2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

世界最大Amazonで買物308

1 :おかいものさん:2024/05/24(金) 10:00:30.23 .net
amazon.co.jp 公式サイト
https://www.%61mazon.co.jp/
amazon.co.jp ヘルプ
https://www.%61mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

※ 支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

前スレ
世界最大amazonで買物307
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1713679589/

2 :おかいものさん:2024/05/24(金) 12:56:37.40 .net
>>1
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オツオツオツオツオツオツオツ

3 :おかいものさん:2024/05/24(金) 17:29:36.12 .net
>>2
可愛い

4 :おかいものさん:2024/05/24(金) 19:37:00.48 .net
登録で最大6万円貰える!

大手なので安心です。

https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

5 :おかいものさん:2024/05/25(土) 00:18:01.19 .net
スマイル SALE ポイントアップキャンペーン 5/31から
最大5,000ポイント還元(条件あり)


今すぐチェック

6 ::2024/05/25(土) 00:25:32.80 .net
>>4
通報したから

7 :おかいものさん:2024/05/25(土) 05:14:16.29 .net
Amazon最近高すぎ

8 :おかいものさん:2024/05/25(土) 06:05:51.88 .net
アマゾンはサービスが手厚いからその分高いだけ
あれだけのカス居れば人件費も相当だろうし仕方ないんじゃないかな

9 :おかいものさん:2024/05/25(土) 09:36:41.04 .net
>>1

今セール来てるIODATE GigaCrysta 23.8とBenQ MOBIUZ EX2510Sって映像にどの位の差があるか分かる人居ない?

ADSとIPSらしいけどググってもそんなに違い分からなくて…

10 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:26:58.31 .net
特許の違いだよADSはIPSのパクリ特許だね
実際の中身は丸々コピーだけどADSは中国の開発した技術ということになっている
なので全く性能は変わらないが利益配分の行き先が違うというだけ

11 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:46:05.61 .net
あmazonで不正アクセスされて、パスワードと2段階認証変えてもすぐ不正アクセスれた。アカウントロックかけたけど…しかも、なんで起こったか自力で解明したんだけど、調査してんの?! っていう怒りと、定期便止まったから、不便で倒れそうっていう愚痴…

↑すまんこれの解明結果を誰か予測してくれ

12 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:49:56.65 .net
>>11
アマゾン側の問題じゃなくて、PC なりスマートフォンがクラックされてんだよ。
だからアマゾンに対して怒ったって無意味っていう話。

13 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:54:27.66 .net
「なんで起こったか自力で解明した」ってあるよね。
アマゾン側の問題だったら自力で解明なんてできる筈ないでしょ。

14 :おかいものさん:2024/05/25(土) 12:03:09.49 .net
モバイルバッテリーにiPhone指したらセキュリティ警告が来たりするらしいんだわ
もしかしたら外部デバイスによるハッキングかなと

15 :おかいものさん:2024/05/25(土) 12:05:02.13 .net
>>10
そうだったのか…、サンクス
パクりって聞くと地雷臭ヤバいな

16 :おかいものさん:2024/05/25(土) 13:36:06.81 .net
>>11 尼バイトとかの内部犯行

17 :おかいものさん:2024/05/25(土) 14:10:06.58 .net
ポイントが4%のものがちらほらあるけど
ヨドが26日まで通常10%に+3%やってるから対抗なのかね

18 :おかいものさん:2024/05/25(土) 15:53:53.96 .net
>>17
日用品、消耗品、食品をアマからヨドに切り替えて
今月だけでも1000P以上貯まってるから凄いなと思ったら13%は大きいね
ゆうパックだから安心だし

19 :おかいものさん:2024/05/25(土) 17:18:06.41 .net
久しぶりにアマゾンで買い物したけど梱包がテキトーになってるな
シャーペンが紙袋の中に裸でポイっと入ってたぞ
以前はちゃんとパッキングしてたんだけどな

20 :おかいものさん:2024/05/25(土) 20:21:15.84 .net
アメリカの犯罪集団は捕まった報道があったがアルバイトじゃなく結構な役職だった気がするぞしかも複数いたしな

21 :おかいものさん:2024/05/25(土) 20:56:32.38 .net
スマイルセールねえ
ここんところ期待外れのセールが連発だからなあ
そろそろ本気で1万以上買わせたくなるセールやレや

22 :おかいものさん:2024/05/26(日) 02:43:12.62 .net
🇨🇳上海・杭州間をわずか15分に
時速1000キロ世界初の超高速輸送システム建設で実現へ


中国の研究チームはこのほど、超高速輸送システム「ハイパーループ」の世界初の実用化が上海・杭州間で実現する可能性が高いとの見解を示した。上海・杭州間に全長150キロの減圧されたトンネルを建設し、磁気浮上式鉄道(Maglev)を走らせれば、時速1000キロの超高速輸送によりわずか15分での移動が可能になるという。香港の英字紙、サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が報じた

研究チームがいくつかの建設候補区間を検討したところ、上海・杭州間は地形が平坦なため技術的な実現可能性が高いという。人口密度が高く経済活動も盛んな2都市間が超高速輸送システムで結ばれれば、社会全体に好影響をもたらすだろう

23 :おかいものさん:2024/05/26(日) 03:25:16.65 .net
スレチな上に全く同じコピペやな

24 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/26(日) 09:22:50.98 .net
どこかちがったらコピペじゃないだろ あ゛

25 :おかいものさん:2024/05/26(日) 10:56:05.62 .net
実験レベルの話はどうでもいいのになんでコピペしまくってるんだろうな
実用されて一般人が使えるようになってから騒いでくれとしかいいようがない

実験室レベルなら核融合炉だって常温超伝導だって動いてるからそっちの話題のほうがまだ夢がある

26 ::2024/05/26(日) 11:42:17.01 .net
高い料金を支払って命を賭けるロマン

27 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:18:38.40 .net
単に同じことばかり言うカスタマーサービス
ご迷惑をおかけし申し訳ありません
二度とこのようなことがないようにします

5回繰り返しても同じことばかり言うカスタマーサービス
心もこもっていない
改善策も提示しない

28 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:24:58.08 .net
もはや一本で満足するしかない

29 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:35:47.02 .net
↑同じことしか言わない奴

30 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:36:05.02 .net
しかし一本で満足するしかない

31 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:36:36.59 .net
↑完全勝利を極めた英雄

32 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:36:46.84 .net
ここでいう5回とは、同じトラブルを5回起こして5回問い合わせてもという意味である

33 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:38:19.02 .net
一本不満足バー

34 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:39:57.06 .net
一本背負い

35 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:44:33.76 .net
ꉂ(ˊᗜˋ*)'`'`'`

36 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:45:52.93 .net
いったい何本だったらおまえらは満足するんだ!!(怒

37 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:46:57.37 .net
九本満足出来なかった恨みは根深い

38 ::2024/05/26(日) 12:50:18.43 .net
一本道満足

39 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/26(日) 14:10:50.05 .net
エロコンテンツやろがw

40 :おかいものさん:2024/05/26(日) 19:31:18.97 .net
DVDにも模造品がかなりの確率であるらしいから出品者確認は必ずしてほしい
本物と横に並べて比較しなきゃわからないくらいのそっくり度合いだから素人じゃわからないと思った方がいい

41 :おかいものさん:2024/05/26(日) 19:36:50.75 .net
やだ思いたくない

42 :おかいものさん:2024/05/26(日) 19:49:37.67 .net
映像が正規の物と同じなら何でもいいやって感じ。
合法違法はともかく、PC にリッピングしたら捨てるだけだし。

43 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:25:43.42 .net
前に電車乗車中に腹痛くなってさ
急激にうんこしたくて焦ったのよ
自分でもわかるのよ、こりゃ水便だって
漏らしたら命取りじゃね?だから降りる駅の数個手前で降りてトイレまで間に合わないから目の前の壁に飛びついてよじ登りそのまま3m下に着地
運良く人気の無い建物の隙間だったから着地と同時にパンツ脱いで発射
あれは我ながらホントに見事な排便だったと今でも誇りに思ってる

44 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:31:54.82 .net
感動したわ。。

45 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:40:54.01 .net
再生できないらしいからパッケージデザインとか見比べなくてもニセモンだとわかるだろ
なんで同じLIVEDVDを3個も買ってんだか

46 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:43:27.19 .net
>>43
私なら漏らすことを選びますねぇ

47 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:47:05.40 .net
再生できるようにしとけば簡単にはばれないだろうし
わざわざパッケージとか物理的なものを印刷する手間をかけておいて
たかだがコピーを省略して再生できないようにしておくメリットが無い

48 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:48:17.77 .net
>>43
想像しただけで
ゾクゾクしたわ

49 :おかいものさん:2024/05/26(日) 23:30:29.64 .net
31日からスマイルセールやるみたいだな

50 :おかいものさん:2024/05/27(月) 00:52:23.24 .net
(´^ω^`)ニチャァ

51 :おかいものさん:2024/05/27(月) 00:57:48.81 .net
スマイル0円

52 :おかいものさん:2024/05/27(月) 03:50:37.08 .net
不正アクセス→尼がアカウントをロック→パスワード変更→ロック解除→また不正アクセス
これどう思う?総当たりでセッションidを生成し乗っ取れるってのはわかったが2回目のはなんだ?
総当たりでまた引き当てられたのか?そんなことありえんだろって…まじで内部に居るだろ何をしてるとは言わないが

53 :おかいものさん:2024/05/27(月) 03:52:53.83 .net
一本満足の人たちだw

54 :おかいものさん:2024/05/27(月) 03:53:45.30 .net
パソコンかスマホか分からないけど
何かしらのアプリ経由で乗っ取られてるんじゃないの?

55 :おかいものさん:2024/05/27(月) 04:27:33.67 .net
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/2023/mgdayori20230411.html
遠隔操作ソフト(アプリ)を悪用される手口に気をつけて! | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

56 ::2024/05/27(月) 04:39:39.20 .net
おやつは一本遠足まで

57 :おかいものさん:2024/05/27(月) 05:50:25.09 .net
セッションIDとやらが変更されてないんじゃねウイルスとかあほらし

58 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:03:39.96 .net
代金引換終了するってよw

59 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:38:13.94 .net
Amazon スマイルSALEについて
※次回のセール詳細については、近日公開予定です。ご参加をお待ちしております。

もうすぐ開催するのにまだ詳細でてないのか

60 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:40:24.53 .net
今回は食品セールか
Amazonの食品よりスーパーホムセンの方が安い

61 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:59:00.77 .net
乱発してんなと思ったけどプライムデーとかぶるからずらしたのかな

62 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:18:54.90 .net
え、食品3.5%上乗せなら本気出すけど…

63 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:22:26.46 .net
アマゾン、「代金引換」の提供を6月5日までに取りやめ

スレが荒れるぞ

64 ::2024/05/27(月) 13:38:05.51 .net
もしかして代引き詐欺のあおりを食らった形なのかのう

65 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:40:30.04 .net
発表からが短すぎるぜ代引終了

66 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:40:51.74 .net
この時代に対面現金とかはないわな

67 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:44:31.58 .net
最近のセールしょぼくて残念

68 ::2024/05/27(月) 13:45:01.48 .net
代引配達していたのは、宅配業者(ヤマトなど)?Amazon配達業者(クソ) ?

69 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:51:53.73 .net
代引きガイジ終了のお知らせ

70 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:53:15.22 .net
その代わりクレカ審査ゆるゆるにしてやれよな!

71 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:54:40.10 .net
随分と急だな

72 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:55:46.65 .net
素晴らしい
ややこしい客の大半は代引きだしな
淘汰してイラネ扱いはお見事というほかない

73 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:05:58.33 .net
まだクレジットカード登録してんの?()

74 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:22:40.64 .net
代引きは不正アクセスしてもメリット無いからな
カード情報ないやつは切り捨てるんやろ

75 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:27:35.00 .net
送りつけ詐欺してるやつらは未だにいるけどどう考えてもお目溢しされてると思うよ
尼の倉庫にあるのを差し押さえしたり売上金没収したり登録者ブラリスいれたりいくらでもやりようはあった
代引消したいのは尼の都合だよ完全に

76 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:55:04.11 .net
おもちゃポチったのに発送遅いな……駿〇屋のほうが早いような

77 :おかいものさん:2024/05/27(月) 16:54:41.28 .net
代引きやめるのはアマゾンの一方的な都合でしょ。顧客の都合を考えてない。
配達側にとっても代引き荷物は手数料も取れるおいしい荷物なのにやめる理由が分からない。

78 :おかいものさん:2024/05/27(月) 17:08:56.37 .net
尼は置き配を増やしたいんだろ

79 :おかいものさん:2024/05/27(月) 17:43:08.12 .net
電池代引きくん死亡ww

80 :おかいものさん:2024/05/27(月) 18:31:55.02 .net
手数料が安すぎておいしくないからやめるんだろ

81 :おかいものさん:2024/05/27(月) 18:33:08.34 .net
配達側が釣り銭を用意する必要があるから負担が重いのだろう

82 ::2024/05/27(月) 18:47:21.20 .net
>>75
俺がやっていた時は送料着払いもコレクト(代引き)も英文の上に税金収受まであるUPSまで一個当たりの報酬は一律同じ
繁忙期はクールの冷蔵冷凍まで押し付けられていた(完璧ブラック)

83 :おかいものさん:2024/05/27(月) 19:30:52.46 .net
Amazonは代引き無くなるとか以前に不正利用されまくるからな
いつ勝手に利用されるかわからない恐怖がない人しか使えん

84 :おかいものさん:2024/05/27(月) 21:23:04.52 .net
代引きなんて去年くらいからグレーアウトしてて使えなくなっとるやんけ。何を今更。

85 :おかいものさん:2024/05/27(月) 22:06:19.35 .net
困るのは代引きバカだけ

86 :おかいものさん:2024/05/27(月) 22:06:31.22 .net
チャージ式クレカ以外は登録できねーよ危ない

87 :おかいものさん:2024/05/28(火) 00:46:17.00 .net
https://i.imgur.com/5AHM3fX.jpeg
まあそりゃたまには潰れるわけだ

88 :おかいものさん:2024/05/28(火) 01:12:07.01 .net
潰れるのは仕分け倉庫の時点でだいたい潰れてると思うよ
倉庫からトラックに積む前に行先ごとに山になってるから
そこで重みに耐えられず潰れてる箱を見かける
大きく潰れてるのあるとドライバーが「これ持っていけないだろ!」って倉庫管理に怒ってる

89 :おかいものさん:2024/05/28(火) 01:18:07.60 .net
倉庫管理は「お客さんにその場で中身確認してもらって」って言ってる
嫌な言葉言われるのはドライバーさんだから

90 :おかいものさん:2024/05/28(火) 01:27:56.71 .net
うーん危ういよなぁ
クレーム入れようにも家の情報を握られてるからね

91 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:06:55.23 .net
外箱が潰れるくらいはな
商品に問題がなきゃいい

92 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:07:30.91 .net


93 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:07:42.75 .net
Amazon最近高いわー

94 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:08:03.95 .net
次のビッグセールいつ?
欲しいものたまってきた

95 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:42:16.84 .net
箱潰れを指摘されたくないから勝手にボックスに入れて帰るというまさに悪循環だな

96 :おかいものさん:2024/05/28(火) 03:07:05.65 .net
ビッグなのは7月のプライムデー

97 :おかいものさん:2024/05/28(火) 03:29:26.89 .net
代引きの客が釣りを要求するからだろうな
チップとして多めに払ってれば結果は違っただろう

98 :おかいものさん:2024/05/28(火) 04:26:31.01 .net
>>88
なるほど…やはり倉庫にも無理がかかってるんだな
>>91
ウム

99 :おかいものさん:2024/05/28(火) 06:21:09.28 .net
チップ文化なんてない国のほうがいいよ
もしあったら払うまで棒立ちで帰らんぞ

100 :おかいものさん:2024/05/28(火) 06:21:52.22 .net
いかに効率良く配達するかを追求してるので

101 :おかいものさん:2024/05/28(火) 08:07:17.89 .net
>>87
この荷物のうち半分くらいは不在だったらドライバー発狂するだろうなw

102 :おかいものさん:2024/05/28(火) 08:48:32.74 .net
システム開発してる中にグルがいるとしか思えないな
いろんなパターンを見てきたが乗っ取り側が非表示にしているというよりAmazon側が非表示にしてるように思える
そしてキャンセルするというのはクレカに対しての請求ではなく注文した事実自体を消し去ることをキャンセルといい表しているようだ

103 :おかいものさん:2024/05/28(火) 08:59:31.52 .net
尼コインの返金ってどうなってんだよ
メールにあるリンクに飛んでも延々と説明が書いてるだけ
>払戻手続について教えてください。
の中に
>2. 払戻しをご希望の旨、尼カスタマーサービスまでご連絡ください。
ってのを見つけてその中のurlをクリックしても、また別のヘルプページに飛ばされるだけ
返す気ねえよなこれ

104 :おかいものさん:2024/05/28(火) 09:45:45.70 .net
銀行口座を用意できない人はコインの返金はしてもらえんよ

105 :おかいものさん:2024/05/28(火) 09:46:07.70 .net
直接ヘルプからカスタマーサービスに連絡すりゃいいだろうに

106 :おかいものさん:2024/05/28(火) 10:07:28.04 .net
銀行口座登録したけどそれだけで勝手に戻ってくるのか

107 :おかいものさん:2024/05/28(火) 10:15:21.67 .net
多分戻ってくる戻ってこなかったらカスに言えばええよ

108 :おかいものさん:2024/05/28(火) 10:28:23.68 .net
>>105
開き直ってんじゃねえよヴォケ
だったらメールにリンク貼って送ってくんなよ池沼
なんのためにメールにリンクはってんだよガイジ
リンク貼ってメール送ってきてんだからそのリンクに飛ぶのが当たり前の行動だろうがよ境界知能
そのリンクに飛んでも一向に返金手続きにたどり着かねえで延々とヘルプヘルプの堂々巡りが当たり前だと
思ってんのかよ役立たず

109 :おかいものさん:2024/05/28(火) 10:38:03.51 .net
>>108
ここに書いてもAmazonのスタッフは見てないんだから無意味だろ
こういう人って池沼なんだろうな
可哀想

110 :おかいものさん:2024/05/28(火) 11:03:05.84 .net
連絡して1時間待って銀行口座登録だけでいいですと言われた徒労感

111 :おかいものさん:2024/05/28(火) 11:08:33.21 .net
一時間待ち?長すぎん?カスの人員減ったか

112 :おかいものさん:2024/05/28(火) 11:24:33.81 .net
Amazon配達員の質が更に下がった気がする
うちマンションなんだけど、在宅してたのにインターホン鳴らさず、宅配ボックス指定してるにも関わらず、集合ポストの下に放置されて
「宅配完了しました」の報告メールが送られてきた
慌てて受取に行ったら荷物誰かに持っていかれたらしくて今CSに問い合わせ中

113 :おかいものさん:2024/05/28(火) 11:42:54.75 .net
置き配禁止にしても勝手に置いてくからな
今日のように強風と雨の日にやられると最悪

114 :おかいものさん:2024/05/28(火) 11:57:57.74 .net
アマゾン、ひどいな
コイン返さず、逃げ切る気まんまんじゃないか

115 :おかいものさん:2024/05/28(火) 12:22:58.18 .net
勝手に置き配されて箱ベチャベチャで中身も水浸ってた
他の配送業者はそんなことしないのにAmazon業者だけマナーが悪すぎる
さすがにクレーム入れた

116 :おかいものさん:2024/05/28(火) 12:42:32.33 .net
アマ配送の時だけメールに注意書きで
配達済みでも届いていない場合は返金対応します、、
みたいな事を書いてあるし配達の質は期待するなと言ってるようなものだね

117 :おかいものさん:2024/05/28(火) 13:15:49.92 .net
コイン返金出来ねぇよな
専用サイトでもあるのかと思ったら

118 :おかいものさん:2024/05/28(火) 13:22:42.18 .net
コイン1400円ほどあったは 使ってなかったのに
ちょっとgoogleで買いたいアプリあるから
返金よりgoogleポイントに変換してくれよ

119 :おかいものさん:2024/05/28(火) 13:28:15.07 .net
銀行口座登録しようとしたら
口座名義人名に使用できない文字が入力されています

と出てるんだ
カタカナも漢字もダメなんだがどう登録するんだ

120 :おかいものさん:2024/05/28(火) 13:33:12.07 .net
F8で変換して行けた

121 :おかいものさん:2024/05/28(火) 13:50:57.83 .net
なんか生きる事に苦労してる人いるね

122 :おかいものさん:2024/05/28(火) 14:24:58.54 .net
売れない商品の自動値引き渋くなった気がするな
一億総転売ヤー時代だから俺が見つける前に狩られてるだけなんだろうけど

123 :おかいものさん:2024/05/28(火) 14:48:39.69 .net
>>108
凄い発狂っぷり
やっぱりガイジなんて使ってるようなのにまともなのいないな
どんな親に育てられたらこうなるのか
そういう家系なのかな?
遺伝子レベルでアレ者?w

124 ::2024/05/28(火) 14:57:11.14 .net
口座登録、英語ページオンリーで半角カタカナで名前入れなきゃいかんのか
ひでぇやり方だな
MUFJが三菱UFJ銀行でいいんだよね。普通はMUFGでしょ。

125 ::2024/05/28(火) 16:18:48.33 .net
日本語ページから英語ページに切り替わらないように進んでいけばいいのか

126 :おかいものさん:2024/05/28(火) 23:35:35.38 .net
アマゾンコインで買ったソフトの保障はどうなるの?
新しい機種でも入れさせろとか、バージョンアップ対応しろとかは 言わないけど、
古いバージョンを 古い機種で ダウンロードできる環境だけは 続けてくれるんだろうな

売りっぱなしで、後は知らないよ   は、 アメリカっぽいけど

127 :おかいものさん:2024/05/29(水) 00:27:33.93 .net
USA!!

