういう事言うんだろうなぁと見てるわ

801 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:47:42.08 .net
>>799
LIVEでそれを試してるの見たけどバランスよく合うようなリングは結構大きめじゃないとねって感じた
見ていて重ねる側のリングが傷つくよねと不安になったよ

802 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:54:43.70 .net
>>799
単体でつけた方がまだ良かったよ。

803 :おかいものさん:2021/02/12(金) 18:22:29.68 .net
女の子の名前なシンプルソリテールリングも、アームの感じ、タ○オナ○ハタで見たな〜って思ったよ。まぁ石座の感じが全然違うけど

804 :おかいものさん:2021/02/12(金) 18:24:03.06 .net
>>797
見てきてどんな客層なのかをレポしてくれ

805 :おかいものさん:2021/02/12(金) 18:43:13.86 .net
797じゃないけど何年か前のミネショ
おじさんおばさん若い男若い女じじばばと幅広い客が闊歩する中
その一角だけ「レディ」がずらっと並んで異様な雰囲気でした
すごい押し合いでした

見たけど当時はカボションとかピクチャー系の石ばっかで並んで損した

806 :おかいものさん:2021/02/12(金) 18:58:29.29 .net
目立つためなのか、やたらと少女趣味なディスプレイだった時のかな
二時間以上並ばされたのに当たり前みたいな顔してて引いた
それでもひとつだけルース買ってみたけどお得感はなかったな、可もなく不可もなく普通だった

807 :おかいものさん:2021/02/12(金) 19:49:45.05 .net
Vさんも色鳥も何を買ったかよりどこで買ったかに価値基準を置く客が多い気がする

808 :おかいものさん:2021/02/12(金) 22:30:10.54 .net
ブランドってだけで質も見ずに買う層はどの界隈にもいるからね
そういう層は金払いがいいから相手するのも楽そう

809 :おかいものさん:2021/02/12(金) 22:46:36.97 .net
Vさんとこなんか商品説明コピペだから間違えたまま全然違う商品の内容で該当内容さっぱりなのに瞬殺してるの見ると何にも見ないで買ってんだろうし、買えた事に満足なんだろうなーとは思うけど、あんなくそみたいな石なんの足しにもならないだろうなー。商品届いてたらおかんアートが崩れてて戻せなかったとか言うのも見たけど、お土産屋のさざれ石買った方がマシなんじゃ?って思った

810 :おかいものさん:2021/02/12(金) 23:18:25.60 .net
色鳥さんミネショで独自に整理券配るくらい混んでたけど終盤は普通に見られたから友人と冷やかし半分で見に行った
色鳥さんから話しかけてきたからそれに受け答えしたら、彼女と話したかったらしい隣にいたレディに終始睨まれててびっくりしたよ
あそこはほんとに取り巻きが怖い

811 :おかいものさん:2021/02/13(土) 00:32:29.54 .net
レディに話しかけてあげればいいのにねw
レディはお金もってなさそうだったんだろうか

812 :おかいものさん:2021/02/13(土) 03:03:35.86 .net
まだ全然混んでなかった何年も前のミネショはご本人から話しかけてくれたし色々教えてくれて楽しく見れたよ。買った石まだ大切にしてる。もし今ほんとに変な取り巻きがいるならお店にとっても迷惑だね

813 :おかいものさん:2021/02/13(土) 03:13:52.91 .net
友人に連れられて展示会に行った時
お勘定を色鳥本人以外でやってもらったのね
そしたら「わたしと話したくないの」的なこと言われてびっくりしたわ
信者に普段からチヤホヤされて感覚おかしくなってるんじゃない?

814 :おかいものさん:2021/02/13(土) 03:30:22.69 .net
何歳くらいのどんな人なの?

815 :おかいものさん:2021/02/13(土) 07:39:07.04 .net
欠けた石にしてはずいぶん高い値段で放出してるね 銀座価格?

816 :おかいものさん:2021/02/13(土) 07:45:41.24 .net
そこそこ値段のいく欠け石ってどこに需要があるんだろ。リカット前提で買うのかな?

817 :おかいものさん:2021/02/13(土) 08:06:24.56 .net
約1.26ctのハートが欠けたピンクトルマリンが2万5千円?
その金額なら同等の大きさの綺麗なピンクトルマリン買えるわな
ゴミ処分するとしてもぼったくりすぎだろ

818 :おかいものさん:2021/02/13(土) 08:38:46.39 .net
真珠の取り扱い方すら業者に確認してる奴にハイブラジュエリー店の店員をdisる資格ないだろ

819 :おかいものさん:2021/02/13(土) 09:49:47.88 .net
>>813
私(色鳥)と話さなくてもいい方はお会計待たずにできます!!
会計待ちに数時間かけて信者教育とは宗教法人もびっくり

