2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part46

1 :おかいものさん:2021/01/31(日) 14:19:45.57 .net
ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/

※前スレ
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part44 ワッチョイなし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1603963882/
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1609760792/

2 :おかいものさん:2021/01/31(日) 20:32:03.94 .net
【動画】ヨドバシカメラ、行列に並んでるのに商品名を言えない客を排除 [(ヽ´ん`)★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612078229/

3 :おかいものさん:2021/02/13(土) 02:54:22.93 .net
1イッテヨシ

4 :おかいものさん:2021/02/23(火) 00:06:46.21 .net
ヽ(´ー`)ノ ヨドバシ様〜

5 :おかいものさん:2021/02/23(火) 16:23:32.04 .net
メインカードはアマゾンマスターカードゴールド。
三井住友ゴールドカードの上位互換。最強。

6 :おかいものさん:2021/02/23(火) 18:38:22.37 .net
前スレ>>998
そう思う。そろそろ送料有料化すべき

7 :おかいものさん:2021/02/23(火) 19:05:35.29 .net
違うそうじゃない

8 :おかいものさん:2021/02/23(火) 19:17:59.80 .net
君を逃せない

9 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:06:14.80 .net
前スレ919なんだけど
県の消費者センターと法律相談を受けたらヨドコムの対応は信じられない
下の人が勝手に言っているだけかもしれないから上役から説明してもらえと言われた

それでヨドコムにメールで消費者センターと法律相談を受けて私の主張は正当な内容で
弁護士からそれまでの対応と説明に不信感があるから上役に説明を貰うように言われたと伝えた
そしたら返信が来たんだけどそこでまた今までと同じ人が出てきて
「会社を代表して責任をもって対応している、役職や個人の裁量の問題ではない」と言われた

いくら何でもこれには驚いた
行政の助言に基づいて上の人を求めたのに、何でこの人は自分が対応して問題はないと言い張るんだろう?
弁護士は上の人が出てくればそれで解決すると見ていたのにまた消費者センターに行かなきゃいけなくなったじゃん

ヨドコムのサポートは異次元すぎる

10 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:59:54.18 .net
自分語りのあらしウザい。「行政の助言に基づく」とかウケる。
外に出てお金払い べ ん ご し に訴訟の依頼してこい。受け付けてもらえるかは別の話だぞ

11 :おかいものさん:2021/02/23(火) 22:07:46.59 .net
>>6
ほーん、で?

12 :おかいものさん:2021/02/23(火) 23:21:19.03 .net
919 おかいものさん sage 2021/02/22(月) 17:38:34.89
ヨドコムのサポートに騙されてた

利用規約にこのサイトを利用して発生した問題には責任も持たないとあるからと逃げられてた
じゃあ実店舗の利用なら補償してもらえたのかと追及すると実店舗の話はしていないと誤魔化す
それはおかしいと思って県の消費者センターの相談と法律相談を受けた

そしたらその利用規約の免責が物にも適用されるならそっちの方が問題なんだって
そして私の主張は正当なものでヨドコムの対応は信じられない
人を替えてヨドコムの上役に説明をしてもらえと言われた

やっぱりそうだろと納得と同時にサポートの酷さがはっきりした
それと弁護士もAmazonを利用するから私の気持ちや状況はよくわかるってさ
その弁護士が不信に思うくらいなんだから少なくともサポートはAmazon以下と言える


一方的に騙されたとか言われてもなぁ。

13 :おかいものさん:2021/02/24(水) 12:15:19.53 .net
ノジマオンラインの方が安いよ!

14 :おかいものさん:2021/02/24(水) 12:22:54.49 .net
店舗で買うなら駐車場が広い郊外のヤマダ電機で買おう!値段も気軽に交渉してくれるよ!

15 :おかいものさん:2021/02/24(水) 13:12:39.03 .net
実はAmazonよりお得?ヨドバシ・ドット・コムの賢い使い方
https://tokusengai.com/_ct/17424986

16 :おかいものさん:2021/02/24(水) 15:37:03.18 .net
>>15
ボールペン1本でも送料無料!とかって煽るのやめてほしいわ
そんな乞食連中ばっかり使い始めたら、結局Amazonみたいに送料かかるようになるのが目に見えてる
んで、その送料無料ラインがAmazonより高くなるのまでがセット

17 :おかいものさん:2021/02/24(水) 15:45:02.02 .net
実際そんなものをいちいちネットで買う人はいない
受け取りの面倒考えたらなるべく回数は減らしたいからまとめて買うわ
アマゾンは非プライムでも2千円以上なら送料無料だから実質は大差ない

18 :おかいものさん:2021/02/24(水) 16:06:40.18 .net
42円の消しゴムをみんなで1日1回注文すればコスト増に耐えられなくなって送料有料化が実現する

19 :おかいものさん:2021/02/24(水) 16:48:44.08 .net
>>18
俺もそういう「たられば」を考えるのが大好きだわw

20 :おかいものさん:2021/02/24(水) 16:55:26.33 .net
>>17
と、思うだろ?
実際結構いるんだよ、安い商品を1点だけ注文するようなやつ
そういう奴いわく、「受け取りの面倒より、買いに行く面倒のほうがイヤ」らしい

そういうのが多かったから、Amazonは現在の買い合わせシステムになったんだろうな

21 :おかいものさん:2021/02/24(水) 17:05:53.37 .net
>>19
確かにタラレバって事実とは無関係な仮定の話だから、
基本、自分の好き勝手なことを書けるもんな。

22 :おかいものさん:2021/02/24(水) 17:45:47.61 .net
アマゾンで買い物しろジャップども

23 :おかいものさん:2021/02/24(水) 18:04:42.39 .net
さいきんどっちも梱包糞すぎ
コロナ以降注文増えたせいか?_

24 :おかいものさん:2021/02/24(水) 18:11:26.60 .net
チンチョンチャーン

25 :おかいものさん:2021/02/24(水) 18:36:36.79 .net
アマゾンと同等の糞梱包?

メルカリしか思いつかない・・・・・

26 :おかいものさん:2021/02/24(水) 19:39:39.49 .net
ここは注文した商品の組み合わせ次第で酷いことになる
ストレッチフィルムで巻かれたせいで他の商品の箱がハンドソープに潰されてたw

27 :おかいものさん:2021/02/25(木) 06:03:45.18 .net
>>17
100円程度のボールペンのお気に入りの銘柄があるんだけど、
文房具屋に買いに行くのが面倒だからなくなったらポチるよ。

28 :おかいものさん:2021/02/25(木) 09:05:05.63 .net
圧倒的に少数派だろうしね

昔牛角でハッピーアワーのビールとクーポンで無料の肉一皿前だけ食べて
100円だけ払って帰った客居てびっくりしたけど
それと似たようなもん

29 :おかいものさん:2021/02/25(木) 10:03:01.73 .net
そんなお気に入りなら10本とかまとめて買うのが普通
ちまちま買うアホはいない

30 :おかいものさん:2021/02/25(木) 10:16:49.64 .net
いやだからそんな普通じゃないアホがいるんだよ世の中には

31 :おかいものさん:2021/02/25(木) 10:22:00.57 .net
お気に入りだと自分でも言ってるんだから使用頻度も多いだろうに
なんかオレが代わりにヨドバシにあやまっておきたいぐらいだw

32 :おかいものさん:2021/02/25(木) 10:40:43.45 .net
いくら送料無料とはいえ
ボールペン一本のみ、消しゴム一個のみ注文するのがヨドバシの賢い使い方なのだろうか

33 :おかいものさん:2021/02/25(木) 10:45:51.78 .net
HGUC・Hi-νガンダム予約した

34 :おかいものさん:2021/02/25(木) 11:09:28.70 .net
ここで言い争っても何も変わらんよw

35 :おかいものさん:2021/02/25(木) 12:33:30.84 .net
すごいねあがりしてるなぁ

36 :おかいものさん:2021/02/25(木) 13:14:46.39 .net
なにがねあがりしてるの

37 :おかいものさん:2021/02/25(木) 14:10:56.28 .net
>>27
分かるわ、俺も近所のコンビニでも買えるけどあえて送料無料の淀コムで買うようにしてる
それにコンビニで買うよりちょっとだけ安いしな

38 :おかいものさん:2021/02/25(木) 14:12:33.24 .net
>>29
いくらお気に入りでもボールペン10本はさすがに要らないよせいぜい3本かなで、ラスト1本になったらまた注文するわ

39 :おかいものさん:2021/02/25(木) 15:38:40.77 .net
マクドナルドのコーヒー無料券だけ使って1時間以上居座ったわ

40 :おかいものさん:2021/02/25(木) 15:51:33.19 .net
このコロナ禍にチャレンジャーやんな

41 :おかいものさん:2021/02/25(木) 16:21:14.58 .net
まぁお察しだわな

42 :おかいものさん:2021/02/25(木) 16:39:37.58 .net
乞食w

43 :おかいものさん:2021/02/25(木) 17:00:23.48 .net
コロナ鍋

44 :おかいものさん:2021/02/25(木) 18:02:35.03 .net
>>32
新規でもアフターでも、サービスを浪費するアホはどこでもいるけど、
そういう人たちのコストも賢い消費者が負担させられちゃってるんだよね

45 :おかいものさん:2021/02/26(金) 00:04:37.54 .net
人件費無駄にするなら使った方がいいって考えなんだろ

需要ないからクビねにしないだけええやん

46 :おかいものさん:2021/02/26(金) 01:05:08.64 .net
なが〜い蛍光灯は1品だけでも注文するわ。
申し訳ないけど。

47 :おかいものさん:2021/02/26(金) 03:34:08.98 .net
おまえらが一品で配送頼もうが
まとめて頼もうが
そんな自分語り報告マジどうでもいいんだが

48 :おかいものさん:2021/02/26(金) 03:38:12.96 .net
サイトと配送のコストが
店舗のコストを越えないなら
このまま続けるだろうし
赤なら止める
それだけだわ

49 :おかいものさん:2021/02/26(金) 03:51:12.64 .net
>>47
ほんとこれ

50 :おかいものさん:2021/02/26(金) 08:49:12.61 .net
他人へのやっかみが露わになるスレw

51 :おかいものさん:2021/02/26(金) 10:01:36.59 .net
>>38
まぁ10本はたとえだよ
だったら普通はボールペン3本の他に何か別なもの足して注文するよ
受け取りの面倒の事を言わないあたりがどいつも机上の空論にしかなっていない
ボールペン3本の為にその人いつ来るか分からない配送を待ち続けるバカはネットショップ初心者だけだわ

52 :おかいものさん:2021/02/26(金) 10:25:46.99 .net
ボールペンぐらいならメール便でポスト投函でしょ

53 :おかいものさん:2021/02/26(金) 10:38:58.20 .net
だれが何に対してやっかんでる?

54 :おかいものさん:2021/02/26(金) 10:47:10.66 .net
やっかんでるように感じるとか
コミュ障にもほどがあるな
周りがどん引きする中でどんどん浮いていくタイプ怖すぎ

55 :おかいものさん:2021/02/26(金) 10:49:35.77 .net
↑( ´艸`)

56 :おかいものさん:2021/02/26(金) 10:50:55.51 .net
前から思ってたけど、このスレはレベル低いよなー
乗せられて浮き足立ってるヤツ多すぎwww

57 :おかいものさん:2021/02/26(金) 10:54:55.31 .net
amazonスレの方がよほどひどいが
どのスレに比べてレベル低いの?

58 :おかいものさん:2021/02/26(金) 11:04:56.73 .net
ジョーシンスレはレベルが高すぎてついていけない

59 :おかいものさん:2021/02/26(金) 11:13:39.62 .net
ジョーシンスレは確かについて行けないなw

意味が分からない (・∀・)

60 :おかいものさん:2021/02/26(金) 12:01:04.12 .net
>>52
宅配便も選べるのがここのすごさ

61 :おかいものさん:2021/02/26(金) 12:22:22.79 .net
ペンの替え芯だけ頼んだわ
それでも送料無料はありがたい
わざわざこれだけのためにこの時期に店舗になんて出向きたくないし

62 :おかいものさん:2021/02/26(金) 14:22:25.95 .net
Twitterにでも書いとけよ

63 :おかいものさん:2021/02/26(金) 15:33:23.85 .net
ヨドバシの実店舗で予約した事がないんだけど
ヨドバシのカードだけで出来るのか?
最近は転売対策とかあるみたいだけど身分証とかも持っていかないとダメとかあるのか

64 :おかいものさん:2021/02/26(金) 16:06:23.17 .net
夜逃げ来たー

65 :おかいものさん:2021/02/26(金) 17:48:12.00 .net
ブックマークのURL変更しただけだった m(__)m

66 :おかいものさん:2021/02/26(金) 18:53:16.13 .net
>>61
おメーカ犯人は?

67 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:05:42.71 .net
おかしな連中の巣窟になっちまったな

68 :おかいものさん:2021/02/26(金) 19:50:42.73 .net
キティーガイの巣窟

アマゾン様にひれ伏せ愚民ども

69 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:34:18.29 .net
アマゾン使ってるとか
額に情弱って書いて歩いてるようなもんだし

70 :おかいものさん:2021/02/26(金) 20:41:55.06 .net
逆ぅぅ^ー
情弱には使いこなせないだけ

71 :おかいものさん:2021/02/26(金) 23:43:30.92 .net
ama民はだいたい頭おかしい

72 :おかいものさん:2021/02/26(金) 23:58:15.31 .net
いや、だからさネットでどこか一ヶ所しか使わない方がおかしいっての

73 :おかいものさん:2021/02/27(土) 00:08:33.99 .net
>>71
ジョーシンとセブンイレブンスレに比べたらマシw

74 :おかいものさん:2021/02/27(土) 00:43:48.15 .net
尼は発送遅すぎる
淀を見習え

75 :おかいものさん:2021/02/27(土) 01:10:42.91 .net
注文したけどポイント使うの忘れたから即キャンセルして再注文しょうとしたら販売終了になっちゃった。(´;ω;`)復活щ(゚д゚щ)カモーン

76 :おかいものさん:2021/02/27(土) 01:16:50.80 .net
まいるすぱぁかぁ
ウザいなあ…

77 :おかいものさん:2021/02/27(土) 10:38:28.02 .net
>>72
ほんとそれ

78 :おかいものさん:2021/02/27(土) 11:15:08.72 .net
尼に関わると不幸になるよなあ。
泥棒市みたいだし。

79 :おかいものさん:2021/02/27(土) 11:51:50.51 .net
やっぱ淀だわ

80 :おかいものさん:2021/02/27(土) 11:59:28.47 .net
復活コネー在庫どこいった

81 :おかいものさん:2021/02/27(土) 12:17:05.47 .net
あっち

82 :おかいものさん:2021/02/27(土) 12:35:48.84 .net
こっち

83 :おかいものさん:2021/02/27(土) 13:14:34.38 .net
でっち

84 :おかいものさん:2021/02/27(土) 13:30:38.11 .net
おっち

85 :おかいものさん:2021/02/27(土) 16:58:31.89 .net
んなこと言ったって淀コムだとたまに取り寄せから復活せずにそのままキャンセルにされるんだよ
どうなってんだよまったくふざけんなよな

86 :おかいものさん:2021/02/27(土) 19:05:06.26 .net
それはあなたの淀への信心が足りない

87 :おかいものさん:2021/02/28(日) 12:43:15.56 .net
しばらく待ってみなよ
消しては復活がしばらく繰り返される商品はある
ただし取り扱い自体をやめる直前の可能性がとても高いから、要るなら確保をオススメだ

88 :おかいものさん:2021/02/28(日) 15:56:56.77 .net
最近はゆうパックばっかり

89 :おかいものさん:2021/02/28(日) 21:28:30.40 .net
シャンプー買ったわ

90 :おかいものさん:2021/03/01(月) 12:47:52.68 .net
いちいち報告すんなw

91 :おかいものさん:2021/03/01(月) 14:15:07.19 .net
もうすぐライトライトαが来る ヽ(´ー`)ノ

92 :おかいものさん:2021/03/01(月) 15:04:10.75 .net
本の質改善しろ

93 :おかいものさん:2021/03/01(月) 18:46:10.13 .net
何でもかんでも袋に突っ込んでくるようににった

94 :おかいものさん:2021/03/01(月) 22:32:00.85 .net
>>92
つDolyオヌヌメ

95 :おかいものさん:2021/03/03(水) 07:25:36.47 .net
さっきスマホで注文したのにメールが来ない。どうしてなんだ?

96 :おかいものさん:2021/03/03(水) 07:38:37.73 .net
メールアプリをかえてみたら受信した

97 :おかいものさん:2021/03/03(水) 16:08:05.50 .net
定期的にペットフードを買ってるけど価格変動が結構あるね

98 :おかいものさん:2021/03/03(水) 16:19:44.88 .net
お高いの買ってたけど日本産のビタワンが一番安全そうなので最近そればっかり

99 :おかいものさん:2021/03/04(木) 09:39:28.53 .net
アマゾンは小田原発送のものだと梱包が丁寧な気がする

100 :おかいものさん:2021/03/04(木) 12:50:37.54 .net
丁寧かどうか、同じ倉庫からの発送される場合でと担当者によるかもしれないね
というか、Amazonはもう激しく梱包に関する質を落としていってる

パソコンに関する商品が欲しくてヨドバシで探してたけど扱い
気が進まなかったけどAmazonで注文
商品とクシャと丸めた紙一枚が入った梱包で届いた
たぶん緩衝材の代わりらしいけど、こんなん緩衝の意味ないw
箱パッケージもへこんでたから返品させてもらった
改めて注文したら二度目はもっとひどい梱包状態で届いた
現在、カスタマーに全力で改善を求めている途中

101 :おかいものさん:2021/03/04(木) 13:10:36.62 .net
Amazonで高額商品を買うのはヤバい
PCはメーカー直販が良いよ

102 :おかいものさん:2021/03/04(木) 14:47:59.18 .net
PCパーツはツクモ電気とヨドバシで買うようになった

アマゾンはもうダメだ
梱包もサポートもクソになり果てた

103 :おかいものさん:2021/03/04(木) 15:05:05.68 .net
誰かアマゾンでHDD買ってみてほしいわ
どんな梱包で届くやら

104 :おかいものさん:2021/03/04(木) 15:21:05.39 .net
昔はダンボール一択だったけど最近は海外通販で使われるようなプチプチ付きの白いビニール封筒が多い

105 :おかいものさん:2021/03/04(木) 15:21:48.54 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ffAtenAshjU
アマゾンもダンボール箱には梱包されて届くよ

106 :おかいものさん:2021/03/04(木) 15:35:11.90 .net
>>101
そうだね、ありがと
>>102
うん、やっぱり感じることは同じだね

繰り返されるテキトーな梱包( )についてカスタマーサービスに電話した時、
「最近、お客様から梱包についてのご意見をたくさんいただいておりますー」
とはっきり言いやがったわ


ヨドバシの梱包には満足してるけど、いかんせん品揃えはAmazonには追いついてなくて泣けるw
Amazon、他より価格も安いことも多いし、交換返品にも対応してくれるんだけど自分には地雷過ぎる

それにしても>>100を読み返してみたら驚くほど誤字脱字がいっぱい
気が散ってるというか、イライラ感丸出しw

107 :おかいものさん:2021/03/04(木) 15:38:37.61 .net
アマゾンで以前45000円以上もするアニメのBDBOX買ったら、動かないように台紙ラップ等で固定もせず、ただエアパッキンを2、3個突っ込んだだけで届いたのはさすがに閉口した。
もちろん角がぶつかりまくりで潰れていたので即返品。
それ以来アマゾンで高額な商品は購入していない。

108 :おかいものさん:2021/03/04(木) 15:41:45.77 .net
かと思えば安いプラモなのに過剰とも言える梱包で届くことがある。
マジでアマの梱包の質はバラツキがありすぎる。

109 :おかいものさん:2021/03/04(木) 15:53:27.42 .net
>>103
2.5インチSSDを以前買ったら、8月の炎天下のポストの中に突っ込んであったことがあったわw

110 :おかいものさん:2021/03/04(木) 16:07:59.75 .net
>>103
尼のHDDって大して安くもないし会社帰りか週末に秋葉原寄って買ってくるな俺なら

111 :おかいものさん:2021/03/04(木) 17:54:49.00 .net
>>109
ググったらほぼ裸のHDDが、本入れるような薄っすいプチプチ封筒に入れられてる画像出てきて戦慄したぜ

>>110
まあ安くはないよね
地方民なんでヨドバシかソフマップ安定だわ

今のHDDってそんなに神経質にならんでもいいのかもしれんが
梱包雑だと気分は良くないよな

112 :おかいものさん:2021/03/04(木) 21:07:06.45 .net
尼を擁護する訳じゃないけど3年保証のHDDが、
2年10ヶ月目に不良セクタが発生したので交換申請したら廃盤で返金対応になって、
返品してもクレカ明細に返金無いから問い合わせたら、問合わせ月にクレカに返済になって、
なぜかそれから半年後にも同じ金額クレカに返金になって、とてもお得でした。
特に尼に連絡はしてませんw

113 :おかいものさん:2021/03/04(木) 21:33:56.52 .net
何言ってるのかよくわからん・・・

114 :おかいものさん:2021/03/04(木) 22:19:49.53 .net
えっ
普通に分かるけども?読解力低いんか?

115 :おかいものさん:2021/03/04(木) 22:26:38.94 .net
当日配送って首都圏エリアだけなの?
昨日夜中3時頃に、在庫ありでカートに入れたら今日配達って出たから注文したけど来なかった…名古屋なんだけど
追跡したら中継(東京)となってた、愛知には倉庫ないんか?
対象外なら配達予定日当日に表示させないでほしい、Amazonプライムで頼めば良かった

116 :おかいものさん:2021/03/05(金) 00:04:29.64 .net
配達予定日表示されるだろ?

117 :おかいものさん:2021/03/05(金) 00:26:16.93 .net
またまとめて発送指定したんやろ?

