2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスカウントドラッグコスモス Part3

1 :おかいものさん:2021/02/04(木) 00:07:45.74 .net
公式
http://www.cosmospc.co.jp/

前スレ
ディスカウントドラッグコスモス Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1589676933/

2 :おかいものさん:2021/02/04(木) 10:56:33.77 .net
>>1おつ
6番業務お願いしまーす

3 :おかいものさん:2021/02/04(木) 19:06:40.06 .net
特価だから行く度に買ってたらそれだけ値上げしてた!買わなかったw

4 :おかいものさん:2021/02/05(金) 05:52:39.99 .net
>>2
対応しました。

5 :おかいものさん:2021/02/06(土) 07:12:17.40 .net
従業員を犯罪者の集団だと思っているのがコスモス

6 :おかいものさん:2021/02/06(土) 10:15:40.83 .net
ライトテラシー

7 :おかいものさん:2021/02/06(土) 16:37:24.12 .net
栄養ドリンクで、常盤薬品のグロンファイター3000GXと1500GOLDがお気に入りです。

8 :おかいものさん:2021/02/06(土) 17:56:53.39 .net
試供品のチラシが毎回うざい 
けど、一度試飲してみたい気もするが、試飲したらしつこく勧められるのかな?なんか恐怖

9 :おかいものさん:2021/02/06(土) 19:33:06.63 .net
自動精算機どこのだよ?
札入れるとこ解りにくい
イオンと偉い違いだわ

10 :おかいものさん:2021/02/08(月) 18:45:03.17 .net
薬剤師さん・・乾燥肌対策とか整腸剤とか聞いてみたら、一番お高いのお勧めしてくる

11 :おかいものさん:2021/02/08(月) 19:20:16.39 .net
悩んでんなら素直にいいやつ買えよ

12 :おかいものさん:2021/02/08(月) 21:24:19.31 .net
>>10
病院へ行ってヒルロイドとビオスリーの処方箋出してもらえ

13 :おかいものさん:2021/02/08(月) 22:37:01.60 .net
薬化粧品は特にだが
安いやつは基本的に後悔するからな

14 :おかいものさん:2021/02/08(月) 23:25:36.83 .net
>>12
ヒルドイドじゃない?

15 :おかいものさん:2021/02/09(火) 08:34:16.70 .net
オリジンPを勧められたけどこれって免疫力上がるの?

16 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:12:09.64 .net
とっても不味いんです
それでも売れてるのは効き目がある証拠
そうはならんやろ

17 :おかいものさん:2021/02/09(火) 09:39:57.43 .net
>>13
あるある
特に化粧品は安いものは後悔するもの多い

18 :おかいものさん:2021/02/09(火) 10:33:35.62 .net
>>16
効果あるのる

19 :おかいものさん:2021/02/09(火) 10:33:54.90 .net
あるのるじゃねーわ
あるの?

20 :おかいものさん:2021/02/09(火) 11:20:48.50 .net
>>15
免疫力は疑問だけど、中年以降で疲れてる人とか病気で体力落ちてる時にはなんかしら助けになったよ
ただ本当に不味い

21 :おかいものさん:2021/02/09(火) 12:22:05.54 .net
>>20
ありがとう。
試しに買ってみる

22 :おかいものさん:2021/02/09(火) 15:20:06.90 .net
>>21
ういは常備してある
ただし薬ではないのでそれだけで症状がよくなることはない
あと本当に不味い

23 :おかいものさん:2021/02/10(水) 20:35:30.87 .net
個人的にはキヨーレオピンをすすめる
ニンニク抽出液だから副作用ほとんどないし肝臓にもやさしい(栄養ドリンク飲みすぎると肝臓やられる)
免疫力もそこそこアップする

デメリットとしては体臭がキツくなるw
カプセルに液体入れてセットするの面倒
(キャプレットという錠剤もあるが)