820 :おかいものさん:2021/02/13(土) 09:55:19.15 .net
色鳥さんねー
インスタライブで次々と決まっていくスピードにはついていけなかった
安いものではないし、じっくり見て決めたい自分には不向きだとわかった

821 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:02:16.12 .net
身内上げが不気味すぎる
天然キャラにしたいのだろうがただの馬鹿を晒しているようにしか見えない
本人も感覚が若い設定で不気味さが増す

822 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:04:30.80 .net
以前展示会行った時「この種類買う人はこの石しか買わないんですよね〜」という謎の決めつけを受けて驚いた
別に1種類しか買ってなかったわけではないよ
他には「誕生石とかスピ関係のことには全く興味ないんです」
と言ってて、スピを売りにしてるよね?と疑問ばかりが浮かんだ
そもそも誕生石すらスピ扱いしてる人は珍しい

823 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:05:02.73 .net
ブルーダイヤモンドの件気になるんだけど、本当か?去年AGTソ付き買ったんだけど

824 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:16:36.96 .net
インスタで質問への回答(という名の褒められている私を見て見て〜)とか見てると寒いなと思う

825 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:48:29.53 .net
AGTソ付きなら大丈夫なんじゃない?そんなことないのかな
オク御用達の怪しいところではないと思ってる

826 :おかいものさん:2021/02/13(土) 10:49:01.09 .net
>>823
あれはファンシーさんに対する牽制的なものかと眺めてたんだけど無関係かな

827 :おかいものさん:2021/02/13(土) 11:20:28.17 .net
>>826
インド人の店の事を言ってるのかと思った

828 :おかいものさん:2021/02/13(土) 12:13:40.25 .net
合成が出回ってるのか一個だけだったのか気になるね

829 :おかいものさん:2021/02/13(土) 12:30:49.77 .net
>>823
どんなルートで入ってきたもののことを言ってるんだろ。
ブルーダイヤはソーティング付いてても全般疑えよって言いたくて書いてる?
AGTのHPにはお知らせ的なの載ってないしAGTはそのことまだ知らないのかな。

830 :おかいものさん:2021/02/13(土) 12:52:21.55 .net
AGTは信用ならん機関…

831 :おかいものさん:2021/02/13(土) 13:20:58.31 .net
>>818
誰のこと?

832 :おかいものさん:2021/02/13(土) 13:34:09.32 .net
既存のデザインいぢってるだけなのにヒラメキが止まらないとかw

833 :おかいものさん:2021/02/13(土) 14:29:08.49 .net
>>822
その理由は昨日のツイートに書いてあるよ
特性だから仕方ないね

834 :おかいものさん:2021/02/13(土) 14:45:41.76 .net
何かと思ってツイ見てきちゃったw
あれは本当に診断おりている人をバカにしてるね
というか仮にも元医療の人を前面に出しているのに無神経だ

835 :おかいものさん:2021/02/13(土) 15:38:39.03 .net
診断されてる人なのかただのお花畑なのかだよね

836 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:00:33.24 .net
ルース屋なのにってジュエリーが出来ちゃうようなアピールしてるけどデザインも石もイマイチ。

837 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:03:30.96 .net
高くても飛びつく信者がおるからねー

838 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:09:32.31 .net
信者がいるのは店主が美人とかなの?

839 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:44:51.36 .net
>>838
心の拠り所なのよ
入会金払って貢物捧げる信者と一緒
お金払って居場所を確保してるのね

だから、ぽっと出の金払ってねえ外野に噛み付くw

840 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:46:07.35 .net
額縁リングのプロモーション画像に写ってるのが色鳥さんじゃないの?

841 :おかいものさん:2021/02/13(土) 17:11:21.79 .net
あれはモデルさんらしい

842 :おかいものさん:2021/02/13(土) 17:31:12.66 .net
本人かと思ってしまいそうな素人感だよね

843 :おかいものさん:2021/02/13(土) 18:04:53.76 .net
>>833
見てきたけど特性と関係ないのでは?
スピ商売しつつスピをばかにしているのは特性なの?
自分自身はスピの人ではないが、それで信者集めてる様に見えていたからとてもびっくりした

844 :おかいものさん:2021/02/13(土) 18:56:39.33 .net
>>841
多分プロのモデルではなくて知り合い程度の人だろう
そんなようなストーリーを見た気がする

845 :おかいものさん:2021/02/13(土) 19:13:46.62 .net
お客さんが小金持ちのお姉さん方ばかりで、ポエム量産してるから余計にスピとかマルチっぽく見えるのかな