118 :おかいものさん:2021/03/05(金) 02:14:31.71 .net
>>114
ID出ないからって自己擁護なのバレバレすぎるだろ、もっとうまくやれよw

119 :おかいものさん:2021/03/05(金) 02:35:20.84 .net
ようするに「俺、罪を犯しました。(ドヤー)」ってことだろ。

120 :おかいものさん:2021/03/05(金) 05:16:51.23 .net
所謂チラ裏

121 :おかいものさん:2021/03/05(金) 08:58:56.59 .net
>>116
配達予定日3/4(木)となってた
>>117
1個しか頼んでない

122 :おかいものさん:2021/03/05(金) 09:15:28.50 .net
発送遅すぎ

123 :おかいものさん:2021/03/05(金) 09:15:47.92 .net
早すぎるの間違い

124 :おかいものさん:2021/03/05(金) 09:18:13.80 .net
>>121
ゆうパックだからしょうがない

125 :おかいものさん:2021/03/05(金) 10:34:28.58 .net
ヨドで発送遅いとかあるのかな
医薬品でも翌日には発送されるだろうに
ちなみに俺はアマゾンで在庫有りの商品を水曜日の午前中にポチってまだ発送されないがまあアマゾンだしな

126 :おかいものさん:2021/03/05(金) 11:45:35.09 .net
時間指定するとちょっと隔日で遅くなる事有るけど基本翌日だな

127 :おかいものさん:2021/03/05(金) 11:46:08.00 .net
(到着が)

128 :おかいものさん:2021/03/05(金) 14:05:22.06 .net
ヨドは注文時に在庫があれば、コンビニ決済でも商品が確保されるのは良いね
ジョーシンは注文時に在庫があっても、当日決済なのに取り寄せが多かったりするし

129 :おかいものさん:2021/03/05(金) 15:26:47.15 .net
>>103
ハードディスクの梱包に関しては、アマゾンとNTT-Xは最悪だから、
買ったことない。
ネットで梱包の画像をアップしてくれてる人が多数いるけど、
ほんと梱包が酷いぞ。

130 :おかいものさん:2021/03/05(金) 15:41:35.32 .net
HDDの梱包にこだわる気持ち悪い人にはなりたくないな

131 :おかいものさん:2021/03/05(金) 15:42:49.56 .net
と、アマゾンの乞食工作員w

132 :おかいものさん:2021/03/05(金) 15:49:08.65 .net
商品の適切な梱包って通販やるなら最低限だと思うんですけど

133 :おかいものさん:2021/03/05(金) 15:58:44.95 .net
>>130
気持ち悪い擁護乙

134 :おかいものさん:2021/03/05(金) 17:14:12.07 .net
>>130
作業してるバイト君かw

135 :おかいものさん:2021/03/05(金) 18:02:34.08 .net
>>130
おまえのほうが気持ち悪いよ

136 :おかいものさん:2021/03/05(金) 18:30:20.34 .net
Amazonの梱包は酷いが、楽天のコジマの梱包も同じレベルで酷かった

137 :おかいものさん:2021/03/05(金) 18:40:01.06 .net
淀も酷いしええやん

138 :おかいものさん:2021/03/05(金) 18:50:16.13 .net
今、スーパーセールをやってる某通販で北海道の珍しい品種のお米を見つけた
昨夜注文、今日の午前中に支払い済ませたら、お店から振込確認とお届け配達予定日を知らせるメールが届いた
ずいぶん親切だなと思っていたら、その予定日が3月8日となってる
「遅っそ!3日も先やんw ふざけんなよ」とムカムカしてた

そしたら、ついさっきお店から「商品を発送しました」メールが来た
えぇーっ?
配送会社(悪名高い佐川w)のサイトで配達所要日数調べたら、
北海道から自分の住む中部地方まで標準でも配達に3日かかるらしい
お店悪くないやんw
つーか、ヨドバシで注文→翌日配達がいつしか当たり前になってしまっている自分がいた
慣れって怖い
つくづくヨドバシのありがたみがわかった

139 :おかいものさん:2021/03/05(金) 20:03:35.63 .net
そっか

140 :おかいものさん:2021/03/05(金) 20:25:09.75 .net
そう…

141 :おかいものさん:2021/03/05(金) 21:00:01.38 .net
その後>>136の姿を見かけたものはいなかったとさ
めでたしめでたし



fin.

142 :136:2021/03/05(金) 21:05:06.14 .net
>>141
なんか呼んだ?

143 :おかいものさん:2021/03/05(金) 21:21:01.55 .net
成仏してください

144 :おかいものさん:2021/03/05(金) 23:20:37.82 .net
ストレージの梱包気にしない程度の頭持ってれるつてむしろ羨ましい

145 :おかいものさん:2021/03/05(金) 23:56:12.97 .net
持ってれるつて

146 :おかいものさん:2021/03/06(土) 06:37:12.35 .net
>>130
低脳乙w

147 :おかいものさん:2021/03/06(土) 06:38:02.48 .net
>>138
オマエも相当低脳だなw

148 :おかいものさん:2021/03/06(土) 09:16:55.53 .net
>>144
書き直し! (`・ω・´)

149 :おかいものさん:2021/03/06(土) 11:32:20.28 .net
スレの勢いがある時はレスバって言うのは本当だった

150 :おかいものさん:2021/03/06(土) 12:11:14.18 .net
何でも省略してしまう風潮

151 :おかいものさん:2021/03/06(土) 13:42:03.01 .net
どうでもいいようなことならTwitterでつぶやいてりゃいいのに
お互い名無しでマウント取ったり煽りあえるのがここの良い所かw

152 :おかいものさん:2021/03/06(土) 14:11:20.43 .net
>>144
そんなに気になるならストレージは店頭で買えよ

153 :おかいものさん:2021/03/06(土) 15:22:52.86 .net
バックアップ前提の消耗品に、なに細かいこと言ってんだろうなこいつ>>144
リアル店舗だとクレーム君て、あだ名付けられるタイプの人かw

154 :おかいものさん:2021/03/06(土) 18:53:50.00 .net
淀の陰湿なイジメを見た

155 :おかいものさん:2021/03/06(土) 23:30:12.12 .net
ハードディスク1丁!
ヘイ!お待ちぃ!

\ ⊂(´・ω・`)     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          HDDストレージ
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒ ベシッ!!

156 :おかいものさん:2021/03/06(土) 23:33:28.61 .net
(´・ω・`)どうせ消耗品なんでこれからは投げつけて配送しますね

157 :おかいものさん:2021/03/06(土) 23:37:17.40 .net
もうSSDしか買えないわ(´・ω・`)

158 :おかいものさん:2021/03/06(土) 23:50:05.65 .net
商品に不具合が発生したわけでもないのに、梱包にケチつけるヒトこわい

159 :おかいものさん:2021/03/07(日) 01:39:44.60 .net
>>152
誰も気になるなんて言ってないな
普通の梱包がしてあればいいだけの話

160 :おかいものさん:2021/03/07(日) 01:44:14.63 .net
普通ってなんだよ普通って

161 :おかいものさん:2021/03/07(日) 01:57:48.54 .net
そんな怖い人が集まるヨドのスレのぞく必要ないっしょ?
Amazonスレとか楽天スレでもいくらでもあるし

162 :おかいものさん:2021/03/07(日) 03:28:19.41 .net
なんか最近夜のセールが寂しい

163 :おかいものさん:2021/03/07(日) 03:49:27.33 .net
手抜きクソ梱包の尼損の工作

うざいわー

164 :おかいものさん:2021/03/07(日) 07:51:22.49 .net
梱包にケチつける男ってウケる
結婚できなさそう

165 :おかいものさん:2021/03/07(日) 09:16:24.04 .net
女のほうがそういうのうるさいぞ
あっ…

166 :おかいものさん:2021/03/07(日) 09:53:33.88 .net
瓶詰め4個が緩衝材なしで送られて来たときはさすがに報告したわ
逆によく途中で割れなかったなと感心した

167 :おかいものさん:2021/03/07(日) 09:54:58.06 .net
>>166はヨドではないよ

168 :おかいものさん:2021/03/07(日) 10:09:57.10 .net
>>163
金もらって頑張ってるアマ工作員のレスってすぐバレちゃうんだよねw

169 :おかいものさん:2021/03/07(日) 10:39:16.57 .net
淀バイトのレスもわかりやすいよねw

170 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:07:27.42 .net
>>165
男女関係無くオタクがうるさいだけ
普通の人はそこまで気にしない

171 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:09:42.16 .net
オタクに物売ると「光にかざしてみると傷が有りました!フンガー!!」
とか平気でクレーム言って来るからなマジでガイキチ

172 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:10:29.87 .net
>>167
>166はヨドではないよ

あえて通販会社の名前をあげないなんて奥ゆかしいヤツだな
まあ、どこの梱包かみんなわかってるけどさ

173 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:13:21.06 .net
目を皿のようにして太陽光にかざしてみたり蛍光灯にかざしてみたりしながら傷チェックするオタク
そこまで血眼になって粗探してどうしたいんだかね

174 :おかいものさん:2021/03/07(日) 11:32:16.78 .net
工作員とか業者とか見えない敵と戦ってる時間使って好きなとこで買えよ

175 :おかいものさん:2021/03/07(日) 14:34:10.65 .net
>>174
それな
今日もヨドでボールペン一つ買ったわ

176 :おかいものさん:2021/03/07(日) 14:42:16.79 .net
クレーマーと梱包が雑すぎるのをごっちゃにするとか
気持ちの悪い話題そらしは半島人かな?

177 :おかいものさん:2021/03/07(日) 15:09:11.25 .net
ヨドコムもセール品のゲーム買ったりすると結構パケがあせてる事多いよ

178 :おかいものさん:2021/03/07(日) 15:46:57.73 .net
全盛期のイチローの打率並みに当日来ない割合が増えた
今日も来ないで明日回し
ビックカメラにしようかな

179 :おかいものさん:2021/03/07(日) 17:51:30.72 .net
>>177
だからセール品

180 :おかいものさん:2021/03/07(日) 17:53:11.70 .net
>>178
文句は郵便局にどうぞ
もし本当ならの話だが

181 :おかいものさん:2021/03/07(日) 18:19:05.45 .net
ヨドバシドットコムで154Lの冷蔵庫買おうと思うんだが設置無料サービスで一戸建ての2階まで運んでくれる?
大型(301L以上)は3300円て書いてたけど301Lなかったら無料?

182 :おかいものさん:2021/03/07(日) 18:24:07.09 .net
>>181
階段で運べるのなら無料

183 :おかいものさん:2021/03/07(日) 22:35:00.39 .net
そもそも階段が狭すぎて搬入出来ない事があるらしいが
でかい冷蔵庫だと

184 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:00:27.75 .net
マンションやアパートでの階段作業と違って、戸建ての階段作業は場合によっては床壁の養生が必要
154Lだと小さいから養生なしでいけるかもしれないけど、一応確認したほうがいい
購入前の相談はフリーダイヤルでしょ

設置する場所までの通路や階段に置いてある荷物は片付けておくように

185 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:03:20.98 .net
もう引越しのシーズンになるからベテラン作業員が来れないかもね

ちっこい冷蔵庫ですら搬入に難儀する自体が起こるシーズン

186 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:03:54.63 .net
変換ミスった
×自体 〇事態

187 :おかいものさん:2021/03/07(日) 23:21:58.82 .net
大型商品買うにはちょつと時期が悪いかもね

188 :おかいものさん:2021/03/08(月) 02:01:01.26 .net
作業者もこの時期殺気立ってるからな
秋口が一番良いんじゃないかね、涼しいし

189 :おかいものさん:2021/03/08(月) 12:14:51.48 .net
ヨドバシでグラボ入荷未定で、お取り寄せ項目あったからポチって確定
数分したらそのページ販売終了になってたんだけど
これ入金しても結局キャンセルで返金ってなるパターンよね?

190 :おかいものさん:2021/03/08(月) 12:25:32.21 .net
>>189
「取り寄せに時間がかかるけど嫌ならキャンセルしていいよ?」みたいなメールが来て
忘れた頃に配送の通知がくるかもしれない

191 :おかいものさん:2021/03/08(月) 17:34:46.06 .net
家電取り寄せなんだけど
おおまかでいいから入荷予定日知らせてほしいな

192 :おかいものさん:2021/03/09(火) 13:52:09.07 .net
ヨドバシ神!
お礼をしたい場合店舗に賽銭入れに行けばいいの?

193 :おかいb烽フさん:2021/03/09(火) 14:33:17.51 .net
明らかに他より高い物を買ってあげればいいんじゃない

194 :おかいものさん:2021/03/09(火) 14:42:57.21 .net
そんな金はない!
募金箱に5円玉かな?

195 :おかいものさん:2021/03/09(火) 19:16:58.11 .net
感謝として毎日ボールペン注文してる

196 :おかいものさん:2021/03/09(火) 19:57:06.36 .net
乞食を養うのは社会のシステムだから気にせんでええよ

197 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:53:05.42 .net
>>195
つまらねー

198 :おかいものさん:2021/03/09(火) 22:11:52.48 .net
ヨドバシドットコムで男梅グミ1個だけをしつこく注文してたアイツ
いまでも生きてるんだろうか?

199 :おかいものさん:2021/03/09(火) 22:49:45.91 .net
>>197
なんで面白いコト言ってると思ったの?

200 :おかいものさん:2021/03/09(火) 23:24:15.77 .net
かまってちゃんがウレション垂らしてるw

201 :おかいものさん:2021/03/10(水) 08:48:12.32 .net
>>200
コ○キに餌やりしちゃったw 反省

202 :おかいものさん:2021/03/10(水) 19:08:11.90 .net
人の感謝の気持ちを馬鹿にする
これがチョッパリの民度か

203 :おかいものさん:2021/03/10(水) 21:25:49.56 .net
わざわざ出自がわかる単語を使った自己紹介乙

204 :おかいものさん:2021/03/10(水) 22:53:03.99 .net
相変わらず深夜に頼んで昼過ぎには来るのこええ

205 :おかいものさん:2021/03/10(水) 23:01:51.66 .net
11時の注文が15時に出荷になって19時には届くってやっぱりすげぇ
同じ注文で取り寄せだったのももう出荷されてるしナンダコレ

206 :おかいものさん:2021/03/11(木) 00:55:27.84 .net
一度エクストリーム出荷を味わってしまうとヨドに惚れてまうやろ

207 :おかいものさん:2021/03/11(木) 05:07:47.67 .net
サイトおかしくなってる?

208 :おかいものさん:2021/03/11(木) 09:04:16.22 .net
今朝からなんともないけど

209 :おかいものさん:2021/03/11(木) 09:21:45.11 .net
自転車も送料無料なのか

210 :おかいものさん:2021/03/11(木) 10:10:57.83 .net
嫁が子供の無くなった絵の具二個160円を、
送料とコンビニ手数料1300円ほど払って楽天で買ってやがったわ
ヨドバシで買えば200円かかんないのにあほすぎる叩いてやりたい

211 :おかいものさん:2021/03/11(木) 10:57:06.27 .net
そんな嫁とつり合い取れてるくらいオマエも無能なんだろ、自覚しろw

212 :おかいものさん:2021/03/11(木) 10:57:11.33 .net
>>210
送料負担して楽天で買ったことは1000歩譲って理解を示すとして
せめて支払い方法を先払いとかできなかったんだろうか
ショップによって支払い手数料額もかわるのかな

213 :おかいものさん:2021/03/11(木) 11:21:15.03 .net
>>210
ネット不慣れとかだろ
買い方教えてやれよ、次回はこっちで買えって
それで済むのに叩いてやりたいとか>>210短気すぎ

214 :おかいものさん:2021/03/11(木) 11:33:35.50 .net
やっぱり送料無料は正義だね
買い物しやすい

215 :おかいものさん:2021/03/11(木) 13:30:10.32 .net
ドライヤーと電気シェーバー、しっかりと固定された丁寧な梱包で届いた

アマゾンの中身スカスカ梱包とは大違いだな

216 :おかいものさん:2021/03/11(木) 16:44:44.14 .net
逆にアマゾンはどうしてこんなに遅いんだか
規模が大きいんだからヨドバシよりも早そうなんだが

217 :おかいものさん:2021/03/11(木) 16:51:00.07 .net
尼返品処理は大変なんじゃね

218 :おかいものさん:2021/03/11(木) 17:17:43.00 .net
規模が大きいなら客数も多いだろつまりそういうことだぞ

219 :おかいものさん:2021/03/11(木) 17:29:12.60 .net
なにがつまりそういうことだアホか

220 :おかいものさん:2021/03/11(木) 17:32:58.93 .net
>>210
知らないのは仕方がないけど、160円のもの買うのに
1300円費やすのことに疑問を抱かないのはまずいな。

221 :おかいものさん:2021/03/11(木) 18:05:15.91 .net
自分だけかな
「今後、Amazonはこちら側で発送日を決めます」という上から目線な案内メールが今週初めに来てた

お客様の過去の利用状況、配送するドライバーの負担軽減や、二酸化炭素等の排出削減による環境負荷の軽減にも役立つ〜
等々理由
たぶんこれから今以上に商品発送が遅れるということをオブラートにくるんで言ってきてるんだと思う
くるみ過ぎておかしな詮索してしまうw

ちなみに注文した商品の′′発送日′′に関してカスタマーサービスにクレームは入れたことはないんだけどな

222 :おかいものさん:2021/03/11(木) 18:44:29.43 .net
再配達が増えるな

223 :おかいものさん:2021/03/11(木) 19:58:31.05 .net
今日もヨド工作員が自スレで活発でウケるw

224 :おかいものさん:2021/03/11(木) 20:10:06.94 .net
そうですね〜大変ですね〜
次の患者さんどぞー

225 :おかいものさん:2021/03/11(木) 20:10:39.64 .net
>>223
どの立ち位置でそんなレスしてんの?

226 :おかいものさん:2021/03/11(木) 20:29:20.49 .net
>>215
買ったものの組み合わせによっちゃ酷いぞ無理やりストレッチフィルム巻いて箱潰してくる
あと本の収納ケースで元々商品にされているビニールがとられてる状態できた
漫画単品は一度だけ表紙ちょい破れぐらいかな

227 :おかいものさん:2021/03/11(木) 20:42:30.97 .net
うちへの配達
重い物やかさばる物は絶対ゆうパック
うちの周辺のエクストリーム便は軽自動車配達じゃなくてホンダジャイロで配達してるのかな?

228 :おかいものさん:2021/03/11(木) 23:07:04.54 .net
>>227
あ、うちもそう!
2Lの飲料箱とかゆうパックで他はエクストリーム

重くないのはエクストリームって感じかも

229 :おかいものさん:2021/03/11(木) 23:15:04.63 .net
>>221
ヨドからAmazonの発送に関するメールが来るとか怪しいな

230 :おかいものさん:2021/03/11(木) 23:21:32.87 .net
ただの誤爆だろ

231 :おかいものさん:2021/03/12(金) 01:24:29.84 .net
パス入れてログインするとAccess Denied画面になって購入できないんだけど
てっきりサーバーが落ちてるのかと思ったけど話題に出て無い所を見るとおま環かな

232 :おかいものさん:2021/03/12(金) 01:40:13.61 .net
オカマン

233 :おかいものさん:2021/03/12(金) 02:12:58.47 .net
おまかん

234 :おかいものさん:2021/03/12(金) 03:28:47.06 .net
お・ま・か・ん・♪

235 :おかいものさん:2021/03/12(金) 05:34:55.99 .net
>>231
俺も会員ログインできない
パスワード合ってんのに

236 :おかいものさん:2021/03/12(金) 06:49:25.58 .net
ヨドバシに問い合わせればいいだけじゃね?

237 :おかいものさん:2021/03/12(金) 11:21:39.89 .net
同じ時間帯も今朝も使ってるけどなんともないな

238 :おかいものさん:2021/03/12(金) 11:26:19.86 .net
一個人のログインできない問題は問い合わせてもまずスルーされるよ
ソースはワシ
でも一度は連絡して聞いてみてもいい

239 :おかいものさん:2021/03/12(金) 11:55:22.49 .net
>>235だけど、7時ぐらいに試したらログイン出来た
一応問い合わせはしてたんだけどスルーされんのかな

240 :おかいものさん:2021/03/12(金) 16:48:17.47 .net
思いっきりおま環だしなー

241 :おかいものさん:2021/03/12(金) 20:22:32.61 .net
オカマ ン

242 :おかいものさん:2021/03/12(金) 20:50:14.23 .net
ヨドバシの梱包は本当に気持ちがいいね。
商品がビニールでパックされてるダンボールも
取り出しやすいような工夫がなされてて、外箱の処理もしやすい。
最近某尼の梱包の酷さ、商品の破損が目立つから
尚更ヨドバシには感心する。
でも尼で注文しちゃうんだよなぁ…

243 :おかいものさん:2021/03/12(金) 22:38:53.48 .net
好きなECで頼めばいいんじゃない

244 :おかいものさん:2021/03/12(金) 23:24:23.02 .net
普通はどっちも使う
でもポイント込みで同じくらいならヨド選ぶ
梱包、速度、それでいて送料無料
とりあえず信頼度高杉

245 :おかいものさん:2021/03/13(土) 06:24:31.51 .net
尼は品ぞろえのみが取り柄

246 :おかいものさん:2021/03/13(土) 07:48:53.83 .net
尼は発送が遅いし淀優先で

247 :おかいものさん:2021/03/13(土) 09:08:01.79 .net
遅いってレベルじゃないくらい遅いけどアマゾンて昔はもっと早かった

248 :おかいものさん:2021/03/13(土) 10:29:07.60 .net
俺は逆に少し前からログイン出来る様になったわ
久々に規定に設定してあるブラウザで買物してる

249 :おかいものさん:2021/03/13(土) 10:47:14.74 .net
>>247
昔はプライム会員になる意味ないくらいだったのにね

250 :おかいものさん:2021/03/13(土) 11:07:37.05 .net
ヨドバシに扱いが無くしかもお手頃価格な商品がアマゾンにあったのでポチろうかと思ったら
3個以上でしか注文できなくて諦めたわ・・・3個もいらねーし
アマゾンは罠が多くて安くても手が出せない場合がちょくちょくあるんだよな

251 :おかいものさん:2021/03/13(土) 11:45:08.43 .net
いつもヨドバシでの買い物はペイジーで支払いしていて昨年末のキャッシュバックキャンペーンに応募したら5000円当選した
突如書留が届いて驚き

252 :おかいものさん:2021/03/13(土) 11:52:01.29 .net
amazonずっと使ってきたけどamazon発送で販売元が業者で何度も不良品があってからamazonが発送、販売元しか買わない。
マケプレの中国業者に個人情報知られるのはホント怖い。
カード不正請求や迷惑メールの可能性あるから。
そうするとよくわからないメーカーやステマだらけの商品のないヨドバシとamazonはそれ程、品揃え変わらない。
それならヨドバシの安心感を選ぶわ。

253 :おかいものさん:2021/03/13(土) 12:07:59.93 .net
個人情報悪用されるのもイヤだが
それ以上に捜し物してるときに全てを疑わないといけないアマゾンはストレスがマッハ

偽物、中華粗悪品、サクラレビュー、妨害レビュー、中古品が送られてくる、発送が中国、全く違う製品なのにバリエーション扱いされてる・・・いずれも被害に遭ってるだけにウンザリする

頼んだら頼んだで制服も着てないよくわからん業者が持ってくるしな

254 :おかいものさん:2021/03/13(土) 12:25:43.17 .net
気になる本や雑誌をブックマークしておいても
ヨドバシはすぐに売れ切れてしまう
次に楽天。で、仕方なくamazonで買うパターン
抱えてる在庫数の問題なのかな?

