2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 AliExpress 130

1 :おかいものさん :2021/01/23(土) 05:50:58.37 ID:a3uz3ToWa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(自治厨が大騒ぎするためワッチョイ無しのスレは破棄)
【公式サイト】
http://www.aliexpress.com

>>980が次スレ立ててください
ダメな場合宣言を
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。
初心者はまず初心者スレへ。
テンプレ読まずに初心者質問をすると叩かれるけど、あなたが悪いので泣かないこと。
-------------------------------------------------------
※前スレ
海外通販 AliExpress 129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610170559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :おかいものさん :2021/01/23(土) 06:00:29.84 ID:ntlM57kxa.net
>>1
乙!

3 :1 :2021/01/23(土) 06:41:39.07 ID:EPd7Vz0zd.net
>>2
しゃぶれよ

4 :おかいものさん :2021/01/23(土) 06:42:12.07 ID:pEYqtYb90.net
あ〜イキそ

5 :おかいものさん :2021/01/23(土) 06:49:06.33 ID:x2pZeMfZr.net


6 :おかいものさん :2021/01/23(土) 07:54:52.77 ID:dcpnSbood.net
リーベイツ今年の分ほとんどついてないな
付いてても保留中とかだし値段合ってないし

7 :おかいものさん :2021/01/23(土) 08:09:10.97 ID:csFL8oAvM.net
Twitterで
飲食店にあった紫外線殺菌ライトで脚に火傷した人の画像が流れてきた
マスクやスマホ殺菌のやつ買おうか迷ってたけど、、怖いね

8 :おかいものさん :2021/01/23(土) 08:34:17.93 ID:tU3r6w7a0.net
>>7
紫外線だからねえ。そりゃ当て続ければ火傷するわ。
ウイルスも細菌も殺せる長年の実績あるけど気を付けて使わないと。

これ持ってるけど、トイレの中で使ってるとトイレがオゾン臭くなるw
ちゃんと機能してる模様。
https://i.imgur.com/gNwge1a.jpg

これ買おうかなあと思ってる
https://i.imgur.com/sXw4fdV.jpg

9 :おかいものさん :2021/01/23(土) 08:43:28.56 ID:XzSwKHgP0.net
トイレの中で使うと消臭効果でもあるの?

10 :おかいものさん :2021/01/23(土) 08:53:31.47 ID:yG5J56Gr0.net
低オゾンガスでウイルスに効果あるらしいね

11 :おかいものさん :2021/01/23(土) 08:56:52.57 ID:VM655sq+M.net
>>8
んだなあ
店側も被害訴えた何も知らん女の子を言いくるめてる感じもするのが怖い
自分は100%安全に使える気がしないのでやめときます

12 :おかいものさん :2021/01/23(土) 09:45:15.86 ID:IeDnKTwp0.net
>>6
リーベイツなんて去年くらいから9割方反映されなくなったから、
あんなあてにならないとこ全く経由しなくなった

13 :おかいものさん :2021/01/23(土) 09:47:10.54 ID:FCtshBZo0.net
>>9
オゾン脱臭機は主にアンモニアに効果があるのでペット、介護臭に効果がある
Aliで売ってる奴は効果抜群で素子の再生も無いので寿命は短いが殆ど
オゾンは体に悪いのとゴム製品駄目にするのでアンモニア臭対策でも無い限り使わない方が良いとは思う

14 :おかいものさん :2021/01/23(土) 11:32:12.81 ID:x2pZeMfZr.net
ゴムだめって事はスピーカーのダンパーとかフィギュアとかもヤバそうか ウーン

15 :おかいものさん :2021/01/23(土) 11:38:03.79 ID:I37Caznw0.net
川崎に届いたっていちいちメールで伝えてくる割に一切進歩がないんだが
他サイトで頼んでる台湾からの医薬品も最低でも昨日に川崎に到着してるはずが追跡が進まんし…通関が溜まってやがんのか

16 :おかいものさん :2021/01/23(土) 11:38:28.17 ID:aMydO3bH0.net
すごい育毛剤で1000円でニューモより安いから一本注文してみた
レビューを見る限りフサフサになるから僕も増えるといいな
https://i.imgur.com/hm6hre3.jpg
https://i.imgur.com/UFvrxms.jpg
https://i.imgur.com/kwgXYEr.jpg
https://i.imgur.com/D2Hnxud.jpg

17 :おかいものさん :2021/01/23(土) 11:39:57.94 ID:09jC0UMD0.net
嘘クセー

18 :おかいものさん :2021/01/23(土) 11:43:15.63 ID:MasBqsRDa.net
>>15
まだこんなこと言うやつが湧くんだな
新規どんどん増えてる
アリもクーポン出さいのもわかる

19 :おかいものさん :2021/01/23(土) 12:00:28.28 ID:ceWHchhO0.net
>>16
逆にハゲるまである

20 :おかいものさん :2021/01/23(土) 12:01:21.31 ID:/q2amGN/0.net
>>16
逆再生定期

21 :おかいものさん :2021/01/23(土) 12:09:24.39 ID:Q2AdjMXb0.net
宗教と増毛剤だけは信じるなって親から言われてる

22 :おかいものさん :2021/01/23(土) 12:28:59.81 ID:pYeaOKSx0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7537f2cf461ac4ea4dd31607ea14fdbf5d570c76
最近はコロナやアメリカのとばっちりな感じだったけど、今後は日中間のやりとり自体が無くなりそうな

23 :おかいものさん :2021/01/23(土) 12:51:13.30 ID:QJV3Cirl0.net
>>16
完全なさくらレビュー

24 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:17:49.97 ID:oKLGGsQ40.net
届いた物を包んでたプチプチ喜んで潰してたら嫁にガチ切れされたわ
テメエその空気中国のだろ、汚えしウィルス入ってるかもしれないだろ無能が、と
そこまで言わなくてもいいだろ酷い

25 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:37:08.32 ID:RjOxBttW0.net
ワロタ

26 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:55:21.41 ID:e5Qcg1nXM.net
>>24
世界中の身の回りの生産品はチャイナやろがと叫んで、
ふいすとふあつくしてしまえ

27 :おかいものさん :2021/01/23(土) 13:56:58.38 ID:Bzk+shXW0.net
今は日本の方がよっぽど危険

28 :おかいものさん :2021/01/23(土) 14:00:33.91 ID:GSuBP0BL0.net
と言いますと?

29 :おかいものさん :2021/01/23(土) 15:10:11.68 ID:QJV3Cirl0.net
薬に睡眠薬入ってたり

30 :おかいものさん :2021/01/23(土) 15:17:25.72 ID:09jC0UMD0.net
毛根が永遠の眠りに

31 :おかいものさん :2021/01/23(土) 16:08:58.85 ID:Bs6DkjXf0.net
育毛剤はどんなメーカーでも信仰心を試される
髪を試してはならない

32 :おかいものさん :2021/01/23(土) 16:42:41.05 ID:ju75Nrr1d.net
>>22
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/2131022/
こっちのほうがいいんじゃねw

33 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:03:39.65 ID:Nn2D6H4UM.net
アリエク使えるのももう少しかもね。
北京五輪後くらいに尖閣で衝突が起こるよ。

34 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:21:30.31 ID:LNnYbxsw0.net
今年中に起きる可能性が高い

中国の海保機関「海警」、武器使用可能に…尖閣周辺の日本船が対象の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce71293b13649bce36ff04a7242d995b3671881d

35 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:28:35.38 ID:DxAJhOJE0.net
それより先に郵便料金が正常化して死亡のが早いんちゃう?

36 :おかいものさん :2021/01/23(土) 17:39:31.62 ID:yWU66q9t0.net
ヴぜええ追跡進展無しで今日いきなり届いてた
何やってんだよ追跡わよー

37 :おかいものさん :2021/01/23(土) 18:13:17.91 ID:hRmUh2HG0.net
日本語で住所登録できるってメール来たけど、できなかったな。
一応操作はできたけど、結果は英語のままだった。
もしかして日本語で入力できるってだけで、登録は英語オンリーなのか?
中国だろ?漢字使えよ。まあもしかしたら日本独自の漢字があって
向こうの中文システムだと表示できないのかな?

38 :おかいものさん :2021/01/23(土) 18:24:19.90 ID:yPiaeYO50.net
>>24
その手で手マソして逝かしたったら良かったのに…

39 :おかいものさん :2021/01/23(土) 20:31:27.24 ID:pVnoP8Zf0.net
https://i.imgur.com/Y7vNsAJ.jpg
今月の16日にスマホをポチって18日にDHLでラベルが発行されてから今日までずっとこの状態なんだけど、これくらい待たされるのって当たり前?
急ぎでもないからいいけどショップの評判も悪く無かった分ちょっとガッカリだわ。

40 :おかいものさん :2021/01/23(土) 20:35:31.54 ID:RNmLJ4V40.net
ホイールに着ける4個でワンセットの部品2セットの購入してワンセットしかも3個しか入ってないのにディスピュートの判定が返金半額になってた
一つで成立する商品でも5/8は返金されなきゃならないのにワンセットすら揃ってない状態で返金半額って頭おかしすぎるだろ

41 :おかいものさん :2021/01/23(土) 20:50:46.35 ID:MKl0EMhpM.net
>>39
香港ロックダウンの情報あり、検索してね
そのへんが関係してるかも

42 :おかいものさん :2021/01/23(土) 21:55:07.53 ID:c1uMM1jO0.net
1月13日に発送準備中になったものが
1月22日に発送キャンセル。セラーからの連絡もなし。
勘弁してくれよ

43 :おかいものさん :2021/01/23(土) 22:56:59.51 ID:+TmJW8bX0.net
引っ越したから住所変更してみた
東京都、○区は英語入力出来なくて選択するようになってた
それ以降は英語入力おk

44 :おかいものさん :2021/01/23(土) 23:47:38.17 ID:6L/s9Loq0.net
>>39
不安になって俺のも見てみたらそうなってた 追加4000円まで払ったのに

45 :おかいものさん :2021/01/24(日) 01:07:43.87 ID:B+xXhzgX0.net
スマホは安売りで大量の注文来ると出荷しきれないのと
キャンセル防止に発送伝票だけ登録する事が多い
それ以外は分からん

46 :おかいものさん :2021/01/24(日) 02:01:00.82 ID:s0IMjIGX0.net
Spigenのラギッドアーマーのニセモノあるけど、本物と値段ほどの差ある?

47 :おかいものさん :2021/01/24(日) 04:42:18.80 ID:LNitMfKe0.net
>>37
しばらくすると日本語表記になりました

名前 電話番号
町 番地 市 区 県 japan 郵便番号

48 :おかいものさん :2021/01/24(日) 07:21:13.51 ID:IktN+p9D0.net
>>47
反映まで時間かかるんだ

49 :おかいものさん :2021/01/24(日) 08:04:26.26 ID:8Jm2qFn10.net
>>39です
昨日の夜に集荷されて今朝にはDHLの施設に運ばれたみたいなので、恐らくはショップやDHLが遅いのではなく自分がせっかちなだったのかと。

50 :おかいものさん :2021/01/24(日) 09:05:28.06 ID:uuL7CCucr.net
マグネットケーブル買ったものの、
繋がったままネットを見るとちょっと傾けただけで外れて結局元のケーブルに戻した。
特に外出中に移動中パワーバンク使いバッグで充電してると外れて不便
Lightning type c microusbを一つにまとめられる明るい未来のケーブルと思ったのに残念だわ

51 :おかいものさん :2021/01/24(日) 09:50:59.28 ID:J63+qGuX0.net
繋げたまま使うものじゃないのにお前の頭が残念だよ

52 :おかいものさん :2021/01/24(日) 09:56:33.14 ID:77oqR2lc0.net
俺は重宝してるで

53 :おかいものさん :2021/01/24(日) 11:50:44.41 ID:jbJ0s/WM0.net
何かの拍子に外れてショートして火花出ることもあるのに
動かしたりするなよw

54 :おかいものさん :2021/01/24(日) 11:58:46.59 ID:/eFBHouP0.net
電源側は端子が露出してないのにショートさせるってよっぽどアホだな
車のUSBにつなぎっぱなしで使ってないときは金属部に磁力でくっつけてるけどショートなんかしないわ

55 :おかいものさん :2021/01/24(日) 12:23:06.38 ID:aLIQIOP5M.net
不用意に外れてショートする可能性があると言う話だろ?
ショート対策しておいてショートしないってそりゃそうだろうよw

56 :おかいものさん :2021/01/24(日) 12:35:22.61 ID:aBFTYA4ka.net
だいたいさー
中華のUSBなんてコネクター部がすぐぐらぐらになったり端子のカバーが抜けたりするからな

57 :おかいものさん :2021/01/24(日) 12:47:21.62 ID:waEnHXon0.net
>>19
チャイナあるある

>>16
中華の化学力は世界一ィィィィ
https://i.imgur.com/iRPe3J6.jpg

58 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:06:01.94 ID:/eFBHouP0.net
>>55
すげえ文盲だなw
>>54のどこに対策してるって書いてあるんだ?

59 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:15:57.24 ID:FtTktpwE0.net
>>57
まじかよ・・・
158cmのワイが170cmになるのも夢ではないな

60 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:27:11.53 ID:j4ereRWKM.net
マグネットケーブルをクルマに繋ぎっぱなしにして
使わない時は接続部の磁力を利用して車内の金属部分にくっつけて固定してるってことだろ
足元でブラブラしてるとブレーキペダルの上にくっついたりするからな
クルマで使ったことない人には分からんよ

61 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:27:57.47 ID:0Lyop9zWM.net
>>58
対策もなにも、引っ込んでる端子をどうやったらショートさせられるんだ?部屋の中に金属くずでも散らばってるんか?

62 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:29:04.90 ID:ROraVLMc0.net
>>57
これもう人造人間とかクローンレベルだろ

63 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:35:32.78 ID:uuL7CCucr.net
中華製品の成分は置いといて
実際のところハゲ(脱毛症)って育毛剤で治るの?

64 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:36:46.61 ID:/eFBHouP0.net
>>60
そう
端子そのまま金属部にくっつけてもショートなんかしないってこと
>>55はちょっと頭が弱い子なようなんで

65 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:39:18.98 ID:E8tUihNh0.net
>>63
あの写真ほどの効果があるものができたら大金持ちになれる
俺だったらまずはVipに独占契約を持ちかけるね
一般販売はその後だな

66 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:39:32.51 ID:0Lyop9zWM.net
>>50
首振りのを買え

67 :おかいものさん :2021/01/24(日) 13:48:21.30 ID:7XwX9t/x0.net
>>62
先進国なら景品表示法だのなんだのあるが…シナなんて倫理もクソもないんだろ

68 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:02:24.81 ID:b3hvd59vM.net
>>64
バッグの中での話なんだけど何処に車や部屋って書いてあるの?
文盲?

69 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:03:41.53 ID:ePj1Q8p60.net
>>67
日本もあべちゃんが規制緩和したけどな

70 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:21:45.06 ID:waEnHXon0.net
>>64
でもスマホにつけてて外れたりズレたりしたらパチってなる時あるよ

71 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:34:38.99 ID:DUiVW2xdM.net
>>68
知らんがなw
それとお前はバッグの中で充電するんかw
バッグの中身もちょっとは整理しとけ
ヘアピンでもバラで入れてるんか?

72 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:52:52.65 ID:E0LznSCT0.net
>>53
すまん、火花出たとか自分で経験した?もしくはネット上で見たことある?

73 :おかいものさん :2021/01/24(日) 14:56:00.60 ID:3neevLhq0.net
>>16>>19
中国でスイカが次々に「爆発」、原因は成長促進剤か
https://www.afpbb.com/articles/-/2800999

74 :おかいものさん :2021/01/24(日) 15:09:07.94 ID:ePj1Q8p60.net
うちは去年キャベツが爆発してたな

75 :おかいものさん :2021/01/24(日) 15:24:08.48 ID:IktN+p9D0.net
俺はいつも性慾が爆発してるぜぇワイルドだろぉ?

76 :おかいものさん :2021/01/24(日) 15:36:52.01 ID:B+xXhzgX0.net
>>59
岡くんかよ

77 :おかいものさん :2021/01/24(日) 16:20:58.89 ID:Z6HPv3Zz0.net
そういえば、巨大なスイカとか、老婆の乳のような垂れた瓜とか、鈴なりトマトとかの
おもしろ植物見かけなくなったな、種バラ撒き事件くらいから見かけなくなった木がするわ

78 :おかいものさん :2021/01/24(日) 16:29:41.78 ID:X4kyNafw0.net
こーゆうのってなんなんやろうな 
期日の間使えるPSNのアカウントを教えてくれるのか?


https://i.imgur.com/r71xPx1.jpg

79 :おかいものさん :2021/01/24(日) 16:49:01.96 ID:IktN+p9D0.net
アリババでパルスオキシメーターを買ったとして信頼できるだろうか
適当に98前後の表示しとけばいんじゃね?と中国人考えそう

80 :おかいものさん :2021/01/24(日) 16:50:08.92 ID:E8tUihNh0.net
>>79
息止めればわかる

81 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:27:43.55 ID:/JDRuVQWp.net
スロットでXIAOMI当たった人おる?
こちとらタオルすら当たらんが...

82 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:29:00.53 ID:JxvhL4/qM.net
>>79
蟻のノーブランド700円と国産某社のを
親指、人差し指に付けて測ったけどほとんど一緒だね
ボタンの作りがちゃっちいからその方が気になる

83 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:36:17.48 ID:a35kn32U0.net
あれは祭りの屋台みたいに見せてるだけで当たらないのでは?

84 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:42:38.58 ID:aBFTYA4ka.net
世界中に何人使ってると思ってるんだよ
幸せ回路かよw

85 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:49:44.11 ID:8FXNHdH2M.net
ホイールは各ラウンド毎に抽選数が決まってて商品プールが空になったらコインかセレクトクーポンしか出なくなる仕組みなんでしょ

86 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:52:50.45 ID:aBFTYA4ka.net
77が6回も出た

https://i.imgur.com/PyMBoPf.jpg

87 :おかいものさん :2021/01/24(日) 17:56:38.01 ID:kQCh8QDhM.net
>>78
普通のPlaystation Plusの体験課金で、
退会した時点(15日後)でゲーム遊べなくなるけどいいの?

88 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:00:33.86 ID:IktN+p9D0.net
>>82
そうかぁ、画像アップしてくれないか。参考にしてみるよ。

89 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:13:26.98 ID:E8tUihNh0.net
酸素濃度センサーなんて安いもんだよ
わざわざ偽物なんて作らないと思うけどなあ

90 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:16:59.96 ID:kQCh8QDhM.net
>>89
体温計はランダム表示の偽物が告発されてたけどね

91 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:34:03.33 ID:J5mfcjbR0.net
ヒーター手袋って1500円くらい(バッテリー込み)で買えると思ったんだけど、普通に3500円くらいするんだな(^_^;)

92 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:38:55.82 ID:E8tUihNh0.net
>>90
へーそんなのあるんだ
放射温度計はセンサー自体が割と高めだし
そういう事やるやつはまだ多いかもしれん
とはいえこれまで何個か買ってハズレ引いたことはないけど

ニュース系の板でここ数日いくつか
パルスオキシメーターのスレが立ってるの見たけど
aliで買って騙されたという人はいなかったな
自分も2つ買ったけどちゃんと機能してるまたいだ

93 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:48:10.51 ID:aBFTYA4ka.net
>>91
モバイルバッテリー使うやつならあるんじゃないの?
知らんけど

94 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:50:10.61 ID:kQCh8QDhM.net
>>92
https://resound-to-mind.blogspot.com/2020/04/blog-post_10.html
これを見て

95 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:56:09.63 ID:B+xXhzgX0.net
オキシメーターは偽物作る方が大変だと思う
百円のモジュールだし
日本でモジュール買っても300円とか
偽物怖いなら自分で部品買って作ればいい

96 :おかいものさん :2021/01/24(日) 18:57:58.63 ID:E8tUihNh0.net
>>94
わかったわかった
俺は偽物の存在を否定したりしてないぞ

97 :おかいものさん :2021/01/24(日) 19:03:34.62 ID:ROraVLMc0.net
レビュー見てると数値が怪しいのは有るね
誤差を許容出来る人以外は買わない方が無難

98 :おかいものさん :2021/01/24(日) 19:18:52.34 ID:E8tUihNh0.net
この手の機械は普段から使って特性を理解した上で
変化量を気にするような使い方がいいと思う
いきなり数値を読んで安心したり怖がったりしてはいけない

程度の差こそあれ国産の承認受けた機器でも同じで
例えば血圧計は方式によって精度がかなり違う
それでも定期的に測っておけば十分役に立つ

99 :おかいものさん :2021/01/24(日) 19:43:13.76 ID:E0LznSCT0.net
なんだ結局マグネット端子で火災とか妄想なのか

100 :おかいものさん :2021/01/24(日) 19:49:08.93 ID:6aN/gURR0.net
>>57
いやマジで世界一かもしれんぞ
中国人研修生(実習生制度になる前、かなり前の話)が白血病になった、日本の病院で治療不可能って言われて中国に帰国した
しばらくして完治したよーって連絡があってビックリした

101 :おかいものさん :2021/01/24(日) 19:58:34.24 ID:s29Pwu3w0.net
本物よりコストかかっても意地でも偽物売るのが国是やしなあ

102 :おかいものさん :2021/01/24(日) 20:16:42.91 ID:IktN+p9D0.net
アマゾンとかで売ってる4000円くらいのも、商品画像はアリババのと同じだな
しかもレビューがことごとく0か海外からの謎レビューのみ。
これは怖いな。上の方の体温計みたいにふわっと計測してるかもしれん。

103 :おかいものさん :2021/01/24(日) 20:23:54.47 ID:B0CsZfO90.net
わかんなかったらXiaomiの買っとけ定期

ここの製品で変なの一度もない

104 :おかいものさん :2021/01/24(日) 20:41:49.71 ID:Zwb/N6QrM.net
>>101
卵の偽物w
偽物の方がコストかかるというね

105 :おかいものさん :2021/01/24(日) 21:06:58.31 ID:Z6HPv3Zz0.net
エビデンスに55MBの開封ビデオuploadしたら73%で止まる
500MB以下にしろと書いてあるのだが、実際には40MBで制限掛かってるようなので
ビデオコンバーターで16MBの音声をカット、ビットレート落として再エンコードして
21MBになったのでuploadは完了したが10分待ってもprogressアイコンのままだ
このまま更新確認で付きっ切りならないといけないのか、めんどくさいのう

106 :おかいものさん :2021/01/24(日) 21:31:15.65 ID:Z6HPv3Zz0.net
uploadしなおしたらすぐに反映された、壊れかけのAli鯖

107 :おかいものさん :2021/01/24(日) 21:32:41.62 ID:9Fb67VBx0.net
紛争のページって日本語にしてると詰むよね

108 :おかいものさん :2021/01/24(日) 21:44:00.82 ID:cl+XfCrXM.net
aliの日本語は紛争じゃなくても頭痛くなる

109 :おかいものさん :2021/01/24(日) 21:57:43.34 ID:ePj1Q8p60.net
壊れかけと言えばばオーダーとかカートとか表示が抜けたりだぶったりするよな?
頻度が高すぎて今表示されてるのが完全な状態なのかどうか分からない

110 :おかいものさん :2021/01/24(日) 21:59:53.83 ID:IktN+p9D0.net
PCR検査キットとか売り出したらすごいな
100円くらいで

111 :おかいものさん :2021/01/24(日) 22:03:24.83 ID:X4kyNafw0.net
検査キットなんて中身はただの綿棒だそ

112 :おかいものさん :2021/01/24(日) 22:25:07.75 ID:PnnSCqOu0.net
個人輸入でよくHIV検査キットあるから
そのうち2000円ぐらいで出ると思う
HIV検査キットは血液をイムノクロマト法で判定するけどCOVID-19が含まれる唾液で判定できるのか?

113 :おかいものさん :2021/01/24(日) 22:31:04.02 ID:r/bk6AXQ0.net
動画はgoogledriveやoneドライブに上げてそのリンクを貼れば見てくれるからその方が楽

114 :おかいものさん :2021/01/24(日) 23:18:40.70 ID:ePj1Q8p60.net
中国人はGoogleのサービス使えるの? Youtubeは見られないんだよな?

