2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻想郷っぽい景色の写真とか貼ってって幻想入りの雰囲気を楽しむ的な感じのスレ

1 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:56:41.14 ID:MDi4id5Z0.net
です

2 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:01:18.61 ID:ftK7EPO90.net
こういうのとか
http://i.imgur.com/bW48B2V.jpg

3 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:02:41.76 ID:ftK7EPO90.net
こういうのとか
http://i.imgur.com/naMmXtm.jpg

4 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:07:47.42 ID:ftK7EPO90.net
こういうのとか?

http://i.imgur.com/5JNTdl3.jpg

5 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:31:12.58 ID:ftK7EPO90.net
電線があるとダメだな
http://i.imgur.com/65OwJGs.jpg

6 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:32:32.57 ID:ftK7EPO90.net
妖怪の山っぽいかも

http://i.imgur.com/Ec2nOdy.jpg

7 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:35:34.66 ID:ftK7EPO90.net
山の中でみつけた廃村

http://i.imgur.com/H4YnX5W.jpg

8 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:05:50.55 ID:AMd9sp5ra.net
俺も仲間に入れてくれよ〜
http://i.imgur.com/1BfjPLg.jpg

9 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:50:27.90 ID:eLxcIAc40.net
自分で挿れていいすか?画像

http://i.imgur.com/M9aauTv.jpg

10 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:01:17.65 ID:+Ow6LnpPd.net
立教大学かな?

11 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:18:55.33 ID:dGREFu270.net
なんでホモ画像があるんですかね…(不信感)

12 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:27:07.75 ID:XLCAtZOH0.net
http://i.imgur.com/BzK0Qre.jpg
狼信仰の神社は大変珍しいし境内の雰囲気もグッドなんだがアクセスくっそ悪い

13 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:26:20.54 ID:Xsjgux9Kr.net
とある山中で見かけた滝
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org111714.jpg

>>7
もしかして、倉沢村ですか?

14 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:42:05.83 ID:A6WBrrH80.net
>>2>>3は遠野ですよね?
みたことある

15 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:30:14.06 ID:A6WBrrH80.net
>>5
は北陸か京都?高山かも?

16 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:53:22.81 ID:izCAsmlMa.net
わかる奴は古参先輩

http://i.imgur.com/qt05EhM.jpg

17 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:21:01.96 ID:KhP8xLyOd.net
ええやん!

18 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:41:58.48 ID:eLQFabiS0.net
今頃あずま寿司も幻想入りしてんのかな

19 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:09:44.57 ID:aT/+Rasj0.net
>>14
遠野
http://i.imgur.com/9DMzsu0.jpg

20 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:42:47.35 ID:KhP8xLyOd.net
それはレシート爬虫類

21 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:41:02.18 ID:JNb5nf6w0.net
>>14
ご明察どおり

22 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:41:40.67 ID:JNb5nf6w0.net
>>15も正解。高山だよ
すげえな君。何者?

23 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:51:40.51 ID:qeE+5F5Wd.net
幻想郷っぽい景色(淫夢)

24 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:16:04.26 ID:afvVRbO0K.net
日を跨いで自演とな

25 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:32:50.73 ID:HTTbIkeh0.net
入ってはいけない(戒め)
http://i.imgur.com/GoqZhpY.jpg

26 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:34:57.97 ID:+he4FPN60.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

27 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:59:34.69 ID:JNb5nf6w0.net
>>24
誰がそんな面倒くさいことするかw

28 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:50:08.35 ID:JNb5nf6w0.net
>>13
いや、鈴鹿山麓の山奥で見つけた廃村だ
時々山で迷うとこういう廃村を見つけることがある
倉沢村は知らなかった。超いってみてえ

29 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:31.97 ID:di0AGr0Yr.net
>>28
鈴鹿山麓でしたか、なるほど
林業か、はたまた鉱山の名残か……寂寞たる中にも、不思議な美しさがありますね
ちなみに、倉沢村は東京都の廃村です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115197.jpg
霧の湖から妖怪の山を見上げたら、こんな感じになるのかな、と