255 :おかいものさん:2021/03/13(土) 13:04:45.53 .net
ヨドバシの黒いカード持ちのみのPS5販売やってたわ。
ポイントかーしかないから帰ってきた。

256 :おかいものさん:2021/03/13(土) 14:48:08.39 .net
ヨドカード+プレミアム登録が必要だったはず

257 :おかいものさん:2021/03/13(土) 19:31:10.90 .net
まぁ、今のPSは面白いソフトがないから買わなくて正解だしな

258 :おかいものさん:2021/03/13(土) 20:06:05.85 .net
ゲームの新着がSwitchの抱き合わせセットがずらーっと並んで
クソだなあ

259 :おかいものさん:2021/03/13(土) 20:22:04.48 .net
ロクに供給出来ずに転売ヤー潤わせているクソニーが悪い

260 :おかいものさん:2021/03/13(土) 22:11:49.48 .net
最近のアマは発送も届くのも遅いしニッチな物以外は淀使ってるわ
ユダヤは独占したら後は徹底的に搾取するからな
がんばれ日本企業

261 :おかいものさん:2021/03/13(土) 23:57:02.09 .net
洗剤などの日用品や食品などが、最近なんだかアマゾンより割高になってないか?
いくつか値段見て、アレレ? となってる

262 :おかいものさん:2021/03/14(日) 06:22:10.11 .net
ポイント分は割高だと思うけどそれ差し引いてもかな?
まぁ日用品はAmazonが強いわ
2割〜5割引きクーポンもよく出るし、その上定期便割引もあるし…

263 :おかいものさん:2021/03/14(日) 09:53:21.77 .net
尼の日用品って高いやん
近所のドラッグストアの1.5倍ぐらいの値段ついてたりする
淀が品揃えで負けてるのは同意だけど

264 :おかいものさん:2021/03/14(日) 10:10:55.73 .net
アマとバッシはディスカウントショップじゃないが

265 :おかいものさん:2021/03/14(日) 10:14:51.80 .net
俺も洗剤とかは近所のドラッグストアだな (場合によってはスーパーやホムセンだったり)
何から何まで通販が安くて品揃えも良いとは思ってないので実店舗も利用する
行くのが面倒なのでストック多めにしなきゃならんのがあれだけど

266 :おかいものさん:2021/03/14(日) 13:45:36.52 .net
amazonマーケットプレイスの業者、住所を検索してストリートビューで見てみると住んでいるのかわからないオンボロアパートとか怪しげな雑居ビルばっか。
酷いやつだと建物すらなく、空き地だけなんてのもある。
出品者のほとんどは中華転売屋とか反社グループなんだろうなw
絶対こんな所で買ってはいけない。

267 :おかいものさん:2021/03/14(日) 14:59:11.81 .net
ケースバイケースで使い分けるだけ
まぁマケプレは敬遠するけど

268 :おかいものさん:2021/03/14(日) 16:12:54.57 .net
逆に支那物マケプレで買う以外、利用価値なくね

269 :おかいものさん:2021/03/14(日) 18:05:17.68 .net
取り寄せ品はクソだなここは
2、3ヶ月は平気で待たされるし、その間もメールでオススメしてくるし

270 :おかいものさん:2021/03/14(日) 19:54:07.12 .net
Switchの抱き合わせセットがソフト3本になってまた新着を埋め尽くしてる
クソすぎ…

271 :おかいものさん:2021/03/14(日) 22:00:21.66 .net
>>269
ものによるんだよ

272 :おかいものさん:2021/03/14(日) 22:02:45.34 .net
>>269
何注文したの?

273 :おかいものさん:2021/03/15(月) 10:05:47.14 .net
取り寄せでも納期未定なやつは怖いな
「入荷予定あり」や「通常●日以内に出荷」とかあるやつならまだ安心できるけど「入荷予定あり」は
サイトに在庫復活してるのに来ない(在庫分と取り寄せは別)という罠がある

274 :おかいものさん:2021/03/15(月) 10:50:12.91 .net
こればかりは注文してみないと分からないから在庫あるところで買うか
ヨドバシの店頭で納期確認して取り寄せした方が確実

275 :おかいものさん:2021/03/15(月) 11:43:04.61 .net
今日の朝注文したのは出荷したのに昨日の17時に注文したのはいまだに在庫確認中

クレカの決済も出来てるのにどうなってるのよ・・・

276 :おかいものさん:2021/03/15(月) 12:12:23.71 .net
ウチも遅延してたから多分どっかの配送拠点がパンクしてる

277 :おかいものさん:2021/03/15(月) 16:29:34.14 .net
ヨドコム、エラーで注文できないんですが

278 :おかいものさん:2021/03/15(月) 16:32:17.81 .net
うちもエラーになってどうにもならん

279 :おかいものさん:2021/03/15(月) 16:39:52.25 .net
あ、直った

280 :おかいものさん:2021/03/15(月) 16:41:44.26 .net
同じくなおった

281 :おかいものさん:2021/03/16(火) 10:07:16.44 .net
>>261
日用品、以前はもっぱらAmazonパントリーで購入していたけど、最近はヨドバシ利用する頻度が増えた
今までamazonの方が圧倒的に割安な印象あったけど、ポイント分差し引くとamazonと同じか1円2円安かったりするように思うけど、物によるのかな?
amazonはもうプライム解約しようかと思うほど、最近配送諸々の質が落ちてるような気がして…

282 :おかいものさん:2021/03/16(火) 10:30:47.61 .net
>>281
実質1、2円高くなるんだけどね
ポイント考慮しなくても最安のものにポイント使うなら10%引きでいいけど

283 :おかいものさん:2021/03/16(火) 11:05:13.22 .net
ヨドバシでエアコン買って取り付け工事お願いしようと思うんだけど大丈夫かな?
ヨドバシで選定される業者は技術とか経験とか何かしらの審査があって採用されるのだろうか?
通販で買うなら地元の家電量販店のほうが安心感あるかな、迷ってます。
ご教授お願いします。

284 :おかいものさん:2021/03/16(火) 11:39:25.58 .net
×ご教授
○ご教示

285 :おかいものさん:2021/03/16(火) 11:43:49.82 .net
取り付けなんてどこで買ってもどうせ委託なんだから
取り付けに来るやつが当たりかハズレかってレベルだろよ
保証付けとけばどこだって同じ
修理になったって来るやつは委託だよ

286 :おかいものさん:2021/03/16(火) 11:48:01.29 .net
>>285
ありがとうございます。

287 :おかいものさん:2021/03/16(火) 11:48:51.08 .net
>>284
変換間違いました。ありがとう

288 :おかいものさん:2021/03/16(火) 12:19:03.89 .net
やけに腰が低い人だなw

289 :おかいものさん:2021/03/16(火) 12:34:03.31 .net
最近は、配管の真空引きすらやらない手抜き業者ばかりだよな

アース工事もしなかったり
緑色の配線を地面に刺して終わり
銅製のアース棒はこっそり持ち帰り

290 :おかいものさん:2021/03/16(火) 12:39:45.53 .net
まもなく日本語も通じない時代がくるだろうね
日本こ、わからない
おまえ、かいしゃ、電話する!
みたいな感じに

291 :おかいものさん:2021/03/16(火) 13:53:57.83 .net
>>283
ハイシーズンを避けたらそんなにハズレはないと思うけどね
過去5台エアコン取付頼んだ事があるけどどの時も問題なかったよ

292 :おかいものさん:2021/03/16(火) 14:53:29.28 .net
>>291
ありがとうございます。
参考になります。

293 :おかいものさん:2021/03/16(火) 15:42:42.80 .net
ヨドバシ.comは延長保証がないから
大型家電の購入は躊躇うなぁ

294 :おかいものさん:2021/03/16(火) 16:13:23.05 .net
長期保証がいる時はジョーシンかな
ヨドバシを一番利用しているが

295 :おかいものさん:2021/03/16(火) 16:18:19.61 .net
だいたい延長保証切れてから壊れるので付けないことにした

296 :おかいものさん:2021/03/16(火) 16:20:45.00 .net
それな

297 :おかいものさん:2021/03/16(火) 16:23:43.68 .net
ソニータイマーかよ

298 :おかいものさん:2021/03/16(火) 17:28:05.53 .net
行ける範囲だったら白物、オーディオ類、カメラ、パソコン本体関係は店舗の方が安く買える事が多い
店独自のキャンペーンもあったりするので下手すると数万の違いが出ることも

299 :おかいものさん:2021/03/17(水) 13:47:21.55 .net
>>298
担当によってはお勉強してくれるしね

300 :おかいものさん:2021/03/17(水) 14:45:13.44 .net
数万は望まないけど、それに近い値引きしてくれるなら店舗行きたいな
行ける範囲ではあるけれど、どっちみち電車代1000円以上かかってしまうし、
ネット購入価格+交通費を凌駕するぐらい店舗価格を勉強してくれないと...ってそんな上手いこといかんわなw

301 :おかいものさん:2021/03/17(水) 16:17:47.93 .net
>>300
まめに立ち寄れるなら店頭だけど、電車代1000円以上かかるエリアだったら無理しない方がいいかも

冷蔵庫買ったときは下取りとキャンペーンでネット最安より2万くらい安かった
カメラ買ったときも店頭限定キャンペーンやっててネットと同じ値段で望遠レンズが1本付いてきた
持ってるレンズだったので新品保証付きで売れたから実質数万キャッシュバック
エアコンも前年モデルを店頭限定で値引きで買えた

302 :おかいものさん:2021/03/17(水) 17:33:01.51 .net
VISAデビットで決済できなくなったんだけど同じような人いますか

303 :おかいものさん:2021/03/18(木) 01:45:56.53 .net
何それアメリカ人?

304 :おかいものさん:2021/03/18(木) 03:25:52.56 .net
>>303
オマエどんだけバカよw
あ、コドオジで世間しらずか

305 :おかいものさん:2021/03/18(木) 09:36:07.23 .net
ハァーイ!ワタシ、ビザ=デイビット、デェース!

306 :おかいものさん:2021/03/18(木) 10:12:49.35 .net
むしろVISAデビット使ってる奴が世間知らずで、
アメリカ人?て聞いてる方が、世の中知ってるように見えるよね

307 :おかいものさん:2021/03/18(木) 10:21:11.18 .net
デビット使わないしなぁ

308 :おかいものさん:2021/03/18(木) 10:31:29.85 .net
>>306
それはないw

309 :おかいものさん:2021/03/18(木) 10:35:38.33 .net
俺のJNBVISAデビットは普通に使えたぞ
>>302の銀行口座に金が入って無かっただけじゃないのか

310 :おかいものさん:2021/03/18(木) 10:46:41.58 .net
>>309
金が入ってなかったことはないですね…
SMBCデビットですが…
ちょっと問い合わせてみますか…

311 :おかいものさん:2021/03/18(木) 11:44:20.12 .net
デビットってクレカみたいに不正使用されたときの補償もあるの?

312 :おかいものさん:2021/03/18(木) 12:34:32.58 .net
デビットも補償はあるよ
世間知らずだな

てかヨドバシ最近高く感じるな
もともと安くはなかったけどUSBメモリ探してても最安で700円ぐらいだった
他の通販サイトで送料込み500円以下でいくらでもあるからそっち買ったわ

313 :おかいものさん:2021/03/18(木) 13:02:05.16 .net
初めてここの通販使って、送料無料すげーなと思ってこのスレ見たらやっぱ過去レスでも書かれてるのねw
300円ちょっとのLANケーブル買ったんだけど、メール便なのかと思ったらゆうパックって、大赤字やんけ

314 :おかいものさん:2021/03/18(木) 13:25:51.19 .net
もしもしUSBメモリーとかSDカード類は高いから買わないけど
安い通販だと模造品が多いので秋葉原行って店頭で買ってる

315 :おかいものさん:2021/03/18(木) 13:26:17.12 .net
もしもしってなんだwもともとね

316 :おかいものさん:2021/03/18(木) 13:44:38.91 .net
>>306
デビット使いは世間知らずじゃなくて
クレカ持てない貧乏人なだけじゃね

317 :おかいものさん:2021/03/18(木) 13:46:43.42 .net
オタは通販客全員が秋葉原に気軽に行くと思ってるから困る

318 :おかいものさん:2021/03/18(木) 13:52:39.58 .net
>>314
地方民は秋葉原行く交通費の方が高いんだが

319 :おかいものさん:2021/03/18(木) 15:27:25.38 .net
そうじゃないよ
安物の通販はニセモノが多いから自分はアキバの店頭で買ってるって書いただけで
買いに行けとは言ってない

交通費が高くて来られないなら多少高くても信頼できるとこの通販で買えばいいんじゃない?
って事だよ

320 :おかいものさん:2021/03/18(木) 15:53:06.82 .net
生活圏の地名をネットに書いても恥ずかしくない所に生まれたかった
うどん県とか修羅の国とかあれはかっぺの照れ隠しなんだよな

321 :おかいものさん:2021/03/18(木) 17:23:14.03 .net
隙あらば自分語り

322 :おかいものさん:2021/03/18(木) 17:26:38.83 .net
>>316
クレカも2枚あるがメインはデビットだよ

323 :おかいものさん:2021/03/18(木) 17:32:30.88 .net
デビットw

324 :おかいものさん:2021/03/18(木) 19:55:50.32 .net
ヨドバシっていまだに送料無料なんだな
値段だけで言うならここが一番安い
アマゾンロッカーみたいなの置いてくれたらここで買うんだが

325 :おかいものさん:2021/03/18(木) 20:18:57.46 .net
BOXで全種揃う食玩があってBOXと同じ数だけ買えばまるごと来るかなと思ったら
一つだけテープでガチガチなの(店頭でバラ売りしてるのによくある奴)があって
見事にそれだけがダブりで、一つだけ揃わないという最高級な嫌がらせを受けた。
親切丁寧で期待に応えて欲しかったよ(´・ω・`)

326 :おかいものさん:2021/03/18(木) 20:32:07.65 .net
デビットはクレカじゃないんだよなぁ

327 :おかいものさん:2021/03/18(木) 21:15:33.12 .net
デビッドは伊東だろ

328 :おかいものさん:2021/03/18(木) 21:24:46.21 .net
>>302
楽天銀行のデビットカードは普通に使えるよ、年額5000円払ってゴールドのほう

>>311
使ったらメールくるようになってるから、身に覚えのない使用はすぐわかるよ、楽天のは
あと、1日に1万なら1万って1日の利用限度額設定できる

329 :おかいものさん:2021/03/19(金) 09:59:06.83 .net
使用管理が出来ない人はデビットいいかもね
持ち金以上に購入できないし
あとクレカは借金だから嫌だって人も一定数いるし

330 :おかいものさん:2021/03/19(金) 10:00:46.45 .net
マウント取るために持つモンじゃないんだから好きなの持てや

331 :おかいものさん:2021/03/19(金) 13:18:16.08 .net
デビットでも自動貸越機能ついたやつあるぞ

332 :おかいものさん:2021/03/19(金) 14:05:09.56 .net
デビットカードもあるけどそっちはSTEAMとかの海外サイト専用だな

しかしまぁ夜中の2時に商品出荷されてるのにまだ来ない

333 :おかいものさん:2021/03/19(金) 14:30:06.92 .net
>>331
それ翌日から利子つくんじゃないの?

334 :おかいものさん:2021/03/19(金) 16:54:16.23 .net
今どきクレカでマウント取るやついるのかよw

335 :おかいものさん:2021/03/19(金) 17:02:10.56 .net
ソニー銀行のデビットカード使ってるが、投信、外貨資産1000万以上残高あると還元率2%以上になるからその辺のクレジットカードよりも高還元。

336 :おかいものさん:2021/03/19(金) 17:50:09.94 .net
>>334
ヨドカードスレに出るよ
自分のクレカは還元率高い!!JCBゴールド枠300万なのに落とされたとかw

コロナで海外旅行に行かなくなったからハイブランドカード所持してるメリットがなくなっちゃった

337 :おかいものさん:2021/03/19(金) 19:32:38.87 .net
>>335
淀.com10%ポイント+2%になるの?

338 :おかいものさん:2021/03/19(金) 19:43:38.50 .net
アプリでお気に入り開く時10秒くらい掛かるんだけど俺だけ?

339 :おかいものさん:2021/03/20(土) 01:08:28.52 .net
何それアメリカ人?

340 :おかいものさん:2021/03/20(土) 01:10:20.90 .net
デビット恥ずかしい

341 :おかいものさん:2021/03/20(土) 03:40:06.16 .net
知らなかったもんねw

342 :おかいものさん:2021/03/20(土) 06:08:53.58 .net
現金から一歩だけ進めた人がデビット
そんな印象

343 :おかいものさん:2021/03/20(土) 07:50:18.57 .net
転売屋は病んだ奴ばかりだな

344 :おかいものさん:2021/03/20(土) 07:57:56.64 .net
そりゃコンプレックスの塊ですし

345 :おかいものさん:2021/03/20(土) 09:19:23.80 .net
まともな神経していれば転売屋なんかにならんだろ

346 :おかいものさん:2021/03/20(土) 09:33:37.98 .net
話聞くとそんな薄利でw
とか思う

347 :おかいものさん:2021/03/21(日) 00:13:11.55 .net
ヨドバシゴールドプレミアムて変わらず11%なのか
15%とかにアップなら即入会して買いまくるのに

348 :おかいものさん:2021/03/23(火) 17:16:13.27 .net
今日配達日になってる商品がまだ発送されてない
さすがにもう無理だろ
東京じゃないんだぞ
ヨドバシにしては珍しい

349 :おかいものさん:2021/03/23(火) 17:25:14.73 .net
流石にヨドも心折れたかと思って諦めたら、
いつの間にか家族が受け取ってたヨドあるある

350 :おかいものさん:2021/03/23(火) 18:36:15.09 .net
>>342
J-DebitはVISAデビットと違って申し込み不要なのがメリットやんな

351 :おかいものさん:2021/03/23(火) 19:04:21.34 .net
届きましたw
まだステータスは「商品を確保しました」で止まってる
ただ表示が遅れてただけか

352 :おかいものさん:2021/03/23(火) 19:29:03.91 .net
発送時のスキャンを失敗したまますり抜けちゃった、とかかな

353 :おかいものさん:2021/03/23(火) 22:03:38.32 .net
人間だもの

354 :おかいものさん:2021/03/23(火) 22:34:48.07 .net
>>348
なんくるないさー

355 :おかいものさん:2021/03/24(水) 11:26:49.85 .net
ヨドバシ発送のゆうパックってeお届け通知来ないけど、これは契約上の都合なのか?
スゲー不便だから解消して欲しいわ

356 :おかいものさん:2021/03/24(水) 12:45:32.33 .net
発売日になっても履歴のステータスが「在庫確認中」な一方で商品のページだと「在庫あります、明日には届けられます」になってる場合は問い合わせないとダメかな?
連動特典あるから下手にキャンセルできない

357 :おかいものさん:2021/03/24(水) 15:58:45.96 .net
トイレ洗浄機がなかった。
ヨドバシは品数が少ないね

358 :おかいものさん:2021/03/24(水) 16:34:47.35 .net
うん

359 :おかいものさん:2021/03/24(水) 16:50:00.60 .net


360 :おかいものさん:2021/03/24(水) 18:46:21.72 .net
今月でポイント失効してしまう
店舗でしか買い物した事ないんだが、通販でも共通してポイントカードって使えるの?

361 :おかいものさん:2021/03/24(水) 19:06:52.31 .net
無理

362 :おかいものさん:2021/03/24(水) 19:09:18.19 .net
できる

363 :おかいものさん:2021/03/24(水) 19:50:40.17 .net
>>360
ポイント共通化手続き

364 :おかいものさん:2021/03/24(水) 20:37:03.84 .net
>>360
早く行ってこい

365 :おかいものさん:2021/03/24(水) 22:19:59.45 .net
360です
共通化の手続きが要るならどのみち店に行かないと駄目なのね
教えてくれてありがとう

366 :おかいものさん:2021/03/24(水) 23:53:32.10 .net
ヨドバシ.com - ポイント共通化手続きのご案内
https://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/common/index.html

367 :おかいものさん:2021/03/25(木) 00:36:43.87 .net
なんか今年になってから夕方のセールがしょぼい

方針変わった?

