2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part56

1 :おかいものさん:2022/02/05(土) 19:05:01.59 .net
伊藤忠・ファミリーマートからドン・キホーテ(PPIH)の完全子会社になったユニー
店舗・職場環境はどうなりつつあるのか?
待遇・福利厚生はどう変化しつつあるのか?
人間関係はどうなるのか?
処遇はどうなるのか?
アピタ・ピアゴやユニーはどうなるのか?
いろいろユニーマンの心を揺さぶる出来事の幕が開いています
いろいろ語って下さい

2 :おかいものさん:2022/02/05(土) 19:08:06.92 .net
前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shop/1582529511

3 :おかいものさん:2022/02/05(土) 19:30:33.53 .net
それにしても、なんで今ごろベルマークなんだと。

4 :おかいものさん:2022/02/06(日) 00:51:07.34 .net
実際のところどれぐらいの人が退職を検討してるのでしょうか?
スレではかなり過激な事言ってる人が多いですが、実際周りでは退職転職の話は出てません。
皆さんの周りはどうですか?

5 :おかいものさん:2022/02/06(日) 07:19:42.87 .net
ドンキは辞めてもすぐに戻れるから、そんなに辞めたきゃ一回辞めればいいじゃん。

知り合いの店長なんか2回も辞めてるし、ちなみに自分も一回辞めてる。そんなに深刻に考えなくていいと思うけど、ユニーとドンキはそのへん違うのかい?

6 :おかいものさん:2022/02/06(日) 12:23:05.82 .net
まあこういうスレ見てる人は、辞めた人か辞めようかと思ってる人だからな。順風満帆な人はそもそもこのスレ見てないよ。

ユニーの人間は辞めることに免疫がない。
年功序列の会社だから勤続年数が評価に加味されてきたからな。
おっしゃる通り今後は関係なくなるわけだから、退職金ロックの時でも一回辞めて戻ってこれば良かったのにな。
実際ウェルカムバックして、ほとんど役職給与変わらない人間見てるよ。

7 :おかいものさん:2022/02/07(月) 05:04:40.11 .net
ドンキは幹部でさえ、出戻りいますからね。
勤続年数が評価されるのは普通の会社でドンキはそういうのを嫌う。
辞めてもすぐにその役職に戻れるしその上にも行ける、その一方で長年頑張ってもあっさり降格する。

8 :おかいものさん:2022/02/07(月) 23:09:12.46 .net
>>6
その手があったんだね。
当時は全く気が付きませんでした。
もっと言えば仕事探してるふりして期限ギリギリまで失業保険もらってからカムバックだと退職金プラス半年ぐらいの休暇もあったって事か。

9 :おかいものさん:2022/02/09(水) 13:53:19.67 .net
一般職もB評価が無くなったから
降格下げどまらんな。
はぁー

10 :おかいものさん:2022/02/09(水) 18:11:57.37 .net
今までは、S,A、B、C、Dという評価制度。(Sは基本給が若干上がる、Cは降格対象、Dは降格激熱といった感じ)
来期から変更があり、半期に一度(S、A、C、D)で付けるように。

つまり、「まあ、現状維持じゃない?普通」というユニー社員がよく付けてた中間評価「B」を排除した。
そうなると評価者は「良かった人」or「降格対象者」の二択を迫られ、もちろんAばかり付けると評価者自体に問題があると捉えられるためCが増え、降格者がかなり発生するな。

11 :おかいものさん:2022/02/09(水) 19:39:53.34 .net
どうせC一回じゃ降格にならんやろ
2連続Cでとかじゃないの

12 :おかいものさん:2022/02/09(水) 20:49:22.81 .net
>>11
降格にならなくても給料は下がる

13 :おかいものさん:2022/02/09(水) 21:36:59.90 .net
>>10
それopenworksの評判のやつや!
的確なレビューで吹いたわw

2/21の異動怖くて震える
なんか今日例の試験受けた人から聞いたけどだんだん試験難しくしてるらしい

14 :おかいものさん:2022/02/09(水) 23:49:57.69 .net
定年した60代の元社員の働きのせいで
ここもさわりそうだな

15 :おかいものさん:2022/02/10(木) 05:50:56.78 .net
>>13
結局今回を凌いだって同じだよ。
常に従業員を不安定にして
緊張感持たせる会社だから。
安定は永遠にない。

16 :おかいものさん:2022/02/10(木) 07:26:32.00 .net
>>14
雇用延長の人たち?

17 :おかいものさん:2022/02/11(金) 12:38:55.02 .net
そんな人事評価システムじゃ、心が荒むばかりだな

18 :おかいものさん:2022/02/11(金) 13:01:22.04 .net
>>16
60歳以降時給1000円のバイト。
今までのような加金なし。
とことんおじさんおばさんにとって
キツイ会社になったな。
若手は喜んでるんかね。

19 :おかいものさん:2022/02/11(金) 13:26:51.29 .net
なるへそ

にしても源流試験の結果いつまで入口に貼ってあるんだ
落ちた人の名前と点数までずっと晒されてるし

なんか見ると若い人ばかりだな合格者

20 :おかいものさん:2022/02/11(金) 13:30:42.80 .net
>>19
若くて精神的に頑丈な奴を残すためだろ

21 :おかいものさん:2022/02/12(土) 02:07:12.96 .net
30代でも0時、2時閉店はきつい
ユニーの55歳以上の爺たちに
UDRの不健康な生活を味合わせてやりたい

22 :おかいものさん:2022/02/12(土) 06:49:19.34 .net
>>21
UDRに出向になると基本的にUDRの中での転勤らしいね
人材交流(アピタ、ピアゴへの異動)は今後検討していくって社長コメントにあったけど

それにしても何でppihとか関連会社の異動情報ってユニーには開示されないの?

23 :おかいものさん:2022/02/12(土) 09:06:42.10 .net
>>22
そんな情報必要?
そんなの開示したら仕事もしないで1日中見てるのが目に見える。

人材交流の真実
ユニー→ドンキ…降格として利用。管理職から担当者とか商品部から担当者など。
ドンキ→ユニー…グループ内だけでは足りなくなる管理職ポストの1つとして利用。その為には上記のユニーからの降格者を増やしてポストを空けるしかない。

24 :おかいものさん:2022/02/12(土) 09:16:51.87 .net
4年前に辞めました。
戻ろうと思います。
今の現状が辛すぎます。

25 :おかいものさん:2022/02/12(土) 10:07:03.80 .net
>>24
UDRの方がキツいと思うけど…
あんた、いったい今なにしてんだ?

そこ、よほどのブラックかね?

26 :おかいものさん:2022/02/12(土) 13:10:39.26 .net
>>23
かなりいい読みしてますね
UDRだけ残してユニーはポイすると私は読んでます
そうすれば利益だけ取れますし

出戻りの人はUDRに行ってみ、リアルな声聞けるよ

27 :おかいものさん:2022/02/12(土) 13:35:16.51 .net
>>26
かつてのホームセンター ドイトがそんな感じだな。ドイトは結局売却された。

28 :おかいものさん:2022/02/12(土) 13:52:43.67 .net
>>27
ググったら出てきたわ
怖すぎる 全く一緒やんけw
用済みなら容赦ないな
Ppihの過去のm&aの履歴見ると更に震えたわ

29 :おかいものさん:2022/02/12(土) 14:01:08.30 .net
>>25
UDRの実情、分かる方教えていただけませんでしょうか

30 :おかいものさん:2022/02/12(土) 14:23:39.62 .net
>>29
・深夜まで仕事 シフトとか関係ない
・ドンキ社員と働くので態度にビックリ喧嘩頻発
・残業の上限決められてるからサービス残業増加
・担当エリアが広すぎる
・客層が悪い

他にもあれば誰か教えてあげて
俺は知り合いずてで聞いた情報しかないわ

31 :おかいものさん:2022/02/12(土) 14:56:48.24 .net
ドンキが欲しいのは食品、その他は理由つけて手放すだろうなぁ。

ドイトとは規模が違うけど、切り売りは死相

32 :おかいものさん:2022/02/12(土) 15:52:16.30 .net
しかも来期から人事制度変わると睨んでたが前倒しで3月からとかヤバイぐらいスピード早い

33 :おかいものさん:2022/02/12(土) 16:30:16.07 .net
前倒しなの?

3月、7月と降格、統括と云う労働力の搾取辞令があるんだろうなぁ。交流という地方転勤、就業規則内での嫌がらせは果断なく実行される覚悟を。

34 :おかいものさん:2022/02/12(土) 16:56:11.19 .net
>>33
先週開催された本部の特別合同mtgで発表あったって聞いたけどな 支社制になるって

35 :おかいものさん:2022/02/12(土) 19:32:06.15 .net
ここまで改装やらシステムやらドンキ流に投資してるから切り売りなんか無いかなと思ったら、ドイトもやるだけやられてから売られたみたいだね。

36 :おかいものさん:2022/02/12(土) 19:49:22.45 .net
ユニーの金で改装→整う→改装したのに利益でないじゃんドンキにしちゃえ→UDR→いままでありがとう(売却)
これだろうな
長久手みたいな大きくて利益出てるとこはドンキがテナントに入ってる
改装後に利益でてないのにドンキだけは利益いいじゃん
UDRにしようって手だと読んでるわ

37 :おかいものさん:2022/02/12(土) 19:53:58.39 .net
>>34
支社制にしておけば将来切り売りしやすいからね。
うちの会社の常套手段ですわ。
全ては計画どうりってところ。

38 :おかいものさん:2022/02/12(土) 19:58:41.68 .net
>>37
Wiki見たけどミニピアゴを売却してるね
ほー!これは激アツだ

39 :おかいものさん:2022/02/12(土) 21:47:11.07 .net
売却されてもドンキで下がってるから
目くそ鼻くそじゃねぇ?

40 :おかいものさん:2022/02/13(日) 10:17:09.39 .net
半年ごとに降格人事が実行されると言われながらも未だに周りで目立った動きもそもそもなかったのに。店長でも部長でも年収700まで落とされるとか、メチャクチャがんばって800とかいう話もあったけど遠隔地移動がふえたくらいだった。
これからはがんばっても結果出してなんとか現状維持か…
定年まで長い道のりだな。

41 :おかいものさん:2022/02/13(日) 13:12:55.32 .net
>>40
動きはしてるよ。目立たせてないだけ。
目立たせたら皆辞めるからサイレントで進んでる。
店長の年収は500〜600万前後に落ち着く。
抜擢店長の若手は500くらいでしょ。
そんなことより60歳以降の手当て無いほうがキツくない?まじで貧困老人まっしぐら。

42 :おかいものさん:2022/02/13(日) 15:44:05.06 .net
>>40
なんでそこまで目を背けるかなw

親会社以上に給与貰えるわけないやろ
頭やばすぎ

子会社は親会社の2/3くらいが相場だからな

王様より待遇いい兵士なんか過去いたか?

43 :おかいものさん:2022/02/13(日) 16:37:28.41 .net
そうだよなぁ。良くて親と同じ条件だよね。
今より賃金20%減っても早く転職するべきかな。
どっちにしても減るのは時間の問題だ
今夏か年末か

44 :おかいものさん:2022/02/13(日) 16:57:28.12 .net
>>43
残念だけど残る理由が見当たらない。
よっぽど先が見えない人しか残らない。

45 :おかいものさん:2022/02/13(日) 17:03:37.34 .net
転職して待遇が良くなると思ってんのかね?

46 :おかいものさん:2022/02/13(日) 17:10:29.86 .net
コロナのせいで逆に転職失敗した人もいるのでは?コロナ前に辞めた人

47 :おかいものさん:2022/02/13(日) 17:19:29.02 .net
四日市、新守山、長久手
食をドンキにすれば一期にUDR
おわかり
残ったアピタ、ピアゴは
おわかり
ユニーマン、ユニーレディー

48 :おかいものさん:2022/02/13(日) 17:26:20.40 .net
衣住が10年前、20年前よりどうなっていると言う話なんだよ
コロナ渦テナント跡地 あれだけ使っても 採算がどうなっているか

49 :おかいものさん:2022/02/13(日) 17:39:51.89 .net
ユニーの諸君は食品しか見てない人が多い
トータルでどうなんだよ テナント含めて
自分はイオンかららぽーとに行く

50 :おかいものさん:2022/02/13(日) 18:57:22.67 .net
>>49
イオンのがホワイトだよ
いけるなら行くべき

51 :おかいものさん:2022/02/14(月) 09:42:30.02 .net
>>50
まあ確かに今まではイオンも
全国転勤で営業時間も不規則で
大変と思ってたけど、それを
軽く下回りそうだしな。

52 :おかいものさん:2022/02/14(月) 10:43:58.85 .net
>>49
キミ若いの?
だったら、別の業種にチャレンジしてみたら?
僕は化学品商社に入ったけど、賞与付年間休日121日だよ。温泉も一泊二日で行けるよ

53 :おかいものさん:2022/02/14(月) 14:52:43.49 .net
出戻りどうなの?

54 :おかいものさん:2022/02/14(月) 15:17:58.87 .net
転職なんて待遇悪くなるのが普通。

ただ今後起こるであろう今のドンキユニーよりマシだと判断してるだけ。
低賃金、全国転勤、深夜勤務、みなし残業、再雇用制度実質なし、切り売りなど。

例えば今より年収下がっても家から通えて
安定してれば良いんじゃないみたいな。
出てって考え変わったら戻れば良い。

55 :おかいものさん:2022/02/14(月) 17:33:30.81 .net
>>54
その通り
長い目で見るべき
給与下がって60になって深夜にDQNにカラコン在庫あるか聞かれてもいいならいいと思う

56 :おかいものさん:2022/02/14(月) 19:25:05.89 .net
これから40歳から60歳までの平均年収って
400〜500だろ。地域限定で2割減るのも考慮してさ。
ど簡単ではないが、そこの基準で考えればイロイロあるんじゃないの?
特に2008年前後入社はいっぱいいるけど
まだまだいけるでしょ。

57 :おかいものさん:2022/02/14(月) 22:11:46.26 .net
二割減もユニー基準だからな
Ppihだといくらなんだろ
職位に制限ありそうな気がする

58 :おかいものさん:2022/02/15(火) 01:25:23.77 .net
ドンキ社員の人達はみなし残業だから基本給がメチャクチャ安いよな。みなし残業代込でユニー社員の基本給ぐらい。
ユニーもみなし残制度に変更になったら
基本給を大幅に下げて、下げた分をみなし残業代で調整して実質残業0円にされそうだ。

59 :おかいものさん:2022/02/15(火) 02:19:12.21 .net
みんな 大丈夫だよ 組合は弱くない 心配するな 非組合員は解らないけど

60 :おかいものさん:2022/02/15(火) 03:44:08.92 .net
>>55
長い目で見れない現状50代はどうしたらいいのですか?

61 :おかいものさん:2022/02/15(火) 04:49:26.13 .net
>>59
弱くない?
なぜそんな適当な事が言える?
期待だけもたせるのは無責任ですよ。

62 :おかいものさん:2022/02/15(火) 04:51:25.00 .net
>>55
50代はしがみつくしかない。
やるべきは生活水準の見直しと
家族いるなら家族への協力要請。
つてとかあれば別だけど。
ただ60歳以上でアルバイトにされて
待遇が変わらんなら、別にどこで
アルバイトしても一緒じゃないのかな。

63 :おかいものさん:2022/02/15(火) 07:01:25.76 .net
>>60
50代かー
微妙だなあ
ツテがあるなら転職も一つの選択肢だと思う

ツテ無しだと年齢的にまともなところに転職できる気がしないなあ

何が不安かによる
待遇なら転職、切り売りなら転籍だな 

あなた年齢の割にまともだよ
家族に一回相談するのが1番
一つ教えるとユニーの中でまともなやつはやたらとppihに異動したり一緒に仕事しようとしてる 恐らく転籍狙い

組合強いとかアホが言ってるアホよりはマシですよ
ストライキ起こそうものならppihは絶対ユニーを切るぜ
今回の年休120日要求には流石に吹いた
確か組合のトップって抱き込まれてるやろ

64 :おかいものさん:2022/02/15(火) 07:20:18.54 .net
>>63
アホは君だ 労働協約変えるのは簡単ではない 切るといってもUDの人もユニーからの出向なんだぜ 長ア屋の組合にも苦戦してるのに 君の予想に誰も興味がない

65 :おかいものさん:2022/02/15(火) 08:25:49.78 .net
労働組合が強いって言っても、半年で降格させるのはルールの上で実行されるんだから急激もくそもない。
店長でも部長でもとりあえず年収700まで落とされる。そっから先はメチャクチャがんばって運が良ければキープ。
年寄りに厳しい会社だし、辞める辞めないは個人の自由。

66 :おかいものさん:2022/02/15(火) 08:31:39.58 .net
>>65
店長って統括のことかい?
今度の人事異動で3〜5店舗管理する
奴で実績残せた奴は700くらいかもしれんが
店にいる店長役の人間は昔のユニーでいう
課長か部門長だぜ。500〜600だろ。

67 :おかいものさん:2022/02/15(火) 08:45:24.31 .net
>>64
はいはい、一生現実から目を背けてれば?

長崎屋も今じゃppih以下の待遇じゃんw
他力本願すぎる 流石ユニーマン

組合が強いなら何故降格人事が行われる、何故B評価が消えた、何故UDRで深夜勤務してるやつがいる

切り売りするときにはもちろんUDR社員には転籍するかの打診はあるだろうよ 兵士のみ残れとな

68 :おかいものさん:2022/02/15(火) 09:13:00.76 .net
>>66
課長は副店長だろ?
統括店長統括副店長に副店長だ

69 :おかいものさん:2022/02/15(火) 09:49:25.88 .net
>>68
役職で言うとわからんくなるな(笑)
店の店長は500〜600だろ。
MEGAドンキのアピタクラスの売上
店長でもそれぐらいなんだから。

70 :おかいものさん:2022/02/15(火) 09:50:25.01 .net
あと副店長なんてなくなるよ

71 :おかいものさん:2022/02/16(水) 04:21:48.44 .net
逆だね

72 :おかいものさん:2022/02/16(水) 06:49:21.72 .net
降格の流れくるのかな。
予想通り…
今まで店長職位が副店長の職位へ降格し店長継続、副店長職位の連中は課長職位へ降格し副店長継続パターン。

特に中京は…人も多いから…

73 :おかいものさん:2022/02/16(水) 07:01:16.73 .net
>>72
副店長増やすって言ってたしね
店長=統括じゃないとダメな流れでしょう

74 :おかいものさん:2022/02/16(水) 10:42:02.30 .net
>>72
そこは統括店長と統括副店長になれば給料変わらん!
がんばろうぜ

75 :おかいものさん:2022/02/16(水) 10:53:52.17 .net
我々中高年層はおちおち病気にもなれんわ
自分を含めた家族の医療費は年々上がる一方で、原油高騰を背景にいろいろ物価は高くなるし

減収だなんて、どうすりゃいいの?

76 :おかいものさん:2022/02/16(水) 11:50:27.62 .net
実際のところ副店長なんかより担当者やってもらった方が
人員不足の解消にもなるし売り場も良くなるのでは‥
給与はそこそこでもさ

77 :おかいものさん:2022/02/16(水) 13:03:11.99 .net
今度の異動の内示日っていつ?
2/21?

78 :おかいものさん:2022/02/16(水) 13:28:29.95 .net
>>77
2/21やない?

なんで?

79 :おかいものさん:2022/02/17(木) 05:54:34.72 .net
>>73
副店、地域手当対象、社宅家賃補助含めれば実質月収55〜58万がわんさかですよね。
事務所に電話待ちのメイトもわんさかで副店800万超、設備警備清掃つき。
一年後にはドンキの制度統一へと徐々に変化してくのでは。

80 :おかいものさん:2022/02/17(木) 07:22:35.96 .net
>>79
転職して改めて気づいたが、あの業績で浮世離れした待遇だったな。

81 :おかいものさん:2022/02/17(木) 11:25:27.42 .net
電話待ちのメイトさんがわんさかいる所羨ましいな
レジ専置いたみたいに電話専置いてみりゃいいのに

82 :おかいものさん:2022/02/17(木) 14:00:07.75 .net
雪かきなう

83 :おかいものさん:2022/02/17(木) 15:46:22.74 .net
>>82
北陸?
おつかれさん。

84 :おかいものさん:2022/02/17(木) 16:01:05.97 .net
新潟は北陸ではない
甲信越だ

85 :おかいものさん:2022/02/17(木) 22:24:20.41 .net
>>84
新潟って言ってないじゃん

86 :おかいものさん:2022/02/17(木) 22:32:08.95 .net
人事制度また変わるんか!
完全一本化には時間がかかりそうだけど、
確実に制度そのものは7月以降ドンキにより近くなるみたいだな。
周り含めて地域限定検討中…

87 :おかいものさん:2022/02/18(金) 06:04:31.40 .net
>>86
サイレント?職位頭打ち+給与2割減
のコンボか。
UDRに、来たドンキ本体の人達は
北海道やら関東やらから中京に来てた
けど、職位はヘッドチーフでもいたし
40代も50代までいた。1週間前に言われて
家決めながら仕事してた。
それが嫌なら選べば良いけど
選んでも片道1時間以上は普通。
選んだら選んだで、600だと480
500だと400。基本ベースが降格
で下がってくからなぁ。
辛い2択だな。先人達が辞めていったのが
よくわかります。

88 :おかいものさん:2022/02/18(金) 07:30:38.53 .net
え、ポータルサイトにも出てなくない?
本部内で会議あったん?