24 :おかいものさん:2021/02/10(水) 23:04:16.21 .net
キヨーレオピンの上位互換はレオピンファイブ

25 :おかいものさん:2021/02/11(木) 08:20:49.06 .net
まあ、自家製の黒ニンニクが最強なんですけどね(自炊厨感)

26 :おかいものさん:2021/02/11(木) 11:37:46.02 .net
レシートお釣りと一緒に試飲券を
渡すのはやめて欲しいな、
なんの嫌がらせかと思うわ

27 :おかいものさん:2021/02/11(木) 15:27:18.54 .net
いちいち別に渡される方がダルいよ

28 :おかいものさん:2021/02/11(木) 16:17:14.16 .net


29 :おかいものさん:2021/02/11(木) 17:42:50.34 .net
アプリで割引クーポンが配信されてる
やっとまともなアプリになったか

30 :おかいものさん:2021/02/11(木) 18:19:15.39 .net
微妙なクーポン

31 :おかいものさん:2021/02/11(木) 20:45:18.54 .net
来た客に渡すなら分かるが
レジ済まして、さあ帰ろうか
っ時に試飲券渡されても
戻ってまで試飲する人いるのかね?

32 :おかいものさん:2021/02/11(木) 20:48:15.01 .net
最近行ってませんが以前試飲しましたよ

33 :おかいものさん:2021/02/11(木) 20:50:17.01 .net
1回はあるが毎回もらっても困る

34 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:00:16.65 .net
今日はくれなかった

35 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:03:03.51 .net
>>25
電子ジャーの下に水を入れてから簀の子を引いて、
その中に生ニンニクを入れておくと簡単に作れるよな

36 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:09:56.86 .net
チキンラーメンっていくら?

37 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:34:33.99 .net
5食入りの?前見た時400円オーバーでびっくりした事ある。

38 :おかいものさん:2021/02/11(木) 21:37:19.69 .net
だったら100円引きでも安くないね

39 :25:2021/02/11(木) 23:15:17.90 .net
>>35
ウチの実家がそれやってるわ
電子ジャー買い換えて古い方を専用にして
だから実家帰ったらめっちゃ臭い

40 :おかいものさん:2021/02/11(木) 23:30:07.80 .net
>>39
屋外でやらないとダメよ

41 :おかいものさん:2021/02/13(土) 18:06:43.24 .net
クーポン対象の商品が値上げしてる
綾鷹とか10円値引きだけど他のより10円高くなってる

42 :おかいものさん:2021/02/13(土) 18:07:21.50 .net
ケチやなあ

43 :おかいものさん:2021/02/18(木) 00:38:03.29 .net


44 :おかいものさん:2021/02/21(日) 15:12:29.13 .net
コスモスって安くないのか?

45 :おかいものさん:2021/02/21(日) 15:27:53.39 .net
物と店によるとしか

46 :おかいものさん:2021/02/21(日) 15:43:33.22 .net
ドラッグストアの中ではちょっと安い。
(薬は除く)
安売りのスーパーがあると負けてる。

47 :おかいものさん:2021/02/21(日) 17:35:33.90 .net
全体的に安いて業態ではないな

48 :おかいものさん:2021/02/21(日) 17:48:00.62 .net
よく行ってたけど買ってる物が他より高くなって…
ごぶさたやでw

49 :おかいものさん:2021/02/21(日) 19:08:10.60 .net
最近PBに力入れてるね
日用品や化粧品もあったかな
真っ白でちょっと無印良品っぽい

50 :おかいものさん:2021/02/23(火) 10:03:02.54 .net
近隣の店舗で
ポテチが68円の所と75円の所がある。

51 :おかいものさん:2021/02/23(火) 10:21:03.91 .net
というと?