368 :おかいものさん:2021/03/25(木) 08:48:04.31 .net
前は少ない点数でも激安があったのに
今はただの値下げの集合でしかなくなった

369 :おかいものさん:2021/03/25(木) 21:08:19.70 .net
最近ここも簡易包装になってきた?
先日、モバイルバッテリーを購入したら紙袋で届いた。
それはいいんだけど、製品の箱の角が潰れていたよ(見るからに落とした形跡)
同梱してあった別の製品にも封の破損があったから、どうやら配送中に落としたっぽい
amazonより割高だったけど、梱包〜配送を信頼してるからここで頼んだのに
やっぱり梱包は大切だよね、せめて電化製品とかは徹底して欲しいな

370 :おかいものさん:2021/03/25(木) 21:27:00.53 .net
人によるみたい。全く同じ物同じ個数で購入した物でも
片方は箱で中はプチプチで包装、もう片方はプチプチの封筒
同じところからの配送だから感覚の差じゃないかと

371 :おかいものさん:2021/03/25(木) 22:19:15.34 .net
>>370
梱包を担当する人による、って事?

372 :おかいものさん:2021/03/25(木) 22:20:34.29 .net
客を選別

373 :おかいものさん:2021/03/25(木) 22:23:49.21 .net
>>369
尼と違って送料無料なのがいいよな

374 :ショッピングマン:2021/03/26(金) 01:48:43.61 .net
食品も発売、販売してるの
つい、最近知ったよ。

375 :おかいものさん:2021/03/26(金) 02:28:18.30 .net
高いけどな

376 :おかいものさん:2021/03/26(金) 06:49:15.94 .net
>>369
尼なんか商品の外箱に伝表貼って送ってくるの珍しくないからな
角が潰れてても、ああ機能を果たしたんだなとしか

377 :おかいものさん:2021/03/26(金) 08:05:07.85 .net
尼のあの配達員箱分投げ動画が夕方全国ネットで流れたタイミングでの
ヨドの箱へこみの書き込み・・・・

378 :おかいものさん:2021/03/26(金) 12:53:58.28 .net
>>376
そういう事もあるんだなうちは毎回製品に緩衝材と尼の箱入りでくるわ
魚篭の店頭で取り寄せ&自宅配達頼んだ時は製品の箱に直接伝票貼られてたがな

379 :おかいものさん:2021/03/26(金) 13:45:19.69 .net
アイロンや小型掃除機にパソコン用のATX電源
アマゾンはそれぞれのパッケージに伝票直貼りで傷だらけのボコボコで届いたけど
ヨドバシはダンボール箱に梱包されて奇麗な状態で届く

380 :おかいものさん:2021/03/26(金) 15:59:55.15 .net
Amazonの段ポールペラペラだしな

381 :おかいものさん:2021/03/26(金) 16:12:48.40 .net
配達前に一投げあるのが尼だしな

382 :おかいものさん:2021/03/26(金) 21:01:51.18 .net
そやな
尼はペラペラだからクチャクチャになってとどく
これで配送の金取ってるってんだから驚く

383 :おかいものさん:2021/03/26(金) 21:03:45.42 .net
パッケージの機能をフル活用するのが尼

384 :おかいものさん:2021/03/26(金) 22:26:35.36 .net
商品をリクエストする→キャリアメールのアドレスは対応してないのか
ワールドトリガーの21,22巻を入荷してほしいのだが。尼は昨日入荷したぞ
あとdポイント利用とd払い対応してよ。尼は出来る限り利用したくない

385 :おかいものさん:2021/03/26(金) 22:34:10.15 .net
ヨドは各種QRコード決済も対応してないから難しいだろうな
交通系電子マネーでよくね

386 :おかいものさん:2021/03/27(土) 10:01:41.32 .net
センター7ってどこの倉庫?ですか?

387 :おかいものさん:2021/03/27(土) 17:31:50.67 .net
尼より淀のがポイント付くし、届くの早いし、納品書ちゃんと入ってるし

388 :おかいものさん:2021/03/27(土) 18:30:05.88 .net
箱ブン投げて届けないし

389 :おかいものさん:2021/03/27(土) 20:18:10.85 .net
ポイント分を考慮してもそれより安くて箱ブン投げられても困らず急いでない物はアマゾンで買ったりする

390 :おかいものさん:2021/03/27(土) 20:30:23.15 .net
投げ配でもよくて安いやつならしゃーないな

391 :おかいものさん:2021/03/27(土) 20:39:00.18 .net
ケースバイケースで使い分けるだけ

392 :おかいものさん:2021/03/27(土) 20:47:52.74 .net
>>389
分かるわ、俺もヨドで売ってないものは尼じゃなくて何が何でも鬼電入れてでもヨドバシで買うし

393 :おかいものさん:2021/03/27(土) 21:31:02.52 .net
>>384
dポイント支払い欲しいね

394 :おかいものさん:2021/03/28(日) 09:33:32.81 .net
いらない

395 :おかいものさん:2021/03/28(日) 10:56:16.83 .net
そういやここpaypayも使えなかった記憶

396 :おかいものさん:2021/03/28(日) 11:34:01.92 .net
paypayとか笑わせてくれるじゃないの

397 :おかいものさん:2021/03/28(日) 12:21:22.37 .net
勝手に笑ってろよ

398 :おかいものさん:2021/03/28(日) 12:26:01.17 .net
支払い方法でマウント取りたがるのが住み着いてるな

399 :おかいものさん:2021/03/28(日) 13:00:03.84 .net
paypayって今話題のLINEと同じで中国に筒抜けなんだけど全然報道されないよな

400 :おかいものさん:2021/03/28(日) 13:02:03.35 .net
いろんな決済方法に対応するコストがユーザーに跳ね返ってくるだけ

現金・クレカ・交通系電子マネーに対応してれば十分便利だわ

401 :おかいものさん:2021/03/28(日) 13:04:13.90 .net
ブラジルから不正アクセスがあって加盟店情報が抜かれたっていうのはあった。

402 :おかいものさん:2021/03/28(日) 13:17:31.18 .net
>>399
メガバンがLINE利用止めないくらいですし

403 :おかいものさん:2021/03/28(日) 14:11:31.15 .net
エクストリーム以外でも置き配指定出来るようにしてほしい
ゆうパックはバカ高い専用バッグ買わないと対応できないみたいで融通効かなそうだな

404 :おかいものさん:2021/03/28(日) 15:20:48.27 .net
>>403
逆にエクストリームで置き配ってできるの?

405 :おかいものさん:2021/03/28(日) 15:48:11.97 .net
×置き配

〇ゴミ配

406 :おかいものさん:2021/03/28(日) 16:04:31.70 .net
宅配ボックスあるし

407 :おかいものさん:2021/03/28(日) 16:16:20.57 .net
最近ゆうパックの配達の人がおじさんから可愛いお姉さんに変わった

408 :おかいものさん:2021/03/28(日) 17:22:04.19 .net
>>403
A.宅配ボックス付きの物件に引っ越せ

409 :おかいものさん:2021/03/28(日) 18:42:00.37 .net
>>407
背が低かったので、のぞき込んでみたら結構なおばさんだったw

410 :おかいものさん:2021/03/28(日) 18:45:56.21 .net
マスク効果や

411 :おかいものさん:2021/03/28(日) 20:33:01.07 .net
アマゾンから乗り換えようと思ったけどお気に入り商品の並び順も編集できないし、アマに比べるとUIがゴミだな

412 :おかいものさん:2021/03/28(日) 22:06:02.77 .net
ビックカメラは送料無料じゃないのあるからヨドバシに移ってきました

413 :おかいものさん:2021/03/28(日) 22:44:31.89 .net
火曜配達予定のがもう出荷しやがった!!!!!!!!!
だったら火曜の昼すぎの指定しなきゃよかったわそれで送っただろ多分!!!!!!!!!!!
未指定なら明日来たかもなのに!!!!!!!!!クソが!!!!!!!いい加減なんだよ配達予定もよ!!!!!!!!

414 :おかいものさん:2021/03/28(日) 22:48:06.37 .net
弱い犬ほどよく吠える ワン・ワン

415 :おかいものさん:2021/03/28(日) 22:50:59.47 .net
ちゅーる ちゅーる わんちゅーる ワンワン

416 :おかいものさん:2021/03/28(日) 23:10:32.88 .net
シロより太郎の方が強かった

417 :おかいものさん:2021/03/28(日) 23:17:51.06 .net
>>414
ぶち死ろすぞ!!!!!!!

418 :おかいものさん:2021/03/28(日) 23:33:02.31 .net
>>411
要望送信フォームも無いしな
本業はあくまで実店舗なんだろう

419 :おかいものさん:2021/03/29(月) 00:28:01.61 .net
>>417
はい、脅迫罪。

420 :おかいものさん:2021/03/29(月) 00:40:17.76 .net
>>413
クソなのはオマエだろが、ダッサw

421 :おかいものさん:2021/03/29(月) 00:59:45.35 .net
内容もフォントもキモイ。

422 :おかいものさん:2021/03/29(月) 09:44:14.77 .net
>>415
犬のちゅーるがワンちゅーるなのに
猫のちゅーるがニャンちゅーるじゃないのはおかしいだろ!
って今でも思ってるわ

423 :おかいものさん:2021/03/29(月) 09:44:29.81 .net
フォント?!

424 :おかいものさん:2021/03/29(月) 10:01:47.92 .net
フォントにね

425 :おかいものさん:2021/03/29(月) 11:16:41.30 .net
>>411
UIよりプレ値がそのまま表示されてて配送品質が悪いアマの方がよっぽどゴミだと思うけど

426 :おかいものさん:2021/03/29(月) 12:46:01.84 .net
どっちも使えばいいのに
乗り換える()

427 :おかいものさん:2021/03/29(月) 13:46:08.05 .net
ふん!!!!!!追跡見たらまだ動いとらんわ!!!!!結局火曜にしかコネーんだよ
俺様の時間指定は正しかったってワケ!!!!!!!
ま、指定されたから遅くなってンのかもしらんがな!!!!!!

428 :おかいものさん:2021/03/29(月) 14:08:30.01 .net
……!!!!!!?

429 :おかいものさん:2021/03/29(月) 16:32:45.86 .net
俺の叫ぶ声はピンボールさ、跳ねてるだけ〜

430 :おかいものさん:2021/03/29(月) 16:50:45.66 .net
エクストリームクレーマー!!!

431 :おかいものさん:2021/03/29(月) 17:02:08.45 .net
ドラゴンボールの吹き出しで見た

432 :おかいものさん:2021/03/29(月) 17:34:07.93 .net
釣り具の取り扱いしてるけど、型落ちに近いものばっかりだな。安くもないし取り寄せが大半だし。
取り扱うなら売れ筋は置いて欲しい

433 :おかいものさん:2021/03/30(火) 08:35:10.70 .net
>>425
ホント目的外のものが表示されてウザイよね

434 :おかいものさん:2021/03/30(火) 09:16:33.04 .net
簡易包装になってきてるね
電子機器と食品が箱の中でごちゃごちゃになって
届いた。箱の中のビニール梱包は無くす方向?

435 :おかいものさん:2021/03/30(火) 09:17:17.19 .net
>>433
それもあるよね
検索ワード関連のオススメとかスポンサープロダクトとかほんといらない

436 :おかいものさん:2021/03/30(火) 09:24:18.39 .net
そんなことよりスプーン小泉が、プラ全廃とか言い出した模様

437 :おかいものさん:2021/03/30(火) 11:32:09.88 .net
プラモデルが無くなるの?

438 :おかいものさん:2021/03/30(火) 12:00:55.22 .net
1リットルビン復活するのか
持って行くと30円だっけ?

439 :おかいものさん:2021/03/30(火) 12:42:25.03 .net
なんかエクストリーム便、質下がったよね?

440 :おかいものさん:2021/03/30(火) 14:04:22.06 .net
なにがどう下がった?

441 :おかいものさん:2021/03/30(火) 14:08:16.79 .net
いずれアマ並みに下がるよ

442 :おかいものさん:2021/03/30(火) 16:14:05.14 .net
尼もだだ下がりだから追いつくことはないだろ

443 :おかいものさん:2021/03/30(火) 19:31:25.96 .net
尼は投げて箱へこましてからの配達なので
真似できません

444 :おかいものさん:2021/03/30(火) 22:02:49.15 .net
ヨドも投げ配便導入してほしい

445 :おかいものさん:2021/03/30(火) 23:53:11.03 .net
投げ配w

446 :おかいものさん:2021/03/31(水) 10:13:03.83 .net
フリスビーてきな何か

447 :おかいものさん:2021/03/31(水) 10:43:44.61 .net
昨日10万以上の物を買ったんだけどカード決済ができなかった
今日カード変えてみたけどやっぱり決済ができない
まだ枠もあるんだけど何故なんだ

448 :おかいものさん:2021/03/31(水) 10:54:59.99 .net
カード会社に問い合わせればいいじゃない

449 :おかいものさん:2021/03/31(水) 11:14:01.80 .net
>>448
そうか
初めてのことで思いつかなかった
ありがとう

450 :おかいものさん:2021/03/31(水) 17:17:42.11 .net
買ったのか買えてないのかどっちなんだか、気になる

451 :おかいものさん:2021/03/31(水) 17:36:36.75 .net
>>450
自分宛かな?
結局2つ目のカードが数時間後に通って買えた
1つ目のカードは後からカード会社から連絡来て本人確認ができなかったから止めたらしい
いつも使ってるカードだったのになんだかよくわからない

452 :おかいものさん:2021/03/31(水) 20:53:51.67 .net
今日頼んだらさっきビニール袋で届いたw数年頼んでるけどビニール袋初めて
ダンボール邪魔だからありがたい

453 :おかいものさん:2021/03/31(水) 21:32:51.22 .net
>>452
衣類とか、そんな感じのもの?

454 :おかいものさん:2021/03/31(水) 21:35:08.66 .net
梱包が丁寧だから淀を使ってたのに
そのメリットがなくなるなら淀にこだわる理由がなくなるわ

455 :おかいものさん:2021/03/31(水) 21:50:16.57 .net
>>453
サポーターとか猫用品(小物)洗剤とか小さい物を少し買ったよ
今まではこの量でもダンボールだったからほんと助かる

456 :おかいものさん:2021/03/31(水) 22:10:46.31 .net
ポスト投函できるような小さいもの1~2個とかならプチプチ封筒だけど
それ以外は商品が紙袋に入れてあってその上からシュリンクしてダンボール箱なんだけども
なんでこんなに違うのか?

457 :おかいものさん:2021/03/31(水) 23:02:01.22 .net
梱包に関しては望むことが人それぞれだなって思う
できるだけ簡素化してほしい人もいれば、ダンボールで丁寧に梱包してほしい人もいる

Amazonのセール、欲しい家電があったんだけど、迷って迷って結局見送った
外箱に送り状を貼りつけてお届けしますってなってたし
気にならない人は気にならないんだろうけど、やっぱり大きめダンボールで梱包してほしいw
外箱に傷やへこみのない状態で受け取りたい
ヨドバシの丁寧な梱包ありがたい
商品の扱いがあるならAmazonでは買わない

458 :おかいものさん:2021/04/01(木) 12:21:24.67 .net
同時に複数注文しても発送別になってクレカの請求も分かれて管理面倒だから1個単位で注文するようになったんだがペン一本にゆうパックじゃやっていけないのか安い発送を使うようになったなw

459 :おかいものさん:2021/04/01(木) 12:33:23.79 .net
ペン一本おじさん相変わらずだな

460 :おかいものさん:2021/04/01(木) 14:54:44.37 .net
まとめて発送にすれば良いだけだと思うけどな

461 :おかいものさん:2021/04/01(木) 16:03:10.79 .net
>まとめて発送にすれば良いだけ
ちゃんと記載されてるのにその点に頭が回らないのは>>458がちょっと知的障害入ってるんだと思う
微妙に健常者寄りだとうっかり見過ごされてしまって、普通学級に入れられてそのまま”他の普通の人と同じ”だと思い込みながら生きてるパターン

462 :おかいものさん:2021/04/01(木) 16:27:36.14 .net
日本郵便が土曜配達休止ってニュース出てたからビビったけどゆうパックは対象外みたいで一安心だわ

463 :おかいものさん:2021/04/01(木) 20:27:43.41 .net
そりゃ土日休むのは簡単だけど物量が減るわけじゃないから無理だわな

464 :おかいものさん:2021/04/01(木) 22:04:04.10 .net
>>457
452だけどさすがに家電や壊れ物はパケをちゃんとダンボールで梱包して欲しいよねw
他は特に気にならないし片付けも楽だから簡易包装大歓迎
簡易包装OKとかチェック出来たりしたらいいんだがなあ

465 :おかいものさん:2021/04/01(木) 22:37:45.51 .net
>>461
纏めると到着が遅れるんだよヴォケ

466 :おかいものさん:2021/04/01(木) 22:39:32.86 .net
>>461
自分がそうだからわかったような気になって得意げに語るな

467 :おかいものさん:2021/04/01(木) 23:41:35.27 .net
発狂すんなよw
同じレスに何度もレスるやつは病気

468 :おかいものさん:2021/04/02(金) 01:45:07.96 .net
セールしなくなったなあ
ちょっとだけ下げてセールと勘違いさせるようなのはあるけど

469 :おかいものさん:2021/04/02(金) 07:48:00.89 .net
>>466
IQ80以下がばれて悔しいの?

470 :おかいものさん:2021/04/02(金) 09:26:12.42 .net
>>469
きっと悔しいけど他に書けないんだよw
可愛そうだからそっとしといてあげよう

471 :おかいものさん:2021/04/02(金) 10:50:06.22 .net
>>469
そっとしておいてあげようよ、可哀想じゃんw

472 :おかいものさん:2021/04/02(金) 10:50:28.05 .net
>>466
がんばって生きてね!w

473 :おかいものさん:2021/04/02(金) 12:18:17.24 .net
配送酷かったのはニトリ
割れて使えなかったけど、返品交換するの面倒だから粗大ゴミの日に捨てた
それに比べたらヨドバシカメラは本当に丁寧だわ

474 :おかいものさん:2021/04/02(金) 15:53:45.07 .net
いつの間にか発送後のゆうパックの配達時間変更可能になったんだな
相変わらずeお届け通知は来ないからヤマトのほうがええけど

475 :おかいものさん:2021/04/02(金) 20:18:30.83 .net
ドットコムで初めて店舗で使う黒いレジ袋で届いた
セクシー大臣のせいなのかコストダウンなのかは知らんけど簡易包装を試験的にやってるって

昨日もピーナツチョコとか買ったけどダンボールにポイポイ入れただけだった

476 :おかいものさん:2021/04/03(土) 03:50:59.97 .net
高密度ポリエチレン

477 :おかいものさん:2021/04/03(土) 06:09:46.90 .net
俺もヨド側に配慮して6点ほどまとめて配送にしたらまだ発送かからん
いろんな倉庫に分散してんのかな

478 :おかいものさん:2021/04/03(土) 10:21:18.65 .net
俺も俺が受け取り楽になるように自分に配慮して6点ほどまとめて配送にしたらまだ発送かからん
いろんな倉庫に分散してんのかな

479 :おかいものさん:2021/04/03(土) 10:36:00.08 .net
うん

480 :おかいものさん:2021/04/03(土) 11:42:39.03 .net
複数の倉庫にある在庫を一箇所に送ってそこでまとめて客に発送するという
二度手間かかってるから仕方無い

481 :おかいものさん:2021/04/03(土) 11:55:46.35 .net
自分も申し訳ないと思うから頼む時はまとめて頼むけど結局ばらばらに届くんだよね
倉庫も表示してくれたらと思うけどそれはそれで手間かかるのかな

482 :おかいものさん:2021/04/03(土) 12:11:00.81 .net
まとめて配送はかえってヨドバシには手間と人手かかるんか
発送元の送料負担と配送業者の負担を減らそうとして仇になったか

483 :おかいものさん:2021/04/03(土) 13:00:29.37 .net
そうなんだ
じゃあデフォで出て来るまま注文確定した方が負担少ないんだね

484 :おかいものさん:2021/04/03(土) 13:40:36.80 .net
やられたわ・・・
新しいパッケージになってたから注文したのに古いパッケージのほうを送ってきやがた…
古いのならいらなかったのに…

485 :おかいものさん:2021/04/03(土) 13:43:42.22 .net
まとめて配送してもらいたくないのなら置き配にしてくださいよ
それなら別にかまわないんだけどサ
1階の家ならそのまま簡易宅配ボックス置いておけばいいけどうちの場合4階だからさ
エントランスのポストに簡易宅配ボックス玄関前に置いてありますって貼っとかないとダメ
貼っといても気づかないで持ち帰る宅配業者も少なからずいる

486 :おかいものさん:2021/04/03(土) 13:45:23.24 .net
>>484
そのままの事を電話で伝えれば返品できる


なかなか電話が繋がらないけどな

487 :おかいものさん:2021/04/03(土) 14:58:39.29 .net
俺、昨日商品交換で18時頃連絡したけど2分位で繋がったぞ。

むしろ出た人が話通じなくてそっちの方が時間とられた。

488 :おかいものさん(477):2021/04/03(土) 17:45:09.32 .net
注文 4/1(到着予定 4/3)→遅延お詫びメール 4/3→発送 4/3→到着予定 4/4
今回ので学習しました。今後は逐次発送を選びますw

489 :おかいものさん:2021/04/03(土) 22:46:26.84 .net
ヨドバシ佐川も使うようになったんだな
使うならヤマトにしてくれりゃいいのに

490 :おかいものさん:2021/04/04(日) 00:31:53.94 .net
今は時期が悪い

引越しシーズンのせいで運送屋はどこもパンク状態
コロナでも例年と変わらない状態

491 :おかいものさん:2021/04/04(日) 00:51:47.02 .net
今度店行ったときに他の欲しいものと
一緒に買いたいんだが店舗受取りで
丁度在庫がない店舗指定すると
お取り寄せ 〇〇時間以内にご用意しますって
なるけどホントに用意してくれるんかな

492 :おかいものさん:2021/04/04(日) 19:57:01.30 .net
>>489
マジかよ
佐川は時間通りに持ってこないから困るんだよなあ
配達時間帯を指定してもいつも完全に無視しやがる

493 :おかいものさん:2021/04/04(日) 20:11:48.53 .net
ゆうパックや宅急便はサイズに上限があるから
上限を越える荷物は佐川になってたと思うけど
そういう話ではなく?