115 :おかいものさん :2021/01/24(日) 23:29:33.60 ID:d9Mn9dcv0.net
steamableならアカウントとか作らなくて良いから楽だよ

116 :おかいものさん :2021/01/25(月) 00:49:22.22 ID:Sx+ClrB+M.net
身体に貼る体温計ってのあるんだね
補助的な感じで買ってみようかな
もしコロナで熱出たときに良いデータが取れそうw
https://i.imgur.com/JyXKW3X.jpg

117 :おかいものさん :2021/01/25(月) 01:48:36.97 ID:y3zZjfhS0.net
>>116
で、病院へデータが逐一送信されて主治医の元へ…

118 :おかいものさん :2021/01/25(月) 08:18:34.15 ID:fJvyd/N10.net
そんな便利な機能があったとしても日本では使えないやろ
紙に転記してFAX送信しないと

119 :おかいものさん :2021/01/25(月) 08:22:35.92 ID:j90wgMba0.net
もうここはコロナスレだな
そんなもんどうでもいいわ

120 :おかいものさん :2021/01/25(月) 09:07:33.34 ID:HfaeqEOuM.net
いち早く影響受けてたからしゃーない

121 :おかいものさん :2021/01/25(月) 11:22:58.42 ID:91MDkEjl0.net
>>110
PCR検査キットと試薬とPCR本体をセットにしたら売れそう
でもまあ信頼性0っぽいけど

122 :おかいものさん :2021/01/25(月) 11:46:10.87 ID:IFXISqLp0.net
>>114
TWS買って右から音がでなくてyoutubeに証拠動画あげたけど相手は確認して新しいの送ってくれたよ

123 :おかいものさん :2021/01/25(月) 11:53:51.77 ID:j90wgMba0.net
2個組のTWSスピーカーAliでもそんなに安くないよね
ザ・ビッグなら970円+税で買えるよ

124 :おかいものさん :2021/01/25(月) 11:56:45.44 ID:29xENm4Z0.net
>>122
You Tubeは頭いいなあw

125 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:31:29.90 ID:Yk3rz7j40.net
中国でYou Tube見れるのは一部の共産党員だけって話だけど、、、

126 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:34:53.99 ID:29xENm4Z0.net
youtubeなら晒しにもなるので海外通販ショップにとってhあん見れなくても応じるしかない

127 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:41:27.05 ID:e55eEkw30.net
youtubeで確認させて、返金しても良いけどお前の個人的な理由って事でdisputeしろとかナメた事言うんで、そのやりとりをevidenceでうpして全額返金

128 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:45:13.40 ID:zGUADTaB0.net
前から疑問だったんだけど、
パチイヤホンとかスピーカーの商品タイトルにあるtwsってどういう意味なん?

129 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:47:24.72 ID:p3UlvTKg0.net
True Wireless Stereo

130 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:50:23.20 ID:zGUADTaB0.net
>>129
ありがと
ホンモノクオリティだよーって意味かと思ってたw

131 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:55:42.25 ID:p3UlvTKg0.net
tws対応スピーカーだと2個でLチャンネルとRチャンネルで使えるから臨場感が拡がるよ

132 :おかいものさん :2021/01/25(月) 12:59:20.35 ID:Tk29idya0.net
>>125
大手ならVPNもってたり、海外のクラウドサービスでリモートデスクトップもってたり
深圳の近くなら香港から飛ばした回線もあるし、
色々手はある。
一番簡単なのはopenVPNのクライアントアプリ

133 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:15:16.39 ID:Tk29idya0.net
コロナの解説やっている北村教授が
普通の人がパルスオキシメーターは不要だって言ってた
ハチミツ二郎の場合は肺炎の既病があったから必要だったけど、
普通の人は95-90ぐらいの時に普通にきつくなるそうだ

134 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:24:07.75 ID:CrESDhMpr.net
商品不具合でDropboxに動画上げたら、セラーから
見られないから他のところに上げてくれって言われたわ

135 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:33:53.11 ID:kdf1wMJca.net
これ気持ちよさそう
https://i.imgur.com/EnoDUZs.png

136 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:44:08.04 ID:NezcWsbEM.net
それカバーだけじゃね?

137 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:44:30.67 ID:j+XtBGjNM.net
>>117
逆に体温どんどん下がったら=お亡くなりに‥
の意味でもわかりやすいね!w
買おw

138 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:48:27.80 ID:kFPc/9000.net
>>135
ガビゴンの方がかわいいよ?
https://i.imgur.com/wPlDbar.jpg

139 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:51:10.21 ID:/H68xlGi0.net
>>134
gif動画にしてメッセージに張り付けてやればOK

140 :おかいものさん :2021/01/25(月) 13:55:30.16 ID:kdf1wMJca.net
>>136
ホンマや

141 :おかいものさん :2021/01/25(月) 15:08:32.13 ID:MEjOxTKz0.net
マウスウォッシャー届いたからとりあえず使ってみた
水流が弱いとかの不満は無かったけど、やっぱりタンク容量300mlは少な過ぎるて事で即改造した
改造と言ってもタンク外してホース交換しただけだけど

内径若干広いけどダイソーのエアーポンプ用シリコンホースで問題無く、50cm強位で切って
洗面台の中に置いた1.5Lペットボトルから吸い上げてみたけど水流圧力の低下とかは
特に感じなかった

142 :おかいものさん :2021/01/25(月) 15:18:46.90 ID:MEjOxTKz0.net
肝心な事を忘れてた.…
充電口のカバー外す時、ポッチがあったからつまみかと思ってそこ摘んで引っ張ったら
つまみじゃなく本体との連結部分で、簡単に引きちぎれた

あんな強度なら使ってるうちにすぐ切れただろうと自分を慰める

143 :おかいものさん :2021/01/25(月) 15:20:39.56 ID:lZYfJGGXd.net
>>140
ワロタ

144 :おかいものさん :2021/01/25(月) 16:35:57.20 ID:AZC8nGbUM.net
>>141
風呂入るときにカラン指で塞いで強水流作ってやってる
一気に広範囲できるし勢いもずっと強くて歯石も飛ぶ
先日は銀歯まで取れた
たまに喉に入って激しくむせるけど

145 :おかいものさん :2021/01/25(月) 16:54:35.76 ID:90vMQOqX0.net
ついに武漢発送に当たった
ゴクリ。。。

146 :おかいものさん :2021/01/25(月) 17:08:47.66 ID:kk/lMWpt0.net
今日の成果

77コイン*3
セレクト*1

…77コイン率高いな…

147 :おかいものさん :2021/01/25(月) 17:13:32.52 ID:/DFmznmAa.net
最近クーポンパルで発行される赤クーポンの割引額が上がってきてる
先週まではいくら叩いても8円とか連発してたけど、今は悪くても30円くらいになってる

148 :おかいものさん :2021/01/25(月) 17:38:08.35 ID:RhR4nBEKM.net
車のナンバープレート届いたわw
https://i.imgur.com/wzIRENR.jpg

149 :おかいものさん :2021/01/25(月) 17:43:33.30 ID:/DFmznmAa.net
>>148
これ、お隣の国の人が見たら発狂するんじゃない?
https://aliexpress.com/item/1005001793541023.html

誰も抗議しないのか?それとも宗主国様の前ではおとなしいのかな?

150 :おかいものさん :2021/01/25(月) 17:49:39.25 ID:iQWCZZ3h0.net
RebatesからAliExpress消された?

151 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:01:08.41 ID:j90wgMba0.net
>>150
消えたね。ない

152 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:11:26.49 ID:jLbgYr+TM.net
>>148
これ合法なの?

153 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:17:19.75 ID:IlG0D4mv0.net
合法のナンバープレートをAliが売ってるとでも?

154 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:20:37.69 ID:HRuUS8S5M.net
犯罪する人とかはこれをつけて偽装してるってこと?

155 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:20:55.10 ID:uVafutXHM.net
朝通したのはつくのか気になるな

156 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:21:30.75 ID:Tk29idya0.net
>>152
最近付与ミスも多発してたし、
楽天ダイヤモンド会員ボーナスの200ポイントもついていなかったから、サイトの変更とかだったら良いけど。
あと、楽天のセール期間中だからとか

このままつかないとなると、今後はどこを経由すれば良いんだ!

157 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:29:09.08 ID:AGJY6F7xM.net
>>148
https://www.pref.ehime.jp/h12900/mikyannanbar.html

県のHPのサンプルまんまパクったんだな

158 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:34:46.58 ID:29xENm4Z0.net
>>152
車につけなければ合法
もしは取り付けたいなら陸運局へ提出して手続きすればオッケー
もちろん今のナンバーと一緒でないとだめだけどね

159 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:36:07.28 ID:Tk29idya0.net
>>158
デザインぱくったら、著作権法違反だろ

160 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:37:51.74 ID:29xENm4Z0.net
>>159
一本取られた

161 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:39:39.61 ID:AGJY6F7xM.net
愛媛で599なんて当分ありえないだろうから県はこの番号にしたんだろうね

162 :おかいものさん :2021/01/25(月) 18:43:00.49 ID:m5T8XPfP0.net
ゴールドカード特典も改悪してるし
モバイルの赤字でどんどん楽天がゴミになってる

163 :おかいものさん :2021/01/25(月) 19:03:47.30 ID:SEy2Cm1x0.net
>>161
599は通常は移転抹消用だよ

名義変更と抹消を同時にすると、新しいナンバープレートは払い出されないが、便宜上車検証に移転した陸運局のナンバー(分類番号599等)が振られる

164 :おかいものさん :2021/01/25(月) 19:10:23.07 ID:RQyb8UoaM.net
>>147
ワンプッシュでも変わらんで

165 :おかいものさん :2021/01/25(月) 19:15:47.92 ID:j1Dr+p1l0.net
車のシートカバーに挑戦してもいい?

166 :おかいものさん :2021/01/25(月) 19:18:39.28 ID:29xENm4Z0.net
>>165
肌に触れるもの、口に入れるものは自己責任
シートカバーで問題があったという話は聞いたことないけどね

167 :おかいものさん :2021/01/25(月) 19:24:49.45 ID:5i2dkkRNa.net
>>162
当の楽天モバイルの方は最大27000ポイント付与と特典がうなぎ上りなんだけどね

168 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:00:30.53 ID:AIrC7Arb0.net
>>151
最悪だな
買う物あったのに

169 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:13:46.53 ID:29xENm4Z0.net
rebatesって何?

170 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:17:06.48 ID:vOi1PGGJM.net
楽天

171 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:19:35.24 ID:KEcTiJZe0.net
いつもに増して最近おかしかったもん
決済完了メールから何時間もたってから決済しろメールがきたりして
リーベイツも4回とおして1回もヒットしなかったり
ポイント保証を楽天かぶってんだったらやってられんやろうな

172 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:26:55.17 ID:gtRxkQQKa.net
>>165
シートカバーは画像をよく見ろよ
すっぽり被せるのではなく
表面だけのがあるからな

173 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:26:55.95 ID:29xENm4Z0.net
このスレで楽天の話ってスレチじゃね?

174 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:38:25.30 ID:j90wgMba0.net
中華シートカバーは臭いの覚悟したほうがいいかもね

175 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:41:23.77 ID:j90wgMba0.net
まあ中華に限らないけど、汎用シートカバーはぶかぶかしてズレるのばかりだよ

176 :おかいものさん :2021/01/25(月) 20:45:59.52 ID:j1Dr+p1l0.net
みんなありがとう
シートカバーはやめとく

177 :おかいものさん :2021/01/25(月) 21:06:49.27 ID:/ITOtK3H0.net
>>173
リーベイツはスレチでもなんでもない
確かに消えたな…

178 :おかいものさん :2021/01/25(月) 22:16:27.91 ID:Vfwyzz5Y0.net
今日リーベイツ使ったから何言ってんだと思ってサイト行ってみたら確かに消えてるわ
タイミング良かったわ

179 :おかいものさん :2021/01/25(月) 22:40:39.54 ID:QlhcK3Ka0.net
>>142
俺はあのポッチ押しながらタンク外して水入れるのかと思ってちょっと引っ張った
危なく引きちぎるところだったが非力で助かったわ

180 :おかいものさん :2021/01/25(月) 22:49:00.13 ID:CQo+MF24M.net
>>158
>>163
マジで?真に受けて持ってたらどうせめっちゃ面倒くさいことになるんでしょ

181 :おかいものさん :2021/01/25(月) 22:53:18.02 ID:29xENm4Z0.net
>>180
てかプレートの数字をオーダーできるの?

182 :おかいものさん :2021/01/25(月) 23:14:05.81 ID:SEy2Cm1x0.net
>>180
全て役所が出したデザインプレートのサンプルをそのまま使っているように見えるから
全て実際しないナンバーだよ
当然盗難届けも出てないはずなので大丈夫じゃないかな?

>>181
オリジナルの画像を印刷してもらえるか聞いてみたら?

183 :おかいものさん :2021/01/26(火) 00:19:45.73 ID:Diu2IT2t0.net
(で が) とか濁点ナンバープレート 欲しい♪

184 :おかいものさん :2021/01/26(火) 01:38:07.55 ID:sucnRU+X0.net
ALIEXPRESSでスーパーホームというセールのプロモコードが配布されていました。
https://twitter.com/kjtk0002/status/1353734165942857729?s=19
(deleted an unsolicited ad)

185 :おかいものさん :2021/01/26(火) 01:53:36.35 ID:xFZXx3sR0.net
>>148
エンボス加工してなくない?
若干デボスに見える

186 :おかいものさん :2021/01/26(火) 02:03:10.02 ID:z9duJqjc0.net
メガネ買うときって同じセラーからレンズとフレーム買ってセラーにお願いすりゃいいんだっけ

187 :おかいものさん :2021/01/26(火) 02:24:31.64 ID:KfILkmsD0.net
>>186
そそ
ショップによって違うけどレンズとセットで買ってからメッセージで度数データを送る

188 :おかいものさん :2021/01/26(火) 06:56:04.94 ID:n1Kcxdv7M.net
プレートには日本各地のバリエーションがあるよ。しかも安い
https://i.imgur.com/Ty9lkqY.jpg
ただし凹凸加工はなし

189 :おかいものさん :2021/01/26(火) 09:21:00.06 ID:hQOzhuJm0.net
>>188
これって金属製?

190 :おかいものさん :2021/01/26(火) 09:30:55.28 ID:ypvsJJ1zM.net
>>189
タイトルにmetalと入っていても
アリの製品情報を信じない姿勢はいいね
と言うか検索しろ

191 :おかいものさん :2021/01/26(火) 09:34:32.54 ID:z9duJqjc0.net
>>187
ありがとう
フレームだけ販売してレンズ無いショップもあるからレンズから探したほうが良さそうだな

192 :おかいものさん :2021/01/26(火) 09:42:46.07 ID:hQOzhuJm0.net
>>190
明細に一応素材ironって書いてあってレビューに文句もなかったから多分金属なんだね
というか、日本人以外の購入者が多い

193 :おかいものさん :2021/01/26(火) 10:04:56.40 ID:B7dVtw7z0.net
>>188
これいいな 飾ってみたいけど
所持しててもいいんだろうか

194 :おかいものさん :2021/01/26(火) 10:08:22.78 ID:ypvsJJ1zM.net
>>193
大量に購入すると犯罪絡みと思われて警察くるけどな
以前、生のICチップつきカードをかなりの枚数輸入して捕まった奴いただろ
あれと同じだ

195 :おかいものさん :2021/01/26(火) 10:10:56.02 ID:R5aaHHiw0.net
マグネット端子概ね不満はないのだけど、先端にLEDついててるのをおもしろがって買ったんだけどめちゃくちゃ明るい
寝る時目に飛び込んでくる涙
コード全体が七色に流れながら光るやつも届くけどどうしょう

196 :おかいものさん :2021/01/26(火) 10:13:45.80 ID:P7GddEyCM.net
>>195
無問題

197 :おかいものさん :2021/01/26(火) 10:14:41.02 ID:P7GddEyCM.net
>>195
七光愉楽中華世界!

198 :おかいものさん :2021/01/26(火) 10:21:30.30 ID:BkFcadGf0.net
ゲーミング充電器かよ かっけー

199 :おかいものさん :2021/01/26(火) 10:30:55.56 ID:hQOzhuJm0.net
>>195
こんなやつ?
http://s.kota2.net/1611624616.jpg

200 :おかいものさん :2021/01/26(火) 11:34:38.51 ID:erdqlmvt0.net
ブレードランナーの世界

201 :おかいものさん :2021/01/26(火) 11:47:32.74 ID:v3tCeXh60.net
折り畳みリュック届いた
スーパーのレジ袋Mサイズぐらいで小さめだったけどからうところの縫製はしっかりしていて丈夫そうです
https://i.imgur.com/DVLbC1W.jpg

202 :おかいものさん :2021/01/26(火) 11:48:40.85 ID:nQE1cqLi0.net
とりあえずちんこにコード巻きつけてホタルイカだよ〜んと言ってみるとか

203 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:07:01.12 ID:exGisLY50.net
こんなんちょっと考えりゃ明るい位わかるだろww

204 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:09:28.26 ID:W1WLnTWR0.net
リーベイツ、AliExpress【海外ストア】の掲載を一時停止しています
ってなってるから一応復活する予定はあるみたいだな

205 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:33:03.38 ID:KfILkmsD0.net
>>201
自分も買ったよ
安いリュックのくせに布がマス目状に補強されたリップストップ処理になっているのがいいよね
丸めずに平に畳んでPocketに入れて持ち歩いてるよ

206 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:41:19.12 ID:gmLCnGGgx.net
>>199
いいなこれ
欲しい
なんてくぐればいいんや

207 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:41:39.81 ID:ypvsJJ1zM.net
楽天リーベイツに問い合わせたら

現在、Aliexpressでは、システムメンテナンスにより掲載を一時停止させていただいております。
なお、再開の見通しは、現在のところ未定となっております。

だって

208 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:45:13.35 ID:hQOzhuJm0.net
>>206
充電ケーブル 光

日本語検索で出てくるよ

209 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:59:09.41 ID:2jfUQPBY0.net
>>195
俺は百均で5ミリの丸いシール買って貼ってる

210 :おかいものさん :2021/01/26(火) 12:59:57.13 ID:TRf+gBQU0.net
>>192
逆に日本人が買ってどうするんだ?
以前ナンバープレート切り貼りして架空のナンバー作ってた窃盗団だか何だかが捕まってたけど
それの素材以外何に使うんだ?

211 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:04:33.96 ID:PHtmSKwHM.net
>>210
オシャレ
ペナントやらコーラやら壁に飾る感覚


古いなコレ

212 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:09:09.45 ID:ck8lwTrb0.net
家庭用エレクトリカルパレードかよww

213 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:10:44.62 ID:L8Ec1An20.net
そうそう
びっくりドンキーみたいなああいう感じの飾りね
部屋に飾ってるイメージ図もある
http://s.kota2.net/1611634158.jpg

214 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:13:21.39 ID:gmLCnGGgx.net
>>208
トン
旧正月入る前に注文するわ

215 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:13:50.89 ID:JCZxTRci0.net
80年代の中学生の部屋って感じだなw

216 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:24:37.15 ID:QvbldMSx0.net
本来は海外の人がJDMするのに使うんでしょ

217 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:35:14.43 ID:TRf+gBQU0.net
>>211>>213
そう言うのは海外のプレートでやるイメージだわ

218 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:40:15.29 ID:CgP62KyaM.net
>>201
私も同じやつのグレーを買って今日届いた。
値段のわりに良く出来てるよね。
ここで紹介されてて真似して買ったんだけど大満足。

219 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:43:49.24 ID:bLhvA0ZS0.net
>>218
ダイソーで扱ってほしいぐらいよ

220 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:51:46.54 ID:S2QPj+gA0.net
けど、背負うことある?
普段、チャリ、バイクで買い物行かんからなあ

221 :おかいものさん :2021/01/26(火) 13:57:32.12 ID:bLhvA0ZS0.net
>>220
手提げより楽に持ち運べるし他のかばん持てるよ

222 :おかいものさん :2021/01/26(火) 15:20:52.35 ID:Tf2qfwPz0.net
教えてください。
出荷されたと思って待ってたら出荷準備中のまま店に戻ってしまい、店からはキャンセルさせてほしいそれと返金はpaypalでってきたけど無視して
紛争使ってクレカに返金してもらっていいものなの?

223 :おかいものさん :2021/01/26(火) 15:26:52.56 ID:nIdh7yM90.net
>>220
これからの季節だと、フキノトウ、ツクシ、ワラビ、ゼンマイ、タラノメ
見つけたら回収できるぞ

224 :おかいものさん :2021/01/26(火) 15:30:04.81 ID:NqWSfa7MM.net
愛媛県のゆるキャラがかわいかったので…
壁に飾るんだw

225 :おかいものさん :2021/01/26(火) 15:50:59.93 ID:lkk95/3Sp.net
気長に到着待ってたら配達完了してないのに勝手にconfirmされるの勘弁しろよ
これ見落としてたら紛争出来なくなってハマるし

226 :おかいものさん :2021/01/26(火) 15:54:52.54 ID:OINYRt/NM.net
そこがねらいよアクダマン♪

227 :おかいものさん :2021/01/26(火) 16:06:37.96 ID:TRf+gBQU0.net
日本語で住所入れる時最後の町名番地の順番はどっちを先にするんだろ

228 :おかいものさん :2021/01/26(火) 16:12:36.38 ID:nIdh7yM90.net
「このストアは現在休暇中です。しばらくお待ち下さい!」というポップアップはじめて見た
ストアさんが春節に向けてアップはじめたようだ
1ヶ月くらいは注文できないな
残機9
俺は耐えられるだろうか

229 :おかいものさん :2021/01/26(火) 16:26:14.97 ID:ebArVnZBM.net
>>201
熊本?

230 :おかいものさん :2021/01/26(火) 17:22:30.10 ID:EYqPdDbV0.net
背負うことをからうって言うのは九州やんね

231 :おかいものさん :2021/01/26(火) 17:30:08.68 ID:AxF7N76MM.net
からう

232 :おかいものさん :2021/01/26(火) 17:52:48.42 ID:8YuUxLZZ0.net
リュックをしょうって言うのはどこ?

233 :おかいものさん :2021/01/26(火) 17:55:24.84 ID:C/nM8ir10.net
>>215
本来の場所にカリフォルニアのナンバープレート付けてはしていた奴いたな。
ほんとの番号は、フロントガラスの時に置いてた

234 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:27:23.91 ID:hE2Z7J050.net
>>232
「しょう」は方言ではないよ
「背負う」が言いやすいように音が変化したもので
「雰囲気」を「ふいんき」と言うのと同じ

235 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:33:49.16 ID:bLhvA0ZS0.net
買って地味に良かったマスク用インナーフレーム
うち側から押し上げて張り付きを防止してくれる
1つ120円ぐらい
アプリの画像検索で探してね

https://i.imgur.com/XFVgVvf.jpg

236 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:41:12.24 ID:N1k3ucx9M.net
>>233
昔は良かった(グレーだった)けど今は違法(真っ黒)

237 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:46:22.24 ID:hE2Z7J050.net
>>235
これって飛沫が飛び散るから本末転倒だろ

238 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:47:04.33 ID:bLhvA0ZS0.net
>>237
周囲はしっかり塞いてるよ

239 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:48:30.06 ID:erdqlmvt0.net
>>235
俺も買って2日ほど使ったが
口周りにペタペタくっついて不快だった
息も漏れるしイマイチと思うがなあ

240 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:49:12.77 ID:w753uwwxM.net
飛沫対策で付けてるのではなくマスク警察対策で付けてるのでこれで問題無し

241 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:49:17.04 ID:A+I8JumC0.net
>>235
ちっちゃい方は試した?
https://aliexpress.com/item/1005001322057953.html

どっちがいいんだろう

242 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:51:50.91 ID:erdqlmvt0.net
>>241
これも買った
ペタペタ感は少ないが
俺の顔にはカーブが合わなかったなあ
鼻が低い人なら合うかもしれない
マスクへの固定はしにくい

243 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:53:47.91 ID:CgKjafGI0.net
>>234
例えがおかし過ぎる
「しょう」言いやすいよう変化ってのはわかるけど「ふいんき」はただ単に間違いだろw

244 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:53:54.04 ID:UT/Vl9Er0.net
>>241
それはおそらく素材がプラで硬めだと思う
>>235の奴はtpu素材で柔らかくて肌に当たっても全然痛くないよ あと紐を通す穴がついてるから落ちない

245 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:58:02.34 ID:A+I8JumC0.net
>>242
thx
両方買ってみるか…

>>244
素材は多分一緒じゃないかな
ttps://ae01.alicdn.com/kf/H624c2f2d51c64d47bef090548b3abf3dZ.jpg

246 :おかいものさん :2021/01/26(火) 18:58:17.62 ID:TRf+gBQU0.net
>>236
最近外車、確かアウディのに海外のプレートと日本のナンバーを横並びに付けて走ってるの見たな

247 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:01:20.92 ID:UT/Vl9Er0.net
>>245
あー同じ素材かー
子供とか顔が小さい人用やろうなあ

248 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:03:37.65 ID:gu5NSY6F0.net
住所を日本語で入力できるようになった。ってアナウンスが来てるけど、タオバオの住所登録もまともになったね。
前は自宅の住所が選べなくて、辛うじて実家は登録できたので実家あてに送ってたけど、自宅に送れるようになった。
まぁ今は欲しいものがないんだけど。

249 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:06:13.37 ID:erdqlmvt0.net
>>245
素材は違う
最初のは厚ぼったいTPUで
次のは薄手でポリエチレンっぽい

他にも2種類買ったけど俺の顔には合わなかったわ
マスクに貼るスポンジ素材の隙間埋めるやつも買ったが
どれも凹凸が小さすぎる
堀が浅い人にはいいのかもしれん

250 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:29:17.63 ID:bLhvA0ZS0.net
>>245
これ使うときはワンサイズ上のワイヤー入りのマスクをかぶせるのをおすすめ
中のフレームは空間を作るためだけにあると思ったほうがいいよ

251 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:34:40.92 ID:fuV80qaJM.net
住所日本語にシテクダサイ何回送ってくんねん!
してるからもう

252 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:47:51.51 ID:DFAf6F4Gd.net
電話番号も登録して大丈夫なんかな

253 :おかいものさん :2021/01/26(火) 19:50:44.01 ID:C87Df2ao0.net
>>251
中継国での伝票の貼り替えでヘンなことになると困るから英語のままにしてるわ
逆に、第三国中継ロジの激安底辺便じゃなくて何か良い便に振り替わるとかメリットあるなら日本語にしたいかも

254 :おかいものさん :2021/01/26(火) 20:07:32.56 ID:bLhvA0ZS0.net
>>253
中継国は台湾島シンガポールぐらいしか見たことないな
だったら漢字のほうがミスはないと思うよ

255 :おかいものさん :2021/01/26(火) 20:36:41.19 ID:oD/19+xW0.net
>>217
中国国内向けだよなたぶん
日本風を売りにしている店で壁に貼ったりするんだろう

256 :おかいものさん :2021/01/26(火) 20:38:49.84 ID:hQOzhuJm0.net
日本語は伝票印字で文字化けする可能性大だから英語のまま絶対変えない
そもそも英語表記のままでちゃんと届いてるんだから変える必要なし

257 :おかいものさん :2021/01/26(火) 20:48:07.73 ID:A+I8JumC0.net
もう全部ユニコードやろ
平気平気

258 :おかいものさん :2021/01/26(火) 20:55:08.87 ID:yAW1QAZvM.net
だいぶ前に印字数の都合で建物名と部屋番号が欠落して配達不能になったことあるからクソ長い住所の場合は日本語住所使った方が安全かもしれない

259 :おかいものさん :2021/01/26(火) 21:04:55.94 ID:QvbldMSx0.net
一軒家に住めばいい

260 :おかいものさん :2021/01/26(火) 21:20:12.44 ID:0d0mxbAP0.net
今日の成果

77コイン
$2せれくと
$0.5赤

…赤も出るんだな…

261 :おかいものさん :2021/01/26(火) 21:49:54.55 ID:v3tCeXh60.net
>>229
福岡空港近くだけどからう使わない?