128 :128 【中吉】 :2024/05/29(水) 00:35:14.18 .net
128ならプライム全額返金

129 :おかいものさん:2024/05/29(水) 00:38:07.44 .net
スマイルセール、ユーチューバーが当たり前のように対象商品の紹介やってるけど、こっちは何も見られない
まさかの全員参加とは限らないセールなのか?
それとも業者にだけ先行公開しているだけなのか

130 :おかいものさん:2024/05/29(水) 00:40:17.49 .net
そもそも事前セールというのを現在開催中らしいんだが、一切見られない

131 :おかいものさん:2024/05/29(水) 00:55:00.79 .net
スマイルセールいくら調べても出てこないんだよね
こういうセールやってるよって記事とかセール商品の事がトレンド検索には出てるんだけど

132 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:00:04.44 .net
アカウント変えたら普通に表示されたわ
まさかの限定開催か

133 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:06:47.65 .net
どうもChrome系のブラウザだとキャンペーンページが正常に表示されないようだ
FireFoxとかSafariだと普通に見れた

134 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:21:54.39 .net
※次回のセール詳細について、現在、お客様限定で、公開しています。
どうやって選んでるんだろう

135 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:25:19.20 .net
やっぱ限定なのか
本番も限定セールだったら笑うわ

136 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:26:39.67 .net
エントリーページが表示されないから、参加不可確定でしょ

137 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:29:58.47 .net
まぁ普通に考えたらそうなるよなぁ…

138 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:33:41.99 .net
俺は表示されてる
どうやら俺は選ばれたようだ

139 :おかいものさん:2024/05/29(水) 01:46:03.13 .net
スマイルセール最大8%なんだけどみんなはどう?

140 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:08:37.36 .net
ジャニーズ問題「依然深い憂慮」 国連人権理作業部会が報告書公表

旧ジャニーズ事務所(SMILE―UP.、スマイルアップ)の性加害問題を調査した国連人権理事会の作業部会は28日までに、「(同問題に)依然として深い憂慮が残る」とする報告書を公式サイトで公表した。
被害者救済に向けた「道のりは長い」とし、スマイルアップ側には被害者の弁護士費用の負担や精神的ケアの拡充を求めた。

141 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:23:23.18 .net
🇨🇳中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮


中国中車(世界最大の鉄道車両メーカー)が開発を担当した時速600キロの高速磁気浮上交通システムが2021年7月、青島(Qingdao)でラインオフしました。
これは世界初の設計時速600キロの高速磁気浮上交通システムです。中国中央テレビ(CCTV)の番組「スーパーラボ」はこのほど、このリニアの開発におけるハイテクノロジーを公開しました。

リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。

時速600キロのリニアモーターカーの基本原理は電磁吸引力を利用して列車を軌道に浮遊させ、無接触運行を実現し、高効率で迅速、安全で輸送能力が高く、編成が柔軟で、定時発着率が高く乗り心地が快適であるとともに、メンテナンスが便利で、環境に優しいなどの技術的優位性があります。

142 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:31:47.83 .net
中国製のリニアは現行の車両(300Km走行)ですら恐怖を感じるほどの振動で最低の乗り心地だよ
バブルは弾けて経済はガタガタ
しかも高速鉄道自体の利用者が現状でほとんどいない状態なのにまだ増やすとか笑止千万

143 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:32:49.46 .net
🇯🇵🚄リニア新幹線建設の悲惨な現状!!!

144 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:33:35.12 .net
🇯🇵日本は変な事件や不況などで国内の雰囲気が悪くなると突然、🇰🇷韓国、🇨🇳中国のヘイトニュースを放送し始めて流れを変えようとする
🇰🇵北朝鮮のミサイル発射とかも気象衛星なのに日本を攻撃するミサイルのように放送する

みんなこの事に気付いて呆れ返ってる日本国民
世界中がネットで繋がってる今の社会ではこのような情報操作は通用しない
テレビしかなかった時代しか嘘は通用しない

145 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:34:34.43 .net
日本の新幹線=時速280km
中国のリニア=時速600km

勝負あったね

146 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:37:47.28 .net
日本は「世界優しさランキング」堂々の最下位...


1.助けを必要としている外国人や見知らぬ他人などに対してなにか助けたことがあるか? 
2.寄付をしたか? 
3.ボランティア活動を行なったか? 
この3つを数値化しています。

日本は114ヵ国中最下位となっています。

怖がりでナイーブな日本人
困っている人を助けたかというランキングで堂々の世界最下位。

147 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:39:28.39 .net
世界大学ランキング

コンピュータサイエンス部門
1位 スタンフォード大学(アメリカ)
2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
3位 カーネギーメロン大学(アメリカ)
4位 🇨🇳清華大学(中国)
5位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
6位 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)
7位 🇸🇬南洋理工大学(シンガポール)
8位 🇸🇬シンガポール国立大学(シンガポール)
9位 ワシントン大学(アメリカ)
10位 ミシガン大学アナーバー校(アメリカ)

60位 🇰🇷KAIST(韓国)
75位 🇰🇷ソウル国立大学(韓国)
94位 🇯🇵東京大学(日本)← え??
200位 🇯🇵京都大学(日本)←え??

148 :おかいものさん:2024/05/29(水) 07:11:32.96 .net
え?は草
日本でまともなの京都大くらいだぞ

149 :おかいものさん:2024/05/29(水) 07:16:49.67 .net
>>148は関西人

150 :おかいものさん:2024/05/29(水) 07:17:18.20 .net
中華の大学が4位に来てるところから察するな

151 : 警備員[Lv.48]:2024/05/29(水) 07:52:06.70 .net
習近平が鼻歌交じりに「如今我一定能夠自由地飛向天空♪」
【きっと今は自由に空も飛べるはず♪】

152 :おかいものさん:2024/05/29(水) 08:52:05.58 .net
京都大学もグローバル化で腐りつつあるよ
言論統制されてるし自由な研究も発表もさせてもらえないと最近辞めた人が言ってたね
ていうか日本の大学以外もそうだが中国人が多すぎて話にならない

153 :おかいものさん:2024/05/29(水) 09:31:01.60 .net
日本が凄くて凄くなくても
お前らが全く凄くないことには変わりないから安心しろ

154 : 警備員[Lv.48]:2024/05/29(水) 09:55:19.21 .net
>>153
お前は鏡を持った事が無いのか?

155 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:06:54.22 .net
>>154
どういうこと?
お前らがすごいすごくないと
俺がすごいすごくない関係ないんだから
鏡見てもなんも意味ないだろ?

156 ::2024/05/29(水) 10:13:22.13 .net
自己愛性パーソナリティー障害ですね

157 ::2024/05/29(水) 10:14:36.27 .net
>>155
関係ないと関係ないの関係ならしゃしゃり出るな

158 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:15:47.55 .net
世界中の在日中国人が中国に戻ったら阿鼻叫喚やろな
実際に武漢肺炎を世界に撒き散らしたのも帰省と被ってたらしいからな

159 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:17:15.75 .net
天安門事件
尖閣諸島は日本固有の領土
ウイグル大虐殺
くまのプーさん

160 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:24:26.97 .net
>>136
Chrome系以外のブラウザ使えばエントリーページが普通に表示されるので参加出来るというか参加した
たぶんChrome系限定のバグなんじゃないかな

161 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:30:25.09 .net
>>157
どうしたん?
反論できないからっていちいちキレないでくださいよw

162 ::2024/05/29(水) 10:33:02.18 .net
>>161
オマエガ言うか

163 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:33:04.23 .net
戦車で轢き○されて去勢された哀れな中国人は共産党に服従なう

164 ::2024/05/29(水) 10:34:28.93 .net
>>161
関係無いならシャシャリ出るな
まだ分からんのかタコ助

165 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:35:02.87 .net
スマイルセールは選ばれしものだけ?
どういう基準なんだろう

166 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:40:44.68 .net
ただのバグだろ

167 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:41:08.67 .net
スマイルセール5/31~6/3 最大8%還元で買うかわからないけどエントリー済ませた
現在お客様限定で公開しています
って注意書きあるね

168 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:46:22.49 .net
次回セールの詳細について、現在、お客様限定で、公開しています

って書いてあるけど要するにこういう事だろ

次回セールの詳細について、現在、(Chorme使ってない)お客様限定で、公開しています

169 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:48:19.48 .net
Chorme使ってないけど表示されない

170 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:49:04.46 .net
プライム入ってるのになんなのこの仕打ち
更新がきたらやめよ

171 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:53:22.96 .net
>>169
セール詳細が表示されてない場合はこう表示されてるはずだからどっちにしても明日になればエントリーできるだろ

※次回のセール詳細については、近日公開予定です。ご参加をお待ちしております。

172 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:54:01.01 .net
firefox使ってるけどスマイルセールこない
chromeでも確認したけどおんなじ
意味わかんない

173 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:55:11.51 .net
ブラウザインストール面倒くさいから、インターネットエクスプローラーモードで開いたけど変わらない

174 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:55:56.96 .net
たぶん配達がパンクするからセールは限定者のみじゃないの?

175 :おかいものさん:2024/05/29(水) 10:57:42.89 .net
なんで表示されるかされないかがブラウザによると思ってんだよ
普通、アカウントによるだろ

176 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:03:20.56 .net
スマイルセールでググったら普通にページでてくるけど

177 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:05:08.78 .net
ググったら出たけどろくなのがなくてワロタ

178 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:09:12.15 .net
>>175
そら同じアカウントでブラウザによって表示されたりされなかったりしてるからな
うちではChrome系は全滅
FireFox系とSafariは問題なし

179 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:11:02.99 .net
表示されない場合でも>>171みたいに「ご参加お待ちしています」って書いてるだろ
なんでそんな必死に事前参加したがるのかわからん
選ばれたものとか更に意味不明すぎるわ

180 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:13:08.79 .net
だって選ばれたいんだもん!

181 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:13:19.02 .net
>>164
日本語分からないのかなこの人
どんぐり消してないからバレバレだし

182 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:14:56.59 .net
セール以外が高いだけでセールが安いわけじゃないからな

183 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:16:04.12 .net
商品による

184 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:20:54.62 .net
そういうときに便利なのが価格コム

185 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:46:58.54 .net
ブラウザ変えても意味ねえじゃねえかホラ吹き野郎
そもそもログインしてない状態でもスマイルセールの宣伝とか出てないし

186 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:47:48.49 .net
>>185
お前だけハブられてるんじゃね

187 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:48:27.31 .net
選ばれなかったんだよ・・・あきらメロン

188 :おかいものさん:2024/05/29(水) 11:48:55.54 .net
>>185
あっ…(察し)

189 :おかいものさん:2024/05/29(水) 12:09:12.36 .net
Keepaで商品トラッキングしておくと安くなったら通知してくれる
ただクーポン情報までは拾えないので注意

190 :おかいものさん:2024/05/29(水) 12:12:25.66 .net
あー表示されるようになったわ
まじインストール無駄な作業だった

191 :おかいものさん:2024/05/29(水) 12:32:01.18 .net
急にスマイルセール表示されるようになった
誰かクレームいれたのか?

192 :おかいものさん:2024/05/29(水) 12:32:56.61 .net
会員制だと知らずにコストコ行っちゃって苦笑いするしかないセールじゃなかったのか

193 :おかいものさん:2024/05/29(水) 12:44:44.52 .net
※次回のセール詳細については、近日公開予定です。ご参加をお待ちしております。

って書いてあったんだから待ってりゃ表示されるようになって当たり前じゃね

194 :おかいものさん:2024/05/29(水) 13:01:13.04 .net
リストに入れてた化粧品がここ数日アマ本体に在庫無いの変だと思ったらスマイルSALEで20%オフクーポン有った、乗り遅れた氏ね

195 :おかいものさん:2024/05/29(水) 13:10:25.83 .net
スマホアプリから普通にエントリーできた

196 :おかいものさん:2024/05/29(水) 13:13:50.37 .net
早漏は一番に表示させないとイラつくんやろ

197 :おかいものさん:2024/05/29(水) 16:35:44.46 .net
請負は4月以降かえって残業時間が増えてるとさ
酷い話だ
https://youtu.be/8P4BQv7MThA

198 :おかいものさん:2024/05/29(水) 17:40:29.84 .net
限定セールが見れない人って非プライムか?
もしくは購入金額が少な目?

199 :おかいものさん:2024/05/29(水) 17:54:54.97 .net
プラス500円の返金、初めて経験した。

200 : 警備員[Lv.49]:2024/05/29(水) 18:04:02.22 .net
>>197
ヒエラルキー的に公務員正社員準社員契約社員パートアルバイト派遣社員請け負いだから当たり前の様な気がする

201 :おかいものさん:2024/05/29(水) 19:29:04.33 .net
ポイントアップ対象も人によって違うのか
>>139
食品で8%

202 :おかいものさん:2024/05/29(水) 21:31:22.90 .net
パソコン周辺機器 食品飲料 ファッション お酒の最大8%だけど
食品だけの人もいるの?

203 :おかいものさん:2024/05/29(水) 21:41:10.68 .net
ファッション コスメ ヘアケアなんだけど
俺よりゴミな組み合わせ居ないやろ

204 :おかいものさん:2024/05/29(水) 21:48:20.35 .net
冷凍フェアあるから、食品が圧倒的にお得

205 :おかいものさん:2024/05/29(水) 22:23:39.03 .net
https://i.imgur.com/LRo5vA9.png
https://i.imgur.com/QMm9YEI.png
>>203
女の子やね

206 :おかいものさん:2024/05/30(木) 00:30:02.76 .net
>>203
俺も一緒の組み合わせだわ
普段買ってる物のカテゴリーとかけ離れててキツい

207 :おかいものさん:2024/05/30(木) 00:35:40.07 .net
無職なのにオフィス用品とか嫌がらせだなぁ?

208 :おかいものさん:2024/05/30(木) 03:24:23.30 .net
🇨🇳中国テンセント、従業員平均年収約1600万円

月収134万円
年収1600万円

中国IT大手のテンセント(騰訊控股)は3月23日、2021年の決算を発表した。決算報告書によると、21年12月31日時点のテンセントグループ全体の従業員数は、前年の8万5858人から11万2771人に増加。これに伴い、人件費も前年の696億3800万元(約1兆3200億円)から955億2300万元(約1兆8100億円)に増加した。
このデータを基に計算すると、従業員の平均月収は前年の6万7600元(約130万円)から4.4%増加し、7万600元(約134万円)となったことが分かる。

209 :おかいものさん:2024/05/30(木) 03:25:06.07 .net
日本人って本当に貧乏になったよな
海外の年収聞いただけで驚くレベルに落ちた

210 :おかいものさん:2024/05/30(木) 03:52:39.91 .net
俺も「ドラッグストア・食品・飲料・お酒商品はさらに3.5%ポイントアップ!(栄養バーを除く)」だな
普段買わないものを対象にしているのかも?

211 :おかいものさん:2024/05/30(木) 04:26:56.18 .net
日常の生活雑貨を買ってるアカ
本 コスメ ヘアケア
3カテ
こっちは普段アマギフ決済

主に家電とか高めなモノを買ってるアカ
ドラッグストア スマホ ウェアラブル ファッション
4カテ
こっちは普段Amazonクレカ決済

後者は昨日までエントリーもできんかった。前者は告知後すぐエントリーできた

決済方法か、金額で区別されてんのかな

212 :おかいものさん:2024/05/30(木) 06:16:43.35 .net
在日中国人なんで自分の国に帰らんの?

213 :おかいものさん:2024/05/30(木) 07:14:26.16 .net
綾鷹20パーオフ

ラベルレスでもいいなら
アサヒ飲料  とか今安いぞ

214 :おかいものさん:2024/05/30(木) 11:47:34.42 .net
人によって対象商品も違うのか

食品・飲料・お酒商品はさらに3.5%ポイントアップ!

だった

215 :おかいものさん:2024/05/30(木) 11:48:17.72 .net
お酒は買いまくってるから普段買わないものではなさそう

216 :おかいものさん:2024/05/30(木) 12:13:43.45 .net
エントリー押すまでリセマラできてたのかな?
食品3.5%欲しかったぜ

217 :おかいものさん:2024/05/30(木) 12:19:51.77 .net
ドラッグストア・ホーム用品・パソコン商品はさらに3.5%ポイントアップ!
(家電を除く)

218 :おかいものさん:2024/05/30(木) 12:19:55.52 .net
人によって内容が違うのか
確かに客に合わせて内容を変えた方が買上点数は上がるだろうな

俺はこれだった
「食品・飲料・お酒商品はさらに3.5%ポイントアップ!」

219 :おかいものさん:2024/05/30(木) 12:36:00.07 .net
ドコモ経由でアマプラ加入すると3ヶ月無料なの?
自分が対象なのか条件が読み取れないわ
今月末までに申し込めばプライムデーまでいけるかな

220 :おかいものさん:2024/05/30(木) 13:05:20.93 .net
>>208-209
夜中の3時にそこらじゅうに中身空っぽのコピペを貼りつけてる
未婚非正規の非生産的ゴミが一番経済の足を引っ張ってるんだよねぇどの国でも

221 :おかいものさん:2024/05/30(木) 15:34:28.58 .net
アマゾン配送って再配達指定をキャンセルさせて配送業者が操作して保留に出来る?
おととい、家族は居たのにインターホン押された形跡も無く不在票も無いまま夜突然持ち帰りましたとなった
昨日ようやく不在票が入ったがその後何度再配達手続きしても1時間ほど経つと保留に戻る
必ず、お近くの配送店に到着しましたフラグが立ってこれやられると保留になるっぽい

222 :おかいものさん:2024/05/30(木) 15:41:04.38 .net
保留どころか届けてないのに届けたことにすらできるしなんでも有り
結局の所は配達員ガチャなんだ

223 :おかいものさん:2024/05/30(木) 16:02:20.37 .net
フォロワー12万超えの行動力の塊って感じの人の尼アカウントが乗っ取られたらしくて受け子の住所に突撃するらしいわwこりゃすげぇ楽しみ

224 :おかいものさん:2024/05/30(木) 16:36:05.79 .net
くだらないヤラセで草

225 :おかいものさん:2024/05/30(木) 16:38:44.14 .net
空き家や放置された家に届けさせて近所の中国人が取りに行くんやろ
闇バイトしてるだけだから逮捕もされんのやろな
尼関係は警察も嫌がる案件だし

226 :おかいものさん:2024/05/30(木) 17:41:21.95 .net
>>220
お前もその連中に近いんだろ?
余裕ある人間はこんなしょうもない所で他人をゴミ呼ばわりなんかしないからなw

227 :おかいものさん:2024/05/30(木) 17:47:25.60 .net
ようしならば戦争だ

228 :おかいものさん:2024/05/30(木) 17:59:31.21 .net
>>221
カスタマーサポートに電凸して監視させたらようやく配達になって届いたわ
先月からアマゾン配送に変わってトラブル連発だったから普段の発注はアマゾン配送にならない時間帯を指定してるけど定期便が困る

229 :おかいものさん:2024/05/30(木) 19:39:07.38 .net
【速報】「餃子の王将」が値上げへ
2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破!

 ■餃子の王将の価格改定は以下の通り
(西日本の店内飲食価格、税込み)
・ギョーザ(通常) 297円→319円
・炒飯     517円→572円
・天津飯    572円→627円
・天津炒飯   693円→748円
・中華飯    561円→616円
・餃子の王将ラーメン 627円→748円
・焼きそば(ソース) 550円→605円
・鶏の唐揚げ  616円→671円
・ニラレバ炒め 583円→638円
・酢豚     605円→660円
・麻婆豆腐   550円→605円
・回鍋肉    572円→627円
・ライス(中) 176円→231円

230 :おかいものさん:2024/05/30(木) 19:39:08.18 .net
配達がアマゾンってなると憂鬱になるわ

231 :おかいものさん:2024/05/30(木) 19:59:41.65 .net
代引きやめたということは選択肢がなくなったということだ

232 :おかいものさん:2024/05/30(木) 20:42:13.92 .net
>>230
逆にヤマトだと置きはい出来ないことあるからめんどくさい
置きはい出来るにしても変更しないとだし

233 :おかいものさん:2024/05/30(木) 20:57:30.04 .net
置き配でいいなら尼でよくね…

234 :おかいものさん:2024/05/30(木) 22:19:04.43 .net
Amazonの置き配は宅配BOXや指定してない箇所に勝手に置いて宅配終了にするからタチ悪い

235 :おかいものさん:2024/05/30(木) 23:46:19.28 .net
>>232
ヤマトはデフォルト設定が可能だから、置き配をデフォルトにしてしまえば良いよ。

236 :おかいものさん:2024/05/31(金) 09:20:05.80 .net
ハイ解散

237 :おかいものさん:2024/05/31(金) 09:21:30.69 .net
徘徊さん

238 :おかいものさん:2024/05/31(金) 10:36:17.03 .net
アースジェット2本で627円 これは安いやろ

239 :おかいものさん:2024/05/31(金) 10:37:09.87 .net
かごの中に覚えのない商品が入ってて知らない届け先になってるケースが急増中
バグだと片付ける方向らしいな
さすがもみ消しのプロカス

240 :おかいものさん:2024/05/31(金) 11:18:09.38 .net
先々週、指定してない箇所に荷物放置されてクレーム入れたんだけど
また同じような配達されて困ってる

241 :おかいものさん:2024/05/31(金) 11:18:43.95 .net
あ、もちろん配達業者はAmazonな

242 :おかいものさん:2024/05/31(金) 13:34:46.11 .net
スマイルセールショボ過ぎた

243 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:18:44.40 .net
前の冷凍フェアは、値下げもして売り切れ続出だったけど
ポイント付くんだから値下げしなくて良いじゃんと学習してしまったな

244 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:27:29.53 .net
買う気あったのに1000Pもらってやっと普通の値段じゃねって気が付いてやめた

245 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:32:56.37 .net
必要じゃないものをついでに買うこと無くなったなもう

246 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:54:02.00 .net
Amazonってセールが始まると定価に戻るのなんで?