494 :おかいものさん:2021/04/04(日) 21:18:31.27 .net
どうしてもフラゲしたい円盤は楽天で買うようにした
あそこは郵便だから配達前時間指定可能で間違いが無い

495 :おかいものさん:2021/04/04(日) 22:10:01.51 .net
>>493
サイズか重量が規定を越えたんだろうね
ヨドで佐川はレアだと思うなあ

あそこは指定した時間より、ドライバーの都合でインターホン鳴らすから困る
在宅してたら受け取るけど、受領印押しながらチクッとそのこと言ったら、この近く通ったんで...とあっさり返されたw
あと、荷物番号で検索かけても反映遅過ぎる
画面上ではエリアの営業所にも入ってないのに、いきなり配達に来られたりもする

496 :おかいものさん:2021/04/05(月) 01:58:59.72 .net
コリン星は送料無料ですか

497 :おかいものさん:2021/04/05(月) 05:53:30.11 .net
注文したった(σ*´∀`)

498 :おかいものさん:2021/04/05(月) 06:00:46.93 .net
>>494
まだゲームしてるの?
いいかげんにしなさい!!

499 :おかいものさん:2021/04/05(月) 08:19:12.66 .net
>>496
もちろん無料です
こりん星は千葉県にありますから

500 :おかいものさん:2021/04/05(月) 10:32:43.63 .net
そういえば昔120リットルのタライを購入したとき聞いたことのない運送業者が持ってきたな
あれはサイズ的にゆうパックや宅急便では無理だったのか

501 :おかいものさん:2021/04/05(月) 11:32:02.90 .net
160サイズ超えたらヤマト便とかになるし、もっと安い業者使ってるんじゃないの

502 :おかいものさん:2021/04/05(月) 17:37:14.65 .net
前回の注文で商品を間違うて再注文
バイク用の電球一個のためだけにゆうパックで申し訳ない
さすがに電球をメール便は無理だよな…

503 :おかいものさん:2021/04/06(火) 13:02:32.55 .net
ヨドバシというか、最近の日本郵便の配達が遅すぎる!
今までだったら発送から早くて翌日、遅くても3日後には到着してたのに、今では5日6日かかるのがデフォ!!
土曜配達やめるとか言ってたことと関係あんのか???

504 :おかいものさん:2021/04/06(火) 13:17:37.60 .net
ない!

505 :おかいものさん:2021/04/06(火) 17:10:57.87 .net
ないある!

506 :おかいものさん:2021/04/06(火) 17:48:20.91 .net
どっちだよ!#

507 :おかいものさん:2021/04/06(火) 22:31:13.30 .net
>>503
仕事帰りにアキバで店舗受け取りのわい高みの見物

508 :おかいものさん:2021/04/06(火) 22:53:54.23 .net
エロ本?

509 :おかいものさん:2021/04/07(水) 02:17:01.64 .net
ログインできん…(´・ω・`)

510 :おかいものさん:2021/04/07(水) 02:30:05.33 .net
直った

511 :おかいものさん:2021/04/07(水) 03:20:49.87 .net
インポ回復おめでとう

512 :おかいものさん:2021/04/07(水) 09:16:24.30 .net
おいらは午前の宅配時間帯に寝てることが多いから局留めにして自分で荷物取りに行ってる

513 :おかいものさん:2021/04/07(水) 09:29:10.70 .net
>>507
夕方の時間帯だとメチャ並んでるから在庫アリで売場が分かるのは直接買いに行ってるよ

514 :おかいものさん:2021/04/07(水) 10:11:04.30 .net
ズーッと混雑しています。

515 :おかいものさん:2021/04/07(水) 10:23:17.17 .net
ズーッと混濁しています。

516 :おかいものさん:2021/04/07(水) 10:29:32.97 .net
>>513
俺も営業時間内ならそうするがどちらかと言うと時間外に行くことの方が多いからなあ

517 :おかいものさん:2021/04/07(水) 12:33:38.02 .net
>>515
それ危険なやつw!

518 :おかいものさん:2021/04/07(水) 14:23:29.49 .net
>>516
時間外受取なら混雑そんなないからいいね

時々モノによってどの売場にあるのか悩むときが困る
.comの在庫状況にフロアと売場書いといてくれたらなー

519 :おかいものさん:2021/04/07(水) 15:43:11.27 .net
ログイン出来た(。・_・。)

520 :おかいものさん:2021/04/08(木) 08:49:21.83 .net
>>518
>.comの在庫状況にフロアと売場書いといてくれたらなー
これはすげーそう思う。やってくれないだろうけど
前に店舗在庫ありを必死に探したけど、ないから店員に聞いたら
『これ店頭に置いてないんですよ』って言われて裏から持ってきたことがあったw

521 :おかいものさん:2021/04/08(木) 10:05:40.17 .net
店頭在庫ありでも展示なしってなってるものもあるよな
そういうやつだったんじゃないか?

522 :おかいものさん:2021/04/08(木) 13:46:16.52 .net
展示なしはそういう意味じゃないと思うぞ
実物を手にとって見て触れるものが置いてあるのが展示ありのはず

フロアと売り場はニトリがやってるからヨドバシもやって欲しいね
フロア数や商品数が多いから大変そうだけど

523 :おかいものさん:2021/04/08(木) 14:51:33.11 .net
>>520
それもあるよね
音響用品さがして音響売場探してないので聞いたら
PCコーナーだったりとかもあるので怪しいときは店舗受取する

524 :おかいものさん:2021/04/08(木) 15:31:51.19 .net
>>522
そうなのか?例えばSwitchのマリオカートみたら展示あり在庫ありだったから展示ってそういうものだと思ってたわ

525 :おかいものさん:2021/04/08(木) 15:54:40.63 .net
ゴールデンウィーク前に買うわと
カートに入れておいた歯磨き粉の
まとめ買い値引きが無くなったんですが
サービス期間は終わったのさ?

526 :おかいものさん:2021/04/08(木) 15:56:29.11 .net
だわさ

527 :おかいものさん:2021/04/08(木) 16:18:39.93 .net
ポスト投函してほしくてメール便にしたのに
今ちょうど帰宅して玄関に座ってたら郵便屋来たと思ったのに
ポストにも入れずインターホン押すことなく直で不在票だけ入れていきやがったわ
めんどくせぇことして下さる

528 :おかいものさん:2021/04/08(木) 17:22:40.44 .net
メール便で不在票ってあるのか?
それって郵便受けに入らなかったのでは
郵便受けに入らないと直接渡すしかなくなって
結局対面受け取りになったりする事がたまにある
確実に郵便受けに入れて欲しい時は買う商品が本当に入る形なのか
自分で推測しないといけない
規定ではメール便に該当しても、郵便受けには入らないって結構あるんだよね

529 :おかいものさん:2021/04/08(木) 17:24:55.86 .net
不在票入れるだけの簡単なお仕事かよ
最寄り郵便局にしたら土日受け取れないし
管轄郵便局まで取りに行くか
時間指定して強制対面か
乾電池一個受け取る労力じゃない
尼で買えばよかった

530 :おかいものさん:2021/04/08(木) 17:26:49.03 .net
不在票あるよ
ポスト入らないと判断されると回収される
淀の梱包デカすぎるんだよな

531 :おかいものさん:2021/04/08(木) 17:31:43.38 .net
梱包込みでせいぜい厚さ1センチでA4サイズ以内くらいじゃないとだいたい入らないよ
規定だと厚さ3センチ?とかでも良かったりするけどまず入らないね
実際の商品が厚さ1センチでも梱包材とかで2センチくらいになってると入らない

532 :おかいものさん:2021/04/08(木) 17:39:10.88 .net
乾電池一個とか嫌がらせかよwww

533 :おかいものさん:2021/04/08(木) 18:30:18.73 .net
>>529
乾電池とか近所の百均で買った方が早いやんけ

534 :おかいものさん:2021/04/08(木) 18:40:17.26 .net
通販のオンラインで発行した電子領収書で保証期間内の修理とか交換てしてくれるんですかね?

535 :おかいものさん:2021/04/08(木) 18:58:59.10 .net
>>534
買った店ならしてくれるが、メーカーに直接問い合わせても買った店に聞いてくださいって言われると思う

536 :おかいものさん:2021/04/08(木) 19:27:06.83 .net
>>535
なるほど
ありがとうございます

537 :おかいものさん:2021/04/08(木) 20:29:57.50 .net
>>535
Apple製品は買った店に聞いてもAppleに聞いてくださいって言われると思う

538 :おかいものさん:2021/04/09(金) 00:33:53.08 .net
他所だとメール便可の商品でも此処は結構慎重だよね

539 :おかいものさん:2021/04/09(金) 03:08:03.97 .net
急に品数が少なくなったような気がする

540 :おかいものさん:2021/04/09(金) 03:16:23.20 .net
気がする…

541 :おかいものさん:2021/04/09(金) 09:15:42.22 .net
安かった目薬、買った後に「予定数の販売を終了しました」表示
特売だったのかな・・・?

542 :おかいものさん:2021/04/09(金) 10:04:36.17 .net
あなたが最後のお客さん

543 :おかいものさん:2021/04/09(金) 11:08:19.71 .net
アマみたいに在庫で価格変動しないからいいよね

544 :おかいものさん:2021/04/09(金) 11:33:01.50 .net
ヘッドホンはアマゾンの相場につられるように変動しまくってた

545 :おかいものさん:2021/04/09(金) 13:03:30.33 .net
>>524
横からだけどさ、
店頭に並べてる=展示
じゃないのわかってる?
商品箱から出してあって、手に取って自由にチェックできるように見本として置いてあるものが「展示」
パッケージのまま単に棚に並べてあるものは「店頭に並べてる」だけで「展示」とは言わない

展示品はのちに「展示品でした」っておことわりが付いて割引きで売ってたりするでしょ?

546 :おかいものさん:2021/04/09(金) 13:43:50.47 .net
>>544
9%引きで基本アマより数円高いの多いから、
価格は間違いなくウォッチしてるかと

547 :おかいものさん:2021/04/09(金) 20:51:08.13 .net
やっぱ在庫で価格変動してたのか
なんか見るたび変わる事あったのだが

548 :おかいものさん:2021/04/09(金) 21:08:26.72 .net
購入金額2000円未満は送料有料して

549 :おかいものさん:2021/04/09(金) 21:13:15.16 .net
また競合他社のクズバイトが来てるなw

550 :おかいものさん:2021/04/10(土) 10:23:38.87 .net
小額での注文に引け目を感じるなら二千円以上になる様まとめて注文すればよい

551 :おかいものさん:2021/04/10(土) 10:37:33.91 .net
今日から始まるポイントアップセールに合わせてお気に入りに登録していた商品が露骨に値上げしやがった!!
氏ね!!糞アマゾン!!

552 :おかいものさん:2021/04/10(土) 12:21:39.79 .net
>>549
競合じゃなくて運送会社のバイトじゃねw

553 :おかいものさん:2021/04/10(土) 12:22:57.91 .net
いや、エクストリーム便の中の人かも

554 :おかいものさん:2021/04/10(土) 12:23:34.55 .net
>>551
誤爆か?ここ尼スレじゃないんだが

555 :おかいものさん:2021/04/10(土) 12:59:49.01 .net
今日もエクストリームがフライパン届けてくれた
その辺でも買えるけど重いから助かる
エクストリームありがとう
ヨドバシがもし上場したら真っ先に株買いたい

556 :おかいものさん:2021/04/10(土) 13:33:42.47 .net
上場してないからこそエクストリームなサービスが続けられてるんじゃね?
と言ってみる

557 :おかいものさん:2021/04/10(土) 13:58:13.10 .net
フライパンが重いのか

558 :おかいものさん:2021/04/10(土) 14:10:59.99 .net
フライパン重いよ
車もないしね
エクストリームありがとう

559 :おかいものさん:2021/04/10(土) 15:57:28.13 .net
クレカで注文して審査通らなかった場合あとで強制キャンセルされる?
それとも支払い方法変更できる?

560 :おかいものさん:2021/04/10(土) 16:34:38.88 .net
ビーフジャーキー買ったよ

561 :おかいものさん:2021/04/10(土) 18:50:31.36 .net
本を買ったらゆうパックかよ

562 :おかいものさん:2021/04/10(土) 18:54:59.93 .net
うーん
店舗在庫の商品梱包が手抜きすぎる

値札シールの剥がし跡も汚いし

アマゾンもここも一長一短だな

563 :おかいものさん:2021/04/10(土) 20:26:17.81 .net
>>561
キャッチコピー

564 :おかいものさん:2021/04/10(土) 20:28:29.73 .net
全てにおいて完璧な店など無く当然の様にメリットデメリットが存在するので
品物によってどの店で買うか十分に吟味してあとは運次第

565 :おかいものさん:2021/04/10(土) 21:20:30.71 .net
>>564
ほんとこれ

566 :おかいものさん:2021/04/10(土) 21:47:10.66 .net
送料有料化しなければ地球滅亡!!

567 :おかいものさん:2021/04/10(土) 22:23:51.62 .net
>>559
決済内容を確認してくださいってメールがきて、24時間以内に別の方法で決済しないとキャンセルされるよ

568 :おかいものさん:2021/04/11(日) 00:04:18.17 .net
>>566
やかましいわ!ボケが

569 :おかいものさん:2021/04/11(日) 10:14:13.32 .net
ここは100円の商品でも送料無料なのと
金出せば配送業者を選べるところが特徴
これで独自のロッカー設置してくれたら使うんだがね
まぁ追加で金払ってヤマト指定にすればロッカー配送はできるけど
というか佐川とか郵便もロッカーに配送してほしいわ

570 :おかいものさん:2021/04/11(日) 11:35:09.33 .net
ロッカー言いたいだけやんw

571 :おかいものさん:2021/04/11(日) 11:54:44.87 .net
>>569
追加で金払って宅配ボックス設置すれば解決だぞ

572 :おかいものさん:2021/04/11(日) 12:41:38.04 .net
宅配ボックスのないマンションで、薄暗くて死角になってる場所に
ライトと監視カメラを追加しようとの提案に「金掛かるからいらない」と反対するアホが多数いるから無理だな

573 :おかいものさん:2021/04/11(日) 12:46:31.28 .net
>>572
そういう人に限って盗難にあったら一番騒ぐ

574 :おかいものさん:2021/04/11(日) 13:50:24.01 .net
ヤマトの新サービスに対応したら有料でもヤマト指定にする。

もしくはエクストリームでも置き配できるようにしてくれ。利点の一つがサインレスなんだからさ。

575 :おかいものさん:2021/04/11(日) 14:30:47.34 .net
相変わらず使いにくいなここ
アマに本気で対抗する気は無いよな
あくまで副業感覚

576 :おかいものさん:2021/04/11(日) 14:50:58.97 .net
ゴメン、マンション住みだけど
もし宅配ボックス設置案の決を採られたら、いらないと回答させてもらうわ
ついでにAmazonの置き配も利用していない
これが導入された時、何も設定しないと自動的に置き配にされるというシステムも理解できてなくて、しばらくの間毎回ドア前にダンボール置かれてたな
盗難には合わなかったけど、やっぱり手渡しが安心できる

577 :おかいものさん:2021/04/11(日) 15:01:58.07 .net
おう、勝手にどうぞ

578 :おかいものさん:2021/04/11(日) 15:03:58.29 .net
>>575
使わなきゃいいだろ
Amazonで本物か偽物か疑いながら買い物するより、ヨドのほうが安心

579 :おかいものさん:2021/04/11(日) 17:50:00.75 .net
送料有料化しないなら、2000円未満の商品は、尼みたいに購入金額、2000円越えないと買えない様にしろよ

580 :おかいものさん:2021/04/11(日) 17:50:52.15 .net
なぜ尼と一緒にしないといけないんだ

581 :おかいものさん:2021/04/11(日) 17:57:14.96 .net
>>576
在宅時間が長くなったからそもそもボックスの存在は必要ないしな
受け取り方より雑に荷物を扱うアマゾン配達業者を何とかするのが先

582 :おかいものさん:2021/04/11(日) 19:06:43.99 .net
なぜ客側からサービス低下を望むんだ?

583 :おかいものさん:2021/04/11(日) 19:24:37.39 .net
経口補水液を二本だけ頼むのは悪かったから、マネージスイッチも一緒にポチったけど
取り寄せだったから結局補水液だけ翌日ついちゃったw
まとめて発送でも、横持ち発生だろうし、
ヨドとしては年間で収益になってくれればええよという体制なんだろうな

584 :おかいものさん:2021/04/11(日) 19:24:50.37 .net
宅配クライシスを知らんのか?
あの時は客側からサービス低下を望んだから運送会社が倒産せずに済んだ

585 :おかいものさん:2021/04/11(日) 20:04:06.42 .net
客じゃないだろ 他店の妨害工作

586 :おかいものさん:2021/04/12(月) 00:02:31.93 .net
おうどんどん気の済むまで戦え

587 :おかいものさん:2021/04/12(月) 01:00:25.24 .net
>>579
使い勝手悪くなるだけやんけ

588 :おかいものさん:2021/04/12(月) 13:54:11.51 .net
ヨドが採算取れてるからやってる制度だろ
なんで客の責任なんだアホか

589 :おかいものさん:2021/04/12(月) 14:34:21.83 .net
メール便を郵便局に取りに行って
家帰って試しにポスト入れてみたけどこれは横幅入らねーよ
電池一個でも同じ封筒しかないんだろうな
メール便で送って欲しい時に宅配で来たから
次からメール便指定したのに
もうヨドバシで買わん

590 :おかいものさん:2021/04/12(月) 15:01:02.84 .net
他店底辺バイトがヨドの美点を崩そうとする破壊工作が割と激しいスレw

591 :おかいものさん:2021/04/12(月) 15:16:46.65 .net
予約した映画のブルーレイが200円値下げしてやがる

592 :おかいものさん:2021/04/12(月) 15:17:36.62 .net
ぐちぐち文句言うなら電池一個くらいコンビニで買えよw

593 :おかいものさん:2021/04/12(月) 16:07:23.23 .net
鬱陶しい客が減ってよかったじゃん!

594 :おかいものさん:2021/04/12(月) 16:12:11.62 .net
電池一個で不満垂れるって、どんな育ち方したんだろうな?w

595 :おかいものさん:2021/04/12(月) 16:35:47.60 .net
置き配が最初から選べるようにしてほしい

596 :おかいものさん:2021/04/12(月) 16:36:28.81 .net
>>594
多分高齢者
少しのミスでも絶対許せないと延々とクレーマー入れてくる
最近電車のドア閉まるのが定刻より早かったと怒鳴りつけるクレーマーがいた

597 :おかいものさん:2021/04/12(月) 16:54:06.22 .net
>>596
クレームは入れるものだが

クレーマーは入れるものでは無いw

598 :おかいものさん:2021/04/12(月) 16:56:02.68 .net
Amazonの垢バンは有名だけど、ヨドバシにもしょっちゅうクレーム入れたり返品交換繰り返すお客さんにバンはあるのかな
Amazonスレによるとある日突然警告メールが来るらしい
名前変えてもメアド変えても再登録できないと泣いてた人いたけど

599 :おかいものさん:2021/04/12(月) 17:16:56.78 .net
>>597
想像してワロタ

600 :おかいものさん:2021/04/12(月) 18:12:19.13 .net
>>598
何を、どのくらいやったらAmazonの垢なんて消されるんだろうね?w

601 :おかいものさん:2021/04/12(月) 18:20:48.43 .net
>>598
BANされるのなんか相応の理由があるんだからざまぁとしか言い様無いわな

602 :おかいものさん:2021/04/12(月) 18:21:17.73 .net
ヨドバシの100円くらいの低額商品を24回払いで買ったことある方いますか?

603 :おかいものさん:2021/04/12(月) 18:22:32.37 .net
そもそも100円を分割払いなんて出来ないだろ

604 :おかいものさん:2021/04/12(月) 21:06:06.41 .net
男梅グミ1個(100円相当)を毎回毎回、宅配便で毎日のように注文していたこのスレの住民

いまだBANされてないんだろうか?