846 :おかいものさん:2021/02/13(土) 21:23:13.68 .net
栗ハートはクンツァイトだったみたいだね
数万取ったのかなw

847 :おかいものさん:2021/02/14(日) 14:31:18.97 .net
>>843
いや、そうではなくてw
あなたも空気読んで

848 :おかいものさん:2021/02/14(日) 16:40:17.85 .net
全角が仕切ってるw

849 :おかいものさん:2021/02/14(日) 17:40:51.41 .net
セーラー○ーンのコンパクトペンダント制作公開してる業者すごいな
だからジュエリー業界って権利侵害に鈍感なんだろう
黙って受けて黙って納品しておわりでいいのに

850 :おかいものさん:2021/02/14(日) 17:55:21.59 .net
やばいねw訴えられたら完敗なような?
これ趣味じゃなくて売ってるんだ
安っぽさ全開

851 :おかいものさん:2021/02/14(日) 18:02:12.46 .net
>>849
あれ動画出しちゃマズイよね
良かれと思ってツイで拡散する人が出て大問題になりそう

852 :おかいものさん:2021/02/14(日) 18:09:59.63 .net
海外の作家さんですごくかわいくて出来のいい日本のアニメグッズ製作してる人がいるんだけどその人もアウトだなーって思ってみてる
どれもその人のエッセンスと技術が入ってオリジナリティあるから元ネタのないもの作ったらいいのに勿体ない
その人は国外だからセーフというか見過ごされてる?けど国内で日本語でツイしてたらすぐにバレちゃうし訴訟もされやすくないのかな?

853 :おかいものさん:2021/02/14(日) 18:21:57.37 .net
まぁ国外もかなり著作権についてはゆるゆるだよね
だからといってこれを擁護する気はこれっぽちもない
少なくとも十数万以上の金は動いてそうだし訴えられたら終わりそう

854 :おかいものさん:2021/02/14(日) 18:26:14.72 .net
他人の著作物で無断で便乗商売しないでちゃんとお金払って許可取るか趣味で愉しんでればいいのにねえ

855 :おかいものさん:2021/02/14(日) 18:42:02.17 .net
>>849
あそこが特別ヤバいんじゃない?
あんなの普通断られるって

856 :おかいものさん:2021/02/14(日) 18:47:48.54 .net
星の形も歪んでるし、中央の部分のバランスもおかしい
ああいう立体物は、オモチャでも、版権元と型屋の綿密なやり取りで作り上げてたりするんよ
それを易々とパチもん作って、職人と苦労しました〜って涙しててバッカみたい
本当のクリエイターをバカにしすぎ

857 :おかいものさん:2021/02/14(日) 19:36:02.52 .net
>>847
さげも出来ずに偉そうで草

858 :おかいものさん:2021/02/14(日) 19:47:08.60 .net
>>856
見に行ってきたのはオカンアートみたいなコンパクトなんだけど
自作みたいで職人と苦労した感じのじゃないんだけど違うひとなのかな?
○○みんととかいう

859 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:09:13.87 .net
そっちの方がむしろ気になるw

860 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:16:28.44 .net
>>859
セーラー○ーン 制作 コンパクト 
で出てくるやつw
職人と苦労したひとwのはどうやったら出てくる?

861 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:17:20.56 .net
>>860
インスタでタグ ロケットペンダント で見つかるんでない

862 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:27:29.21 .net
セーラームーンのコンパクトの件は本当にどうかしてる。
どうにかして権利元に知らせたい。

863 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:32:56.31 .net
最近は推しジュエリーが流行りだけど、推しを「イメージした」ジュエリーとデザイン丸パクリくらいは区別してほしい
一般的な感覚を持ったお店は丸パクは断ってるよ

864 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:35:37.27 .net
お客様の依頼って書いてあるから完璧にアウト
趣味で作ってみましただったらセーフだったのにバカだなあ

865 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:38:50.59 .net
>>855
そうですね
ジュエリー業界と一括りにしてしまったのは軽率でした
普通、Tシャツとかトートバックにオリジナルプリントするような業者も断るような案件なのに

866 :おかいものさん:2021/02/14(日) 20:52:07.84 .net
前に業者アカウントたちがタ○キのバランス作ってwみたいなオーダーは絶対断る〜って盛り上がってたしこの店がTwitterやってたら袋叩きになってただろうな

867 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:00:00.32 .net
>>861
ありがとうわかった!
確かに856さんのとおり☆は微妙だけどめっちゃちっちゃいから実物はあんまり気にならないかも
せっかくあそこまで作るなら宝石ももっと似せればいいのにと思ってしまった
ってか完全にアウトな代物だからやってしまうとしたらどこにも画像も動画も載せないでほんとこっそり納品して買った人もどこで作ったか言わないでなるべくこっそり使わないとw
そういえばでもセーラー○ーンじゃなくて他の魔法少女のもっと構造が難しくないアイテムをもっと出来よく丸パクりしたのオーダー事例の画像で昔見たことある
このショップみたいに大々的にアピールはしてなくて淡々と何十個もあるオーダー事例のひとつとして

