2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆世界最大Amazon[アマゾン]で買物【313】

1 :おかいものさん :2022/02/10(木) 07:50:48.90 ID:7AGR+Zt7M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

配送と梱包については特に議論が多いので先ずは前スレ、
前々スレを確認してください

前スレ
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【312】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1641887537/

前々スレ
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【311】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1639479540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :おかいものさん :2022/02/10(木) 08:49:43.57 ID:Js23WRVya.net
ダンボールに持ちやすくサイドに穴開けろよ
持てねえーだろ(`ロ´)

3 :おかいものさん :2022/02/10(木) 09:00:54.09 ID:hjH15M7s0.net
質問させてください
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1641772884/
このスレでマーケットプレイス出品者からの多重請求や、勝手な引き落としが
話題になっていますが
そんなリスクがあるんでしょうか?

4 :おかいものさん :2022/02/10(木) 11:34:22.60 ID:YM3da8BS0.net
10日配送予定だったけど12日に延期になったわ
遅れたのはただ雪のせい
断じてペイディの支払いが承認されなかったせいで発送が遅れてそこに雪による遅延が被ったわけじゃないと信じたい

5 :おかいものさん :2022/02/10(木) 11:35:54.38 ID:luxzmjkzr.net
さっさと配達しろゴミ

6 :おかいものさん :2022/02/10(木) 12:55:31.51 ID:Doecqark0.net
amazonチャージを3000円してゆうちょでPay-easyにてチャージしようと思ったら
手数料110円と表示されてたのでキャンセルしてみずほのPay-easyでチャージしたら
手数料は0円だった
ゆうちょのPay-easyの手数料はいつからとるようになったの?

7 :おかいものさん :2022/02/10(木) 14:42:22.48 ID:Lhdnk+MR0.net
9日に注文して、11日に配送予定
10日10時に、天候のため遅れるかもメール
10日12時に、HUBに配達しましたメール。んん??

8 :おかいものさん :2022/02/10(木) 14:54:56.83 ID:BsqxUZuB0.net
paidyとaudibleのポイント来た

9 :おかいものさん :2022/02/10(木) 15:16:16.54 ID:AJTIZ5CD0.net
何か知らないが
ギフト券の利用履歴が消えてるんだけど
俺だけ?

10 :おかいものさん :2022/02/10(木) 15:41:17.25 ID:N0rS+C3S0.net
Vポイントでアマゾンギフトにチャージすると8掛けという馬鹿げた交換比率
クレカ決済時のキャッシュバックなら100%だからもう意味が分からん

11 :おかいものさん :2022/02/10(木) 16:34:00.50 ID:T3AEHmMrd.net
>>8
Paidyは最近なんかキャンペーンあったっけ?

12 :おかいものさん :2022/02/10(木) 16:52:33.97 ID:CM6xfeNWx.net
12月のやつでない
もうキャンペーンやらんのかな?

13 :おかいものさん :2022/02/10(木) 17:52:32.66 ID:VoK2YXpA0.net
なんか学生さん扱いされたわ
6ヶ月ゴチ

14 :おかいものさん :2022/02/10(木) 18:05:52.80 ID:Qv9a3ln40.net
アマプラ解約忘れで萎えてたけどよく考えたら送料無料で4点くらい買ってたから逆に得してたわ
Amazonは神

15 :おかいものさん :2022/02/10(木) 19:02:32.19 ID:s6MMYaQi0.net
配送業者を予め教えてくんないかな?
細々したものだからてっきりアマ(いつも置き配)が持ってくるもんだと思って時間指定しなかったらヤマトだった…

16 :おかいものさん :2022/02/10(木) 19:43:39.64 ID:YM3da8BS0.net
12日配達予定だったのにさっき到着メール来たわ
うれしいんだけどHubにしちゃってたから雪の中取り行くのめっちゃ怖かったw

17 :おかいものさん :2022/02/10(木) 19:45:45.24 ID:UWghdg0g0.net
明日からポイントバック始まるけど、その分値上げなんてことないよな?

18 :おかいものさん :2022/02/10(木) 19:48:12.88 ID:0wIlIYWA0.net
1万以上てのがキツイ

19 :おかいものさん :2022/02/10(木) 19:48:42.72 ID:UWghdg0g0.net
学生扱いの6ヶ月無料使い切ったので、渋々アマプラ入ろうとしたら半額になったけど、これ良いのか?
50のオッサンなのにw

20 :おかいものさん :2022/02/10(木) 19:53:14.42 ID:iSyq3TwnM.net
>>17
ものによるんじゃない
ワインとかキッチントイレ周りの商品は安くなる

21 :おかいものさん :2022/02/10(木) 21:18:12.15 ID:CM6xfeNWx.net
>>19
どうやって学生になれたんだ?
身分証明書いらんの

22 :おかいものさん :2022/02/10(木) 21:30:44.12 ID:bS5utwN8a.net
決済を着払いで払いたいんだけど
レジ行くまでわからないの?分かる方法あるなら教えてください_(._.)_

23 :おかいものさん :2022/02/10(木) 21:35:07.07 ID:UWghdg0g0.net
>>21
そんなもん知らねーよ
トップページにキャンペーンのバナーが出てきたから、こちらはポチっただけなのだから

24 :おかいものさん :2022/02/10(木) 21:53:20.12 ID:l51ovGpb0.net
それ詐欺罪になるんじゃねの

25 :おかいものさん :2022/02/10(木) 21:56:36.55 ID:VoK2YXpA0.net
おっさんでも学生になれるんやで

26 :おかいものさん :2022/02/10(木) 21:58:59.43 ID:8yHY5fhE0.net
>>22
代引ならカートに入れて次に行くまでわからないかも。
購入前までには分かるんだからやってみれば?

27 :おかいものさん :2022/02/10(木) 22:17:35.14 ID:sAtNHdqT0.net
出荷工程上の原因とやらで勝手にキャンセルされたぞ!
もう大事な物はこれからはヨドバシで買うわ

28 :おかいものさん :2022/02/10(木) 23:15:37.47 ID:CM6xfeNWx.net
>>23
買い物傾向かね?
年齢入れた覚えないのにファミリー登録させようとするし謎だ

29 :おかいものさん :2022/02/10(木) 23:27:03.99 ID:93V1+GHaM.net
大学院生も学生です

30 :おかいものさん :2022/02/11(金) 00:00:36.23 ID:lJ/HeNv6M.net
>>27
データ上は在庫があるはずなのに実際は無かったとか
梱包前に破損とかしてて替わりの在庫がなかったとかだな

31 :おかいものさん :2022/02/11(金) 00:04:25.95 ID:+TyyCIwk0.net
梱包してて破損させたとか?w

32 :おかいものさん :2022/02/11(金) 00:18:40.86 ID:G6swR9ls0.net
梱包後に箱ごと破損させたんやろ

33 :おかいものさん :2022/02/11(金) 00:25:50.09 ID:NwoF5/AU0.net
関西民よろこべ
尼崎にamazon倉庫が新しく出来る

34 :おかいものさん :2022/02/11(金) 00:54:35.11 ID:ubTFCC/b0.net
悲報】生活保護制度、あと数年で破綻か「憲法上は米国のようなフードスタンプだけでも良い。もう財源が無い」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641711452/
誰だよw老後破産したら生ポ受けるとか言ってるキチガイはw

【大阪ビル放火】谷本盛雄 口座残高0円だった 生活保護受給を区役所に相談するも実現せず、税金滞納で土地建物差し押さえ 困窮か ★10
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1644183777
老後に路頭に迷い野垂れ死にしたくない奴は蓄えておけよ

35 :おかいものさん :2022/02/11(金) 02:11:09.39 ID:L5B+0Pwm0.net
>>34
マルチ死ね

36 :おかいものさん :2022/02/11(金) 04:35:27.35 ID:R2xhFszO0.net
>>1
オツゾン

37 :おかいものさん :2022/02/11(金) 10:35:50.48 ID:Cf3e4fWbM.net
普通のタイムセール祭まだー?

38 :おかいものさん :2022/02/11(金) 11:35:44.10 ID:lE+/2W5W0.net
ポイントアップも過去1か月の買い物が1万円以上とかにしろよ
たった3日間で10000円とかハードル高すぎ
貢献してるのは同じだろ

39 :おかいものさん :2022/02/11(金) 11:40:43.60 ID:gAet+ZpMa.net
ポイントアップキャンペーンか…
ポイントなんかつかないけど安くて、しかも速いのがAmazonの魅力だったんだけどなあ

40 :おかいものさん :2022/02/11(金) 12:18:59.75 ID:peoaUMAAa.net
配送会社ムカつく
置き配指定でインターフォンで返事してるのに、ドアの前でずっと待ってやんの
ドア開けないと駄目なの?
エアーポッズで音楽でも聴きながら配達してんの?

41 :おかいものさん :2022/02/11(金) 12:22:17.54 ID:pASB+ntC0.net
置き配指定なんて勝手に置いていくだろ
インターフォンなんて鳴らさないぞ

42 :おかいものさん :2022/02/11(金) 12:24:32.89 ID:NwoF5/AU0.net
>>40
配達報酬30円くらいしかないのに無茶言うなよ
お前の荷物は30円の価値しかないんだぞ
お前は30円でヘコヘコするのか?

43 :おかいものさん :2022/02/11(金) 12:25:31.18 ID:g6jyoSriM.net
「ドア前に置いてください」

44 :おかいものさん :2022/02/11(金) 12:29:45.68 ID:GLB/32/wd.net
と言えばいいんだよね?

45 :おかいものさん :2022/02/11(金) 12:42:12.64 ID:peoaUMAAa.net
>>43
だからインターフォンで言ったっての
なのにドアの前でずっと待ってんの
音楽か何か聴いててこっちの返事聞いてないんじゃないの

46 :おかいものさん :2022/02/11(金) 12:58:35.26 ID:JCrjvbkba.net
ピンポン鳴らせ鳴らすな置き配しろするなエスパーぢゃないんだからさ少しは配送員の身にもなってやれよ

47 :おかいものさん :2022/02/11(金) 13:00:56.20 ID:peoaUMAAa.net
>>46
「置き配指定」って知ってる??

48 :おかいものさん :2022/02/11(金) 13:06:23.82 ID:JCrjvbkba.net
人と言葉を交わせない子供部屋爺さんでしたか?これは失礼しました

49 :おかいものさん :2022/02/11(金) 13:15:33.76 ID:UfHk++C90.net
配達員と同レベルのがここにも

50 :おかいものさん :2022/02/11(金) 13:31:43.41 ID:gAet+ZpMa.net
みんな!エスパーだよ!

51 :おかいものさん :2022/02/11(金) 13:35:13.22 ID:kcMcbgr/0.net
とりあえず、視野は狭そう
いろいろなことが考えられるが
・ゴミインターホンの能力を把握していないので、配達員に聞こえなかった
・他

52 :おかいものさん :2022/02/11(金) 13:44:55.92 ID:+Q/6BSRO0.net
キャットフードの値段が安定しねえなぁ

53 :おかいものさん :2022/02/11(金) 14:35:17.10 ID:6pbMz3Ld0.net
ドア開けて文句言ったらいいんでない?w

54 :おかいものさん :2022/02/11(金) 14:36:03.87 ID:6pbMz3Ld0.net
アマゾンのほうにもクレーム入れたほうがいいだろうけど
本人に言っても、あっそ、で終わるだろうし

55 :おかいものさん :2022/02/11(金) 14:57:32.75 ID:O0HgqSxf0.net
こど爺が大人に話し掛けられる訳が無いじゃないか

56 :おかいものさん :2022/02/11(金) 16:11:47.58 ID:9e7C2tSor.net
>>40
それはお前が悪いわ

57 :おかいものさん :2022/02/11(金) 16:20:10.32 ID:L5B+0Pwm0.net
本当に置き配指示された荷物だったのか、インターフォンで言われただけで手渡しハンコが必須の荷物ではないのか。

58 :おかいものさん :2022/02/11(金) 16:48:28.84 ID:XAVShLzg0.net
>>40
その場で配達員に言えばいいのに、ネットでコソコソ悪口を書くチキンこどおじ

59 :おかいものさん :2022/02/11(金) 17:50:40.14 ID:WAWJGvXX0.net
本当に返事もしないで立っていたのならドアを開けたら男がブスっとナイフを刺してくるパターンじゃね

60 :おかいものさん :2022/02/11(金) 18:56:03.18 ID:wFvNCicP0.net
お急ぎ便頼んでAmazonでは明日配達予定で
ヤマトの問い合わせ番号で詳細見たら明後日配達予定になってるんだが明日の配送は諦めるべき?

61 :おかいものさん :2022/02/11(金) 20:20:35.82 ID:HyI4yEp00.net
今日から最大10%オフキャンペーン、アマ券と合わせて大量割引狙っていたのだが
併用は出来ないんだな、、 orz

62 :おかいものさん :2022/02/11(金) 20:59:35.74 ID:7H3jaxnmr.net
>>37
26日から3日間

63 :おかいものさん :2022/02/11(金) 21:58:23.21 ID:4OMgr4nf0.net
ググれば出てくるのに
自分のアプリではポイントアップキャンペーンの
ページが表示されないんだけど何でだろ?
Amazonに嫌われている?

64 :おかいものさん :2022/02/11(金) 22:07:51.26 ID:DxhZrK6C0.net
>>60
雪かもよ

65 :おかいものさん :2022/02/12(土) 02:16:52.24 ID:OGmipBva0.net
キャンペーン期間って最近はお急ぎ便選べないんだな

66 :おかいものさん :2022/02/12(土) 10:58:37.01 ID:JoXkYvod0.net
>>40 火が付いた灯油置き配されるよりいいだろ
 悪さしようとするやつは対面なんかしないぞ

67 :おかいものさん :2022/02/12(土) 13:26:14.20 ID:IL7lUC7D0.net
お急ぎだろうが、お急がないだろうが、同じぐらいに来るからあんまし関係ない
amazon-運送の流通がbusyかどうか

68 :おかいものさん :2022/02/12(土) 15:24:43.39 ID:is/GPswNa.net
売れ筋ランキング見てるんだけど
社会学概論てなんで怪しげな本ばかりランクインしてるの?

69 :おかいものさん :2022/02/12(土) 19:59:23.39 ID:mffInW2w0.net
今本のまとめ買いキャンペーンやってるんだな
これ買ってからエントリーしても適用になるんだろうか

70 :おかいものさん :2022/02/12(土) 20:04:11.95 ID:nwdxRk5k0.net
ならないんじゃね?
つーか、それも含めて本8冊と服を16〜18時指定で注文したのにまだ届かねぇ
遠州トラッククソだな

71 :おかいものさん :2022/02/12(土) 20:05:52.46 ID:U/IvclLBM.net
キャンペーン中エントリーすればいい
購入とエントリーの順番は問わない

72 :おかいものさん :2022/02/12(土) 23:59:47.31 ID:YZ5/giphx.net
食料品8000円のやつがんばって応募したわ

73 :おかいものさん :2022/02/13(日) 00:01:08.09 ID:nA8xrNny0.net
がんばらずに応募しろ

74 :おかいものさん :2022/02/13(日) 00:48:10.61 ID:jaGgGlMe0.net
>>69
ありがてえ
いつか必要になる本たくさん買っておこうかな

75 :おかいものさん :2022/02/13(日) 08:08:46.41 ID:KDV1ccpod.net
PCからだとエラーになって商品がカートに入らないんだけど…なんなん?

76 :おかいものさん :2022/02/13(日) 09:58:37.84 ID:H3SniUxiM.net
7:30にポチッたの9:30に出荷メール来てワロタ
暇なのかな

77 :おかいものさん :2022/02/13(日) 18:10:17.69 ID:QcgCf28E0.net
ん?すぐメール来るのはよくあるが

78 :おかいものさん :2022/02/13(日) 21:34:52.57 ID:yQAOhjYnM.net
アマゾンで小物買ったのですか
プライムでないのに410円引きになってたのですがなぜ?

79 :おかいものさん :2022/02/13(日) 22:54:05.82 ID:nA8xrNny0.net
410円引き?

80 :おかいものさん :2022/02/13(日) 22:55:46.13 ID:QfJxQcZ70.net
送料無料じゃね?

81 :おかいものさん :2022/02/13(日) 22:58:07.19 ID:HaZPeMha0.net
洗濯洗剤とか生活用品は近所のスーパーが安いね
売ってないと思ってアマで注文したあとにスーパーの売場見たら
置いてあってしかも安かった…損した。。

82 :おかいものさん :2022/02/13(日) 23:01:34.55 ID:KvJnIZNXM.net
その手のはタイムセールで安くなる

83 :おかいものさん :2022/02/13(日) 23:02:38.49 ID:uSQQmERc0.net
タイムセール、欲しい時にやってくれないからなあ

84 :おかいものさん :2022/02/13(日) 23:15:32.48 ID:PyItIv040.net
週末のキャンペーンで合わせて9万円の買い物するつもりだったのに
売り切れていた物があって、4万しか出来なくて悔しい

85 :おかいものさん :2022/02/14(月) 03:45:29.38 ID:MRbCttCV0.net
連続でハズレ商品届いた。
商品の箱に貫通寸前のクレーターみたいな凹みがあって、試しに自分の親指を当ててみたらジャストフィット。
少額で返金面倒臭いからもう一つ同じ物注文したら今度は片側の外フィルムが剥がれていて蓋の付け根には開封痕の皺があった。ちな新品トミカ

86 :おかいものさん :2022/02/14(月) 08:39:39.23 ID:8uv+nkCCd.net
ペイディのおかげでポイントザクザク貯まった
キャンペーン無ければ使うことはないけど

87 :おかいものさん :2022/02/14(月) 08:41:59.42 ID:8cDuCMOe0.net
大規模エラーかな?買えないけど

88 :おかいものさん :2022/02/14(月) 09:54:09.82 ID:FhmaJGU/0.net
タイムセールで電動鉛筆削り購入したら5つ星のコメントスクショで千円のギフト券が受け取れますって変なギフト券が入ってた
感想投稿の際はこのギフト券については書かないで下さいと注意書まである
コメント欄見て購入したのに最悪の鉛筆削りだったし騙されたわ

89 :おかいものさん :2022/02/14(月) 10:01:24.26 ID:j/IoPoYq0.net
簡単に釣られたダボハゼ 乙

90 :おかいものさん :2022/02/14(月) 10:13:53.35 ID:FhmaJGU/0.net
チッ

91 :おかいものさん :2022/02/14(月) 10:28:38.37 ID:seVJdKBF0.net
日本製でも稀に良くどうしようもない商品は有るし 中華製でも極々稀に良い商品は有る
要は目利き力を試される訳で

92 :おかいものさん :2022/02/14(月) 11:02:08.76 ID:j/IoPoYq0.net
だからいつも「鵜呑みにしちゃいけない」って言ってるのに..

93 :おかいものさん :2022/02/14(月) 11:21:05.84 ID:j/IoPoYq0.net
あちら製 サーモスタット基板、タイマー基板、転卵動力モーター、歯車、歯車ベルト
https://i.imgur.com/tDV2jpe.mp4

94 :おかいものさん :2022/02/14(月) 11:24:30.67 ID:V0RtZfK10.net
尼配達で発送から36時間経過してるが、担当のところに届いてる形跡なし。雪の影響かしら。

95 :おかいものさん :2022/02/14(月) 12:59:52.88 ID:5z9Cdnd80.net
スマートリモコン早く再販しろよ

96 :おかいものさん :2022/02/14(月) 15:07:24.67 ID:6vy9GmXV0.net
また特価品が傷入りB級品だった、やっぱ返品されたやつなのかな
まぁ千円でも一万円でも使用感変わらないし使ってりゃ傷入るアウトドア用品だから受領しちゃうけど
悔しい…ビクンビクン…

97 :おかいものさん :2022/02/14(月) 17:37:40.33 ID:s/8YWBmSr.net
>>96
LPN貼ってあるやつはほぼそうです

98 :おかいものさん :2022/02/14(月) 17:38:41.79 ID:WzTx5a29x.net
>>86
あれってたまにやるのかね?

99 :おかいものさん :2022/02/14(月) 19:23:18.83 ID:pLcuJi4Va.net
配送がAmazon(実質下請け会社)だと本当不便。

そういやAmazonって最近「地球上で最もお客様を大事にする企業を目指します」とか
大それたこと言わなくなったな。
実が伴っていないし、無理があるのにハゲが気づいたんだろうなw

100 :おかいものさん :2022/02/14(月) 19:38:29.95 ID:09tUjRGs0.net
一個日本郵便になってしまっためんどうだわ

101 :おかいものさん :2022/02/14(月) 19:58:17.98 ID:8xaxPhuf0.net
AmazonのCM
「amazonなら、賞味期限もちゃんと管理してくれてうんたらかんたら」
賞味期限ギリギリのばっかり来るので有名なのになあ

102 :おかいものさん :2022/02/14(月) 21:21:57.23 ID:glXVcYjv0.net
Amazon 定期便は購入が確定した時点で解約 した場合何かペナルティありますか

103 :おかいものさん :2022/02/14(月) 21:22:52.19 ID:ccbsbt5Z0.net
ない

104 :おかいものさん :2022/02/14(月) 22:08:47.33 ID:3wEqROMIr.net
>>101
ちゃんと管理してるから賞味期限切れの直前に発送するんだよ

105 :おかいものさん :2022/02/14(月) 22:25:15.82 ID:SbexomKM0.net
20年ぐらい持ち続けてる素朴な疑問なんだけど
複数個セットで買うと1個あたりの値段が高くなるのはどういう理屈なの?
こんな店Amazon以外で見ないんだけど…

106 :おかいものさん :2022/02/14(月) 22:27:57.43 ID:ccbsbt5Z0.net
ピッキングの回数が増えるからとか?…知らんけど

107 :おかいものさん :2022/02/14(月) 22:32:09.76 ID:SbexomKM0.net
補足すると、商品ページに
1個\739 2個セット\1788 3個セット\2544 6個セット\4538 みたいに書いてある
1個カートに入れて数量を2にすると普通に739円×2の値段で買える
このセットの意味がどうしてもわからないんだが知ってる人いる?昔から頻繁に見るからFAQだと思うんだけど

108 :おかいものさん :2022/02/14(月) 22:35:32.63 ID:ccbsbt5Z0.net
出荷元はどれも尼だけど、販売元がそれぞれ違う業者とか?
販売元によって値付けが違うことはよくある

109 :おかいものさん :2022/02/14(月) 23:03:45.05 ID:V0RtZfK10.net
今日は届かなかった。無理して誤配されるよりはいいと自分に言い聞かせる。

110 :おかいものさん :2022/02/14(月) 23:53:48.49 ID:seVJdKBF0.net
>>107
usaやchinaの考え方は根本的に違うのだからそんなもんだと思って使いなさい

111 :おかいものさん :2022/02/15(火) 00:10:44.59 ID:4LrBrvnoa.net
やっぱ配送会社がAmazonの時は極力注文止めたがいいな。
敬語もろくに使えないだらしない格好の奴が来たわw

ヤマト運輸も時々問題はあるけど、いかにヤマトのドライバーさんが
きっちり仕事してるか分かる。

112 :おかいものさん :2022/02/15(火) 01:25:14.55 ID:e7ywd7ZIr.net
>>107
バラ売りとセットで梱包(ケースなどが違うかもしれない)
バラ売りの場合は簡易包装(袋に入っただけ)みたいなこともあるし
果物だったら規格外品(不揃いのサイズや形)を安くして買わせるとか
その107の値段だって2個以上のセットは数多いほど単価安いでしょ
つまりバラ売りになにか意味があるってこと
棚に設定ミスっただけのもあるだろうけどさ

113 :おかいものさん :2022/02/15(火) 01:31:14.89 ID:e7ywd7ZIr.net
括弧の位置おかしかったけどわかるよね

あと108の言うようなのもあるねセットの個数だけじゃなくてSMLなんかのサイズ違いでも異なる販売者だったりすると値段が変わる

114 :おかいものさん :2022/02/15(火) 01:36:51.06 ID:DDDtkwfQ0.net
まずそんな値段設定のを昔から頻繁に見るっていう時点で出鱈目

115 :おかいものさん :2022/02/15(火) 02:12:50.75 ID:YN5FmP4X0.net
単品売りはアマゾンで 多数個売りはマケプレ別単価で同じページってのはよくあるよな

116 :おかいものさん :2022/02/15(火) 02:38:34.41 ID:skBSZumEa.net
>>78
自分も同じくプライム会員でもないのに500円くらいのものが送料無料になってる
勝手にプライム体験になったかな?とプライムのぺージ観ても体験中のステータスにもなってない

117 :おかいものさん :2022/02/15(火) 03:37:38.65 ID:skBSZumEa.net
別の商品は2000円未満で送料かかったわ
AMAZONが出荷するものでも送料無料になったりならなかったりなのもあるみたいですね

118 :おかいものさん :2022/02/15(火) 05:04:43.86 ID:uEsUBYqr0.net
>>111
といってもユーザー側で選べるわけじゃないしどうしようもないんじゃ?

前は時間指定すりゃヤマト率が高かったけど最近は関係なく尼配達になること多いし
かといって通常便なら全部尼配達になるかと思ったら半分くらいヤマトだったりで予想がつかん

119 :おかいものさん :2022/02/15(火) 08:45:07.91 ID:TVsnndLfd.net
地域によったりするから配送会社が何処なんて予想出来ない。

120 :おかいものさん :2022/02/15(火) 10:35:08.69 ID:tORl4cGT0.net
最近はヤマトの制服を着た委託業者も増えたな
アマゾン配達よりはいくぶんかマシなのは運なんだろうけど

121 :おかいものさん :2022/02/15(火) 12:15:23.74 ID:TVsnndLfd.net
通販だと専用のEazyCrewだからな。

122 :おかいものさん :2022/02/15(火) 12:55:05.91 ID:9lAuD1pIM.net
>>111
そら、ヤマトは従業員だからな。
あまはいは個人事業主。ウーバー配達員と同じ。

123 :おかいものさん :2022/02/15(火) 13:26:50.47 ID:VvG2WfA10.net
このたび2021年11月のAmazon MasterCardの新サービス移行に伴い、お客様の旧Amazon Mastercardゴールドのプライム特典は 2022/02/15にキャンセルされ、同日以降、Amazonプライム会員特典をご利用いただくことができなくなっている状態です。

これ詐欺メールですか?

