2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最大Amazonで買物308

1 :おかいものさん:2024/05/24(金) 10:00:30.23 .net
amazon.co.jp 公式サイト
https://www.%61mazon.co.jp/
amazon.co.jp ヘルプ
https://www.%61mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

※ 支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

前スレ
世界最大amazonで買物307
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1713679589/

2 :おかいものさん:2024/05/24(金) 12:56:37.40 .net
>>1
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オツオツオツオツオツオツオツ

3 :おかいものさん:2024/05/24(金) 17:29:36.12 .net
>>2
可愛い

4 :おかいものさん:2024/05/24(金) 19:37:00.48 .net
登録で最大6万円貰える!

大手なので安心です。

https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943

https://x.com/leap06700693/status/1780202419928158591

5 :おかいものさん:2024/05/25(土) 00:18:01.19 .net
スマイル SALE ポイントアップキャンペーン 5/31から
最大5,000ポイント還元(条件あり)


今すぐチェック

6 ::2024/05/25(土) 00:25:32.80 .net
>>4
通報したから

7 :おかいものさん:2024/05/25(土) 05:14:16.29 .net
Amazon最近高すぎ

8 :おかいものさん:2024/05/25(土) 06:05:51.88 .net
アマゾンはサービスが手厚いからその分高いだけ
あれだけのカス居れば人件費も相当だろうし仕方ないんじゃないかな

9 :おかいものさん:2024/05/25(土) 09:36:41.04 .net
>>1

今セール来てるIODATE GigaCrysta 23.8とBenQ MOBIUZ EX2510Sって映像にどの位の差があるか分かる人居ない?

ADSとIPSらしいけどググってもそんなに違い分からなくて…

10 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:26:58.31 .net
特許の違いだよADSはIPSのパクリ特許だね
実際の中身は丸々コピーだけどADSは中国の開発した技術ということになっている
なので全く性能は変わらないが利益配分の行き先が違うというだけ

11 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:46:05.61 .net
あmazonで不正アクセスされて、パスワードと2段階認証変えてもすぐ不正アクセスれた。アカウントロックかけたけど…しかも、なんで起こったか自力で解明したんだけど、調査してんの?! っていう怒りと、定期便止まったから、不便で倒れそうっていう愚痴…

↑すまんこれの解明結果を誰か予測してくれ

12 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:49:56.65 .net
>>11
アマゾン側の問題じゃなくて、PC なりスマートフォンがクラックされてんだよ。
だからアマゾンに対して怒ったって無意味っていう話。

13 :おかいものさん:2024/05/25(土) 11:54:27.66 .net
「なんで起こったか自力で解明した」ってあるよね。
アマゾン側の問題だったら自力で解明なんてできる筈ないでしょ。

14 :おかいものさん:2024/05/25(土) 12:03:09.49 .net
モバイルバッテリーにiPhone指したらセキュリティ警告が来たりするらしいんだわ
もしかしたら外部デバイスによるハッキングかなと

15 :おかいものさん:2024/05/25(土) 12:05:02.13 .net
>>10
そうだったのか…、サンクス
パクりって聞くと地雷臭ヤバいな

16 :おかいものさん:2024/05/25(土) 13:36:06.81 .net
>>11 尼バイトとかの内部犯行

17 :おかいものさん:2024/05/25(土) 14:10:06.58 .net
ポイントが4%のものがちらほらあるけど
ヨドが26日まで通常10%に+3%やってるから対抗なのかね

18 :おかいものさん:2024/05/25(土) 15:53:53.96 .net
>>17
日用品、消耗品、食品をアマからヨドに切り替えて
今月だけでも1000P以上貯まってるから凄いなと思ったら13%は大きいね
ゆうパックだから安心だし

19 :おかいものさん:2024/05/25(土) 17:18:06.41 .net
久しぶりにアマゾンで買い物したけど梱包がテキトーになってるな
シャーペンが紙袋の中に裸でポイっと入ってたぞ
以前はちゃんとパッキングしてたんだけどな

20 :おかいものさん:2024/05/25(土) 20:21:15.84 .net
アメリカの犯罪集団は捕まった報道があったがアルバイトじゃなく結構な役職だった気がするぞしかも複数いたしな