30 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:00:26.50 ID:UJMKT0+t0.net
>>29
正解。あの辺は元山師の集落が点在している。君もかなりの博識だな。
写真いいねえ。逆に山中腹から下界を見るとこんな感じかな?
(池が二つあるのはご愛嬌)

http://i.imgur.com/aRhP9Hf.jpg?1

31 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:10:17.37 ID:LJsLScYP0.net
これって自分で撮ってきた写真?

32 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:14:00.38 ID:UJMKT0+t0.net
>>31
遠野だけ違う。後のは自分で撮ってきたやつ

33 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:21:28.63 ID:XSnoWL3Ur.net
>>30
冬の晴れた日には、素晴らしい眺望になりそうですね

>>31
>>13は、高尾山中の滝、>>29は五色沼から見た裏磐梯の雄姿
どちらも、自分で撮影してきた写真です

34 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:24:34.43 ID:LJsLScYP0.net
>>32
ほーいい写真撮るねえ
>>5の雪景色って人力車っぽいのが写ってるけどここ何処?
>>7の廃村も場所気になる

35 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:26:21.82 ID:LJsLScYP0.net
あっ場所は出てたか

36 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:23:12.76 ID:6X0vF8d+a.net
   お ま た せ   

http://imgur.com/oU5ecTu.jpg

37 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:17:59.14 ID:UJMKT0+t0.net
>>33
やはり火山はいいものだなあ
妖怪の山=火山はほぼ確定と見ていいので行きたくなる
ちな>>4は浅間山

38 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:41:25.95 ID:LKTStrLy0.net
遠くに写っている山が浅間山ですかね?
火口は立ち入り禁止だそうですが、いつか見に行ける日がくるといい

39 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:42:42.04 ID:LKTStrLy0.net
あと長野で言うと上高地もいいですよ。明神池から見る明神岳は
妖怪の山のイメージに近いかも。あと芥川龍之介の河童の舞台だとか

40 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:47:41.70 ID:LKTStrLy0.net
連レスすみません
>>22
あたったかw
木にかけた傘みたいのが兼六園とかのイメージで北陸か飛騨っぽいなと思っただけですw
遠野の荒神社は有名ですから知ってます。もう一枚は遠野ふるさと村ですかね?
蜩の記で似たような光景を見た気がした

41 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:56:45.44 ID:UJMKT0+t0.net
俺が撮ってきたわけじゃないから知らんが、
奥に見えてる古民家の屋根とかからすると、野外博物館みたいなとこで正解かも

浅間山は火口は立ち入り禁止だけど、その隣のピークには立てるよ
つうかそっちが暫定の浅間山山頂になってる
なお立ち入り禁止なのに平気で入って行く奴が結構いて大丈夫なのかよと思った

42 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:10.44 ID:44Svdf2e0.net
保守

43 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:50:57.55 ID:oQi++K6P0.net
保守×2

44 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:34:06.34 ID:oQi++K6P0.net
保守

45 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:13:53.87 ID:oQi++K6P0.net
即落ち回避保守

46 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:04:29.94 ID:V3Zly47F0.net
東方山岳部?

47 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:05:51.18 ID:V3Zly47F0.net
妖怪の山(朝)
http://i.imgur.com/qkxouRq.jpg

48 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:07:24.89 ID:V3Zly47F0.net
博麗神社
http://imgur.com/I89i4LZ

49 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:47:25.33 ID:7l/lRl/R0.net
>>48
もうちょい大き目で電柱がなければ完璧だった

50 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:32:45.18 ID:dcTwSUrQ0.net
おっ、これ青鬼神社だな?

