2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー玉出 part15

1 :おかいものさん :2021/02/11(木) 12:51:45.45 ID:BjBnIO480.net
荒らし対策のため Part10までの大阪板から移転

大阪の激安スーパー玉出
http://www.supertamade.co.jp/

前スレ
スーパー玉出 part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1584755572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :おかいものさん :2021/02/11(木) 13:03:13.25 ID:+NS2BvmCM.net
過去スレ
スーパー玉出 part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1562876376/
スーパー玉出 part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1539825676/
スーパー玉出 part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1521302022/
スーパー玉出 part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1518444761/
スーパー玉出 part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1515436220/
スーパー玉出 part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1509902223/
スーパー玉出 part5(実質7)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1489217029/
スーパー玉出 part4(実質6)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1484326282/
スーパー玉出 part4(実質5)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1484333897/
スーパー玉出 part4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1484292007/
スーパー玉出 part3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1479368555/
スーパー玉出 part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1468734142/
スーパー玉出
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1452779370/

3 :おかいものさん :2021/02/11(木) 23:42:12.11 ID:vHp2Gt2x0.net
さすが20年かけてスレ15は老舗だな

4 :おかいものさん :2021/02/12(金) 21:26:45.04 ID:zst8vZ+t0.net
おおきに

5 :おかいものさん :2021/02/13(土) 04:11:29.87 ID:CPXN2n6lM.net
玉出さんも接種会場提供したら玉出菌の相乗効果が期待できそうやな

6 :おかいものさん :2021/02/13(土) 22:59:50.42 ID:TJgkj4dWa.net
牛スジ肉に一杯いや6缶やった
醤油にチューブニンニクはイケルな
あしたもしよ

7 :おかいものさん :2021/02/14(日) 01:33:17.35 ID:TJG6ajXCM.net
あしたは どっちだ〜♪

8 :おかいものさん :2021/02/14(日) 15:11:17.22 ID:h41mO0Tx0.net
コーバーふ中ぬかやナノくん

9 :おかいものさん :2021/02/16(火) 05:22:45.55 ID:uACJaCN6M.net
スーパー玉出の弁当食うと毎回下痢するのだけどそんなモノなの?
ここ一ヶ月以上下痢でキレイな糞したこと無い

10 :おかいものさん :2021/02/16(火) 06:46:21.93 ID:mCytGDyW0.net
病院行け

11 :おかいものさん :2021/02/16(火) 10:12:18.24 ID:TZ1TknkyM.net
布施さんの朝市行ったついでに近くのアプロさん覗いたら
ヤマザキさんの5個入ケーキシリーズが109円やったで

12 :おかいものさん :2021/02/16(火) 10:48:35.26 ID:1wO81pab0.net
まるなかで玉ねぎ@18×5買うた
バーリアル1ケースも買うた
安くて満足した

13 :おかいものさん :2021/02/16(火) 17:36:19.44 ID:4pinlON00.net
広島焼き言うもんが惣菜コーナーにあったのう
128円やたったが要見てもそばが入ってはんかったように見えたんやが
気のせいかのう
まさか広島で焼いた言うだけの焼もんかもしれんかったな

14 :おかいものさん :2021/02/17(水) 01:18:23.93 ID:nHDYiKn5M.net
広島焼きがウランで長崎焼きがプルトニウムの隠語やったりしてな

15 :おかいものさん :2021/02/17(水) 17:39:28.09 ID:hYv1Hpfh0.net
バブが安売りしとるのう
玉出といえばバブやのう
色合いがにとるからやのう
んならゆずはどうや

16 :おかいものさん :2021/02/19(金) 11:25:48.28 ID:u1S2DZWNM.net
例の今川サンでアルフォートFSが158円やったで
あのへん玉出さん無いからついでに行くにはアレやのう

17 :おかいものさん :2021/02/19(金) 22:58:35.23 ID:OEKv/mXv0.net
17時くらいに広告の品切れて片付けるなよ
19時までは代替商品出せよ

18 :おかいものさん :2021/02/19(金) 23:41:04.07 ID:jw4cNjF00.net
約1キロのにんにく安いから買うた
水にさらしてから皮剥いた
邪魔くさいな1時間かかった

にんにく20片焼いて食うた
元気もりもりやで
コロナ対策にもなるんちゃうやろか

19 :おかいものさん :2021/02/20(土) 07:51:55.13 ID:yjYCWyT60.net
人肉はクールー病に気いつけや

20 :おかいものさん :2021/02/20(土) 11:02:04.36 ID:kQ7NenjCM.net
千林さんのエスカレーターて 右側の手すりを使えて貼紙あるねんけど
左側持ったら何が起きるんやろ、気になってんねけど試す勇気ないわ

21 :おかいものさん :2021/02/21(日) 17:08:00.86 ID:hGNgDbWU0.net
牛あばら肉、旨いな
にんにくもいっしょに焼いて食うた
たまらんな

22 :どけち王 :2021/02/21(日) 20:40:29.43 ID:d3DO54sn0.net
インスタントコーヒー買いに行ったんやけど、コーヒーの値段が上がった?
玉出の仕入れ力が落ちた?ネットで調べたら、ポイント還元分差し引いたら
ヨドバシカメラに負けとるがな。

23 :おかいものさん :2021/02/21(日) 23:34:48.58 ID:EOPXhWYgp.net
>>22
円安だから

24 :おかいものさん :2021/02/22(月) 00:25:03.44 ID:ixQhQWG3M.net
クラシックコーヒーが小さいビンに変わりよったな
最近はUCCのクラスワンいうのん買うてるわ

25 :おかいものさん :2021/02/22(月) 07:19:54.17 ID:2XdyvTCfM.net
十年くらいコーヒー相場だいぶ下落してるのにいつまでも高いままだな
ネスカフェ4ね

26 :おかいものさん :2021/02/22(月) 15:13:40.42 ID:ft6uT5fX0.net
わいは行列の出来る喫茶店じゃのう
常に瓶の80g278円が嬉しい

27 :おかいものさん :2021/02/22(月) 17:37:59.70 ID:Nt9h8J0c0.net
播磨店、駐車場ないのんか。
みんな買い出しは自転車部隊か。
向かいのコインパーク使うブルジョワもおるんやろけど。

28 :おかいものさん :2021/02/23(火) 15:11:00.37 ID:prToDDjia.net
外野が色々と大阪の底辺スーパーって扱いでネタにされるけど、
ホンマに客層とか諸々込みで市内最底辺のスーパーは西成の鶴見橋商店街の越前屋やと思うわ

29 :おかいものさん :2021/02/24(水) 01:25:46.48 ID:QZUk/vZAM.net
大阪人の底値崇拝は よそもんには理解しにくいのやろう
せやけどコロナ禍の世界で色んな無駄が見直されて やがて大阪教は世界を飲み込んで行くんやろな

30 :おかいものさん :2021/02/24(水) 06:25:33.55 ID:4KY9TjeHM.net
弁当総菜の半額がちょっと目を引くだけで全然安くないよね
コンビニのが安い商品もある
吉本にギャラ払って激安イメージのステマさせてるだけw

31 :おかいものさん :2021/02/24(水) 07:28:56.65 ID:kkb0JQxuM.net
>>30
代走みつくには松竹芸能だぞ

32 :おかいものさん :2021/02/24(水) 09:03:13.57 ID:LNQF7lCS0.net
毎日買い物内容を載せてた自己顕示欲の強いジジイは氏んだの?

33 :おかいものさん :2021/02/24(水) 10:08:56.20 ID:QZUk/vZAM.net
最近 吉本の芸人さんら何か企んどおれへんか
コロナで暇やからて新党でも結成しよるんちゃうやろな

34 :おかいものさん :2021/02/24(水) 14:06:31.01 ID:XQYeDfWZM.net
代走みつくに氏には玉出をネタにしたピン芸もやって欲しい
https://youtu.be/DfBszMQgoIo

35 :おかいものさん :2021/02/26(金) 19:50:41.74 ID:8fJEcTkl0.net
ニラじみた
1円の数が減ったのはなぜ?
二つでまるまる円とかの兆候?

36 :おかいものさん :2021/02/26(金) 20:07:08.83 ID:Q3gfkRLj0.net
以前TVの玉出特集でやってたけど1円商品のために1日500万円自腹を切っているということだった
1日につき2点〜3点ぐらい1円商品があった頃の番組だから現在は1点に絞ることで自腹を切る金額を
1日500万円の数分の一に減らしたんだな。それに比例して客もかなり減っているようなきもするが

37 :おかいものさん :2021/02/26(金) 20:31:40.52 ID:C+H6YI+pM.net
昔は3品だったんやで

38 :おかいものさん :2021/02/27(土) 01:35:37.59 ID:Z51wXkI5M.net
饅頭・菓子パンの数量限定なくなって ちょっと値上がりしたのも残念やのう
お店に行く機会が減ってしもうたわ、今回のパン祭りは捗らんな

39 :おかいものさん :2021/02/27(土) 02:38:40.10 ID:Z51wXkI5M.net
コスモス城東店て 一瞬喜んでんけど よう見たら宇都宮やったわ

40 :おかいものさん :2021/02/27(土) 03:56:05.62 ID:OgFdA6sw0.net
そいや58円のパン個数制限数書いてなかったのう
店に行くと書いてあるんやろうかのう

41 :おかいものさん :2021/02/27(土) 07:28:05.47 ID:TCip+iVK0.net
★玉出は安いで
昨日ネスカフェエクセラ900mlボトル49円で買うたで

42 :おかいものさん :2021/02/27(土) 17:44:07.73 ID:OgFdA6sw0.net
鳩はんがじっとしてたで
来世の兆候かいの

43 :おかいものさん :2021/02/28(日) 17:38:10.28 ID:re8VsCjWM.net
炭鉱のカナリアやな

44 :おかいものさん :2021/03/01(月) 02:29:30.84 ID:meq9O9AIr.net
空堀玉出のあとに2/26開店した八百鮮にオープン2日目に行ってきた。

入店制限中とか言って10人ほどの列に並ばされた。
買い物を終えた客がドンドン店を出て行ってるのに
一向に入店させず、50人くらい出た約10分後まで待たされた。
頭悪いのか、行列を店の宣伝に利用してるのか、
どっちにしてもあまり感心しない。

値段は概ね既存店の大売り出しくらい。
開店セールというほどでもない。

鮮魚は切身・冊ものまでで、盛りつけたお造りはナシ。
閉店時刻を過ぎても、一部の冊ものは値下げナシ。
翌日は定休日だし、どっか引き取り先あるんやろね。

45 :おかいものさん :2021/03/01(月) 06:25:30.96 ID:mPtVyd+rM.net
魚のエサにリサイクルやろか

46 :おかいものさん :2021/03/01(月) 07:34:48.75 ID:kymyy5C/0.net
給付金が鳩はんに出るかもやのう
人間には決定したみたいやが店前の鳩はんにも何かせなあかんのう

47 :おかいものさん :2021/03/01(月) 19:29:31.39 ID:YlAxQmrl0.net
玉出公園横に、古着屋さんができてるけど、どうなん?

48 :おかいものさん :2021/03/02(火) 01:06:30.15 ID:n1L9KuPFM.net
盗難ではないやろ、しらんけど

49 :おかいものさん :2021/03/02(火) 01:45:42.97 ID:6BcYMfYY0.net
>>44
どう考えても店内での密避けるための人数制限なのに
待たされるから頭悪いとか
そういう考えのほうが頭悪い。

50 :おかいものさん :2021/03/02(火) 07:33:23.27 ID:XVOC0V+e0.net
超ペイペイ祭でお得に買い物するでー
ソフトバンクユーザーの俺は30%ポイント付与される
超お得やな
どこのスーパー行こか?検索しよっと

51 :おかいものさん :2021/03/02(火) 15:32:08.43 ID:FyAqzOFnM.net
先月はauPAYで得しましたわ

52 :おかいものさん :2021/03/02(火) 18:15:16.66 ID:H8gxrDSm0.net
ゆで卵売ってなかったな
珍しいのう

53 :おかいものさん :2021/03/02(火) 20:15:16.94 ID:t1ke3nKLM.net
キン肉マンのゆでたまご先生は大阪に居た頃
浜口交差点(R26と長居公園通・住之江通の交点)にある なか卯 によく通っていたそうだ
アニメでは吉野家っぽく描かれていたが

54 :おかいものさん :2021/03/03(水) 13:21:57.07 ID:v489mliF0.net
昨日から一円商品二品になっとるな 
決算月なんかな?
そしたら9月も二品の可能性大やな

55 :おかいものさん :2021/03/03(水) 13:36:26.11 ID:znU124PS0.net
袋麺のマルタイ長崎チァンポンシリーズ5食パック298円は羨ましいのう
給付金が入ったら買うてみようかのう

56 :おかいものさん :2021/03/04(木) 01:05:48.79 ID:Wx87u9spM.net
鳥インフルで鶏さんジェノサイドて気の毒やのう、生物差別者は辞任してもらわなな
おかげで玉子が不足してるんか あっちもこっちも無条件セールなくなってしもたな

57 :おかいものさん :2021/03/04(木) 01:56:45.41 ID:Wx87u9spM.net
もしかして ゆで卵は売れ残った玉子で作ってたんやろか?

58 :おかいものさん :2021/03/04(木) 21:00:40.45 ID:H4IvwRHm0.net
売れ残りが惣菜行きなんてこの世の通例だろうが

59 :おかいものさん :2021/03/04(木) 21:58:20.57 ID:u4/7OU6qM.net
一円が2品戻っても、一玉19円のうどんじゃお得感ねーわ

60 :おかいものさん :2021/03/06(土) 03:37:41.17 ID:HZMnwDrE0.net
玉出の約1キロのにんにくを皮剥いたのを
アルミ製ボールに
オリーブオイル鷹の爪皮剥いたニンニク塩
火にかけてクツクツ
旨いわ
30粒くらいペロっと食うてしもた
350ml缶6缶グビグビ

ニンニクなくなってしもた
玉出の皮付き約1キロニンニク買いにいかんとな

61 :おかいものさん :2021/03/06(土) 07:09:14.37 ID:c1Lt46l60.net
業務とどちらが安いんや?

62 :おかいものさん :2021/03/07(日) 08:51:53.48 ID:tmYPcoZz0.net
皮付き約1キロニンニク
皮剥き済み約1キロニンニク
両方とも玉出が安い
玉出様様やで

昨夜一時間かけて一キロ剥いて疲れた
ヘトヘトやったで
20粒からいを焼いて塩ふって食うた
あら不思議
朝起きたらビンビン元気モリモリやで
流石ニンニクやな

63 :おかいものさん :2021/03/08(月) 01:47:46.21 ID:iiuRAm1F0.net
個人的スーパーで売ってる餃子ランキング
1位 眠眠食品 チルド40個入り餃子
2位 AEON PB 冷食餃子
3位 眠眠食品 せみ餃子
4位 味の素 冷食餃子
5位 大阪王将 冷食餃子

眠眠食品チルド40個入り餃子
1個当たり24グラムで食べごたえあり
味は餃子の王将似で旨い

玉出では眠眠食品せみ餃子は扱ってるが
眠眠食品チルド40個入り餃子は扱ってない
ぜひ扱って欲しいな

64 :おかいものさん :2021/03/08(月) 08:30:53.69 ID:tFnFYLHz0.net
ヤマザキはんの半額パンはお世話になっておるんやが
これだけでものんびり歩いていく価値はあるのう

鳩はんいまっか?

65 :おかいものさん :2021/03/08(月) 10:59:28.58 ID:64mDcZVOM.net
塩さば安かったわ と思うたら3/8は さばの日やてな
明日は酢酸の日らしいからミツカン酢が安うなるんかな

66 :おかいものさん :2021/03/09(火) 08:10:03.00 ID:uVRFTlGk0.net
980円米キター
たまご、グリルステーキ、ポールウィンナー
買うてこよ

67 :おかいものさん :2021/03/09(火) 11:13:55.97 ID:owmHleNSM.net
Dはらさんのハムステーキで冷凍庫いっぱいやから とうぶん加工肉は買わんでええわ

68 :おかいものさん :2021/03/09(火) 11:50:36.78 ID:kc7kb4zM0.net
うちの近くの店が商売のやり方を少し変えてきたな
値引率が若干高く、値引き品の品数も増えたし、米の10%引きとかも始めた

69 :おかいものさん :2021/03/09(火) 13:04:45.69 ID:lrsNCBbIM.net
日曜日に米買って1円セールゲットは玉出の常識

70 :おかいものさん :2021/03/09(火) 20:34:30.85 ID:hbOxnwUYa.net
大阪市内の飲食店を見て回った
どこも暇そうで笑た
ていうか、客数より店員のほうが多い店が目立つ
外食店への販売が落ち込んでるやろから
肉魚野菜はもっと安く売られるべき
全国のスーパーさん、もっと安う売って欲しいな

71 :おかいものさん :2021/03/09(火) 23:31:00.57 ID:4X244OKuM.net
玉出の米なんて高いか不味いじゃん
通販で買ったほうがよっぽどましなのがくる

72 :おかいものさん :2021/03/10(水) 00:34:03.44 ID:tva08kJyM.net
小売り厳禁てパッケージに書いてるのは行き場が無くなったのを うまいこと仕入れてはるんやな

73 :おかいものさん :2021/03/10(水) 00:36:04.83 ID:tva08kJyM.net
小さい米は洗うとき水切りスリットからこぼれて目減りしよるから あんまりお得感がないわ

74 :おかいものさん :2021/03/10(水) 09:35:37.05 ID:NIAhZj4N0.net
それなら鳩はんの登場やな
バードストライクなんてまさに来世への扉やでほんまな

75 :おかいものさん :2021/03/10(水) 19:08:34.51 ID:sy9/7OnUM.net
誰のモノでもない空を自由に飛んでるだけやのに 飛行機に跳ねられるて気の毒やのう
鳥身事故しでかしたパイロットは即免停しやなあかんな

76 :おかいものさん :2021/03/11(木) 12:14:47.42 ID:QxO/Qxjw0.net
なにやらベネトンのようなエコバッグがあったのでよく見たら玉出の黄色いエコバッグの取っ手の部分だけ
緑色に変えたバージョンが入荷していたのであった。シュールな色合いであるが全体が黄色でないと玉出では
ないきがしたので買わなかったがインテリアとして壁に飾る用途なら黄色と緑色の組み合わせもありかも

77 :おかいものさん :2021/03/11(木) 18:43:46.27 ID:yQfVvS2AM.net
今月で楽天モバイル1年間無料が終わるからメインSIMをmineoに戻したわ

78 :おかいものさん :2021/03/12(金) 01:26:44.47 ID:b6jrqfsgM.net
たま〜でモバイルに期待しとるんやけど まだかいの

79 :おかいものさん :2021/03/12(金) 20:24:13.23 ID:leWQ8ZXT0.net
エコバッグ別バージョン出たんかよ行くわ

80 :おかいものさん :2021/03/14(日) 10:54:06.14 ID:6MLVYZN40.net
楽天モバにすると郵便無料になりそうだな
玉出はんも楽天と提携したらどうや
楽天ユザーは一円商品は無料になるとかやりなはれや

81 :おかいものさん :2021/03/15(月) 01:42:51.93 ID:FghpcPGL0.net
提携は対等で出来ること
玉出だと買収されるのみ。けどいらない

82 :おかいものさん :2021/03/15(月) 04:08:26.21 ID:vDLhtItfM.net
5弱のわりに こっちは揺れへんかったのう
デカいのがくる前フリちゃうやろな

83 :おかいものさん :2021/03/16(火) 23:28:38.00 ID:4hYSTzv40.net
もっと揺れる思うたがのう
店前だけは70年代にタイムスリップしてる感覚になるから楽しいのう

84 :おかいものさん :2021/03/21(日) 00:45:48.01 ID:tWRsUHB20.net
国土地理院サイトで数十年前の航空写真見とるが感慨深いのう
玉出はんは昔から居座っとるのはすごいでんな

85 :おかいものさん :2021/03/21(日) 07:26:21.55 ID:5uMWQnjyM.net
B29もチカチカの玉出さんには怖あてよう落とさんやろ

86 :おかいものさん :2021/03/21(日) 11:27:23.14 ID:P+tfBSa8M.net
たまにキットカット食べるとうまいなやっぱり

87 :おかいものさん :2021/03/22(月) 05:38:40.88 ID:VYlVMFv4M.net
某サンドラッグさんの158円袋チョコシリーズ順番にローテーションしてるわ
アルフォートて分類はクッキーやってんな
クッキー入りのチョコ菓子やと思うてたわ

88 :おかいものさん :2021/03/22(月) 06:31:45.43 ID:IiDGBcZZ0.net
確かきとかとはwafersだっけ?

89 :おかいものさん :2021/03/22(月) 10:41:01.10 ID:VYlVMFv4M.net
ほな きのこたけのこはビスケットで ボンボンはウイスキーで ポッキーはプリッツやな

90 :おかいものさん :2021/03/22(月) 12:24:11.36 ID:pHKe5btj0.net
去年の7月ぶり?にカレーパンキタ―――(゚∀゚)――――!!
58円だけど

91 :おかいものさん :2021/03/22(月) 16:12:28.47 ID:Ajx73tCwM.net
スギさん覗いてきたらキットカット紙大袋の普通のがチョコレートで 苺とか抹茶はチョコレートコーチングて書いてたわ
あれでチョコレートは ちとずっこいのう
アルフォート増量パックはどこも品切れかいな

92 :おかいものさん :2021/03/22(月) 19:01:58.77 ID:IiDGBcZZ0.net
今池店の目の前に天王寺支線が通っていたのが懐かしいのう

93 :おかいものさん :2021/03/23(火) 23:14:54.24 ID:PRhooJfFM.net
万代さんの2個100から外されて58円のカレーパンも存在価値でてきはったな

94 :おかいものさん :2021/03/24(水) 12:06:56.89 ID:b4N1J2e/0.net
ここでお刺身や寿司買ったら醤油入ってない事多くない?
今までかなりあるわ

95 :おかいものさん :2021/03/24(水) 14:22:15.89 ID:T7hdMaxG0.net
電車が店前を通ってたんは今池やなく天下茶屋店やの
あの店前の三角で囲ってる部分はまさに電車が通っておった
マップを見るとまさに天王寺からそこまで斜めにそっておる
懐かしいのう
今池店の商店街途中で外に出るあそこも踏切があって電車が横切っとったのう
Youtubeで天王寺支線で検索したら懐かしい瞬間がいっぱいやでほんまのう

96 :おかいものさん :2021/03/24(水) 15:45:56.26 ID:qQUVgfBSM.net
天王寺から新今宮くらいまでぶらぶら歩いてみたけど
30年前と比べて別世界のようにきれいになったもののまだ所により小便の臭いがする気がするw

97 :おかいものさん :2021/03/25(木) 02:29:28.31 ID:iEi0xX/70.net
ずっとバリケードして何か工事と見せかけてるのは
天王寺支線跡なんやな全部
今池の商店街の途中のとこは公園になったのう
全部公園にしたらええのにのう

98 :おかいものさん :2021/03/25(木) 04:49:23.52 ID:5sh/32lr0.net
>>95
オマエ、タマデラーだろ

99 :おかいものさん :2021/03/25(木) 08:50:34.06 ID:EtE4xUMwM.net
>>97
細長居公園になるな

100 :おかいものさん :2021/03/26(金) 03:53:49.99 ID:kfS/Dsqn0.net
天下茶屋店の店前は踏切やったのう

101 :おかいものさん :2021/03/27(土) 18:27:26.75 ID:Y8PPw2mC0.net
しゃーから、鳩はんがあの三角コーナーでたむろしてはるんかいな
謎が解けたでおまんな

102 :おかいものさん :2021/03/28(日) 06:45:25.65 ID:wq9SYUmD0.net
3月末やのにどこのスーパーマーケットも決算セールやってないな
昨年からの巣籠もり特需で安うせんでも売れると見込んでるんやろな
そういう時は業務スーパーやで
冷凍焼売10個入り128円
大きいから発泡酒350ml4缶は飲める
オススメやで

103 :おかいものさん :2021/03/28(日) 08:23:24.09 ID:KvcjVNomM.net
>>102
2月末にやったとこ多いで

104 :おかいものさん :2021/03/28(日) 08:25:04.80 ID:KvcjVNomM.net
ちなみに万代は2月末の締日に店閉めて棚卸して
3/1にどデカいセールを行なった

105 :おかいものさん :2021/03/28(日) 15:28:41.23 ID:QkXMXxL90.net
ツイッターで玉出の半額惣菜とか検索するとおもろいでんな

106 :おかいものさん :2021/03/28(日) 17:05:08.62 ID:AorXKbmAM.net
雨の朝は半額惣菜レスキューセールやで

107 :おかいものさん :2021/03/29(月) 13:14:00.64 ID:ESS0j4Bc0.net
若い頃おもいだしまんな
半額惣菜ツイ

108 :おかいものさん :2021/04/02(金) 08:17:51.76 ID:gAAXVgc00.net
どないなっとんねん
どこのスーパーも人参高いな

109 :おかいものさん :2021/04/02(金) 08:22:41.72 ID:gAAXVgc00.net
玉出の店で売って欲しいな
aaの40個餃子(冷凍)
できれば398円で
味の素、大阪王将、とかより美味いわ

110 :おかいものさん :2021/04/02(金) 08:23:54.42 ID:gAAXVgc00.net
aaのな

111 :おかいものさん :2021/04/02(金) 08:24:46.50 ID:gAAXVgc00.net
みんみん のな

112 :おかいものさん :2021/04/03(土) 02:37:25.17 ID:F6faQFHu0.net
>>109
頭おかしいの分かったからマルハチ行け。要望通りの値段や

113 :おかいものさん :2021/04/03(土) 02:41:58.35 ID:U1NHksdxM.net
チラシも無いのにサンディさん増殖しとるのう
岸里さんの裏にもきはるんか

114 :おかいものさん :2021/04/03(土) 06:48:01.99 ID:Wu9tFzDx0.net
>>113
ローソンの西隣りにできる店やな
一昨日、陳列棚を

115 :おかいものさん :2021/04/03(土) 06:49:25.97 ID:Wu9tFzDx0.net
設置してはったわ
オープン間近やな

116 :おかいものさん :2021/04/03(土) 06:56:50.97 ID:Wu9tFzDx0.net
>>112
まるはちは遠いわ
大正区の千島まで遠い時間かかるわ
タイム イズ マネー やで
近くにいっぱいある玉出で買いたい

117 :おかいものさん :2021/04/03(土) 16:19:08.82 ID:6Ix+KGXo0.net
テメーがどこ界隈で買い物してるかなんかどうでもええわ
情報提示されて文句つけるってキチクレ上等のアホなんか?
しかも、まるはち、ってw

短時間で個別レスで連投してるしアホ確定やな。

118 :おかいものさん :2021/04/03(土) 17:14:55.15 ID:U1NHksdxM.net
にばいにばい

119 :おかいものさん :2021/04/03(土) 21:15:08.65 ID:y/Z/Wrgj0.net
まるはちって意外と人気らしいがあまり利用せんな
俺はラピッドスーパー使ってる
安いで

120 :おかいものさん :2021/04/04(日) 16:24:45.98 ID:UjpmNpkI0.net
卵値段上がったな

121 :おかいものさん :2021/04/04(日) 16:30:22.24 ID:p6Jpw1q20.net
インフルで殺処分された鶏さんらの呪いやな

122 :おかいものさん :2021/04/05(月) 06:25:06.88 ID:xf5/P+Q70.net
玉出で買うたステーキ2枚食うた
にとりで買うた26cm鉄フライパン
上手いこと焼けるわ

123 :おかいものさん :2021/04/05(月) 06:28:06.56 ID:xf5/P+Q70.net
米が無くなりそうや
5kg980円米待ってるで、たまではん

124 :おかいものさん :2021/04/08(木) 20:45:23.46 ID:3XOwd4ZR0.net
意外と玉出はんに車で突っ込む人いないでんな
入り口付近に陣取ってはる鳩はんが怖いんやろかのう

125 :おかいものさん :2021/04/09(金) 00:30:15.70 ID:lYtaKC+a0.net
駐車場がある玉出ってあるのか?
そういうことや

126 :おかいものさん :2021/04/09(金) 01:15:11.95 ID:UnaNSwOVM.net
実体は通られへんのやろ
あの結界を越えられるのは魂だけや

127 :おかいものさん :2021/04/09(金) 06:51:01.53 ID:usxBZFA7M.net
>>125
喜連店はある

128 :おかいものさん :2021/04/09(金) 20:59:17.64 ID:8o2Th+k6M.net
寝屋川店はある

129 :おかいものさん :2021/04/10(土) 14:18:50.66 ID:HI0stl0sa.net
>>117
117番はん
あんさんからご紹介いただいたまるはちさん行たんやけど
値段の安い高いやのうて
売ってないんです

あんさんが私を馬鹿よばわりしはってから
私はまるはちさんに何回も買いに行ったんでっけんど売ってまへんな

130 :おかいものさん :2021/04/10(土) 14:20:35.52 ID:HI0stl0sa.net
>>117
もしかしたら、あんさんガセネタじじいでっか

131 :おかいものさん :2021/04/10(土) 14:23:44.04 ID:HI0stl0sa.net
んで、店員に聞いたら
40個aa餃子はチラシ特売日だけ入荷するらしいですわ

132 :おかいものさん :2021/04/10(土) 14:26:06.38 ID:HI0stl0sa.net
バカ呼ばわりしたあんさん
どなうでっか? ?
?

