2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Rakuten】楽天市場総合 Part394

1 :おかいものさん :2021/01/27(水) 11:33:43.34 ID:6A/Yz4cY.net
楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/

前スレ
【Rakuten】楽天市場総合 Part393
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1610983476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:40:10.36 ID:4FVzLtcd.net
2021/02/01 00:00:00 - 2021/02/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2021/02/09 20:00:00 - 2021/02/16 01:59:59 お買い物マラソン
2021/02/09 20:00:00 - 2021/02/16 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)
2021/02/18 00:00:00 - 2021/02/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー

3 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:46:33.71 ID:ASXK7h4D.net
>>1
おつおつ

4 :おかいものさん:2021/01/27(水) 11:53:34.87 ID:3lgwsZqA.net
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙

5 :おかいものさん:2021/01/27(水) 17:25:30.91 ID:DytWLIR/.net
         | |\.               ./| |
          | |::.::.\               /::::::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:. :. .:::| |
          | |:::.::.:.:.|   ようこそ!   |.:. : ::::| |
          | |:::.::.:.:.|もう毛の無い人達の.:.::::::| |
          | |:::.::.:.:.|スレの世界に    |.:.::..::::| |
          | |:::.::.:.:.l彡⌒ ミ    彡⌒ ミ|:.:.::.::::| |
          | |:::.::.:.:.|´・ω・`)  (´・ω・`)..:...:::::| |
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ..:::..::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人 |.: :: ::::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ_     <__) ,_|.:..::.::::| |_____
          |_|,.. '"            "'  ., |_|

6 :おかいものさん:2021/01/27(水) 18:04:18.50 ID:vcpz7uFf.net
楽天hage

7 :おかいものさん:2021/01/27(水) 18:10:53.82 ID:zceNTkEX.net
1乙

8 :おかいものさん:2021/01/27(水) 19:06:28.22 ID:sG+uX2V4.net
陽性率50%www

9 :おかいものさん:2021/01/27(水) 19:18:49.33 ID:BGy0hwGR.net
プレミアムカード無料期間終了まであと1年だけど、みんな更新するの?
自分はちょうど年間55万位だから更新するかどうか非常に迷ってる

10 :おかいものさん:2021/01/27(水) 19:41:10.17 ID:mpkm/Xm1.net
立て乙あり

11 :おかいものさん:2021/01/27(水) 19:52:21.91 ID:Ru6vgkBL.net
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>1、あなたの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
 
 
 
 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 全く褒められたものではないわ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \____________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

12 :おかいものさん:2021/01/27(水) 19:54:50.90 ID:LeninOyf.net
>>11
顔面キッモ

13 :おかいものさん:2021/01/27(水) 20:21:53.30 ID:OVwlnoHb.net
またニッセンがこっそり送料無料クーポン出してる

14 :おかいものさん:2021/01/27(水) 21:19:10.04 ID:0MYDU3e0.net
楽天証券でポイントを投資信託ブチこんでたら年利20%越えてて草
これ長期投資しなけりゃボロ儲けなのでは...

15 :おかいものさん:2021/01/27(水) 22:09:10.49 ID:AwrTuU7W.net
>>13
大手通販☆★☆ニッセン★☆★61
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1529122125/

16 :おかいものさん:2021/01/27(水) 22:10:30.59 ID:AwrTuU7W.net
>>14
楽天証券 part158 ※ワッチョイ有り
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1608796127/

楽天証券 part154 ※ワッチョイ無し
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1598045068/

17 :おかいものさん:2021/01/27(水) 22:11:42.23 ID:IHozriP4.net
>>15
ニッセン楽天市場店あるの知らないの?

18 :おかいものさん:2021/01/28(木) 00:20:41.51 ID:ZXq0Lb3D.net
>>16
山師ばかりでヤバいスレだな

20 山師さん (テテンテンテン MM97-Yke/) sage 2020/12/26(土) 09:47:10.71 ID:1yxm9pq+M
昨日2000万円弱の株式を1日信用を使ってクロスして値洗いしたら初めて大口優遇に認定されてしまった
こんなことでも大口優遇されるんだなとビックリ

19 :おかいものさん:2021/01/28(木) 11:09:32.69 ID:L4ZG8XK5.net
,平.和,だ.ぬ

20 :おかいものさん:2021/01/28(木) 11:15:15.60 ID:GH1I1yjL.net
.平,和.だ,る

21 :おかいものさん:2021/01/28(木) 11:19:36.09 ID:zSqFqHK2.net
,     ぽ,い.ん,よ

22 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:25:47.66 ID:bQ1sGa7n.net
糞みずほに記帳しに行ってきたついでに近所のスーパーでキットカット大人の甘さ買ってきた
214円だったわ
これで3888円で12袋を買わずに、しかも激太りせずに済むわ
12袋なんて買ったらあったらあっただけ食べちまうからな
もう買った一袋食べ終わったわ

23 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:32:56.99 ID:j2dYYpB3.net
あのなー
激太りしたくないなら
キットカット買うな

24 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:38:53.29 ID:bQ1sGa7n.net
すごく食いたかったんだお
3888円でDEAL50%で送料無料だったらポチってたな
でも一袋食べたからもう満足

25 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:50:33.32 ID:O7Dkshu0.net
食べたい時にいつでも有る幸せ

26 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:52:02.95 ID:otqnzB24.net
キットカットはカラダにいい リストカットとはちと違う

いいこと言ってみた!

27 :おかいものさん:2021/01/28(木) 13:53:52.71 ID:RGfWy5ax.net
しみじみするなー

28 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:00:30.62 ID:bQ1sGa7n.net
まあ、そんな事よりおまいらも糞みずほのATMへ記帳しに行っておいたほうがええよ

みずほ銀行、1年以上記帳していないユーザーは今月末で紙通帳が廃止に 利用者は確認を
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611731241/

29 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:03:46.60 ID:e+hU185N.net
記帳したら紙存続しちゃうだろ

30 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:13:47.42 ID:bQ1sGa7n.net
通帳がないともしキャッシュカードを紛失とかした際とか
困ることもあるかも知れんじゃん
通帳があれば印鑑持って銀行の窓口でも預金を引き下ろせるじゃん
万が一のリスク管理を考えれば通帳があった方が良いと思うが

31 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:15:49.23 ID:Ix9immap.net
ネトバンだけでいいや

32 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:17:06.87 ID:j2dYYpB3.net
そんなん言うてたらネットバンクは
どないなんねん
通帳も銀行印もないぞ

33 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:17:45.16 ID:bQ1sGa7n.net
糞みずほ口座を複数持っていてそれらの口座を使い分けてる場合は
ネトバンにすると1つの口座に纏められちゃうから嫌や

34 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:19:51.54 ID:bQ1sGa7n.net
>>33
おまえは典型的なアホちゃうか
急に現金が必要になった場合とか
ネトバンでどうやって預金を引き下ろすんだよ

35 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:20:22.13 ID:bQ1sGa7n.net
アンカーミスったわ 

36 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:21:02.55 ID:pio8tYjn.net
さすがFAX、ハンコ強国って感じで未開

37 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:22:50.88 ID:4JpYU83t.net
スマホATM使うからからカード持ち歩いてないわ

38 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:23:53.54 ID:awHjnvvb.net
ネットバンクって普段はいいんだけど死んだら誰も分からなそう連絡来ないし

39 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:27:39.69 ID:j2dYYpB3.net
>>34
おろせるATMなんぼでもあるわ
それより楽天銀行はネットバンクとちゃうんかい!
ミッキーに怒られるぞ

40 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:28:20.12 ID:RBK3ptsI.net
コンビニで手数料無料で下ろせるとこのがいいんじゃね
カードなくしたら別の銀行に移動させればいいし
カード紛失時のために通帳確保とかあほらし

41 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:30:38.41 ID:bQ1sGa7n.net
>>39
それキャッシュカードがある場合の話だろ
もしキャッシュカードを紛失して急に預金を引き下ろさなくっちゃみたいな
状況に陥った際に通帳と印鑑で銀行の窓口で引き下ろせるだろって話をしているんだが
それに俺は楽天銀行に口座なんて作ってないし糞みずほ銀行の話をしてるんだが

42 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:34:49.33 ID:bQ1sGa7n.net
>>40
あほらしって
リスク管理とはそんなもんだろよ
火災保険とか地震保険とか万が一のためのリスク管理で入るもんだろよ

43 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:41:43.40 ID:O7Dkshu0.net
そもそも、急に預金を下ろさなきゃいけないケースなんてないよ

44 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:42:13.12 ID:s8I6Xo/D.net
今やキャッシュカード不要でアプリで金おろせる時代だぞ

45 :おかいものさん:2021/01/28(木) 14:43:56.29 ID:xSjkN6Gg.net
これいつもの爺か?

46 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:06:50.26 ID:hl0QMzOs.net
銀行の窓口とか3時までだし
いつでもおろせるわけじゃない

47 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:09:14.55 ID:hl0QMzOs.net
>>32
これさ、銀行引き落とし依頼でのハンコがなくて楽天銀行を指定できなかったんだけどみんなどうしてるの?

48 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:24:50.88 ID:NebM7o8U.net
キャッシュカード失くさなければいいし急に必要なときに営業時間に窓口行ける人って多くないよね

49 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:30:22.50 ID:ZPVZicmS.net
>>47
適当な印鑑でいいって公式に書かれてるぞ
それもどうかと思うが

50 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:37:52.21 ID:ZPVZicmS.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2101/28/news106_0.html

https://www-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/i/s/www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1303/101/raku2_s.jpg

楽天株式会社さよなら

51 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:41:32.37 ID:KFpj2FAk.net
いろいろ誤魔化すためにグループにしたか

52 :おかいものさん:2021/01/28(木) 15:44:20.66 ID:hl0QMzOs.net
>>49
まじかww
読んでなかったわ、ありがと

53 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:02:38.83 ID:CnckejW0.net
市場から金を集めるしかなくなってきた楽天

54 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:09:59.78 ID:OEK4AAGd.net
ネットバンクはそれでいいとして、
なんかあったときのために一応紙の通帳はほしいな
元には戻らんし
特に今となっては貴重なマイナンバー無し口座だし
教えてくれた人ありがとね

55 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:10:17.27 ID:bQ1sGa7n.net
>>45
おまえはピカ米のガチ乞食か?
確か1年前はコロナは大したことないインフルエンザの方が致死率高いとかほざいていた無能

>>48
大体、キャッシュカードを紛失するなんて財布ごと紛失する場合が大半なのに
キャッシュカードを再発行するまでに1週間くらいかかって
その間に現金が必要になることだってあるだろ
まあどの家も10万くらいの現金は置いてあるだろうから
1週間くらいはそれで凌げると思うがそれ以上に現金が必要になったとしても
通帳と印鑑があれば窓口で預金をひき下ろせるって万が一の話だって言うてるだろ
リスク管理って言うのは万が一の時の安心を買うものなんだよ

56 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:13:33.03 ID:Pwoav++W.net
>>41
キャッシュカードなくしたときは
スマホがキャッシュカードになる
auじぶん銀行とかがそう
キャッシュカードなくした銀行にそのサービスがなければ
アプリからauじぶん銀行に振り込んで
そこからおろせばいい

まぁそもそもどうやったらキャッシュカードなくすのか知りたいわ
磁気不良ならあり得るけど

57 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:13:34.18 ID:k72/V0+t.net
キャッシュカードを持ち歩くとか、いつの時代の話?

58 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:14:27.08 ID:bQ1sGa7n.net
>>56
だから糞みづほ銀行の話だって何度も言わせんな

59 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:15:30.04 ID:4JpYU83t.net
みずほってauじぶん銀行に振込できなかったのか

60 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:18:22.34 ID:Pwoav++W.net
>>47
三井住友カードだろ
申し込み時にオンラインで引き落とし口座にできんようなところは使わん
三井住友カードのためにメガバンク口座持ってるようなもん
楽天銀行は楽天カードのみ

61 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:19:21.55 ID:Pwoav++W.net
>>58
だからさ
みずほのネットバンキング使えよ

62 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:20:45.50 ID:bQ1sGa7n.net
>>61
>>33

63 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:22:29.15 ID:Pwoav++W.net
>>62
それなら仕方ないな
あきらめろ
ただのわがままにしか聞こえんが

64 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:25:16.12 ID:bQ1sGa7n.net
>>63
諦めろっていうか
だから今日に糞みずほのATMへ記帳に行って来たって話だっての
それで糞みづほ口座を持ってるやつがいるかも知れんから
↓のリンクを貼って教えてやっただけだっての
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611731241/

65 :おかいものさん:2021/01/28(木) 16:30:29.00 ID:ivlHNEZy.net
でも糞みずほの口座解約せんのやろ
それならあきらめてるのも同じやん

66 :おかいものさん:2021/01/28(木) 17:03:23.89 ID:F3eRgsbf.net
ス☆レ☆チ

67 :おかいものさん:2021/01/28(木) 17:47:42.55 ID:nuF1q+Q4.net
>>28
なんでこんなところ(失礼)でこんな大ニュースを知るのか。ハガキのお知らせとか来るべきものじゃないのか。URLがダムじゃないけど釣りだろうと思って開いたらびっくりした。平成27年以来の記帳に行ってくる。ありがとう。

68 :おかいものさん:2021/01/28(木) 17:48:58.71 ID:dl7JRkJh.net
【Rakuten】楽天市場総合 Part393
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1611467668/

69 :おかいものさん:2021/01/28(木) 17:55:59.78 ID:stsEUGZp.net
>>67
くだらね

70 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:31:24.55 ID:puUXw5UL.net
>>67
そもそもちょっとネットやテレビで騒いでたのにそれを今更知ったキチが暴れてるだけ

71 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:33:46.90 ID:/A7fxrMt.net
>>68
自分の巣に帰れ

72 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:38:13.83 ID:e6LdpZCY.net
DEAL40〜50%はごく一部を除く大抵の商品が本来の2倍になってるけど、DEAL〜30%はまともな値付けが多いな

73 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:39:31.77 ID:xqko50P7.net
やっぱりNGぶち込めると楽だねw

74 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:45:57.70 ID:0vQzyCNT.net
>>72
50%は期間限定ポイントの通常ポイント化に便利だぞ
たとえ価格が2倍だろうと全額期間限定ポイントで払ったら、通常価格購入で50%の通常ポイントが返ってくるからカードなり投信なりに使える
極稀にある本当の価格で還元してる商品だとなお良し

75 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:48:33.36 ID:AzzWUUbY.net
楽天民はキットカット依存症

76 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:53:10.01 ID:DWQrTtUz.net
年末に楽天でやったふるさと納税の焼き鳥届いたけどイマイチだった
楽天ゴールドカードの寿命までに今年分のふるさと納税やろうとしてるけど楽天ふるさと納税でなんかオススメある?

77 :おかいものさん:2021/01/28(木) 18:56:33.24 ID:stsEUGZp.net
>>72
例えば、どれが本来の2倍の価格なの?

78 :おかいものさん:2021/01/28(木) 19:59:28.90 ID:+s6UU0+z.net
主キャッシュカード落としてどーしてもすぐに現金必要なら、家に置いてある他銀行のキャッシュカードへネットで振込
コンビニATMでおろせば良い

79 :おかいものさん:2021/01/28(木) 20:04:44.88 ID:YbYXbDUX.net
楽天で売ってるキットカットには
何かヤバい成分でも入ってるんじゃないか

80 :おかいものさん:2021/01/28(木) 20:08:15.28 ID:OEK4AAGd.net
>>75
キットカットはokストアで適切量買ってます
dealで買うのと単価変わらんです
支払いは楽天ペイで

81 :おかいものさん:2021/01/28(木) 20:47:41.26 ID:vu/3V8qu.net
>>72
基本は1.5から1.8倍
ぼったくり二重価格で2倍が蔓延るのはスパセの時

82 :おかいものさん:2021/01/28(木) 21:42:50.58 ID:KG4LyJ06.net
バレンタインが近いから またキットカット来たな!

ヽ(`Д´)ノ オラオラ!

83 :おかいものさん:2021/01/28(木) 22:19:32.58 ID:Vy9+RT4U.net
チョコはCACAO78%以上しか食べない

84 :おかいものさん:2021/01/28(木) 22:32:23.70 ID:otqnzB24.net
そりゃ中毒や チョコはホワイトに限るよ

85 :おかいものさん:2021/01/28(木) 22:36:32.82 ID:1xh2wcKf.net
俺たちの利益でまーくんを支えていると思うと激熱だな…

86 :おかいものさん:2021/01/28(木) 22:45:48.55 ID:h6eDOGR+.net
マー君さんの力でポイントアップと優勝セールに期待

87 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:16:29.40 ID:eFrYgspA.net
9億払うのに、むしろさらに還元悪化だろう

88 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:35:51.29 ID:g/K2lVK9.net
>>87
いや、9億払ってもそれが原因で30億収入が増えたら
結果として21億の儲けじゃん

89 :おかいものさん:2021/01/28(木) 23:41:34.52 ID:1iJGzAQw.net
>>83
チョコと言えば、チョコレートと生クリームを合体させることに世界で初めて成功させた、
“スペシャル・エマルジョン・プロセス製法” が出てきた時は衝撃的だった。
当時、ノーベルスイーツ賞があれば受賞間違いなしと言われていた。
ただし、商品はめちゃくちゃ高かった。
https://www.youtube.com/watch?v=nZLOP5_0fzU
こんなにも薄っぺらいチョコがたった5枚で300円。
テレビCMで自社の商品を 「値段が高い」 なんて言ったのは前代未聞の出来事。

それが今では30円程度の駄菓子チョコでもスペシャル・エマルジョン・プロセス製法が普通に使われてるしな。
いい時代になったものだ。

90 :おかいものさん:2021/01/29(金) 00:44:47.90 ID:9NVz7+MI.net
>>88
観客どれだけいれられるかだな

91 :おかいものさん:2021/01/29(金) 08:15:27.21 ID:Jl9ZZc+8.net
>>88
実際に増えるまではまーにかかる費用を会員に負担させるような会社だろ
規模のデカい自転車操業

92 :おかいものさん:2021/01/29(金) 08:38:00.86 ID:WhN+fKHA.net
>>50
昨日の株価、けっこう上がったな

93 :おかいものさん:2021/01/29(金) 09:44:33.92 ID:aFoWWmMg.net
通信量1GB以下で楽天リンク使えば通話込みでも無料ってスゴすぎるな
こんなん絶対ペイできないと思うが

94 :おかいものさん:2021/01/29(金) 10:14:52.61 ID:+Y7Y5Dq1.net
期間限定ポイントあるけど、たいていのものはAmazonより高いから欲しい物がない時は楽天市場で日用品眺めてても楽しくないンゴねえ

95 :おかいものさん:2021/01/29(金) 10:59:36.83 ID:wZ/wpxYT.net
楽天Linkの通話はデータ通信使うという地味な罠
WiFi使えば解決するから固定電話化orメインのテザリングでほぼ影響ないけど

96 :おかいものさん:2021/01/29(金) 11:03:38.20 ID:Oj13GCfW.net
>>94
商品によるだろ
学習しねぇな

97 :おかいものさん:2021/01/29(金) 11:06:36.19 ID:uy1m8YtZ.net
アプリを使うと通話料が安くなります系は全部そうではないの?

98 :おかいものさん:2021/01/29(金) 12:43:55.98 ID:b4TE7+Q2.net
>>89
チョコ好きなんだなw

野郎どもヽ(`Д´)ノ キットカット食いまくれ!

99 :おかいものさん:2021/01/29(金) 12:51:22.60 ID:aZebPGFr.net
2台目も無料にしてくれよ
RakutenHand後だしで無料にするとか反則や

100 :おかいものさん:2021/01/29(金) 13:23:43.35 ID:ylv/z0f2.net
>>99
家族のやったら?

101 :おかいものさん:2021/01/29(金) 13:37:48.33 ID:MDVmVD19.net
>>100
全員死んだ

102 :おかいものさん:2021/01/29(金) 13:50:14.75 ID:RfijbYS/.net
縁起でもないこと言うな

103 :おかいものさん:2021/01/29(金) 13:54:49.08 ID:UQgoLAq8.net
まじな話や

104 :おかいものさん:2021/01/29(金) 13:59:29.96 ID:WhN+fKHA.net
土曜日に切替申込したプレミアムカード、まだ発送にならない
1月に間にあわなかったか、残念

105 :おかいものさん:2021/01/29(金) 14:22:17.66 ID:zVl03a1k.net
>>103
生き返らせろ
鳩山ぽっぽ総理は死んだヤツから献金もらっても問題なかったんやで
安倍ちゃんみたいに叩かれへんやったんやで

106 :おかいものさん:2021/01/29(金) 14:26:06.14 ID:mIXCHrfI.net
>>105
ペットセメタリーかよw
火葬は無理やろwww

107 :おかいものさん:2021/01/29(金) 14:27:17.06 ID:mIXCHrfI.net
っていうか鳩山やからOK牧場
一般人は私文書偽造で逮捕

108 :おかいものさん:2021/01/29(金) 14:37:09.44 ID:jYz1lbUg.net
ミッキーの演説始まったぞ

109 :おかいものさん:2021/01/29(金) 14:48:14.38 ID:RgGAR+t1.net
0円維持でもspu対象になるかが問題だな

110 :おかいものさん:2021/01/29(金) 14:54:47.75 ID:cuTCNtb0.net
>>109
※当月に楽天モバイルの請求がある場合
くらいは加わるだろうね

111 :おかいものさん:2021/01/29(金) 15:08:39.37 ID:PvHB7+ka.net
>>110
いいとこつくね

20G超利用の方限定ってのが地獄モード

112 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:11:43.03 ID:3SD9K+xc.net
>>93
リンク自体が凄まじく出来の悪いゴミ
ダウンロードレビュー見れば悪評しかないので一目瞭然

113 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:16:33.27 ID:YSyMMV2t.net
モバイルでペイする気はないでしょ
だから無料でもSPU加算されるわけでとりあえず楽天経済圏に抱え込む手段としてのモバイル

114 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:57:47.13 ID:h9gODT1A.net
>>110
それを加えてまだ無料期間が残ってる人らにもSPUが適用されなくなれば
冷遇され続けた3月4月契約組が多少は救われて残ってくれそう

115 :おかいものさん:2021/01/29(金) 16:59:07.90 ID:YSyMMV2t.net
>>114
すでに適用されるって発表あったやろ

116 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:00:54.00 ID:E6cuQykz.net
>>112
楽天モバイルって電話するものなの?飾るものかと思ってた

117 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:01:03.21 ID:h9gODT1A.net
>>115
110の予想の話なんだが

118 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:07:21.69 ID:YSyMMV2t.net
>>117
その話だが

119 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:10:02.22 ID:1dVkLEN+.net
レビューで遅いと言うのばかりだったから早めに注文したら次の日に届いた。
置き場に困ったね。

120 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:12:06.27 ID:Scnf7xba.net
>>113
じゃあ何故モバイルの+1%なんて吹っ飛ぶレベルの市場の改悪してんだよ

121 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:12:43.35 ID:cuTCNtb0.net
SPUについてはひどい改悪ばっかりだからいきなり何されても驚かないわ

122 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:13:53.47 ID:YSyMMV2t.net
>>120
そらモバイルを餌に新規を釣りたいからやろ
既存はすでに経済圏にドップリだから多少改悪したところでまだお得になるってのは馬鹿じゃなきゃ計算すりゃわかる話だし

123 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:15:49.63 ID:Scnf7xba.net
>>122
ヤフショのデフォ還元率より低いたったの+spu1%で釣られる方が馬鹿だわ

124 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:18:08.15 ID:YSyMMV2t.net
>>123
だから無料で釣ってんだろ
モバイルで儲けるんじゃなくあくまで市場で儲ける戦略

125 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:20:46.66 ID:Scnf7xba.net
>>124
無料と市場を使うのと何の関係があるのか全く理解出来ない、
何も利用しないヤフショのデフォ還元率より遥かに劣るのにどこの馬鹿がモバイル利用だからな利用で市場を使うの?