262 :おかいものさん :2021/01/26(火) 21:50:26.58 ID:TRf+gBQU0.net
そう言えば住所を日本語で更新しようとしたらエラー出て何だと思ったら電話番号の桁
足りないとかで、市外局番の頭の0を追加したけど国際電話だと市外局番の頭の0省くのが
普通なんだよな?

263 :おかいものさん :2021/01/26(火) 22:17:54.40 ID:92rj3S1N0.net
>>253
住所は区や市までは勝手に英語になる
名前や町名は英語のままの方が良さそう

264 :おかいものさん :2021/01/26(火) 22:21:30.50 ID:TRf+gBQU0.net
>>263
マスクで流入した新規が下調べせずに普通に国内と同じ並びのままローマ字で住所書いて
不達になったケースが多かったんじゃないかと妄想

265 :おかいものさん :2021/01/26(火) 22:55:49.12 ID:g1xOcRsKM.net
>>261
九州だけみたい
うちの奥さんがよく使う。かわいい

266 :おかいものさん :2021/01/26(火) 23:20:56.49 ID:NqWSfa7MM.net
番地と部屋番号が合っていれば建物名は省略しても届くんじゃないの?

267 :おかいものさん :2021/01/26(火) 23:26:38.15 ID:aIOhSVX90.net
>>266
配達員が馬鹿だと届かないこともある

268 :おかいものさん :2021/01/26(火) 23:47:15.77 ID:z9duJqjc0.net
>>262
普通というかルール

>>266
届くね。その場合部屋番号を番地とかと勘違いされないよう気を使ってる。

269 :おかいものさん :2021/01/26(火) 23:50:05.88 ID:fmIPrMeF0.net
ベテランなら番地見ればマンションやアパートがわかるけど、新人とかだとわからない

270 :おかいものさん :2021/01/27(水) 00:12:07.99 ID:OgaYWX+S0.net
プロモコード追加しました。
4€/36€ (約514円OFF)
5€/40€ (約624円OFF)
https://twitter.com/kjtk0002/status/1354083788196872200?s=19
(deleted an unsolicited ad)

271 :おかいものさん :2021/01/27(水) 00:34:15.82 ID:FXGUmRvL0.net
>>268
じゃあ10/11桁の番号てどうするの

固定電話不可で携帯のみとか?

272 :おかいものさん :2021/01/27(水) 00:50:58.40 ID:bC4CuckP0.net
>>254
そういえば、最近はトルコ、ラオス、キルギスは見なくなったね。最近も見かける中国語圏以外の中継国はカンボジアくらいかな?

273 :おかいものさん :2021/01/27(水) 00:55:26.79 ID:DYXFOET10.net
>>271
最後に適当に0でもつけとけよ

274 :おかいものさん :2021/01/27(水) 01:29:03.76 ID:9t0vwopK0.net
電話番号は10桁でしょ?
0の代わりに81つけりゃ11桁では?

275 :おかいものさん :2021/01/27(水) 03:20:10.58 ID:jtffZqTXr.net
>>199
スマホよりケーブルの方が消費電流高そうw

276 :おかいものさん :2021/01/27(水) 03:22:23.46 ID:jtffZqTXr.net
>>255
日本の駐車場マーク?とか 海外だと価値があるみたいだね
日本人が思うダサい → 海外だとお洒落さん
まあそんなもの

277 :おかいものさん :2021/01/27(水) 03:23:08.03 ID:jtffZqTXr.net
>>246
外交官?w

278 :おかいものさん :2021/01/27(水) 08:19:00.73 ID:6rIm1lgkM.net
「日本語で住所を更新してください」メールがまた来たよ。
このメール、変更しないとずっと送り続ける気なのかな。

279 :おかいものさん :2021/01/27(水) 08:46:14.89 ID:yWZMPnS50.net
>>277
外交官は青ナンバー

280 :おかいものさん :2021/01/27(水) 08:57:12.11 ID:Nw60TpLl0.net
>>199
まさにこれだよー
こんなんきたら眠れない

281 :おかいものさん :2021/01/27(水) 08:59:41.29 ID:Nw60TpLl0.net
>>209
自分もシール貼ってるけど貫通してくる…

282 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:01:33.26 ID:4K6+M2Pu0.net
ついでにfeedbackも日本語対応頼んだ

283 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:05:18.96 ID:esA7UYxMM.net
親戚が米軍関係者なんだが普段は自家用車でくるとyナンバーで見た目も違和感ないが
たまに基地内でレンタカー借りてくるとナンバーがまんまアメリカで
基地から遠い土地だとめちゃくちゃ見られる
てか下手すると正義マンに通報される

284 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:16:22.54 ID:yWZMPnS50.net
>>283
正義マンも何も違法だろ
それに自分の知ってる基地内にあるレンタカー屋は「わ」ナンバーだったよ

285 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:17:23.58 ID:zEuZ6k8w0.net
去年の入国禁止直前に台北に行った時の流産寺びっくりした。
寺にLED看板があるほど中国(台湾)人ってLEDでド派手に光らせるのが好きな民族なんだよ
だからケーブルもやたら光らせるんだと思う
https://i.imgur.com/RncDFNW.jpg

286 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:22:03.13 ID:3JS7tEdT0.net
台湾の年越しの花火もすごいよね
101タワー?のやつ

287 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:31:02.82 ID:9t0vwopK0.net
台湾と中国一緒にするのは失礼だぞ

288 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:43:20.84 ID:esA7UYxMM.net
>>284
ほら現れた
知りもしないで違法と騒ぐ正義マン

289 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:48:02.55 ID:HjjZX2QD0.net
>>287
数年後はもうわからんけどな。。。

290 :おかいものさん :2021/01/27(水) 09:54:07.44 ID:O/HSGAS80.net
>>285
とりあえず台湾人と中国人をごっちゃに語るのはやめとけ

中国人のセンスは基本的にものすごい悪趣味
ピカピカとケバケバしくやたらと下品なものを好む
ホテルなんかだととにかくハリボテ豪華仕様が大好き
じっくりみればすぐに安物とわかる低品質なものを使いながらも
パッと見には超豪華な仕様を好む
ただただ、下品

291 :おかいものさん :2021/01/27(水) 10:27:09.41 ID:8qbc0pwL0.net
>>199
かっけぇ
車で使う用に買うわ
無駄に光らせたい

292 :おかいものさん :2021/01/27(水) 10:34:30.79 ID:HjjZX2QD0.net
寝室で夜中に充電ケーブルどこや?って事はなくなるなw

293 :おかいものさん :2021/01/27(水) 10:54:02.34 ID:nwpzgJkH0.net
楽天リーベイツ使えなくなってる。なんかあった?

AliExpress【海外ストア】の掲載を一時停止しています。0%ポイントバックとなります。恐れ入りますがしばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。

294 :おかいものさん :2021/01/27(水) 11:12:12.93 ID:3a8ebk8WM.net
>>291
夜窓に映り込んでクソ見えづらくなるぞ

295 :おかいものさん :2021/01/27(水) 11:52:26.66 ID:d/JxSwTsM.net
>>285
お前ミャンマーとか行ったらたぶんびっくりするぞ

296 :おかいものさん :2021/01/27(水) 12:30:11.48 ID:zceNTkEX0.net
>>293
Ali側で何か変更でもあったのか12月ぐらいからつかなくなった
そのまましばらく掲載されてたけど
つかないって問い合わせ多くなったから止めたとかじゃないか

297 :おかいものさん :2021/01/27(水) 12:39:02.37 ID:Pc/JtO4lr.net
>>285
295の言うとおりだぞ
スレチだが、ミャンマーは人も良いし機会があったら是非行ってみて欲しい

298 :おかいものさん :2021/01/27(水) 13:32:36.47 ID:SEFgmltGa.net
お前らこれ買えや
https://a.aliexpress.com:443/_mr7XXI5

299 :おかいものさん :2021/01/27(水) 13:34:14.35 ID:SEFgmltGa.net
これとセットで
https://a.aliexpress.com:443/_mObLTVb

300 :おかいものさん :2021/01/27(水) 13:45:21.25 ID:8euNTUQQ0.net
淡々と買ったものを買いてくスレ立ててもいいですか??


今日は掃除用にスライム缶を買いました。

301 :おかいものさん :2021/01/27(水) 13:50:18.30 ID:md9RRylEM.net
>>300
立てて
普段自分が見ない良さげなもの見られるから

302 :おかいものさん :2021/01/27(水) 13:55:30.60 ID:2AKrl++30.net
良品不良品スレで良くね

303 :おかいものさん :2021/01/27(水) 14:26:35.33 ID:bbLv6Uzz0.net
MBの電源コネクタを90度折り曲げるアダプター買ったわ
まだ差してないがどうやら光らしい

304 :おかいものさん :2021/01/27(水) 14:44:01.61 ID:8qbc0pwL0.net
>>294
その可能性は考慮してなかった
夜こそ光らせたいが確かにそりゃうざいな
家で使うかフロントガラスに反射しないようにどうこうするか
ちょっと考えるわ

305 :おかいものさん :2021/01/27(水) 14:48:43.59 ID:DYXFOET10.net
>>274
君バカって言われない?
最初にすでに81は国番号が別枠で入力されているのに
それに81つけたら重複するだろ

306 :おかいものさん :2021/01/27(水) 15:18:16.38 ID:9t0vwopK0.net
>>305
妙に喧嘩腰だな
君友達いないだろw

307 :おかいものさん :2021/01/27(水) 15:20:52.18 ID:+GilQ7zl0.net
>>306
1行目で人を莫迦よばわりする人を相手にしない方がいいぞい

308 :おかいものさん :2021/01/27(水) 15:47:16.40 ID:zceNTkEX0.net
>>300
ここじゃだめなん?

[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1607143931/

309 :おかいものさん :2021/01/27(水) 15:50:46.51 ID:Z7U7x7mi0.net
upsで配送中ですが、なんで香港→台湾→香港なの?おまけに香港で遅れが出て、日本到着は遅れるそう。

310 :おかいものさん :2021/01/27(水) 16:16:02.92 ID:PZ8SaaVp0.net
理由はわからないけど
ショップの都合で荷物はキャンセルしたらしいけど
返金の処理はどうやるのですか?

311 :おかいものさん :2021/01/27(水) 16:17:04.74 ID:jUpwdXOJ0.net
アカン
めちゃ欲しいw
https://ja.%61liexpress.com/item/4001274968238.html

312 :おかいものさん :2021/01/27(水) 16:39:30.15 ID:V365PRFs0.net
>>311
写真の人らノリノリだな

313 :おかいものさん :2021/01/27(水) 16:54:55.18 ID:dZTz6+err.net
>>300
あるよ
アフィリンク貼りまくるやつのせいかもう誰もいないけど
Aliexpressとかで買ったものを挙げていくスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1573521154/

314 :300 :2021/01/27(水) 17:01:14.69 ID:8euNTUQQ0.net
みなさん、ありがとうございます。
専スレはあれなんですかね、それほど人来ないっぽいのでこのスレでいいような感じですね。

よろしくお願いします<__>

315 :おかいものさん :2021/01/27(水) 17:04:57.64 ID:oasknR+yx.net
>>311

元々のアイデアはこの人たちですね
https://otakei.otakuma.net/archives/2018092602.html

316 :おかいものさん :2021/01/27(水) 17:12:31.07 ID:gVbmpw1Ed.net
もう春節で休みっていう店あるの〜はやい

317 :おかいものさん :2021/01/27(水) 17:34:28.36 ID:RqT9/On6a.net
>>316
春節で休みのくせにやってるように見せてる店の方が問題
例年通りなら偽番号で時間稼ぎされるけど
この時期にオーダーするのは初心者くらいだから無問題

318 :おかいものさん :2021/01/27(水) 17:46:46.28 ID:QpUXNZdFM.net
ホイールで初めて777coin出たわ
大して使い道も無いのに嬉しい

319 :おかいものさん :2021/01/27(水) 18:01:15.97 ID:RqT9/On6a.net
>>318
俺も今日出た
77が3連荘で今日はツイてると思ってたら最後の一回で777がキタ
コインは3万超えてるのでそれほど嬉しくはない

320 :おかいものさん :2021/01/27(水) 18:04:28.35 ID:GgmfGVH8M.net
そのコイン実利あるん?

321 :おかいものさん :2021/01/27(水) 18:18:44.99 ID:UlBg3Ivj0.net
Sorry, there is no updated logistics information.

これってどういう意味?

322 :おかいものさん :2021/01/27(水) 18:29:39.75 ID:bbLv6Uzz0.net
倉庫に在庫がないからちょっと待ってね(意訳)
かな

323 :おかいものさん :2021/01/27(水) 18:39:32.36 ID:CGTBGp1wr.net
笑わせんなw

324 :おかいものさん :2021/01/27(水) 18:44:08.53 ID:RqT9/On6a.net
>>320
セール時の赤クーポン交換やモバイルオーダーのコイン割引で実利はあるけど
それだとしても数千コインあれば十分だよな

325 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:00:54.85 ID:DYXFOET10.net
>>306
これを喧嘩腰って思うなら
やっぱりかわいそうな頭なんだね

326 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:05:02.13 ID:CdYVxplWM.net
喧嘩腰ではないな
馬鹿にしてるだけ

327 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:05:35.80 ID:yWZMPnS50.net
>>325
虐待うけてた?
その発言を喧嘩腰じゃないと思うなら、日常的に言葉の暴力を受けてた証拠よ

328 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:07:26.47 ID:rcpzJIzR0.net
ここは煽りカスが多分2~3人いるから相手しても無駄や
あの底辺YouTuberおじみたいなやつが他にもいると思うとゾッとするわ

329 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:29:42.02 ID:DYXFOET10.net
>>327
じゃ、81の番号の後に81をつけろと言うのは
相手をバカにしてないのか?

330 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:34:07.15 ID:Nw60TpLl0.net
>>313
そうなんだよほんと腹立つ>>300のスレみたいで楽しかったのに
アフィ無効にできないの?

331 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:42:19.93 ID:eOKQ9EFjr.net
>>330
正規表現で明らかな長文は非表示とかならできる
けど住人が戻らないことには…

332 :おかいものさん :2021/01/27(水) 20:46:42.30 ID:Nw60TpLl0.net
>>331
正規表現でアフィ非表示にして、やりにくいけどおすすめは画像と最後の11桁だけとかにするのを1に書いておくとか

333 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:25:06.19 ID:cFJjO8SVM.net
>>329
>>262の書込だけだと81付けてるか読み取れんだろ
普通に考えれば現状81付いてないと勘違いしてるようにしか思えんな
誤りを指摘するならまだしもバカにしてると考えるお前がヤバい

334 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:29:45.59 ID:yWZMPnS50.net
>>329
ミスと暴言を同列に扱うなんて悲惨な家庭に育ったんだな

335 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:43:35.57 ID:DYXFOET10.net
>>333
>>334
日本語で入力しろと言う案内から住所変更のページの話をしてるのに間違いは無いだろう。

一回開いてみれば81の後に10桁か11桁と書いてあるのに

336 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:50:58.14 ID:oiHo5JquM.net
例「神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15 パークシティ武蔵小杉 ステーションフォレストタワー 5401号室」

"(Park City Musashi-Kosugi Station Forest Tower) Room No. 5401, Shinmarukohigashi-3-1100-15, Nakahara Ward, Kawasaki City, Kanagawa Pref."

337 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:54:45.12 ID:UlBg3Ivj0.net
>>322
ええっ!空売り?

338 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:57:00.83 ID:rcpzJIzR0.net
何となく買ったこの300円のベルトオシャンでよかった

https://i.imgur.com/mYvL9HL.jpg

339 :おかいものさん :2021/01/27(水) 21:59:12.34 ID:FXGUmRvL0.net
>>338
中学生の時の制服のベルトを思い出した

340 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:00:29.60 ID:rcpzJIzR0.net
>>339
制服ベルトってなんぞ?
中学日本じゃないから分からん

341 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:04:03.14 ID:yWZMPnS50.net
>>338
ベルトといえばこれも良かった
適当に買ったのだけど、普通のパンツがジャージやスエットパンツのように適当に捌けるのでズボラな自分にはありがたい
https://i.imgur.com/zd28M7z.jpg

342 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:10:27.69 ID:FXGUmRvL0.net
>>340
学校によってぴんきりだろうけど、自分が通った公立はそれをそのまま紺色にした感じだった

343 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:12:46.71 ID:DYXFOET10.net
>>338
100円ショップで買えるじゃんw

344 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:24:18.40 ID:rcpzJIzR0.net
>>341
確かに便利そう

>>342
そんなのあるんだね
知らなかった

345 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:26:36.72 ID:rcpzJIzR0.net
>>343
このタイプは無いし質感全然ちゃうで
100均(500円)やし

https://i.imgur.com/hOGdad3.jpg

346 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:31:59.22 ID:UjHba+cP0.net
>>341
似たようなのセリアで買ったわ
メチャ便利な

347 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:36:46.44 ID:s0VKN98ua.net
4個送料込み1000円以内の最安で買ったと喜んだが、今日ダイソーに行ったら1個110円で売っててすげーショック!
https://aliexpress.com/item/1005001692626005.html

当分立ち直れそうにないわ

348 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:42:10.79 ID:DYXFOET10.net
>>345
挟み込むタイプか、それは失礼した
ただ、そのタイプは緩く閉めてないと、毎日同じ位置を挟むから
きつく閉めていると、その部分でベルトが切れるか
トゲが折れるよ

あと普通のGIベルトは100円ショップで100円だよ

349 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:50:16.01 ID:MtoCzlw30.net
>>338
すまん、清掃作業とかの一般的な作業服用ベルトにしか見えない

350 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:56:59.59 ID:rcpzJIzR0.net
>>348
なるほどな
確かにオシャレだけど耐久性は無さそう

351 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:57:15.37 ID:Nw60TpLl0.net
>>341
これ意外とディノスとか格安通販で前からあって人気なんだけど結構高いんだよね
これはいくら?
しかしダセぇ

352 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:58:21.96 ID:rcpzJIzR0.net
>>349
ストリートファッション知らんとそう見えるかもな

逆に清掃作業みたいな仕事した事ないから分からん

353 :おかいものさん :2021/01/27(水) 22:59:56.91 ID:Yb3Gc73VM.net
>>338
10年くらい前に同じのをダイソーで買って道具をまとめるのに使った覚えが

354 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:00:21.47 ID:3JS7tEdT0.net
2年くらい前にオフホワイトの垂らすベルト流行ったよね
アリにもよくパチもん売っとるわw

355 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:00:40.62 ID:yWZMPnS50.net
>>351
200円前後で色々ある

356 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:03:39.15 ID:9t0vwopK0.net
81付いてんのね
電話番号の桁が足りないエラーが出たこと無いから、これから付ける方法聞いてるのかと思ったわ
てか81付いてるのを分かってて81付けろと言うわけねーだろw

357 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:13:18.24 ID:DYXFOET10.net
>>356
やってもいないのに適当な返事するなよ

358 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:14:57.58 ID:DYXFOET10.net
>>352
いや、ストリートファッション以前にナイロンベルトは40年前から
おっさんベルトだぞ

359 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:19:44.78 ID:yWZMPnS50.net
そろそろ「ワッチョイ 0766-14zU」はNGにしたほうが心の健康に良さそうだね

360 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:22:44.04 ID:rDNLhpGa0.net
室内と室外の両方を測定できる温湿度計でお勧めってある?
日本のメーカーだとシチズンのTHD501みたいなの探してるんだけど

361 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:45:17.55 ID:9t0vwopK0.net
>>359
言葉遣い悪いよなw
普段まともに人と話せてるのか心配になるわ

362 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:46:05.12 ID:iECe8SKAM.net
すみません、教えて下さい 
注文して発送しないセラーってあるのでしょうか? 
あと約1日でキャンセル扱いみたいな表示が出ています 
こんな事は初めてです 
ほったらかしにしとけば返金されるのでしょうか?

363 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:48:04.02 ID:yWZMPnS50.net
>>362
前にも書いたけど、ロックダウンで日本の空港が飛行機の数をめちゃくちゃ絞ってるので発送できない

364 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:50:55.91 ID:iECe8SKAM.net
>>363
そうなんですか! 
じゃあ、この時期にaliから買うのは控えたほうが良いのですね 
ありがとうございました

365 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:54:20.76 ID:5U0qFWsk0.net
なんかしらん、うちではイスラエル語の画面が表示される。買わないから影響ないけれど

366 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:54:51.41 ID:RGZKRW8qH.net
>>361
言葉遣いw
いい加減なレスつける奴より増し

367 :おかいものさん :2021/01/27(水) 23:57:29.54 ID:bcEDfa1f0.net
ワッチョイ晒された次からJPに切り替えるとか効果覿面過ぎて

368 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:00:26.65 ID:L6CYIXLK0.net
うわー
昨日注文したのWill be shipped within: 25 daysになってるわ
こんな長いのはじめて見た、春節ギリ間にあわなかったわ
もう1個は昨日のうちに発送なったけど
奴ら1ヶ月も休暇なんかええのう

369 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:00:31.75 ID:hN0IJ9KS0.net
飛行機飛んでないの発送に関係ないやろ?

番号発行はギリギリまで粘るセラー案外多いぞ
番号発行されても発送まで(追跡可能まで)1週間とかザラや

370 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:03:16.29 ID:UbccehaJH.net
>>367
バカって都合の良いように考えるのな
間違えてaliexpressのurl張って規制されたからVPN噛ましただけだよ

371 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:03:51.53 ID:L6CYIXLK0.net
8日でギリ発送(番号発行だけ)その後7日でやっとpickupとかよくあるな
それが25日でギリ発送、その後30日でやっとpickupにアップフレード!!!

372 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:10:29.36 ID:NP3oaMZ+M.net
わざわざVPN使ってくだらない書込ご苦労様です!

373 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:10:34.54 ID:tVm0N/i90.net
コロナ鍋が早く終わってコンスタントに届くようになればいいね
今は3-4週間はマシな方で下手すりゃ4週間待つ事になってる

374 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:10:51.32 ID:vxskt6LJ0.net
暴言あらしのワッチョイが変わったみたいだ
ng推奨: JP 0Heb-14zU

375 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:11:02.07 ID:lWOJzq4M0.net
セール終了2日ってなってるけど今セール期間中だったのか
毎日何かしら買ってるのに全然気が付かんかったわw

376 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:11:35.34 ID:5pudo6wu0.net
>>358
そうなんだ
生まれてもないから知らないお

ガチャベルトでインスタで調べてみればどんな感じかわかると思うよ

377 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:16:22.57 ID:a44MjO5jH.net
>>376
だから、ガチャベルト自体がおっさんベルトなの

378 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:17:46.37 ID:vxskt6LJ0.net
>>377
おしゃれかどうかはその時代の人が決めることだよ

379 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:17:56.01 ID:5pudo6wu0.net
>>377
うちらの世代ではその認識ないわ
おっさんがつけてるのみた事ないし

ファッション一周したんじゃね?