?



?

133 :おかいものさん :2021/04/10(土) 14:34:33.29 ID:HI0stl0sa.net
>>112
何回行っても
売ってまへん

134 :おかいものさん :2021/04/10(土) 19:25:58.35 ID:d5MekCnBM.net
シュトラウスさんか
美しく青き いうやつやな

135 :おかいものさん :2021/04/11(日) 00:27:10.07 ID:ZIPoKcHf0.net
>>117
あんさんにあほ呼ばわりされたあんさん認定のあほです



今日もまるはちへ行ったんでっけど
売ってまへんなあ


あんさんからご紹介いただいたまるはちさん行ったんやけど
値段の安い高いやのうて
売っとりまへんな

どないなっとるんでっか

136 :おかいものさん :2021/04/11(日) 00:53:41.67 ID:abL2GAkL0.net
>>129
常時ないで

137 :おかいものさん :2021/04/11(日) 01:16:36.64 ID:KJpoMo/wM.net
若い娘に浮気されて離婚やてな

玉出さんもアイドルさんに手えだ出して自爆せんように気いつけや

138 :おかいものさん :2021/04/12(月) 12:01:18.04 ID:t6DoNHX4M.net
道頓堀のコスモスさんフルスペックの店舗やとは意外やのう
せやけど駐車・駐輪・自転車乗入れも禁止て流石に厳しいやろ
オープン早々ガラガラやな

139 :おかいものさん :2021/04/13(火) 04:55:45.01 ID:Qld5tDbh0.net
白ご飯58円の頃が懐かしいのう

140 :おかいものさん :2021/04/13(火) 20:26:09.90 ID:EfU8C4uPM.net
今は並で98円(税別)やからな

141 :おかいものさん :2021/04/17(土) 05:20:44.98 ID:7jLolz2s0.net
天王寺支線懐かしいのう
天下茶屋店の目の前に通過しとったのう
店前の三角地帯がまさに線路やったのう
奥に高架がある先が今池駅やったのう

142 :おかいものさん :2021/04/17(土) 17:08:42.41 ID:l3FhgT7fM.net
ほろよい飲んで ぐっすり寝よか思うてんけど
シユワビタサワーて寝る前に飲んだらあかん味やな

143 :おかいものさん :2021/04/18(日) 01:23:55.37 ID:wyXZxk8FM.net
やっぱり寝付きも目覚めもいまいちやったわ
せやけど頑張る前にチューハイも変やしな、いつ飲んだらええんや?

144 :おかいものさん :2021/04/18(日) 05:26:03.28 ID:2BFfhMLs0.net
玉出ブランドのちぅはぃなら38円やな

145 :おかいものさん :2021/04/18(日) 11:40:47.52 ID:wyXZxk8FM.net
玉出印チューハイ出てるんか
安いのは柑橘系が多いんちゃうか、ちと苦手やねんけど

シュワビタサワーも黄色に赤文字で玉出さんっぽいな

146 :おかいものさん :2021/04/19(月) 16:39:22.91 ID:zVDB0phx0.net
タマブラやなくサンガリアのなら安く売っとるのう

147 :おかいものさん :2021/04/19(月) 23:50:48.61 ID:dQkvAp7V0.net
>>117

あんさんにあほ呼ばわりされたあんさん認定のあほです

今日もまるはちへ行ったんでっけど
売ってまへんなあ

あんさんからご紹介いただいたまるはちさん行ったんやけど
値段の安い高いやのうて
売っとりまへんな

どないなっとるんでっか

148 :おかいものさん :2021/04/20(火) 00:28:34.01 ID:8VpE6jUzM.net
マルハチさん パン2割引の日に半額パン買うたら6割引なるんか
サンドロール39円やったわ

149 :おかいものさん :2021/04/20(火) 03:21:22.53 ID:2QgUrB3q0.net
>>147
広告商品って教えてもらったってレスしてたんだし
そん時にいけばw?
知恵まわさんとホンマのアホになるで

>>148
店舗によっては手打ちで元の値段にして半額する
セコスーパーマルハチ

150 :おかいものさん :2021/04/20(火) 16:34:26.55 ID:fD9NReVz0.net
ミニスナックゴールドはよう出来とる

151 :おかいものさん :2021/04/20(火) 17:58:10.82 ID:WllO3AZrM.net
ミニいうても1個で560kcalくらいあるやろ
3個入りのミニスナックゴールドミニいうのが1個300kcalくらいで手頃やわ

152 :おかいものさん :2021/04/20(火) 19:06:25.37 ID:fD9NReVz0.net
気になっとったんやが、ちゅう事はミニミニはミニの倍の量があるいうこっちゃか

153 :おかいものさん :2021/04/20(火) 22:22:38.21 ID:UN0gtX470.net
198円を128円に見間違えて買うところやった
9を微妙に崩して下線引いてあって、パッと見、2に見えた。
他の商品のPOPはそんな書き方してないのに、
安い思て間違えて買う客おるんやろな

154 :おかいものさん :2021/04/22(木) 06:44:13.11 ID:YV02Xwp10.net
ミスナ88円560kcal
ミスナミ128円900kcal
よう出来た値段設定やのう

155 :おかいものさん :2021/04/22(木) 07:39:26.14 ID:YV02Xwp10.net
訂正
罰 ミスナ ミスナミ
丸 ミスゴ ミスゴミ

156 :おかいものさん :2021/04/22(木) 18:55:17.58 ID:sDZca6r/M.net
〜ミニシリーズは祭りシール無いのがアレやのう
1皿ゲットして残り14Pやけど あと1週間ほどでは中途半端やのう

157 :おかいものさん :2021/04/23(金) 22:50:17.88 ID:MrPPKnvaa.net
1円セールに出たり、普段でも安い70グラムの緑茶。
実際のところはどういう品なんだろうとググってみたら、メルカリ出品の画像が出た。
1円でちまちま買って出品しているのかなあ。
メーカーのサイトとかではよく分からなかった。

158 :おかいものさん :2021/04/24(土) 01:22:02.50 ID:8Pa41kla0.net
>>147
アホ寸前のオマエの欲しがってた餃子40個入りマルハチで売ってたぞ
非セール品で448円。
前も見たし常備してるかはシランが特定店舗では売ってんだろうな
玉出でも弁当とかで特定店舗しか売ってないのあるやろ?。
まあ、非大阪だし適当に探せ

所詮、ミンミンだし10個入りのと中身一緒なのに欲しがる意味分からん。

159 :おかいものさん :2021/04/24(土) 03:06:26.37 ID:9j1Dm7roM.net
ミンミンチルド餃子40個入り マルハチ総力際で3日間お買い得 398円(税込429.84円)て書いてはるで

160 :おかいものさん :2021/04/24(土) 05:03:53.76 ID:8Pa41kla0.net
そうか、マルハチの広告なんか見んからな。
ようはどんだけの店舗行ってみたかシランが
一側面の事実だけで文句ダラダラ言ってたのが
うっとしかっただけ。
感謝せーとはいわんがええ大人が言い方ってもんがあるやろ。

161 :おかいものさん :2021/04/25(日) 20:47:43.43 ID:b3ISLVRB0.net
ミニスナックゴールドも昔に比べて小そうなっとるんやろうかのう

162 :おかいものさん :2021/04/26(月) 04:42:55.57 ID:8hi3qZ0mM.net
思い出したけど玉出は去年もチラシずっと出してたんだっけ
チラシ出した方が、客は買いたい物をスムーズに買えてよいって
今回は他のスーパーチラシどうすんのかな

163 :おかいものさん :2021/04/26(月) 06:09:33.21 ID:8QqRW6ifM.net
万代さんとライフさんはチラシお休みみたいなこと書いてはったな
サンディさんは前からずっとやな

164 :おかいものさん :2021/04/26(月) 06:18:12.37 ID:Xm82JlS80.net
コノミヤはんは一度目の宣言では自粛しよったのう
復活していこうは2回目の宣言でも継続して掲載してはったわ
今回もそのまま掲載しはるやろのう
ミニスナックゴールド88円特売見逃されへんから続けて欲しいもんやでのう

165 :おかいものさん :2021/04/27(火) 01:30:16.40 ID:Dm8iT8to0.net
万代スレの菓子パン報告してる
荒らし同等な糖尿キチガイオヤジかな?スマンのー

166 :おかいものさん :2021/04/27(火) 08:32:16.28 ID:bloFaImh0.net
玉出はんはミニスナックゴールドミニはいくらかいのう
わいの近くの他のお店はんは128円がよう特売になりよるさかいお世話になっとるわ

167 :おかいものさん :2021/04/27(火) 11:10:46.51 ID:w5tqKII0M.net
〜ミニシリーズはアプロさんかヤオヒコさん辺りで ときどき109円 たまーに99円くらいなりはるな

168 :おかいものさん :2021/04/27(火) 11:19:04.09 ID:bloFaImh0.net
ミニシリーズはチーズ蒸しは小そうて消化不良やねんやわのう
ミニスナックゴールドミニが至高の至福やでのう

169 :おかいものさん :2021/04/28(水) 02:09:04.15 ID:Yd8R8XcHM.net
三杉屋さんとフレンドマートさんもチラシ自粛やて
フレマさんは食品と必需品意外は営業中止て書いてはるわ

170 :おかいものさん :2021/04/28(水) 12:35:11.48 ID:S2krqYXJ0.net
眠眠はんのセミ餃子は至高よのう
店で焼いた風味があるのが崇高よのう
味の素の冷凍餃子はそんや香りせんからのう
セミ餃子69円て10個180gで5個35円で店の味に近い世界観しとるのう
わい69円やとこれでもかいうくらいに買うてるんやわ
たまに王将の生餃子も持って帰るで

171 :おかいものさん :2021/04/28(水) 20:12:03.68 ID:EUw+8A0u0.net
東淀川店に行ったらなんか店内が異様に広く感じる。以前は通路にダンボール置いて売ってたのが
今や全盛期の1/10ぐらいにダンボールが減って広く感じるのだ。棚も隙間が目立つ。大丈夫かw

172 :おかいものさん :2021/04/28(水) 20:18:26.56 ID:cQdMBYL5M.net
明日の昼飯はセミ餃子4袋焼くでー

あ、もちろん1人で食うわけじゃない

173 :おかいものさん :2021/04/29(木) 05:57:19.73 ID:WElphI5PM.net
経営母体が変わって弁当とかはマシになったん?
昔腹痛くなってから買ってないが

174 :おかいものさん :2021/04/29(木) 06:06:47.06 ID:lX12HJSBM.net
せみ餃子 キンショーさんで59円て書いてはるな
明後日やけど

175 :おかいものさん :2021/04/29(木) 10:53:56.63 ID:/tjPmAgq0.net
5個で30円やと!?
キャベツと一緒に蒸し焼きして味噌汁と白飯とで
何と驚きの餃子セット60円やで
眠民はんの企業努力はえぐいでんなほんま

176 :おかいものさん :2021/04/29(木) 11:54:09.00 ID:pzzIkh0ta.net
そういえば“どっからか入手した食品をとりあえず揚げて売る!”みたいなのは見なくなったな。中華まんとかロースト用(クリスマス)の骨つき鶏ももとかを揚げたやつ。
玉出自身の体質の変化というより、メーカーや商社や問屋も余剰品を出さないギリギリの回しが(管理ソフトなどのおかげで)上手くなってそういう掘り出し物が減っているのだろうが。
ドン・キホーテとかでもアホみたいに安い季節遅れドリンクを見なくなって久しい。

177 :おかいものさん :2021/04/29(木) 14:28:24.83 ID:dbSe6Ztt0.net
ついに1円セールがなくなっちゃった

178 :おかいものさん :2021/04/29(木) 14:56:19.41 ID:sPwcMWItM.net
うちの近所にはエコイートっていう
賞味期限間近や少し過ぎた食品をうる店があるから助かってるわ

ただ賞味期限が去年の7月の調味料を平気で売ってるのには引いた
以前はロルフのベビーチーズを常温販売してたし(ちなみに常温販売できるチーズもあるが売ってたのは要冷蔵)

179 :おかいものさん :2021/04/30(金) 06:00:43.21 ID:/QDGSDcDM.net
5袋入り50円のラーメンとかまだ売ってはるんかな
エコさん開店時間遅めやから買い回りに入れにくいわ

180 :おかいものさん :2021/04/30(金) 16:22:36.86 ID:pWCjsEJU0.net
>>177
さっき行ってきたけどなくなっていた
チラシにも書いてなかったし
肉のグラムのやつもなくなっていた

181 :おかいものさん :2021/05/01(土) 01:15:25.13 ID:JA23bmcJM.net
スマホ決済いえろいろいれたから今後はクーポン特売にシフトするのかもな

182 :おかいものさん :2021/05/01(土) 06:21:05.52 ID:6V/q0QAm0.net
ラップ、石鹸、食器洗剤、缶ジュース、鰹節、ところてん、袋麺、玉ねぎ、じゃがいもなどはありがたかったが、
その他はそれほど嬉しくないものばかりだったんで、
1円セールでかかるコストで他のものを安くしてくれたらそれでいいけど、
これをきっかけに、他のものの価格設定まで普通のスーパーみたいになれば、玉出の繁栄もここまでかな

183 :おかいものさん :2021/05/01(土) 07:51:22.34 ID:YMgbB0dfM.net
チラシセール自粛してまっせ ちゅうポーズやろたぶん

184 :おかいものさん :2021/05/02(日) 08:17:15.58 ID:SO9XbQoh0.net
>>170
確実な情報提供、ありがとう
3箱買うて完食したで

185 :おかいものさん :2021/05/02(日) 08:25:09.14 ID:SO9XbQoh0.net
業すーで、味の素冷凍ぎょうざ148円で10パック購入
ノーマルもおいしいけど、しょうがはおいしいで
5月末までの特売148円やで

確かな情報発信ですので、売ってないことはないはずです
よろしく

186 :おかいものさん :2021/05/02(日) 09:30:17.23 ID:hSrI6Lp10.net
眠眠はんの業務用せみ餃子が売ってはったで
40個の箱入りで498円
玉出はんやないけどな
10個入りが普段78円やさかい箱入りは少し割高やのう

187 :おかいものさん :2021/05/02(日) 10:52:18.44 ID:SO9XbQoh0.net
>>186
餃子情報ありがとう
10個入りと40個入りは全くの別物ですよ
10個入りは、一個あたり18グラム、豚肉馬肉羊肉
40個入りは、1個あたり24グラム、豚肉豚脂

40個入りはバカ旨ですよ
確かなで正確な情報です
騙されたと思って買うてみはったら思います
これからも確かな情報を発信していきます
よろしく

188 :おかいものさん :2021/05/02(日) 10:53:38.43 ID:bSTEncG8M.net
アルミホイル1円とか麺類1円とか貼ってたけど 玉造さんだけやろか
あとイチゴスペシャルミニが108円やったわ

189 :おかいものさん :2021/05/02(日) 11:00:00.28 ID:hSrI6Lp10.net
玉出はんでは昔は眠眠はんのせみ餃子は日替わり特売で39円っちゅうのやっとったのう
懐かしいのう
玉出はんのチラシと言えばあの眠眠はんのせみ餃子39円を思い出すわ

190 :おかいものさん :2021/05/02(日) 11:00:55.99 ID:hSrI6Lp10.net
>>187
そいや一つ24gと記載があったのう
なんでそんな記載があるんやと思うたらレギュラー品との比較やったんやのう

191 :おかいものさん :2021/05/02(日) 11:03:52.73 ID:SO9XbQoh0.net
そういや、10個入りと40個入り、中身一緒や!
と不正確な情報発信してる恥ずかしいヤツおったな
すべての情報を鵜呑みにせず、
情報を吟味し取捨選択することは大事ですね

192 :おかいものさん :2021/05/03(月) 00:46:51.32 ID:Sy6aSny/0.net
自分じゃ確認してないくせに人の情報でマウントとろうとするバカ

193 :おかいものさん :2021/05/03(月) 11:40:22.45 ID:imvwuy0oM.net
今里さんで冷凍ブリが10切198円やってんけど
こんな値段やったか? しばらく買うてへんから相場わからんわ

194 :おかいものさん :2021/05/04(火) 02:48:26.67 ID:qUw+P5tC0.net
ミニシリーズはいつもチーズ蒸しケーキだけが早くに売り切れとったんやが
今日はミニスナックゴールドミニが先に売り切れてたのう

195 :おかいものさん :2021/05/04(火) 04:59:14.02 ID:4Zhqj7cJM.net
〜ミニシリーズ 一部アプロさんで109円みたいやな
店によって たまに種類欠品しよるのがアレやけど

196 :おかいものさん :2021/05/04(火) 10:52:02.31 ID:4Zhqj7cJM.net
小路のアプロさん 〜ゴールドミニあったで
あと 5個入りケーキシリーズも109円やったわ

197 :おかいものさん :2021/05/04(火) 14:08:30.50 ID:qUw+P5tC0.net
コンビニはんで売っとるロングデニッシュも同じ世界観しとるけど
あれもヤマザキはんかいのう
カロリーも同じくらいな感じか
ちと見て来ようかのう

198 :おかいものさん :2021/05/04(火) 18:36:17.23 ID:wrinbJ2e0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで本日4日より398円で販売中
私は3箱入手

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

199 :おかいものさん :2021/05/04(火) 18:48:01.28 ID:wrinbJ2e0.net
コロナ自粛でチラシストップしてるが
従業員情報によれると、事前に予定していた特売価格で販売中らしい

業務用食品館でも売ってる時もありますがまるはちのほうが安い

「10個入りと40個入り、中身一緒や!」と不正確な情報発信してた恥ずかしい方も
店頭在庫がなくなる前に入手されたし

200 :おかいものさん :2021/05/06(木) 12:03:08.83 ID:v//JJa92M.net
周防さんで チーズ蒸しケーキミニとチョコ蒸しケーキミニの鯉のぼりバージョンが100円やったわ

201 :おかいものさん :2021/05/06(木) 12:16:40.78 ID:v//JJa92M.net
と思うたらレシートは98円なってたわ
値札間違いやな

202 :おかいものさん :2021/05/06(木) 13:30:25.13 ID:esP7Hm2Z0.net
ホットケーキサンドもいつも山積みやのう
あれ、作るの面倒やから便利で美味いんやけどのう
どら焼きと間違うて元の棚に戻す人がようおるんやろうのう

203 :おかいものさん :2021/05/06(木) 14:19:44.73 ID:OkGK45q3M.net
そう言えばホットケーキサンドっぽい包みでパンケーキ6枚入りいうのもあったわ
具無しみたいやからソントンジャムとマーガリン塗ったらどっちがお得やろな

204 :おかいものさん :2021/05/08(土) 02:00:58.34 ID:qEhX0uxTM.net
あそこのサンディさんそろそろか
岸里さんピンチやな

205 :おかいものさん :2021/05/10(月) 16:30:47.51 ID:NH4+wArM0.net
久々の980円米だ

206 :おかいものさん :2021/05/13(木) 16:05:02.33 ID:VbJWj9KBM.net
瓜生堂のマルハチさん おっきかったわ
着々と東に進出してはるな

207 :おかいものさん :2021/05/13(木) 20:35:24.14 ID:cxHMw/690.net
最近のコノミヤはんは玉出はんみたいに日替わり激安品を載せよるようになったのう
千円縛り無しでのう
ゴールデンカレー98円とか味噌汁の料亭の味24袋199円とか
日清唐揚げ粉58円とか

208 :おかいものさん :2021/05/14(金) 13:48:02.28 ID:eMilePlX0.net
玉出もついにクレジットカード対応した店が出てきたんだな
玉出と言えどキャッシュレス化の波には逆らえんか

209 :おかいものさん :2021/05/14(金) 14:42:02.67 ID:AARu4HJOM.net
万代だけは最後まで現金オンリー

210 :おかいものさん :2021/05/14(金) 22:54:47.14 ID:HjdOtC1Y0.net
万代が玉出に劣るとは意外だな

211 :おかいものさん :2021/05/15(土) 00:54:16.75 ID:VvOI7R+I0.net
ティーバックの煮出し烏龍茶いくらくらいかのう

212 :おかいものさん :2021/05/15(土) 02:30:57.70 ID:Dvme86tqM.net
健康には白湯がええで

213 :おかいものさん :2021/05/15(土) 09:55:14.45 ID:bU+0Js6Q0.net
北陸地盤のディスカウントドラッグストアであるゲンキーは
決済企業への手数料払うのが負担ということで5/20で電子マネー取り扱いやめると言っているし
キャッシュレス対応は導入コストがかからないバーコード決済メインになるのではないかと
クレカ決済導入は店舗エリアの客層次第で一部にとどまると見る

214 :おかいものさん :2021/05/15(土) 11:01:11.92 ID:Dvme86tqM.net
QR決済も もうじき手数料有料化でアレらしいな

215 :おかいものさん :2021/05/15(土) 15:40:59.65 ID:S5sXVhgtM.net
>>213
ゲンキーってほとんどの店舗が999平米だっけ
1000越えると色々面倒らしいから

216 :おかいものさん :2021/05/15(土) 19:20:46.94 ID:VvOI7R+I0.net
黒烏龍茶煮出しが298?52p入り?

217 :おかいものさん :2021/05/16(日) 06:56:09.68 ID:xTrUsvxeM.net
財布にも白湯がええで

218 :おかいものさん :2021/05/16(日) 11:51:31.17 ID:qFg1q44x0.net
>>215
超えると消火栓などの設置義務が出てくるはず

219 :おかいものさん :2021/05/17(月) 07:09:29.78 ID:NOigFz21M.net
アレのミニが万代さんで108円みたいやな

220 :おかいものさん :2021/05/17(月) 07:43:02.31 ID:MD8eZkDta.net
>>219
意味不明な書き込みは迷惑やで
あれって、なんなん?

221 :おかいものさん :2021/05/17(月) 08:29:45.61 ID:NOigFz21M.net
わかる人だけ伝わるように自粛やで
非常事態中やしな

222 :おかいものさん :2021/05/17(月) 19:44:50.73 ID:jM1reTP/0.net
ミニシリーズは冷凍出来るから至高よのう

223 :おかいものさん :2021/05/19(水) 02:35:39.03 ID:7TFQLlliM.net
某サンコーさんのオープンセールで99円みたいやけどな
天気もアレやし 遠出は自粛しとこか

224 :おかいものさん :2021/05/20(木) 02:57:23.33 ID:JiQm9aWfM.net
製造所記号YKYて見覚えあるのう
饅頭とかやったか?

225 :おかいものさん :2021/05/20(木) 03:15:13.14 ID:JiQm9aWfM.net
酒まんじゅうがYKYやて過去スレにあったわ
どおりで見たことある思うた

226 :おかいものさん :2021/05/20(木) 07:53:47.57 ID:Kckii+aCM.net
>>224-225
検索したら京都工場やね

ちな自分は松原の大阪第二工場でバイトしたことがあるが和菓子製造で滅茶苦茶ハードですぐ辞めた
お昼は菓子パン無料だったが甘いのんばっかりで惣菜パンは有料w

227 :おかいものさん :2021/05/20(木) 08:27:35.73 ID:JiQm9aWfM.net
せやけどパン工場てクリーンルームみたいなんやろ
そんなとこでもクラスターなるんやな

228 :おかいものさん :2021/05/20(木) 14:59:39.14 ID:+ejgt39B0.net
餃子計画50個ぎょうざ情報!
まるなかで本日4日598円で販売中
私は3箱入手

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

229 :おかいものさん :2021/05/20(木) 15:04:33.65 ID:+ejgt39B0.net
本日20日のみの特売に訂正
すまんのう

230 :おかいものさん :2021/05/22(土) 05:31:34.81 ID:2liBlbT1M.net
ヤオヒコさんでミニシリーズ99円みたいやな
無制限やけど買いすぎなや

231 :おかいものさん :2021/05/22(土) 15:20:42.08 ID:+CUHiNUia.net
>>

「一貫たったの30円! スーパー玉出」 ← 読むだけで寒気がするパワーワード
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621663280/

232 :おかいものさん :2021/05/23(日) 01:39:30.53 ID:2BL1WRGV0.net
99円はええのう
ミニスナゴミニ一個33円っちゅうこっちゃのう
しゃーけど、ミニスペシャルがミニシリーズ出来て
マロンさんマロンはミニに出来へんのんな

233 :おかいものさん :2021/05/24(月) 09:52:37.23 ID:zfYinlMY0.net
10個入りせみぎょうざ情報!
まるはちで本日のみ58円で販売中

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

234 :おかいものさん :2021/05/24(月) 12:44:11.15 ID:ufyLkr520.net
粘着ギョウザキチガイ発生中

でマルハチな。ガセネタとかしつこく書く前に店名ぐらいちゃんと書こうな

235 :おかいものさん :2021/05/24(月) 12:47:39.26 ID:X8MINgyjM.net
ソントンはイチゴだけ大放出なんか
ドサクサで他の種類も特価してる店ないか?

236 :おかいものさん :2021/05/26(水) 17:13:05.81 ID:rsSq01Ql0.net
>>

【安定の玉出】関西のスーパーの分類が的確過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622016658/

http://iup.2ch-library.com/i/i021354422415874211242.jpg
  

237 :おかいものさん :2021/05/26(水) 17:22:39.26 ID:mBYO6ZCbM.net
神戸大学通ってた時なんか食費がとてつもなかったのは
阪急六甲前のイカリで買い物してたからなんだなw

238 :おかいものさん :2021/05/26(水) 17:36:20.14 ID:KFJuaMsW0.net
天下茶屋店の先にある惣菜屋は潰れたんか?
あそこお世話になってたんやけどのう

239 :おかいものさん :2021/05/26(水) 19:19:14.02 ID:us3t8WOOM.net
ではらストアさんが抜けとるのう

240 :おかいものさん :2021/05/26(水) 19:40:08.89 ID:us3t8WOOM.net
ニッコーさんと 三杉屋さんもか

241 :おかいものさん :2021/05/26(水) 20:14:33.83 ID:us3t8WOOM.net
ヤオヒコさんもか
あと おおさかパルコープとか いずみ市民生協は コープ神戸と一緒なんやろか?

寝よ思うたら いろいろ思い浮かんで気になってまうわ

242 :おかいものさん :2021/05/27(木) 10:50:56.14 ID:imkd4Nqq0.net
  

関西のスーパーの分類が的確過ぎワロタwwwwwwwwwwwww Part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622079359/

http://iup.2ch-library.com/i/i021354422415874211242.jpg
  

>>

243 :おかいものさん :2021/05/27(木) 12:57:07.57 ID:pZ+Qs9x20.net
20日にウエルシアでセミ餃子半額で2つ買った
49円×2で98円に消費税7円で106円
Tポイント1.5倍使えるんで106×2÷3で70.666
1パック当たり35Tポイントで交換だヨ

244 :おかいものさん :2021/05/27(木) 15:25:01.16 ID:+vedzI/20.net
ポイント1.5倍は300円以上でしか使いないんですけど
特定商品だけとりだして書くとミンギョーザンに誤情報扱いされんぞw

245 :おかいものさん :2021/05/27(木) 18:03:46.22 ID:QJLDSyqh0.net
>>243
正確な情報発信せよww

246 :おかいものさん :2021/05/27(木) 23:58:49.96 ID:Sr3N/4LVM.net
Tポイントカードの自分でシュッとやるリーダー ようエラー出よるからヒヤヒヤするわ

247 :おかいものさん :2021/05/28(金) 09:25:44.23 ID:2j/OQ+Iv0.net
今、エゴバックって売ってる店舗ある?