868 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:08:08.36 .net
これはさすがにやばいね
公開しちゃう神経もやばい

869 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:13:25.12 .net
思った以上にアウトでわろた

870 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:37:23.19 .net
>>861
見つかったありがとう。
何で作ったのかは知りたいなー。中のピンク宝石とか何だろ。

871 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:41:03.32 .net
中のはルビーって言ってなかったっけ

872 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:55:19.80 .net
本家のバンダイからオファーくるのではとかコメントしてる人いて草

873 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:57:57.89 .net
そのコメントの人頭がどうかしちゃってるよねw

874 :おかいものさん:2021/02/14(日) 21:58:09.43 .net
>>872
まじかw

875 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:03:40.69 .net
インスタはそっち独自の文化圏できてるから普段のツイヲチ感覚で見るとコケそうになる人種が多い

876 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:22:49.25 .net
セラムンて版元どこだろ
ナオコの個人事務所?

877 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:48:51.22 .net
そもそも直子の実家が宝石扱ってるのよねw

878 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:50:46.39 .net
個人事務所っぽいね
マルCついてる

879 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:52:55.62 .net
直子てw知り合いか
>>876
あのおもちゃのコンパクトはバン○イなのかな?だとしたらバン○イもじゃない?

880 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:55:44.63 .net
作って販売してるとことキャラクターの版元は違うでしょw
ネズミのとこで当てはめて考えてみてよ

881 :おかいものさん:2021/02/14(日) 22:56:49.25 .net
セー〇ームーンって版権PNPらしい。講談社とか東映とかバンプレ辺りに見つかると…
これをこんな堂々とやっちゃうの業者としてどうなんだw

882 :おかいものさん:2021/02/14(日) 23:00:57.05 .net
やるならせめて見えないところでこっそりやってれば良かったのにね
製作受けた職人も画像出すの公認なのかな

883 :おかいものさん:2021/02/14(日) 23:02:53.16 .net
>>880
訴える可能性あるところに知らせるとしたらバン○イもかと思ったけど違うの?

884 :おかいものさん:2021/02/14(日) 23:12:56.58 .net
ライセンシーは訴える権利はないよ
その権利があるのはライセンサーだけ
ライセンシー独自に認められた意匠とかなら別だけど

885 :おかいものさん:2021/02/14(日) 23:15:21.20 .net
>>882
ホントそれな
モラルがなく、承認欲求の塊なのが見てとれる

886 :おかいものさん:2021/02/15(月) 03:08:41.01 .net
フォローしてたから見てたわ
アレはやばい

たぶん客にも掲載の可否を聞いてるだろうから
客もアホなんやろね

887 :おかいものさん:2021/02/15(月) 13:57:30.96 .net
最近石屋の偽インスタアカウント多いな
ライブ配信で高額商品バカスカ買うカモだと思われているのかな

888 :おかいものさん:2021/02/15(月) 14:02:39.70 .net
ミネショで客がいなくて(前を通っても誰も立ち止まらず)ガランとしてる店は何か理由があることが多い?

889 :sage:2021/02/15(月) 14:16:37.39 .net
>>888
私も昨日それちょっと考えてたw
店主さんが日本人のブースの場合だと商品の数が少なそう&高そう、とか?
商品の種類が少ないところ、注意書きが威圧的なところとかもスルーされがちかな。

890 :おかいものさん:2021/02/15(月) 17:11:46.13 .net
実際カモだよ、コロナ前でも直接見もしないで買う層だ

891 :おかいものさん:2021/02/15(月) 17:15:51.22 .net
25000て

892 :おかいものさん:2021/02/15(月) 19:34:57.49 .net
インスタ系石屋は信者商売だの著作権侵害だのヤバい店がのさばってて凄いわ

893 :おかいものさん:2021/02/15(月) 20:03:33.13 .net
素直に疑問なんだけどインスタライブで買って失敗とかしないの?
そこそこ高額のルースだと時間かけて確認できる普通の通販でも写真マジックで失敗するのが怖いのに

894 :おかいものさん:2021/02/15(月) 21:28:04.10 .net
実店舗もないインスタ宝石商はどこか信用できない
数年後アカウントもなにもかもなくなってそう

895 :おかいものさん:2021/02/15(月) 21:37:55.88 .net
玉石混交だよね
ちゃんと会社構えた法人がやってるとこもあれば、個人が趣味の延長みたいにやってることもある
後者は海外から個人輸入して売ってるんだろうけど、偽物とか混じらないのか心配になる

896 :おかいものさん:2021/02/15(月) 21:55:20.05 .net
ここで前話てた鍵垢の人にフォローされたっぽいけど、同じ人かな?
某氏を素人以下呼ばわりしたり、某店の代表をボロクソ言ったり凄いな…これでたまに鍵外してんでしょ
あとあの非加熱サファイアの数と炉?みたいなの何…マジで本人何してる人?