605 :おかいものさん:2021/04/12(月) 21:30:48.62 .net
釣具とアパレルに力入れてくれ!
新製品の取り扱いが少な過ぎる

606 :おかいものさん:2021/04/12(月) 21:35:09.51 .net
>>600>>601
回数はわからないな
ファッション系の商品(服か靴)の返品で警告を喰らったと書かれてた記憶

試着OK、サイズ違いの場合も返品交換可能というAmazonの売り
もちろん汚れや傷がつかないよう注意することが前提
その人も充分気をつけていたらしい
んで、サイズが合うものを残してあとはまとめて返品
そしたら後日Amazonから
「こちらが発送した時のコンディションとちがーう!」って牽制のメール
あわててカスタマーに電話を入れたが、向こうは態度を硬化させてて話は平行線
最後のほうは電話もメールも完全スルー
気づけば垢バンとなってたという怖いお話

607 :おかいものさん:2021/04/12(月) 22:10:56.97 .net
尼の価格上昇につられるヨドが残念

608 :おかいものさん:2021/04/12(月) 23:51:38.36 .net
>サイズが合うものを残してあとはまとめて返品

これがBANされた理由だろ
いくら返品OKでも、サイズ違い一旦全部買って、なんてのを何度もやってたらBANされても当然

609 :おかいものさん:2021/04/13(火) 00:16:22.49 .net
メール便大丈夫な商品なのに淀では選択出来なかったからどうせならと余計な商品も色々頼んでしまった

610 :おかいものさん:2021/04/13(火) 00:20:39.92 .net
良客やん

611 :おかいものさん:2021/04/13(火) 01:29:51.05 .net
>>603
やっぱ最後の画面で跳ねられたりメールでやっぱりゴメンとか言われんのかなと思ったら普通に注文通ったわ。
流石に50円とかは気が引けて160円くらいのものにしたけど。
利息ついても20円分くらいだしな。

612 :おかいものさん:2021/04/13(火) 07:06:12.08 .net
パイロットのシャーペンS20注文済み (´・∀・`)  後継商品出たから今のうちに確保♪

613 :おかいものさん:2021/04/13(火) 07:08:24.19 .net
並木製作所ですか

614 :おかいものさん:2021/04/13(火) 07:19:23.47 .net
BANってネトゲーかよ

615 :おかいものさん:2021/04/13(火) 07:27:44.95 .net
いや英語だよ

616 :おかいものさん:2021/04/13(火) 11:01:25.28 .net
俺のちんちんが彼女からBANされそうで困ってます

617 :おかいものさん:2021/04/13(火) 11:20:38.42 .net
鹿児島のちんこ団子食って落ち着けw 楽天で買えるぞ

618 :おかいものさん:2021/04/13(火) 12:32:21.17 .net
なんだよヨドで買えないのかよちんこ団子

619 :おかいものさん:2021/04/13(火) 16:01:03.67 .net
ヨドバシドットコムで扇風機買った
何が当社専用便だよ
佐川急便じゃねえか
これじゃビックカメラで買うのと変わらないよ
値段も一緒だし

620 :おかいものさん:2021/04/13(火) 16:09:47.15 .net
佐川を利用したヨドバシの商品だけを載せた専用便だろ、そんなことも分からんのか?

621 :おかいものさん:2021/04/13(火) 16:11:35.85 .net
専用便って、ようは傭車の事でしょ
日本郵便(ゆうパック)だったり、佐川急便だったり、軽貨物だったり

622 :おかいものさん:2021/04/13(火) 16:55:13.84 .net
まとめて頼んだのに、お菓子一袋だけお取り寄せになってしまった…
そのうち段ボールに一個だけ入ってくるんだろうなぁ
申し訳ない

623 :おかいものさん:2021/04/13(火) 17:19:58.64 .net
>>598
名前住所電話番号メアド生年月日性別まで変えれば行けそうじゃね

624 :おかいものさん:2021/04/13(火) 17:50:45.00 .net
それに加えてスマホかPC変えないと無理
連携させてたならどっちも変えないと無理

625 :おかいものさん:2021/04/13(火) 18:33:25.70 .net
>>612
ありがとう
欲しかった色(ディープレッド)を買ってみたよ

626 :おかいものさん:2021/04/13(火) 19:04:44.63 .net
>>625
奇遇!!同じくディープレッドだったのよ、注文したのw
あの色いいよねぇ

627 :おかいものさん:2021/04/13(火) 19:32:02.33 .net
>>626
いいよね!

ところで今改めて見てたら、同じ値段でパック(替ゴム付き?)で販売してるのもあった
取り寄せだったけど…ま、いっか

628 :おかいものさん:2021/04/14(水) 00:13:04.13 .net
よくわかんないけど、使い心地良さげみたいなのでわだすもS20ディープレッド買った!
在庫残小だったからいそいでポチッちゃった。

629 :おかいものさん:2021/04/14(水) 01:06:24.69 .net
じゃあ俺はキタサンブラックにするわ

630 :おかいものさん:2021/04/14(水) 01:27:51.54 .net
北島さんは黒い

631 :おかいものさん:2021/04/14(水) 02:51:54.54 .net
>>624
wifi使ってるなら親機と(固定なら)IPやリモホとかそういう所もだな
経由してる機器類のMACアドレス全部見てるそうで、尼は1回BAN発動すると異様に厳しいと有名
賃貸で前の住人が尼BAN済みで、その巻き添えで新住人が尼使えないなんて酷い話も聞く

632 :おかいものさん:2021/04/14(水) 15:48:49.61 .net
>>630
そだしー

633 :おかいものさん:2021/04/14(水) 16:01:12.03 .net
一個残しのスナックが袋に入ってゆうパックで来た
すまねぇすまねぇ

634 :おかいものさん:2021/04/14(水) 18:53:27.40 .net
気にするな私なんてボールペン1つでゆうパックだった

635 :おかいものさん:2021/04/14(水) 19:35:09.09 .net
S20届いた、期待通り (´・∀・`)

636 :おかいものさん:2021/04/14(水) 22:50:11.37 .net
おれのS20は、土曜日受け取り。
今日明日明後日、家に誰もおらんで

637 :おかいものさん:2021/04/15(木) 00:02:31.49 .net
小さいのはメール便選択するは

638 :おかいものさん:2021/04/15(木) 12:21:54.24 .net
s20、評判ほど書き心地良いかな?というのが
第一印象
(普段は同じくパイロットのルシーナ使ってる)
でも木軸は使っているうちにツヤが出てきて
愛着湧きそう

639 :おかいものさん:2021/04/15(木) 12:31:44.29 .net
ボールペンはここ数年フリクションばかりだな間違えたら消せるのが便利すぎる

640 :おかいものさん:2021/04/15(木) 12:53:17.60 .net
フリクションは出た頃こそ便利!と思って使いまくってたけど
夏場とか車内とかに置いといたら書いたの全部消えてたりして危険なんだよな
そういうの経験してから使わなくなった
書類のサインとかにも使えない(大抵はフリクション禁止)だし
要はシャチハタみたいなもんだよな
便利だけどあんまり使えない奴っていう
結局色々なボールペン使った上でジェットストリームが1番良いわ

641 :591:2021/04/15(木) 19:28:03.51 .net
ヨドバシ側がキャンセルして打ち直して安い方の価格で売ってくれるってよ

642 :おかいものさん:2021/04/15(木) 23:04:27.43 .net
まただよ
注文した時お取り寄せ中
で、もう在庫ありになってるのに私の注文は未だに取り寄せしてます表示

643 :おかいものさん:2021/04/15(木) 23:20:24.32 .net
まただよ
キャンセルして注文しなおせと毎回言われてるだろ
少しは学習しろよ

644 :おかいものさん:2021/04/17(土) 21:57:36.03 .net
在庫が残り何点なのか表示してくれたらいいのに

645 :おかいものさん:2021/04/17(土) 23:48:03.71 .net
カートに入れて数増やして更新するしかない

646 :おかいものさん:2021/04/18(日) 02:24:55.45 .net
浣腸と無洗米を注文しました。

647 :おかいものさん:2021/04/18(日) 02:29:02.85 .net
感動しました。

648 :おかいものさん:2021/04/18(日) 02:43:54.20 .net
ガチョーン����

649 :おかいものさん:2021/04/18(日) 02:53:50.35 .net
久しぶりにヨド使って無事到着

650 :おかいものさん:2021/04/18(日) 03:08:23.48 .net
それは良かったです!

651 :おかいものさん:2021/04/18(日) 10:35:25.05 .net
いつも思うけどサーバが死ぬほど重いんよ
お気に入り見たりカートの整理するのに10秒単位で読み込み繰り返す
なんで誰も指摘しないのか不思議で仕方ない

652 :おかいものさん:2021/04/18(日) 11:55:44.82 .net
指摘してもスルーされるから誰も言わなくなった

653 :おかいものさん:2021/04/18(日) 16:09:00.54 .net
なってないのでわかりません

654 :おかいものさん:2021/04/18(日) 16:16:06.12 .net
お気に入りやレビューは糞重いけど
カートの整理で10秒単位で読み込み繰り返すとか無いわ
詰め込みすぎちゃうの

655 :おかいものさん:2021/04/18(日) 18:34:25.03 .net
3月に注文した自転車の部品10月頃お届け予定だって
今年の自転車関係は本体や部品も注文が多くて混乱しているようだね
在庫ありで似たようなものを4月の頭に注文して届いているからいつ来ても良いわ

656 :おかいものさん:2021/04/19(月) 11:06:14.11 .net
いまだに100円商品でも送料無料なんてここだけだよな
小さいものはメール便指定も出来るし
サービス的にはこれで独自ロッカー設置も出来ればアマゾン以上だけど
ここだけがダメなところ

657 :おかいものさん:2021/04/19(月) 13:13:38.65 .net
カーとに入れられないんだが・・・
他で買うわ

658 :おかいものさん:2021/04/19(月) 13:15:23.76 .net
カートに入れるボタン押すとURLの末尾に#が付いて何も起こらずに終わる

659 :おかいものさん:2021/04/19(月) 13:27:24.64 .net
偽サイトじゃないの?w

660 :おかいものさん:2021/04/19(月) 13:32:47.89 .net
なんともなくカートに入るが?

661 :おかいものさん:2021/04/19(月) 13:36:52.76 .net
スカートに入る?

662 :おかいものさん:2021/04/19(月) 14:13:11.63 .net
すまん
ブラウザ変えたら買えた
クロームだとダメだった
UBLOCKとかも切ったのに

663 :おかいものさん:2021/04/19(月) 16:09:52.91 .net
pcじゃChromeしか使っとらんけどそんな事なった事ないな

664 :おかいものさん:2021/04/20(火) 07:29:45.43 .net
>>656
コンビニ受け取りはやって欲しい。

665 :おかいものさん:2021/04/20(火) 07:30:34.40 .net
>>662
firefoxは問題なくポチれてる。

666 :おかいものさん:2021/04/20(火) 07:42:35.64 .net
IEもクロームも火狐も
まったく問題ないんだけど?

667 :おかいものさん:2021/04/20(火) 07:54:52.65 .net
Edgeも全く無問題

668 :おかいものさん:2021/04/20(火) 09:26:20.14 .net
俺もエッヂでこの間買い物したけど問題なかった

669 :おかいものさん:2021/04/20(火) 09:35:10.02 .net
>>664
アマゾンはもうとっくにやってるよね
スマホで認証キーやバーコード見せるぐらいで荷物受け取れるなら楽そう
いちいち本人確認で保険証や免許証の提示を要求されるならめんどいけど

670 :おかいものさん:2021/04/20(火) 10:06:39.40 .net
プライム会員費を払っていても合わせ買いやパントリーで収益確保に血眼な尼
会費無料で一品から送料無料の淀

671 :おかいものさん:2021/04/20(火) 10:25:05.00 .net
Cookieとか削除したらいけるパターンじゃ

672 :おかいものさん:2021/04/20(火) 11:01:04.25 .net
コンビニ受け取りは慣れてない店員だと長時間待たされて実際困った

673 :おかいものさん:2021/04/20(火) 11:03:41.17 .net
コンビニ受け取りは人間が介在するので煩わしい
身分証も人によっては提示しなくても良かったりとか差別感あるのが嫌

674 :おかいものさん:2021/04/20(火) 12:14:36.93 .net
外部の人とシステムを使うってことはコストがかかるって事だしね

675 :おかいものさん:2021/04/20(火) 12:18:55.13 .net
アマゾン教団とかヨドバシ教に入信してないので適当に使い分けてる。

676 :おかいものさん:2021/04/20(火) 12:25:23.81 .net
コンビニ受け取り
高校生くらいのバイトの兄ちゃんに上から目線で本人確認求められると、マウント取られたような屈辱感が味わえる

677 :おかいものさん:2021/04/20(火) 12:31:27.07 .net
成り済ましに渡さない為の手段なんだからありがたく応じるのが大人の態度
上からも下からも無い

678 :おかいものさん:2021/04/20(火) 13:15:15.52 .net
ゴメンよ、コンビニバイト君だったんだね
でもこんなところで本音ぶつけられてもねえー
たとえ客にありがたみを感じてもらいたいと思っても抑えておくのが大人の態度です

679 :おかいものさん:2021/04/20(火) 14:08:07.19 .net
バーニラバニラバーニラ

680 :おかいものさん:2021/04/20(火) 14:45:31.66 .net
>>678
どのくらい性格がゆがむとそういうレスが付けられるの?

681 :おかいものさん:2021/04/20(火) 16:05:31.96 .net
>>669
職場の近くと最寄駅から3駅の所にAmazon hubがあるけど本人確認なし対面なしQRコード読み取りだけで楽だわ
時間も気にしなくていいし仕事帰りに寄れるから便利

682 :おかいものさん:2021/04/20(火) 16:36:50.00 .net
アマゾンのコンビニ受け取りで身分証を要求されたことなんか一度もないけど。ロッピーとかファミポートとか使ってないのか?

683 :おかいものさん:2021/04/20(火) 17:08:03.69 .net
むしろ人相風体がいかにもな方が見えたら警戒レベルを上げるのが大人の流儀ですよ

684 :おかいものさん:2021/04/20(火) 19:17:25.24 .net
通販ヨドバシの対応悪くて草
すぐキャンセルして楽天で買ったわ

685 :おかいものさん:2021/04/20(火) 19:29:54.71 .net
↑分かりやすいダニ工作員ですw

686 :おかいものさん:2021/04/20(火) 21:33:02.54 .net
楽天www

687 :おかいものさん:2021/04/20(火) 22:04:23.03 .net
楽天

入れ替え

天楽

転落www 

688 :おかいものさん:2021/04/20(火) 22:10:51.70 .net
ヨドバシ信者とか関係者ってキチガイ多いのねw

納得

Amazonと楽天に戻るわ

689 :おかいものさん:2021/04/20(火) 23:13:49.22 .net
スレ覗かなかったら良いだけ

690 :おかいものさん:2021/04/20(火) 23:40:27.40 .net
痛々しい草原生やして
よほどヨドバシが気になるらしい

691 :おかいものさん:2021/04/21(水) 00:14:05.91 .net
楽天はポイント付与遅すぎる

692 :おかいものさん:2021/04/21(水) 04:01:30.48 .net
淀はいつからカード番号の裏の番号まで必須になったんだよ?
前は入力しなくても買えたのに

693 :おかいものさん:2021/04/21(水) 04:55:28.08 .net
お前だけだろ

694 :おかいものさん:2021/04/21(水) 05:27:57.62 .net
>>676
そんなこと程度を”マウント取られた”って感じるってアンタどんだけ底辺なのよw

695 :おかいものさん:2021/04/21(水) 06:32:50.76 .net
>>694
>そんなこと程度を

↑お前も、この記述おかしいぞ・・・

696 :おかいものさん:2021/04/21(水) 07:09:54.15 .net
>>692
オプションで入力するかしないか変えられる

697 :692:2021/04/21(水) 07:35:25.32 .net
いいこと聞いたありがとう
次回からそうする

698 :おかいものさん:2021/04/21(水) 10:20:47.57 .net
指定二類医薬品、同時に複数じゃなくて1週間くらい空けて再度でも買えないのか
他の買い物があるついでにと思ったのに…

699 :おかいものさん:2021/04/21(水) 10:39:56.23 .net
>>698
これどのくらい開ければいいか聞きたい

700 :おかいものさん:2021/04/21(水) 11:40:58.49 .net
>>699
商品によって違うかもしれんが俺が買ってるやつだと30日

701 :おかいものさん:2021/04/21(水) 11:51:04.97 .net
>>700
ありがとう!

702 :おかいものさん:2021/04/21(水) 13:48:19.00 .net
ヨドバシは大型とか重いのとかどこが持ってくるの?佐川?ヤマト?日本郵便?

703 :おかいものさん:2021/04/21(水) 14:03:59.17 .net
柄の長い箒を購入したときは佐川だった

704 :おかいものさん:2021/04/21(水) 14:05:05.34 .net
テレビスタンド注文した時は佐川だった気がする

705 :おかいものさん:2021/04/21(水) 14:06:03.18 .net
冷蔵庫などの大型家電は、普段は引越や家具配送をしているような知らない運送屋さん(傭車)だった

706 :おかいものさん:2021/04/21(水) 14:22:49.51 .net
日用品はゆうパックでくるけど宅配ボックスに入れてくれないから
地味に面倒臭い

707 :おかいものさん:2021/04/21(水) 14:46:56.16 .net
むこうは余計に面倒臭いんだよ

708 :おかいものさん:2021/04/21(水) 14:47:47.17 .net
>>707
また、お前か

709 :おかいものさん:2021/04/21(水) 19:30:39.79 .net
楽天監視対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/9600f118065d73155d32f54c0364c37a9fa33e2b
トヨタもパナも楽天も
日本市場失っても近平のチンポしゃぶってれば大丈夫らしい

710 :おかいものさん:2021/04/22(木) 02:16:33.91 .net
ログイン出来ん

711 :おかいものさん:2021/04/22(木) 02:17:55.62 .net
本当だログインできない

712 :おかいものさん:2021/04/22(木) 06:54:46.25 .net
本当だログイン出来る

713 :おかいものさん:2021/04/22(木) 08:21:31.59 .net
ログイン、ログアウトしまくりんぐ (´・∀・`)

714 :おかいものさん:2021/04/22(木) 09:07:58.46 .net
ヨドは一時期まで何でもかんでもゆうパックで来て心配していたが
今や小物はゆうパケットのポスト投函に振り替えになってきていて安堵した、到着が決済の翌々日になるのは仕方ないわな

715 :おかいものさん:2021/04/22(木) 09:36:13.58 .net
日時指定すればゆうパックになっていたが
自社便になってしまった
指定時間内にくるかどうか不明

716 :おかいものさん:2021/04/22(木) 12:11:27.92 .net
家電は価格の上下が凄いですね

買おうと思ってたメーカーが2割アップして他のメーカーが2割ダウン
やっぱりそっちにしようかなっと考えてるとこんどはそのメーカーが2割アップで
その前に買おうと思ったメーカーが2割ダウンしてる

717 :おかいものさん:2021/04/22(木) 13:05:47.66 .net
ゆうパケットで送られる時のあのダンボールみたいなのやめてくれないかな
昔のクッション封筒のほうが良かった
分別が難しいとか言う人がいるんだろうな

718 :おかいものさん:2021/04/22(木) 15:49:45.81 .net
>>716
家電は融通の利く店頭で買うのが一番イイよ

719 :おかいものさん:2021/04/22(木) 20:10:53.66 .net
今朝11時過ぎに注文してさっき届いたわ中々の早さだな
尼だったら最短でも明日の午前中だわ

720 :おかいものさん:2021/04/22(木) 21:09:17.60 .net
緊急事態宣言で連休が巣ごもりになると予想したのか、ブルーレイプレーヤーがいきなり3割以上値上げされてビビった。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003527728/
今日が11,880円で、一昨日は8,910円だった。

721 :おかいものさん:2021/04/22(木) 23:43:34.55 .net
普通

722 :おかいものさん:2021/04/22(木) 23:58:41.59 .net
>>720
プレーヤーか・・・

眼中に全く無いわw

723 :おかいものさん:2021/04/23(金) 04:38:56.54 .net
今はディスクよりNetflix、Hulu、prime Videoみたいなサブスクの方がお手軽でしょ
そんなに古くないTVならChromecastやFireTVとかも必要ないし

724 :おかいものさん:2021/04/23(金) 07:50:16.43 .net
てかやっすい価格帯のレコーダーだな

725 :おかいものさん:2021/04/23(金) 08:06:41.54 .net
>>724
どこに目が付いてるんだ・・・
プレーヤーだぞ (´・∀・`)  マヌケ

726 :おかいものさん:2021/04/23(金) 09:12:08.59 .net
4kプレイヤーならともかく
普通のプレイヤーならPS4があるので間に合っています

727 :おかいものさん:2021/04/23(金) 09:21:47.15 .net
何をそんなにムキになるのかが分からない

728 :おかいものさん:2021/04/23(金) 09:43:44.95 .net
このスレは淀戦士とアマゾネスの闘技場なので

729 :おかいものさん:2021/04/23(金) 09:48:12.77 .net
もうね キャットファイトですよ この世は

730 :おかいものさん:2021/04/23(金) 10:02:43.01 .net
駅前百貨店の跡地、ヨドバシカメラ28日開店…空洞化1年7か月「周囲もにぎわいを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb6f636ab9edcf9097c20fade144420bec1c644

731 :おかいものさん:2021/04/24(土) 00:09:48.66 .net
ヨドバシが曲線エスカレーターを撤去した件か

732 :おかいものさん:2021/04/24(土) 15:45:32.27 .net
エスカレーターも送料無料?

733 :おかいものさん:2021/04/24(土) 15:54:24.37 .net
よかったね。天国へも送料無料だよ

734 :おかいものさん:2021/04/24(土) 16:00:38.06 .net
楽天の買い回り上限7000とかなっててフイタ
てんせんとに金せがんだり、モバイルがかなり重荷になってるのかな

735 :おかいものさん:2021/04/24(土) 18:08:07.21 .net
店舗で買ったものを家に配送依頼したんだけど、追跡番号ってサイトじゃ確認できないのかな?
配達業者に引き渡しましたってステータスにはなってるけど、番号が出てこない

736 :おかいものさん:2021/04/24(土) 19:58:11.98 .net
楽天モバイルはNTTが買い取りますから!

737 :おかいものさん:2021/04/25(日) 00:43:50.55 .net
>>724
ボンクラすぎるだろ、オマエw
そんなんじゃすーぐアホみたいにあからさまな詐欺にも引っかかるぞw

738 :おかいものさん:2021/04/25(日) 01:19:08.98 .net
>>724
おう、それで録画出来もんならしてみろやw

739 :おかいものさん:2021/04/25(日) 02:25:46.61 .net
録画出来もんならw

740 :おかいものさん:2021/04/25(日) 06:08:25.77 .net
>>736
がーすーが直接お願いしても、ほとんど選ぶスマホがないような、
ふざけたプランしか出してこないんだから、
もう全部NTTでええよな、auも朝鮮バンクも要らんわ

741 :おかいものさん:2021/04/25(日) 09:37:07.92 .net
営業してるの?