248 :おかいものさん :2021/05/29(土) 00:36:55.15 ID:JpnNLy+g0.net
40個入りたこ焼情報!
かねますのたこ焼きで美味いやつやで
まっくすばりゅで本日のみ398円(税抜き)で販売中

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

249 :おかいものさん :2021/05/29(土) 00:39:29.52 ID:JpnNLy+g0.net
30日のみの販売に訂正
すまんのう

250 :おかいものさん :2021/05/29(土) 02:22:04.76 ID:X9EQQo9VM.net
たこ焼き器1000円くらいで買えるのに
たこ焼き40個で400円てどうなんやろ

251 :おかいものさん :2021/05/31(月) 13:46:58.27 ID:9XKMT3Hf0.net
手間と便利と時間を考えるとそういった値段は妥当なんやで

252 :おかいものさん :2021/06/01(火) 00:42:58.44 ID:b4mPYSV70.net
たこやき器があっても材料なければ
たこ焼きそのもんが食えないんだけど
バカなのかな?

253 :おかいものさん :2021/06/01(火) 03:48:28.40 ID:V2cvz/9QM.net
せっかく時間とお金使うんやから作る楽しさと焼きたての旨さを満喫せなな

254 :おかいものさん :2021/06/02(水) 08:57:53.76 ID:EO8gwGYg0.net
作る楽しみ+味合う楽しみ 両方を得たい方はたこ焼き器購入すればいいのでは
ただし時間がかかるので毎日日曜日さん(ww)にぴったしカンカン

私はお陰さまで毎日忙しくてご無理です
タイム イズ マネーですね

255 :おかいものさん :2021/06/02(水) 11:02:33.67 ID:FTubYQnKM.net
たこ焼き器は普通 1家に2台くらいはあるやろけどな
玉出マークの黄色いたこ焼き器と玉出特製たこ焼きミックス セットにしたら売れるんちゃうか
インバウンド復活したら大阪名物で経済復興やで

256 :おかいものさん :2021/06/02(水) 19:06:34.15 ID:A6Q2iMKF0.net
玉出はんは山崎はんの他のパンも59円やってほしいのう
ミニスナックゴールドもたのんますわ

257 :おかいものさん :2021/06/02(水) 19:39:41.46 ID:BZyGx5TYM.net
昔はもっと固かったのに平成の中ごろからどちゃくそ柔らかくなったなアレ
チョコチップ入りはまだ硬めだけど

258 :おかいものさん :2021/06/02(水) 19:44:30.08 ID:BZyGx5TYM.net
間違えた ミニスナックゴールドはでかせんべいみたいな奴で
俺が言ったのは細長いスナックスティックとチョコチップスナックだったw

259 :おかいものさん :2021/06/03(木) 01:57:10.33 ID:zuzF3N9PM.net
食品の体積・密度・質量の関係がアレやな
ダブルソフトの法則と名付けよか

260 :おかいものさん :2021/06/03(木) 12:07:13.53 ID:hlVwdumo0.net
>>247
今日行ったら東淀川店に売ってたで。左の入口から入ってすぐ右の棚の裏側、店内からだと
出口に向かって一番右のレジの右側の床にダンボールに入ったまま売ってるで

261 :おかいものさん :2021/06/03(木) 12:29:51.84 ID:G2hWprJFM.net
エコバッグは京橋店さんでも売ってたでぇ

262 :おかいものさん :2021/06/04(金) 06:45:32.93 ID:MPtK8uuG0.net
マフラータオル買ってもうたで
何か最近かわいい方面に寄せようとしてるのが少し気になるが

263 :おかいものさん :2021/06/04(金) 22:22:33.39 ID:Ik7lissg0.net
サラダ油
小麦粉 お好み焼き粉 たこ焼き粉
和そば うどん そうめん スパゲッティ
マヨネーズ
etc...値上げラッシュ

私は常時半年先までのストックしてるが
先高感が強いので3月ころから買い増しし一年先までのストック完了

チラシ見て安いときにまとめ買いをされたし
特に毎日日曜日の方は時間が無限大にあるんだから強くおすすめしたい

264 :おかいものさん :2021/06/06(日) 01:02:56.65 ID:fnFSE2MUM.net
ライフさんで神戸屋ミニサンミー4個入りいうのが108円やったわ
224×4=896kcalやで ミニミニゴールドのライバルにどうや

265 :おかいものさん :2021/06/06(日) 05:05:24.10 ID:8kZTlrW80.net
玉出は客減ってサンディは行列になってるわ

266 :おかいものさん :2021/06/06(日) 10:09:25.57 ID:egjnFAr60.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで本日4日より398円で販売中
売り切れる前に購入しよう
私は3箱入手

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

267 :おかいものさん :2021/06/06(日) 10:15:05.96 ID:egjnFAr60.net
≫まるはちで本日4日より
まるはちで本日6日より
に訂正
情報は正確に!
すまんのう 

268 :おかいものさん :2021/06/06(日) 21:29:51.30 ID:Sp8EzTC80.net
>>266
どっちも糞不味いわ

269 :おかいものさん :2021/06/06(日) 23:02:35.18 ID:ckQon/vm0.net
玉出の客は臭い

270 :おかいものさん :2021/06/06(日) 23:18:59.60 ID:LeENckAJM.net
玉出でクレジットカード払いした。
テラオカ製の端末で決済完了まで3秒ほどしかかからなかったのには驚いた。

271 :おかいものさん :2021/06/06(日) 23:36:00.84 ID:nOq2tz4u0.net
>>260
サンクス
行ってみようかな

272 :おかいものさん :2021/06/06(日) 23:44:13.73 ID:ANQa6D8AM.net
楽天カード使えるか
楽天ポイントも使えたらええのにのう

273 :おかいものさん :2021/06/07(月) 02:23:58.78 ID:j0mEQmY50.net
最近、閉店間際に行くとミニスナゴは必ず売り切れてるようになってもうたのう
案外マロンさんマロンがよう残っとるわ

274 :おかいものさん :2021/06/07(月) 02:56:11.40 ID:/MYpFizaM.net
外人レジも多い玉出でカード使う気にならないな
スキミングとかあるしw

275 :おかいものさん :2021/06/07(月) 22:08:22.71 ID:ScFsnmwHM.net
山縣選手の100m日本新記録を1面トップで報じた日刊スポーツを本人がTVで見せてた。記事より玉出の広告が目立ってた。

276 :おかいものさん :2021/06/08(火) 05:56:02.13 ID:aMK+qXCMM.net
1面トップにスーパーの広告てシュールやのう
狙ってたんやろか

277 :おかいものさん :2021/06/08(火) 19:40:43.78 ID:wjwhq0fn0.net
みんみん40個ぎょうざ
まるはちで6日に入手した398円3箱
5回くらいで食べよう思ってたが知人が来たのでつまみに出したら「旨い美味い!」と言って完食
知人弁:こりゃぁ旨い!今度買うてみるわ
と大絶賛
分かる人には分かるんですね
分からない人には分からないですな

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です めちゃ旨
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

両物は全くの別物です
よろしく

278 :おかいものさん :2021/06/08(火) 20:20:28.27 ID:gfV85rIt0.net
玉出には>>277みたいな臭い客が多い

279 :おかいものさん :2021/06/08(火) 20:47:06.06 ID:InCYCwIYM.net
ロピアの社長がカトパンと結婚したから
玉出も…

あ、ツイッターの中の人が地下アイドルと結ばれる可能性はあるか

280 :おかいものさん :2021/06/09(水) 03:15:15.31 ID:K6SMLMmBM.net
すーぱーうーぱぁーとか言うてはるのは両生類的なアレのことかいな

281 :おかいものさん :2021/06/09(水) 07:41:26.92 ID:yUq/NyLtM.net
スレ見てたらみんみん餃子40個入り食べたくなった一度食べてみたいわ大正店に売ってる?

282 :おかいものさん :2021/06/10(木) 11:26:09.87 ID:B/EcWVcAM.net
チラシに ほろよい夏ライチ載ってたから3日間で あっちとこっちとそっちの店 覗いてんけど夏ライチ無かったで 不思議やのう
もう他所で買おか 残念やけど

283 :おかいものさん :2021/06/10(木) 12:32:41.74 ID:hx1ZFr9XM.net
玉出の卵が業務スーパーより約30%高い件について。

284 :おかいものさん :2021/06/10(木) 13:06:55.56 ID:stgTBapq0.net
わては割高かもしれんがロー100で卵買うてるわ
たまに8個の時あるしのう

285 :おかいものさん :2021/06/10(木) 15:53:48.88 ID:evW3trSj0.net
たまごえむさいず128円情報

毎週木曜日ふれすこで販売中
500円1000円以上などの条件なし

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
くれぐれもガセネタには注意されたし
よろしく
 

286 :おかいものさん :2021/06/10(木) 16:56:36.50 ID:kf2GgaRDM.net
玉出の臭い客クラスター

287 :おかいものさん :2021/06/11(金) 01:57:05.42 ID:EvH+uIRxM.net
某●ス●スさんで税込99円やけどな
密なったらあかんで

288 :おかいものさん :2021/06/11(金) 08:02:58.70 ID:qwAAKRc4M.net
>>287
松原インター店か

289 :おかいものさん :2021/06/13(日) 01:16:38.58 ID:CDrc9f2Wa.net
>>288
藤井寺川北店(新規オープン)がメインで、その周辺でステルス協賛セールをしているっぽい。
ニチレイ炒飯とか三ツ矢サイダー1.5リットルとかルマンドとかカルビー各スナックのパーティーサイズとか、足並みを(わざと?)乱しながらセールしている。卵も。

290 :おかいものさん :2021/06/13(日) 14:11:28.28 ID:tlMMaqP50.net
わんたんめん情報!
5食入り袋のわんたんめん198円
まるなかで本日のみ198円(税抜き)で販売中
2パックまで購入可
PB商品とかでも198円くらいの昨今
NBのわんたんめんはお買得
私は2パック購入

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
ガセネタにはくれぐれもご注意されたし
よろしく

291 :おかいものさん :2021/06/13(日) 15:00:22.08 ID:Dew/BgahM.net
玉出の客は臭い

292 :おかいものさん :2021/06/15(火) 04:02:31.91 ID:yQRdWkgJM.net
某コレモさんの95円は小さいやつかいな?
狭いから密なってもアレやしのう

293 :おかいものさん :2021/06/15(火) 04:06:03.50 ID:yQRdWkgJM.net
●ス●スで思い出してんけど
プスプス メラメラの続編はないんかのう
最近 途中で終わるのんばっかりやな

294 :おかいものさん :2021/06/15(火) 14:45:42.30 ID:liztZR0F0.net
平野店が店じまいするんだって
仕入れをやめている
最終日は投げ売りするんじゃないかな

久宝寺緑地の近くの店舗が閉店してこっちに行ってたけど
これで近くの店がなくなった
布施店まで行くのは遠いし、どうしたものかな

295 :おかいものさん :2021/06/15(火) 15:36:20.30 ID:vRPh67GW0.net
>>294
大阪市玉出区に引っ越したらええねん
玉出の店舗いっぱいあるで

296 :おかいものさん :2021/06/15(火) 18:19:02.90 ID:YNeA5ItxM.net
平野さん卒業かいな
やっぱり24時間ちゃう店はアレなんかな

久宝寺辺りやと布施さんか喜連さんか八尾さんか迷うとこやのう

297 :おかいものさん :2021/06/15(火) 18:30:20.24 ID:7ZBsrlZUM.net
>>294
閉店前に予め他店舗に振替するんじゃね?
新店のコスモスにおつとめ品があったりするし

298 :おかいものさん :2021/06/15(火) 18:44:26.14 ID:PX2B0zqzM.net
https://goo.gl/maps/QC9MC1SdK4uGH4zu7
https://goo.gl/maps/2wdnChRhpiTZ15aa8
ディズニーから苦情が来たので偽ミッキーや子豚は臭いものにフタしましたw
でもキレ店閉店じゃなくてよかった^^;A ホッ

299 :おかいものさん :2021/06/16(水) 03:19:52.22 ID:mlcZte1qM.net
コスモス来て サンディ来て コロナにトドメされてしもうたか
玉出さんが最も密になる閉店半額セールは どうしはるんやろ?

平野いうたら サンコーさん跡のウエルシアが ぼちぼちちゃうか

300 :おかいものさん :2021/06/17(木) 02:48:29.86 ID:qZ/4IaTdM.net
サンコーさん跡は今日からみたいやのう
密なるで 行かんときや

301 :おかいものさん :2021/06/17(木) 05:40:30.96 ID:kBbRRjyrM.net
ウエルシアは高いしなあ
日替り以外めぼしいもん無いし
20日にTポイント消化する以外利用価値がないな

アカカベのように短期撤退しそうな悪寒

302 :おかいものさん :2021/06/17(木) 07:43:18.83 ID:XtTm+eEkM.net
わしもオープンセールでトイレットロールとアルフォートFSと玉子とポテチとキッチンタオルとカロリーメイトくらいしか買うたことないわ

303 :おかいものさん :2021/06/17(木) 08:37:17.10 ID:0FC0DGIIM.net
ローソン銀行ATMでauPAYチャージすると5%分ポイントつくキャンペーン

スーパー玉出でauPAY使うと200円毎に20ポイントつくキャンペーン

304 :おかいものさん :2021/06/18(金) 15:20:59.81 ID:ybNhkfCN0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで本日18日より398円で販売中
売り切れる前に購入しよう
私は3箱入手

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報を発信していきます
よろしく

305 :おかいものさん :2021/06/18(金) 15:26:15.31 ID:ASm0nW0H0.net
日付間違うネタ忘れてはるで

306 :おかいものさん :2021/06/18(金) 16:27:56.24 ID:NfXNXbFn0.net
こいつ嘘情報マルチしまくってるからNGな

307 :おかいものさん :2021/06/18(金) 20:10:00.79 ID:2dVUy0j00.net
玉出の客は臭い

308 :おかいものさん :2021/06/18(金) 22:29:23.99 ID:OCJGYign0.net
まるはちでみんみんのスープ餃子を買うてきたわ
半額シールで32円やったで
みんみんの焼餃子はどれも不味くて食われへんけど
スープ餃子はスープがまあまあの出来やからなんとか食えるわ

309 :おかいものさん :2021/06/18(金) 22:37:34.53 ID:gY1Y392N0.net
YAHOOに記事が出ていてわろたw

大阪の激安スポット「スーパー玉出」の新CM撮影現場に潜入してみた!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4168b2a5bec56b288b6d64944cf2c4fb2e3a8f87

310 :おかいものさん :2021/06/19(土) 04:02:58.44 ID:0xHvWMVaM.net
もう忘れてるやろけど 西中島さんの歌はどうなったんや?

311 :おかいものさん :2021/06/20(日) 05:56:04.09 ID:Y+AEqOFd0.net
マロンはんマロン美味いでんな
しゃーけど、山崎はんの58円ものは個数制限なくのうたんかいのう

312 :おかいものさん :2021/06/20(日) 07:13:33.22 ID:9lr5rDNjM.net
テテン楽天書けない板が多すぎる

313 :おかいものさん :2021/06/20(日) 07:52:12.89 ID:2rwyvWYPM.net
無料や安い回線は副回線として荒らしやアフィに使われるから
巻き込まれ規制が酷い

314 :おかいものさん :2021/06/20(日) 08:37:00.94 ID:y5uaqbb40.net
玉出の客は不潔

315 :おかいものさん :2021/06/20(日) 16:08:59.47 ID:25gSht150.net
世の中 複雑やからのう
そうなることで結果的に得する連中が意図的にやってる可能性も否定できへんやろな

316 :おかいものさん :2021/06/21(月) 14:33:04.87 ID:Q7GHX3vAM.net
緊急事態も終わったからアプロプラスいうとこ覗いてきてんけどディスカウントっぽい陳列なってたわ
ナチュメイドいうやつ99円は安いんちゃうか、知らんけど

317 :おかいものさん :2021/06/21(月) 14:48:55.40 ID:w73ZPVfB0.net
金物団地の近くやな
集客力が低いエリアだが、近隣に同業他社が少ない点はプラスかも
本部と揉めてる7-11の店舗も近いから、そっちも偵察して欲しいよ

318 :おかいものさん :2021/06/22(火) 12:13:15.74 ID:DT/FH0LjM.net
今朝も朝市あったんやな
いつものタイミングでツイート無かったから他所の店 行ってしもたわ 残念やのう

319 :おかいものさん :2021/06/22(火) 12:33:08.02 ID:mCislsrHM.net
お前みたいな臭い客は来んでええわ

320 :おかいものさん :2021/06/22(火) 12:38:16.89 ID:9X4fRcSHM.net
悲しい(ノ_・。)
近所の歩いて3分で行ける玉出が今週で閉店
足を怪我してなんぎしていても、台風や嵐の時でも
気が向いたら何時でも通えたスーパー玉出が閉店されちまう
今後は玉手よりも割高な他のスーパーに自転車で通わなければならない
何で閉店するねん(゜ーÅ)

321 :おかいものさん :2021/06/22(火) 12:44:10.34 ID:9X4fRcSHM.net
>>299
あの手のスーパーって、冷凍食品とかばかりの
ドラッグストアのようなスーパーなんだよな
とても通う気になれないし
玉手閉店後はイオンか万代かイズミヤまで自転車で行くしかないのか(゜ーÅ)
しかも玉出より割高()´д`()
何が原因で閉店するねん(゚Д゚)ゴルァ!!

322 :おかいものさん :2021/06/22(火) 15:27:04.41 ID:b8tzWqaoM.net
>>321
サンディは?
あそこ他店より品揃え良さげ

323 :おかいものさん :2021/06/22(火) 15:30:14.85 ID:b8tzWqaoM.net
他のサンディよりは に訂正
サンディは惣菜鮮魚精肉が弱いけど
加美北は結構頑張ってる

324 :おかいものさん :2021/06/22(火) 17:52:32.12 ID:/LK2HsIqM.net
久しぶりに ではらさん覗いたら ペヤングのアップルパイ味いうのがあったから 怖いもん見たさで買うてみたで
早速お昼に作ってみたら 以外と普通にアップルパイ味の焼そばやったわ、わし的には全然おっけー
今度行ったとき残ってたら思いきって3つくらい買うたろかいな

325 :おかいものさん :2021/06/22(火) 18:12:45.84 ID:J6LlXdUQM.net
>>323
弱いね、味気ない
だからイオンかマンダイかイズミヤまで行かないと満足出来ないぜ
何で閉店するねんボケ(゚Д゚)ゴルァ!!

326 :おかいものさん :2021/06/22(火) 19:02:32.56 ID:AWK2QN5qM.net
平野店さんはヤオヒコさん行った帰りに よう寄らしてもろたな
せやからヤオヒコさんまで行ったらええんとちゃうか
ママチャリで20分くらいやろ

327 :おかいものさん :2021/06/22(火) 19:16:54.86 ID:dGKZ62rj0.net
近所のよちよち歩きの婆さん達も気軽に買い物に行けなく成るな
何時も玉出で婆さん達が立ち話して楽しそうに買い物していたのにな…

328 :おかいものさん :2021/06/22(火) 19:23:06.39 ID:3AMFiG7h0.net
玉出はんて配達やってへんかったかいのう

329 :おかいものさん :2021/06/22(火) 19:28:55.74 ID:dGKZ62rj0.net
>>328

配達してたけど、今週の金曜日に平野店が閉店…

330 :おかいものさん :2021/06/23(水) 00:49:13.79 ID:70SPs23u0.net
この時期夜なったら露出事件の通報が増えよるのう
玉出はんの看板の文字が人の深層心理に影響してるんちゃうやろな

331 :おかいものさん :2021/06/23(水) 03:02:23.72 ID:59kSJiY00.net
>>321
客がけーへんか商売にならんからやろ、閉店。
もしくはそれに見合わないテナント料

332 :おかいものさん :2021/06/23(水) 12:09:55.26 ID:0xYEKwQTM.net
他店の中国産ウナギ
一匹約2000円
玉出の中国産ウナギ
一匹約1100円
大きさはほぼ同じ

333 :おかいものさん :2021/06/23(水) 12:11:15.04 ID:UjABwsqPM.net
>>324
昔 はまゆうで激安投げ売り一平ちゃん焼きそばの苺ショートケーキ味ってネタみたいなのを買ったけど

予想外の不味さでその手のネタフレイバーには怖くてなかなか手が出せない

334 :おかいものさん :2021/06/23(水) 19:13:26.27 ID:bvEa8XqL0.net
今日の玉出平野店

商品がどんどんガラガラに成って行く(´;ω;`)

335 :おかいものさん :2021/06/24(木) 01:59:34.40 ID:xifTgwOKM.net
こんなに種類があるんだ〜 って関西の子やないオーラやのう
玉出さんやったらベタベタでええんとちゃうか

336 :おかいものさん :2021/06/24(木) 02:17:30.67 ID:jitEJ9Xa0.net
>>333
ああいうのは安く買って麺だけ流用
ソースは家庭常備やろw?

337 :おかいものさん :2021/06/24(木) 06:49:44.72 ID:VMg/6q9Pa.net
>>336
それで思い出した。超激辛ラーメンみたいなのが売り切り特価なので興味本位で買って、お湯を注いで食ったら辛い辛い辛い辛い辛い。
でも捨てるのも気が咎めるので麺と具だけお湯で何回も洗ったんだけど、洗っても洗っても辛い辛い。
もしかしたら、お湯(ガスや電気)とか新たに都合してはまた捨てしたスープのほうが無駄だったかもしれない。
玉出と無関係。

えーっと、玉出。今年も売るかな。
https://www.okai-syokusan.co.jp/images/product/pro_s012.jpg
きっちり具(胡瓜まで)が入っているのに150円しない奇跡。

338 :おかいものさん :2021/06/24(木) 12:37:01.64 ID:rTtzgoti0.net
東洋水産
マルちゃん製品はピカ1やで
とにかくおいしいで

339 :おかいものさん :2021/06/24(木) 12:44:00.08 ID:1noYT9MfM.net
玉出のエコバックを大切に保管だな
レジのおばちゃんに、ネットで玉出のエコバックが大人気やでと
教えたら目茶嬉しそうに笑ってたな
本当に良いスーパーでした
安く買えたおかげで貯金も出来たし非常に残念なり

340 :おかいものさん :2021/06/24(木) 15:08:25.99 ID:eaEt6TwWM.net
どうしても安くウナギを食いたい時は、生野区の玉出に買いに行くかな
仕事帰りで別の帰り道にすれば途中で玉出に遭遇は出来るのだけどね('A`)ちと面倒…

341 :おかいものさん :2021/06/24(木) 19:02:44.54 ID:jzd1DxIJ0.net
玉出で会いましょう
素敵な笑顔で
玉出で会いましょう
玉出でね〜♪

342 :おかいものさん :2021/06/24(木) 23:38:58.21 ID:Jzzvlg470.net
ヌーディスト・ウホッ!村の唄か

343 :おかいものさん :2021/06/25(金) 02:03:03.30 ID:hkF/ucFdM.net
♪玉出で万引き〜、玉出で食い逃げ、玉出でひき逃げ、玉出でね☆

344 :おかいものさん :2021/06/25(金) 07:04:09.33 ID:tgv6IX0AM.net
なんか2mでも危ない言うとるしな
残念やけど今日は密回避で自粛しとくわ
ご近所の身近な人らで最後お見送りよろしゅうにな

345 :おかいものさん :2021/06/25(金) 12:30:51.41 ID:NsZcumOgM.net
ホタ〜ルの光り〜
窓のゆき〜(。´Д⊂)

20年以上の玉出の歴史が終わる日が来ようとは。゚(゚´Д`゚)゚。

346 :おかいものさん :2021/06/25(金) 19:37:25.66 ID:aB42zfWH0.net
残業して6時半に玉出に来たら終わってた
何人か他の客も何時も通りに現れて唖然としていた
間に合わなかったか
おまけに雨までぱらついて
何だか玉出平野店のお別れの涙のような…

347 :おかいものさん :2021/06/25(金) 23:34:05.59 ID:s1pwp1rF0.net
Googleマップで検索しても平野店消えてるの見るとすこし実感わいてきた。

348 :おかいものさん :2021/06/26(土) 00:43:00.62 ID:vsjC+T3rM.net
マスクが無いと生きられへん不快の世界で またひとつ玉出さんが消えたんやのう
愚かな行動は慎んで大地との絆を取り戻せいう警告かもしれんのう

349 :おかいものさん :2021/06/26(土) 02:43:05.86 ID:V+08U7/l0.net
バッテラが2個減って4個に改悪
値段は220→160円。4つだぜ?容器スッカスカ

上太巻きも5個+横置き2段で7個入ってたのに
4個+横置き2箇所wで6個にw

これ気づかないと思ってんのかね?安さしか取り柄ないのに何してんの?

350 :おかいものさん :2021/06/26(土) 06:04:16.82 ID:tOOyX+W1M.net
ペ天使の取り分いうやつちゃうか
キャッシュレス業界の人らも養うたらなあかんし大変やのう

351 :おかいものさん :2021/06/26(土) 11:30:32.80 ID:E/20xM6XM.net
これからはバイクで別道の仕事帰りの途中で遭遇する玉出勝山店に時々寄ってみる
今まで本当にありがとうこざいました玉出平野店(´;ω;`)ウッ…

352 :おかいものさん :2021/06/26(土) 13:42:39.87 ID:oQMPXcxS0.net
閉店前にどんな感じになるか行こうと思っていたけど忘れてた
川を渡ったパン屋さん粘りがちですね
周辺のスーパーはそれなりに距離があるので、
別のスーパーが入ってこなければ、団地の足腰衰えたご老人はここでまたいろいろ買うようになるでしょうね

353 :おかいものさん :2021/06/26(土) 13:54:04.38 ID:g1lzqNtrM.net
早速今後のために玉出勝山店に寄って見た
中の店内レイアウトや雰囲気は馴染み深い平野店と同じ感じ
心がウルときた、次は布施店に寄って見る
布施なら自転車でぎりぎり行けるからな

354 :おかいものさん :2021/06/26(土) 14:01:14.63 ID:g1lzqNtrM.net
しかし心配に成って来たぜ
玉出ですら閉店に追い込まれれるとは思わなかった
もしかしたら、また歩いて5分で行けるコーナンにジョウシンも何か騒動が起きる事も有るのではと( ̄□ ̄|||)

355 :おかいものさん :2021/06/26(土) 16:13:10.58 ID:rZ5iOT8c0.net
布施店に行って来た
平野店よりも広いんだな
でも雰囲気はやはり玉出でした
レジに平野店のオバちゃんが1人いたw
しかし布施店に行くよりも万代の方が近いんだよな('A`)…

356 :おかいものさん :2021/06/27(日) 00:50:24.10 ID:FZH58ubOM.net
布施さんは火曜朝市の黄色いチラシのがお得やのう
最近は前日のツイートが無いみたいで ちと不便やが

357 :おかいものさん :2021/06/27(日) 18:42:16.95 ID:ojREIGvW0.net
さて今後は米を買うのも一苦労だな
近所のコスモスまで自転車で5分は掛かる
玉出平野店だったら歩いて3分だったのにな

358 :おかいものさん :2021/06/27(日) 19:17:08.33 ID:MzNqDxBJM.net
自転車で5分のが米運ぶのは楽そうやな

359 :おかいものさん :2021/06/27(日) 20:05:19.35 ID:0CRXBgik0.net
あずまんちょ毎日乗ってるだけあって自転車に詳しいな。さすがやで

360 :おかいものさん :2021/06/28(月) 05:15:56.95 ID:Y6TrnAAR0.net
店前の鳩はんも最近元気無いのう

361 :おかいものさん :2021/06/28(月) 12:28:14.86 ID:S9Ua4mCCM.net
昨日も何人か店に来て
貼紙を見て残念そうに帰って行くおばちゃん達が居たな

362 :おかいものさん :2021/06/28(月) 14:33:52.61 ID:YE2M3ZRz0.net
一円の品が二品から一品になってる
改悪は許さん
けしからん

363 :おかいものさん :2021/06/29(火) 01:07:31.50 ID:P9bgblFLM.net
黄色の前日チラシ復活してくれはったんやな
ツイッターの人 おおきにやで
これで予定がたてやすいわ

364 :おかいものさん :2021/06/29(火) 10:36:49.76 ID:S/249LCd0.net
40個入りたこ焼情報!
かねますのたこ焼き、美味いやつやです
まっくすばりゅーで30日のみ398円(税抜き)で販売中

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

365 :おかいものさん :2021/06/29(火) 10:43:57.18 ID:S/249LCd0.net
販売中→販売 に訂正
すまんのう

366 :おかいものさん :2021/06/29(火) 21:02:00.65 ID:dCj50XPz0.net
スーパ玉出で見かけていたマロンのショートケーキ360円ほどの代物が
万代で同じタイプのマロンのショートケーキを見かけたけど
何故か値段が500円級でした、大きさも見た目も同じと思える代物なのに?