21 :おかいものさん:2024/05/25(土) 20:56:32.38 .net
スマイルセールねえ
ここんところ期待外れのセールが連発だからなあ
そろそろ本気で1万以上買わせたくなるセールやレや

22 :おかいものさん:2024/05/26(日) 02:43:12.62 .net
🇨🇳上海・杭州間をわずか15分に
時速1000キロ世界初の超高速輸送システム建設で実現へ


中国の研究チームはこのほど、超高速輸送システム「ハイパーループ」の世界初の実用化が上海・杭州間で実現する可能性が高いとの見解を示した。上海・杭州間に全長150キロの減圧されたトンネルを建設し、磁気浮上式鉄道(Maglev)を走らせれば、時速1000キロの超高速輸送によりわずか15分での移動が可能になるという。香港の英字紙、サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が報じた

研究チームがいくつかの建設候補区間を検討したところ、上海・杭州間は地形が平坦なため技術的な実現可能性が高いという。人口密度が高く経済活動も盛んな2都市間が超高速輸送システムで結ばれれば、社会全体に好影響をもたらすだろう

23 :おかいものさん:2024/05/26(日) 03:25:16.65 .net
スレチな上に全く同じコピペやな

24 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/26(日) 09:22:50.98 .net
どこかちがったらコピペじゃないだろ あ゛

25 :おかいものさん:2024/05/26(日) 10:56:05.62 .net
実験レベルの話はどうでもいいのになんでコピペしまくってるんだろうな
実用されて一般人が使えるようになってから騒いでくれとしかいいようがない

実験室レベルなら核融合炉だって常温超伝導だって動いてるからそっちの話題のほうがまだ夢がある

26 ::2024/05/26(日) 11:42:17.01 .net
高い料金を支払って命を賭けるロマン

27 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:18:38.40 .net
単に同じことばかり言うカスタマーサービス
ご迷惑をおかけし申し訳ありません
二度とこのようなことがないようにします

5回繰り返しても同じことばかり言うカスタマーサービス
心もこもっていない
改善策も提示しない

28 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:24:58.08 .net
もはや一本で満足するしかない

29 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:35:47.02 .net
↑同じことしか言わない奴

30 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:36:05.02 .net
しかし一本で満足するしかない

31 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:36:36.59 .net
↑完全勝利を極めた英雄

32 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:36:46.84 .net
ここでいう5回とは、同じトラブルを5回起こして5回問い合わせてもという意味である

33 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:38:19.02 .net
一本不満足バー

34 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:39:57.06 .net
一本背負い

35 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:44:33.76 .net
ꉂ(ˊᗜˋ*)'`'`'`

36 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:45:52.93 .net
いったい何本だったらおまえらは満足するんだ!!(怒

37 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:46:57.37 .net
九本満足出来なかった恨みは根深い

38 ::2024/05/26(日) 12:50:18.43 .net
一本道満足

39 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/26(日) 14:10:50.05 .net
エロコンテンツやろがw

40 :おかいものさん:2024/05/26(日) 19:31:18.97 .net
DVDにも模造品がかなりの確率であるらしいから出品者確認は必ずしてほしい
本物と横に並べて比較しなきゃわからないくらいのそっくり度合いだから素人じゃわからないと思った方がいい

41 :おかいものさん:2024/05/26(日) 19:36:50.75 .net
やだ思いたくない

42 :おかいものさん:2024/05/26(日) 19:49:37.67 .net
映像が正規の物と同じなら何でもいいやって感じ。
合法違法はともかく、PC にリッピングしたら捨てるだけだし。

43 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:25:43.42 .net
前に電車乗車中に腹痛くなってさ
急激にうんこしたくて焦ったのよ
自分でもわかるのよ、こりゃ水便だって
漏らしたら命取りじゃね?だから降りる駅の数個手前で降りてトイレまで間に合わないから目の前の壁に飛びついてよじ登りそのまま3m下に着地
運良く人気の無い建物の隙間だったから着地と同時にパンツ脱いで発射
あれは我ながらホントに見事な排便だったと今でも誇りに思ってる