89 :おかいものさん:2022/02/18(金) 13:25:55.72 .net
そもそもドンキはディスカウント。
安売りするために人件費かけれない。中高年が多いユニーでも同じで、人件費は上げれないし下げるだけ。だから、今後給与が上がることもない。これがこの会社のビジネスモデル。人件費を中心に経費をかけず、長時間営業で利益を出し、新しい店を居抜きで出す。
こういう仕組みに変わって半数以上の長崎屋メンバーが辞めたのさ。

90 :おかいものさん:2022/02/18(金) 13:41:04.70 .net
西川さん今生きてたら、どんな判断を下すかな・・・

91 :おかいものさん:2022/02/18(金) 14:08:55.58 .net
かけれる人件費は決まってる。
1店舗の店長が700も800も貰ってたら
あわない。メイトさん2〜3人分働けば
良いが、いまの40代50代店長には無理。
発注もできんし商品も出さない。
やってるのは上からの連絡係と業務関連
だけ。これじゃあ無理だわな。

92 :おかいものさん:2022/02/18(金) 14:47:01.83 .net
>>91
現場担当者の頃にはメイト3人分の働きをしとった人がほとんどなのに
店長とか副店長とか売上利益に全く貢献しとらん仕事内容だよ
これは組織と職責の問題だ
現場で優秀な人間を出世させるという
日本企業全体の問題でもある

93 :おかいものさん:2022/02/18(金) 15:20:37.58 .net
>>92
そうね。良いも悪いも他の企業より長い年月かけた現場の出きる人間を副店長にしまくってたから、ユニーは競争力がなくなったな。せめて商品部に持っていけば良かったのにな。

94 :おかいものさん:2022/02/18(金) 17:00:41.63 .net
ユニーに可愛い子って入ってくる?
うちの店はハズレ

95 :おかいものさん:2022/02/19(土) 07:00:08.67 .net
ユニーマンは降格してなにくそやってやるとは思わない。下げられた給料分はしっかりセーブしてる人ばかりってドンキの社員が言ってた。

まさにこのとおり。
こんなに降格する会社が珍しいんだと。
前の会社はこんなに降格はなかったと。
だから利益が出るんだよと。

96 :おかいものさん:2022/02/19(土) 07:41:27.43 .net
安かろ悪かろの商品増えたアピタ・ピアゴ

以前はなぁ、わずかに高くてもいい商品が並んだよ

97 :おかいものさん:2022/02/19(土) 11:26:50.36 .net
ユニーレディーも、これからは脚立上って配線、ヒートン打ち、販促取付
機械が壊れれば工具持って出動
店内、店外で事故起きれば事故対応、万引きけん制&捕獲
トイレが糞まみれになればお掃除、そしてカート集め
案外と後方経費掛かっているんだよな
清掃費節約するとUDRのように汚くなり
ゴキちゃんが買場をうろうろするようになる

98 :おかいものさん:2022/02/19(土) 13:53:57.73 .net
残念だけど小売業で好待遇なんてありえないのよ。業績良い所は、従業員をこきつかってサビ残や休日出勤なんて当たり前にやってる。所詮その程度の業界。
上のほうで組合が強いから守ってくれるなんて言ってるヤツがいるが
じゃあどうするのって話。
経費下げなきゃドンキにも切られる。
自力で業績あげるなんてまるで無理だろ。

99 :おかいものさん:2022/02/19(土) 14:05:55.37 .net
ひとつ気付いたんだが、社内報の創業会長通信が、1年先、2年先のユニーを暗示しているな。単に、源流試験のテスト範囲にしか過ぎないわけではない。ユニーマンは、よく裏を読み取った方がいい。

100 :おかいものさん:2022/02/19(土) 14:14:04.95 .net
いや、なんだかんだ言っても「中京地区小売業界の雄」だからねぇw
卑屈になることはない!

101 :おかいものさん:2022/02/19(土) 14:52:54.94 .net
創業会長の長久手臨店の写真さ、大名行列だよね

102 :おかいものさん:2022/02/19(土) 21:45:59.82 .net
>>100
今や「幽」だけどね

103 :おかいものさん:2022/02/20(日) 00:55:16.29 .net
>>98
新入社員抑制も経費削減のひとつです 販促費なども削減してます 少数運営は今取り組んでいる最中です 給料ダウンは最終手段 繰り返しになるが組合は頑張ってます ユニーのみなさんスピリッツを忘れないでください

104 :おかいものさん:2022/02/20(日) 05:23:33.30 .net
>>103
何を頑張ってるのかな?
組合の仕事だけの人間(いわゆる専従)何人いるの?そんなに人数いる?それって人件費どこから出てますか?組合の人って休みがないぐらい忙しいって言うらしいけど自分達で余分な仕事を設定して忙しくしてない?しなくて済む事はやめて店舗の様に少数精鋭にして下さい。組合費を減らす努力ね

105 :おかいものさん:2022/02/20(日) 08:59:16.87 .net
>>103
給料ダウンは最終手段かな?
他の小売業に比べて高くない?
株主や親会社納得するか?

106 :おかいものさん:2022/02/20(日) 10:38:01.46 .net
組合が強いとか給料据え置きとか言ってるやつはマジでヤバイよなw
Ppihが株主のためにほっとくわけない

107 :おかいものさん:2022/02/21(月) 07:07:57.02 .net
組合なんか、ないよりマシな認識くらいしか期待してないけど、

●ユニー課長クラス→500〜600万
●副店長、店長→600-700万
●支社長(ユニー統括店部長)→700-800万

ホントにこうなるんかい?
いつから、どう制度が変わるんだろう。

108 :おかいものさん:2022/02/21(月) 09:23:18.10 .net
>>107
その数字より-100万した数値が正解だと思う
あと課長はなくなる
安定しないチーフのレンジでの昇格、降格になる

時期は来末あたりに方向性を発表し、その半年後には移行と読んだ

109 :おかいものさん:2022/02/21(月) 09:30:15.54 .net
ホント、結婚も子供も、定年後の親も養えない給料って何だろ・・・

110 :おかいものさん:2022/02/21(月) 10:59:26.64 .net
また明細にアクセスできないって言ってきたんだが
どういう事だ?

111 :おかいものさん:2022/02/21(月) 14:07:09.58 .net
>>109
それがあなたの実力でしょ?
ユニーは実力以上の対価を払ってきたから、会社全体がダメになった。
もっと稼がなきゃいけないなら、もっと結果出すか市場価値高めて転職するしかない。今まで甘かったんだよ。

112 :おかいものさん:2022/02/21(月) 14:12:49.25 .net
>>101
大名行列だからいいんだよ。ダメなのは大名行列のような臨店行為だから。営業の業務じゃないんだから一緒にすんなw
てか大名じゃなくてむしろ殿様だし

113 :おかいものさん:2022/02/21(月) 15:44:15.00 .net
>>112
なるほどねー
王様の言うことは絶対だな

114 :おかいものさん:2022/02/22(火) 07:44:17.93 .net
>>113
普通に考えたらそうなるだろ。自分で立ち上げたビジネスなんだから、自分以外は雇ってるんだから気に入らなきゃポイでいいわけだし。小さくてもトップでやれば気持ちわかるよw

115 :おかいものさん:2022/02/22(火) 12:33:25.81 .net
>>112
バ○殿?

116 :おかいものさん:2022/02/22(火) 12:47:53.47 .net
>>111
店長トップに集団で店を運営する以上、一人一人の実力なんてたかが知れている

117 :おかいものさん:2022/02/22(火) 17:46:05.43 .net
大規模な異動や給与体系にさほど動きはなかったけど来期からはユニーもどんどん変化していく。最近のドンキのやり方は理にかなってる。実績あげれば、30代まではチャンスはまだまだあるぞ。

118 :おかいものさん:2022/02/22(火) 19:47:43.32 .net
ベネフィットステーションのログイン1000人近くしたのか
仕事しろよw

119 :おかいものさん:2022/02/22(火) 23:15:53.74 .net
>>117
その後40代になれば用無しだけどね

120 :おかいものさん:2022/02/22(火) 23:43:08.45 .net
若年人口がものすごい勢いで減ってくのに
この規模でそんなやり方が通るわけない
むしろ活かさず殺さずで老人をこき使うだろー

121 :おかいものさん:2022/02/23(水) 13:50:36.29 .net
>>116
そもそも小売で働かなきゃいけない実力をいってんだよw
もっと稼げる業界あるだろ?
てかドンキのヤツは副業で稼いでるヤツも多い。受け身でお金貰えると思ってるのが間違い。

122 :おかいものさん:2022/02/23(水) 13:52:35.63 .net
>>115
おい、大丈夫か?
IDからお前の本名出てるけどwww会長批判密告されるぞwww

123 :おかいものさん:2022/02/23(水) 21:35:25.32 .net
40代迄で他が決まっていれば一本化するまでぬくぬく働いてるより動いた方が良いよ。
10年後の未来考えたら自分は転職当初は月給はある程度下がったけど賞与はアップで年収でみれば上がり、月給も3年かけて追い付いた。
グループ内で人事制度が違う現状の方がいびつだし他社からみてもありえない状態。

124 :おかいものさん:2022/02/24(木) 08:30:25.91 .net
>>123
だから一本化ないって 組合の存在は大きいんだって 今回もなかったでしょ 組織の負け組が望んでるみたいだけど 気にしなくていいよユニーマン

125 :おかいものさん:2022/02/24(木) 08:34:34.53 .net
>>124
もはや一本化否定してるのお前だけで草

126 :おかいものさん:2022/02/24(木) 20:25:48.96 .net
異動なかったんだが、、ふざけんなー!

127 :おかいものさん:2022/02/24(木) 23:42:34.32 .net
今日発表なの?

128 :おかいものさん:2022/02/25(金) 08:58:02.00 .net
200人規模で、エリアまたぎ結構あるみたいですね。まあ、それが当たり前だけど。
前向きに、前向きに。

129 :おかいものさん:2022/02/26(土) 11:28:05.08 .net
UDRは3月より髪色、髪型自由
美容院予約しなきゃ

130 :おかいものさん:2022/02/26(土) 12:27:08.41 .net
金髪逆立ての正社員爆誕か!?

131 :おかいものさん:2022/02/26(土) 13:21:24.00 .net
>>130
銀髪オールバックで出勤したろ

132 :おかいものさん:2022/02/27(日) 09:26:01.03 .net
>>131
男なら黒髪角刈りだろ?服装もタンクトップに短パン!これ以外認めん!

133 :おかいものさん:2022/02/27(日) 11:39:54.63 .net
>>132
脇毛ボーボーで接客できるな笑

134 :おかいものさん:2022/02/27(日) 18:26:13.51 .net
坊主もありですか?

135 :おかいものさん:2022/02/28(月) 23:49:56.67 .net
髪の毛、紫色にしたいな

136 :おかいものさん:2022/03/01(火) 00:57:16.23 .net
ワイは銀髪ダボパン、鼻ピアスを想定しとる。冴えないユニーマンからの脱却を目指すよ笑笑

137 :おかいものさん:2022/03/01(火) 07:48:48.08 .net
マジで自由な格好していいの?
クレームすごそう

138 :おかいものさん:2022/03/01(火) 16:18:37.04 .net
自由に出来る髪がある人とない人で揉めそう

139 :おかいものさん:2022/03/01(火) 20:48:11.45 .net
でも実際3040歳のおっさんが髪いじってるのダサくない?w
美容師にyoutuberにでもなるんですか?って言われそうw

140 :おかいものさん:2022/03/01(火) 20:49:29.06 .net
>>137
とりあえずセーラー服でポニーテールで頼むわw

141 :おかいものさん:2022/03/01(火) 22:05:52.88 .net
>>140
髪がない、、、

142 :おかいものさん:2022/03/02(水) 22:09:52.34 .net
顔にタトゥいれるやつとか絶対出てくるだろ

143 :おかいものさん:2022/03/02(水) 23:57:20.08 .net
ピアゴは、値札とレジでの価格を間違いまくって、高く請求してくる
ちゃんと確認しろよ何度間違えば気がすむんだ

144 :おかいものさん:2022/03/03(木) 08:29:01.28 .net
どーや、今月で新体制やぞ
みんな変わりあるか?

145 :おかいものさん:2022/03/03(木) 14:53:36.47 .net
>>144 サッカーチームに例えると、随分、基本フォーメーションがコロコロ変わるチームだな。こういうチームは、あんまり、内容、結果とも、伴わない場合が多いな。

146 :おかいものさん:2022/03/03(木) 17:48:14.79 .net
今ppihの会議でるとユニーの役員ボロクソ言われるらしいよ

147 :おかいものさん:2022/03/03(木) 18:42:20.34 .net
>>146
言われなくなったらオシマイw

怒られ慣れていない、ユニーグループホールディングス時代の役員がほぼ居ないから、PPIH側も言いたいことが言いやすい

148 :おかいものさん:2022/03/04(金) 09:28:06.70 .net
ドンキ、ウクライナの避難民を社員として受け入れるらしいな。こういうところは本当に素晴らしい。

149 :おかいものさん:2022/03/04(金) 10:26:39.51 .net
>>148
単に人欲しいだけ

150 :おかいものさん:2022/03/06(日) 14:09:50.81 .net
うちの支社長兼店長 メイト、バイトまで嫌われてる

151 :おかいものさん:2022/03/06(日) 17:15:14.24 .net
>>148
相変わらず外国人ファースト企業なんですね

152 :おかいものさん:2022/03/07(月) 22:07:59.40 .net
うちのは好かれてるで

153 :おかいものさん:2022/03/08(火) 22:17:39.53 .net
日本人ファーストのお店で買います

154 :おかいものさん:2022/03/10(木) 08:21:24.42 .net
最近どーでっか?

155 :おかいものさん:2022/03/12(土) 09:11:56.10 .net
>>154ネタ尽きたな
仕事しなさい

156 :おかいものさん:2022/03/14(月) 08:55:34.00 .net
上層陣に頭抑えられてるんだろ?
今のユニー社員からは目の前以外の生気を感じない

157 :おかいものさん:2022/03/16(水) 01:14:18.62 .net
>>24
俺も4年前に辞めたが 今 何の仕事が嫌で
ユニーに戻るの?

158 :おかいものさん:2022/03/20(日) 06:40:22.69 .net
新入社員が可哀想
アピタとかで働くつもりがUDRになって深夜勤務

新入社員は何を思って入社してきたんだろう

159 :おかいものさん:2022/03/20(日) 19:45:49.94 .net
>>158
そんなの本人の自己責任&勉強不足だね。
自分が就職しようとする会社が今やPPIHの言いなり子会社だって事なんかちょっと調べればすぐにわかるはずだから。
東海地方だけで通用しているユニーってネームバリューだけで何も考えずに来た奴の行く末ね。
PPIHからすればまさに鴨がネギしょって…ってやつ(笑)

160 :おかいものさん:2022/03/21(月) 02:18:24.00 .net
ユニー自体も、今の売上だといつまで持つかわからんけどな

161 :おかいものさん:2022/03/21(月) 14:03:11.91 .net
UDR髪型今のところどうですか?

162 :おかいものさん:2022/03/22(火) 11:20:09.17 .net
青色もいれば赤色もおしゃれになってきた
若い男の子だとちょんまげみたいな
髪型もいるね

もちろん最近流行っている髪型だけど

163 :おかいものさん:2022/03/22(火) 23:57:23.92 .net
>>162
進撃の巨人か
クレーム増えそう

164 :おかいものさん:2022/03/26(土) 17:52:38.90 .net
木曽川リニューアルオープンさあどうなる

165 :おかいものさん:2022/03/27(日) 20:40:17.72 .net
みんな息しなくなった

166 :おかいものさん:2022/03/28(月) 03:02:50.36 .net
フィードバックの真っ只中
A.C 昇格、降格、現状維持
人生色々、仕事も色々

167 :おかいものさん:2022/03/28(月) 18:35:33.00 .net
ユニー辞めて4年。介護福祉士合格した。とりあえず安月給だけど仕事がなくなることはないわ

168 :おかいものさん:2022/03/28(月) 20:21:47.33 .net
小売で生き残るためには特色が強いPBを衣住で立ち上げるか金融業や不動産業に乗り込むしかないんじゃないの

PPIHも小売で儲かっている内にドル箱業に手を出して時価総額上げていかないとユニーの二の舞だよなぁ

なんて妄想

169 :おかいものさん:2022/03/29(火) 09:01:21.91 .net
>>168
もともとこの会社に入っちゃうレベルの人じゃ何やっても無駄でしょ

170 :おかいものさん:2022/03/29(火) 12:46:36.72 .net
>>168
残念ながすでに小売では儲かってません。

あと、今のご時世衣料を強化するのは危険ですよね?あ、逆張りってやつ?

171 :おかいものさん:2022/03/29(火) 13:05:20.55 .net
ユニーからファーストリテーリングに転職したやついるらしいぞ
諦めるな!

172 :おかいものさん:2022/03/29(火) 15:18:48.75 .net
>>171
ユニクロもブラックだけどな。待遇はドンキよりははるかにいいけど

173 :おかいものさん:2022/03/29(火) 15:21:02.74 .net
精神力と体力あり余っているヤツなんだろ

PPIH行ったやつ

174 :おかいものさん:2022/03/29(火) 19:47:07.05 .net
辞められないんでしょ? ローンとか組んでるから。ユニーの人間が家買っちゃダメだよ

175 :おかいものさん:2022/03/29(火) 21:05:25.93 .net
>>172
ファーストリテーリングはユニクロではないよ
うちでいうppihみたいなとこ
接客なんて一切しない 
そいつは衣料出身だったな 

176 :おかいものさん:2022/03/30(水) 23:54:35.06 .net
>>171
今吉?

177 :おかいものさん:2022/03/31(木) 06:26:24.79 .net
>>176
誰ですか?

178 :おかいものさん:2022/03/31(木) 22:08:51.23 .net
>>171
JR東日本なら知ってる。

179 :おかいものさん:2022/04/02(土) 10:07:16.31 .net
JRは縁故採用かな?

180 :おかいものさん:2022/04/02(土) 12:48:25.30 .net
>>168
PPIHはもう海外にシフトしてるよ。アメリカ中国ではなく東南アジア。日本は人口減少で横ばいか下降が目に見えてる。

181 :おかいものさん:2022/04/02(土) 20:28:05.30 .net
昨日Dodaと面談したら馬鹿にされたわ
小売以外の事務系とかの内勤希望って言ったらまず無理だとよ
ユニーって結構大きいから転職有利なんじゃ?って聞いたら小売での経験は評価されないので同業種に行くこと勧められた
なんでみんないいとこ行けるの?
紹介求人アオキスーパーと三心だぞ

182 :おかいものさん:2022/04/02(土) 21:49:40.28 .net
>>181
お前、大卒か高卒か知らんけど、就職担当の先生の話を聞かなかったろ?
将来、小売で大丈夫か聞こうともしなかっただろ?

183 :おかいものさん:2022/04/02(土) 23:38:03.44 .net
>>182
大卒です。
何も聞いてないですねー
欠かせない仕事だから誇り持ちなとは言われた

184 :おかいものさん:2022/04/03(日) 01:02:46.13 .net
>>179
弟がそこの社員らしいがプロパーではないので、新潟や東北もエリアだから駅員として異動はあると聞いた

185 :おかいものさん:2022/04/03(日) 07:52:45.18 .net
元ユニーの肩書きで転職したらアオキスーパーか

186 :おかいものさん:2022/04/03(日) 09:14:57.28 .net
魚さばける鮮魚担当はアオキスーパとかバローとか採用してくれるぞ
PPIHのような来る者は拒まず的な会社はブラックしかない。

187 :おかいものさん:2022/04/03(日) 09:54:15.62 .net
勤務先アオキスーパーとか無理

188 :おかいものさん:2022/04/03(日) 11:01:51.95 .net
ユニーなんか業界内では超絶ホワイトだよ

189 :おかいものさん:2022/04/03(日) 11:17:07.99 .net
>>188
尚これからは•••

イオンに行きたいなあ

190 :おかいものさん:2022/04/03(日) 12:22:34.53 .net
うっは、朝からお祈りメール15件来てるwざけんな

191 :おかいものさん:2022/04/05(火) 08:50:45.54 .net
いきなりステーキから面接したいと連絡あった。明後日面接行ってみる。

192 :おかいものさん:2022/04/05(火) 10:27:40.71 .net
>>191
ヤメとけ 飲食店は。

193 :おかいものさん:2022/04/05(火) 11:37:24.09 .net
俺もそう思う。飲食店やめとけ
このコロナ禍で、飲食店業がどんなことになったか見てんだろ?
俺もユニーから建材・化学品商社に移れて、ホント正解だったと思うから
土日祝休みは、ネットで知り合った友人を増やせたしな

194 :おかいものさん:2022/04/06(水) 08:33:07.57 .net
いきなりステーキ面接もうすぐだけど、話を聞きに行く程度に考えてまよ〜
風俗情報HEAVEN運営してる会社からも面接メール来たw

195 :おかいものさん:2022/04/06(水) 09:38:32.64 .net
>>194
であるなら、ワタミ株式会社も選択肢に入れとけよwww
超絶ブラックを味わいたければね

196 :おかいものさん:2022/04/06(水) 23:37:32.74 .net
昨日のニュースで在日ウクライナ人が家族を日本に呼ぼうと考え、ウクライナ人支援を表面している某企業にどんな支援を受けれるか問い合わせたところ「支援の内容は具体的には何も決まってない」との返答だったので断念したってやってたけど…
これってPPIHの事じゃない?