897 :おかいものさん:2021/02/15(月) 21:55:33.14 .net
上級国民振りたいオバさま系のショップは、石のクオリティに関しては意外と信用できるのかも?

898 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:03:03.85 .net
>>897
名前ころころ変えるけど、今はVから始まる名前なら同じ人
暇ならツイート遡ってみれば?ガチで好き勝手書いてるからいろんな店の裏事情暴露しまくってる
少なくともそういうの知れる立場としか

899 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:09:17.34 .net
>>897
ブログの海外での買い付けの話読んでみてくれ。あれは良い意味で価値観が変わる。

900 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:16:41.33 .net
ブログ見れない

901 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:17:57.77 .net
>>893
失敗する時もあるけど成功する時もあるよ
自己責任でやってるし、失敗しても大した額じゃないからあまり気にしてない

902 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:25:55.36 .net
>>900
パスはリプで自動返信される
ブログの一番上の検索窓から「スリランカ 牛 ふんどし」でスリランカで買い付けした話が出てくる

903 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:30:08.61 .net
ブログだったらダイヤとサファイアの記事がそれぞれおすすめ
特にサファイアのやつは勉強用に書籍化してほしいくらい為になる

904 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:36:04.00 .net
>>903
そのサファイアのブログめちゃくちゃ読んでみたい

905 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:39:47.84 .net
>>902
ありがとう、やってみるけどふんどしって何だよ…

906 :おかいものさん:2021/02/15(月) 22:43:35.08 .net
>>903
サファイアのやついいよね
たぶん素人向けになんだろうけど、あの人の記事って専門用語を噛み砕いて解説してくれるから本当に分かりやすい

907 :おかいものさん:2021/02/15(月) 23:08:40.75 .net
>>896
何してる人かは知らんけど前に、
万が一訴えられても返り討ちにできるネタがあるから好きに書ける、とは言っていた
金持ちだなとしか分からん

908 :おかいものさん:2021/02/15(月) 23:29:17.18 .net
その垢の人フォローしたいんだけど、何かヒントあります?

909 :おかいものさん:2021/02/16(火) 00:06:55.91 .net
ブログ読んでみたい。ブログ自体は検索できないの??

910 :おかいものさん:2021/02/16(火) 03:27:42.84 .net
>>906
あの分かりやすい記事からのアホみたいな実験のギャップが笑えるw
自分は実験記事のほうが好きだな。オパール関係のやつとか、やってみたいけど自分ではできないやつは見てて楽しい

>>905
ベトナム ふんどし も泣けるからおすすめ

911 :おかいものさん:2021/02/16(火) 03:39:17.17 .net
>>907
これマジなのかな
某店の内容証明の時、本気でやるつもりなら私もいろいろ書いちゃおうかな、みたいなこと言ってたけど

912 :おかいものさん:2021/02/16(火) 04:06:53.45 .net
>>910
オパールのやつは、購入したオパールの状態からショップ別に保管状態や仕入先を推測する記事が良かった
当時は憶測だろってスルーしてたけど、あとで読み返してみたら確かに濁ったオパールとずっと綺麗なままのオパールが、あの記事に書かれたショップその通りでビックリした
しかもあれどこかの論文とかデータ引用してるんじゃなくて自分で書き上げてたと知って更に驚き

913 :おかいものさん:2021/02/16(火) 04:41:02.73 .net
>>912
何ていう記事?

914 :おかいものさん:2021/02/16(火) 04:58:50.48 .net
>>913
2017年でオパールって検索すれば出てくるかと
久しぶりに読み返してみたけどコロナ禍で閉じてしまったお店がちらほら…

915 :おかいものさん:2021/02/16(火) 05:17:41.96 .net
>>914
あった、ありがとう
ショップ名がっつり出してるのね…

916 :おかいものさん:2021/02/16(火) 06:00:11.00 .net
>>912
分かる、その記事読んでからは産地記載してるやつしか買わないようにしてる

917 :おかいものさん:2021/02/16(火) 06:28:10.42 .net
>>912
全部って、顕微鏡?みたいなので覗いた画像は転用じゃないの?

918 :おかいものさん:2021/02/16(火) 06:45:59.88 .net
>>917
全部本人が撮ってる

919 :おかいものさん:2021/02/16(火) 06:52:24.17 .net
アカウントめちゃくちゃ探したけど見つけられない…
どなたかヒントいただけませんか?