124 :おかいものさん :2022/02/15(火) 13:34:50.71 ID:mtzrunZ/0.net
>>123
アカウントサービス > メッセージセンター で確認してみなよ

125 :おかいものさん :2022/02/15(火) 13:35:45.98 ID:VvG2WfA10.net
あーほんとにプライム期間終わるんだ^^:どうしようかな前ほどアマゾンで買い物しないし
プライムビデオもほぼ見尽くしたし無料期間に申し込むのももうちょっと待とうかな

126 :おかいものさん :2022/02/15(火) 13:36:04.58 ID:uEsUBYqr0.net
旧カード会員は30日無料体験の対象になるって案内なら詐欺じゃ無い

127 :おかいものさん :2022/02/15(火) 13:36:17.22 ID:VvG2WfA10.net
>>124
ありがとう確認しました。(*'▽')

128 :おかいものさん :2022/02/15(火) 13:36:59.16 ID:VvG2WfA10.net
>>126
そうでしたうっかりしてました。(∀`*ゞ)テヘッ

129 :おかいものさん :2022/02/15(火) 14:23:14.64 ID:HW/jG0QR0.net
そういえば去年そんなニュースあって騒いでたな。

130 :おかいものさん :2022/02/15(火) 15:15:23.38 ID:M0iqQu2Ja.net
amazon名の詐欺メールは実際よくくるしな
よく出来たメール内容でも送り主のドメインとか確認すれば一発で分かる
最近ドメイン登録したばかりというケースも多い

131 :おかいものさん :2022/02/15(火) 18:30:57.91 ID:cyZYGZNs0.net
プライム期間終わったら、
月始め1日からプライム会員契約してぇなあ
無料体験中に契約出来っかな

132 :おかいものさん :2022/02/15(火) 19:28:58.40 ID:fSwcrzVK0.net
今までそんなこと無かったのに
置き配でかなり雑な置き方されてた
壊れそうな物はないからいいんだけどやっぱりアマゾン配達はクズなんだな

133 :おかいものさん :2022/02/15(火) 19:46:58.11 ID:fGmyxeTYx.net
カスタマーサービスに言えってグチを書いてるやつ多くない?
言った上でここにも書いてるの?

134 :おかいものさん :2022/02/15(火) 20:17:46.62 ID:zUnG2dBI0.net
配達の問題なら
どうしてもそれじゃなきゃ駄目って品じゃないのであれば
コンビニ受け取りできる商品に切り替えるのが良い

135 :おかいものさん :2022/02/15(火) 22:13:45.84 ID:WNBUm93q0.net
置き配ですらまともに出来ないのだから糞に決まってるだろwwww
子供の使い以下だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :おかいものさん :2022/02/15(火) 22:35:00.71 ID:nxZ+KClQr.net
二次的三次的なストレスしかたまらないからここで買うのは辞めて別のところで買ってる

137 :おかいものさん :2022/02/15(火) 23:53:27.56 ID:0urOQaPL0.net
配送の人間もコロナでダウンして人足りてないんだろうなあ
対面だと感染者も居るだろうしねえ大変だ

138 :おかいものさん :2022/02/16(水) 05:26:24.56 ID:nRy7GduO0.net
倉庫の人間もダウンしてるのもいるだろね

139 :おかいものさん :2022/02/16(水) 06:20:04.62 ID:8+fkVDEna.net
レビューでアマギフもらえる中華はええな
みんなで共用しよう

140 :おかいものさん :2022/02/16(水) 08:26:08.34 ID:qTD3ZaJW0.net
チャイナポストで2か月止まってる
いつになったら届くのか

141 :おかいものさん :2022/02/16(水) 10:20:22.13 ID:Dxge/OukM.net
ポイントがドサッと入っててビックリした
年始のキャンペーンのことすっかり忘れてたわ

142 :おかいものさん :2022/02/16(水) 10:50:23.81 ID:1UUUVHZ10.net
>>140
やったじゃん
当たりだよ
即返金処理してもらえよ
そのうち品も届く

143 :おかいものさん :2022/02/16(水) 16:11:52.13 ID:B1Kek5HJp.net
久しぶりに買い物したけど置き配が当たり前になってるの知らなくてメールで玄関前配達完了ってきたから外でたら雪が少し降ってるのに屋根がない場所に荷物置かれてたわ
自宅配達はやめることにした

144 :おかいものさん :2022/02/16(水) 16:15:47.07 ID:6dd2rvR50.net
小物とかだとポスト投函の宅急便があるんやな
配達時間変更出来ないと思ってたら配達完了になった

145 :おかいものさん :2022/02/16(水) 16:19:22.40 ID:oU0/G+DH0.net
発送後に置配に変更しても末端には反映されないのね

146 :おかいものさん :2022/02/16(水) 16:32:39.94 ID:Ljlk6Pvb0.net
アメリカじゃ置き配された荷物速攻犬が喰い破って物を食ってる動画が有ったよ

147 :おかいものさん :2022/02/16(水) 16:37:47.05 ID:kuoUsLZX0.net
そりゃ可能性としては十分有るわな だから何って話だ

148 :おかいものさん :2022/02/16(水) 16:48:29.28 ID:wW7Umg/oM.net
18日問のプライム体験が明日までで
解約のボタンさがしてるんだけど見あたらない
自動解約になるの?

149 :おかいものさん :2022/02/16(水) 17:35:15.70 ID:LZPP/8tf0.net
>>148
https://あmazon.co.jp/mc

150 :おかいものさん :2022/02/16(水) 22:31:01.02 ID:cZh6pKr50.net
>>81
日用品は高いよね。
ティッシュなんて5箱300円代の商品を1200円で売ってたりするw
高額なので5箱×5セットと勘違いして買う人続出でレビューが荒れるww
近所で売ってる物は実店舗で買った方がいいね。

151 :おかいものさん :2022/02/16(水) 22:39:06.53 ID:DchLGqoz0.net
店より安い物と
店ではなかなか売ってない物
を買う

ドラッグストアより全然安かった2類3類医薬品も、最近は店のが安いから店で買うし

152 :おかいものさん :2022/02/16(水) 22:45:11.82 ID:wks10tKka.net
納得のいくMCTオイルとか近所の店に売ってないしな

153 :おかいものさん :2022/02/16(水) 22:46:37.64 ID:DchLGqoz0.net
仙台勝山館も潰れたしなあ オイルは売ってるけど

154 :おかいものさん :2022/02/16(水) 23:54:54.13 ID:wks10tKka.net
斎藤一人も言ってたけど物って手に入れる時より処分する時の方が
ほんとエネルギー使うよな

155 :おかいものさん :2022/02/17(木) 00:01:25.81 ID:KRpO43PGa.net
>>151
あと重いもの

飲み物で段ボール12Kgの奴を定期便にしてる

156 :おかいものさん :2022/02/17(木) 00:53:59.85 ID:5t3Qtq7i0.net
>>155
重さは俺はどうでもいいんだけど
ペットボトルや缶飲料箱売りって大抵
・ネット通販が安いことも多い
・箱ごと欲しいのに店舗では売ってない
から俺もよく買う

157 :おかいものさん :2022/02/17(木) 01:50:42.16 ID:L7W71JZYr.net
>>148
問wwwwwwwwwww

158 :おかいものさん :2022/02/17(木) 02:32:43.29 ID:b8ekxIvm0.net
「お届け日:本日」
今朝出かける時に持って行く手土産を、昨日に「本日配達品」を依頼したのに、不在票すら来ていない
仏の挨拶で急遽必要なのに

配送状況を見ると「再配送の予定」!
再配送では無く未配達だろ

ヤマト運輸さんとかなら
集荷場に受け取りに行くのもあるけど、
Amazon配達だと個人の(?)軽トラ
の中で受け取れない
朝6時迄に手もとに欲しい

159 :おかいものさん :2022/02/17(木) 02:39:43.81 ID:TGC1jkKJa.net
>朝6時迄に手もとに欲しい

流石にもう無理

160 :おかいものさん :2022/02/17(木) 02:49:54.54 ID:8IpkAXSB0.net
仏様にボッシュートされちゃったのね

161 :おかいものさん :2022/02/17(木) 05:15:37.46 ID:ClLCxnDL0.net
>>157
日本人の学力低下もここまできたか、、

162 :おかいものさん :2022/02/17(木) 07:46:50.50 ID:nSouA3J3M.net
>>149
ありがトン
でもやっぱり解約ボタン無かった

>>157
慣れないG-boardの手書き入力で間違ったね

メール、ブラウザ、あちこちに「プライム会員資格がまもなく終了し、
プライム会員特典をご利用いただけなくなります」って
でてくるので放置してみる

163 :おかいものさん :2022/02/17(木) 08:17:57.40 ID:w2GyEKhbx.net
>>162
そのまま契約になるぞ
なんなら1年

164 :おかいものさん :2022/02/17(木) 09:27:15.42 ID:T97PUi0u0.net
こんなのショートメールで届いた人いる? そもそも開かないんだけど。だいたい何だよこのURL。

【アマゾン】プライム会費のお支払い方法に問題があります。詳細はこちら:https://www.amazom-jpsinfy.shop/

165 :おかいものさん :2022/02/17(木) 09:37:37.51 ID:xGaGxRiW0.net
その手のフィッシング詐欺URL貼るとアク禁になるぞ

166 :おかいものさん :2022/02/17(木) 09:55:45.98 ID:aJpOoSHL0.net
>>164
この手の書き込みをよく見かけるけどこれも荒らしなのか?

167 :おかいものさん :2022/02/17(木) 10:42:28.40 ID:RkHbzAa+0.net
Amazonカスタマーサービス
スパムメールの苦情は受け付けておりません(大人なんだから)自己責任でどうぞ

168 :おかいものさん :2022/02/17(木) 11:04:27.79 ID:KRpO43PGa.net
urlよく見れば詐欺だってわかるじゃん

自分で判断つかなかったらチェックしてくれるサイトがいっぱいある

169 :おかいものさん :2022/02/17(木) 11:09:18.87 ID:k+HnXBiKM.net
>>162
リンク表示されない?
https://i.imgur.com/KPOHKK0.png

170 :おかいものさん :2022/02/17(木) 20:12:29.50 ID:TzKlx8ye0.net
出荷されない
通常6〜10日ってなってたからDropShipping系だとは思ってるが、それにしても明日が10日目なのに音沙汰がないのは寂しいよ

171 :おかいものさん :2022/02/17(木) 20:26:37.12 ID:dgCYZpzV0.net
amazon種類別商品券ってやつで購入したら、明細の表示が
クレカ使ったことになってんだけどなにこれ??
商品券は使った分だけ減ってるのに
これの表示の仕方がamazonでは普通なん?
ゴルァしていい?

172 :おかいものさん :2022/02/17(木) 23:24:28.19 ID:zBkYfvQGx.net
適用したはずが、注文の詳細や領収書、また注文確定後のメールにAmazon種類別商品券が内訳に表示されない。もしくは全額クレジットカードで決済されたかのように見えます。

支払い方法としてAmazon種類別商品券は内訳として表示されません。お手数ですが、適用されたかどうか、またはどの注文に適用されたかについて、残高確認ページのトランザクションの確認でご確認ください。

173 :おかいものさん :2022/02/18(金) 00:11:12.16 ID:IKn/3hRD0.net
教えてくれてありがたいけど、なんでそんな風になってんだろ
なにで購入したのか正しく表示されないってありえなくない?

174 :おかいものさん :2022/02/18(金) 00:28:19.04 ID:WOPdilc8r.net
ありえないなんてことはありえない(自己矛盾)

175 :おかいものさん :2022/02/18(金) 01:10:20.80 ID:3ttBfkPrx.net
>>173
プリペイドじゃなくて後払いの商品券なんかね?

176 :おかいものさん :2022/02/18(金) 01:24:01.02 ID:IKn/3hRD0.net
んにゃ。ただの図書券ザンス
図書券は種類別商品券というカテゴリーらしい

177 :おかいものさん :2022/02/18(金) 01:58:22.06 ID:SwS45ogX0.net
https://i.imgur.com/kj0LrzY.jpg

何回送ってくるんだよ

178 :おかいものさん :2022/02/18(金) 02:46:34.78 ID:jSRvg6iy0.net
ブロックしとけよw

179 :おかいものさん :2022/02/18(金) 08:29:48.56 ID:c6EyL5ZC0.net
【ありえなくない】頭の悪い若い女の言い回し(個人のイメージ)

180 :おかいものさん :2022/02/18(金) 08:59:20.10 ID:DjaqR+X8M.net
>>169
わざわざありがとう
新しい罠かな
https://imgur.com/40SVGOP

181 :おかいものさん :2022/02/18(金) 15:19:36.55 ID:0EDbm0al0.net
注文した物と違う!? 通販サイトで購入した商品の「代引き配達」でトラブルが増加中【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1388233.html

182 :おかいものさん :2022/02/18(金) 20:42:57.31 ID:IbzDU+PcH.net
またアカウント変更できないエラー起きてる

183 :おかいものさん :2022/02/18(金) 21:13:54.65 ID:65qkprqF0.net
無料0円のkindle書籍を購入したら普通に代金がクレカから引き落とされてる

なんなんだコレ

184 :おかいものさん :2022/02/18(金) 21:25:27.38 ID:jSRvg6iy0.net
Unlimited 0円なのを購入してUnlimited入会したんじゃないのか?

185 :おかいものさん :2022/02/18(金) 22:41:46.77 ID:WwZhlsLE0.net
ここんとこ週に一回ペースで頼んでないものが届いた。
そもそもハブ受け取りにしてるからADPが来ること自体おもしろくない。
調べたらギフト発送らしい。
住所も宛名も電話番号も不完全だし部屋番号教えろと電話が来た。
先日不在置きしていきやがったやつだ。
今回は受けとらず引き上げてもらった。
なぜゴミ送り付けられて返品作業までせにゃならん?

186 :おかいものさん :2022/02/19(土) 01:41:46.24 ID:wWsyR7QHM.net
なにそれこわい

187 :おかいものさん :2022/02/19(土) 06:26:09.80 ID:zXX5YWHfa.net
>>185
すごい事態だな

188 :おかいものさん :2022/02/19(土) 07:43:00.58 ID:jQr5ztev0.net
置き配は個人的にはありがたいんだが
置き配の設定が保存されないのは何なんだ
例えば「車庫」を選択して
「次回以降の注文もこの場所への置き配を希望する」にチェックして保存してるのに次回見ると設定がリセットされてる

189 :おかいものさん :2022/02/19(土) 07:46:05.99 ID:zXX5YWHfa.net
アカウントサービス、アドレス帳、配送指示で、

玄関
宅配ボックス
ガスメーターボックス
自転車かご
車庫
建物内受付/管理人
置き配を利用しない

の選択肢で玄関にしてるが、リセットされたりしたこと1回も無いぞ

190 :おかいものさん :2022/02/19(土) 07:55:45.68 ID:9OADHb4W0.net
手順を指定していただくことは、この住所に荷物をお届けするのに役立ちます。ただし、配送が常にすべての指示に従って行われるとは限りません。

191 :おかいものさん :2022/02/19(土) 08:11:17.77 ID:jQr5ztev0.net
たしかにアカウントサービスからの置き配指定は保存されてますね
注文履歴からの置き配指定だと違ってたんで

192 :おかいものさん :2022/02/19(土) 10:05:21.46 ID:xi6yF6Ks0.net
>>191
ラジオボタンにチェックがついていないだけじゃないかな。実際は前の状態で保存されているはず。

193 :おかいものさん :2022/02/19(土) 12:31:32.30 ID:6ZHAmm6wM.net
ちゃんと保存されてるけどタップした直後は保存した場所ではなくデフォルトが表示されるという話か

194 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:17:16.90 ID:VYUzubHt0.net
「異常な取引が検出されました。アカ??ウントを使用していることを確認してください。アカウントの使用制限を明確にするためにご連絡いたします。
したがって、以下にアクセスし、アカウントの通常の使用を確認するために協力してください。」

ってメールがアマゾンから来たのでカード情報をもう1度入力する画面で入力したけど、それ以降何の応答もない
この後はどうすれば良いの?

195 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:20:43.58 ID:EfxPmw4o0.net
あっ…

196 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:26:30.61 ID:W9uB9veS0.net
【それってネット詐欺ですよ!】Amazonに登録しているカードの期限が切れたので更新メールが来た【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1161123.html

197 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:30:53.45 ID:av1fgXAB0.net
フィッシング

198 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:32:17.92 ID:av1fgXAB0.net
速攻カードストップ掛けな!

199 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:32:23.91 ID:9OADHb4W0.net
× ってメールがアマゾンから来たのでカード情報をもう1度入力する画面で入力した

○ って詐欺メールがフィッシング詐欺から来たので、カード情報をもう1度入力する画面で入力したので、カード情報が漏洩した

200 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:32:49.50 ID:xi6yF6Ks0.net
>>194
ネタ?

201 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:35:06.09 ID:av1fgXAB0.net
オレも詐欺情報2回上げてるのに..

202 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:45:01.46 ID:7zsEsuW6M.net
優しい世界

203 :おかいものさん :2022/02/19(土) 13:50:04.87 ID:u9YvfFHc0.net
Amazon定期おトク便で頼んでるけど荷物がコロナのせいか
来ないんですけどどうやったらキャンセルできるでしょうか?

Amazonのページに行っても
「この商品は現在お取り扱いできません」になってキャンセルできない状態です

204 :おかいものさん :2022/02/19(土) 14:05:18.44 ID:Tt50uIMF0.net
>>203
カスタマーサービスに訊いて下さい

205 :おかいものさん :2022/02/19(土) 14:44:01.32 ID:gfJlmPa80.net
>>158
ウチもこれ
「配達中」になってたから家で待ってたけど夜になっても来ないんで注文ページ見たら「配達できませんでした」
〇時×分にお届けに上がりましたみたいに書いてあるけどインターホンも鳴らなかったし不在票も入ってなかった
Amazonの個人配達ってハズレが増えてきてないか
時間指定無視して持って来てたまたま家族がいたから受け取れたってことが最近続けてあったし

206 :おかいものさん :2022/02/19(土) 16:27:58.97 ID:MQ8LfG4O0.net
アマゾンからだけじゃなくメール来たらまずはオフィシャルサイトから確認せぇよ…

207 :おかいものさん :2022/02/19(土) 17:58:15.23 ID:4pR4LJ2SF.net
廻りきれないと不在扱いにしてスルーするからな。

208 :おかいものさん :2022/02/19(土) 18:08:42.22 ID:A6XdRg4A0.net
発送メールの末尾に、あなたにイチオシと不当に高い商品へのリンクを張り付けるは止めてほしいわ

209 :おかいものさん :2022/02/19(土) 18:11:06.04 ID:mj3CNjT/0.net
え、発送メールにそんな広告付いてたっけ?

210 :おかいものさん :2022/02/19(土) 19:11:58.00 ID:av1fgXAB0.net
先日ここに書いたけど2日連続置き配の誤配が有った
その1日目の夕方返金手続き完了のお知らせメール来た 
2ヶ月前に買って現在使ってる奴 そんなの返金請求するわけないってゴラァしてやった
そしたらそのまま金貰っとけだって
2日で3件のトラブルだったよ

211 :おかいものさん :2022/02/19(土) 19:23:55.28 ID:criHsajGM.net
Amazon便は時間指定しててもこの辺を通りかかったから持ってきましたがある。
昔メールに注文番号と配達番号を載せて苦情送ったことある。
その会社は契約を切られたが別会社と契約しても配達員は同じやつなんじゃないかと思うわ。

212 :おかいものさん :2022/02/19(土) 19:28:12.87 ID:UsiLK+haM.net
佐川もあるなそれ
戸数多いマンションだとわりとあるんじゃないか

213 :おかいものさん :2022/02/19(土) 21:10:08.33 ID:6kKjAxe6a.net
>>211
クズの特徴
郵便でもあったけど、だいたい見た目からしてだらしない。

214 :おかいものさん :2022/02/19(土) 23:01:24.73 ID:wUBUk6Tn0.net
先月チャイポス輸送のを色々注文したんだけど
一点だけ今になっても全然届かない
追跡も出来ないし
いつになったら届くんやろか

215 :おかいものさん :2022/02/19(土) 23:36:00.93 ID:ZQsQYTTk0.net
普段の荷物は1週間くらい遅れてもこの野郎と思う程度ですが
丁度届いてほしい荷物に限って翌日回されるのが年1回あるかないか
これってマーフィーの法則?

216 :おかいものさん :2022/02/19(土) 23:59:18.43 ID:Tt50uIMF0.net
>>214
チャイナポストは大量に持ち込むと割引になるらしく、マケプレ業者から一旦発送業者がとりまとめてチャイナポストに持ち込む場合があるらしい
発送業者でのまとまり具合によって発送のタイミングが変わるから遅くなる場合もある
3週間届かなければカスタマーサービスに申し入れれば、即返金か1週間届かなければ返金とかに出来るはず
まあ、返金した後にほとんどの場合は届いてマケプレ業者に損をさせるので手加減してあげて欲しいw

217 :おかいものさん :2022/02/20(日) 01:15:25.47 ID:SydgDRj30.net
プライムリーディングでダウンロードできねーと思ったらアドガードがアカンのか

218 :おかいものさん :2022/02/20(日) 01:40:53.87 ID:CEMoPh/m0.net
箱(コンテナ?)いっぱいになったら発送するよーってのが格安チャイナポストだよね

219 :おかいものさん :2022/02/20(日) 09:16:54.92 ID:0SXgqp8p0.net
なんか複数購入で割引になる系の商品のキャンセルが1ヶ月前から出来ない...
カスタマーサービスに連絡してもいつ直るか原因は何か聞いてもはぐらかされるしどうなってんの?

220 :おかいものさん :2022/02/20(日) 09:34:30.71 ID:HLQWHoEm0.net
>>219
>複数購入で割引になる系の商品

何だよそれ

221 :おかいものさん :2022/02/20(日) 09:43:39.36 ID:0SXgqp8p0.net
>>220
◯個以上購入で◯%オフみたいなキャンペーンやってる商品、

Twitter見ると私はマケプレだけど販売元がAmazonの商品でもなってる人がいるっぽい

222 :おかいものさん :2022/02/20(日) 09:51:05.55 ID:0SXgqp8p0.net
遠回しに聞いてもだめだったから直球でエラーの原因といつ直るか聞いたら、
こちらから出品者に連絡してキャンセルさせるって...
よく使うショップだから勝手にそんなこと言われても困るんだよね〜
結局エラーについては一切触れる事すらしなかったから、結構ヤバいんじゃないのこれ

223 :おかいものさん :2022/02/20(日) 10:31:11.83 ID:3u6yoGn0x.net
医薬品ではなく?
あれキャンセル不可って言われたわ

224 :おかいものさん :2022/02/20(日) 10:42:07.39 ID:0SXgqp8p0.net
商品の種類はたぶん関係ないと思う...
家具やスピーカーに玩具etc...って感じ🤔

「商品をキャンセルすると、注文がキャンペーンの対象外となる可能性があります。」

と出てくる商品をキャンセルしようとすると

「リクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだけ早くこの問題を解決いたします。申し訳ございませんが、後ほどもう一度手続きをお願いします。」

これがもう1ヶ月近く続いてるブラウザのキャッシュ削除とか色々やったけどダメだった

225 :おかいものさん :2022/02/20(日) 10:50:52.10 ID:0SXgqp8p0.net
出品者と相談して
「こちら(出品者)からキャンセルすると店の評価に影響でるから、お客様の注文履歴からキャンセルしてください」と言われたのにエラーでキャンセルできないから連絡しました、
と前置きしてるのにシステムエラーに言及したら出品者に連絡しますとか何考えてんだろ
懇意にして貰ってる店だからただキャンセルできればいいって分けじゃないのになぁ

226 :おかいものさん :2022/02/20(日) 11:02:27.80 ID:HLQWHoEm0.net
懇意にしてようがサポセンには関係ない。彼らの仕事は目先のエラーの解消だからだ。
店舗との信頼関係(あなたが一方的にそう感じているだけかもしれない)を損いたくないなら、あなたがキャンセルを取り下げれば良いんじゃないかい

227 :おかいものさん :2022/02/20(日) 11:09:47.24 ID:0SXgqp8p0.net
>>226
まぁ確かに私がキャンセルしなければ済む話ではありますよね...
今後も利用したいお店なのでキャンセルはやめときます。

つい勢いで色々書いてしまった、スレ汚し失礼しました。

228 :おかいものさん :2022/02/20(日) 11:17:39.05 ID:Dfwrruy50.net
>>225
>「こちら(出品者)からキャンセルすると店の評価に影響でるから、お客様の注文履歴からキャンセルしてください」と言われた
つまり、出品者側からはキャンセルができるけど、出品者としては評価につながるからしたくない
で、Amazon側(つまり仲介役)として、消費者側からキャンセルができないので、Amazonから出品者に依頼します、ってことだろ

「こちら(出品者)からキャンセルすると店の評価に影響でる」ってのがよくわからないけど、
出品者がキャンセルした場合、自動的に評価される仕組みであるなら、そっちをAmazon側で弄って評価せずに出品者からキャンセル出来るように調整するって話じゃねーの?

229 :おかいものさん :2022/02/20(日) 11:30:43.82 ID:Dfwrruy50.net
もしくは評価されるのはどうしようもないけど、顧客第一ってことで申し訳ないけど出品者側からキャンセルしてほしいと要請するとかね

システムエラー自体に言及してもカスタマーサービスじゃ答えようがない
カスタマーサービスのすることはエラーそのものの解消ではなくエラーによる顧客の不満の解消
消費者側からキャンセルできないならカスタマーサービスが行える方法として「出品者からのキャンセル」となる

230 :おかいものさん :2022/02/20(日) 12:12:19.53 ID:rHmBqvMM0.net
置き配指定したのに持って帰られたんだが
今から再配達頼んだら間に合わないからげんなりだわ

231 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:15:02.18 ID:cCSLE0vZ0.net
ちょっと質問なんですが、プライムの会費ってAmazonギフト券(の残高)で払えます?

232 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:21:38.32 ID:Fz0bCXeT0.net
可能

プライム会員会費はAmazonギフト券でも支払いOK!手順を解説!
https://www.smartcareer.net/primegiftcardpay/

233 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:29:34.39 ID:cCSLE0vZ0.net
>>232
あー、クレジットカード持ってないとダメなんですね
即レスありがとうございました

234 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:36:29.52 ID:Fz0bCXeT0.net
>>233
よく読んで

プライム会員会費はAmazonギフト券でも支払いOK!手順を解説!
https://www.smartcareer.net/primegiftcardpay/#toc2

・コンビニ等でギフトカードを購入する。
・セブンイレブン等のコンビニに併設されているマルチメディア端末機を使って
 紙で購入する。
・Amazonのサイト内でチャージタイプのamazonギフト券を購入
 支払い方法は
 ・クレジットカード払い
 ・コンビニ払い
 ・ATM払い
 ・ネットバンキング払い
 ・電子マネー払いがあります。

235 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:38:28.86 ID:K9/eo2WP0.net
>>233
ココカラファインでカードもらって来いよ

236 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:48:55.12 ID:cCSLE0vZ0.net
>>234
こう書いてあるけど
「クレジットカードを持っていないとAmazonプライム会員の会費をギフト券で支払うことはできません。」

237 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:50:41.79 ID:cCSLE0vZ0.net
まあ仮に出来るとして、プライム会員の料金の一部をギフト券残高で払う事はできるのかな?

238 :おかいものさん :2022/02/20(日) 13:56:03.96 ID:Fz0bCXeT0.net
>>236
ギフト券のみでAmazonプライムに登録できない時の対処法!登録可能です
https://yomlog.xyz/amazonprime-giftcard2/

239 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:17:02.10 ID:cCSLE0vZ0.net
>>238
トンクス

240 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:24:05.49 ID:SCtTjaUtM.net
いいってことよ

241 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:30:13.15 ID:ugQc9Faz0.net
良きに計らえ

242 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:32:32.06 ID:cCSLE0vZ0.net
>>235
それってプリペイド式のクレジットカード?