247 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:54:33.19 .net
普段の方が安いよな

248 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:54:53.24 .net
バカはセールやってると思わされて定価で買わされる

249 :おかいものさん:2024/05/31(金) 15:28:35.08 .net
まとめ買いで安くても場所は取るし飽きるしでお得感があまり無い

250 :おかいものさん:2024/05/31(金) 15:36:31.91 .net
買おうと思ってたポイントアップ対象がセール直前に1.5倍値上げされて草

251 :おかいものさん:2024/05/31(金) 15:45:26.96 .net
「冷凍」トリゼンフーズ 国産チキンナゲット 大容量 業務用  1kg×2パック ¥1,540

相変わらず安いな。流石にもう飽きてきた

252 :おかいものさん:2024/05/31(金) 16:05:18.96 .net
Keepaで値段チェックすればいいのに

253 :おかいものさん:2024/05/31(金) 17:20:20.33 .net
この前プーマのトレーニングウェアを購入して、レビューで「中華メーカーよりアディダスやプーマみたいな有名メーカーを買った方がコスパがよいです。中華は安物買いの銭失いです」って書いたら、レビューbanされたんだが、、、
Amazonのレビュー担当者が中華だったのかな、、、

254 :おかいものさん:2024/05/31(金) 17:42:43.44 .net
日本の親玉が中華やろ

255 :おかいものさん:2024/05/31(金) 18:08:42.96 .net
2Fを筆頭に地味ん党の中に中国共産党のスパイが大勢いるからな
いまの日本はもはやすでに中華人民共和国 日本省

尖閣諸島のいざこざで海上自衛隊を出さない
勘違いしてる奴が多いが中国の大砲を搭載した軍艦に立ち向かってるのは海上保安庁

自衛隊は ま っ た く な に も し て い な い

256 :おかいものさん:2024/05/31(金) 18:15:55.13 .net
海上保安庁は売国地味んによる自演マッチポンプの駒にされてる
本当に気の毒

それに比べて何も自衛できていない税金泥棒の自衛隊の無能ぶりよ
竹島や北方領土を取り戻せない
北朝鮮のミサイルを迎撃できない、拉致被害者をいまだ救出できない

災害救助しかできないのに自衛を名乗っていいのか?

いまの日本に必要なのは戦略核兵器とそれを搭載できる高性能な原子力潜水艦
全国民が避難できる核シェルターや地下鉄の拡充

257 :おかいものさん:2024/05/31(金) 18:25:48.13 .net
>>253
差別的な内容のレビュー投稿すると弾かれる確率跳ね上がるで

258 :おかいものさん:2024/05/31(金) 18:35:30.42 .net
核戦争が起こる事を想定しての準備をしないかぎり、この先もずっと中国やロシアに怯え続けることになる
核兵器の恐ろしさを思い知らされてる国だからこその核武装

相手に使わせないためにより強大な核武装が必要
ツァーリ・ボンバをはるかに凌ぐ威力の兵器の開発は必須急務
露助や中華のマウントを日本が取る側になるんだよ

259 :おかいものさん:2024/05/31(金) 18:41:35.34 .net
スマイルセール😀

260 :おかいものさん:2024/05/31(金) 18:48:03.94 .net
(◜𖥦◝ )︎

261 :おかいものさん:2024/05/31(金) 19:17:52.94 .net
んーむ、入荷待ちの商品で5000円1000ポイント達成して
アマゾンが勝手にやっぱキャンセルで、ってことになって未達成1000ポイント消滅有り得るんだろうか

262 :おかいものさん:2024/05/31(金) 19:57:40.54 .net
住民の方に直接手渡しましたってなってて届いてなかったことある?

263 :おかいものさん:2024/05/31(金) 19:58:29.04 .net
ないある

264 :おかいものさん:2024/05/31(金) 20:14:44.44 .net
なんか勝手にログアウトしてんだがなんなんだ?

265 :おかいものさん:2024/05/31(金) 20:55:22.44 .net
物凄い昔だけど全くの他人のユーザーネームでログインしてた事がある

266 :おかいものさん:2024/05/31(金) 21:51:38.36 .net
コンビニ払いで届くのに1週間以上掛かるて
マジひくわwww

267 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:04:58.97 .net
コンビニ払い?🙄

268 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:53:22.89 .net
コンビニばらい?🤪

269 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:53:39.08 .net
Chromeだと勝手にログアウトするな

270 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:58:09.72 .net
代引きだとすぐなのにコビニばらい

271 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:59:12.64 .net
時々閲覧履歴全消え

272 :おかいものさん:2024/05/31(金) 23:14:53.81 .net
全然スマイルじゃなかった

273 :おかいものさん:2024/05/31(金) 23:28:22.47 .net
>>238
先月4本入り1000円で売ってたよ

274 :おかいものさん:2024/05/31(金) 23:38:45.29 .net
:( ꐦ´꒳`;):セールだったな

275 :おかいものさん:2024/06/01(土) 00:04:36.52 .net
なんで マック赤坂とコラボして、
スマイル!
セール広報しなかったのか
赤坂で、テレビCM打てばガチだったのに 惜しい

276 :おかいものさん:2024/06/01(土) 00:26:32.02 .net
>>272
むしろ早く終わってほしい

277 :おかいものさん:2024/06/01(土) 00:35:55.42 .net
ギフト80,000円チャージした

278 :おかいものさん:2024/06/01(土) 01:26:22.92 .net
さっき注文したらまだ選択に代引きあった

279 :おかいものさん:2024/06/01(土) 01:28:12.94 .net
数日後には消えるよ

280 :おかいものさん:2024/06/01(土) 04:04:25.66 .net
クールマルシェって、冷凍なのに対象外が多くて探しづらいな

281 :おかいものさん:2024/06/01(土) 05:48:52.94 .net
>>277
さっさとつかったほうがいい
乗っ取られて使い込まれたらカスガチャで当たり引くまで戻ってこない

282 :おかいものさん:2024/06/01(土) 06:46:05.63 .net
昨日の朝9時に注文した品がまだ発送されてないんだが
今日の到着無理だろ

283 :おかいものさん:2024/06/01(土) 13:08:52.76 .net
冷凍食品物理的に入らないのに物欲に負けそう

284 :おかいものさん:2024/06/01(土) 13:10:41.01 .net
ディスカウントスーパーの2倍くらいの値段なのによく買う気になるよ金持ちなんか

285 :おかいものさん:2024/06/01(土) 13:51:32.54 .net
尼かロハコでしか扱って無いもの買おうと久々ログインしたらコード入力(メールが来る)求められた
暫く淀ばかり使ってたから半年も買ってなかったわ
いつのまにか送料無料ラインは上がってるし次も大分先かもな…
小物単品で売らなかったりするから使いにくいったら

286 :おかいものさん:2024/06/01(土) 13:58:38.77 .net
ディスカウントスーパーとか行けたらそもそもアマゾンなんて見ない

287 :おかいものさん:2024/06/01(土) 14:12:57.72 .net
食品ならコストコがええよ品質高めで安いから

288 :おかいものさん:2024/06/01(土) 14:16:16.76 .net
アマゾンは稀に安い物があるけど基本的には高いよね。
注文したら玄関先に置いておいてくれる利便性に対して対価を支払っている感じかな。

家電系というか PC パーツなんかは普通に安かったりするけどね。
食品とかはアマゾンで買うもんじゃないと思ってる (と言いつつ買ってるけど)

289 :おかいものさん:2024/06/01(土) 14:20:09.03 .net
スマイルセールのポイントアップ 購入確定した後でも
対象になってくれてた
 このスレ読んで良かった

290 :おかいものさん:2024/06/01(土) 14:22:27.31 .net
Q: キャンペーンにエントリーする前に買い物をしてしまいました。キャンペーン対象になりますか?
お買い物後でも、キャンペーン期間中に、こちらのポイントアップキャンペーンページでエントリーボタンを押してエントリーしていただければ、エントリー前後を問わず当該キャンペーン期間中における対象商品のお買い物はキャンペーン対象になります。

291 :おかいものさん:2024/06/01(土) 15:27:29.04 .net
>>283
日時指定で遅らせて買ったわ
1000ポイントのためや

292 :おかいものさん:2024/06/01(土) 15:30:42.10 .net
なるほど賢い日時指定の使い方w

293 :おかいものさん:2024/06/01(土) 15:49:37.78 .net
今日受け取った返品無料品が値下がりしてたので再注文しました
余計な送料と手間掛かってAmazonも損だろうなこと

294 :おかいものさん:2024/06/02(日) 02:45:00.17 .net
セールが始まると定価に戻るAmazon

295 :おかいものさん:2024/06/02(日) 04:44:02.63 .net
五七五で書き直して

296 :おかいものさん:2024/06/02(日) 07:36:27.09 .net
もうここで欲しい物が無くなった
小物でもPUDOで受け取れる物が少な過ぎる

297 :おかいものさん:2024/06/02(日) 08:40:07.42 .net
アマプラの無料お試しってキャンセルしても残り日数利用出来る?
映画だけ観たいんじゃが…

298 :おかいものさん:2024/06/02(日) 09:58:22.37 .net
誤配達される

電話する

「ご心配をかけて申し訳ありません、二度とこのようなことがないよう周知致します」

誤配達される

このループが4回続いてもうAmazon の言葉なんて信じない

299 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/02(日) 10:34:38.11 .net
本音「紛らわしいお前ン家悪いっ」

300 :おかいものさん:2024/06/02(日) 10:48:44.65 .net
誤配報告でやばいのがカスガチャで外したときだな

301 :おかいものさん:2024/06/02(日) 10:53:13.55 .net
2枚入りのスマホのフィルムを買いましたが、粘着の死んだ不良品だったので1枚は未使用のまま返品しました。

写真などを撮って不良品であることを証明できるようにしていたのに、そんな必要もなく返品手続きが進み、
また、粘着が死んでた方は捨ててしまった(=返送していない)のですが、ペナルティあったりしますか?

これだと普通に1枚使って返品したのと見分けが付かないですよね…?

302 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:08:41.05 .net
それ詐欺だと思われるんじゃね?

303 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:20:07.60 .net
目付けられてそのうちBAN喰らうだろ

304 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:20:15.31 .net
本を買ったらボロボロだった、、、
昔Amazonで買った時は段ボールの中にビニールで固定されてたけど、今は紙袋に入れただけで送ってくるんだな
返品面倒くさい

305 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:23:20.69 .net
一年レンタルのKindle買わせるために物理本を紙袋にいれて送り付けてくるようになった
一年で再ダウンロードできないならデカデカと一年レンタルと書くべきだろう

306 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:46:48.12 .net
>>302
写真提出する機会もらえますかね?

>>303
頻繁にやってるわけじゃないので許して…

307 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:48:39.84 .net
>>306
機会は無い

308 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:57:29.79 .net
半額でも返ってきて…

309 :おかいものさん:2024/06/02(日) 12:08:22.66 .net
返金は満額されるだろうけど返品ならきちんと不良品も合わせて返さないと駄目って話だろ
一般常識あればすぐわかるもんだと思うんだが

310 :おかいものさん:2024/06/02(日) 12:13:36.90 .net
>>309
開けてベタベタなフィルムをどう返せばよかったのでしょうか。
そのまま箱に入れると無事なものまで被害を受けてしまいます。
何かに貼って返したとしても不良品であることは確認できません。

私の中では消耗品で、半分かじったら腐っていた食べ物みたいな感覚です。
口から出して返送しませんよね?

…ということを伝えたいんですよ、アマゾンに。

311 :おかいものさん:2024/06/02(日) 12:22:15.87 .net
母親がキャンプ仲間の取材受けないようにして身元バレないようにしてるのに
子供証言で名前出してしまっては身バレに繋がるだけで無意味というより逆効果

312 :おかいものさん:2024/06/02(日) 12:39:34.33 .net
>>310
ベタベタだろうがなんだろうがそれを返す義務があるんだよ
それが出来ないしたくないなら返品返金は諦めるってのが一般人の常識な
食い物じゃねえしお前個人の主観なんて尼からしてみたらどうでもいい事ってわからんの?

社会に出た事が無い発達か?

313 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:08:33.35 .net
>>310
自分も不良品ガラスフィルム届くことあるけど
フィルムはもちろん封印シールやアルコールクロスの入った紙ゴミまでキッチリ入れて返品してる
届いた物は全て返送するのが返品条件

314 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:12:44.47 .net
ぼくもまえに初使用途中で入り口が破けた
おなほを返品しました。
射精はしましたがきちんと洗って返品した上で
お金返してもらいました。

315 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:14:34.22 .net
( ̄▽ ̄;)

316 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:18:36.29 .net
トイレの水回り部品を自分の不注意で誤発注持っていても仕方ないので返品したいと申し出たらポイントだかギフトで戻しますと言われた返品はしなくて良いのでそちらで処分して下さいで終わった

317 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:20:26.22 .net
>>312
いやお前の常識で語られても「私とは違うね、そっちが障がい者かもよ」としか。

>>313
まさに紙ゴミとかもどうしようか迷って条件を読んだけどそんなこと書いてなかったんですよねえ…

318 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:26:47.64 .net
>>317
案の定、発達か
予想通り話が通じなくてワロタw

319 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:28:13.63 .net
ダメなってるフィルムも適当な袋にぶち込んで返せばいいだろ
ベタベタだから捨ててしまうとか発達だろw

320 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:29:45.93 .net
フィルム返品の話してるのに
食べ物の例え持ちだす時点で
真性のキチガイだよ。

321 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:31:11.76 .net
そんな事書いてなかった!って主張はアスペの典型例だな

322 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:31:42.64 .net
いやベタベタ君の文面から自己愛性人格障害の可能性もかなり感じるw

323 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:32:43.77 .net
不良品の証拠の写真?というのがよくわからないな
不良品の現物返送したほうが確実なのに

324 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:33:18.23 .net
>>322
それ当たりだと思うw
ベタベタ君の文章は自信満々が漂ってるなw

325 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:36:19.34 .net
結局のところ一枚使ってちょっと気に入らなかったから不良品て事にして満額返金狙ってる詐欺野郎なんじゃないかな?

326 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:36:36.52 .net
>>310
>何かに貼って返したとしても不良品であることは確認できません。

いや、返却すればフィルムの粘着がダメになってるのを確認できるやん

何かに貼って返却→確認できる
捨てる→確認出来ない

327 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:38:58.95 .net
誰一人としてベタベタ君の常識()に賛同してなくて草

328 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:39:04.59 .net
急にレス増えてるけどこれ1人か2人だよね…こわ

329 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:40:30.21 .net
>>328
あなた以外は全てAIなのです

330 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:42:30.56 .net
AIというか今流行りのChatGTOなのです

331 ::2024/06/02(日) 13:42:53.19 .net
反撃食らった>>318が一人で攻撃しまくってると予想w

332 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:42:59.81 .net
ベタベタ君は義務を果たさず
身勝手な権利を主張するだけの
典型的な害児だからフルボッコ
喰らうのは仕方ないよ。

333 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:44:56.73 .net
>>331
普段自演しまくってる奴からしてみると何故かそう見えるんだよな
よく見るわ、その手のレスw

334 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:47:03.68 .net
ベタベタくんです。
カスタマーセンターに問い合わせた所、私の返送方法で大丈夫だそうでした。
発達くんの中の常識は世界の常識じゃなかったみたいですね^^

335 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:48:27.70 .net
効いててワロタw最初からそうしろよ発達w

336 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:48:38.11 .net
返品にゴミ入れようが入れまいがどうでもいい
申告しておけばそれでいい
それより本を紙袋に入れて置き配は非常識だと思うわ

337 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:50:54.56 .net
発達障害おじさん大暴れで草
煽り返すなよw

338 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:51:51.18 .net
発達って略すの頭の悪さがにじみ出てて好き

339 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:51:52.09 .net
けどベタベタ君もこれで
懲りたんじゃないかな

340 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:53:13.19 .net
なんかアマゾン過疎ってね

341 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:53:32.34 .net
>>339
いやいや自己愛強すぎてめっちゃ逆ギレ発狂しとるやんwww

342 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:55:05.77 .net
>>334
Amazonカスタマーは忙しくて変人の相手をしてる時間がないから、お前みたいな奴も受け入れてるだけだぞ

343 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:56:58.80 .net
脳弱い奴ほど略したがる

344 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:57:31.85 .net
>>340
最近楽天のほうが便利
Amazon配達員が来ることもないから安心感ある

345 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:57:32.18 .net
>>342
直に触れるとまたファビョりだすから触れぬがよろし

346 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:58:09.34 .net
>Amazon配達員が来ることもないから安心感ある

本当にこれ

347 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:58:47.64 .net
原型のないのを返品されても困るし処分でええよ
カスに聞けばわかるけどそこらへんは臨機応変に対応してくれる

348 :おかいものさん:2024/06/02(日) 13:59:31.52 .net
>>334
返すのが正解だけど、返さなかったお前が見逃してもらえたってだけの話やんw
バカの上塗りしただけで何がしたいんだお前は

349 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:01:47.81 .net
>>347
それのみ返すなら返さなくていい場合が多いかもな送料無駄だし

350 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:03:43.31 .net
紙パックの飲料とか破損で漏れ出してたりしたら返品どころか賠償してもらいたい気分だ掃除大変だし

351 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:07:57.66 .net
素直に最初から尼の判断あおげば良いのに何故か発達ベタベタ君はわざわざここで持論展開し言い分が通らないと発狂しだしたからな
結局はスレ民に慰めてもらい返品の後押しをして欲しかったのだろう

352 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:11:03.22 .net
スマホの防護フィルム、初めて買った時には
プラ板みたいなのとそれに貼ってあるフィルムっぽいののどっちが本体なのか分からなかったな
何の説明紙とか箱の注意書きとかも存在してなくて

353 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:16:12.93 .net
>>330
鬼塚乙

354 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:32:16.70 .net
>>351
カスタマーに問い合わせる前に掲示板で聞くのは普通のことやろ
お前が発狂したからカスタマーに行ったわけで

355 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:37:13.99 .net
カスガチャのパターンを掲示板で事前に調べるのは賢い判断

356 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:37:15.08 .net
まだ居たのかキチガイ…( ̄▽ ̄;)

357 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:38:11.66 .net
全然本題とは関係ないけど、煽りで「発達」とか「ガイジ」って使うのはキッズか弱者男性だけだからやめた方がいいよ。

大人になると「先輩の子どもが発達障害」とかよくあることだし、
結婚したら「自分の子どもが発達障害を持って生まれてくるかも」みたいなことを考えるようになって使えなくなる。
軽度なものを含めると10%くらいの確率で発達障害といえるくらい高頻度。

というのを知らない時点で底辺かキッズ、知ってて使ってるなら無敵の弱者男性。
まともな人は絶対に使わないワードって時点で敗北宣言してるようなもんだからね。

358 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:38:53.81 .net
自己愛発達ベタベタ君の恨みは根深いꉂ🤣𐤔

359 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:40:25.46 .net
まぁた持論展開発狂大爆発しだしたねw

360 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:41:36.31 .net
ちなみに自己愛性パーソナリティ障害って明らかに嘘ついて自分を正当化するような障害だからベタベタ君より発狂おじさんのが当てはまるんよ…

361 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:41:40.44 .net
>>357
これはガチ
クラスでガイジガイジ言ってたやつはFランに行ったわ

362 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:41:42.06 .net
>>353
ポイズンッ!

363 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:42:57.13 .net
そうか
良かったね
次からは大好きなママに
聞いてもらいなさいね

364 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:44:00.37 .net
発達ベタベタ君の自演擁護まだ続くの…?

365 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:47:42.48 .net
>>364
それが自己愛強いヤツ最大の特徴wかなり執念深いぞw

366 : 警備員[Lv.41]:2024/06/02(日) 14:49:16.94 .net
>>357
なるほどなあ
ネットでしか使わないからって言い訳すらさせない完璧な証明だわ

367 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:50:54.90 .net
な?wwwww

368 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:51:43.93 .net


369 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:54:29.61 .net
カスによって対応はまちまちだから
どういう対応されたかのサンプルは集めて損はない

370 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:57:48.77 .net
>>354

>>カスタマーに問い合わせる前に掲示板で聞くのは普通のことやろ

これ本気で言ってるのかw
最初からカスタマーに聞けよキチ

371 :おかいものさん:2024/06/02(日) 14:59:57.90 .net
そもそもカスサにも掲示板にも聞く前に勝手に自分に判断して
返さなくていいやと処分してる時点でアタオカ過ぎる

372 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:00:26.29 .net
たしかに普通ではないですね
𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇に怒られるのが怖かったのでしょう
彼は気が小さいネット弁慶なのです

373 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:12:13.72 .net
とりあえず警備員レベルがやたらデカイのがベタベタ君ということはわかった

374 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:13:29.49 .net
弱者男性がバレたから発達って使わなくなったの草

375 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:15:35.12 .net
まだ発達監視続いてて草

376 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:16:16.79 .net
もうコテ付けろ

377 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:17:09.27 .net
ベタベタってコテに一票

378 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:27:01.97 .net
自己愛性発達監視警備員☆ベタベタくん

379 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:31:14.17 .net
オナホールが不良品だったときは返さないでいいって言われた
もちろん使う前の新品だけど

380 :おかいものさん:2024/06/02(日) 15:31:43.11 .net
気泡がすごかったんだよねえ

381 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:29:49.58 .net
ベタベタ君叩きが一瞬で消えたのおもろ
寝たのかな?w

382 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:32:12.65 .net
うむ
ものすごい憎しみを感じるよな(笑)
お前から(笑)

383 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:34:31.16 .net
みんな空気読んでるだけやろ。発達害児には難しいんだろうけど。

384 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:42:34.59 .net
勝手にフィルム捨てて
返品のたまってるアホだからね(笑)

385 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:44:07.46 .net
いつぞやの中国人とはまた違うのかな?