197 :おかいものさん:2022/04/06(水) 23:45:38.48 .net
支援の内容もわからず来るのは確かに怖いよね。
結局その家族は、賃金の最低保障額、住居費無償、学費無償など支援内容を具体的に表面している企業があるドイツに行ったとの事。
PPIHの具体的な支援って誰か知ってます?

198 :おかいものさん:2022/04/07(木) 06:51:15.65 .net
>>197
ドンキで働かせてもらえること
じゃね?リアルにこういう風に考えてそうw

199 :おかいものさん:2022/04/08(金) 14:18:39.07 .net
>>198
それだけでは言葉も通じない右も左もわからない国に来るって決められないかもね。
案外それがうちの会社の狙いかもしれない。
来る人間がほとんどいないだろうって最初から予想してて、世間には大々的に大風呂敷広げて受け入れますよって注目集める。
うちのいつもの常套手段だな(笑)

200 :おかいものさん:2022/04/08(金) 14:21:47.82 .net
>>198
ドンキで働かせてもらえる事ってそんなにハードル高い事?
メイトどころか社員ですら来るもの拒まずじゃん、うちって…

201 :おかいものさん:2022/04/08(金) 22:07:10.83 .net
>>200
当たり前、Core30の企業より難しい

202 :おかいものさん:2022/04/09(土) 07:23:54.14 .net
いきなりステーキの面接行ったけど、不採用で間違いない。

203 :おかいものさん:2022/04/09(土) 08:51:32.79 .net
ユニーカレッジ(笑)

204 :おかいものさん:2022/04/09(土) 12:56:15.57 .net
>>202
「休憩時間はちゃんと取れますか?」
って、訊いたんとちゃうか?w

205 :おかいものさん:2022/04/09(土) 13:37:21.79 .net
残業代って管理職でも法律上は貰えるらしいな
管理監督者っていうのは貰えないらしいんだけど
管理監督者って経営に口を出せるレベルを指すみたいだから役員レベルだよね
転職する時に初めてアドバイスもらってしっかり権利を主張する大切さまで教えてくれたわ

206 :おかいものさん:2022/04/09(土) 19:48:57.76 .net
>>204
聞いてないよ
面接官の表情でおまえは不採用だというのがわかった。
いきなりステーキは二度と食べない、食べたことないけどな

207 :おかいものさん:2022/04/10(日) 00:06:37 .net
>>206
いきなりも確か残業時間40時間分基本給に込みだったと思うな。ドンキよりも基本給はだいぶ高かったが

208 :おかいものさん:2022/04/10(日) 06:01:54 .net
>>207
みなしは別に悪いことじゃないが、規定時間超えても支払わないブラックがある

209 :おかいものさん:2022/04/10(日) 06:37:33 .net
>>206
なにが面接官の癪にさわりダメだったんだろ?
身体がもたない飲食店業は止めて、他の業種にしたら?

210 :おかいものさん:2022/04/10(日) 06:42:38 .net
オススメの求人は転籍前提の求人かなあ
初年度子会社で人事とかの仕事して翌年に親会社に転籍する求人みたいなやつ
株式会社エッグ→sky株式会社みたいな

まあ、30過ぎの人は受からないだろうけど

211 :おかいものさん:2022/04/13(水) 07:42:37.00 .net
いきなりステーキから不採用通知来た。

212 :おかいものさん:2022/04/13(水) 08:41:47.39 .net
>>211
行かなくて正解だよ
10年先のビジョンを描けないどころか、おかしなビジョン立てたところで、大量閉店大量解雇を招いた企業に行くこと自体がおかしい

213 :おかいものさん:2022/04/13(水) 20:58:08.70 .net
ミニピアゴ
価格微妙、品揃え微妙
せめて弁当だけでも美味そうなもん並べてくれたら
それ買うついでに多少高くても買うんだが

214 :おかいものさん:2022/04/13(水) 21:16:05.98 .net
アオキスーパーはやめとけ。
危険

215 :おかいものさん:2022/04/13(水) 21:59:16.00 .net
>>211
いきなり不採用

216 :おかいものさん:2022/04/15(金) 04:34:49.15 .net
今吉君は今どこで何をしているの?

217 :おかいものさん:2022/04/15(金) 06:11:04 .net
いきなりステーキがガーシーに暴露されてて草

218 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:01:01.69 .net
いきなりステーキ不採用の俺だけど、高校などのパン購買正社員の面接メール来たから受けよ

219 :おかいものさん:2022/04/15(金) 21:33:00.47 .net
>>218
給料はどの位下がるの?

220 :おかいものさん:2022/04/15(金) 22:41:38.68 .net
下がるを意識するな
下がるのが当たり前

221 :おかいものさん:2022/04/17(日) 21:16:33.36 .net
>>219
高校などのパン購買面接は受けないことになった。
というか断りのメールだったw
年収は200万ぐらい。

222 :おかいものさん:2022/04/17(日) 22:32:28.76 .net
>>221
どこのエージェント使ってる?

223 :おかいものさん:2022/04/18(月) 07:35:17 .net
>>221
そうすると年収は半分以下?

224 :おかいものさん:2022/04/18(月) 16:38:41.41 .net
200なんてメイトより少ないやん

225 :おかいものさん:2022/04/18(月) 21:41:29.01 .net
>>222
パンの購買はハローワークアプリ。ハロワに直接行って求職者登録すると番号もらえて登録できる。

あとは適当だね。どこのサイトも同じ求人ばかりだから。ハロワが一番いい。

226 :おかいものさん:2022/04/18(月) 23:40:49 .net
>>225
200万ならもっとマシなトコない?
介護でも350万はあるよ。

227 :おかいものさん:2022/04/19(火) 06:04:26.16 .net
>>225
リクエーの方が求人多いって聞いたが

228 :おかいものさん:2022/04/19(火) 10:49:34.24 .net
やっと私物のスマホにチームス入らなくなった
休みもホットできる
本部の連中よ ポチポチ大量にチームスに送って今までのように見てくれなくなるよ
ざまぁ

229 :おかいものさん:2022/04/20(水) 11:27:10.94 .net
チームス休日もチェックしなきゃならん風潮なんなの
見なけりゃ事が起きた後にとやかく言われるし

230 :おかいものさん:2022/04/20(水) 16:52:34.12 .net
>>229
飼い慣らされるよなあのアプリ

読んだよね?で終わらせられるし

231 :おかいものさん:2022/04/22(金) 09:48:53.87 .net
アプリで洗脳かぁ・・・
気の毒としか言えない

232 :おかいものさん:2022/04/22(金) 22:17:45 .net
LINEワークスね(笑)

233 :おかいものさん:2022/04/23(土) 08:25:28.33 .net
>>232
今はteamsですよ

234 :おかいものさん:2022/04/23(土) 10:06:04.35 .net
なんでダイレクトやめたんだっけ

235 :おかいものさん:2022/04/23(土) 11:03:53.50 .net
私物の携帯に仕事で使わせるの超時代遅れの会社
コンプライアンスも常識も何もない会社

236 :おかいものさん:2022/04/23(土) 23:53:59.25 .net
休みも仕事スマホに縛られてるよ

237 :おかいものさん:2022/04/24(日) 06:50:13.10 .net
>>236
持ち歩きやっけ?

にしても最近は特にppihからの圧力やばいよな
みんなんとこはどう?

238 :おかいものさん:2022/04/24(日) 16:44:52 .net
>>237
ユニーさまは 残念ですが わたくしの主観ですが物販対象

239 :おかいものさん:2022/04/25(月) 13:40:16 .net
>>238
だよね 社長がマッキンゼー出身でしょ?MAは余裕だろうね

240 :おかいものさん:2022/04/25(月) 21:04:08.99 .net
>>239
ドライバー、営業、介護職、コンビニスタッフ
こんなところ 無職でも金\8500万と住宅ローン完済済みであれば あわてることなし
因みに 50歳でちゆ 

241 :おかいものさん:2022/04/25(月) 21:19:31.76 .net
>>240
設問 50前後の貯蓄中央値

1.0
2.0
3.0
4.0
正解者には

242 :おかいものさん:2022/04/25(月) 21:25:56.79 .net
>>240
連続して申しわけございません
あと700-800は確実に入荷予定
ごめん 合計9500万円
人生の生活予算達成
これが真実 
ローンをお持ちのかた
深夜ドライバーかせげるよ
おすすめします。
深夜労働をご否定するかたにはおすすめしませんが 実体験より。

243 :おかいものさん:2022/04/27(水) 07:37:42.45 .net
つい最近まで どろくさい会社がむかしは
量で質を補完してきた 売場 どらいは月間
100時間のサビ残してきた マンパワーの時代だし、いまはどこも使用し形骸化している、権限委譲という情熱もあった。労働時間管理で指摘があったこともあったが それを 逆手に利用し
公務員かした。
15年前頃 屋号が2つ mDは同一 セントラルバイイングの締め付け エコファースト企業
そして改善 改善の首謀者は自らの立ちいちを改善し定年を迎えシェルターに避難 そして現状 ユニー様が改善されてしまいました。おわり

244 :おかいものさん:2022/04/27(水) 08:30:02.84 .net
ぼくたちのお給与減っちゃうの?
バローとユニー、イオンだと入社難易度どういう順番かな?

245 :おかいものさん:2022/04/27(水) 16:27:52.58 .net
>>244貴殿のお年はおいくつ
このスレの組織に属しているならば
年齢重ねる程 へる
難度という環境かな
おれなんか いま無職だぜ
でも 悲観なんかしてない 退職後
深夜ドライバー4トン 300キロちかく
2年弱走ってたから 深夜営業とか
なんて贅沢というか????がつきます。

246 :おかいものさん:2022/04/27(水) 22:50:04.28 .net
UMシステムズは?

247 :おかいものさん:2022/04/28(木) 04:47:22.68 .net
>>245
25ですね

深夜ドライバーですか
眠たそうですね

248 :おかいものさん:2022/04/29(金) 23:35:40.65 .net
>>239
つていうか UDRにいかないものは
近日中に因果応報で 天の裁き いや 目黒の裁き 昭和生まれの人はわかると思うけど
花いちもんめ状態 誰かさんはほしい
誰かさんはいらない
さあ!
設問タイム
利益をださず販管費がたかいAという子会社
がありました 親会社はBという、成績優秀な
子会社がありました。親会社はAの扱いにとほうにくれていました。
どうしたら解決できらでしょうか?
正しい回答は何でしょうか?
回答期限 本日より3日以内。
正解者には特別な情報をおつたえします。
ビックリするよ!

249 :おかいものさん:2022/04/30(土) 01:22:30.22 .net
頭のおかしいヤツが現れた…

250 :おかいものさん:2022/04/30(土) 04:33:56.59 .net
実際に花いちもんめがあるから
引っ張ってもらって目をかけられてる人いるしなあ
某あそこに行けばまあ安泰だ

251 :おかいものさん:2022/04/30(土) 05:02:53.98 .net
>>249
比喩のユーモアも理解できないなんて
いつもの 自分主体の価値観しか
もたない狭い視野しかもたないものが
こういう表現をする
ある意味 反面教師の発言である。
このスレはユーモアで成立している
直接攻撃はセンスのなさを露呈している
可哀想なかた ご愁傷様です、

252 :おかいものさん:2022/04/30(土) 05:07:32.55 .net
>>250のかたは ユーモアをりかいしている知見者である。頭がおかしいと何の根拠もなく

253 :おかいものさん:2022/04/30(土) 05:08:11.91 .net
>>249鏡をみましょう

254 :おかいものさん:2022/04/30(土) 05:11:52.54 .net
>>253
攻撃するなら 匿名はいかんよ
言葉の暴力であり 訴えることも
可能なんですよ その覚悟がありますか?
また IDで特定されますよ

255 :おかいものさん:2022/04/30(土) 06:33:24.66 .net
木曽川店、上と下で同じもん売るとわな、、、
売上比較してまるごとドンキにする気やろw

256 :おかいものさん:2022/05/01(日) 01:25:21.81 .net
>>249
ユーモアも理解できない悲しい感性をおもちのかた 頭がおかしい 名誉毀損でさいばんにするよ それ以外すると特定するよ 
調べればわかりますよ 

257 :おかいものさん:2022/05/02(月) 14:23:49.39 .net
>>255
バレた?w

258 :おかいものさん:2022/05/02(月) 14:29:05.48 .net
>>248
Aを売却する。そして今度はCという会社を買う。

259 :おかいものさん:2022/05/02(月) 17:54:58.22 .net
UDRのメンバー
古い人は早5年近く
元バイヤー、FMD、大型店の責任者
1億、2億のPBプランナーやってるわ 微々たる売上の
Mもいる
もったいない グールプ自体で適材適所をみなおしたぼうがいい
源流とはんしてる

260 :おかいものさん:2022/05/06(金) 08:56:23.65 .net
肩身が狭いなあ
一人でもドンキ社員が混ざると対立がおきる

SESの内定出たんやけど行こうかな

261 :おかいものさん:2022/05/12(木) 13:59:20.71 .net
退職代行使うお

262 :おかいものさん:2022/05/14(土) 06:55:52.18 .net
サンメンテやめて電気管理技術で独立して昨年度年収2,000万円超えました。
ユニーの方はみんな優しかったかけど、唯一ドライのナカ◯ワは、 
お前の給料はドライが出してるんだぞ!
と胸ぐら掴まれたのは忘れません。

皆さん頑張ってください。

263 :おかいものさん:2022/05/14(土) 07:54:14 .net
>>262
ドライにそんなクソ人間が紛れ込んでいたとはねぇ
ドライで良かったよ、生鮮じゃなくて

264 :おかいものさん:2022/05/14(土) 23:57:20.41 .net
>>263
ドライって新人教育緩いし 生鮮手当はつかない。でも食品で一番出世する。レジやテナントをはじめ 女性と知り合う機会が最も多い。

265 :おかいものさん:2022/05/15(日) 05:38:21.60 .net
>>264
広く浅く ドライの坪数考えてみな
これセオリーだからな

266 :おかいものさん:2022/05/16(月) 03:39:23.78 .net
中川はそういうこと言いそうだな
あ、名前言っちゃったw

267 :おかいものさん:2022/05/17(火) 18:08:42.27 .net
>>255
はなから結果が見えているのに一応比較してみるアリバイ作りか
このまえアピタパワーに看板変えたばかりじゃん
なに無駄金使ってるの

268 :おかいものさん:2022/05/19(木) 08:17:49.14 .net
中川みんなから嫌われとるな

269 :おかいものさん:2022/05/19(木) 09:54:24.42 .net
社員の心が荒んでいるわ…
大鉈を振るわれた時から全然良くなっていない!
>>268
伏せ字でも構わないけど、どこのお店の人?

270 :おかいものさん:2022/05/19(木) 15:36:54.59 .net
さあ、ドンキの支配がすぐそこまで

271 :おかいものさん:2022/05/20(金) 08:11:21.79 .net
魚のヤ◯イのパワハラは酷かったな。
岡北時代から始まりチアピで最高潮。
サ◯イさんがね。
合掌

272 :おかいものさん:2022/05/20(金) 10:08:36.08 .net
>>271
合掌って・・・あんた
また自殺者出たんか?w

273 :おかいものさん:2022/05/20(金) 15:27:05.89 .net
7.8年前の話だよ。
休職してから一回復帰したのだけど、ホント別人だったよ。
その後自分でね。

274 :おかいものさん:2022/05/21(土) 19:11:31.31 .net
でかいドラッグストアに成るしかないなぁ、営業時間かくだいで。ドンキかて衣料はお荷物、今だに長袖トレーナーがあるぐらいだからな。

275 :おかいものさん:2022/05/24(火) 22:17:52.21 .net
>>271
関東も当たり前だった(´・ω・`)
むしろ そうじゃない 管理職
教えて欲しいレベル

276 :おかいものさん:2022/05/25(水) 18:09:18.15 .net
最近まで本部にいた若いの、ファーストリテーリングどうやって行ったんや
マジ羨ましい

277 :おかいものさん:2022/05/26(木) 11:04:35.61 .net
昔は生鮮のパワハラは酷かったねえ

278 :おかいものさん:2022/05/28(土) 08:46:21.92 .net
シンウルトラマンをみたんだが、メフィラスが、ドンキの面々に見えてしまった。

279 :おかいものさん:2022/05/29(日) 02:04:28.26 .net
ドライ出身はどの代も曲者がいるな
ユニーの末期 業績悪くしたのもここの出身者が多いとか

280 :おかいものさん:2022/05/30(月) 11:27:51.25 .net
ライセンスとか笑わす

281 :おかいものさん:2022/05/30(月) 12:26:43.47 .net
元関係者だけど、まだあるんかな?
ユニー関係者の慰霊塔w

覚王山日泰寺の片隅にひっそりと・・・
配電室で首吊ったヤツとかいろいろ祀られているハズ

282 :おかいものさん:2022/05/30(月) 22:23:58.55 .net
>>279
未だにやってるエンドレス
レジにて割引セール
メーカーに作らせる売り場とマネキンの多さで定評あるよな。結局みんな検収所でトークしてタバコ吸って閉店したら15分以上にならないように帰るだけの仕事

283 :おかいものさん:2022/06/01(水) 10:12:01.79 .net
専門店で働いていた時にお世話になったわ
急にドンキになってビックリした思い出

284 :おかいものさん:2022/06/01(水) 10:49:46.40 .net
改装しすぎじゃね
経費かけてる割には

285 :おかいものさん:2022/06/01(水) 11:55:23.10 .net
改装して採算取れない、そうだドンキにしよう!

286 :おかいものさん:2022/06/01(水) 18:23:00.30 .net
UDR本棚
本来23時スタート8時終了だが
ドンキから来た店長朝礼を22時からスタートしてしまった
それでも文句言えないユニーマン

287 :おかいものさん:2022/06/01(水) 22:09:08.72 .net
手に職はつけないの?

288 :おかいものさん:2022/06/01(水) 22:27:21.72 .net
やっぱりユニー社員の立場は弱いんだね
たまーに愚痴をこぼしてるって噂を聞いたわ

しかし、友人の働いてるテナントが
契約更新されなくて追い出されちゃったけど
ドンキは冷たいね

289 :おかいものさん:2022/06/02(木) 05:58:29.37 .net
囚われた屈辱は反撃の狼煙だ

290 :おかいものさん:2022/06/02(木) 18:40:47 .net
スーパーの職歴じゃ転職ないね。

291 :おかいものさん:2022/06/02(木) 18:48:02 .net
畑は変えられないだろうね

292 :おかいものさん:2022/06/02(木) 23:33:57.18 .net
つらぽよ 逃げたいよお

293 :おかいものさん:2022/06/03(金) 03:00:28.39 .net
>>286
なにがあかんのや?早く始めて早く終わったほうがええやん

294 :おかいものさん:2022/06/03(金) 11:48:43.94 .net
稲沢の2階を再改装、何がやりたいんだ!コラ!経費を無駄に使って、コラ!
by 長州力だよね。いや、マジで。

295 :おかいものさん:2022/06/03(金) 12:11:19.39 .net
経費は使うためにある

296 :おかいものさん:2022/06/03(金) 12:21:24.85 .net
バカの極み

297 :おかいものさん:2022/06/03(金) 12:25:17.43 .net
経費使うのはアンポンタンのすることなんですか?

298 :おかいものさん:2022/06/03(金) 12:47:55 .net
経費は社員に分配するのが当然

299 :おかいものさん:2022/06/04(土) 08:51:59.60 .net
>>297いや、無駄に使ったら、あかんやろ。つかう前のシミュレーション、見通しが甘いのと違うかな。失敗はつきものだが、

300 :おかいものさん:2022/06/04(土) 22:21:21.09 .net
>>297
今まではドンキお得意の前提条件を無視した逆張りで、たまたま上手くいっていただけ。
言い方変えれば、根拠のない仮説のみで上手くいってただけ。博打ですよ。
それを推進してきた営業TOP(室長やエグゼ)たちは何らかの責任を負うべきではないかと思います。
ガイアの夜明け出て気持ち良くなっちゃってるのね。
今までは人事権と評価で営業現場と間接部門を良いようにアゴで使ってきた。
店に「間違った改装してごめんなさい」みたいな広告やポスター出させて店に失敗擦り付け。
どこが「高い志とモラルに裏づけられた、無私で真正直な商売に徹する」なのかな。
紫ストラップの営業TOPらは良い御身分だこと。

301 :おかいものさん:2022/06/05(日) 04:03:00.37 .net
>>300
もうストラップ紫じゃないけど…
君がそんなことも知らない万年現場のペーペーの役立たずなのはよくわかったよ。

302 :おかいものさん:2022/06/05(日) 10:58:34.53 .net
>>300、同意。博打だと思う。万年赤字の店も大型改装したよね。経営のプロなら、まずやらない事をやっている。損益分岐点をちゃんと試算しているのかな。

303 :おかいものさん:2022/06/05(日) 11:30:15.09 .net
ストラップの色なんて全く気にしてないんだが
気にしてる奴多いの?