243 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:33:55.20 ID:+8wqNNWg0.net
別々の二つの注文を同梱されたようだけどこんなことあるのね。

244 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:39:31.88 ID:8CnT4qN40.net
同じ倉庫ならよくある

245 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:41:04.89 ID:K9/eo2WP0.net
>>242
プリペイド式のvisaカード

246 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:44:51.78 ID:cCSLE0vZ0.net
>>245
一時期ローソンで配ってたよね
今はないけど
もらったことあるわ

247 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:50:15.38 ID:K9/eo2WP0.net
>>246
カード登録して支払い方法にセットしてから>>232の方法でいけるんじゃない?

248 :おかいものさん :2022/02/20(日) 14:53:33.10 ID:cCSLE0vZ0.net
>>247
確かに行けそう

249 :おかいものさん :2022/02/20(日) 15:26:43.44 ID:IJs/8Y7H0.net
>>214
到着予定日をすぎてたら連絡して
返金か物によっては相手から再送の申し出があるから
どっちかの手続きをすればいいんだよ

250 :おかいものさん :2022/02/20(日) 16:56:25.14 ID:o2KR5VuqM.net
ニュースであったけど
運送屋装って強盗するのって、
比較的簡単そうだな、

251 :おかいものさん :2022/02/20(日) 17:32:31.58 ID:pjWhu/Tp0.net
オマワリサ-ン

252 :おかいものさん :2022/02/20(日) 19:36:04.83 ID:WNuclJez0.net
このまえ靴買おうかと思い、10%セールだったので注文したけどサイズが合わず返品、でも2週間ぐらいでまた10%引きセールをやってる
こんなにしょっちゅうセールやってるもんなの

253 :おかいものさん :2022/02/20(日) 21:26:57.62 ID:4e6QMk8A0.net
久しぶりに尼で買い物したら、15日発送されたのがまだ届かないw

254 :おかいものさん :2022/02/20(日) 21:31:22.59 ID:xKRYCW6p0.net
国内か、海外か?

255 :おかいものさん :2022/02/20(日) 21:54:00.23 ID:WG9Z5ll8a.net
プライム会費は電力会社がプランで無料を打ち出してるとこ多いな

256 :おかいものさん :2022/02/20(日) 22:01:09.19 ID:4e6QMk8A0.net
>>254
国内だよ。海外からなら1か月位は待つし。
この土日に不在票無しで配送状況だけは、配達できなかったので、持って帰りました。
になってるから、配り切れなくて持ち帰ってるんじゃないかなぁ。
カスタマには言ったけど再配達指定してで終わった。

257 :おかいものさん :2022/02/20(日) 22:13:19.59 ID:dAhrqPjK0.net
職場でビジネスAmazon使ってるけど配達員が毎回違うわ風体が軒並み怪しいわで困る
不潔ではないんだけどど金髪とかロン毛とかチンピラみたいなんだよね…ダラダラとまでは行かないけどもキビキビしてないし

258 :おかいものさん :2022/02/20(日) 22:26:33.16 ID:ya2rQ/js0.net
>>255
ドコモ光契約したら1年無料付いてきたからプライム会員だわw

259 :おかいものさん :2022/02/21(月) 02:43:33.94 ID:VlRSueB80.net
昨日発売の新商品の新品ですら外蓋開封済みの内袋が外箱から飛び出して届いたんだが。
販売発送元Amazonでもダメだこりゃ。しかも今月4度目

260 :おかいものさん :2022/02/21(月) 02:48:55.69 ID:s0mW3WPc0.net
まあいいじゃん。使えそうなのだけ使って、amazon使用頻度が落ちるだけの話。
楽天とかヨドバシとか直営ECとか
amazonHUBは便利なんだけどな

261 :おかいものさん :2022/02/21(月) 08:56:51.10 ID:ZqUBlgjv0.net
抜き取りすり替えが多発する日本で返品制度は根付かないな

262 :おかいものさん :2022/02/21(月) 09:38:31.21 ID:TeWql6cY0.net
抜き取りすり替えの起源が日本の様な表現は遺憾です

263 :おかいものさん :2022/02/21(月) 10:33:15.03 ID:8TDey+iyr.net
>>258
正確には無料ではなくお前さんがドコモ側に払う利用料から出て行ってんだからな
いろんな特典があるけどプライム会員なんかより現金キャッシュバックのほうが俺はいいな

264 :おかいものさん :2022/02/21(月) 14:14:48.75 ID:BqsxWdgda.net
>>259
ほんと酷い
俺のこないだ届いた荷物も瓶ものを包んでるエアーキャップが大きく破れてたし、
同梱の別のは商品箱が破れてて開封の形跡があった(おそらく返品商品)
配送は下請けだったけど外の段ボールを開けた様子はなかったから、おそらく
Amazonの倉庫からだろうな。

Amazonの倉庫とか労働環境は世界的にあまり良い話聞かないし、いい加減に
仕事する連中が集まってきてるのかもな。

265 :おかいものさん :2022/02/21(月) 15:00:54.92 ID:s5fRRb4l0.net
新品なのに開封済みで届いたのは
WEBカメラとワイヤレスイヤホンとPCケースと財布くらいだな

266 :おかいものさん :2022/02/21(月) 16:08:31.20 ID:8TDey+iyr.net
>>264
バーコード部分が読みにくいときは平気で破るお

267 :おかいものさん :2022/02/21(月) 20:46:28.71 ID:VlRSueB80.net
コレクション目的の高額な商品や限定商品を内側梱包材無しのペラッペラの紙封筒で届けるのをやめてほしいわ

268 :おかいものさん :2022/02/21(月) 22:15:51.23 ID:tS4TYo+od.net
注文しようとしたら
配送予定ください28日とか
遅すぎね

269 :おかいものさん :2022/02/21(月) 23:13:18.00 ID:s0mW3WPc0.net
配送予定ください28日?

270 :おかいものさん :2022/02/21(月) 23:35:32.54 ID:HcEwzPxT0.net
配達完了、郵便受けに投函したってなってるのに、入ってない、最悪だわ
メーターボックス見てもないし、宅配ボックスにもないし
これって保証ありましたっけ?1万円以上するものを買ったのに困るわ、すぐに必要だからamazonにしたのに

271 :おかいものさん :2022/02/22(火) 00:51:55.80 ID:zG3CqOHM0.net
どうぞAmazonカスタマーサービスに申し立てて下さい

272 :おかいものさん :2022/02/22(火) 01:46:11.65 ID:6BYRry9Cp.net
12点頼んで1点だけ別配送で草
Amazon配達だから同時に持ってくるだろうけど小さいんだからまとめろよなあ

273 :おかいものさん :2022/02/22(火) 02:25:44.44 ID:toC8iNu6a.net
プライムは学割で入ればいい

274 :おかいものさん :2022/02/22(火) 02:50:01.54 ID:0+cRK/OFM.net
ブレンドベリーとは

275 :おかいものさん :2022/02/22(火) 07:00:08.55 ID:+4FezXOda.net
>>272
たぶん、その倉庫には無くてひとつだけ別の倉庫から来るんじゃないかな

276 :おかいものさん :2022/02/22(火) 09:37:00.13 ID:GuL8rrP60.net
>>270
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

277 :おかいものさん :2022/02/22(火) 10:31:01.91 ID:BlCre4i+0.net
置き配ってとりあえずピンポンして不在なら入り口に置いていくというのかと
思ってたら、在宅中でも在宅確認しないで入り口に置いていくんだね
ビックリした

278 :おかいものさん :2022/02/22(火) 10:35:10.12 ID:ODZYDt5O0.net
みんなが期待する置き配
○ 在宅中でも在宅確認しないで入り口に置いていく

現実
× 置き配なのにピンポンを押していく
× 置き配なのに対面で受け渡しされる

279 :おかいものさん :2022/02/22(火) 10:44:54.01 ID:zG3CqOHM0.net
ピンポンでガチギレする昼下りの主婦

280 :おかいものさん :2022/02/22(火) 10:59:45.69 ID:l0klbnci0.net
>>278
地域によって違うのか
うちは黙って玄関前に置いていくよ

281 :おかいものさん :2022/02/22(火) 12:05:34.45 ID:+Y2P5TiJx.net
>>278
設定に3番目の選択肢欲しいんだよな
コロナ的に

282 :おかいものさん :2022/02/22(火) 12:06:16.76 ID:+Y2P5TiJx.net
3じゃなくて2番目のだった

283 :おかいものさん :2022/02/22(火) 12:10:03.42 ID:SUaltjjna.net
>>270
アマゾン配送?

284 :おかいものさん :2022/02/22(火) 12:14:30.08 ID:AnCq1WdM0.net
置き配でインターホン鳴らしたら意味が無くね?
置いて写真を送信するのがデフォルトだと思うが

285 :おかいものさん :2022/02/22(火) 12:28:38.40 ID:cviXkoR4a.net
>>284
御意

286 :おかいものさん :2022/02/22(火) 12:33:51.45 ID:qwXOT77D0.net
最近のAmazon配送だと写真は来てないな

287 :おかいものさん :2022/02/22(火) 12:34:31.58 ID:MFySr2agM.net
写真なつかしいな

288 :おかいものさん :2022/02/22(火) 13:19:03.47 ID:y5Pbfm500.net
置き配はインターホン押さないのが普通。
インターホン押されるとこっちが対応しないといけないのだから。

わざわざインターホン押すのは
写真を撮るのが面倒で横着してるんじゃないの?
ここで愚痴ってないでクレーム入れなよ。
何もしないとずっと押し続けるよ。

289 :おかいものさん :2022/02/22(火) 14:12:01.36 ID:GuNGWC66M.net
配達写真て今でも表示されるの?
俺はそれが始まったとき即勝手に撮るなとクレーム入れて、それ以来表示されてないんだけど、単に表示されないだけで実は撮ってるのかなあ

290 :おかいものさん :2022/02/22(火) 14:22:00.65 ID:7akhZLNS0.net
twitterみたら今もやってるみたいね

291 :おかいものさん :2022/02/22(火) 14:37:37.79 ID:8NmVdcJPd.net
置き配で写真送付された事無いな地域で違うのか。

292 :おかいものさん :2022/02/22(火) 14:43:28.40 ID:cviXkoR4a.net
>>291
都区内ですが、必ず「注文履歴」→「配送状況を確認」で写真を見られます
約1ヶ月で消える(「配送状況を確認」が無くなる)ようです

293 :おかいものさん :2022/02/22(火) 14:44:20.43 ID:cviXkoR4a.net
ちなみに>>292はPCでのことです スマホでは未確認です

294 :おかいものさん :2022/02/22(火) 17:08:20.65 ID:7akhZLNS0.net
最安値がAmazon出荷・販売の商品なのに、それより高いマケプレがメインのページに表示されるのはなぜ?
https://i.imgur.com/f7qQLBl.png

295 :おかいものさん :2022/02/22(火) 17:10:16.20 ID:BlCre4i+0.net
>>292
都区内だけど
「注文履歴」→「配送状況を確認」
で写真を見ることはできません

296 :おかいものさん :2022/02/22(火) 17:14:02.35 ID:cviXkoR4a.net
>>295
そうなんですか 配達員によって何か操作が違うのかなあ

297 :おかいものさん :2022/02/22(火) 17:20:28.03 ID:Bipc66h2M.net
スマホだと配達完了しました通知に写真のサムネイルついてたな
タップすると>>292に飛ぶ
うちは引越し前のマンションだと写真撮られてたけど引っ越し後はなくなった
配達員の裁量しだいかな

298 :おかいものさん :2022/02/22(火) 17:33:05.04 ID:cviXkoR4a.net
>>297
配達員の裁量なんてあるんかなあ

299 :おかいものさん :2022/02/22(火) 19:49:14.67 ID:I/j48XbEa.net
初めてカード使うんだけど登録はできたんだけどもカード払いの項目でなくて大丈夫なんすか?
支払い番号のメールきて
どうもコンビニ払いになってるっぽいんだけどなぁ
ジュースとか買い置きしたいっす。、

300 :おかいものさん :2022/02/22(火) 19:49:27.73 ID:UvSklE2O0.net
今まで一回も写真は来たことないわ
不着・誤配・盗難もないから、特に文句もないけど

301 :おかいものさん :2022/02/22(火) 19:49:39.99 ID:E4h6c5nK0.net
今度のセールって26日からだよね?
今は特になんもセールやってない通常営業?
なんか見る商品見る商品、赤い字で−〇〇%って表示されて安くなってるんだけど

302 :おかいものさん :2022/02/22(火) 19:52:55.34 ID:I/j48XbEa.net
カード払いどうやるんですか?
カード番号とか登録はしたんだけどレジ行ってもカード払いの項目でなくて
最後に出るのかと確定したらコンビニ払いになってし
支払い番号きたんだけど?

303 :おかいものさん :2022/02/22(火) 20:11:52.39 ID:+4FezXOda.net
初めてAmazon Hubで受け取ったわ
これからヤマト配送じゃない荷物はHubロッカーでいいな
配達する側もその方が助かるだろ

304 :おかいものさん :2022/02/22(火) 20:15:43.73 ID:+4FezXOda.net
>>288
ガスメーターボックス指定とかだとAmazonの箱が無駄に大きくて
入り切らずインターホン鳴らされることはあった

305 :おかいものさん :2022/02/22(火) 20:16:38.28 ID:sPr6E5Ug0.net
オワコン

306 :おかいものさん :2022/02/22(火) 20:28:54.13 ID:zG3CqOHM0.net
>>302
釣ってる?

307 :おかいものさん :2022/02/22(火) 20:34:56.14 ID:s2uL5G9lp.net
レジって決済画面のことか

>>302
住所選択の次に支払い方法の選択画面になる
スクショ貼って

308 :おかいものさん :2022/02/22(火) 20:52:11.35 ID:CBDlrMPm0.net
引き落とされて明日届くかなと思ったら予定日日曜日なんだがセールの影響か

309 :おかいものさん :2022/02/22(火) 21:56:20.18 ID:dsg+6k560.net
>>276>>283
見つかったよー!たすかった
真下の郵便受けに入っていた
その部屋の人が管理人に届けてくれてたらしい
Amazon配送だよ

310 :おかいものさん :2022/02/22(火) 21:56:40.72 ID:b/hYmZwp0.net
カード払いどうやるんですか?
カード番号とか登録はし

311 :おかいものさん :2022/02/22(火) 22:20:04.43 ID:ODZYDt5O0.net
>>291
前は写真載ってたけど、今は写真ないわ

312 :おかいものさん :2022/02/22(火) 23:50:44.60 ID:Oaeie8Fm0.net
ギフト券で注文時の発送が遅い(幅がありすぎる)のは、一旦支払い方法を代引きなどほかの決済に変更して、その後再度ギフト券に変更すると
お届け予定日が早くなる。

313 :おかいものさん :2022/02/23(水) 01:00:58.29 ID:9q7Nzd3q0.net
やっべぇー 酔ってポチしちゃう病にかかったぁー
翌日にメールを見て驚く そこで「え?!買ったかぁー」これ続けてるとヤバいな

314 :おかいものさん :2022/02/23(水) 01:06:43.04 ID:v+NeYdtz0.net
予定より早く届くことってある?

月曜日(28日)にお届けって表記なんだけど、ステータス見ると
22日火曜日 16時 「お近くの配達店まで輸送中です」浦安市, 千葉県 JP
って出て、札幌だけどさすがに6日もかかるわけない。
(ゆうパックでも2日後)

置き配なので、不意打ち配達が心配、、

315 :おかいものさん :2022/02/23(水) 01:34:26.71 ID:4aifzPAHM.net
>>314
不意討ちはない 発送メールが正
あとは当日に配達中メールが来るよ
なんか最近そういうの多いな
クレーマーが仰山いるんだろうな

316 :おかいものさん :2022/02/23(水) 01:50:54.80 ID:vr6DEvDBp.net
置き配でも時間指定してるけど
たまたまその時間にNHK来るというミラクルがあったわ

317 :おかいものさん :2022/02/23(水) 02:37:42.27 ID:RO6Vm1gJ0.net
>>313
それアルツハイマーだぞ
病院へ

318 :おかいものさん :2022/02/23(水) 03:31:41.34 ID:bSAeZjmi0.net
>>311
うちも置き配がはじまった最初の頃は見れただけで最近は画像見れない
けどアップはされてないけど置いてく時に撮影はしてた

319 :おかいものさん :2022/02/23(水) 05:17:18.22 ID:3VEtYqxl0.net
>>294
Amazonのほうが配送が遅いからじゃね。

320 :おかいものさん :2022/02/23(水) 07:16:14.85 ID:nHhXUjej0.net
Amazon配送でピンポンしてからドアポスト投函するやつもいるからなーw
ポスト投函で配達完了ならピンポンなぜ押すのか?

321 :おかいものさん :2022/02/23(水) 07:18:30.35 ID:XfJNWvGb0.net
もしかして、ピンポン押すとドアホンカメラに録画されるから
とかもあんのかな

322 :おかいものさん :2022/02/23(水) 07:23:39.55 ID:BYxWJU490.net
置き配はチャイムを鳴らさないのが基本だが
ドア前に放置されるのが不安でいつ届くのか心配だからチャイムを鳴らしてくれってクレームもあるんだよ
配送人も在宅だったら写真を撮らなくて済むとか紛失の可能性が下がるとかのメリットを感じるんだろ
そういう場合は置き配にしないでインターホンで「置いておいて下さい」と言うようにすればいいのにな

323 :おかいものさん :2022/02/23(水) 07:54:35.87 ID:txk5i5cpd.net
面倒くさいクレーム客が多いってことだな

324 :おかいものさん :2022/02/23(水) 08:05:32.02 ID:jz4lhXwea.net
>>318
なるほど サイト上にうpされないこともあるんだあ

325 :おかいものさん :2022/02/23(水) 08:15:39.74 ID:3ERiD0nD0.net
6:41 午前 お近くの配送店へ到着しました

配達日はなぜか翌日

なぜなのか

326 :おかいものさん :2022/02/23(水) 08:18:10.84 ID:3ERiD0nD0.net
>>291
神奈川の藤沢市だけど、前は撮影されてたのに今はないな
届いたという通知が入ったのに荷物がない事があって、画像見たら隣の家だったことがある
こういうとき画像ないと不便なんだよな

327 :おかいものさん :2022/02/23(水) 08:32:20.86 ID:dE1p5mL2r.net
>>325
神経質、きめぇ

328 :おかいものさん :2022/02/23(水) 09:36:42.04 ID:fCZPtDFw0.net
>>302 いつも即登録されたカード情報表示されて支払いOKすれば完了だけどな..
もうここの住人の皆さん第一回目なんて覚えてないでしょ

329 :おかいものさん :2022/02/23(水) 10:36:10.99 ID:HZODv9Sd0.net
カード情報自体が受付られていないだけの様な気がする

330 :314 :2022/02/23(水) 11:22:21.46 ID:v+NeYdtz0.net
で、表記より早く配達されることはある?
食品なので、配送センターの倉庫で保管されて待っているより、出来るなら早くても良いんだけど。

331 :おかいものさん :2022/02/23(水) 11:27:54.15 ID:dBbm+o0+x.net
>>330
そういうときはステータス変わるから
変更なければそのまま

332 :おかいものさん :2022/02/23(水) 11:31:51.37 ID:5wtRACUK0.net
>>294
なんだろうね
俺も過去そういうのが出てきたことあった

333 :おかいものさん :2022/02/23(水) 11:40:12.15 ID:k5qxKnV1a.net
稀に良く有る

334 :おかいものさん :2022/02/23(水) 11:44:32.59 ID:fCZPtDFw0.net
まろには欲はないぞえ..

335 :おかいものさん :2022/02/23(水) 12:07:59.24 ID:DmPjFD/L0.net

https://i.imgur.com/Zjhd1mZ.jpg

336 :おかいものさん :2022/02/23(水) 12:45:03.06 ID:fCZPtDFw0.net
置き配泥棒対策 臭
https://i.imgur.com/vqatvWf.mp4

337 :おかいものさん :2022/02/23(水) 13:02:46.38 ID:kL/dAC1u0.net
>>294
俺もその経験ある

338 :おかいものさん :2022/02/23(水) 14:33:50.05 ID:nHhXUjej0.net
>>294
>>319が指摘した配送日からするとAmazon販売は在庫がないんだろな
それで在庫のあって配送の早いマケプレをトップにしてると

339 :おかいものさん :2022/02/23(水) 14:35:50.40 ID:5wtRACUK0.net
>>336
英語は分からないんだ
どこかに翻訳バージョン上がってないだろうか
あと分かる人ざっと教えて

340 :おかいものさん :2022/02/23(水) 14:43:27.92 ID:jz4lhXwea.net
Amazon、偽レビュー業者を提訴 「詐欺師の責任追及」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EDM0S2A220C2000000/

341 :おかいものさん :2022/02/23(水) 14:48:40.30 ID:HZODv9Sd0.net
>>339
最後に歯を二度見してドン引きしているじゃないか

342 :おかいものさん :2022/02/23(水) 14:49:47.45 ID:2K7SpUdU0.net
欲しいものリストに勝手に来月発売の雑誌が追加されるんだが
前月分を欲しいものリストに登録してあるとそういうシステムあるのかこれ?

343 :おかいものさん :2022/02/23(水) 14:54:04.36 ID:HZODv9Sd0.net
もう一人の貴方のしわざかもね

344 :おかいものさん :2022/02/23(水) 15:07:55.98 ID:G9TB2Snd0.net
どうやってもポストに入らないサイズのネコポス待ち
どうせ入らないからピンポン来るわ

345 :おかいものさん :2022/02/23(水) 15:19:01.06 ID:G9TB2Snd0.net
と思ったら無理やりねじ込んであった
厚さ3センチくらいあるのによく入ったな

346 :おかいものさん :2022/02/23(水) 16:30:59.99 ID:DCVloG/rp.net
>>338
なるほど
配送日短くなったらメインにきた
https://i.imgur.com/Uj8CIxG.png

347 :おかいものさん :2022/02/23(水) 17:17:06.48 ID:ByruvqsJa.net
>>325
祝日だからじゃないか?

348 :おかいものさん :2022/02/23(水) 19:39:08.78 ID:nHhXUjej0.net
>>325
今日配達できるキャパシティ超えてるから配送業者が明日付けで受けたんじゃないかと思われ

349 :おかいものさん :2022/02/23(水) 20:09:49.11 ID:zXJD7Xdo0.net
日曜予定が今日届いててビビったぞ、配達店で日曜まで保管じゃなくなったのかよ
しかしたまたまなんだろうけどキズあり品→組み付け不良品→ガチ不良品は萎えるな

350 :おかいものさん :2022/02/24(木) 00:49:46.99 ID:6x2wDFScp.net
明日予定日になってて安心して寝てたら今日届くとかありますあります

351 :おかいものさん :2022/02/24(木) 01:02:35.42 ID:zP0gQcEqM.net
留守のとき電話かけてくる配達員いるけど普通かな?
手渡し設定にしてる

352 :おかいものさん :2022/02/24(木) 03:06:24.04 ID:edMagvZc0.net
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

353 :おかいものさん :2022/02/24(木) 06:14:32.81 ID:yNvIHvIT0.net
地域によるけどおるかー?はTMGだった

354 :おかいものさん :2022/02/24(木) 09:42:03.44 ID:OCLDEm0R0.net
カンガルー便の西濃運輸や腹痛宅配便の福山通運もまだやっていたんだな
シェアを見てたまげたわ

355 :おかいものさん :2022/02/24(木) 09:45:00.75 ID:Y44tYBw80.net
そりゃ宅配数の急激な増加で、運送会社は大忙しだぜ
そして安い単価のせいで、常に超人手不足だぜ

356 :おかいものさん :2022/02/24(木) 12:22:26.94 ID:hzCQya7J0.net
最近のAmazon配達員は小学生以下だな

配達は宅配ボックス指定していないのに

いつも宅配ボックスに入れていくのに

今日は宅配ボックスがいっぱいだからわざわざ電話してきやがった

Amazon配達員「Amazon配達員です。宅配ボックスがいっぱいだったのでお電話しました。」

はぁ?いっぱいだったらまた来ればいいだろ?

荷物を運ぶのがお前のお仕事だろ?

玄関にでも置いて帰ろうとか思ったのか?

ヤマトなんて宅配ボックスがいっぱいだったら何度も来たよ

357 :おかいものさん :2022/02/24(木) 13:00:46.61 ID:aGjotVPAM.net
配送遅い中華発送避けて値段の高い明日お届けの方注文したら
途端に10日先まで配送日伸びて結局期限まで待ってやっと今日かと思ってたら
不具合があり返品しますとか、ざけんなよ
返金コンビニ先払いしてんのにどうすんだよこれ?

358 :おかいものさん :2022/02/24(木) 13:27:49.49 ID:UFp15Eqca.net
通名価格コムではゼニゲバ通名三木谷の通名楽天が最安値と騙しているが、アマゾンで最安値を探した方が断然!安い

359 :おかいものさん :2022/02/24(木) 14:37:04.14 ID:bli0Fyc70.net
今ってアマゾンへメールで問い合わせること出来なくなった?
例えばこの手順通りにやってもうまくいかない
https://aprico-media.com/posts/3332

360 :おかいものさん :2022/02/24(木) 19:27:21.34 ID:1waNbLNe0.net
サカイもAmazonの配達に参戦しないかなぁ
なしこちゃん配達で来たらどーしよ

361 :おかいものさん :2022/02/24(木) 19:30:47.45 ID:HL1ZXCCIp.net
タイムセール祭り新生活アイテムもお得とあるけど新生活は来月下旬が本番だからな

362 :おかいものさん :2022/02/24(木) 20:24:07.76 ID:Dj0Zslmc0.net
>>356
宅配BOXがいっぱいなら手渡ししようとするのが自然
わざわざ電話したのは宅配BOX指定になっていたのでは
指定されていてもいっぱいだから、どうしますかって聞いてくるのは普通じゃ?w
それで居なければ持ち帰るんだろうよ

363 :おかいものさん :2022/02/24(木) 21:48:45.54 ID:C5VP6nLL0.net
中華業者に訳分からんレベルで商品間違いされたけど何とか交換完了したわ
誤送品は中国から2週間かけて送ってきてたのに交換品は2日で届いた
どういう仕組みになってたのか謎

364 :おかいものさん :2022/02/25(金) 00:17:55.20 ID:nVMMmaEP0.net
しまったタイムセール祭りか
サプリとかいろいろ適当にポチってしまった

365 :おかいものさん :2022/02/25(金) 05:11:42.40 ID:Q0RgTxN6M.net
アマゾンのレビューってさ、怪しいのは制限されて書き込めない商品あるけど、これって逆効果だと思うわ
不正された星5のレビューだけが残るんだしさ
レビュー全部消しとけよと

366 :おかいものさん :2022/02/25(金) 05:13:07.42 ID:cah2SwlP0.net
なんか最近アマゾン高くねえか?
年明けからずっと値上がりしてる商品多く感じる

367 :おかいものさん :2022/02/25(金) 08:31:04.34 ID:ExMh71OX0.net
アマゾンっていうか物価が上がってる

368 :おかいものさん :2022/02/25(金) 08:35:21.29 ID:NIkHd+1F0.net
>>364
タイムセール明日からなのに、
もう既に値上げしてあるorz
あ、今日値上げして明日は「値下げ」を謳うのか

369 :おかいものさん :2022/02/25(金) 08:50:43.56 ID:vVGRYSG10.net
>>359 amaのサイト直接見た方がいいよ
自分のやり方がダメなら電話口頭でもいい オレは先日電話口頭でやった

370 :おかいものさん :2022/02/25(金) 09:00:41.79 ID:DrXoJ4ANd.net
面倒くさいからいつもチャットだな

371 :おかいものさん :2022/02/25(金) 09:26:43.55 ID:vVGRYSG10.net
いいねチャチャっとスムーズにやれる人は

372 :おかいものさん :2022/02/25(金) 09:29:49.67 ID:BOmjvH+G0.net
プライムも100円程度安くなるだけで日時指定出来なくなるからセールはいらん

373 :おかいものさん :2022/02/25(金) 09:38:17.45 ID:gDSnz18da.net
注文後と配送のメールを止めてアプリからの通知だけにしたいんだけどやり方がわからん誰か教えてくれ

374 :おかいものさん :2022/02/25(金) 09:51:07.76 ID:FNBSPzFRd.net
>>362
そうだよな
こんな事でクレームされるのは配達員がかわいそうだわ
もう少し寛容になれないもんかな

375 :おかいものさん :2022/02/25(金) 16:29:18.01 ID:Q0RgTxN6M.net
>>366,367
物価上昇(品薄&物流)も確かにあるが、円安も響いてる

376 :おかいものさん :2022/02/25(金) 16:53:51.16 ID:sp7ovbve0.net
買っても損しない500円ぐらいのものってない?
送料浮かしたいんだけど・・・

377 :おかいものさん :2022/02/25(金) 17:06:36.52 ID:5nDU9dGe0.net
アマプラ会員じゃなかった時はよく目薬買ってたなぁ
あとUSBケーブル類
で、今ふと思ったんだけど配送タイプのギフト券を一緒に買うのってダメなのかな
ダメだったらごめんね

378 :おかいものさん :2022/02/25(金) 17:13:12.42 ID:/tds78uc0.net
>>376
石鹸とかは?