52 :おかいものさん:2021/02/23(火) 12:52:42.83 .net
コスモスは同じ商品でも店によって価格は違うよ

53 :おかいものさん:2021/02/23(火) 13:18:11.66 .net
むしろ同じチェーン店あるのか

54 :おかいものさん:2021/02/23(火) 13:18:39.56 .net
ポテトチップスは68円でクリスプが58円
後者ばかり買う

55 :おかいものさん:2021/02/23(火) 15:17:18.23 .net
>>52
同じチラシに載ってる商品でも10円ぐらい違うものが多いな
もちろん安い方に行くけど。

今日行ったコスモスで5番業務おねがいします、からのー、7番業務お願いします
アナウンスが有った。あれは何だったんだろう

56 :おかいものさん:2021/02/23(火) 16:55:14.82 .net
>>55
うちの店では5番は「両替金を持ってきてくれたから担当の人お願いします」で7番は使ってない
会社で決めてるのと店独自のものがある

57 :おかいものさん:2021/02/23(火) 20:52:49.12 .net
>>56
自分を見て要注意客が来たという意味でなかったので安心した。
やっぱり6番業務は店舗共通なのだろうなw

58 :おかいものさん:2021/02/23(火) 20:55:28.49 .net
万引きでもしてんのか?

59 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:35:04.40 .net
ここって毎年万引捕まえた数多い店表彰するらしいねw
競争だから必死で客を犯罪者扱いしちゃうんだろうなー

60 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:36:52.47 .net
お、万引きの話きたか

61 :おかいものさん:2021/02/23(火) 21:55:02.21 .net
そう言えば今日店に行ったとき、店内にマイバック畳まず
肩に掛けて店内ウロウロしている怪しい客が居たな
どんだけ監視カメラあるか知らないのだろうか?w

62 :おかいものさん:2021/02/23(火) 23:32:58.52 .net
なに一テンスかあなた

63 :おかいものさん:2021/02/24(水) 00:58:14.94 .net
このスレでも、これだけ監視カメラに対して粘着してる奴が居るんだから、
コスモスはもっと監視カメラの精度を上げて行った方が良いと思う。普通の客はそんな事気にせず買い物してる。
犯罪者はもっと取り締まるべき。

64 :おかいものさん:2021/02/24(水) 07:31:16.89 .net
>>63
レジで万札がわかるレベルで画素数上がってるよ
お釣りのトラブルがあるからね

65 :おかいものさん:2021/02/24(水) 07:53:16.41 .net
他のスーパーでの買い物のついでにマイバッグ提げて入店したら
間違いなく6番指定されるな

66 :おかいものさん:2021/02/24(水) 10:30:53.33 .net
↑中野ヒトですか

67 :おかいものさん:2021/02/24(水) 11:42:04.88 .net
>>65 その場で言えばええやろ。

68 :おかいものさん:2021/02/24(水) 12:07:05.63 .net
と言う事は6番業務は万引かくていなん?

69 :おかいものさん:2021/02/24(水) 15:28:54.46 .net
入り口に入店時、マイバックは畳んでと書いてるし
アナウンスでもマイバック持ち込みのルール流れるけど
それでも畳まず口開いたまま店に入るとそりゃ警戒されるわな

70 :おかいものさん:2021/02/24(水) 16:07:10.92 .net
6番はもう何回も書いてるけど「今手が離せないので医薬品の接客お願いします」だよ

71 :おかいものさん:2021/02/24(水) 16:07:51.10 .net
>>69
それってコスモスに限らずどの店でも共通のマナーと言うか常識だよな

72 :おかいものさん:2021/02/24(水) 19:15:58.68 .net
透明のレジ袋あれ便利だったんだよな
コスモスじゃないけどレジ袋無料でくれる店今もあるんだよね
ゴミ箱に被せたり生ごみ入れたりレジ袋何気にありがてえな

73 :おかいものさん:2021/02/25(木) 12:54:40.32 .net
最初の頃はあの天井にビックリしたが
今や何の違和感も感じず普通に買い物してる
これが慣れか