920 :おかいものさん:2021/02/16(火) 06:58:44.50 .net
>>898
フォロワー探してみたらフォローされてたわ。すげーなこれ…全店から集団で訴え起こされても勝てる自信あるのかな

あとやっぱり真珠の店よく書かれてないね

921 :おかいものさん:2021/02/16(火) 07:04:30.32 .net
>>919
鍵垢なのに見つかるわけないだろアホかよ

922 :おかいものさん:2021/02/16(火) 07:30:38.74 .net
>>920
あの内容が公的記録に残るとなると店もリスキーだから、さすがに全店からは無い

923 :おかいものさん:2021/02/16(火) 07:47:42.96 .net
卸に人脈あるから小売なんかはガチで倒産追い込まれるだろうね
件の裁判相手がほぼそうだったじゃん

924 :おかいものさん:2021/02/16(火) 07:53:23.92 .net
>>919
ここのスレは>>921みたいな性格悪いやつしかおらん

925 :おかいものさん:2021/02/16(火) 08:12:16.71 .net
>>924 
アスペちゃん、おこなの??

926 :おかいものさん:2021/02/16(火) 08:14:58.65 .net
>>923
あれはちょっと違う
元々卸がゾイサイトって売ったやつを色味の悪いやつ含めてタンザナイトって言って売ったのがいかん
しかも批判され始めたら卸がそう言ってたから〜とか言い訳しだしたから卸側がキレて手を引いただけ

927 :おかいものさん:2021/02/16(火) 08:16:58.41 .net
>>924
Twitterやったことないの??

928 :おかいものさん:2021/02/16(火) 08:22:23.21 .net
>>926
あと卸が加熱処理してるって言った石を「加熱の有無は不明です、非加熱かも?!」って宣伝したのもアウト
鍵垢と卸との関係は分からないけど鍵垢→卸に聞き込みしてるから、まあ結果的には>>923みたいな事になってるのか

929 :おかいものさん:2021/02/16(火) 09:05:22.11 .net
セーラー●ーンのやつ、インスタ写真消したね

930 :おかいものさん:2021/02/16(火) 09:06:01.29 .net
横だけど鍵でも辿りつけるでしょw
それこそTwitterやってないのかって人が騒いでて草

931 :おかいものさん:2021/02/16(火) 09:08:57.36 .net
>>929
ホントやね
なんかコメ返でもオーダー待ってます言っててまだまだこれで儲ける気まんまんです、って印象悪かった

932 :おかいものさん:2021/02/16(火) 09:35:21.07 .net
石界隈は性格悪いやつたくさん居るな

933 :おかいものさん:2021/02/16(火) 10:03:33.43 .net
ここが、の間違いやろ

934 :おかいものさん:2021/02/16(火) 10:14:00.35 .net
>>930
それじゃ919がアホみたいな言い方ヤメロ!!!

935 :おかいものさん:2021/02/16(火) 10:22:30.28 .net
どこどこ教えて教えてって言われるのが好きなんだろ
インターネッツ内くらい話の中心にいさせてあげなよ

936 :おかいものさん:2021/02/16(火) 10:29:11.41 .net
まあ宝石趣味自体基本強欲の集まりだからギスるのはしゃーない

937 :おかいものさん:2021/02/16(火) 11:15:53.77 .net
ひなげしの店ってどう?カラットしか書いてなくて大きさがいまいちわかんないから高いんだか正常価格なんだか

938 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:05:05.07 .net
>>935
どこどこ言うのが好きなんだろwww

939 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:05:58.64 .net
>>918
マジで?
あの機材個人で使えるようなもんじゃなくね?

940 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:10:29.80 .net
>>938
ガン無視されてるのにめげないあたり×××

941 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:12:26.79 .net
>>935
優越感あるんやろね

942 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:34:55.07 .net
>>939
個人のじゃないよ
どっかの借りただけ
なんか大学にありそうな設備だなぁと思ったけど……

943 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:44:18.13 .net
コンパクトの件プチ炎上してるね

944 :おかいものさん:2021/02/16(火) 12:48:14.42 .net
コソッとお店にDMして教えてあげるなりすればいいのにエアリプで批判してるのは個人的に嫌だな

945 :おかいものさん:2021/02/16(火) 13:02:13.45 .net
やった事はどうあれチクチクエアリプ飛ばして同士と盛り上がってる人らは確かに気分悪い
陰口大好きおばさん見てるみたいで

946 :おかいものさん:2021/02/16(火) 13:39:28.11 .net
法に反してることをdmで本人にこそっとってのも不思議なノリだなあ

947 :おかいものさん:2021/02/16(火) 13:46:33.65 .net
ここで言うのとTwitterで言うのとどっちがマシなのか

948 :おかいものさん:2021/02/16(火) 13:52:41.08 .net
今どき5chってもう古いんじゃないの
今後はこういう話がクラブハウスあたりで盛り上がりそう

949 :おかいものさん:2021/02/16(火) 13:53:43.02 .net
犯罪者を悪く言うのがそんな問題とも思わないな

950 :おかいものさん:2021/02/16(火) 14:03:11.57 .net
悪く言うのが問題とは思わないけど
好きな写真上げてる人がそういうタイプの人だったらそっとミュートする

951 :おかいものさん:2021/02/16(火) 14:04:45.07 .net
>>943
どんな感じで炎上してるの?