379 :おかいものさん :2022/02/25(金) 17:18:42.16 ID:3yGc97ZTa.net
アマゾンギフト券を登録しようとiPhoneアプリで操作してるんだけど英数入力のみでスキャンが見当たらない、無くなった?おまかん?

380 :おかいものさん :2022/02/25(金) 17:37:57.05 ID:6BNE8rsKp.net
>>376
ネピアのロングトイレットロールおすすめ

381 :おかいものさん :2022/02/25(金) 17:46:55.58 ID:rCT6qb3D0.net
オレも石鹸や入浴剤で金額を調整する

382 :おかいものさん :2022/02/25(金) 17:50:21.76 ID:mjNijI5Qx.net
>>376
ビタミンDとか亜鉛
コロナに効くと噂

383 :おかいものさん :2022/02/25(金) 17:55:03.03 ID:n2rtssW80.net
現金コンビニ払いやアマゾンギフト券で買うと発送が遅い
逆にクレカやアマゾンポイントで買うと配送が速い
昔はどっちも変わらず遅くも速くも無かったのだが、遅いか速いか極端になったな

384 :おかいものさん :2022/02/25(金) 18:14:47.16 ID:3yGc97ZTa.net
>>379
自己解決
アプリ入れ直しでスキャン復活しました

385 :おかいものさん :2022/02/25(金) 18:15:15.17 ID:mjNijI5Qx.net
>>383
コンビニは決済のラグあるから分かるけど
ギフト券で変わるかね?
コロナ以降配送不安定だからたまたまじゃないの

386 :おかいものさん :2022/02/25(金) 18:18:46.39 ID:3yGc97ZTa.net
>>383
ギフト券はポイント換算されるから遅くなるということはない

387 :おかいものさん :2022/02/25(金) 18:30:03.66 ID:sp7ovbve0.net
ありがとう。台所用品買いました。

388 :おかいものさん :2022/02/25(金) 19:26:33.88 ID:0isc+u+60.net
>>376
ミューズ石鹸3個セットはamazonがよく安いから買ってる
あとはボールペンとか替えペン先
ビニール袋100枚入りとか?

389 :おかいものさん :2022/02/25(金) 19:34:09.25 ID:jVU/f7G+d.net
めざましテレビ「Amazon配送なぜ早い?」(2/25)
https://xxup.org/fDErc.mp4

390 :おかいものさん :2022/02/25(金) 19:40:01.68 ID:cMWrvXuw0.net
俺も石鹸で調整してる
ネバ塾の白雪の詩っていう無添加石鹸

391 :おかいものさん :2022/02/25(金) 19:50:26.66 ID:rCT6qb3D0.net
>>390
同じだわ
体洗ったり頭を洗ったりするのに使ってる
皮脂の落ちが良くてめっちゃいい

392 :おかいものさん :2022/02/25(金) 20:24:12.62 ID:t2ySWr4S0.net
>>376
MONOの消しゴム
使い所があるかは知らんが、安い上に送料無料で買える

393 :おかいものさん :2022/02/25(金) 20:28:26.79 ID:t2ySWr4S0.net
>>392
ごめん
送料無料じゃ無かった
まあ、本を買えば強制的に無料になるよ

394 :おかいものさん :2022/02/25(金) 20:48:37.20 ID:ry65xbD+0.net
分かりづらいが2千円以上買わないと送料毮られるって話か?

395 :おかいものさん :2022/02/25(金) 22:57:07.96 ID:XSkgNndzp.net
石鹸は柿渋石鹸一択

396 :おかいものさん :2022/02/26(土) 01:00:21.57 ID:azFA8iP40.net
どん兵衛の「おあげ」と「粉末スープ」だけ売ってないの?(´・ω・`)

397 :おかいものさん :2022/02/26(土) 01:20:59.04 ID:7YSv7gq1r.net
どん兵衛買って容器と麺捨てればいいじゃん

398 :おかいものさん :2022/02/26(土) 01:24:25.66 ID:tXQlbxr0p.net
ビックリマン方式

399 :おかいものさん :2022/02/26(土) 04:24:00.43 ID:3CupmN170.net
ここ数年の宅配員の質低下酷いね
ヤマトが配ってた時はそんな事なかったのに

400 :おかいものさん :2022/02/26(土) 04:40:03.38 ID:CEscNktl0.net
ここで渋くなったと聞いていた返品を久しぶりにしたけどちゃんと通った
開けた瞬間妙な場所にグリスが伸びてたから開封品かと疑ってしげしげと見たら破損してて
返品担当に自分で壊したんでしょ減額ねと言い渡されないか結構不安だった

あと直接商品交換とかポイントかギフト券かクレカ返金か選べるようになったんやね
過去の購入商品と交換とかいう謎の選択肢も出てたけど理解不能だった

401 :おかいものさん :2022/02/26(土) 06:16:45.48 ID:VZlHvcCdx.net
>>400
渋くなったってマジ?
気に入らないって理由くらいで返品可能と思ってたが

402 :おかいものさん :2022/02/26(土) 06:45:53.70 ID:ua1eSQJB0.net
>>399
ホント酷いね
Amazon配達(Amazonデリバリー)の時のトラブル発生率が半端ない
指示通りに配達しないから紛失盗難で補償を促され処理していたら、利用者が疑われる始末

403 :おかいものさん :2022/02/26(土) 08:25:30.28 ID:CEscNktl0.net
>>401
基本的にはそれで大丈夫っぽいけどあんまりな壊れ方してると
返品OKです→送る→なんか違いますね返金できません商品は捨てますコンボがあるらしい
今回は説明書読まずにバラそうとしたらこうなるのかなって壊れ方だったからちょっとビビってた

404 :おかいものさん :2022/02/26(土) 08:31:44.60 ID:VZlHvcCdx.net
>>403
そうなんだサンキュー

405 :おかいものさん :2022/02/26(土) 09:08:30.18 ID:npS+Gytp0.net
この頃、"2千円以上購入可"て見かけない
でーでもいいけど

406 :おかいものさん:2022/02/26(土) 09:25:42.38 .net
置き配指定してないのに勝手にマンション部屋前に置いていくし
しかもマンション入り口はオートロックなのにどうやって入ってきたかも不可解だし
こamazon配送マジでやばすぎ

407 :おかいものさん :2022/02/26(土) 10:10:05.93 ID:ojVkhBWa0.net
月曜に注文したのがまだ発送されない
在庫ある消耗品ばかりなのに

408 :おかいものさん :2022/02/26(土) 10:17:30.48 ID:CVRV4Piy0.net
ヤスリ素材みたいな紙封筒に入れて配送するのどうにかならんかね

409 :おかいものさん :2022/02/26(土) 10:26:11.02 ID:GcvNAuQo0.net
こっちは置き配指定してたのにピンポン鳴らされたけどな
置いといてくださいって言ったら置いてったが理由がわからん

410 :おかいものさん :2022/02/26(土) 10:35:21.82 ID:YqQE9QT20.net
>>399
ヤマトも最近は油断できないよ。私服で普通の言葉遣いも出来ないのが配達してる@東海

411 :おかいものさん :2022/02/26(土) 10:51:54.53 ID:3Lyj32duM.net
.jpの検索がうんこうんこな件
.comだとちゃんと検索出来て泣いた

412 :おかいものさん :2022/02/26(土) 10:54:10.52 ID:3Lyj32duM.net
>>400
>過去の購入商品と交換
二度と買わねえぞという商品もあるから困るw

413 :おかいものさん :2022/02/26(土) 10:54:46.35 ID:azFA8iP40.net
>>410
ヤマト イージークルー
EC商品を中心に配送いただくパートナーがEAZY CREW【イージークルー】です。

ヤマト スタッフサプライ
フランチャイズ契約のドライバー

414 :おかいものさん :2022/02/26(土) 12:47:01.92 ID:QbACQtBwa.net
アマゾンのポイントアップキャンペーンってエントリーしてから
注文しないとダメだっけ?エントリーする前に注文してしまった…

415 :おかいものさん :2022/02/26(土) 12:50:16.78 ID:KUHQF1lC0.net
>>414
期間内なら平気定期

416 :おかいものさん :2022/02/26(土) 12:53:06.48 ID:azFA8iP40.net
>>414
そんな楽天みたいなセコイ真似はしない

417 :おかいものさん :2022/02/26(土) 13:25:05.82 ID:uvvHxyy7a.net
>>415
>>416
なら一安心だ、サンキュー!

418 :おかいものさん :2022/02/26(土) 14:04:00.19 ID:2+AGhxG8d.net
Amazonどんどん酷くなってる気がする
てかプライム登録いい加減どうにかしろって思うわ
商品注文確定のところにプライム登録ボタンあるせいで何度間違いそうになったか
間違って一回押したけどあれ確認してこないしワンタップで登録完了するからクソすぎる

419 :おかいものさん :2022/02/26(土) 14:08:41.76 ID:ojVkhBWa0.net
407だけど来週火曜日に着くらしい
1週間以上かかるってどゆこと??

420 :おかいものさん :2022/02/26(土) 14:23:23.04 ID:px3tZWI00.net
>>418
電子機器の箱にラベル直張りしたり時点で悪質だが
昨年からプライムカード=プライム会員が無くなってゴミになったね

421 :おかいものさん :2022/02/26(土) 14:23:58.88 ID:px3tZWI00.net
>>419
配達予定日とか見て注文した?
あと、ダメならキャンセルしちゃえばいいと思う

422 :おかいものさん :2022/02/26(土) 14:57:22.20 ID:T5Kle5Y+0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

423 :おかいものさん :2022/02/26(土) 15:29:43.00 ID:rOpeXG3g0.net
ポチってから2時間で発送早すぎワロタ

424 :おかいものさん :2022/02/26(土) 16:00:26.64 ID:WMJPyBIo0.net
アマ注文品であからさまな初期不良返品商品が来たのは、グラフィックボード位かな。
防磁袋を開封してみたら、本来あるはずの端子カバーが無かったことで判明。
実際装着しても起動すらしなかったので、メーカーも即初期不良認定してくれた。

425 :おかいものさん :2022/02/26(土) 16:01:24.46 ID:j5EoDPo60.net
ポチってから30分で到着早すぎワロタ

426 :おかいものさん :2022/02/26(土) 16:07:57.15 ID:oVLgU7db0.net
>>425
いつからアマはUberになったんだよw

427 :おかいものさん :2022/02/26(土) 16:18:40.61 ID:Gt5+bdfP0.net
DELL デスクトップPC 3020/7020/Win 11/MS Office 2019/Core i7-4770/wajunのWIFI/Bluetooth/
Displayport/DVD/16GB/512GB SSD (整備済み品)
ってのがあるんだけど俺のPCもi7-4770なんだけどwin11インスコ弾かれるんだけど
このPCはどんな手品つかってるんだ?

428 :おかいものさん :2022/02/26(土) 16:28:23.79 ID:Djc/CXJXp.net
>>427
TPM セキュアブート 回避 Windows11
でぐぐれ

429 :おかいものさん :2022/02/26(土) 16:50:04.38 ID:Gt5+bdfP0.net
>>428
おぉぉぉ ありがとう!!ちょっとやってみるわ

430 :おかいものさん :2022/02/26(土) 16:51:54.14 ID:uSAo0UOC0.net
現状Win11にアップグレードってデメリットしか無いような気がするが…
だからシェア1%にも満たないんだろ

431 :おかいものさん :2022/02/26(土) 18:16:10.68 ID:hW2fBqa40.net
ゴールドの人はマイペイスベなんちゃらはもう解除してもいいのかな

432 :おかいものさん :2022/02/26(土) 18:20:04.55 ID:smU7eRRz0.net
タイムセールナビまた落ちてるね使えないやつだもう削除する

433 :おかいものさん :2022/02/26(土) 19:31:14.77 ID:MuzquEUyp.net
トイペ品薄気味だな

434 :おかいものさん :2022/02/26(土) 19:37:24.59 ID:Nh6S78vX0.net
Windows11はシステム要件が厳しすぎる

Vistaみたいにならないかなぁ

TPMは1.2だったらよかったのに2.0になってるし
単にモジュール追加するだけじゃダメだし

435 :おかいものさん :2022/02/26(土) 20:12:45.21 ID:smU7eRRz0.net
年末に思い切って買えばよかったもう楽天ポイントせっせとためてそこそこの買うか

436 :おかいものさん :2022/02/26(土) 22:31:55.48 ID:Njja/Bpy0.net
Kindleで予約すると未発送の商品は税抜き価格で表示されるんだな

437 :おかいものさん :2022/02/26(土) 22:50:57.54 ID:H6kseMw30.net
どこに質問していいかわからないのでこちらで質問させていただきます

私の姉(既婚)の自宅に去年と今年の計4回、差出人不明でAmazonから元払いの荷物が届きました
宛先が○○増田(○○の部分は姉の苗字)というよくわからない名前だったようです
中身は懐中電灯やお菓子作りの道具やらの日用品で特に不審?な商品ではなかったようです
Amazonに連絡してもプライバシーなんちゃらで意味無し
一体これはなんなんでしょうか?
どなたか同じ体験された方いますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい

438 :おかいものさん :2022/02/26(土) 22:55:22.01 ID:7bGEi4Ti0.net
ほしい物リストを公開している?

439 :おかいものさん :2022/02/26(土) 23:03:40.23 ID:hohhvUZsd.net
それだな

440 :おかいものさん :2022/02/26(土) 23:26:54.06 ID:Jju8mOpqp.net
増田→anonymousだ

441 :おかいものさん :2022/02/26(土) 23:31:43.16 ID:azFA8iP40.net
anonymousだ→姉の増田

442 :おかいものさん :2022/02/26(土) 23:35:25.65 ID:nid9cdtU0.net
初めてAmazon出品者に詐欺られたわ…( ^ω^ )

443 :437 :2022/02/26(土) 23:41:09.10 ID:H6kseMw30.net
欲しい物リストを公開していたから、どなたがプレゼントをしてくれたということでしょうか?
欲しい物リストと全く関係ないない物でもやはりプレゼントが濃厚なんでしょうか
謎すぎる...

444 :おかいものさん :2022/02/27(日) 00:10:46.01 ID:q3rqPHbV0.net
最初アノニマスのことアノニマウスって読んでた

445 :おかいものさん :2022/02/27(日) 00:12:36.30 ID:ETkWVzcz0.net
最初デンジャーのことダンガーって読んでた

446 :おかいものさん :2022/02/27(日) 01:23:25.68 ID:gu/M8G7Dp.net
同じ商品頼んで1個は時間指定できてもう1個は出来ない不思議

447 :おかいものさん :2022/02/27(日) 04:09:16.88 ID:9jWCmh1Ea.net
保管している倉庫が違うとそうなったりする
他にも理由があるかもしれないが

448 :おかいものさん :2022/02/27(日) 08:12:51.27 ID:NSGxskEF0.net
定期お特便ってどうしてこんな使いにくい設定なんだろ特にセールの時は直近の配送が表示されないから
15パーセント引きなのか確認できない

449 :おかいものさん :2022/02/27(日) 09:10:45.45 ID:1x/cOeMa0.net
アマゾンで使用していないアドレスに
Amazonプライムの自動更新設定を解除しました!
というメールがAmazonから頻繁に来る。

今月に入って7回も来ている。

450 :おかいものさん :2022/02/27(日) 09:18:09.85 ID:4sTLgX2Od.net
そら生きてるアドレスに絨毯爆撃する無差別迷惑メールやし

451 :おかいものさん :2022/02/27(日) 09:20:04.13 ID:317jL0ax0.net
定期お得便は初回が届いたら即解約しないと面倒次に買う時には代替品での繰り返し
理由としては思ったほどじゃなかったが返品までは自重しました文句あっか?

452 :おかいものさん :2022/02/27(日) 09:51:10.12 ID:XLKEUSYf0.net
おせーな
さっさと発送しろ!
ただでさえ沖縄は届くの遅いのに発送も遅いってどういうことよ!?

453 :おかいものさん :2022/02/27(日) 10:12:31.89 ID:+Zv9NFqy0.net
>>452 本土へ転居しろよ! 草

454 :おかいものさん :2022/02/27(日) 10:38:08.97 ID:317jL0ax0.net
北海道沖縄島嶼部も一律料金なのは郵便系だけだろうに
沖縄のクセに威張るな糞がぁ

455 :おかいものさん :2022/02/27(日) 11:52:11.06 ID:NSGxskEF0.net
ちんすこう最近色んな味が出てびっくりするたまに食べたくなるのよね

456 :おかいものさん :2022/02/27(日) 12:56:11.78 ID:oG8TgjiJx.net
食品まとめ買いのポイント来たッ

457 :おかいものさん :2022/02/27(日) 14:30:04.43 ID:z5WO9rqk0.net
玄関に置き配を指定してるのに
内門に置いて行く配達員が居て困る

458 :おかいものさん :2022/02/27(日) 14:39:48.38 ID:C8TP98H60.net
>>421
受注メールを改めてよく見たら、お届け予定が8日後でした。
こちらの確認不足でした。お騒がせしました。
アマゾンなら遅くても4,5日で届くと思い込んでたのがいけなかったです。反省。。

459 :おかいものさん :2022/02/27(日) 16:12:38.02 ID:GIf1RAdb0.net
Amazonで週刊少年サンデーと週刊少年ジャンプの雑誌は買えるのに何で週刊少年マガジンの雑誌だけは買えないの?

460 :おかいものさん :2022/02/27(日) 17:41:53.46 ID:oG8TgjiJx.net
>>459
comicLOだって買えないぞ

461 :おかいものさん :2022/02/27(日) 17:46:04.49 ID:JcYu+8RU0.net
`_?

462 :おかいものさん :2022/02/27(日) 19:29:44.27 ID:tRf13F69p.net
配達完了通知きたから玄関開けてみたが何もなし
置き配指定時のポスト投函はそのやうに通知してくれ

463 :おかいものさん :2022/02/27(日) 21:02:49.00 ID:H3dHnJdR0.net
配送状況を見ると「玄関にお届け」や「郵便受けにお届け」って表示されてるはず

464 :おかいものさん :2022/02/27(日) 21:04:23.63 ID:p5G4fQgtp.net
ありがとう

本日お届け済み
ご注文商品を郵便受けに配達しました。

465 :おかいものさん :2022/02/28(月) 00:47:49.88 ID:cO9otzV/0.net
プライムじゃないのにプライム箱で来ることもあるんだね
以前会員だったからその残り香が残ってたんだな

466 :おかいものさん :2022/02/28(月) 01:04:16.92 ID:tCIxj23Y0.net
うちも何故かプライムで来たわ
土曜注文して1日予定だったのに今日の午前中に届いた
間違えて無料体験やっちまったかと思って焦ったわ

467 :おかいものさん :2022/02/28(月) 01:04:49.79 ID:KyFdb9qz0.net
今日の夕方に配達でまだ発送してないけど間に合うか

468 :おかいものさん :2022/02/28(月) 01:05:40.38 ID:5+w4cLSN0.net
プライム箱なんてあるのか?
もしかしてプライムの宣伝用ガムテ貼ってある箱の事か?

469 :おかいものさん :2022/02/28(月) 01:26:14.09 ID:tCIxj23Y0.net
黒いガムテのあれ宣伝てことは単に糞早く来ただけなのか
無料便で24時間かからず届くなんて初めてだわ

470 :おかいものさん :2022/02/28(月) 01:36:33.53 ID:adXh9URi0.net
プライム会員って製品の箱で送られてくる商品も梱包してもらえるの?

471 :おかいものさん :2022/02/28(月) 01:50:33.54 ID:sbxj8KXU0.net
大きさにもよるけどプライム会員でも
「この商品は、商品の外装箱のまま配送されます。」って書いてあるのは基本外装箱だよ
ただ同時注文で他の商品がある場合はまとめられて来たりもする

472 :おかいものさん :2022/02/28(月) 07:23:43.51 ID:NhmPSsY20.net
製品の箱で送られたくなかったらギフト設定にすればある程度防げると思う

473 :おかいものさん :2022/02/28(月) 08:48:50.57 ID:Blm4BUL1K.net
タイムセールでマザーボードがあってポチろうと思ったが
レビューにマザーボードの箱に直接伝票が貼られて送られてきた
というのを見て躊躇している
普通ありえない事だと思うのだが本当にあるのだから戸惑うわな

474 :おかいものさん :2022/02/28(月) 09:09:00.51 ID:r8X7Ax6m0.net
>>473
PCパーツ類は直張り
以前、クレーム付けて送り直させたが直張り
amazonはなめ腐ってる

475 :おかいものさん :2022/02/28(月) 09:36:37.76 ID:pQfjX9v/M.net
直張りの何が悪いのか

476 :おかいものさん :2022/02/28(月) 10:50:19.99 ID:Ct4SlQ2n0.net
>>473
そんくらいいいだろ別に

477 :おかいものさん :2022/02/28(月) 11:07:58.38 ID:FO7mkt4X0.net
複数の商品を注文してそのうちの1つが
「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」
ってなってるんだけど、キャンセルしたらマズい?
最短発送日は既に過ぎていてお届け予定日期限は過ぎていません。
商品をキャンセルするのボタンはあります。
一応カテゴリのベストセラー1位の商品なのですが。
在庫有りのものはすぐに必要なので在庫切れの商品が手配できなかったので
自動キャンセルになりますでは困ります。

478 :おかいものさん :2022/02/28(月) 11:10:04.36 ID:NDDV/2R1r.net
直貼りで送られたくないなら同じ系統の商品を一緒に注文すれば同じ倉庫にある率も高いから段ボールに梱包されて配送される率がアップするよ

479 :おかいものさん :2022/02/28(月) 12:15:19.76 ID:Jg6yaLrfD.net
PCパーツに配達伝票を直貼りして送るとか後にも先にもAmazonだけだろうな
それが嫌なら他で買えって事だ
つーか、他のPCショップにはこんな配達方法は絶対真似してほしくないわ

480 :おかいものさん :2022/02/28(月) 13:17:53.77 ID:ahfoDQS/x.net
>>477
発送なってないのにためらう理由ある?

481 :おかいものさん :2022/02/28(月) 13:18:54.11 ID:xLKGbeQda.net
アウトレットの商品を注文したけどwebからだったんでアプリから買い直そうとキャンセルしたら検索に出なくなった
一つじゃなく複数の商品でなったからいずれ復活するんだろうか
やっちまったわ

482 :おかいものさん :2022/02/28(月) 13:23:25.79 ID:FO7mkt4X0.net
>>480
そういうもんなんだ。一旦キャンセルしようかな。
でもまた送料無料になるものを探さなきゃならない・・・

483 :おかいものさん :2022/02/28(月) 13:38:49.11 ID:CV/LcMjo0.net
在庫切れを注文するの変だからその一点は注文したあとに在庫切れ云々になったの?
そんなことあり得るのか・・・てか、入荷未定の物にも言えるけど他の商品が先に届いてて
精算済みならキャンセルしても送料無料のままで利用できるよな・・・やったことないけど

484 :おかいものさん :2022/02/28(月) 13:40:59.38 ID:CV/LcMjo0.net
訂正、入荷未定じゃなく入荷時期未定

485 :おかいものさん :2022/02/28(月) 13:49:58.54 ID:FO7mkt4X0.net
>>483
在庫切れになったものは3点注文したけど、注文した時点では問題なし。
発送が遅いので確認してみたら在庫切れになってました。

486 :おかいものさん :2022/02/28(月) 14:05:35.14 ID:CV/LcMjo0.net
>>485
あるんだねえ
他の2点はそのせいで保留ってことか
配送も決済もまだなら送料ありで再計算なのかな
それなら仕方ないね

487 :おかいものさん :2022/02/28(月) 15:29:45.79 ID:ahfoDQS/x.net
>>482
ものによるのでそこは注意を
医薬品はキャンセルダメ言われたわ

488 :おかいものさん :2022/02/28(月) 16:31:01.88 ID:LcZieNbG0.net
>>477
あまり注文をいじらんほうがいいよ。
大丈夫な方まで行列に並び直しになるって話しもあるので。
並び直しになったらそっちも在庫無くなる可能性もある。

489 :おかいものさん :2022/02/28(月) 16:57:57.12 ID:LRbEmSk20.net
2点抱き合わせ買いして送料無料にしたんだが
その内の1点が商品説明と違う商品だったので抱き合わせの2点とも返品
再度同じ内訳で買ったら又ダメ 結局又返品して買うのあきらめた
気持ちがすっきりしない クソが

490 :おかいものさん :2022/02/28(月) 17:40:53.98 ID:0zhggnW20.net
勉強になったなブータン

491 :おかいものさん :2022/02/28(月) 17:58:34.85 ID:G9+xib2ra.net
>>481
自分もやったことある
その時は何日か経過後にアウトレットとして再出品されていた

492 :おかいものさん :2022/03/01(火) 00:45:04.30 ID:up91KTjs0.net
>>473
MSIは直張りだったなw
ASUSはAmazon箱入りだったが

493 :おかいものさん :2022/03/01(火) 01:18:15.32 ID:UjuiJFIu0.net
何年ぶりかに納品書入ってた

感熱紙のやつ

494 :おかいものさん :2022/03/01(火) 01:35:53.10 ID:puqvVFDNr.net
直貼りに対してゆるい倉庫とそうでない倉庫に在庫があるかの違いだな

495 :おかいものさん :2022/03/01(火) 07:55:50.65 ID:KEoqA4Wz0.net
2月28日参議院予算委員会/日本共産党・吉良よし子参議院議員
・アマの運搬者は賃金が上がらない固定給。
・200個は紺でも1万7千円で残業代なし。
・車の維持費やガソリン代は自腹。
・朝8時30分までに倉庫に来ないとペナルティー
・1日平均160個、多い時は200個以上の荷物を15分以内に車に積み込んで
 倉庫を出発しないとペナルティー
・21時30分までにすべての配達を終えて倉庫に戻ってないとペナルティー

496 :おかいものさん :2022/03/01(火) 08:22:27.16 ID:l2o9oii+0.net
請負契約なら賃金じゃないだろ
成果報酬ならペナルティー減額も当たり前
みんな小泉が悪い

497 :おかいものさん :2022/03/01(火) 10:21:53.10 ID:wphbOtpLd.net
嫌なら個人タクシーでもやれ

498 :おかいものさん :2022/03/01(火) 10:34:03.31 ID:6R+/910PM.net
請負なんて同一労働同一賃金から遠く離れてる形態だし単純比較できないよな

499 :おかいものさん :2022/03/01(火) 10:56:50.56 ID:oJGCie190.net
勤続10年以上や他にも条件厳しいのに個人タクシーやれとかハードル高いな

500 :おかいものさん :2022/03/01(火) 12:16:33.12 ID:ay9AF8u+0.net
最近アプリで買ったかどうかを忘れてしまう

501 :おかいものさん :2022/03/01(火) 12:17:20.58 ID:Ng0tanyTp.net
朝食食べてか思い出せない

502 :おかいものさん :2022/03/01(火) 12:19:58.42 ID:xY0QeHCv0.net
個人タクシーやって、やっとそれなりの収入になるって聞いたな
でも、資格得るまでが大変みたいだが

503 :おかいものさん :2022/03/01(火) 12:36:46.56 ID:EnezjK/s0.net
25日到着予定のものが未だに発送されない…。会費返してほしいわ。

504 :おかいものさん :2022/03/01(火) 13:49:04.12 ID:XhhRKrh50.net
毎月ポイントアップセールしてるけどカートに入れて1万円
越えないと逆に買う気しなくなるので無駄遣いが減って助かるわ

505 :おかいものさん :2022/03/01(火) 15:56:43.23 ID:GHxm+eESr.net
デジタル音源なんだけど一曲買うつもりがアルバム買ってしまった
キャンセル不可って知らなくてダメ元でカスタマーセンターに問い合わせたら返金可能っぽいんだけどちゃんと返金されるんかな?