126 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:21:28.84 ID:Scnf7xba.net
理由でだ

127 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:22:57.03 ID:YSyMMV2t.net
>>125
馬鹿すぎるやろ
モバイルに金掛けてる分ポイントで稼ぐのにいくら必要か計算できるか?
4月から2980円になるのが0円もしくは980円1980円になるかにもよるがそれが毎月だぞ?

128 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:25:56.81 ID:Scnf7xba.net
>>127
は?馬鹿はお前だろ文盲
たったspu1%で市場で使う理由が全く理解出来ないと言ってるんだがアホ?
馬鹿の住んでる世界線ではモバイル契約したら市場利用強制がセットで付帯されるらしい

129 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:31:18.68 ID:fkACEkSE.net
ヤフショのデフォは1%なんだがソフトバンク利用の前提で話してんの?

130 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:31:31.14 ID:rETuVcNt.net
SPU対象はいろいろあるねw

131 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:34:12.52 ID:gt+49Ts/.net
キットカット同じ味12袋も食える気がしねぇよ

132 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:34:56.71 ID:Scnf7xba.net
何の縛りもなくペイペイ払いしただけで+5%の様だが

133 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:35:14.98 ID:YSyMMV2t.net
>>128
お前はヤフショの還元率いくつで計算してんの?

134 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:35:54.60 ID:YSyMMV2t.net
>>132
PayPay払いって縛り付いてるやん
縛りの意味も理解できないのかこのガイジは

135 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:38:12.96 ID:Scnf7xba.net
>>133
ストアポイント+1
指定支払い定方法での決済+2%
paypay残高払い+2%

136 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:40:36.19 ID:Scnf7xba.net
>>134
無料かつ審査なしの前提は何の縛りもないからな
楽天で他に代わる物があれば無理矢理プラスしても良いぞw

137 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:41:46.34 ID:YSyMMV2t.net
>>136
いや縛りの意味ぐらい理解しようよ
お前の中での解釈なんて興味ないから

138 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:44:39.60 ID:Scnf7xba.net
>>137
狭義の意味での縛りなしならモバイル加入なしが前提になるし、請求書払い出来ない店が楽天にあるので縛りになってしまうね

139 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:45:39.73 ID:fkACEkSE.net
さすがについ最近不正利用されたもの前提が縛りなしはない

140 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:47:07.18 ID:Scnf7xba.net
俺基準持ち出されても…
モバイルもポイント付与漏れ、誤請求多発してて未だに解決してない人もいるけど

141 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:53:09.58 ID:YSyMMV2t.net
審査なしのものなら縛りにならないならマラソンも縛りにならないね
はいおしまい

142 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:56:18.04 ID:z/kstFZE.net
>>141
買い回りはヤフーにもあるぞ
楽天と全く同じ
パクリとも言うが

143 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:56:44.12 ID:Scnf7xba.net
>>141
俺の前提は無料利用だよ
それ複数購入かつ1000以上買わないとならないという縛りじゃないの?

144 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:57:53.28 ID:YSyMMV2t.net
>>142
あーそうなんだ
じゃあチームが勝ったらとか5の付く日とかもあんのかな?

145 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:58:15.27 ID:YSyMMV2t.net
>>143
お前が審査なしなら縛りじゃないって言ったんだろ
ダブスタはやめろ

146 :おかいものさん:2021/01/29(金) 17:59:34.22 ID:Scnf7xba.net
この時から全く状況変わってないし返金処理で揉めてる人もいる
自社で引き起こした問題の癖にかなり悪質
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52860110S9A201C1000000/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html

147 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:00:24.83 ID:Scnf7xba.net
>>145
>無料かつ審査なしの前提は何の縛りもないからな

148 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:00:41.48 ID:rETuVcNt.net
まるでSoftbankが…

149 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:02:17.18 ID:Scnf7xba.net
禿げは金で解決出来ることなら即調整するしスピードも早い

ゴネ得で有名なキャリアとして携帯板では有名
真逆姿勢なのが三木谷

150 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:06:47.86 ID:Scnf7xba.net
今日は何個買おうが無料利用のプレミアム加入するだけで+18なんだな 

楽天でこれに変わるサービスってある?

151 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:08:16.09 ID:J6B6ISbA.net
>>144
5の付く日はある
勝ったら2倍はない
でもたぶんキャンペーン数はヤフーの方が圧倒的に多いよ
そのかわり上限がヤフーは厳しい
月10万円くらい超えたら楽天の方が有利になるはず
逆に言うとそれ以下ならヤフーの方がいいかもね
使い分けやね

152 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:08:26.36 ID:Cn3a8GhT.net
やけに賑やかだと思ったらまた禿信者が暴れてんのか

153 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:09:40.91 ID:8Et0zVKO.net
>>150
期限付き無料キャンペーンはさすがに無料とは言わないよw

154 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:10:37.64 ID:Scnf7xba.net
あ よく見たら倍々ストア+10も入ってるね
これ外したとしても+8で楽天の出る幕ないね

155 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:12:07.64 ID:Scnf7xba.net
>>153
今日はと書いたよねw
1年の内1日でも楽天で同様の日ってあるの?

156 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:14:14.60 ID:wZnY69Eb.net
対象店舗のみのキャンペーンなら+10どころか+20あるんだよなあ...

157 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:15:10.17 ID:Scnf7xba.net
+10の部分省いたから+8の話

158 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:16:56.91 ID:pnBCx76n.net
定期的やってるのだとダイヤモンド会員 10倍 プラチナ会員 7倍 ゴールド会員 5倍とかのキャンペーンやな

159 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:17:35.30 ID:Scnf7xba.net
一度で良いから見てみたい
楽天が本日限定全店×8倍やるところ

160 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:18:51.82 ID:Scnf7xba.net
>>158
出す例が馬鹿過ぎて比較にすらならない

161 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:19:36.30 ID:uWoYKwmk.net
+8の内訳は?

162 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:23:47.72 ID:8MkNgvxE.net
禿信者は巣に戻ればいいと思うの
楽天信者は馬鹿だねってあっちで吠えてればいいよ

163 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:24:03.31 ID:fkACEkSE.net
ガイジ過ぎて相手にする時間が無駄やろ

164 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:25:06.68 ID:wOnw1Ehj.net
⚠⚠禿信者暴走警報発令⚠⚠

キチ度合いに耐えられない方は即座に下記のIDをNGに追加して下さい。

ID:Scnf7xba

165 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:25:58.97 ID:wOnw1Ehj.net
>>163
それな
正に不毛な争い

166 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:26:21.90 ID:Scnf7xba.net
ストア1、(無料)プレミアム2、肉キャンペ3、paypay払い2〜4

167 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:26:52.46 ID:8MkNgvxE.net
肉キャンペってなんやww

168 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:27:04.67 ID:/spsNPjt.net
>>165


169 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:27:32.53 ID:KKPZAdyz.net
月10万以上使うヘビーユーザーは楽天の方がいいしライトユーザーなら尼やヨドバシでいい
だから流通総額でボロ負けしてる

170 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:27:44.13 ID:Scnf7xba.net
>>163
ワロタw

139 おかいものさん sage 2021/01/29(金) 17:45:39.73 ID:fkACEkSE
さすがについ最近不正利用されたもの前提が縛りなしはない

171 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:29:17.43 ID:PvARtUlR.net
>>165
なるほどそれが原因で禿げたのか

172 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:29:25.13 ID:Scnf7xba.net
流通総額って尼に負けそうになって突然トラベル等追加して水増ししたアレのことか?

173 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:34:22.41 ID:9m1/Jfcs.net
プレミアムカード切り替え3000ポイント
ショップオブザイヤーエントリー4倍

もっも目立つところにバナーおいて

174 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:42:04.13 ID:Scnf7xba.net
>>167
29日にやる単なるキャンペーンの名称
肉を購入しないとならないわけじゃない

175 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:42:39.74 ID:2ufRgMGU.net
維持費(現金)がかからない前提なら
楽天会員+1
楽天平カード+2
楽天銀行+1
楽天証券+1
楽天市場アプリ+0.5

SPU合計で+5.5
>>166の肉キャンペーンみたいな単発全店キャンペーンを入れていいなら年に数回の奇跡である運動部全勝利+3
もしくは市場の日(18日)+3で合計+8.5だね

ゴールド/プレミアムを入れるまでもない

176 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:43:37.21 ID:2ufRgMGU.net
>>175
+って書き方は語弊が生まれそうだから%に読み変えてくれ

177 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:44:30.22 ID:urjWJc+8.net
>>176
%でも誤解が発生しそうな件

178 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:44:59.70 ID:Scnf7xba.net
>>175
一応前提はこれね

>無料かつ審査なしの前提は何の縛りもないからな

179 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:52:27.28 ID:urjWJc+8.net
>>178
プレミアムが無料な時点でモバイル契約者もしくは6ヶ月乞食じゃね?
モバイル契約者は金払ってるし、
6ヶ月乞食は期間終われば再度キャンペーン対象になるには1年のクールタイムがあるから期間限定なのでそもそも条件としておかしい気がする
複垢で6ヶ月乞食回したとしてもPayPayの複垢は規約違反だからPayPay分の還元率下がるし

もしかしたら他にプレミアム会員が永年無料なる手順があるのかもしれんが

180 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:55:45.65 ID:Scnf7xba.net
>>179
使わなければ即くるし規約違反なんてチェックすらしてないし6ヶ月無料利用以外にも色んな無料使い回しがあるな

僅かなポイント目当てにポイントで端数調整乞食が偉そうな発言してんのも受けるけどw

181 :おかいものさん:2021/01/29(金) 18:59:33.67 ID:8MkNgvxE.net
禿キチが
>>175を完全にスルーしてる件について

182 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:00:50.61 ID:dFNpupZJ.net
乞食先が違うだけでどっちも乞食だろwww

183 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:02:35.59 ID:u0u2utig.net
>>180
即こねーよ
最短で8ヶ月かかるわw
複数回してる俺がいうんだから間違い無いw

184 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:02:42.25 ID:nuGEZupc.net
プレ肉キャンペーンは+3%しかつかないぞ
しかもプレミアム会員前提

185 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:06:17.05 ID:QzWeV5yE.net
>>182
古事記同士の不毛な争い

186 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:07:57.52 ID:Scnf7xba.net
>>183
数ヶ月使わないだけで即来たが?

187 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:09:12.82 ID:Scnf7xba.net
>>181
文盲なんだな
>>178

188 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:10:38.82 ID:Scnf7xba.net
>>184
無料利用及び録に確認すらしない垢使い回しだけでも即解決
家族いれば×無限大

189 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:12:13.90 ID:Scnf7xba.net
>>182>>185
お前はどっちの乞食?

190 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:15:42.99 ID:Scnf7xba.net
本題に戻るとね
市場に客引き込む為のモバイルの餌がたったの+1%www

191 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:18:20.40 ID:fkACEkSE.net
>>178
自分ルールでやってるの草

192 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:23:20.05 ID:Scnf7xba.net
>>191
ペイペイ払いと使い勝手悪く改悪続きの楽天銀行どっちが縛り?
銀行は楽天なんかより遥かに良いあおぞらで済むし

193 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:24:48.18 ID:FClNJPhD.net
規約すら確認しないとか流石頭に栄養言ってなくて禿げただけはある

194 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:25:02.63 ID:fkACEkSE.net
>>192
うんうんどっちも縛りだよ

195 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:27:31.65 ID:Scnf7xba.net
>>193
世の中には星の数ほど規約あるよね
クレカ板行けば現実と規約の差を思い知ることになるけどw

196 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:28:16.49 ID:NODhvneN.net
マラソン期間外に顔真っ赤にしてまでスレの勢い上げてくれてるツンデレ
気になる奴はNGIDで非表示ですっきり

197 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:29:50.22 ID:Scnf7xba.net
>>194
程度無関係ならSS40超えも夢じゃないね

198 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:31:08.35 ID:fkACEkSE.net
>>197
すまんが意味不明な略語使うところ最高にガイジっぽい

199 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:32:38.48 ID:cAcR4Zlp.net
>>180
そんないいかげんなトコは使いたくないw

200 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:32:55.19 ID:O4pkvSAh.net
楽天銀行とノーマルカードの審査に落ちる時点で乞食以下の存在だから実質審査なし(暴論)

201 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:33:27.20 ID:uAy1A8pF.net
うちの嫁はキットカット1袋2分以内で食うよ

202 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:35:18.91 ID:Scnf7xba.net
>>198
ダブスタガイジは(縛りの)程度無関係ならと言えば理解出来るんだろねw

>さすがについ最近不正利用されたもの前提が縛りなしはない

203 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:35:37.34 ID:O4pkvSAh.net
>>201
14個も食べるってことか?
驚愕の早さだな

204 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:36:36.00 ID:fkACEkSE.net
>>202
そもそもPayPay自体が縛りなのになんでそこにこだわってんの?

205 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:37:25.09 ID:Scnf7xba.net
>>200
銀行口座開いてないけどカードは持ってるよw
ビューとオリコが多いけどな

206 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:39:04.23 ID:Scnf7xba.net
>>204
ほうじゃどこも登録前提なので縛りないECは存在しなくなるな

207 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:40:09.33 ID:fkACEkSE.net
>>206
その前提で話し始めたのお前やで?

208 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:42:11.32 ID:prgRDQW9.net
相手すふだけ無駄って言ってた奴が相手にしまくるなよw

209 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:42:35.59 ID:Scnf7xba.net
>>207
ここで明確に述べてるのでその前提じゃないね
>>136

210 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:43:31.79 ID:fkACEkSE.net
>>209
後付やろそれは
お前が最初に言い出したのはヤフショのデフォって話や
自分の都合のいいように改竄すんなよガイジ

211 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:46:39.94 ID:Scnf7xba.net
>>210
縛りの程度無問題ならSS40超えも前提に入れれると
お前真正だなw

212 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:47:25.87 ID:fkACEkSE.net
>>211
程度問題じゃなくてデフォってなんだか知ってる?

213 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:49:07.00 ID:kCV8rdYT.net
そもそも楽天スレでヤフショの話するのがスレ違いな件

214 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:51:59.63 ID:Scnf7xba.net
>>212
まさかペイペイ払いをデフォに入れないとは予想外だったわw

カードで払うと楽天+1だけどペイ払いなりで嵩上げ出来る仕組みとかあったっけ?w

215 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:53:45.42 ID:fkACEkSE.net
>>214
頭悪いんやな
買い物するのに会員登録は必須だからデフォに入れるのはいいがPayPayなきゃ買い物出来ないわけじゃないんだからデフォのわけないなんて小学生でもわかるで?

216 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:54:32.23 ID:cAcR4Zlp.net
ペイ要らんw

217 :おかいものさん:2021/01/29(金) 19:58:14.18 ID:cAcR4Zlp.net
PayPay前提の時点でヤフーの選択肢は無くなった

218 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:01:30.21 ID:Scnf7xba.net
>>215
他払いの選択肢があるとデフォではない
えっとお前の中ではどちらも1%ってことで、サービス非加入系の一般人は常にその還元率を利用する時のデフォとして捉えるってことなんだね?w

219 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:03:25.24 ID:Scnf7xba.net
>>217
お前の情報なんて何の価値もないので杞憂だと思うよ

220 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:08:49.88 ID:fkACEkSE.net
>>218
ガイジか?アプリ入れないと出来ない支払いがデフォになるか?
少しは考えろ

221 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:12:45.62 ID:Scnf7xba.net
>>220
一度利用入れたら終わる話だしアプリを使わないとじゃないよね
楽天ペイ入れてポイントで支払うだけで市場は何%の嵩上げ効果あるんだっけw?

222 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:15:47.76 ID:z0H1W/kS.net
>>89
それにしても「ザ・キング オブ キングス」とか凄い名前付けてるよな
これが当時のロッテのフラグシップモデルだったのか?
たしかに美味しいのかもしれんが、それも当時の話であって、現代のチョコと比べたら普通レベルなんだろ?

223 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:16:16.95 ID:8MkNgvxE.net
>>187
あの中に有料&審査必要なのどれだよw

224 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:16:31.62 ID:fkACEkSE.net
>>221
ごちゃごちゃ言ってないでデフォの意味を考えろ

225 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:17:51.27 ID:C6K+aOck.net
レス番飛びすぎ

226 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:18:33.41 ID:Scnf7xba.net
>>223
何ねじ曲げてんだ?
無料&審査なし楽天会員とアプリだけだろ

227 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:19:28.38 ID:8MkNgvxE.net
>>226
銀行も証券も申し込みだけだけど?

228 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:19:52.65 ID:8MkNgvxE.net
楽天カードなんてブラックじゃなきゃ誰でももてるしなw

229 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:21:25.41 ID:cAcR4Zlp.net
プレミアムカード届いたっぽい
良かった1月に間にあった
明日市場で使って5000ポイントになってる上限がどうなるか検証してみる

230 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:23:25.82 ID:Scnf7xba.net
>>224
よくアスペって指摘されない?
余程な変人じゃない限りペイペイ利用を縛りと捉えないであろうヤフショをペイペイ縛りがあるから一般のデフォ還元率低い!楽天と同じ!とポイントマイル板で吠えると良いよw

231 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:24:38.26 ID:Scnf7xba.net
>>227
審査もないわけだ
流石法律違反常連の楽天

232 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:27:07.27 ID:Scnf7xba.net
>>228
仕組みとしてあるかないかの話
手間だしもっと優位なカード山ほどあるんだからわさわざ楽天でクレカ枠潰す必要もないしな 

233 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:29:08.05 ID:cAcR4Zlp.net
そうそう、ワイジェイカードの使えなさにはちょっと驚いたw

234 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:29:12.78 ID:fkACEkSE.net
>>230
ガイジにアスペとか言われてもね
縛りじゃなくデフォがPayPayかって話なんだけど理解してる?
お前が後から出してきた自分ルールなんて興味ないんだけど

235 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:32:03.92 ID:Scnf7xba.net
>>234
興味ない癖に言葉と裏腹に一つの単語の狭義に拘って反応せざる得ない
やっぱアスペど真ん中w

236 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:42:26.42 ID:fkACEkSE.net
>>235
お前言葉がどこに掛かってるかぐらい理解しろよ
マジで小学生のがマジやで?

237 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:43:33.37 ID:uAy1A8pF.net
PayPayは中共のスパイアプリだから使わない
かなりいるわな

238 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:46:59.98 ID:CXtKOmpG.net
ごちゃごちゃうるさい
好きなところで買え

239 :おかいものさん:2021/01/29(金) 20:47:38.80 ID:cAcR4Zlp.net
ペイは面倒だから使わないもいるでしょ

240 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:13:57.39 ID:Scnf7xba.net
>>236
興味ないはずなのに言葉と裏腹に一つの単語の狭義に拘って反応
やっぱアスペだったねw
ポマ板で同じ主張してきな
ペイ縛りwwwwあるからヤフショと楽天の付与率は同じ!とw

241 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:15:35.10 ID:Scnf7xba.net
>>237 
思い込みじゃないエビデンスあんの?
まあお前の情報なんか三文にもならないだろうけど

242 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:16:57.48 ID:RfijbYS/.net
他人をアスペ呼ばわりしてマウントとった気になってるやつマジで痛いな

243 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:18:08.96 ID:fkACEkSE.net
>>240
はぁ〜…
駄目だなお前
頭に血が上りすぎてて言葉が理解できなくなっとるわ

244 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:19:21.18 ID:Scnf7xba.net
>>243
ペイ縛りあるから何も変わらない、デフォの還元率同じど早く主張してこいよw

245 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:20:20.33 ID:gV8dcCj5.net
バラマキ終了のPayPayに用はない

246 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:21:38.48 ID:fkACEkSE.net
>>244
何いってんだお前
日本語で会話しろよ

247 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:22:03.95 ID:Scnf7xba.net
楽天ペイがバラまいたことなんてあったっけ?自治体ペイにすら食い込めない雑魚だし期間限定のゴミだし

248 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:23:35.06 ID:Scnf7xba.net
>>246
皆ペイペイ決済しないからデフォ還元率、楽天と同じ1%なんでしょ?w

249 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:24:11.37 ID:uAy1A8pF.net
>>241
小銭に釣られてホイホイ使った後で気付いちゃったクチでしょあんた
まぁ個人情報なんて価値ないよね、好きにすりゃいいさ

俺は使わないけど

250 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:26:33.04 ID:gV8dcCj5.net
バラマキ終わったPayPayは用済みだよw

251 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:27:00.84 ID:fkACEkSE.net
>>248
まーた前提忘れてんのか
モバイルで引き込むって話やろ
ガイジに磨き掛け過ぎや

252 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:30:04.35 ID:Scnf7xba.net
>>251
+1%でどうやって?w
予想を遥かに超えてくる大物ガイジだなw

253 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:30:38.12 ID:fkACEkSE.net
>>252
ヤフショのデフォは1%なのに5%主張したガイジがお前や

254 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:33:28.31 ID:Scnf7xba.net
>>249
それ系の何年も前から似たような主張するアホっているよね
絶対使わないと吠えてた連中が今やシャープは愚か林檎まで中国生産で見る影もなくなってきてるけど、 未だにガラケー?