742 :おかいものさん:2021/04/25(日) 10:47:21.82 .net
>>738
まあ落ち着けや()

743 :おかいものさん:2021/04/25(日) 11:42:59.90 .net
出来もんフジモンゆきなの子供はしんすけ似

744 :おかいものさん:2021/04/25(日) 11:59:27.18 .net
ドラもん「フンガフンガ」

745 :おかいものさん:2021/04/25(日) 12:47:20.74 .net
>>740
チョンバンクだけはマジでいらない
それなら楽天の方が100億倍マシ

746 :おかいものさん:2021/04/25(日) 14:08:30.54 .net
尼がいつの間にやらペット用品常時10%オフになってて久々に買い物した
こっちは新商品取り寄せばかりで面倒だったんだよね

747 :おかいものさん:2021/04/25(日) 15:59:11.62 .net
洗剤や柔軟剤みたいな日用品はよくクーポン出ていて100円台で買えるからそっちはAmazonの比率が高いなぁ
まとめ買い対象やパントリーはだるいので淀

748 :おかいものさん:2021/04/26(月) 21:26:55.16 .net
@2000円以上まとめるとまとめ買い商品も買える
Aパントリー対象として箱代?名目の送料徴収
@、Aともに有料プライム会員特典の無効化施策だから一定数淀に流れるのは織り込み済みなんだろうよ馬鹿らしい

749 :おかいものさん:2021/04/27(火) 00:33:30.52 .net
>>720
価格がかなり戻ったな。値上げしたら売れ行きが激減したのか。

750 :おかいものさん:2021/04/27(火) 06:20:06.40 .net
最近高くなったイメージだね
カッターの刃を買おうとしたけど他のネット価格と違いすぎてた
近くのディスカウントショップへ行ったときに価格を確認してみようっと

751 :おかいものさん:2021/04/27(火) 06:52:53.81 .net
とはいえ金額なんてたかがしれてるだろう
今の時期のリスクを考えれば全然安いだろう

752 :おかいものさん:2021/04/27(火) 08:11:16.18 .net
最近高くなったイメージのエビデンスは?

753 :おかいものさん:2021/04/27(火) 14:08:57.06 .net
頭の中でそうおもいました!自分の中では高くなったって説明出来るんです

進次郎

754 :おかいものさん:2021/04/27(火) 14:25:42.95 .net
「案外知られていないことですが、コンビニでお弁当買うとついてくるスプーンやフォークは、すべて石油からできてるんです」
とドヤ顔で説明してた方ですね

755 :おかいものさん:2021/04/27(火) 14:27:38.66 .net
ΩΩΩ<な、なんだってー

756 :おかいものさん:2021/04/27(火) 15:19:37.53 .net
むしろ石油化学製品じゃなければ逆に何から作るんだよ
ビックリしたなあもう
アッと驚く為五郎

757 :おかいものさん:2021/04/27(火) 16:03:46.67 .net
>>756
> ビックリしたなあもう
> アッと驚く為五郎

古〜いネタ二連発w

758 :おかいものさん:2021/04/27(火) 16:06:49.57 .net
5ちゃんの老人ホーム化が捗りますね

759 :おかいものさん:2021/04/27(火) 16:15:49.41 .net
超高齢化社会の波は、5chにも間違いなく到達するのであった

760 :おかいものさん:2021/04/27(火) 16:16:18.39 .net
あたり前田のクラッカー

761 :おかいものさん:2021/04/27(火) 16:51:33.43 .net
>>753
全ては、こいつを選んだ横須賀土民のせい

762 :おかいものさん:2021/04/27(火) 18:36:19.68 .net
9品を一つの荷物にまとめてやったぜ

763 :おかいものさん:2021/04/27(火) 20:26:46.44 .net
Amazonは本当にクソだな、コンビニ決済だと在庫あるのに
入金確認4日後でも発送されん
ヨドが販売終了じゃなければAmazonなんかに注文しなかったのにな

764 :おかいものさん:2021/04/27(火) 20:39:14.56 .net
セールだったし非会員はそんなもんだろ
俺も昨日ポチったやつは金曜着予定になってるわ

765 :おかいものさん:2021/04/27(火) 20:52:38.66 .net
セール前にポチったけど、プライムじゃないとお仕置きは辛いw

766 :おかいものさん:2021/04/27(火) 21:06:03.19 .net
>>759
現在5chのボリュームゾーンは45前後をピークに山型だから既に高齢

767 :おかいものさん:2021/04/27(火) 21:26:28.12 .net
>>763
そんなの尼スレに書けよ阿呆め

768 :おかいものさん:2021/04/27(火) 21:33:55.45 .net
>>767
> ヨドが販売終了じゃなければ
これが一番言いたかったアホでんねん

769 :おかいものさん:2021/04/27(火) 21:53:55.28 .net
ipadの乱

770 :おかいものさん:2021/04/28(水) 11:30:35.31 .net
apple使ってるだけで、おばかに見える不思議

771 :おかいものさん:2021/04/28(水) 11:55:23.90 .net
そりゃそうだろう
自分が馬鹿だって気付いてないんだから。

772 :おかいものさん:2021/04/28(水) 13:08:33.20 .net
林檎信者はほぼバカ
しかもプライド高い厄介もの

773 :おかいものさん:2021/04/28(水) 14:32:57.20 .net
信者って言い方はどうだろう
ただ単にAndroidとかWindows使う知能がないだけで、
信念を持ってApple選んでるわけじゃないからな

774 :おかいものさん:2021/04/28(水) 14:49:00.16 .net
その通り
有吉も宇多田も低知能

775 :おかいものさん:2021/04/28(水) 14:54:57.36 .net
iPhone初期から使ってるけどandroidなんてあったんだ

776 :おかいものさん:2021/04/28(水) 15:20:28.86 .net
あいつら妙に対抗意識高いからなw

777 :おかいものさん:2021/04/28(水) 17:47:26.63 .net
>>772
林檎信者と糞ニー信者兼任してる超情弱の知り合いいるわw

778 :おかいものさん:2021/04/28(水) 17:55:15.69 .net
雑誌予約購入すると、付録のポスターってちゃんと付いてくる?
尼なんか何の注意事項の記載もないのに、付いて来ない事も多いんだよな

779 :おかいものさん:2021/04/28(水) 18:11:37.61 .net
アップル信者もあれだけどandroidはないな

780 :おかいものさん:2021/04/28(水) 18:49:26.40 .net
Androidはアップデート切り捨てがなぁ

781 :おかいものさん:2021/04/28(水) 18:50:57.88 .net
>>778
私の買ってる雑誌はちゃんとついてきてた

782 :おかいものさん:2021/04/28(水) 19:49:32.33 .net
>>781
ありがと

783 :おかいものさん:2021/04/28(水) 22:08:01.68 .net
>>778
アマゾンなら商品に問題がある場合は簡単に返品できるでしょ。

784 :おかいものさん:2021/04/28(水) 23:44:31.01 .net
ヨドでも返品しようぜ

785 :おかいものさん:2021/04/29(木) 00:39:34.36 .net
なんでこのスレで宗教バトルやってんの?
アホかな?

786 :おかいものさん:2021/04/29(木) 02:28:33.94 .net
パーでんねん

787 :おかいものさん:2021/04/29(木) 04:17:03.69 .net
他じゃ相手にされなかったり勝てないからこういう過疎スレでやるんだろう

788 :おかいものさん:2021/04/29(木) 05:44:54.90 .net
ボコられないからなw

789 :おかいものさん:2021/04/29(木) 10:27:14.40 .net
自分がそうだからって他人がそうだとは限らないよ

790 :おかいものさん:2021/04/29(木) 10:47:27.97 .net
思想はそういうものだよね

791 :おかいものさん:2021/04/29(木) 11:21:25.21 .net
しょうゆーこと

792 :おかいものさん:2021/04/29(木) 12:20:12.04 .net
佐川は使わないでください

793 :おかいものさん:2021/04/29(木) 13:52:45.94 .net
>>783
仕様で済まさせれたけど

794 :おかいものさん:2021/04/29(木) 14:10:49.45 .net
注文履歴から返品をポチれ。商品に問題があるを選んで理由を記入する。自動的にQRコードが出るから、それを使ってヤマト営業所から返送。

795 :おかいものさん:2021/04/29(木) 16:22:26.89 .net
大型家電注文の連絡待ちだけど全然掛かって来ないね

796 :おかいものさん:2021/04/29(木) 20:38:05.70 .net
指定の期日が過ぎたの?洗濯機はちゃんときた

797 :おかいものさん:2021/04/30(金) 11:44:46.31 .net
佐川はチャラ男が多い
できることなら
クロネコか日本郵便に
変えて欲しい

798 :おかいものさん:2021/04/30(金) 11:46:26.78 .net
佐川って顔で採用してるよな
不審に思うくらいイケメンしか配達に来ない

799 :おかいものさん:2021/04/30(金) 14:53:49.72 .net
全ての佐川作業員見たわけでもないのにこういう事言う人って社会知らなすぎるんだろうな

800 :おかいものさん:2021/04/30(金) 15:08:04.14 .net
というマジレスつけちゃう人も社会をよく知ってるとは思えない

801 :おかいものさん:2021/04/30(金) 16:09:02.24 .net
何かに付けて噛み癖ひどいよな

802 :おかいものさん:2021/04/30(金) 18:01:53.43 .net
>>799
全て見てきたから言えるんですね。わかりまーす。

803 :おかいものさん:2021/04/30(金) 18:20:42.13 .net
法人メインから個人も相手にし始めたから昔に比べれば佐川も大分マシになっているさ知らんが

804 :おかいものさん:2021/04/30(金) 19:04:39.29 .net
商品の扱いは荒いよ。猫みたいにそばにあるカゴにつんでいくわけじゃないから
その携わる人員が少ない分安いわけで

805 :おかいものさん:2021/04/30(金) 21:16:04.36 .net
出荷メールきたけど、なに、当社専用便って
ゆうパかヤマトにしてくれや

806 :おかいものさん:2021/04/30(金) 23:03:47.78 .net
ヨドバシが直接雇ってるんじゃないの

807 :おかいものさん:2021/04/30(金) 23:11:22.26 .net
「当社便」じゃなくて「当社専用便」だから
直接雇用じゃなくて
どこかの運送会社との提携じゃね?

808 :おかいものさん:2021/05/01(土) 01:12:48.75 .net
俺んとこも、クロネコヤマトなってたのに私服の軽バンが来た

809 :おかいものさん:2021/05/01(土) 03:34:00.88 .net
ヤマト運輸以外のドライバーが、ヤマトの荷物を配達することはありますか?
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/3144/

810 :おかいものさん:2021/05/01(土) 11:12:10.95 .net
ゆうパックだったが朝8時台に来てビビったわ
こんな早く配達してんのかよ

811 :おかいものさん:2021/05/01(土) 11:24:56.65 .net
>>803
佐川の荷物放り投げ動画で炎上したのが5年前か。あれから良くなったのかねえ?

812 :おかいものさん:2021/05/01(土) 11:28:36.95 .net
また今日もヨドにログインできないぞ。どうなってんだ。

Access Denied
You don't have permission to access "http://order.yodobashi.com/yc/login/action.html" on this server.

813 :おかいものさん:2021/05/01(土) 11:38:02.37 .net
オカマ ン

814 :おかいものさん:2021/05/01(土) 11:42:32.43 .net
お前は今ログインできる?

815 :おかいものさん:2021/05/01(土) 12:02:48.34 .net
余裕でログインできる。
4年以上使ってるが、そんなことなったこと無い。

816 :おかいものさん:2021/05/01(土) 12:52:14.75 .net
おま んか

817 :おかいものさん:2021/05/01(土) 12:58:52.67 .net
オレは
ご入金をお待ちしています
から進まん

818 :おかいものさん:2021/05/01(土) 13:41:10.03 .net
早よ入金しろ

819 :おかいものさん:2021/05/01(土) 14:53:12.35 .net
すでに入金済みなのに更新されないってことなのでは?

820 :おかいものさん:2021/05/01(土) 15:26:44.25 .net
iOSアプリではログインできるなサイトの方はしばらくログインしてないから知らんがな

821 :おかいものさん:2021/05/01(土) 15:38:34.97 .net
PC/chromeもiPhoneアプリもなんの問題もないよ
おまかんだろ

822 :おかいものさん:2021/05/01(土) 15:38:46.99 .net
よくログイン出来ないってあるけど
一日数回アクセスしてても一度もなったことない

823 :おかいものさん:2021/05/01(土) 16:49:54.61 .net
>>812
firefoxだとたまにそうなるから入れなかったらchromeに切り替えて買ってる

824 :おかいものさん:2021/05/01(土) 17:04:10.84 .net
たまたまログイン出来ないって事は今まで無いかな
時間帯や混雑状況によるのだろうか
推奨外のブラウザでヨド側の仕様変更がログイン可否に影響したのは何度もある

825 :おかいものさん:2021/05/02(日) 07:21:17.70 .net
昨日の7:00にテレビ注文してクレカの入金完了が夕方に入金完了になったよ。今までこんなん無かったからヨドとクレカサポに連絡したらGWで注文増とクレカの不正検知システムで時間かかってるらしい。

826 :おかいものさん:2021/05/02(日) 08:17:40.65 .net
4Kテレビかあ、裏山

827 :おかいものさん:2021/05/02(日) 08:19:50.62 .net
パナソニックの4kテレビ買うなら早めに
ソニーも多分値上がりしそう

828 :おかいものさん:2021/05/02(日) 08:40:10.49 .net
ヨドバシの電話サポート、繋がり難いのだけは困るけど、対応が優秀で感じがいいね

829 :おかいものさん:2021/05/02(日) 10:25:56.73 .net
これ以上下がらんだろうっと思って購入したら三日後には1.5割ぐらい下がりやがった…
でもその値段まで下げられると国内メーカーで最安値、手を出しづらい価格になった
まあ結果的にいい製品だったので納得しなきゃね

830 :おかいものさん:2021/05/02(日) 11:49:11.30 .net
同じ時間にAmazonとヨドバシで注文したら
ヨドバシが勝った。
Amazonは負けた

831 :おかいものさん:2021/05/02(日) 11:53:50.24 .net
やったじゃんw
嬉しかった?

832 :おかいものさん:2021/05/02(日) 14:00:57.28 .net
いくら4kでも今使ってるテレビが壊れない限り
新しいテレビに買い換える予定はないな

833 :おかいものさん:2021/05/02(日) 14:02:28.32 .net
ヨドバシのエクストリーム便の方が早いでしょ

834 :おかいものさん:2021/05/02(日) 14:08:01.23 .net
4kとかもういらん
8Kが欲しい

835 :おかいものさん:2021/05/02(日) 14:13:09.27 .net
4kは何だかなあ。4k売るために現行HDの画質落とすとか、やり口が汚い。

836 :おかいものさん:2021/05/02(日) 14:46:57.22 .net
8kTVを買っても肝心の8kに対応してるコンテンツが全然ないやんけ

837 :おかいものさん:2021/05/02(日) 15:24:52.97 .net
うちのパナtv細い横線が増えてきて邪魔になってきたし、新機種発売で前機種安くなってるから買い換えかなと。早く届かないかなぁ

838 :おかいものさん:2021/05/02(日) 15:27:53.01 .net
【企業】パナソニック、中国TCLとテレビ生産委託で交渉 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619745328/

839 :おかいものさん:2021/05/02(日) 15:34:27.90 .net
うちのTVは買ってから13年経つけど今だに異常もなくピンピンで驚く
購入当初は懐疑的に見てたけど世界の亀山は伊達じゃなかった?

840 :おかいものさん:2021/05/02(日) 15:41:12.68 .net
>>838
確か中型以下の機種でしたっけ。

841 :おかいものさん:2021/05/02(日) 16:28:17.04 .net
同じ時間に魚篭とヨドバシで注文したら
魚篭が勝った。
ヨドバシは負けた
















ちな魚篭は店頭注文&配送サービス、ヨドバシはヨドコムアプリだ

842 :おかいものさん:2021/05/02(日) 18:51:16.57 .net
>>839
伊達じゃ無いと思う、ウチのヤツも全くトラブル無し
前面開口部の有るスピーカーは、現行のどのテレビよりも音がいいし

843 :おかいものさん:2021/05/02(日) 19:51:48.34 .net
求人を探す前にスターグループHPを見てください

844 :おかいものさん:2021/05/02(日) 20:11:34.71 .net
>>843
スターバックスは好きでよく行くぜ
やっぱりフラペチーノ最高

845 :おかいものさん:2021/05/02(日) 21:17:08.23 .net
>>838
パナはもう支那企業だな
ウイグルジェノサイドもガン無視だし、反社に身売りした企業と思った方がいいね

846 :おかいものさん:2021/05/02(日) 22:29:26.41 .net
8KTVでマンコレ観たい

847 :おかいものさん:2021/05/02(日) 23:35:30.69 .net
>>838
マジかよ、パナとヨドバシ最悪だなこれからパナのTVはヨドバシやめてヤマダかビッカメで買うことにするわ

848 :おかいものさん:2021/05/03(月) 09:47:23.11 .net
在庫有り店舗たくさんあるのにアプリもネットも注文できないことあるんだけどなんで?
頼む方法ってある?

849 :おかいものさん:2021/05/03(月) 09:50:29.78 .net
スタジオマンボ?

850 :おかいものさん:2021/05/03(月) 11:02:05.09 .net
テレビ届いた〜q(^-^q)注文2日目で納品、GW中の忙しい中、感謝ですわ。

851 :おかいものさん:2021/05/03(月) 11:18:00.34 .net
さすがヨドバシ

852 :おかいものさん:2021/05/03(月) 12:00:00.70 .net
テレビいいなあ

853 :おかいものさん:2021/05/03(月) 12:24:36.15 .net
NHK)
こんにちわぁ

854 :おかいものさん:2021/05/03(月) 13:44:05.23 .net
4K50インチ有機EL欲しいな

855 :おかいものさん:2021/05/03(月) 22:31:15.58 .net
>>853
だからテレビは買わない。ネットの方がいい。

856 :おかいものさん:2021/05/03(月) 22:44:42.00 .net
ぶっこわーす

857 :おかいものさん:2021/05/03(月) 23:30:29.66 .net
アンチNHKの政党でもNHKはちゃんとニュースで扱うから面白いw

858 :おかいものさん:2021/05/03(月) 23:40:11.04 .net
>>857
この前各党代表の政策インタビューで立花にだけ反論してて笑ったわ

859 :おかいものさん:2021/05/04(火) 00:08:02.88 .net
>>855
テレビでネトフリやhuluみたいなネット動画見るんやが

860 :おかいものさん:2021/05/04(火) 08:14:45.40 .net
>>854
有機ELは画質は良いけど寿命が液晶の半分しかないのが欠点
価格もまだ安いとは言えないし、どちらかというと庶民よりも富裕層向けのテレビだよ

861 :おかいものさん:2021/05/04(火) 13:07:23.05 .net
昨日注文して、明日配送予定で
昨日の夕方には配送会社に引き渡し済みだけど
今日繰上げで配送になる場合ってある?
当社専用便ってなってるけど
配送会社のステイタスって出ないのね

862 :おかいものさん:2021/05/04(火) 22:01:05.12 .net
久しぶりに Access Denied と表示されてログインできない

863 :おかいものさん:2021/05/04(火) 22:04:38.03 .net
やっとログインできた

864 :おかいものさん:2021/05/04(火) 22:23:13.06 .net
カートに商品入らない

大変申し訳ございません。お客様の操作が正常に完了しませんでした。

865 :おかいものさん:2021/05/04(火) 22:34:22.79 .net
どういう環境でアクセスしてるの
今までログインできなかったこともないしバグも出たことない

866 :おかいものさん:2021/05/04(火) 23:20:12.66 .net
おま環だろうさ

867 :おかいものさん:2021/05/05(水) 00:07:37.70 .net
こっちも今ログインできないというかトップページすら出ない
海外からだからかたまに同じ現象起きる

868 :おかいものさん:2021/05/05(水) 00:41:26.80 .net
オカマン

869 :おかいものさん:2021/05/05(水) 09:10:33.05 .net
>>859
チューナーが付いてる普通のテレビだと裁判で訴えられて強制的に受信料取られる。

870 :おかいものさん:2021/05/05(水) 09:58:53.79 .net
>>869
ないない

871 :おかいものさん:2021/05/05(水) 11:03:50.83 .net
NHKは完全民営化のスクランブル有料放送でええやろ
どんなくそみたいな放送垂れ流しても自動で7000億円も懐に転がりこんでくるなんて、笑い止まらんだろな

872 :おかいものさん:2021/05/05(水) 12:50:29.26 .net
ぶっとばーす

873 :おかいものさん:2021/05/05(水) 16:54:51.09 .net
ログイン出来ない、カートに入らない、ページが出ないって
書かれてたら確認するけど毎回問題ないし、過去になったこともないから
みんな言ってるようにおまかんなたけじゃないかと

874 :おかいものさん:2021/05/05(水) 17:51:06.94 .net
そういや俺も、なんかログインログアウトとか繰り返してたときだったかな、なんかヨドバシやたら不安定、って思ってたことあるわ。
別のブラウザを使ったりCookieリセットとかすれば、問題なかったからあまり気にしなかった。要するにオマ環だったわけだな。

875 :おかいものさん:2021/05/05(水) 17:53:27.34 .net
おまこーん

876 :おかいものさん:2021/05/05(水) 18:46:49.28 .net
オカマ





877 :おかいものさん:2021/05/05(水) 20:37:54.78 .net
おまかんというよりヨドバシ側のWAFが厳しいみたいやな

878 :874:2021/05/05(水) 21:33:16.67 .net
>>877
あー、たしかにそれかなー。
そういうのに引っかかりそうな操作してたかも。

879 :おかいものさん:2021/05/05(水) 21:45:26.59 .net
クレジット決済ができない
カードを確認しろみたいなメールが来た
今まで問題なく使えてたし、限度額は超えてないんだが