506 :おかいものさん :2022/03/01(火) 15:58:50.32 ID:ZJy+8zxu0.net
○月○日までにお届け予定
の期日が過ぎても発送されなかったら自動キャンセルになる?

507 :おかいものさん :2022/03/01(火) 17:26:30.58 ID:N2GWaNE/p.net
置き配を自己判断で持ち帰る馬鹿なんとかしてくれよ

508 :おかいものさん :2022/03/01(火) 17:38:02.44 ID:/F3F0w3l0.net
>>495
大和経験者としては、アマゾンなんてむしろ楽勝すぎだ(笑)としか思えない。
ほとんど置き配で集荷も金のやり取りもないし。アマゾン便なんて住宅密集地にしかないしそれで二百。重量物はヤマト担当だし。
これで音を上げるやつってなんの仕事もできんよ。

509 :おかいものさん:2022/03/01(火) 17:40:18.45 .net
ヤマトを大和と書いてる時点で嘘確定

510 :おかいものさん :2022/03/01(火) 17:41:10.88 ID:/F3F0w3l0.net
大和運輸ですが何か?クロネコヤマトだと思ってる?

511 :おかいものさん :2022/03/01(火) 17:45:01.05 ID:/F3F0w3l0.net
>>509
アスペの相手する気はないので去るわ。じゃあの。

512 :おかいものさん:2022/03/01(火) 17:46:05.60 .net
はい逃亡

513 :おかいものさん :2022/03/01(火) 17:52:38.84 ID:l2o9oii+0.net
うん
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E9%81%8B%E8%BC%B8

514 :おかいものさん :2022/03/01(火) 18:44:53.73 ID:8RBhOYKR0.net
>>508
それこのスレの趣旨とどう関係あるの?

515 :おかいものさん :2022/03/01(火) 18:50:54.85 ID:MvOMhsN+0.net
大和経験者(笑)

516 :おかいものさん :2022/03/01(火) 18:57:33.27 ID:VTUS4kqA0.net
宅配の何がキツいかって
代わり映えしない単純作業の繰り返しだから
100件の配達で最低でも日当4〜5万円は貰わないと割に合わない

団地階段5F作業などがある体力的にはキツい引越し業者のほうが精神的に全然ラクで長続きする

517 :おかいものさん :2022/03/01(火) 18:59:42.51 ID:hpAlpS6Hp.net
うちはエレベーターないから20kg以上のものは頼まないようにしてる
クリスタルガイザー500ml×48本とかほんとは頼みたいんだけど

518 :おかいものさん :2022/03/01(火) 19:13:06.30 ID:l2o9oii+0.net
>>516
受け持ち地区を日替わりにしてもらえば言うほど単純作業でもなくなると思うよ

519 :おかいものさん :2022/03/01(火) 19:13:08.87 ID:TAVNTe9y0.net
>>517
チップ渡したら?

520 :おかいものさん :2022/03/01(火) 19:15:49.41 ID:VTUS4kqA0.net
>>518
いやいや
ヤマザキパンのベルトコンベア作業と同じ

常人では勤まらない

521 :おかいものさん :2022/03/01(火) 19:54:25.04 ID:0EETvG2O0.net
あ〜今日も発送されね〜
沖縄だからってなめてんのか〜ヴぉけ〜
はやくしろよ〜なめてんのか〜ヴぉけ〜

522 :おかいものさん :2022/03/01(火) 19:59:14.47 ID:6ntQZAQod.net
日にち時間指定したのに1日遅らされた

523 :おかいものさん :2022/03/01(火) 20:02:37.63 ID:VjsBcrOI0.net
沖縄宛の荷物がある程度溜まらないと発送されないんじゃないか?
知らんけど

524 :おかいものさん :2022/03/01(火) 20:41:13.74 ID:8tOkLuN7p.net
カード決済のメタップスがセキュリティ滅茶苦茶らしいけど大丈夫かな
尼も1回の注文なのに小分け決済くるようになってわかりにくいし

525 :おかいものさん :2022/03/01(火) 20:41:22.58 ID:ftT3Ok4Na.net
>>491
なるほど…
チラチラ検索して復活するのを待つわ

526 :おかいものさん :2022/03/01(火) 22:10:28.15 ID:lIt5mMwi0.net
Keepaくそ便利だな
なんで今まで使わなかったんだろう。。

527 :おかいものさん :2022/03/01(火) 22:20:54.55 ID:lIt5mMwi0.net
>>468
あれ宣伝用なのか てっきり会員だけかと
特別感を感じてたのに。。w

528 :おかいものさん :2022/03/01(火) 22:25:16.71 ID:XHXrnUwq0.net
配達員しか見ないだろうにテープで宣伝する意味あるのか?

529 :おかいものさん :2022/03/01(火) 22:30:46.22 ID:MvOMhsN+0.net
>>526
あれが無いと定期的にキャンペーン時に安くなる物かどうかわからんからな

530 :おかいものさん :2022/03/01(火) 23:30:25.35 ID:PYhNZV6y0.net
>>508
今回二ケースビール頼んだらアマゾンとヤマトの両方だったわ

531 :おかいものさん :2022/03/01(火) 23:31:18.35 ID:PYhNZV6y0.net
アマゾン配達のヤツは箱がちょっとやぶれてた

532 :おかいものさん :2022/03/02(水) 00:36:19.38 ID:Z6mbZPBg0.net
アマゾンでBD予約しても最近は日本郵便が遅くなったからか予定とおり来ない時が増えた
配送先選べないかな

533 :おかいものさん :2022/03/02(水) 02:57:36.60 ID:XENu7M0L0.net
Amazon全然発送する気なし
発送システム崩壊

534 :おかいものさん :2022/03/02(水) 05:17:48.32 ID:TAb1VbMDp.net
大丈夫やで
昨日は朝6時発送の夕方に届いたからな

535 :おかいものさん :2022/03/02(水) 08:55:52.76 ID:B193Z47L0.net
>>291から置き配写真の話題があったけど
俺の場合配送されて直ぐは配送状況ページに写真は無く
しばらく経つと写真がアップされて見られる状態になる

536 :おかいものさん :2022/03/02(水) 09:33:39.75 ID:QcCIw+ixp.net
それはない

537 :おかいものさん :2022/03/02(水) 10:05:25.41 ID:LwDYLxRg0.net
ビニテとかガムテついてるダンボール回収してくれないから柄どうこうより紙テープはありがたい

538 :おかいものさん :2022/03/02(水) 10:15:37.88 ID:i+eB5DtH0.net
剥がせよ

539 :おかいものさん :2022/03/02(水) 11:28:30.99 ID:zOyRf5Hy0.net
定期便4日早く届いた。 ( ╹▽╹ )

540 :おかいものさん :2022/03/02(水) 12:08:39.46 ID:Sw2Awzts0.net
2月28日に注文したら「発送は3月8日から(以下略」でまだ出荷されてないのに
昨日から商品ページには「無料お届け日:明日」とか出てるんだよな
在庫があるなら発送しろや(笑)

541 :おかいものさん :2022/03/02(水) 12:42:02.42 ID:xWQPAaJJM.net
発送メール3月に入って急に廃止した?

542 :おかいものさん :2022/03/02(水) 12:57:58.15 ID:0cMTVKPV0.net
定期便の設定間違ってたのか同じのが3つも届いた
しかも大容量2個セットのやつ
ちゃんとキャンセル出来てなかったのね…売り切れ代替メールが来ると設定替えたり別注文とかで面倒この上ないわ

543 :おかいものさん :2022/03/02(水) 13:20:08.90 ID:B193Z47L0.net
>>536
それがあるんよ

544 :おかいものさん :2022/03/02(水) 13:21:46.65 ID:8sBvLJ4Ip.net
ないです

545 :おかいものさん :2022/03/02(水) 13:29:48.66 ID:B193Z47L0.net
>>544
あったらどうする?

546 :おかいものさん :2022/03/02(水) 14:06:51.31 ID:B193Z47L0.net
>>545と書いたけど大人げなかったスマン
水掛け論になるので俺の場合の画像上げとく
https://i.imgur.com/CGsLcqf.jpg

547 :473 :2022/03/02(水) 14:42:32.70 ID:gT+5P3UaK.net
一か八かでポチッたタイムセールのマザボが到着した
で、結論で言うと伝票直貼りでは無かったが別の意味でチョッチガッカリ
嫌な予感がして車用の使い捨てタオルと一緒に注文したが
薄い段ボール板の上にまずマザボ、さらにその上にタオルと置かれ
それらを包み込むように内部プチプチ有りのビニール袋で梱包され届いた
まぁ商品に伝票直貼りよりは遥かにマシなんだけど昨年11月に
マザボ(ASRock)をポチッた時は箱入りだっただけに何だかなと思う

>>492
今回ポチッたマザボは正にMSIっすwww

548 :おかいものさん :2022/03/02(水) 15:30:07.58 ID:4YGCYZmG0.net
ほしいものリストに入れると値上がる気がするんだけど気のせい?

549 :おかいものさん :2022/03/02(水) 15:39:05.51 ID:LHwg1Ll5M.net
>>6
久しぶりにAmazonで注文して
ゆうちょATMでPay-easy払いしようとしたら
手数料110円取られたわ
少し前に硬貨の預け入れ手数料が有料化した際に
Pay-easyも有料化したようだな
もうゆうちょATMは使わん

550 :おかいものさん :2022/03/02(水) 15:50:00.00 ID:binwjt/90.net
>>547
2/28にASRock B660M Pro RSをアマゾンで買ったら伝票直貼り商品の箱だったな
俺は別のセール品と合わせて注文ししてたけど、在庫なしで3/10から4/4の配送予定になっててマザーボードだけ先に届いた感じ
配達員が商品の箱そのまま持ってきてびびった

551 :おかいものさん :2022/03/02(水) 16:53:14.42 ID:FMYN6lmDx.net
>>548
カートに入れて削除すると
あとで買うリストの中で下がるわw
ちなオカルト

552 :おかいものさん :2022/03/02(水) 17:04:25.16 ID:gT+5P3UaK.net
>>550
俺のような旧型ならともかく現行機種でそういう扱いを
されるのはチョッチキツいですな
ASRockはマザボをカバーする固めのスポンジみたいのに
保護されてるからまだいいけどそれでも直貼りはねぇ…
amazonも経費を抑えたいのは分かるけどポチッて楽しみに
待つ人からすればPCパーツへの直貼りは正直ガッカリだから
マザボは箱入りで送ってほしいなぁ

553 :おかいものさん :2022/03/02(水) 18:47:52.70 ID:binwjt/90.net
>>552
アウトレットならともかく新品商品ぐらいはダンボールの箱に入れてほしいよね
アマゾン以外はちゃんとダンボール箱に入れてくれるし

今回はすぐに商品が必要だったのでアマゾンプライムのお急ぎ便を使うので承知の上で買ったけど、次パソコンパーツ買う時は他で買うだろうな
高価なグラボやCPUでこれやられたら嫌だし

554 :おかいものさん :2022/03/02(水) 18:51:00.85 ID:b/gVjnGf0.net
靴を買ったら緩衝材一切なしの紙袋で届いた
もちろん靴の化粧箱はボコボコ

さすがアマゾン様だぜ

555 :おかいものさん :2022/03/02(水) 19:53:03.96 ID:DJvl+b7o0.net
pc部品関連はすり替えの方が怖いから尼ではもう買えないわ
高いマウスでさえホイールくたくたの壊れかけ届いたし

556 :おかいものさん :2022/03/02(水) 20:06:20.98 ID:dpU94uXZ0.net
そんな感じなのか
アマゾンでPCの電源を購入しようかと思っていたが迷うわ

557 :おかいものさん :2022/03/02(水) 20:45:12.54 ID:P5hLwchkp.net
>>545
脱ぎます

558 :おかいものさん :2022/03/02(水) 21:00:24.88 ID:M22D5l2FD.net
>>556
電源に関しては電源その物も重さがあるしクッション材で囲って
梱包しないと輸送中の衝撃がダイレクトにくると思う。
電源の商品箱の内部梱包がしっかりしてあればガワが簡易包装でも
それを補う(衝撃を抑える)事が出来るけど電源の商品箱の内部も
メーカーによってまちまちだし言い方を変えればそんなに完璧な
商品箱を持つ電源ってそんなに無いのでは?と思うけど。

559 :おかいものさん :2022/03/02(水) 21:14:43.06 ID:gUqCdlDWr.net
まぁストーされてる棚からHDDとか普通に落下させても元の場所に戻すだけなのがあまぞんくおりてぃだから

560 :おかいものさん :2022/03/02(水) 21:38:50.27 ID:bw8cH+rz0.net
>>559
何処のショップもそんなもんだよ?
商品は自分のものじゃないし
落ちたものは自分たちは避けるだろ

561 :おかいものさん :2022/03/02(水) 21:54:25.63 ID:YX9UEdRI0.net
一番優秀なネットショッピングサイト

562 :おかいものさん :2022/03/02(水) 22:30:47.51 ID:RBwWKA6j0.net
アマゾン値上がりしたし
明日配もヤマトじゃないのに500円とられる
荷物が二つに分かれてたら
二重でとられる

563 :おかいものさん :2022/03/02(水) 22:32:11.25 ID:nmEUzt360.net
プライム入れよ

564 :おかいものさん :2022/03/02(水) 23:35:38.15 ID:RBwWKA6j0.net
カード持ってないから入れない

565 :おかいものさん :2022/03/02(水) 23:38:16.89 ID:K0GuiI4N0.net
デビットカードももっとらんの

566 :おかいものさん :2022/03/03(木) 00:00:38.41 ID:Yw89DV9l0.net
初回登録の時に30日間無料体験ボタンから進むとクレカか携帯支払いでしか通らなくてデビット使えないんじゃなかったっけ。
実は無料体験せずに即課金始まってよければクレカ無しでギフトカードでも支払いできる。

567 :おかいものさん :2022/03/03(木) 03:09:32.43 ID:2KLva/rb0.net
>>555
買って積んでおく事が多いのだけどAmazonだと結構リスクあるよね
バッテリーだけ古い物と交換されてたりするとわかりにくい

568 :おかいものさん :2022/03/03(木) 03:47:23.63 ID:KKRtZZwl0.net
うげぇバッファローのマウス大量に買ってしまったのに

569 :おかいものさん :2022/03/03(木) 10:16:32.17 ID:LeUXuYyVx.net
>>566
unextみたいにデビット通らないサブスクあるけどamazonそこまで厳しい?

570 :おかいものさん :2022/03/03(木) 10:20:45.91 ID:+JeC9jGm0.net
amazonは配達員の質が悪くても返品が簡単だから使える。

571 :おかいものさん :2022/03/03(木) 10:33:58.66 ID:Yw89DV9l0.net
>>569
いや、支払い自体は払えれば何でもおk。
30日間無料体験する時だけは、31日後に確実に請求可能な支払い方法を登録しとかないといけなくて、それがクレカ(非デビット)か携帯払い。

クレカ無いなら無料体験時にとりあえず携帯払いにしておいて、後で支払い方法をデビットや他の方法に変更すればいいんだけどね。

572 :おかいものさん :2022/03/03(木) 12:08:05.96 ID:kWSaLi2o0.net
インターホン鳴ったら、スマホで画面確認する方法ない?
モニタまで行くのもダルくなってきた、、

573 :おかいものさん :2022/03/03(木) 12:13:58.96 ID:wA+LfehSa.net
アマゾンでインターホンスマホで検索すれば沢山でてくる

574 :おかいものさん :2022/03/03(木) 12:16:26.66 ID:zZA5e+G0M.net
どんだけものぐさなんだよw

575 :おかいものさん :2022/03/03(木) 12:34:48.00 ID:gmdg++SDd.net
アマゾン上で成城石井ネットスーパーオープンしてるね。
都内一部地域のみ限定のようだけど。

576 :おかいものさん :2022/03/03(木) 13:23:08.83 ID:kWSaLi2o0.net
部屋3階、モニタ1階なので、、

577 :おかいものさん :2022/03/03(木) 13:44:12.82 ID:XjEmsnrS0.net
>>576
モニタの前にwebカメラを置いたらいいんじゃね

578 :おかいものさん :2022/03/03(木) 14:01:08.99 ID:sfs6iTf0d.net
三階なら無線電波飛ばない可能性あるから有線でやれれば子機増設

579 :おかいものさん :2022/03/03(木) 14:10:20.50 ID:kWiHFnKd0.net
ワイヤレス子機が付いてるドアホンにする

580 :おかいものさん :2022/03/03(木) 14:13:01.97 ID:kWiHFnKd0.net
https://hashikan.net/archives/switchbot.html

switchbotの指ロボットとwebカメラ駆使すれば音声応答出来るよ
でもこれは賃貸限定かなw

581 :おかいものさん :2022/03/03(木) 14:20:19.08 ID:9M7KuvHD0.net
>>572
パナソニックのはスマホで応対出来た気がする

582 :おかいものさん :2022/03/03(木) 15:07:54.07 ID:4l8T9CK00.net
>>540
それあるね
自分はキャンセルして注文し直してる

583 :おかいものさん :2022/03/03(木) 15:16:16.83 ID:nrdZ2ANM0.net
>>550
商品の詳細にちゃんと書いてあったよ。
『梱包 この商品は、商品の外装箱のまま配送されます。』
しっかり確認してから注文しよう。

584 :おかいものさん :2022/03/03(木) 16:39:30.46 ID:KKRtZZwl0.net
来る5分前に自動で連絡来るシステムとか導入してホシイ

585 :おかいものさん :2022/03/03(木) 16:40:20.14 ID:LeUXuYyVx.net
>>571
そういうことなのね

586 :おかいものさん :2022/03/03(木) 16:44:34.76 ID:LeUXuYyVx.net
いやでも変だ?
ワイデビット民だけどこないだ無料体験からプライムしたばっかだぞ
amazon歴長いからそのせいかね
ドコモ払いでプライムした過去もあるから

587 :おかいものさん :2022/03/03(木) 17:51:47.01 ID:JrXLX/TLa.net
なんか知らんけどショッピングアプリにログインしたら500ポイントくれたわ

588 :おかいものさん :2022/03/03(木) 19:18:08.57 ID:A7s7GB3ga.net
次のポイントアップキャンペーンいつ?

589 :おかいものさん :2022/03/03(木) 19:41:59.04 ID:mwpl+jJM0.net
ガチでAmazonのSFExpressって業者いつまで経っても商品届かないんだけど何?
2月頭に注文して1ヶ月たっても来ないとかもうただの詐欺じゃねーの?って感じ
問い合わせしてから5日以内に届くっつった割にまだ届かねーしな?
SFExpress中国とはいえちゃんと発送してくれる業者いる中でここはゴミ業者だわ

590 :おかいものさん :2022/03/03(木) 19:42:39.11 ID:mwpl+jJM0.net
>>540
自分も同じような状況っす

591 :おかいものさん :2022/03/03(木) 19:50:47.99 ID:JL7ZIQPT0.net
Amazonで車用のUVカットサンシェードを探しているのですが、

KMMIN 車用サンシェード 車窓日よけ カーシェード UVカット
遮光 断熱 日焼け防止 防紫外線 静電気 取付け簡単 4枚セット
収納袋付き (黒い4枚)(黒い2枚小+黒い2枚大)

という製品の大シェード画像がどうみても助手席側が2枚入っているのですよ
本当に助手席側だけなのですかね

592 :おかいものさん :2022/03/03(木) 20:15:14.29 ID:KKRtZZwl0.net
今スリッパ難民なんだけどチャイナ製はマイナスレビュー見ると買う気なくなる
日本製はあんま良いの無いし日本落ちぶれすぎ

593 :おかいものさん :2022/03/03(木) 20:43:18.41 ID:x6W10L1D0.net
>>591
透過率大丈夫?
あと海外製とか激安品はノリが張り付いて取れなくなったりするから
安物避けた方が良いよ

594 :おかいものさん :2022/03/03(木) 20:44:23.02 ID:x6W10L1D0.net
それと助手席x2との事だけど
左右どっちにでも使えるやつじゃないの?

595 :おかいものさん :2022/03/03(木) 20:53:13.11 ID:pF842fM80.net
>>592
アルコールとハイターで拭ける富士工業の布地風スリッパいいよ
でもAmazonでは売ってないんだよね

596 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:05:50.89 ID:LVg9BBQg0.net
ユニクロでいいじゃん

597 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:10:18.51 ID:kKd4pkXzp.net
洗って絞れるJyabJyabスリッパというのリピートしてる
ソールがないので床の感触がダイレクトにくるけど蒸れないので楽
毛玉ができやすいのはマイナス

598 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:11:52.19 ID:n9ZCaf9w0.net
>>592
ブラジル人が作る日本製

599 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:12:49.21 ID:n9ZCaf9w0.net
あ、今はベトナム人か

600 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:19:42.18 ID:a1cai6Ep0.net
トップ画面のお届け先表示が本当は地方なのに勝手に東京都の住所になってて
元に戻して少し経つとまた謎の東京都の住所になるけど何これ?

601 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:25:42.93 ID:oOAb+ON6M.net
俺もこないだ、アメリカ合衆国へお届けってなってた

602 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:41:45.93 ID:zdzjqS7ba.net
定期便うっかり発送されちゃったんだけど返品って出来るの?
送料はもちろんこっち持ちになっちゃうよね?

603 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:48:47.41 ID:LeUXuYyVx.net
>>592
ワイはニトリの発熱するやつ

604 :おかいものさん :2022/03/03(木) 21:52:22.04 ID:TD9SsWWW0.net
>>602
良い大人がうっかりで済ますなよ

605 :おかいものさん :2022/03/03(木) 22:02:25.19 ID:Q3jHDneG0.net
足汗多めで布タイプ無理だから家の中で300円くらいのクロックスのパチモン履いてる

606 :おかいものさん :2022/03/04(金) 01:55:57.38 ID:8bwyhfHMM.net
レック 激落ち おそうじスリッパ

607 :おかいものさん :2022/03/04(金) 06:20:46.75 ID:Ash4uK8Ld.net
家の中では裸足

608 :おかいものさん :2022/03/04(金) 08:05:23.22 ID:ytESf2tQM.net
家の中では裸

609 :おかいものさん :2022/03/04(金) 09:40:28.74 ID:x5/i4Mcu0.net
家の中では逆立ち歩き

610 :おかいものさん :2022/03/04(金) 10:31:24.05 ID:U14ktF/d0.net
旅館で貰った足袋履いてる

611 :おかいものさん :2022/03/04(金) 14:10:17.78 ID:Z6v9bMy50.net
ベランダで使う前からも後ろからも履けるサンダルが欲しい

612 :おかいものさん :2022/03/04(金) 14:28:22.50 ID:B/7OdMtV0.net
畑中葉子「後ろから前からどうぞ♪」

613 :おかいものさん :2022/03/04(金) 19:02:10.41 ID:uLsFYHCga.net
バイト板書けなかったからこっちでアマゾンのプロの人に聞きたい
アマゾン販売発送の長ズボン一着買った場合、紙袋でポストにぶちこんでくれる?

614 :おかいものさん :2022/03/04(金) 19:28:54.91 ID:gHhAehARx.net
>>613
梱包方法と箱サイズは人間じゃなくてAIが決めてるんや

615 :おかいものさん :2022/03/04(金) 20:43:08.55 ID:CehD1LNh0.net
>>614
そんな時代になったんか
試しに頼んでみるわありがとう

616 :おかいものさん :2022/03/04(金) 21:22:35.45 ID:o56uMaTbr.net
Amazonギフト券シートタイプ販売終了のお知らせってのが来てたんだけど…
シートタイプ無くなるの?まじで?

617 :おかいものさん :2022/03/04(金) 21:40:40.45 ID:TkIz/ej+0.net
お知らせが来てたのなら、そうだろうな
知らんけど

618 :おかいものさん :2022/03/04(金) 21:41:17.15 ID:gHhAehARx.net
食料品8000円で800ポイントまた始まってた

619 :おかいものさん :2022/03/04(金) 21:48:36.49 ID:gHhAehARx.net
>>618
ちなこれ定期おトク便も対象で一般商品と混ざってる場合
一度の購入で8000にするのカート分かれて無理っぽいんだけど
普通購入でカートにいれてカートの中で定期おトク便に切り替えると混ざってても行ける

620 :おかいものさん :2022/03/04(金) 21:49:29.82 ID:lF6LEUyC0.net
>>616
贈り物として便利だと思ったんだが、そんなに需要が無かったのか

621 :おかいものさん :2022/03/04(金) 23:51:46.86 ID:5jmF3FTea.net
配達中になってるのにこねー
今日使いたかったのに

622 :おかいものさん :2022/03/05(土) 00:37:41.62 ID:ezB6xOiRr.net
>>620
シートタイプはコンビニのコピー機とかを操作して紙に印刷するやつね
カードタイプとチャージタイプは販売継続するからそれで十分ってことなんだろう

623 :おかいものさん :2022/03/05(土) 02:54:42.36 ID:+2YMfg630.net
置き配で”ご注文商品を玄関にお届けしました。 ”になっているのにブツがない!
配達証明の写真もないし、配達遅れなのかなぁ
配達遅れは仕方がないと思うけど、配達していないのにお届け済みとか言われたら余計に混乱するじゃんね

もし盗難されてたら・・・どうしよ(;^ω^)
モニターアーム2本で2万もしたから盗まれてたらショックっす
今回のように高めの品物の場合は、これから置き配するのは止めるようにするか。。。

624 :おかいものさん :2022/03/05(土) 03:13:42.34 ID:+2YMfg630.net
ああああ、何か不安になってきた

カスタマーサービスにメールするか
仮にガチで盗難だとしたら、配達証明の写真がないことを盾に返金請求でき・・ないかな

このスレを置き配で検索調べたら、写真がないって人もいるみたいだけど、自分のところは必ず写真はあって一ヶ月ほどは見れるようになってるんだよね

625 :おかいものさん :2022/03/05(土) 03:16:36.57 ID:LHdvyQUhM.net
まあおちつけ
https://i.imgur.com/u5Lykss.jpg

626 :おかいものさん :2022/03/05(土) 03:25:31.99 ID:+2YMfg630.net
ありがとう・・(グビ
よくあるトラブルみたいだけど、とりあえずメールしてみます

627 :おかいものさん :2022/03/05(土) 04:13:40.07 ID:rv6q0IX50.net
アマゾンへの登録情報変更ですが
携帯解約してしばらく自宅の固定電話だけになってるのですがアマゾンに登録してる携帯電話番号を削除して固定電話番号を登録したいのですがそれをできる箇所がアマゾンアプリでは見当たらないのですがどうしたらよろしいですか?