386 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:48:41.03 .net
>>385
似た香りはするけど違うんじゃない?両者ともにプライドが病的に高く粘着質で独りよがりなキチガイだけど。

387 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:52:24.04 .net
セールじゃなくてもいいからワンルーム用の除湿機教えろ

388 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:58:13.79 .net
適当な充電式ハンディクリーナーでいいだろ

389 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:58:37.75 .net
除湿機か間違えたw

390 :おかいものさん:2024/06/02(日) 18:29:14.22 .net
>>382-386
文体おんなじで草

391 :おかいものさん:2024/06/02(日) 18:35:38.68 .net
そう思いたくて必死で草wwww

392 :おかいものさん:2024/06/02(日) 18:46:05.15 .net
>>391

もう触れなくていいよ
ガイジ特有の自分叩く奴は全員同一人物!なんだろ

そもそもスマホだかのフィルム如きの少額返金で血眼になってるゴミの生活水準なんてお察しだろ?
加えてあの思考、言動と5ちゃん警備員レベルからして間違いなく発達のニートかコドオジ辺りでしょ

393 :おかいものさん:2024/06/02(日) 19:34:00.99 .net
>>297
できる

394 :おかいものさん:2024/06/02(日) 20:16:51.95 .net
>>390
もう釣るのやめたげてw

395 :おかいものさん:2024/06/02(日) 20:47:52.65 .net
敗北を知りたい(笑)

396 :おかいものさん:2024/06/02(日) 20:48:45.57 .net
アマ配送に信用ゼロだから日用消耗品はヨド食品飲料はauマケ
adidasの欲しいスニーカー色とサイズがアマにしか在庫ないから注文してしまった
安くない物だからクロネコで発送お願い!

397 :おかいものさん:2024/06/02(日) 20:49:08.37 .net
(笑)と発達が特徴的すぎるんよなあ

398 :おかいものさん:2024/06/02(日) 20:54:45.59 .net
いつまで構ってんだ
そいつこのスレにたまにくる荒らしだぞ
前スレ発達とかで検索してみ

399 :おかいものさん:2024/06/02(日) 20:57:42.24 .net
前スレどんなんだっけって開いたら2で紹介されてて笑ったわw

400 :おかいものさん:2024/06/02(日) 20:57:45.10 .net
>>395
やめたれぃ~w爆釣り成功しとるやんけw

401 :おかいものさん:2024/06/02(日) 21:25:10.44 .net
釣り宣言は後からしたら敗北宣言やぞ

402 :おかいものさん:2024/06/02(日) 21:27:10.53 .net
ぺたぺたくんひっしだからねちかたなぃね

403 :おかいものさん:2024/06/02(日) 22:01:07.38 .net
>>395
おじおじキタ━(゚∀゚)━ !!!!!

404 :おかいものさん:2024/06/02(日) 22:18:29.12 .net
敗北を知りたいはおじおじの言葉って訳ではないからどうなんだろ。

405 :おかいものさん:2024/06/02(日) 22:21:48.37 .net
弱者を蹴散らす自分の有能さが恐ろしい(笑)

406 :おかいものさん:2024/06/02(日) 22:52:46.21 .net
www

407 :おかいものさん:2024/06/02(日) 22:53:24.19 .net
明らかに負けてるのに勝ってる勝ってるって言うのも自己愛性パーソナリティ障害の症状やで

さては言われたことあるからそのまま他人に言ってるな?

408 :おかいものさん:2024/06/02(日) 22:56:41.89 .net
勝ちたくないのに勝ってまう(笑)

409 :おかいものさん:2024/06/02(日) 23:27:21.22 .net
死ね中国人
一匹残らず死ね
尖閣諸島は日本固有の領土
天安門事件

410 :おかいものさん:2024/06/02(日) 23:31:22.76 .net
プーさんを忘れるな

411 :おかいものさん:2024/06/02(日) 23:40:11.83 .net
習隠蔽
くまのプーさん

靖国神社で小便と落書きした糞ったれ中国人を捕まえれば500万円がもらえる

412 :おかいものさん:2024/06/03(月) 00:11:08.86 .net
その賞金首1000万円に吊り上がったよ

413 :おかいものさん:2024/06/03(月) 00:18:46.07 .net
1000万ジェニーじゃなく?

414 :おかいものさん:2024/06/03(月) 00:52:47.43 .net
1000万かよ
どこにいるのか分かれば捕まえたい
不意打ちして金属バットや尖ったハンマーで殺す気で殴ればなんとかなりそう
車で轢き殺してもいい

415 :おかいものさん:2024/06/03(月) 05:40:16.36 .net
過激発言しすぎないでくれ
中国人が世界の害悪なのは言わなくても誰もが理解している

416 :おかいものさん:2024/06/03(月) 06:42:24.63 .net
1千万円か
スタンガンや鉄パイプで武装して数人がかりで囲めば行けそうじゃね
10人で分けても100万
さすがに単独で素手は無謀だな
ナイフとか持ってそうだし

417 :おかいものさん:2024/06/03(月) 06:51:54.18 .net
中国人バカにしてる奴って
嫌ってる中国人そのものみたいな言動してるよね

418 :おかいものさん:2024/06/03(月) 07:09:37.94 .net
尖閣諸島は日本固有の領土
不当に拘束してる製薬会社やその他大勢の日本人を開放しろクソチャイナ

南沙諸島でサンゴ礁を破壊 勝手に埋め立てて軍事基地化
狂ってやがる

419 :おかいものさん:2024/06/03(月) 07:47:20.43 .net
靖国神社の件はまじで一線を越えてる
宣戦布告と捉えるくらいに深刻に捉えなければ日本政府は終わってる
ただのイタズラでは済まない

420 :おかいものさん:2024/06/03(月) 07:48:27.72 .net
今朝にニュースを見てあまりの怒りに捉えるを二回も重複して書いてしまった恥ずかしい

421 :おかいものさん:2024/06/03(月) 08:20:53.58 .net
今日到着予定なんだけどまだ発送されない
これはもう今日届かないと思ったほうがいい?
それなら急を要するものだからキャンセルして買いに行くんだけど

422 :おかいものさん:2024/06/03(月) 08:32:43.81 .net
月曜日届くと思ったら来週かよ
この切れ痔どうしてくれんだよ

423 :おかいものさん:2024/06/03(月) 08:33:13.71 .net
中国人はよその国で迷惑行動をしてるゴミ
特に欧米ではマナー悪すぎて嫌われまくり

424 :おかいものさん:2024/06/03(月) 08:36:43.35 .net
>>421だけどようやく発送済み本日到着予定に変化
信じるしかないかあ
ほんと頼むわ

425 :おかいものさん:2024/06/03(月) 09:45:03.87 .net
中国を馬鹿に出来るのもあと数年だぞ
ここから一気に成長してくるインド人はマジで想像を絶する文化の違い…というか常識のなさだぞ

426 :おかいものさん:2024/06/03(月) 10:29:49.04 .net
>>425
頭悪そう

427 :おかいものさん:2024/06/03(月) 10:30:38.51 .net
>>423
嫌われまくりどころか国から追い出されてるな
日本だけだよ中華土人を追い出さず好き勝手やらせてる国

428 :おかいものさん:2024/06/03(月) 10:48:34.63 .net
中国人は日本の平均を見てバカにする
日本人は中国の下の方を見てバカにする

これがどういうことか分かりますかね

429 :おかいものさん:2024/06/03(月) 10:56:16.16 .net
アマ返送でいつ届くかわからない時があるので中華品はアリエクで買ってる
アリエクなら1週間くらいでクロネコ率多いし

430 :おかいものさん:2024/06/03(月) 11:41:07.10 .net
時間指定が午前と16時までしか選択できないのがある
仕方ないんで指定せずに注文したらメールがきて他の時間で指定できたw
何で最初から選ばせない‥

431 :おかいものさん:2024/06/03(月) 11:53:34.31 .net
>>428
ならなぜ中国人は日本に大量亡命してくるの?

432 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:05:54.37 .net
今どきアマゾンで買うのはバカ発券機扱いだよな
アリエクなどで数百円のものを数千円で売っているの多すぎ
そのうちアマゾンは高齢者に高価格で売りつけるジャパネット扱いされるんじゃないかな

433 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:08:43.28 .net
>>431
一般的に例えられるのが
一流は欧米へ、二流は中国のまま、三流は台湾、韓国、ほかアジア、四流がジャップランドへを選ぶ

434 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:12:36.15 .net
中国人の尼社員根こそぎ首にしたら不正アクセスなんてなくなるやろね

435 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:13:34.14 .net
>>428
中国人は日本の上中下全ての階層の人、政治・経済、社会を見てバカにする
日本人は中国の下の方を滑稽に描いたメデイア、ネット記事を見てバカにする
これぐらいやろ

436 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:17:22.37 .net
Amazonは翌日届くよ

確かに時間単価の安い人はアリエクで買った方が得かもねえ

437 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:32:22.94 .net
>>436
見苦しい言い訳やなm9(^Д^)プギャー

438 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:32:38.39 .net
>>434
システム開発してる中枢に中国人いる尼は既に詰んでる

439 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:42:43.03 .net
アリエクの品がアマゾンでもっと安い場合もあるから価格比較は大事だ

440 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:44:04.98 .net
価格ドットコムでスペック比較からの値段比較で最終的にアマが安いときにだけ利用が正解

441 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:49:28.93 .net
価格コムが市場全体を網羅していればの話ではあるな

442 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:59:10.46 .net
細かく調べてる時間がもったいない
お前の時給はいくらなんだと言いたい

443 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:00:38.32 .net
仕事じゃないからw

444 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:06:46.11 .net
価格ドットコムで調べるのにそんな時間かかるのか?
まぁ一分一秒も惜しいとかなら見ないほうがいいな

445 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:10:27.53 .net
その200円をケチる時間で別のことしたいってことやぞ

446 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:13:01.80 .net
勿体ない時間で稼げてんのか🙄

447 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:15:22.57 .net
200円けちって5chしてるんやな

448 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:24:40.14 .net
お前の時給がいくらだなんて気にする時点で大した仕事をしていないのが透けて見える

449 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:27:48.46 .net
価格ドットコムが嫌いなだけなんじゃね時間ないやつがここ見てる時点で嘘っぽいんだよな

450 :おかいものさん:2024/06/03(月) 13:54:04.77 .net
2、3日で届いてたけど2か月ぶりに使ったら今回遅いのに合わせて10日後とかキャンセルした

451 :おかいものさん:2024/06/03(月) 14:11:09.00 .net
偏差値低そうな文章

452 :おかいものさん:2024/06/03(月) 14:15:27.82 .net
ブーツを注文したのに全然違うサンダルが届いた
同じブーツをまた注文したらまた同じサンダルが届くのかな?

453 :おかいものさん:2024/06/03(月) 15:13:33.19 .net
やってみなよ
報告待ってるわ

454 :おかいものさん:2024/06/03(月) 16:12:52.19 .net
定期便ってちゃんと価格チェックしないとどんどん値上がりしてて信用できない

455 :おかいものさん:2024/06/03(月) 16:38:19.36 .net
イオン4万円均一セールとどっちが安い?

456 :おかいものさん:2024/06/03(月) 17:39:52.75 .net
辞めとけまじで同じ商品が来るぞ

457 :おかいものさん:2024/06/03(月) 18:23:31.95 .net
円安もあり軒並み諸物価が右肩上がりの御時世だから仕方がない
まあ便乗値上げもあるだろうが岸田は黙認だろうよ

458 :おかいものさん:2024/06/03(月) 18:25:26.07 .net
昨年と同じ値段で買えることに有難みを感じとけよ

459 :おかいものさん:2024/06/03(月) 18:48:27.87 .net
お急ぎ便で5日着予定だったのに発送メールでしれっと6日着にするんじゃねーよ

460 :おかいものさん:2024/06/03(月) 21:08:08.98 .net
>>452
前にペット用品か何かで全然違う物が届いたから返品手続きしたことあるよ
アマからメールで「違う商品が返送されましたので一定期間保存後に処分します。注文した商品を返送してください。」
訳わからん連絡きて返金もされず泣き寝入りした思い出

461 :おかいものさん:2024/06/03(月) 21:30:49.44 .net
時間指定で1時間遅れて来たAmazonパートナーの配達員は外国人の女だった笑

岸田の産物がここにも

462 :おかいものさん:2024/06/03(月) 22:07:43.61 .net
次のセールはいつかねえ
次回まで俺の愛用日用品が持てばいいが
栄養ドリンクとかもクソ高くなったなあ

463 :おかいものさん:2024/06/03(月) 22:14:03.47 .net
そもそも安くなる道理が無い
半年前と同じ値段で売ってる状態でもセールしてるようなもん

464 :おかいものさん:2024/06/03(月) 22:39:37.24 .net
今月限定ポイントそこそこくるからプライムデーに期待だなぁ
今回のセールはなんも買えなかった

465 :おかいものさん:2024/06/03(月) 23:44:45.81 .net
返金用銀行口座の口座名義人は半角カタカナでいいのか

466 :おかいものさん:2024/06/03(月) 23:50:06.06 .net
ローマ字ですね

467 :おかいものさん:2024/06/03(月) 23:52:58.29 .net
今日来ないだろなとは思ったがいきなり6日配達予定に変わった
急ぎじゃないからいいけど

468 :おかいものさん:2024/06/04(火) 10:29:51.60 .net
6月4日ってそういやあの日か

469 :おかいものさん:2024/06/04(火) 14:46:25.67 .net
今日で天安門事件から35年

470 :おかいものさん:2024/06/04(火) 15:07:19.45 .net
ここ数日毎日ログアウトされてていちいちログインし直してるんだけどうちだけ?
それまでは年間でも1,2回あるかどうかのレベルだったんだけど

471 :おかいものさん:2024/06/04(火) 15:11:53.30 .net
ないある

472 :おかいものさん:2024/06/04(火) 15:13:11.68 .net
>>470
おま環

473 :おかいものさん:2024/06/04(火) 18:39:15.96 .net
>>470
俺もなる

474 :おかいものさん:2024/06/04(火) 18:48:20.82 .net
なお不正アクセス犯はログイン不要な模様

475 :おかいものさん:2024/06/04(火) 19:22:32.42 .net
ハッキングされてて草

476 :おかいものさん:2024/06/04(火) 20:21:15.53 .net
配送予定来週なんだが
このセール()でそんな殺到したのかよ

477 :おかいものさん:2024/06/04(火) 21:39:20.11 .net
自分でやらない限り年間で1回もねーよ

478 :おかいものさん:2024/06/04(火) 22:02:12.84 .net
ないね。
半年に 1 度くらいしか起動しないブラウザに換えてもログインはしっぱなしなまま。
大体、>>470 はスマートフォンなのか PC なのかも書いてないし、どうせスマートフォンなんだろうけど。

479 :おかいものさん:2024/06/04(火) 22:05:03.78 .net
昨日届かなかったわ初めてすかされたんやけど最近カスタマーも中国人だしやべえだろw

480 :おかいものさん:2024/06/04(火) 22:06:38.78 .net
>>470
俺も勝手にログアウトされてた

481 :おかいものさん:2024/06/04(火) 22:29:56.12 .net
1日に注文したけど2日と3日に来たよ
プライムにも入ってないし地方でも

482 :おかいものさん:2024/06/04(火) 22:35:09.45 .net
カスタマーの中国人は何を言ってるか分からない時がある
それで、待たされた末に日本人スタッフに交代する

日本人でカスタマーをやる奴いないんだなw

483 :おかいものさん:2024/06/04(火) 22:36:31.83 .net
そもそも、何をそんなにカスタマーサービスに問い合わせているのかが謎なんだけどね。
そんなのするとしても 5 年に 1 度あるかないかでしょ。

484 :おかいものさん:2024/06/04(火) 23:05:25.67 .net
>>483
デリバリープロバイダーになってから、
問合せ頻度が一気に上がったわ

485 :おかいものさん:2024/06/04(火) 23:19:07.89 .net
おい、この時間でもまだ来ねーぞ
カスタマーの中国人「配達急がせます」って

お前自ら配達してるだろw

486 :おかいものさん:2024/06/05(水) 00:11:27.50 .net
大喜利かよ

487 :おかいものさん:2024/06/05(水) 01:05:04.13 .net
勝手にログアウト問題はkeepa使ってるとなるらしい

488 :おかいものさん:2024/06/05(水) 01:07:05.71 .net
配送にいちいちケチつけてくるようなゴミの対応は
中国人で十分てこと

489 :おかいものさん:2024/06/05(水) 02:47:47.23 .net
>>487
確かにkeepa使ってるけど何年も前から使ってて勝手にログアウトはここ数日なんだよね
ここ数日でkeepaがらみで何か問題があったということなのかね

490 :おかいものさん:2024/06/05(水) 03:15:37.44 .net
おいおい
またすっぽかされたぞ
3日に届くて予定がこれ
アマゾンマジおわこんだろ
3500円分とかこすい買い物したからか?おかしいだろこれ

491 :おかいものさん:2024/06/05(水) 03:18:49.78 .net
🇨🇳中国の躍進が止まらない 「EV専門メーカー」の急浮上と自国シェア50%突破見込みの現実、日本勢はどうなるのか


2023年中に中国国内における中国の自国自動車メーカーのシェアが初めて50%を超える見込みという調査結果を発表した。

第一汽車、上海汽車、東風汽車、長安汽車、奇瑞汽車の5社を合わせて中国のビッグファイブと称される。いうまでもなく、これは米国でのビッグスリーになぞらえた呼称である。
今回のシェア拡大に直結しているのは、他の新興メーカーの力であることは既述したとおりだ。ビッグファイブに次ぐ存在として挙げられるのは以下の企業である。

・北京汽車集団(BAIC)
・広州汽車集団(GAC)
・浙江吉利控股集団(ジーリー)
・長城汽車(グレートウォールモーター)
・比亜迪(BYD)
・華晨汽車集団(ブリリアンスオート)
・上海蔚来汽車(NIO)
・小鵬汽車(シャオペン)

492 :おかいものさん:2024/06/05(水) 03:19:04.94 .net
🇯🇵日本の車メーカーはたったの8社
トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車、三菱自動車工業、マツダ、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業

🇨🇳中国の車メーカーは約100社
現在中国は、世界最大の自動車市場を形成しています。自動車メーカーの数も恐らく世界最大級です。現地R&Dの調査によると、その数100社以上!

493 :おかいものさん:2024/06/05(水) 05:02:21.82 .net
中国のEVは電気自動車じゃなくて石炭自動車だろ
放射性物質を大量に含んだ石炭をガンガン燃やして発電した電気で走る石炭自動車

100年以上も前の蒸気機関車の時代に逆戻り
あの糞民族どもは自然環境破壊をするのがどんだけ好きなんだよ

494 :おかいものさん:2024/06/05(水) 05:05:39.72 .net
電気が自然に湧いて出ているとでも思っているのか?
EVを走らせるための電気の供給源がいったい何なのかを考える知能すらない
だから糞民族なんだよ
シロアリや飢えて茶色く変色したイナゴと同じ
地球を食い尽くす

495 :おかいものさん:2024/06/05(水) 05:08:32.77 .net
ロシアから買い叩いた石油や天然ガスを使い放題
世界中が努力している省エネルギー化とは真逆を行く公害国家

496 :おかいものさん:2024/06/05(水) 05:27:48.79 .net
>>489
セール表示出来ない不具合の流れだろ。アマゾンが何かいじったんだろう

497 :おかいものさん:2024/06/05(水) 08:12:19.04 .net
>>487
使っているけど使っているブラウザでも勝手にログアウトになんかなってないよ。

498 :おかいものさん:2024/06/05(水) 08:32:18.29 .net
不正アクセスが通り過ぎるとログアウトされるのかもな

499 :おかいものさん:2024/06/05(水) 09:24:19.90 .net
>>498
その通りだから怖いわ

500 :おかいものさん:2024/06/05(水) 09:50:41.66 .net
むしろずっとログイン状態を維持される方がセキュリティ温いと思うのだが

501 :おかいものさん:2024/06/05(水) 10:17:58.39 .net
AWSのガバガバっぷり知ってたらAmazonなんてノーガードでは使えんよ

502 :おかいものさん:2024/06/05(水) 10:19:32.62 .net
端末固定ならログインしたままでええやろ

503 :おかいものさん:2024/06/05(水) 11:12:25.13 .net
毎日3回もログインしろとかもう買わねーぞ

504 :おかいものさん:2024/06/05(水) 11:17:27.35 .net
不正アクセスの中国人には3Dセキュア導入を見送ることで優遇してるのに一般の利用者は頻繁にログアウトされてて草生える

505 :おかいものさん:2024/06/05(水) 14:14:33.21 .net
>>488
お前みたいな最底辺のゴミが配送してるんだからクレーム増えるわなw

506 :おかいものさん:2024/06/05(水) 15:35:02.82 .net
コンビニ払いで1日に支払い済みなんだけどまだ発送準備中なんだが…
遅すぎないか?

507 :おかいものさん:2024/06/05(水) 15:39:40.34 .net
>>506
コンビニ払いにした時点で決済を即にだろうがギリギリだろうが扱いは一緒になる
従って発送までに間違いなく一番時間が掛かる
急ぐのなら他の決済を使うしかない

508 :おかいものさん:2024/06/05(水) 15:44:27.93 .net
>>507
ギフトカードだとコンビニ払いより早くなるかな?

509 :おかいものさん:2024/06/05(水) 15:49:49.39 .net
>>508
それは発注と同時に決済されるのだから当たり前に早いだろうよ

510 :おかいものさん:2024/06/05(水) 17:10:59.50 .net
🇯🇵日本出生率過去最低を更新!!


1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は8年連続で前の年を下回りました。
すべての都道府県で、2022年よりも低くなりました。

最も低かったのは、東京都で0.99と1を下回りました。次いで北海道が1.06、宮城県が1.07でした。

2023年1年間に生まれた日本人の子どもの数は72万7277人で、2022年より4万3482人減少し、1899年に統計を取り始めて以降、最も少なくなりました。

一方、死亡した人の数は157万5936人と、2022年より6886人増加し、統計を取り始めて以降、最も多くなりました。

結婚の件数は2023年は47万4717組と、2022年より3万213組減少し、戦後、最も少なくなりました。

厚労省「少子化進行は危機的状況」

511 ::2024/06/05(水) 17:22:01.93 .net
産む機械のメンテが必要だぬ

512 :おかいものさん:2024/06/05(水) 17:42:55.42 .net
経済的にある程度以上の余裕があるので計画的に望んでの子づくり
貧乏だけど性欲の赴くままに無計画にセックスしたらできちゃった

今の日本で子供を作るのはこの両極端
貧乏なんだから子供を作らないのが当たり前

513 :おかいものさん:2024/06/05(水) 17:55:27.59 .net
最近のラブドールはオマケに赤子がついてくるのか

514 :おかいものさん:2024/06/05(水) 18:50:15.67 .net
勝手にログアウトなんてしたことねぇ

515 :おかいものさん:2024/06/05(水) 18:57:50.02 .net
ハイ!おっぱぴー!