255 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:34:57.24 ID:Scnf7xba.net
>>253
ポマ板行って同じ主張してきなよ
ペイ縛りwwwwあるからヤフショと楽天のデフォルト還元率は同じ!とw

256 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:39:01.51 ID:fkACEkSE.net
>>255
だから意味分かんない逃げ方すんなよ

123 おかいものさん sage 2021/01/29(金) 17:15:49.63 ID:Scnf7xba
>>122
ヤフショのデフォ還元率より低いたったの+spu1%で釣られる方が馬鹿だわ

この恥ずかしい思い違いを正してるだけ

257 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:43:21.87 ID:Scnf7xba.net
>>256
やっぱアスペ?

興味ないはずなのに言葉と裏腹に一つの単語の狭義に拘って反応
やっぱアスペだったねw
ポマ板で同じ主張してきな
ペイ縛りwwwwあるからヤフショと楽天の付与率は同じ!とw

258 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:45:29.87 ID:Scnf7xba.net
ペイペイと楽天は同じ還元率!
(たった)spu+1%で尼抜いて市場単独でEC界の覇権取るそうですw

259 :おかいものさん:2021/01/29(金) 21:56:51.10 ID:fkACEkSE.net
>>257
オウム返ししか出来なくなってるやん

260 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:07:09.47 ID:Scnf7xba.net
>>259
早く楽とヤフーのデフォ還元率1%で変わらないとポマ板で主張してこいよ

261 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:12:32.27 ID:fkACEkSE.net
>>260
ポマ板とかいう意味わからんスレにレスを強要する行為でお前はなにを得るの?

262 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:20:01.94 ID:Scnf7xba.net
>>261
ポイントマイル板なw
ショボい楽天ポイントには人一倍拘る癖にたかだかペイ紐付け払い如きを楽天のゴミサービス縛りと同等に扱うお前の普通とはかけ離れたアスペぶりが明確になるだろ

263 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:23:05.07 ID:fkACEkSE.net
>>262
まだマウント取りたくて自分に都合のいい勘違いしてるな
デフォ5%と大きく見せたことが違うだろという簡単なお話だぞ

264 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:28:37.60 ID:Scnf7xba.net
>>263
だから早く楽とヤフーのデフォ還元率1%で変わらないとポマ板で主張してこいよw
笑われるからよw

265 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:32:06.72 ID:fkACEkSE.net
>>264
なんで主張が違うのにそんなことすると思うの?
そういうところがガイジなんだぞ

266 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:34:49.36 ID:Scnf7xba.net
ホントこの馬鹿
+1%如きでさいつよ語り笑えるwww

+1でどうやって引き込むんすか?ww

122 おかいものさん sage 2021/01/29(金) 17:13:53.47 ID:YSyMMV2t
>>120
そらモバイルを餌に新規を釣りたいからやろ
既存はすでに経済圏にドップリだから多少改悪したところでまだお得になるってのは馬鹿じゃなきゃ計算すりゃわかる話だし
251 おかいものさん sage 2021/01/29(金) 21:27:00 ID:fkACEkSE
>>248
まーた前提忘れてんのか
モバイルで引き込むって話やろ
ガイジに磨き掛け過ぎや

267 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:36:19.91 ID:8MkNgvxE.net
レシートまだー?

268 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:40:54.67 ID:fkACEkSE.net
>>266
お前が引き込めないって思ってるだけやん
世の中お前が入り浸ってるポマ板みたいに四六時中ポイントの事考えてる人間だけじゃないんやぞ?
楽天モバイルが無料にしたり値段下げてユーザー引き込みたいのはなんでか考えれば分かる話

269 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:46:07.91 ID:Scnf7xba.net
>>268
モバイルの市場利用者に大盤振る舞いするわけでもなくたった+1%  

ぞんなレベルで飛びつく様な連中ならとっくに使ってるから市場単体の魅力もないのに引き込むも糞もねえわw

無料モニター300万煽っても埋まらないドコモアハモより遥かに劣るモバイル無料にも大した魅力はないがなw

270 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:46:50.76 ID:fkACEkSE.net
>>269
お前の感想じゃん
ならなんで楽天のがヤフショより売上多いんだよ

271 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:53:32.12 ID:Scnf7xba.net
>>270
は?無料モニター1年枠が埋まらないのもアハモ申込み予約が遥かに楽天上回る速度なのも現実だが?
尼に抜かされそうになったトラベル等の売上ECT領域にぶち込んだ楽天が何だって?
先に囲い込んだ方が圧倒的有利に決まってる
何故ラクマよりヤフオク、メリカリの売上の方が多いんだよ

272 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:53:35.91 ID:gqTU/Hlo.net
プレミアムカードの金色きれいだな

273 :おかいものさん:2021/01/29(金) 22:54:13.13 ID:Scnf7xba.net
ECTじゃなくEC領域

274 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:01:10.58 ID:Wh5hP+8o.net
ちなみにモバイルは無料Bテストなんだから0円でユーザーにありがたく無償奉仕してもらうレベルのサービスだぞ 勘違いすんなよ

275 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:15:11.43 ID:Wh5hP+8o.net
見よこれが民主化モバイルだ!

楽天モバイル、誤課金でカード支払いされたものの返金が、消費税分足りず、問い合わせた答えが下記の通り

お待たせいたしました。
返金額につきましては税別の料金を返金させていただきますので、
消費税分の料金に関しましてはお客様にご負担いただいております。
何卒ご了承くださいませ。

https://twitter.com/tel_ohtsuka/status/1278673518704513027
(deleted an unsolicited ad)

276 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:22:00.98 ID:fkACEkSE.net
>>271
ホンマに論点理解できないガイジやな
脳みそどうなってんの?

277 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:32:17.53 ID:Wh5hP+8o.net
>>276
無料&+1%wwに釣られて市場使う層がそんなに多いなら、spu1%は何ら変わらないのだから現時点でとっくに300万枠埋まってると考えるのがマトモな脳みその持ち主
お前真正の馬鹿だな

278 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:40:12.57 ID:n2kqElTz.net
これもIDスレ潰そうとしてる奴なのか
レス番飛びまくって機能してないけど
前はIDコロコロしまくって延々野球の話題続けてたよね

279 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:40:45.76 ID:8MkNgvxE.net
>>277
自分でβテストって書いたの忘れたの?

280 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:43:40.11 ID:Wh5hP+8o.net
>>279
現在の何ちゃってキャリアサービスの中身が正にそれだが?w
まさかあれをベータと考えない奴なんていたの?

281 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:51:32.79 ID:Wh5hP+8o.net
これがキャリアwww

https://www.sankeibiz.jp/business/news/200702/bsj2007020500001-n1.htm

282 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:52:07.60 ID:8MkNgvxE.net
自分の言ってることに矛盾を感じないってすごいなぁ

283 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:54:48.66 ID:Wh5hP+8o.net
>>282
矛盾てのは何?w
新プラン始まろうが楽天の中身やspuが現行の1年無料と何ら変わるわけじゃないけど?w

何故未だに300万埋まってないんだよw もうすぐ1年だぞw

284 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:55:40.32 ID:fkACEkSE.net
>>277
クソ意味わからん理論やな

285 :おかいものさん:2021/01/29(金) 23:59:57.32 ID:Wh5hP+8o.net
>>284
マジモンの馬鹿だった
去年の4月から落胆モバイルは先着300万人対象一年無料サービスの提供開始
そんなにモバイル無料とspu+1に惹かれる層が多いならとっくの昔に300万人枠は埋まってるw

286 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:07:59.60 ID:qFq8Tgnw.net
+1%で市場に金落とす様になるwww

287 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:11:50.35 ID:BpKf5RMy.net
三木谷はいつもの病気で懲りずに海外云々言ってる様だけどどうせ数年後まで赤字続きでお決まりの事業撤退だろ

288 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:16:26.31 ID:HxPpSRG1.net
相変わらず米倉が甲高い声で1年無料をお茶の間で叫んでるけどさっぱり伸びなかったな 消費者は楽天が何たるかをちゃんと理解してるわ

289 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:30:27.71 ID:dgg3zMlY.net
使わなきゃ基本料無料だから強引に全国民に配布して契約者NO1とイキらせるのも面白そう
何故か市場でカネ落とすらしいしw

290 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:51:24.25 ID:TaWgNdId.net
SoftBankもADSLモデム配りから成り上がった会社だからそれもアリなんじゃないの

291 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:52:29.80 ID:EcQNEx4Z.net
いくらモバイルに注ぎ込んでもモバイル経路の市場の利益が増えることない負のシナジー

292 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:54:40.06 ID:H9j1ELL9.net
タダならとりあえず申し込めばOK?
品質よけりゃ乗り換えりゃいいんでしょ?

293 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:56:09.31 ID:YzaX52/q.net
とりあえず使わなきゃ金かからないんだから申し込んでおいてそんないわな

294 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:56:21.11 ID:cHUjci5I.net
代替なかったADSLとは前提からして違う
楽天が出来ることで他社に出来ることは山ほどあるが逆はほぼゼロ

295 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:56:40.14 ID:4fchnj/Z.net
>>292
そういうわけには行かなそうで今色んなスレで揉めとる
要は2回線目扱いになって0円維持対象外ということらしい

296 :おかいものさん:2021/01/30(土) 00:58:44.01 ID:H9j1ELL9.net
>>295
2回線目の定義がどうなるかか
楽天解約してからMNPで番号もってきて再契約じゃダメなんかな?

297 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:00:13.69 ID:UuVyvXpP.net
草w
そういや2回線目無料なら契約しますか?な定期アンケートきた時に最低20万局建てないと契約しないと返しといた

298 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:00:30.52 ID:4fchnj/Z.net
680 名前:非通知さん (ニククエ a996-merL) :2021/01/29(金) 16:49:46.47 ID:dukvUmKC0NIKU
お客様 - 16:16
一旦解約して、mnpで契約すると、その回線は1GBまで0円の対象になりますか?
XX - 16:16
同名義での再契約となりますと、2回線目となり対象外となってしまいます。

みんなもチャットで聞いてみてください。これ嫌だよね

299 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:01:57.87 ID:66jaBJLP.net
釣った魚に餌やらずな楽天の王道を地でいってるな

300 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:02:09.95 ID:H9j1ELL9.net
>>298
マジカw
品質安定してるならいきなりNMPできるんだが
怖すぎるw

301 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:02:14.80 ID:4fchnj/Z.net
>>298は色んなところで貼られてるコピペ
これ長期的に考えると結構厄介なんだよね

302 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:05:00.16 ID:N5ALEn28.net
推移見ると契約伸ばせば伸ばすほど有利
現にポイントバラまきは初期に俺が予言した通りになってる

303 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:07:40.16 ID:sL24srt7.net
だよね
にも関わらずもうすぐ300万埋まるから早く契約しろの工作員臭いのが契約煽りしてるよ

304 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:09:06.25 ID:YzaX52/q.net
とりあえず無料で1年使って解約して新規で入り直せばいいの?
そのまま行っちゃったら駄目なんよね?

305 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:10:34.83 ID:UrXFgGnr.net
>>303
サービス開始時期にも見たわw

306 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:11:47.16 ID:UrXFgGnr.net
>>304
ヒント名義

307 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:24:17.78 ID:jJh00G24.net
>>306
新プランって初めての人じゃないと駄目なの?

308 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:26:04.39 ID:UrXFgGnr.net
>>307
単にこれをまんま解釈しただけ
>>298

309 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:27:52.06 ID:jJh00G24.net
>>308
あーなるほど
そんな縛りあるなら新プランじゃなくただの新キャンペーンやんな

310 :おかいものさん:2021/01/30(土) 01:31:53.15 ID:UrXFgGnr.net
>>309
これが本当なら多分また行政指導案件
長期縛りか誇大広告のどちらになるか分からないけど、何も確認しない一般でまた消費者センターが賑わうだろな

311 :おかいものさん:2021/01/30(土) 02:04:09.73 ID:vF5lNiIq.net
実質的な囲い込みは行政指導対象だからな

312 :おかいものさん:2021/01/30(土) 02:31:53.25 ID:zCUnC40Q.net
機器アップデート確認のため一日に一回から数回(再起動などによる)通信センターとのやり取りが
数メガバイト単位で生じます…とかね

313 :おかいものさん:2021/01/30(土) 02:37:03.19 ID:TaWgNdId.net
そういうのはやらないってさ

314 :おかいものさん:2021/01/30(土) 03:04:39.56 ID:6IDcR5Qd.net
誤請求や事務処理ミスが発生した時のサポートとのやり取りが中華サポ以下品質
多分そこで楽天の全てが嫌いになる人続出

315 :おかいものさん:2021/01/30(土) 09:03:18.75 ID:7Jm0NFXp.net
バリアブルの1000ポイント入ったぞ

316 :おかいものさん:2021/01/30(土) 09:51:29.75 ID:wNyPy+xF.net
早速ミスドで使ってきたわ
ピエールマルコリーニ買ってきた

317 :おかいものさん:2021/01/30(土) 10:03:13.63 ID:xo0qws7N.net
会員ランクって飛び級出来るんだよね?

318 :おかいものさん:2021/01/30(土) 11:04:22.43 ID:uTPAj5v/.net
楽天モバイル放置
ポイントアップ(゚д゚)ウマー

319 :おかいものさん:2021/01/30(土) 11:25:39.57 ID:xWKPFllU.net
>>318
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>※ご契約1回線目において、一定期間以上回線のご利用がない場合は、回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます。

とんでもない罠があるぞ

320 :おかいものさん:2021/01/30(土) 11:57:18.70 ID:jJh00G24.net
まぁそりゃそうなるわな

321 :おかいものさん:2021/01/30(土) 12:12:23.59 ID:oRlk443v.net
ちゃんと管理してくれそうで安心

322 :おかいものさん:2021/01/30(土) 12:14:41.46 ID:KVGGt9vh.net
>>318
楽天リンクでちょっと電話するぐらいしろよw

323 :おかいものさん:2021/01/30(土) 12:56:20.72 ID:Hl4cQqfx.net
楽天モバイルに幻想抱かん方がいいよ
・一度解約した人が再契約した場合に1回線目0円が適用されるのか ×
チャットでの質問と回答
問い)一旦解約して、mnpで契約すると、その回線は1GBまで0円の対象になりますか?
回答)同名義での再契約となりますと、2回線目となり対象外となってしまいます。

・契約して放置すれば良いか ×
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>※ご契約1回線目において、一定期間以上回線のご利用がない場合は、
回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます。

324 :おかいものさん:2021/01/30(土) 13:05:19.60 ID:l8kSUwa/.net
>>317
出来るよ

325 :おかいものさん:2021/01/30(土) 13:11:38.00 ID:oRlk443v.net
>>323
あたりまえ

326 :おかいものさん:2021/01/30(土) 14:16:31.18 ID:Q4zoxhIy.net
比較的古事記の俺でも流石に引く

327 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:28:41.34 ID:IpR0S+nl.net
(たった)spu×1で市場で利益出す為の撒き餌(キリッ)

328 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:37:08.72 ID:8rF/UBPt.net
何故ダニは糞ゴミアプリのリンクで通話料無料を強調するのか

329 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:42:35.83 ID:XS5KSEp0.net
>>327
毎月5000p貰えてたから充分だったけど、もうないだろな

330 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:45:33.65 ID:G4SwYU7b.net
>>329
転売野郎

331 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:47:23.81 ID:71CnqQD3.net
何やっても楽天はイラネ
大口叩いてくせに全てが逆神
それでいて顧客増やそうとしてんだからお察しだわ

332 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:51:15.51 ID:oRlk443v.net
黙ってやめられない人間ばかりw

333 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:54:08.97 ID:7Zudnm+B.net
会社と連絡とか取りたくないから繋がらない方がむしろ好都合ではないか
楽天だからと言い訳出来る

334 :おかいものさん:2021/01/30(土) 15:58:59.90 ID:7a+Hngek.net
使い放題無料でも集客出来ないで楽天もここまで苦戦するとは思ってなかったんじゃないか
倉庫にhandやminiが大量に眠ってそう

335 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:02:54.86 ID:oRlk443v.net
おかげでまだ1年無料で移行できる

336 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:03:27.53 ID:huVcuNmN.net
使う人ってよほど通話も携帯も使わん人なんだろうなとは思う
ミニで楽天リンクの通話とか
トランシーバーかよってくらい聞きにくいわあれ

337 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:09:15.44 ID:oRlk443v.net
環境悪いんだな

338 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:09:19.74 ID:f1QMys9a.net
リンクの良さは令和のアマチュア無線と呼べる一方通行アナログ感と100均のイヤホン通してるかのようなローファイ感

339 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:14:45.30 ID:HCB6HcaH.net
リンク、playで100万以上ダウンロードされてて評価2.6
★1つだらけの中トップにくるコメントが

>珍しく5分以上途切れず通話が出来たので★一個追加です。いつも1分持たなかっのでびっくりです

340 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:22:30.25 ID:GFKgaIYU.net
見てきた
結構な被害で想像を越えてた
https://i.imgur.com/PGoclDU.jpg

https://i.imgur.com/HTOMYyL.jpg

341 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:32:51.53 ID:ZbE2RJuq.net
>>340
固定電話から電話をならすだけで課金?
どんな状況?
そんなの仕組み的に無理では?

342 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:36:07.55 ID:GFKgaIYU.net
>>341
問い合わせた結果の楽天サポート曰わくNTTの問題らしいから仕組み的に起こり得るんじゃないの

343 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:37:47.61 ID:gjLkEYYs.net
そもそも、何で着信でリンク?

344 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:39:28.41 ID:mItIdNyF.net
0570の番号ってリンクでも通話料取られるんだな
サポートにかけるとき注意しなきゃ

345 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:44:44.36 ID:GFKgaIYU.net
さあリンクで着信させてかけ直したかったんじゃないの
凄い大事なの?

346 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:48:50.55 ID:GFKgaIYU.net
>>344
リンクそのものを使わない方がサポートに関わらずに済む
https://i.imgur.com/XCAQnFT.jpg

347 :おかいものさん:2021/01/30(土) 16:53:52.38 ID:S22EteRH.net
通話料かかっても
楽天でんわやG-Call使う方が良さそう

348 :おかいものさん:2021/01/30(土) 17:38:16.16 ID:nmIb4lsH.net
>>324
ありがとうございます。現在ゴールドで2月からダイヤモンドになるはずなんだけど、表示がプラチナになってるから、おかしいなと思って。

349 :おかいものさん:2021/01/30(土) 17:52:27.84 ID:ohXRdWt9.net
>>348
楽天カード持ってる?

350 :おかいものさん:2021/01/30(土) 18:10:18.22 ID:nmIb4lsH.net
>>349
持ってます。

351 :おかいものさん:2021/01/30(土) 19:20:59.42 ID:XS5KSEp0.net
>>330
勝手に決めるな乞食

352 :おかいものさん:2021/01/30(土) 21:25:11.15 ID:LYsFkf5t.net
Linkそんなに音質悪いかな?
VoLTEと比べたらそりゃ悪いけど3Gケータイぐらいの音質はある
IP電話みたいな水中に居るような感じでもないし

353 :おかいものさん:2021/01/30(土) 22:07:09.39 ID:/PYfvG0y.net
>>352
かける方は悪くないと思うけど相手側は微妙なのではないかと。

354 :おかいものさん:2021/01/30(土) 22:59:36.45 ID:fpFqKYRt.net
なんだかんだで昨日契約した、やっぱ1年無料は大きい(300万人も目前で焦ったのもある)
クーポンコードあるから使う人はポイント入るのでどうぞ(私もポイント入るので貼ります)
thgygAf5JJX2

355 :おかいものさん:2021/01/31(日) 00:04:33.55 ID:Ug0wuYj0.net
>>354
コードは先着5名までしか有効にならないからこういう野良コードは使わない方がいい

356 :おかいものさん:2021/01/31(日) 00:17:31.64 ID:WoU+pQC1.net
>>354
まだ80万も残ってるのに何が目前なのかと

357 :おかいものさん:2021/01/31(日) 02:07:37.84 ID:ewP07461.net
>>356
あれから50万くらい一気に増えたぞ

358 :おかいものさん:2021/01/31(日) 02:53:19.27 ID:tU7EhvoM.net
linkとかアンリミはスレチんこ

359 :おかいものさん:2021/01/31(日) 03:28:28.89 ID:4aLFGavL.net
楽天会員情報のお届け先に全く見知らない住所があったんだけどこれはどういうことですか?
乗っ取られてる?

360 :おかいものさん:2021/01/31(日) 03:38:40.06 ID:IZ+mn23F.net
>>357
契約番号wのことならあれはMVNO含んだ数字
数日で50万も増えるわけないだろアホ

361 :おかいものさん:2021/01/31(日) 03:44:46.75 ID:IZ+mn23F.net
1日で50万契約www

2021年1月29日
楽天モバイルでは、300万人を対象に基本料金を1年間無料としており、現在の契約数は220万強だという。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2101/29/news158.html

362 :おかいものさん:2021/01/31(日) 06:23:45.90 ID:I6IaRlQo.net
残り80万か
ウチは2月中予定
間に合いそうだ

363 :おかいものさん:2021/01/31(日) 06:38:43.50 ID:I6IaRlQo.net
>>342
NTT側でオフフックしない限り課金されるわけない
なんか使い方間違ってるんだろう

364 :おかいものさん:2021/01/31(日) 07:48:53.29 ID:zI4Mf3gI.net
マラソンのときにあったアンリミット申込で10倍ってやつ、既に申し込んでたから気にしてなかったけど付与きててなんか得した気分
まあ上限1000ポイントだけどね

365 :おかいものさん:2021/01/31(日) 09:35:52.51 ID:54Wts0BQ.net
>>362
どういうこと?
申し込んだ、その日に300万にいってなきゃいいだけじゃないの?