628 :おかいものさん :2022/03/05(土) 05:10:31.59 ID:ERTU0um20.net
>>616
現金派ならチャージタイプのほうが無駄が出ないだろ

629 :おかいものさん :2022/03/05(土) 08:29:28.75 ID:nFByctox0.net
ブラウザで開いてログインとセキュリティ アカウント情報の変更
2 段階認証とかあるから固定電話登録出来ない気がするけどな

630 :おかいものさん :2022/03/05(土) 08:54:34.41 ID:vcr+NvqqM.net
携帯番号はログインとセキュリティにもあるけど連動してるか微妙
変更出来るかは2段階認証の方法次第かな、アプリ認証ならいけそうだけど

631 :おかいものさん :2022/03/05(土) 10:30:56.86 ID:GQtX+8rw0.net
地元の配達店に到着しましただけだとどこが持ってくるかわからないの?

632 :おかいものさん :2022/03/05(土) 10:43:38.31 ID:rv6q0IX50.net
>>629
それが不思議なんですよね、固定電話番号を登録できないの、不在とかで家の外から電話できないし、配達してきた人が

あと、解約してるのに最初に登録した携帯番号の削除もできないし

633 :おかいものさん :2022/03/05(土) 10:45:38.48 ID:rv6q0IX50.net
>>631
大手ならともかく値域によってある小さい業者ならアプリから確認できないのも難点
小さいとこまで載せないのかな?

634 :おかいものさん :2022/03/05(土) 11:08:34.37 ID:+2YMfg630.net
結局AMAZONに連絡はしませでしたが、今無事に配達されました!
遅れたのなら遅れたで仕方がないんだから、その旨をきちんと連絡通知してほしいなぁ

635 :おかいものさん :2022/03/05(土) 11:10:53.67 ID:kzyLwW3D0.net
BluetootのAmazonロッカーを初めて使ったけど開ける画面のところでアプリの画面が遷移しなくて開けられなかった
クソすぎてしびれたわ
再インストールとかしたけどダメでおま環と言われればそれまでだけど、アプリがダメなら開けられないとかクソすぎるだろ

636 :おかいものさん :2022/03/05(土) 11:14:01.07 ID:ytRjREwx0.net
おれは尼のアカウントに登録してた携帯を解約したときに
電話番号の登録を0000000000に変えた
たぶんアカウント情報からじゃなくて
注文手続き途中で配達先住所の情報を変更したんじゃなかったかな
2段階認証の案内はいつも「後で」にして無視してたし今もスルーしてるが
いまでも同じ方法が使えるかどうかは分からん

637 :おかいものさん :2022/03/05(土) 12:21:00.29 ID:ECchivOd0.net
沖縄おる?
尼ってもう10日↑コースが当たり前になってしもたん?

638 :おかいものさん :2022/03/05(土) 12:24:48.32 ID:WEFJkqhD0.net
番号解約済みなの把握されてるのか新しい番号登録しろカスってログインする度に出る
すまんな俺の旧番号で再発行されたやつ

中華セラーに軽微な不良品掴まされてユーザー側で直せないか問い合わせたら
無理だから新品送るわと言われて了解したら中国からの発送だった
返品可能期間過ぎてから代替品到着してさらに不良品だったらうんこ漏らす流れだろこれ

639 :おかいものさん :2022/03/05(土) 12:42:59.04 ID:vcr+NvqqM.net
そういやワイは2段階認証に携帯番号登録したけどアカウントには番号登録してないから表示されてねーや
勝手に連動させて登録されてると思ってたわ

640 :おかいものさん :2022/03/05(土) 13:23:29.02 ID:JzDYpkH3x.net
>>635
ああいうの機種依存あるから萎えるわ
コーラの自販機もGalaxyでループして使えんかった

641 :おかいものさん :2022/03/05(土) 13:31:13.31 ID:nFByctox0.net
>>635
俺も最初それでクソほど焦ったわ
今までパスワード入力型のしか知らなくて、新しく出来たHUBロッカーがBluetoothで

あれは最初の立ち上がりが遅いから、反応無いときは何回もメールをタップしたり、アプリ再起動したりすると出る
アプリ内のBluetooth通信画面遷移で引っかかってんだろうね

642 :おかいものさん :2022/03/05(土) 13:31:59.52 ID:nFByctox0.net
>>632
>>636さんが

643 :おかいものさん :2022/03/05(土) 14:19:48.12 ID:kzyLwW3D0.net
>>641
何回も何回もロッカーの前でメールから開いたりアプリから開いたりとやったけど、「申し訳ありませんが、このページに問題が今あり。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」とカタコトの日本語の画面が一瞬出てトップ画面に戻る状態でブチキレたわ
諦めて帰って来てからすぐにチャットで問い合わせたけど、すぐに返金手続きになった
なにが悪いか聞いたけどアプリ再インストとかBluetooth入ってるか位置情報ONか確認してくださいとか定番のこと言われただけで何もわからんかったわ

644 :おかいものさん :2022/03/05(土) 14:25:38.27 ID:nFByctox0.net
>>643
「申し訳ありませんが、このページに問題が今あり。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」
は出なかったiPhone

正直使いづらいなBluetooth

645 :おかいものさん :2022/03/05(土) 15:06:08.83 ID:SHfo3enm0.net
>>111
amazon配達で終始キレてた配達員が来た
いつも感じの良い人ばかりだったのでショックだった
ヤマト使えって言って来た
こちらからは選べないんじゃと思ったけれど
住所、名前、電話番号知られているから下手に対応

カスタマーに確認したら配達業者の選択は出来なかった
日時指定でもamazon配達ってあるんだね

646 :おかいものさん :2022/03/05(土) 15:23:41.81 ID:SgbB8pc70.net
カスタマーと語る時 カスタマーもまたこちらと語っているのだ

647 :おかいものさん :2022/03/05(土) 15:33:02.97 ID:SHfo3enm0.net
>>646
憂鬱でしたが元気が出て来ましたw

648 :おかいものさん :2022/03/05(土) 15:33:42.16 ID:r/jqWxTr0.net
カスタマーの意味分かってないやつ多過ぎない?

649 :おかいものさん :2022/03/05(土) 15:47:20.43 ID:SHfo3enm0.net
>>648
ググったら顧客って出て来た
カスタマーサービスの略でカスタマーを使っている

自分は配達員の経験があるけれど
今日みたいな人には出会った事が無い

650 :おかいものさん :2022/03/05(土) 16:13:06.12 ID:47zpEZPaM.net
置き配だからわからん

651 :おかいものさん :2022/03/05(土) 16:13:57.60 ID:CY7cfwwZM.net
Amazonのサーバーサイバー攻撃でも受けてるのか?

652 :おかいものさん :2022/03/05(土) 18:41:32.89 ID:B+yR0vpx0.net
サイバーパンツ

653 :おかいものさん :2022/03/05(土) 19:40:21.77 ID:MqUAhtQ90.net
みんなやっぱアマゾン販売発送しか買わない派?
チャイナ販売と転売ヤー多すぎてずっとそれ

654 :おかいものさん :2022/03/05(土) 19:47:47.34 ID:Hn5YRVJd0.net
>カスタマーサービスの略でカスタマーを使っている
カスタマー単体で意味のある言葉なんだから、略し方として間違っていますよね

655 :おかいものさん :2022/03/05(土) 20:00:03.15 ID:HV6XrLPy0.net
じゃぁカスサビ

656 :おかいものさん :2022/03/05(土) 20:12:51.51 ID:JzDYpkH3x.net
>>653
amazon販売じゃないと返品とか保証のデメリット多くてな
なるたけ買わん

657 :おかいものさん :2022/03/05(土) 20:47:11.18 ID:MWT42M7oM.net
単体で意味のある言葉に略すのは間違いなんてルールはないよ
Amazonを尼と略してるのもよく見かけるが、これも単体でもちろん意味があるけど問題ない

658 :おかいものさん :2022/03/05(土) 20:53:26.65 ID:rHKeZTQA0.net
>>653
最初にPrime縛りで、次にアマゾン縛り
それでもレビューは一応確かめるけどね
星が5なのにボロクソ書いてることもあるし

659 :おかいものさん :2022/03/05(土) 20:53:50.18 ID:MWT42M7oM.net
ところでセルフレジをセフレと略すのを定着させたいんだけど協力してくれる?

660 :おかいものさん :2022/03/05(土) 21:22:20.51 ID:Zj85H25R0.net
セルフでやってください

661 :おかいものさん :2022/03/05(土) 22:02:21.89 ID:h4U6Uwfqa.net
カスタマーにこだわるやつアスペっぽい

662 :おかいものさん :2022/03/05(土) 22:17:25.20 ID:SgbB8pc70.net
深淵を覗く時 深淵も又こちらを除いているのだ

663 :おかいものさん :2022/03/05(土) 22:19:56.26 ID:SsyAMOQM0.net
ここ1年位、ちゃんとしたものが届くか不安でほとんどamazonで買ってない。
ファッションとか小物とかやっぱり返品を簡単にできるぶんそうしたものがまた販売にまわってくるわけだろうし、以前、財布を買ったらレシートの端切れが入っていてもう買いたくないなと思った。

664 :おかいものさん :2022/03/05(土) 22:21:17.68 ID:nFByctox0.net
>財布を買ったらレシートの端切れが入っていて
ワロタ

665 :おかいものさん :2022/03/05(土) 22:22:46.47 ID:nFByctox0.net
俺もファンヒーター買ったら、箱が一回開けた跡があって、保護フィルム剥がされてて、少し傷が付いてた
使った跡は無かった
店舗での展示品だったんだろうな

666 :おかいものさん :2022/03/05(土) 22:38:52.02 ID:MH7M5Syfd.net
同じもの買ってもヨドバシだと安心なのにアマゾンだと配送も含めちゃんとしたものが届くかどうかドキドキする。

667 :おかいものさん :2022/03/05(土) 22:39:48.60 ID:DOTRoDob0.net
>>666
あるあるw

668 :おかいものさん :2022/03/06(日) 00:33:15.55 ID:0Ki43GmCr.net
>>653
アマゾン発送なら販売は関係なく買う
多少高くなってもアマゾン発送で買う
アマゾン発送なくてもどうしても欲しいときは買う

669 :おかいものさん :2022/03/06(日) 02:32:57.49 ID:Nyvw4a2+0.net
amazonが販売発送する新品より
amazonアウトレットに出てる方が高い謎減少
仕事しろ

670 :おかいものさん :2022/03/06(日) 02:33:13.65 ID:Nyvw4a2+0.net
現象

671 :おかいものさん :2022/03/06(日) 07:37:15.47 ID:ONyyGjzu0.net
アマアウの割引渋いよね
率が良いと傷つけて返品で割引狙うやつも出てくるんだろうけど

672 :おかいものさん :2022/03/06(日) 14:08:39.92 ID:4THzQFlbD.net
>>666
それ分かるわw
ヨドバシは箱で送る物、袋包装でも問題無い物等、
こちらで思う通りの梱包で届くし安心出来るがamazonは
「これを袋梱包で送ってくるのか!?」みたいな事が
あるから届くまでの間は少し不安になる

673 :おかいものさん :2022/03/06(日) 14:25:20.73 ID:g2kucYEy0.net
服とか靴とか試着したものが何度か届いたことがあった。
ただの試着ならいいんだよ、返品無料がセールスポイントだからね。
でも明らかに試着の域を超えているのとか靴紐2つ入っているはずなのに1つしかなかったりしたから服、靴、財布、鞄など返品無料のものを買うのはやめた。返品期限の1ヶ月って長いよな、それを悪用している人いるんじゃないのかな?

674 :おかいものさん :2022/03/06(日) 21:41:19.43 ID:xUrpEnLP0.net
>>673
買って、何回も着て、返品してる人は結構居そう
悪い使い方をするなら、一ヶ月無料で借りれる様な物だな

675 :おかいものさん :2022/03/06(日) 22:26:00.03 ID:sYw3pj+Ap.net
中国以下の民度になってるよな
尼がしっかり詐欺窃盗で対応しないから

676 :おかいものさん :2022/03/06(日) 23:29:40.64 ID:zbWXiwsc0.net
最近くそでかいラミネート加工された厚手の紙封筒で届いたんだが、純粋にダンボールのほうがいいのでは?と思った。

677 :おかいものさん :2022/03/06(日) 23:56:39.55 ID:Mg3Cntwk0.net
>>675
底辺はどの国でも居るってだけだ
先進国での底辺の比率行ったらアメリカがダントツだぞ
しかもアイツら石器時代に生きてるような思考してるからな

678 :おかいものさん :2022/03/07(月) 00:21:18.42 ID:tsaY2jSr0.net
石器時代にお金は無かった

679 :おかいものさん :2022/03/07(月) 00:30:40.96 ID:4MhOqhEW0.net
石器はあった

680 :おかいものさん :2022/03/07(月) 01:48:23.57 ID:Jc29YHnEd.net
>>675
中国人の可能性は考えないのか?

681 :おかいものさん :2022/03/07(月) 01:58:00.92 ID:jmt2/yjlp.net
中国人だと思ってたガンプラ転売がバーチャルオフィス契約して堰き止めてたのが問屋だとバレたからな
金の為なら悪どい事もやるんだと理解した

682 :おかいものさん :2022/03/07(月) 02:08:22.81 ID:4MhOqhEW0.net
お前らだって金の為ならアスク回避して直輸入するだろ

683 :おかいものさん :2022/03/07(月) 07:32:43.57 ID:FFV2o8oo0.net
直輸入の何が悪いんだよ

684 :おかいものさん :2022/03/07(月) 11:33:00.42 ID:ANtuBrQ80.net
いまのamazonって大型セールの目玉商品以外、多くが他の通販サイトより高い気がする。少なくとも自分がほしいものは。
年始にギフトカードを9万円買ってみたけど、失敗したわ。

685 :おかいものさん :2022/03/07(月) 11:37:17.75 ID:lyCGBb04M.net
>>684
買う時は必ずヨドバシと値段比べてから買う
まとめ買いならアマゾンが安くてもそんなに沢山要らないならヨドバシでいい

686 :おかいものさん :2022/03/07(月) 11:54:31.09 ID:aFhiQSfB0.net
Amazonが最安値だったのはシェア拡大を目指していた昔の話、今は大きなシェアを利用して如何に利益を上げるかがテーマだから

687 :おかいものさん :2022/03/07(月) 12:00:19.98 ID:4MhOqhEW0.net
>>686
もう十分にシェアを確保したから、増益のために値上げして、会費も上げるターンだな
日本は貧乏だと思われてるから遅かった

688 :おかいものさん :2022/03/07(月) 12:03:34.42 ID:DG8C01Oh0.net
セール以外でAmazonがヨドバシより安いものは少ない

689 :おかいものさん :2022/03/07(月) 12:08:45.72 ID:cGPKVB8g0.net
>>688
同一商品ならヨドバシは10%ポイント分高い
ポイントを引いてほぼ同価格のものが多い

690 :おかいものさん :2022/03/07(月) 12:10:18.17 ID:efIhsftAd.net
通販って配送無料のところはコストのせている価格だろうから行けるならスーパーやドラッグストアのほうがポイントとかクーポンもあるし安いよ。通販サイトのほうが安いと思い込んで街中の店やチラシを見てない人が多い。

691 :おかいものさん :2022/03/07(月) 12:16:50.05 ID:iFSQLA2K0.net
行くのが面倒とか探すのが面倒だから通販、だと思うんだがな
実店舗の確保や各店舗に配送するコストが上がってきて逆転した感はあったけど

692 :おかいものさん :2022/03/07(月) 12:34:42.44 ID:AdjBvf3Ha.net
前は医薬品はAmazonが安かったけど、値上がりしたので
今はドラッグストアのが安かったり

693 :おかいものさん :2022/03/07(月) 12:45:24.34 ID:TCIKHDzr0.net
>>685
候補の商品が決まったら商品名や品番をコピペして検索して安い所から買ってる
Amazon、ヨドバシ、楽天、モノタロウ、アスクルこの辺りから

694 :おかいものさん :2022/03/07(月) 13:00:25.30 ID:efIhsftAd.net
いまだにアマゾンのほうが安いと思っている人がいるんだな。

695 :おかいものさん :2022/03/07(月) 13:06:43.38 ID:cGPKVB8g0.net
Amazon販売のものはヨドバシの価格をAIが判別して値段が変動するっぽいよね

696 :おかいものさん :2022/03/07(月) 13:20:38.01 ID:NWoPpMtaM.net
何でもかんでも安いわけじゃないが
安かったら買う
ただそれだけ

697 :おかいものさん :2022/03/07(月) 13:28:01.85 ID:cVoOL8GNx.net
>>695
ポイント分引くとギリ1円だけamazonが安いこと多いよな

698 :おかいものさん :2022/03/07(月) 13:43:43.46 ID:NxmRQwKL0.net
地方で非プライムなのでヨドバシの配送無料は神だなぁ
昔はアマゾンで無駄に文房具1点買いとかやってたけどさ

699 :おかいものさん :2022/03/07(月) 14:31:34.70 ID:cYlZYgEh0.net
3種類注文で定期便15%って書いておきながら、定期便10%引きにしかならないのはなぜだ。ひどくない?全部3月9日に到着予定なのに。https://imgur.com/a/hKwEWJb

700 :おかいものさん :2022/03/07(月) 14:43:03.03 ID:zX2ligNZ0.net
>>699
定期お得便のページの配送スケジュール見れば

701 :おかいものさん :2022/03/07(月) 14:44:03.49 ID:xQqglDQeM.net
>>698
ヨドの送料無料もいつまで続くか…
無駄に1点買いとかやめた方がいいぞ

702 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:03:37.06 ID:cYlZYgEh0.net
https://imgur.com/a/uDlxZYF
日付確認したけど、やっぱ同じ日に到着予定で10パーにしかならない。3種類以上で15%割引対象ってなってるのに。これ15%と誤認して申し込んだら損する。どうなってるんだ

703 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:11:18.87 ID:A8D2G4kO0.net
>>702
ワイもそれ良くなるよ
カテゴリーが違うからかな?
サプリだけ違うよね

704 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:11:30.02 ID:ToWM5wa90.net
俺もそうなったけどよくわからんからただの10パー割引としてたまに使って即解除する

705 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:19:33.53 ID:cYlZYgEh0.net
>>703
そう思って、他の定期便で15%のやつ試しにカートに入れても同じ。これ、問い合わせたら差額返金されるパターンじゃないのか。3種類以上で15%割引って書いてあるのに10%にしかならないのたからわ

706 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:35:28.10 ID:P5yn9UkCx.net
>>705
意外と2回目からじゃないの?
初回で逃げるやつ多いから

707 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:41:37.04 ID:cYlZYgEh0.net
>>706
その逆で2回目からは10パーに下げられる。これ、3種類以上なら15%にすると集客しておきながら、1種類の10%引きと同じにしか割り引かないなら、3種類以上買わせて実際には10パー引きにしかしない不当に利益を得ていることになる。消費者庁行きレベルの話になるよ

708 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:43:03.15 ID:cYlZYgEh0.net
これがその根拠https://imgur.com/a/7k8tobO

709 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:50:56.27 ID:tsaY2jSr0.net
定期便なんて思ったほどじゃなくて一度で解約しかないから

710 :おかいものさん :2022/03/07(月) 15:52:37.72 ID:NxmRQwKL0.net
>>701
うん流石に今はそういうのしてないよ

711 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:08:10.78 ID:P5yn9UkCx.net
>>707
自分のいじってみたけど最大10%のやつあるぞ
まぎれこんでない?
物によっては5%スタートなんや

712 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:16:53.61 ID:cYlZYgEh0.net
>>711
紛れ込んでないよ、ちゃんと15%のを確認してカートに参集入れてる

713 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:17:08.96 ID:cYlZYgEh0.net
カートに入れてる

714 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:21:46.45 ID:qDqrMpKC0.net
>>702
直近購入しつつの定期購入しちゃうと10%になっちゃうよ
15%はあくまで先の日付指定での購入

715 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:24:52.60 ID:cYlZYgEh0.net
>>714
どういうこと?3種類以上の定期便で15%オフ。3月9日に初回定期便到着、2回目からは10パー割引ってなってるよ。その初回15%って言いながら10%にしかならないわけで

716 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:31:31.75 ID:5hOATLjn0.net
>>685
ヨドバシでも実店舗より高いことあるので実店舗と比較したほうがいいよ。
結局近所の方が安いことが多いんだよね。
欲しいものリストのコメント編集で市販の価格をメモしてるわ。

>>694
使い始めのイメージだろうね。
母親は食品を市価より500円ぐらい高値で買ったことに気づいて
それ以降価格を確かめるようになった。

717 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:44:23.44 ID:drWQHyVuM.net
>>710
それならいいんだ
余計なこと言ってすまんな

718 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:45:33.41 ID:0dj08AcX0.net
>>716
アマゾンはもう安くないよね。
多分、ここ1年位前からかな。
かなり売上落ちているように思う。

719 :おかいものさん :2022/03/07(月) 16:51:09.38 ID:Cmzzmms7H.net
>>701
ヨドバシカメラ・藤沢社長「1品だけの注文に気後れしてはいけない」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1374037.html

720 :おかいものさん :2022/03/07(月) 17:24:05.44 ID:Od4YCh5P0.net
1品はやめてくれなんて思ってても言えるわけねーべさ

721 :おかいものさん :2022/03/07(月) 17:47:59.74 ID:zToYkqEZ0.net
商品が全然こねーから出品者に連絡して再出荷してもらうことになったんだが
出荷次第メールしますって送って来たけどここ5日くらい待ってもメール全然こねー
催促した方がいいのかな?
ちな最初はチャイポスだった

722 :おかいものさん :2022/03/07(月) 17:58:59.12 ID:g7vQN8s30.net
まさか一個ずつ配送料計算して配送業者に払ってると思ってるのか?
年間差し出し口数に応じた大口割引があって差し出し口数が増えれば割引率が良い契約ができる
一個当たりの配送料は下がるってわけだ

723 :おかいものさん :2022/03/07(月) 18:52:32.47 ID:zP50FWMi0.net
ヨドバシに気を使って薬系統一気買いしたときに、
まとめて送ってもらう設定にしたのになぜか二つに分かれて届いたでござる

自分は一品買いもするけど、
お得な日用品を大量に買い込んだり髭剃りの替刃とか注文したりして
多少は売り上げ、利益に貢献しないとな、と少しは気を使ってもいる

724 :おかいものさん :2022/03/07(月) 19:09:47.20 ID:Imm6yUif0.net
ヨドバシスレになってるw
amazonのチンピラ配達員許さん

725 :おかいものさん :2022/03/07(月) 19:52:42.88 ID:P5yn9UkCx.net
>>715
これカスタマーサービスしか分かんねーな
謎が解けたら教えて

726 :おかいものさん :2022/03/07(月) 20:07:25.08 ID:tsaY2jSr0.net
>>723
1品買って数時間後に買い漏らしに気付いて1品買ったら一緒に届く時も有る
要はヨドバシには倉庫が各地に有ってバラバラになったり一緒になったりラジバンダリ(死語は承知)

727 :おかいものさん :2022/03/07(月) 20:08:15.83 ID:zX2ligNZ0.net
>>725
そんな難しい話じゃない
定期お得便の配送予定日以外に買おうとすると割引が減る仕様なだけだよ
最大の割引で欲しいなら定期お得便に登録して配送予定日の発送を待つ必要がある

728 :おかいものさん :2022/03/07(月) 20:21:03.76 ID:cYlZYgEh0.net
>>727
いや、それが初回定期便で3月9日で全部配送されるのに10%にしかならんのよ、3種類で15%のコースもちゃんと入れてるのに

729 :おかいものさん :2022/03/07(月) 20:21:21.94 ID:gAcSigW80.net
モノタロウなんて3000円(クーポンで500円引き)の注文で
五箱届いたことあるぞ
送料どうなってんだよ

730 :おかいものさん :2022/03/07(月) 20:35:14.47 ID:zX2ligNZ0.net
>>728
それカートに入れてる奴だからでしょ
カートにいれてる=定期お得便の配送予定日以外に買う金額

3つ登録されてるなら定期お得便の配送スケジュールのところみればちゃんと15%になってるはずだよ
こんな風に最大の割引が適用されていますとでてるはず
https://i.imgur.com/aT3hNpP.jpg

731 :おかいものさん :2022/03/07(月) 20:54:40.78 ID:c14joyP4p.net
コンセントプレート5枚とネジ1袋と枠5枚買ったら3箱2袋で届いたわ
1枚ならポスト入るけど箱有りだから尼配送手渡しでしたが

732 :おかいものさん :2022/03/07(月) 22:03:23.47 ID:4MhOqhEW0.net
>>730
スパゲッティ高くね?

733 :おかいものさん :2022/03/08(火) 00:13:39.43 ID:MoGUqkvv0.net
>>718
アマゾンって人によって価格変えてるらしいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Qiqe2CMKyDI

734 :おかいものさん :2022/03/08(火) 10:47:09.96 ID:FSmgnbrj0.net
タイムセールの一覧見てたら、電マが混じってた。

735 :おかいものさん :2022/03/08(火) 11:25:21.46 ID:VpnTn2bo0.net
>>734 アレクサがオマエのスケベ見抜いてる 草

736 :おかいものさん :2022/03/08(火) 12:00:44.34 ID:1UgD65aBa.net
>>732
高いスパゲッティ買ってもいいじゃん

737 :おかいものさん :2022/03/08(火) 14:31:00.89 ID:0TXwwbmxx.net
>>732
調べたら12キロだったから安いわ
もう売り切れてた

738 :おかいものさん :2022/03/08(火) 14:34:19.25 ID:t4cU71XgM.net
>>729
モノタロウは合理性以前にグダグダだよ
取り寄せ商品が予定を超えても何度も延長メール来るから
店で買ってメールでキャンセル依頼(ページ上では不可)したら、キャンセル受け付けましたと返事来たのに
その後発送しましたメール送って来やがったw
突っ込みメール送ったらクレジット返金してきたから、荷物取り戻し請求したんだろうな
ホント配送コストどうなってんだかw

739 :おかいものさん :2022/03/08(火) 18:18:24.84 ID:506sfZI8M.net
発送の連絡で
STRORESP_STORE_SHIP_METHODでお届けいたします。
と、謎のメッセージが来た
どこの業者かと思ったらどうやらヤマトっぽい
郵便局とヤマトで追跡番号調べたらヤマトで追跡できた

740 :おかいものさん :2022/03/08(火) 20:32:13.36 ID:QODrNn9AM.net
プライム特典でUberのイーツパス4ヶ月無料あったから申し込んでみたけど反映遅くて草っちゅーか登録出来てるのか不安

741 :おかいものさん :2022/03/08(火) 21:48:53.85 ID:sBV330C50.net
みんな食品もアマゾンで買ってるの?