516 :おかいものさん:2024/06/05(水) 20:05:42.89 .net
天安門事件

517 :おかいものさん:2024/06/06(木) 00:03:14.26 .net
アメリカの選挙は日本で話題になるけど
日本の選挙はアメリカでは話題にならない

518 :おかいものさん:2024/06/06(木) 02:55:43.01 .net
すごく
どうでも
いい

519 :おかいものさん:2024/06/06(木) 03:14:19.35 .net
略して すどい

520 :おかいものさん:2024/06/06(木) 05:55:52.64 .net
代引きやめたのか
別のサイト使うか

521 :おかいものさん:2024/06/06(木) 06:23:19.84 .net
いまだに代引きなんて使ってるカスは排除した方がメリット大きいからな

522 :おかいものさん:2024/06/06(木) 07:16:02.61 .net
プライム会員 停止
はあからさまにやり難い
こういう点も世界一だと思う

523 :おかいものさん:2024/06/06(木) 07:21:14.08 .net
>>482
カスタマーサービスと言わないとな
カスタマーは顧客の事なんだから
お前の方が訳分からん

524 :おかいものさん:2024/06/06(木) 08:11:26.52 .net
尼が3Dセキュア未対応ってマジ?ぽっと出のネットショップすら対応してるのに?

525 :おかいものさん:2024/06/06(木) 08:24:29.28 .net
昨日着予定で購入したものがまだ配送完了にならない

トラッキング情報を見ると

6/4 発送
6/5 配送店到着
同日 配達中

となっているのに、着予定が6/11 日に更新されていて、これはどうなっているのだろう
途中で紛失?ポストに投函済み?

526 :おかいものさん:2024/06/06(木) 08:25:30.08 .net
ログアウト連発で、SMSで認証コード送りまくってくることになってるけど
SMSって送信に金かかるよな
アマゾン無駄に金使いまくってるな

527 :おかいものさん:2024/06/06(木) 08:32:32.28 .net
音声認証と違って文字だけだからコストなんてほぼかかってないだろうね

528 :おかいものさん:2024/06/06(木) 09:01:11.98 .net
🇯🇵円安の日本が物価高になる ←分かる

🇺🇸ドル高の米国が物価高になる←???意味不明

529 :おかいものさん:2024/06/06(木) 09:19:52.53 .net
マネーゲームに左右されないスーパーが近くにあってよかったよ
今は野菜の値段もマネーゲームに相場価格を握られてるんやろ?

530 :おかいものさん:2024/06/06(木) 11:03:13.35 .net
アマプラ何年も継続してるしサブスクの曲はどこでも一緒だと思ってアマプラミュージックアンリミ加入で曲を聴いてた
アマ配送に嫌気がさしてauPayマケに移行しつつauプレミア加入したからauサブスクで曲聴いたらまさかの高音質
というかアマミュージック音質悪すぎて客をバカにしてるレベル
今までの金返してほしいくらい

531 :おかいものさん:2024/06/06(木) 11:18:00.53 .net
携帯会社の音楽は少ないが音質はいいよね昔からやってるからかな
Amazonmusicは機能面で改悪されすぎてて音質以前の問題だが…

532 :おかいものさん:2024/06/06(木) 16:53:14.69 .net
>>521
IDなしのアマゾンスレにいる時点で自分もカスだと気づいてない馬鹿
世間からみたらこんな所でしかイキれないお前がカスなんだよw

533 :おかいものさん:2024/06/06(木) 17:26:22.05 .net
クレカ登録してないのにこんな詐欺メール来たわw
みんなも騙されないように気を付けてなw

https://i.imgur.com/D3zr5jO.png

534 :おかいものさん:2024/06/06(木) 17:40:53.65 .net
千葉県浦安市の井上◯津さんの名前で詐欺メールがよく届くw

535 :おかいものさん:2024/06/06(木) 17:43:15.93 .net
身に覚えのない商品が配送中のお知らせが来てビビった
ひとまず置き配キャンセルにして、
あとはパスワード変更しとくか

536 :おかいものさん:2024/06/06(木) 17:56:21.58 .net
遅かった…もう届いてたわ
返品の手続きってどうやるんだ

537 :おかいものさん:2024/06/06(木) 17:59:11.01 .net
身に覚えがないならキャンセルもクソもなくね

538 :おかいものさん:2024/06/06(木) 18:04:21.94 .net
Amazonのカスタマーに連絡すればいいだけだろ
わざわざここに聞きに来るとか子供ですかw

539 :おかいものさん:2024/06/06(木) 18:23:42.59 .net
なんかクレーマーになりそうな言い方だな
人生見つめ直した方がいいぞ

540 :おかいものさん:2024/06/06(木) 18:35:36.76 .net
キャンセルとか閉じるボタンで引っ掛けられたら凄く悲しい😢

541 :おかいものさん:2024/06/06(木) 18:58:25.85 .net
>>532
お前もな

542 :おかいものさん:2024/06/06(木) 18:59:11.08 .net
1日に支払い済みの商品がまだ発送準備中のままだ…
明日で1週間経つのに遅すぎるわ

543 :おかいものさん:2024/06/06(木) 20:23:23.93 .net
根拠全く無いけど売上落ちてるんじゃないかな

544 :おかいものさん:2024/06/06(木) 21:09:29.11 .net
コンビニ払いまじで遅くなったよな
大阪で注文して1週間以上かかったわ

545 :おかいものさん:2024/06/06(木) 21:28:25.64 .net
うちの空き家の玄関前に誤配で置き配されてた
配達日6/5 住所は隣だけど苗字が違う
見て見ぬふりして帰ってきた

546 :おかいものさん:2024/06/06(木) 21:32:01.22 .net
>>545
サポートに報告すれば、ギフト券もらえるで

547 :おかいものさん:2024/06/06(木) 21:46:34.35 .net
コンビニ払いなんてしてる時点で論外
大人しく正座して荷物待ってろ

548 :おかいものさん:2024/06/06(木) 23:48:04.84 .net
納税のためにアマギフ買いまくってる人いるし儲かってないはずないけどな
まぁ海外の売上として計上して低く見積もってるのは知ってるよ
キンドルの売上とかは見たと来ない国に支払わされてたりするから

549 :おかいものさん:2024/06/07(金) 05:03:47.23 .net
5月28日(火)に本(在庫品)を11冊注文したんだけど、いまだに届かない(発送ステータスにすらならない)
うっかりプライム契約を切らしたこともあるんだろうけど、今の通常便て、こんなに遅いんだな

550 :おかいものさん:2024/06/07(金) 05:12:43.83 .net
そもそも到着予定はいつになっているんだよ
アマゾン発送じゃないならプライムだろうと遅いことはあるぞ

551 :おかいものさん:2024/06/07(金) 06:01:29.36 .net
>>525
どうやら紛失らしいということで、サポートが再送を手配してくれた

552 :おかいものさん:2024/06/07(金) 07:04:42.93 .net
二段階認証突破された人にパスワード変更しろとか言ってたり、不正アクセスされて調査結果がないことに苛立ってる人に調査しますのでと話しかけたりと煽りがすげぇ
アマの調査結果は全部コピペなのになぁ

553 :おかいものさん:2024/06/07(金) 07:31:11.93 .net
6月1日と5日に注文したけど
プライム入ってなくても1日のは翌日に来たし5日のも今日くるよ
どちらもあまぞん倉庫発送

554 :おかいものさん:2024/06/07(金) 07:34:06.50 .net
つーか買う時に予定日表示されるだろ

555 :おかいものさん:2024/06/07(金) 07:42:42.37 .net
商品の発送元よく見た方がいいよ
あまぞん倉庫って書いてるものなら早い

556 :おかいものさん:2024/06/07(金) 07:44:02.80 .net
まとめ買いした時に発送元があまぞんだったり違うとこが混じってると面倒

557 :おかいものさん:2024/06/07(金) 07:45:52.83 .net
4月以降9割アマ配送になったけど
軽い物は予定通り届く重い物は配達店止まりで放置なのか予定日過ぎても届かないからキャンセルしてる
配達するのはバイトだし配達個数稼ぎたいだろうから重い荷物は放置されるよね

558 :おかいものさん:2024/06/07(金) 07:47:09.60 .net
何ならリプも全部コピペだぞ

559 :おかいものさん:2024/06/07(金) 08:39:24.81 .net
同じもんのサイズ違いいくつも注文して返品しようと思ったら履歴詳細見てもサイズ書いてなくて欲しいサイズだけ残すのハードモードで草
これ間違えたやつ申請して送ったら送り返されるんか

560 :おかいものさん:2024/06/07(金) 08:55:34.22 .net
amazonの商品をマンション名を確認せず
別のマンションの宅配ボックスに入れて
帰ってしまったバカ配達員。

https://imgur.com/mpQJ2jn

561 :おかいものさん:2024/06/07(金) 08:57:10.02 .net
態度の悪いamazonの配達員

https://imgur.com/5qrfsRJ

562 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:05:19.07 .net
>>559
カスサに聞け

563 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:06:29.50 .net
配送会社と配達員に名誉毀損とプライバシー侵害で訴えられるぞ

564 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:15:10.78 .net
軽い気持ちでやってしまいました後悔していますじゃねえよ

565 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:20:55.18 .net
>>560
>>561
お前アウト

566 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:28:27.74 .net
返品とかキャンセル1回もしたことない
優良者だから尼クレカ作ってくれるかな?

567 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:35:10.53 .net
>>566
それとカード審査は別の会社だから

568 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:51:36.57 .net
尼クレカって審査はどこがやってるの

569 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:52:23.81 .net
破産してるから破産に入れたとこだと通らないんだよね

570 :おかいものさん:2024/06/07(金) 09:54:30.26 .net
三井住友カード
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/amazon/index.jsp

571 :おかいものさん:2024/06/07(金) 10:22:09.96 .net
置き配で直貼りこわいな
ずっとヤマトだから慣れてないわ

572 :おかいものさん:2024/06/07(金) 10:29:55.14 .net
宅配ボックス指定してる
んでそれが空いてないと適当なところに置いて配達終了扱いにするのがAmazon配達員
ひでえなあれ

573 :おかいものさん:2024/06/07(金) 10:34:34.74 .net
指定したなら空けとけよぼけぇ

574 :おかいものさん:2024/06/07(金) 10:47:23.46 .net
三井住友ってサラ金だとどこ?
アコムは違ったっけ

575 :おかいものさん:2024/06/07(金) 10:48:34.97 .net
アコムはUFJ繋がりだっけ

576 :おかいものさん:2024/06/07(金) 11:06:25.98 .net
尼配達員て玄関開けたら正面に居ないね
顔見られたくないのか壁に隠れて荷物だけ渡す人がいる

577 :おかいものさん:2024/06/07(金) 11:13:29.50 .net
>>573
マンションの宅配ボックスは共用だから他の部屋の奴がいつまでも荷物受け取らないとよくある

578 :おかいものさん:2024/06/07(金) 11:19:19.39 .net
>>576
それはNINJAの末裔だな

579 :おかいものさん:2024/06/07(金) 11:28:42.94 .net
アマ配達員がクソすぎて楽天利用することが増えた
今は完全に楽天>アマの利用頻度になってる

580 :おかいものさん:2024/06/07(金) 11:45:32.62 .net
ここ遅いね
同じ日にアリエクで注文したチュ国からの品物はもう届いてるのに
こっちの国内の品物はまだ発送すらされてない
こんなイライラするのにまた利用したくなるかっての

581 :おかいものさん:2024/06/07(金) 11:56:01.60 .net
amazon発送で在庫ありで翌日発送になってるような商品なのに支払い方法によっては1週間以上待たされるのおかしいわ月に倉庫あるのか?

582 :おかいものさん:2024/06/07(金) 12:14:00.12 .net
余裕無さ過ぎ

583 :おかいものさん:2024/06/07(金) 12:18:11.59 .net
月に倉庫あるとしても支払い方法で変わらないだろ

584 :おかいものさん:2024/06/07(金) 12:24:47.00 .net
5800円のものをカートに入れていざ買おうとしてら7800円になっててふざけんなよ
同じamazon販売・発送だよ
小麦の値段が急にあがりましたか?それとも大豆ですか?原油?
オリーブオイル?
いい加減にしろよ馬鹿野郎

585 :おかいものさん:2024/06/07(金) 12:49:14.27 .net
>>572
空いてても指定のボックスに入れずにポンと置いておくときすらあるw

586 :おかいものさん:2024/06/07(金) 12:51:16.36 .net
>>559
そういう買い方してるけど
履歴の商品タイトルにサイズ記載あったり
あと例えばLサイズ購入履歴商品写真から商品ページに飛ぶとLサイズ選択後のページが表示される
MならM選択後のページとか

587 ::2024/06/07(金) 13:22:56.06 .net
なんか定期便対応だらけになってるね
3500円の敷居が高いから打開策ということかな

588 :おかいものさん:2024/06/07(金) 13:31:13.43 .net
元々が高く設定されてて定期便以外だと買う気しない人多そう

589 :おかいものさん:2024/06/07(金) 13:34:07.41 .net
尼配達員毎回人が違う笑
DAIGOみたいな格好した人が持ってきたり
おじさんが持ってきたり
忍者が持ってきたり

590 :おかいものさん:2024/06/07(金) 13:41:16.95 .net
くノ一となら懇ろになりたいぞオラ

591 :おかいものさん:2024/06/07(金) 13:44:04.88 .net
最近尼倉庫おかしくないか?
さっき届いたヘルスケア商品、1個の価格で2個パック届いたぞ・・・・・・・

尼大丈夫?

592 :おかいものさん:2024/06/07(金) 13:52:30.75 .net
価格の変動が大き過ぎて底値で買えりゃいいけど何だかなあと

593 :おかいものさん:2024/06/07(金) 13:53:34.95 .net
個人がたまたま経験したたった一度の配送ミスを持って「amazonおかしくないか?」とかw
頭悪そー

594 :おかいものさん:2024/06/07(金) 14:02:11.32 .net
>>589
毎回違うのうらやま
変なやつ半固定だわ

595 :おかいものさん:2024/06/07(金) 14:16:02.94 .net
最近のAmazon高い

596 :おかいものさん:2024/06/07(金) 14:45:59.12 .net
adidasスニーカー買ったらサイズだけ合ってて全然違う型番の物が届いた
今まで輸送中破損で返品した事あったけど違う物届いたのは初めて

597 :おかいものさん:2024/06/07(金) 14:50:52.07 .net
>>595
ジャンルに依るけど基本的にいつだって高いよ。
Prime による送料無料で若干ペイできるかなって程度。

598 :おかいものさん:2024/06/07(金) 15:09:31.05 .net
>>595
これは本当にそう
楽天のが安い

599 :おかいものさん:2024/06/07(金) 15:11:04.09 .net
アマゾン配達員が中国人だらけ
サービスの質が低い原因

600 :おかいものさん:2024/06/07(金) 15:14:00.51 .net
カスタマーサポートも中国人がやってるよね

601 :おかいものさん:2024/06/07(金) 15:38:26.27 .net
韓国人もやってる
日本人CSはいない

602 :おかいものさん:2024/06/07(金) 15:49:10.28 .net
1割ぐらいは日本人いる
聞き取りにくいけど電話で外国語会話できてすごいなと思ってる

個人配達員の方は日本人ばっかり
残念ながら日本人だから配送がいいってわけでもないけどね

603 :おかいものさん:2024/06/07(金) 16:13:22.86 .net
また高額商品なのに紙袋で送ってきたわ
重量もそこそこあるミニPC
最近はダンボールめんどいから紙袋にしたんか?
ほんとこのくそ会社何回言っても無駄だな

604 :おかいものさん:2024/06/07(金) 16:57:20.64 .net
やっと発送されたああああああああ!!!
おっせえええええええってえええ!!!

605 :おかいものさん:2024/06/07(金) 17:11:37.24 .net
同じくここを見てるんじゃないかと思うくらい
たった今発送の連絡来た

606 :おかいものさん:2024/06/07(金) 17:59:29.39 .net
32本入りペットボトルを縦に置かれてた
どんだけペットボトル信頼しとるねん
アマゾンが指導しとけや

607 :おかいものさん:2024/06/07(金) 18:04:32.85 .net
商品何点か尼AIとの根競べになってる
ほしがりません

608 :おかいものさん:2024/06/07(金) 18:21:38.66 .net
>>606
それで何か問題起こったか?
問題ねーだろ
だったら黙ってろよボケが
置き方に拘りあるなら自分で店までで買いに行けや阿呆が

609 :おかいものさん:2024/06/07(金) 18:28:47.67 .net
学習能力のない奴等が集まるスレ

610 :おかいものさん:2024/06/07(金) 18:30:38.73 .net
>>608
わろたwしかし正論だなw

611 ::2024/06/07(金) 18:42:06.77 .net
>>606
そのくらいでいちいち怒ってたらハゲるよ

612 :おかいものさん:2024/06/07(金) 18:45:20.09 .net
俺メモ
欲しいものリスト内のファッションのセールはじまった

613 :おかいものさん:2024/06/07(金) 19:00:32.40 .net
こんだけ文句言ってるんだから利用やめてるやろ
学習能力がないんじゃなくて
新しいのが入っては消えてるだけ

614 :おかいものさん:2024/06/07(金) 19:05:16.59 .net
>>606
こういうゴミはネットで文句を言うだけでリアルでは配送会社に連絡もしないんだよな
こそこそ悪口言って哀れだな〜

615 :おかいものさん:2024/06/07(金) 19:06:48.74 .net
今年に入ってヨドや楽天で買うのがメインになってしまった
去年アママスター作ったけどポイント還元の出番なし

616 :おかいものさん:2024/06/07(金) 19:17:18.27 .net
>>608
カス曰く内容物の破損はかなり多いそうだけど本業の人?

617 :おかいものさん:2024/06/07(金) 19:51:12.19 .net
精密機械などの壊れ物は紙袋包装
タオルやシャツはダンボールで厳重包装

意味わからん

618 :おかいものさん:2024/06/07(金) 19:57:10.85 .net
尼配達は紙袋だね
今のところ自分は
ヤマトはダンボールだった

619 :おかいものさん:2024/06/07(金) 20:02:13.11 .net
配送業者は関係ないよ
Amazonセンターの経費削減と効率化の為に紙袋を使ってる
小物系は紙袋で届く場合が多い
まとめて買うとダンボールに入ってる場合が多い

620 :おかいものさん:2024/06/07(金) 20:44:33.69 .net
数百円の30cmつっぱり棒1本はバカでかい段ボールで届いて
諭吉以上のPCメモリーはペラペラ紙袋で届いたことある
数円ケチって数千円の利益飛びそうなリスクは意味不明

621 :おかいものさん:2024/06/07(金) 20:52:23.19 .net
別に紙袋とダンボールを適当に詰め込んでるわけじゃないからな

622 :おかいものさん:2024/06/07(金) 20:55:53.80 .net
>>620
それが許せないのなら尼からは買わないと良いよ

623 :おかいものさん:2024/06/07(金) 21:16:45.02 .net
車の中は山積みだからな
紙袋の方が下の方に置かれなくて安全なんだろ

624 :おかいものさん:2024/06/07(金) 21:35:54.73 .net
評価が凹みだらけ多数の格安中華鍋注文したった
一ヶ月かかるけど到着を楽しみに待とう

625 :おかいものさん:2024/06/07(金) 22:32:27.69 .net
配送業者パンクしかかってんのかな?
ヤマト便が明らかに増えたわ

626 :おかいものさん:2024/06/07(金) 23:36:48.89 .net
2024問題

627 :おかいものさん:2024/06/07(金) 23:45:13.20 .net
>>562
外国人と意思疎通する方がスパーハードモード
>>586
それが全く見当たらないんよな
前はあった気がしたんやけど
わずかに値段さえ違ってれば見当つくのに

628 :おかいものさん:2024/06/07(金) 23:50:25.13 .net
ちなみに8品返品しようと全部一つの袋にまとめて返品コード入れといたらヤマトの兄ちゃんが開けれますか!分けてもらわないと困ります!とか言い出してわろた
今までもこうしよったけどダメなんか?
めんどいけど返品申請やり直して自分の好きな方法で送ります→もう一度ヤマト呼びつけ→一袋で送ったった

629 :おかいものさん:2024/06/08(土) 00:20:49.15 .net
>>614
お前みたいな最底辺のゴミと契約してる配送会社の連絡先なくね

630 :おかいものさん:2024/06/08(土) 04:07:27.96 .net
>>620
つっぱり棒、それだ!
ちょうどそれが欲しくて、なんて検索したら出てくるんだろうって悩んでいた所だった。

631 :おかいものさん:2024/06/08(土) 04:13:49.22 .net
つっぱり棒くらいはダイソーに買いに行きなよw

632 :おかいものさん:2024/06/08(土) 07:17:27.24 .net
突っ張り棒いいやつは耐荷重もいいからな

633 :おかいものさん:2024/06/08(土) 07:23:11.35 .net
二世帯住だから向かって左に置けって指定してるのに
右に置いてったのは配達員が日本人じゃないからか
日本語がろくに読めないやつが公道走ってるの怖すぎだろ

全部アベノ移民党が悪い

634 :おかいものさん:2024/06/08(土) 07:49:05.39 .net
突っ張り棒 突っ張られる側こそ 心配ネ
(賃貸大家)

635 :おかいものさん:2024/06/08(土) 09:10:28.05 .net
いちいち客の注意書きなんて見ないよ
見る義務もない

636 :おかいものさん:2024/06/08(土) 12:02:31.74 .net
>>634
自分の私用用途はそれじゃないんだよ。

https://m.media-%61mazon.com/images/I/61tFyiWYgcL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg
こういう形状のサイドテーブルがあって、構造的に天板が手前に若干傾くんだよね。
だからここに棒を入れて補整しようって考え。

637 :おかいものさん:2024/06/08(土) 16:02:41.22 .net
要望出すのどこからどうやったらいいのか
御配送されたんだけど、配送の人も受け取った家人も結構な年齢で
受け取り票の宛名の印字が小さすぎて読めないんだよね
ホイホイって受け取ってよくよく見たらよその家の荷物だったとか

宛名印字をもっと読みやすい文字にしてくれって言いたい

638 :おかいものさん:2024/06/08(土) 16:03:14.83 .net
御配送じゃなくて誤配送だた

639 :おかいものさん:2024/06/08(土) 16:56:25.60 .net
39円で買った折りたたみ傘発送7月とか…

640 :おかいものさん:2024/06/08(土) 16:58:51.09 .net
そういうのは受注が溜まったら買い付けて発送ってやつでしょ

641 :おかいものさん:2024/06/08(土) 17:01:57.14 .net
>>637
Amazonアカウント持ってるなら
トップページの三3本線メニューの中の1番下にカスタマーサービスがあるよ
AIチャットで解決しないを選びつづけるとカスタマーサービスへ電話かチャットで問い合わせるメニューが出てくると思う

642 :おかいものさん:2024/06/08(土) 17:44:46.50 .net
セール対象でもないのに自分が買った後に値上がりしてるの見ると勝った気分になるな
買った後に2000円近く値上げされてて安く買えたああって喜んでる

643 :おかいものさん:2024/06/08(土) 17:57:16.55 .net
何の勝負だよ

644 :おかいものさん:2024/06/08(土) 18:01:36.57 .net
>>641

645 :おかいものさん:2024/06/08(土) 18:01:57.73 .net
>>641
あれにはハンバーガーボタン (またはアイコン) という名称があるんだよ。

646 :おかいものさん:2024/06/08(土) 19:57:12.38 .net
分かれば良かろうが

647 :おかいものさん:2024/06/08(土) 20:37:53.74 .net
>>639
傘の出品者新規だから、情報だけ抜かれてキャンセルのパターンじゃないの?