366 :おかいものさん:2021/01/31(日) 10:56:27.27 ID:zI4Mf3gI.net
>>365
これから申し込み

367 :おかいものさん:2021/01/31(日) 11:02:48.16 ID:KnlKOpcf.net
プレミアムカードへの切替、市場で使ったけど上限5000ポイントから変わってないっぽい
市場かポイント関係で問い合わせするとこあったっけ?
チャットでもぜんぜんオッケー

368 :おかいものさん:2021/01/31(日) 11:55:33.38 ID:/35OJQ68.net
>>359
過去に入力したことないならありえない
購入履歴大丈夫か

369 :おかいものさん:2021/01/31(日) 12:21:00.95 ID:oM3wKY8T.net
>>367
俺も一緒の現象おきてる

370 :おかいものさん:2021/01/31(日) 12:30:32.23 ID:V+Op15Ai.net
まーくんのユニ買っても平気???

371 :おかいものさん:2021/01/31(日) 12:43:41.07 ID:I6IaRlQo.net
>>367
よくあるお問い合わせに書いてあった
PointClubの獲得予定ポイント表示は上限5000だけど、15日に実際に付与されるのは上限15000らしい
15日に再度確認します

372 :おかいものさん:2021/01/31(日) 14:00:12.53 ID:I6IaRlQo.net
>>371
次の心配w
カード超かんたん保険の200円が切替後の利用明細から消えているんだけど、保険の1倍は大丈夫かな

373 :おかいものさん:2021/01/31(日) 15:04:24.15 ID:G4tY3WFQ.net
>>354
そもそも契約したばかりでまだ開通してないんじゃないか?
開通するまでコード無効だし、その間に5回使われたらパーになる
かわいそうに

374 :おかいものさん:2021/01/31(日) 15:08:08.82 ID:FAhM9cOc.net
楽天モバイル
>>298
が訂正されたって本当か?

375 :おかいものさん:2021/01/31(日) 15:44:36.67 ID:asOFvOJq.net
spuのために楽天モバイルはありかな?
1gまで0なら、持ってるだけでいいんでしょ。

376 :おかいものさん:2021/01/31(日) 15:57:38.06 ID:I6IaRlQo.net
自演準備はやめろ

377 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:15:54.99 ID:S5vA9zv/.net
>>375
契約数増えるまではSPUありだと思う
まあそのうち 0.5%になり
なしになるだろうけど

378 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:17:05.55 ID:54Wts0BQ.net
でも楽天さんのはまだ田舎ではあんまり繋がらないんでしょ
都会の人なら1年無料で最高だと思いますけど

379 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:22:46.49 ID:Y88fYxes.net
田中まーくんに9億かかったから遅かれ早かれ改悪はあると思う

380 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:27:44.15 ID:54Wts0BQ.net
まーくんの9億円は戦力+集客を考えれば完全にプラスでしょ
菅野さんが8億円なんですから

PS イニエスタの32億円はちょっとよくわからないですけどね

381 :おかいものさん:2021/01/31(日) 16:48:18.27 ID:Mhc2GBnn.net
プラチナバンドはよ
マップ上では自宅も赤だが、iPhoneで調べたら電波入ってないぞ

382 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:07:07.23 ID:IQdYFGV+.net
>>380
コロナ禍の最中だから集客面で例年通りにはいかないよ

383 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:23:19.31 ID:6V3TzSd6.net
>>380
巨人と違って箱が小さいからそんな入らんけどな
多分MAXも入れられないだろうしグッズでペイするしかない

384 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:29:37.15 ID:JiQ6KwYO.net
早くもユニフォーム売れてんなー

385 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:41:14.87 ID:54Wts0BQ.net
注目度による宣伝効果とか、楽天事業へのプラス効果を考えると
今の時点で9億円ぐらい元取ってるんじゃないの?っていうぐらいの
盛り上がりです

震災からの復活を印象付ける優勝と24勝
そして、メジャーで現役でバリバリやってるレベル
もう神扱いですからね

386 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:49:30.83 ID:Kb5K9xBq.net
>>385
こいつバカやろ田中に大金出す価値がメジャー球団になかっただけなのに

387 :おかいものさん:2021/01/31(日) 18:58:58.03 ID:WLZ9/rjo.net
ダルマー論争終了

ダルビッシュ
最多勝 最多奪三振 2点台 200三振 200イニング サイヤング2位 完全未遂
田中
タイトルなし笑、2点台なし、200三振なし、200イニングなし、何もなし、終了 日本に敗走

唯一勝ってるMLB勝ち星も抜かれる予定

388 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:05:57.26 ID:V5Lg6Pwx.net
ムエンゴ負け運で有名な黒田(33〜39)
7年 79勝 200イニング3回 規定3点台6回 帰国時にメジャーの15Mオファー蹴って日本へ男気帰国
神の子 (25〜32)
7年 78勝 200イニングなし、規定3点台1回
バブルで7年1億5500万ドルゲットするも終了後オファーなく黒田メジャー挑戦より若い32歳で負け犬になり日本へ

389 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:10:27.47 ID:+JNo1nWQ.net
>>386
メジャーは60試合しかできないから大赤字じゃないの?

390 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:23:39.52 ID:qzisPoKp.net
>>389
バウアーみたいな法外な契約要求してる奴でも未だに交渉してるチームあるし田中以上の額で契約してる選手もいる単に要求額に見合わない構想外ってだけ

391 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:25:11.37 ID:JiQ6KwYO.net
単純に、楽しみでしかないw

392 :おかいものさん:2021/01/31(日) 19:38:47.22 ID:f9tT7Ax5.net
マイナー契約で良いから残して下さいと頭下げればヤンキースも考えてくれたんじゃないか

393 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:08:37.17 ID:kAXKgY6g.net
単純に年俸下げればよかっただけ

394 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:10:18.78 ID:IHR1a8r7.net
ヤンキースは白人以外には査定辛い
ガードナーには執着するのによ

395 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:11:35.05 ID:G8HON5nH.net
また野球の話題で荒らすのか
ヤフーと交互にやるのか?

396 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:12:05.89 ID:F7vAOi9W.net
今年8Mクラスで契約した選手もいくらでもいるから単に実力差だろな

397 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:17:07.57 ID:IdBlbINE.net
>>394
肩弱いしパワーもないけど守備範囲広くOPS7以上は残すし頑丈だからスペ外野ばかりの中使い勝手は良い
当然生え抜き補正もあるだろう

398 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:22:30.89 ID:UV92tBCH.net
田中は落ち武者のイメージでしかない

399 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:40:24.80 ID:VNSQlx6N.net
「ハム・ダルビッシュと楽天・田中、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」

400 :おかいものさん:2021/01/31(日) 21:22:12.36 ID:PtFyWewY.net
年俸を選手が決めるって思ってる奴いるの草

401 :おかいものさん:2021/01/31(日) 21:22:54.22 ID:kAXKgY6g.net
>>400
契約がなんたるかを知らん馬鹿がおって草

402 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:01:58.58 ID:2XCFlnnO.net
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2020
ジョーシンが総合1位だって
なんだかなあ

403 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:09:45.74 ID:I2TLUoM/.net
>>401
メジャーは球団と選手との交渉じゃないぞってことな

404 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:12:02.35 ID:9fQzkIh8.net
代理人が勝手にやりました(キリ)

405 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:12:27.15 ID:kAXKgY6g.net
>>403
ガイジかよ

406 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:19:23.66 ID:499K9j40.net
田中(32)以上の評価はダルビッシュ(34)は勿論、黒田(40)モートン(37)以下

それが現実

407 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:26:02.35 ID:IJwvw5gb.net
一度としてエース級の活躍しなかった神の子

408 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:30:57.05 ID:xF/Qr0lw.net
松坂魂を感じさせくれる神の子

409 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:34:51.98 ID:w3eU/kWb.net
楽天がエア争奪戦を制した後の
年末はももクロかハロコンどちらに出演するかのリア争奪戦か

410 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:42:53.03 ID:V+lwj6OM.net
多分エンゼルスからオファーあったんだろうけど、
値段もさることながら大谷と一緒に絶対やりたくなかったんだろうな

411 :おかいものさん:2021/01/31(日) 22:54:13.37 ID:WnvJiAhz.net
26億のオファー蹴り男気帰国の黒田>>>>>>>エアオファーキモヨタ田中

412 :おかいものさん:2021/01/31(日) 23:11:08.98 ID:7Z6gxp1Q.net
肘が痛いからお休みします
その間に子供が増えますた

413 :おかいものさん:2021/01/31(日) 23:17:43.43 ID:BgKbiMbo.net
>>389
オッタビーノ切って空いた分もクルーバー、タイヨン確保して田中なんか最初から眼中なし

414 :おかいものさん:2021/01/31(日) 23:24:45.33 ID:om5d1wy2.net
里田まい 頑張りました テヘッ

415 :おかいものさん:2021/01/31(日) 23:41:45.34 ID:WqZ6DJrt.net
日本の選手がワラワラとメジャー行くようになってからプロ野球見なくなったなぁ
出涸らしになって戻ってきて日本のプロ野球に貢献したいとかどの口が言うんだよって思う

416 :おかいものさん:2021/02/01(月) 00:03:48.44 ID:bL7tEvMv.net
ハリさんり言った通りだな 喝!

417 :おかいものさん:2021/02/01(月) 00:45:40.50 ID:4ldcYHvV.net
>>415
その間に球団経営は放映権頼みから入場客収入にシフトしたから大丈夫
一番苦しいのは日テレに切られた巨人かな?

418 :おかいものさん:2021/02/01(月) 00:50:45.01 ID:vCs2xmc6.net
>>417
球団経営の話なんかどの記述から読み取ったんだ?

419 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:37:09.01 ID:9iEPl4A+.net
里田まいの知識が空っぽだから何の思い入れも何もない
テレビに依存し続けてないと非社会人になっちゃうね

420 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:41:27.96 ID:9iEPl4A+.net
食フェス2000クーポン数十分でなくなっちゃったね
終わりの画像を見せつけれられると買う気が失せる

421 :おかいものさん:2021/02/01(月) 01:52:44.02 ID:P/lH97Tz.net
>>420
先着200名なんて、転売屋のためのクーポンだわな

422 :おかいものさん:2021/02/01(月) 02:15:13.90 ID:SPGfB/9k.net
田中の言葉聞いてると、ヤンキースに未練たらたらだな

423 :おかいものさん:2021/02/01(月) 03:22:26.64 ID:xR6sQclv.net
天国の野村「マー君、カネの子、乞食な子」

424 :おかいものさん:2021/02/01(月) 09:07:54.46 ID:NKg7iYmf.net
野球の話ばかりする奴マジしつこい!スレ違いタヒね!

425 :おかいものさん:2021/02/01(月) 09:24:50.49 ID:8qk0FsqB.net
楽天市場マジ糞

ぽちった金額と 引き落とし金額違うのは ここだけ

勝手に送料上乗せで予告なしで引き落とし

システムがクソすぎる

426 :おかいものさん:2021/02/01(月) 09:57:35.62 ID:nJ3xzx4x.net
注意事項はちゃんと読んでから同意しましょう

427 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:26:11.21 ID:nJ3xzx4x.net
パ・リーグSpecialも4月からSPU外れるかー
代わりに何入ってくるかね?

428 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:35:54.40 ID:u1SzPm+i.net
はい楽天TV死亡
モバイルとかいう赤字の為に他がどんどん犠牲になっていく

429 :おかいものさん:2021/02/01(月) 10:40:34.72 ID:7Zw7yi8D.net
毎週劣化してるやん

430 :おかいものさん:2021/02/01(月) 11:08:25.47 ID:G7iPLchf.net
モバイルとマー君のせいでどんどん劣化していくな

431 :おかいものさん:2021/02/01(月) 11:30:15.02 ID:cNAscGXr.net
最大16倍は変わってないなー
対象はころころ変わってるけど

432 :おかいものさん:2021/02/01(月) 11:43:08.15 ID:gnE6XlFW.net
>>431
何も発表がなければ4月1日から最大15倍では?

433 :おかいものさん:2021/02/01(月) 11:45:49.36 ID:cNAscGXr.net
発表を待ちましょうよ

434 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:11:01.73 ID:o9q25pmY.net
>>425
そりゃ店の問題

435 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:12:47.78 ID:E03yk5I2.net
>>388
田中って前年でダル岩隈がサイヤング2位と3位に入って日本人投手の評価が上がった恩恵授かって大型契約結んだけど、期待に答えられなくて後に渡米する日本人投手に対する信頼かなり落としたよな

運の良さでいったら日本人メジャーリーガー最高なのは間違いない

436 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:14:21.82 ID:G7iPLchf.net
>>425
こんなことあんの?

437 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:23:29.67 ID:+UOEj9hL.net
SPU改悪が止まらない
そんなにやばいのか

438 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:25:02.11 ID:+UOEj9hL.net
楽天TV 1%から0.5%へと徐々に下げていったらいいのに

439 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:51:10.00 ID:cNAscGXr.net
もともとパ・リーグSpecial契約してないやつが改悪も何もないだろw

440 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:52:02.68 ID:Lq2kRVCk.net
>>437
欲しがりません
ドコモを倒すまでは

441 :おかいものさん:2021/02/01(月) 12:56:48.33 ID:Vs6rYIdL.net
ドコモ回線契約者数8000万
楽天モバイルは何人よ?
ドコモどころかauソフトバンクにも勝てるわけない
目指せUQワイモバって感じだろ
それすら遙か彼方

442 :おかいものさん:2021/02/01(月) 13:05:41.90 ID:pzPmjJ4W.net
>>436
離島住みだろ、たぶん

メールくるけど見落としてるんちゃうかな

443 :おかいものさん:2021/02/01(月) 13:54:52.15 ID:GwjdLXxU.net
ヤンキースに移籍した時2000万ドル貰ったんだろ?18億払ってもまだプラスじゃん

444 :おかいものさん:2021/02/01(月) 13:55:39.55 ID:G7iPLchf.net
>>443
球場の増設かなんかに使ったやろ

445 :おかいものさん:2021/02/01(月) 14:02:22.04 ID:QDGukb2q.net
イニエスタとマー君と基地局でお金必要だから、改悪されるのは仕方がない

446 :おかいものさん:2021/02/01(月) 15:02:01.28 ID:Q0evvCMz.net
パ・リーグは割引期間おわったからspuもいらんわ

447 :おかいものさん:2021/02/01(月) 15:11:06.19 ID:mipsnLzT.net
市場購入が8万超えたら都度契約すればいいからわかりやすかったんだけどな

448 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:43:54.73 ID:N8C6pZtR.net
ヤフショに流れるわw

449 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:50:58.38 ID:nGDHbVeU.net
ある程度楽天の環境整ってるとヤフショじゃポイント物足りないんだよな

450 :おかいものさん:2021/02/01(月) 16:57:31.16 ID:YN1uS2eS.net
ヤフー派は荒しに来るから嫌

451 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:18:20.58 ID:nGDHbVeU.net
ソフトバンクかワイモバ民ならヤフショいいんだろうけどな〜

452 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:23:21.05 ID:SVTOqDRQ.net
モバイルspu+1()
ペイペイ払い+5

453 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:27:38.37 ID:27v336vd.net
いや、Yahooは上限額が少なすぎ

454 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:31:09.01 ID:WMjgJvFm.net
月12万までヤフショで使ってそれ以降は楽天が最適解

455 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:37:26.77 ID:zsaIi0w2.net
そもそもPayPayほとんど使わんし

456 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:38:02.95 ID:6OOvmro+.net
モバイル200万人を当初の予定から全員1000円引きにするとしてもそれだけで毎月20億円マイナス
その下の980円も無料もあるしローミングも基地局投資も店舗展開も
SPUでバラ撒いてる場合じゃないんだろね

457 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:47:00.05 ID:V19HtMGu.net
楽天TVも逝ったか。
最近の楽天ポイント崩壊っプリがヤバいね
長年やってきたけどここまでインパクトが大きい変化はなかったかもね。

全てモバイルのせいだな

458 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:52:48.71 ID:V8GaHOwr.net
ヤフショでくらしのクーポン8%使って買い物
ebook750円以上500円引きクーポン&対象商品50%還元で約140円で買い回りクリア
PayPayフリマで10%クーポンまた来てるやったと思って所持クーポン見たら謎の「新着アイテムぞくぞクーポン」とかいうのが付与されてて30%引き
とかいう凄まじい破壊力だったのでこれだけでめちゃめちゃ利益出たw

459 :おかいものさん:2021/02/01(月) 17:55:14.30 ID:P66HSk16.net
楽天TVがどうしたの?
何もメール来てないが?

460 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:08:16.40 ID:xP7ISo/+.net
【悲報】楽天TVがSPU対象外に
解約・返金が続出
https://nariyuki.org/entry/rakuten_dame20210201

461 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:21:19.01 ID:nGDHbVeU.net
>>452
たかが5じゃね

462 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:40:09.14 ID:3vSZqzQl.net
>>461
ポイント払いすると楽天はいくつ?

463 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:45:36.13 ID:zsaIi0w2.net
>>458
金額がすごく小さいのはワザと?

464 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:47:24.26 ID:VKtt+NXN.net
同価格帯ですらしょぼい楽天

465 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:47:42.80 ID:zsaIi0w2.net
>>462
SPUは最大16倍
その他キャンペーンもろもろ

466 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:48:21.42 ID:dWH96uTL.net
毎月2500円の
ヤフショがいいのか悩む

467 :おかいものさん:2021/02/01(月) 18:49:23.19 ID:bdJVw+sr.net
>>465
会員登録以外の楽天サービス非加入の人がポイント払いすると何倍?

468 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:01:33.06 ID:zsaIi0w2.net
>>467
そんな雑魚が楽天市場スレにいるのか?w

469 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:15:17.49 ID:gYFW1U0C.net
ぶっちゃけ、パ・リーグSpecial分のSPUは、他にまわしてくれた方がありがたいわ

470 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:16:05.42 ID:ueh4a5sy.net
他に回してくれるならいいんですけどね

471 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:20:07.89 ID:5A+4ia5q.net
ヤフショで買い物しようとしてみたけど1%しかもらえそうにないからやめた
どうやったらそんなにいっぱいのポイントもらえるのか教えて欲しい!!!

472 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:20:47.47 ID:gYFW1U0C.net
>>470
いつもそうだけど?w

473 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:24:41.71 ID:9GluFLy4.net
>>472
楽天でんきもゴールドカードもパリーグもなくなるけど何も追加の発表はないね

474 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:25:05.80 ID:LTeOvq+a.net
>>472
ゴールドカード分もどっかに付くん?

475 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:27:41.85 ID:VXOkacfA.net
ヤフーはスマホに契約しないとダメだろ

476 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:30:13.73 ID:5A+4ia5q.net
ゴールドカードの分はモバイルの20G利用でとかってなりそう

477 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:32:20.00 ID:BSIVlCP0.net
カード追加分はプレミアムカードのみになっただけ

478 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:33:57.28 ID:vVcJsJoM.net
PayPay遣うだけで通常1%+5%
楽天会員楽天アプリ楽天カード楽天銀行楽天証券より多い
十分でしょ

479 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:34:49.86 ID:2Q0PTt/d.net
>>468
ポイント払い単体だと土俵にも立てないのでゴミサービスで固めて精一杯ゴールポスト動かして最大〜倍で語らないとねw

480 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:34:50.48 ID:BSIVlCP0.net
>>473
でんきのSPUがなくなるなんて情報あったっけ?