380 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:18:38.40 ID:y+SkfhnIM.net
ダッドシューズも数年前まで究極にダサいおっさんの象徴だったもんね

381 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:23:13.14 ID:ZpTRvYf6M.net
こいつは昔から存在するものは全ておっさんの象徴だとでも思っているのだろうか

382 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:26:05.57 ID:a44MjO5jH.net
とりあえず、俺の認識ではメタボのおっさんがベルト穴を気にせず使えるベルトとして使っている認識

ちなみに同様の理由で、オタクファッションでは上がチェックで
下はデニムにこのガチャベルトがテンプレートだし

ガチャベルト の関連検索すると
「ださい」
「時代遅れ」
「いつまで」
とか出るし

まあ、かっこいいと思っては居ないけど俺も何だかんだで
小学生のころからずっとガチャベルトしてるし

383 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:27:40.70 ID:KtRRiq0K0.net
>>352
まぁジーンズも元々は、ね
そんな感じかね

384 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:27:54.96 ID:srujPHvV0.net
こいつ否定しかしねーなw

385 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:31:21.85 ID:sk6G0X2DM.net
>>383
それも今ではダサいと言われるものになったし
どんどん変わるよね

386 :おかいものさん :2021/01/28(木) 00:55:33.79 ID:dJGaxS9h0.net
今年は春節で帰省しなきゃお金もらえたり
信用スコアあがるから大移動ないみたいね

387 :おかいものさん :2021/01/28(木) 02:03:50.99 ID:6kobnQN90.net
aliで買うものとしては間違ってない気がする
おしゃれそうなものを買うほうが失敗率は高いはず

388 :おかいものさん :2021/01/28(木) 05:55:24.97 ID:ldpuxx63r.net
>>345
ワークマンプラスで98円で売ってたぞ

389 :おかいものさん :2021/01/28(木) 07:03:29.99 ID:b/QXf2NTM.net
>>345
ほほう、GIベルトじゃな
進駐軍の将校さんがつけておったのう

390 :おかいものさん :2021/01/28(木) 07:18:11.64 ID:vxskt6LJ0.net
>>388
ワークマンってそんな安いの!?

391 :おかいものさん :2021/01/28(木) 08:24:54.25 ID:XIz0V2/30.net
釘を検索したいんだけどどうしても爪ばかりヒットしてしまう・・・
nailを区別させる方法って何かあるのかな?

て書いてるうちに解決したわ
カテゴリ選べばある程度絞れるのか

392 :おかいものさん :2021/01/28(木) 08:34:01.24 ID:a44MjO5jH.net
ガチャベルト、そんなに若者着けている印象なかったんで
検索をかけたら、ピークは2016年前後っぽいな
youtubeの動画で着こなし関連がその時期のが最初に出てくる

少なくとも今は流行ってないようだ

393 :おかいものさん :2021/01/28(木) 08:43:20.23 ID:EBIDE3H70.net
積み荷が溜まるまで飛ばないのな

2021/01/25 08:50 国際交換局から発送 TWTPEX TAIWAN (日本郵便追跡
2021/01/25 08:50 已完成處理準備離開 出発準備完了 目的國:日本 目的互換局:KAWASAKI 總包號碼:137 預計離開原寄國日期:20210128
2021/01/25 08:50 已完成處理準備離開 出発準備完了 仕向国:日本目的交換所:川崎 総パッケージ数:137 出身国からの出発予定日:20210126
2021/01/25 08:05 承運人已攬收 集荷
2021/01/23 07:44 国際交換局から発送 TWTPEX TAIWAN (日本郵便追跡
2021/01/23 07:44 已完成處理準備離開 出発準備完了仕向国:日本 目的交換所:川崎 総パッケージ数:135 原産国からの出発予定日:20210125
2021-01-20 05:53 Yanwen facility - Outbound,

394 :おかいものさん :2021/01/28(木) 08:46:35.47 ID:vxskt6LJ0.net
>>393
みんな知ってる

395 :おかいものさん :2021/01/28(木) 08:50:27.59 ID:EBIDE3H70.net
遅れてる理由なんて大嘘

赤文字でこう書かれてる
※受新型冠?病毒肺炎(COVID-19)影響,郵遞時效均大幅延誤。

396 :おかいものさん :2021/01/28(木) 09:27:52.23 ID:vxskt6LJ0.net
>>395
なんで?

397 :おかいものさん :2021/01/28(木) 10:11:31.02 ID:SvsLhLmT0.net
>>373
その鍋美味いの?

398 :おかいものさん :2021/01/28(木) 11:25:25.84 ID:qUB8jItk0.net
一個だけ不良品があって一個だけ別に送ってもらってるんだけどあと22時間で注文完了になってしまう

まだ届くかどうかもわかんないしそれが不良品じゃない確証もないしどうすればいい?

こう言うケース初めてだわ

そもそも1/7注文したやつなのに何でこんなに早く注文完了になるんだ?

399 :おかいものさん :2021/01/28(木) 11:49:34.24 ID:3S+7UHWi0.net
こっちも同じだわ。一応返金申請しておいた。

400 :おかいものさん :2021/01/28(木) 11:55:40.17 ID:cDMhIE//0.net
トラッキングが配達完了になると自動的になるんじゃなかったかな

401 :おかいものさん :2021/01/28(木) 11:56:39.89 ID:QcGDe3pxa.net
>>398
小人さんが勝手に受領確認をしているっぽい

402 :おかいものさん :2021/01/28(木) 12:17:46.79 ID:pdnme/PA0.net
どうも業者がインボイスを出した段階でアリババは「発送済」にしちまうから
追跡できないらしい。悪徳業者め!

403 :おかいものさん :2021/01/28(木) 12:31:44.71 ID:qjivrRRC0.net
スレチだけどさ
ヤフオクで尼ギフ落札して登録確認20分以内って条件だったけど、
ペットが粗相して処理に時間食ってたら、25分経過ごろに直電掛かってきて怒られたw
こえーwww

404 :おかいものさん :2021/01/28(木) 12:33:38.00 ID:HrJea1JpM.net
>>403
そんなのでペット殺すなよ

405 :おかいものさん :2021/01/28(木) 12:48:36.78 ID:qjivrRRC0.net
うんこ処理やw

406 :おかいものさん :2021/01/28(木) 13:36:20.06 ID:iKqLqVef0.net
>>393
今頼んでいるスマホケースとほぼ同じ履歴だw

407 :おかいものさん :2021/01/28(木) 13:48:24.08 ID:2r2l5A1J0.net
>>402
ロジがピックアップするまでは本当の出荷扱いにはならないから注文から10日程度だっけ?が経ってもステータスが変わらなければ申し立てられるし返金もすぐ。
未出荷トラブルが多いと店側のペナルティーの対象なので出荷準備完了ステータスにして放置というのは店には得がない。
ロジのピックアップ後は届くまでロジの責任なので基本的には店や蟻に文句言ってもしかたがない。

408 :おかいものさん :2021/01/28(木) 14:05:09.20 ID:tVm0N/i90.net
× 処理
◯ 始末

409 :おかいものさん :2021/01/28(木) 14:46:31.64 ID:pdnme/PA0.net
>>407
もう10日以上経ってます。ものは活動量計で500円くらいの安物なんですけど
いつまでも届かないとなるといやですよね。
あと何日か待って、まだ追跡できなかったらそうさせてもらいます。

410 :おかいものさん :2021/01/28(木) 14:50:05.64 ID:qjivrRRC0.net
処理より始末のが殺した感断然上やろ
何言ってんの?

411 :おかいものさん :2021/01/28(木) 15:13:41.72 ID:wTwyUyoI0.net
18000円ぐらいのものを中国に返品した場合、(送り状に18000円記入)
セラーもバイヤーも税金はかからない?
あとこの場合18000円返金されるから、インボイスは有償?

412 :おかいものさん :2021/01/28(木) 16:23:35.21 ID:JjUmwVKcr.net
>>408
君はコロナなべの始末をしなさい

413 :おかいものさん :2021/01/28(木) 17:42:04.13 ID:AjUp631z0.net
春節後のセールに期待

414 :おかいものさん :2021/01/28(木) 17:48:40.56 ID:zicRRO2aM.net
600ドル程買いたいものはあるけど赤クーポン来ないと買う気にならん(´・ω・`)

415 :おかいものさん :2021/01/28(木) 18:11:37.36 ID:X0317rr60.net
>>414
3月の誕生祭のセールはさすがに2割引くらいのクーポン出るんじゃない?

416 :おかいものさん :2021/01/28(木) 18:28:10.32 ID:f/iirwVH0.net
ここにいて言うのもあれだけど6万もの大金は中国じゃなく日本製品に使ってほしい

417 :おかいものさん :2021/01/28(木) 18:34:30.18 ID:QcGDe3pxa.net
1111とブラックフライデーで高額割引の赤クーポン使って買った未着の商品が、紛争で続々返金されてきてる
どんなに割引率が高くても紛争で返金になったら赤クーポンは水の泡

418 :おかいものさん :2021/01/28(木) 18:53:53.51 ID:4aEohmtbM.net
>>416
例えば?

419 :おかいものさん :2021/01/28(木) 18:54:53.09 ID:ZhTrOrnV0.net
>>417
高額で無い(というか超低額w)けど、返金処理中、
クーポンも戻してくれと訴えたけど、どうなるかな?

420 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:04:15.24 ID:wTwyUyoI0.net
今紛争してるけど、3ドル赤クーポン分も返金求められる状態になってるよ
支払った額が17962なんだけど、2-18279の間で返金額決められる状態

421 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:11:20.77 ID:MfJuTqpx0.net
>>420
マジですか?
うちも11.11の未着がありプロテクト延長してからの、
そろそろ紛争開始するかと思ってた所だから良い話聞いたわ

422 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:14:35.48 ID:QcGDe3pxa.net
>>420
赤クーポン分を含めて返金要求はできるけれど、実際の返金時に赤クーポン分を差し引かれて返金されるよ
もう何度も経験してるので間違いない

423 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:15:39.38 ID:YMac/+rD0.net
クレカ使ってマスク400枚買ったけど200枚しから送られてこないので
文句言ったら Paypal でしか返金できないっていってきた。
なんでクラカへの返金ができないんだ?
返金のためPalypal作りたくないわ

それと残りの200枚送れといったら、ストアのページでは在庫あるのに
在庫があるのに送れないと言ってごねてる。
どうしたらいいや
もう紛争しかないのか?

424 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:16:47.70 ID:QcGDe3pxa.net
>>419
赤クーポンに

Restrictions: non-refundable

と書かれていたのを思い出してほしい

425 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:18:32.86 ID:/3A+FNBEM.net
>>423
ペイパルで返金させようとするのはよくある手口
素直に紛争で半額返金求めたらいいと思う

426 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:24:12.91 ID:YMac/+rD0.net
>>425
Thx そうなのかよくある手口とは知らなかった。
紛争することにする

427 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:24:51.38 ID:wTwyUyoI0.net
>>421
赤クーポン分含めて返金要求できるようになってるのは本当
でも>>422のようになるっぽい
一応満額要求はしとくけど、紛争の画面におもいっきり支払額が出てるのよね
aliの心証が悪くなる可能性もあるかもw

428 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:26:03.64 ID:ZhTrOrnV0.net
>>424
そんなの書いてあったのか。
うーん、誰かクーポンも戻ってきたよと書いてたの見たんだけどなあ。
残念。

429 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:28:19.23 ID:QcGDe3pxa.net
>>428
クーポン分も請求した上で返金が確定するから当然クーポン分も返金されると錯覚してしまう
返金プロセスがゲージで表示されてるところを見れば実際の返金額がわかると思うよ

430 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:29:35.40 ID:wTwyUyoI0.net
セラーも送料負担しなさそうだし、全額返金の返品の裁定なんだろうな
あ〜あ、送料2140円だわ...

431 :おかいものさん :2021/01/28(木) 19:50:08.25 ID:GPqNA0PRM.net
以前はクーポンの期限ないなら
「キャンセル」ならば戻ってきてた。
ただし、複数の店で購入した場合無料

432 :おかいものさん :2021/01/28(木) 20:40:47.60 ID:wTwyUyoI0.net
メッセージってyoutubeのURLがあると送れない?
NOTE: The message has not been sent. Please be aware that you are required to comply with local laws & policies.
こんなコメントでるんだけど

433 :おかいものさん :2021/01/28(木) 21:03:34.24 ID:6hMHpnov0.net
グレートファイヤウォール

434 :おかいものさん :2021/01/28(木) 21:12:47.72 ID:a44MjO5jH.net
>>433
金盾 って言うんだよ

435 :おかいものさん :2021/01/28(木) 21:13:41.68 ID:ZhTrOrnV0.net
>>429
スマホのアプリ、返金の情報で
返金処理中

クーポン
¥ xxx
払い戻し金額
¥ xxx

とある。

436 :おかいものさん :2021/01/28(木) 21:18:20.37 ID:S8ki3Veh0.net
誰かこれわかる人いますか?
商品届いたんですが、数量不足だったんです。そしたら

お試しください: (1) ショッピングカートに追加し、クリックしてお支払いください。ただし、パスワードの入力を求められた場合はお支払いしないでください。
(2) そうすれば、ここで新しい注文を受け取ることができます。注文価格を$0.01に調整できます。

カードをAliexpressにバインドして自動的に支払いを行うと、別のカードを選択して支払いを行うと、パスワードの入力を求められます。

という返事が来ました。
クレカ登録削除して、ってことですか?

437 :おかいものさん :2021/01/28(木) 21:27:08.34 ID:ZhTrOrnV0.net
>>436
不足分を注文価格$0.01で注文しろということでは?
通常の注文プロセスだと金額変更できないから。

438 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:06:38.02 ID:idt7R3Sj0.net
>>1
置き時計注文して約2ヶ月半たっても配達されないから申し立てしてその後 
AliExpressの判定は目的地に着いてるけら返なしって返事が来た。
これって泣き寝入りするしかない?

439 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:10:22.01 ID:S8ki3Veh0.net
ぐぐったら「再送して」って連絡すれば0.01ドルでの商品url貼ってくれるみたいですね!
ちょっと連絡してみます。

440 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:12:29.28 ID:EjToQzbz0.net
>>438
1年越しで届いた話もたまに聞くしあと10ヶ月くらい待てばきっと届くよ

441 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:12:55.19 ID:QcGDe3pxa.net
>>438
あなた: 配達されない
アリ: 目的地に着いてる

どちらかの見解が間違ってる訳だけどね

442 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:22:23.23 ID:vxskt6LJ0.net
>>438
郵便局の追跡ページで試す

443 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:28:35.55 ID:M+YCcLAZa.net
ここでやるのやめてくれる

444 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:39:58.46 ID:pl6RhUsw0.net
Aliの倉庫から出すのにお金のやりとりが必要で$0.01らしい

445 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:40:00.21 ID:UHSM/k5M0.net
aliexpressってログイン状態維持出来ないの?別タブでログインしてるのに、再度ログインを要求されるし
お気に入りに入れたいのに再度ログインを要求されるのはストレスなんだけど

446 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:46:39.45 ID:QK5Qy4VtM.net
俺のならんな
誰かが試そうとしてるんじゃね?

447 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:49:04.79 ID:6kobnQN90.net
開きっぱなしだとなるね

448 :おかいものさん :2021/01/28(木) 22:56:45.75 ID:vxskt6LJ0.net
このスレでMA-1を買ったことある人いる?
縫製とかサイズについて教えてもらえると嬉しい

449 :おかいものさん :2021/01/28(木) 23:14:19.59 ID:5GARAj5br.net
ベンキーのscreenbarが15000円で高いから
xiaomiのD006をポチろうと思います
映り込みとか気になる

https://i.imgur.com/KtmPhE5.jpg

450 :おかいものさん :2021/01/28(木) 23:20:28.00 ID:pvDJVyqG0.net
>>449
xiaomi mijiaの方使ってるけどめっちゃいいぞ
映り込みも気にならんし、benqより上のワイヤレスリモコンが付属する
ただ本体操作ないからリモコン壊れたらアウトだけど

451 :おかいものさん :2021/01/28(木) 23:37:25.88 ID:5GARAj5br.net
>>450
こっちのはmiiiwになるから多分廉価版だと思うけど
良さそうなんで買うことにするよ

452 :おかいものさん :2021/01/28(木) 23:41:45.24 ID:pvDJVyqG0.net
>>451
届いたら映り込みとかのレポくれると嬉しいな
mijiaの方は全然気にならないとだけ言っておく

453 :おかいものさん :2021/01/28(木) 23:44:18.53 ID:UHSM/k5M0.net
>>449
そちらは他社製品にシャオミのロゴ付けただけらしいからオススメしないわ
バーが丸柱になってる商品の方が値段は高いけど評判は良いらしい

454 :おかいものさん :2021/01/28(木) 23:53:48.65 ID:MfJuTqpx0.net
>>448
やめとけ
ワークマン行った方が物が良いし安いよ

455 :おかいものさん :2021/01/29(金) 01:31:12.16 ID:ffnhQs5j0.net
ちょっと前にスレでオススメされてたダウンをアリで買うかワークマンで買うか悩んでるわ

456 :おかいものさん :2021/01/29(金) 01:33:01.85 ID:1LBNy+7z0.net
ワークマンは夫婦経営だから、
かわいい店員がいても口説いちゃダメだぞw

457 :おかいものさん :2021/01/29(金) 01:47:19.88 ID:gI5sadOh0.net
>>455
「Supield」で検索すると出てくる12000円台のaerogelジャケット買ってみてよ
日本のクラウドファンディングや楽天で数倍の値段で転売されてるやつ

ウリ文句が本当なら冬場の外仕事の待機時間に着るとか
子供の中高の部活の朝練のために早朝通学で寒い思いをさせないとかで役立つかもしれない

458 :おかいものさん :2021/01/29(金) 01:48:20.61 ID:jZpmcL6s0.net
>>438
評価が高くても追跡番号詐欺してくる事はあるよ
郵便局の追跡結果ページ(英語)で配送先とは異なるエリアに配送されている事を示す
スクリーンショットを提示すれば返金される
泣き寝入りすれば日本人に対してこの手の詐欺が増えるだけだからしっかり対応してね

459 :おかいものさん :2021/01/29(金) 01:54:26.15 ID:7JgyHpAva.net
そんな説明いらんから初心者スレに連れていけや

460 :おかいものさん :2021/01/29(金) 02:03:06.56 ID:mVEMS/em0.net
>>454
具体的にどうだったんたい?

461 :おかいものさん :2021/01/29(金) 09:53:56.91 ID:yIE1llZX0.net
>>460
買えばわかる

462 :おかいものさん :2021/01/29(金) 11:44:12.88 ID:GvNgLbbI0.net
コードの長さ測る時どうしてる?
良いアイテム無い?

463 :おかいものさん :2021/01/29(金) 11:46:34.83 ID:1LBNy+7z0.net
>>462
メジャーと合わせて引っ張る

464 :おかいものさん :2021/01/29(金) 11:48:24.18 ID:uP6dFo2Z0.net
>>462
裁縫用のメジャーが良いぞ

465 :おかいものさん :2021/01/29(金) 11:51:06.67 ID:GvNgLbbI0.net
50Mあるんだよね
https://i.imgur.com/72QrQ5L.jpg
2mmくらいのコードなんだけど釣り用のでも大丈夫かな

466 :おかいものさん :2021/01/29(金) 11:52:50.97 ID:1LBNy+7z0.net
>>465
だったら、どっかの公園で徒競走用のグラウンドで距離が書いてあるところにもっていって、まっすぐ引っ張る

467 :おかいものさん :2021/01/29(金) 11:58:34.33 ID:GvNgLbbI0.net
今後も月一くらいで注文するから、家で開封動画と一緒に測りたいな

468 :おかいものさん :2021/01/29(金) 12:02:00.01 ID:uP6dFo2Z0.net
1m測ってそれを基に倍の倍のってケーブル取って8m
それを基に3倍ケーブル取って24m
それを基に2倍ケーブル取って48m
それに2m測って足して50m

469 :おかいものさん :2021/01/29(金) 12:04:20.43 ID:fXCkE8D60.net
1メートルずつ束ねていく

470 :おかいものさん :2021/01/29(金) 12:07:39.97 ID:GvNgLbbI0.net
尼でこれ買ってみた
https://i.imgur.com/Ukmt1W0.jpg
試してみる、みんなありがとう

471 :おかいものさん :2021/01/29(金) 13:43:42.67 ID:kv2/RHmG0.net
>>456
近所のワークマン、男店長とパートっぽい女の人3人でやってるみたいなんだが……

472 :おかいものさん :2021/01/29(金) 13:51:01.80 ID:1LBNy+7z0.net
>>471
店長の2号さんだろ

473 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:06:38.02 ID:Tnd3dT/M0.net
近所のワークマンは農家の副業かと思う位に日焼けしたきったないおっさん店員だらけだな

474 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:20:37.75 ID:i668UNtX0.net
1/3に日本に到着したことになってるSunYou便、まだこないんだが、こんなもんですか?

475 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:22:35.23 ID:lVwRUknL0.net
なにこの農家のランボルギーニカッコいい
https://i.imgur.com/6MHvT7P.jpg
https://i.imgur.com/pP60dhj.jpg
https://i.imgur.com/QWKtblo.jpg
https://i.imgur.com/ukjoAB3.jpg
https://i.imgur.com/nZ0VPRB.jpg
https://i.imgur.com/JIAULfL.jpg
https://i.imgur.com/pdr1hfC.jpg

476 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:40:31.66 ID:1LBNy+7z0.net
>>474
一生来ないよ、他人に配達されているから

477 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:41:19.26 ID:XaXE01IfM.net
もうクーポンないの?

478 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:46:59.24 ID:Tnd3dT/M0.net
>>474
うちは12/29に日本入りしたのが来てない
そう言えば今日で丁度一ヶ月か 忘れかけてる

479 :おかいものさん :2021/01/29(金) 17:55:23.88 ID:TbJJynMsM.net
>>475
ベッコベコw中身は無事だったんか

480 :おかいものさん :2021/01/29(金) 18:22:35.94 ID:C7ULxGf/0.net
>>475
送料たけーな

481 :おかいものさん :2021/01/29(金) 19:37:01.32 ID:Rp0DTFeS0.net
リーベイツだめになって、どっかに移った?
そろそろ買い物したいんだけど、決めかねてる

482 :おかいものさん :2021/01/29(金) 19:49:53.44 ID:FwO1mZLR0.net
>>475
事故車届いてるやんw

483 :おかいものさん :2021/01/29(金) 19:51:11.47 ID:FwO1mZLR0.net
>>478
それはもう届かないだろ

484 :おかいものさん :2021/01/29(金) 20:11:20.28 ID:qI7hOzu20.net
箱付きのオモチャは基本ベコベコで来ると思ったほうがいい
箱に興味無ければ箱無し買った方が安い
(選べるかどうかは店によってバラバラ)

485 :おかいものさん :2021/01/29(金) 20:53:10.74 ID:1LBNy+7z0.net
>>481
3月までまて
どうせ今注文しても2月過ぎまで発送されないから

486 :おかいものさん :2021/01/29(金) 21:19:21.24 ID:oiRq6uEB0.net
>>481
リーベイツ復活してる

487 :おかいものさん :2021/01/29(金) 21:19:41.27 ID:fXCkE8D60.net
Lenovo XiaoXin Pad Pro欲しい

488 :おかいものさん :2021/01/29(金) 21:37:45.62 ID:5VOhC19k0.net
旧正月セール無いのか

489 :おかいものさん :2021/01/29(金) 21:38:30.61 ID:1LBNy+7z0.net
>>488
3月の誕生祭までまてよ

490 :おかいものさん :2021/01/29(金) 21:40:26.22 ID:cy4ZUWM60.net
>>486
今日買ったときは復活してなかったしふざけんな

491 :おかいものさん :2021/01/29(金) 21:52:58.97 ID:BwqOzEpY0.net
初めてali使ってみたんだけど、初めての商品が1/10以降音沙汰がなくなってしまったんだけど、気長にまったほうが
いいの?下のようなステータスなんだけど紛失でもしたんだろうか・・・

2021-01-10 Delivering 原産国を出発しました

2021-01-10 航空会社によって荷物が受け入れられました

2021-01-09 荷物は原産国の倉庫を出発しました

2021-01-08 荷物は原産国の倉庫にあります

2021-01-08 荷物を発送しました

2021-01-07 [China]荷物の発送の準備完了しました

492 :おかいものさん :2021/01/29(金) 21:59:01.03 ID:G25ikCgS0.net
>>491
よくある待ってりゃ届く!と思う

493 :おかいものさん :2021/01/29(金) 22:04:41.43 ID:lfcBfWvp0.net
>>491
そこから一ヶ月二ヶ月かかるんだよ

494 :おかいものさん :2021/01/29(金) 22:19:21.08 ID:TyWaU5PdM.net
あんなベコベコにやられて中身壊れないのかな

495 :おかいものさん :2021/01/29(金) 22:30:08.54 ID:ca3toXud0.net
>>491
配送方法にもよるけどそのままステータスが全く更新されず1ヶ月くらい(以上)経っていきなり配達されたりもする。

496 :おかいものさん :2021/01/29(金) 22:50:38.56 ID:7JgyHpAva.net
だからスレタイ検索もせずにここにありきたりな質問する奴はほっとけよ
初心者スレにツマミ出せや

497 :おかいものさん :2021/01/30(土) 00:42:05.09 ID:L1fnFZoe0.net
結構前だけどこのスレでこのネジの外す工具の話題あったんだけどアリに売ってるのかね?
一通り探したけど見つかんない

https://i.imgur.com/U0uV90q.png

498 :おかいものさん :2021/01/30(土) 00:55:41.57 ID:k0ju1UPN0.net
1週間前に届いたのと同じものがまた届いた
1個しか注文してないのに

499 :おかいものさん :2021/01/30(土) 00:56:39.13 ID:pmn4S88V0.net
マイナスドライバーではずれないの

500 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:18:09.10 ID:Vs4T4ySM0.net
>>499
大きめのマイナスでいけそうよな

501 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:22:16.25 ID:5ZG2tlA80.net
>>499
構造的に締めるのは出来るだろうけど緩められないと思う

502 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:24:30.57 ID:8brBjwh20.net
>>499
rがついていて滑るのくらい見ればわかるだろ

>>497
ネジザウルスで取れるけど、アリに売っているかは知らない
壊していいなら、逆ネジと逆巻きのドリルビットとインパクトドライバーがあれば、
ネジに逆目の穴を掘って、そこに逆ネジを入れれば取れるよ

503 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:30:21.06 ID:L1fnFZoe0.net
>>502
ネジザウルスで取れちゃうんだ
バイクの盗難防止で使いたかったから他の探します

504 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:36:44.32 ID:8brBjwh20.net
しまった犯罪者に知恵をつけてしまった
今はバイク泥はアリで工具を揃えようとするのか

505 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:37:52.70 ID:4FJhAEyZr.net
>>503
ネジザウルスってプライヤーだから頭の形は関係ない
つまむところがないような埋没するようなのでないと

506 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:40:22.84 ID:L1fnFZoe0.net
>>504
バイク盗むほどお金困って無いから

>>505
もっとネジのアタマが薄いの探します

507 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:41:51.30 ID:qcAb0h9y0.net
>>503
最終的にドリルでぶっ壊せばほとんどのネジは取れるんで
窃盗団とかは別の場所に運んでから処理するだろうからあんまり盗難防止には役に立たないかも
いたずらでパーツ緩められるとか一部のパーツだけ持っていかれるとかの防止には役立つと思うけど
故障や破損で交換したい時に簡単に外せなくて困るのが難点よね

508 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:47:00.78 ID:L1fnFZoe0.net
>>507
プロはトラックに載せて持ってく思うけど今回はアマチュア泥棒向けでキーシリンダーを直ぐに外されないようにしたいんですよ

509 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:52:32.44 ID:XjidFmx30.net
一度付けたら外す物では無いんだからハンダでネジ周辺埋めてしまったりしたらどうなんだ

510 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:54:31.04 ID:8brBjwh20.net
>>509
半田ならコテで溶かせるじゃん

511 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:56:59.78 ID:EL3h1+bO0.net
泥棒がシリンダー取れない
→接着剤でいたずらされる
→497がシリンダー替えたいのに取れない
な予感

512 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:57:14.42 ID:XjidFmx30.net
>>510
バッテリーかガス式コテを持ち歩くアマチュア窃盗犯を想定するのかよ

513 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:58:58.96 ID:8brBjwh20.net
>>512
普通にUSB給電の半田ごてあるんだけど?
と言うか判田じゃ溶接できんし

514 :おかいものさん :2021/01/30(土) 01:59:05.81 ID:qcAb0h9y0.net
>>508
泥棒の心配をする前にその今付いてるキーシリンダーは自分で外せるの?
セキュリティ用途のネジに交換しようとして買ったけど交換出来ませんでしたにならない?