648 :おかいものさん:2024/06/08(土) 22:02:55.92 .net
注文押す前に配送が異常に遅いのは戻って別のにしてる
そしたらすぐ発送

649 :おかいものさん:2024/06/08(土) 23:18:07.46 .net
39円の傘って100均で売るようなの作ってる工場の
B級品とかじゃないのか

650 :おかいものさん:2024/06/08(土) 23:40:24.82 .net
あの傘注文したやついるんか
次の店長候補やな

651 :おかいものさん:2024/06/09(日) 00:11:40.73 .net
>>649
今二千円で売ってるベストセラー1位のやつよ
安売りしてるときに買えた

652 :おかいものさん:2024/06/09(日) 01:07:03.63 .net
安い商品が通常の検索では現れない状況が続いているなあ。
或る品目について、検索で探しても最も安い商品は2000円。
過去の購入履歴で1000円で買った商品をクリックしたらまだ販売中で、価格は同じままで実際に再購入できた。しかし、その商品の説明文の中のワードたちで検索しても現れない。ショップのページに飛んで目視でカテゴリー内をチェックしてもその商品が無い。
何なんだろう。

653 :おかいものさん:2024/06/09(日) 02:22:43.11 .net
安い順で並び替えすると結構な数が表示されない仕様は前からだね
並び替え絞り込みせずに時間かけて探すと最安が見つかるけど面倒臭い

654 :おかいものさん:2024/06/09(日) 03:31:03.41 .net
海賊版Blu-rayはいつまで放置しとくのかね

655 :おかいものさん:2024/06/09(日) 04:44:47.75 .net
Amazon高いから最近楽天で買ってる

656 :おかいものさん:2024/06/09(日) 04:45:27.24 .net
ポインヨ換算なら楽天の方が安い

657 :おかいものさん:2024/06/09(日) 05:57:29.56 .net
安い順にすると安い商品が消えるのはもはや分かったうえで対処していたけど、もはや検索ワードなどを工夫しても逆に絞り込みを無しで目視で延々とスクロールしてもどうにもならなくなった。
3月下旬とかまではどうにかできていたはず。複数で出品されているカバンの中からえらく安いのを探って買った私。
それぞれのショップの人はどう思っているのかな。「よしよし、高めの商品ばかりが売れるようになったぞ」とか? 「薄利多売や客寄せのつもりで出品したのにまったく売れないぞ」とか? 

658 :おかいものさん:2024/06/09(日) 10:09:42.31 .net
安いもの順はどんどん壊れていくよなぁ
Aより安いもの探すとAが消えるという謎

659 :おかいものさん:2024/06/09(日) 10:57:31.32 .net
安いと思った物はとりあえずカートに入れて次探してる
それならあとからカート内で選別するだけ

660 :おかいものさん:2024/06/09(日) 13:58:23.81 .net
同じ商品を2つ頼んだら一つしか届かなかった
注文履歴を見ると注文番号が別になっていて、片方は配送済みだけど、片方は配送待ち
配送情報の詳細を見ると両方とも配送済みで、同じ置き配の写真が出てくる

サポートに電話したら、片方はまだ発送してなくて明日到着らしい
なんだかボロボロだな

661 :おかいものさん:2024/06/09(日) 14:00:48.63 .net
今日の尼配達はスキンヘッドのつるつるおじさんが持ってきた

662 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/09(日) 14:02:42.75 .net
 |
 |  彡⌒ミ
 \ (´・ω・`)
   (|   |)::::
    (γ /:::::::
     し \:::

663 :おかいものさん:2024/06/09(日) 14:09:10.47 .net
ჯ ιı र ιı ᤊƾꩢl𖤟゚

664 :おかいものさん:2024/06/09(日) 14:40:04.58 .net
ぁゃιぃわーるど

665 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/06/09(日) 14:44:27.07 .net
>>662
スキンちゃうがな(´・ω・`)

666 :おかいものさん:2024/06/09(日) 14:48:46.54 .net
ヵッォぉゃっょ

667 :おかいものさん:2024/06/09(日) 15:43:11.20 .net
ヤマト配達になるとホントめんどくさい

668 :おかいものさん:2024/06/09(日) 15:44:40.46 .net
ヤマトは物によっては置き配出来んしな

669 :おかいものさん:2024/06/09(日) 16:28:25.08 .net
Amazonコインて以前タダで配ってたのは返金されないのか
7000くらい残ってたから使ってしまえばよかったわ

670 :おかいものさん:2024/06/09(日) 16:45:13.24 .net
サポートはイントネーションが中国系な女性だった
受け答えは完璧だったけど、なんだかなー
でも中国語とかできると重宝されるんだろうな

671 :おかいものさん:2024/06/09(日) 17:28:04.83 .net
>>667
お前んとこだけAmazon配達員

672 :おかいものさん:2024/06/09(日) 17:28:32.05 .net
>>669
むしろなぜ返金されると思ったのか

673 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/09(日) 17:29:41.25 .net
ベトナム系イントネーションは艶っぽいよなー ミ

674 :おかいものさん:2024/06/09(日) 17:36:34.22 .net
ヤマトのほうがええわ
アマゾンだけは二度と配達にくんな

675 :おかいものさん:2024/06/09(日) 18:15:06.44 .net
アマゾン配達も値域によって良し悪しあるのな
家のとこはいいとこだからアマゾン配達でいいわ

676 :おかいものさん:2024/06/09(日) 18:25:08.82 .net
ヤマトのEASYのことを尼配送と誤認していたくらいだからうちの地域はまだまだ尼配送は無いな

677 :おかいものさん:2024/06/09(日) 19:02:32.21 .net
ヤマトの配送センターが家から30mの所にあるのに昼からずっと配送中になったままの荷物は今日届くのだろうか

678 :おかいものさん:2024/06/09(日) 19:07:12.75 .net
注文した物とは全く関係ない物が届いて返金になったんだけど、これ注文し直したらまた同じ物(今回届いた物)が届く可能性とかある?
何回もキャンセルとかしたくないんだが

679 :おかいものさん:2024/06/09(日) 19:38:47.45 .net
あるよ
また間違ったもの届くからもamazon使わない方がいいよ

680 :おかいものさん:2024/06/09(日) 20:07:26.92 .net
アマゾン前はよく使ったのに最近はあまりだ

681 :おかいものさん:2024/06/09(日) 20:44:26.55 .net
だれか反応してくれ俺を独りにするなよ

682 :おかいものさん:2024/06/09(日) 20:57:15.22 .net
>>681
何かあった?
話聞こか?

683 :おかいものさん:2024/06/09(日) 21:45:57.74 .net
おかいものさん (ワッチョイ 8fb5-UzkI)

↑フィルム返品くん向こうでも発狂してるのね。。。

684 :おかいものさん:2024/06/09(日) 22:16:38.69 .net
返品が趣味なんでしょ

685 :おかいものさん:2024/06/09(日) 23:22:16.17 .net
隣の市に尼配送の拠点ができたらしく何回か配達に来たけど今月はヤマトが来てる
キャパオーバーでエリアから外されたのかな

686 :おかいものさん:2024/06/09(日) 23:45:32.35 .net
Amazonアプリ、iPhoneでもタスクキルしておかないとバッテリーを食い続けると判明 (電話したAppleサポートが確定談)

687 :おかいものさん:2024/06/10(月) 01:36:03.66 .net
メーカ品はヨドバシ使うし、中華系はテムかアリエクのが安いのでAmazonの存在意義は消えた 

688 :おかいものさん:2024/06/10(月) 01:37:14.69 .net
問い合わせフォームが消えて膨大に時間を取られるチャット式になってアマはクソサイトに変わった

689 :おかいものさん:2024/06/10(月) 01:39:28.28 .net
>>676
EASYは設定必要だろ

690 :おかいものさん:2024/06/10(月) 02:34:46.81 .net
注文履歴で「配送予定日は6月9日に予定されていました」だって
配送追い付いてないんだな

691 :おかいものさん:2024/06/10(月) 05:13:35.53 .net
デフォルトの配送先が新島村若郷になってた

692 :おかいものさん:2024/06/10(月) 05:47:36.07 .net
バグり散らかしてるのを放置してるからね
あとアカウントの乗っ取りが起きる原因も放置してるからね
火消しのエゴサに力入れる前にバグやら脆弱性直せばええやろて思うけどね…

693 :おかいものさん:2024/06/10(月) 06:34:11.16 .net
アマゾンから冷凍セールの届いたけど
いつものダンボールにビニール袋に入っただけの冷凍食品が
いやおめーヤマトに、冷凍庫に入れっぱなしじゃねえんだから保冷できるように包装しろと言われてるだろ…

ちなみに楽天上位の店で刺し身買ったら保冷剤同梱されてるわ。当たり前だけど

694 :おかいものさん:2024/06/10(月) 07:36:30.96 .net
刺身を通販で買う人いるのかよw
臭くなってそうw

695 :おかいものさん:2024/06/10(月) 07:58:56.26 .net
そりゃ楽天とAmazonじゃ販売形式違うし

696 :おかいものさん:2024/06/10(月) 08:03:15.91 .net
販売形式?
楽天Amazonより近所のちゃんとした店で刺身を買えばいいやん
ど田舎住みか引きこもりかw

697 :おかいものさん:2024/06/10(月) 08:17:25.41 .net
そもそも買う方が〜で批判を潰そうとするのがクソダサいな 販売しているならまともに発送するんだよ 

698 :おかいものさん:2024/06/10(月) 08:20:15.74 .net
>>686
アマアプリもスパイウェアだよね大概
Alexaも勝手に会話を録音送信していることで問題になっていたしな(通常使用時ではなく、スリープ状態で)

699 :おかいものさん:2024/06/10(月) 08:33:04.45 .net
ノートPCとか、内蔵のインカメラを物理的に塞げることが売りだったりして
そういうの利用して覗き見する人って本当にいるのかな

700 :おかいものさん:2024/06/10(月) 09:12:14.56 .net
楽天って店がそもそもないぞ
楽天ってそもそもマケプレの塊なんだから

701 :おかいものさん:2024/06/10(月) 09:15:48.51 .net
豆知識

楽天はヤフーショッピングに出店しているが、
ヤフーは楽天市場に出店していない。

702 :おかいものさん:2024/06/10(月) 09:40:25.48 .net
楽天モバイルは必死だろうな

703 :おかいものさん:2024/06/10(月) 09:43:13.90 .net
おかしのマーチは主要なネット販売チャンネルに出店して詰め合わせお菓子をボッタクリ価格で販売しています

704 :おかいものさん:2024/06/10(月) 10:04:26.81 .net
近所の店がちゃんとした店だってよw

705 :おかいものさん:2024/06/10(月) 10:46:07.51 .net
手のひらサイズの小物を置き配指定してたのに電話して来た挙げ句持ち戻ししやがった配達員なんなの?
マンション一階には備え付きの宅配ボックスだってあるのに置き配出来ない理由が見当たらん

706 :おかいものさん:2024/06/10(月) 10:49:59.23 .net
>>704
お前の近所には店すら無いんだろw
涙拭けよ

707 :おかいものさん:2024/06/10(月) 10:51:59.40 .net
最近のアマゾンだとスーパーのが安い

708 :おかいものさん:2024/06/10(月) 10:52:34.12 .net
ヤマトのクール便は常温で保管されてます

内部告発があった
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/1001/blnews_181001_2602022225.html

709 :おかいものさん:2024/06/10(月) 10:53:13.55 .net
服もZOZOのタイムセールの方が安いよな

710 :おかいものさん:2024/06/10(月) 10:53:34.14 .net
また宅配ボックスの暗証番号間違いやがった
こんな事もまともに出来ねーのかよ
お前がチンパンジーだからこっちは置き配指定にしてやってんだろアホがよ

711 :おかいものさん:2024/06/10(月) 13:59:01.90 .net
初めてAmazonの配送というのになった
そして配送を試みたらしいが届かなかった
ヤマトや日本郵便のありがたさが分かった

712 :おかいものさん:2024/06/10(月) 15:03:33.95 .net
>>710
今時配達員やってる勢の知的水準考慮しないと不幸になるね

713 :おかいものさん:2024/06/10(月) 15:44:23.53 .net
嫌なら他所の通販でどうそどうぞ^^

これが尼損の本音
儲かってるんだから殿様商売は続く

714 :おかいものさん:2024/06/10(月) 16:15:56.94 .net
宅配やってないヤツらですらこの程度の知能しかないからな

715 :おかいものさん:2024/06/10(月) 16:19:08.96 .net
ちなみに俺のレスに同意しない奴は全員叩くからな

716 :おかいものさん:2024/06/10(月) 16:34:56.37 .net
コテ付けろ馬鹿

717 :おかいものさん:2024/06/10(月) 16:44:46.67 .net
ワラタw

たしかにIDもワッチョイも出ないスレでどれが>>715のレスなのか分かりようがないwww

718 :おかいものさん:2024/06/10(月) 16:46:31.05 .net
尼の愚痴を邪魔すんじゃねえ!って意味では?

719 :おかいものさん:2024/06/10(月) 16:47:00.34 .net
まーたク発送クソ定型文
入れてみろよポストにオフィスチェアw

720 :おかいものさん:2024/06/10(月) 16:56:35.39 .net
面倒だがpudoやらのロッカー使うしかねーか
あれならバーコードだしな
ほんとギリ健配達員に割く時間なんかないわ
鬱陶しい

721 :おかいものさん:2024/06/10(月) 17:06:48.78 .net
文句言いたいだけ

722 :おかいものさん:2024/06/10(月) 17:29:20.77 .net
ここで文句言っても改善されんからな

723 :おかいものさん:2024/06/10(月) 18:29:37.35 .net
文句言いながらAmaで買い続ける人ってギリ健だろw

724 :おかいものさん:2024/06/10(月) 18:36:17.42 .net
金ないんだから買い物してないよ
全部妄想

725 :おかいものさん:2024/06/10(月) 23:59:48.87 .net
>>715
バカ丸出し

726 :おかいものさん:2024/06/11(火) 00:08:01.36 .net
もうアマゾンでは買い物しなくなったけどやらかしには興味あるからスレ覗いてる

727 :おかいものさん:2024/06/11(火) 00:24:51.77 .net
配達完了になっているのに届いていないからカスタマーサービスに問い合わせたら、自動音声で…
「その商品は配達完了になっております、届いていない場合は隣近所に届いているかもしれないのでそちらをご確認下さい」だと

ふざけんな!

728 :おかいものさん:2024/06/11(火) 00:33:35.17 .net
>>727
Amazon糞過ぎワロ

729 :おかいものさん:2024/06/11(火) 01:03:46.86 .net
>>727
ワロタ

730 :おかいものさん:2024/06/11(火) 02:01:39.14 .net
>>701-702
必死なのは朝鮮半島系のソフバン守り&楽天潰しでしょ

731 :おかいものさん:2024/06/11(火) 06:19:12.06 .net
システム改修する金が無いからセキュリティガバガバなわけじゃないんやろ?
なんで未だにランダム生成した番号で適当に買えるのを放置してんのやろか…
3Dセキュアどころかcvvどころか名義すら適当でも通るとかまじで危ないから周知しておくべきだろう
利用者側にそれを知らさずに使わせるのはどうなんだ?人としてやっちゃいけないレベルだと思うよ

732 :おかいものさん:2024/06/11(火) 09:53:11.34 .net
ちょっと悪い口コミ書いたら販売店からメッセージが来た 詳しくメールで教えてと!
恐いじゃないか!

733 :おかいものさん:2024/06/11(火) 10:31:01.45 .net
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

734 ::2024/06/11(火) 10:34:50.84 .net
詳しくお聞きしたいので、これからお宅に伺います ニヤリ

735 :おかいものさん:2024/06/11(火) 10:35:50.26 .net
黒いスーツの男が自宅周辺をウロウロしてそう

736 :おかいものさん:2024/06/11(火) 10:41:28.94 .net
1989 6 4

737 :おかいものさん:2024/06/11(火) 10:57:58.53 .net
ポイントアホほどついてる商品って送り付け詐欺に使われてたんやな
知らんかったわ
それで代引きなくなったんじゃね

738 :おかいものさん:2024/06/11(火) 11:09:45.37 .net
>>732
なんで相手がメアド知ってんの?

739 :おかいものさん:2024/06/11(火) 11:15:01.61 .net
え?

740 :おかいものさん:2024/06/11(火) 12:03:43.05 .net
>>738 Amazon経由で来てるからアドレスや名前はばれてないよ。
Eメールで返事くれと書いてあったがそれしたら知られる。

741 :おかいものさん:2024/06/11(火) 12:33:03.74 .net
マーケットプレイスは良かれ悪かれメッセージを送ってくるショップって結構あるからね。
大抵はただの「購入ありがとうございました」的なやつだけど。

742 :おかいものさん:2024/06/11(火) 12:41:55.72 .net
購入ありがとうございました
何か問題があれば保証が1年半あります
みたいなメッセージがきた
商品説明にもちゃんと保証期間一年半
一年経たないぐらいで不具合あったのでメールしたら
完全に無視されたわ糞が

743 :おかいものさん:2024/06/11(火) 13:09:55.14 .net
>>740
本当にEメールでの返信を要求されたのなら重大な規約違反だから運営に通報

744 :おかいものさん:2024/06/11(火) 13:10:05.72 .net
中華製品に保証とかないに等しいやろ

745 :おかいものさん:2024/06/11(火) 15:46:56.74 .net
今日初めて誤発注に遭遇してしまった

マグネットケーブル4本入り頼んだのになぜかライトニングケーブル2本入が届いたw

746 :おかいものさん:2024/06/11(火) 15:54:10.27 .net
>>602
前に来たアマ配達員はTシャツ短パンの黒人だったわ
インターホンのカメラ見たときは配達員に扮した強盗じゃねーだろうなと思ったわ

747 :おかいものさん:2024/06/11(火) 16:02:07.51 .net
Amazonレビューの“いいね(ハートマーク)”だけど、ごくまれに減ることがあるけど、任意に削除できるものなの?
それとも、相手が退会したから消えたとか?

748 :おかいものさん:2024/06/11(火) 17:26:25.88 .net
ハート押したやつに何らかの処分があったと思われ
総数ならレビュー自体がどれか消されてる

749 :おかいものさん:2024/06/11(火) 17:46:10.31 .net
ブリーチ剤は危険物なのでPUDOには配達できません
でもポストには入れますよ

750 :おかいものさん:2024/06/11(火) 18:04:54.76 .net
髪の毛がねえのにか

751 :おかいものさん:2024/06/11(火) 18:35:44.07 .net
>>742
保証が18ヶ月あってもお店の寿命が3ヶ月程度の所が多いわ

752 :おかいものさん:2024/06/11(火) 20:16:36.86 .net
切ない話だなぁ

753 :おかいものさん:2024/06/11(火) 21:13:53.67 .net
ケイリン登録で1万円~当たるクジが引けます!

https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

今のうちにどうぞ!

754 :おかいものさん:2024/06/11(火) 21:17:05.12 .net
>>753
カスはshine

755 :おかいものさん:2024/06/11(火) 21:31:56.82 .net
One satisfaction

756 :おかいものさん:2024/06/11(火) 21:36:02.33 .net
>>753
グロ

757 ::2024/06/11(火) 22:14:19.71 .net
商品が紙袋に入れられてて、緩衝材もなんもなく。
商品の箱の角が破れてて、返品交換いらいして、
もう出荷されたけど、また同じような
梱包形態だったら、嫌だな~

758 :おかいものさん:2024/06/11(火) 22:19:58.87 .net
>>757
どんどんやってくれ
紙袋駆逐しよう

759 :おかいものさん:2024/06/12(水) 04:53:38.86 .net
amazonアウトレットの商品を金曜に注文して月曜日到着予定で月曜日に商品在庫がないのでキャンセルされたけど
こんなの詫び石もらえるでしょ

760 :おかいものさん:2024/06/12(水) 08:04:00.53 .net
アマゾンカスタマーサービスから電話を掛けてもらう操作をして電話で交渉するのが一番手っ取り早いからお勧めしておく

761 :おかいものさん:2024/06/12(水) 11:57:56.99 .net
>>757
箱で入るように複数の商品買えば?