304 :おかいものさん:2022/06/07(火) 00:03:23.84 .net
改装で成功してる店あるならドンキになってないだろ。黒字の店舗を赤字にさせることで定評がある。

305 :おかいものさん:2022/06/07(火) 22:22:56.22 .net
副店 店長 残業80時間オーバー
本部はそれ以上 こんな会社入りたくないし

人材不足で5年後あたりから虫の息で
ニッチもさっちも行かなくなるの
が目に見えてる

306 :おかいものさん:2022/06/07(火) 23:51:31.59 .net
人員不足は小売全体に言える
しぶとく生きると思うこの業界は
ただただ社員が疲弊するだけ
何も変わらないさ

307 :おかいものさん:2022/06/10(金) 07:19:50.32 .net
ユニーとユニーオイルが同会社だと思ってる人本当に多いな。

308 :おかいものさん:2022/06/11(土) 09:11:29.15 .net
アピタ新潟亀田店、リニューアルオープン。テコ入れ策って、長崎屋でやったことと、何の違いがあるの?

309 :おかいものさん:2022/06/12(日) 11:29:43.07 .net
6月の売上も(笑)
復活どころか
我々の2年後、3年後は
このままでは

310 :おかいものさん:2022/06/12(日) 19:46:09.16 .net
>>309
2年後3年後にまだいるつもり??

311 :おかいものさん:2022/06/12(日) 21:52:22.81 .net
ドンキ好調じゃないの?

312 :おかいものさん:2022/06/13(月) 01:59:27.86 .net
>>311
だってドンキじゃないもん
ドンキの子会社だから

313 :おかいものさん:2022/06/13(月) 09:34:57.45 .net
自分は問屋で、5年ぶりにユニー担当戻ったけどずいぶん変わったね。前は平和な印象だったけど殺伐としてた

314 :おかいものさん:2022/06/13(月) 09:51:12.32 .net
焼け野原だよね

315 :おかいものさん:2022/06/13(月) 16:46:54.59 .net
足が臭いんだよね

316 :おかいものさん:2022/06/19(日) 15:01:42.55 .net
本部に行きたい

317 :おかいものさん:2022/06/19(日) 17:39:16 .net
物価高、インフレ→不景気
ユニーみたいにどっちつかずの業態は不景気のたびにジリ貧業種
バブル崩壊以降 年収も右肩下がり
今でいうHC冬のボーナス100万あったとさ
今回のインフレもユニーみたいな中途半端な業態は厳しいでしょう
生き残るのはPB(SPA)が強い業種
店が減り続けているユニーは先がなし
いくら改装しても今のお客様に心響かず

早くドンキ、UDRにきなさい

318 :おかいものさん:2022/06/19(日) 17:45:04.75 .net
>>317
マジで稼働あるアピタとピアゴ以外ドンキにしそうだよな
最後転籍するか辞めるか?みたいになりそう

319 :おかいものさん:2022/06/20(月) 12:26:49.51 .net
>>318
鈍器ではなく売るんですよ 後はご名答

320 :おかいものさん:2022/06/20(月) 12:47:33.52 .net
>>319
店だけゲットしたらお荷物社員は売却?

321 :おかいものさん:2022/06/21(火) 11:08:11.07 .net
金かけて改装して
予算高くなって
売上行かない
見せ方変えただけで売れるわけねーだろ
商品変わんないんだから
気づけよ

322 :おかいものさん:2022/06/21(火) 11:12:55.68 .net
改装店舗全滅
そのままの店平和

323 :おかいものさん:2022/06/21(火) 11:31:33 .net
もう衣料はやめて空いたスペースにドンキ入れた方がいいっすね

324 :おかいものさん:2022/06/21(火) 12:19:00.27 .net
>>322
パワースーパーピアゴに改装した店舗を指差して言ってるの?

325 :おかいものさん:2022/06/21(火) 12:30:05.00 .net
おまえ全店の数字見た事あんのか

326 :おかいものさん:2022/06/21(火) 18:58:57.22 .net
もうダメぽ イオンに行く

327 :おかいものさん:2022/06/21(火) 22:42:51.30 .net
最近はテナントでドンキのパターンばかりよな

328 :おかいものさん:2022/06/22(水) 00:32:54.36 .net
>>327
もう策がないんだよ

329 :おかいものさん:2022/06/22(水) 11:58:19.63 .net
ピーピーは人件費下げるのに必死
俺まだ転職できそうだから逃げるわ
この会社終わるぞ
見てみ売上

330 :おかいものさん:2022/06/22(水) 12:36:09.88 .net
>>329
どこ使ってますか?転職

331 :おかいものさん:2022/06/22(水) 12:40:31.22 .net
>>329
たいぶ売却したけど、それなりにユニーは含み資産を持っている
それ見て、銀行がカネ貸すからまだまだ大丈夫w
バランスシートの見方を学んでから言えば?

332 :おかいものさん:2022/06/22(水) 12:57:27.57 .net
それは失礼しました
このまま売上下がり続けても大丈夫なんですね
でもなんか雰囲気悪いんで逃げますわ

333 :おかいものさん:2022/06/22(水) 13:23:08.52 .net
大丈夫(笑)

334 :おかいものさん:2022/06/22(水) 14:34:33.76 .net
>>331含み資産があるから売れるんだよ

335 :おかいものさん:2022/06/22(水) 17:22:50.86 .net
売上やべな〜ユニー
新規取り組み、改装店舗もダメ
既存のお客様にも逃げられ新規のお客様も獲得できず
コロナ特需で勘違いして浮かれている間に
厳しい現実が あぁ〜あ

どうすんのよ これから

336 :おかいものさん:2022/06/22(水) 17:32:24.32 .net
そりゃそうだろ
会議、打ち合わせ、報告これ優先だもん
本当に現場でどうするかが優先事項なのに
あとで振り返ってあんとき誰かが
言ってればになんの目に見えてるわ

337 :おかいものさん:2022/06/22(水) 17:54:04.32 .net
含み資産あっても、やっぱ安かろ悪かろじゃ続かねぇかw

338 :おかいものさん:2022/06/22(水) 18:10:23.40 .net
ゆにーの末期もドイヒーだったけど
ピーピーのひでーな
人間味ゼロ

339 :おかいものさん:2022/06/22(水) 20:11:43.72 .net
資産もさ、UDRにされたらユニーのじゃないじゃん
株式はピーピーなわけだし
おまけにUCSも奪われて
やばすぎ

340 :おかいものさん:2022/06/22(水) 20:15:20.87 .net
>>335
どーするもくそも
どうもならんだろ
インフレと共に終了ですよ
自分が客なら買うか買わないかで判断出来ない
本部がやってるから無理
ネットはじめとした競合と勝負になってないから

341 :おかいものさん:2022/06/22(水) 20:38:08.66 .net
◯ラックをうまく隠してるわこの会社
世間じゃ元◯ラックみたいな感じになってるけど
使い◯てだからな
◯つびょう多いこと

342 :おかいものさん:2022/06/22(水) 20:42:36.15 .net
>>300
これ

343 :おかいものさん:2022/06/22(水) 21:33:44.42 .net
みんながんばろうぜ
結果は見えてるけど
過程が大事なんだよ
それを報告するんだぞ上に
無理矢理改装してアピールして売上行かなくて
経過報告するんだよ
でもサラリーマンだから
みんな頑張ろう
結果はわかっているけど

344 :おかいものさん:2022/06/22(水) 21:55:21.73 .net
みなさん言いたい放題言ってますけど
企業で一番大事なのは人材なんです
この会社の致命的なとこは
人を として扱わない所なんです
何人が犠牲になったか。。。
モノ扱いなんです
だから恒常的に社員の募集してるんです

345 :おかいものさん:2022/06/22(水) 21:55:26.20 .net
>>336
会議、打ち合わせ、報告なんてしてもしなくても売上上がんない。
何なら何やっても無理。業界が無理。
食品スーパーがこんな販管費かけたら無理。
みんなホントはわかってるだろ。
経費下げまくって価格下げまくるしか
生き残れないよ。

346 :おかいものさん:2022/06/22(水) 22:01:40.95 .net
おれわき草

347 :おかいものさん:2022/06/22(水) 22:30:47.85 .net
俺もエグゼになりたい
結果出せなくてもエグゼから降格はじないから
言ってる事は凄いけど結果が出てないんだもん
降格はしないから
結果がすべてなのにやってるアピールが
大事だからエグゼになりたい

348 :おかいものさん:2022/06/23(木) 05:22:58.85 .net
>>347
あんなんボロクソ言われるよ
役員に爆詰めされてるのよく見る

349 :おかいものさん:2022/06/23(木) 09:02:24.79 .net
結局、店長副店長クラスは給料落ちていってるみたいだけど、昔で言う課長クラス以下はまだそのままみたいね。
このまま売り場チーフ2〜3店舗掛け持ちで550くらいはもらえるかね。

350 :おかいものさん:2022/06/23(木) 12:23:26 .net
イオンは台風来るとすぐに閉めるのに
アピタは絶対に閉めないよね
コロナの時もそうだった
従業員を大切にしないんだなぁと

351 :おかいものさん:2022/06/23(木) 12:32:28 .net
年収550万なら、全産業の中では少なくとも悪い方じゃない

352 :おかいものさん:2022/06/23(木) 21:00:43.06 .net
パンピー社員が550も貰えるかよw
世間じゃ550は管理職だぞ

予想は350~400だろうなあ

353 :おかいものさん:2022/06/24(金) 02:13:54.65 .net
5年いや3年もつかいや・・・

354 :おかいものさん:2022/06/24(金) 09:46:14 .net
ウンコぶりぶり

355 :おかいものさん:2022/06/24(金) 10:38:41.06 .net
全ての給与体系はドンキを調べれば分かるよ
平はいくらや?

356 :おかいものさん:2022/06/24(金) 11:22:02.09 .net
夏物衣料w

357 :おかいものさん:2022/06/24(金) 11:23:24.61 .net
売上w
粗利達成w
あと2年で衣料縮小

358 :おかいものさん:2022/06/24(金) 12:32:11.47 .net
その前に会社売られるんだろ

359 :おかいものさん:2022/06/24(金) 12:35:09.95 .net
>>358
どこに?どこに売られるよ?
外資系投資会社くらいだろ?

360 :おかいものさん:2022/06/24(金) 14:35:07.31 .net
>>359
もう少しudr化進めて希望を小さくしてからだよ そこからバラ売り 大手は買わない 魅力なし 従業員は買ってくれた企業か鈍器 どっちか選んでね

361 :おかいものさん:2022/06/24(金) 18:57:33 .net
食品は何とでもなるからな、特に衣料がやべなー

362 :おかいものさん:2022/06/24(金) 21:40:32.07 .net
改装してるのにヤバみ?

363 :おかいものさん:2022/06/25(土) 08:20:20 .net
改装した方がヤバい

364 :おかいものさん:2022/06/25(土) 08:42:52.38 .net
直営の数字w

365 :おかいものさん:2022/06/25(土) 09:23:11.42 .net
改装まだ沢山やってるん?

366 :おかいものさん:2022/06/25(土) 13:21:47.08 .net
ドイトと同じ道筋かもね。

367 :sage:2022/06/25(土) 13:50:33.30 .net
>>300
すべての原因やね

368 :おかいものさん:2022/06/25(土) 20:45:22 .net
専門店側だけど
普段は百貨店に行ってる富裕層が
一気に離れていったよ
アピタでギリギリ来て貰えてて
お金落としてくれてたのに
ドンキなんて行きたくないとさ

369 :おかいものさん:2022/06/27(月) 04:48:22.06 .net
だから今はパワー化にしてるんだろ
ドンキはテナントでってテイで

370 :おかいものさん:2022/06/29(水) 21:12:03.47 .net
期間限定の出向手上げとけよ
次の仕事の選択肢増やすため
今の仕事 何年もつか

371 :おかいものさん:2022/06/30(木) 12:22:37.80 .net
ドンキに取り込まれる直前、ユニー社員に対し「茹で蛙~茹で蛙ぅ」と嘲笑し続けたバカは今ごろ何してんだろ?

372 :おかいものさん:2022/06/30(木) 14:11:25.67 .net
【速報】日本人の87% 「マスクは顔のパンツ。もう絶対に外しません」 JAPwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656492182/
【朗報】マスク外す・外さない問題と顔パンツの風潮、異常気象の暑さを解決するランジェリー発売
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21&t=v663-E4XBB-6Jcf7QOjPbQ
【速報】待望の賢者タイム解除薬発売もイッても収まらない連射男に疲労困憊女性続出の問題発生
https://twitter.com/echiechi_com/status/1481862396587118592?s=21&t=rsQwbRPGgTxRseV3NYiUog
【動画】貧困女子続出を背景に続出する「コキ屋」の実態
https://twitter.com/echiechi_com/status/1539194882765426688?s=21&t=XPadyp1qtNb2Se9S4FHO7A
(deleted an unsolicited ad)

373 :おかいものさん:2022/07/01(金) 14:40:14.73 .net
ユニーカレッジ開講。これって、ドンキでも使えそうな従業員を選抜するためのトライアウトだよね。

374 :おかいものさん:2022/07/02(土) 00:57:04.54 .net
PPIHに出向して随分経ち、今更ユニーには戻れそうにないし戻るつもりもないワイにユニーの現状を教えて下さい。アピタパワーとかピアゴパワーのパワーって明確に何が違うの?ユーストアと従来の食品は何が違うの?ユニーカレッジって何?誰が対象?

375 :おかいものさん:2022/07/02(土) 07:36:44.25 .net
>>374
お前って、精神的にも肉体的にもスゴいタフなんだな
居残り組だけど、そんなお前がうらやましい

376 :おかいものさん:2022/07/02(土) 09:52:54.01 .net
>>374
改装したから名前変えただけだよ中身は変わらんな

カレッジはみんな対象や
どうなりたいかを明確にしてそれ専門の研修受けたりするだけ

377 :おかいものさん:2022/07/02(土) 10:37:10.57 .net
出向して初めて
前もってボーナスの額をことまかくドンキ出身も店長から
教えてもらった UDRにきて初めてボーナスの支給額が事前にわかった
何があった

378 :おかいものさん:2022/07/02(土) 17:19:57.91 .net
あと5年
今のままでもってくれ 頼む

379 :おかいものさん:2022/07/02(土) 20:09:55.21 .net
今のままは無理だけど持つんじゃない。
結局休めるし、サー残も無いんでしょ。
給料は我慢。
まだまだ他のスーパーより全然マシだと思うけど。

380 :おかいものさん:2022/07/02(土) 22:21:04.11 .net
>>379
でもズルイですよね UDRはもっていかれるし アピタテナントは閉店させられるし 新店舗は建てないし 新入社員も入ってこない まるで弱っていくのを待ってる気がして 不安しかありません

381 :おかいものさん:2022/07/02(土) 22:23:38.56 .net
>>375
どうだろ。誰でも順応していくから環境の問題じゃないか?
こっちのM以上のガチってる奴は発想とかスピードとかすげぇなって思うけど、それ以外はそんな変わらんよ。ユニーでもこういうことあったなwって思う事もたくさんある。ユニーもドンキもないし、こっちの連中はそんなこと気にもとめてない。
>>376
ありがとう。明確な違いの基準無いんかwユニーらしいと言えばらしいけど。
ユニーカレッジはテストとかあるの?それによって職責とかも変わってくるんか?

382 :おかいものさん:2022/07/02(土) 23:53:49.44 .net
専門店が閉店しようが
ドンキの商品を置けば
そっちの方が儲かるんだから仕方ないわな
直営とテナントが手を取り合ってた
ユニーもアピタも終わりだわ

383 :おかいものさん:2022/07/03(日) 01:33:23.46 .net
ファミマに吸収される前
ドンキに吸収される前
雰囲気、モチベーション
あの時と似ている

384 :おかいものさん:2022/07/03(日) 04:23:38.72 .net
>>380
まーねー
普通のスーパーや小売より状況が良いってことはまだまだ削るとこがあるってことだからなぁ。そしてそれを実行する会社だし。経営陣からするとまだまだ目標とする利益率が足りないんだろうね。

385 :おかいものさん:2022/07/03(日) 10:40:49.19 .net
>>381
テストはないよ

386 :おかいものさん:2022/07/04(月) 06:01:55.87 .net
Majica使ってんの?

387 :おかいものさん:2022/07/05(火) 11:26:53 .net
アピタ→メガドンキになった近隣の2店舗は食品・生活用品売り場は賑わってるけど
それ以外は休日でも若い人すらいない
衣料品とかモノがたくさんある割にジャンルの偏りが大きくて
選択肢が極端に少ないから買いたくても買いたいものがない
商品構成って店舗側で出来ないものなの?あまりにヤンキーセンスすぎてきつい

388 :おかいものさん:2022/07/05(火) 18:33:10.96 .net
>>244
俺の妹、イオンのパートからレジ教育社員なったよ。半年に一回社員登用試験あるみたいだね。
複数の店舗回ってレジしかやってない。

389 :おかいものさん:2022/07/08(金) 19:52:56.69 .net
食品は大丈夫だよ食品は

390 :おかいものさん:2022/07/08(金) 22:40:28.17 .net
>>389
ユニーの社歴じゃ、どこも転職出来ない。40歳未満なら まだあるとは思うが

391 :おかいものさん:2022/07/09(土) 02:46:40.24 .net
ロピアは中京に店舗拡大するからワンチャンあるやろ

392 :おかいものさん:2022/07/09(土) 07:07:24.26 .net
>>390
そうか?
ヤマナカくらいならあるぞw

393 :おかいものさん:2022/07/09(土) 10:17:57 .net
ユニーの食品メンバーの給与は高い
長崎屋に合わせよう

394 :おかいものさん:2022/07/09(土) 11:29:37.76 .net
>>393
一年も立たないうちに足並み揃うよ

395 :おかいものさん:2022/07/09(土) 14:54:05.66 .net
>>393
嫌です

396 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:31:57.66 .net
イオンの社員は
割とテナント同士のコラボを企画してきたり
効果があるかはともかく積極的な動きがあるけど

アピタの社員は
直営の売場を管理することしか出来ないイメージ

なかなか転職にしてもノウハウつきづらそう

397 :おかいものさん:2022/07/09(土) 22:15:38.50 .net
転職できる奴はした方がいいよ
もう降格 給料下がる一方になる。いよいよ。

398 :おかいものさん:2022/07/09(土) 23:26:48.63 .net
>>392
関東はないよ。北関東は待遇悪いし南は契約社員がオチ

399 :おかいものさん:2022/07/11(月) 08:52:27 .net
>>398
その待遇の悪さや契約社員以下に改悪される予想だから皆出るんだよ。

400 :おかいものさん:2022/07/11(月) 09:08:09 .net
契約社員以下は無いわ
今のSMが半分以下になるってよ

401 :おかいものさん:2022/07/11(月) 12:21:54.63 .net
そうなったら、大手流通企業とはとても呼べない
Fラン以外の新卒、誰も応募しない

402 :おかいものさん:2022/07/11(月) 18:50:12.96 .net
>>400
そもそも副店長なんて役職ないもんな。
他社は自分の部門持ってる人が兼任が普通。
今は店長がMだけど、やっぱり最終着地は店長がGCかな。

403 :おかいものさん:2022/07/11(月) 19:02:47.02 .net
>>402
間違いない
社員は少人数がppihの考え

404 :おかいものさん:2022/07/11(月) 21:56:26 .net
分かってた事だけど、ドンキの給料と合わせろとお達しがいよいよ出たんだって
ここまで粘ってきたけど、買収されてんだから当然だわな
たしかに優秀な人材はもう入って来んでしょう
人材不足がボディーブローで、どんどん落ちてくわな。
今の経営層なんか、そんなこと考えてないから。

405 :おかいものさん:2022/07/11(月) 22:01:32 .net
ばーか ばーか あほう

406 :おかいものさん:2022/07/11(月) 22:02:25 .net
つぃんこ

407 :おかいものさん:2022/07/11(月) 22:05:11.02 .net
やっぱり買収されたんだな。キツいわ。改めて。モチベーション全く上がってこない。政府が賃金上げる方向に動いたとしても、この会社だけは例外な気がする。

408 :おかいものさん:2022/07/12(火) 04:02:01.55 .net
>>404
公式で出たん?