481 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:42:12.19 ID:BSIVlCP0.net
>>479
そんな雑魚は君だけw

482 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:46:39.76 ID:BSIVlCP0.net
>>372
カード超かんたん保険の200円支払復活
カード保険もちゃんと引き継がれて安心しました

483 :おかいものさん:2021/02/01(月) 19:52:23.27 ID:LTeOvq+a.net
ダイヤモンド+2%とかやってくんないかな〜

484 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:08:50.72 ID:2Q0PTt/d.net
>>481
改悪続きのサービス加入して背伸びしても良いとこ互角で素では負けってことでよろし?w

485 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:10:58.02 ID:2Q0PTt/d.net
>>483
一連の改悪はまだまだ序章でこれからも続くよw

486 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:13:50.80 ID:BSIVlCP0.net
プレミアムカードにしたら、火曜と木曜は+1倍とか、誕生月は+1倍とかあんのな
貰えるポイント増えそうだw

487 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:19:52.76 ID:LTeOvq+a.net
>>485
金使わせるならダイヤモンドに旨味与えるのが1番だと思うんだけどな

488 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:20:58.38 ID:dpDZRKk0.net
プレミアは55万も使わないと元が取れない

489 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:20:58.48 ID:LTeOvq+a.net
>>486
へぇそんなのあんだ
それなら55万より少なく済むのかな

490 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:28:13.97 ID:mipsnLzT.net
ゴールドの上限5000だと17万超えた分はポイント貰えなくて損してたのもあるけど、プレミアムは上限15000だから余裕だなw

491 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:28:28.97 ID:Bg+iZb7r.net
>>487
釣った魚から餌取り上げるが三木谷の経営哲学
そんな発想があるなら尼に抜かれた時にとっくに導入してる
福引きポイントも廃止済

492 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:48:33.13 ID:gYFW1U0C.net
ダイヤモンド会員の条件なんてクリアして当然だしな

493 :おかいものさん:2021/02/01(月) 20:59:17.87 ID:nN3Cnh76.net
毎回マラソン完走してるんだが、
おまいらがAmazonだのヤフーだのいうから、シャンプー切らしたついでに両方みてきた
ヤフーは全然安くなくて、爆安のAmazonで買おうと思ったのだが

シャンプーコンディショナーだけでは送料無料の2000円ラインに届かない
買い合わせしようと思ったら、欲しいものが個数制限3個以上とかそんな要らない
また別のもの買い合わせしようと思ったら、販売者がAmazon以外で合わせられない
タイムセール祭りとかいう年に数回のイベントらしいが、ほとんどどれも全然安くなってない

セールのタイミングと値引き率をほぼほぼ決め打ちできる楽天の方が使いやすいな

さて、あと500円何買うかな
もう一個シャンプー買うか
マラソンのdeal待ちたいとこだけど

494 :おかいものさん:2021/02/01(月) 21:02:21.99 ID:pEKi0L/X.net
>>493
それ慣れてないだけでしょ
毎回使って何が安いか知ってるところが有利に見えるだけだよ

495 :おかいものさん:2021/02/01(月) 21:07:12.33 ID:nN3Cnh76.net
>>494
言いたいことはわかるけど
比較してもほとんどAmazonの方が安いことないんだよね
あってもヨドバシに持っていかれてるし

496 :おかいものさん:2021/02/01(月) 21:58:54.11 ID:KvjE+bm0.net
毎回マラソン完走って月2回も完走とか普通の使い方じゃないから自分が特殊ってこと自覚するのが先だな

497 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:02:47.12 ID:tnV91/1R.net
>>422
記者会見の表情見てるとオファー無しの屈辱うけてショック隠せない顔だった
メジャーに未練あるって言ってたしヤンキースが第一だったのは間違いない

498 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:03:07.32 ID:aprPs45v.net
amazonは価格変動が極端すぎるから欲しい物があるなら常に監視してないといかん
使い慣れると楽天の方が買い物しやすいのは確か
何度か利用して気に入ったショップを巡回するようになると時間効率も更に良くなる

499 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:07:07.96 ID:yyykU/ZO.net
アマゾンはkeepaあるし楽天のエントリーと二重価格の方が疲れるわ

500 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:08:47.25 ID:zsaIi0w2.net
>>496
マラソン完走が賢い楽天市場の使い方だなw

501 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:13:33.53 ID:pfTw8F8b.net
月2回も必要のない大量購入して海苔やふりかけで行き場なくなる汚部屋

502 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:28:46.97 ID:eeewYCeX.net
せっかくビンゴが復活したので
少しは話題にしてあげてください

503 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:31:22.52 ID:nN3Cnh76.net
>>498
それなんだよな
嫁はAmazonが好きらしいけど、どのタイミングでセール来るのか聞いても
リスト挙げてれば通知くるかも?良くわからない、だもん

結局買おうと思ったシャンプーは次のマラソンのdealに回すことにしたわ

504 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:33:21.93 ID:5A+4ia5q.net
>>478
ペイペイ使わないからさようならだぬ

505 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:37:04.80 ID:/HaPu4ey.net
>>504
わざわざ敗北宣言しなくていいぞw

506 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:39:22.67 ID:mipsnLzT.net
>>501
回数絞れはいいだろ
少しは頭使えよw

507 :おかいものさん:2021/02/01(月) 22:40:02.14 ID:/4bwKnB8.net
具体的な商品が出てこないからいつも楽天派もヤフー派もAmazon派もバカだなーと思いながら見てるわ
お互いたまたまその日最大限に安い商品と平時価格の商品比べての繰り返しだし

モールに思い入れ持ってどうするよ笑

508 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:00:52.57 ID:8qk0FsqB.net
>>442
東京23区だよ
メールなんか来てねーよ

楽天市場はぽちったあとに 送料上乗せしてきますので気を付けろ

これから 定期的に警告していきます

509 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:04:59.41 ID:52jeOoDn.net
>>506
>毎回マラソン完走してるんだが、

うーんこの文盲w

510 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:07:43.04 ID:zsaIi0w2.net
>>509
毎回大量に海苔やふりかけ買ってんのかw
ごくろーさん

511 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:09:49.07 ID:wQtZNO4M.net
何を買ったら年に十数回も完走できるのかね
スパセ4回だけでも息切れするわ

512 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:13:12.18 ID:JJfZuypm.net
>>498
本当に極端だったわ

513 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:14:00.57 ID:/BXy8NFi.net
>>502
ありがとうオリゴ糖

514 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:18:45.81 ID:1O+Tg+30.net
楽天の価格変動の方が極端でしょ
たまに安いと思えばキチガイみたいなまとめ買い
そんなにいらねーよ
結局3980円送料無料も挫折気味だし

515 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:30:22.63 ID:52jeOoDn.net
>>493
らしいぞw
>>510

516 :おかいものさん:2021/02/01(月) 23:59:44.63 ID:aprPs45v.net
>>514
単価の安い日用品ばっか買ってんのかよ
水や洗剤まとめ買いみたいな商品にしか興味がなけりゃ買うもんも少ないだろうよ
スポーツ用品とか専門店が入ってるのがモール型の強みだってこともわかってなさそう
3980円ギリギリの買い物しかしないダサ男は1000円送料無料だけでマラソンしてな

517 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:05:24.16 ID:qaoJEBRy.net
ダイエットザバスを飲みながら大量の海苔ふりかけ無視し己を納得させる>>516であった

518 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:25:55.82 ID:9cRb9wnT.net
>>516
いつも論点ずらすんだな
価格変動はAmazonより楽天の方がひどいって言ってんだよ
お前が不要な買い物で無駄金使うのはどうでもいいけど嘘はつくな

519 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:46:09.10 ID:b9EMkubz.net
>>508
店の問題だから楽天に問い合わせなげれば?
それで店舗側が注記またはメールなしで送料追加したか、お前が見逃したかがわかる

それともネガキャンがやりたいだけか?

520 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:48:32.45 ID:05eZgii3.net
>>518
価格変動に関してはお前が知らないだけ、というか具体例あげてみろや
amazonではちゃんとしたメーカーの商品が1000円から4000円に上がる(その逆もある)とか日常茶飯事だけど
楽天の同一ショップでそこまで極端な値段の変動してるのほとんど見たことないわ
アパレル系の在庫処分でもない限りそこまで値下がりしないし
価格表示詐欺常習犯の胡散臭い店はわからんがそんな店で買うことを検討してる時点で救いようのないバカ

521 :おかいものさん:2021/02/02(火) 00:59:26.66 ID:d5/kb4Yj.net
普通にある模様w

開始間際に値上げ(楽●スーパーセール)
https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040X&MESSAGE_ID=912817&SEARCH=no
ヤマダ電機でポチする予定だったこちらの炊飯器。
朝見たら4,000円も値上がりしていましたΣ(Д゚;/)/
https://plaza.rakuten.co.jp/nantecotonai/diary/202101150000/

522 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:05:18.18 ID:AqY5giee.net
楽天ランキング2位の店じゃありませんか
良心の塊やん

523 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:05:49.37 ID:00+5FC4r.net
そもそも価格設定は出店元が設定するものだから楽天じゃなくて店舗の問題
出品元店舗が悪質なら尼だろうが、楽天だろうがかわらんよ

524 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:07:19.22 ID:uOdtZfpc.net
そんな店に二位与える三木ダニさん…

525 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:09:30.96 ID:00+5FC4r.net
>>524
そういう値段変更をする店舗に騙される馬鹿が多いからランキング2位になれるんだよ

526 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:10:23.16 ID:00+5FC4r.net
楽天ランキングは売上手数料主義

527 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:10:42.87 ID:OZ1+JkQx.net
総合賞の2位には「ヤマダ電機 楽天市場店」
「楽天市場」5万店の2位は『ヤマダ電機楽天市場店』 「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2020」発表
https://news.mynavi.jp/article/20210127-1675274/

528 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:14:27.00 ID:g+i0YG7x.net
記事読んだが安い設定になってたのを相場に合わせただけじゃん
別に相場以上の価格にした訳じゃないなら悪質ではないだろ
むしろ相場価格でグチグチ言ってる方が悪質だわ

529 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:15:27.30 ID:g+i0YG7x.net
>>521

530 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:16:41.36 ID:tkgVFO3b.net
楽天自ら指南するこういう会社だからw

楽天は2014年4月25日、運営するオンラインショッピングモール「楽天市場」で
商品の価格を水増ししたうえで大幅に割り引いたようにみせかけて販売していた「二重価格表示」問題について
18人の社員が価格の水増しを店舗側に提案していたことを明らかにした。
https://news.livedoor.com/article/detail/8775524/

531 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:18:25.29 ID:C/leQyZa.net
価格変動に引っかかったり、ポイント還元いれても他より高い商品を買ってしまうのは楽天1年生なら大抵の奴が通る道

532 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:18:46.50 ID:0tOak02J.net
>amazonではちゃんとしたメーカーの商品が1000円から4000円に上がる(その逆もある)とか日常茶飯事だけど
楽天の同一ショップでそこまで極端な値段の変動してるのほとんど見たことないわ

なるほど元々の自分の主張が何だったのかも秒で忘れる様な粗末な脳みそなんだな

533 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:23:02.34 ID:0LfXcyHl.net
>>531
わかるw
楽天沼に入って2ヶ月位は暴走してたわw
3ヶ月目には流石に学んで調べてから買うようになったけどw

534 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:25:14.96 ID:RpmWYk45.net
今は極端な価格変動する店が普通にあるってことで主張引っ込めたみたいだね

535 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:27:49.79 ID:ieipGEDs.net
楽天モバイル0円SPUが発表されてからネガレス増えてきたな

536 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:28:40.48 ID:IzoJSLCQ.net
話題にすら上らないZOZO

537 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:28:42.86 ID:DsNGrSEh.net
あって悪いか!からのちゃぶ台返しで使いこなさない奴が悪いの開き直り変節が正解

538 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:28:43.55 ID:DxYxbSa5.net
>>528
これ

539 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:30:02.77 ID:A/3AiFzS.net
>>532
正に

540 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:32:14.35 ID:JQSZ/DY8.net
ぱいぱいが残高を他社クレカでチャージできてポイントも付与される様になったら楽天沼抜けれそう

541 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:33:44.04 ID:EmI3jyL0.net
keepaある分アマゾンの方が上ってことだね

542 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:35:35.31 ID:jtLOGCq6.net
おまいらスレタイも読めないのか?

543 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:36:15.67 ID:VL9wMBfl.net
銀行チャージ払い5%よりカード1%が上という異世界

544 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:36:47.08 ID:KwKQB7Vl.net
>>530
何年前の話しをしてるんだ?

545 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:38:14.74 ID:KwKQB7Vl.net
>>540
それな!ペイペイに入金すらできないからさよならだぬ

546 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:38:56.21 ID:OZGd57Tj.net
>>544
ヤフショはペイペイ残高払いで毎日5%だが?
カードの日以外で楽天は?

547 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:39:07.76 ID:11aVYP5f.net
>>543
paypayって残高の街利用のデフォは0.5%じゃなかったっけ

最近使ってないからわからんけど

548 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:40:28.18 ID:OZGd57Tj.net
>>547
ヤフショの話なんだが
街利用は当然高還元クレカだろ

549 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:46:45.66 ID:w6pp1WBy.net
街なら永年無料版のセゾンアメックスゴールド+クラッセ☆6+セゾンマイルクラブ+auPayが現行最強

550 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:48:24.33 ID:iRAybREX.net
ヤフショはポイント使っても貰える
paypayポイントが
減らない

551 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:49:50.10 ID:0iFyAjIo.net
ス☆レ☆チ☆共☆は☆巣☆に☆帰☆れ

552 :おかいものさん:2021/02/02(火) 01:57:23.89 ID:P/elUVZc.net
雨使い勝手悪いしより高還元なカードあるからちょっとな

553 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:03:32.72 ID:uID2W9gC.net
>>546
ヤフショでそれ以上出すのどうすりゃいいの?
ソフトバンクワイモバ使ってるかプレミアム加入するぐらいしか伸び代ないよね?

554 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:04:49.72 ID:NVMqOsFB.net
>>553
日替わりクーポン単体で楽天の遥か上

555 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:05:48.25 ID:uID2W9gC.net
>>554
それ欲しい物買えるの?

556 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:06:43.19 ID:YmyWaxWG.net
>>478
うむ

557 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:16:24.83 ID:I/Who3os.net
ス★レ★チ★共★は★巣★に★帰★れ

558 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:41:28.47 ID:LThz2f/W.net
>>546
それ今関係ないよね?ww

559 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:44:04.78 ID:FJe5LuOc.net
paypay払いだけで楽天を遥かに上回る還元率と毎日毎月くる日用品、娯楽品最低15%オフクーポン素晴らしいな

560 :おかいものさん:2021/02/02(火) 02:58:38.44 ID:inDn+fmX.net
よーし
おれも楽天モバイル契約しちゃうぞー
・・・・MNPはしないけどなw

561 :おかいものさん:2021/02/02(火) 07:02:16.50 ID:ug3wI/ZO.net
>>540
そのためにワイジェイカードが作ったけど全く還元なくて呆れ

562 :おかいものさん:2021/02/02(火) 07:10:53.89 ID:RhQAF3Fd.net
ぱいぱいはlinepayカード決済で3%もらうのがデフォでしょ?

563 :おかいものさん:2021/02/02(火) 07:22:15.01 ID:Ozi+GugF.net
まだまだヤフショのほうが上だけど日替わり1000円上限ばっかりになってかなり劣化したな

564 :おかいものさん:2021/02/02(火) 07:30:20.19 ID:ug3wI/ZO.net
>>562
使わないのががデフォ

565 :おかいものさん:2021/02/02(火) 08:09:23.17 ID:4VkWkrj0.net
>>564
GAFA以下のコンプラ売国天は何故か愛用なんだから正にカルトそのものだよね

566 :おかいものさん:2021/02/02(火) 08:17:21.34 ID:rtfmldwW.net
【悲報】楽天NBA改悪しすぎて炎上中
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1611408773/

567 :おかいものさん:2021/02/02(火) 08:40:14.95 ID:P0hqL2oI.net
>>550
すごいやーん
ヤフーに帰れ

568 :おかいものさん:2021/02/02(火) 09:07:55.21 ID:/GaiW6fi.net
SPU改悪の波は仕方が無いところだと思うんだけど
じゃぁ他に「総合的にみてお得」なのがあるかっていうとそうでもない
毎月3万〜6万P稼げるのはここしかないしなぁ

569 :おかいものさん:2021/02/02(火) 09:30:01.07 ID:LLnPrtpn.net
 海 苔

570 :おかいものさん:2021/02/02(火) 10:09:32.41 ID:jo3B5TUA.net
>>486
誕生月の5の付く木曜日にカード払い
これだけで+7倍か
ちょっと楽しみ

571 :おかいものさん:2021/02/02(火) 10:39:07.23 ID:f56Tg/9/.net
誕生月の火木にカード払いで30万弱使えば年会費の元取れるのか
限度何ポイントなのかわからんけど

572 :おかいものさん:2021/02/02(火) 10:49:06.20 ID:etjMVV1j.net
2020の購入履歴見たら数が一番多いの女物ぱんちゅだった
でも何回かで捨てる用なんで安いやつばっか買ってるし
ほとんどのマラで完走できたから総額はだいぶ控えめで上品な紳士という感じ

573 :おかいものさん:2021/02/02(火) 10:50:33.92 ID:jo3B5TUA.net
>>571
誕生月3000ポイント
木曜日3000ポイント
プレミアムカード6000ポイント
ホントだ、超えた

574 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:05:59.66 ID:jo3B5TUA.net
>>573
ちなみに、誕生月と火・木曜日の上限はどちらも10000ポイントらしい
なんか余裕あっていいな

575 :おかいものさん:2021/02/02(火) 11:23:50.28 ID:f8BAM3SO.net
>>542
読めてるに決まってるだろ
荒らしたくてわざとやってるんだよ

576 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:20:42.65 ID:SYz/qleV.net
>>568
そだね
2/15の20万ポイントが楽しみ

577 :おかいものさん:2021/02/02(火) 12:33:20.63 ID:+Ohi3I/A.net
>>576
すごいね
ウチの予定は3万3千しかない

578 :おかいものさん:2021/02/02(火) 13:05:46.19 ID:nPGaR8ye.net
>>572
最後だけ意味が分からない

579 :おかいものさん:2021/02/02(火) 13:06:39.41 ID:TMXSzHFI.net
>>578
最後以外はわかるんかーい

580 :おかいものさん:2021/02/02(火) 13:57:20.17 ID:lirk4v3z.net
【在庫目安:あり】プリンストン PTFWDE-24W 広視野角パネル採用 白色LEDバックライト
23.6型ワイドカラー液晶ディスプレイ (ホワイト)| 家電 ディスプレイ ディスプレー モニター モニタ
https://item.rakuten.co.jp/pc-express/4988481766096/
価格3,069円 (税込)

初めてのお買い物の方限定1,000円OFFクーポン
https://event.rakuten.co.jp/%63ampaign/newpurchaser/
久しぶりのお買い物に使える1,000円OFFクーポン
https://event.rakuten.co.jp/%63ampaign/returnpurchaser/

581 :おかいものさん:2021/02/02(火) 14:19:43.86 ID:dAJIGChZ.net
時間指定で待ったのに、ステルスで不在伝票を郵便受けに入れられたん
という愚痴

582 :おかいものさん:2021/02/02(火) 14:38:23.57 ID:f56Tg/9/.net
>>581
電話で支店に文句言って今すぐ持ってこさせろよ

583 :おかいものさん:2021/02/02(火) 16:16:15.47 ID:zZV+o5qZ.net
>>581
佐川か

584 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:20:25.83 ID:xH0lRd3K.net
>>480
電気のが急騰したとかで新規受付休止になったのを撤退だとか電気料金何倍だとかと拡大妄想解釈してる人が居たから
それを見て勘違いしてるとかじゃないかな

585 :おかいものさん:2021/02/02(火) 17:48:07.95 ID:po8WOlF9.net
月始めのルーティン
投資信託のポイント購入とトラベルの予約は完了
あとはパシャのチェック

586 :おかいものさん:2021/02/02(火) 18:31:57.92 ID:qfrpv6O6.net
>>513
ジョイマン乙

587 :おかいものさん:2021/02/02(火) 19:16:16.89 ID:dAJIGChZ.net
>>583
楽天エクスプレス

588 :おかいものさん:2021/02/02(火) 20:12:31.91 ID:aqaOfB4B.net
今度のマラソンは>>2に書いてある9日から?

589 :おかいものさん:2021/02/02(火) 20:37:56.28 ID:ug3wI/ZO.net
そうです

590 :おかいものさん:2021/02/02(火) 21:13:10.25 ID:6KyRGFLX.net
>>585
トラベルどうやってこなしてるの?会社の出張?
メリットが出せない

591 :おかいものさん:2021/02/02(火) 22:12:44.60 ID:xvLhkF3i.net
>>590
だいたい出張で、月がかわってから予約

592 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:29:30.27 ID:NEONP6Ut.net
>>519
楽天の無駄にバカでかい画面をかいくぐって商品ポチっただけ

注記やメールは店の問題でも
楽天市場は同意なしで勝手に送料を上乗せして引き落とせるシステムなのは事実

593 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:39:58.79 ID:Ejhj2BKi.net
>>592
店側が注記があったから同意はとれていると主張してれば、楽天側としては同意してるって認識になるから購入者が見逃してなくて本当に記載がなかったのなら、結局悪いのは虚偽申告をしている店舗側

尼では流石にないけど、ヤフーでもあること

594 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:43:02.55 ID:Ejhj2BKi.net
実際にヤフーで中華店舗から買った時に記載のない送料を上乗せされたことあったから通報して返金させた事あるし、結局は店舗の問題

595 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:46:30.92 ID:TDZRp/Jf.net
全て悪いのは店子であり部下の責任
優勝セール価格偽装も技適違反も下が勝手にやったこと

596 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:54:45.64 ID:5vsv4ToM.net
メール便送料無料で宅配便選択したに3000点

597 :おかいものさん:2021/02/03(水) 00:57:53.33 ID:NEONP6Ut.net
じゃあ楽天とヤフーで買うときは気を付けるわ

大手での買い物だと思ってたけど、個人商店との取引だったのね

598 :おかいものさん:2021/02/03(水) 01:46:12.70 ID:uvuJNkci.net
>>597
勘違いしやすいけど、そもそもECモール(楽天やヤフー等)はガワ(システム)を提供してるのであって実際取引するのは店舗と顧客だよ

599 :おかいものさん:2021/02/03(水) 01:49:30.54 ID:Mt2h4ezE.net
>>595
技適違反は上が決めたことやろw

600 :おかいものさん:2021/02/03(水) 01:50:47.29 ID:Ic44UGrT.net
>>596
そのパターンがあったか!!