51 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:47:53.98 ID:4HUa9tLT0.net
支援
http://i.imgur.com/jCmXTMt.jpg

52 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:49:59.14 ID:4HUa9tLT0.net
人里
http://i.imgur.com/snJPfwp.jpg
http://i.imgur.com/6zhVKcF.jpg

53 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:51:45.26 ID:4HUa9tLT0.net
空を飛ぶ霊夢の視界
http://i.imgur.com/obCmSoc.jpg

54 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:52:54.57 ID:4HUa9tLT0.net
暮れゆく太陽の畑
http://i.imgur.com/3srnA7E.jpg

55 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:58:54.86 ID:EswedIbj0.net
いいなあ
出来たら場所分かるのは場所も教えて

56 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:45:31.96 ID:afK/McKTp.net
>>54
これはいい!
ゆうかりんが見える

57 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:56:26.94 ID:4HUa9tLT0.net
>>51
福井県の九頭竜湖畔らへん
>>52
上 三重県伊勢市おかげ横丁
下 日光江戸村
>>53
八ヶ岳連峰赤岳山頂付近
>>54
北海道津別町付近

58 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:03:23.98 ID:4HUa9tLT0.net
大江山で萃香と遭った時の写真
http://i.imgur.com/FLrKTBY.jpg

洗った
http://i.imgur.com/bomgO5R.jpg

59 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:03:10.61 ID:5H4Uj8zDp.net
http://i.imgur.com/OAVOnZ5.jpg
拾いだけど

60 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:54:25.65 ID:qGEsWg1H0.net
画像単位で貼るのがめんどくさいからページごと載せるわ
ttp://tabinome.exblog.jp/16747810

心綺楼の人里に近い感じ

61 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:41:59.83 ID:SSfG9Ofu0.net
白玉楼(高台寺)
http://i.imgur.com/d1kH2Zd.jpg

62 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:04:14.94 ID:SSfG9Ofu0.net
旧地獄街道を行く(城崎温泉)
http://i.imgur.com/xTD5zXD.jpg

63 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:50:49.58 ID:8L7O4mqAr.net
>>61
このライトアップは、まさしく幽玄の風情ですな
>>62は、昼間なら運河を行き交う人妖にも見えますね

64 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:36:37.04 ID:0M+ht7Xf0.net
>>59
ほぼ完璧な博麗神社
>>61
美しすぎる

65 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:39:21.38 ID:4BjLJPEU0.net
東方キャラの聖地写真を貼ればいいのでは?

八雲紫&マエリベリー・ハーンの聖地

小泉八雲記念館
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064876.jpg



本当に幻想郷にはこういう施設がありそうだから困る

66 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:43:07.94 ID:4BjLJPEU0.net
二ツ岩大明神
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064877.jpg

67 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:45:06.84 ID:4BjLJPEU0.net
神奈子のアレ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064878.jpg

68 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:46:40.28 ID:0M+ht7Xf0.net
聖地を語るスレは別に立ってなかったっけ?
まあいいや。諏訪大社の写真なら俺も持ってたはず。
ちょっとさがしてくる

69 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:47:29.84 ID:4BjLJPEU0.net
白月精の幻想郷は何処にある?というコラムによると遠野の可能性が一番高いのだという

遠野にある神社 本当に博麗神社は外の世界だとこんな感じかもしれない
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064880.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064881.jpg

70 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:49:43.03 ID:0M+ht7Xf0.net
今年妹と初詣行った時の写真あった
妹写ってないのこの2枚しかなかったけど

http://i.imgur.com/YqIvanM.jpg
http://i.imgur.com/nVZ0J6I.jpg

71 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:51:54.66 ID:4BjLJPEU0.net
東方妖々夢 ステージ2 マヨイガ(迷い家)

これも遠野にあり マヨイガのモデルとされる
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima356314.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima356315.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima356316.jpg