409 :おかいものさん:2022/07/12(火) 06:24:56 .net
まだよく粘ってるじゃん。コロナもあったからだけど、アピピアの名前だけでも残ってるし、全国転勤、深夜営業も思ったほどじゃない。
減給は今行ってる最中だけどゆったり。
ただB評価なくして半期C連続で落ちるからほとんどの店長、副店長は1年で降格してる。大型アピタ店長でも昔の副店長の給料。まだ更に落ちると思うけど。
で最終GCで600前後の年収になる予想。
今度の秋はまた皆落ちるよね。数字悪いし。

上のお達しとやらがホントならルール自体をまた変えて半期2連続Cをやめて1回でも落とせるとかにするのかもね。
やりかねん。

410 :おかいものさん:2022/07/12(火) 07:38:38.80 .net
商社勤務
流通企業に就職しなくて良かったぁ…

411 :おかいものさん:2022/07/12(火) 07:48:54.57 .net
どこのアピピアでも、パート、アルバイトの求人をかけても、応募がなかなかないみたいだな。
原因はSNSによる、口コミ評判の悪さもあると思うんだが、ふと、気づいたことがあって、
最近、源○教育を、パートレベルにまで落とし込みはじめただろう。第三者の視点で
見た場合、これって異様に映るみたいだから、さらに拍車をかけている可能性はあるわな。

412 :おかいものさん:2022/07/12(火) 07:55:19.16 .net
それが甘いっつうの。ドンキで600万の割合どれだけいるか調べてみろ。

413 :おかいものさん:2022/07/12(火) 07:56:58.60 .net
もうメイトの募集もストップだぞ。その分社員が…

414 :おかいものさん:2022/07/12(火) 10:31:40.70 .net
げんりゅう
新興宗教のおしつけかんはんぱない

415 :おかいものさん:2022/07/12(火) 13:51:39.71 .net
>>412
ドンキで600ってそんなに難易度高いんかい?
そらしんどいな。
まぁだから40なる前にみんな辞めてくわけだ。
ユニーも同じ運命か…。

416 :おかいものさん:2022/07/12(火) 17:14:11 .net
全体人件費減らしません 社員
メイト の格差をなくしていきます

417 :おかいものさん:2022/07/12(火) 20:42:49 .net
源流試験の結果出てたけど、受かってもなんも関係ないという。

418 :おかいものさん:2022/07/12(火) 21:10:55 .net
やっとカネ美も買収されるか。
一蓮托生。

419 :おかいものさん:2022/07/13(水) 22:40:15.41 .net
>>418
家田さんの金蔓だったな

420 :おかいものさん:2022/07/14(木) 01:52:50 .net
社員人件費減らしたら次はメイト人件費減らすんか?
権限委譲は魔法の言葉もいいとこ
やりがい搾取

421 :おかいものさん:2022/07/14(木) 02:36:40.23 .net
メイトは勝手に時給上がってく
全員時給1000円

422 :おかいものさん:2022/07/14(木) 09:25:47.31 .net
>>420
だから一部の優秀な社員と大人数のメイトがいれば儲かるのよ ピアゴクラスで 店長入れて社員3人 メイト30人
売上10億でもドル箱だよ

423 :おかいものさん:2022/07/14(木) 15:35:00.73 .net
>>421
やっす

424 :おかいものさん:2022/07/15(金) 07:23:19.74 .net
小売なんて未来永劫品出しする業種なんだからさっさと転職しなさいよ

425 :おかいものさん:2022/07/15(金) 19:05:22.45 .net
ぶっちゃけ今店長で年収ってどれくらいなの?
つい1-2年前までは850前後はあったよね?

426 :おかいものさん:2022/07/15(金) 22:07:13 .net
>>421
交通費出してる? バイトにはユニー出してない店あったな

427 :おかいものさん:2022/07/16(土) 12:34:41.31 .net
>>425
700?

428 :おかいものさん:2022/07/16(土) 22:30:50 .net
>>427
まだまだ貰いすぎですね。
これを見たドンキの人間は間違いなく全員そう思うわ

429 :おかいものさん:2022/07/16(土) 23:51:55.60 .net
>>428
ドンキなら課長で5-600だからな
これちなみにドンキの本部の課長=ユニーの部長な

430 :おかいものさん:2022/07/18(月) 09:16:46.26 .net
宗教法人PPIH

431 :おかいものさん:2022/07/18(月) 11:14:54.47 .net
社長直行便に源流って宗教みたいですよねってだれか書いて

432 :おかいものさん:2022/07/18(月) 12:30:14.17 .net
そりゃ、安田隆夫に蹴りを入れられた人達が、これ以上の暴力を避けるため新興宗教の教祖様に祀り上げざるを得なかったんでしょ

433 :おかいものさん:2022/07/18(月) 12:37:27.85 .net
ああ、神よ

434 :おかいものさん:2022/07/18(月) 12:45:05.29 .net
そりゃ、あれだけドンキ本体が大きくなったのは、恐怖政治!
所詮、小売の端くれからスタートだし、暴力を伴う恐怖政治でないと、説明がつかん

435 :おかいものさん:2022/07/18(月) 13:14:30.66 .net
従業員の為に、会社があるのではなく、会社の為に、従業員があるという発想。平成以降に、のし上がった経営者は皆、同じだ。政治家で、全体主義者と呼ばれる人物、つまり、プー◯ンや◯近平、◯
正恩とメンタリティは変わらない。

436 :おかいものさん:2022/07/19(火) 01:59:38 .net
実態を知らないユニーマンが多いから言っておくとGC以上はドンキの方が年収高いぞ。

437 :おかいものさん:2022/07/19(火) 22:49:50.09 .net
ウエルカムバック制度ってどうなの?使った奴いる?

438 :おかいものさん:2022/07/20(水) 07:09:47.20 .net
>>437
若い人は戻ってこないみたいだけど、職見つからなかったオッサンは出戻りたまにあるみたいよ。
オッサンにとってはありがたい制度。

439 :おかいものさん:2022/07/20(水) 07:44:15.18 .net
尻を突き出して待ってます

440 :おかいものさん:2022/07/21(木) 07:18:40.94 .net
おっさんの出戻り。他じゃ通用しなかったってことだね。

441 :おかいものさん:2022/07/21(木) 08:56:22.52 .net
>>440
通用しなかったというか仕事がない

442 :おかいものさん:2022/07/21(木) 09:54:49.17 .net
>>440
プライドはないのか 恥ずかしい

443 :おかいものさん:2022/07/22(金) 01:54:00.74 .net
時季外れにようさん降格してまんな

444 :おかいものさん:2022/07/22(金) 04:40:27.83 .net
ドンキと同じ水準になるまでは降格ばかりだろう。店長500〜600、担当者400〜500。そこからは降格もあるが昇格もあるんじゃないかな。

445 :おかいものさん:2022/07/22(金) 06:44:14 .net
>>444
スーパーの店員で4-500ならよくね?

446 :おかいものさん:2022/07/22(金) 08:16:19.28 .net
1、2年の間に2階級降格している人もいるな
評論家、自分は動かずふんぞり返っている、プレイングマネージャーになれない人は
どんどん化けの皮が剥がされる

447 :おかいものさん:2022/07/22(金) 12:37:51.98 .net
出戻りならヒラからやり直せよ
なんで逃げた人間が元の位置でふんぞり返ってるんだよ

448 :おかいものさん:2022/07/22(金) 17:39:07.25 .net
>>440
それ 言われんのやだなあ(笑)
まぁ売場で品出ししかしてない元店長や副店長を見かけると声をかける気にはならんが。老人ホームで楽しみに待ってるで。

449 :おかいものさん:2022/07/22(金) 20:17:08.15 .net
オッサン辞めれないの分かってるから下げまくるわな。出戻り多いなホントに。変な会社に買収されちゃったよね。

450 :おかいものさん:2022/07/23(土) 08:33:56.12 .net
衣料、住居、食品、どっちが出戻り多い?

451 :おかいものさん:2022/07/23(土) 13:08:38.96 .net
>>431
企業原理研究会

452 :おかいものさん:2022/07/23(土) 22:09:18.27 .net
>>450
住関って呼ばないの今って?
昔は日雑とか HE とかHBとかAtoz HFとか
食品にはさっぱりわからん部門だったわ
結構 残業多いのにね

453 :おかいものさん:2022/07/23(土) 23:27:36.37 .net
>>452
住関?、住居関係ってことかな

454 :おかいものさん:2022/07/23(土) 23:39:43.07 .net
>>453
これ ユニーじゃないのでしょうか? 
ドンキの?
昔 710 とか745とか言ってた人もいたけど
アピタ ピアゴの中の人なら。

455 :おかいものさん:2022/07/23(土) 23:42:19 .net
加えて連投
865 866担当者だったので 住関はあまりわからないです
20年以上いましたが。

456 :おかいものさん:2022/07/26(火) 01:58:14.63 .net
群番で言われてもわからんw
GPじゃないと

457 :おかいものさん:2022/07/26(火) 09:01:00 .net
未だに分類が覚えられん
群番でよかったのに

458 :おかいものさん:2022/07/27(水) 19:31:51.58 .net
獣姦なら分かるんだけどなぁ…

459 :おかいものさん:2022/07/30(土) 09:57:31.07 .net
お知らせ自粛期間でチームで連絡しろて
それが最悪なんだろう

460 :おかいものさん:2022/07/30(土) 12:31:39.72 .net
お知らせメッセなら未読既読の確認が楽なのに
チームスにするとアカウント毎だから面倒くさい
情報共有周知済みなのかの確認がさー

461 :おかいものさん:2022/07/31(日) 01:30:11 .net
今月も売上厳し
カウントダウンが進む

462 :おかいものさん:2022/07/31(日) 13:02:22.89 .net
https://youtu.be/tf5nbE-QsTI

アメリカ アイーン 北斗の拳

463 :おかいものさん:2022/07/31(日) 18:56:56.43 .net
カムバックしたら、前の職位で戻れるの?それとも、一番の下っ端から再スタートですか?

464 :おかいものさん:2022/08/04(木) 12:22:38.77 .net
前の職位で戻れるわけねーだろw
3階級ダウンからだわ

465 :おかいものさん:2022/08/07(日) 07:31:23.77 .net
忙しいぜ 岩倉店tiktokで屋上駐車場ボロいの晒されてたな
改装したのによー

466 :おかいものさん:2022/08/07(日) 19:47:49 .net
前年出せるの?

467 :おかいものさん:2022/08/09(火) 07:44:04.21 .net
衣料は見せ方変えて売れるともってるのが凄い
あくまでも商品そのものが大事なのに
スーパーの洋服にお客が何を求めてるか全く分かってないw

468 :おかいものさん:2022/08/09(火) 14:44:00 .net
朝にオバちゃんのお客さんがユニコカード出してきて懐かしい気持ちになったわw
まだ持ってる人いたんだな

469 :おかいものさん:2022/08/09(火) 17:14:19.53 .net
残業何時間やってんだよ
70時間超えました

470 :おかいものさん:2022/08/09(火) 17:42:18.72 .net
ユニーの業績で夏のボーナスいまいち
早くユニーに戻って立て直したい
そう思っているUDRメンバー3割、いや5割
そろそろ入れ替えしてくれPPIH

471 :おかいものさん:2022/08/09(火) 17:45:11.21 .net
おれUDR行きたい

472 :おかいものさん:2022/08/10(水) 19:55:25.54 .net
いいよ、こいよ!

473 :おかいものさん:2022/08/13(土) 07:00:20.42 .net
UDRっ何がキツいですか
ユニーも店長によって全然違います 労働時間管理全く出来ず
出世欲ある店長だと最悪

474 :おかいものさん:2022/08/15(月) 17:41:43.86 .net
ユニー諸君
お盆商戦はどうだったかい?
ドンキ、UDRは厳しいぞ
大人の世界 ユニーはおこちゃま
売上に飢えている気持ちが全然違うみたい
ユニーメンバーに聞くと
世の中楽な商売はない あっても先はない

475 :おかいものさん:2022/08/17(水) 11:29:35.20 .net
どう?支社制になって売上かわった?

476 :おかいものさん:2022/08/17(水) 14:13:40.43 .net
センコーってどうなの?

477 :おかいものさん:2022/08/17(水) 21:46:07.52 .net
随分過疎ってるなぁ。
ここに居た住人はどこへ行ってしもたんや?転職したんか?
さあ、永遠に発展するユニーの明るい未来について熱く語ろうではないか!

478 :おかいものさん:2022/08/17(水) 23:17:41.34 .net
転職やろ

479 :おかいものさん:2022/08/18(木) 01:35:26.49 .net
国家資格を取って転職

480 :おかいものさん:2022/08/18(木) 07:42:25.09 .net
トップラインw

481 :おかいものさん:2022/08/18(木) 07:43:59.37 .net
GMSの使命てあと10年もたんだろ
食品以外は

482 :おかいものさん:2022/08/18(木) 07:47:46.61 .net
これからの人生が長いやつは転職した方が良いよ
手遅れになる前に
賢いやつは、とっくにいなくなってる

483 :おかいものさん:2022/08/19(金) 00:47:34.24 .net
辞めた連中の顔ぶれやその後を見る限り賢いとは思えんが、、、

484 :おかいものさん:2022/08/19(金) 22:17:13.48 .net
表面上だけ労働時間管理するように見せてるけど
実態はひでーよな
残業100時間でも見て見ぬふり

485 :おかいものさん:2022/08/19(金) 22:40:56.09 .net
>>481 GMSの使命てあと10年もたんだろ
食品以外は
食品も長崎屋のお給与や

486 :おかいものさん:2022/08/23(火) 06:04:58.74 .net
>>485
無責任な発言やめてください 若い人も見てます

487 :おかいものさん:2022/08/23(火) 08:06:57.62 .net
>>482
賢い若者は小売なんか選ばねーよ

488 :おかいものさん:2022/08/23(火) 12:25:52.30 .net
転職でユニーから内定もらったけど辞めた方がよさげ?

489 :おかいものさん:2022/08/23(火) 21:47:08.64 .net
元社員ですがフリーダイヤルから着信あり
調べたらドンキの採用センターだった((((;゚Д゚))))

490 :おかいものさん:2022/08/23(火) 22:49:54.23 .net
若い人見てるの意識するなら店の管理職よ
残業地獄やめろや
だから若いやつが入ってこないって分からないのか

結局自分の代だけ持てば良いんだもんな

491 :おかいものさん:2022/08/23(火) 22:53:57.66 .net
>>488
評価は上が忖度しまくり
気に入られたら安泰部署に引き抜いて貰えるぞ
某○○○○とかなあそこは固めてるよなあ

492 :おかいものさん:2022/08/24(水) 12:23:52.04 .net
スタッフまじで気楽
数字責任ないのいいよー

493 :おかいものさん:2022/08/24(水) 13:29:47.28 .net
ついに商品部ドンキと統合だなw
もうオワコン
ドドドドンキードンキホーテー

494 :おかいものさん:2022/08/24(水) 16:22:07.18 .net
>>493
全て奪われる

495 :おかいものさん:2022/08/24(水) 21:08:42.38 .net
>>493
UDリテールの話しですか?

496 :おかいものさん:2022/08/24(水) 21:25:43.69 .net
>>493
組織的には前から一緒の扱いだけど?

497 :おかいものさん:2022/08/25(木) 18:29:29.48 .net
三河のカッペスーパーのくせに
大手気取りで、今頃世間の厳しさに気付いただけ
そもそも、みかわって何処だよ

498 :おかいものさん:2022/08/25(木) 18:40:13.65 .net
いや、中京だったかな?

499 :おかいものさん:2022/08/26(金) 03:07:53.43 .net
ところで10月から純ユニー出身の役員は何人になるのかな?

500 :おかいものさん:2022/08/27(土) 11:38:46.45 .net
お前が自衛隊のスレに書けってホザいたよな



で、自衛隊のスレに書いたら
「荒らすな、迷惑だ」

お前、一生他人に人生譲ってもらえ古事記

時空警察が嘘つくんじゃねーよ卑怯超えたゴミクズ組織

jazz

Jアズ

DJ JD ゴミクズ組織

ゴミクズ組織

グリーン キセキ
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

いしい、 いし しい

いとい 、いと とい

シンブンシ

悪用したのは、お前だよ

しらかわ、しらいし 泥棒ゴミクズ組織

501 :おかいものさん:2022/08/29(月) 20:49:36.90 .net
ブラックやなー

502 :おかいものさん:2022/08/29(月) 21:49:45.97 .net
転職サイト登録してるけどドンキからバンバン勧誘来るな
んだけ辞めるやつ多いんですね

503 :おかいものさん:2022/08/29(月) 21:51:09.21 .net
使い捨てですな、この会社
コキ使いまくって、疲弊しても知らんぞと
若い奴なんか入るわけないよね

504 :おかいものさん:2022/08/29(月) 22:59:04.41 .net
ほんとブラック会社

505 :おかいものさん:2022/08/30(火) 11:04:59.86 .net
キミもポップ職人になって活躍しよう!

506 :おかいものさん:2022/08/30(火) 14:38:32.40 .net
>>505
なりてえぜポップ職人 年収780万だし!

507 :おかいものさん:2022/08/31(水) 09:07:55.32 .net
一部に長く店入れば仕事してる気になってる奴が
まだまだたくさんいるよね

バカじゃないか

508 :おかいものさん:2022/08/31(水) 18:50:50.12 .net
お前ら色々言ってるけど
上司で全てが決まるぞ

509 :おかいものさん:2022/09/01(木) 09:07:52.66 .net
上司はドンキ

510 :おかいものさん:2022/09/01(木) 18:54:57.69 .net
現場ってやっぱり地獄なん?
開店前から閉店までずっといるイメージがあるが

511 :おかいものさん:2022/09/01(木) 21:38:04.83 .net
いやそれ店長の残業管理意識次第だよ
商品部は時間管理の概念ゼロ
残業やらされ放題にしてからに

512 :おかいものさん:2022/09/01(木) 22:49:15.53 .net
そこそこに働いてでそこそこの利益でて人間らしい生活が出来た会社が

限界まで働かせて稼げるだけ稼がせてこわれたらさいなら
の会社に買収されたんだから仕方がない

513 :おかいものさん:2022/09/01(木) 23:40:01.66 .net
そうなんだよねー

514 :おかいものさん:2022/09/03(土) 19:41:21.27 .net
スタッフとテナント楽すぎるだろう

515 :おかいものさん:2022/09/03(土) 21:43:08.55 .net
今こそUDだな

516 :おかいものさん:2022/09/05(月) 20:42:34.04 .net
改装しても結果が出ないうにーww
また転換始まるらしいぞ

517 :おかいものさん:2022/09/06(火) 12:46:19.31 .net
忖度の日々

518 :おかいものさん:2022/09/06(火) 20:00:52.36 .net
あろSM多すぎで落とすんだと
物価上昇で給料10年以上上がらず、こんだ下がるんかい
利益出てんのに非常な会社やのー

519 :おかいものさん:2022/09/07(水) 09:47:27.95 .net
疲れてるんだけどうんこだけはブリブリ出るんです

520 :おかいものさん:2022/09/07(水) 11:46:17.24 .net
忖度だらけ
異動も考課も忖度しかない

521 :おかいものさん:2022/09/08(木) 00:16:02.49 .net
うんこ製造機のユニーマン諸君、そろそろ結果を出してはどうかね

522 :おかいものさん:2022/09/08(木) 02:33:27.83 .net
人事考課の時期ですな
UDRの開店準備員もまた増えてまんな
GMSの太陽は昇らず 沈む太陽

523 :おかいものさん:2022/09/08(木) 09:39:50.88 .net
本部の賢いやつは転籍とか出向して生き延びようとしてる
流石にまずいか

524 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
転換てどこらへんがなるのかな
もう全部転換した方がいい気がする

525 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>524
転換したら会社売られるかもしれんのに?
何故転換後に建物の所有会社がunyからUDリテール株式会社になってんだろうね

526 :おかいものさん:2022/09/10(土) 08:16:34.67 .net
改装の失敗続きでもうないかと言われてきた転換が再加速。それでもユニーへ戻りたい
こんな糞会社もううんざりだ。最後は 大好きで入社したGMS で、どんな形であっても。
客からだからドンキーなんだとバカにされる
もう疲れた

527 :おかいものさん:2022/09/10(土) 13:18:47.00 .net
>>526
故郷で死にたい感覚か

528 :おかいものさん:2022/09/10(土) 21:18:19.61 .net
>>526
ドンキーじゃないって何度言えばわかるのかねー
目くそ鼻くそやろって言ってやれよ

529 :おかいものさん:2022/09/11(日) 07:42:40.80 .net
具体的にUDのどこらへんがクソなんですか?

