2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英国が中国の国際ニュース放送免許をはく奪 中国「中国国営放送は日本のNHKなどと似たような位置づけだ」 ネット「NHKもだめじゃん [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2021/02/05(金) 17:56:11.52 ID:CAP_USER9.net
https://anonymous-post.mobi/archives/6304
イギリスの放送・通信規制当局は、中国の外国向け国際ニュース放送、CGTN=「チャイナグローバルテレビジョンネットワーク」について、イギリス国内での放送免許を取り上げました。

イギリスの放送・通信規制当局「オフコム」によりますと、CGTNがイギリス国内で放送するための免許を保有している会社には放送内容の編集権がなく、これがイギリスの放送法に触れている状態でした。

指摘を受けたCGTNは実際に編集権を持つ「CGTNコーポレーション」という会社への放送免許の移管を申請しましたが、オフコムは、CGTNコーポレーションは中国共産党によって支配されている中国国営放送の100%子会社であり、「特定の政党によって支配されている業者には免許を与えない」とするイギリスの放送法に反するものだとして認めていませんでした。

そして、オフコムは4日、「十分な時間を与えたのに改善が見られない」として、CGTNの国内での放送免許を取り上げました。

イギリスのガーディアン紙によりますと、CGTNはオフコムに対し、「中国国営放送はイギリスのBBCや日本のNHKと似たような位置づけだ」と反論していました。

また、ロイター通信によりますと、オフコムの決定の直後、中国外務省は、BBCの先月の放送が「パンデミックと政治を結び付け」「中国が隠ぺいをしたという説を繰り返した」として、BBCに謝罪を求めたということです。

TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4191130.html


(略)

2 :名無しさん@13周年:2021/02/05(金) 17:57:53.49 ID:FD/ZlWZf0.net
>中国国営放送は日本のNHKなどと似たような位置づけだ

じゃあ、NHKも放送免許剥奪で

3 :名無しさん@13周年:2021/02/05(金) 18:09:05.50 ID:/7hj35xF0.net
犬HKは、シナの傀儡だろ

4 :名無しさん@13周年:2021/02/05(金) 18:11:41.85 ID:2gOquHCi0.net
パヨク涙目wwwww

5 :名無しさん@13周年:2021/02/05(金) 18:17:21.78 ID:pSh6lLlJ0.net
中国のNHKも受信料を徴収してるんか?

6 :名無しさん@13周年:2021/02/05(金) 18:17:58.15 ID:j6oqZoam0.net
NHKも停波でいいよ

7 :名無しさん@13周年:2021/02/05(金) 18:30:09.06 ID:fZnNVSax0.net
BBCの大井真理子アナは、いまだに従軍慰安婦を日本軍が強制連行がどうたら
報道しているのだが。

8 :名無しさん@13周年:2021/02/06(土) 01:00:23.65 ID:vkWOw/1Z0.net
香港のことで大英帝国は国家の尊厳を踏みにじられ、キレたな。

女王の名を冠した空母、クイーン・エリザベスを東アジアに派遣するということは、
相当な覚悟でやってるわ。

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200