742 :おかいものさん :2022/03/08(火) 21:56:15.39 ID:taXsDW4Y0.net
食品で尼を使うのは、お茶飲料の箱買いなどごく一部だな
おいらは LOHACOの方が多いかな

743 :おかいものさん :2022/03/09(水) 00:01:01.31 ID:eWSIT2vXa.net
ヨドバシが送料無料やめたらビックで買うけどビックも送料無料廃止追従したりするのかな、逆に客流れ狙ってやめないか

744 :おかいものさん :2022/03/09(水) 00:53:16.21 ID:WrPbTAps0.net
Amazonの唯一の不満は2000円以上買わないと無料で届けてくれないことだわ
昔はいくらからでも無料で発送してくれたのに
まあ、サービスの維持の為に仕方ないとも思えるが

745 :おかいものさん :2022/03/09(水) 02:41:05.69 ID:I4+YJQNu0.net
まぁプライム会員なのが前提だしな

最近はプライム会員でも安いの単品注文すると配送に時間がかかるようになってしまったり、
抱き合わせセット販売や最低注文個数設定されて非常に買いにくくなったが

746 :おかいものさん :2022/03/09(水) 08:10:45.72 ID:ZZfzVfjl0.net
コストコなんて会員以外基本的にお断りだから甘えるな

747 :おかいものさん :2022/03/09(水) 10:01:03.12 ID:Gvn9wzAZ0.net
プライムビデオがあるからアマゾンのはお得じゃん

748 :おかいものさん :2022/03/09(水) 10:34:01.62 ID:bye4gkA00.net
今時間指定で送料全部無料になってるんだけどミスでなってるのかな?

749 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:05:07.29 ID:Vw4+oGww0.net
>>744
昔は1500円以上送料無料だったろ

750 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:30:14.67 ID:bye4gkA00.net
みんなもなってない?
それともなんかキャンペーン?

751 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:32:50.38 ID:Gvn9wzAZ0.net
このスレのみんなはほとんどプライムだから

752 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:46:05.44 ID:ZZfzVfjl0.net
ビデオもだがミュージックもアマプラので十分(個人の感想)

753 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:51:00.62 ID:zqWlnyBux.net
時間指定とかないぞ?
トラップボタン押してプライム入ったのでは?

754 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:53:47.56 ID:bye4gkA00.net
>>751
マジか…

>>753
そう思ったんだけどプライムなってないしログインしなくても指定で送料無料になってる

755 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:58:07.03 ID:zqWlnyBux.net
非会員だけど時間指定の項目どこにもないな
そもそもそんな項目あったのか思い出せない

756 :おかいものさん :2022/03/09(水) 11:59:18.67 ID:zqWlnyBux.net
ペイディのキャンペーン復活に気付いたわ

757 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:00:20.45 ID:INcensrS0.net
>>754
¥1,998 (¥1,998 / 個)
お届け日時指定便 無料

同じくこんなん表示されてる

758 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:02:30.51 ID:I4+YJQNu0.net
>>757
いつのまにかプライム会員の無料体験適用されてたりしてないか?

759 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:07:01.01 ID:3jPjJGD90.net
>>743
ビックカメラ、既に2000円未満の注文は送料掛かるようになってるよ?

https://www.biccamera.com/bc/c/info/delivery/index.jsp

760 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:15:07.25 ID:AeK/LU8J0.net
>>757
それプライム体験で無料になるってオチ

761 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:17:18.15 ID:bye4gkA00.net
>>757
そうそうそんな感じになってる

>>760
でもPCのブラウザでログインしてない状態でもそうなってるからアマゾンのミスなのかな?

762 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:18:19.51 ID:bye4gkA00.net
>>755
時間指定できる商品にだけでてる

763 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:22:08.54 ID:SI+ItP0Ta.net
>>759
あらまじですか
随分使ってなかったからわからなかった
ご連絡ありがとうー

764 :おかいものさん :2022/03/09(水) 12:34:47.97 ID:UfrI/VQ3M.net
ネピアのトイペ値段キープしてるけど在庫捌けたら値上げかなあ

765 :おかいものさん :2022/03/09(水) 13:33:45.36 ID:zqWlnyBux.net
>>762
サンクス

766 :おかいものさん :2022/03/09(水) 13:34:02.25 ID:IIlllIymM.net
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう

新しい資本主義

767 :おかいものさん :2022/03/09(水) 21:21:07.62 ID:q2BYXQycM.net
尼アプリ、干し芋リストまで遠くてイラっとする

768 :おかいものさん :2022/03/09(水) 22:02:23.27 ID:INcensrS0.net
>>758
プライム会員の無料体験適用はされてなく非会員のままだった。気をつけるよ
>>760
たしかに注文手続き進めたら送料無料かかっちゃった

769 :おかいものさん :2022/03/09(水) 22:05:21.92 ID:INcensrS0.net
>>768
間違えた。念のため訂正
✕送料無料かかっちゃった
○送料かかっちゃった

770 :おかいものさん :2022/03/09(水) 22:33:49.65 ID:tZ/ZPr5k0.net
store-news@amazon.co.jpから800ポイントプレゼントってメールが来たんだが…
メッセージセンターには何もないから詐欺?でもメールアドレスは本物なんだよな
同じメール来た人いない?

771 :おかいものさん :2022/03/09(水) 22:47:26.94 ID:fRmCi7hX0.net
ドメイン偽装をまず疑いなさいな

772 :おかいものさん :2022/03/09(水) 22:55:32.83 ID:VMQvxf9oM.net
445 おかいものさん (アウアウウー Saa5-GK+M) sage 2021/08/14(土) 04:58:53.46 ID:D0yjNFkZa
800ポイントプレゼントキャンペーン?みたいなメール来たんだが、これ詐欺なの?
調べたら他にも過去に同じメールもらってる人がいるみたいだけど、いまいちわからん

446 おかいものさん (ワッチョイ 59aa-cJil) sage 2021/08/14(土) 05:18:54.42 ID:Z6Ip5eAw0
尼公式のもあるよ
有名だから詐欺のもあるかもしれんがまあ見ればわかるでしょ

483 おかいものさん (アウアウウー Saa5-GK+M) sage 2021/08/15(日) 17:15:03.45 ID:ompTbqsMa
>>445ですけど、詐欺じゃありませんでした
公式でちゃんとポイント貰えました
>>446さん
ありがとうございました


268 おかいものさん (ワッチョイ 6d4b-kDqZ) sage 2021/09/15(水) 13:09:08.99 ID:+2M3xyTt0
「800ポイントを全員にプレゼント」というタイトルのメールが来たんですが本物でしょうか?
800ポイントプレゼントキャンペーンだそうですが…

269 おかいものさん (ワッチョイ 6a15-dGLa) sage 2021/09/15(水) 13:14:56.20 ID:IEoeSs250
アカウントのメッセージセンターに載ってなけりゃ全部ニセモノ

270 おかいものさん (ワッチョイ b524-bhT/) sage 2021/09/15(水) 13:17:16.07 ID:1edztW8J0
>>268
アカウントサービスのメッセージセンターをチェック
そこにあればまあ大丈夫では

271 おかいものさん (ワッチョイ 6d4b-kDqZ) sage 2021/09/15(水) 13:31:29.02 ID:+2M3xyTt0
>>269-270
メッセージセンターには記載が無かったです
フィッシングメールってかなり精巧に出来ているんですね
ありがとうございました

773 :おかいものさん :2022/03/09(水) 23:25:42.66 ID:tZ/ZPr5k0.net
>>771
SPF (IP: 54.240.24.160)
本物っぽい?メッセージセンターには来てないけど…

>>772
どっちだよ!

小文字のアマゾンってNGワードなんだな

774 :おかいものさん :2022/03/09(水) 23:42:47.51 ID:0IK1mPGQ0.net
詐欺メールからログインしたらアカウント情報抜かれるよ

775 :おかいものさん :2022/03/09(水) 23:46:31.05 ID:9ssHZvhx0.net
9ヶ月前に4商品ぐらいまとめて注文した時、ずっと1商品だけ来ず(注文履歴を見ると配達済になってた)
家族が持っていったか、間違って別の家にでも届けたかと思って
まぁそこまで欲しかった物でも高い物でもなかったし放置してたら
今日しれっと何の関係もない別の注文の梱包に紛れて届いたんだけど何これ?

776 :おかいものさん :2022/03/09(水) 23:49:21.60 ID:ZZfzVfjl0.net
開いただけでもアクティブなアドレスと分かってスパムメールが来まくるから絶対に開かないでと言われてもついつい開いてしまうんだぜ

777 :おかいものさん :2022/03/09(水) 23:50:07.39 ID:hos0lrgO0.net
>>775
怖いな

778 :おかいものさん :2022/03/10(木) 01:25:31.16 ID:1ZwAJ7tf0.net
スクエニのcrystaっていうゲーム用通貨をAmazon payで買おうと思ってるのですが、複数のチャージ式マネーを経由したりして良い感じにお得に買う方法ってありませんか?

以前はファミペイ経由が良かったのですが、今やってなくて…

779 :おかいものさん :2022/03/10(木) 01:28:56.43 ID:EGfxM7hIM.net
アマペイならアマギフ安く手に入れればいい
金券ショップでもいいし
ポイントサイトでもいいし
スクエニがどーたらみたいな情報は不要

780 :おかいものさん :2022/03/10(木) 01:33:32.13 ID:PEnpjzzAd.net
>>779
アマギフってあんまり安く安全に手に入れるの厳しくないですか?

781 :おかいものさん :2022/03/10(木) 01:55:29.17 ID:I8G5FU5sM.net
尼でやってるチャージキャンペーン使えば?

782 :おかいものさん :2022/03/10(木) 02:56:36.83 ID:nKBk/9tU0.net
AMAZONベーシックのモニターアーム付けてみたけどむちゃいいな
もう一本買い足そうとしたら、現在一時的に在庫切れ状態みたいだけど、1万件以上のレビュー評価があるような人気商品みたいだしすぐ再入荷するかなぁ

783 :おかいものさん :2022/03/10(木) 04:43:29.41 ID:OdlvfTTt0.net
Amazonの商品に対しての質問ってあるけど
そうじゃなくて商品レビューした奴への質問機能あればいいよな
質問に答えるかどうかはレビュアー次第だけど
このレビュアーにここ聞きたいみたいな時よくあるし

784 :おかいものさん :2022/03/10(木) 04:47:05.76 ID:WVQjYi000.net
>>783
それはたぶん荒れる原因だから無理と思う

785 :おかいものさん :2022/03/10(木) 04:51:03.95 ID:OdlvfTTt0.net
>>784
まあただ実装するだけなら荒れるとは思うが
そこは工夫してやってほしいなあ
まあ無理だろうけどね

786 :おかいものさん :2022/03/10(木) 06:15:15.86 ID:soa409VjM.net
amazon

787 :おかいものさん :2022/03/10(木) 06:16:21.53 ID:soa409VjM.net
>>773
普通に打ち込めたぞ

788 :おかいものさん :2022/03/10(木) 06:37:16.35 ID:hh4pGwZG0.net
アマゾンで注文した商品に不備があったので手続きして返品するんだけど、返品受付IDのバーコードが表示されてる紙を印刷して箱の中に同梱するだけでいいんだよね?

789 :おかいものさん :2022/03/10(木) 07:56:22.38 ID:b79C/nVU0.net
>>770
store-news@amazon.co.jp ならおkじゃね

ポイントの履歴を確認してみりゃいいじゃまいか
800ポイントだとまとめて8K以上買うと系な気ガス

790 :おかいものさん :2022/03/10(木) 08:03:02.86 ID:b79C/nVU0.net
「store-news@amazon.co.jp」からのメールはメッセージセンターにはこない
おすすめとかキャンペーンやら販促系のメールやな

あとはスレ常駐のカスサビにまかせたぞ

791 :おかいものさん :2022/03/10(木) 12:43:09.50 ID:DyX7wtQNa.net
>>783
以前はコメント出来たと思った。

792 :おかいものさん :2022/03/10(木) 13:09:56.49 ID:E6LhiF050.net
>>791
あったね レビューにコメント

793 :おかいものさん :2022/03/10(木) 13:46:41.96 ID:+SRn8eC50.net
>>792
なんで無くしたんだろう
めっちゃ便利そうな機能な気がするけど

794 :おかいものさん :2022/03/10(木) 14:29:53.49 ID:m1azsINH0.net
荒れるからじゃない

795 :おかいものさん :2022/03/10(木) 14:33:52.06 ID:YzC93BAL0.net
バトルが始まるんでしょ

796 :おかいものさん :2022/03/10(木) 14:38:06.23 ID:UGzIOPb7M.net
あれを使ってレビューを消させようとする出品者が多かったからな

797 :おかいものさん :2022/03/10(木) 16:06:00.33 ID:YPgguFx7a.net
「来自卖家 hanyachao002 的消息:
お客様、こんにちは、コロナウイルスの影響で、倉庫は時間通りに出荷できませんでした。ご迷惑をおかけて本当にすみません。ご注文を全額払い戻しして、ご購入の商品を着払いで郵送します。あなたに申し訳ない気持ちを伝えるために商品を500円割引します。残りの金額はお客さんは宅配便に支払っていいです。同意してもらえば嬉しいです。よろしくお願いします。」
とか意味わかんねーメール叩きつけられたんだけどこれキャンセルできん仕組みになってて草枯れるわ強すぎ!

798 :おかいものさん :2022/03/10(木) 16:20:40.61 ID:rXtxubbb0.net
>>797
怖いな。受取拒否しては?

799 :おかいものさん :2022/03/10(木) 16:56:49.11 ID:rPZjLctzd.net
なりすましアカウントでの注文されて知らない赤の他人が受け取り人だった事があったな。
カスタマーに連絡して止めたよ。
こちらにメール来てわかったが来なかったどうなっていたやら。

800 :おかいものさん :2022/03/10(木) 17:14:24.09 ID:YP8ugxuP0.net
そりゃそうでしょ

ヤマトだと銀行員レベルが多いけど佐川とかホント酷いぞ
金髪香水プンプンの水商売やってそうなのが来るからなぁ

801 :おかいものさん :2022/03/10(木) 17:32:35.60 ID:pmUwvGMK0.net
自己都合で返品を申し込んだのに
返品不要で返金するとの連絡がきた
まるもうけじゃん、今後、全商品で返品しようかなぁ?w

802 :おかいものさん :2022/03/10(木) 18:29:02.60 ID:Fp+10k0b0.net
アマゾンって店長案件に優しいよな
個人情報を抜き取るのを推進してそう

803 :おかいものさん :2022/03/10(木) 19:15:54.09 ID:ZYw3Td56a.net
>>798
するわ
こいつの恐ろしいところは同意してくれと言っておきながらこちらのメッセージは受け取れない設定にしてあるところ
まじで出し抜かれた気分

804 :おかいものさん :2022/03/10(木) 20:13:59.01 ID:1pycpyh+0.net
>>803
同居者が間違って受け取る可能性大丈夫?
俺は代引きがあったら絶対受け取らないでくださいと家族にお願いしてる

805 :おかいものさん :2022/03/10(木) 21:03:07.57 ID:05wTVaBLx.net
>>803
amazonの評価下げないための抜け道なんかね?

806 :おかいものさん :2022/03/10(木) 22:37:37.42 ID:Bbr9KsucH.net
梱包が酷いのって何とかできない?

807 :おかいものさん :2022/03/10(木) 22:38:28.55 ID:IdhO/T1O0.net
>>787
すまんamazonだけなら大丈夫みたい
amazon.co.jpなら何回か書くとRockになる

808 :おかいものさん :2022/03/10(木) 22:40:57.20 ID:aGLmAmO10.net
「Lockかかる」じゃろ?

809 :おかいものさん :2022/03/10(木) 22:45:45.09 ID:NMPpcJ7K0.net
シェケナベイベー

810 :おかいものさん :2022/03/10(木) 23:57:47.79 ID:R3Kq4G9xa.net
最近返品が多いんだけどどのくらいやったら垢BANされるんだろう
今年入って5個くらい返品してる

811 :おかいものさん :2022/03/11(金) 00:18:37.67 ID:dBGzqPPm0.net
>>810
最低でも年間20回Disputeしてる俺からすると別にどうってことない

812 :おかいものさん :2022/03/11(金) 00:54:54.90 ID:+W1TxAR80.net
なんか半額クーポンいっぱい来たけどほとんど買えずに終わったわ…

813 :おかいものさん :2022/03/11(金) 01:01:57.73 ID:S4ii/LJ20.net
>>810
5個中何個返品しないでいいと来ました?

>>811
20回中、何回返品しないでいいと来ました?

814 :おかいものさん :2022/03/11(金) 01:04:35.37 ID:+W1TxAR80.net
>>813
横からで悪いんだけど返品しないでいいってなるとなんか違うの?

815 :おかいものさん :2022/03/11(金) 01:32:22.87 ID:vC6PncCja.net
>>813
返品しないでいいなんて今までなった事ないけど
そういう事もあるの?
Amazonが間違って送ってきた時は大体返品しないでいいと言われるけど

816 :おかいものさん :2022/03/11(金) 01:40:34.99 ID:1VK1Ht1s0.net
>>813
何を言ってるのか意味不明だけど、amazon発送で返品可能な品で、規定に従い普通に返品した回数が多い場合、何回までamazonに許されるのかっていう議論なのでは?

中華セラーで、着払い(実質中国に着払いは無理?)で返品されるより、返品無しにした方がよいと判断された場合だけじゃね?返品しなくてよいってのは。
ちなみに、たいていのところは不具合の写真送れとか結構厳しいから不正はできないよー

817 :801 :2022/03/11(金) 02:05:06.58 ID:S4ii/LJ20.net
https://i.imgur.com/EM7jEhl.jpg
はじめて返品を要求した(自己都合)けど、アマゾン側が返品しないでいいらしいから商品まる儲けしたので
こういう事よくあるのかと思って

818 :おかいものさん :2022/03/11(金) 02:06:15.90 ID:fogMdMWcM.net
お納め案件か
稀によくある

819 :おかいものさん :2022/03/11(金) 05:19:40.03 ID:IybxSfpja.net
アマゾン販売のアマゾン発送で返品送料が品物価格より高い場合に返品不用はある
出品者がアマゾンではない場合、破損状態の確認や再利用できるかなど委託者へ確認が必要になるので大概返品

820 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:11:20.50 ID:vC6PncCja.net
>>817
そんな事あるのか知らんかった

821 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:19:13.95 ID:+Ec4j2TaM.net
自己都合なら返品送料は購入者負担だから
基本的に返品不要にならないのでは?

822 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:34:34.07 ID:Hi63FaRC0.net
封筒買おうと思ったらカート繋がらないんだけどw

823 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:38:31.34 ID:SHc+IC7p0.net
何か突然カートの中身が見られなくなったんだけど自分だけか?

824 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:39:25.79 ID:SHc+IC7p0.net
申し訳ございません
お客様のリクエストを処理している途中でエラーが発生しました。

現在、復旧に向け対応しておりますので、もうしばらくお待ちください。
お客様の現在のご注文は処理されませんので、恐れ入りますが、しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。

Amazon のホームページに戻るには、ここをクリックしてください



ってなる

825 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:39:44.14 ID:Hi63FaRC0.net
検索したらPS5が販売されててアクセス過多でカートがぶっ壊れてるみたい

826 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:40:43.43 ID:XImNOMqK0.net
購入出来ない なんでだろ? バン喰らったのか?

827 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:41:44.42 ID:SHc+IC7p0.net
なるほど
とんだとばっちりだわ

828 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:50:57.72 ID:BG3yjO3r0.net
アマゾンは返品無料がセールスポイントだから全く問題ないでしょ。

829 :おかいものさん :2022/03/11(金) 09:57:55.71 ID:+2IUAu8gM.net
カート直った

830 :おかいものさん :2022/03/11(金) 10:17:09.30 ID:XNIXOJ6Xa.net
マケプレで外国製のSDカード買ったけどデータが壊れたゴミだった
出品者に文句言ったら返品してないうちからカードに買った1万返ってきたが…
返品しようとすると印刷ラベル見たら悪名高いUPSで面倒な手続きをしなければならず1万以上送料取られる
品物返す前から金返されたがゴミ返すのに1万以上かかり返したとこで向こうもイラネだろう
でもさすがにこのままじゃマズイよなあ

831 :おかいものさん :2022/03/11(金) 10:21:50.93 ID:othDII+Ea.net
SDカードで返品に1万?

832 :おかいものさん :2022/03/11(金) 10:33:00.38 ID:XNIXOJ6Xa.net
相手の住所がアメリカなんだよ。よく分からんが税関がどうのこうの?
UPSの分けわからんサイトで適当に見積っただけだけど、これが計算間違っててもっと安くならんだろうか
送り先そのままに、相手に指定されたUPSじゃなく郵便局の国際なんたらで返品したいが

833 :おかいものさん :2022/03/11(金) 10:33:24.68 ID:+W1TxAR80.net
中国からの送料は関税とか国が負担してるから安いけど日本から追跡とか速達足したら1万なんてすぐ行くよ

834 :おかいものさん :2022/03/11(金) 11:30:44.42 ID:jXkUbR+4H.net
住所の配送指示のところに何か書いた場合、梱包してくれる人はそれ読んでくれる?

835 :おかいものさん :2022/03/11(金) 12:01:52.34 ID:9U7uDRo4x.net
>>730
今更だけどこれ理解できたわ
速攻欲しくてカート入れてからお得便に切り替えたら割引減った

836 :おかいものさん :2022/03/11(金) 15:39:23.28 ID:5Gc/WQwzd.net
>>800
母数いくつで言ってんだよw

お前は知的障害者レベルだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

837 :おかいものさん :2022/03/11(金) 19:38:11.54 ID:1VK1Ht1s0.net
>>834
読むわけないだろ、アマゾンは田舎の個人商店じゃない
そもそも倉庫によっては完全自動梱包では?

838 :おかいものさん :2022/03/11(金) 19:54:53.56 ID:0g2O7k5Q0.net
>>834
梱包する人は住所知らんと思うよ。
変なバーコード貼ってあるでしょ。
あれを元に機械が住所のシール貼ってる動画がこのスレかどこかでみた。

839 :おかいものさん :2022/03/11(金) 21:41:36.37 ID:PcYKtv1b0.net
>>834
Rockって誤字についての説明ないまま質問すんの?

840 :おかいものさん :2022/03/11(金) 23:48:53.88 ID:pnztvMxX0.net
>>807が言ってたのはNGワード書きすぎでのRock54規制のことだろ

841 :おかいものさん :2022/03/11(金) 23:49:59.46 ID:FRs2m7KCM.net
>>839
あやまって

842 :おかいものさん :2022/03/12(土) 00:50:33.27 ID:+4QyCYNY0.net
>>839
ワッチョイ似てるけどその人別人だ
>>840が言ってくれたようにNGワード書くとRock54って付くのよ
訂正しなくてすまんね

843 :おかいものさん :2022/03/12(土) 03:30:11.27 ID:G9vJrl0wM.net
君はRock54なんて知らない

844 :おかいものさん :2022/03/12(土) 06:52:25.77 ID:imgF9JIO0.net
アタック25なら知ってる

845 :おかいものさん :2022/03/12(土) 09:02:31.09 ID:04QaqzZo0.net
セールとか言って
トップページに何も書かないやる気のなさは草

846 :おかいものさん :2022/03/12(土) 11:07:56.57 ID:7Kz68Syk0.net
一般的な配達(自宅、職場)と受取スポット(コンビニ、受け取りロッカー)への配達
どっちの方が早いのかな?

847 :おかいものさん :2022/03/12(土) 11:17:50.29 ID:Qywflpzo0.net
>>846
置き配または受け取れる前提であれば通常配送が早い
コンビニ、ロッカーは収納可能な物量の制限があるし配送タイミングも限られる

848 :おかいものさん :2022/03/12(土) 11:29:15.44 ID:/6ouvvov0.net
うちの区域のロッカー配送のクロネコは朝イチ持ち出しして14時頃ロッカー到着だぞ
クロネコは12〜14時のあいだに1時間昼休みを取るべしとあるから昼メシ食ってからのロッカーイン
時間指定ないから後回しでいいと思ってんだろな

849 :おかいものさん :2022/03/12(土) 11:29:17.35 ID:Rh9wimNx0.net
>>846
自宅配送のほうが到着は早いよ
受取スポットだと当日配達にならないことが多い(最短で翌日配達)
あと受け取りロッカーの配送はAmazon、コンビニはヤマトだったけど最近は知らない

850 :おかいものさん :2022/03/12(土) 11:35:29.89 ID:/6ouvvov0.net
コンビニ受け取りの配送業者は ファミマがヤマト運輸 ミニストップ,ローソンが日本郵便だよ
ロッカーはAmazon Hub ロッカーはアマゾン配送 セブンイレブン設置PUDOはヤマト運輸だな

851 :おかいものさん :2022/03/12(土) 12:35:39.15 ID:7Kz68Syk0.net
そっか。
通常は職場(自営業)受け取りだけど、たまに終業時刻過ぎに配達来たりするんで
コンビニの方が早いなら外回りや帰宅中に受け取ろうかと思ったんだけど。

どうもありがとうございました。

852 :おかいものさん :2022/03/12(土) 13:17:38.65 ID:mBCLr+Bp0.net
😁

853 :おかいものさん :2022/03/12(土) 13:24:14.65 ID:oEQJ/7XY0.net
解約しようと思ったら即時解約できないわ
年契約なのに

854 :おかいものさん :2022/03/12(土) 18:16:57.10 ID:F4iSzLOZ0.net
明日届く荷物が佐川急便になってるんだが
ゴミ佐川は態度悪いし置き便出来ないし受け取りたくねー
こいつらとは縁切れよ糞アマゾンが

855 :おかいものさん :2022/03/12(土) 18:20:58.24 ID:lBR9g1P50.net
いや佐川はだいぶ良くなったよ

856 :おかいものさん :2022/03/12(土) 18:44:24.77 ID:/Mzrkz6+M.net
昔の佐川は荷物放り投げたり蹴飛ばしたりしてたもんね

857 :おかいものさん :2022/03/12(土) 19:16:25.58 ID:F4iSzLOZ0.net
>>855
具体的に何が良くなったの?
俺の配送地域じゃ年配はともかく若いやつらの態度が糞なのは変わらないけど

858 :おかいものさん :2022/03/12(土) 19:17:59.10 ID:yC9N72F10.net
iPhoneでアマゾンギフト券登録する時てカメラスキャンできなくなったの? Androidだと項目あるのにiPhoneではない

859 :おかいものさん :2022/03/12(土) 19:25:59.62 ID:lBR9g1P50.net
個人の感想にいちゃもんを付けられても困るわ

860 :おかいものさん :2022/03/12(土) 19:30:02.73 ID:bq2tjMV60.net
俺の地域じゃどの会社も全く問題ないよ

861 :おかいものさん :2022/03/12(土) 19:53:11.06 ID:wYoCS2vh0.net
pc関連はすり替え多いなあ
ロジマウスまた中古入ってるわ
充電コードが素人巻きだし日本人の民度低い

862 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:08:49.22 ID:g/DLWU4S0.net
>>861
それは流石に返品をそのまま売るAmazonの問題では…

863 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:14:09.07 ID:W1E1dCSY0.net
ウチに来る佐川のジジイはいつもめんどくさい顔してて腹立つ
連続で置き配した後、手渡しの荷物持ってきた時に「宅配ボックスの荷物ちゃんと取ってる?」ってタメ口言われてキレそうになったわ

864 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:20:32.67 ID:lBR9g1P50.net
フレンドリーで良い感じじゃん

865 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:23:37.52 ID:imgF9JIO0.net
かわいいJKが使ってたかもしれないのに

866 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:27:56.97 ID:wYoCS2vh0.net
>>862
荷物のグラムしか見てない尼にも原因あるけどコロナ禍で転売流行してから激増しすぎ
高いグラボなら予想は出来るけど1万くらいの商品で犯罪行為するとかリスク高いわ

867 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:28:09.48 ID:Aw4OtYz10.net
>>863
お前が運送業見下してる態度が見え見えなんだろ
俺は下請けのチンピラみたいなのにも感謝の言葉言ってるよ

868 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:36:29.69 ID:NEaiAmxL0.net
「下請けのチンピラみたいなの」という言い方自体がそもそも他人を見下している件について

869 :おかいものさん :2022/03/12(土) 20:49:37.09 ID:3GUi9FlN0.net
チンピラさんに失礼だろ!