515 :おかいものさん :2021/01/30(土) 02:01:34.76 ID:XjidFmx30.net
>>513
持ってるけどあんなん普通のハンダ作業もろくに出来ないのにネジとか他の金属に着いた
ハンダなんて熱吸われるだけで溶かせるとはとても思えない

516 :おかいものさん :2021/01/30(土) 02:02:50.81 ID:1YiYHg6n0.net
>>486
今見たら復活してた
ありがとう

旧正月明けでも送ってくれればいいからとりあえずポチる

517 :おかいものさん :2021/01/30(土) 02:03:19.54 ID:L1fnFZoe0.net
>>514
シリンダー直のネジじゃ無くて周りのカウルのネジ何で大丈夫ですよ

518 :おかいものさん :2021/01/30(土) 02:18:44.47 ID:8brBjwh20.net
>>515
だから溶接できない時点で、ハンマーで叩けば取れるだろ

519 :おかいものさん :2021/01/30(土) 04:34:25.57 ID:uhBfqsTUM.net
なんか犯罪スレかと思うたわ

520 :おかいものさん :2021/01/30(土) 06:40:52.08 ID:Y5A2xdBY0.net
基本は溶接やな(半田ではなく、母材を溶かして一体化させるやつ)

>>519
ピッキングルール大量にあるけど、おすすめないっすか?

521 :おかいものさん :2021/01/30(土) 06:49:30.46 ID:eVSySzqsM.net
パーツ盗難防止なら特殊ネジもいいけど、車体盗難防止ならaliでイモビ買ったほうがいいんじゃない?
半田でもカウルのネジならカウルが溶けちゃうよ

522 :おかいものさん :2021/01/30(土) 07:25:50.53 ID:LnX4D20/M.net
ロウ付けって言う低温溶接は?
金属が何に対応してるかとかカセットコンロ用バーナー程度で溶けるかは知らないけど、チャリのフレーム溶接に使われてるからそこそこ強度はある

523 :おかいものさん :2021/01/30(土) 07:31:32.21 ID:q8n/3ZQj0.net
ロウ付けもハンダ付けも母材を溶かさない接合方法で基本同じ物。接合する材質によってハンダの材質も違うだけ。
自転車フレームのロウ付けはパイプにパイプを差し込んだ後に固定するからこそ強度が出るんで、ロウ付けには母材を溶かす溶接程の強度は無い。
板金の一環でロウ付けする場合は板金ハンダを使うのと、母材の質量が電子工作と桁違いだから最低でも60Wの半田ごて、基本ガスバーナーを使う。

524 :おかいものさん :2021/01/30(土) 10:01:56.02 ID:EPEtqv/KM.net
あーあれ差し込んであるんだ?
オーダーメイドチャリ職人のをTVでちらっと見ただけなんで
母材溶かさないでよく強度出るなあと思ったらそゆことね

525 :おかいものさん :2021/01/30(土) 10:14:41.98 ID:lFTMl0VvM.net
泥アプリの現行バージョンって100MB超えてんのな

526 :おかいものさん :2021/01/30(土) 10:17:42.85 ID:1RaJnPtA0.net
バイクに付けてたラムマウントパクられた事あった
盗難対策にいじり留めトルクスネジをリングワッシャーに皿ネジにしてネジザウルス無効化した上で、
さらにネジ溝にハンダ流した
それ以降は盗られてない
何度かパクろうとした跡はあったけど
ネジいじる時はL字型のドライバーにバーナー当てながら突っ込む
めんどくさいけど効果は実証済み

527 :おかいものさん :2021/01/30(土) 10:19:36.80 ID:1RaJnPtA0.net
あ、ネジはステンレスで、ステンハンダとステン用フラックスで
綺麗に穴消える

528 :おかいものさん :2021/01/30(土) 10:39:30.06 ID:7OTIOWUw0.net
>>525
なにに必要なんだろうな

529 :おかいものさん :2021/01/30(土) 10:50:12.18 ID:tpvuJKgY0.net
200円のdvi hdmiの1メートル変換ケーブル使えたよ
ケーブル細かったから長いのは買わないほうがいい

530 :おかいものさん :2021/01/30(土) 12:16:02.99 ID:dzENjDWqM.net
>>529
うちもDABELINKってとこからの着待ち

531 :おかいものさん :2021/01/30(土) 13:24:33.93 ID:ulNpzYxV0.net
PCのブラウザからログインした場合、翌日には追い出されてる気がするんだが
ログインしようと開くたびにウェルカム$2.00クーポンが表示されるのがウザい
これってどうにかならんの?

532 :おかいものさん :2021/01/30(土) 13:31:04.77 ID:8brBjwh20.net
>>531
ログアウトしなくても、セッションIDってのがあってそれに有効期限がある。
それが切れると、再度ログインする必要がある。
ずっとログインし続けたいなら、自動ログイン機能を持ったブラウザを使う

533 :おかいものさん :2021/01/30(土) 14:20:20.71 ID:+cqu5JEv0.net
頻繁にパクられるとかって、すげー所に住んでるんだな

534 :おかいものさん :2021/01/30(土) 14:29:14.56 ID:fP6Q1dzs0.net
あいりん地区とかに住んでんじゃね?
あそこ日本じゃねーしな
そもそも大阪自体日本か怪しいが

535 :おかいものさん :2021/01/30(土) 14:31:45.38 ID:zr6P4c1ra.net
フジテレビの「ほこ×たて」のヤラセもすぐかったけど
ここでの盗難防止策の妄想もすごいな

536 :おかいものさん :2021/01/30(土) 14:40:54.51 ID:5ZG2tlA80.net
近所のおじいさんがシャッター付きの納屋にしまってた農機具盗まれて悲しんでたわ
窃盗はマジで許せんよな

537 :おかいものさん :2021/01/30(土) 15:01:32.13 ID:zr6P4c1ra.net
>>536
どうせみんなに自慢した結果なんだと思う

538 :おかいものさん :2021/01/30(土) 15:07:42.72 ID:fVvT0vig0.net
>>536
中古が海外に高く売れるらしいからね
それこそaliあたりで安いのがどんどん売られるようになれば
変わってくるのかなあ

539 :おかいものさん :2021/01/30(土) 15:22:27.40 ID:XjidFmx30.net
>>536
以前農機屋から耕耘機買った時に聞いた話じゃ、新車のトラクターを指定された田んぼに
置いていったら買った奴が行く前に盗まれた事があったそうな

540 :おかいものさん :2021/01/30(土) 15:24:08.60 ID:cV22qFJt0.net
中華スマホで中華コントローラー付けて中華ゲームをしてる俺は非国民

使い勝手はすごく良かった

https://i.imgur.com/5BjpaEb.jpg
https://i.imgur.com/c1ZMjNG.jpg
https://i.imgur.com/BCKQOP1.jpg

541 :おかいものさん :2021/01/30(土) 15:36:04.40 ID:zr6P4c1ra.net
>>539
北関東で多発してるみたいね
https://mainichi.jp/articles/20210128/ddl/k11/040/059000c

542 :おかいものさん :2021/01/30(土) 16:34:11.27 ID:ulNpzYxV0.net
>>532
トン

バグか何かでこんな糞な状態にはまり込んだと思ったけど仕様なのか

543 :おかいものさん :2021/01/30(土) 17:14:30.12 ID:lMd0bCKDM.net
>>540
いいね

544 :おかいものさん :2021/01/30(土) 17:21:05.44 ID:iPjgAUDQ0.net
フラッシュ取引で緑のやつ(−90%以上)って
どうやれば買えるの?
時間になっても金額が高いままだし、知らない間に終わってる。
時間前にカートに入れられるけど、高いままだし。
勿論、早押しなのは分かるけどトリガーが分からない。

545 :おかいものさん :2021/01/30(土) 17:49:40.33 ID:8spKx3kS0.net
違う色の商品届いた(笑)

546 :おかいものさん :2021/01/30(土) 17:52:17.52 ID:ylu5W4kE0.net
書留にしたのにeパケで来た

547 :おかいものさん :2021/01/30(土) 17:54:38.32 ID:CMaOlW5j0.net
>>531
うちはPCで勝手ログアウトになってから1年弱くらい経つけど翌日どころか30分程度離れたらログアウトなんだよな
8年前からほぼ常にログインで快適だったのに今は認証が面倒でAliだけedgeの自動ログイン機能使ってるけどあの新規クーポンが邪魔

548 :おかいものさん :2021/01/30(土) 19:50:22.11 ID:UXNUSdTsM.net
>>545
やったじゃん
紛争で来た色は嫌い
って理由でも全額返金してもらえるかもよ

549 :おかいものさん :2021/01/30(土) 19:56:34.33 ID:+LNrou7J0.net
>>531
>>547
body > div > div.coupon-poplayer-modal {
display:none!important;
}

550 :おかいものさん :2021/01/30(土) 20:01:45.68 ID:ctDTgs2x0.net
予想はしてたけどやっぱり住所が分からないから英語に直せって言われた
アリエクのやることは店に伝わってない

551 :おかいものさん :2021/01/30(土) 20:54:08.83 ID:+LNrou7J0.net
>>550
うちのはもう中国を発ったよ

552 :おかいものさん :2021/01/30(土) 20:55:18.35 ID:ctDTgs2x0.net
>>551
変えてから5つ目の注文で初めて言われた
大丈夫かと思ってたのに

553 :おかいものさん :2021/01/30(土) 21:07:17.49 ID:lWVz0RvgM.net
配送業者によっては日本語対応してないところもあるんじゃないの

554 :おかいものさん :2021/01/30(土) 21:16:54.38 ID:zr6P4c1ra.net
まだセラーが指摘してくれるレベルなら救いがあるけど
キルギスや台湾で上から貼るラベルで文字化けするというやっかいな問題がある
問題ないのはChina Postとか直送のSingapole Postだけじゃないの?

555 :おかいものさん :2021/01/30(土) 22:36:32.48 ID:6RIl/SmsM.net
>>540
中華ゲームって面白いの?

556 :おかいものさん :2021/01/30(土) 22:56:17.61 ID:q8n/3ZQj0.net
荒野行動とか原神とか中華ゲームだよ
メジャーなタイトルも開発が中華だったりする

557 :おかいものさん :2021/01/30(土) 23:16:50.95 ID:7OTIOWUw0.net
Baseusのソープディスペンサー買った人いる?
https://www.@mazon.co.jp/dp/B085C88S4N
今25%引きでAliと値段変わらんみたいね

558 :おかいものさん :2021/01/30(土) 23:23:05.02 ID:ryrGhupJM.net
中国ゲームって裏でやばい通信してるでしょ
アリのアプリも似たようなもんか

559 :おかいものさん :2021/01/30(土) 23:34:46.75 ID:s2rIoHuY0.net
信頼していたxiaomiがアメリカ国務省のユーザーリストに載っていたなんて何買えばいいんだよ

560 :おかいものさん :2021/01/30(土) 23:37:55.64 ID:q8n/3ZQj0.net
中国のゲームだけじゃなくてGoogleやApple自体が怪しい通信してるから何を買っても同じ
端末はカスタムROM入れないとどれも安全ではない

561 :おかいものさん :2021/01/30(土) 23:39:04.58 ID:1RILckuW0.net
そのカスタムROMすら疑ったら何にも入れられないよなw

562 :おかいものさん :2021/01/30(土) 23:48:27.54 ID:vOVBPUMP0.net
よく貼られてた竿と玉が別になってるパンツ貼ってくれ

563 :おかいものさん :2021/01/30(土) 23:52:44.69 ID:ryrGhupJM.net
クシャオミなんて信用できないよ
Teclastのほうがまだまし

564 :おかいものさん :2021/01/31(日) 00:03:38.32 ID:/AUBfKw80.net
中国企業なんて有事になったらすぐに共産党に情報全部押収されるからどこも一緒

565 :おかいものさん :2021/01/31(日) 00:20:33.96 ID:YC5IzMB/0.net
アメリカ、中国、ロシア、ユーロ圏は何処も緊急時になったら何でもやるでしょ
日本はやりたくても出来ないだけで

566 :おかいものさん :2021/01/31(日) 00:20:55.97 ID:nHhqc07rM.net
抜かれる情報なんてないから別に中華端末で中華ゲーやってるよ

567 :おかいものさん :2021/01/31(日) 00:36:50.75 ID:pDixPg4P0.net
WW2戦勝国は何やってもオカマいなしだもんな

568 :おかいものさん :2021/01/31(日) 01:21:19.05 ID:07ZorFGx0.net
>>347 こいつのを一瞬見たら
コーナークランプのお勧めが異常に出て来る!!

569 :おかいものさん :2021/01/31(日) 01:45:23.05 ID:DCoIUMiGa.net
>>568
あはははははははは!

570 :おかいものさん :2021/01/31(日) 02:26:33.40 ID:MJiSQoHJ0.net
こんなアプリとか絶対あっち系だよね。

https://i.imgur.com/IcMGuBx.jpg

571 :おかいものさん :2021/01/31(日) 02:56:16.04 ID:ADvxfoCYr.net
>>557
あら安いなあ
去年の春先に買った値段とほぼ一緒だわw
故障なく毎日使ってるよ
Xiaomiのはハンドソープ液が入れにくいからこっちの方が扱いやすい

572 :おかいものさん :2021/01/31(日) 06:59:10.09 ID:v/+p+tIwM.net
xiaomiの温度計ってどう?

573 :おかいものさん :2021/01/31(日) 08:09:38.67 ID:PGzrJr2uM.net
>>565
外国人向けホテルに盗聴器の設置を義務付けてるキチガイ国家は中国くらいなもんだと思うが

574 :おかいものさん :2021/01/31(日) 08:12:30.84 ID:seV+drL60.net
ロシア、北朝鮮あたりも普通にやってそうだ

575 :おかいものさん :2021/01/31(日) 08:13:28.27 ID:seV+drL60.net
あとLINEの韓国のクラウドのデータも韓国の情報機関がいくらでも見れるからよろしくな

576 :おかいものさん :2021/01/31(日) 09:21:35.94 ID:lU9d5bzi0.net
>>575
暗号化してるでしょ
誰がどうやって見てるの?

577 :おかいものさん :2021/01/31(日) 09:49:08.52 ID:S0Xxxz8Z0.net
2.5インチHDDケース買おうとおもったらAmazonで買うのと値段変わんないのね。
なんでー…

578 :おかいものさん :2021/01/31(日) 09:53:52.57 ID:HjKIIWN60.net
>>576
アメリカのPrismみたいなのが
韓国や日本にあっても何も驚きはない
情報当局用のバックドアはあって当然らしいよ

579 :おかいものさん :2021/01/31(日) 10:39:05.78 ID:lU9d5bzi0.net
>>578
LINEが嫌いならそれらの情報集めて公開したら

580 :おかいものさん :2021/01/31(日) 11:23:02.74 ID:nAz7R8yqa.net
signal使えばいいやん

581 :おかいものさん :2021/01/31(日) 11:34:14.37 ID:HjKIIWN60.net
>>579

個人の好き嫌いの話はしてないよ
暗号化してるからといって安心できるわけじゃないってこと

582 :おかいものさん :2021/01/31(日) 12:04:22.17 ID:RwxXKJbvM.net
>>576
バックドアの話はともかく、既弱性とそれを否定放置した結果の事件の顛末はLINEのwikiにも出てるやん
台湾政府中枢では使用禁止されてるし
お試しでやってみた子供にも不正侵入される程度のセキュリティ

583 :おかいものさん :2021/01/31(日) 12:15:55.97 ID:HjKIIWN60.net
スノーデンの映画とか見てないのかなあ

584 :おかいものさん :2021/01/31(日) 13:37:59.36 ID:8lpTTqZtr.net
>>557
ミューズのノータッチはその半額だけどそれじゃあかんの?

585 :おかいものさん :2021/01/31(日) 13:48:30.30 ID:8Vup3hg60.net
>>584
あれ純正の詰め替え以外でもいいの?ヨドバシに無いんだけど>詰め替え

Baseusのってどうせ世界展開見越して作ってるだろうから、泡ハンドソープ用でなくても使える気がする

586 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:08:25.31 ID:C/r4GeLE0.net
>>583
みたみた
なんか変な話だった

587 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:17:04.56 ID:lU9d5bzi0.net
>>583
だからお前がスノーデンになればいいじゃない
確固たるソース集めて告発しろ

588 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:24:15.07 ID:DIQWEbs/0.net
Aliのスレで話すことか?

589 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:39:47.15 ID:MJiSQoHJ0.net
空になったボトルに、ダイソーの水差し使って泡になる洗剤入れればいいんやで。
いま出先なんでhttps://i.imgur.com/j3kDs42.jpg
写真は拾い物。

590 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:50:09.41 ID:l0wNb1oIa.net
>>589
それのどこがオートなのよ?
いま出先だとしても酷すぎる
ウーバーイーツの配達中に書いたようなレベルだわ

591 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:50:35.73 ID:/WC7UpT20.net
ヤンエンで台湾郵便中継遅くないですか。
同じような人いますか。
22日台湾郵便預かりで、動きません。

592 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:57:10.57 ID:o8Lq4tss0.net
台湾は入出国の荷物を2週間止めてウィルス死滅させてる

593 :おかいものさん :2021/01/31(日) 14:59:26.00 ID:4Xo4Qx7c0.net
>>592
本当ですか。

594 :おかいものさん :2021/01/31(日) 15:07:54.48 ID:v4ir9GJ50.net
"ガチ"やで

595 :おかいものさん :2021/01/31(日) 15:14:34.61 ID:8Vup3hg60.net
>>590
いや、ミューズのノータッチの仕組み見てきな

596 :おかいものさん :2021/01/31(日) 15:58:12.83 ID:55RcE35F0.net
>>549
解決方法として良いのか悪いのかわからんが、とりあえずはうざくなくなるな
同じclassの有用なクーポンが出たときにも見えないけど、ないのかもしれない

597 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:07:22.63 ID:YOb5bIl3M.net
正月頃のyanwenが覚醒したかの如く早かったのは何だったんだろう

598 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:10:01.11 ID:o8Lq4tss0.net
倉庫が溢れたので台湾政府の要請を無視

599 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:15:55.56 ID:ghoOf1JM0.net
>>590

600 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:21:36.86 ID:2fkg1f+n0.net
>>595
オートディスペンサーの話してるのになんで泡が作れるかどうかの話になってんの?
触れずに泡が出るってのがポイントなんでしょ

601 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:29:36.24 ID:qq76Zl8PM.net
出先のおっさんが着いてくるならまあ

602 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:47:04.26 ID:ghoOf1JM0.net
勘違い野郎はちゃんと読め
空になったノータッチのボトルに
市販の泡ハンドソープをこれ使って詰め替えすればって意味だろ

603 :おかいものさん :2021/01/31(日) 16:51:52.26 ID:dC1d+zIb0.net
そんなことより返事くださいショップさん

604 :おかいものさん :2021/01/31(日) 17:22:36.35 ID:WC/qodP30.net
職場に救急箱がなくてコツコツと私物で湿布やら絆創膏を足して行って
無駄だけど大怪我用に入れとくかとaliで買ってたイスラエルバンテージも放り込んでおいたら
今日初めて役に立ったわ

棚の角に腕が当たってえぐれて血が止まらずわめいてた同僚に巻いて救急車を呼んでやった
出勤したら包帯代\500を同僚に払ってもらうか迷ってる

https://i.imgur.com/amqyYd9.jpg

605 :おかいものさん :2021/01/31(日) 17:34:58.01 ID:EVss0XcTM.net
くだらねえ事で救急車使うな無能

606 :おかいものさん :2021/01/31(日) 17:49:33.41 ID:+uiYJLGI0.net
買おうと思ってたのが10円値下げされてた
買うか迷うなあ

607 :おかいものさん :2021/01/31(日) 18:09:01.10 ID:tVTeDE0k0.net
救急車は草w
ワイも若かりし頃原付60キロで横転して
肩の肉ごっそり抉れたけど自力で止血しつつ
マキロンぶっかけてナプキン当てて自力で治したわ
膿みまくって全治2ヶ月くらいかかったけど
骨折でもしてなきゃ病院も必要ねーよw
ツバでもつけとけドアホw

608 :おかいものさん :2021/01/31(日) 18:11:12.53 ID:dlHkCsiYM.net
topcashback経由で買ったのが最近毎回declinedになるんだが何だこれ?

609 :おかいものさん :2021/01/31(日) 18:18:23.65 ID:dlHkCsiYM.net
PS5のHDMI出力から光デジタル分離させるならこれでいいのかね? 4K60Hz対応だけで判断したけど コーデックがよくわからん
https://www.aliexpress.com:443/item/4000540718548.html

610 :おかいものさん :2021/01/31(日) 18:26:44.48 ID:BBEgRsKf0.net
謎のハードボイルドアピール

611 :おかいものさん :2021/01/31(日) 18:51:09.54 ID:2EJWp/f00.net
>>585
竹串使って純正容器に詰め替えてます
ミューズノータッチ 竹串
で検索するとやり方出てきますよ

612 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:04:18.10 ID:H4AfHZdr0.net
>>604
富山の置き薬かよw

613 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:08:01.19 ID:y5WSDhOTr.net
>>607
それ高エネルギー外傷で救急受診した方がいいやつだよ
何もなかったみたいで良かったけど

614 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:12:00.21 ID:8Vup3hg60.net
>>611
なんか色々工夫されてますね、使用者もメーカーも

防水性能がIPXいくらなのか気になるところ……

615 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:14:47.97 ID:x0vMj/Q30.net
>>607
今は痛みが無いかもしれないけど高齢になってから後遺症で痛みや機能障害が出たり
怪我したところを軽くぶつけただけで重症になったりすることがあるから
何事もなく過ごせると良いね

616 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:20:06.05 ID:XwY6DIiaM.net
脅してくるスタイル
腕の肉えぐってくる机に問題があると思う

617 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:36:11.05 ID:l0wNb1oIa.net
>>604
無職の人の前で職場の話をすればムカつかれることくらい分からないの?

618 :おかいものさん :2021/01/31(日) 19:37:17.14 ID:XwY6DIiaM.net
>>617
そんなムカついたのか?

619 :おかいものさん :2021/01/31(日) 20:34:42.97 ID:0sWvzpO70.net
>>604
請求は会社だろ
拒んだら違法だそしたぞ

620 :おかいものさん :2021/01/31(日) 20:35:49.37 ID:0sWvzpO70.net
>>619
へんな変換だな
「拒んだら違法だぞ」に訂正

621 :おかいものさん :2021/01/31(日) 20:48:08.45 ID:l0wNb1oIa.net
誰に物言ってんだろうね、この人

622 :おかいものさん :2021/01/31(日) 20:58:39.07 ID:WC/qodP30.net
なんか荒れてしまいすまん
スーパーとかにある棚の角が当たって傷がくぱあしてる本人うわーん痛いよーと泣いてるし
巻いて上から押さえても止まらないので救急車呼んだ。

病院で縫ってしばらく動かせないから休むみたいだけど
何も救急道具を置いてない職場なんてありえないわ

623 :おかいものさん :2021/01/31(日) 21:19:42.30 ID:l0wNb1oIa.net
また職場の話をしてるね

624 :おかいものさん :2021/01/31(日) 21:34:41.06 ID:8Vup3hg60.net
>>621
え?おまえ何様でいらっしゃるんですか?