367 :おかいものさん :2021/06/30(水) 00:09:23.35 ID:Sf53dMP1M.net
ヤマザキさんのんやったら万代さんで2パック500円セールようやってはるけどな
それとは別もんやろか?

368 :おかいものさん :2021/06/30(水) 00:33:13.50 ID:My4t7NLC0.net
山崎はんの2個入りのショートケーキと同じもんやろか
コノミヤはんとかで198円ようやっとるで

369 :おかいものさん :2021/06/30(水) 02:03:15.22 ID:sZFSeI2RM.net
90年代半ばの山崎は価格戦略に失敗してショートケーキを100円くらいで売ってた
誰かが流通改革してまた二個300〜500円くらいのボッタ値で売れるようになった
ていうような話をビジネス誌で読んだ気がする

370 :おかいものさん :2021/06/30(水) 05:42:38.86 ID:oPz6236LM.net
2つで500円の値札見て 2個入りでか 2パックでか紛らわしいっちゅうオチかと思うたんやが

371 :おかいものさん :2021/06/30(水) 12:12:19.76 ID:wgsVB0AvM.net
>>370
玉出、2つ入り360円か390円
万代、2つ入り500円か520円

372 :おかいものさん :2021/06/30(水) 12:14:09.37 ID:wgsVB0AvM.net
玉出、枝豆1パック100円
万代、1パック145円
どちらも量と大きさは同じ

373 :おかいものさん :2021/06/30(水) 13:01:34.27 ID:ZUm5HxzSM.net
そんな高級ショートケーキ食うたことないで
万代さんのオープンセールで2個入り178円のとき買うてるわ

374 :おかいものさん :2021/06/30(水) 19:58:24.80 ID:/EsNNT890.net
今日の晩飯は、玉出平野店が閉店前に買っておいた
390円豪州産牛肉ステーキ
いきなりステーキで食うよりも激安w

375 :おかいものさん :2021/07/01(木) 01:37:37.62 ID:vE0E+9rG0.net
メーカーも解らんくらいだから同じショートケーキかどうかすら怪しい

376 :おかいものさん :2021/07/02(金) 07:55:20.36 ID:fWQzL07N0.net
メーカー分からんかったら別物やろ

377 :おかいものさん :2021/07/02(金) 12:09:28.89 ID:SvhaJsjnM.net
今日は雨だ
チャリで玉出布施店まで行くのは辛い
かと言って仕事帰りに寄り道して玉出勝山店に寄るのもキツイ
仕方ないからコスモスかサンデーに行くか('A`)

378 :おかいものさん :2021/07/02(金) 12:56:03.09 ID:SvhaJsjnM.net
平野…店が閉店してからつくづく思う
原チャリか小型スクーターが欲しいと()´д`()

379 :おかいものさん :2021/07/02(金) 12:57:14.27 ID:r6ev1nMcM.net
朝がたに雨雲の合間を縫ってトマトケチャップ買うてきたで
レーダーさまさまやのう

380 :おかいものさん :2021/07/02(金) 18:09:15.33 ID:/SeQ9Mwv0.net
雨が降ってたんで布施店すいてた
徳用の刺身こんにゃくが安かったんで久しぶりに買った
明日食べる

381 :おかいものさん :2021/07/03(土) 06:56:23.11 ID:bsGDsw+/0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで本日3日より398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

382 :おかいものさん :2021/07/03(土) 07:00:30.66 ID:bsGDsw+/0.net
王餃子
餃子計画の餃子
この

383 :おかいものさん :2021/07/03(土) 07:04:52.94 ID:bsGDsw+/0.net
この2品もオイシイので安売り情報求む

確実正確な情報提供に期待したい
ガセネタはご遠慮いただきたい

384 :おかいものさん :2021/07/03(土) 11:41:36.75 ID:7iFwoFwrM.net
こんなに種類があるんだ〜 がヘビロテすぎて訛りがゲシュタルト崩壊おこしそうやわ
ダイコクさんとこみたいに持ち歌なんかも挟んだげたらどうやろ

385 :おかいものさん :2021/07/03(土) 12:42:59.31 ID:10zSMhd40.net
あずまんちょボキャブラリーが豊富で本当はとても賢いおっさんなんだろうな

386 :おかいものさん :2021/07/03(土) 18:47:24.84 ID:j9z5I6NaM.net
ダイコクさんの歌でShazam先生も判らん言いはるのは 何回かけてもなんちゃらスラックさんにピンハネされへんのかのう
そう言えばラムーさんのもそうやったな

387 :おかいものさん :2021/07/04(日) 10:05:07.40 ID:IcDHDnMa0.net
競合の万代はとっくに卵198に下げてきてんのにいつまで鳥インフルを口実に
260円のボッタ価格で売る気なんだろうな
いろいろ安くないよな

388 :おかいものさん :2021/07/04(日) 10:15:14.38 ID:mWwyT0giM.net
ピュアマヨさん買うてきたで
このご時世に2本はありがたいのう

389 :おかいものさん :2021/07/04(日) 11:15:15.89 ID:44AmEiji0.net
たまごえむさいず138円情報
以前は128円だった

毎週木曜日ふれすこで販売中
500円1000円以上などの条件なし

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な情報発信していきます
くれぐれもガセネタには注意されたし
よろしく

390 :おかいものさん :2021/07/04(日) 19:43:22.66 ID:DNga9cXr0.net
玉出がYahoo!の記事になっててわろたw

激安スーパー「ラ・ムー」の198円弁当は本当に得?「スーパー玉出」と比較した
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6e43a3a232bad3d2a2bab33419ae7b5fd8a2200

391 :おかいものさん :2021/07/04(日) 21:25:57.36 ID:a9VpKfZU0.net
閉店した平野店の跡にラムーが来てくれたら助かる

392 :おかいものさん :2021/07/05(月) 10:36:41.07 ID:7zkv4D5/M.net
卵ってどこもほぼ同じ仕入れ値で値段設定
でその店の利益の厚い薄いが表れるよね。
以前は業務スーパーより5%高い程度だったのが、今年から約25%高くなった。
玉出より高い店探すのに苦労するくらい。

393 :おかいものさん :2021/07/05(月) 10:50:59.83 ID:mQlXMNzwM.net
某●ス●スさんの税込み99円の遠征も この気候やと いまいち気が乗らんのう
せめて2パックまでやったら ええのにのう

394 :おかいものさん :2021/07/05(月) 12:19:57.58 ID:iVJjZI2qM.net
10円や20円高くても良いから
誰か平野店の跡地でスーパーを開店してくれ(≧へ≦)

395 :おかいものさん :2021/07/05(月) 13:53:12.50 ID:eSxaGkX0M.net
あのサイズで駐車場なしやとラムーさんはキツそうやのう
サンコーさんは こないだJR駅前から撤退しはったとこやしな
フレスコさんかコレモさんが進出いうのはどうやろな

396 :おかいものさん :2021/07/05(月) 17:03:22.40 ID:NZefCPEkM.net
よし、スギ薬局にしよう
平野区だけですでに8店舗…

397 :おかいものさん :2021/07/05(月) 17:46:40.92 ID:c/K/E0bw0.net
拉麺5食パックじゃなくバラ売りの方を買うおっちゃん結構いるのう

398 :おかいものさん :2021/07/05(月) 17:48:41.59 ID:F15U3vA60.net
>>397
自宅が狭いからやろう

399 :おかいものさん :2021/07/05(月) 19:33:47.84 ID:NZefCPEkM.net
ポスト0SIM

KDDI系のBIGLOBEよりdonedoneという新MVNOサービス開始
そのエントリープランが128kbpsで月50GBまで利用可能

https://www.donedone.jp/

400 :おかいものさん :2021/07/05(月) 19:35:58.45 ID:NZefCPEkM.net
↑事務手数料3300円かかるが通信料無料ってことね

401 :おかいものさん :2021/07/05(月) 20:42:29.71 ID:Lr46mdOh0.net
その事務手数料も無料になるクーポンもあるらしいな知らんけど

402 :おかいものさん :2021/07/05(月) 21:56:16.13 ID:/Pf0gKKwM.net
>>401
それ有料プランのみ
無料プランのクーポンは有料プラン速度お試し

403 :おかいものさん :2021/07/05(月) 22:15:03.54 ID:aUCR98/k0.net
>>402
どアホ
よく調べてみろ

404 :おかいものさん :2021/07/05(月) 23:53:23.93 ID:SyQoE7nNM.net
128kbpsでチラシは辛そうやのう
3Mbpsでも微妙ちゃうか
楽天モバイラーの5ch専用オプションみたいなもんやろか

405 :おかいものさん :2021/07/06(火) 00:34:36.36 ID:LeBJUXgo0.net
無料なのか?有料なのか?知らんけど
正しい情報の提供をおねがいしたい

私は正確な情報発信していきます

スレ内にガセネタ大杉
くれぐれもガセネタに騙されないよう注意されたし
よろしく

406 :おかいものさん :2021/07/06(火) 03:14:17.44 ID:hOEnbo3n0.net
>>393
川北やな

407 :403 :2021/07/06(火) 07:17:31.95 ID:0THNL5nxM.net
スマン、公式では無いがエントリープランが無料になるクーポンコード見っけた

AEB019
AEC019

408 :おかいものさん :2021/07/06(火) 08:04:17.91 ID:jw/qRjwDM.net
一部を社会貢献活動に寄付やて
子牛が売られて行くのを保護したりするんやろか

409 :おかいものさん :2021/07/06(火) 08:14:51.77 ID:hZHlwL8g0.net
【0Sim】donedone【再来】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1625219458/1

410 :おかいものさん :2021/07/06(火) 20:38:41.83 ID:vP0b550r0.net
>>395
それで良いからお願いします( `・∀・´)

411 :おかいものさん :2021/07/07(水) 05:43:46.51 ID:BCr2vmjcM.net
5ちゃんやるなら128でよさそうだけど、これもあっという間に規制されてカキコできなくなるんだろうな

412 :おかいものさん :2021/07/07(水) 06:05:17.51 ID:4JGfd7VxM.net
玉出さん各店に楽天5Gアンテナ付けたったらどうや?

京橋さんはギリギリ5Gエリアみたいやのう

413 :おかいものさん :2021/07/07(水) 06:26:37.22 ID:5g4KBP+l0.net
あずまんちょやっぱり賢いしアイデアの宝庫やな。かっこええわ

414 :おかいものさん :2021/07/07(水) 13:18:48.80 ID:mKftXzka0.net
あずまんちょって何?

415 :おかいものさん :2021/07/07(水) 16:43:33.66 ID:in9yoY/4M.net
なんちゃらチューバーの迷惑系で有名な人と違うたか
知らんけど

416 :おかいものさん :2021/07/07(水) 16:57:59.54 ID:5g4KBP+l0.net
本人降臨!おいおいw知っとるくせにw。テテンテンテン=あずまびと
以前から玉出スレではあずまびとの名で毎日書き込んでスレの主だった有名人よね

417 :おかいものさん :2021/07/07(水) 18:21:32.29 ID:sLGXv+/HM.net
今日は ぼた餅の日やったかのう
せやけど ぼた餅作ってくれた人がおって 棚の上に置いてくれた人がおって 地球さんが万有引力で引っ張ってくれはったお陰で ぼた餅にありつけるんやから みんなに感謝の気持ち忘れんようにせなな

418 :おかいものさん :2021/07/08(木) 07:38:02.58 ID:UDbh3WDU0.net
マルハチで40個入り箱ギョーザ、税抜き199円でゲット

419 :おかいものさん :2021/07/08(木) 08:55:19.30 ID:fwrrwwJb0.net
>>418
得したね
大人気のaa40個入り餃子が半額で買えるとは?不思議だ
マルハチの何店で買ったの?

420 :おかいものさん :2021/07/08(木) 09:07:54.52 ID:UDbh3WDU0.net
いうほど売れないからかなりのマルハチで売れ残ってた
ウチんとこ12個残ってたわ(15分後には5個になってたがw)
半額シールはるのも賞味期限の日付け(当日か1日前)なうえ
昼過ぎ、夕方、夜って貼るの店の方針バラバラだから店名書かない、つか書けない
自分の足で確認見るしかない、ガセじゃねーしw

中身成分表記、ピリ辛餃子と変わんないけどな(コーンスターチはいってないだけ)

421 :おかいものさん :2021/07/08(木) 12:54:59.41 ID:nDZ53GiVM.net
回転焼き食べたいな

422 :おかいものさん :2021/07/08(木) 18:35:06.87 ID:z/eT3sWtM.net
ニチレイの今川焼でええやん

423 :おかいものさん :2021/07/08(木) 20:34:52.77 ID:E3y2YIyF0.net
玉出の回転焼きは安くて美味しいw

424 :おかいものさん :2021/07/09(金) 11:52:02.85 ID:i3nq7Nsg0.net
先週くらいから東淀川店の総菜仕切りが変わったらしくて
弁当や焼きそば等が11時過ぎにならんと充実せんようになって不便や
シノブフーズかなんかの仕入れ弁当入れだしてそれが少しづつ増えてる。

聞いた店員も今の体制に不満そうやったが

425 :おかいものさん :2021/07/09(金) 12:12:38.54 ID:NNoJ9u430.net
東淀川店のすぐ近くの名鉄運輸跡地に建設予定なのが看板には大型商業施設としか書いてないけど
看板の色と文字の書体がイオンそのままなのでほぼイオン確定。完成の暁にはさすがの東淀川店も
虫の息かな

426 :おかいものさん :2021/07/09(金) 12:20:36.32 ID:qRzT5/iFM.net
>>425
また玉出がつぶれるの?
近所のオバチャン達が可愛そう(。>。<。)

427 :おかいものさん :2021/07/09(金) 13:16:54.17 ID:TXu8I5eZM.net
あそこのイズミヤ跡はどうなるんやろな

428 :おかいものさん :2021/07/09(金) 14:04:10.83 ID:EOsJKq450.net
ワイは気象ペテン師
12日あるいは13日には梅雨明け
遅くとも15日には明けるかも
最悪月末までに明ける
間違いない

429 :おかいものさん :2021/07/10(土) 12:54:32.12 ID:UM4z/sJD0.net
>>425
24時間営業しかアピールポイントないな

430 :おかいものさん :2021/07/10(土) 13:24:24.56 ID:RNmaU4NAM.net
女性店長さんのポスター インパクトあるのう
あちこちの店で よう見かける人やと思うてたら やっぱり出世しはったんやな

431 :おかいものさん :2021/07/10(土) 13:44:01.40 ID:3qRfGLO40.net
最近1円の商品が2個から1個になったまま
常態化するのかな

432 :おかいものさん :2021/07/11(日) 02:21:19.80 ID:aLZG0qCtM.net
腐海の万代さん ショートケーキきはったな
お天気は大丈夫かいのう

433 :おかいものさん :2021/07/11(日) 03:59:15.25 ID:oepBlNlCM.net
近所の玉出惣菜値引きやめたわ
弁当と寿司だけ4割引
コロナなかったらサンディ行ってるわ
時間短いうえにいつ行っても劇混み
コロナヤバいわ

434 :おかいものさん :2021/07/11(日) 08:32:03.62 ID:Bx8q5GoS0.net
>>432
深井あそびは程々にな

435 :おかいものさん :2021/07/11(日) 09:57:57.19 ID:Sb++qifa0.net
もういらんだろ
こんなスレ
普通のスーパーの値段になった

436 :おかいものさん :2021/07/11(日) 11:45:08.70 ID:x+fEDO6o0.net
要るで絶対要るで
普段、肉は肉屋、魚は魚屋で買うんだが
玉出では鶏肩小肉、紋甲烏賊下足が安い時があり重宝しとるで
俺が欲しい物は安く、俺的不要な物は高く売って利益出してくれればよい

437 :おかいものさん :2021/07/11(日) 14:20:41.92 ID:QXHNUhRjM.net
中百舌鳥さんからママチャリ10分くらいは玉出ラーの領域やから 安心して遊べるで

438 :おかいものさん :2021/07/12(月) 00:15:56.68 ID:6HN0Qvf90.net
東淀川店の午前中弁当品揃えの悪さ書き込んだが先週の土曜くらいから
いつものペースに戻ってたわ。
責任者が変わったからと聞いてたけどクレーム着てそのやり方改められたのかどうか。

439 :おかいものさん :2021/07/13(火) 10:21:09.69 ID:A36HX/SZM.net
先週から黄色いチラシ無くなったんか思うて油断してたら また直前に呟きはったな
他所で買いもん終わってから気付く残念な人 結構居るんちゃうかと思うんやけど

440 :おかいものさん :2021/07/13(火) 11:19:09.83 ID:zRbBkuuM0.net
アイドルで忙しくて玉出は手抜きなってる

441 :おかいものさん :2021/07/14(水) 06:52:52.73 ID:1wfauZWw0.net
よく分からんアイドル推しは違う気がする
中の人にしか需要ないだろ

442 :おかいものさん :2021/07/14(水) 12:24:30.65 ID:vtQeUNfLM.net
そろそろ夏バテしそう
玉出の1100円ウナギが食べたい(*´﹃`*)

443 :おかいものさん :2021/07/14(水) 17:00:10.59 ID:aXL5Ku0J0.net
みみずをえさにしたら川で簡単に釣れる
買うのはもたいない

444 :おかいものさん :2021/07/14(水) 17:16:54.35 ID:KuFwVxwHM.net
ここのマイバックは一周回ってかっこいいと思う。
関東だから店はないが……

445 :おかいものさん :2021/07/14(水) 18:02:12.12 ID:o3raHXIx0.net
鰻てミミズで出来てるのか。きんもー。もう食わん

446 :おかいものさん :2021/07/14(水) 18:18:22.49 ID:oUKvQk7iM.net
新年あたりに赤と黄色の玉出マイバッグもろたわ
なかなか丈夫だけど持ち歩くにはハデすぎるのでゴミ袋や芋やオレンジ詰めてるw

447 :おかいものさん :2021/07/14(水) 18:37:05.60 ID:dwsOpzaqM.net
ちょっと大人しめの緑バージョンも出してくれはったら信号機なるのう

ぼちぼち かき氷始めよか
予備の製氷カップ買うといたから3食デザートして夏バテ吹っ飛ばすで

448 :おかいものさん :2021/07/15(木) 12:24:44.41 ID:abyfSePuM.net
玉出平野店のレジのオバチャン
ネットで玉出のエコバックがダサイのが原因で
関東で大人気やでと教えたら目茶苦茶喜んでたな

449 :おかいものさん :2021/07/15(木) 18:42:49.09 ID:+xGNRvwg0.net
原因www

450 :おかいものさん :2021/07/15(木) 21:51:22.92 ID:olK0uDvn0.net
玉出勝山店で買い物して帰宅したぜ
玉出平野店で良く買っていた100円枝豆に
個人的に好きだった玉出のオムライスとか
色々と買ってると平野店での買い物の記憶が蘇って泣けてくるぜ…

451 :おかいものさん :2021/07/15(木) 21:54:48.49 ID:olK0uDvn0.net
玉出平野店の動画も上がってた
やはり平野店は愛されていたんやな
https://www.youtube.com/watch?v=fb4zHNZ4uVE

452 :おかいものさん :2021/07/16(金) 18:24:18.31 ID:u2waLv07M.net
広告のブロッコリー、大半がべと病で芯が空洞化して茶色くなってんじゃねえか

453 :おかいものさん :2021/07/16(金) 23:15:09.60 ID:zn6BjrVA0.net
>>452

玉出の良い所は、悪い物は誰が見ても一目でヤバイと解るとこ
俺は玉出で腹痛を経験した事は無い
しかし他のスーパーでは見た目で判断出来なかったため何度か腹痛を食らった…

454 :おかいものさん :2021/07/17(土) 06:44:26.68 ID:w5xwinzj0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで本日3日より398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないように心がけたい
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

455 :おかいものさん :2021/07/17(土) 06:45:57.39 ID:w5xwinzj0.net
本日3日より→本日17日より
に訂正
すまんのう

456 :おかいものさん :2021/07/17(土) 10:32:44.09 ID:TOlsyF+80.net
あんな最底辺餃子なんかいらんわ

457 :おかいものさん :2021/07/17(土) 17:28:20.15 ID:FGwqHsDt0.net
みんみん情報ほどいらんもんねーわな

458 :おかいものさん :2021/07/18(日) 01:02:42.11 ID:hiahkf0n0.net
人に情報教えてもらって空振りだっらのをガセ扱いしとるくせに
日にちまちがえてやがんのwバカじゃね
大体ほぼどうでもいいモンに餃子個体の確定情報なんかでガセとか
教示にこそ感謝すれ、仇返すように粘着コピペカキコすんのもどうかね
ほとんど売り切れねーしなwww

店舗によっては前日販売もしとるからテメーのとこだけセール販売時だけ入荷
というかチラシ情報だけのエアプ状態かも

459 :おかいものさん :2021/07/18(日) 18:49:08.72 ID:6mFk/gCC0.net
玉出小阪店、またレジ打ち間違えられてた
ここの店で中国人店員のレジに並ぶと10回に1〜2回の割合で間違えられるわ

460 :おかいものさん :2021/07/20(火) 08:44:33.33 ID:vgE144sx0.net
40個入りかねますの冷凍たこ焼情報求む!
かねますのたこ焼き、美味いやつやです
まっくすばりゅーで6月30日に398円(税抜き)で買ったかねますのたこ焼き
おいしかったぁ
特売情報御教示おねがいします

買いに行ったら売ってないというガセネタは不要です
確かな情報提供をお待ちしております
よろしく

461 :おかいものさん :2021/07/20(火) 14:46:12.58 ID:nxCAKWya0.net
知っててもおまえには絶対に教えない!

462 :おかいものさん :2021/07/21(水) 04:42:29.61 ID:Vib4f9F20.net
礼儀知らずの情報コジキには教えない、教えたくない
ナマポもそうだけどくれくれ言ってるくせになんでああ偉そうなんだろうね

463 :おかいものさん :2021/07/24(土) 19:52:06.68 ID:PvfmrKw50.net
明日は久々に玉出に買い物に行くぞ

464 :おかいものさん :2021/07/26(月) 18:55:58.89 ID:1CRoC6PY0.net
何買うたんや

465 :おかいものさん :2021/07/27(火) 09:48:59.48 ID:Osq8xJwbM.net
尼の玉出の惣菜 量減って全体に20円くらい値上げしてる印象やわ

466 :おかいものさん :2021/07/27(火) 12:40:51.68 ID:RJmriCzfM.net
玉出でウナギの蒲焼きを買うぞ!
他のスーパーで買うと二倍の値段が当たり前…

467 :おかいものさん :2021/07/28(水) 08:21:19.55 ID:HMUCokOa0.net
たまごえむさいず情報

毎週木曜日ふれすこで販売中
500円1000円以上などのしばり条件なし

ただし今週は大創業祭の為なのか?一日前倒しの本日なんと118円でセール

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な有益情報発信していきます
ネット上に溢れてるガセネタにはくれぐれも注意されたし
よろしく

468 :おかいものさん :2021/07/28(水) 13:47:12.81 ID:Iv+MZzb40.net
バカ老害はさっさと死ねよ

469 :おかいものさん :2021/07/28(水) 20:21:16.82 ID:PTXN2c0O0.net
玉出で「ウナギのかば焼き」一匹880円を二匹買いました

久々に玉出の「回転焼きカスタードクリーム版」4個入り100円も買いましたw

やっぱりスーパーは玉出が一番馴染むな(´;ω;`)…

470 :おかいものさん :2021/07/28(水) 21:15:15.19 ID:rR2zrEUU0.net
最近あずまんちょ来なくて寂しい思ってたら5ちゃんの大規模規制で
楽天モバイルが書き込めなくなっとるからなんやろな

471 :おかいものさん :2021/07/28(水) 22:25:40.93 ID:tLurMIkQM.net
そのうちdonedoneの古事記回線も規制されるんだろうな

472 :おかいものさん :2021/07/30(金) 12:40:01.86 ID:bwfx6UZ8M.net
玉出の店内で流れる昭和BGMは心がなごむ。

473 :おかいものさん :2021/07/30(金) 14:09:27.48 ID:ZOCaLN9t0.net
40個入りたこ焼情報!
かねますのたこ焼き、美味いやつやです
まっくすばりゅーで30日のみ398円(税抜き)で販売中
お客様感謝デーにつき5%offでさらにお得!

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確な有益情報発信していきます
ネット上に溢れてるガセネタにはくれぐれも注意されたし
よろしく

474 :おかいものさん :2021/07/30(金) 17:33:30.00 ID:OC7eujU+0.net
ロピア鶴見店の冷凍たこ焼き50個入3袋999円とどっちがいいかなぁ

475 :おかいものさん :2021/07/30(金) 17:56:10.38 ID:IZDnU96+M.net
>>472
そのうち玉出広報室推しの地下アイドルの曲しか流れなくなったりしてな

476 :おかいものさん :2021/07/30(金) 19:08:42.85 ID:+ol7AAIm0.net
CM前の方がよかった…戻してクレメンス

477 :おかいものさん :2021/07/31(土) 20:59:25.94 ID:7uZZg5nsM.net
全体的に惣菜の値段が騰がっとるな
安さだけが取り柄で大して美味しくないから他のスーパーと価格差無くなったら玉出で買うメリットねーな

478 :おかいものさん :2021/08/01(日) 11:01:40.73 ID:EJNW9wAP0.net
どんどんやばい方向に行ってるよな

479 :おかいものさん :2021/08/01(日) 12:58:05.90 ID:Oj+1h5NIM.net
パックご飯 20↑
焼きそば&おにぎりセット198→208
卵丼170→180
パック唐揚げ 1割弱↑
弁当全体 値上げ

しかも消費税5%込み価格やったのを
税別価格に変更して更に10%上乗せしよるからのぉ

480 :おかいものさん :2021/08/01(日) 16:52:25.49 ID:aMfNEo8hM.net
肉じゃがとかも以前に比べてだいぶ量が減って値段だけが上がった印象

それでも他のスーパーよりもまだ安いけどお得感がかなり無くなった感じ

481 :おかいものさん :2021/08/01(日) 23:36:24.64 ID:g6Cbsiel0.net
材料や梱包の仕入れ価格がそれまでと一緒だったら
そう思うのは仕方ないけどそうじゃないのが現実

コジキは文句が多いってのは精神的にコジキだからなんだな

482 :おかいものさん :2021/08/02(月) 12:31:22.32 ID:o8em84mNM.net
スーパーとは関係無いけど
会社の近くで良く通ってたマクドが
いきなり閉店されちまった!
またまたコロナのせいか?(゚Д゚)ゴルァ!!