44 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:31:54.82 .net
感動したわ。。

45 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:40:54.01 .net
再生できないらしいからパッケージデザインとか見比べなくてもニセモンだとわかるだろ
なんで同じLIVEDVDを3個も買ってんだか

46 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:43:27.19 .net
>>43
私なら漏らすことを選びますねぇ

47 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:47:05.40 .net
再生できるようにしとけば簡単にはばれないだろうし
わざわざパッケージとか物理的なものを印刷する手間をかけておいて
たかだがコピーを省略して再生できないようにしておくメリットが無い

48 :おかいものさん:2024/05/26(日) 21:48:17.77 .net
>>43
想像しただけで
ゾクゾクしたわ

49 :おかいものさん:2024/05/26(日) 23:30:29.64 .net
31日からスマイルセールやるみたいだな

50 :おかいものさん:2024/05/27(月) 00:52:23.24 .net
(´^ω^`)ニチャァ

51 :おかいものさん:2024/05/27(月) 00:57:48.81 .net
スマイル0円

52 :おかいものさん:2024/05/27(月) 03:50:37.08 .net
不正アクセス→尼がアカウントをロック→パスワード変更→ロック解除→また不正アクセス
これどう思う?総当たりでセッションidを生成し乗っ取れるってのはわかったが2回目のはなんだ?
総当たりでまた引き当てられたのか?そんなことありえんだろって…まじで内部に居るだろ何をしてるとは言わないが

53 :おかいものさん:2024/05/27(月) 03:52:53.83 .net
一本満足の人たちだw

54 :おかいものさん:2024/05/27(月) 03:53:45.30 .net
パソコンかスマホか分からないけど
何かしらのアプリ経由で乗っ取られてるんじゃないの?

55 :おかいものさん:2024/05/27(月) 04:27:33.67 .net
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/2023/mgdayori20230411.html
遠隔操作ソフト(アプリ)を悪用される手口に気をつけて! | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

56 ::2024/05/27(月) 04:39:39.20 .net
おやつは一本遠足まで

57 :おかいものさん:2024/05/27(月) 05:50:25.09 .net
セッションIDとやらが変更されてないんじゃねウイルスとかあほらし

58 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:03:39.96 .net
代金引換終了するってよw

59 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:38:13.94 .net
Amazon スマイルSALEについて
※次回のセール詳細については、近日公開予定です。ご参加をお待ちしております。

もうすぐ開催するのにまだ詳細でてないのか

60 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:40:24.53 .net
今回は食品セールか
Amazonの食品よりスーパーホムセンの方が安い

61 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:59:00.77 .net
乱発してんなと思ったけどプライムデーとかぶるからずらしたのかな

62 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:18:54.90 .net
え、食品3.5%上乗せなら本気出すけど…

63 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:22:26.46 .net
アマゾン、「代金引換」の提供を6月5日までに取りやめ

スレが荒れるぞ

64 ::2024/05/27(月) 13:38:05.51 .net
もしかして代引き詐欺のあおりを食らった形なのかのう

65 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:40:30.04 .net
発表からが短すぎるぜ代引終了

66 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:40:51.74 .net
この時代に対面現金とかはないわな

67 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:44:31.58 .net
最近のセールしょぼくて残念

68 ::2024/05/27(月) 13:45:01.48 .net
代引配達していたのは、宅配業者(ヤマトなど)?Amazon配達業者(クソ) ?

69 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:51:53.73 .net
代引きガイジ終了のお知らせ

70 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:53:15.22 .net
その代わりクレカ審査ゆるゆるにしてやれよな!

71 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:54:40.10 .net
随分と急だな

72 :おかいものさん:2024/05/27(月) 13:55:46.65 .net
素晴らしい
ややこしい客の大半は代引きだしな
淘汰してイラネ扱いはお見事というほかない

73 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:05:58.33 .net
まだクレジットカード登録してんの?()

74 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:22:40.64 .net
代引きは不正アクセスしてもメリット無いからな
カード情報ないやつは切り捨てるんやろ

75 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:27:35.00 .net
送りつけ詐欺してるやつらは未だにいるけどどう考えてもお目溢しされてると思うよ
尼の倉庫にあるのを差し押さえしたり売上金没収したり登録者ブラリスいれたりいくらでもやりようはあった
代引消したいのは尼の都合だよ完全に