952 :おかいものさん:2021/02/16(火) 14:28:26.78 .net
炎上というか「インスタで見かけたけどあれはちょっとね〜」「ね〜」みたいなのを延々やってる

953 :おかいものさん:2021/02/16(火) 14:29:53.92 .net
あの店がTwitterでやってたら石界隈どころか色んなもん巻き込んで大炎上しただろうってのはまあそう

954 :おかいものさん:2021/02/16(火) 14:35:16.56 .net
炎上の意味が分かってなかっただけか

955 :おかいものさん:2021/02/16(火) 14:46:45.67 .net
>>952
ここと同じだね
垢作ってる分ここよりマシまである

956 :おかいものさん:2021/02/16(火) 15:24:56.65 .net
陰湿〜

957 :おかいものさん:2021/02/16(火) 16:59:55.77 .net
ツイ垢はあるけどつぶやいてないだけ

958 :おかいものさん:2021/02/16(火) 18:06:46.40 .net
個人として「私は揉め事にいっちょ噛みする人間です!」ってわざわざ表明したくないので5chでブツクサ言ってる

959 :おかいものさん:2021/02/16(火) 18:08:42.56 .net
弁護士先生も書いてるな

960 :おかいものさん:2021/02/16(火) 19:53:02.54 .net
公式の映画アカに通報コメしてる人もいて笑
公式のグッズの造形ってレベル高いのに、
あんな低品質なオーダー品をドヤ顔で投稿されてるの不快でしかなかったから消してよかったと思うよ あのショップは著作物の複製権について勉強した方がいいね

961 :おかいものさん:2021/02/16(火) 20:05:35.74 .net
ここの店は今後オリジナルデザイン()とか言えなくなるよね

962 :おかいものさん:2021/02/16(火) 20:16:13.32 .net
ドヤ顔なのが寒かったけど低品質ってほどでなないんでは
完コピというより小さく普通のジュエリーっぽさを残したオマージュと思えばまあまあの良い出来
更に上手な職人さんと細部までもう少し気を配って作ればもっと良くなったとは思うけど

963 :おかいものさん:2021/02/16(火) 20:29:05.73 .net
まぁもしケ◯ウ◯だったらもっと再現度高いのになっただろうなとは思う

964 :おかいものさん:2021/02/16(火) 20:30:48.25 .net
コンパクト、乗り遅れて画像みれなかったけど、そんなにアウトな完成度だったんだ。見たかったわ

965 :おかいものさん:2021/02/16(火) 23:15:49.80 .net
皆大好きVさんだけど、おかんルースアートが届いたらぐっちゃぐちゃに対し、ひとこと、ごめんなさい。って…そういうとこだよ

966 :おかいものさん:2021/02/16(火) 23:47:41.96 .net
コンパクトのとこ消して終わりなのかな
しれっと普通のpostストーリー続けてるけど

967 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:09:03.78 .net
マズイと思ったから消したんだろうに、普通は何かあるべきだよね
少なくとも、今後同じ品物のリピートオーダーは受けませんと言うくらいしたらいいのに
しなさそう

968 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:14:56.12 .net
しっかり請求されてほしいわ

969 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:24:37.08 .net
>>944
あんなに心臓に毛の生えたタイプの業者がこそっと忠告だけでどうにかできると思うなら、今まで随分周りに良い人しかいなかったんだね
それは幸運なことだけど

970 :おかいものさん:2021/02/17(水) 00:26:30.66 .net
#変身コンパクト

971 :おかいものさん:2021/02/17(水) 08:35:51.27 .net
>>965
あとさ、前から感じてたけど、包装酷すぎね
あんな安っぽいラッピングでまさかジュエリーも届かないよね

972 :おかいものさん:2021/02/17(水) 08:52:20.55 .net
別に梱包酷くないよ
ルースは酷いから買わないけど梱包酷いの?
ルースはそこ以外の複数店でよく買ってるけどルースケースに入ってあとはプチプチ+ダンボールもしくは袋くらい
普通にどこもいいリボンとかついてないよ

973 :おかいものさん:2021/02/17(水) 09:04:13.17 .net
Vさん崩れてるオカンアートの写真にごめんなさいの一言だけとかw
信者にとってはVさんに名前覚えて貰うためのお布施なんだろうけど養分にされてる人見ると可哀想になるから見えない所でやってほしいわ

974 :おかいものさん:2021/02/17(水) 09:34:36.43 .net
あれ並べてる事に意味がある商品だから崩れて届いたら普通不良品扱いなのでは?
ただのB級ルースの詰め合わせになっちゃうじゃん