483 :おかいものさん :2021/08/02(月) 12:32:12.71 ID:ZW1sjWztM.net
>>481
玉出利用しとる時点でお前も乞食やろ

484 :おかいものさん :2021/08/02(月) 13:12:10.94 ID:B/IK+BRvM.net
>>482
マクドはコロナ禍前から次々閉店しとっただろ
ウチの近所(平野区)も駅前やモールのフードコートから撤退して
数キロ先の道路沿いの郊外店しか無くなってしもた

485 :おかいものさん :2021/08/02(月) 21:45:33.78 ID:oCvIu/Lr0.net
>>481
こいつは餃子半額古事記に違いない

486 :おかいものさん :2021/08/03(火) 00:10:29.82 ID:Z6qtX0+OM.net
サコッシュ瞬殺かいな えらい人気みたいやのう
サイズ感が目立ち過ぎへんで手頃かもしれんな

487 :おかいものさん :2021/08/03(火) 03:39:48.27 ID:AyPnZiYr0.net
>>483
残念、もうしてませんwww
ここで買い物するメリットないもの

488 :おかいものさん :2021/08/04(水) 08:55:57.89 ID:/lSEUhL00.net
阪神梅田阪急梅田両デパでコロナ発生
小売店も危険がいっぱいを証明と言える
そこで玉出はキャッシュレス決済による完全無人化レジ導入が待たれる
客筋が良い玉出なら誤魔化すような客も居らず安心して導入できるはず
人的接触を避けスムーズにスマートに決済でき人件費削減にも恩恵
速やかに導入すべき

489 :おかいものさん :2021/08/07(土) 04:49:50.24 ID:idYJANI00.net
今日マルハチ行ったら例の40個餃子売ってた。
多分広告商品の売り場確保で先行出し
明日になったら餃子コピペバカがはりだす悪寒

490 :おかいものさん :2021/08/07(土) 09:09:53.93 ID:2tMOwZ2p0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで本日7日より398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないように心がけたい
今後も正確な情報発信していきます
よろしく

491 :おかいものさん :2021/08/08(日) 14:48:36.30 ID:RUvucc8q0.net
>>488
玉出は客も店員も謎のコロナ耐性あるから大丈夫や

492 :おかいものさん :2021/08/13(金) 18:09:29.34 ID:ErF9PmbAM.net
タマデスキー粒子に守られとるな

493 :おかいものさん :2021/08/14(土) 19:04:02.00 ID:I6UHGFr80.net
お前ら盆休み玉出行ってないんか
俺は行ってないけど

494 :おかいものさん :2021/08/15(日) 08:45:14.04 ID:iPZfTg2R0.net
地元の玉出
鶏マヨ丼がマーボー丼とか中華丼のいれもん変わって280円台になってたな
それまでは簡易の丼で260円くらいかだったが

495 :おかいものさん :2021/08/15(日) 11:52:07.04 ID:iPZfTg2R0.net
と思ったら今日鶏マヨ丼248に戻ってたな簡易の丼に戻って
2〜3日でえらいブレブレだ

496 :おかいものさん :2021/08/17(火) 12:34:45.11 ID:k4JynKna0.net
今日の1円はいつものちくわだった
これおかずにもつまみにもいいからうれしい

497 :おかいものさん :2021/08/18(水) 21:36:32.98 ID:ssWb3J5l0.net
久々に会社の帰りに玉出勝山店に寄ってオムライスを買った

あのオムライスは好物w

498 :おかいものさん :2021/08/20(金) 15:44:41.26 ID:y+nQ3wau0.net
40個入りたこ焼情報!
かねますのたこ焼き、美味いやつやです
まっくすばりゅーで20日のみ398円(税抜き)で販売中
お客様感謝デーにつき5%offでさらにお得!

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確有益な情報発信していきます
ネット上に溢れてるガセネタにはくれぐれも注意されたし
よろしく

499 :おかいものさん :2021/08/22(日) 08:56:13.10 ID:lJ9nJb2K0.net
またお前か

500 :おかいものさん :2021/08/22(日) 09:31:02.61 ID:ku0mnAVS0.net
面白いと思ってんのかね?クソいらんコピペ情報

玉出は店舗によって弁当の種類全然ちゃうねんな。
たまたまよったドーム球場そばは種類多かった。普通ではクソ遠い
つか、たこ焼き+焼きそばのセットの値段が違ってたのはクサ

501 :おかいものさん :2021/08/29(日) 00:20:19.19 ID:2CJFdVmV0.net
すっかすか4個バッテラ168円の容器がミニサイズになったなw
大きさ半分になってジャストサイズだがそれで168円かという割高感w
セコいことせんと前みたいに6個に戻して228円で売れってw

502 :おかいものさん :2021/08/29(日) 16:38:37.91 ID:tpnMxZ2C0.net
見返りがなくて儲かりませんwww

つかコスパ高かったスキヤキ50円値上がりってマジかw?
(先週店頭で観たお話し)
店舗によって弁当の品ぞろえが違ってて地元がひときわショボい。

503 :おかいものさん :2021/08/29(日) 17:04:11.97 ID:F9D3PgF3M.net
スキヤキ値上げってマジか?
あれは玉出最後の良心やったのにw

504 :おかいものさん :2021/08/29(日) 18:02:41.55 ID:ygD3AdW50.net
安い惣菜や弁当だけがウリだったのにどんどん値上げしていくな
それでいてクオリティは変わらない

505 :おかいものさん :2021/08/29(日) 18:03:03.87 ID:tpnMxZ2C0.net
2か月ぶり?に行ったら
288円になってた、隣の肉豆腐も278円・・・
値上げ幅一気にハンパないからもう買わない

506 :おかいものさん :2021/08/30(月) 13:49:41.69 ID:+u9G1TRX0.net
40個入りたこ焼情報!
かねますのたこ焼き、美味いやつやです
まっくすばりゅーで30日のみ398円(税抜き)で販売中
お客様感謝デーにつき5%offでさらにお得!

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確有益な情報発信していきます
ネット上に溢れてるガセネタにはくれぐれも注意されたし
よろしく

507 :おかいものさん :2021/08/30(月) 14:04:24.41 ID:2JrZVTJA0.net
またお前か

508 :おかいものさん :2021/08/31(火) 05:47:33.45 ID:eNTbOl+00.net
愉快犯で楽しいんだろうね。人間性さらけ出てる

509 :おかいものさん :2021/08/31(火) 12:25:50.30 ID:ljbvYdewr.net
1の日以外1円やめるつもりなの?
何の取り柄もない店まっしぐら!

510 :おかいものさん :2021/08/31(火) 18:35:06.35 ID:yIrtuj1W0.net
もうはっきり言っていいだろう
玉出=割高
万代行くと質に対する値段が安くてビビる
もう24時間営業くらいしかメリットがない

511 :おかいものさん :2021/08/31(火) 20:26:32.07 ID:qjscsOTp0.net
CMも変なアイドル?使って意味不明
前社長に復活してもらうしかない\(^o^)/

512 :おかいものさん :2021/08/31(火) 21:03:09.85 ID:brpnYWKB0.net
一時期よく入れてた外国人レジ打ちが極端にまた増えたな地元の玉出
てかほぼ外国人しかいねぇレジ

513 :おかいものさん :2021/09/01(水) 06:21:12.77 ID:G1W5YudF0.net
前社長ってあのブラック前田?
アホかw

514 :おかいものさん :2021/09/02(木) 02:32:08.86 ID:fauXVbmw0.net
万代安いかな?

515 :おかいものさん :2021/09/02(木) 07:42:14.61 ID:9MK4vdxO0.net
ツイッターで知り合いが言ってた話だけど
弁当買ったら腐ってるのか変な味がしたので文句言いに行ったら「うちで買うのが悪い」と言われたそうだ

516 :おかいものさん :2021/09/02(木) 23:55:30.65 ID:W41Poa7X0.net
トヨタ>豊田通商>イセ食品>アイセリアリティー不動産>スーパー玉出

孫会社の孫会社

517 :おかいものさん :2021/09/03(金) 22:18:25.80 ID:2sANR79A0.net
トヨ玉出

518 :おかいものさん :2021/09/04(土) 19:46:27.77 ID:IcuxLtSw0.net
イカリソース情報!
お好み焼き、焼きそば、各ソース500g
玉出で昨日から3日間98円で販売中
お一人さま何本までの制限なし有り難い
賞味期限2023.5と2023.8
5本ずつ買い貯め
売り切れの可能性もあり
情報発信が遅れて申しわけない

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確有益な情報発信していきます
ネット上に溢れてるガセネタにはくれぐれも注意されたし
よろしく

519 :おかいものさん :2021/09/05(日) 05:34:45.14 ID:c333hpdX0.net
イカ切り落とし情報!
玉出で本日500g238円で販売
お一人さま何本までの制限なし安い! 有り難い
数パック購入予定

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
今後も正確有益な情報発信していきます
ネット上に溢れてるガセネタにはくれぐれも注意されたし
よろしく

520 :おかいものさん :2021/09/05(日) 05:41:52.57 ID:c333hpdX0.net
お一人さま何本←✖
お一人さま制限なし←⭕
訂正しておく
すまんのう

(情報は正確に!ガセネタはダメ!)

521 :おかいものさん :2021/09/05(日) 14:09:28.78 ID:yE1CGUoUM.net
1円セール廃止
替わりに1の付く日はお得なセール

気合い入れるのは初めだけでゴミセールになるのが目に見える

522 :おかいものさん :2021/09/05(日) 19:25:06.68 ID:DIAQWfyE0.net
汚いだけのスーパーになったらもう終わりや

523 :おかいものさん :2021/09/05(日) 20:25:47.41 ID:f9/dMLAQ0.net
伝説の食べ物タワー天丼は8年経った今でも忘れられない
あの頃の玉出は他にも半額シール弁当寿司総菜も今より遥かに容易に買えたし良かったわ
もうあの頃の玉出は二度と帰ってはこないんだ・・・

524 :おかいものさん :2021/09/07(火) 12:58:09.56 ID:NuZcH2it0.net
広告チラシの雰囲気がすっかり変わってしまったな。デザイン変えて良くなるなら分かるけど
逆に安っぽい色使いと見にくさで改悪でしかないわ。以前のマンネリデザインは見やすかった

525 :おかいものさん :2021/09/07(火) 21:24:04.39 ID:b/oItaNu0.net
もしも明日が、晴れならば〜♪

玉出の店内BGMには心が和むw

526 :おかいものさん :2021/09/10(金) 07:18:54.45 ID:VDqZslQb0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まんだいで11日398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前、同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないようされたし
今後も正確有益な情報発信していきます
よろしく

527 :おかいものさん :2021/09/10(金) 12:20:47.83 ID:PUoUAIL5M.net
俺は玉出のオムライスが好き!

528 :おかいものさん :2021/09/10(金) 17:03:36.52 ID:Smt7tOC90.net
昼前に行ったら、すでに1円撒き餌がなくなっていてがっかりした
最近多いな、先々週も撒き餌が売り切れていた
補充するか代わりのを出してくれてもいいのに

529 :おかいものさん :2021/09/11(土) 00:13:56.05 ID:ChMxxVJp0.net
大阪のマルハチはコピペバカの餃子言うほど仕入れないから
セール最終日には売り切れで買えない店がある
行ったらありませんっていうハメになる

530 :おかいものさん :2021/09/11(土) 01:59:12.45 ID:u5K/zbJ+0.net
玉出CMの真ん中の子をお持ち帰りしたいんですがどうしたらできますか?

531 :おかいものさん :2021/09/11(土) 07:03:07.55 ID:2J2IjieWM.net
>>530
玉出の広報になる

532 :おかいものさん :2021/09/11(土) 10:36:29.97 ID:bu+PwTAg0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで本日11日より3日間398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないようにされたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

533 :おかいものさん :2021/09/11(土) 11:57:06.28 ID:DBQNaSFv0.net
しつこい

534 :おかいものさん :2021/09/12(日) 01:59:10.58 ID:epBTxGuB0.net
売り切れで買えない人には結果ガセ情報になるんだがな

535 :おかいものさん :2021/09/15(水) 21:17:22.79 ID:ISwYrJw20.net
ズンチャンズンチャンズンチャンズンチャン♪

玉出玉出スーパー玉出
毎日激安してます玉出
色取り取りと揃えて玉出
玉出玉出買い物するならー♪Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

536 :おかいものさん :2021/09/19(日) 00:32:22.93 ID:nlSPmdfG0.net
近所の玉出半額時間
弁当寿司多分3時
刺身5時30分
惣菜多分6時30分
もういいわ
離れた玉出夜中0時だからそっち行ってきた
刺身三点盛り
肉じゃが
おひたし
巻き寿司4個入り
サバの入った弁当
全部で650円

537 :おかいものさん :2021/09/23(木) 09:31:43.85 ID:uuOZ8rQkM.net
40個入りたこ焼情報!
かねますのたこ焼き、美味いやつです
コーヨーで28日まで498円(税抜き)WAONポイント100ポイント
光洋アプリ3%offでさらにお得!

買いに行ったら売ってないという店もあるかも知れません
今後もええ加減な情報発信していきません
ネット上に溢れてるガセネタにはくれぐれもKURE556されたし
4649永ちゃん

538 :おかいものさん :2021/09/23(木) 22:04:31.35 ID:e1ukBsYE0.net
いつものコピキチかと思ったが浸食されてバカになったもよう

539 :おかいものさん :2021/09/25(土) 13:16:07.08 ID:X7w5vQuM0.net
圧倒的謎総菜だったスーパー玉出「ウインナー炒め」に、別バージョンが登場していた
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/b0eb9c1873b2bae46a97721be2e1768bec8f309a
食べても食べても謎は深まるばかり... スーパー玉出の不思議総菜「海鮮天、野菜天、あんかけ」
ttps://j-town.net/2021/07/17324693.html?utm_source=yahoo
スーパー玉出の常識を打ち破る? 味にも値段にもビックリな異色スイーツとは
ttps://j-town.net/2020/10/24313780.html?utm_source=yahoo
謎のピンク米に思わず二度見 スーパー玉出「レディース弁当」がツッコミ所のオンパレードだった
ttps://j-town.net/2020/12/19316227.html?utm_source=yahoo
箸で持ち上げた瞬間、まさかの事態に... 初手で不安になるスーパー玉出の「おにぎりセット」
ttps://j-town.net/2021/07/03324203.html?utm_source=yahoo
生肉の塊にしか見えない スーパー玉出の「生ハム」が衝撃的なビジュアルだった
ttps://j-town.net/2020/09/12311762.html?utm_source=yahoo

540 :おかいものさん :2021/09/25(土) 23:04:15.60 ID:mKLEqrsK0.net
マルハチ行ったら例のコピペバカの箱餃子売ってたわ>398円

チラシ見たらセール品じゃない。そこそこ売れたからか店舗単独で入荷してた
行ったらなかった=ガセってのは
結局、聞いた情報の精査もできないバカのケチつけのたわごとで終了
自分のアホさを他人になすりつけてマウントな悲しいセールコジキ

541 :おかいものさん :2021/09/26(日) 10:44:28.29 ID:ggH+4sjb0.net
回転寿司情報!
かっぱ寿司で本日のみ半額で販売
10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

食べに行ったら半額で売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないようにされたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

542 :おかいものさん :2021/09/26(日) 22:44:26.35 ID:Q0pXgowK0.net
もうこの店ばかりじゃ高いし飽きる
業務スーパーも行ってみるか
ラムーとか近くにないし

543 :おかいものさん :2021/09/27(月) 01:04:08.99 ID:rz9IcKnn0.net
>>541
どうせ餃子の中、一緒だろ?って書き込みを断定的に一緒ってキメウチしてんのは
そっちなんだけどな?
だろ?、っていう時点で未確認っていうことは明白なんだからそれをシツコく
書き続けてる時点で異常って意識ないのかな?
で、成分表見る限り同メーカースープ餃子のタネの配分変更使いまわしっぽいけどな。

で、言われたから売ってるのは確実だ!!!って思い込みで確認もなにもぜす
ボンクラで行動するような輩だからそこまで頭を働かせることできないかw?
しつこくコピペはっててみなにウザがれてる認識ないし、市ねばいいのに。

544 :おかいものさん :2021/10/01(金) 17:09:20.21 ID:3Wq64nic0.net
回転寿司情報!
かっぱ寿司で10/1〜10/3国産生本鮪一貫110円税込みで販売

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

食べに行ったら110円で売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないようにされたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

545 :おかいものさん :2021/10/02(土) 13:14:00.88 ID:VA+ZycI90.net
玉出と言えば通路にダンボール並べて商品を売っている猥雑なイメージが強いが久しぶりに
東淀川店に行ったら通路のダンボールがほぼ無くなっていてわろた。どんどん寂れていくw

546 :おかいものさん :2021/10/04(月) 12:26:36.22 ID:mQwkRg5/M.net
イオンには鰻の蒲焼きは置いて無いんだな
万代は高いし
鰻を食いたければ玉出に買いに行くしかないな

547 :おかいものさん :2021/10/04(月) 20:13:18.18 ID:LbSy7Y4d0.net
そういや昨日、鰻の蒲焼き500円だったな
スルーしたけど

548 :おかいものさん :2021/10/05(火) 17:10:42.38 ID:MrzUUeyX0.net
\500の蒲焼とか怖くて食えんわ

549 :おかいものさん :2021/10/05(火) 21:07:25.96 ID:hRd+Gy4R0.net
YAHOOニュースに玉出が出てるw

セレクトショップが本気で作った!スーパー玉出の「エコバッグ」がおしゃれバッグに変身!?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c88facfd376388b42e911cf796981f3cbb6e381

550 :おかいものさん :2021/10/06(水) 16:20:31.77 ID:frcl3SWG0.net
>>545
久しぶりに今日行ってきたけど、なんか急やな
イズミヤ潰れてライフぐらいしかないやろうに

551 :おかいものさん :2021/10/06(水) 16:48:45.42 ID:7/4wgcXn0.net
イオンが来るまでやな

552 :おかいものさん :2021/10/07(木) 16:01:36.40 ID:C9TEu8JX0.net
>>549
6600円てw
なんか勘違いしてへんか

553 :おかいものさん :2021/10/07(木) 20:20:24.17 ID:aJ9hmaKsM.net
玉出もついに映画のパロディーポスターするようになったか
さすがにひらパーの岡田准一園長主演映画コラボのようにはならんかったけど

554 :おかいものさん :2021/10/07(木) 21:06:05.77 ID:RaOgww2/0.net
>>545
弁当担当が変わって焼きそばですら11時以降でないと出ないとか
あほな総菜コーナー改変から始まって
問い合わせ入れたらメールで返信来ててその1週間後くらいに元に戻ったが
その辺りくらいから段ボールの数減ったり色々やってたなぁ。

今は出すぎやろってくらい弁当出すの早くなってるから相当文句出たんだろうなぁと。
天津飯とか今まで11時以降のが10時代で出るとき増えてるようだし。

555 :おかいものさん :2021/10/08(金) 18:50:18.93 ID:e2A+caRqr.net
1の日も1円セールやめたん?

556 :おかいものさん :2021/10/08(金) 21:03:25.41 ID:M33htGk10.net
どんどん玉出じゃなくなっていく

557 :おかいものさん :2021/10/09(土) 00:18:57.41 ID:z3fmALNqM.net
スキヤキと米1割引が無くなったら完全に行く価値ねーわ

558 :おかいものさん :2021/10/14(木) 18:45:51.01 ID:AwpBpBM70.net
2000円以上のレシート(合算OK)で次回1割引って
捨てられてるレシート争奪戦になるんじゃないか?

559 :おかいものさん :2021/10/15(金) 00:34:12.82 ID:jA4mn5LH0.net
大阪府立大学の向かいの店が先月末で店じまいしていた。
鳳西町に一条通に、堺からどんどん消えていく。

560 :おかいものさん :2021/10/16(土) 00:27:10.44 ID:zCMW6kZ9M.net
安いだけが取り柄やったのに、値上げしたら普通のスーパーで買った方が良いに決まっとるわな

561 :おかいものさん :2021/10/18(月) 11:36:26.24 ID:m4b6heMG0.net
冷凍大阪王将12個入りぎょうざ情報!
まっくすばりゅー、こーよーにて
19日まで138円で販売
ワオンカード提示で45ポイント付与
激安です
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りせみぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタには騙されないないように注意されたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

562 :おかいものさん :2021/10/18(月) 14:44:20.22 ID:gLYKlSOo0.net
こいつアホやw
138円が激安やってww

563 :おかいものさん :2021/10/18(月) 16:46:21.95 ID:Htd2oY0oM.net
>>562
138円ー光洋アプリ3%+消費税8%-45ポイント=実質税込99円

564 :おかいものさん :2021/10/19(火) 07:18:35.89 ID:41u1mJZG0.net
えらい安いな
高いか安いか、わからんオツムが弱いヤツが居るなwww

565 :おかいものさん :2021/10/24(日) 07:35:12.43 ID:R3kjSpRJ0.net
播磨町深夜営業今日で終了
次々潰れたり短縮営業
社長代わった時点で終わってるわ
安さだけが売りなのに値上げばかり深夜でもコンビニでいいかってなるわな

566 :おかいものさん :2021/10/24(日) 09:11:09.35 ID:bX6vrjj30.net
>>565
おめでとさん

567 :おかいものさん :2021/10/24(日) 17:11:11.20 ID:R3kjSpRJ0.net
肝肉砂ずりよく料理するけど最近だわ
フライパンで焼いてると肉から白っぽい油みたいなの出る
前はこんなことなかった

568 :おかいものさん :2021/10/27(水) 04:37:32.34 ID:/tJTTMoYM.net
いまどきの働き方改革を考慮すれば、時短でいいんじゃないか

569 :おかいものさん :2021/10/28(木) 22:34:20.00 ID:GZ6o4klK0.net
まだエコバッグ黄色の売ってる店ってある?
来月東京行くんでお土産にしたいんや

570 :おかいものさん :2021/10/29(金) 00:44:22.88 ID:1GC8jVsZ0.net
>>569
下痢には正露丸

571 :おかいものさん :2021/10/29(金) 00:51:50.14 ID:UomfEFWf0.net
リュックは2ヶ月先か

572 :おかいものさん :2021/10/29(金) 01:47:21.21 ID:1GC8jVsZ0.net
>571
下痢には正露丸

573 :おかいものさん :2021/10/29(金) 21:13:31.00 ID:jWcmkwEnM.net
豚汁158円(税別)に値上げ

574 :おかいものさん :2021/10/29(金) 22:56:54.35 ID:CfneCdWm0.net
いかさし198円(刺しゆず辛ジャン)とチラシにあるから見に行ったら刺ししか出てない
ゆずとかどこいってん
ジャンボ揚げ10枚入りってチラシにあるのに
1枚のでかいやつなだけで期待はずれで買いに来た客みんな手を引いてたぞ

575 :おかいものさん :2021/10/30(土) 00:23:21.93 ID:JNfK00EDr.net
ズサンなチラシ。
作成者が写真見て文字入れてたら10枚なんてあり得ないのにね。
税込価格表示も他社は1円未満切り上げてるのに、ここは切り捨て。
店頭に「支払時に数円の誤差」があり得るって表示してたけど、個数多ければ数円では済まないよ。

576 :おかいものさん :2021/10/30(土) 00:44:06.91 ID:WrCeRrlEM.net
100円未満の98円でも消費税5%上乗せ103円で販売してたような店やからな

577 :おかいものさん :2021/10/30(土) 13:41:26.14 ID:z+qNT8pH0.net
近所の玉出深夜営業やめたから土日の飲酒少し減ったかも

578 :おかいものさん :2021/10/30(土) 15:27:13.09 ID:yukVOqJn0.net
>>573-577
下痢には正露丸

579 :おかいものさん :2021/10/31(日) 21:30:37.69 ID:ew8qMGJXa.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで明日まで398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないようにされたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

580 :おかいものさん :2021/10/31(日) 21:33:37.68 ID:ew8qMGJXa.net
ネット上には、
値段が高いか安いかわからんオツムが弱いヤツが居るらしい
ワロタ

581 :おかいものさん :2021/10/31(日) 23:14:13.03 ID:nWb35rpB0.net
>>579
下痢には正露丸

582 :おかいものさん :2021/10/31(日) 23:14:21.32 ID:nWb35rpB0.net
>>580
下痢には正露丸下痢には正露丸

583 :おかいものさん :2021/10/31(日) 23:30:25.55 ID:j4ssu8Kb0.net
サラダの改悪ひどいな 誰が買うねん あんなん

584 :おかいものさん :2021/10/31(日) 23:30:58.22 ID:nWb35rpB0.net
>>583
下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸

585 :おかいものさん :2021/11/02(火) 21:05:58.75 ID:RA24YnWf0.net
リュックってエコバッグにヒモつけただけやんアレ・・・

586 :おかいものさん :2021/11/02(火) 21:43:24.82 ID:hjfx26Ej0.net
>>585
下痢には正露丸

587 :おかいものさん :2021/11/03(水) 00:45:00.88 ID:jQeqJB530.net
チッカチッカ光るギミックは付かんのか

588 :おかいものさん :2021/11/03(水) 07:36:23.00 ID:wrkYxOGc0.net
テレビCM まで出しやがって
ますます値上げ
バカだろ?ここの会社
安いだけが売りの店だったのに
こりゃあ倒産近いな
サンディは相変わらず劇混み

589 :おかいものさん :2021/11/03(水) 18:36:29.53 ID:p2dNN5820.net
>>587
下痢には正露丸
>>588
下痢には正露丸

590 :おかいものさん :2021/11/03(水) 20:07:24.68 ID:48r95O6Y0.net
サン〇ィーは安いけど客層がマジ貧民老人障碍者でトゥルー下級感がきつすぎてつらいw

591 :おかいものさん :2021/11/03(水) 20:28:19.02 ID:O5JR5ecJM.net
サンディは開店前に爺婆が行列並んでるからなあ

592 :おかいものさん :2021/11/03(水) 21:02:36.26 ID:48r95O6Y0.net
近所の玉出は24時間営業だから並ばないけど
前に老人なまぽが並んだらまじでパチンコ屋だなw

593 :おかいものさん :2021/11/03(水) 21:18:19.33 ID:O5JR5ecJM.net
そういえば玉出恵美須店近くの信用金庫ATMに早朝からジジイが行列している光景に出くわしたが
後になってその日がナマポ支給日だと気付いた

594 :おかいものさん :2021/11/03(水) 23:12:24.18 ID:p2dNN5820.net
>>590-593
下痢には正露丸

595 :おかいものさん :2021/11/05(金) 20:42:26.46 ID:1gSdFt6h0.net
玉出の客からしてもサンディの客層貧乏くさいだと!
やはり安さだけならサンディの勝ちって事か

596 :おかいものさん :2021/11/05(金) 21:28:00.22 ID:KNbBgmzi0.net
>>595
下痢には正露丸

597 :おかいものさん :2021/11/06(土) 02:20:31.95 ID:b9KVPM4x0.net
バッテラ4つで160円問題さらに改変してきたな。
今度は6つになって240円だ。4つで満足するジジババサイズってことにようやく気づいたか。
160円x1.5で240円。消費税の便乗値上げ前の220円よりは20円高いが半額で買えば10円の誤差だ。
こういう事だぞ。6個ならまぁまぁの満足感なんだ。あんま変な改悪はするな。今回は許してやる

598 :おかいものさん :2021/11/06(土) 02:24:16.61 ID:nl+SrVHx0.net
>597
下痢には正露丸

599 :おかいものさん :2021/11/07(日) 10:06:47.96 ID:z8Fj3hQF0.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで、
11/7〜11/9

398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないよう注意されたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

600 :おかいものさん :2021/11/07(日) 10:09:42.33 ID:z8Fj3hQF0.net
>>562
値段が高いか安いかわからんオツムが弱いヤツが居るらしい
ワロタ

601 :おかいものさん :2021/11/07(日) 18:27:04.59 ID:w89eaxTe0.net
しつこい

602 :おかいものさん :2021/11/07(日) 22:35:27.62 ID:8BACf8IF0.net
>>599
下痢には正露丸
>>600
下痢には正露丸下痢には正露丸
>>601
下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸

603 :おかいものさん :2021/11/11(木) 00:38:28.16 ID:eBvkTBIu0.net
1円セールやめたと思ったら、11日だけやるのね
わざわざこの日を狙って行くのは面倒な人も多いでしょうし、人寄せ効果は低いでしょうね
もうやめて、その分トータルで安くしてくれればそれでいいけど
サンディと業務スーパーとジャパン併用に乗り換えようかな