625 :おかいものさん :2021/01/31(日) 21:49:44.53 ID:x0vMj/Q30.net
>>622
たしか救急箱の用意は義務(できるだけ努力じゃなく必須)だったはずなんで
私物で用意していたならこの機会に全部買い取ってもらったら?

626 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:16:29.63 ID:l0wNb1oIa.net
この人、と言われただだけで手を挙げちゃう人
しかも鼻息荒いし

627 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:17:37.33 ID:XwY6DIiaM.net
フンガー

628 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:36:44.95 ID:fyDbvSTgM.net
いいじゃな〜い
机の角を保護するパーツもアリで買いましょうよ

629 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:41:11.80 ID:PSYxj2xY0.net
アリで売られているパルスオキシメータって
バッテリーの規格がよくわからないのだが日本の単3や単4とか使えるの?

630 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:44:56.52 ID:6xkXD02q0.net
>>570
正解が分からん
どれをどんな順番で抜けばいいんだ?

631 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:46:51.81 ID:HjKIIWN60.net
>>629
中華製は2つ買ったけどどちらも単4x2でした

632 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:54:36.39 ID:XwY6DIiaM.net
>>630
まず金貨がない

633 :おかいものさん :2021/01/31(日) 22:59:42.30 ID:LN1WkpKk0.net
ALIで買った衣類のチャックが早々に壊れてなんだこれとよく見ると、国内のYKKのチャックはおそらく
全体一体型ダイカストであろう物が、チャックの裏部分・表部分・裏から伸びてるつまみを付ける部分を
通して表と裏を固定する物の3パーツに分かれてるんだな

どうも固定パーツにがたつきがあるから、簡単に表と裏の距離が離れて締まらなくなる模様

634 :おかいものさん :2021/01/31(日) 23:01:46.09 ID:PSYxj2xY0.net
>>631
あざっす。
万が一のために買っておきます。

635 :おかいものさん :2021/01/31(日) 23:37:05.73 ID:HjKIIWN60.net
>>633
その金具はzipper repair kitで出てくるやつかもしれん
だとしたらこのキットで直せるかも

636 :おかいものさん :2021/02/01(月) 00:08:34.77 ID:98tU1EPv0.net
>>635
https://i.imgur.com/rNooEvN.png
画伯ですまんが真横から見るとこんな構造

黄色のパーツがどうやって嵌ってるのかよく分からないけど、見た目&保護だけで固定の意味はあまり無いかも知れん
緑色の摘みが無かったら即上下に分解

637 :おかいものさん :2021/02/01(月) 00:14:24.30 ID:i1sIGz100.net
>>582
きじゃくせい、じゃなくてぜいじゃくせいな。

というこのレスまでが定期

638 :おかいものさん :2021/02/01(月) 00:17:46.09 ID:BTqDsHo4M.net
AAAとか3Aなら単4
AAなら単3
最近日本で売ってる電池もAAとかAAAとか表示されてるのが増えてる

639 :おかいものさん :2021/02/01(月) 00:41:07.78 ID:ZxxhS7Pe0.net
>>616
アメリカなら1億円の損害賠償案件です!

640 :おかいものさん :2021/02/01(月) 01:06:27.38 ID:MweFJRcQ0.net
>>636
ごめん
自分もファスナーに詳しいわけじゃなくてよくわからん
簡単に外せるなら件のキットで交換できると思うけどね

641 :おかいものさん :2021/02/01(月) 01:55:32.18 ID:AJ5MA/3K0.net
>>575
むしろそんなんやってないというか出来ないのは日本くらいなもんだろ

642 :おかいものさん :2021/02/01(月) 07:58:06.09 ID:csC6TTlb0.net
不良で紛争中に、返金するけど紛争理由変えてくれって言うの、テンプレ?
2回連続言われた

643 :おかいものさん :2021/02/01(月) 08:10:26.14 ID:Np4PdZ8N0.net
大事なことだから2回言ったんやで
3回言う程じゃないが

644 :おかいものさん :2021/02/01(月) 08:28:45.30 ID:csC6TTlb0.net
2回の紛争で別のセラーから言われたんよ
ダメ元で紛争キャンセル狙ってるんだろうけど

645 :おかいものさん :2021/02/01(月) 08:58:04.39 ID:3xhEQ22I0.net
>>644
いや、理由がセラー側の責任にならないようにしてくれってだけ

646 :おかいものさん :2021/02/01(月) 09:01:51.58 ID:vYYLGDjpM.net
>>636
黄色のパーツは爪がついてて、タブ下ろした時にストッパーになってるんじゃない?
YKKの物でもその構造のはあるよ
材質が悪いのかもしれないね

647 :おかいものさん :2021/02/01(月) 09:12:28.21 ID:AJ5MA/3K0.net
>>644
ワイも言われたことあるけどむしろこっちに有利になる様にしてくれたよ(実際全額返金してくれた)

そのセラーから何回か買ってたからかもだけどね

648 :おかいものさん :2021/02/01(月) 09:16:49.75 ID:csC6TTlb0.net
紛争開始してるのに理由変えられるん?

649 :おかいものさん :2021/02/01(月) 10:04:08.24 ID:gWAL/DOvM.net
1000円くらいでたくさん購入されてるパルスオキシ買っても大丈夫やろか?

650 :おかいものさん :2021/02/01(月) 10:26:38.99 ID:F1SsBWk9M.net
>>649
たくさん売れてて評価も高ければ買ってもいいのでは?
1200円位の買ったけど、国産の9000円位と全く数値が一致して驚いたわ。作りはアレだけど。

651 :おかいものさん :2021/02/01(月) 10:29:46.20 ID:ShA4joMcM.net
>>650
おおきに
参考までにどちらの商品を選ばれました?

652 :おかいものさん :2021/02/01(月) 10:31:00.79 ID:ShA4joMcM.net
yongrow boxymで検討してるっす

653 :おかいものさん :2021/02/01(月) 11:38:56.70 ID:dxhUpRYyr.net
ドラレコのSONY IMXの取扱い方もそうだったけど、客実験台にして規制とかサポート関係無しに
とりあえず新しいの次々作るから
IF以外のハードウエア周りのノウハウの蓄積が速いよな。

規制対応とか文系対応やら、営業戦略という名の意図的なグレード分けしないから、内部の進化度合が段違いだ。

654 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:00:08.17 ID:2dYDRydw0.net
セラーはすごく紛争嫌がるけど、
バイヤーから紛争されるとアリからセラーにどんなペナルティーがあるの?
セラーの評価が下がるだけ?
セラーが原因の紛争5回やったら出店取り消しとか、販売停止措置とかあるのかな?
気になってたので詳しい人いたら教えてください

655 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:03:23.87 ID:GZzWM+Oi0.net
>>654
単純に返金したくないだけだろう
ペイパルで返すよ!とか嘘だからね

656 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:09:18.85 ID:o4f2luFb0.net
最悪だ2個買ったのに1個しか入ってない
開封動画取っておけば良かった

657 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:23:45.50 ID:UWFNTwkR0.net
>>654
検索順位が下がる
楽天ならね
アリは知らね
でもこんなもんだろうな

658 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:28:59.05 ID:+hyhKg/LM.net
>>556
どれもパクリしかないけどな
荒野行動に至ってはPUBGからアセットぶっこ抜いてたし

659 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:30:50.95 ID:98tU1EPv0.net
>>657
評価悪い店が上位に普通にあるからALIは違う感じするな

660 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:31:25.70 ID:5/uOLXiUM.net
>>657
店のランクが上がるとセールに参加できるようになり、
セールの検索に出るようになる。
あと、売上に応じて取られる上納金の%を低くできる

かなり細かいヒエラルキーピラミッドが存在する。

ここら辺は、aliexpressの業者向けのページを見れば書いてある

661 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:33:01.09 ID:afnl7O+D0.net
>>658
PUBG自体朝鮮製だし仲良くパクリ合って生きて行って欲しいね。

662 :おかいものさん :2021/02/01(月) 12:43:00.33 ID:swjk8eWkM.net
>>651
BOXYMのです

663 :おかいものさん :2021/02/01(月) 13:39:26.08 ID:iEzg/kJ60.net
1ドル赤クーポンが降ってきた

664 :おかいものさん :2021/02/01(月) 13:50:52.54 ID:LHIJFLYRM.net
ガンガン円安に(´・ω・`)

665 :おかいものさん :2021/02/01(月) 14:39:57.40 ID:gi6b6CKy0.net
買い物したあとに同じ商品をオススメして売れたらキャッシュバックされるのが出てきたんだけど
もう一度その画面を出すにはどうしたらいいんだろう

666 :おかいものさん :2021/02/01(月) 15:13:58.48 ID:98tU1EPv0.net
>>665
買い物直後じゃないけど、オーダー開いたらフロートアイコン出てたな

667 :おかいものさん :2021/02/01(月) 15:44:30.28 ID:ShA4joMcM.net
>>662
ありがとう!

668 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:17:39.01 ID:9fWksVYGM.net
パルスオキシメーターが買えなくなってる。
どこかから圧力がかかったんだな。

669 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:22:51.28 ID:GW6SCGhvM.net
>>570
このゲームのタイトルなに?

インストールしたい

670 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:30:25.20 ID:EppRwRPA0.net
>>656
切り口をテープで貼って、反対側から開…
おっとひとりごとだ、聞き流してくれ

671 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:32:19.15 ID:ZwbTJQRN0.net
>>668
マジで?買っておけば良かったわ

672 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:34:12.87 ID:3t8UFj7/0.net
>>663
もらえたサンキュー

673 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:45:44.86 ID:FeOc5/a80.net
>>570
このパズル的なステージになかなかたどり着かないのよね

ってスレチ

674 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:50:39.81 ID:MN64W0EPM.net
>>668
どういう事?カート入るけど

675 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:56:39.89 ID:GiRg3uxQM.net
>>674
じゃあ俺だけブロックされてるのかなー

676 :おかいものさん :2021/02/01(月) 16:58:31.88 ID:0Py6MKjH0.net
>>669
Hero Rescue

677 :おかいものさん :2021/02/01(月) 17:25:21.33 ID:k5SkiX8E0.net
春節セールいつ?

678 :おかいものさん :2021/02/01(月) 18:40:54.50 ID:OcddVhTf0.net
これ、引っ越しを控えてたら怖くて注文できないな
ニポンの郵便局に転居届出したらニポンの郵便ブツみたいに転送してくれるか?

679 :おかいものさん :2021/02/01(月) 18:44:04.61 ID:hwC0/6jCr.net
久々バカ出現w

680 :おかいものさん :2021/02/01(月) 18:46:28.27 ID:I3r7kc2/0.net
>>423 だけど紛争で返金依頼が通ったわ
理由を適当にして Submit したら AIにいきなり Invalidにされて焦ったけどwww

681 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:30:43.55 ID:3xhEQ22I0.net
ニポン人じゃないんだろ

682 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:32:07.74 ID:pqmQegEGa.net
>>680
そのショップに同時期に枚数足らずでディスピュートするバイヤーが何人もいたんじゃないかぬ

683 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:38:06.61 ID:I3r7kc2/0.net
>>681
アメリカ人です。

684 :おかいものさん :2021/02/01(月) 19:59:47.97 ID:XhNs+UmH0.net
最近登録したショップ名が番号だけの店は避けたほうがいいと思う。

在庫や手配できない商品を掲載して注文に引っかかるのを狙ってるケースが結構あるよ。

685 :おかいものさん :2021/02/01(月) 20:24:11.61 ID:FG+PEaFn0.net
チャット中に在庫消したり
完全ブロックしてきたり
レビューに報復メッセージ書かれたり
終いにゃ店ごと消えたりアイツらホンマ糞

686 :おかいものさん :2021/02/01(月) 20:41:55.13 ID:hwC0/6jCr.net
そんなセラーを選ぶからバイヤーのセンスが問われる

687 :おかいものさん :2021/02/01(月) 20:42:03.81 ID:Qqzh+s770.net
俺が知ってる数字だけの店はオリジナルの高額な模型の精巧な模造品売ってる
オリジナルのメーカーに怒られる前に撤退、出店を繰り返してるよ

688 :おかいものさん :2021/02/01(月) 22:35:42.66 ID:nUvVKYP40.net
>>570
陣内のネタっぽい

689 :おかいものさん :2021/02/01(月) 22:51:39.15 ID:J3yX5ECv0.net
案内広告のポップアップで
「うわぁー、今日はラッキーデー」て来るんだけど
日本語でうわぁはビックリしたときの感嘆詞で
微妙に使い方違いますよ
って中の人に言いたいw

690 :おかいものさん :2021/02/01(月) 23:43:42.64 ID:dIYXPMnL0.net
>>676
ありがとう

691 :おかいものさん :2021/02/01(月) 23:59:43.31 ID:WkSBVJnH0.net
USPS(アメリカ郵便局)のポスターすげえな
金を出せば速くて丁寧な扱いをされるシビアさよ
https://i.imgur.com/HYC9H03.jpg

692 :おかいものさん :2021/02/02(火) 00:20:56.02 ID:Nahh2EP40.net
まいにちぽすとのぞくのがたのしみれす

693 :おかいものさん :2021/02/02(火) 00:49:08.45 ID:BZMbTvY00.net
>>691
それが普通だと思うわ
日本がおかしい

694 :おかいものさん :2021/02/02(火) 01:06:12.30 ID:9VR235IK0.net
ん? 通知見て気付いたけど今セール中なの?

695 :おかいものさん :2021/02/02(火) 01:31:23.81 ID:8n8N8pib0.net
>>591
昨晩、23時ころ川崎に到着。
ここからは早いのだろうか。

696 :おかいものさん :2021/02/02(火) 01:34:26.67 ID:acRwy+l2M.net
>>591
ってか台湾ポスト、ピックアップ時間かかってね?

697 :おかいものさん :2021/02/02(火) 01:44:46.87 ID:NXMrPoHhM.net
誰か俺のクーポンパル踏んで下さい
1人踏んでくれたら助かる
クーポンパルをプレイしてクーポンを引き換えるでクーポンもらえるよ
https://a.aliexpress.com:443/_mtqKDBF

698 :おかいものさん :2021/02/02(火) 01:59:59.63 ID:O+PI3Y9ra.net
>>697
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610363641/

て言うかお前:443付けて貼るの知ってるって確信犯やろ
死ねよ

699 :おかいものさん :2021/02/02(火) 06:58:00.22 ID:FAviZuDP0.net
高評価の多いストアで商品取り違い食らったけど対応がまるで違うな
自分のミスを認めたうえで何が問題だったかちゃんと聞いて改善に努めてくれてたわ
紛争終わってからもチャットでやり取り続いてて商品ページのややこしい表示の改善までやってくれた
努力が見られるしまた利用したいと思えたわ

700 :おかいものさん :2021/02/02(火) 07:45:33.44 ID:W8NbsKj10.net
>>681
あ?お前俺を差別すんのか?あ?俺は確かにニポンで生まれただけの
ザイニチニッケイニポン人よ、だからって差別するのか?あ?

701 :おかいものさん :2021/02/02(火) 08:23:29.19 ID:4kix+nDXr.net
そんな言葉使いする日本人は在日云々とかでなくても差別されるわ

702 :おかいものさん :2021/02/02(火) 08:25:35.32 ID:1+VcEZOq0.net
リーベイツからポイント数メール来てた
1月分もちゃんとついててよかった

703 :おかいものさん :2021/02/02(火) 08:38:54.45 ID:WNLe4Gq2M.net
>>698
そんなのあったのか
何か、ありがとう。
使ってみる

704 :おかいものさん :2021/02/02(火) 08:40:45.63 ID:WNLe4Gq2M.net
>>700
あなた!池上彰って言うのね!?

705 :おかいものさん :2021/02/02(火) 10:02:57.14 ID:W8NbsKj10.net
どうかな通名は日本人みたいな名前だけど、戸籍だと同じ名前が書いてあるな
あれだろ?パスポートっていうのは戸籍と同じ名前じゃないとだめなんだろ?
だったら通名と同じ名前が書いてあるから、巧妙にザイニチであることをあれしてる可能性が
ないとは言えない可能性があるんじゃないかな。

706 :おかいものさん :2021/02/02(火) 10:18:10.30 ID:yZVAN8J1a.net
今注文すると発送期限が24日間なのね
これなら3月の春セールまで待って注文すれば良かった
馬鹿だな俺は

707 :おかいものさん :2021/02/02(火) 10:46:57.44 ID:Q9S45fbs0.net
>>705
チョンさん落ち着いてw

708 :おかいものさん :2021/02/02(火) 11:13:32.52 ID:GWpwPJAe0.net
初歩的な質問ですまないんだが、
明らかに注文していない商品が届いた場合、どうすりゃあいいの?

時計の部品とかいろいろ注文してるんだが、
注文していない時計ベルトが20本届いちまったよ。。。。

709 :おかいものさん :2021/02/02(火) 11:18:22.61 ID:2fpT04T7x.net
放置

710 :おかいものさん :2021/02/02(火) 11:24:42.63 ID:yZVAN8J1a.net
>>708
その間違って届いた商品代わりに、注文したのに届かなくなった商品の心配をした方がいいのでは?

711 :おかいものさん :2021/02/02(火) 11:33:04.69 ID:xIJx4iJdM.net
色々注文してる場合
どれの間違いなのかがわからない

712 :おかいものさん :2021/02/02(火) 11:37:25.37 ID:yZVAN8J1a.net
追跡番号に合致する注文があれば確定できるけど
追跡番号自体が他人のもので宛先だけ自分だったらどうしようもないな

713 :おかいものさん :2021/02/02(火) 12:01:41.06 ID:x+qjWdWOM.net
>>637
そんな概出なツッコミされなくても分かっとるわい!

714 :おかいものさん :2021/02/02(火) 12:31:05.85 ID:W8NbsKj10.net
>>707
いや顔立ちからすると多分東南アジア系じゃないか?
それが多分何代か前にニポンに渡ってきて、そのごどういう流れかわからないけど
俺の祖父とされる人の段階ではニポンのミナミの方に住んでいたらしい、
でもって戸籍上のオトウサんオカアサンとされる人はなんでかトウキョウというところに
行きたかったらしくてまあなんか想像したくないけどヤったんだろうな
で、まあ俺みたいなザイニチが生まれたんだよ

715 :おかいものさん :2021/02/02(火) 14:08:47.89 ID:Gs4KGzpP0.net
>>714
病院に行く時間ですよ〜

716 :おかいものさん :2021/02/02(火) 16:11:56.54 ID:BZMbTvY00.net
欲しい物が無くなった
しばらく買い控えだな

717 :おかいものさん :2021/02/02(火) 16:53:35.58 ID:W8NbsKj10.net
>>715
もう行ってきたよ

718 :おかいものさん :2021/02/02(火) 17:10:56.31 ID:ZaLEpqns0.net
1700からの0.01$とコインで変える商品買えたことある?
入ってもロシアしか選択できなくて日本に発送は無理のやつしかない

719 :おかいものさん :2021/02/02(火) 17:17:19.29 ID:wKO72bYc0.net
11.11に買った電熱ベストがお亡くなりになりました。
断線したのかついたり消えたりするのでaliで注文したUSBコネクターを交換してもレインボーに赤白青が混ざって光るだけで暖まらず捨てた

2ヶ月間の短い間\1600捨てる羽目になったけど真冬命綱だったから秋にまた買うわ

720 :おかいものさん :2021/02/02(火) 17:24:12.11 ID:n1pc1qMH0.net
>>718
あるよ。だたモノによるみたい。(経験上)
大概高額なモノはダメなことが多いが、わからないのでチャンスを無駄にして辛い。

721 :おかいものさん :2021/02/02(火) 17:46:55.95 ID:mSnnY/SDM.net
買おうとしたら値上がりやがった

722 :おかいものさん :2021/02/02(火) 18:19:39.19 ID:4kix+nDXr.net
>>719
ベスト爆発動画あったよな
ああならなくて良かったよ

723 :おかいものさん :2021/02/02(火) 18:26:02.61 ID:zEtCCNenp.net
革ジャン買ったら関税来る?服買ったことないから不安

724 :おかいものさん :2021/02/02(火) 18:38:57.24 ID:GUhhKK/f0.net
カートに入れといた奴が、円が下がった?のか円建てだと微妙に高くなってきてたんだけど、セラークーポンの対象からも外れて数百円上がっちゃった
もう買ってやんね

725 :おかいものさん :2021/02/02(火) 19:00:39.26 ID:g6jyE7g10.net
>>721
旧正月前のセールのお徳感を見せるために今頃はいつも値上げラッシュよ

726 :おかいものさん :2021/02/02(火) 19:44:00.16 ID:ipKNsZrc0.net
フィギュア買ってみたけど、やっぱ塗装がよろしくないね
目とかずれてたりはみ出してたり
遠くから見れば問題無いけど

727 :おかいものさん :2021/02/02(火) 20:11:33.36 ID:xyH+ZtRu0.net
真っ白いジグソーパズル買ったセラーから今度は真っ黒なジグソーパズル買ったら「あんたも好きねぇ(意訳)」って書いたメッセージカードが入ってた。

728 :おかいものさん :2021/02/02(火) 20:34:43.39 ID:BG1ACMCZ0.net
>>723
合皮だからかからない

729 :おかいものさん :2021/02/02(火) 21:11:40.81 ID:g6jyE7g10.net
>>726
リペイントの素材と割り切れば?

730 :おかいものさん :2021/02/02(火) 21:15:10.08 ID:lq2Qqz/IM.net
余った皮押さえを買ったけど
detailed description of contents欄には
「automobile parts」とあった

中国人でもその辺の配慮はしてくれるんだ、と感心したw

731 :おかいものさん :2021/02/02(火) 21:25:30.51 ID:rV/4SaEF0.net
余った皮押さえって何それ

732 :おかいものさん :2021/02/02(火) 21:31:16.97 ID:g6jyE7g10.net
>>730
笑った
包茎治療器なんて売られてるんだな

733 :おかいものさん :2021/02/02(火) 21:58:06.25 ID:RUsxToCK0.net
え、それほんとに効果あるんですか?(興味津々

734 :おかいものさん :2021/02/02(火) 22:02:08.96 ID:g6jyE7g10.net
>>733
中国製は怖いぞ
以前にに鼻呼吸が楽になる器具買ったら鼻腔炎になったぞ

https://i.imgur.com/39c38He.jpg

735 :おかいものさん :2021/02/02(火) 22:03:53.68 ID:OybtxM310.net
>>734
近所のウェルシアでも似たようなの売ってる

736 :おかいものさん :2021/02/02(火) 22:14:39.00 ID:H21ioCszM.net
>>727
草w

737 :おかいものさん :2021/02/02(火) 22:16:07.63 ID:H21ioCszM.net
>>730
ww

738 :おかいものさん :2021/02/02(火) 22:35:47.54 ID:cvmCBL6wM.net
>>734
これ買ったけど自分の鼻の穴には入らなかった

739 :おかいものさん :2021/02/02(火) 23:27:52.96 ID:cpelmj/Or.net
>>734
箱を見るとアメリカFDAの承認を得てるから大丈夫だよ?

740 :おかいものさん :2021/02/02(火) 23:32:40.27 ID:GWpwPJAe0.net
>>710
追跡番号で注文確定しましたorz
紛争起こしたら、Aliからまだステータスが配送中だからあと10日待てって返事がきたよ。

追跡番号自分ので届かない注文がある場合、
その商品がどうしても欲しかったら再注文した方が早いよね?

741 :おかいものさん :2021/02/02(火) 23:36:28.45 ID:+w1F2s9BM.net
QCY QS2っていうイヤホン買ったらなかなか音が良くて重宝していたんだが、間違って洗濯しちまって壊れてしまった
同じの買い直すのもつまらないし、他におすすめのbluetoothイヤホンあったら教えてください

742 :おかいものさん :2021/02/02(火) 23:42:33.49 ID:hX19hsZEM.net
指向性スピーカーってある?英語でも検索したけどわかんなかった
婆ちゃんがアパートでテレビの音大きくしすぎるから近所迷惑にならないか心配で

743 :おかいものさん :2021/02/03(水) 00:16:03.93 ID:jkzTB11Fa.net
>>740
>>1

744 :おかいものさん :2021/02/03(水) 00:37:56.29 ID:mBm7yk660.net
>>742
耳元くん買ってあげよう

745 :おかいものさん :2021/02/03(水) 00:46:06.40 ID:XjHSVHzbM.net
https://i.imgur.com/FBCDcAi.jpg
ありえく2000円で買ったやつ
割と使えるよ

746 :おかいものさん :2021/02/03(水) 00:48:31.72 ID:413SvyArd.net
>>745
死にそうやん

747 :おかいものさん :2021/02/03(水) 00:55:09.47 ID:CyWYaidMM.net
>>745
今すぐ119番通報して救急搬送を要するレベルだろこれ

748 :おかいものさん :2021/02/03(水) 00:56:24.59 ID:i1Izffq80.net
>>744
やっぱちゃんとしたやつが良いか
すまんそうするわサンクス

749 :おかいものさん :2021/02/03(水) 01:05:50.37 ID:joaTZRlVM.net
>>746
デブは死ぬ確率高いしなw

750 :おかいものさん :2021/02/03(水) 01:08:12.86 ID:AsTPtUpY0.net
>>747
おそらく意識無くて自身では連絡できない状態じゃない?
息止めて凄い頑張ったけど、90でも死にそうな気持ちだったわ。

751 :おかいものさん :2021/02/03(水) 01:28:36.50 ID:nr9vvCnr0.net
>>750
俺は94までしか下げられなかった。
それでも十分苦しかった。

752 :おかいものさん :2021/02/03(水) 01:31:16.10 ID:6DUMXczsa.net
>>741
edifier tws nb2
haylou T16

753 :おかいものさん :2021/02/03(水) 01:52:32.84 ID:9G/2XqGM0.net
>>730
電気メスっぽいイボ取り機買って今試したら想定外の威力で心臓止まり掛けたんだけど、
これ多分皮も切れるぞ

最初太い針で試したら最高強度でもしょっぼいスパークでまぁこんな物かと思いつつ細い針に
変えて最高強度のまま試したらシュボーーと何か噴射したかの様な音立てて反射的に指に
離したけど、染みっぽい所の皮5m四方位べろんと剥がれてた

754 :おかいものさん :2021/02/03(水) 02:21:23.71 ID:nr9vvCnr0.net
全身の皮むけててワロタ

755 :おかいものさん :2021/02/03(水) 03:35:31.06 ID:FnpS+l9j0.net
>>745
ちょっと待て!
その数値は肺に異常が発生してるぞ!