601 :おかいものさん:2021/02/03(水) 01:52:42.26 ID:t9z1Jro+.net
ネガ民がんばるなあ

602 :おかいものさん:2021/02/03(水) 02:06:58.25 ID:JYOFokNn.net
>>595
特に優勝セールのくだりが秘書が勝手にやりました的なw

603 :おかいものさん:2021/02/03(水) 02:42:05.78 ID:5vsv4ToM.net
>>600
すぐに気付いてキャンセルしたけど1回引っ掛かったわw
送料無料を前面に出してるならメール便をデフォにしとけよってなるやつ

604 :おかいものさん:2021/02/03(水) 03:57:52.14 ID:U8sPe4XV.net
自動でリボで15000ポイントきたーーー

支払いが1万円以下で10万円以上使えって・・・・
どんな鬼設定やねんw

まぁちゃんとやればウマウマなんだけど

605 :おかいものさん:2021/02/03(水) 04:23:27.67 ID:wtLZANoZ.net
ショップごとに送料設定とか注文キャンセル条件とか
返品方法とか返金方法のルールあるんでしっかり見て買わないとな
注文受けた後にこっそり変えたら悪質ショップだが
それ以外はカスタマの不注意案件となる

606 :おかいものさん:2021/02/03(水) 06:10:59.57 ID:4z4jdW/7.net
>>595
注意事項も読まずに注文するやつが一番悪い

607 :おかいものさん:2021/02/03(水) 08:50:28.18 ID:qjFqxvhV.net
楽天でゲーム機買って転売してた奴がポイント付与取り消しになって騒ぎになってるのざまあって感じだな
これからどんどん取り締まるぞ

608 :おかいものさん:2021/02/03(水) 09:34:37.47 ID:n/nyLfg7.net
頑張ってください

609 :おかいものさん:2021/02/03(水) 10:30:47.81 ID:lOFJrb+l.net
四個までなら送料1000円
五個以上だと送料おかわり
こんな店もある

610 :おかいものさん:2021/02/03(水) 10:43:16.33 ID:7UJ1RViV.net
>>591
いいなぁー、コロナのご時世で出張できない…

611 :おかいものさん:2021/02/03(水) 10:56:58.76 ID:yz4cD7qr.net
ポイント没収して次は垢バンでいいのに

612 :おかいものさん:2021/02/03(水) 11:04:17.26 ID:ivH99+h+.net
素朴な疑問だけど、転売目的の購入ってどうやって特定するんかね
べつに関係ないからポイント付与取消とかどうでもいいけど、そんなん特定すんの無理やろって思っただけ

613 :おかいものさん:2021/02/03(水) 11:17:20.29 ID:s7BhNcrm.net
>>612
PS5を個人が何個も必要じゃないだろ?
てか基準も書いてある

614 :おかいものさん:2021/02/03(水) 11:21:28.76 ID:lfc67ILp.net
素直にざまぁだなw
いいぞもっとやれ

615 :おかいものさん:2021/02/03(水) 11:24:15.80 ID:ivH99+h+.net
一人で何個も買うのか
アホだな

616 :おかいものさん:2021/02/03(水) 11:38:33.97 ID:lfc67ILp.net
買えるシステムに設定してる店側もなんとかしろよ

617 :おかいものさん:2021/02/03(水) 11:39:00.42 ID:CK4PU7xe.net
よう分からんが
仕入れとは違うのか?

618 :おかいものさん:2021/02/03(水) 11:40:17.45 ID:lfc67ILp.net
個人じゃないならいいんじゃね?

619 :おかいものさん:2021/02/03(水) 13:03:19.67 ID:hi2iDX7n.net
自動ツール使って数秒の間に在庫全部さらいに来るとかそういうレベルの話でしょ
台数制限の無い商品を手動でポチポチやってるような客には関係ないよ

620 :おかいものさん:2021/02/03(水) 13:05:38.81 ID:Pw5DOLMh.net
>>619
恐らく正解かなと思う
メール来てなくてオロオロしてるニワカ転売屋は大丈夫なんだろう

621 :おかいものさん:2021/02/03(水) 13:29:07.90 ID:7UJ1RViV.net
>>604
誰からも需要もないのに毎回載せてくる乞食乙

622 :おかいものさん:2021/02/03(水) 14:26:23.29 ID:7UJ1RViV.net
本当に転売屋には消えて欲しい

楽天だけじゃなくヨドバシの件も含み

まぁ転売屋が高値つけてるのを買う層が1番問題だが

623 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:24:02.37 ID:2uKU8e1a.net
>>622
>まぁ転売屋が高値つけてるのを買う層が1番問題だが

一番厄介な中華転売屋どもは本国で売り捌くのがメインだから、日本人同士で転売屋から買わないを徹底しても無意味なのがなぁ

624 :おかいものさん:2021/02/03(水) 15:33:07.99 ID:Kl0VKkeJ.net
>>607
サブ垢で控え目に500台以上回してるけど1回もきたことない 
そうなったらマンスリーでも一時的に借りて回そうかな 何百万も利益でたから十分ペイしてるし

625 :おかいものさん:2021/02/03(水) 16:07:25.89 ID:AhSsDrvy.net
目は大切にな

626 :おかいものさん:2021/02/03(水) 20:16:57.53 ID:K0dfuMp7.net
でも、Switchの尼でのレビューで
定価より高かったけど即納したからよしとする
なんて人もいたからなー

627 :おかいものさん:2021/02/03(水) 20:50:36.74 ID:VYu7DsEb.net
アマゾンはクーポン使ってようやく安いくらい
しかもクーポン一覧から取得しないと値段が見られなかったり
検索すれば分かるけどお得感もないクーポン削除も出来ず溜まる一方
この前は食料品8000円で800ポイントとかあったけど安くもない

628 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:02:13.82 ID:674C0+/9.net
Amazonは値段云々よりAmazon便で送ってくることの方が問題だと思うわ
時間は守らない、他の来訪者でオートロックが開いたのを狙って勝手に玄関に置いていく(置き配不可なのに)、苦情言ってもしばらくすると元通り
正直言って、時間指定もできてシンプルかついつも迅速に注文ができるからAmazonは他より多少高くても便利だと思ってるよ
楽天24なんて注文してから送られてくるのに一週間とかザラにかかるしね・・・
だがそれも今は昔。ヤマトが持ってこなくなってからは極力ヨドバシ、ヨドバシに無いものは楽天市場で買うようにしてるわ

629 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:05:17.23 ID:UC0VjR9I.net
滅茶苦茶なのはまるで楽天エクスプレスみたいだな

630 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:16:08.19 ID:fCSxbVoy.net
もうアマと楽天だけでいくわ。他はポンコツすぎる

631 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:23:31.22 ID:PIE2Tbtn.net
ヨドバシは数百円でも送料無料で翌日届けてくれるから助かる
取り扱いは少ないけどサブとしてはかなりありがたい

632 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:30:13.27 ID:MLSJbBiu.net
海苔含む不要品買う養分いる限り楽天は不滅やな

633 :おかいものさん:2021/02/03(水) 21:36:36.21 ID:GHL3uZ5N.net
楽天エクスプレスってエリアで下請け違うんかな?TRUMPがエリア拡大して頑張ってるみたいだけど可もなく不可もなくって感じだよ
amazonはTMGが切られたから配送良くなるんちゃうかな

634 :おかいものさん:2021/02/03(水) 22:51:05.65 ID:73mLpp/3.net
>>628
今は個人事業主が持ってくるから中小企業だったデリバリープロバイダより当たり外れデカいわな
俺は尼で買う場合はコンビニ受け取りにしてる

635 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:26:50.10 ID:lOFJrb+l.net
>>628
嫁とやってる最中にモニターホンしつこく数回鳴らした配達員がいて、
再配達の受取のときに「さっき居たよね?車あったし。何回も鳴らしたけど何で出なかったの?」
なんて言われて気持ち悪いことこの上なかったから置き配指定にした

そんで油断してたらまたしつこくモニターホン鳴らしてきてキレ気味に出たら
「やっぱ居た!置き配だったけど、はい」だって
寝てた赤ん坊ギャン泣き

ブチ切れてカスタマーに怒鳴りまくったら無事置き配されるようになって気持ち悪い配達員は二度と見かけなくなった

636 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:50:47.87 ID:9hJUhvfB.net
>>635
それはひどいね
嫁との情事邪魔されるとかマジ腹立つよな

637 :おかいものさん:2021/02/03(水) 23:56:33.10 ID:FKvUn007.net
>>636
情事って妻以外の相手との行為の事を言うんだぞ
https://i.imgur.com/VDwkVsU.jpg

638 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:02:53.50 ID:Zu8sheAb.net
>>635
足立区に住んでそうな気持ち悪い典型的なDQNだな

639 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:05:02.97 ID:EdPqy3dO.net
マンションは気楽だわ
宅配ボックスもあるし

640 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:09:49.03 ID:mIDKBnP/.net
やってたから再配達させるとか
品位の欠片もない楽天客 

641 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:11:00.25 ID:JpOsw7p1.net
>>639
客のことやで

642 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:14:40.25 ID:SDLRZG9f.net
目糞鼻糞
きっと日常的に再配達させてたんだろう
それなりの客にはそれなりの対応ってだけ

643 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:26:25.79 ID:F9n2WKOW.net
嫁とやってるから後で配達しろよとか凄いな
この手のは置き配したらしたで雨で濡れたと逆ギレする手合い

644 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:40:06.37 ID:n0s4fwRE.net
嫁とヤろうとする神経
やべえ老いぼれだな

645 :おかいものさん:2021/02/04(木) 01:32:56.12 ID:JahEJJPS.net
結婚してない負け組が嫉妬してんだろうけど
配達なんかより嫁の方が大事に決まってんだろ馬鹿か
だから結婚出来ないんだよお前らw

646 :おかいものさん:2021/02/04(木) 01:51:09.23 ID:E5j6ywpu.net
ど足立区のDQNがイキっております

647 :おかいものさん:2021/02/04(木) 02:17:51.25 ID:hvY/SKJU.net
ネタなんだろうけど
声が漏れてたんだろ3Pに誘えば良かったのに

648 :おかいものさん:2021/02/04(木) 02:18:58.69 ID:RSE75SYJ.net
「結婚してない負け組が嫉妬してんだろうけど配達なんかより嫁の方が大事に決まってんだろ馬鹿か
だから結婚出来ないんだよお前らw」

https://i.imgur.com/UdHPZPP.jpg

649 :おかいものさん:2021/02/04(木) 02:29:34.44 ID:Zr78f9A8.net
>>648
×嫁の方が 
○射精の方が

650 :おかいものさん:2021/02/04(木) 02:35:30.85 ID:T9aRv6ft.net
DQN presents
https://i.imgur.com/2BtVVYw.jpg

651 :おかいものさん:2021/02/04(木) 10:39:33.56 ID:ZpXM2S/y.net
嫁とやれるとか幸せでええな
宅配は出ろや 全裸で

楽天エクスプレスは再配達の時にコメント残せるから便利
PM1以降は在宅してますとか

まぁそのとおり来た事ないけど

652 :おかいものさん:2021/02/04(木) 12:14:04.26 ID:GqpSzNYs.net
>>635
うわあ、車あったしってのが気持ち悪い
本当は、声したし、なんだろ

653 :おかいものさん:2021/02/04(木) 12:30:57.99 ID:N70mcZUD.net
ブリ全品半額クーポンきた!
またこれでブリしゃぶするんだ (´・ω・`)

654 :おかいものさん:2021/02/04(木) 13:04:56.27 ID:G6carvmk.net
おれのもしゃぶしゃぶしてくれ

655 :おかいものさん:2021/02/04(木) 13:06:17.97 ID:+2L+M2sg.net
シメジは要らないわ

656 :おかいものさん:2021/02/04(木) 13:40:49.06 ID:OEzJcCyi.net
で、その嫁は右手? 左手?

657 :おかいものさん:2021/02/04(木) 14:12:01.91 ID:2flyLFFg.net
ブリ半額クーポンだよ
大事に使ってね (´・ω・`)

coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=REJQRy1EUTI0LThCVFktQlM1Mg--&rt=

658 :おかいものさん:2021/02/04(木) 14:41:45.80 ID:mBq9CGzU.net
>>657
ありがとよ

659 :おかいものさん:2021/02/04(木) 15:04:14.62 ID:6/bkaBtL.net
いいってことよ( ^ω^)

660 :おかいものさん:2021/02/04(木) 15:22:51.73 ID:f/itlirU.net
ブリ1kg5179円
ブリ1.5kg5425円

ここからさらに半額か
これ1kg買う奴いる?
というか値段間違えてない?

661 :おかいものさん:2021/02/04(木) 15:26:21.99 ID:Y0tgcVgU.net
みんなでブリしゃぶやで (´・ω・`)

662 :おかいものさん:2021/02/04(木) 15:29:41.46 ID:r8QAxWRx.net
スパセより安い

663 :おかいものさん:2021/02/04(木) 15:50:33.37 ID:1ge0NDCZ.net
飲食店が軒並み買い入れないから余るんだろうね
在庫抱えるより当然原価ギリギリでもさばくよな

664 :おかいものさん:2021/02/04(木) 16:51:10.30 ID:toJpFqqt.net
>>652
配慮か嫌味だろな 木造ボロ屋から豚の鳴き声もどきがダダ漏れだったんじゃね

665 :おかいものさん:2021/02/04(木) 17:25:03.20 ID:QTSgFw68.net
こんなの一尾買うしかねーじゃん
つーか買えるのか

666 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:01:48.32 ID:4Qqu6EIG.net
>>660
そこから半額
500gのパックでくるよ

おすすめ

667 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:04:20.61 ID:4Qqu6EIG.net
>>665
限定数無さそうよ?

668 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:25:46.92 ID:a/jh20Yg.net
500g 3659円
1.0kg 5179円
1.5kg 5425円
2.0kg 8304円

何で1.5kgだけこんな安いの?
冷凍で1年保つみたいだし買うわ

669 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:38:33.85 ID:s4BRxQcB.net
ブリしゃぶ祭り楽しみだお( ^ω^)

670 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:43:16.52 ID:0hjM9sG6.net
これ刺身じゃなくて塊で届くのか
自分で切ったら美味しくなさそうだから迷うな

671 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:10:13.39 ID:iSTNW9HD.net
1時間限定か
買えんだろこれ

672 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:10:56.06 ID:iSTNW9HD.net
買えないだろこれって意味です

673 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:17:22.47 ID:qirMamBv.net
スパセでも半額で売り切れなかったから余裕で買えるだろ
ていうかここの鰤は脂がのっててめちゃくちゃ美味いからオススメ

674 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:55:42.21 ID:4Qqu6EIG.net
>>670
包丁も買えばいいんじゃないか?

675 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:57:57.53 ID:4Qqu6EIG.net
>>668
それ間違えてるわ
メールは6783円になってる

676 :おかいものさん:2021/02/04(木) 20:58:18.41 ID:XwLFD7Xa.net
>>673
スパセ半額なら今日買うの損だろw

677 :おかいものさん:2021/02/04(木) 21:31:38.14 ID:mBq9CGzU.net
すぐたべたい

678 :おかいものさん:2021/02/04(木) 21:37:22.77 ID:2fODdmsV.net
安いか、これ?

679 :おかいものさん:2021/02/04(木) 22:17:34.96 ID:oz1/mSS2.net
これマラソンで稼いだポイントって次月末に消滅すんの?
毎月買い物しなきゃで楽天に嵌め込まれてるやん・・・

680 :おかいものさん:2021/02/04(木) 22:33:11.39 ID:QbVdjLsl.net
寄付してもええんやで

681 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:19:59.32 ID:EdPqy3dO.net
毎月3万ポイントくらいは貰うけど、市場ではあまり使わないな

682 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:24:27.64 ID:ud5FKY/O.net
ガソリンとPayで使い切ればおk

683 :おかいものさん:2021/02/04(木) 23:57:27.72 ID:1guMVFLs.net
>>680
寄付先が基本的に楽天の森なのがなぁ…

684 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:15:25.22 ID:3Uz64ZfG.net
楽天のふるさと納税で、何かおすすめある?

685 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:19:44.57 ID:l++du2m3.net
パシャに150ポイントのアルプロってのがきてます
これ普通にスーパーで売ってるのかな?

686 :おかいものさん:2021/02/05(金) 00:23:56.91 ID:N1k7hXaW.net
>>678
一尾4000円だぞ

687 :おかいものさん:2021/02/05(金) 01:25:53.94 ID:+euzl199.net
優しいそこのあなたよ

2月のイベント一覧をおくれ

688 :おかいものさん:2021/02/05(金) 02:04:23.70 ID:nJIQa3oG.net
2021/02/09 20:00:00 - 2021/02/16 01:59:59 お買い物マラソン
2021/02/09 20:00:00 - 2021/02/16 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン(2倍)
2021/02/18 00:00:00 - 2021/02/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2021/03/01 00:00:00 - 2021/03/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2021/03/04 20:00:00 - 2021/03/11 01:59:59 楽天スーパーSALE

689 :おかいものさん:2021/02/05(金) 06:58:31.63 ID:TcV5J+aT.net
マラソンするほど欲しいものないから今日買い物しとくかぁ… カード5倍だからなぁ…

690 :おかいものさん:2021/02/05(金) 07:29:06.23 ID:uvJXv09x.net
マラソンの目玉は半額ブリ一択だな

691 :おかいものさん:2021/02/05(金) 09:17:16.10 ID:5xxlcl5s.net
>>688
おー神よ
いつもありがとうございます

692 :おかいものさん:2021/02/05(金) 09:43:44.46 ID:8NANJYSw.net
>>669

(・ω・)ノペロペロペロペロ

693 :おかいものさん:2021/02/05(金) 10:47:03.20 ID:M68995fQ.net
日経株価上がりすぎで気持ち悪い

694 :おかいものさん:2021/02/05(金) 10:56:16.97 ID:hN33vnmA.net
ビンゴで列揃ったらスキーセットとかいう謎の壁紙しかくれなかった
クーポンくれるんじゃないのこれ

695 :おかいものさん:2021/02/05(金) 12:50:11.48 ID:ImUQHScC.net
アイコンのシルエットで分かるだろ

696 :おかいものさん:2021/02/05(金) 15:45:10.87 ID:IQ4gAgM6.net
なんかマラソン前に使えるクーポンばら撒きしてる気がするんだけど気のせい?

697 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:22:44.24 ID:sHLGDnlx.net
https://ichiba-smp.faq.rakuten.net/detail/000002826
※買いまわりによる上限ポイントは7,000ポイントとなります。

確定

698 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:25:52.19 ID:seQjg+zu.net
>>697
とうとう来たね 情報ありがとう

699 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:36:17.20 ID:eTHHAwHq.net
10店舗77777円までか...
大型家電とか買わなければ問題ないけど、なんだかなあ

700 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:38:30.94 ID:vFhCJKWS.net
はい改悪改悪
2/18からワイモバ契約しようかね

701 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:52:58.76 ID:7a9R6HY4.net
ちょっと気になって、過去1年の買い回りで貰ったポイント検索してみた
7000ポイント超えてたのは2回か
あまり影響なさげ

702 :おかいものさん:2021/02/05(金) 16:56:54.70 ID:vFhCJKWS.net
このレベルの買い物ならヤフショのがいいんじゃなかったっけ?

703 :おかいものさん:2021/02/05(金) 17:49:53.38 ID:Ok75zFkH.net
ソフバン契約しててペイペイで支払いするならヤフショがいいんじゃない?

両方に該当しないならお得な方で買えばいいんじゃない?

704 :おかいものさん:2021/02/05(金) 17:53:57.86 ID:IQZFIHIM.net
嫁が仕事用でワイモバ使ってるからサブで使ってるイオンsimデータ4GをワイモバSプランに変えてしばらく平行してみようかな

705 :おかいものさん:2021/02/05(金) 17:55:47.21 ID:uVdBCJZc.net
上限7000pになったら

 2店=700000
 3店=350000
 4店=233333
 5店=175000
 6店=140000
 7店=116666
 8店=100000
 9店= 87500
10店= 77777

使うと上限になるっす (゚〜゚)ギョピ

706 :おかいものさん:2021/02/05(金) 17:56:51.22 ID:IQZFIHIM.net
Googleで「ワイモバ 新プラン」で検索したら一番上に楽天モバイル出るの草

707 :おかいものさん:2021/02/05(金) 18:00:00.04 ID:Ok75zFkH.net
ワイモバが出るけど?

708 :おかいものさん:2021/02/05(金) 18:08:21.76 ID:IQZFIHIM.net
さっきイオンSIM検索したから今度は広告イオンモバイル→広告楽天モバイル→ワイモバイルになったぞ

709 :おかいものさん:2021/02/05(金) 18:17:41.15 ID:eTHHAwHq.net
>>700
楽天から離脱するとしても注釈モリモリのワイモバはない

710 :おかいものさん:2021/02/05(金) 18:26:11.87 ID:IQZFIHIM.net
>>709
家族で2台目ならええんやろ?
それならうちは条件満たせるからありかなと
さすがにメインはソフトバンクに変えたくないし

711 :おかいものさん:2021/02/05(金) 20:17:20.06 ID:rDQIlU80.net
2回線以上とか家の固定回線がソフバンとかならワイモバあり。ただ常に注釈に注意を払わないといけないのが面倒という気持ちはわかるよ。

712 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:05:03.30 ID:uJB3gKZQ.net
7000??
舐めとんのか

713 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:20:38.08 ID:bB6EbDXy.net
店舗数か購入金額下げればいいだけ

714 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:31:45.17 ID:wQzlYxMr.net
まあマラソンやスパセでは毎回無駄な買い物も沢山しちゃってたから
購入金額を77777円以内におさめるように買う物厳選するようにすればいい節約になるわ

715 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:35:58.26 ID:7iueyz4j.net
ポジティブ過ぎね?w
怒っていいんだぞ
ここのところ毎週どころか週2で改悪発表してるじゃねーか

716 :おかいものさん:2021/02/05(金) 22:43:07.89 ID:1PkLkDD+.net
1回で10000より、2回で14000のほうがいい

717 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:03:30.52 ID:CqV5pOXJ.net
誕生月が過ぎてからランクアップしても嬉しくないんだけど

718 :おかいものさん:2021/02/05(金) 23:11:15.32 ID:bHT3OosR.net
今はDOCOMOのキャリアメールで登録してるがGmailのアドに変更できるのかな?

719 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:06:04.90 ID:UFZh/zQp.net
余裕

720 :おかいものさん:2021/02/06(土) 00:08:19.30 ID:phC9SgMl.net
1つの端末で家族2人がそれぞれの楽天IDで買い物してて
複垢疑われてないか心配で吐きそう

721 :おかいものさん:2021/02/06(土) 02:05:49.30 ID:yvjWauoS.net
上限7000ptだとDEAL厳しいな

722 :おかいものさん:2021/02/06(土) 03:37:30.40 ID:8KZFbPht.net
ネガるにしても少しはシステムを理解しようw

723 :おかいものさん:2021/02/06(土) 04:00:59.82 ID:DpEMPKbn.net
>>721
そーだねー

724 :おかいものさん:2021/02/06(土) 05:08:22.96 ID:ULt60g78.net
突然20000は一回こっきりだったね

725 :おかいものさん:2021/02/06(土) 08:50:31.36 ID:dN0vJykK.net
スーパーセールは上限10000になるのかどうか

726 :おかいものさん:2021/02/06(土) 09:14:26.50 ID:j0+kl3rF.net
早く人間になりたーい

727 :おかいものさん:2021/02/06(土) 09:25:04.89 ID:RApHsxWg.net
>>720
それは垢バン案件ですよ

>>724
2回あった

728 :おかいものさん:2021/02/06(土) 09:52:44.64 ID:o52E0yzL.net
楽天ブックスに時たまps5入荷してるみたいだけど、これ素人に買えるのか
入荷通知来て見に行ったらもう売り切れてる

729 :おかいものさん:2021/02/06(土) 12:33:09.64 ID:8KZFbPht.net
パシャ今月分クリア
アルプロの250ml、イオンで128円+税
これで150ポイントは美味しすぎ

730 :おかいものさん:2021/02/06(土) 12:35:01.25 ID:udud+xLy.net
アルプロ全然置いてないぞ
美味いのか?