604 :おかいものさん :2021/11/11(木) 07:08:09.93 ID:S9OSi2TM0.net
↑アホ発見
1円セールは、
1日、11日、21日、31日

605 :おかいものさん :2021/11/11(木) 07:16:27.94 ID:RJSAzbXi0.net
1の日をプレミアムとかいうけど今までよりもしょぼいのよな 出てくるもの。
チラシ見ても別に買うもんないなーと思わせるに至る。
レジ行列できてるやん、と思いきや単に稼働してるレジが少ない(削減?)で効率落ちてるだけだった。

606 :おかいものさん :2021/11/11(木) 14:54:03.63 ID:+kUPsWdH0.net
なんか午前中いくと毎日入り口付近に1商品特売おいてね?
チラシ不記載でゲリラ的においてる
レトルトカレー68円とか米5kg980円とか、わりと「おっ」って思う感じの
閑散としがちな午前中に、早起きは三文の得的戦法なんだろうか

607 :おかいものさん :2021/11/11(木) 20:11:40.69 ID:ASi3jg7j0.net
>>605
日数絞っていいもの出します!って言ってるけど商品は前と変わらんね
運営会社が変わってどんどんやばくなってきてる

608 :おかいものさん :2021/11/11(木) 21:06:06.27 ID:RJSAzbXi0.net
>>607
もとから1円辞めたいとか玉出引き受けた時に言ってたしな
じゃあ何を売りにするねんと思ったら健康補助食品のイセの卵入れたくらいしかないしなぁ
卵会社のくせに普通の卵最近高いし、売り出しの小さい卵は小さすぎて使えんから速攻買うのやめた。

609 :おかいものさん :2021/11/11(木) 22:11:26.70 ID:+kUPsWdH0.net
100円のサバ缶買ったが中国製なのは今どきいいが
中身がジャリジャリする。選択眼がないとしか言いようがない
玉出のサバ缶二度と買わね。

610 :おかいものさん :2021/11/11(木) 23:16:14.12 ID:Zmp/6yB00.net
>>603-609
下痢には正露丸

611 :おかいものさん :2021/11/16(火) 11:10:43.70 ID:w4jhP4QA0.net
弁当のコーナーに松茸ご飯が並ぶようになったので買ったけど以前に比べて
味付けが薄くなってほとんど味がしないぞ。そんなところまでコストカットかよw

612 :おかいものさん :2021/11/16(火) 14:23:55.17 ID:KW6qJoZW0.net
>>611
下痢には正露丸

613 :おかいものさん :2021/11/17(水) 05:04:38.50 ID:83oMg1Tl0.net
西成の花園駅の玉出で
夜中半額弁当を床にカゴいっぱいに数個おきっぱにしてるやつを
いつも不思議に思いつつ買わなかったんだけど
店内に入ってきたおっさんがそのカゴから選んで1つ買って行ったから
買っていいやつなんだと思って 選んでたらちっちゃいジーさん飛んできて
なんかモゴモゴ言ってきて弁当没収されて買えなかったのよ
床に大量に置かれた弁当って仲間内で仕切ってるの?
かわる方いたら 教えてくださいw
いっつも買えないんだよね 棚の弁当床おきされとる

614 :おかいものさん :2021/11/17(水) 05:06:50.20 ID:83oMg1Tl0.net
店員に聞こうにも夜中の店員日本語ほとんできない外人さんか
ゾンビみたいな人しかいなくても 会話にならなさそうでw

615 :おかいものさん :2021/11/17(水) 05:09:00.55 ID:83oMg1Tl0.net
なんどもごめんなさい
匿名とは言え 人をゾンビみたいとは失言でした
あまり話しかけにくい人と言い直しします

616 :おかいものさん :2021/11/17(水) 06:43:35.52 ID:WqRNHPTp0.net
>613
下痢には正露丸

617 :おかいものさん :2021/11/17(水) 06:43:45.94 ID:WqRNHPTp0.net
>614
下痢には正露丸下痢には正露丸

618 :おかいものさん :2021/11/17(水) 06:44:01.98 ID:WqRNHPTp0.net
>615
下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸

619 :おかいものさん :2021/11/19(金) 08:23:54.32 ID:UgJV/by30.net
>>613
もう廃棄するやつとか?
おっさんはたまたま見つからなかっただけだったりして

それか予想通り変なグループが勝手に集めて置いてる

620 :おかいものさん :2021/11/20(土) 09:22:35.14 ID:dl0ElYpW0.net
>>619
痔にはボラギノール

621 :おかいものさん :2021/11/21(日) 17:48:48.54 ID:qHk0Yjb90.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで、
11/21〜11/23
398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないよう注意されたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

622 :おかいものさん :2021/11/21(日) 17:51:06.82 ID:qHk0Yjb90.net
>>562
値段が高いか安いかわからんオツムが弱いヤツが居るらしい
ワロタ

623 :おかいものさん :2021/11/21(日) 18:29:00.50 ID:FhcMn/NOM.net
そういえば昨日マックスバリュでみんみん40個餃子とかねますたこ焼き見るん忘れたわ

624 :おかいものさん :2021/11/23(火) 14:39:59.17 ID:ZhL15eh40.net
なんだか店めっちゃ減ってない?

625 :おかいものさん :2021/11/25(木) 11:40:05.22 ID:sUknDCPs0.net
今日寒いから久々に買いだめアイス買いに行ったら、5個制限になってた。

626 :おかいものさん :2021/12/01(水) 07:13:18.23 ID:VjzWd1onM.net
auPAYで支払うと最大10%ポイントバック(新規及び復帰は20%)
大阪市内の玉出ではさらに最大20%ポイント還元

627 :おかいものさん :2021/12/01(水) 09:38:22.65 ID:7RROwN72a.net
>>626
有益な情報提供サンクス
ネット上には時々ガセネタが流れてきますが、有益な情報は有り難い
今後もよろしく

628 :おかいものさん :2021/12/03(金) 10:00:47.14 ID:tuVRS1XYa.net
みんみん40個ぎょうざ情報!
まるはちで、
12/3〜12/5
398円で販売
売り切れる前に購入されたし

10個入りせみぎょうざと40個入りぎょうざは、原材料も一個あたりの重量も異なる全くの別物です
以前同じ物と書き込みしてた恥ずかしいヤツがいたが
全く別物の商品です
お間違いないようしていただきたい

買いに行ったら売ってないというガセネタではありません
くれぐれもガセネタに騙されないないよう注意されたし
今後も正確な有益情報発信していきます
よろしく

629 :おかいものさん :2021/12/03(金) 10:03:11.47 ID:tuVRS1XYa.net
>>562
値段が高いか安いかわからんオツムが弱いヤツが居るらしい
ワロタ

630 :おかいものさん :2021/12/11(土) 23:31:13.99 ID:FZzWA4B20.net
>>628
まるはち宣伝担当か?
営業妨害にならないか?

631 :おかいものさん :2021/12/12(日) 07:48:23.41 ID:Ny9ZzWoJM.net
うちの近所のマックスバリュも感謝デーで売らなくなったからな
別の箱餃子になっとった

632 :おかいものさん :2021/12/14(火) 03:52:59.14 ID:B8KRXws20.net
蛍光ペンをレシートにピンクを塗って持ってくる客もいるそうやね

633 :おかいものさん :2021/12/14(火) 08:01:46.16 ID:5j0wlwHv0.net
竜巻のニュース見とったらチキン食いとうなるのう
ナゲット買うてこよか

634 :おかいものさん :2021/12/14(火) 12:41:13.50 ID:DE0kuRvN0.net
ナゲット12時までやってんな
朝市とかめんどくさいな最近

東淀川店 客が少ないからってレジでパート同士で罵り合いしてたぞ
通り過ぎるたびにお互いであほだボケだ 見苦しい

635 :おかいものさん :2021/12/29(水) 05:37:16.00 ID:uxZ30okVM.net
ブランデーケーキまだー?

636 :おかいものさん :2021/12/29(水) 19:34:44.67 ID:IVphrWUz0.net
いつも安売りしてるやん

637 :おかいものさん :2022/01/02(日) 16:48:16.71 ID:7R20g+J90.net
お前ら玉出初めしたんか?

638 :おかいものさん :2022/01/02(日) 18:11:15.31 ID:DYY4dO0d0.net
明日行く予定。初スーパーが玉出とは悲しいけどライフも万代も休みだから仕方がないわ

639 :おかいものさん :2022/01/02(日) 18:32:28.01 ID:EeJuKLHSM.net
ツイッターの中の人、地下アイドルに飽き足らず海外留学の思い出話までやりだしたぞ

640 :おかいものさん :2022/01/02(日) 19:14:37.36 ID:7R20g+J90.net
地下アイドルはまだCMとかで使ってるから仕方ないかと思ったが
海外留学はもう意味が分からんな広報アカウントでやることじゃない

641 :おかいものさん :2022/01/02(日) 23:49:02.89 ID:5QVGXMBNM.net
朝市チラシもトクバイで見れるようなったみたいやし もうツイッター要らんのちゃうか

642 :おかいものさん :2022/01/03(月) 07:14:27.68 ID:S64Ze52OM.net
つーか本来の玉出公式Twitter垢がちっとも機能してねーし

643 :おかいものさん :2022/01/03(月) 22:04:12.30 ID:VsIZsakd0.net
久しぶりに行ってきたけどやっぱり惣菜高くなったなぁ・・・
ちょっと前よりもさらに10円くらい上がってないか?

644 :おかいものさん :2022/01/11(火) 16:13:51.58 ID:6bO0axy+0.net
播磨町店1月20日閉店
8年位通った
はあめんどくさい
社長代わって終了
さらに惣菜に運搬費上乗せで値上がり終了
前は近くで惣菜作ってたから運搬費かからないから安くできた
安いだけがとりえの玉出
新しい社長はかなり頭悪い
他のスーパーと同じやり方で売れるわけないだろ
バカすぎるわw
昔の風評被害もあるのに
金ない奴サンディに流れてるわ

645 :おかいものさん :2022/01/11(火) 16:21:47.07 ID:6bO0axy+0.net
客の心理とか考えられずにあちこち潰してるな
社長の心理はコンビニとなんらかわらないわ
もういっそ玉出の社名代えた方がいいん違うか

646 :おかいものさん :2022/01/11(火) 16:34:46.94 ID:6bO0axy+0.net
似たような商品同じ値段なら他の店いくわな

647 :おかいものさん :2022/01/11(火) 21:31:16.06 ID:h2dNVfms0.net
玉子どんなに安くしてもあの小さい卵じゃ使えんからいらんのだがな
イセのトクホ卵とかどうでもいいから。

648 :おかいものさん :2022/01/13(木) 13:41:39.41 ID:lVzCmHj+r.net
>>644
マジか
去年の10月ぐらいから24時間止めて閉店が20時になって怪しいと思ってた
それまでは仕事帰りによく寄ってた

649 :おかいものさん :2022/01/13(木) 16:38:14.27 ID:TpJ0iicn0.net
卵は産む鳥が若いと小さくて年を取ると大きくなる
栄養価はほとんど変わらん

650 :おかいものさん :2022/01/14(金) 18:24:11.24 ID:EG8HJmCa0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1479051677189931008/pu/vid/464x848/kHeLNxsdx56PNADK.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1479704833854959616/pu/vid/720x1280/SGCMXBNPnYDkR-p-.mp4
これどこの玉出?w

651 :おかいものさん :2022/01/15(土) 14:52:51.74 ID:ak8XZkU40.net
こっわ、店員893やんww

てか客層も店員もガラ悪すぎるやろwww

652 :おかいものさん :2022/01/15(土) 19:52:21.49 ID:R5nhHkU40.net
他の店では店員はがならないけど大阪ではよくある風景だよねw

653 :おかいものさん :2022/01/16(日) 02:22:00.80 ID:ehUd4Dyf0.net
動画は両方とも今池ぽいな、あそこなら日常でしょ

654 :おかいものさん :2022/01/17(月) 15:04:36.42 ID:wHz93Jaca.net
播磨町店は半径1km内の東西北にライフがあるのがねえ
北のセントラルスクエアがトドメ
王子商店街とかもこいつに客すべて取られてマジおかしい

655 :おかいものさん :2022/01/17(月) 16:32:44.96 ID:mXAcfsWBM.net
大阪のスーパーは結局ライフとH2Oとイオン系の3大陣営にまとまってしまったからな(万代はH2Oと提携)
あとは雑魚

656 :おかいものさん :2022/01/17(月) 16:43:42.23 ID:pWTGt+7dM.net
アプ□はどうなんだ
入ったことないが

657 :おかいものさん :2022/01/17(月) 19:26:35.66 ID:ESHb+kLa0.net
近所のコノ彡ヤが閉店間際でも全然半額セールをしないんでムカついている
潰れろ!w

658 :おかいものさん :2022/01/20(木) 17:20:44.65 ID:Qc89pJgM0.net
常時1割はノーマスクの客おるから不安なる、店側も注意喚起してくれ

659 :おかいものさん :2022/01/23(日) 20:46:36.97 ID:VymIj2h10.net
Yahooニュースにも出ててわろたわ

【大阪市阿倍野区】1円セールでお馴染みの激安スーパーがまさかの閉店。驚きの声多数。
https://creators.yahoo.co.jp/ritchi/0100181480

660 :おかいものさん :2022/01/25(火) 11:41:42.03 ID:F5Lxl7C90.net
サンディや業務スーパーに比べたら普通に高いやろ
デイリーカナートやコノミヤと変わらんがな。

661 :おかいものさん :2022/01/25(火) 13:58:55.64 ID:X9NiOPMHM.net
マルコメかどこかの液みそボトル98円は玉出以外で見たことない
あれめっちゃ便利で、あれのおかげで味噌汁作ること増えた
サンディには置いていない
サンディは品数をすごく絞って安くしてるから、置いてない物が結構ある

662 :おかいものさん :2022/01/26(水) 13:19:14.63 ID:NphS9Kzo0.net
1円につなげてあれこれ他所と同等か少し安いもん買ってたけど
常時1円辞めてプレミアムいうけどしょぼくて、
チラシも定期的に使わん調味料とか鍋だしの元みたいなんばっかで
時々アタリな野菜の安売りくらいしか買うものマジでない。

663 :おかいものさん :2022/02/02(水) 13:31:02.90 ID:Z+eMU/bc0.net
なんか、前より牛のバラ肉が随分高くなってる気がするな

664 :おかいものさん :2022/02/02(水) 21:33:44.78 ID:QdI2bJfs0.net
明日のチラシの恵方巻どんだけ大きく載せてんねん。おバカにもほどがあるわw

665 :おかいものさん :2022/02/03(木) 22:44:12.02 ID:reqEx7Hf0.net
あずまんちょいつの間にか姿を消したな。コロナかな

666 :おかいものさん :2022/02/04(金) 00:57:38.57 ID:1oozppz/0.net
播磨町店9年通ったわな
惣菜とか近所で作って店に並べるスタイル社長がやり方かえて運送コストとかかかって値上がり
客も従業員も失くしたな今の社長
かなりの無能

667 :おかいものさん :2022/02/04(金) 23:17:47.72 ID:osrhfJV+0.net
近所の玉出はレジが外国人枠拡大中って感じだなぁ
ベテランさんの日本人パートさん一気に消えて
仕切りたがりのうるさ型がトップに来て時々ギスギスしとる

668 :おかいものさん :2022/02/05(土) 08:36:54.18 ID:UJ/2K/A/0.net
わいの最近のお気に入りはロピア、品揃えがよく使い勝手がよい

669 :おかいものさん :2022/02/06(日) 07:44:33.38 ID:VBIafkxb0.net
併設の調理施設が無くなったら、
好きだったハラスが入っている鮭のアラや、
刺し身の切れ端の寄せ集めがなくなったんで残念
この二つだけを買うためだけにスーパー玉出に行ってたようなものだから

670 :おかいものさん :2022/02/07(月) 19:47:15.55 ID:c6OPYlqlM.net
イエモンのjamが流れてて思わず一緒に歌った

671 :おかいものさん :2022/02/07(月) 20:37:20.26 ID:MOQcNbkJ0.net
惣菜の焼きそば100円から150円に値上がり
キャベツも肉も入れなくなった
ほとんど麺だけ
まあた潰れるな

672 :おかいものさん :2022/02/07(月) 23:36:50.90 ID:tmn0umKna.net
ラムーでも行ってくるか

673 :おかいものさん :2022/02/10(木) 09:20:45.04 ID:q68A1EzvM.net
播磨店閉店したのか
時短から閉店まで早かったなあ

674 :おかいものさん :2022/02/10(木) 12:54:44.26 ID:oC1idcSq0.net
次はどこが閉店するやろ?

675 :おかいものさん :2022/02/10(木) 14:32:47.38 ID:PPsMrpNm0.net
閉店なら今年秋に目と鼻の先にイオンが開店するあそこは確定やろな

676 :おかいものさん :2022/02/11(金) 21:06:24.93 ID:N1QEg7XAd.net
>>670
最近誰かがユーセンリクエストしまくってる
他の店舗でもかかりまくってる うざい

677 :おかいものさん :2022/02/19(土) 01:42:13.75 ID:ZMDmDhiI0.net
夜勤の俺は玉出無くなると困るんや
半額刺身が食いたくて早朝に行くんや

678 :おかいものさん :2022/02/24(木) 09:58:12.45 ID:LlFbgznk0.net
玉出ええな
業スーとか最悪や

679 :おかいものさん :2022/02/24(木) 10:32:15.82 ID:MIFMssxUM.net
>>678
業務スーパーはFCとテナントの生鮮次第で差が出る
ウチの最寄りは非G-7系で青果が強い
数百メートル先に玉出もあるが業務の方が混んでる

680 :おかいものさん :2022/02/24(木) 10:35:53.69 ID:+heGUouLM.net
玉出って大手スーパーで売ってない商品があるから楽しい

681 :おかいものさん :2022/02/24(木) 10:55:22.47 ID:cMzW+rEA0.net
倒産品とか箱蹴り品を安くで買い叩いてきて売りさばいてそうw

682 :おかいものさん :2022/02/26(土) 19:35:29.50 ID:yBi14xGW0.net
>>655
コノミヤは結構頑張ってないかい?
近商はどの組だっけ?

683 :おかいものさん :2022/02/26(土) 19:41:54.08 ID:yBi14xGW0.net
>>659
驚いた。
でも、阿倍野筋の延長上は、鳳店、堺店も潰してたから。
ついでに去年、中百舌鳥店も無くなったし。

684 :おかいものさん :2022/02/27(日) 17:04:55.31 ID:TjMr5qMi0.net
スーパーフジはお得だよ!

685 :おかいものさん :2022/03/05(土) 08:15:21.73 ID:roCDEPDR0.net
近所の玉出は閑古鳥鳴いてる

686 :おかいものさん :2022/03/05(土) 09:04:14.54 ID:vQNl1sdX0.net
夕方〜夜はしらんが午前中のレジの稼働状況みてると
人減らしても回ってる時点で勢いなくなってるなと感じる。
弁当とか総菜作る時間ずらしたらあかんわなそりゃ、今は逆にガンガン出してるが手遅れ。

687 :おかいものさん :2022/03/10(木) 21:21:20.60 ID:3gcR6fyo0.net
ラムーに侵略されつつあるからな
安いだけではもう生きてはいけんよ
お客を軽視したツケが回ってきているんだよ
ラムーによって駆逐されるか降伏するか迫られているんだよ
嗤う豚で居続けた頃が懐かしいだろうな

688 :おかいものさん :2022/03/10(木) 21:33:40.15 ID:EmIp8ucDM.net
>>687
いやラ・ムーとスーパー玉出の商圏とはあまり被って無いし

689 :おかいものさん :2022/03/10(木) 22:01:14.89 ID:HjMwKjuv0.net
1円辞めて足が向かなくなる
チラシは鍋物具材とその調味料とかそんなんばっかで使わない人にはどーでもいい商品ばっか。
ピンクレシートで割引日設定するも、そこで買いだめするからあとは行かなくなる。
プレミアム1日1円がクッソ雑魚 あれならいっそ完全に辞めるほうがまし。

で、自分の近くの菅原は担当変わったって惣菜弁当焼きそばの送り出しを11時以降にするとか
あほ言い出して呆れた。その間はその頃から置きだしたよその仕入れ弁当とちびっとだけ。
それでクレームか客離れ起きたんか9時ごろには弁当ぎっしり置いてるが後の祭りちゃうかな。

あとレジのチーフのおばはんが同僚がミスすると延々けなし続けて喧嘩ばっかしててうざい。

690 :おかいものさん :2022/03/11(金) 04:39:06.65 ID:8AawLVUr0.net
ラムーの前には、ピンクレシートも意味を成さないようだな
潰れまくってる延長上には、間違いなくラムーが存在するのだ
高みの見物を決め込む暇はないぞ!ラムーが押してくる
府民の心も既にラムーに心酔し始めている、時間の問題か…

691 :おかいものさん :2022/03/11(金) 13:33:14.58 ID:E6KGReDUM.net
>>690
玉出の競合相手はラ・ムーじゃなくてサンディだよ
大阪府のスーパー店舗数もライフを抜いてトップに立つほど店増えてるし

692 :おかいものさん :2022/03/11(金) 16:01:04.30 ID:kFTwoDR20.net
買収したしたイセ食品が会社更生手続き、玉出はどうなる?

693 :おかいものさん :2022/03/11(金) 16:39:03.11 ID:mP008vXu0.net
まさか玉出よりも上が先におかしくなるとかワロタ

694 :おかいものさん :2022/03/11(金) 19:35:59.42 ID:OzyK7Fe30.net
卵屋がオーナーの割には玉出の卵はライフや業スーとかと比べて高かったもんな
卵安くして集客すればいいのにとずっと思ってたからまあ仕方がないわ

695 :おかいものさん :2022/03/11(金) 21:23:56.58 ID:/2Ei1mx10.net
最近玉手の質がめっちゃ落ちている!
最近玉手の質がめっちゃ落ちている!
最近玉手の質がめっちゃ落ちている!

696 :おかいものさん :2022/03/12(土) 08:17:22.46 ID:SA3ceK2K0.net
玉出はちょっとヤバそうな感じが良かったんだけどな
普通のスーパーに寄せてきて値段上がるしつまらなくなるしで良いところが減ってしまった

697 :おかいものさん :2022/03/12(土) 11:33:48.13 ID:ICAGKLWq0.net
買収したのはフライフィッシュじゃないのか?
名義が株式会社フライフィッシュになってるけど

698 :おかいものさん :2022/03/12(土) 11:42:35.35 ID:SA3ceK2K0.net
イセ食品は直接は関係なかったはず

699 :おかいものさん :2022/03/12(土) 15:13:08.63 ID:R6DiDC3W0.net
イセの会長がフライフィッシュのオーナーでイセと切り離してあるはず
でも会長破産したら玉出も無事ではないのかな?

700 :おかいものさん :2022/03/12(土) 15:31:40.90 ID:R6DiDC3W0.net
株主構成変更のお知らせ

平成30年12月29日をもちまして、当社筆頭株主である株式会社アイセ・リアリティーは所有する当社全株式の第三者への譲渡を完了しましたので、お知らせいたします。これにより、株式会社フライフィッシュは株式会社アイセ・リアリティーから完全に分離独立いたしました。

今後、当社は独自の経営判断に基づき店舗運営を行うこととなりますが、従前の経営方針を引き継ぎ、今後なお一層の社業の発展に邁進する所存です。

ここに、旧来に勝るご指導ご鞭撻をお願いするとともに、倍旧のご愛顧を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。


売却してたのね

701 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:12:33.35 ID:62Of9T2R0.net
今日玉出いったら卵の値段安くなってた
L158 M138 くらいかんで「卵価格で地域一番目指します!」みたいなPOPも出てて
以前買収後から気が付くとおいてたイセの機能表示食品の卵関係全部消えて
デイリーエッグに統一されてた。イセにやっぱ遠慮してたんか価格w

702 :おかいものさん :2022/03/15(火) 10:54:01.98 ID:nkDjpp0r0.net
玉出大丈夫か?
ボーリング場もなくなってるし。
今は何処が経営してるのかな?

703 :おかいものさん :2022/03/15(火) 18:12:06.16 ID:WTwSfgZhM.net
玉出店舗減ってね?

704 :おかいものさん :2022/03/15(火) 22:12:04.25 ID:g0yZnSbZ0.net
明らかに店内の商品数が減っている。よく行く東淀川店は床にダンボール置いて売ってたのが
ほぼ無くなって通路が広くなった!。あと棚のスカスカがあちこちで目立ってもう末期状態

705 :おかいものさん :2022/03/15(火) 22:59:09.05 ID:euFsqlfP0.net
>>694
玉子は、玉出でも買うけど、近頃は、やまもと酒店か、関西スーパーばっかり。

706 :おかいものさん :2022/03/15(火) 23:07:55.01 ID:oEXtYJeiM.net
大阪はスーパーが多すぎて

707 :おかいものさん :2022/03/16(水) 03:47:29.25 ID:A6ijVkUQa.net
Wi-Fiアクセス入れたら玉出でもWi-Fi繋がるようになったけど、会計の時にコード決済完了がクソ遅いときが多い

708 :おかいものさん :2022/03/16(水) 16:29:50.80 ID:kExER3jF0.net
3km先にあるアプロに行ってみたけど、
評判の割には安くないね、物によっては安いけど、肉などは玉出の方がまだまだ安い
発泡酒なんかも20円ほど高いし
まぁ、生鮮食品その他の質がまったく違うんだけど

709 :おかいものさん :2022/03/17(木) 05:44:36.94 ID:WjjEdI6Sa.net
豪州産の臭い牛肉やめてアメリカ・カナダの安いが臭くない肉入れてほしい

710 :おかいものさん :2022/03/17(木) 11:41:03.27 ID:dnu7d/5ia.net
流動性の低い株式
昨今の株安
しかも未上場
玉出株の価値は相当下がってるだろう
もし売却話しが出たとしたら
創業者に買い戻して欲しい
以前の賑やかな店に戻って欲しい
会社を高く売って会社を安く買い戻す
前田社長、待ってまっせ

711 :おかいものさん :2022/03/17(木) 13:47:54.12 ID:XyFtmD680.net
ブラック前田ってカタギの人間なん?

712 :おかいものさん :2022/03/17(木) 18:30:08.91 ID:jELjPEmsM.net
>>710
息子に継ぐ気がないから無理じゃね?

713 :おかいものさん :2022/03/19(土) 11:31:34.03 ID:62t29i6aM.net
前田さんてパチ屋の社長だったの?

714 :おかいものさん :2022/03/20(日) 00:44:36.27 ID:54RhUe8c0.net
やはりラムーに押されているようだな
玉出の終焉はラムーへの第一歩になるだろう
今年中に近畿圏への進出を強めるのは目に見えている
半額弁当にしか興味がないからこういう結果を招くのだよ

715 :おかいものさん :2022/03/21(月) 05:14:13.82 ID:yIyudXxz0.net
昨日目撃した迷惑客
清算が終わってしばらくしてから「クーポン使いたいので全部キャンセルしてクーポン使って買い直す」
こうレジの人と話してた
レジの人すげえ気の毒。内線で上の人と電話してた
ちなみに客はペイペイ払い
あとはどうなったか見てないのでわからん

716 :おかいものさん :2022/03/21(月) 05:47:31.23 ID:OS68YuDQM.net
見てたらキャッシュレスの客のがレジ時間長いんとちゃうか

717 :おかいものさん :2022/03/21(月) 09:00:56.26 ID:FPIVanCTM.net
1円単位ではらうババァが遅い

718 :おかいものさん :2022/03/21(月) 09:25:21.49 ID:47rzTndRd.net
>>714
店舗数ならサンディの方が圧倒的に多いぞ

719 :おかいものさん :2022/03/21(月) 13:38:45.04 ID:ZVublixE0.net
近所にサンディ出来たから行ってみたら安くてビビったわ
一部高いものもあるけど全体的に見て玉出よりコスパ高い
今度299円だかの弁当も買ってみよう

720 :おかいものさん :2022/03/21(月) 20:12:00.64 ID:9LKdLR500.net
サ〇ディはちょっと安いけど客層がガチ底辺だからキツイw
あと7時で閉まるやる気のなさ

721 :おかいものさん :2022/03/21(月) 20:39:27.58 ID:FPIVanCTM.net
>>719
よかったなビンボー人

722 :おかいものさん :2022/03/22(火) 10:44:44.86 ID:4sxO+5jFa.net
サンディが安いより玉出が高くなった
前の社長のほうが良かったな

723 :おかいものさん :2022/03/22(火) 12:00:29.18 ID:Djl6Lsz4M.net
サンディさん今里のオアシスさん跡とか 布施のフレスコさんが半年くらいで撤退しはった跡にも入りはったな
南巽にもでけたし もうじき瓜生堂もオープンやて どんだけ儲かってはるんやろな

724 :おかいものさん :2022/03/22(火) 16:10:45.55 ID:boOlhMn0M.net
最近の玉出 お惣菜も値上げして量も減ったしお得感なくなったよね

725 :おかいものさん :2022/03/22(火) 21:41:15.22 ID:IIFLsnfvM.net
そりゃ物価高やから

726 :おかいものさん :2022/03/23(水) 13:03:43.67 ID:G9k905W3M.net
底辺で結構
大手スーパーとか同じものが2割くらい高い

まあ富裕層は値段気にして買い物しないからな

727 :おかいものさん :2022/03/23(水) 13:18:17.81 ID:qUkGNYNvd.net
>>723
パチンコ屋の跡地だった所か?