762 :おかいものさん:2024/06/12(水) 12:59:29.37 .net
>>749
これなんとかして欲しいよな
プライム会員はそれもOKなハブロッカーとか用意してほしい

763 :おかいものさん:2024/06/12(水) 13:02:54.26 .net
シリコンおっぱいを袋で送られると
潰れた跡が付いてしまう

764 :おかいものさん:2024/06/12(水) 13:12:04.31 .net
PUDO配送って送り手側に手数料がかかるんだろうな
契約で必須にしとけよ
最近は殆が1アイテム1ショップみたいになっていて
ショップによってPUDO配送の不可が選べん
60サイズ超過に限って佐川を復活してくれ
佐川のロッカーならゴルフバッグのサイズくらい入る

765 :おかいものさん:2024/06/12(水) 13:28:10.26 .net
ログアウト問題、サードパーティクッキーを追加しても治らねえな
Keepaが原因か??

766 :おかいものさん:2024/06/12(水) 14:18:16.07 .net
>>761
複数買っても二回連続紙袋だったよ

767 :おかいものさん:2024/06/12(水) 14:37:48.62 .net
購入数は関係ないな
ボラギノール単品は箱に詰められてたけど
ディルドとお茶の同梱は袋だった

768 :おかいものさん:2024/06/12(水) 15:01:41.00 .net
アマゾンの梱包は効率や経費削減以前の問題で頭がおかしいレベルの手抜き
極限までに出荷する速さだけを追求
配送事故やクレーム対応への経費と出荷の回転効率を天秤にかけて出荷効率のほうを優先してる
クレームが来ても交換返品返金で済ませたほうが安上がりなんだろう

あまりにうるさい客はBANをチラつかせれば大人しくなる

解かっててやってるから今後も改善はされないと思う

769 :おかいものさん:2024/06/12(水) 16:46:55.09 .net
アマの利用減ってきたけど7000Pに釣られてアマプラマスカード作ってしまった
管理しやすいデビットしか使ってないからお守りにでもしとくかな
写真アプもなく楽天銀行紐付けだけで30分もかからず三井住友から完了メールと7000P加算きたから早くてビックリ

770 :おかいものさん:2024/06/12(水) 17:00:23.02 .net
紙袋になるのはむしろ改善。

771 ::2024/06/12(水) 17:30:55.41 .net
>>757だけど
やはり同じ紙袋梱包だった。
今回は箱破れしてなかったので
よしとしよう。

772 :おかいものさん:2024/06/12(水) 17:39:49.51 .net
ダンボールは貯まると嵩張って捨てに行くの億劫
紙袋は燃えるゴミにポイ
保護の意味ではダンボールがいいけど難しい

773 :おかいものさん:2024/06/12(水) 18:27:14.69 .net
紙袋はあの不格好な箱だかなんだか分からない物体よりはセンスが有ると思う

774 :おかいものさん:2024/06/12(水) 18:30:53.38 .net
>>773
紙袋は、ミックスペーパーの回収袋に再利用できるからよい

775 :おかいものさん:2024/06/12(水) 19:27:08.44 .net
アマでハット買うと大体紙袋で型崩れしたのが届く
それ見込んで返品無料しか選ばんけど
サイズ確認したら返品してヤフショ

776 :おかいものさん:2024/06/12(水) 20:10:53.36 .net
アニメの円盤のアマゾン限定のキャンペーンコードの紙の有無で
コンビニとか宅配ボックスでの受け取りが出来なくなるのは
意味がわからなかった

777 :おかいものさん:2024/06/12(水) 23:24:34.58 .net
ダンボールは捨てに行ってたけど
水で溶かして固めたら
燃料になるそうなので
捨てずに貯めてる

778 :おかいものさん:2024/06/12(水) 23:34:17.94 .net
この時期にダンボール📦ためるとやばいって聞いたんだけど?

779 :おかいものさん:2024/06/12(水) 23:44:59.55 .net
>>777
カサカサε=ε=癶(癶;゚ё゚;)癶

780 :おかいものさん:2024/06/13(木) 00:22:49.35 .net
段ボールでゴキが繁殖するなら日本中大パニックだろ

781 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/13(木) 01:04:15.19 .net
ゴキブリなんか余裕
トコジラミは生活終わるけど

782 :おかいものさん:2024/06/13(木) 01:16:50.87 .net
黄色いダニアースを各部屋月イチでダイジョブ

783 :おかいものさん:2024/06/13(木) 03:13:30.21 .net
Amazon何もかも高いよー
タイムセールもやらなくなってきた

784 :おかいものさん:2024/06/13(木) 03:14:04.93 .net
普通に楽天の方が安いよな
スーパーセールとかの日限定だけどまとめて10個買えばいいだけの話

785 :おかいものさん:2024/06/13(木) 05:21:13.29 .net
https://www.youtube.com/watch?v=wb7mfus4JBQ
中国、EVを動かすために石炭大増産!?世界の脱炭素を帳消しにする中国EV...|竹田恒泰チャンネル2

786 :おかいものさん:2024/06/13(木) 05:28:49.93 .net
近年の世界中で起こっている温暖化や異常気象
日本へ上陸する台風の大型化や異常なまでの大雨
これらはすべて中国人が原因

中国人は悪魔の民族

787 :おかいものさん:2024/06/13(木) 05:33:04.42 .net
https://www.youtube.com/watch?v=XmJjSzDoOX0
TEMUから動画に対して連絡がきたので公開します【TEMUの主張とは?】

788 :おかいものさん:2024/06/13(木) 08:43:19.11 .net
>>785
石炭を燃やして走る自動車の方がエネルギーロスが少なくてエコだよな(錯乱)

789 :おかいものさん:2024/06/13(木) 09:03:18.86 .net
中国の場合は冗談抜きで蒸気機関車のほうが高効率なんだよなあ
石炭を燃やして発電したところで蓄電が出来ないからとんでもないエネルギーロスが発生

巨大なダムのせいで局地的に異常な水蒸気が発生
日本の豪雨も中国が原因だし本当に迷惑な国でしかない

790 :おかいものさん:2024/06/13(木) 09:48:57.86 .net
すいません、次のセールまだですか

791 :おかいものさん:2024/06/13(木) 10:12:53.57 .net
ごめんなさい、セールは廃止しました

792 :おかいものさん:2024/06/13(木) 10:15:29.58 .net
次回は7月2週目のプライムデーだろうな
個人的には今月の下旬にもセール入れて欲しいけど、過去の傾向からして今月は無いだろうな

793 :おかいものさん:2024/06/13(木) 10:35:37.92 .net
楽天に対抗して日本独自のセールは有り得る

794 :おかいものさん:2024/06/13(木) 10:51:39.27 .net
マジかー順当に行くとそんなに先か、ありがとう
ポイントアップ対象から外れると大して戻ってこないし買ってしまおう

795 :おかいものさん:2024/06/13(木) 10:52:48.71 .net
謎のファッションセールがあるかもしれん

796 :おかいものさん:2024/06/13(木) 11:08:06.80 .net
もしあるなら来週だから明日お昼に告知が来ます

797 :おかいものさん:2024/06/13(木) 11:26:20.84 .net
じゃあちょっと待つます!

798 :おかいものさん:2024/06/13(木) 11:36:22.40 .net
私待つわ

799 :おかいものさん:2024/06/13(木) 11:47:24.08 .net
アマゾンの中華製品は危険!危険!
安すぎるだろ、品質はどうなってんだって事で子供用品を324点調べたら93点の商品からフタル酸系可塑剤とカドミウムが検出
カドミウムは通常の基準値の3026倍も含まれていた これヤバイですよね
他にもイヤリングとか404点調査したら92点 カドミウムや鉛とか
発癌性物質が含まれてる商品を検出
直接肌に触れる物質がこれはヤバイですよね

800 ::2024/06/13(木) 12:31:13.77 .net
(  `ハ´)世界の中心中華 アジアの離れ小島小日本

801 :おかいものさん:2024/06/13(木) 13:40:25.94 .net
女とチムポロケットで遊んでる会社は
もう終わりに近い

802 ::2024/06/13(木) 14:59:40.66 .net
>>782
寝室に入られたら終わりでしょ
液体窒素で殺すんでしょ
めっちゃ金かかるやん

803 :おかいものさん:2024/06/13(木) 18:20:17.63 .net
amazonカード、新デザインに強制移行メールきた
ダンボールとはお別れかぁ…😅

804 :おかいものさん:2024/06/13(木) 20:22:23.44 .net
>>799
それTemuの商品調べた結果やん

805 :おかいものさん:2024/06/13(木) 20:41:50.26 .net
5日くらいにCD1枚注文したのに発送メールが全然来ない

806 :おかいものさん:2024/06/13(木) 21:06:05.01 .net
5日に買ったとかどうでもいい
商品ページに発送予定日書いてあっただろ。それを基準に文句言いなさい

807 :おかいものさん:2024/06/13(木) 21:21:51.61 .net
プライムデーいつなの
6月セールのポイントが14日と書いてあるが間に合うかな

808 :おかいものさん:2024/06/13(木) 21:31:51.87 .net
>>806
11日~18日ってなってた

809 :おかいものさん:2024/06/13(木) 21:32:01.05 .net
アキラメロン

810 :おかいものさん:2024/06/13(木) 22:48:03.02 .net
尼尊プラ仏デー

811 :おかいものさん:2024/06/13(木) 23:14:25.36 .net
ቻンቻン

812 :おかいものさん:2024/06/14(金) 00:16:38.10 .net
>>799
カドニウム基準値でググったら食品の基準値しか出てこないけどお前子供用品とかアクセサリー食べるのか?

813 :おかいものさん:2024/06/14(金) 02:32:58.15 .net
今年の夏は激暑最強らしいけど、これ買っておけってものある?
今から準備しておかないと

814 :おかいものさん:2024/06/14(金) 02:33:24.29 .net
中国の街並みはこんな感じやな
https://i.imgur.com/523zdEA.jpeg
https://i.imgur.com/vY3XesF.jpeg
https://i.imgur.com/QmYQuLe.jpeg
https://i.imgur.com/RWfPv9M.jpeg
https://i.imgur.com/CbUxVX6.jpeg
https://i.imgur.com/g7jNLSb.jpeg
https://i.imgur.com/Tf5IVE9.jpeg
https://i.imgur.com/slVo7f9.jpeg
https://i.imgur.com/pIP7ptn.jpeg

815 :おかいものさん:2024/06/14(金) 02:34:02.53 .net
🇨🇳中国政府「研究の結果、理系の数を増やして優遇し、文系を減らして冷遇すれば経済成長することがわかった」4億いいね
https://note.com/zhenren63/n/n05a6bcee4a6b

中国の大学は「工科を王とする」ことを堅持しており、理系学生の収入面での明らかな優位性と重なって、中国の学科の中で、文系学生はずっと弱い立場に置かれている。

2021年、文系学生はさらに「鍋」が天から降ってきた。何十年も続いてきた文理の争いは、再び中央銀行の論文に火をつけられた。

2021年4月、中国人民銀行はWechat公式アカウントで発表した作業論文「中国人口のモデルチェンジに関する認識と対応策」の中で、「理工系教育を重視し、東南アジア諸国が中所得の罠にはまった原因の一つは文系学生が多すぎること」に言及し、社会全体で熱烈な議論を呼んだ。

この論文は陳浩氏ら4人の経済学博士が書いたもので、討論したのは世界主要国の人口モデルチェンジの差異と経験と教訓であり、
中国の人口ボーナスが消え、高齢化と少子化の危機が現れるなどの状況に基づき、全面的な開放と出産奨励、貯蓄と投資の重視、養老改革の推進、教育と科学技術の進歩の促進などの対応措置を打ち出した。

816 :おかいものさん:2024/06/14(金) 04:36:24.87 .net
チャイニーズは地球にとってのガン細胞

817 :おかいものさん:2024/06/14(金) 04:44:28.01 .net
https://www.youtube.com/watch?v=uN6Yt5JdBz0
1989年6月6日  中国天安門事件 NHK ニュース映像

818 :おかいものさん:2024/06/14(金) 04:57:16.62 .net
中国の土木技術ってやばいだろ

819 :おかいものさん:2024/06/14(金) 05:05:34.40 .net
おから工事

820 :おかいものさん:2024/06/14(金) 05:21:53.03 .net
某レトロゲームのレビューで、
『復刻版が出たから、もうこれに存在意義無い』
といった批判的なレビューが見受けられたのが、
最近になって、ごっそり削除されていた

821 :おかいものさん:2024/06/14(金) 08:33:34.90 .net
>>818
🇨🇳中国旅行した時、街並みこんな感じだったわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4

822 :おかいものさん:2024/06/14(金) 10:42:00.87 .net
中国って大体がハリボテだからな
地盤沈下で工事して地下に作業員送り込んで事故って埋まってもそのまま埋めたり平気でするからまじすごいよ

823 :おかいものさん:2024/06/14(金) 11:16:40.30 .net
>>821
ねーよ

824 :おかいものさん:2024/06/14(金) 13:55:44.46 .net
日本は山ばかりでもう発展の余地が無いからね
いくらでもビル立て放題の中国に嫉妬が止まらないのも分かるよ

825 :おかいものさん:2024/06/14(金) 14:16:40.19 .net
日本は地下に都市を建設するようになるから山のほうがいいんだよ

826 :おかいものさん:2024/06/14(金) 14:53:51.49 .net
山削ればいいだろ

827 :おかいものさん:2024/06/14(金) 14:54:49.14 .net
天空都市があるだろ

828 :おかいものさん:2024/06/14(金) 16:45:15.69 .net
これからどんどん人口が減っていくのに無駄なビルなんぞ増やさんでいい

829 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/14(金) 17:17:32.78 .net
>>821
バブル全盛期の浮かれた感じと酷似してるね
これ末期症状だよ

830 :おかいものさん:2024/06/14(金) 17:22:22.25 .net
>>821
ホントまじで汚い国だ
カーボンニュートラルの真逆を突き進みすぎだろ地球上から消えてくれ
グレタなにがしとその同類どもは中国やロシアをなんとかせーや

831 :おかいものさん:2024/06/14(金) 17:31:41.45 .net
グレタは中華の手先だからな
今まで一度も批判したことない国が中華

832 :おかいものさん:2024/06/14(金) 19:14:12.54 .net
グレタ・ガルボは大女優

833 :おかいものさん:2024/06/14(金) 19:18:18.29 .net
あと何年で中国に完全に支配されるんかな?
あと10年くらいで死にそうだからそこまでは堪えて欲しい

834 ::2024/06/14(金) 19:31:45.24 .net
2027年に習近平が4期目になるから
2026年説が多い
台湾有事とか言ってる人が多いけど台湾と沖縄の両方を取るには同時侵攻しか無理

835 :おかいものさん:2024/06/14(金) 19:39:04.06 .net
沖縄県は全都道府県で唯一人口増加している稀有な自治体

836 :おかいものさん:2024/06/14(金) 19:48:15.42 .net
最近TEMUで買ってるわ
日本は衰退したからブランド品にこだわって買ってる場合じゃない
最新のiPhone15Pro持ってる人だってかなり少なくなった

837 :おかいものさん:2024/06/14(金) 19:48:59.97 .net
🇨🇳中国ウイグルではテスラが人気、日本では軽自動車が人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a57fecf2cb4936d4f20a8f23b2455e405c8bb35

2階まで吹き抜けの広々とした空間に、黒、青、白色の3台の最新の電気自動車(EV)が並ぶ。販売員は運転席などを開けて見せ、「トランクも大きいですよ」と熱心に客にアピールしていた。
4月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチにある米EV大手テスラのショールームに、客が絶え間なく訪れていた。
https://i.imgur.com/VHnMtGu.jpg
https://i.imgur.com/I5ZQ4WN.jpg
https://i.imgur.com/ogpTAvJ.jpg
https://i.imgur.com/tqiqVqa.jpg

838 :おかいものさん:2024/06/14(金) 21:18:47.23 .net
扱ってる中華品のランク的には
アリ>アマ>テム
※個人的な感想です

839 :おかいものさん:2024/06/14(金) 22:12:34.18 .net
やっぱファッションセール来たな
楽天が15日に突発セールやるってCM流してたから
抜け駆けは許さん!とアマゾンブチギレてセールかぶせてくると思ったわ

840 :おかいものさん:2024/06/15(土) 01:30:03.67 .net
日本人ってファッションセンスかなり地味
円安でたくさんの外人見てそう思った
圧倒的に地味

841 :おかいものさん:2024/06/15(土) 02:16:37.84 .net
そう思っているのは日本人だけ

842 :おかいものさん:2024/06/15(土) 02:18:53.50 .net
顔を弄るのに抵抗ないなら服も弄ればいいだろ

843 :おかいものさん:2024/06/15(土) 02:24:51.15 .net
旅行の外人とビジネスシーンや日常生活の服を服を比較すれば地味なのは当然でしょ

844 :おかいものさん:2024/06/15(土) 02:55:48.00 .net
服の派手さは景気とイコールです

845 :おかいものさん:2024/06/15(土) 03:15:50.68 .net
フィジーとか派手やけど中国みたいに国民が海外に流出しまくってるぞ

846 :おかいものさん:2024/06/15(土) 08:38:40.24 .net
https://www.youtube.com/watch?v=r9LahgpnTmg
【中国】百年国恥!屈辱の100年間の歴史と世界覇権をめざす現状!

847 :おかいものさん:2024/06/15(土) 09:25:38.63 .net
>>844
貧しい国の方が派手だぞ

848 :おかいものさん:2024/06/15(土) 10:13:22.69 .net
久々にAmazonで本を買ったんだけど梱包が紙袋に剥き出しの本が5冊そのまま入ってた
梅雨の時期なんだからせめて本はラッピングはしてくれよ

849 :おかいものさん:2024/06/15(土) 10:14:55.59 .net
>>848
うぜえ客

850 :おかいものさん:2024/06/15(土) 10:15:56.92 .net
本なんて読めればいいだろ

851 :おかいものさん:2024/06/15(土) 10:34:12.13 .net
>>848
過剰包装が社会問題化されてることを知らないまんさん?

852 :おかいものさん:2024/06/15(土) 10:35:25.06 .net
こういう馬鹿がいるから日本はSDGs対応遅れてるんだろう

853 :おかいものさん:2024/06/15(土) 10:46:55.91 .net
返品交換してくれるからどんどん返品したらいい
紙袋に入れてる時点で濡れて返品されるのは想定済みだからね
我慢して泣き寝入りする人が多いから成り立つビジネスだから

854 :おかいものさん:2024/06/15(土) 10:56:46.00 .net
中古本でなければ交換か返品だな

855 :おかいものさん:2024/06/15(土) 11:28:10.22 .net
>>853
自己擁護

856 :おかいものさん:2024/06/15(土) 11:33:06.47 .net
実際に本が濡れて悲惨なことになってから文句言えよ
ほとんど起こらないけどもしかしたら起こるかもしれない事態を想定し、予防するために高額なコストかける時代は終わってるんだよ
破損が酷けりゃ交換か返金してくれる
その方が企業としてもトータルではコストを安く抑えられる
結果として安くサービスを提供できるということでもある

857 :おかいものさん:2024/06/15(土) 11:36:15.17 .net
たしかに、なんの被害も出てないのに騒ぐのは知能低い

858 :おかいものさん:2024/06/15(土) 11:42:53.36 .net
逆に言えば被害出たら騒がないとだめってことだな

859 :おかいものさん:2024/06/15(土) 11:43:07.98 .net
これを過剰梱包の社会問題とかSDGsとかで納得しちゃう奴ってコンビニの底上げ弁当も納得してそう

860 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/06/15(土) 11:48:44.79 .net
欲しいの急に投げ売りしてる
21日まで待てないよ(>_<~)

861 :おかいものさん:2024/06/15(土) 13:08:34.01 .net
>>860
ポイントアップの前の無施策期間だから安くしてるんだぞ
21日になったら値段は戻る

862 :おかいものさん:2024/06/15(土) 13:45:52.03 .net
あの分厚い紙袋って一応防水にはなってなかった?

863 :おかいものさん:2024/06/15(土) 14:07:47.52 .net
Amazon紙袋の現物見た事もないのかよw
防水加工なんてされてないが

864 :おかいものさん:2024/06/15(土) 14:13:13.92 .net
配達員が自費で用意したビニールに入れたりするくらいペラペラの紙袋だからな

865 :おかいものさん:2024/06/15(土) 14:18:09.88 .net
>>859
誰も同意してくれなくて残念だったな

866 :おかいものさん:2024/06/15(土) 14:18:51.89 .net
848の発狂が止まらない

867 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

868 :おかいものさん:2024/06/15(土) 14:40:36.79 .net
Prime Try Before You Buyで靴を同じ物のサイズ違いで4つ買っていざひとつに絞ろうとしたらアプリ上でどれがどのサイズかわからず結局全部返品した
改めて希望サイズを買おうとしたらタイムセール終了していて値段が上がっていて結局購入見送り
なんだこれアホじゃね?