76 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:55:04.11 .net
おもちゃポチったのに発送遅いな……駿〇屋のほうが早いような

77 :おかいものさん:2024/05/27(月) 16:54:41.28 .net
代引きやめるのはアマゾンの一方的な都合でしょ。顧客の都合を考えてない。
配達側にとっても代引き荷物は手数料も取れるおいしい荷物なのにやめる理由が分からない。

78 :おかいものさん:2024/05/27(月) 17:08:56.37 .net
尼は置き配を増やしたいんだろ

79 :おかいものさん:2024/05/27(月) 17:43:08.12 .net
電池代引きくん死亡ww

80 :おかいものさん:2024/05/27(月) 18:31:55.02 .net
手数料が安すぎておいしくないからやめるんだろ

81 :おかいものさん:2024/05/27(月) 18:33:08.34 .net
配達側が釣り銭を用意する必要があるから負担が重いのだろう

82 ::2024/05/27(月) 18:47:21.20 .net
>>75
俺がやっていた時は送料着払いもコレクト(代引き)も英文の上に税金収受まであるUPSまで一個当たりの報酬は一律同じ
繁忙期はクールの冷蔵冷凍まで押し付けられていた(完璧ブラック)

83 :おかいものさん:2024/05/27(月) 19:30:52.46 .net
Amazonは代引き無くなるとか以前に不正利用されまくるからな
いつ勝手に利用されるかわからない恐怖がない人しか使えん

84 :おかいものさん:2024/05/27(月) 21:23:04.52 .net
代引きなんて去年くらいからグレーアウトしてて使えなくなっとるやんけ。何を今更。

85 :おかいものさん:2024/05/27(月) 22:06:19.35 .net
困るのは代引きバカだけ

86 :おかいものさん:2024/05/27(月) 22:06:31.22 .net
チャージ式クレカ以外は登録できねーよ危ない

87 :おかいものさん:2024/05/28(火) 00:46:17.00 .net
https://i.imgur.com/5AHM3fX.jpeg
まあそりゃたまには潰れるわけだ

88 :おかいものさん:2024/05/28(火) 01:12:07.01 .net
潰れるのは仕分け倉庫の時点でだいたい潰れてると思うよ
倉庫からトラックに積む前に行先ごとに山になってるから
そこで重みに耐えられず潰れてる箱を見かける
大きく潰れてるのあるとドライバーが「これ持っていけないだろ!」って倉庫管理に怒ってる

89 :おかいものさん:2024/05/28(火) 01:18:07.60 .net
倉庫管理は「お客さんにその場で中身確認してもらって」って言ってる
嫌な言葉言われるのはドライバーさんだから

90 :おかいものさん:2024/05/28(火) 01:27:56.71 .net
うーん危ういよなぁ
クレーム入れようにも家の情報を握られてるからね

91 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:06:55.23 .net
外箱が潰れるくらいはな
商品に問題がなきゃいい

92 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:07:30.91 .net


93 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:07:42.75 .net
Amazon最近高いわー

94 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:08:03.95 .net
次のビッグセールいつ?
欲しいものたまってきた

95 :おかいものさん:2024/05/28(火) 02:42:16.84 .net
箱潰れを指摘されたくないから勝手にボックスに入れて帰るというまさに悪循環だな

96 :おかいものさん:2024/05/28(火) 03:07:05.65 .net
ビッグなのは7月のプライムデー

97 :おかいものさん:2024/05/28(火) 03:29:26.89 .net
代引きの客が釣りを要求するからだろうな
チップとして多めに払ってれば結果は違っただろう

98 :おかいものさん:2024/05/28(火) 04:26:31.01 .net
>>88
なるほど…やはり倉庫にも無理がかかってるんだな
>>91
ウム

99 :おかいものさん:2024/05/28(火) 06:21:09.28 .net
チップ文化なんてない国のほうがいいよ
もしあったら払うまで棒立ちで帰らんぞ

100 :おかいものさん:2024/05/28(火) 06:21:52.22 .net
いかに効率良く配達するかを追求してるので

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200