975 :おかいものさん:2021/02/17(水) 09:42:47.32 .net
ごめん自己解決、メレで花とかの図柄描いたやつかと勘違いしてた
元ツイ見たらまだ自分で直せる範疇の大きいルースだね
崩れて届いたのは残念だけど

976 :おかいものさん:2021/02/17(水) 10:00:12.34 .net
メイン大きめだけどB級ルースの詰め合わせには変わりないと思うw

977 :おかいものさん:2021/02/17(水) 10:03:27.95 .net
真面目な話サイズ違い、カット違いの石を同じルースケースに入れるとどうしても発送の時に崩れてくると知った。自分も一度、やってしまった事があって反省してる…

978 :おかいものさん:2021/02/17(水) 10:08:18.49 .net
大きさの違いが大きい石つめるときはスポンジに工夫しないといけない
ルース店でひとつのルースケースに二つ以上いれてこられたことは一度もないけども自分で楽しむときは気を付けてる

979 :おかいものさん:2021/02/17(水) 10:27:07.31 .net
>>972
多分そういうことじゃなくて、ラッピングのオーガンジーがダサいってことでしょw

980 :おかいものさん:2021/02/17(水) 12:27:28.22 .net
ルースを並べて絵に見立てて売っているなら、崩れていたら不良品では。
崩れやすいものなら、崩れないようなケースを作るなりしないと、不良品を売りつけているだけになるんじゃないの。
商売って、そういうことでしょう。
単なるお遊びで、売り屋ごっこしてるだけ?

981 :おかいものさん:2021/02/17(水) 13:00:13.80 .net
フリマアプリに出てる花とかの図柄のやつはぐちゃぐちゃになって届いたから自分で直しましたって書いてあったよ

982 :おかいものさん:2021/02/17(水) 15:12:48.20 .net
自分のことをイメージして詰めてくれたと言っていたルースがバラバラなら嫌な気持ちにもなるわ…
ショップアカウントでもあるなら、テンプレでももっと書き方あるだろうにね

983 :おかいものさん:2021/02/17(水) 15:18:51.58 .net
名古屋行ってきた
分かっていたつもりだけどやっぱり高かったな

984 :おかいものさん:2021/02/17(水) 16:25:02.66 .net
名古屋の色鳥さん、タンザナイトのリングとかお値段いくらくらいでした?

985 :おかいものさん:2021/02/17(水) 16:34:00.34 .net
>>983
やっぱり高いんだー。私も分かっているつもりだけど、とりあえず実物を見てみたいと思っていま向かっているところ

986 :おかいものさん:2021/02/17(水) 17:25:22.02 .net
>>985
時間があれば感想聞かせて欲しいね

987 :おかいものさん:2021/02/17(水) 18:08:45.99 .net
行って来たよー
お客さんがショーケース前にわらわらといらしてきちんと見られなかったけど新作のトゥインクルは確認できた値札が18万円だったかな?シンプルな覆輪タイプのは8.5万円
。地金ピアスが2.8万円くらい。
石の種類を確認できなかったからあまり参考にならなくてごめん。

ルースはどれもクリーンで色も綺麗だったよ

988 :おかいものさん:2021/02/17(水) 18:27:21.59 .net
あの額縁そんなにするんだ
Z〇Z〇で2000円くらいで売ってるものと大差ないから1万円くらいかと思った

989 :おかいものさん:2021/02/17(水) 18:40:39.68 .net
チャリティーピンクサファイアのリング、石が残念すぎるのに装飾がゴテゴテしすぎて品がなさ過ぎる。
あと、石のアップは可哀想。

990 :おかいものさん:2021/02/17(水) 19:16:37.00 .net
石ガサガサやな

991 :おかいものさん:2021/02/17(水) 19:44:58.89 .net
あれはミル打ち風に見えるんだけどどうなんだろ?風って言わなくていいのしらん

992 :おかいものさん:2021/02/17(水) 20:36:07.11 .net
ほんとにガッサガサで草
ペツォとかならしょうがないけどさぁ

993 :おかいものさん:2021/02/17(水) 20:37:41.89 .net
ほんのりじゃなく明らかにダサくなった

994 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:02:33.15 .net
なんであのガサガサの石を仕立てようと思ったんだろ
Vさんも自分が売りつけたとはいえあの石で仕立て受けるとか躊躇しないのかね

995 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:35:27.22 .net
>>982
あれでもvにとっては苦渋の言葉だと思うよ
メールでやり取りしててミスを指摘しても一切謝罪の言葉なかったもの

996 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:48:05.90 .net
スレ立てるからレス控えてくれー

997 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:51:35.11 .net
よーし
宝石関連ショップについて語るスレ Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1613566257/

998 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:52:49.21 .net
スレ立てしなかった>>980は手持ちのサファイアがガラスになる

999 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:53:04.87 .net
999

1000 :おかいものさん:2021/02/17(水) 21:53:27.65 .net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200