728 :おかいものさん :2022/03/26(土) 15:58:44.32 ID:HZWW+xmDr.net
>>721
ビンボー人同士、仲良くしろ

729 :おかいものさん :2022/03/26(土) 21:56:50.11 ID:tYswbHCgr.net
今1円セールやってないのか…
折角ソフトバンクでペイペイ1回限り50%還元上限500円だから1000円オーバーなのにな。

今でも1円セールで検索すると玉出が出るのに…

730 :おかいものさん :2022/03/27(日) 00:18:43.29 ID:qfQWua/m0.net
>>729
毎月1のつく日に変更になった
月4回

731 :おかいものさん :2022/03/27(日) 23:07:06.04 ID:kwWWTQmU0.net
>>729
出てくる商品もしょぼいぞ今は
あれでプレミアム1円デーとかいわれてもなぁと

732 :おかいものさん :2022/03/28(月) 15:39:48.63 ID:h1c9CLakr.net
1の日1円に決めた人、「しまった!31日の翌日が1日ってこと忘れてた!」て後悔してるよ、きっと。

733 :おかいものさん :2022/03/30(水) 11:47:36.77 ID:XUH84YRdr.net
岸里玉出も近々閉店だろうか
老朽化でボーリング場も閉店したしな

734 :おかいものさん :2022/03/30(水) 16:57:47.66 ID:LZiInPogM.net
大阪はスーパー多過ぎだわ

735 :おかいものさん :2022/03/31(木) 00:14:06.66 ID:4ysj94lzM.net
昆虫食自販機お高いのう
ええお肉買えるんやないか

736 :おかいものさん :2022/04/01(金) 14:03:06.78 ID:iI7QwmAQr.net
1080円で31円の細もやし1円=1111円で30円引き、
ダイエーの誰でも毎日3%引きアプリクーポンよりシブチンw

737 :おかいものさん :2022/04/01(金) 20:16:39.63 ID:zM4ptREp0.net
真剣にこんな1円ならやらんほうがましっていうね

738 :おかいものさん :2022/04/01(金) 23:06:07.23 ID:W/KtYvbI0.net
サンディ、ラムーの攻勢により玉出の1円作戦も役に立たないようだな
やはり、より品質の良い安さに客は惹かれてゆくのだ
玉出にはもう、明日はないのかもしれない
滅びゆく玉出と共に大阪は新たな一歩を踏み出すのだろう
そして、良き思い出として玉出は永遠に語り継がれてゆくのだろう

739 :おかいものさん :2022/04/02(土) 01:44:34.25 ID:tMF6m8wqM.net
守口で ももクロさんのコンサートやて
Zのネタはどうしはるんやろ?

玉出さんいうたらアイドルやしな

740 :おかいものさん :2022/04/02(土) 07:24:31.52 ID:N+EZaFSEM.net
>>739
玉出さんは地下アイドル専門やし
メジャーには興味無いやろ

741 :おかいものさん :2022/04/02(土) 10:51:26.35 ID:cdxwcznMM.net
このさい ももクロぴーす に改名した方がええな

742 :おかいものさん :2022/04/02(土) 12:22:57.29 ID:bSvxk8pZ0.net
ももクロて何年か前にメンバー内で酷いいじめがあって緑色の衣装だったかが辞めたから
良い印象が無いな。それ言うたら欅坂のねるちゃんも酷いいじめで卒業した。ねるちゃん・・とほほ

743 :おかいものさん :2022/04/02(土) 12:43:13.18 ID:nsvUDxSIM.net
緑ちゃんの前に青ちゃんも辞めはったんちゃうんか?
知らんけど

744 :おかいものさん :2022/04/02(土) 16:53:37.92 ID:euS6P0fP0.net
最近玉出人少なくて買い物しやすい、今日なんて客数えるほどしかおらんかった。

745 :おかいものさん :2022/04/02(土) 16:57:33.78 ID:zM80/rq4M.net
東京にも進出してくれ。

746 :おかいものさん :2022/04/02(土) 21:52:21.55 ID:HfFSaFQGM.net
ここの店員て普通のスーパーでは
見ないような高齢者多くね?

747 :おかいものさん :2022/04/03(日) 00:01:13.10 ID:S0VyO8T0M.net
外国人とかマイノリテー支援だと思う

748 :おかいものさん :2022/04/03(日) 12:43:15.25 ID:F5igKRLO0.net
玉出久しぶりに行ったら惣菜が軒並み30円上がってたわ
もちろん売れ残ってたけどなw
わかりやすい店や

749 :おかいものさん :2022/04/03(日) 15:32:28.14 ID:pnshlToF0.net
今日店行ったら
うどんそばが28円
豆腐が48円
かなり上がってたわ
先月までうどんって19円。豆腐は38円だったはず
お刺身も今年くらいから上がった

750 :おかいものさん :2022/04/03(日) 22:21:15.15 ID:S0VyO8T0M.net
4月から小麦が値上げだから

751 :おかいものさん :2022/04/05(火) 06:01:46.34 ID:apneaIQG0.net
玉ねぎが高すぎて人参食ってしのぐの辛いワン・・・

752 :おかいものさん :2022/04/06(水) 06:04:17.17 ID:kPSdU/bdM.net
国産ブロッコリー安いから、みんなたくさんブロッコリー食べて健康になっちゃうね!

753 :おかいものさん :2022/04/06(水) 21:41:39.05 ID:aoIPewhdM.net
京都南部に続いて和歌山北部ときたらそろそろ大阪ヤバいんちゃうやろな

754 :おかいものさん :2022/04/07(木) 11:01:13.26 ID:3u/91IiTd.net
キャッシュレス決済のやり方って今どうなってる?
何年か前にメルペイやったら、無愛想な店員がQRコード出してきて「支払いました」言ってもムスッとしてたから二度と使ってないんだけど。そろそろ、こっちのバーコード読み取りになったかな?

755 :おかいものさん :2022/04/07(木) 12:00:38.08 ID:iMb+e/ZkM.net
>>754
うちの最寄り店ではQR読み取りのまま
PayPay以外はレジ店員が取り出す形になるのでauPAYキャンペーンのときは面倒だった

756 :おかいものさん :2022/04/07(木) 14:53:59.69 ID:6xRbGNJIM.net
大阪北部 揺れよったな
ヤバいやろ

757 :おかいものさん :2022/04/07(木) 17:51:22.92 ID:SX3Bs6Zpd.net
まだ客側の読み取り式なのかよ。
未だに正しいやり方が分からん。
画面見せながら支払いボタン押せばいいんか…?

758 :おかいものさん :2022/04/09(土) 11:10:24.98 ID:zPWL8AeG0.net
手作り惣菜が高くなった上に、
パックも小さく薄くなって、もはや普通のスーパー以下だね
今後は別のスーパーで買い物しようかな

759 :おかいものさん :2022/04/09(土) 12:26:58.75 ID:x2PC3t2uM.net
別のスーパーでも世界の現実を思い知らされるんやな

760 :おかいものさん :2022/04/09(土) 15:01:02.65 ID:04uIDOPN0.net
質は良くないけど安いってのが売りだったのに
値段上がったくせに質は変わってないってのは致命的なんだよな

761 :おかいものさん :2022/04/10(日) 02:47:28.98 ID:lMlTZADqM.net
他所のチラシも見てるけど今までの基準やと買うもん無くなってきよったな
ストック切らしたもんから高いの買わなしゃーないか

762 :おかいものさん :2022/04/10(日) 11:52:41.48 ID:aY0kRJzW0.net
値段上がってきたからサンディに切り替えよか

763 :おかいものさん :2022/04/10(日) 20:19:21.92 ID:YJw6DQbb0.net
コロッケとかアジフライでもやや小さそうに見えるが
関スーのほうが安くなってしまってんのよなぁ、しかも向こうは10%引きの日もあるし。

764 :おかいものさん :2022/04/10(日) 21:26:33.18 ID:SnVIZuJtM.net
で、最近お客は多いの?

765 :おかいものさん :2022/04/11(月) 04:29:53.16 ID:99Yrme9rM.net
>>762
サンディも当然色々値上げしてるよ

766 :おかいものさん :2022/04/11(月) 08:49:55.68 ID:DdQe43qua.net
ホタルイカとメンタイコめちゃ安っすいな
買いに行こ
玉出行くのは何ヶ月ぶりやろ?

767 :おかいものさん (テテンテンテン MMa2-QUh4):2022/04/12(火) 03:22:40 ID:HwNOcouIM.net
これから暑うなるのに10時開店のサンディさんは残念やのう

768 :おかいものさん :2022/04/12(火) 07:46:28.15 ID:s0wyNxJE0.net
侵略国の産物は買うなよ
侵略の原資になるんだぞ

769 :おかいものさん :2022/04/12(火) 07:49:32.54 ID:ecF/4DW3M.net
国境て人間さまの頭の中しかないのに
不便なもんやのう

770 :おかいものさん :2022/04/12(火) 23:36:55.61 ID:f4t/qFsFr.net
【兵庫】「スーパー玉出」運営会社が『芦屋』に新業態店開業へ…無農薬野菜など“富裕層向け”
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220412/GE00043362.shtml
高級住宅街の芦屋に玉出の屋号や派手な看板はNG
F.F.マルシェ芦屋

771 :おかいものさん :2022/04/13(水) 04:17:43.17 ID:gicaE3TKM.net
帝塚山の近くにもあったよね?

772 :おかいものさん :2022/04/13(水) 07:16:21.04 ID:IN8F6agTr.net
>>771
玉出どころか他社すらゼロwww
むしろあそこがF.F.第二弾?

773 :おかいものさん :2022/04/13(水) 13:01:44.48 ID:gnOsBlORr.net
芦屋追記
【兵庫】激安「スーパー玉出」が高級街・芦屋へ 1円セール封印、富裕層向け1号店を28日にオープン
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015214428.shtml
芦屋は東灘や西宮と違って激安タブー、酒蔵無し、パチンコ店無し

774 :おかいものさん :2022/04/13(水) 13:05:53.43 ID:pkID48dAM.net
芦屋のマダムが養分になってくれはるんか

玉出さんは赤を青に変えてウクライナ復興に乗り込みはったらどうや?

775 :おかいものさん :2022/04/13(水) 13:15:04.52 ID:fegb6t39M.net
無駄な投資だと思うがなあ

776 :おかいものさん :2022/04/13(水) 13:22:53.81 ID:JhJK7sSY0.net
  

あの『スーパー玉手』が芦屋へ進出 『優雅な有閑マダムを赤と黄色と蛍光ネオン色に染めあげたる』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649811164/

6 ペーパー・ドギー(東京都) [NA] ▼ 2022/04/13(水) 10:00:53.50 ID:HsYQs5Xq0 [1回目]
https://i.pinimg.com/474x/b5/85/c4/b585c49de52a925cff1c9fa1e2193457.jpg
  
>>

777 :おかいものさん :2022/04/13(水) 17:03:22.79 ID:qW2iI2/YM.net
物価が2倍になったら生活できん人続出やろな
円安が進めばそうなるぞ

778 :おかいものさん :2022/04/13(水) 20:54:55.09 ID:U02RXIaI0.net
逆に物価が上がれば賃上げしない企業が淘汰されるからべつに自然の流れとしか思わん

779 :おかいものさん (ワッチョイ 6fbd-XHQ9):2022/04/14(木) 08:19:11 ID:UVRah5Yf0.net
>>764
ガラッガラやで

780 :おかいものさん :2022/04/14(木) 08:43:14.05 ID:j9NG/DpJM.net
火曜朝市やってるとこはそん時だけ人多いわ

781 :おかいものさん :2022/04/14(木) 23:55:25.51 ID:u7YoDlR10.net
火曜しか魅力のなくなった玉出はラムーによって滅びの日を迎えるだろう

782 :おかいものさん (ワッチョイ 4707-L4Li):2022/04/15(金) 10:56:30 ID:4FhMwMUf0.net
菊池桃子「4ね」

783 :おかいものさん :2022/04/15(金) 18:16:01.80 ID:4CqMwSQA0.net
ラムーと玉出ってどんくらい競合してる?

784 :おかいものさん (テテンテンテン MM3f-ChvH):2022/04/16(土) 01:29:59 ID:TD7XQZgXM.net
生野にラムーきよるみたいやな

785 :おかいものさん (テテンテンテン MM3f-ChvH):2022/04/16(土) 01:36:52 ID:TD7XQZgXM.net
大池さんがヤバイか

786 :おかいものさん :2022/04/16(土) 07:51:04.79 ID:JIotAclMM.net
エンド商事(非神戸物産系業務用スーパー)も影響でそう

787 :おかいものさん :2022/04/16(土) 21:07:04.76 ID:PYxzhSgO0.net
>>784
生野のどこらへん?

788 :おかいものさん :2022/04/16(土) 23:27:15.14 ID:a6TQAN3QM.net
某サイトによると 11月末 巽西3丁目27で届出らしいで
市内では津守・此花に続く3店目やな

789 :おかいものさん :2022/04/17(日) 07:35:47.72 ID:/iFjbwAn0.net
>>788
ありがとう巽西はちと遠いな

790 :おかいものさん (ワッチョイ bfad-aTcO):2022/04/19(火) 18:31:31 ID:iAA0Ph6u0.net
豆腐今まで29円
49円になってた

791 :おかいものさん :2022/04/21(木) 01:01:30.49 ID:7juhcW7b0.net
もやしも値上がりしてる気がする
玉ねぎもかなり高いし
惣菜を直撃してラムーの前に敗れ去るのさ

792 :おかいものさん :2022/04/21(木) 08:44:18.16 ID:1gHe+X42a.net
玉出298の弁当全部なくなったがな
代わりに498て誰が買うか
ほっともっとで買うわw

793 :おかいものさん :2022/04/21(木) 08:57:32.35 ID:nBl+XwdQM.net
ラムー推しは一体なんなん
本来の意味での信者なんかな

794 :おかいものさん :2022/04/21(木) 13:28:33.01 ID:a4EWkwrr0.net
近所の玉出全く客おらん、ガラガラすぎて笑う

795 :おかいものさん :2022/04/21(木) 14:24:11.01 ID:7R7YB+eZ0.net
どこで買っても大して変わらんなら1円あるだけいっとくか ってのが
感覚だったからなぁ。
それが1円はしょぼくなり商品も値上げ続きじゃもう行く必要がない。
ピンクレシート割引券も止まったか?チラシ適当に見てるからやってるかどうか認識してないが。

796 :おかいものさん :2022/04/23(土) 00:23:58.42 ID:KmG4VCrV0.net
夜中に客がほとんど居ない
深夜営業も限界に来ているのかもしれんな

797 :おかいものさん :2022/04/23(土) 02:14:06.97 ID:Css3pUY1M.net
ファミマのPBでカールのカレー味みたいのあったわ
懐かしいのう

798 :おかいものさん :2022/04/23(土) 18:36:16.61 ID:lvhDHulVM.net
ラムーと玉出と競合するか?
知ってるラムーの近くに玉出はないが

799 :おかいものさん :2022/04/24(日) 12:29:58.26 ID:ZCkk9luHM.net
レジ係のおばさん達が商品の品出しを兼業するようになって人員整理が進んでるのか店の雰囲気がよくないな

800 :おかいものさん :2022/04/24(日) 13:08:53.13 ID:acZ4HnLyM.net
ラムー北津守は鶴見橋さん今宮さん辺りの数店と橋渡ったら大正さんもギリギリママチャリ圏内ちゃうか
ラムー此花は九条さんからはちと行きにくいか
しかしラムー生野巽できたら大池さんヤバそうやな

801 :おかいものさん :2022/04/24(日) 13:18:12.72 ID:acZ4HnLyM.net
あ、此花ー九条もあそこの川底通路使うたらけっこう近いな

802 :おかいものさん :2022/04/24(日) 17:32:52.66 ID:76OnJyTe0.net
玉出平野店が潰れてからもうすぐ一年か

さびしいな…

803 :おかいものさん :2022/04/24(日) 23:48:01.77 ID:Ovv4R0xXa.net
>>796
夜中時間帯限定、お買い得品の設定しチラシにて大々的に告知すべき

804 :おかいものさん :2022/04/28(木) 00:19:00.83 ID:juxFLOWoM.net
いよいよ高級スーパーオープンか
ええ養分になってくれはるかのう

805 :おかいものさん :2022/04/29(金) 12:20:16.05 ID:h2vciY4A0.net
玉出での売り方間違えて売上減少しまくりなので高級店で巻き返しってか

806 :おかいものさん :2022/04/29(金) 14:14:15.70 ID:jnO+ITF80.net
1.5リットルの炭酸飲料も税別138円から148円に値上げしてた
仕方ないけど悲しい

807 :おかいものさん (テテンテンテン MM34-h3r3):2022/04/29(金) 17:13:10 ID:LcfYF20tM.net
問題はこれからさらに上がるのかどうか

808 :おかいものさん :2022/04/29(金) 19:42:22.10 ID:pRo4HvI/M.net
松井さんが水道只にしてくれはるからしっかり飲まな

809 :おかいものさん :2022/04/29(金) 20:34:34.93 ID:F0Jqw1Q4M.net
>>808
ココにも勘違いしてる輩が
あくまでも基本料金免除
従量制部分は請求されるぞ

810 :おかいものさん :2022/04/30(土) 09:45:40.58 ID:YVrkczsOM.net
旧八尾店解体中
悲すぃ

811 :おかいものさん :2022/04/30(土) 10:41:27.24 ID:Lld+CHJRM.net
生どら焼きさん要冷蔵やな
菓子パンさんのとこに居てはったけどな

812 :おかいものさん :2022/05/01(日) 12:40:35.12 ID:YITEHhZBM.net
サンディが一番安いだ

813 :おかいものさん :2022/05/01(日) 17:22:31.88 ID:orSwsbt50.net
惣菜は弱いけどサンディ安いな

814 :おかいものさん :2022/05/02(月) 04:16:26.44 ID:zgPXMhj3M.net
サンディは品数を絞って安売りに専念してる感じ
アヲハタのジャムは置いてなかったのに、この前小瓶を激安で売ってたけどスポット品かな?
あとキーコーヒーを置かなくなったのは残念

815 :おかいものさん :2022/05/02(月) 11:15:43.46 ID:yqYWJqAgM.net
おにぎり49円だぞ
シノブフーズ

816 :おかいものさん :2022/05/02(月) 13:47:49.59 ID:ZZiQG6uOM.net
しかしサンディさんも開店直後以外はガラガラみたいやな

817 :おかいものさん :2022/05/02(月) 15:32:46.09 ID:XAqbbldFM.net
生鮮が弱いから

818 :おかいものさん :2022/05/02(月) 20:27:40.48 ID:i3nXBW+C0.net
玉出の客が減ったな

819 :おかいものさん :2022/05/02(月) 23:00:22.91 ID:bTJUlJ4LM.net
1円セールの集客力を今更ながら感じるなあ

820 :おかいものさん :2022/05/03(火) 00:53:03.86 ID:7hQG9S8oM.net
生どら焼きさんサイドフィルム固いな
イラストみたいには剥がれへんで

821 :おかいものさん (ワッチョイ dffa-Nh0L):2022/05/03(火) 02:08:31 ID:vZZ6CkIZ0.net
サンディで弱点を晒されラムーでとどめを刺されるだろう
玉出の天下も長くはなかったな

822 :おかいものさん :2022/05/03(火) 04:16:11.37 ID:VSXbNlCu0.net
8年ぐらい前に短期間だけ発売されたタワー天丼を復活させれば
玉出の人気もまた復活するはずだ

823 :おかいものさん :2022/05/03(火) 21:49:31.95 ID:6UNP8PZqM.net
サイドフィルムやっぱり固いわ
イラスト通り無理に剥がそう思うたら本体ぐちゃぐちゃなってまうでヤマザキさん

824 :おかいものさん :2022/05/05(木) 00:58:40.55 ID:8ALZ5OPl0.net
刺身4種盛り合わせが1月398円
今や550円
4割値上がり

825 :おかいものさん :2022/05/05(木) 09:58:36.09 ID:zbFGj67va.net
ただでさえ玉出の鮮度は悪いのに値段上げたら誰も買わんだろうに
イオン万台ライフに客は流れるわw

826 :おかいものさん :2022/05/05(木) 11:51:28.06 ID:QOJlDocBM.net
パスタ値上がりが痛い
まだ安いけどな

827 :おかいものさん :2022/05/05(木) 19:38:14.17 ID:A9uwWXYi0.net
みんなGWは玉出さん行ったか?

俺は行ってない

828 :おかいものさん :2022/05/06(金) 13:19:53.55 ID:ysDWUMdz0.net
グルメシティ行ったら玉出より安かったわ

829 :おかいものさん :2022/05/06(金) 20:54:18.75 ID:fbRSKyzYM.net
おれは業務スーパー派だ

830 :おかいものさん :2022/05/06(金) 21:22:51.38 ID:ppmZzd3HM.net
リングケーキドーナツ10個入り138円買うてきた

831 :おかいものさん :2022/05/06(金) 22:38:39.51 ID:Qhhq5Ny7M.net
>>830
いちいち書くなぼーけー

832 :おかいものさん :2022/05/07(土) 02:07:33.16 ID:4xJsIRTBM.net
普通のスーパー目指してどうすんのよ

833 :おかいものさん :2022/05/07(土) 04:42:59.68 ID:oJlKQughM.net
普通のスーパーやとリングケーキドーナツ10個入りは198円くらいやろ

834 :おかいものさん :2022/05/07(土) 11:08:17.35 ID:mMeojhI/a.net
玉出にてお買い得は、まぐろすき身
激安!
400gくらい298円くらいで売ってることが多い
本マグロのスキ身を売ってる日もある
マグロを捌く日のみ販売してるみたいなので運良ければ手に入る希少品
しかも安い
オススメです

835 :おかいものさん :2022/05/08(日) 17:35:39.75 ID:OEGfXSyX0.net
ドーナツとマグロだけになってしまった玉出はサンディに敗れ去るだろう
その後、ラムーに大敗して終わりを迎えるのだ
玉出もなぜここまで落ちぶれたのかはわからない
深夜営業とコロナでとどめを刺されたのだろう
もうあの頃の玉出は帰ってこない

836 :おかいものさん :2022/05/08(日) 23:55:48.86 ID:N1yS2In/M.net
ドーナツさえあれば世界の9割の人は幸せなるし
食べ過ぎで寿命縮んで世界人口減ったら環境破壊も減って全生物が幸せなるやろ
さすが玉出さんやで

837 :おかいものさん :2022/05/10(火) 19:06:12.59 ID:uSvLrULWa.net
半額シール品はお得やな
閑散としてる店舗狙って行くのもええのう

838 :おかいものさん :2022/05/10(火) 19:58:07.68 ID:hDRWARZS0.net
急に営業時間が短縮になったら近いうちに閉店パターンが多いな

839 :おかいものさん :2022/05/10(火) 20:32:47.21 ID:rgfNFRrN0.net
スーパーならよくわからない完コーヒーや炭酸やジュースなんかが29円とかで売ってるとよ
矢澤は買い物上手だから68円なんて高価なジュッスは買わんたい

840 :おかいものさん :2022/05/10(火) 23:02:48.71 ID:8Mq6/lyrM.net
最近 数の子わさびに数の子入れ忘れてへんか?
プチプチ感が全然のうて やたらシャキシャキしてるんやけど

841 :おかいものさん :2022/05/10(火) 23:23:26.65 ID:mbmWbjpY0.net
>>839
サン〇リア製の怪しい缶ジュースだろ?
100円ショップとかにも置いてある気がする

842 :おかいものさん :2022/05/11(水) 07:08:50.81 ID:KStSuSN/M.net
神戸居留地じゃね?

843 :おかいものさん :2022/05/11(水) 08:33:53.10 ID:690eoDvKM.net
ファミマのあれ 名前よう見たら
サクサクか~るいカレースナックやて
か~るぃカレーってそのままやな

844 :おかいものさん :2022/05/11(水) 21:30:14.32 ID:nf0AY9Yza.net
居留地のコーラ缶下向きに置いてたら、
中身が全部ぬけて開けずの空っぽになりました。

845 :おかいものさん :2022/05/12(木) 08:17:49.54 ID:3SMUXl4p0.net
ffマルシェ派手にズッコケてるみたいやね…googleレビュー見たら平均評定☆2.1ww

846 :おかいものさん :2022/05/12(木) 09:33:27.79 ID:ztMMJwyIM.net
そういうセコい投稿するのは客層が違うんとちゃうか
サンディとラムーの人の仕業やろ

847 :おかいものさん :2022/05/13(金) 10:20:13.82 ID:YGKvY2UcM.net
柿の種チョコと柿の種サンダー
どっちが元祖やろ?

848 :おかいものさん :2022/05/13(金) 22:03:07.30 ID:Rb3+rApHM.net
うちの近所はスーパーが多い
20年前くらいから急に増えた感じ

849 :おかいものさん :2022/05/14(土) 20:42:29.16 ID:nxJqXVN10.net
次の閉店はどこの店舗だ

850 :おかいものさん :2022/05/14(土) 21:48:26.92 ID:pupfB1D40.net
つい最近までバナナ100円だったのに150円になってるわ

851 :おかいものさん :2022/05/15(日) 14:53:09.66 ID:XAHwZSpYM.net
いま、野菜が高いよな

852 :おかいものさん :2022/05/15(日) 15:01:35.78 ID:BkbhXLj3M.net
ブレンディのインスタントコーヒー
200→180→160→140gて順調に軽量化が進んどるな

853 :おかいものさん :2022/05/15(日) 16:39:42.05 ID:2PTtuqlBa.net
玉出で売ってる鶏肩肉旨いな
他のスーパーでは見かけない
ええつまみになるわ

854 :おかいものさん :2022/05/16(月) 13:36:35.25 ID:kVPpsUZhM.net
久しぶりに京橋のマックスバリュさんまで薄皮パン買いに行ったら京橋の玉出さんより客少なかったわ
イオンなくなってゴーストタウンみたいやな

855 :おかいものさん :2022/05/17(火) 12:11:46.81 ID:7OCcQUWT0.net
あずまんちょ京橋まで遠征ごくろうさんです
玉出の東淀川店なんか品揃えが全盛期の半分ぐらいになっとるね。店内スカスカで通路が広い広いw

856 :おかいものさん (テテンテンテン MMf3-X9My):2022/05/18(水) 00:56:15 ID:rMNpWH2dM.net
東淀さんももうじき進撃のイオンに地ならしされる運命かのう

857 :おかいものさん :2022/05/18(水) 11:46:24.32 ID:glyBDsmgM.net
昨日のベーコンカツ3個入りいうやつ
真ん中のがコロッケやってんけどミックス仕様やったんかのう?

858 :おかいものさん :2022/05/19(木) 12:11:37.86 ID:fG9Hpch/0.net
鰻のタレ丼とかまだ売ってる?