731 :おかいものさん:2021/02/06(土) 12:58:21.57 ID:4acpMeUm.net
おいしかったらほっといても売れる

732 :おかいものさん:2021/02/06(土) 13:09:29.84 ID:8KZFbPht.net
とりあえず砂糖不使用のほう飲んでみた
だいたい想像通りの味で個人的にはアリだな
まとめ買いで安く買えるならちょっと考える

733 :おかいものさん:2021/02/06(土) 14:04:13.29 ID:gsAJWuO4.net
田中の給料に当てられます

734 :おかいものさん:2021/02/06(土) 14:08:16.95 ID:83EyJAx5.net
パシャやったことないんだけど、それだけのレシートじゃないとだめなの
他の関係ないやつと一緒に買ったレシートじゃだめ?

735 :おかいものさん:2021/02/06(土) 14:25:06.63 ID:uYcM5/KK.net
含まれてればok

736 :おかいものさん:2021/02/06(土) 14:26:36.63 ID:P/dbIH0V.net
>>734

カタリナ/楽天パシャ レシート4枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604748794/

737 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:51:54.47 ID:QqIq7nbl.net
パシャって楽天にとってなんかメリットあるん?

738 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:55:44.14 ID:ftUYmrfj.net
個人情報は高く売れる

739 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:55:51.32 ID:83EyJAx5.net
>>735>>736
ども

740 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:10:49.75 ID:IqYWtpgl.net
パシャやってる奴は脆弱

741 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:40:34.51 ID:PS2NSBKW.net
メリットというかマーケティングのデータがほしいんじゃないの?自社で使ったり他社に売ったりとか。何歳の人が何時ごろに買ってるとか、となりにコーヒー陳列しとけば一緒に買う人が多いとかそういうデータがカネになるんでしょうな。

742 :おかいものさん:2021/02/06(土) 18:42:20.00 ID:3vEFBiec.net
へーw

743 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:14:51.52 ID:ub60+wcl.net
在庫処分と売上実績
乞食のデータなんて何のマーケティングにもならん

744 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:47:02.35 ID:8KZFbPht.net
オススメの炊飯器を教えてくださる親切な方はいらっしゃいますか?
あまり高くなくて、4合炊ければ十分です

745 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:50:24.34 ID:MO7Gq5KD.net
東芝の国産機種を選べば間違いと思う

746 :おかいものさん:2021/02/06(土) 22:50:53.14 ID:MO7Gq5KD.net
×間違い
○間違いない

とんでもないtypo

747 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:01:16.65 ID:8KZFbPht.net
早速どうも
マラソンまでにピックアップしときます

748 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:07:51.38 ID:vM9eZjAp.net
>>747
いいってことよ

749 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:11:30.75 ID:iyYoOfAX.net
炊飯器で東芝ってあんまりピンと来ないな
シェアの半分くらい象印じゃないの?

750 :おかいものさん:2021/02/06(土) 23:15:59.54 ID:cvSFuS97.net
象印タイガーパナ(旧SANYO)三菱って感じ

751 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:09:30.31 ID:nOx6Tazm.net
やっぱ東芝は間違いじゃん

752 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:22:04.30 ID:Iy+S6vK6.net
別にシェア高いから正義ってわけじゃないからな

753 :おかいものさん:2021/02/07(日) 00:35:02.95 ID:xoG4csC4.net
東芝は炊けたら自動オフになる機能付きの電気炊飯器を売り出しヒットした
NHK某番組のせいで東芝の発明と誤解して記憶してる人が多数

754 :おかいものさん:2021/02/07(日) 03:41:18.84 ID:P3SL9OSY.net
アイリスオーヤマの炊飯器って安そうだけどどうなん?

755 :おかいものさん:2021/02/07(日) 03:43:21.27 ID:gREmgmH0.net
韓国製で良ければ

756 :おかいものさん:2021/02/07(日) 06:01:46.08 ID:8KQkxOT7.net
象か虎の圧力IHでいちばん安いのがオススメ。IHじゃなくて圧力IHな。

757 :おかいものさん:2021/02/07(日) 10:18:01.34 ID:T47UKMbE.net
間違い探しの答え
https://i.imgur.com/PkFBH3j.png

758 :おかいものさん:2021/02/07(日) 11:01:17.32 ID:t4q0pTHj.net
>>757
thx

759 :おかいものさん:2021/02/07(日) 12:59:49.35 ID:kvw7n/TZ.net
>>757
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |  何しとんねん!
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |  しばくぞ!
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

760 :おかいものさん:2021/02/07(日) 13:55:07.00 ID:sqWB3DSj.net
>>757
1円ありがと〜

761 :おかいものさん:2021/02/07(日) 14:21:37.78 ID:Ad84Cf7w.net
キットカットまたきてんね

762 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:40:47.58 ID:l8rtNhHn.net
今月のマラソン、1回だけか
7000になっちゃうし結構痛い

763 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:42:42.53 ID:wmVxxPcn.net
どうせ7万も使わんのよね

764 :おかいものさん:2021/02/07(日) 16:45:24.28 ID:CF3Lw5Xk.net
買い回り7店舗に変えてくれよ
三木谷ちょっとそれはないでしょう

765 :おかいものさん:2021/02/07(日) 17:03:55.16 ID:tzz7WhRH.net
>>747
ありがとー

766 :おかいものさん:2021/02/07(日) 17:18:46.17 ID:I6BVdGgm.net
>>763
7店舗で10万ぐらい使えばちょうどじゃない?

767 :おかいものさん:2021/02/07(日) 20:09:23.47 ID:uiHmzTnZ.net
マラソン上限7000pt改悪は単純に3000ptマイナスではない
SPU全て30%改悪を意味する

768 :おかいものさん:2021/02/07(日) 20:29:34.90 ID:OQEuJp7f.net
※2021/2/7限定※【クリックで2ポイント】おすすめ割引クーポンプレゼント!【楽天】
https://oubo.rakuten.co.jp/apply/pandaful01022021

769 :おかいものさん:2021/02/07(日) 21:18:46.96 ID:QhO3ivzT.net
>>767
買い周りで上限までしか買わないとでも思ってるのかなぁ?1000円商品が減るだけだよ?

770 :おかいものさん:2021/02/07(日) 21:32:22.62 ID:P02WbYhS.net
ブリ値上がり悲しい

771 :おかいものさん:2021/02/07(日) 22:00:19.00 ID:ndIhT4H8.net
ブリはくちゃい

772 :おかいものさん:2021/02/07(日) 22:14:51.89 ID:VzjFqHwd.net
>>769
上限までしか買わないよ

773 :おかいものさん:2021/02/07(日) 22:38:51.67 ID:akvLxkHM.net
寒ブリ

774 :おかいものさん:2021/02/07(日) 23:24:29.40 ID:+01+PVN8.net
なんでお前ら1円しか貰えない間違い探し必死にやるの?
時給換算でいくらよw
間違いは俺がやるからお前らやめちまえ

775 :おかいものさん:2021/02/07(日) 23:54:15.81 ID:G3fkjv78.net
おまえらさ・・・
携帯・PHS板の楽天モバイル関連スレでパンダフルエントリーURL張りまくるのやめたれやw

776 :おかいものさん:2021/02/08(月) 06:37:57.20 ID:52ZS7L+t.net
男は黙ってブリ丸ごと1尾買い

777 :おかいものさん:2021/02/08(月) 06:54:44.41 ID:GR8yOYiB.net
寒ブリ宮殿

778 :おかいものさん:2021/02/08(月) 07:26:11.38 ID:2bde2E+b.net
ぶりの内臓取った空間を見てちょっと思いついてオナホを仕込み
励んでてふと鏡を見るとオナホがちょうど全部隠れて見えず
ぶりと直にするマニアック嗜好のガチムチはげが映っていた
むちゃくちゃ興奮して1年ぶりにおかわりオナしてしまった

779 :おかいものさん:2021/02/08(月) 10:16:04.73 ID:y9h3hwnu.net
>>772
おれも
上限改悪で電気代が実質年間5千円以上あがりそう
楽天でんき解約しようかな

780 :おかいものさん:2021/02/08(月) 10:37:34.54 ID:YphZVbn+.net
要らんもん買わなくなって安くなるだろ

781 :おかいものさん:2021/02/08(月) 10:52:39.10 ID:SOtl+YaS.net
最悪

782 :おかいものさん:2021/02/08(月) 11:46:20.37 ID:I6VM6sE7.net
今から入るならdカードなんだな
楽天はちょっと厳しい

783 :おかいものさん:2021/02/08(月) 12:18:08.01 ID:qJ/D/B1n.net
平カードに落とすしかねぇなこりゃ

784 :おかいものさん:2021/02/08(月) 15:28:15.30 ID:2Ur4PzoV.net
プレミアムカードの意味すらなくす壊し屋三木谷

785 :おかいものさん:2021/02/08(月) 15:41:44.55 ID:ui8IOnNY.net
ハゲよ
ワイモバの条件緩めれば大量流入狙えるぞ?

786 :おかいものさん:2021/02/08(月) 15:58:42.80 ID:i6aFXILp.net
>>784
本来のゴールドの位置づけに戻しただけ

787 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:26:54.92 ID:0V1SM7nq.net
>>786
改悪の度に自己基準下げまくりの黄金パターン

788 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:28:31.54 ID:+f/608Fc.net
次の改悪はなんや?

789 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:29:58.13 ID:ui8IOnNY.net
楽天カード0.5%やったらいよいよなんやけどさすがにやらんか

790 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:37:34.30 ID:rd2ELFCi.net
常識的に考えるとモバイルしかない。家で寝かせてるのにSPU1倍とか楽天に損しかないし

791 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:40:00.94 ID:+YfIf7fr.net
画期的な0.5刻みを導入してくれた三木谷さんだから次は全サービス2000円以上対象にしてくるんじゃないか

792 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:42:05.15 ID:AcBtnrb7.net
そして3千円へ…

793 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:44:51.30 ID:uNcnkiAB.net
ポンカンの頃が懐かしいのぅ…

794 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:48:28.52 ID:ui8IOnNY.net
>>790
さすがにあと2年はないやろ
土浦ですら圏外とかまともに使わせる気ないレベルやしそれなかったら解約祭りやで

795 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:58:22.09 ID:0EuvRBFi.net
モバイルだって他人事じゃないからな
市場同様囲い込んだら激しく改悪するの目に見えてるので永遠の最下位にさせとくのが良策

796 :おかいものさん:2021/02/08(月) 16:59:08.61 ID:n61FQzVu.net
>>790
契約件数欲しいからなぁ

797 :おかいものさん:2021/02/08(月) 17:41:47.73 ID:rwsXVfaE.net
アプリ通知で1000円クーポン完全に消えたのか

798 :おかいものさん:2021/02/08(月) 17:42:46.38 ID:+Xlc1sS4.net
【破産】300円均一の雑貨店「ミカヅキモモコ」の運営会社、新型コロナの影響受け自己破産へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612773621/

799 :おかいものさん:2021/02/08(月) 19:05:05.66 ID:L5hoa3PG.net
質問
久しぶりの買い物に使える1000円クーポンが今あるんですが、クーポンを使わないで(5000円に満たないため)買い物したら、このクーポンは消えますか?

800 :おかいものさん:2021/02/08(月) 19:15:59.15 ID:EH3QW40b.net
上限下がってkoboとfasionはもう赤になるだけ
楽天TVも終わるしSPUの劣化が止まらない

801 :おかいものさん:2021/02/08(月) 20:53:55.35 ID:rlL0nnZz.net
期間限定ポイントを使うなら、マラソンより18日の方がいいんだっけ?

802 :おかいものさん:2021/02/08(月) 22:30:09.96 ID:9z2jZevr.net
>>801
どうして?

803 :おかいものさん:2021/02/08(月) 22:32:05.57 ID:n61FQzVu.net
>>801
5と0じゃなきゃマラソンでもいいと思うよ?
何件で使うかで考えればいいはず

804 :おかいものさん:2021/02/08(月) 22:44:07.69 ID:Adf5nq+2.net
18日はワイの誕生日やで

805 :おかいものさん:2021/02/08(月) 22:48:53.98 ID:5i7g4EYG.net
>>804
おめでとう
っD(期間限定ポイント 2月20日まで)

806 :おかいものさん:2021/02/08(月) 23:08:00.57 ID:rlL0nnZz.net
>>802
マラソンは、ポイントにポイントが付かなくて、18日なら、ポイントにポイントが付いたような気がして。

807 :おかいものさん:2021/02/08(月) 23:22:21.21 ID:AbE7ac1r.net
いつでもポイントは付く

808 :おかいものさん:2021/02/08(月) 23:33:46.76 ID:XVTWloF3.net
ポイント払いだと楽天カード2%がつかないのは痛い

809 :おかいものさん:2021/02/09(火) 00:00:00.98 ID:GW0aJQD1.net
カード払いちゃうからなw

810 :おかいものさん:2021/02/09(火) 00:08:16.80 ID:XHPWQ1h+.net
これぶり1kg買えばええんか?
3人家族でひとり90越えの爺ちゃんやけど、500刺身500しゃぶしゃぶで食いきれる感じ?

811 :おかいものさん:2021/02/09(火) 01:06:58.81 ID:mxJkPD69.net
楽天ポイントは東急スーパーで使ってるわ
楽天で使うとカードのポイント分を損するし

812 :おかいものさん:2021/02/09(火) 01:07:08.06 ID:GW0aJQD1.net
>>810
1回では無理やと思うぞ?
2人で500gをしゃぶしゃぶと刺身で食べてもちょっと多いぐらいやった笑

813 :おかいものさん:2021/02/09(火) 01:12:19.19 ID:kxlgOgRA.net
照り焼きはないんか…

814 :おかいものさん:2021/02/09(火) 05:09:00.57 ID:w+mz77PU.net
買い回りするなら明日がいいんだよね?

815 :おかいものさん:2021/02/09(火) 08:29:33.48 ID:XGVtWKqq.net
15日ならバルセロナと5のつく日被っていいんじゃない

816 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:05:08.37 ID:wE1rRwBn.net
上限7000て
(´・ω・`)

817 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:20:11.76 ID:VCuCGH0t.net
どうせ7万も買わないくせに

818 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:26:37.72 ID:Q9jgdGeG.net
楽天さん改悪する暇あったら
サイト見やすくして

819 :おかいものさん:2021/02/09(火) 10:24:26.88 ID:YWtDabkN.net
最安ボタンが出るときと出ない時の差はなんなん?
最安に送料含んでくれよ
ポイントはこっちで見るでもいいから送料は含んでくれ

820 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:37:23.59 ID:18Sf2koW.net
送料ぐらい足し算しようぜw

821 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:43:59.20 ID:qzAGE/b7.net
そういう機能あった方がいいだろ
他のモールはあるぞ

822 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:50:54.96 ID:VnssgKc3.net
余計な機能は要らん

823 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:55:36.15 ID:DqR6KuVt.net
全然余計じゃないわ
店舗によって送料もポイントも全然違う
いちいち開かなきゃ比較もできないのはバカバカしい

824 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:01:30.32 ID:HlLnV7Ez.net
東急ストアって高くね?

825 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:02:03.85 ID:18Sf2koW.net
え?送料も表示されてるやろ

826 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:21:54.47 ID:IlYLPbzP.net
クーポンも表示してくれ

827 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:30:27.19 ID:GCR9j3bA.net
ちょっと前はSPU改悪しても「トータルでは変わりません」って断り入れてたのに、今やそれすら無いよね
今は毎月14倍
これが12倍くらいまでは我慢するけどその先はどうしたらいいもんかね

828 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:35:22.10 ID:XyZXgZ54.net
14倍もどうやって達成するんだ
毎月旅行行って美容院行って

829 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:43:49.59 ID:T4/sZKzf.net
どうやって?
条件は明記されてるだろ

830 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:46:05.41 ID:kDR9Lnrz.net
ほとんどの人にとって現実的ではないって話だよバーカ

831 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:46:28.38 ID:GCR9j3bA.net
>>828
kobo、ファッション、ビューティー以外は達成してる

832 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:50:22.58 ID:T4/sZKzf.net
>>830
ちなみに、非現実的な条件ってどれ?

833 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:53:21.96 ID:R5qM7puc.net
ちなんでないから死んで

834 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:57:59.61 ID:b2cvIE8o.net
普通の人はプレミアムカードなんていらないのよ
毎月出張もないし旅行も行かないのよ
他にもいっぱいあるわ
信者か知らんけど擁護が無理やり過ぎる

835 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:05:31.72 ID:2sPvVAfI.net
>>828
美容院は毎月いけよ…

836 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:05:54.73 ID:T4/sZKzf.net
「普通」とか「一般的」とかすきだよねーw
基準は自分

837 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:08:46.68 ID:m+ceR7ix.net
まあSPU12倍くらい普通

838 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:10:02.15 ID:jAk0Eg/H.net
転売屋しかいないこのスレで何言ってるんだこいつ

839 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:11:41.58 ID:E+tTNaS9.net
普通は月30万楽天で使うんだよ
一般的にはね

840 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:13:27.98 ID:T4/sZKzf.net
ごめん
ウチは月10万しか使わないや
普通じゃない

841 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:13:34.90 ID:hQA3Bnh4.net
SPU何倍もらえてるの?
画像貼ってみせてよ

842 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:16:58.86 ID:Y51uAtFt.net
澤井コーヒーの半額って人力で勝てた人いる?100枚少なすぎだわ

843 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:23:27.15 ID:4ol0E1uw.net
バルセロナってことは今夜買っても明日でも同じか?

844 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:25:32.01 ID:k9AXvcjX.net
楽天カードの審査が落ちたけど
経済圏から出てゆけということですか?

845 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:27:19.84 ID:XHPWQ1h+.net
ウチのじいちゃんも楽天カードの審査落ちた
マンション収入で年収2000万やぞ
92才だから仕方ないけど

846 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:27:46.11 ID:6CI+RDPJ.net
5/0が+2倍、プレ火+1バルサ+1
だから厳密に言えば明日のほうがいい、ポイント利用なら今日

847 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:43:19.48 ID:2/qd2Zhb.net
楽天カードより楽天介護が必要だな

848 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:44:45.09 ID:LmKfH2AG.net
で、お前ら鰤いくの?
もち1500g?

849 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:47:06.27 ID:ytiofY7/.net
>>842
100枚はちょっと厳しいかもなー
俺は10回に1回ぐらいしか勝てないw
通信環境いい人ならもうちょい勝率いいんじゃないかな?

850 :おかいものさん:2021/02/09(火) 13:49:55.50 ID:XHPWQ1h+.net
>>848
1500は値上がりしたよ
誤表記だっただけかも知れないけど

851 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:36:27.11 ID:NW8qUcOq.net
>>846
>プレ火+1バルサ+1

バルサってサッカー?
プレ火はググっても不明なんだけど何のこと?

852 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:42:09.53 ID:qaNnETnh.net
>>851
バルサはバルセロナ勝利のこと、バナー出てる
プレ火はプレミアムカードの楽天市場コースのこと
あとはggってくれ

853 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:52:40.87 ID:mxJkPD69.net
>>824
お肉がめっちゃ安いよ

854 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:58:57.05 ID:SaO52aSL.net
澤井コーヒーってうまい?
ドリップパックはいつもドトールのにしてる

855 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:01:26.82 ID:u7dAs10F.net
ラストクーポンが250円→200円OFFに減ってる

856 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:19:47.48 ID:GCR9j3bA.net
俺プレミアムだけど火曜+1って知らなかった
調べてみる

857 :おかいものさん:2021/02/09(火) 16:23:36.31 ID:XJ8AfJct.net
【スッキリ】コロナ禍で「義理チョコ文化」が消滅? 市場規模260億円減の衝撃!職場や学校で「禁止」も
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1612852103/

858 :おかいものさん:2021/02/09(火) 17:49:52.91 ID:mLs/fVGV.net
>>845
爺ちゃん名義でも、申し込んだのはオマエだろ?

バレてんだよwww 談:ミッキー

859 :おかいものさん:2021/02/09(火) 17:52:44.24 ID:JA/vyKIE.net
>>858
自分のは持ってるがな
爺ちゃんふるさと納税で50万くらい使うのにカードないからもったいないんだぞ

860 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:10:16.37 ID:nX+AGl7B.net
>>859
申込書の返送時に、間違って確定申告の控えでも入れておいたらいいんじゃね?

861 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:25:45.44 ID:IixTVr7Z.net
>>854
個人的には澤井より加藤が好き
澤井のは苦味が強くて気持ち悪くなる

862 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:43:20.18 ID:/R1DZ9P8.net
>>854
普通に売ってるのとそんなに味も値段も変わらない

863 :おかいものさん:2021/02/09(火) 18:53:26.76 ID:2/qd2Zhb.net
いやコーヒー語るならまず産地で語れよ

864 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:04:29.95 ID:rXShR8R0.net
>>863
だよな
作ってるところで語るなら分かるが、何で売ってるところで語ってるんだろうか?
コイケヤのポテトチップスよりカルビーのポテトチップスの方が美味しい(← 分かる)
セブンで売ってるコイケヤポテトチップスよりローソンで売ってるコイケヤポテトチップスの方が美味しい(← 意味が分からない、これが>>861

865 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:10:34.66 ID:SaO52aSL.net
>>861
>>862
あざーす
在宅続きで最近コーヒーの減りが早いから安いのがありがたい
今度試してみるよ

866 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:41:47.66 ID:TPB+5bjF.net
楽天ハンドもミニも売り切れだって
スゴいね

867 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:54:37.43 ID:1Vbz5MhY.net
>>842
無理

868 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:57:23.17 ID:y/ZMzaCo.net
さぁーブリ買うでー!