756 :おかいものさん :2021/02/03(水) 04:13:52.17 ID:D/XHofj+0.net
5m四方なら25m^2
12畳の部屋でも20m^2
ちなみに成人男性の体表面積は2m^2弱

757 :おかいものさん :2021/02/03(水) 04:35:50.41 ID:ohDv1jpi0.net
リーベイツ復活してから注文した人いる?
3千円以上の注文したのに、リーベイツ側の決済金額は300円ちょっとになってるw

758 :おかいものさん :2021/02/03(水) 04:47:52.24 ID:FnpS+l9j0.net
最近リーベイツってよく聞くけどメリットは何なの?

759 :おかいものさん :2021/02/03(水) 05:45:39.29 ID:yyniCmKvM.net
>>745
わろたw

760 :おかいものさん :2021/02/03(水) 05:47:11.32 ID:yyniCmKvM.net
>>758
楽天ポイントがもらえる

761 :おかいものさん :2021/02/03(水) 05:49:35.58 ID:FnpS+l9j0.net
>>760
仲介コストがかからないなら使う価値あるね

762 :おかいものさん :2021/02/03(水) 06:03:36.53 ID:s5pH2jdG0.net
>>761
仲介コスト?
アプリダウンロードするとかリーベイツ通すときの通信量のころ?

763 :おかいものさん :2021/02/03(水) 06:06:04.16 ID:6es4XaPC0.net
>>729
そのつもりで買ったよ
造形自体はそんなに問題無いからね
オリジナルはプレ値だから

764 :おかいものさん :2021/02/03(水) 06:06:50.23 ID:FnpS+l9j0.net
>>762
中国元と円の交換手数料とか仲介手数料とさ

765 :おかいものさん :2021/02/03(水) 06:15:26.85 ID:s5pH2jdG0.net
>>764
何をいってるんだ??
リーベイツ通してアプリで買っても大丈夫なのに金額変わるわけないけど、その心配?

766 :おかいものさん :2021/02/03(水) 06:22:49.83 ID:Oyb0ikLP0.net
包茎の皮切るやつ試した人いる?(笑)

767 :おかいものさん :2021/02/03(水) 06:42:36.72 ID:FnpS+l9j0.net
>>765
んん?
何で利益上げてんの?

768 :おかいものさん :2021/02/03(水) 07:22:44.58 ID:PbH4GqYk0.net
よくあるポイントサイトと一緒
アフィの派生

769 :おかいものさん :2021/02/03(水) 08:06:12.41 ID:x1LBXcY00.net
>>753
巨人ですか?

770 :おかいものさん :2021/02/03(水) 08:07:45.81 ID:5cRv8xuPM.net
ちんこの皮切って自分で縫うのか?

771 :おかいものさん :2021/02/03(水) 08:23:46.96 ID:BqwqEuQ/0.net
使い捨て包皮ホッチキスとか肛門直腸ホッチキスとか痛々しいアイテムもあるんだね
医療スキルは絆創膏貼る程度だから買う気も起きないw

772 :おかいものさん :2021/02/03(水) 08:35:41.52 ID:pUBRd7PB0.net
しかし原産国を出発しました!
から一週間以上経過するけど追跡ができない。
インボイスだけ出して未発送パターンだとは思うけど
本当に届くのか?

773 :おかいものさん :2021/02/03(水) 08:51:16.83 ID:ZvoUV5ie0.net
この前の週末から春節の休み始まってるの?

774 :おかいものさん :2021/02/03(水) 08:58:58.76 ID:0RZTuVuGd.net
カメラ付きドローンすげぇ三千円で買えるのかよ
でも日本って飛ばしたら違法なんだっけ?

775 :おかいものさん :2021/02/03(水) 09:03:17.17 ID:nr9vvCnr0.net
春節連休は2/11-17だけど、
春運って言って春節前後40日間が特別旅客輸送期間になる。
今年は1/28-3/8だから、この期間は影響がある可能性がある。
会社は大体春節前後2週間くらいが休みになる。

776 :おかいものさん :2021/02/03(水) 09:21:57.59 ID:i1Izffq80.net
>>774
すっごい軽ければ場所によっては問題ないはず

777 :おかいものさん :2021/02/03(水) 10:08:53.55 ID:uyzuTwrnr.net
今年は家に居れば金もらえるし
移動にPCR検査で帰省しても2週間隔離
動かない人多いのでは

778 :おかいものさん :2021/02/03(水) 10:15:22.88 ID:MyyOKz3UM.net
>>774
警察に届け出して許可貰えばええんやろ?

779 :おかいものさん :2021/02/03(水) 10:32:13.54 ID:x1LBXcY00.net
>>776
200g未満免許不要とか言うのはなくなった気がする。

780 :おかいものさん :2021/02/03(水) 10:34:46.33 ID:1xqAAZ5t0.net
包茎は仮性ならちゃんと剥いて洗いさえしてれば問題無い
真性なら病院行け
真性なら保険も効くし

781 :おかいものさん :2021/02/03(水) 11:14:37.56 ID:StnntYle0.net
中国からの荷物だから先入観で俺と思ったのか違う部屋番号の荷物が混ざっててしかも気が付かず封開けてから人のだと気がついたんだけどこういう場合郵便局に連絡して取りに来てもらう方がいい?直接持って行ったら怪しまれるよな?
夜中にこっそり郵便受け入れようと思ったけど封開けてるから下手したら俺が怪しまれるよな

782 :おかいものさん :2021/02/03(水) 11:25:57.07 ID:9P/UcaJOM.net
適当なビニール袋に詰めかえて宛名シール貼ればいい
Aliならわからん

783 :おかいものさん :2021/02/03(水) 11:30:02.48 ID:FnpS+l9j0.net
>>781
郵便局に連絡したほうがいい
配達員が指導されて慎重になる

784 :おかいものさん :2021/02/03(水) 11:51:34.90 ID:LbxrbwN3M.net
今日一時105円超えてたんやな(´・ω・`)

785 :おかいものさん :2021/02/03(水) 11:54:55.24 ID:MnL/ez7vr.net
>>775
今中国製品買うにはタイミングよくないのか
なるほど

786 :おかいものさん :2021/02/03(水) 11:55:02.21 ID:JDV8qvdM0.net
郵便局には必ず言った方がいいな
俺も誤配されて隣の人と一生顔合わせられなくなる寸前だったのに
いつもの配達が休みじゃなかったら〇〇さんってわかったんですけどねーとか言われてブチ切れだよ

787 :おかいものさん :2021/02/03(水) 11:59:28.38 ID:UHpQAcqSM.net
>>786
ナニ買ったのを知られたんだ?w

788 :おかいものさん :2021/02/03(水) 12:00:03.21 ID:XY8AZDHH0.net
>>786
いったい何を買ったんだ!?

789 :おかいものさん :2021/02/03(水) 12:07:57.89 ID:dYjszSy60.net
アレだろお人形さんやろ

790 :おかいものさん :2021/02/03(水) 12:54:46.17 ID:nr9vvCnr0.net
>>786
ワロタ

791 :おかいものさん :2021/02/03(水) 13:11:01.29 ID:pUBRd7PB0.net
武漢コロナウイルスが付着してたら感染するかね

792 :おかいものさん :2021/02/03(水) 13:16:25.40 ID:1xqAAZ5t0.net
これでしょ
https://i.imgur.com/vf4KiLI.jpg

793 :おかいものさん :2021/02/03(水) 13:18:26.46 ID:FnpS+l9j0.net
>>791
大体の荷物が2週間以上経過してるので心配いらないけど、国内はわからんな
とは言ってもそこまで心配するならスーパー・コンビニだって危険よ
際限ないな

794 :おかいものさん :2021/02/03(水) 13:30:14.51 ID:s3zuM2zm0.net
>>670
そういうことか今やっと理解できた
今度からそうしよう
ありがとう

795 :おかいものさん :2021/02/03(水) 13:32:03.83 ID:pUBRd7PB0.net
日本のスーパーと中国の業者じゃ危険度が桁違いだからな。
ビニールとかプラスチックだけなら二週間で死ぬかもしれないけど
肉まんの残飯とかが残ってたら繁殖してるかもよ
あいつら肉まん食べながら梱包とかしてそうじゃん

796 :おかいものさん :2021/02/03(水) 13:40:04.80 ID:ZFdY6jtV0.net
ウイルスは細菌類と違って残飯とかで繁殖しないぞ

797 :おかいものさん :2021/02/03(水) 14:09:39.09 ID:8oBt4oW+0.net
>>793
ダンボールなら数時間、ビニールなら3日放置でいいと言われているけど
気温が左右するので冬ならその数倍の時間が必要なんじゃないかな?
俺はアリ買ったものは直射日光があたる場所で2−3週間は放置するよ

798 :おかいものさん :2021/02/03(水) 14:16:47.60 ID:Op1qgyztM.net
アリ新規さん専用 2567円分クーポンです
(アカウントタブ)を開いて右下の(招待コードを引き換えますredeem invite cord )をクリック下記のコードを入力

INYVOF4Q

新規の複垢でもokay

799 :おかいものさん :2021/02/03(水) 14:37:38.35 ID:o8Y2Mxr00.net
ついに配達待ち0になってしまった…

800 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:03:31.38 ID:jq673CAd0.net
>>799
分かるわー
俺も買い物依存症というかparcelsapp開いた時にアクティブが一個もないと不安になる

801 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:23:11.87 ID:ZRJY/b/30.net
楽天ミニのグラスカバー買お
amaだと1000円ぐらいする

802 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:24:48.16 ID:PaTVkFwW0.net
ルーレットで初めて商品あたったったw
プラジャーなんて要らないけど1円だから買おうと思ったら送料3000円でワロタ
コイン77枚のほうが当たりじゃまいかw

803 :おかいものさん :2021/02/03(水) 15:31:38.53 ID:dUyMOH0J0.net
>>802
そんな罠があるならもっと当たりが出ても良いよね

804 :おかいものさん :2021/02/03(水) 16:05:17.39 ID:biNKksK20.net
>>695
やっと届いた。

805 :おかいものさん :2021/02/03(水) 16:24:13.01 ID:ZIPpsAdyM.net
不良品の場合でも返送送料は購入者負担てことで不安だったから
ほしい商品を出品してる店に問い合わせたら下記の返信来たけど
返送する場合はあり経由で返送料も含めて返金してくれるって意味でいいよね?

hi, dear friend, we can offer acessories if needed
and you need to return, there's overseas warehouse,
you can return the parcel there,
then aliexpress will return the fee to you, don't worry please

806 :おかいものさん :2021/02/03(水) 16:27:53.90 ID:pL55Lktg0.net
久しぶりにaliでポチったけどpaypal対応なっててびっくりした。でもこれで安心して買えるわ

807 :おかいものさん :2021/02/03(水) 16:36:46.54 ID:eTOWA8xiM.net
>>795
この一年何もも学ばなかった!?

808 :おかいものさん :2021/02/03(水) 16:48:16.32 ID:kldC4fH60.net
>>806
いいこと聞いた
試しにイヤホンでもポチろうか

809 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:26:02.99 ID:pUBRd7PB0.net
>>807
なにかあったか?

ところでまさかと思ったが意外と早くブルートゥースアダプターが届いた。
これってUSBに刺してウインドーズが自動的に認識するのを待ってれば良いのかな?
説明書が英語とチャイナ語だから怖いぜ。
俺は喋れるけど読むのは苦手なんだよな。

810 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:27:36.05 ID:pIZ2IMY50.net
>>809
Realtekのチップだとドライバ落としてこないとだめだったりするけど
商品ページにインストール方法とか書いてませんか

811 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:31:52.82 ID:pUBRd7PB0.net
>>810
とりあえず刺してみました。ウインドーズからは認識してるみたいなんですけど
さっきからJBLのブルートゥーススピーカーと接続試行中。で何分か経過してますね
パッケージにはURLが書いてないしデバイスマネージャーからもドライバーは最新
みたいな表示が

812 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:35:14.33 ID:2ABO37L30.net
>>811
スピーカー側でマッチング待機してないって落ちじゃなきゃ不良品かもしれない
それか部屋のなにかから毒電波が出てるとか

813 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:35:40.56 ID:Jhuoqeipr.net
>>811
ウインドーズって

814 :おかいものさん :2021/02/03(水) 18:54:03.35 ID:hKzeXNKOM.net
>>665
今更だけど
これのことかな
https://i.imgur.com/l0RbEC2.jpg

815 :おかいものさん :2021/02/03(水) 19:18:48.83 ID:NW32Nwvl0.net
>>801
普通に300円くらいで楽天で買ったけど

816 :おかいものさん :2021/02/03(水) 19:30:44.30 ID:pUBRd7PB0.net
お?なんか再起動したら認識したわ。
やっぱ中華はだめだなー

817 :おかいものさん :2021/02/03(水) 19:38:43.47 ID:mdfzCTU90.net
>>797
中の荷物死にそう

818 :おかいものさん :2021/02/03(水) 20:34:04.97 ID:FnJ2hPbT0.net
立て続けに2件、Shipment cancelled食らったわ
流行り?

819 :おかいものさん :2021/02/03(水) 20:38:18.23 ID:W2TP61im0.net
なんか全然別の商品が届いた
シールはがしたらトルコだった
配送業者のシール間違えとか初めてだ

820 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:41:17.73 ID:EjNZJG3TM.net
>>732
梱包の上から手で触っても厚いCリングっぽいってなりそうだからその書き方で最適解ではあった
>>733
治癒はしないだろうけどカメさんがゾウさんにならないようにするだけの目的なら十分機能した
常に乾燥させたかっただけから快適

821 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:49:41.69 ID:pUBRd7PB0.net
しかしこう、このブルートゥースのあれは届いたけど
先に注文した別の奴が届かないどころか、追跡すらできないのはなんでだ?
ブルートゥースの奴が約150円。もう一個が約500円と似たような値段で、サイズも
似たようなものなのに。やはり業者によって対応が全然違うんだな。
でもレビューってあてになんないよな。日本からのレビューのはずなのに
日本語がおかしいしよ

822 :おかいものさん :2021/02/03(水) 21:55:57.71 ID:sK2cb0rZ0.net
>>819
ちなみに何が届いたの?

823 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:04:07.72 ID:W2TP61im0.net
>>822
ドローンの足パーツ
使い道が全然思いつかない…
ちなみに商品調べてみたら200円くらいだった

824 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:08:56.50 ID:sK2cb0rZ0.net
>>823
一番困るやつですねw スマホ本体だったよかったのに

825 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:10:52.34 ID:Lgifo8PQ0.net
メルカリとかヤフオクに出しては?

自分も日本未発売スマホのケースが届いたからメルカリに出したら安値でも売れた

826 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:11:30.06 ID:3wZqEBd9a.net
>>818
数日中に新しい別の番号が発行されるよ
その新しい番号もShipment cancelledになり、再度別の番号が発行される
BPの期間内ずっとこの繰り返しで、別の日本人から注文が入った時点で
その人に送った時の番号が偽番号として使用されて終了
もう何十回もやられてるので、さすがに慣れたよ

827 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:13:55.00 ID:UY6wiq+XM.net
商品を検索しても全然関係ないのばかり出てこない?

828 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:16:53.97 ID:TjR+5I3d0.net
>>827
検索バグってるつうかなんかおかしいよな
検索してるワードに対して結果が曖昧でふわふわしてるイメージ

829 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:19:28.48 ID:5g2y7qW7H.net
アリのsq11って偽物が多いと聞くけど
今もそんな感じですかね?

830 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:27:59.29 ID:Bpwg7BCbH.net
通貨はどれ選んでもドルで請求が来るんだっけ?

831 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:33:42.76 ID:XY8AZDHH0.net
円をえらべば円でくるわい

832 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:39:20.06 ID:ckiTVeTmM.net
>>821
日本語でレビュー書ける?
アプリからだと「中国語はダメ」って弾かれるから英語で書いてるけど、向こうに都合よく内容改変された事ある

833 :おかいものさん :2021/02/03(水) 22:41:02.62 ID:nr9vvCnr0.net
>>832
平仮名のみで書けば

834 :おかいものさん :2021/02/03(水) 23:32:50.29 ID:Ls6Nv7JNM.net
>>828
やっぱりそうだよね。
最初日本のアマゾンでいいなーと思った商品があったから
アリで検索しても出てこない。
だからebayで検索したらでてきて日本のアマゾンより安かったから買ったんだ。
でもたまたまグーグル検索の結果がアリの商品で閲覧したせいか
購入後おすすめで表示されて1000円ほど安かったという。。

835 :おかいものさん :2021/02/04(木) 00:12:52.64 ID:raq/bhvt0.net
春節明けのセールはいつ頃からかな

836 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:14:49.13 ID:lQGt79Og.net
LCDとOLEDのパルスオキシメーターを買ったら、OLEDは正常で
LCDのは動作がおかしいのでオープン紛争したら1時間ほどで全額返金になった。

837 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:20:57.75 ID:lQGt79Og.net
送料追加請求のメッセージがきた
ブツはクソみたいに安いけど、だったら値上げすればいいのに

838 :おかいものさん :2021/02/04(木) 00:35:04.45 ID:KEhcWod30.net
>>833
カタカナもセーフよ

839 :おかいものさん :2021/02/04(木) 00:50:51.76 ID:m1+Xfg5I0.net
子供と遊ぶように黄金のトランプ買ってしまった
嫁に怒られそうだが子供は喜ぶだろう

840 :おかいものさん :2021/02/04(木) 00:53:34.71 ID:cW2yl5bXM.net
嫁さん用にアダルティーなアイテムを買ってみるのはいかがじゃろ

841 :おかいものさん :2021/02/04(木) 01:05:06.73 ID:h6ywGX2/0.net
>>834
画像検索すりゃええじゃん

で、出てきた商品名で念のため更に検索してみれば完璧では?

842 :おかいものさん :2021/02/04(木) 01:28:05.40 ID:jrDQ7Koq0.net
>>840
更に激怒

843 :おかいものさん :2021/02/04(木) 01:31:58.04 ID:5xgrhSg+0.net
>>839
トランプぐらいで激怒するなら心療内科につれてけよ

844 :おかいものさん :2021/02/04(木) 01:42:49.97 ID:DvmQj6340.net
webからフォローしたショップのリスト開くと404吐くんだけど俺だけ?

845 :おかいものさん :2021/02/04(木) 03:21:22.55 ID:lrIq635H0.net
ルーレットで50円クーポン出たから500円強分買ってやったけど、ALIとしては
200円クーポン出して2万強分買われるのは50円よりも損するのか?

普通に10%引きクーポンばらまくんじゃ駄目なのか?

846 :おかいものさん :2021/02/04(木) 03:22:03.59 ID:lrIq635H0.net
すまん、200円クーポンで2千円分w

847 :おかいものさん :2021/02/04(木) 05:13:03.77 ID:85w/84pcM.net
500ドルで50ドルクーポンくれや

848 :おかいものさん :2021/02/04(木) 07:18:18.74 ID:9kyuAJ4Br.net
白人が腕時計使ってる画像は合成っぽいと思ったけど
これはどう見ても銃が大きすぎてクソコラだ
https://i.imgur.com/xp8qeoj.jpg

849 :おかいものさん :2021/02/04(木) 07:57:04.84 ID:b7CEz6iOH.net
>>848
621ピース
ちゃんと揃ってればいいがw

850 :おかいものさん :2021/02/04(木) 08:20:28.00 ID:68BZZK890.net
直径10cm程度の小型LEDライトなのに直径1.5mくらいの巨大シーリングライトみたいな画像だったりするしな。

851 :おかいものさん :2021/02/04(木) 09:29:32.46 ID:9kyuAJ4Br.net
もはや人が抱えられる銃ではなく大砲になってる
https://i.imgur.com/L8GQaFb.jpg
https://i.imgur.com/3Vd2jnB.jpg
https://i.imgur.com/I98V4Yz.jpg

852 :おかいものさん :2021/02/04(木) 09:40:25.88 ID:0KFjSSNJr.net
デカイあるある
https://i.imgur.com/L4IBse1.jpg

853 :おかいものさん :2021/02/04(木) 10:05:36.00 ID:XxdyAv/OM.net
>>852
これ、本当にこの大きさだよ

854 :おかいものさん :2021/02/04(木) 10:08:00.39 ID:EayuQ0nI0.net
>>852
それはその大きさのスピーカーじゃ

855 :おかいものさん :2021/02/04(木) 10:14:09.61 ID:lkrEWauO0.net
>>851
三枚目の腕どうしたw

856 :おかいものさん :2021/02/04(木) 10:34:01.73 ID:nmI9vP7XM.net
>>820
俺も買ってみたわ
白と黒の2個入りのやつ

857 :おかいものさん :2021/02/04(木) 10:51:18.63 ID:houYHfcBM.net
スタンガン売ってないの?

858 :おかいものさん :2021/02/04(木) 10:56:27.37 ID:0KFjSSNJr.net
>>853
ボケたつもりだったんだが、マジツッコミかよw

859 :おかいものさん :2021/02/04(木) 11:11:38.71 ID:Gt2SYn88a.net
うわっ、後出しの「釣れた」はずかしぃ

860 :おかいものさん :2021/02/04(木) 12:21:09.35 ID:bQaVUTd7r.net
自作したらよかね

861 :おかいものさん :2021/02/04(木) 12:22:25.85 ID:pH+gnkbs0.net
>>633
ファスナーには金属、ビスロン、コイルなど種類があってそれぞれ形状が違うしサイズもミリ単位であるから正しいのを買わないと無駄になるよ
スレチごめんね

862 :おかいものさん :2021/02/04(木) 12:24:54.42 ID:7Egl3qFl0.net
便利そうと思ってつい700円も払ったが、
冷静に考えると100均で多分売ってるよなあ。。。
https://ja.%61liexpress.com/item/4000172673716.html

863 :おかいものさん :2021/02/04(木) 12:51:00.77 ID:KbRykqu+M.net
>>859
釣るつもりなんかないぞ
釣れたなんてまだ言う奴がいる方がびっくりw
お前が一番恥ずかしいぞ

864 :おかいものさん :2021/02/04(木) 13:15:57.78 ID:rE1AHoJEM.net
>>851
むしろ二枚目なんて抱えてすらいないw

865 :おかいものさん :2021/02/04(木) 13:28:50.50 ID:Gt2SYn88a.net
>>858
>>863
ワッチョイまで変えてキモい

866 :おかいものさん :2021/02/04(木) 13:32:23.67 ID:zz4vGY320.net
>>832
日本語でレビュー書こうとしたんですが、キャラクターなんとかがエラーとかでだめでした
中国語は中文輸入ができないので、難しいですねアルファベットでローマ字で
「todokimasita」みたいに書いておきました。レビューを書かないと業者への入金が遅れるとかで

867 :おかいものさん :2021/02/04(木) 13:35:59.96 ID:no26l4W+0.net
マジモンの精神疾患患者いてワロタ

868 :おかいものさん :2021/02/04(木) 13:43:25.19 ID:JsKWn/L3M.net
>>865
今後はテテンテンテンとそれ以外の二刀流が増えるだろうなぁ
自分も一つ契約するつもりだし

869 :おかいものさん :2021/02/04(木) 13:53:51.32 ID:fevP1sYT0.net
>>866
Microsoft翻訳とGoogle翻訳というアプリがあるので英語にすればいい

870 :おかいものさん :2021/02/04(木) 14:11:09.81 ID:7Egl3qFl0.net
>>869
deeplのが精度高いで

871 :おかいものさん :2021/02/04(木) 14:15:56.77 ID:zz4vGY320.net
>>869
めんどくさいわ どうせ誰も読んでないよ

872 :おかいものさん :2021/02/04(木) 14:25:09.02 ID:fevP1sYT0.net
>>870
試してみる

873 :おかいものさん :2021/02/04(木) 14:56:04.97 ID:Mka2vBTJ0.net
コーヒーの計量スプーンが100円ショップで見当たらなかったんでaliで見たら、候補のやつが送料込みで2.03USD、ためしにヨドバシ見たらカリタのやつが送料込みで44JPY。 …デフレやばすぎだろ日本w で、もちろんヨドでポチりましたよハイ

874 :おかいものさん :2021/02/04(木) 15:01:27.75 ID:1ZZ0Es4X0.net
>>866
受け取り報告のボタン押すだけでいいよ

875 :おかいものさん :2021/02/04(木) 15:10:10.60 ID:wYxJvS0s0.net
読む側からすると
ひらがなのほうが日本人が書いてるってすぐ分かるから助かる
英語だと在日の外国人かも知んないし

876 :おかいものさん :2021/02/04(木) 15:40:59.36 ID:XqwN1Y76M.net
これめっちゃよかった
まぁまぁよかった
ふつう
あんまよくない
うんこ
の5評価で書いてる

877 :おかいものさん :2021/02/04(木) 15:58:06.87 ID:63ykoafm0.net
気が向いたときだけ自動翻訳機対策に平仮名エセ古文で書いてる

878 :おかいものさん :2021/02/04(木) 16:01:33.21 ID:iMbugwC80.net
ひらがなレビューはありがたい

879 :おかいものさん :2021/02/04(木) 16:07:07.03 ID:2DimFHQOM.net
>>874
レビューしないと、カスタマーポイントもらえないじゃん

880 :おかいものさん :2021/02/04(木) 16:32:55.23 ID:m1+Xfg5I0.net
>>877
いとをかし、が、String funnyになるのか。

881 :おかいものさん :2021/02/04(木) 17:18:01.46 ID:vtCKpsxX0.net
町名と氏名が日本語で書けるようになって頼んだ荷物届いたけどガチでラベルに日本語表記されてるな
都道府県と区まではローマ字表記だけど

882 :おかいものさん :2021/02/04(木) 17:25:24.61 ID:2DimFHQOM.net
>>881
町名以下もローマ字表記にしておいた方が良さそうだな

883 :おかいものさん :2021/02/04(木) 17:38:39.28 ID:H5bYLzfR0.net
コイン7x10www
なめられてるw
コイン30枚損とかwww

884 :おかいものさん :2021/02/04(木) 17:58:38.21 ID:zCcjB6OcM.net
もークーポンないのぉ( ・ω・`)?