530 :おかいものさん:2022/09/11(日) 16:59:46.85 .net
ユニー出身役員大半が御役御免。ここからの人事、給与一本化は早いよ。いつまでもユニーに固執しててたら昇給は厳しいよ。

531 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>530
ユニーの役員なんて辞めた方が儲かるよな
ブルーオーシャン

532 :おかいものさん:2022/09/12(月) 20:46:31.72 .net
数字いかないから再度Gmsからドンキに転換って…
ドンキばかり増えても鮮度落ちるだけだから、
不採算店舗は速やかな撤退もあり得るな。

533 :おかいものさん:2022/09/13(火) 12:47:03.56 .net
営業貢献利益行かんと降格だろ

534 :おかいものさん:2022/09/14(水) 02:00:11.61 .net
今はフィードバックの時期
降格、降格、降格
店長もドンドンM
副店長もどんどんSM
はやいな〜

535 :おかいものさん:2022/09/14(水) 16:08:59.97 .net
>>534
SM店長だらけになるんでしょ?兼任だけMで

536 :おかいものさん:2022/09/15(木) 06:55:37.68 .net
SMの人数の割合多すぎで上から言われてるから
今度はSMを落とすんだって
早いぞー

537 :おかいものさん:2022/09/15(木) 08:03:49.43 .net
降格って結構前からMからSMの流れではじまってたけどここ最近少なくなってたからね。直近の数字が苦戦したところからまたはじまるわけか。ただドンキ方式だから実績上げてまた昇格すれば良いだけの話。それがPPIHだな。

538 :おかいものさん:2022/09/15(木) 09:41:14.26 .net
>>537
上がるためにはストラップいるしねw

539 :おかいものさん:2022/09/15(木) 20:15:12.85 .net
改装で金かけたのに、全く結果が伴わなんから酷い言われようだわ。年内で数字停滞続いたら中京と関東で、棚上げだった転換が再開するかも。

540 :おかいものさん:2022/09/15(木) 22:38:25.05 .net
転換の方が圧倒的に金かかるけど5年で回収できる店がほとんどだからな。
ここ最近はドンキがテナントインの形が多かったけど今度は逆にドンキにユニーがテナントインすれば?
その形式だったアピタクロージングは本当にクロージングしたけどなwww

541 :おかいものさん:2022/09/16(金) 19:29:24.72 .net
GMSの衣料の需要がほぼほぼ世の中でゼロだからな。食品だけ残って、あとはクロージングで五年後はどうなるかわからんね。

542 :おかいものさん:2022/09/17(土) 06:36:40.53 .net
まあでもGMSが生き残るには衣料をまず無くす事やね
そっから人物金の再配置ですな

543 :おかいものさん:2022/09/17(土) 16:19:27.08 .net
ワイが新入社員で入りたてのオリエンテーションかなんかで衣料の社員が「食品は何かにつけてすぐ「衣料住関の奴らは暇だ」とか「忙しい」とか「そんな暇ない」とか言うけどあいつらだって昼飯はちゃんと食って休憩してるんだから暇がないなんて事は無いんだ」とかほざいてたな。

そこからワイは衣料のやつが大嫌いになった。

544 :おかいものさん:2022/09/17(土) 19:37:56.34 .net
転職に有利なのは食品と住関ですね

545 :おかいものさん:2022/09/18(日) 13:19:37.92 .net
>>544
食品だけでしょ。衣料、住関は、どこ行っても潰しきかないよ

546 :おかいものさん:2022/09/18(日) 13:51:57.37 .net
確かに。衣料出身者で食品スーパーに転職したメンバーもいるからな。PBも食品はヒットしてるがユニクロGUすら苦戦してるなかGMS衣料はなかなかにハードルが高いよな。

547 :おかいものさん:2022/09/18(日) 14:37:42.26 .net
>>545
食品というか鮮魚だけだろ、、潰しきくのは

548 :おかいものさん:2022/09/18(日) 15:01:59.61 .net
>>547
スーパーだったら生鮮の需要あるよ。

549 :おかいものさん:2022/09/19(月) 01:21:58.78 .net
生鮮だってPC化が進んでるからそれほど人員いらないと思う。

550 :おかいものさん:2022/09/19(月) 17:11:01.83 .net
スーパーの社員ってただのバイトリーダーだからなw
休まず会社に来て、転勤してくれるパートだよ
何を勘違いしてんだか

551 :おかいものさん:2022/09/20(火) 08:38:54.00 .net
40代以降のMやSMはしがみついとけ。食品の経験あるならともかくGMS衣料の経験だけでは他で生きん。降格あったとしても実績つくりまた昇格すれば良い。大丈夫。

552 :おかいものさん:2022/09/20(火) 09:47:24.61 .net
>>550
まじそれな アルバイトと変わらん

553 :おかいものさん:2022/09/20(火) 20:41:56.89 .net
衣料で実績ってつくれんのか

554 :おかいものさん:2022/09/20(火) 20:53:07.46 .net
従業員に優しくないね。
降格…降格…評価は頑張っても評価されなくなり
残念。
とにかく従業員に優しくなくなり、ユニーの厳しい方が情がありましたわ。

555 :おかいものさん:2022/09/21(水) 09:19:25.60 .net
本部にいるスタッフみたいな仕事してる人も引きづり下ろされる?地味にMやSMやない?

556 :おかいものさん:2022/09/21(水) 11:27:50.11 .net
今月も売上厳しい
もう何ヵ月も
打つ手なし

557 :おかいものさん:2022/09/21(水) 21:43:09.88 .net
この先ドンキだな

558 :おかいものさん:2022/09/22(木) 02:13:27.28 .net
同じお買い物板でもここはユニーマンばかり
ドンキのスレは顧客ばかり
この違い分かる?

559 :おかいものさん:2022/09/22(木) 06:43:18.03 .net
昇降格見てると実績てゆうより上司ウケですな
その他の普通の人は降格一方

560 :おかいものさん:2022/09/22(木) 22:42:34.76 .net
どこが、「現場に大胆な権限移譲をはかり・・・・」なんだよ。
思いっきり、本部主導で迷走してるじゃないか。

561 :おかいものさん:2022/09/23(金) 08:34:44.88 .net
食品以外もPB強化でさらに迷走の予感。でも他のGMS各社に比べればドンキ主導の体制なら伸びしろはあるほうだけどね。結果を出すしかないね。

562 :おかいものさん:2022/09/23(金) 10:12:41.94 .net
朝から晩までお年寄りだらけだけども、
何がよくてこの店に押し寄せてくるのか。
他に店が無いわけじゃないのに。

563 :おかいものさん:2022/09/23(金) 14:38:42.70 .net
>>560
現場の社員はアホとカスしかおらんやんw
本部もアホとカスの中でもまともな部類の寄せ集めだから目くそ鼻くそだけど

564 :おかいものさん:2022/09/23(金) 21:04:37.20 .net
決してアホとカスだけではないのだが、ムダに⚫⚫副店長が多すぎて職位もいまだにMのまま。これから結果でないと降格対象と思うわ。

565 :おかいものさん:2022/09/23(金) 21:07:29.38 .net
>>564
安心しろ降格だ

566 :おかいものさん:2022/09/24(土) 00:31:08.58 .net
帰属意識と実力主義を都合良く使い分け出来ると思っているのかな。労働者を軽く見過ぎているね。
頑張れ源流経営!

567 :おかいものさん:2022/09/24(土) 00:34:29.52 .net
確か10月辺りに降格あるのでは?評価が確定し給与に反映される

568 :おかいものさん:2022/09/24(土) 06:38:44.06 .net
面接官: 現在の年収500万ですか、まあまあ貰ってますねえ 実際弊社で採用になった際に、いくらぐらい欲しいとかってありますか?

ユニーマン: 700万は欲しいですね•••

面接官: !?

人事: !!

面接官: 700万•••ですか?何故今の年収からそんなに乖離があるのでしょうか?

ユニーマン: えっ?はい、本当は前までは副店長やってた時は800万貰っていたのでそれぐらいは欲しいのですが只、贅沢は言ってられない状況なので•••

面接官: ちょっと聞きたい回答と違ったんですが••じゃあ、何で800万から500万まで年収が下がったんですか?(何だ?よっぽど嘘が下手なのか、めちゃくちゃ悪いことしたやつなのか)

ユニーマン: あれはオイラ達がドンキーに買収された時から始まりました•••(10分間、熱弁)

面接官: なるほど•••(なんかのマンガかドラマを観たのかな?ヤバイな)

人事: 面接は以上です。(ヤバイ、怒られる!!)

結果: 不採用
理由:
お人柄は良かったのですが、話している内容に信憑性がないため虚偽の内容を話していると感じた。もしくは懲戒事項に該当する行為を行い降格処分になった可能性もあるため、採用にはリスクがあると感じた。

569 :おかいものさん:2022/09/24(土) 08:45:20.91 .net
ユニー出た人間です。
店長、副店長もお気に入り人事だから、他社じゃ通用しないよ。フレームワークを活用して分析してるやつ誰もいなかった。いま思えば、商品部含めて、前年の踏襲しかやってなかったね。しがみついて全国に飛ばされて数年後に半分の給料に下がるまで我慢するか、地元に帰って今から半分の給料で頑張って給料あげていくかだね。

570 :おかいものさん:2022/09/24(土) 12:03:53.79 .net
店長副店長どころか本部までお気に入り人事だから…
出身部署の偏りよ

571 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
まさに激変!っていうほどの複数多発的な降格はあまりなかったけど、10月以降はマジで何があるかわからんね。本部も急なPB戦略を要されて大変だよ。

572 :おかいものさん:2022/09/24(土) 21:54:39.65 .net
大口事務所がPPIHのMDに占拠されるとか?

573 :おかいものさん:2022/09/25(日) 10:49:57.69 .net
5年後、いや3年後
いい夢見ろよ
厳しい現実が待っている可能性の方が高いが
今の売上推移
物価高で中途半端な業態 GMSが、一番厳しい

574 :おかいものさん:2022/09/25(日) 15:05:53.41 .net
みんな気づいてるんだけどね
沈没船に乗ってんの

575 :おかいものさん:2022/09/26(月) 11:10:26.95 .net
仕入れも一本化、人事も一本化と言われ続けてもドラスティックな変化がない現状だけど、今季も結果出なかったらスピーディーにドンキ化だろうなあ。またMEGAへの転換が始まったりして。

576 :おかいものさん:2022/09/27(火) 02:28:37.19 .net
>>575
はじまったりして じゃねぇんだよ
改装しても結果出せねぇからまたはじまるんだよ

577 :おかいものさん:2022/09/27(火) 13:26:19.03 .net
専門店まがいの改装やっても結果でないだろ。
転換転換。

578 :おかいものさん:2022/09/27(火) 21:52:10.99 .net
ワシの嫁は5年前までアピタのレジパートやってたんだけど、今のレジは無理だろうな。

579 :おかいものさん:2022/09/27(火) 22:35:10.84 .net
なんでこんな短いスパンで本部の人事異動起きてるの?

580 :おかいものさん:2022/09/28(水) 10:08:30.90 .net
組織改編は都度都度、何度やっても良いというのが考え方だからね。2年後には完全な創業会長の支配下だろうが、結果オンリーで這い上がれという話だね。

581 :おかいものさん:2022/09/28(水) 14:38:47.99 .net
衣料MDサポーターって具体的には何をやる人?

582 :おかいものさん:2022/09/28(水) 16:51:31.19 .net
出生してもうえはPPIHで固まってんのに
なんでガツガツしてんだろ

583 :おかいものさん:2022/09/29(木) 07:09:05.31 .net
上の判断が明らかにおかしくなっている。ヤバイな・・・。2年後とはいわず、来年には大首領がでてくるんじゃあないか。

584 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
来期からは実績がどうかに加えて何をどう変えたか、その結果も問われ終われて降格ラッシュかも。トップも変わるかもしれないが、ここが踏ん張り所だな。

585 :おかいものさん:2022/09/29(木) 14:58:35.03 .net
使い捨てのように社員に冷たく働かせるね。
使い捨て感覚❓

586 :おかいものさん:2022/09/29(木) 21:46:17.24 .net
PPIH怖いわ。
使い捨てというか、スピード感伴わない人間は必要とされんわな。靴下とかの実用衣料はともかく衣料品全般のPB戦略は当たらんぞ。

587 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
PB当たんないの見越してるわ
失敗見せつけて衣料縮小でしょ

588 :おかいものさん:2022/09/30(金) 00:25:14.85 .net
大口行くのは栄転?逆?

589 :おかいものさん:2022/09/30(金) 06:40:29.76 .net
>>588
一本化する流れなわけだから、どっちでもなく成り行きだろ。全く毎週毎週ミッションが増えるばかりで目まぐるしいな。

590 :おかいものさん:2022/09/30(金) 06:49:35.03 .net
クリスマス商戦負けたらまたドンキ化捗るな

591 :おかいものさん:2022/09/30(金) 13:45:38.23 .net
>>587 9月の子ベビーの、レギンスの売れ数見てみ。悲惨というか、そもそも売りこむ意味ないやろ。

592 :おかいものさん:2022/09/30(金) 17:11:54.79 .net
新業業態たち上げ
ユニーのメンバーではもう・・・
ユニーの食品以外はわれわれに

593 :おかいものさん:2022/09/30(金) 18:45:28.82 .net
食品のPBはまだしも、そもそも昔からヒットしたことのない衣料のPBをなんで強化なん。ただのGMS衰退加速戦略やん。小手先の売り方や見せ方で数字つくるのも限界あるで。

594 :おかいものさん:2022/09/30(金) 21:48:55.95 .net
限界というか、自分が買うか買わないかで考えれば分かるっしょ

595 :おかいものさん:2022/09/30(金) 22:02:19.04 .net
>>594
衣料の社員が商品を買わないんだから

596 :おかいものさん:2022/09/30(金) 22:08:19.93 .net
自分が GMSで何買うか考えれば答え出てんのに
まだ粘るのか衣料は
もう止めて食品に特化した方が従業員も幸せでしょ

597 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>593
人材を育ててこんなかった今までのツケやな…

598 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
スーパーの洋服にVMDなんか関係ないの
皆んな気づいてるのに
所詮スーパーの洋服なのに
それ言わないで頑張ってるんだよね!
みんながんばろうよ
もうあと3年で楽になるよ

599 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
MDの事どう思う?

600 :おかいものさん:2022/09/30(金) 23:16:54.32 .net
ダメでしょう
数字作るやつが一番優秀なんだから
結果がすべてと源流にも書いてあるだろう

601 :おかいものさん:2022/10/01(土) 07:59:30.13 .net
プロセスや過程は関係ないと書いてあるわな

602 :おかいものさん:2022/10/01(土) 09:04:46.37 .net
9月が終了したけど、実は食品の不振が
深刻なんだよな。売粗の予算未達、前年割れって、食品のみやろ。強いはずの食品がこれだと、いよいよ厳しいな。

603 :おかいものさん:2022/10/01(土) 15:09:10.34 .net
何となく食品の社員か食品男性メイトが書いてるね。衣料ばかり言ってますから。

604 :おかいものさん:2022/10/01(土) 15:10:11.87 .net
単月で食品がどうこうじゃなく、将来的にGMSの衣料は成立しなくなるわ。今のユニーは食品以外は根本的な変化が必要で、PB強化なんかだと生き残りは無いって話だね。食品はやりようでなんとかなるでしょ。

605 :おかいものさん:2022/10/01(土) 21:23:53.11 .net
食品はどうとでもなるホントに
人口減で弱小淘汰が進む
衣料が真っ先に

606 :おかいものさん:2022/10/01(土) 22:09:08.41 .net
>>603
マジレスすると食品の連中は衣料なんかに興味ない

607 :おかいものさん:2022/10/01(土) 22:55:58.58 .net
食品でも衣料でもどうでもいいGMSは時代遅れ
それよりもう支配下になるやろ

608 :おかいものさん:2022/10/02(日) 10:15:42.45 .net
新体制、遂にユニー役員は食品出身の一名か。
よほどの結果伴わない限りドンキ完全制圧まで2年もかからんかもな。

609 :おかいものさん:2022/10/02(日) 12:45:48.01 .net
もう、GMSとして飲物生き残りは無理、有能な人材がいれば業態変更を含む大規模組織改革が必要。

610 :おかいものさん:2022/10/02(日) 20:51:05.37 .net
Mサポって何すんの?

611 :おかいものさん:2022/10/03(月) 00:15:58.12 .net
何をやっても上からの指示、上も上で更に上からの指示。
今は試行錯誤の過程、結果が出なければ次の手、また次の手。その度に上が変わるだけ。

でも、もう時間がない。金もない。

612 :おかいものさん:2022/10/03(月) 09:43:27.36 .net
>>608
おもしろいなあ
一部衣料出身で固めてるところ今もあるよな

613 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
GMS
先がない    今後の今後の見通しが極めて悪いさま

614 :おかいものさん:2022/10/03(月) 15:08:44.88 .net
長ア屋と同じ歴史を歩む

615 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
食品がどう衣料がどうこうじゃなく、PPIHとして結果重視だから。結果を出しながら仕組みをどう変えられるか。ミッションは少なくないよ。

616 :おかいものさん:2022/10/03(月) 22:29:27.92 .net
衣料のMDどう思う?無能だよ

617 :おかいものさん:2022/10/04(火) 12:20:07.12 .net
>>608
そのユニー役員よく生き残ってるね。
すごいな。

618 :おかいものさん:2022/10/04(火) 13:42:25.59 .net
衣料ばかりのことでつまらない。
いいたいのは衣料はいらないとか。
衣料以外のネタないのか。

619 :おかいものさん:2022/10/04(火) 21:05:40.21 .net
数値責任ないスタッフいいよね

620 :おかいものさん:2022/10/04(火) 23:31:23.34 .net
>>617
生鮮含む食品を大局的に見れる人がドンキにはいないだけ

621 :おかいものさん:2022/10/05(水) 19:02:01.77 .net
ユニーの古参たちは最後の夢を見に
イオンモール土岐その帰りに
土岐プレミアムアウトレットパーク
そして聞きたくもない品評会

いい夢見ろよ

622 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
ユニーはもうPPIH
やはり戦闘員として40代以上は淘汰される
食品衣料どうこうじゃない
結果を出そう、出せばわかるさ
今一つ結果でないのに未だ
副店長がわんさか
ポストも減らされるよ

623 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
長野方面、三重方面、静岡方面

624 :おかいものさん:2022/10/05(水) 21:39:18.18 .net
>>622
この道をばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わずいけよ
行けばわかるさ

625 :おかいものさん:2022/10/06(木) 10:32:50.83 .net
今後も親会社以上に給与貰えるわけないわな。
子会社は親会社の2/3くらいが相場よね。
2年後に完全制圧。

626 :おかいものさん:2022/10/06(木) 16:07:29.19 .net
みんながんばって働こうぜ。

627 :おかいものさん:2022/10/06(木) 17:14:36.90 .net
3日付の商品部の人事
どんなウラがある?

628 :おかいものさん:2022/10/06(木) 21:33:55.25 .net
>>627
知らんがな、ミランダカー

629 :おかいものさん:2022/10/06(木) 23:20:00.31 .net
親会社より給料いいって言ってるけどGC以上は向こうのほうが上よ
本当に同職位レベルなら、だけど

630 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
結果だせいうが結果とはなにかね

631 :おかいものさん:2022/10/07(金) 18:27:10.84 .net
結果だしても待遇かわらん
ぶら下がりながらのらりくらりやりますわ

632 :おかいものさん:2022/10/10(月) 23:23:49.40 .net
ユニー本部なくなる?

633 :おかいものさん:2022/10/11(火) 01:44:23.11 .net
>>632
当たり前じゃん
ユニーがなくなるんだから

634 :おかいものさん:2022/10/11(火) 02:19:59.06 .net
どんきだね

635 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
え?ユニー無くなるの?

636 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
マジで秒読みかな?俺いたときも金使おうとするとホールディングスから圧力あったみたいな話よく聞いてたし

637 :おかいものさん:2022/10/11(火) 19:11:48.51 .net
>>635
逆になんで無くならないと思ってんだよwお前みたいなボケがいるから無くなるんだろwwワイはPPIH民やから高みの見物や

638 :おかいものさん:2022/10/11(火) 20:17:10.58 .net
今の時代なんでもコスパで判断されるやんか
ユニーでコスパええもんてなんや

639 :おかいものさん:2022/10/11(火) 22:26:52.19 .net
本部MDっていつまで存在するかな

640 :おかいものさん:2022/10/12(水) 13:46:01.50 .net
まだユニーとかあったんか
もう名実ともにドンキの下僕子会社じゃないのか

641 :おかいものさん:2022/10/12(水) 21:28:02.89 .net
立川かよ

642 :おかいものさん:2022/10/13(木) 07:59:42.13 .net
住も本格的な侵略の第一歩。
PB改革の本格的な狼煙を上げるはじまりだよ。

643 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
残業100時間超えてる副店多すぎ

644 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
自分を管理出来んのによく副店長やってられるわ

645 :おかいものさん:2022/10/13(木) 10:29:27.62 .net
職層的に時間じゃなく結果でしょ。
今や有能な副店長は残業発生してないよ。

646 :おかいものさん:2022/10/13(木) 22:19:54.39 .net
確かに結果出してる副店、任せて帰ってるわ

647 :おかいものさん:2022/10/13(木) 22:23:46.36 .net
>>645
スキャン時間が正しいと思ってるアホ?
時間になったらスキャンだけしてるわ

648 :おかいものさん:2022/10/13(木) 22:25:25.91 .net
店長副店長がダラダラ帰らない体質だと
社員もメイトも残業かさむのわからないのかね
結果人件費が上がると

649 :おかいものさん:2022/10/13(木) 22:27:02.34 .net
休日出勤とか
休日チームズ指示とか
ほんと止めてくれ

650 :おかいものさん:2022/10/14(金) 07:47:01.02 .net
生き残りたい人はppihに出向してコネ作って転籍する準備してるね

651 :おかいものさん:2022/10/14(金) 11:24:09.49 .net
最後に取り残されるのは現場の兵隊員

652 :おかいものさん:2022/10/14(金) 11:43:34.83 .net
早めにドンキに出向して本当によかったw
頑張れよユニーマンwww

653 :おかいものさん:2022/10/14(金) 18:10:58.37 .net
長くいれば仕事してると思う時代錯誤が売上上がらない原因だと

654 :おかいものさん:2022/10/14(金) 18:59:04.58 .net
MDサポーターの勤務時間わかる人いる?