74 :おかいものさん:2021/02/25(木) 13:50:06.35 .net
前から天井など気にしたことなかった
ここでしつこく言われて何度目かに見たら確かに多かった
って言うか普通はあれくらいないと意味ないしな
でやっぱり気にしない
いまだに一番行く店だ

75 :おかいものさん:2021/02/25(木) 14:19:55.45 .net
俺リュックの口半開き&よそで買った商品入ったエコバック手にもって入店してるけど
やばいかね

76 :おかいものさん:2021/02/25(木) 14:21:19.43 .net
万引き犯は天井気になるのか

77 :おかいものさん:2021/02/25(木) 16:32:05.84 .net
>>75
なにがか

78 :おかいものさん:2021/02/28(日) 05:19:45.39 .net
>>75
コスモスでは既に犯罪者扱い

79 :おかいものさん:2021/02/28(日) 10:35:18.32 .net
レジ前の並び位置の印無視して、くっついて並ぶジジイがいるんだけど、何なの?

80 :おかいものさん:2021/02/28(日) 11:16:13.18 .net
ジジイとはそういうもんだ

81 :おかいものさん:2021/02/28(日) 13:58:39.34 .net
いまや守ってる人少ないじゃん

82 :おかいものさん:2021/02/28(日) 14:01:22.25 .net
割り込む人もいるしね。

83 :おかいものさん:2021/02/28(日) 16:49:40.48 .net
コスモス関係ないけど、
間隔開けて並んでたら後ろのデブ
おばさんに聞こえるか聞こえないぐらいの声でもう少し詰めたらいいのにって言われたわ
カチンときたから危機管理できずにブクブク太ってる人と違って
こっちはちゃんと危機管理してんだよ!って言っちゃったわ

84 :おかいものさん:2021/02/28(日) 17:15:35.93 .net
関係ある。コスモス行くのやめよ…

85 :おかいものさん:2021/02/28(日) 18:08:46.65 .net
コスモス怖すぎ

86 :おかいものさん:2021/02/28(日) 19:49:04.01 .net
嘘くせーw

87 :おかいものさん:2021/03/01(月) 15:45:23.97 .net
またいっぱい値上がりしてた
ポテトチップとか厚切りポテトとか多数
トッポ買ってきた

88 :おかいものさん:2021/03/01(月) 16:38:19.65 .net
>>87
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。

お約束のコピペ

89 :おかいものさん:2021/03/02(火) 07:23:13.87 .net
薬も特価になってたがヨドバシより安い

90 :おかいものさん:2021/03/02(火) 13:42:41.23 .net
間違ったヨドバシの方が安い

91 :おかいものさん:2021/03/02(火) 15:06:10.92 .net
わろた

92 :おかいものさん:2021/03/03(水) 17:33:06.41 .net
アルティメットバーストエンド!ヒーットエンド!

93 :おかいものさん:2021/03/09(火) 16:47:34.04 .net
おにぎりの博多鶏めしがうまい

94 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:12:02.42 .net
モヤシが値上がり

95 :おかいものさん:2021/03/09(火) 21:55:41.71 .net
株式分割やれや

96 :おかいものさん:2021/03/10(水) 15:48:30.87 .net
15円の豆腐買いに寄ってたのに30円になってたから買うものがないな

97 :おかいものさん:2021/03/10(水) 16:13:08.09 .net
>>96
値上がりという不満を買って帰ってきた

98 :おかいものさん:2021/03/10(水) 16:56:48.35 .net
>>96
どこも最初だけだな。徐々に全体的に値上げしてるわ

99 :おかいものさん:2021/03/11(木) 11:25:32.12 .net
怪しい客が来たらイントロ音楽が流れて従業員の方は〜ってアナウンスが
流れるよね。

物が高くなってきたから買うものはキッチンペーパー、ティッシュ、水ぐらいかなぁ。
正直、洗剤と石鹸の値上がりには驚いたわ。

100 :おかいものさん:2021/03/11(木) 12:43:37.17 .net
お、万引きの話か?

