2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日の収支

1 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 19:52:59.02 ID:V8YB62X/0.net
ダンまちでだらだらやろうと思ったら2万負けた
そのあとまどまぎで2万とりかえして1000円勝ち
時間の無駄や

2 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 19:56:12.64 ID:tQ970mJz0.net
https://i.imgur.com/531Ya3u.jpg
https://i.imgur.com/R8VtRVy.jpg

3 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 19:57:37.57 ID:V8YB62X/0.net
永井やん!なんやお前

4 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 20:08:53.74 ID:tNkhQCmgr.net
>>3
なんや

5 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 20:11:30.64 ID:Rrk5etGLp.net
つまらないから永井先生の画像スレにしていい?

6 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 20:39:30.68 ID:V8YB62X/0.net
いいけどもっとつまらなくなるやん
みんなの収支きかせてや

7 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 21:12:59.02 ID:x3oYAUrC0.net
>>6
+18000円
高設定と思って粘ったら中間やったわ

8 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 21:23:31.49 ID:p5oabZLxa.net
+7万

ターミネーター
海物語

9 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/02(日) 22:35:40.21 ID:V8YB62X/0.net
みんな勝っててわろた
あとここはスロサロや
パチ勢は去れや

10 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/03(月) 05:50:04.36 ID:xFlDa3VPd.net
土日で投資は一万
https://i.imgur.com/VozRNsm.jpg

11 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/03(月) 13:12:31.40 ID:Acw7pfHdd.net
エプソムカップ(プリンター大手のEPSON主催)の買い目を晒す流れキタ?

12 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/04(火) 04:04:55.63 ID:T40ANx900.net
うS弗でー280万

13 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/05(水) 07:55:44.67 ID:mDsNFB8Xd.net
石川ダービーで+300円
https://i.imgur.com/RVidEj3.jpg

14 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/06(木) 11:37:08.24 ID:4SR2AGbed0606.net
18円(税込19円)のもやし、200g
19円(税込21円)のもやし、200g
38円(税込41円)のもやし、250g

マルちゃん焼そば 3人前
マルちゃん焼そば塩3人前
マルちゃん焼そばお好みソース3人前
マルちゃん焼そばたらこ3人前
マルちゃん焼そば芳醇中華風ソース3人前

サッポロ一番しょうゆ味
サッポロ一番みそラーメン
サッポロ一番塩らーめん
サッポロ一番ごま味しょうゆラーメン
サッポロ一番みそラーメン旨辛
サッポロ一番豚骨
サッポロ一番塩とんこつラーメン
サッポロ一番カレーラーメン
サッポロ一番ソースやきそば
サッポロ一番アラビヤン焼きそば
378円(税込408円)5袋入

うまかっちゃん九州の味ラーメン
うまかっちゃん熊本火の国流とんこつ香ばしにんにく風味
うまかっちゃん黒豚とんこつ鹿児島焦がしねぎ風味
うまかっちゃん博多からし高菜風味
うまかっちゃん久留米風とんこつ
うまかっちゃん濃厚新味
うまかっちゃん鶏だしとんこつ乳酸菌入り
378円(税込408円)5袋入

明星 中華三昧 広東風醤油拉麺
明星 中華三昧 四川風味噌拉麺
明星 中華三昧 北京風塩拉麺
明星 中華三昧 麻辣火鍋麺
明星 中華三昧 麻辣担々麺
明星 中華三昧 涼麺
明星 中華三昧 麻辣涼麺
明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺 (スーラータンメン)
128円(税込138円)1袋入

15 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/06(木) 11:38:57.91 ID:4SR2AGbed0606.net
6月6日は梅の日。
「梅は三毒(食べ物の毒、水の毒、血の毒)を絶つ」といわれており、古くから薬として重宝されてました。
梅に含まれるクエン酸には殺菌効果のほかにも、疲労回復や防腐効果があるといわれています。

うっとうしい梅雨の季節には、
華やかなスイーツを作って楽しんでいます。
遠方もできないので家でスイーツを作るよい機会だと思っています。
家族からも「すごいね!」と歓声があがります。
鶏むね肉を使った冷や汁がわが家の定番です。
鶏肉をゆで、そのゆで汁に味噌を入れて溶き、ほぐした鶏肉とキュウリを入れて冷蔵庫で冷やし、食べる直前にトマトを入れます。
【鶏肉の冷や汁】は、
食欲がない時もさらさらと食べられます。
【ブロッコリーの茎マリネ】は
茎の周りの固い部分を削いで、食べやすい短冊に切る。
オリーブオイル2、めんつゆ2、酢1
レモン汁1の比率でよく混ぜ、焼いた茎を入れ、冷蔵庫で冷やし、食べる前にはブラックペッパーをかけます。

お酢を加えることで、肉や魚などの気になる臭みを抑えられます。
こってりとした料理にはお酢を入れると、油っこさが緩和されてさっぱりといただけます。

お酢を加熱すると酸味が和らぎ、コクや旨みが引き立ちます、また、
お酢には食材の旨みを引き立てる効果もあります
お酢には、たんぱく質を分解して肉や魚をやわやかくする効果があり、
骨付き肉の身離れもよくなります
お酢が魚介の旨みを引き立て、気になる臭みも抑えてくれます。

お酢の酢テキな効果。

16 :( ´∀`)ノ7777さん:2019/06/06(木) 11:39:33.00 ID:4SR2AGbed0606.net
企業秘密?の
九州の味
【うまかっちゃん】のオススメ調理法。

@ 鍋に水道水550mlをいれます

A強火で沸騰させます
【ポイント】
火力が弱いと、水の蒸発が不十分になり、最後に味が薄くなってしまいます
(強火)で沸騰させることで、
分量の水がほどよく蒸発し、スープの濃さがちょうど良い濃さになります
調理は最後まで(強火)で行います。

B麺を入れて、
30秒たったら麺を裏返します、さらに30秒たったら(麺を入れてから、1分後)、また、麺を裏返します。
【ポイント】
(麺の裏返し)をすることで、麺に均一に熱が通ります。

麺を裏返すときに、麺がほぐれてしまうことがあります、
これは麺にほぐれやすい向きとほぐれてにくい向きがあるからです
ゆでる前の麺には波形の模様がありますが、この模様にそって箸をいれると
型がくずれにくくなります。

C麺を裏返したら、すぐに麺をほぐします。
【ポイント】
「ほぐし」をすることで、
麺と麺がくっついてしまうことを防ぎます
麺が切れないよう、力加減が必要です
【ポイント】
ほぐす際には、箸で麺を持ち上げずに
お湯の中でほぐすようにしましょう。

Dさらに1分たったら(麺を入れてから2分後)また、麺をほぐします。
麺を入れてから3分たったら火を止め
粉末調味料をいれます。
【ポイント】
粉末調味料は沸騰しているなべにいれるとふきこぼれるため、火を止めてからいれます。
調味オイルは、香りを引き立てるため
器に移してから入れます。

E器に移し、調味オイルを加え
軽く混ぜればできあがりです。
【ポイント】
麺を持ち上げて混ぜると、調味オイルが全体によく絡みます。
【ポイント】
お好みで焼き豚やメンマ、木くらげ、ねぎ、紅生姜、ごまなどをのせると、
いっそうおいしく召し上がれます。

もやしがはいってない。

総レス数 16
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200