870 :おかいものさん :2022/03/12(土) 21:32:49.68 ID:lBR9g1P50.net
みんなみんな生きているんだ友だちなんだ♪

871 :おかいものさん :2022/03/12(土) 21:37:45.08 ID:J9Q7i35+0.net
こいつのようになりたくないと思った時点で君はそいつに負けているのだ

872 :おかいものさん :2022/03/12(土) 21:43:02.77 ID:V/eEA7zRM.net
名言出ました!!

873 :おかいものさん :2022/03/12(土) 21:47:16.91 ID:lBR9g1P50.net
深淵を覗く時 深淵も又こちらを覗いているのだ

874 :おかいものさん :2022/03/12(土) 22:05:36.78 ID:anc1cg540.net
アマゾンでとある商品にクーポンで〇〇円引きみたいなのあるんですけど
有効が今月31日までだったのに
さっき見たら消えてるけど
これいったいどういうシステムなの?
消えたり出たりするらしいけど

だれか詳しい人教えて

875 :おかいものさん :2022/03/12(土) 22:06:45.34 ID:3epPR0t50.net
初期不良なのか新品で買ったのにピン先が折れ曲がってるマザーボードを返品したんだけど、これまさかアウトレット分に回さないよね・・?
ちゃんとメーカーへ返送するか不良品として廃棄してるよね

876 :おかいものさん :2022/03/12(土) 22:10:43.37 ID:imgF9JIO0.net
>>874
そのまんま消えたり出たりするシステムだよ

877 :おかいものさん :2022/03/12(土) 22:25:12.91 ID:GMngRWrt0.net
前回は緩衝材代わりのあの紙が1枚だけペラっと
なんの役目も果たさずに箱の中がスカスカの状態で来て
今回は緩衝材もなく3種類の商品そのまま放り込んで送られてきたわ
梱包いい加減にもほどがあるだろ

878 :おかいものさん :2022/03/12(土) 22:35:43.72 ID:3GUi9FlN0.net
梱包はAIが指示してるんだろ

AI 「こいつならペラ紙1枚でおk」

879 :おかいものさん :2022/03/12(土) 23:05:04.62 ID:g0LCroUx0.net
/dp/B09HYQXXNM

ふと目について開いたら限定数2990で91%カート入りってナイフそんな売れるのかよ
なんかビビったわ

880 :おかいものさん :2022/03/12(土) 23:17:34.79 ID:qcyMlvYH0.net
見たらもう無かったわ(´・ω・`) 転売じゃね?

偽装とかもあるけど、4980が1499ならまあ本当かも知れんな

881 :おかいものさん :2022/03/12(土) 23:34:46.38 ID:wYoCS2vh0.net
ジョーカー増えたからな

882 :おかいものさん :2022/03/13(日) 00:15:23.26 ID:i2f7RVO/0.net
あまり安く感じないセール

883 :おかいものさん :2022/03/13(日) 00:29:45.15 ID:m1KZ9SmOM.net
ファッション絡みのは偽セール
月末の新生活がまともなセール

884 :おかいものさん :2022/03/13(日) 00:36:30.77 ID:Vj29uSVt0.net
何買おっかなー

885 :おかいものさん :2022/03/13(日) 08:26:22.05 ID:gVB/gRvoH.net
>>877
傷がついてたりすれば遠慮なく返品した方がいいよ

886 :おかいものさん :2022/03/13(日) 10:26:05.87 ID:novGzROA0.net
>>868
こういうのを論点すり替えっていうのな

887 :おかいものさん :2022/03/13(日) 10:30:30.91 ID:D6yOQPUm0.net
初めてアマゾン注文したけど
注文ページの
お届け先住所はちゃんと「〜マンション202号室」ってなってるけど
配送状況の確認ページのお届け先住所には、番地までしかか表示されてない
これちゃんと届くんだろうか

888 :おかいものさん :2022/03/13(日) 10:40:20.62 ID:Ki6n9iF10.net
届かなかったらクレーム入れればいいよ
最初の注文のときは誤配・不着率がわりと高い

889 :おかいものさん :2022/03/13(日) 10:41:17.16 ID:D6yOQPUm0.net
そうなのか
外国企業ってやっぱりいい加減なんだな

890 :おかいものさん :2022/03/13(日) 10:42:41.50 ID:lxpxJ+nZ0.net
>>887
たぶん大丈夫。確か自分もそうなってたはず。

891 :おかいものさん :2022/03/13(日) 10:50:56.86 ID:t65EWTly0.net
>>887
たぶん大丈夫。確か自分もそうなってるけど届いたことは無い。

892 :おかいものさん :2022/03/13(日) 10:54:14.16 ID:CGjYjoMKM.net
届いたことはない草

893 :おかいものさん :2022/03/13(日) 11:40:07.59 ID:3rKwwSoZd.net
大丈夫じゃないよそれw

894 :おかいものさん :2022/03/13(日) 11:58:40.75 ID:txRnct7M0.net
昨晩0時過ぎに注文したとき火曜日到着予定だったけど
いま注文履歴を見たら発送済みで明日到着予定になってる :)
@非プライム会員 ギフト券払い

895 :おかいものさん :2022/03/13(日) 12:36:58.02 ID:uQYZdXTi0.net
多摩地区、最近ずっとAmazon Flexだったのがヤマトで送ってきたんだが
ヤマトはやめてほしい、せめて佐川
宅配ポストがなしだと、ヤマトは玄関横に放置せずにセンターに持ち帰っちゃうんだよ
米国アマゾンで買うと佐川になるんだが、「ガスメーターのところに入れました」
ってメモ残して再配達しないように機転利かせたからな

896 :おかいものさん :2022/03/13(日) 12:42:00.85 ID:0CoOQfULM.net
>>895
貴方にとっての機転が万人にとっての機転とは限りませんから

897 :おかいものさん :2022/03/13(日) 12:55:10.33 ID:kfcVbS59a.net
>>895
置き配指定で玄関横にって書けばいいじゃないの

898 :おかいものさん :2022/03/13(日) 13:08:48.54 ID:S2IKtUlG0.net
>>895
メールから指定できない?easyとかいうの
https://i.imgur.com/QMIM9MQ.png

899 :おかいものさん :2022/03/13(日) 13:17:10.08 ID:JoNWv77+0.net
>>897
ところがヤマトだと置き配に出来ないんだなこれが
ちな埼玉だけど

900 :おかいものさん :2022/03/13(日) 13:19:48.45 ID:JoNWv77+0.net
>>898
それがメルカリとかだと何故かヤマトでもその画面で置き配に出来るのに
アマゾンがヤマトだと置き配不可なんだよ
アマゾンデリバリーだと置き配に出来るのに

901 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:13:43.11 ID:T+hLNxe20.net
こんなメールきたんだけどホンモノ?
Аmazon お客様
残念ながら。あなたのアカウントが amazom会員のカード情報を更新できませんでした。
これは、カードが期限切れになったか、 請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生 する可能性があります。
アカウント情報の一部が誤っているため、お客様のアカウントを維持するために
amazom会員の カード情報を確認する必要があります。今アカウントを確認できます。
<useraccountl-account-updyatet@zjy209.top>

902 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:25:30.93 ID:jqVKh4al0.net
そんなのメールを開くだけでも駄目なやつ

903 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:26:25.98 ID:t65EWTly0.net
Аmazon お客様

904 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:26:37.18 ID:PC2soWZgd.net
>>901
メールのリンクは一切触らず、アプリでもウェブでも好きな方からログインして、
カスタマーサービスメニュー内の『Amazonを装ったメールについて』から、カスタマーサービスに連絡を取って聞いてみるといい。

905 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:26:48.38 ID:tree1OJx0.net
>>901
なわけねーだろ
どこをどう見たら本物に見えるんだ?

906 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:35:31.23 ID:f0aIswhba.net
  

ジャベリン、転売厨のせいでアマゾンに在庫無くなる。意外と武器の転売してる奴って多いんだよな [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646997557/

79 ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ] age ▼ New! 2022/03/13(日) 14:34:06.95 ID:XLHnM99J0 [1回目]
  

バイデン、ウクライナへ235億円分のジャベリン提供 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647129819/
  

907 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:40:33.06 ID:8Xi4ROsiM.net
arnazonからよく来るわ

908 :おかいものさん :2022/03/13(日) 14:42:23.87 ID:T+hLNxe20.net
901です
皆様ありがとうございます
オススメのメールは散々来ますがここ1年近く買ってなかったし
つい開いてしまいました

909 :おかいものさん :2022/03/13(日) 15:38:55.21 ID:C0695dx20.net
一昔前は評判悪かったけど、amazonアウトレットって今はどうなんだろ。
未開封で新品同様です、とか書いてあるけど、返品だったら未開封かどうかは分からないように思うんだけど。

910 :おかいものさん :2022/03/13(日) 16:35:08.01 ID:7MQ2TjVm0.net
以前尼でアウトレットじゃない家電買ったら新品のはずなのに電源コードが一度バラして
巻きなおしたのになってたことがあったぞ。明らかに一度使って返品されたやつで気持ち悪い
普通に売ってる家電でそれだからましてやアウトレットなんて全く信用出来んわ

911 :おかいものさん :2022/03/13(日) 16:42:45.76 ID:ZbjKiyv/0.net
パッケージ破損や現物に傷有り、普通に返品商品なんて当たり前に入ってるだろ。

912 :おかいものさん :2022/03/13(日) 18:50:58.96 ID:d4GUoO/h0.net
7時からの予約なのに6時40分にきた
しかも私のケータイに電話もなくてイキナリ来たらしく親が出た
ヤマトってこういう会社だったっけ

913 :おかいものさん :2022/03/13(日) 18:57:18.45 ID:tzvzFAzu0.net
予約?

914 :おかいものさん :2022/03/13(日) 19:05:15.40 ID:ZvBRU7jw0.net
>>910
新品で買った炊飯器に超長い髪の毛入ってた上にゴムパッキンが化粧の匂いするやつ来たことあるわ
絶対返品期限ぎりぎりまで家に置いてあったパターンだと思った

915 :おかいものさん :2022/03/13(日) 19:14:08.24 ID:k2T6JTZA0.net
7月28日まで解約できない…

916 :おかいものさん :2022/03/13(日) 19:14:09.68 ID:8/Vl63JP0.net
最近ヤマトもほぼ置き配可能になったな

917 :おかいものさん :2022/03/13(日) 19:30:10.88 ID:EuY+csEC0.net
ヤマトも受け取りサインいらんからな
こっちで書いときますって言うで

918 :おかいものさん :2022/03/13(日) 19:50:17.70 ID:jqVKh4al0.net
コンプライアンス的にはアウト

919 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:21:11.58 ID:d4GUoO/h0.net
98割くらいが全部プライムになってるんだけど何これ
プライムじゃない人は買うなって事?
まぁ年間アマゾンで10万以上使ってるから無駄使い無くなっていいけど
イオンのネットスーパーに移行するしかないのかなこれ

920 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:22:09.54 ID:WbEoXHpI0.net
>>900
普通はamazonでもヤマトならeazyで変更できるんだから
自分で解決するしかないな

921 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:27:07.22 ID:pA9ik//Xx.net
>>915
電話すりゃええやん

922 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:30:26.93 ID:Mgtl3ExK0.net
>>919
>まぁ年間アマゾンで10万以上使ってる

ならプライム入っとけばいいのに
送料馬鹿にならないっしょ

923 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:34:23.42 ID:Yj2ffh2AM.net
電話してちょーだい!

924 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:48:07.49 ID:d4GUoO/h0.net
>>922
カードも講座も無いから入れないんよ

テカプライムでも代引はできるらしいから
日時指定できないのが困るだけなんだけど

再配達でめんどくさい事になるから
日時指定できないと困るんだけどな

925 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:49:57.63 ID:JoNWv77+0.net
>>920
だから出来ないんだっての
地域によるんだとよ
しね

926 :おかいものさん :2022/03/13(日) 20:59:42.17 ID:ScoD2y010.net
カードも口座もないってどういうことよ

927 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:10:03.09 ID:PTMegs6M0.net
Amazonギフト券で年会費を払って入会出来ないのかな?

928 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:11:25.34 ID:jqVKh4al0.net
日本にも無国籍者や無戸籍者は存在します

929 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:11:41.54 ID:obPUpbiNM.net
口座作れないってアチラの人か?

930 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:14:39.19 ID:t65EWTly0.net
カードも口座も無い人が、

931 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:27:21.43 ID:uE+OYuFj0.net
ハァカードもねえ!口座もねえ

932 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:29:08.15 ID:d4GUoO/h0.net
どっちも信用できないじゃん
詐欺は多いし流出事件は有ったし
銀行屋も嫌いだし

933 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:32:50.52 ID:OVAoCuCn0.net
お子様だからさ

934 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:36:08.12 ID:V32Pa0FBM.net
金の無い奴に限って金を残してどうするんだと負け惜しみを叫ぶのは事実
信用の無い奴に限って銀行やカード会社なんて信用ならんと負け惜しみを叫ぶのは事実

935 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:48:12.17 ID:t65EWTly0.net
>どっちも信用できないじゃん

カードも口座も無い奴のほうが信用出来ないよな普通

936 :おかいものさん :2022/03/13(日) 21:51:50.27 ID:t65EWTly0.net
カードも口座も無い、金融信用の無い人が
「品物だけ先に『送料無料』で送って来い!代引きで後払いしてやるからよ!」
って言うんだよ(´・ω・`)

937 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:05:43.84 ID:d4GUoO/h0.net
すまん 中傷レスしてくるIDはNGに入れたわ

938 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:06:25.24 ID:d4GUoO/h0.net
>>933
お子様ですw

939 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:13:24.12 ID:pA9ik//Xx.net
>>937
ガーイ

940 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:15:28.10 ID:tcNoHITZM.net
>>937
社会的に信用ないのはお前のほうだよ

941 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:19:03.96 ID:wzCQ4hW2M.net
>>935
わろた

942 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:29:12.87 ID:d4GUoO/h0.net
プライム商品入れてないのに日時指定すると代引出来ませんページに飛ばされる
せめてどれが日時指定に引っ掛かってるか表示して欲しいわ

943 :おかいものさん :2022/03/13(日) 22:50:55.43 ID:WbEoXHpI0.net
>>925
いやいや普通はできるんだよ
できないのはお前だけ

944 :おかいものさん :2022/03/14(月) 00:00:27.87 ID:XDh5QdbY0.net
>>927
クレカなしでもOK Amazonプライム会員はギフト券で登録できる
https://yomlog.xyz/amazonprime%E2%80%90gift/

945 :おかいものさん :2022/03/14(月) 07:42:16.06 ID:wg1oh0OK0.net
今、日時指定の日時を指定して
あとは注文確定ボタン押すだけの状態にしてみたところ
(プライム入ってないのに)いつも日時指定で500円くらいかかるのに
配送料が0円になってるw

ほとんどの商品をプライムに変更している今だけのバグかな?(笑)

946 :おかいものさん :2022/03/14(月) 08:53:27.53 ID:h13rKddZ0.net
お前はもうプライムだ
ナカマ ナカ〜マ

947 :おかいものさん :2022/03/14(月) 10:07:11.67 ID:AkFGPhlj0.net
>>924
カードも口座も無いって反社か不法滞在者なの?w

948 :おかいものさん :2022/03/14(月) 10:36:58.18 ID:aA8qHngz0.net
配達中になって今日で3日目だがお前はいつまで彷徨ってるんだ。
辺鄙な場所のAmazonロッカーにしたのが悪かったのか?

949 :おかいものさん :2022/03/14(月) 10:55:53.38 ID:Ch0PVXX50.net
マケプレ品も送料はAmazonから請求にしたら送料5000円とか無くなりそうなのに

950 :おかいものさん :2022/03/14(月) 12:39:27.72 ID:eIJY5ghF0.net
初めて置き配を試してみたけど、玄関の引き戸を開けたらすぐ真ん前にドンッと置いてあってつま先で荷物蹴飛ばしてしまった...(焦)
配達員さん、玄関前に置くならもうちょっと置き方あるでしょうよ

951 :おかいものさん :2022/03/14(月) 12:59:46.66 ID:AkFGPhlj0.net
置き配は備考欄で詳細指示出来るよね?

952 :おかいものさん :2022/03/14(月) 13:36:07.14 ID:4flflcwH0.net
>>951
個人宅配の連中はそんなの読んでないよ

953 :おかいものさん :2022/03/14(月) 14:43:31.58 ID:kdRZGu2C0.net
>>950
引き戸は正面、片開きは取手側のドア脇。
指示が無ければ一目見て分かる所に置いておかないと気付かない人も多いんだよね。

954 :おかいものさん :2022/03/14(月) 14:47:50.35 ID:PXyvs1c80.net
ヤマトが指定の時間にも来ず、配送にも来ないで勝手に持戻しやがった

担当者突き止めてやろうかなこういういい加減な事するなら

955 :おかいものさん :2022/03/14(月) 14:48:02.05 ID:a9aHSMzf0.net
置き配始まったころドアが開けられなくなるとこに一度置かれた

956 :おかいものさん :2022/03/14(月) 15:01:00.70 ID:g1ghglpP0.net
昨日の13時に注文したのにまだ発送されねーぞ!
プライム会員だしお急ぎ便なのにどうなってんだよ!

957 :おかいものさん :2022/03/14(月) 15:14:07.64 ID:twt2Ka3YM.net
水24リットルぐらい扉の前に置かれて閉じ込められた話すき

958 :おかいものさん :2022/03/14(月) 17:48:45.27 ID:+IlUqPBL0.net
見たくないレビュアーはあぼーん出来たら快適なんだけどな

959 :おかいものさん :2022/03/14(月) 19:52:12.47 ID:l4Sa0Um40.net
配送状況の確認画面で、「配達中」と「本日到着予定」の間のバーの進み具合って意味あるのかな?
配達が来る時間の目安になる?

960 :おかいものさん :2022/03/14(月) 19:59:01.38 ID:RQfTI/dV0.net
ならない

961 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:00:01.82 ID:wg1oh0OK0.net
えプライム会員って年間4900円もするんだ
たっか 日時指定の為だけにそんだけ払うのはちょっとね
明日便でやってくしかないのかな

962 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:05:32.38 ID:Gaktyld8d.net
買い物だけじゃないの知ってる?

963 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:11:27.46 ID:fphw0Zmr0.net
おれはビデオ目当てで入ってるから配送はおまけに付いてきてラッキーみたいな感じ

964 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:12:13.07 ID:RQfTI/dV0.net
映画とか無料で観られるぞ>プライム

965 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:20:44.09 ID:wg1oh0OK0.net
>>962
漫画もアニメも観る気しないもん

966 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:26:02.77 ID:twt2Ka3YM.net
932 名前:おかいものさん (ワッチョイ 828d-lkaI)[sage] 投稿日:2022/03/13(日) 21:29:08.15 ID:d4GUoO/h0
どっちも信用できないじゃん
詐欺は多いし流出事件は有ったし
銀行屋も嫌いだし

961 名前:おかいものさん (ワッチョイ 828d-lkaI)[sage] 投稿日:2022/03/14(月) 20:00:01.82 ID:wg1oh0OK0
えプライム会員って年間4900円もするんだ
たっか 日時指定の為だけにそんだけ払うのはちょっとね
明日便でやってくしかないのかな

967 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:28:51.83 ID:eIJY5ghF0.net
アマゾンプライム会員だけど、映画やアニメも観るけどアマゾンミュージックで音楽聴いてるな

968 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:29:22.97 ID:RQfTI/dV0.net
尼で年間10万円以上も使ってるなら4900円なんてたいした金額じゃないだろ

969 :おかいものさん :2022/03/14(月) 20:51:26.80 ID:PFeITFqu0.net
送料無料にするために無駄に物買いまくってるけど後悔はしてない

970 :おかいものさん :2022/03/14(月) 21:39:32.49 ID:OB0FSDRr0.net
昨日の0時過ぎに注文した品物が今日の昼11時に届いてた(Amazon配送)
いままでで最短記録だわ
@非プライム会員 ギフト券払い

971 :おかいものさん :2022/03/14(月) 22:39:42.52 ID:RXOMrPWnM.net
プレミアム会員だけど観たい映画はみんな有料

972 :おかいものさん :2022/03/14(月) 22:44:31.99 ID:1UYbsjQR0.net
そりゃ、プライム会員ではなく、プレミアム会員だからだろw

973 :おかいものさん :2022/03/14(月) 22:50:43.65 ID:fphw0Zmr0.net
期待してなかった向こうのオリジナルドラマが意外とおもろかった

974 :おかいものさん :2022/03/14(月) 23:03:54.00 ID:PjkbbLzF0.net
向こうがどっちかわからん

975 :おかいものさん :2022/03/14(月) 23:07:14.31 ID:1UYbsjQR0.net
シン・エヴァを即配信してもらえただけでも、プライム会員入っておいて良かった

976 :おかいものさん :2022/03/14(月) 23:09:53.55 ID:fphw0Zmr0.net
>>974
ごめんアメリカね
ボッシュやゴリアテなんかがよかった

977 :おかいものさん :2022/03/14(月) 23:48:25.97 ID:DqdmrfGB0.net
ティシュ3箱を注文したら
段ボールに入って綺麗な状態で配送されました
ありがたき

ユキヒョウなど猫科の写真のティシュBOXなので
BOXが潰れずに届いたのはとても嬉しい

978 :おかいものさん :2022/03/14(月) 23:57:51.21 ID:WQsriwwO0.net
1万程度の文房具と健康品とギフトで済まそうとしてたけど、予想してなかったものが安くなってたり別の人のギフト品も頼んだら合計5万弱の買い物になってて草生えない
稼がないと

979 :おかいものさん :2022/03/15(火) 00:01:17.65 ID:LlNzF7lud.net
>>965
本も読めるよ

980 :おかいものさん :2022/03/15(火) 00:06:06.04 ID:LlNzF7lud.net
セール\(^o^)/

981 :おかいものさん :2022/03/15(火) 11:58:39.07 ID:KfiSBGhv0.net
プライムゲームもあるよ。Twitchも

982 :おかいものさん :2022/03/15(火) 12:11:50.54 ID:fu1+6dl+0.net
もう一週間以上注文していない
早く何か注文しなければ

983 :おかいものさん :2022/03/15(火) 12:12:04.01 ID:/sEpm9aoa.net
検索機能すげー改悪されててビックリだよ
高いのしか出てこなくて振り回された

984 :おかいものさん :2022/03/15(火) 12:16:13.35 ID:bF7QtRlJp.net
次のセールは来週末あたりか

985 :おかいものさん :2022/03/15(火) 13:19:07.87 ID:iJLO5T1r0.net
次のセールそんな早くに?!
今回買い漏らしあったので助かる

986 :おかいものさん :2022/03/15(火) 15:13:48.91 ID:4Pq7G/qjd.net
昨日の24時前に注文したんだから早く持ってこいや
オウ!

987 :おかいものさん :2022/03/15(火) 18:08:09.49 ID:4jyjm0S5d.net
駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ
#アマゾン で売られている 🇺🇦#ウクライナ の #ナチ部隊「#アゾフ大隊」部隊章入り商品

ナチスのSSなどが用いたエンブレムとして、今やネオナチの象徴のひとつとなっている。

アマゾンはアゾフ大隊の戦闘員を支援しているのか?
あるいは、ナチスを訓練しているのか?
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1503656413599772673
(deleted an unsolicited ad)

988 :おかいものさん :2022/03/15(火) 18:48:56.72 ID:VCSsNLk/0.net
最近ぺいでぃ推しなのなぜなんだい?

989 :おかいものさん :2022/03/15(火) 18:51:46.51 ID:VCSsNLk/0.net
孤狼の血 LEVEL2糞だったわ
続きもんはダメやな

990 :おかいものさん :2022/03/15(火) 19:34:54.30 ID:EAoprgtN0.net
>>989
本当ですね。
最後の方のカーチェイスとか素手の殴り合いとかひどい展開で笑っちゃいました。

991 :おかいものさん :2022/03/15(火) 19:44:49.63 ID:E7GMoqVtM.net
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【314】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1647341063/

992 :おかいものさん :2022/03/15(火) 20:12:10.64 ID:I28PsweX0.net
98割がプライム商品になってたのに昨日の夜から通常に戻ってるし
私の心労と時間を返せ

993 :おかいものさん :2022/03/15(火) 22:22:41.69 ID:RiJ0HkkFM.net
アプリ使ってたらロボットチェック入った初めてや

994 :おかいものさん :2022/03/15(火) 22:29:55.68 ID:O8RZZeCk0.net
スレも終わるから言うけど
あと100円落ちたら買い占めようと思ってたものを買い占めたやつ絶対に許さない

995 :おかいものさん :2022/03/15(火) 23:45:13.44 ID:/dqX7lm20.net
995

996 :おかいものさん :2022/03/15(火) 23:50:29.96 ID:/dqX7lm20.net
次スレ

997 :おかいものさん :2022/03/15(火) 23:53:43.84 ID:+1ZIY4L6r.net
次スレは991

998 :おかいものさん :2022/03/16(水) 00:20:59.85 ID:ZYoOZYjbM.net
あなたにおすすめのオナホ

999 :おかいものさん :2022/03/16(水) 00:21:16.60 ID:ZYoOZYjbM.net


1000 :おかいものさん :2022/03/16(水) 00:21:52.80 ID:ZYoOZYjbM.net
考えるな、感じろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200