101 :おかいものさん:2021/03/11(木) 13:13:16.44 .net
中国人の集団が現れると天井から吊り下がった
カメラ擬態の小型自動小銃で殲滅される

102 :おかいものさん:2021/03/11(木) 13:38:25.40 .net
怖いなコスモス行ったら殺されるんか

103 :おかいものさん:2021/03/11(木) 13:49:32.32 .net
任天堂64の007?だったかを思い出した

104 :おかいものさん:2021/03/12(金) 07:37:12.43 .net
値上がりすぎ
ビックリした

105 :おかいものさん:2021/03/12(金) 20:01:39.06 .net
卵168円に値上がり

106 :おかいものさん:2021/03/14(日) 02:56:35.58 .net
いまだに、可愛いバイトレジに遭遇無し
ダイレックスやハローズにはわりといる

107 :おかいものさん:2021/03/14(日) 13:40:39.48 .net
昨日値札替えてた
また値上げか・・・カレーも

108 :おかいものさん:2021/03/14(日) 18:08:06.27 .net
ここで買うカレーは、
ジャワカレー158円、レトルトの4個入で248円。

109 :おかいものさん:2021/03/14(日) 19:00:26.57 .net
値上げしててびっくりしたけどそれ以上にその商品が大量に値引きシール張られた件
値引き後どれだけ売れるかは知らんが廃棄してたら結局利益減るんじゃw

110 :おかいものさん:2021/03/14(日) 19:07:26.04 .net
今の時期は新製品に置き換わる時期だから。
中身が一緒でもパッケージを変えて新製品感を出してくる商品は、売り切らないと駄目。

111 :おかいものさん:2021/03/14(日) 19:39:48.10 .net
>>96
うちのところ 19円が29円になってた 買う気失せた
それと生ちゃんぽんの麺、これも19円から29円になってた
だんだん買うものがなくなってきてる

112 :おかいものさん:2021/03/14(日) 20:01:11.60 .net
税込価格表示義務化で比べやすくなるね。

113 :おかいものさん:2021/03/14(日) 20:58:57.04 .net
>>111
うちは最近まで9円だったわ。今19
近くのクリエイト対抗だと思うがそちらはまだ9円
そんな端金に気を使う頭の悪さ

114 :おかいものさん:2021/03/14(日) 21:01:16.28 .net
>>112
いや、消費税5%時代の総額表示義務化とは異なり
今回は軽減税率のおかげで本体価格メインで小さく税込表示すればいいらしい

115 :おかいものさん:2021/03/14(日) 21:09:54.70 .net
逆にここだけ税抜表示がないのが分かりにくい。税抜があればそれでいいし

116 :おかいものさん:2021/03/14(日) 21:35:26.71 .net
>>115
よくない

117 :おかいものさん:2021/03/15(月) 00:40:37.95 .net
レジの女の子はだいたい太い

118 :おかいものさん:2021/03/15(月) 03:32:59.64 .net
豆腐やゆで麺類もスナック菓子も軒並み10円アップでガッカリだけど
スーパーも値上げしてて比べてみたらやっぱりコスモスの方が若干安い場合が多いよ

119 :おかいものさん:2021/03/15(月) 12:08:59.53 .net
しかしスーパーや他ドラストアは電子決済でポイント付与あるしな
そういうのが面倒くせぇな!って人には現金専用だけど他より安いよっていうコスモススは良いかもしれんけど
でもアプリのクーポンというスマホを使わせる割引サービス始めたし、もう電子決済やってもいいんじゃねぇの
自社のみプリペイドカードにすりゃ手数料取られないし

120 :おかいものさん:2021/03/15(月) 13:44:49.26 .net
お得な事も無いしチラシやめたらいいのに。

総レス数 120
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200