880 :おかいものさん:2021/05/05(水) 23:14:43.84 .net
>>879
カード発行会社が決済を怪しいと判断すると、決済を止めることあるよ。
カード無断使用とかされるといろいろ困るからね。カード会社に電話してみ。

881 :おかいものさん:2021/05/06(木) 04:18:51.09 .net
通常使わない、一つだけでない商品で合計の高額の請求とか短期間に何度も請求がきたりすると
AIがイレギュラー判断で止めるってわいとこのカード会社はいってた

882 :おかいものさん:2021/05/06(木) 08:52:31.81 .net
>>880
>>881
ありがとう!
問い合わせてみる

883 :おかいものさん:2021/05/06(木) 08:55:51.55 .net
>>870
お前が実際に被告になるかは別として、最高裁の決定で世の中の流れはMHK受信料強制徴収になった。

884 :おかいものさん:2021/05/06(木) 09:44:59.78 .net
尼はまた一段と梱包の質を落としたわ。

885 :おかいものさん:2021/05/06(木) 09:58:41.83 .net
NHK党の人によると裁判される確率は宝くじに当たる確率ほど少ないそうだよ
交通事故で死ぬ確率のほうが高いそうw
つまりそれだけ払ってない人が多いって話
NHKも毎日何件も裁判してるそうだけどそれでもまったく足りない感じらしい
結局、一部見せしめ裁判する事で払わせようっていう事だね
実際は放っておいても何もならん
特に未契約の場合はほぼ裁判ないと思って間違いない
未契約の裁判も少数あるけどこれは本当に更にレアケース

886 :おかいものさん:2021/05/06(木) 10:03:30.07 .net
それに裁判に負けたとしても、そもそもが払う金額を払うだけだから別に損はしない
NHKは実費請求だけで裁判費用とか利息とかも取らないみたいだしね
見せしめでやってるだけだからぶっちゃけそういうのはどうでもいいらしい
だから負けて、さらに強制徴収された場合だけ払えばいい
あと、NHK党では裁判で負けた場合は費用全額保証するらしいよ
これは本当かどうか知らんけどなw
裁判されたらNHK党の人に言ったらいいよ
少なくともマイナスはないだろうし

887 :おかいものさん:2021/05/06(木) 10:15:24.50 .net
はいぶっこわーす

888 :おかいものさん:2021/05/06(木) 10:40:08.09 .net
>>884
そんなの尼スレに書けよ

889 :おかいものさん:2021/05/06(木) 11:42:28.51 .net
送料無料は当たり前のヨドバシが最高ってこと

890 :おかいものさん:2021/05/06(木) 17:33:43.17 .net
使わないチューナーがテレビに付いてても損するだけで良いことない。
ネット動画が見れてチューナーなしのテレビが欲しい。

891 :おかいものさん:2021/05/06(木) 17:59:51.81 .net
>>890
NHKの映らないテレビは買わないほうがいい

892 :おかいものさん:2021/05/06(木) 18:00:42.96 .net
つかモニターだろそれ。

893 :おかいものさん:2021/05/06(木) 18:34:22.09 .net
>>890
スピーカー付きモニターにChromecast挿せばええやん

894 :おかいものさん:2021/05/06(木) 18:43:47.01 .net
サウンドバー取り付ければ、スピーカーなしのモニターでいいんじゃない?
モニターに内蔵してても、ちゃちなスピーカーだし。

895 :おかいものさん:2021/05/06(木) 18:51:19.21 .net
Chromecastとかダルい。別の端末じゃなく単純にテレビをリモコンで操作してネット動画を見たいんだよ。だけど集金人はウザい。チューナーのないテレビが欲しい。

896 :おかいものさん:2021/05/06(木) 19:05:37.18 .net
それは法律を変えないと無理。

897 :おかいものさん:2021/05/06(木) 19:17:55.77 .net
あるいは海外移住か

898 :おかいものさん:2021/05/06(木) 20:07:33.88 .net
>>895
Android TV

899 :おかいものさん:2021/05/06(木) 21:23:52.17 .net
>>898
チューナーなしのAndroid TVなんてあるのか?

900 :おかいものさん:2021/05/06(木) 21:28:47.36 .net
つか、MacBookとか使った方がいいんじゃないかと最近思ってる。
テレビを見るスタイルは捨てた方が楽。
うちにはすでに、赤外線使うリモコンは天井のシーリングライト用以外なくなってる。

901 :おかいものさん:2021/05/06(木) 21:44:35.95 .net
MacBookとか画面小さいし動画は50インチ以上で見たいわな
TVとMacBook繋ぐのもそれはそれで煩わしいしなあ

902 :おかいものさん:2021/05/06(木) 21:56:09.93 .net
とりあえずApple TVの新型は注文済み。
発売は31日だけどいつ来るのか。

903 :おかいものさん:2021/05/07(金) 08:40:39.52 .net
>>895
バカな上に特殊なことしたい
妥協もしたくない
そもそもここは販売店のスレ

いね

904 :おかいものさん:2021/05/07(金) 12:32:26.73 .net
販売店的には売れる商品のヒントになるな。ただ、ヨドバシがどこまでニッチ需要に関心があるか。

905 :おかいものさん:2021/05/07(金) 13:00:21.85 .net
>>903
それなw

906 :おかいものさん:2021/05/07(金) 13:23:05.71 .net
>>904
ヨドバシは売れる物を真面目に売っているだけ、ニッチ?何それ美味しいのって感じ
取り扱い商品全品無条件送料無料は消費者にとって大正義

907 :おかいものさん:2021/05/07(金) 14:52:00.13 .net
>>906
大企業の社会貢献て感じするよね
国費投入してもらった上、ローカル路線割高にしてる、
航空会社のボンクラ経営陣には見習って欲しいわ

908 :おかいものさん:2021/05/07(金) 15:27:20.99 .net
あんまりマイナーなものはないけど
取り寄せなら買える物もある

909 :おかいものさん:2021/05/07(金) 16:22:33.94 .net
ココはお取り寄せに時間が掛かる場合が多いですね
時間差で在庫ありになっててもその商品送ってきてくれないし…

910 :おかいものさん:2021/05/07(金) 19:49:11.99 .net
送料無料は神

911 :おかいものさん:2021/05/07(金) 20:00:42.96 .net
>>909
在庫ありになったんなら一旦キャンセルして注文し直せばいいのでは?

912 :おかいものさん:2021/05/07(金) 20:51:22.00 .net
>>909
アマゾンなんて平気で中国船便3週間とかやるじゃねーか
ぜんぜんマシだろ

913 :おかいものさん:2021/05/07(金) 23:07:35.22 .net
スミシリン一昨日昼頼んだら今日19時に宅配ボックスに入れたってあるけど実家に帰ってるんだよねー

随時ホウレンソウしろよ!?

あと、同じくのターミナル駅よりも断然安かった

914 :おかいものさん:2021/05/08(土) 00:05:45.10 .net
>>912
ないなー

915 :おかいものさん:2021/05/08(土) 00:40:02.13 .net
アリエクならその程度だけどAmazonも?

916 :おかいものさん:2021/05/08(土) 00:40:39.77 .net
>>912
3週間とか全然マシだわ。前に淀でサンワサプライの配線トレー取り寄せした時2ヶ月ステータス変化なしで勝手にキャンセルされたし

917 :おかいものさん:2021/05/08(土) 00:48:31.04 .net
発送されてねーじゃん
切れよ

918 :おかいものさん:2021/05/08(土) 01:40:39.99 .net
>>916
え?
俺が冬に電撃殺虫器注文したときはは四ヶ月後無事に着いたぞ?

919 :916:2021/05/08(土) 01:49:54.11 .net
>>918
キャンセルされた4ヶ月後に再販されたのか尼やPayPayモールで見つけてなんとか買えたけどね

920 :おかいものさん:2021/05/08(土) 01:54:10.43 .net
俺は取り寄せになってた自転車の虫ゴムキャンセル覚悟で頼んだら3週間後には届いて感動したわ
大した値段でもないし売れ筋ってわけでもないだろうにわざわざメーカーに発注かけてくれて
メールでの発送予定日に関する報告もまめだったし

921 :おかいものさん:2021/05/08(土) 04:32:15.40 .net
取り寄せは
4日程度で発送される時もあれば
2ヶ月待っても発送されなくてキャンセルした時もあった
主にメーカーへの発注だろうし
メーカー次第じゃね?

922 :おかいものさん:2021/05/08(土) 09:06:23.60 .net
店頭受取で購入しても1通もメール来ないのはデフォなのか・・・

923 :おかいものさん:2021/05/08(土) 11:47:36.15 .net
ここで腕時計検討中なんだけど3万くらいのやつ
実店舗のが無難かな?それとも尼ゾンのは良いのか?

924 :おかいものさん:2021/05/08(土) 12:08:04.92 .net
何の腕時計が知らないけど実店舗行く気力あるなら行ったほうがいいんじゃない?

925 :おかいものさん:2021/05/08(土) 13:05:51.75 .net
俺は実店舗で買ったな

926 :おかいものさん:2021/05/08(土) 14:00:57.05 .net
俺は実店舗で物を見てから買いたい派だな

927 :おかいものさん:2021/05/08(土) 17:17:53.98 .net
実店舗いけるなら行ったほうがいんじゃない
俺はここで3000円ぐらいの安い腕時計買ったけどベルトが全然合ってなかったからアキバの実店舗で調整してもらった

928 :おかいものさん:2021/05/08(土) 17:32:31.70 .net
馬鹿揃いのTwitter民がようやく気がついた模様。

https://twitter.com/lvlv_fate/status/1390188330499796992
(deleted an unsolicited ad)

929 :おかいものさん:2021/05/08(土) 17:59:45.70 .net
>>928
遅いな

930 :おかいものさん:2021/05/08(土) 18:21:16.99 .net
バカツイ民に知れたのかw 

やだなwww

931 :おかいものさん:2021/05/08(土) 18:43:43.11 .net
>>924-927 さんくす
実店舗のが高いってことないよね? 車で約1時間かかるわ

932 :おかいものさん:2021/05/08(土) 19:20:12.85 .net
>>923
基本的に、実店舗と同じか実店舗の方が安いことが多いかな。
腕時計なら、実店舗で在庫を何個か見せてもらって、針位置のズレが小さいのを選ばせてもらえばいいと思うよ。

933 :おかいものさん:2021/05/08(土) 22:00:05.09 .net
>>930
ボールペン一本だけ注文するやつ大量発生しそう

934 :おかいものさん:2021/05/08(土) 22:02:38.65 .net
>>928とか馬鹿の筆頭だもんなw

https://twitter.com/5chan_nel
(deleted an unsolicited ad)

935 :おかいものさん:2021/05/08(土) 22:51:03.50 .net
>>931
932も言ってるけど、むしろ実店舗の方が安い事もあったりする。まぁこれは話半分で。

936 :おかいものさん:2021/05/09(日) 02:28:28.68 .net
>>934
お前もやんけ (´・∀・`)

937 :おかいものさん:2021/05/09(日) 06:53:59.35 .net
ヨドバシの民度も低くなりそうだなぁ

938 :おかいものさん:2021/05/09(日) 07:01:02.07 .net
このスレの民度の低さを見ればね..‍��

939 :おかいものさん:2021/05/09(日) 08:22:04.89 .net
よーし ヽ(´・д・`)ノ 民度アップだ

940 :おかいものさん:2021/05/09(日) 09:04:05.43 .net
そうですわたしが土民下衆です

941 :おかいものさん:2021/05/09(日) 14:21:44.73 .net
ドミンゴス

942 :おかいものさん:2021/05/09(日) 14:26:27.76 .net
あの娘はビタミンC

943 :おかいものさん:2021/05/09(日) 17:48:43.89 .net
(ビタ)ミンDで民度アップやで

944 :おかいものさん:2021/05/09(日) 18:15:09.44 .net
あーあ
ツイカスどもに知られちゃったからそのうち全品送料無料なくなってまうかもなぁ
それか尼式のあらかじめ送料分を乗せた値上げとか?

945 :おかいものさん:2021/05/09(日) 18:29:54.36 .net
ツイカスどもがアホみたいな注文し出してパンクしたりしたら1980円以上送料無料とかになるだろ
今も暫定的に全品送料無料なだけなんだし

946 :おかいものさん:2021/05/09(日) 18:41:40.88 .net
全品送料無料をやめたら
ヨドの優位性が薄れるお(´・ω・`)

947 :おかいものさん:2021/05/09(日) 18:47:46.09 .net
アマプラにも入ってるけどヨドの全品送料無料がなくなると困るから
ヨドで注文するときはなるべく2000円くらいまとめるようにしてる
たまに急ぎで必要な安いもの1個とか注文するときもあるけどもw

細かい注文が増加すれば当然コスト面からの対策あるだろうけど
発送数が増えて 出荷・配送が間に合わないという事によるまとめ買い推奨で
送料無料の金額設定されそうなのが嫌だ

948 :おかいものさん:2021/05/09(日) 21:56:26.36 .net
>>932 ありがと
秒針のずれの事?やはり3万クラスだと個体差おおきいかな

949 :おかいものさん:2021/05/10(月) 01:40:02.23 .net
もう数年前だけど中国人の可愛い店員さんが腕時計のベルトの調整してくれた
夏は汗かくからキツく感じますよって
すごい丁寧な説明だった

950 :おかいものさん:2021/05/10(月) 09:06:36.30 .net
インバウンド要員で雇用された人も多いだろうになぁ
アキヨドでレンズの事聞いたらパンフレット渡してくれた中国人スタッフもいたw

951 :おかいものさん:2021/05/10(月) 19:19:28.45 .net
そうなの?外人店員いるんだ

952 :おかいものさん:2021/05/10(月) 19:57:48.80 .net
アマゾンのサクラ、その数なんと20万人以上、Amazonのフェイクレビューに関与したユーザーの情報が大量流出

 Amazonのフェイクレビューに関与したとみられるユーザーの情報が大量流出していたことが判明し、海外で話題になっている。

 これはセキュリティ専門サイト「SafetyDetective」のチームが、分散型検索エンジン「Elasticsearch」のサーバー上に、
Amazon上で組織的なフェイクレビューを実行するために使われているデータベースを発見したというもの。
データベースにはフェイクレビューに参加しているAmazonの出品者とレビュアーとのやり取りを示す
ダイレクトメッセージを含む約1300万件の情報や、推定20万〜25万人のユーザーの連絡先が含まれており、
ご丁寧にもフェイクレビューを投稿するための手順書も含まれていたとのこと。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1323213.html

953 :おかいものさん:2021/05/10(月) 21:08:44.93 .net
ヨドの店舗で購入したものって自己都合返品出来ないの?未開封でも?

954 :おかいものさん:2021/05/10(月) 23:05:01.47 .net
いや、ここ淀コムスレだから店頭購入はスレチだわ

955 :おかいものさん:2021/05/10(月) 23:26:33.80 .net
パソコンを買ったら
ポイントがなかなか使い切れなかった。
始めから値引きすれば手間もかからないのに

956 :おかいものさん:2021/05/10(月) 23:35:53.15 .net
淀はそういうビジネスモデルなんだから嫌なら最初からポイント付かない店で買えばいいのでは?

957 :おかいものさん:2021/05/11(火) 00:00:09.72 .net
顧客にポイント使って再来店してもらうためのポイント制度だろ
アホかな?w

958 :おかいものさん:2021/05/11(火) 00:38:01.10 .net
>>953
未開封なら可能なはず
店頭なら1ヶ月位猶予があったと思うけど、電話やメールなりで問い合わせた方が確実

>>955
流石に自業自得としか言いようがない

959 :おかいものさん:2021/05/11(火) 04:51:52.08 .net
VIPからきますた

960 :おかいものさん:2021/05/11(火) 04:52:57.16 .net
”’;;’;';;”;;;,.,    ブーン・・・
                       ”’;;’;”;’;”’;;”;;;,.,   ブーン・・・
                        ;;”’;;’;”;’;';;;”;;”;;;
                        ;;”;’;';;”;;’;”;’;';;;”;;”;;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ  VIPから来ました
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ

961 :おかいものさん:2021/05/11(火) 08:54:21.56 .net
お帰りください

962 :おかいものさん:2021/05/11(火) 08:55:07.94 .net
ツイ民は大人しく尼か楽天使っとけ

963 :おかいものさん:2021/05/11(火) 13:07:05.85 .net
>>955
食品・飲料・日用品・薬・本などなんでも売ってるんだから
普段使うもので消費すればいいんじゃねえの?
たまに使ってればポイントの有効期限延びるんだし

964 :おかいものさん:2021/05/11(火) 15:53:14.21 .net
今は使い心地いいけど規模が大きくなってくると配送が遅くなるわ中華製品で埋め尽くされたりするんだろうな

965 :おかいものさん:2021/05/11(火) 16:50:06.27 .net
店舗とネット、充分規模は大きく展開していると思いますが...イラッ(ヨドバシ関係者)

966 :おかいものさん:2021/05/11(火) 17:40:28.51 .net
>>965
いつもありがとう😆💕✨

967 :おかいものさん:2021/05/11(火) 18:57:31.92 .net
>>965
ヨドバシドットコムの最安商品って何?
ポイントで1個買ってみたい

968 :おかいものさん:2021/05/11(火) 19:36:54.50 .net
>>967
消しゴム40円

969 :おかいものさん:2021/05/11(火) 19:47:09.88 .net
ゴムパッキン20円
https://www.yodobashi.com/product/100000001001930800/

970 :おかいものさん:2021/05/11(火) 20:15:08.14 .net
一番安い商品を選ぶのではなく、いま一番必要な商品をご注文ください

971 :おかいものさん:2021/05/11(火) 20:27:47.37 .net
最近淀で買って一番良かったのはこれ
https://i.imgur.com/sSccUun.png

972 :おかいものさん:2021/05/11(火) 20:33:58.35 .net
>>971
0.7とかよく使えるな
0.38愛用者からすると0.7ってだけで使えない品物

973 :おかいものさん:2021/05/11(火) 20:36:10.59 .net
>>965
関係者さん、あなたをはじめ皆さんのおかげで便利に買い物ができます
いつも本当にありがとう

974 :おかいものさん:2021/05/11(火) 21:03:49.56 .net
同意!!こんな時勢になって余計に有り難みがわかる

975 :おかいものさん:2021/05/11(火) 21:04:31.54 .net
>>971
10年以上前から使ってるよ〜
優れものだからいまだに売れ続けているね
ブロックロディアNo.11に適合する革カバー(ペンホルダー部有り)にジャストフィット
朝の打ち合わせにとても重宝してる
ロディアのマス目に繊細に書けるから、使えないってことは無いから気にすんなよ〜

https://f.easyuploader.app/20210511205428_30337758.JPG

                                                                                                                                                                                                      

976 :おかいものさん:2021/05/11(火) 22:02:51.64 .net
>>972
老眼なんだよ多分

977 :おかいものさん:2021/05/11(火) 23:55:53.42 .net
>>972
お前、ニワカだよな (´・∀・`)  ガハハッ

978 :おかいものさん:2021/05/12(水) 00:15:51.61 .net
本当の通は0.5だよな。

979 :おかいものさん:2021/05/12(水) 00:18:54.99 .net
わかってるねぇあんちゃん

980 :おかいものさん:2021/05/12(水) 00:37:46.48 .net
>>971
これ、4C芯採用だから好みに合わせて色々変えられて便利
0.4のブルーブラック・ゲルインク入れて使ってる(シャーボX用)
本体も金属製で質感良し

981 :おかいものさん:2021/05/12(水) 00:59:45.44 .net
>>972
へたくそな字のやつってぶっとくなると余計ひどくなるな

982 :おかいものさん:2021/05/12(水) 01:17:04.00 .net
逆じゃね?
細い字で下手なやつこそ壊滅的にみっともねぇぞw
正にミミズの這ったような字
極太万年筆使ってるくせ字の文化人の筆致はなぜか味がある

983 :おかいものさん:2021/05/12(水) 08:07:15.45 .net
太くて長い方が重宝されます
タン塩宝鶏じゃあね

984 :おかいものさん:2021/05/12(水) 09:05:30.18 .net
チソコは細長いのが一番気持ち良い
逆に言うと太くて短いのは最悪

985 :おかいものさん:2021/05/12(水) 09:12:08.17 .net
アッー!

986 :おかいものさん:2021/05/12(水) 10:38:54.31 .net
なお切れ痔の経験談

987 :おかいものさん:2021/05/12(水) 11:01:41.32 .net
このスレを見てある商品を検索したら(武田薬品工業→)武田コンシューマーヘルスケア→アリナミン製薬に商号変更されていた
勉強になるなあ

988 :おかいものさん:2021/05/12(水) 11:03:28.08 .net
>>984
大丈夫!!
細くて短かい

989 :おかいものさん:2021/05/12(水) 11:24:52.25 .net
まんこはキツマンで処女が最高
パイパンなら尚良し

990 :おかいものさん:2021/05/12(水) 11:31:34.54 .net
>>989
この人唐突にどうしちゃったんでしょうね
自分の性癖を全国に表明していますよw

晒し上げますね

991 :おかいものさん:2021/05/12(水) 11:40:16.79 .net
SNSじゃあるまいし
5chで晒されてもノーダメージだぞ

992 :おかいものさん:2021/05/12(水) 11:43:48.44 .net
そんなこと無いわなw
特定厨にはID無しなど無意味ですよ
丸わかりです

993 :おかいものさん:2021/05/12(水) 11:45:21.74 .net
自称特定厨さん頑張って!
無駄な努力を応援してるよ(笑)

994 :おかいものさん:2021/05/12(水) 12:48:20.26 .net
ホモは大変ですね(遠い目)

995 :おかいものさん:2021/05/12(水) 12:51:24.84 .net

【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1620791411/

996 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:27:35.05 .net


997 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:28:48.14 .net


998 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:29:00.61 .net
あの

999 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:30:07.59 .net
職質良いですか?

1000 :おかいものさん:2021/05/12(水) 18:46:03.45 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200