869 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:58:52.69 ID:lW6yEi4F.net
ブリは冷凍でいいよな?

870 :おかいものさん:2021/02/09(火) 19:59:49.62 ID:BQfUVoRP.net
キタァァァあ

871 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:05:51.75 ID:LYz7xsUE.net
急いでブリ買ったけど売り切れるわけないよね

そもそも全部同じパッケージなのに500g1kg1.5kg2kgで別々で売ってるしネットで在庫管理なんてしてなさそう
無限在庫でしょこれ

872 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:06:21.58 ID:QVUrFbId.net
ブリブリ言ってるの一人だけやで

873 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:12:49.15 ID:4ol0E1uw.net
okストアのモカブレンドで充分です

874 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:14:13.12 ID:8Xl4+NEL.net
鯛買ったわ
激安でもないけどコロナで買い物めんどいし

875 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:26:20.42 ID:IixTVr7Z.net
鰤か鯛買おうか迷ったけどそんなに沢山いらないし
半額とはいえ同じ値段でスーパーに並んでたら買わないだろうなぁと思ってやめた

876 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:36:15.38 ID:y/ZMzaCo.net
15000-1000円クーポンきたけど15000円も買うもんない

877 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:36:35.33 ID:gADyxv0j.net
楽天ブックスで在庫有り無し繰り返すような製品買ったんだけど
これって本当に買えたかはいつ確定しますか?
たまに、キャンセル食らったとか聞くから、いつの時点で購入したと見なせば良いのかな?

878 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:40:24.99 ID:dwGyO8Gz.net
今日より明日買ったほうが良くないの?

879 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:47:28.24 ID:KUbrW2XL.net
今日はFCバルセロナ勝ったのがつくっぽいけど

880 :おかいものさん:2021/02/09(火) 20:49:07.16 ID:0oCNuoD1.net
>>877
PS5だろ
発送準備画面が出てたら普通は届く
複垢テンバイヤーならBANされてサヨナラ

881 :おかいものさん:2021/02/09(火) 21:16:47.70 ID:ytiofY7/.net
>>863
同じ産地でも焙煎具合とかもあるけどな

882 :おかいものさん:2021/02/09(火) 21:18:10.74 ID:ytiofY7/.net
>>871
養殖してるからなw
売れすぎたら出荷が遅れるぐらいだわ

883 :おかいものさん:2021/02/09(火) 21:31:02.48 ID:4urGyILO.net
0の日待ち?

884 :おかいものさん:2021/02/09(火) 23:19:10.89 ID:k9AXvcjX.net
ミッキー「さあ、へとへとになるまで走れッ!」

885 :おかいものさん:2021/02/09(火) 23:38:35.67 ID:tlo7qBkI.net
>>880
スイッチです、転売じゃなくて使いますwPSは諦めた
慌てて買ったのでよく確認してない
ちょうどマラソン?やってるから、ついでに色々買おうかなと、でも空振りだと全て無駄だから不安
これマラソンに合わせて出したのかな?まんまと嵌められてるのかな?
次々欲しいもの出てくる

886 :おかいものさん:2021/02/10(水) 01:46:16.70 ID:6cMZUdFy.net
店舗側がつけるポイント渋いね(´・ω・`)

887 :おかいものさん:2021/02/10(水) 03:13:26.09 ID:PsfadOSn.net
ポイント絞る一方で店側の手数料もあげたりしてんのかもな

888 :おかいものさん:2021/02/10(水) 03:54:43.83 ID:h2UqMRb5.net
レビューで遅いという書き込み多かったから期待してなかったけど即発送した。
何なんだろう。

889 :おかいものさん:2021/02/10(水) 05:17:35.30 ID:kYCzlLcu.net
>>885
店側のポイントだけじゃなくクーポンもどんどん渋くなってるな

>>888
それだけ客が少なくなったとか?SSの時でさえ以前より発送早くなってる店が多いよ

890 :おかいものさん:2021/02/10(水) 06:03:53.55 ID:DZzxJn54.net
たった1文の中ですら主語を固定できないガイジきもすぎ

891 :おかいものさん:2021/02/10(水) 06:20:25.37 ID:+YxEuP9O.net
お前の主語は何や?

892 :おかいものさん:2021/02/10(水) 06:47:51.52 ID:7pg0RVu0.net
ブリ買おうとおもってたんだが夕飯にブリ照り食べたらどうでも良くなった

893 :おかいものさん:2021/02/10(水) 08:52:52.69 ID:NwabNg/k.net
集合Aの元aを一つ固定したときの?

894 :おかいものさん:2021/02/10(水) 09:06:06.49 ID:v5aYanJn.net
欲しかったものまとめて買ったら普通に7万円こえちゃった

895 :おかいものさん:2021/02/10(水) 10:26:04.62 ID:WszX6DHi.net
数合わせのラーメン買う回数減りそう

896 :おかいものさん:2021/02/10(水) 11:46:45.41 ID:GZ/hmreM.net
>>844
どういう審査? ゴールドからプレミアム? ゴールドからノーマル?

897 :おかいものさん:2021/02/10(水) 11:55:18.91 ID:jC51ys+E.net
>>895
1000円ジャストが売りの店は売上落ちそうよな

898 :おかいものさん:2021/02/10(水) 12:08:27.35 ID:O2nBazY2.net
今日から始まった宮城県WEB物産展でお米買った
お米20%引きは13時前に無くなりそう

899 :おかいものさん:2021/02/10(水) 12:41:43.17 ID:AGP9gz3A.net
なくなっちゃった

900 :おかいものさん:2021/02/10(水) 12:42:57.09 ID:2c/hoh7G.net
楽天ブックスで、発送手配完了ってなってれば、キャンセルとか在庫切れとか言われないですよね?

901 :おかいものさん:2021/02/10(水) 12:54:09.05 ID:oEHv5DWJ.net
やましいことがなければ

902 :おかいものさん:2021/02/10(水) 13:07:55.35 ID:Esqzfenp.net
宮城米クーポン教えてくれてありがとう

903 :おかいものさん:2021/02/10(水) 13:12:13.84 ID:OIVJhHlf.net
昨日欲しいもん買ったら今朝ポイント増えててファ?思ったらリーベイツのやつだった
付与遅いから忘れとったわクッソ

904 :おかいものさん:2021/02/10(水) 13:32:22.90 ID:ODQVz4xw.net
マクドナルド、ビッグマックを“創業価格”の200円で提供。

日本マクドナルドは、人気定番メニュー「ビッグマック」を、2月10日から16日までの7日間、全国の店舗で単品200円で販売する。
ビッグマックは、1971年の日本創業時からの不動の人気メニューで、今回はその創業時の価格での販売となる。
https://markezine.jp/article/detail/15162

905 :おかいものさん:2021/02/10(水) 14:42:14.56 ID:ichRK2Dz.net
楽天ブックス混んでるなー。アクセス集中でなかなか買えなかった。

906 :おかいものさん:2021/02/10(水) 16:58:15.73 ID:6cMZUdFy.net
3店舗回った
あとは期間限定ポイントでひとつ買って今回は終わり
急いでないものはスーパーセールで買う

907 :おかいものさん:2021/02/10(水) 17:05:27.49 ID:6khUhOpL.net
7000は痛いなー
今回は7件で上限になっちゃった
今月はこれてマラソン終わりなんだよね

908 :おかいものさん:2021/02/10(水) 17:47:48.33 ID:7Jb8tYRC.net
俺も家具家電二個で七万超えちゃったから今回家具は諦めた
めんどくせー

909 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:03:29.78 ID:l32tP0qu.net
>>901
やましいことはないですw
ただドタキャンされると、他の買い物が無駄になるので
さすがにクレカ決済通知来たから、大丈夫だよね

910 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:26:32.77 ID:tKB9X1xj.net
13店舗まわったけど金額は大したことないからまだいけるな

911 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:28:09.62 ID:IG/eYM6d.net
次スレ

【Rakuten】楽天市場総合 Part395 ID有り
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1612949205/

912 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:38:54.64 ID:6KMJ5zcf.net
>>911
ゴミスレたてんな

913 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:39:12.94 ID:9AK48TKv.net
>>911
こんな余ってるのに立てたらダメだろ

914 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:42:05.06 ID:doArS8sd.net
>>911
勝手にスレタイ変えんなボケ

915 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:42:52.20 ID:/QRYcvUI.net
【Rakuten】楽天市場総合 Part395
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1612949989/

916 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:43:21.02 ID:yJGEt/iY.net
>>911
必死おつ

917 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:43:41.45 ID:yJGEt/iY.net
>>915
たておつ

918 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:46:05.32 ID:bweXuIcS.net
>>911
ID無の回し者
むしろ、ID無しのスレにID無しってつけろよw

919 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:49:57.11 ID:Vkb0mTwi.net
どうでもいいけどマカロン食べたい

920 :おかいものさん:2021/02/10(水) 18:58:03.07 ID:dvzjzWvm.net
とある楽天ショップに同じ商品が
定価7800円(DEAL40%ポイントバック)と
半額セール3900円の2パターンで販売されていてどっち買うか悩むんだけどどっちが良い?

921 :おかいものさん:2021/02/10(水) 19:45:09.55 ID:rFjojV8+.net
前にも見たな

922 :おかいものさん:2021/02/10(水) 19:51:51.33 ID:8xfsOx5g.net
ID有りと無し、どっちがメインなんだ?

923 :おかいものさん:2021/02/10(水) 20:01:50.08 ID:09M0OeyT.net
1000円クーポン使えたでー

924 :おかいものさん:2021/02/10(水) 20:12:51.61 ID:CXqAJfdM.net
>>922
どっちがメインとかないから、好きな方を使え

925 :おかいものさん:2021/02/10(水) 20:35:57.78 ID:oEHv5DWJ.net
マラソンあるある
スロットくじを引いたら“既に参加しています”

926 :おかいものさん:2021/02/10(水) 20:42:37.21 ID:wWj1O4qI.net
ブリが食品ランキング1位ワロタ
トップ10に1位6位7位w

927 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:17:56.88 ID:OKCP66oF.net
ブリはくちゃい

928 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:21:52.07 ID:ePnVrmD7.net
ほほー、ぶりぶり左衛門

929 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:26:24.75 ID:NwabNg/k.net
照り焼きにすんの?おろしも楽天で買うの?

930 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:30:05.46 ID:Enra5k+g.net
みんなブリブリ言っているから、大麻でもやっているのかと思ったよ。

931 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:39:41.95 ID:ePnVrmD7.net
照り焼き塩焼き刺身にブリ大根に…

932 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:47:14.78 ID:B5rV3w+o.net
上限7千p知らずにやっちまったくそがああ

933 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:50:43.91 ID:DdtRb/JR.net
刺身もぶりしゃぶも美味しかったぉ

934 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:51:11.81 ID:wBbt7tKD.net
十分吟味・検討していざ購入しようとしたら、このショップは○円以上じゃないと購入できませんとかたまに出るんだけど
商品ページに書いとけよ!!!
ムカつくわー

935 :おかいものさん:2021/02/10(水) 22:52:44.97 ID:cdOuVUQT.net
お久しブリね

936 :おかいものさん:2021/02/10(水) 23:38:20.12 ID:bo0BVGt8.net
あなたに会うなんて

937 :おかいものさん:2021/02/10(水) 23:50:33.31 ID:Rk0+4pwO.net
あれから何年経ったのかしら

938 :おかいものさん:2021/02/11(木) 00:01:08.26 ID:Lse42UJz.net
いつかは誰かのために生きていたい

939 :おかいものさん:2021/02/11(木) 07:59:31.32 ID:bvTlv3ik.net
ルミ子ーーーーッ

940 :おかいものさん:2021/02/11(木) 08:23:40.20 ID:hOmkkDlN.net
けんやですが何か?

941 :おかいものさん:2021/02/11(木) 09:12:22.63 ID:v+1oczub.net
長期間利用してないからログイン制限しますって楽天銀行に言われた
制限をとくにはカスタマーセンターに電話で手続きしないといけないらしい
電話して30分待たされてもつながらない
バカにしてんのか

942 :おかいものさん:2021/02/11(木) 09:55:40.48 ID:K90HqyKq.net
利用してないなら要らんだろ

943 :おかいものさん:2021/02/11(木) 09:56:51.33 ID:rEbfQexT.net
SPU1%もついてないの

944 :おかいものさん:2021/02/11(木) 10:16:49.20 ID:K90HqyKq.net
利用額0なら付かんわな

945 :おかいものさん:2021/02/11(木) 10:22:25.33 ID:Jqb2eOuj.net
>>944
1%付けたいから利用したいって話では

946 :おかいものさん:2021/02/11(木) 10:30:00.65 ID:lDBFbn64.net
いるね、勝手に話作るやつ

947 :おかいものさん:2021/02/11(木) 10:33:33.90 ID:zWHZX+5W.net
楽天のカスタマーサービスが電話つながらんのは有名
チャット使うのがいい

948 :おかいものさん:2021/02/11(木) 11:08:39.46 ID:2suQawj+.net
利用してないなら問題なくね?

949 :おかいものさん:2021/02/11(木) 11:17:39.41 ID:pYXAKPRS.net
楽天はどこも電話マジでつながらない
トラブル時は本当困る

950 :おかいものさん:2021/02/11(木) 11:18:48.24 ID:tlx5X0tO.net
チャット便利よな

951 :おかいものさん:2021/02/11(木) 13:26:21.17 ID:5OcvP0J2.net
チャット、どんな奴隷が打ってるのかと思って少し微妙な気分になる

952 :おかいものさん:2021/02/11(木) 15:15:16.62 ID:WMZG5Kk3.net
ルーレット全滅
いっそ清々しい

953 :おかいものさん:2021/02/11(木) 16:52:11.46 ID:PVS5lYrS.net
>>949
プレミアムカードディスクは簡単に繋がる

954 :おかいものさん:2021/02/11(木) 17:01:29.97 ID:0ngpwjx8.net
あなたにおすすめがちっともいらない物ばかりで買い物意欲がわかないよね(´・ω・`)

955 :おかいものさん:2021/02/11(木) 17:02:46.46 ID:trAk5/2v.net
ダーツ

956 :おかいものさん:2021/02/11(木) 18:51:00.20 ID:lLE/d5ed.net
>>954
Yeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeees!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

957 :おかいものさん:2021/02/11(木) 18:56:43.76 ID:cFmDVrQ7.net
>>953
つながらないぞ

958 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:01:13.30 ID:Nt+oj4Mb.net
【朗報】キンコン西野の『プペル美術館』に12万円クラウドファンディングすると『入館生涯無料パス』がもらえると話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613043310/

959 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:05:16.97 ID:0s7wv7jf.net
>>954
車のスノーワイパー買ったら、以後のおすすめに

スノーワイパーの羅列(買ったばかりじゃん・・・)
縁もゆかりも無い車のパーツ(しかもラジエーター)

www

960 :おかいものさん:2021/02/11(木) 22:02:33.23 ID:HyfSDxD0.net
机を買ったら「机!机好きなんだよね?!ほら机たくさんあるよ!さあ買った買った!」そんなにたくさん要らないwwwww

961 :おかいものさん:2021/02/11(木) 22:09:16.25 ID:PVS5lYrS.net
>>957
繋がるけど

962 :おかいものさん:2021/02/11(木) 22:35:43.32 ID:T5bMzOtg.net
去年の三月くらいまではよく繋がった思い出

963 :おかいものさん:2021/02/12(金) 03:51:49.77 ID:+KxtCZA7.net
>>954
ほんと!初っぱなから見当違いが並んでスクロールする気にもならない。

964 :おかいものさん:2021/02/12(金) 06:23:27.74 ID:4InVyRA9.net
電話番号忘れたが経験上福岡にあるコールセンターは繋がる確率高かった

965 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:04:04.51 ID:Bs9GW4vD.net
福岡かどうかは方言引き出せばわかる?

966 :おかいものさん:2021/02/12(金) 12:41:35.34 ID:G8MXgot9.net
上福岡かと思った

967 :おかいものさん:2021/02/12(金) 13:17:38.78 ID:Bs9GW4vD.net
まあ楽天カードの本拠地が福岡にあるからそれ由来もあるんだろうね
コールセンター設けてるのは

968 :おかいものさん:2021/02/12(金) 14:27:17.31 ID:wKGx7J3J.net
>>954
楽天で買って持ってると知ってるはずの物を出すからなあ

969 :おかいものさん:2021/02/12(金) 14:53:39.41 ID:J4RRjTWc.net
>>954
「最近まとめ買いしたから、もう当分いらね〜よ!」なモノをばっか勧めてくるアホAI

970 :おかいものさん:2021/02/12(金) 15:49:52.63 ID:BGBGiAct.net
さて、確定申告の準備しなきゃ…

971 :おかいものさん:2021/02/12(金) 16:43:30.19 ID:8qRF1e5d.net
楽天赤字ヤベー
https://news.yahoo.co.jp/articles/213ee9cd88d0c3f907d2503669fe8a165fca1950

972 :おかいものさん:2021/02/12(金) 18:04:29.93 ID:/6jqwmSK.net
これからも楽天使うべ

973 :おかいものさん:2021/02/12(金) 18:30:17.89 ID:a/8kR/uN.net
>>954
独身なのに妊婦用品やベビー用品とかすすめてくるの意味分らんしすげえ不快だわ

974 :おかいものさん:2021/02/12(金) 19:35:48.95 ID:SrXYU/+r.net
コールセンターは
テレワークでもやってんじゃないの
繋がりにくい

975 :おかいものさん:2021/02/12(金) 19:48:13.94 ID:Ld5B0ayT.net
俺たちの支えってゴミみたいなもんだったんだな…
ポイントだけは改悪しないで欲しいわ

976 :おかいものさん:2021/02/12(金) 19:48:49.44 ID:/6jqwmSK.net
>>973
自分用じゃなくて家族や友達や職場の人にどうや

977 :おかいものさん:2021/02/12(金) 21:14:38.74 ID:TmNIbmb/.net
いやもっとrakutenTVでポイント還元を積極的にやるべきだ

978 :おかいものさん:2021/02/12(金) 21:16:43.12 ID:3dT5fIF+.net
そのうち楽天証券でポイント投資のSPUも無くなるんだろうなぁとか思ってしまう

979 :おかいものさん:2021/02/12(金) 21:42:55.27 ID:SlzDsAdR.net
モバイルから市場への波及効果狙ってるとか言ってんだから
改悪もいい加減にしとかんとな
決算見たが、たいして騒ぐほどでもなかろうに

980 :おかいものさん:2021/02/13(土) 04:00:35.93 ID:QIR0esue.net
赤字垂れ流しでポイント払い出しの引き締めをより一層強めてくるんだろうよ
楽天本社の社員食堂が無料から有料になったら笑える

981 :おかいものさん:2021/02/13(土) 12:29:56.99 ID:W2Aoz65Y.net
>>973
子供が亡くなった人にも来てるよ
涙が止まらない

982 :おかいものさん:2021/02/13(土) 12:38:04.85 ID:4NLJUIN9.net
過去の閲覧履歴とか検索履歴とか購入履歴とか参考にしてるわけじゃないのか
本当に縁もゆかりも無い商品勧めてくるわ

983 :おかいものさん:2021/02/13(土) 12:45:10.63 ID:tQZb9LAV.net
私なんか楽天イーナビ開いたら
お知らせ:【本気の婚活】オンラインでできる手軽な方法とは?
余計なお世話じゃ

984 :おかいものさん:2021/02/13(土) 13:24:15.04 ID:kn6HTJ08.net
>>2
超ポイントバック祭り無いのか
ガックリだよ

985 :おかいものさん:2021/02/13(土) 13:26:25.12 ID:yrsyc9CK.net
>>972
結婚できない負け組ざまあ

986 :おかいものさん:2021/02/13(土) 13:49:07.67 ID:NoSMQ4Ap.net
あなたへのおすすめってローカルのクッキーで管理されてる?

987 :おかいものさん:2021/02/13(土) 14:33:54.32 ID:3DwK2F5h.net
>>983
なぜお前は本気になれんのじゃ…

988 :おかいものさん:2021/02/13(土) 15:02:39.30 ID:zs0kVrdP.net
女じゃないのに女用パンツばかり出てくるので困っておる

989 :おかいものさん:2021/02/13(土) 15:08:14.00 ID:vg0/JZwp.net
俺もそうだw
男だし女ものの下着なんか検索した事ないのにブラとパンティばっかり表示してくる

990 :おかいものさん:2021/02/13(土) 15:43:02.99 ID:83AJkoLt.net
楽天「素質あるよ」

991 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:11:05.09 ID:pMAKXzP0.net
気が早いけど、3月の買い回り期間の予想はいつから?

992 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:20:46.61 ID:mr/mJg5o.net
3月4日

993 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:30:25.74 ID:88OzqwRz.net
スパセのポイント上限が10000Pのままなのか気になるな

994 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:31:13.28 ID:lv2xUipN.net
>>989
エロ動画みてたらよくでるらしいぞ

995 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:32:06.41 ID:qg1LD9Fl.net
次スレ

【Rakuten】楽天市場総合 Part395
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1612949989/

996 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:32:57.80 ID:9c6noQE+.net
>>993
さすがにスーパーSALEは改悪しない...と思いたい

997 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:34:08.80 ID:Vuc6m8E/.net
>>994
xvide○ P○rnHub

998 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:35:20.26 ID:RQ1UxG4l.net
今の楽天ならワンチャン スパセも改悪しそう

999 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:37:33.33 ID:O2fWoOB3.net
質問いいですか?

1000 :おかいものさん:2021/02/13(土) 16:38:04.16 ID:ZWKMWwVI.net
ダメです!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200