885 :おかいものさん :2021/02/04(木) 17:59:16.03 ID:8DR65sVM0.net
>>792
これ多分ネタか嫌がらせだよな
わざわざ手間かけないと胸の部分とかこうならない

886 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:06:00.43 ID:WD0/fenCr.net
>>879
星つけるだけじゃなくて、コメントまで書かないとポイント付かない?

887 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:09:16.21 ID:KF+yqNfo0.net
>>885
輸送途中の関わった作業員たちをホッコリさせたであろうことは容易に想像出来る

888 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:11:36.59 ID:GmAhh+370.net
ジレット5枚刃の替刃をよく買うけどおまけで付いてくるたい焼きブレスレットの使い道に困る
プレゼントだから無下に捨てられないしかといって
使うのは気持ち悪いからなあ

889 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:33:44.96 ID:lu4WVeqb0.net
>>888
見たい!

890 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:37:01.35 ID:vtCKpsxX0.net
>>889
画像貼ったらBBQされるから無理

891 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:40:40.35 ID:vtCKpsxX0.net
ごめんボケてたから>>890は無視してくれ

892 :おかいものさん :2021/02/04(木) 18:59:20.66 ID:XxdyAv/OM.net
>>886
受けとり報告の後のの星をつけるところで、
フィードバック残さず閉じることもできるから
受けとりだけはだめ

893 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:06:19.56 ID:66ZENspa0.net
>>873
俺もヨドでたまに買うんだけど
200円くらいの商品を送料無料でゆうパックで送ってくる
ゆうパックって600円くらいするよな、大丈夫なのかと思ってしまうわ

894 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:06:31.05 ID:KWMJsVXz0.net
>>888
わかるw
だるまみたいのとかピーナッツとか、色々バリエーションがある

895 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:19:43.26 ID:GmAhh+370.net
>>889
暗いけどこれが1個に一つ付いてくるんだ
https://i.imgur.com/CzV9jbv.jpg

>>894
地味にランダムで変わるから面白いよな
これだってコストかかってるだろうに...

896 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:24:03.06 ID:AguzkTfx0.net
そのプラスチックの根付みたいなやつ
中国人は喜ぶのかね
即廃却してるわ

897 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:25:41.27 ID:wpm2OIglr.net
俺も捨ててる

898 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:28:17.74 ID:lu4WVeqb0.net
>>895
おー ありがとう
なんか捨てるには惜しいねw

899 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:38:54.76 ID:jYhVyxNyM.net
幸運のブレスレットとかいってメルカリに出したら売れるんじゃね?

900 :おかいものさん :2021/02/04(木) 19:46:04.63 ID:zz4vGY320.net
>>874
なんかレビューを書かないと画面が閉じられないんだよな
閉じなくていいのかね?

901 :おかいものさん :2021/02/04(木) 21:08:58.03 ID:U8CpoI5d0.net
>>895
可愛いやん

902 :おかいものさん :2021/02/04(木) 21:26:12.28 ID:yVEdIZHf0.net
>>895
それの壷っぽいのもらったわ
結構もらってる人多いみたいだけど同じ店なのかな?

903 :おかいものさん :2021/02/04(木) 21:30:27.92 ID:66ZENspa0.net
>>900
めんどくさいときは ok とか thx だよ

904 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:00:23.13 ID:zz4vGY320.net
ok

905 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:03:30.61 ID:9rSFEHie0.net
>>902
あれはいいものだ

906 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:08:08.79 ID:zz4vGY320.net
まくべか

907 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:10:20.16 ID:cNN/Z9fLH.net
俺は謎のゴム紐もらったわ
何に使えと…

908 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:17:21.02 ID:vlBwNu7k0.net
ゴム紐どころか20pくらいの只の赤い1本の紐がオマケに付いてた事がある
中国人はコレ何に使ってるのか本気で知りたい

909 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:21:20.00 ID:zz4vGY320.net
中国人は赤い色が好きで、赤い色のものを持ってると縁起が良い。
と思ってるんだな。中国の街を歩いてると柱とか壁が赤く塗られてるし
ポチ袋みたいなのももれなく赤い 他人にお金を上げるときは赤いものに
包むのが礼儀

910 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:21:38.68 ID:1efMNx5M0.net
UGreenのケーブルまとめるやつ
集めてるわけじゃないのにおまけでくれるからたまってくる

911 :おかいものさん :2021/02/04(木) 22:30:21.08 ID:xk2OiQmM0.net
ugreenわかる
結構買ってるから溜ってる

912 :おかいものさん :2021/02/04(木) 23:04:58.85 ID:pNm5SX2TM.net
使わない物は捨てろよおまいらw

913 :おかいものさん :2021/02/04(木) 23:05:57.84 ID:Q/eiJuhfM.net
そのうちEVもaliとかで買えるようになりますか?

中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機 ★2 [ボラえもん★]

914 :おかいものさん :2021/02/04(木) 23:06:12.94 ID:66ZENspa0.net
俺はネジ買ったらこんなんが付いてた
https://i.imgur.com/1dgZmIl.jpg

915 :おかいものさん :2021/02/04(木) 23:39:52.98 ID:u0mnfvrnM.net
>>914
個性強いなぁあw

916 :おかいものさん :2021/02/04(木) 23:54:27.51 ID:fevP1sYT0.net
>>895
自分も替刃を買ったことあるけどオリジナルに比べて剃り味悪くない?
結構ひっかかる記憶あったけどな

917 :おかいものさん:2021/02/05(金) 01:05:47.22 ID:cDFG3et6.net
>>914
ゴミでもついてると少し印象に残るね

918 :おかいものさん :2021/02/05(金) 01:12:56.63 ID:uMOfJXm40.net
>>916
オリジナルよりキレが悪いけど安さには勝てないわ

一応汚れ落としにaliで買ったブレードクリーナーで
毎回擦るようにしてるけど元々の質が悪い

919 :おかいものさん :2021/02/05(金) 01:30:02.68 ID:+C+VssEp0.net
>>916
替刃試したけどダメだったな
かなり安いけどストレス感じるくらいだったから諦めた

920 :おかいものさん :2021/02/05(金) 01:31:17.27 ID:okc9aou40.net
カミソリの替刃はスーパーやドラッグストアでワゴンに入ったの買うのが最強だろ
俺の場合不思議なもんで無くなりそうになるとまたタイミングよくワゴンに入ってる
ジレットは古いホルダーでも使えるし

921 :おかいものさん :2021/02/05(金) 01:58:26.05 ID:P2o33AFd0.net
Aliexpressの替刃はだめだったけどenchenのシェーバーは良かったソリ味もいいけどusb type-cで充電できるのが楽でいいね

922 :おかいものさん :2021/02/05(金) 03:19:23.22 ID:hxzS8DsA0.net
>>914
むしろオマケが本体!って感じの存在感w

923 :おかいものさん :2021/02/05(金) 08:04:21.19 ID:/fS4HmAbx.net
サムライエッジを愛用していて
半年ごとに4枚セットの刃をアマゾン固定便で頼む程度で事足りるな
手入れしてたらひとつの刃が1ヶ月以上持つし
ホルダーのほうは水垢で汚れまくってるわ

924 :おかいものさん :2021/02/05(金) 09:08:08.85 ID:nlLdeV39M.net
俺はYaqiのflipsideだな
両刃好きなら持っていて損はない
あれば良いものだ

925 :おかいものさん :2021/02/05(金) 09:25:29.98 ID:Ak/ywQrcM.net
両刃ええよな
替え刃いろいろ試せるし

926 :おかいものさん :2021/02/05(金) 10:42:05.25 ID:v4pcX5g/M.net
>>914
鼻水出たw

927 :おかいものさん :2021/02/05(金) 11:53:12.91 ID:gQTmL2kd0.net
ヘモグロビンが酸素と結合してる割合と血液中の酸素量の割合って同じ意味?

928 :おかいものさん :2021/02/05(金) 11:56:50.60 ID:w8US8wfi0.net
>>927
パルオキのことだったら血中酸素飽和度だからそうだね
限界まで酸素と結合して100%

929 :おかいものさん :2021/02/05(金) 14:19:43.07 ID:Piev+d2KM.net
なんでこのタイミングで円安行くかね
400ドル前後のを買わんといかんのに(´・ω・`)

930 :おかいものさん :2021/02/05(金) 15:16:39.51 ID:5pvpPwgh0.net
>>914
車につけよう

931 :おかいものさん :2021/02/05(金) 15:22:57.21 ID:3jNK+6TT0.net
前スレでアイシーベルリンもどきのフレームにレンズ入れた人、どこで入れたか教えてくれ
いつもの店で聞いたら断られた

932 :おかいものさん :2021/02/05(金) 15:44:40.37 ID:3jNK+6TT0.net
解決しましたもういいです

933 :おかいものさん :2021/02/05(金) 16:09:21.11 ID:GGp3dOf1r.net
Aliexpress でマスク買ったんですが、耳掛けの紐が頻繁に取れます。耳紐の圧着がきっちりしてる、おすすめのマスクあったら教えてほしい。

934 :おかいものさん :2021/02/05(金) 16:22:39.70 ID:q0YJoEzLM.net
>>933
楽天で安いやつ買ってもそんなに値段変わらなくない?

すぐ来るし、文句も言える

935 :おかいものさん :2021/02/05(金) 16:37:59.62 ID:/XRYE3To0.net
Amazonで10枚入り5セット600円で買えるんじゃね?
まあ100均で13枚110円位で買えるみたいだけど
それより安く買いたいの?

936 :おかいものさん :2021/02/05(金) 16:44:00.58 ID:6BKCHMeX0.net
どこのメーカーものでもなく品質も安定してないのに
届くまで分かるわけないだろ
ほんと馬鹿はどうしようもないな
今はマスクも手に入りやすいんだからダイソーで買っとけ

937 :おかいものさん :2021/02/05(金) 16:57:27.58 ID:oG8Eevdd0.net
もはやそのへんのスーパーとかでも価格大差ないわな

938 :おかいものさん :2021/02/05(金) 17:08:16.17 ID:Piev+d2KM.net
マスクは耳に合うのとメガネ曇らせたくないの二点から、高めだけど近所のホムセンで買ってるわ
合わないやつ買ってもすぐ捨てちゃうから結局高く付く

939 :おかいものさん :2021/02/05(金) 17:18:52.37 ID:YSxeOgYyr.net
マスクはもういらんな

940 :おかいものさん :2021/02/05(金) 17:31:14.28 ID:Ii4002hU0.net
皆さんありがとう。私が馬鹿だったみたい。すまんね。

941 :おかいものさん :2021/02/05(金) 17:48:43.40 ID:C2spxxSM0.net
KN95のグレーのやつ買ったら
しっかりした作りで良かったわ

942 :おかいものさん :2021/02/05(金) 17:52:39.14 ID:+64Y5Ct60.net
使い捨てか何度も使い回すやつなのかわからんけど
あんまりにも取れるならホッチキスで留めて使うか知り合いにあげちゃうとかで処理かな

買ったことないんでAliで売ってるマスクでしっかりしてる物はわからんけど
日本国内で売ってるやつでも安いやつは結局中国からの輸入物なんでAliで買うのと変わらんと思ってる
国内のマスク製造実績があるメーカー物なら品質は大丈夫なんじゃね

943 :おかいものさん :2021/02/05(金) 17:58:14.34 ID:SXWzneQF0.net
スーパーで1500円で売ってたのが急激にだぶついて今は500円+税でも売れないみたいだ。

944 :おかいものさん :2021/02/05(金) 18:03:23.48 ID:Xl8WJtwjM.net
前にアリでシルクマルス買ったよ
肌触り的には本物のシルクぽくて良かったんだけど
しなやかな生地だからインナーマスクとして使うと肌にまとわり付くもんで、不織布みたいに口の前に空間できなくて気持ち悪くてやめた

945 :おかいものさん :2021/02/05(金) 18:26:01.43 ID:/igiOtiO0.net
>>933
留めてるところを押さえてゴムだけ何度か伸ばしてから使うと外れにくくなる

946 :おかいものさん :2021/02/05(金) 18:42:35.74 ID:km9382v70.net
いつの間にか発送期限が20日以上になってて草
もう1週間経つけど全然発送されないし
春節入ったから遅れてるだけなのか発送する気が無いのか分からないから困る
送られて来ないなら来ないで別の店で買い直すんだから
発送するのかしないのかだけでもハッキリして欲しいよな…

947 :おかいものさん :2021/02/05(金) 18:44:46.87 ID:rspj2ReLM.net
熱圧着シーラーってAliで買ったら幾らくらいなんだろう
ダイソーの奴より出力強くて同じくらいの値段ってなんか探したら出てくるんかな

948 :おかいものさん :2021/02/05(金) 18:49:30.54 ID:jMWAe1BBM.net
こんな時期に欲しいものが出てきてしまった
こんな時期に限って

949 :おかいものさん :2021/02/05(金) 19:06:14.88 ID:dEDItkXEa.net
>>948
発送期限が24日とかになってるのを見てガッカリするけど意外にすぐに送ってくれるセラーも少なくないよ

950 :おかいものさん :2021/02/05(金) 19:06:52.39 ID:orjAymrm0.net
あと1ヶ月待つんだ

951 :おかいものさん :2021/02/05(金) 19:21:16.10 ID:k2LeiUlOM.net
>>947
家庭用シーラーなら国内メーカーのテクノインパルスのクリップシーラーZ-1というのがオススメ。
15年くらい使ってるが壊れないし、AC電源だからパワフルだぞ

952 :おかいものさん :2021/02/05(金) 19:37:33.23 ID:nvrtS5MM0.net
今年はこの時期でも結構発送されてるよ
発送まで常に20日くらいかかるセラーが5日で発送してきたから、逆に狙い目かもw

953 :おかいものさん :2021/02/05(金) 19:54:06.98 ID:Tvb0Ctq60.net
1月24日に原産国を出発して以来ステータスが全く動かない。到着が2月4日〜11日予定だからそろそろ届くと信じたい。

954 :おかいものさん :2021/02/05(金) 20:06:57.38 ID:O1tGr8lz0.net
今までクーポンパルとかセキュリティがどうこう言われて出来ないの色々あったけど
エナジーラボまで出来なくなった 氏ね

955 :おかいものさん :2021/02/05(金) 20:16:50.98 ID:SXWzneQF0.net
パルスオキシメーターをポチってみたけど、本当に届くんだろうか?
時間は別に一ヶ月でも二ヶ月でもかかっていい。どうせコロナになったら
お役所から貸してもらえるか、見捨てられて自宅で死ぬかどっちかだし

956 :おかいものさん :2021/02/05(金) 20:32:41.78 ID:mXT2gwTcM.net
>>954
さんきゅ
今クーポンしかない?

957 :おかいものさん :2021/02/05(金) 20:32:57.43 ID:gJSGdF4Z0.net
わいもパルスオキシメーターを買ったで〜、ついでに体温計も買ったで〜。
発送は早かったようだが、未だチャイナ国内で停滞してるようだ。

958 :おかいものさん :2021/02/05(金) 20:41:48.59 ID:/TjcJBov0.net
招待報酬の1001円以上で1000円割引みたいな感じのクーポン使うと毎回セキュリティ上の理由とか出て使えないんだが何これ…

959 :おかいものさん :2021/02/05(金) 20:50:02.39 ID:Uu/Z/tZhM.net
使わせない作戦

960 :おかいものさん :2021/02/05(金) 21:07:00.67 ID:dhVuY0ZFd.net
初めて使ってみて2つのショップで購入して、片方は即日発送でもう片方は音沙汰なし
日本の感覚に慣れてるとモヤモヤするね

961 :おかいものさん :2021/02/05(金) 21:17:51.18 ID:GmeNOhhM0.net
>>960
ちょうど春節で時期が悪いですよ今

962 :おかいものさん :2021/02/05(金) 21:49:47.75 ID:HjQR1HUz0.net
今年はニュースで春節の民族大移動を見なかったからすっかり忘れてたわ
案外仕事してるんじゃね?
スマホを弄りながら仕事をしてる
日本人的なイメージで

963 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:02:46.49 ID:0CrNmzfTr.net
>>962
元駐在だけどキッカリ休むぞ
君の考えは甘々www

964 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:03:40.43 ID:0CrNmzfTr.net
あと日本人的なイメージ?
バカなのかw

965 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:04:26.49 ID:P2o33AFd0.net
>>964
なんでそんなワードに切れてるの?

966 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:06:32.33 ID:0CrNmzfTr.net
認識がアホすぎだろ
切れてるのはお前の替刃だけでいいぞ

967 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:09:10.04 ID:P2o33AFd0.net
あーあ

968 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:35:02.42 ID:uMOfJXm40.net
住所を日本語に切り替えて心配だけど
xiaomiのscreenbarを今日注文した。
4900円だから誤配されると痛いから届いてほしい

https://i.imgur.com/pzhJGVy.jpg

969 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:40:41.84 ID:RwNErXOK0.net
それ5000円は高いなぁ

970 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:42:43.81 ID:B2XtUM1B0.net
2個似たような商品頼んでて、間違えて届いてない方を受取り完了押しちゃった。

受取り完了の取り消し出来たっけ?

971 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:51:58.78 ID:wUeAivMCM.net
今年春節、中国人の友達に聞いても
ほとんど帰省しないらしい
昨日注文した物、今日発送されて
驚いた

972 :おかいものさん :2021/02/05(金) 22:59:14.14 ID:1fpqdjlQ0.net
>>968
上海問屋のBaseusの3000円のでいいんじゃないの

973 :おかいものさん :2021/02/05(金) 23:00:57.96 ID:qm4VJwAC0.net
beseusのは液晶の光跳ね返りがひどいともっぱら言われている
xiaom mijiaiのは気にならんからいいぞ
今使ってる

974 :おかいものさん :2021/02/05(金) 23:02:34.45 ID:qm4VJwAC0.net
誤字がひどかった
beseus→baseus
mijiai→mijia

975 :おかいものさん :2021/02/06(土) 00:34:30.87 ID:FV3L2NxP0.net
>>933
どのレベルのマスクを希望なのかわからないけどこれを二回買った
aliexpress.com/item/4001149898700.html
feedbackも書いたよ

976 :おかいものさん :2021/02/06(土) 00:54:13.10 ID:0eF3wiBP0.net
皆さん結構パルスオキシメーター買ってますね
Aliで売られてるものは国内メーカーの半値以下だったりするけど、信頼性はどうなんだろう?

977 :おかいものさん :2021/02/06(土) 01:03:06.81 ID:YURDMbhM0.net
信頼性って言ったってそんな特別な物でもないし
高級品も中華も同じ部品使っているし
パルスオキシメーターを自作する人すらいる単純な物なんだけどね・・・
ただ日本には医療器具利権があるから
医療関係者は安物は絶対駄目って言う話で
家庭で利用目安にするには十分だと思う

978 :おかいものさん :2021/02/06(土) 01:09:19.31 ID:x1m/wa7fH.net
>>977
これ>>745みて信頼性があると思えるならなんでもいいよね

979 :おかいものさん :2021/02/06(土) 01:10:05.94 ID:Pg0xvASA0.net
パルスオキシメーター

使ったの最初だけだな笑

980 :おかいものさん :2021/02/06(土) 01:16:37.19 ID:DIbzyADX0.net
>>976
とりあえず>745を見て判断してくれ

981 :おかいものさん :2021/02/06(土) 01:19:52.62 ID:x1m/wa7fH.net
ヒント90を下回ったら普通の人は悠長に写真を撮っている気力などない

982 :おかいものさん :2021/02/06(土) 01:23:08.55 ID:UwOBt75Y0.net
息止めて頑張っても94くらいが限界だな

983 :おかいものさん :2021/02/06(土) 01:25:54.22 ID:9EM0bpjZ0.net
動画回せばいいよ、回してる途中に血管切れるやつ出そうだけどw

984 :おかいものさん :2021/02/06(土) 02:47:36.43 ID:kUiqe18v0.net
逆に全力ダッシュ中は120位まで行くのかなあ?

985 :おかいものさん :2021/02/06(土) 03:48:35.76 ID:jBhHZIUaH.net
>>984
酸素飽和度がどうして100を超えるのだ。

986 :おかいものさん :2021/02/06(土) 04:10:37.73 ID:kUiqe18v0.net
>>985
高濃度酸素治療してたら100オーバー有り

987 :おかいものさん :2021/02/06(土) 04:43:58.68 ID:jBhHZIUaH.net
>>986
酸素飽和度の意味わかっとらんな。
あくまで血中ヘモグロビンのうち酸素結合型の割合。
高圧酸素療法ではヘモグロビンと結合する以外に血漿中にダイレクトに溶け込んでいる酸素も増えるが、酸素飽和度の測定では反映されない。
なぜなら酸素結合ヘモグロビンとそうでないヘモグロビンを色で見分けて測定してるから。

988 :おかいものさん :2021/02/06(土) 05:33:39.33 ID:bAjibATIM.net
>>984
エネルギー充填120%!

989 :おかいものさん :2021/02/06(土) 06:04:06.88 ID:TzBR9/i1r.net
>>693
日本がおかしいよね

>>968
上海問屋で買った。もう少し安価だったかな。
やっちまったねー

990 :おかいものさん :2021/02/06(土) 06:15:50.48 ID:WK9tuIvL0.net
>>989
おかしいのはアメリカだバカ
ていうかアメリカ人だって>>691のポスター(本当にUSPSのかどうか怪しいけど)見たらおかしいと思うんじゃねえか?
安いのが遅いのは仕方がないけど、蹴って壊していいわけがねえだろボケ
事情通ぶるのもいい加減にしろ

991 :おかいものさん :2021/02/06(土) 06:36:11.95 ID:o+zEER9Dr.net
海外通販 AliExpress 131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1612560952/

992 :おかいものさん :2021/02/06(土) 07:03:10.79 ID:0iBw+Pe8r.net
血中の二酸化炭素濃度が上がると数値が下がると思って
コーラゼロ500ml飲んで測ったけど数値は変わらなかった
炭酸は影響しないみたい

993 :おかいものさん :2021/02/06(土) 07:55:03.70 ID:qrn7ogmYa.net
うむ

994 :おかいものさん :2021/02/06(土) 08:14:01.98 ID:Da18ggUK0.net
>>992
ピザも一緒に食べなさい

995 :おかいものさん :2021/02/06(土) 08:19:37.96 ID:z1nNBDC60.net
セキュリティ上のうんぬん、人によってロックかかる対象違うんか
俺はラボはできるけどパルがずーとできない

996 :おかいものさん :2021/02/06(土) 08:30:14.95 ID:9EM0bpjZ0.net
>>994
ご一緒にポテトはいかがですか?

997 :おかいものさん :2021/02/06(土) 08:39:06.66 ID:atmu3Y770.net
>>980
あれは使い方が悪いだけだと思うぞ

998 :おかいものさん :2021/02/06(土) 08:50:50.44 ID:Imm4Dauj0.net
>>968
それが5000円?アマゾンで似たようなの1500円くらいで見たぞ

999 :おかいものさん :2021/02/06(土) 08:55:42.95 ID:WShbsb2p0.net
質問良いですか?

1000 :おかいものさん :2021/02/06(土) 09:19:25.85 ID:zh3ldeDjM.net
駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200