655 :おかいものさん:2022/10/14(金) 19:22:03.05 .net
休日のチームスはペナルティ与えないといけないです
リーダーなら部下の休日把握してますよね

656 :おかいものさん:2022/10/14(金) 20:58:17.35 .net
チームス見ないとで運転中に事故りそうになったよ

657 :おかいものさん:2022/10/14(金) 21:59:50.52 .net
チームスってなに?

658 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
ユニーマンはやっぱりバカばっかだな
チーム「ズ」な

659 :おかいものさん:2022/10/15(土) 18:22:28.85 .net
>>658ユニーもドンキーも50歩100歩。

660 :おかいものさん:2022/10/15(土) 21:06:16.42 .net
チームズってなに?

661 :おかいものさん:2022/10/15(土) 23:10:32.59 .net
まだドンキをドンキーって言ってる奴いるし
絶対年寄りだろ
おろしそバーグディッシュでも食っとけよ

662 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
ズでもスでも、キーでもキでもいいじゃないですか。
すべて疑え!

663 :おかいものさん:2022/10/16(日) 03:20:25.01 .net
>>662
「葉を欠いて根を断つ」

664 :おかいものさん:2022/10/16(日) 11:57:28.61 .net
>>661
50歩100歩

665 :おかいものさん:2022/10/17(月) 16:55:19.41 .net
バカが多いんでしょうか

666 :おかいものさん:2022/10/17(月) 17:09:14.58 .net
>>658
どうでもいいが結局チームズってなに?

667 :おかいものさん:2022/10/18(火) 03:26:16.55 .net
>>666
お前がレスを書き込んでるその端末で調べろやゴミ

668 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
マイクロソフトのアプリ

669 :おかいものさん:2022/10/18(火) 12:21:10.13 .net
>>665
消耗の用に使い捨てる小売業、このような環境では成長が出来なく、他社では経験したキャリアはゼロ評価で転職も出来ない。他で通用する能力が有る人材はいるのかな?斜陽傾向の会社は他社で通用する人材から辞めて行く。

670 :おかいものさん:2022/10/19(水) 21:25:23.65 .net
とにかくアホが多いわこの会社
数字取らないとダメなのに残業すればいいと思ってるやつばっかやんけ

671 :おかいものさん:2022/10/19(水) 21:27:08.40 .net
残業する奴は偉いぞ
残業でアピールすれば出世できるんだから

672 :おかいものさん:2022/10/19(水) 22:56:37.00 .net
買収前じゃらへんだったけど
さらにおかしな会社になってきたよ

673 :おかいものさん:2022/10/20(木) 04:51:20.78 .net
この会社の評価転職サイトの点数低くないですか

674 :おかいものさん:2022/10/20(木) 08:49:46.90 .net
逆に考えるとアホばっかりなので出世しやすいとも言える
若学生さん就職先にいかがですか

675 :おかいものさん:2022/10/21(金) 09:06:24.05 .net
>>674
アホじゃないと出世できないともいわれている
身も心もマトモな人間では出世がムリであると

676 :おかいものさん:2022/10/21(金) 10:23:37.56 .net
改装改装

677 :おかいものさん:2022/10/21(金) 10:39:04.49 .net
【辞めていく社員が少ない優良会社】
【カゴメ、キリン、サントリー、アサヒビール、味の素など】
共通点
1、イーブンな関係+お互い様感覚、
2、一方的な関係は長続きしない

【辞めて行く社員が多いブラックな会社】
1、経営理念やビジョンに共感できない
2、働きが正しく評価されない
3、給与の基準があいまい
4、成長の機会がない

678 :おかいものさん:2022/10/21(金) 13:13:54.18 .net
評価制度が機能してない
どんな制度に変えたところで忖度しまくりな評価になる

679 :おかいものさん:2022/10/21(金) 21:22:57.83 .net
上が言ったことをすぐに
やるやつが評価される
その結果は決して問われない

680 :おかいものさん:2022/10/21(金) 21:23:57.14 .net
間違ってる事をハッキリ指摘する奴は
干される

681 :おかいものさん:2022/10/21(金) 21:25:34.17 .net
ダラダラと店に残って仕事してると、仕事してる様に見える
アイツ頑張ってるなぁと評価される
評価する上もダラダラと仕事している

682 :おかいものさん:2022/10/21(金) 22:33:15.61 .net
干された方が平和な生活過ごせそう。

683 :おかいものさん:2022/10/22(土) 01:12:58.73 .net
みな仕事楽しいか?
将来に夢、希望ありそうか?
会社も店も
10年前と比べて売上が上がった店あるか?

684 :おかいものさん:2022/10/22(土) 07:07:06.81 .net
退職金課税とかマジかよ、、

685 :おかいものさん:2022/10/22(土) 07:10:56.41 .net
ユニーの社員様なら退職金は3000万ぐらいあるんでしょ税金かかったりすると。。。

686 :おかいものさん:2022/10/22(土) 07:15:58.58 .net
税率がどうなるか知らんけど退職金もうすぐ貰える人達の駆け込み退社あるだろうな

687 :おかいものさん:2022/10/22(土) 08:26:50.94 .net
てかなんでさ、イオン様でもないのにユニーって給与高いの?

688 :おかいものさん:2022/10/22(土) 10:18:06.70 .net
>>682
激しく同意
下手に上がると返って地獄を見る羽目になる

689 :おかいものさん:2022/10/22(土) 21:12:20.35 .net
良い子はエスカレーターで遊ばないのよ
っね♪

690 :おかいものさん:2022/10/22(土) 21:37:56.38 .net
なんや降格人数エライ多いやんか
どんどん給料下げるんやねこの会社は

691 :おかいものさん:2022/10/22(土) 22:06:13.38 .net
気に食わない奴は評価されないんですよ
実力があっても
その傾向が加速してますから

692 :おかいものさん:2022/10/23(日) 09:46:23.89 .net
【消耗品の入れ替え】古くなって消耗品の社員を切り捨て、新たな新鮮に社員に置き換える入れ替え作業、搾りだけ絞った社員はダシがら状態でスキルも無いので行くあて無し。

693 :おかいものさん:2022/10/23(日) 11:23:28.34 .net
ユニー社員の退職金は1000万オーバーだよ

694 :おかいものさん:2022/10/23(日) 12:53:30.95 .net
まともに仕事したところでどうせ降格だからと主張してるメンバーに限ってチャレンジしたり結果を出したためしがない。確かに降格も多いけど、上がってるメンバーもいるからね。プロセス含め評価だから。

695 :おかいものさん:2022/10/23(日) 14:38:45.94 .net
退職金3000あるわけないわ。
SMくらいで1500くらい。

696 :おかいものさん:2022/10/23(日) 20:51:53.51 .net
なんで3日って本部で異動多かったの?フラグ?

697 :おかいものさん:2022/10/24(月) 00:56:33.98 .net
降格だらけや。昇格は限りなく厳しい。
どんだけ降格させる話。
ちなみに最近までGM店長は伝道師落ちてSM
なり、年収190万下がったらしい。
これだけ下がるのは怖すぎ。
毎回降格させてリストラだよな。

698 :おかいものさん:2022/10/24(月) 01:00:29.45 .net
>>697
どんだけ危機感ない店長だよ
伝道士必須ってあれだけ言われてるのに
店長クビが降格するか=年収減るんだから俺なら仕事そっちのけで試験勉強するけど

699 :おかいものさん:2022/10/24(月) 21:55:18.30 .net
買収されるの決まった当時このスレで
労基ガー不利益変更ガーと吠えてたのいたけど無事死んだのかな?

700 :おかいものさん:2022/10/24(月) 22:40:30.35 .net
店舗のMDPが一番勉強する余裕があるという理不尽…。

701 :おかいものさん:2022/10/24(月) 23:30:56.24 .net
あの方はズラ?

702 :おかいものさん:2022/10/24(月) 23:32:22.13 .net
>>701
あの方とは某有名歌手やな

703 :おかいものさん:2022/10/26(水) 20:47:31.29 .net
さげ

704 :おかいものさん:2022/10/26(水) 22:21:17.34 .net
バイヤーって無くなりますか?

705 :おかいものさん:2022/10/27(木) 08:58:00.89 .net
出世するための要件が、ひとつ分かった。海外を含めて。どこでも勤務がOKなことだ。あと、今回の人事異動、職位はそのままで、職責だけ上がった人間が多い。思惑、本音、正体を見せ始めたな。

706 :おかいものさん:2022/10/30(日) 00:07:45.48 .net
果敢な挑戦の敗戦処理は全部現場…。

707 :おかいものさん:2022/10/30(日) 12:55:15.36 .net
社員はただの消耗品だ。代えはいくらでもいる。

708 :おかいものさん:2022/10/31(月) 17:55:52.65 .net
それが結構いない、クソバカフリーターか
他社で全く使えなくなったおっさん位なもん
クズな会社にはクズが集まってくるw

709 :おかいものさん:2022/10/31(月) 23:31:01.66 .net
よっしゃリクルートエージェントで内定来たわ!
ばいばい皆!休み増えたから年収50下がったの気にせず辞めるわ

710 :おかいものさん:2022/11/01(火) 08:24:26.43 .net
おめでとう
頑張ってくださいね!

711 :おかいものさん:2022/11/01(火) 16:28:03.02 .net
バイヤーってどうなる?

712 :おかいものさん:2022/11/02(水) 00:38:28.12 .net
>>709
なんの仕事?

713 :おかいものさん:2022/11/02(水) 09:14:38.02 .net
>>712
法人営業ですね 食品メーカーの意外と営業でも家とか売る奴じゃなきゃやってけそうです

714 :おかいものさん:2022/11/02(水) 19:13:09.94 .net
休日出勤サービス残業とノルマで潰れないこと祈ります

715 :おかいものさん:2022/11/07(月) 23:33:33.62 .net
【米国のようにレイオフしてその転職が新たなキャリアの蓄積が出来れば理想かもしれない、逆に言えば自分のキャリアアップにならない職場は不幸としか言えない】

【米!ツイッター社に続き大量解雇!!】
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は6日、米IT大手メタ(旧フェイスブック)が少なくとも数千人規模に上る大規模解雇を今週中に始める予定だと報じた。9日にも正式発表するという。メタは業績不振で、人件費も含めたコスト削減を図る方針を明らかにしていた。従業員数約8万7千人のメタにとって過去最大規模の人員削減となる見込み。米IT業界ではイーロン・マスク氏が買収したツイッターの社員の約半数を解雇するなど、大規模な雇用調整が相次いでいる。

716 :おかいものさん:2022/11/08(火) 00:43:19.90 .net
>>714
ユニー時代からの伝統でしょ?上司の引っ越し新店応援・市価調。最悪片付けのバイトが試験休み

717 :おかいものさん:2022/11/08(火) 23:05:04.74 .net
かわぐちかいじ

沈黙の艦隊

あらすじ
日本の近海で海難事故が発生した。千葉県犬吠埼沖で、海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」がソ連の原子力潜水艦と衝突し沈没、「やまなみ」艦長の海江田四郎二等海佐以下全乗員76名の生存が絶望的という事故の報道は日本に衝撃を与える。

しかし、海江田以下「やまなみ」乗員は生存していた。彼らは日米共謀により極秘に建造された原子力潜水艦「シーバット」のメンバーに選ばれ、事故は彼らを日本初の原潜に乗務させるための偽装工作であった。

アメリカ海軍所属となった日本初の原潜「シーバット」は、海江田の指揮のもと高知県足摺岬沖での試験航海に臨む。しかしその途中、海江田は突如艦内で全乗員と反乱を起こし、音響魚雷で米海軍の監視から姿をくらまし逃亡。
以降、海江田を国家元首とする独立戦闘国家「やまと」を名乗る。さらに出港時「シーバット」は核弾頭を積載した可能性が高い事が発覚。

アメリカ合衆国大統領ニコラス・J・ベネットは、海江田を危険な核テロリストとして抹殺を図る。
海江田は天才的な操艦術と原潜の優れた性能、核兵器(の脅威)を武器に、日本やアメリカやロシア、国際連合に対峙してゆくこととなる。

718 :おかいものさん:2022/11/11(金) 13:37:08.56 .net
懐かしいな沈艦読んでたわ

719 :おかいものさん:2022/11/11(金) 23:07:27.28 .net
まさに沈みゆく船w

720 :おかいものさん:2022/11/12(土) 19:44:21.67 .net
名言、本田宗一郎の名言・格言:人生に無駄なことなんてない
「人間が進歩するためには、まず第一歩を踏み出すことである。長い目で見れば人生にはムダがない。」

721 :おかいものさん:2022/11/14(月) 02:40:53.50 .net
21日からはまたまた新組織
しかしモチベーションは下がり続けるベテラン中堅

722 :おかいものさん:2022/11/16(水) 23:12:15.85 .net
モチベは下がってるのはわかる。
まわり給与落ちまくりですね。
上がるのは職位低い人だけ。

723 :おかいものさん:2022/11/17(木) 00:07:10.54 .net
みんなのボーナス査定を教えてくれ

724 :おかいものさん:2022/11/19(土) 17:31:52.40 .net
働き手に成長分野などの知識やスキルを学んでもらうリスキリング(学び直し)の促進へ向け、オムロンが時短勤務や週3日勤務などの働き方を選択できる制度を来年3月から導入することが19日、分かった。国内の全社員約4600人が対象で、専門学校やビジネススクールなどへ入学し、勤務時間外に学んでもらうことを想定している。働きながら学べる環境を提供し、専門性の高い人材の育成につなげたい考えだ。

オムロンの新制度は、1日の就業時間を15分単位で最大2時間短縮できる「短時間勤務」、週3日か4日勤務が選べる「短日勤務」、「休職」の3つの選択肢を用意する。

いずれも働いていない時間や期間の給与は支給されないが、集中して勉強や資格取得に取り組めるため、社員が専門人材としてキャリアを形成しやすくなる。

上司と面談し、認められれば制度を利用できる。制度利用の期間は最大2年間で、入学した学校の修了証明などを提出する必要はない。

オムロンの担当者は「これまで働きながら学ぶための選択肢がなく、意欲が高い人が辞めてしまうという事態も起きていた。社員の専門性や能力を高められる環境を目指す」と力を込める。

725 :おかいものさん:2022/11/19(土) 21:12:08.53 .net
衣料の終わりが見えて来ました

726 :おかいものさん:2022/11/20(日) 09:43:29.24 .net
また衣料いじり粘着現れた。
自分は衣料でないが個人的には粗利考えたら必要。インナーや靴は坪粗利高いし。

727 :おかいものさん:2022/11/20(日) 22:21:14.84 .net
21日からはまたまた新組織
詳しく教えてください

728 :おかいものさん:2022/11/21(月) 04:39:39.27 .net
どうなっちゃうのこの会社?
お上の影響強すぎない?

729 :おかいものさん:2022/11/21(月) 05:26:20.53 .net
潰れてポイーで

730 :おかいものさん:2022/11/21(月) 09:34:51.21 .net
マジでこの歳で年収ダウンは勘弁

731 :おかいものさん:2022/11/21(月) 12:26:36.75 .net
現状、この旧態依然のこの会社に社会的な存在意義は無い。

732 :おかいものさん:2022/11/22(火) 11:34:26.94 .net
休みの日にぷらっと電車で出掛けたが
都心部へ向かうサラリーマンやOLや学生さん
デパートや商業施設で買い物しているお客さん

普段めにしている人と何かが違う
モラルというか人としての立ち振舞い
毎日見るノーマスクや、店の駐車場のゴミ
情けなし

733 :おかいものさん:2022/11/22(火) 12:05:56.15 .net
テスト

734 :おかいものさん:2022/11/22(火) 12:07:18.25 .net
ウェルカムバックはまだウェルカムしてくれますか

735 :おかいものさん:2022/11/22(火) 17:11:11.75 .net
【時代に合わた人事制度、みずほFGの主要5社、「年功序列型」を実質廃止へ…24年4月から完全移行】
 みずほフィナンシャルグループ(FG)は21日、傘下の銀行や証券など主要5社で統一した人事制度に移行すると発表した。年功序列型の給与体系を実質的に廃止し、個人の能力がより反映される仕組みとする。企業年金は、個人の運用実績により給付額が変わる企業型確定拠出年金(DC)に一本化する。
みずほフィナンシャルグループは年功序列型給与体系の実質廃止など、中途入社にも不利にならないような人事制度に、かじを切る。

736 :おかいものさん:2022/11/24(木) 00:14:38.03 .net
驚安商品って実際安いんですか?
何かあんまり安くない商品にも驚安価格って付いている感じするんですが?

737 :おかいものさん:2022/11/24(木) 11:03:42.35 .net
>>736
スレチ乙

738 :おかいものさん:2022/11/24(木) 11:29:29.91 .net
謎に出世してるユニーマンはどういうこと?

739 :おかいものさん:2022/11/25(金) 09:18:28.36 .net
最近のチームズ
深夜0時を過ぎていたり
今までほとんどの入らなかった週末にも、
バンバン入るようになった
送る方は、サービス残業、休日出勤するのは構わんが、受けとる方はたまらない
会社のルールは守りなさい

740 :おかいものさん:2022/11/26(土) 18:37:11.14 .net
再開
転換店舗

741 :おかいものさん:2022/11/26(土) 20:20:04.71 .net
>>739
それは送ってる奴の器だわ
こんな時間に送ったら常識ないとか、今日は部下は休みだからメンションやめるとか
それが出来る人が上に立つべきではないか

742 :おかいものさん:2022/11/27(日) 06:04:39.37 .net
通知が嫌ならチームズの設定で出来るんだからすればいいのに。
頭の悪い人しかいないのかな⁇

743 :おかいものさん:2022/11/29(火) 09:35:37.36 .net
>>734
ウエルカムだろうが、なかろうが採用してくれるから安心しろ。人間なら採用だ

744 :おかいものさん:2022/11/29(火) 11:47:11.16 .net
>>743
人間でなくても採用です。

745 :おかいものさん:2022/11/30(水) 22:04:44.40 .net
社員のみなさん生き残り頑張ってください

746 :おかいものさん:2022/12/01(木) 09:34:48.61 .net
学歴人間性不問です

747 :おかいものさん:2022/12/01(木) 22:25:08.10 .net
新春運試し 大シャッフル祭

748 :おかいものさん:2022/12/02(金) 11:07:46.39 .net
動いて息をしてればよし。

749 :おかいものさん:2022/12/02(金) 12:34:03.25 .net
UDRになったら強制夜勤?法律的にダメじゃない?

750 :おかいものさん:2022/12/04(日) 22:24:46.45 .net
>>749
この会社に法律は通用しません
PPIHの社外役員の経歴知ってる?
その辺りの対策は磐石だから

751 :おかいものさん:2022/12/05(月) 07:11:01.79 .net
夜勤は嫌だお
金髪のメイトも嫌だお

752 :おかいものさん:2022/12/05(月) 22:47:40.59 .net
給料あげてくんねーかな
激務でなぁ

753 :おかいものさん:2022/12/09(金) 03:06:28.96 .net
2016年ブラック大賞ノミネート
長時間労働

754 :おかいものさん:2022/12/09(金) 06:59:50.55 .net
みんな賞与どう?
俺は今年も下がった

755 :おかいものさん:2022/12/09(金) 09:58:26.00 .net
ノミネートは降格だらけで夢なし。
新入社員や2年目の子が店長は降格だらけで
夢がないと。
経費削減だよね

756 :おかいものさん:2022/12/09(金) 22:31:45.16 .net
給与明細ってどうやって見るんだっけ
やり方変わってから見てないからわからない

757 :おかいものさん:2022/12/10(土) 07:41:28.54 .net
ボーナスギリギリ100あった!