869 :おかいものさん:2024/06/15(土) 14:46:27.58 .net
>>848
楽天ブックスなら包装綺麗だしダンボールで届くから角潰れ無し
しかもキャンペーン中ならポイントたくさん付くよ

870 :おかいものさん:2024/06/15(土) 15:49:15.06 .net
>>865
5chの書き込みに同意って何?Xのいいねみたいな?
そんな機能ありもしないのに誰も同意してくれなくては草

871 :おかいものさん:2024/06/15(土) 16:55:16.49 .net
今の梱包って>>848もそうだが前に薄い紙製のポテチの袋みたいなのに入って届いた時は驚いた
責めて緩衝材代わりに丸めた紙とか入れて欲しい

872 :おかいものさん:2024/06/15(土) 20:19:24.18 .net
本頼んだら紙袋ボロボロってか中身剥き出しでテープで補強されてたんだがw
案の定表紙破れてるしw
配送員ゴミすぎるだろシネカス

873 :おかいものさん:2024/06/15(土) 20:33:35.56 .net
>>848
一冊ならまだしも5冊買ってるのに舐めてんなそれ

874 :おかいものさん:2024/06/15(土) 21:03:26.19 .net
5冊を紙袋にぶち込むから配送中に中で動いてボロボロになる
1冊だと紙袋にピッタリ収まってるから傷になりにくい  

そもそもダンボールで中に固定して発送しろって話だがな、、、

875 :おかいものさん:2024/06/15(土) 21:13:32.75 .net
1冊3000円の動物専門書でも紙袋で送ってきて破れてたから返品した

876 :おかいものさん:2024/06/15(土) 21:15:54.01 .net
安かろう悪かろう。
わかったら次からは別の業者を使えばいい。

877 :おかいものさん:2024/06/15(土) 21:24:03.48 .net
配達員も安物の軽量物だと思うわな紙袋だぜ?

878 :おかいものさん:2024/06/15(土) 21:27:25.41 .net
そう思ってるのに業者を変えようとしないほうが
理解不能

879 :おかいものさん:2024/06/15(土) 21:30:24.42 .net
そう思ってるって誰あて?

880 :おかいものさん:2024/06/15(土) 21:55:26.54 .net
もうヤマトに全部頼みたい

881 :おかいものさん:2024/06/15(土) 23:02:31.01 .net
SofmapでPCパーツ一式買ったら昔のアマゾンに近い梱包で悲しくなった

882 :おかいものさん:2024/06/15(土) 23:20:09.53 .net
Amazonは時代の最先端を走っていますからね

883 :おかいものさん:2024/06/16(日) 00:21:01.47 .net
>>880
ヤマトの営業所止めならヤマトになるのでは?

884 :おかいものさん:2024/06/16(日) 00:46:13.48 .net
そんな指定先は選ばない

885 :おかいものさん:2024/06/16(日) 00:46:30.31 .net
選べない

886 ::2024/06/16(日) 01:03:44.90 .net
ツクモでnvmeSSD買ったらちゃんと梱包されて届いたよ
尼だと運次第で紙袋か小箱

887 :おかいものさん:2024/06/16(日) 01:32:44.98 .net
こないだ豚汁カップ6個入り数百円をダンボール、13万した重めのミニPCをシナシナのA3紙袋で送ってきやがってびっくりしたわ
服とか軽い物しか紙袋の経験なかったからな

888 :おかいものさん:2024/06/16(日) 01:45:59.95 .net
置き配指定してるのにヤマトは置き配しないから、寝てたのに起こされた。6月からヤマトも置き配初めたから置き配指定でもヤマトでくる場合もあるみたい。注意

889 :おかいものさん:2024/06/16(日) 02:07:31.48 .net
ヤマトは前からおきはいするやろ

890 :おかいものさん:2024/06/16(日) 02:28:53.10 .net
6月10日からヤマトはクール便とかじゃなければ大抵の荷物は置き配にできるようになったけど、注文時の設定が置き配ならヤマト配送でも自動的に置き配になるようにしろや

891 :おかいものさん:2024/06/16(日) 02:56:52.79 .net
>>884-885
普通に指定できるよ。

892 :おかいものさん:2024/06/16(日) 02:58:22.73 .net
>>890
それはヤマト運輸のサイトから置き配をデフォルト指定にするとそうなる。
一回設定すれば変更しない限りは置き配で届くようになるよ。

893 :おかいものさん:2024/06/16(日) 05:02:12.03 .net
配達先と配達お急ぎかどうかは選べるけど配達業者を選べるなんて初めてきいた、どこでどうするの?

894 :おかいものさん:2024/06/16(日) 06:16:44.25 .net
乗っ取りされた人への対応がどんどん杜撰になってないか?

895 :おかいものさん:2024/06/16(日) 08:02:08.24 .net
>>893
誰もそんなこと書いてないと思うけど

896 :おかいものさん:2024/06/16(日) 08:09:14.13 .net
影響力のある人にしか神対応しなくなってきたな
フォロワー居なきゃまともに対応してもらえんよ

897 :おかいものさん:2024/06/16(日) 09:12:21.70 .net
ヨドバシドットコムなら配送業者を選択肢から選べます
但し、一律送料無料から別料金が発生する事になります

898 :おかいものさん:2024/06/16(日) 09:47:41.12 .net
影響力あろうがなかろうがカード会社行けっていうだけやろ
話聞きますとか言いつつ情報聞き出すだけで請求はしてくるし

899 :おかいものさん:2024/06/16(日) 09:54:16.85 .net
円安+デフレ基調で日本ではホント儲からない
かと言って欧米の感覚並みに値段4,5倍にしたら完全に売れなくなる
よってどんどん包装や配達などサービスがコストカットされてる訳ですよ

900 :おかいものさん:2024/06/16(日) 09:56:05.61 .net
くっそー掃除中に配達来てた
ヨドバシ見たくちょっと前にメール頼む

901 :おかいものさん:2024/06/16(日) 10:09:04.18 .net
最近商品レビューの投稿が立て続けに拒否されたわ
検閲が強まってるな

902 :おかいものさん:2024/06/16(日) 10:25:40.69 .net
ヨドバシはヤマトorゆうパックの指定料350円なんだね
どっちできてもアマ配送より100倍マシだから指定した事はないな

903 :おかいものさん:2024/06/16(日) 11:51:13.27 .net
すぐ貰えます。お急ぎください
ttp://i.imgur.io/HIZ9i7G.png

904 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/16(日) 12:37:13.35 .net
欧米感覚の包装なんだから文句言うな 本なんて読めればいいんだよ

905 :おかいものさん:2024/06/16(日) 12:58:56.66 .net
自分の価値観を押し付けマン

906 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:11:22.20 .net
Kindleは一年で所有権なくなるのを暴露されてるから物理本が勝ち組のはずだったんだけど扱いが明らかに雑で他の電子COMIC利用したほうがいいかもなぁ

907 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:14:32.62 .net
アマゾン配送業者以外ならどこでもいいからうちも指定したことないな
アマゾンで物買わなくなったくらい

908 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:14:39.89 .net
どうしてヨドバシでの買い物の話があるの?

909 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:16:45.75 .net
ヨドバシだけじゃないぞ

910 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:21:42.29 .net
カールはヨドバシ.comでしか買えないしな

911 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:41:41.07 .net
>>908
アマゾン配達員の質が低すぎて客が他に流れてるって話

912 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:44:51.37 .net
ヨドバシでヤマトやゆうパックを選んでも小包配るのは委託業者が多いから質が良くなるとか無いけどね

913 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:45:04.55 .net
アマ配達員も微妙だけど、アマ発送の紙袋直入れはないわ
ヨドバシや楽天は梱包丁寧だし
アマ発送だと中身ボロボロ

914 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:47:36.59 .net
>>912
負け惜しみ乙

915 :おかいものさん:2024/06/16(日) 13:51:53.49 .net
なんの負け惜しみだよ
自分は働いて配ってる側なんだけどな

916 :おかいものさん:2024/06/16(日) 14:34:29.61 .net
>>913
むしろ紙袋で買いたい。
とにかく箱が邪魔でめちゃくちゃ困ってる。

917 :おかいものさん:2024/06/16(日) 14:54:05.75 .net
物によるな
精密機器なら箱がいい

918 :おかいものさん:2024/06/16(日) 15:14:08.50 .net
>>916
邪魔なら溜まった時に自治体のゴミの日に出せばいいんじゃないの?
うちの自治体にはダンボールを出せる日があるよ

919 :おかいものさん:2024/06/16(日) 15:18:21.40 .net
偏屈な人はどこまでも偏屈だから何言っても無駄だよな面倒とか言うから

920 :おかいものさん:2024/06/16(日) 15:24:02.64 .net
>>918
それが一ヶ月に一度だからなんかなって。
何だかんだで出せないまま、もう、軽トラでも用意しないと無理かってレベルで溜まりまくってる。

921 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/16(日) 15:30:09.27 .net
プライム入ってないけど
買うタイミングによってはお急ぎ便OKなんだよね
なんか理由あるのかなぁ

922 :おかいものさん:2024/06/16(日) 16:03:21.22 .net
>>920
軽トラで古紙回収してるおじさんが近所を回ってる時に話しかけると持っていってくれるぞ

923 :おかいものさん:2024/06/16(日) 16:39:25.95 .net
>>891
そんな項目あるか?

924 :おかいものさん:2024/06/16(日) 18:52:49.50 .net
プライム会員じゃない奴はここに書き込む権利ないから

925 :おかいものさん:2024/06/16(日) 18:56:24.96 .net
恥ずかしながらプライムの家族会員です

926 :おかいものさん:2024/06/16(日) 19:00:08.55 .net
置き配に[郵便受けに投函]の項目が欲しい
宅配BOX無いしそれ以外のはなんか嫌だ
それか項目の下に細かく要望書ける欄あればいいのに

927 :おかいものさん:2024/06/16(日) 19:07:58.16 .net
そんな細かい対応させんな
めんどくさい
「なんか嫌」とかいうおまえ個人の意味のない感覚を満たすために他人を働かせるな阿呆が
お前が個人で宅配ボックス用意するなりamazonロッカーに取りに行くなりすればいいだけだ

928 :おかいものさん:2024/06/16(日) 19:09:59.98 .net
宅配ボックスが満杯なら部屋の前に置いといて欲しいんだけど、全然関係ないところに置かれてすげえ困る
アマゾン配達員が来るまでそんなこと一度もなかったのに

929 :おかいものさん:2024/06/16(日) 19:16:04.54 .net
実は関係してるんだな

930 :おかいものさん:2024/06/16(日) 19:29:05.18 .net
>>925
絶対ではないけど置き配設定のページに注釈書く欄がある(開かないと出てこない)からそこにポスト投函希望の旨を書き込めば投函される可能性は上がるだろうな

931 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:14:54.50 .net
ここに入れてくださいと書いた箱ぐらい置いとけよ

932 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:22:12.27 .net
>>926
それでもし入らなかったら?
「本とか DVD サイズなら入るでしょ」と思うじゃない。
ところがアマゾンは小さい物を巨大ダンボールに入れて送ってくる場合があるからね…

933 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:29:32.86 .net
>>932
その為に事前に「入るサイズなら郵便受けに投函してください」と要望できれば

934 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:42:55.17 .net
身に覚えの無い商品が届いたんだが貰っていいんやろうか
LGのモニターなんていらんけど

935 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:49:24.13 .net
検索したら商品ページで6月に購入したことになってるわ
93000円くらい
でも注文履歴には表示されてないし金も引き落とされてない

936 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:50:12.55 .net
なにそれこわい

937 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:51:28.60 .net
支払い方法が俺のクレカじゃない
どういうこと

938 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:53:34.74 .net
貰ったら犯罪やろうか

939 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:53:53.87 .net
不正アクセスじゃないなら家族のクレカやろ

940 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:54:22.15 .net
一人暮らし

941 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:58:56.18 .net
https://i.imgur.com/12xtYOP.png
支払われたクレカの名前がニコル

942 :おかいものさん:2024/06/16(日) 20:59:53.64 .net
自分のアカウントのクレカ使って犯罪なわけないと思うが法律相談所にでも聞いてみたら
バグかなんか知らんが知らずに使って犯罪なら犯罪者で溢れ返るぞ
昔に他人のアカウントにすり替わったこともあるけどニュースでも見たことねぇのよ隠蔽してるんだろうけど

943 :おかいものさん:2024/06/16(日) 21:01:14.48 .net
そういや6/14にAmazonにアクセスする時にスマホで認証を求められた
購入は6/13にされてる

944 :おかいものさん:2024/06/16(日) 21:07:51.17 .net
窃盗罪
窃盗した場合

遺失物横領罪
拾って使った場合

詐欺罪
だまし取って使った場合

支払用カード電磁的記録不正作出罪
スキミングなどで入手して使った場合

この4つに該当しないなら無罪だろうだから中国人は分業して作業を小分けにすることで日本の法律をすり抜けているわけだ
尼は3Dセキュアなどあらゆるセキュリティが存在しない無法地帯だがあえて放置しているんだろう
金も技術もあるのに放置しているのだからな

945 :おかいものさん:2024/06/16(日) 21:41:13.45 .net
とりあえずAmazonのカスタマーセンターに問い合わせたわ
モニターは返却っぽいな

946 :おかいものさん:2024/06/16(日) 21:47:37.33 .net
ちなみにモニターの購入履歴は非表示に入ってた

947 :おかいものさん:2024/06/16(日) 22:04:58.01 .net
三角コーンを送りつける奴が居るんだから
モニターがくることもあるやろ

948 :おかいものさん:2024/06/16(日) 22:16:12.78 .net
非表示にするって、詐欺のいつもの手口じゃん

949 :おかいものさん:2024/06/16(日) 22:18:55.62 .net
ニコルで通るシステムほんま草
だから言ったろ数字さえ合ってたら通るガバガバだってcvvもニコルとかいう名前も見りゃわかるだろうがガバガバなんだ
こんな犯罪者御用達サイトにクレカ登録してるやつの気が知れない

950 :おかいものさん:2024/06/16(日) 22:23:16.15 .net
クレカの二段階認証ないECは遅れてるどころじゃない犯罪者を素通りさせる害悪でしかないしここまで不正アクセスの温床になってりゃ普通は行政指導レベルなんだがな
ロビー活動と広告スポンサーとして巨大になりすぎた
手を加えたらチャイナマフィアにも狙われるだろうしな

951 :おかいものさん:2024/06/16(日) 22:35:26.20 .net
日本の税務署はアメリカの国税の圧力に屈してからは税務調査しなくなったからやりたい放題だし利益を海外に逃してるのモロバレでも指摘できないんだよな
被害額に計上しながらもしっかり請求はしてるし二重取りも珍しくないんだろうな
テムとかと同じで税金ガバガバ使ってそうだし

952 :おかいものさん:2024/06/16(日) 22:37:58.03 .net
まとめて送ってきたものを返品の際に個別に返品しなきゃならないシステムどうにかしろよ
せめてそれ用の梱包送ってこいよ

953 :おかいものさん:2024/06/16(日) 23:23:01.58 .net
日本語のおぼつかないアジア人が引き取りに来るよ

954 :おかいものさん:2024/06/17(月) 02:56:10.68 .net
1時間遅れの配達で連絡もないから文句言おうと思ったら外国人の女だったからやめといた

955 :おかいものさん:2024/06/17(月) 06:44:19.18 .net
漫画のクローズに出てくるような厳つい奴が二人組で配達に来たことある
サングラスかけててめっちゃ怪しい

956 :おかいものさん:2024/06/17(月) 07:07:15.33 .net
ルフィ一味だな あぶないw

957 :おかいものさん:2024/06/17(月) 07:10:20.33 .net
>>954
配達員に言っても無駄だろ
カスタマーに言わないと

958 :おかいものさん:2024/06/17(月) 07:14:43.70 .net
配達員よりカスに言ったほうが無駄だと思うが…

959 :おかいものさん:2024/06/17(月) 07:31:05.29 .net
>>958
日本語おかしいよ中国人

960 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:02:59.49 .net
>>958
どんなクレームも本人より上に伝えるほうが効果的なんだけどそれを否定するあなたはどんな立場なの?

961 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:30:07.70 .net
客が客に愚痴っても意味ないじゃん

962 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:31:45.49 .net
>>961
日本語読めないなら祖国に帰れば?

963 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:33:48.95 .net
csをカスって読んでるんだろうcasならわからないこともない

964 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:35:25.13 .net
CSと書かないと理解できない人なんじゃない?
>>958とか日本語めちゃくちゃだし

965 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:37:56.56 .net
Customerをカス呼びしてる時点で程度が知れる

966 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:41:28.48 .net
喧嘩っ早い馬と鹿ばかり

967 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:44:58.13 .net
>>966
涙拭けよ

968 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:48:38.03 .net
涙も枯れ果てました

969 :おかいものさん:2024/06/17(月) 08:53:09.24 .net
配達員がちゃんと配達しなかった事をCSに連絡したら詫び500ポイント貰ったんだけど、数日後に注文したらまた同じことやらかしたぞ配達員

970 :おかいものさん:2024/06/17(月) 10:06:43.86 .net
配送状況を確認したとき、配送業者名がAmazonだと警戒レベル跳ね上がる

971 :おかいものさん:2024/06/17(月) 10:30:39.12 .net
それでもアマを使うことを辞められないお前らw

972 :おかいものさん:2024/06/17(月) 10:36:47.59 .net
レビュー見てるだけで一度も買ってないが…レビューで商品の文句言うと乗らないらしいからイマイチ信用できなくなってきてる
高評価で検閲に引っかからないように文句言うしかないんだろうね

973 :おかいものさん:2024/06/17(月) 10:53:57.56 .net
>>972
載らないのは商品の事ではない話を書いた場合。
例えば、「この商品を買ったらレビューをするとギフト券をくれる紙が入っていました」とか、
「箱が潰れて届きました」とか、こういうのはその商品の事ではない話を書いているんだよ。
で、「文句を書いたら載らなかった」とか言ってる訳。

974 :おかいものさん:2024/06/17(月) 10:55:31.47 .net
商品の悪評は露骨に消されるぞ特に中華ショップ

975 :おかいものさん:2024/06/17(月) 11:03:13.77 .net
商品の評価とショップの評価は別だろ

976 :おかいものさん:2024/06/17(月) 11:06:39.60 .net
商品の箱に定価10000円と書いてあったので
20000円から95%offの1000円は嘘でした
みたいなことを書いたら載らなかった
そこだけ消したら載った

977 :おかいものさん:2024/06/17(月) 11:12:21.44 .net
ネガティブな書き込みを弾いてるんだろうね

978 :おかいものさん:2024/06/17(月) 11:19:39.66 .net
>>976
販売価格のレビューとかなんの意味ないからな
100円で仕入れたら100円で売らなきゃならんのか
ってなるだけ

979 :おかいものさん:2024/06/17(月) 11:25:26.02 .net
コーラ買うと600pってやつ買った人いる?
6月付与だった気がするんだけどついてない

980 :おかいものさん:2024/06/17(月) 11:27:39.52 .net
6月終わってからまた来てどうぞ

981 :おかいものさん:2024/06/17(月) 11:47:36.76 .net
このスレって所謂“社員”がいたりするの?

982 :おかいものさん:2024/06/17(月) 12:06:48.06 .net
>>978
定価一万のものを二万の価格つけて
セールで千円にしますって
そのおかしなことをしているという情報が
不要だとおもうのはアホのお前ぐらいだよ

983 :おかいものさん:2024/06/17(月) 12:12:39.02 .net
たまになるけどログインすると一部商品が在庫なしになって買えなくなるのやめろ

984 :おかいものさん:2024/06/17(月) 12:13:52.63 .net
>>981
社員かは知らんけど突然現れて喧嘩始めてレス流すやつはいる

985 :おかいものさん:2024/06/17(月) 12:15:32.13 .net
>>976
そう、それも商品自体の事ではない事象を書いているから駄目なんだよ。
アマゾンって複数の販売者が一つの商品ページを共用して使うシステムになっているから、
特定のショップの販売形態どうとか値段がどうとかって話は関係ないというか書いちゃいけないんだよ。

ちなみに「一つの商品ページを共用して使うシステム」のおかげでオムロンなんかは酷い目に遭ってる。
オムロンの偽物体温計をこぞって販売した人達がいて、当然商品はそのオムロンの商品ページに登録する訳。
するっていうと、レビューに「この体温計は不正確なゴミです」とか書かれてしまう。

986 :おかいものさん:2024/06/17(月) 12:20:47.84 .net
次スレ

世界最大amazonで買物309
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1718594417/

987 :おかいものさん:2024/06/17(月) 12:30:01.91 .net
>>978
働いた事なさそう…w

988 :おかいものさん:2024/06/17(月) 13:12:41.87 .net
ショップ名記載して注意喚起してる人も昔はいたけど今は書き込めないだろうな検閲が酷いから

989 :おかいものさん:2024/06/17(月) 14:08:43.33 .net
>>982
その値段で納得して買ったんだろ?
買い物下手くそかよw
まあお前みたいな弱者には必要な情報かもしれんな

990 :おかいものさん:2024/06/17(月) 14:11:42.63 .net
いるよね
値引き率しか見てない情弱
5万のものをセール2000円で売るよりも
同じもので5000円をセール3000円で売ってたらそっち買いそう🤭

991 :おかいものさん:2024/06/17(月) 15:13:36.75 .net
>>989
そのおかしなことをしているという情報が
不要だとおもうのはアホのお前ぐらいだよ

992 :おかいものさん:2024/06/17(月) 15:22:04.81 .net
>>991
そんなもん買うようなヤツには必要かもね🤔

993 :おかいものさん:2024/06/17(月) 15:24:11.76 .net
よかった
アホにも必要だってことが理解できたんだ
アホにも知能があったんだねw

994 :おかいものさん:2024/06/17(月) 15:27:20.69 .net
🥴🥺🤭🤪

995 :おかいものさん:2024/06/17(月) 15:40:55.63 .net
商品のレビューで簡潔に褒めたらすぐ掲載するけど少しでも長文になると確認が終わるまで掲載されなくなってるし何かしらのワードが引っかかると人の目が入る仕組みになっているのかもしれん

996 :おかいものさん:2024/06/17(月) 15:59:05.18 .net
そりゃそうよ

997 :おかいものさん:2024/06/17(月) 17:53:22.70 .net
レビューなんか参考にならんのに見るアホいるのかよ

998 :おかいものさん:2024/06/17(月) 18:04:53.86 .net
こんな割引商品騙されて買うやつのためにレビューが必要とかいってる可哀想なヤツがいるくらいだからな

999 :おかいものさん:2024/06/17(月) 18:06:17.83 .net
レビューが何なのかわかってない人だらけだし
そもそも尼バカにしてるのに利用してるからな

1000 :おかいものさん:2024/06/17(月) 18:12:19.21 .net
>>998
アホにはやっぱり知能がありませんでしたw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200