859 :おかいものさん (ワッチョイ 7bad-wajo):2022/05/19(木) 23:33:18 ID:QArhEtoy0.net
数年前は日本一安いとか言ってだけどもう惣菜とか普通のスーパーだな
テレビでやってる関東の方が安いとこ沢山あるわ
100円ローソンやサンディの方が安い場合ある

860 :おかいものさん :2022/05/20(金) 00:39:55.45 ID:90wSxukX0.net
普通のスーパーがサンディやラムーに敵うわけがない
滅びの時は近い、大阪の勢力図も大きく変わることになるだろう

861 :おかいものさん :2022/05/20(金) 16:01:48.81 ID:tHwdcLHv0.net
昨日近所の玉出は客より店員の方が多いんちゃうかくらいにガラガラやった。
もう営業してる意味ないんとちゃうかレベル

862 :おかいものさん :2022/05/20(金) 20:15:45.35 ID:dYwcfBs90.net
街の景観を害するだけの存在になっちまったな

863 :おかいものさん :2022/05/21(土) 01:20:27.09 ID:j13mPCJkM.net
玉出が出店してる地域はいわゆる
大阪民国と言われている
大阪民国の見慣れた風景がなくなるのは
民国人として辛い

864 :おかいものさん :2022/05/21(土) 07:22:46.48 ID:3s9CkYj30.net
もう西成周辺の店舗のみでやっていくしかないだろ
他の地域は競合に負ける

865 :おかいものさん :2022/05/21(土) 09:23:58.67 ID:/v18N4tl0.net
生野区も強いイメージある

866 :おかいものさん :2022/05/21(土) 09:25:23.03 ID:nOAZDoBZa.net
生野もガラガラやで

867 :おかいものさん :2022/05/21(土) 10:59:23.04 ID:gnFWQLAQM.net
尼崎とな

868 :おかいものさん :2022/05/21(土) 11:00:50.85 ID:gnFWQLAQM.net
自分は平野区やけど、ここ15年くらいでスーパーが激増したもん
常盤通なんかスーパーゼロやったんが、玉出 サンディ 業務 と三軒もできた

869 :おかいものさん :2022/05/21(土) 11:15:53.91 ID:D6r02hbp0.net
コロナで外食から内食へシフトしたからな
コロナ去ってもインフレ来てるから節約志向だろうし

870 :おかいものさん :2022/05/24(火) 14:46:23.02 ID:3gbShGgba.net
トップバリュの洗濯洗剤900gで138円
コスパええな

871 :おかいものさん (ワッチョイ 1afa-eugl):2022/05/25(水) 16:41:46 ID:CI6sMZVj0.net
玉出からコスパを取ったら何が残ると思う?
何も残りはしないのだ
サンディ、ラムーによって滅ぼされる日は近いのだ
残念ながらかつての輝きはもう失われている
軍門に下る日も近いかもしれん

872 :おかいものさん :2022/05/28(土) 04:17:57.21 ID:HW9blAM+M.net
黄色の子は大食いキャラを活かさなもったいないのう

873 :おかいものさん :2022/05/29(日) 20:52:20.45 ID:WMylfnTO0.net
深夜の半額セールを漁るのも時代の成り行きで終わるのだ
常時安い!これから生きていくには必要なことだ

874 :おかいものさん :2022/05/31(火) 10:25:54.51 ID:6oq3juMo0.net
スージーみやはら、関西進出か

875 :おかいものさん :2022/05/31(火) 16:54:26.17 ID:juP/cXkK0.net
朝9時前の京橋店でいつも屯してる年寄りグループなんとかならんのか
中でも背の高い声のデカいオッサンな
いつも特売品全部ひっくり返して底の方から取りよるからあいつの見たあと商品ぐちゃぐちゃなっとるやんけ
このご時世に非常識なヤツやのう
びしっと注意してそれでも直らんかったら出入り禁止したれや

876 :おかいものさん :2022/05/31(火) 18:21:04.02 ID:elNUCk20M.net
そういえば今朝もせみ餃子が掘り返されとったな
犯人はそいつやったんか

877 :おかいものさん :2022/05/31(火) 19:35:57.49 ID:6GCcWsoqM.net
売り切れ間近の珉珉餃子



セミファイナル…

878 :おかいものさん :2022/06/01(水) 10:03:49.64 ID:CsRo07do0.net
京橋はええとこだっせ♪

879 :おかいものさん :2022/06/01(水) 23:23:25.18 ID:ict7VxI+0.net
惣菜が量は少なくなったし高くなってしまったな
肉類も高くなっているし
全体的に値上がりしていて、もう激安スーパーではないな

これが物価高や物不足などの世の流れではなく、
経営方針の変化だとしたら先は長くないな
玉出から安さをなくしたら、下品以外の特徴が無くなる
高くてまずい生鮮食品ばかりのところなれば、あえて行きたくはない

880 :おかいものさん :2022/06/02(木) 12:25:03.14 ID:3ckFZB2S0.net
玉出から安さを取ったら何も残らんよ
最後まで安さを求めるスタイルで居てほしかった
サンディもしくはラムーに吸収される形で滅ぶだろう
今どき玉出行ってるの!?って馬鹿にされないように注意が必要だ

881 :おかいものさん :2022/06/02(木) 12:38:43.23 ID:A09aTdk/a.net
ラムー信者は怖いって
三重の某テーマパークをバズらせた某Vチューバーさんが言ってた

882 :おかいものさん :2022/06/02(木) 13:31:20.17 ID:Iz//DRvAM.net
このご時世にピュアマヨ128円は神やろ

883 :おかいものさん :2022/06/04(土) 13:17:39.99 ID:wMYItmmpM.net
鯛よしって玉出さんのお友だち違うたか?

884 :おかいものさん :2022/06/05(日) 18:56:11.02 ID:6jwwYgafa.net
トップバリュの醤油ええわ
1000ml91円

885 :おかいものさん :2022/06/05(日) 22:06:51.29 ID:iB8B4Zys0.net
髪の毛から作ってそう

886 :おかいものさん :2022/06/06(月) 04:49:18.95 ID:QAQw8Y+UM.net
ピュアマヨの日やで
マヨラーさんは雨の中ハシゴして買い漁りや

887 :おかいものさん :2022/06/06(月) 12:03:30.64 ID:UAVBA1Pt0.net
あずまんちょに教えられてマヨネーズ買いに久しぶりに行ったら豆腐が49円、298円だった弁当が
318円といろんなものが値上げしとった。白ごはん(大)買ったけど前と同じ118円のままなのが偉い

888 :おかいものさん :2022/06/06(月) 20:10:27.59 ID:3iHHuE7i0.net
あの豆腐49円でかうならサンデイの29円豆腐のほうがよっぽどうまかった

889 :おかいものさん :2022/06/06(月) 20:25:37.02 ID:1oRyvTMEM.net
業務スーパーの豆腐32円もそこそこ旨い

890 :おかいものさん :2022/06/07(火) 00:25:27.81 ID:hkC4TGJfM.net
豆腐19円のでええやろ

891 :おかいものさん :2022/06/07(火) 10:05:18.53 ID:pdJJWkLMM.net
さgさ

892 :おかいものさん :2022/06/07(火) 15:01:14.08 ID:aHYHGAjI0.net
他のスーパーの豆腐作った後のうっすい残り汁で作ってそうw

893 :おかいものさん :2022/06/08(水) 01:54:25.81 ID:jYcZtUlYM.net
豆腐19円の日やで
タカハタさんて元々機械屋さんのノウハウがコストダウンに活かされとるんかのう

894 :おかいものさん :2022/06/08(水) 01:59:15.08 ID:jYcZtUlYM.net
チートスのベーカマってなんか怪しい香りやな

895 :おかいものさん :2022/06/08(水) 10:39:38.51 ID:vtfEdsDjM.net
パスタ乾麺めちゃ上がったな
1.5倍くらいになった

896 :おかいものさん :2022/06/11(土) 23:05:36.43 ID:bruo8JX00.net
豆腐19円も付け焼刃に過ぎんよ
ラムーの前には玉出ごときでは勝てはしないのだ

897 :おかいものさん :2022/06/12(日) 00:33:41.82 ID:XNaZXcoSM.net
東大阪のラムーなんでネットチラシ無いねん
店じまいか?

898 :おかいものさん :2022/06/12(日) 15:11:10.21 ID:xaCCbw+GM.net
パスタ値上がりキツイ

899 :おかいものさん :2022/06/12(日) 21:53:30.27 ID:JdMhN6NA0.net
惣菜が全部30円上がってるがな
もうアカンなフライフィッシュは

900 :おかいものさん :2022/06/13(月) 06:35:56.48 ID:g8CJ0tyEM.net
前に特売やった マルちゃん本気盛 豚しお いうカップ麺な
カップは紙って書いてるねんけど一枚めくったら中からプラカップみたいのが出てきたんやけど これ紙なんか?

901 :おかいものさん :2022/06/13(月) 11:41:49.11 ID:asyswXu4M.net
近所の玉出の唐揚げ丼がボリュームあって248円で好きだった。
それが50円値上げ唐揚げの量1/2ておかしいやろw

902 :おかいものさん :2022/06/13(月) 12:23:42.33 ID:wi2oIPPIM.net
むぎ茶被りとは珍しいチラシやのう

903 :おかいものさん :2022/06/13(月) 13:42:38.37 ID:BR7mH5S0a.net
国産鶏肩肉@78円2パック買うた
炒めて塩コショウ、旨いわ
モモ肉よりええわ

904 :おかいものさん :2022/06/14(火) 20:53:03.62 ID:Y1+ZDV/80.net
>浅沼社会党委員長暴漢に刺さる
昔ってこういう表現したよな。今だと刺される言うよな。
刺さるだと浅沼委員長が頭から暴漢に刺さったみたいに聞こえる。

905 :おかいものさん :2022/06/14(火) 20:58:38.21 ID:883+RqUH0.net
玉出のオムライスが好き

906 :おかいものさん :2022/06/15(水) 11:17:53.84 ID:6T+Z0Mo60.net
昨日、玉出と他のスーパーで2Lの綾鷹が税別100円前後で売っていた
渋くない方を買ったけどまぁまぁ美味しかった
これからもっと暑くなるので2~3本買っておけばよかった

907 :おかいものさん :2022/06/15(水) 11:26:16.28 ID:Ul7HfYsHa.net
昨日うちの玉出は生茶が98だったな

908 :おかいものさん :2022/06/15(水) 11:29:40.07 ID:oQEEyPlxM.net
住み込みもええな

909 :おかいものさん :2022/06/18(土) 02:51:02.29 ID:/UzliI430.net
徹底的な自動支払いで外国人を安く雇うのだ
お茶が98円くらいじゃないと客はやってられないだろう

910 :おかいものさん (ラクッペペ MMb6-XqEK):2022/06/18(土) 12:56:26 ID:WzzcYDNYM.net
一部の惣菜、弁当がまた値上げされてた。

911 :おかいものさん :2022/06/19(日) 00:33:25.95 ID:4i3qsS7k0.net
惣菜、弁当類を定価で買う客少なそうだな
何かしら割引されないと手を出さない客もいるだろう

912 :おかいものさん :2022/06/19(日) 09:53:42.43 ID:XUeFf1vj0.net
弁当買うならチャーハンでええわともう
あれだけまだよそに比べると安いから。

913 :おかいものさん (テテンテンテン MMda-oybE):2022/06/22(水) 07:01:43 ID:XaGOLNAcM.net
ドラッグストアのチョコパイが198円維持してるのは不思議やのう

914 :おかいものさん (テテンテンテン MMb6-yV9Y):2022/06/22(水) 07:06:15 ID:gzF8IfwnM.net
在庫があるから
在庫切れたら値上がり

915 :おかいものさん (テテンテンテン MMda-oybE):2022/06/22(水) 07:10:10 ID:XaGOLNAcM.net
備蓄増やしとこか

916 :おかいものさん :2022/06/24(金) 13:27:34.73 ID:relAAxCR0.net
さっき堺方面に用あって神明店寄ったけどあれヤバいやろ、ガチで客おらんかった。
お客さんどこ?ってくらい、おらなさすぎて営業してるんか疑ったわ笑

917 :おかいものさん :2022/06/24(金) 14:08:36.35 ID:GJrRBpdfM.net
大阪はスーパーが多いからな

918 :おかいものさん :2022/06/24(金) 14:08:47.78 ID:GJrRBpdfM.net
京都ってマジで少ない

919 :おかいものさん :2022/06/24(金) 14:10:09.20 ID:P6usvMGyM.net
信心深い人しか見えへんお客さんがいっぱい居てはるんちゃうか
神明さんだけに

920 :おかいものさん :2022/06/24(金) 21:33:37.73 ID:XoKpXBYR0.net
毎朝必ず「おはよう!」と挨拶する

921 :おかいものさん :2022/06/25(土) 07:01:38.57 ID:zxg8/sMKM.net
米屋みたいな名前やな(あかふじ米)

922 :おかいものさん :2022/06/25(土) 11:37:48.03 ID:rJjqgU320.net
弁当買ったらくれる割り箸が断面が丸いのになってた
どうでもいいけど丸いからくっついてなくて割らなくていいのに割り箸と言ってよいのか分からん

923 :おかいものさん :2022/06/25(土) 14:49:51.11 ID:qx6f4FQZM.net
こんなご時世やし よう転がって笑うてもらおう言うことやろか
笑ぃ箸やな

924 :おかいものさん :2022/06/25(土) 21:09:26.76 ID:9xzMEL2d0.net
刺身の値段考えないと万代に客取られるわ
同じ290円でもハマチとか万代の方がネタ大きい
経営者他の店視察とか行かないのか?

925 :おかいものさん :2022/06/25(土) 23:19:15.88 ID:Y+F+/Dfq0.net
刺身の値段すらラムーに敗れる日が来たのだ
ラムーの攻勢の前に、無条件降伏するしかなくなるのだ

926 :おかいものさん :2022/06/26(日) 18:17:43.33 ID:nh/O76NJ0.net
労働者よ、安いパンを買おう!

927 :おかいものさん :2022/06/27(月) 21:07:12.37 ID:XtG/MLrz0.net
ゆで卵まで値段上げやがった

928 :おかいものさん :2022/06/28(火) 05:58:49.60 ID:m3bXFW/8M.net
外に出しといたら ゆで玉子でけへんか

929 :おかいものさん :2022/06/28(火) 08:13:20.19 ID:KHBYI/I8M.net
大袈裟

930 :おかいものさん :2022/06/28(火) 16:02:17.66 ID:d/nm3K9i0.net
さすがに卵を外に陳列するほど落ちぶれたわけではない

931 :おかいものさん :2022/06/28(火) 19:15:06.12 ID:Emn9EyxI0.net
天然のクリームから生産され、さらにタンパク質、炭水化物、ビタミンを含んでいると!

932 :おかいものさん (ラクッペペ MM4f-a/CI):2022/06/29(水) 12:31:45 ID:4eBA6HVdM.net
安さだけが売りの玉出
値上がりばかりしてたら惣菜は万代に客行くわ

933 :おかいものさん (ワッチョイ 3f6d-55E2):2022/06/29(水) 13:00:30 ID:echQtNwT0.net
ホントに客減ったな
昼でもガラガラや

934 :おかいものさん :2022/06/29(水) 16:31:49.18 ID:QCY6sEPZ0.net
採算が合わない店は潰す方針みたいだからこんだけ客離れ進むともうムリぽ
全店廃業も近いか?

935 :おかいものさん :2022/06/29(水) 17:32:45.62 ID:+hKFzvK80.net
いや夕方や昼前の本来は混雑する時間帯でも最近はガラガラや

936 :おかいものさん :2022/06/29(水) 23:59:18.27 ID:e+LT5jom0.net
そもそもチラシがドレッシングとかだしのもとみたいなもんばっかで
買う気が起きん。
カツオのたたきも万代じゃ火曜日に100g100円で出てるしなぁ

937 :おかいものさん :2022/06/30(木) 00:28:03.98 ID:tzcHJ4AF0.net
玉出がなくなっても困る人が少ないからガラガラなんだろう
コロナ明けで客が激減してるなら、もう閉店はすぐそこまで来ている

938 :おかいものさん :2022/06/30(木) 07:31:23.89 ID:DkF0kwe4M.net
>>935
そりゃこんだけ暑けりゃ昼間来ねえわ
その代わりイオン屋内のベンチに爺婆がたむろしとる

939 :おかいものさん (アウアウウー Sad3-55E2):2022/06/30(木) 08:28:09 ID:bhRlQcm4a.net
前の社長のほうが良かったな

940 :おかいものさん :2022/06/30(木) 09:09:05.93 ID:DkF0kwe4M.net
>>939
残念ながらコンプライアンス重視な時代やで

941 :おかいものさん :2022/07/01(金) 22:25:04.74 ID:e2rG+LFv0.net
怒りの爆発に苦しむエヴゲニーはできるだけ黙ることを好んでいる。

942 :おかいものさん :2022/07/03(日) 01:29:04.63 ID:ShNwDQ7JM.net
ATフィールドいうやつか

943 :おかいものさん :2022/07/03(日) 19:40:16.99 ID:2GyuFZZK0.net
玉出が暴走!?そんなはずは………!!

944 :おかいものさん (オイコラミネオ MM0b-Uh1D):2022/07/03(日) 21:10:38 ID:LOpK0SnjM.net
やる気のない玉出公式Twitterが復活

じゃあ、地下アイドル追っかけてる方はただの玉出ヲタ?
って言う割にはフライングチラシ載せてるので
ひょっとすると広告代理店の玉出担当でCMの制作とかやって
ついでに地下アイドルのプロデュースもしてるってことなんかな?

945 :おかいものさん :2022/07/03(日) 23:21:42.57 ID:XaCRgpkrM.net
アイドルさんの中に玉出さんの中の人に似てる子が居るねんけど
中の人が玉出さんと子供さんの宣伝兼ねてコラボしてるんちゃうかと勝手に妄想してるで

946 :おかいものさん :2022/07/04(月) 07:42:04.70 ID:vEu2/wp6M.net
>>945
あほか

947 :おかいものさん :2022/07/04(月) 10:41:36.06 ID:fhXabArfM.net
某店長さんにそっくりな子居るなと気付いてから その妄想に囚われとるわ

948 :おかいものさん :2022/07/04(月) 19:24:53.95 ID:itkg5eJV0.net
君ら何でそんな事知ってんねん

949 :おかいものさん :2022/07/04(月) 23:46:53.91 ID:sBEOj90JM.net
地下アイドルさんの数だけその家族も居てはるんやで
うちのご近所にも一人居てはったしな
ふつうにありそうな妄想やで

950 :おかいものさん :2022/07/10(日) 10:06:08.87 ID:6gULNkIlM.net
この世界から東京が消えたら~ て
このご時世に過激なBGMよう流れとるな思うてたら空耳やったんか

951 :おかいものさん :2022/07/11(月) 03:00:31.48 ID:WxpErGas0.net
先に消えるのはラムーに押され支配された玉出の方だろう
ラムーの安さの前に玉出は手も足も出ない
プライベートブランドの強さこそラムーの強さよ

952 :おかいものさん :2022/07/11(月) 03:12:38.59 ID:8+54rdTWM.net
ラムーさんのBGMは変わらんのか?
あれもぼちぼちアレやな

953 :おかいものさん :2022/07/11(月) 04:08:30.64 ID:bWZ5ZNMMM.net
カスラックのおかげで
JPOPのインストゥルメンタルBGM流すスーパー激減したからなあ

954 :おかいものさん :2022/07/11(月) 11:38:57.76 ID:8f+P9lXJa.net
他スーパー宣伝部員が暗躍しとるな

955 :おかいものさん :2022/07/12(火) 04:24:02.15 ID:YnNQ3pCCM.net
ジャパン行ってもジャパン音頭聞けない

956 :おかいものさん :2022/07/13(水) 03:14:44.02 ID:41dDieOT0.net
もう駄目だな
刺身なら万代の方が安いかも
惣菜も

957 :おかいものさん :2022/07/13(水) 13:13:26.49 ID:YszDWnzyM.net
チラシ3種類なって値段違うのん気いつけや
ブライト目当てに千林さんまで行てきたけど近くにライフさん来はったんやな
空堀さんのパターンやろか

958 :おかいものさん :2022/07/13(水) 17:15:58.15 ID:haWRtjDo0.net
幸せは山の向こうにあるのではない

959 :おかいものさん :2022/07/13(水) 17:42:55.28 ID:NL5MmaGDM.net
どこどこ

960 :おかいものさん :2022/07/13(水) 21:13:06.22 ID:dM8L9N300.net
>>957
千林商店街にライフ出来たんか

961 :おかいものさん :2022/07/13(水) 23:03:33.73 ID:YszDWnzyM.net
商店街外れて滝井の駅の方やで
玉出さんからチャリで2分くらいやな
29円の玉ねぎ大きかったわ

962 :おかいものさん :2022/07/14(木) 08:48:00.91 ID:o5hYBsaEa.net
>>961
もとダイエーのところかな
千林商店街は有名だからな

963 :おかいものさん :2022/07/14(木) 08:49:01.06 ID:o5hYBsaEa.net
あっ滝井神社のほうか

964 :おかいものさん :2022/07/14(木) 10:46:17.06 ID:DRHbFGHzM.net
関西医大の北東側やで
前は小学校やったらしいな

965 :おかいものさん :2022/07/14(木) 13:27:48.19 ID:jsfAV7k+M.net
紙パックのオレンジジュースは100円ローソンのが郡を抜いて美味しい

966 :おかいものさん :2022/07/15(金) 09:06:03.94 ID:ejowgOK40.net
遂にチラシ一週間に一回になってもうたやん

967 :おかいものさん :2022/07/15(金) 19:25:41.03 ID:v38apwKv0.net
胸に気を付けている? 乳首を毎日冷水で洗って鍛えろ

968 :おかいものさん :2022/07/20(水) 16:04:11.05 ID:q56Toqix0.net
ラムーによって支配される間に閉店詐欺の閉店セールを繰り返すことになるだろう
プライベートブランドで勝負できない玉出はすぐにでもラムーの支配下に入るべき
支配下の上で第二の人生を過ごすのも悪くはないはずだ

969 :おかいものさん :2022/07/20(水) 16:54:52.65 ID:dHKlgb3vM.net
玉出の赤飯 美味しい

970 :おかいものさん :2022/07/20(水) 20:28:22.56 ID:oWud18QQ0.net
農民はジャガイモを植えねばならぬ

971 :おかいものさん :2022/07/20(水) 23:30:30.70 ID:fvCGoVDXM.net
このご時世に詰め放題は どうなんかのう
普通の特売品でもぐちゃぐちゃに掘り返してまう人居るんやろ

972 :おかいものさん :2022/07/20(水) 23:37:32.18 ID:CFCC2ucxM.net
欲しがりません勝つまでわ

973 :おかいものさん :2022/07/21(木) 08:57:09.42 ID:WLHnpjpya.net
ラムーでもいいんだけど店舗数が少ない
大阪市内で近所に無いからな

974 :おかいものさん :2022/07/21(木) 16:56:59.16 ID:CmqVvWU/M.net
スパ玉はいい意味で親近感があるな

975 :おかいものさん :2022/07/21(木) 18:53:07.50 ID:rgcn9NFqa.net
玉出PB絹豆腐チラシ載ってるな
味はどやろか?

976 :おかいものさん :2022/07/21(木) 23:39:54.01 ID:x/OahMQbM.net
お年寄りが玉子豆腐と間違えへんか?
まぁ食べても気付かんかも知れんけど

977 :おかいものさん :2022/07/22(金) 19:17:14.24 ID:0/Ygt9RpM.net
この前、試しに鰻の蒲焼き買ったけど
結構旨かったわ。
半身で700円くらいやけど牛丼チェーン店よりかはコスパ良いかなぁ…

978 :おかいものさん :2022/07/22(金) 20:49:32.15 ID:Qid0GoZkM.net
玉出って不動産業も少しやってるな
生活保護者相手が中心やろな

979 :おかいものさん :2022/07/22(金) 21:02:27.96 ID:jHSqyvRMM.net
不動産は反社の前社長やろ…
今の玉出は別やで
違う言うならソース出せや
お前は何を考えて生きているんだ?
レス乞食かなぁ

980 :おかいものさん :2022/07/22(金) 21:28:48.60 ID:Qid0GoZkM.net
>>979
生活保護だろお前?

981 :おかいものさん :2022/07/22(金) 23:33:03.04 ID:Y0Qct2SKM.net
ぼちぼち次スレやけど テンテンは立てられへんみたいやから誰か頼むわな

982 :おかいものさん :2022/07/22(金) 23:42:05.35 ID:psDlQUeQ0.net
あずまんちょのために立てるわ。ちょっと待ってや

983 :おかいものさん :2022/07/22(金) 23:44:10.66 ID:psDlQUeQ0.net
と思ったけどワッチョイの付け方知らんから無理だわあずまんちょ許してな
ワッチョイ無しなら立てられる

984 :おかいものさん :2022/07/23(土) 00:22:57.69 ID:2KavCXb70.net
あずまんちょのためにワッチョイの立て方ググったらいけたわ

スーパー玉出 part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1658503211/

985 :おかいものさん :2022/07/23(土) 00:29:00.81 ID:2KavCXb70.net
IDとワッチョイだけで良かったんかな。IPアドレスはいらんかったんかな
いらんかったら明日立て直すから言うてや

986 :おかいものさん :2022/07/23(土) 00:49:35.66 ID:2ffuOLvSM.net
早速立ててくれはったか おおきに

IPはどうやろな
嫌がる人居るか?

987 :おかいものさん :2022/07/23(土) 01:11:38.35 ID:2KavCXb70.net
あずまんちょの大ファンなので役に立てて光栄ですわ

988 :おかいものさん :2022/07/23(土) 08:10:46.99 ID:bXD1nAPHM.net
>>987
お前知能低そう

989 :おかいものさん :2022/07/23(土) 10:46:57.31 ID:9XLQLX3rM.net
ヒィズル国の人やったかのう
シーズン開き過ぎると分からんようなるな

990 :おかいものさん :2022/07/24(日) 04:22:19.49 ID:0IHNpSX/0.net
みんな鰻買うから半額惣菜多かった
白身フライに鰻丼風タレ良く合うわ

991 :おかいものさん :2022/07/24(日) 08:03:16.31 ID:wHnUAQk0a.net
野菜の値下がってきたなぁ
もっと下がってちょんまげ

992 :おかいものさん :2022/07/24(日) 12:15:15.03 ID:Dh1kjSvb0.net
菅原 10%割引券配るのはいいが
有効期限6/10~13って使えんやん
印刷する前にチェックくらいせいよw

993 :おかいものさん (テテンテンテン MMeb-T4+2):2022/07/24(日) 15:59:57 ID:o45Sk5+rM.net
ぼけとるんや

994 :おかいものさん (テテンテンテン MMeb-T4+2):2022/07/24(日) 16:00:43 ID:o45Sk5+rM.net
玉出って基本的に野菜は安くないし鮮度も悪い

995 :おかいものさん :2022/07/24(日) 16:23:44.45 ID:5luhpa2KM.net
来年の6月まで大事に仕舞うときや

996 :おかいものさん :2022/07/24(日) 18:00:23.25 ID:SiFmbLNx0.net
安い店は品も回転するから新鮮なんだよな
よって二極化するw

997 :おかいものさん :2022/07/25(月) 14:09:32.32 ID:yvB2T1u90.net
>>980
はぁ…
ソース出せ言うとんねん。
日本語分かりますか?
生保?
この流れで生保が出てくるんわ意味分からんねんけど?
まぁ、レス乞食やね~

998 :おかいものさん :2022/07/25(月) 15:43:30.02 ID:XjVlLq9BM.net
今年は駐輪場でツバメの巣 見やんかったな
異常気象で引っ越ししはったんやろか

999 :おかいものさん :2022/07/25(月) 18:48:01.34 ID:NP7yec08M.net
>>997
なんのソースじゃボケ

1000 :おかいものさん :2022/07/25(月) 23:00:17.84 ID:cJPS0sAtM.net
ソースは安いときに買い溜めたらあかんのう
開ける前に賞味期限過ぎてまいそうやわ

マヨはなんぼでも進むマヨラーやけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200