758 :おかいものさん:2022/12/10(土) 23:02:06.56 .net
パワハラ会議は鬼滅の刃だけの話かと思っていました。

759 :もすもす:2022/12/12(月) 21:59:40.06 .net
本当、最近のteams嫌だわ
休みの日にピコピコきて
そして明日までにとか締切間近すぎるやろ


年末商材とか前みたいに投入しないなら
まとめて吸い上げ表よこせ
ちょこちょこくると面倒いじゃ!
もう無能な私にはついていけんわ、、

760 :おかいものさん:2022/12/13(火) 00:13:40.00 .net
締切明日までとか休み無視。
休みでも見ない日ならばとんでもないこと。
あと人事制度毎回変更変更で、まわりから
また経費削減でしょと。
どれだけ給与落とすのか。毎回降格や人事制度変更が続き会社の何年後かは想像つく。
とにかくドンキに給与あわせたいだけ。
この給与落としはいつまで続くのかみんな不安だと言ってる。
最近は若い社員も店長やらMDPの降格を
目の当たりにして将来が不安で店長の希望もないとさ。ましてや支社長は休みはチームス。
通常は夜中までチームスで、若いこは
支社長は過労死しないか心配してた。

この先どうなるんか。店長に夢がもてる
会社になって欲しい。

761 :おかいものさん:2022/12/13(火) 09:47:13.26 .net
店長に夢なんかないだろ
所詮スーパーの店長さん

762 :おかいものさん:2022/12/14(水) 00:47:42.14 .net
みんなの憧れの職はMDP。

763 :おかいものさん:2022/12/14(水) 07:23:16.53 .net
チームすはブラック企業の象徴やね

764 :おかいものさん:2022/12/14(水) 07:46:10.50 .net
こんな会社優秀な新入社員なんか来んわな
夢ないし、つまらんし、みんな降格恐れて仕事するこの雰囲気

765 :おかいものさん:2022/12/14(水) 11:28:09.01 .net
マジで夜勤は勘弁 体壊れる

766 :おかいものさん:2022/12/14(水) 14:21:30.51 .net
新卒ですらもうこの時点で1割逃げ出してるのに
終わりだよ

767 :おかいものさん:2022/12/14(水) 14:38:15.35 .net
一本化わかってたことやん。厳しい中でも実績評価され昇格してる人間もいる。気持ちの持ちようだよ。

768 :おかいものさん:2022/12/14(水) 17:08:02.57 .net
これ転換更に加速するな
GMS終わってるわ
売上w

769 :おかいものさん:2022/12/14(水) 17:59:09.68 .net
昔はバイトから社員多かったけど
今のバイトは社員みてたらああはなりたくないって

770 :おかいものさん:2022/12/14(水) 17:59:33.28 .net
就活セミナーて
やっても無駄でしょ

771 :おかいものさん:2022/12/14(水) 18:22:47.73 .net
へんに民度あげようとして失敗したな民度さげていけよ

772 :おかいものさん:2022/12/14(水) 21:17:14.17 .net
社食無くしたり手当削ったり人を大事にしない会社は
ダメだよね
時代に逆行してる会社に未来は無いよ

773 :おかいものさん:2022/12/14(水) 21:38:04.69 .net
逃げ出した新卒も甘いわな
最初っから入るなって

774 :おかいものさん:2022/12/14(水) 21:46:27.12 .net
GMSはどうなっていくんだ

775 :おかいものさん:2022/12/14(水) 22:10:44.33 .net
チームスの自粛しないとな
あれ真面目な奴精神やられんぞ

776 :おかいものさん:2022/12/14(水) 22:11:33.48 .net
自分がGMSで何を買うかが答えです

777 :おかいものさん:2022/12/14(水) 22:34:58.97 .net
20代はマジでやり直せるから頑張れ
30代はまだ間に合う一生懸命頑張れ
40代はワンチャン狙って頑張れ
50代はしがみつこ
60代は良かったね

778 :おかいものさん:2022/12/15(木) 20:37:28.13 .net
降格ったって給与激減してるわけでもないし、今がまさに踏ん張りどころ。ここにきて組合がある事が大きいな。一方で全体数字悪すぎだからまずは実績上げないとだな。

779 :おかいものさん:2022/12/17(土) 05:52:44.67 .net
>>778
組合の元トップが今どのポジションにいるか知ってる?あまり期待しない方が…

780 :おかいものさん:2022/12/17(土) 12:37:05.66 .net
ドンペン続投らしいじゃん
よかったなお前ら

781 :おかいものさん:2022/12/17(土) 21:18:30.46 .net
あれはマッチポンプ、炎上商法だよ

782 :おかいものさん:2022/12/18(日) 11:24:01.85 .net
夢はない
それだけ
若手よ店長になっても2,3年前の店長の年収は将来もらえない。キツイ、汚い、危険
安月給。会社がもうけたお金は、一部のお偉いさんへ

783 :おかいものさん:2022/12/18(日) 11:25:29.29 .net
ドンキの社員が結婚率低いのおわかり
なぜかって

784 :おかいものさん:2022/12/19(月) 15:38:09.63 .net
こんなに給与落とす会社は赤字でないのに
ヤバい。来年再来年下がる可能性にビクビク。
伸びてる会社は店長とか給与待遇厚い。
イオンの50歳店長は年収1000万弱だって。
うちのm店長なら750万くらい?

785 :おかいものさん:2022/12/20(火) 05:55:44.94 .net
uby社員「店長クラスなら2000万は無いとやる気無いな」

786 :おかいものさん:2022/12/23(金) 11:09:42.23 .net
次大きい異動っていつ?

787 :おかいものさん:2022/12/23(金) 11:43:06.83 .net
異動はPPIHになってから随時だから読めんよね。色々仕組みが変わったから、休みの日の資料作成も常態化で結構しんどいわ。

788 :おかいものさん:2022/12/25(日) 16:05:48.07 .net
クソ忙しい年末にチームす送ってくんなよ

789 :おかいものさん:2022/12/25(日) 21:41:05.86 .net
要はどんな成果出せたか、出してるかだろ。
あーだこーだ言われても自分はこうやって結果出してますって言えりゃあやれチームスだなんだ見てる見てない関係ないし、評価されてるやん。
逆に言えないやつの降格は下げ止まりがなくなってくるかもな。数字良くないんだから。

790 :おかいものさん:2022/12/26(月) 11:23:10.96 .net
UDRの店長はすでにMとSMで半々
副店はほとんどのいなくなった
おわかりユニーマン
副店いなくても回るのよお店

791 :おかいものさん:2022/12/26(月) 18:13:00.75 .net
ラファエルの友人イーサンのchで前社長の月収公開してるぞw
月700万だとよ

792 :おかいものさん:2022/12/26(月) 18:13:21.36 .net
業務副店長とはいったい何だったのか

793 :おかいものさん:2022/12/26(月) 23:24:37.47 .net
数値責任ないスタッフの評価ってどうやってんでしょう

794 :おかいものさん:2022/12/27(火) 09:08:22.30 .net
社会学者のMさんが、襲われる事件があっただろ。事件後に、彼の評論や主張をようつべで視聴したが、ドンキって、衰退していく日本に、現れるべくして、現れた企業だと確信したよ。

795 :おかいものさん:2022/12/27(火) 16:00:46.75 .net
読点つけすぎ

796 :おかいものさん:2022/12/27(火) 20:22:36.32 .net
>>795
ジジイはなぜかこういう、だらけの文章を書く

797 :おかいものさん:2022/12/27(火) 23:57:00.90 .net
ついに公取委を怒らせたドンキ

798 :おかいものさん:2022/12/28(水) 09:12:43.55 .net
>>797
お客様のためにって言って政府シカトしそうw

799 :おかいものさん:2022/12/28(水) 22:01:48.02 .net
名指しで公取に指摘されたか

800 :おかいものさん:2022/12/29(木) 18:00:55.63 .net
世界のデンソーと同格だから勝ち

801 :おかいものさん:2022/12/30(金) 15:17:30.13 .net
せめて大晦日と元旦くらい時短してくださいよ
ホント人を人と思わない会社ですわ

802 :おかいものさん:2022/12/30(金) 18:15:35.79 .net
公取委からの指摘なんて社内的には勲章ものだからな。時短なんて甘ったるい判断などあり得んし、先ずは数字上げないとさらに降格増えそうな予感が。

803 :おかいものさん:2022/12/31(土) 08:04:52.90 .net
数字の上げ方教えてください
声出しでよろしいでしょうか

804 :おかいものさん:2022/12/31(土) 09:47:54.43 .net
テナント副店長もなんだったのかな

805 :おかいものさん:2022/12/31(土) 12:08:54.97 .net
業務、テナントの副店長っていなくなったんですかぁ?

806 :おかいものさん:2022/12/31(土) 18:34:30.43 .net
業務は無くなるけど、テナント副店長は大型店やモールは館長なり担当なり残ってるよな。
裏方、雑務係だけど収益性悪化でどうなることやら。会社全体ではPB中心に販売力オンリーで良い考えだから。

807 :おかいものさん:2023/01/01(日) 03:50:15.46 .net
今年も店で年越ししてしまった。
つい数年前では考えもしなかったけどそれが今や常識になった。
あと何回この会社で年越しできるのかなぁ

808 :おかいものさん:2023/01/01(日) 03:52:40.77 .net
>>807
は?どういうこと?
営業時間終わってるやろ?
忘年会?

809 :おかいものさん:2023/01/01(日) 06:27:29.38 .net
>>808
UDR

810 :おかいものさん:2023/01/02(月) 13:57:06.37 .net
転職して冬休み12連休
年収もウニ越えだし
お前ら頑張ってください

811 :おかいものさん:2023/01/02(月) 23:53:07.98 .net
ユニーガレッジを卒業すると学士はとれますか?
あと、やっていることが間違えている様なのですが具体的にどうすれば良いでしょうか?

812 :おかいものさん:2023/01/03(火) 03:47:49.95 .net
GMSで食品以外で買い物しないなー
何年買い物してないか忘れるくらい

813 :おかいものさん:2023/01/03(火) 03:58:13.95 .net
公取委からご指導
会社自体が源流違反

814 :おかいものさん:2023/01/03(火) 06:45:33.83 .net
ドンキとケンカだ!

懐かしい…

815 :おかいものさん:2023/01/04(水) 11:02:53.93 .net
今だに喧嘩する人いるん?

816 :おかいものさん:2023/01/04(水) 13:06:09.00 .net
イメージ変えたいのか底辺客追い出したからそろそろつぶれるだろ

817 :おかいものさん:2023/01/04(水) 15:38:57.12 .net
>>816
ロスが激減して利益上がったぞ

818 :おかいものさん:2023/01/04(水) 20:25:47.26 .net
転換期やなー今年は

819 :おかいものさん:2023/01/04(水) 22:46:55.57 .net
一本化する、するって言いながらコロナの恩恵あり数字安定してたのも束の間、今は数字良くないからな。GMSの形だけ残っても、中身はよりドンキに近い商売になるしかないわな。

820 :おかいものさん:2023/01/05(木) 22:08:08.40 .net
だいたいコロナ対策でも秘密主義。
職場でコロナ患者が何人出ようとイオンや高島屋みたいに公表しない
しかも私の職場でも患者がでたけと、私らも濃厚接触者では?
でもそんなの関係無しで本人だけ休み

821 :おかいものさん:2023/01/06(金) 00:10:29.79 .net
グレー=セーフだからね…。
下手な倫理観を持っていたらやっていけないです。
足元掬われそうなところは<しっかりやってますアピール>してるよね、火災8ヶ条とか。

822 :おかいものさん:2023/01/06(金) 16:25:37.41 .net
>>820
今どき社内で陽性が出たから同じ部署内の人間を濃厚接触者として休ませている企業は皆無ですよ。
そんな事してたら日本全国営業できる店なくなりますから。国も保健所もよっぽどのクラスターでなければ黙認状態。

823 :おかいものさん:2023/01/07(土) 15:51:37.69 .net
もう風邪と一緒
誰でもコロナになる

824 :おかいものさん:2023/01/07(土) 18:32:02.68 .net
>>818
商品部もそうだけど、現場の人もシステムも一新されそうな勢い。ただ結果出すだけじゃなくプロセス含め上手く立ち回ることが出来ないと生き残りが厳しくなるな。

825 :おかいものさん:2023/01/07(土) 21:29:36.24 .net
結果出すのは大事だが
やれと言われたことはもちろん提案されたことも
とりあえず素早く←重要 やらないとな
たとえ意味ないと思っても上の誰かの思いつきでもだ
それが評価をわける

826 :おかいものさん:2023/01/08(日) 13:36:24.16 .net
言われてからやってるようじゃ
もう終わってるじゃんアホかよ
ドトールの FC また募集してるし
マジでどうしようもないクソ田舎
の三流スーパー

827 :おかいものさん:2023/01/08(日) 21:23:08.31 .net
商品部マジで機能してないな
PPIHの顔色ばっかり伺ってやがる

828 :おかいものさん:2023/01/09(月) 02:43:22.84 .net
ちりめんにふぐ混入
https://www.asahi.com/articles/ASQBM66VTQBMOIPE00D.html#:~:text=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E3%81%AF19%E6%97%A5,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%88%A4%E6%98%8E%E3%80%82

829 :おかいものさん:2023/01/09(月) 11:23:18.71 .net
>>825 ユニーって、そういう組織風土でダメになって今があるんじゃねーの。カイゼンなんて、その最たるものだろ。

830 :おかいものさん:2023/01/09(月) 16:16:15.45 .net
店員なんかギャルっぽいの減っていかなくなったな普通すぎてテンションあがらん

831 :おかいものさん:2023/01/10(火) 11:29:37.39 .net
年金額少なそうな年寄りと非正規ポイ
お金に厳しそうな客層
モールにくるような客層と雰囲気が違う
小さな子供を深夜に連れてくるヤンキー夫婦もいまだに

832 :おかいものさん:2023/01/10(火) 23:16:13.28 .net
Oじんじ!Oじんじ
by スタッフサービス

833 :おかいものさん:2023/01/11(水) 15:59:27.27 .net
ユニクロ初任給30万だって。
サントリーや大企業は続々賃上げ7パーセントと
インフレ対策や岸田さん要請に答えてる。
ちなみにユニクロは優秀な人材確保狙いあるらしい。柳井さんは人の劣化より優秀な人材はお金には測れないと。
優秀は頭が良いは全く関係ないと。
創造力 コミニュケーション力 課題解決力 センス
難しいよね。
うちは下げる事で社員は半分くらい給与下がったし、降格を続けなければならないから
給与アップは無理だね。期待すらないし、
社員は使い捨てだからね。

834 :おかいものさん:2023/01/12(木) 18:44:31.48 .net
ユニクロだって待遇だけの結果は求められるからどこ行ったって使い捨てっちゃあ使い捨てだよ。
要は使い捨てにならんために、どれだけこなすか。結果出すかを考えないと。仕事なんぞきつくてもいかに楽しくやるかだわな。

835 :おかいものさん:2023/01/13(金) 14:35:01.63 .net
まじでさ、ファーストリテーリングとppih比べるなよw
レベルが違うだろw

836 :おかいものさん:2023/01/13(金) 17:42:04.07 .net
ユニーはヨシヅヤと同格かそれ以下

837 :おかいものさん:2023/01/14(土) 20:53:57.41 .net
>>831
そうですね。ユニー社員のような超エリート集団から見ればそうですよね。

838 :おかいものさん:2023/01/15(日) 03:37:28.49 .net
いっちゃてる客が多い
人間不振になりました
ユニーへ戻りたい

839 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:25:26.76 .net
また担当が増えた。まあ予想はしてたが、休みがますます休みでなくなるわ。給与変わらんのにやってられん。

840 :おかいものさん:2023/01/21(土) 16:20:07.43 .net
休みで仕事してる人多くないか?
支社長や店長はほとんどチームス仕事で
旅行や家族サービス出来ないね。
やばくないか。職位は上はもう上がらないし
上がる人はMなら100人に1人くらい?
怖い。

841 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:29:24.14 .net
未必の故意って言葉知ってるのかな?偉い人たち。

842 :おかいものさん:2023/01/23(月) 01:11:20.42 .net
ブラボー!
ブラボー!

ブラボーな会社だ!

843 :おかいものさん:2023/01/28(土) 14:32:40.11 .net
ユニー社員の平均年収は1200万、ドンキ社員さん羨ましいだろw

844 :おかいものさん:2023/01/28(土) 18:08:16.91 .net
その金額支社長でもいないわ。
今のうちに誰が貰える❓
昔は店長は1000万あり新入社員には
目指したいと思って思ったね。
今は‥若い子からは憧れがれなくなったよね。
今の店長は休みないし、ちーむす拘束あるし
夜中もあるし、提出は今日夜きて明日まで
とかザラだし。
なんだろな。
給与は下がり職位だけあがりドンキ化。
このままだとブラックなるよー。
嫌なら会社辞めるしかないか。

845 :おかいものさん:2023/01/28(土) 22:56:02.96 .net
クイズ100人にキレました 絶賛放映中

846 :おかいものさん:2023/01/29(日) 10:30:39.41 .net
てかさ、スーパーの店長なんて普通は貰えて400くらいだろ?
そりゃ下がるさ

847 :おかいものさん:2023/01/29(日) 16:20:04.22 .net
うちは大手だぞ ローカルと一緒にするなよ

848 :おかいものさん:2023/01/30(月) 08:02:21.15 .net
ドンキ化だからこそ一部だけど結果出し続けてる人は給与も上がってる。今までのやり方にしがみついているような人は現状維持さえも難しくなってきてるから。五年後には制度一本化してるだろうから、先を読んだ行動しないとな。

849 :おかいものさん:2023/01/30(月) 18:10:27.89 .net
大手スーパー
大手 GMS で検索
大手ってw
ユニーは?

850 :おかいものさん:2023/01/30(月) 19:16:46.70 .net
働いたら負けってのが心情のユニー社員もドン・キホーテに吸収されて少しは変わったのかな

851 :おかいものさん:2023/01/31(火) 00:02:52.78 .net
年収三桁単位で下がる

852 :おかいものさん:2023/02/11(土) 00:30:32.29 .net
アピタdeドンキ…もう一緒でいいんじゃないかと。

853 :おかいものさん:2023/02/11(土) 09:10:50.51 .net
もう定番に入れちゃえよ。
ユニーでやれるのは食品だけだな

854 :おかいものさん:2023/02/12(日) 09:22:48.02 .net
>>853そんなに言うほど良くないよ、今月。

855 :おかいものさん:2023/02/13(月) 23:02:46.46 .net
残業少ないと出向になるらしい

856 :おかいものさん:2023/02/14(火) 03:12:20.28 .net
最近更にやばい

857 :おかいものさん:2023/02/15(水) 20:49:44.43 .net
何がやばいん?
でもどりしたいんだけど

858 :おかいものさん:2023/02/15(水) 23:22:13.61 .net
人件費率下げるため露骨な人事

859 :おかいものさん:2023/02/16(木) 05:37:43.40 .net
>>858
どんな??

860 :おかいものさん:2023/02/18(土) 05:26:30.20 .net
>>857
プライドないのか?

861 :sage:2023/02/18(土) 13:27:00.80 .net
>>857
悪いことは言わない。やめた方が良い。
昔の面影は無いよ

862 :おかいものさん:2023/02/18(土) 14:48:02.18 .net
ユニーのパーパスってなんや
あんな抽象的なもん唱和して何になるねん

863 :おかいものさん:2023/02/20(月) 15:04:34.46 .net
>>852会社がうまくいっていないんだよな。業績好調で従業員もそれなりに楽しく働けていたら、自分の会社の存在意義なんて、いちいち考えないからな。

864 :おかいものさん:2023/02/21(火) 21:28:07.25 .net
2月に異動あるの?もうそんな時期なんだけど?

865 :おかいものさん:2023/02/22(水) 00:43:12.00 .net
コンガ グロリアエステファン

123 グロリアエステファン

グロリア ZIGGY

グロリアス グレイ

https://youtu.be/54ItEmCnP80

https://youtu.be/T4IWlFutwXo

https://youtu.be/DDlC22Exc8I

https://youtu.be/6ewGwJ63Nr4

866 :おかいものさん:2023/02/22(水) 07:03:27.37 .net
2月とかもう関係ない
毎月異動発生中
知らんのそんなこと?

867 :おかいものさん:2023/02/23(木) 17:21:30.56 .net
異動発令でまた大量離職発生してるっぽい?

868 :おかいものさん:2023/02/24(金) 21:19:03.88 .net
面白くない仕事が
社員使い捨て

869 :おかいものさん:2023/02/27(月) 18:01:50.75 .net
源流伝道師って受かるとなんかメリットあるんですか

870 :おかいものさん:2023/02/27(月) 20:01:29.73 .net
臨店した時に、ちょっと誇らしい

871 :おかいものさん:2023/02/27(月) 21:49:01.18 .net
電動師キープするには
今度集会に参加しなければならないらしい
デメリットしか無いんじゃなナイスか

872 :おかいものさん:2023/02/27(月) 23:20:42.88 .net
仕事は別として、想定よりお勉強が出来る人が多かったのかしら?

873 :おかいものさん:2023/02/28(火) 20:22:47.11 .net
頭はいいの多いからドンキレベルより合格者多くなっちゃって
今田はいろいろと受からせない方向にいっている

874 :おかいものさん:2023/09/06(水) 06:39:23.45 ID:zcpil1pRn
歴史的バカの黒田東彦って金刷りまくって資本家階級の資産倍増させて、1兆圓を超える資産格差を形成させて、大衆を不幸に陥れることで
戦後みたいに頑張って価値生産するんじゃないかとでも思ってみたんだろうが、日本の総崩れ状態に拍車をかけただけというオチだったな
失われ曰本か゛総崩れなのは.自由民主党という嘘八百の政党名を掲げながら反自由霸権主義を推し進めて賄賂と血税で私腹を肥やし続けて、
個人情報漏洩の代名詞であるマイナンバーだのとクソシナ顔負け監視社会によって国民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止
して資産把握によって差押えまて゛強化、専制主義化を推し進めて、脱炭素という嘘八百を語りながら地球破壊支援だのとクソ航空機にコロナ
まき散らさせて何万人も殺害して税金免除して騒音被害住民から強奪した莫大な税金までくれてやって知的産業に威カ業務妨害して壞滅させて
島国でわざわさ゛陸域を数珠つなぎで大量破壊兵器であるクソ航空機飛ばしまくって気候変動させて石油需給逼迫させて工ネ価格に物価にと
暴騰させて災害連発させて隣国挑発して白々しく軍事利権まで倍増とか好き放題やってる害虫に日本か゛乗っ取られた現状か゛少子化含めた原因な
[羽田)tTps://www.сall4.jp/info.php?tyPe=iТems&id=I0000062 , tТРs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 874
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200