72 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:56:39.50 ID:0M+ht7Xf0.net
白月精って
うどんげの紹介文で写真がきもけーねになってたり
紫という名の幽々子が人間を食らうことが確定してたり
ブンブン丸新聞が幻想郷で唯一の新聞ということになってたり
アリスが魔理沙と犬猿の仲だと書かれてたり
パチュリーの図書館がヴワル図書館だと書かれてたりする

もういろいろとひどいアレか・・・

73 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:01:20.58 ID:4BjLJPEU0.net
>>72
誤植だらけなのはゲーメストのインド人を右にみたいなノリで楽しめるが
あの本の最大の面白さはいろいろなコラムだ
他の書籍にはない企画が多い
その中で一番目を引くのはやはりルナチャイルドと八雲紫の小説と幻想郷は何処にあるのか考察したコラム

そこに描いてあるんだよね 遠野じゃないかって

74 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:28.02 ID:0M+ht7Xf0.net
確かに、実在する場所と幻想郷とを具体的に結びつけようとしたのって
後にも先にも白月だけだな
多分かなりのにわかが描いてると思うがZUN監修で容認されている点は
非常に興味深いかも

75 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:07:13.48 ID:LnEEtY2m0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima356195.jpg

76 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:46:11.92 ID:lGzHKTV00.net
>>71
マヨヒガのモデルというか、遠野物語でマヨヒガは琴畑集落の白望山の中の
どこかにあると明記されてる

まあ白望山行ったけど、とてもマヨヒガがありそうには見えなかった
木の少ない藪っぽい山だった。隣の貞任山とかの方がマヨヒガがありそう

77 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:24:56.84 ID:vhWUDg850.net
こんなのでいいのけ
http://i.imgur.com/iBXGNni.jpg
http://i.imgur.com/muLFKaO.jpg
http://i.imgur.com/dLsqKAH.jpg

78 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:31:20.08 ID:6hQTUJI6NIKU.net
ええで。もっと貼ってクレクレ

79 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:47:53.00 ID:nmUPQn37NIKU.net
http://i.imgur.com/glImeMY.jpg
上越新幹線車窓(上毛高原あたり)
うーん

80 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:53:24.81 ID:nmUPQn37NIKU.net
車窓って何貼ってんだ俺は

ちょっと上から見る感じで見てくだしあ

81 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:01:55.09 ID:q4CmbreFd.net
>>80
まぁ飛んでる感じで見てると思えば

82 :80:2015/01/30(金) 13:45:27.08 ID:b2O0Lryx0.net
その手があったな

83 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:10.05 ID:fNLo+oWb0.net
http://i.imgur.com/M9dhmRf.jpg

84 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:06:02.85 ID:fNLo+oWb0.net
http://i.imgur.com/fSMUJMQ.jpg

85 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:07:09.44 ID:fNLo+oWb0.net
http://i.imgur.com/15IM59L.jpg

86 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:07:49.48 ID:fNLo+oWb0.net
http://i.imgur.com/ET8rroR.jpg

87 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:29.39 ID:fNLo+oWb0.net
http://i.imgur.com/A9BB6ZX.jpg

88 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:02.63 ID:VcWVcBMS0.net
一瞬石が人の顔に見えたわ

89 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:41:01.47 ID:H83pq4HV0.net
白玉竜神はなかなかレアだな。信貴山?

90 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:29:40.01 ID:3ouA6Tyu0.net
そういや信貴山ってどこにあるんだ?長野?

91 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:59:40.18 ID:3ouA6Tyu0.net
自分で調べりゃよかったんや。奈良県だったのか

92 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:25:20.80 ID:iCqkLYy+0.net
>>89
正解。よくわかるなあ

93 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:32:12.26 ID:iCqkLYy+0.net
地霊殿エントランス
http://i.imgur.com/UgTtfoU.jpg

94 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:34:30.59 ID:SLZjSkZC0.net
http://i.imgur.com/bYhXIHp.jpg
うちの神社(大晦日撮った)

95 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:53:08.54 ID:iCqkLYy+0.net
>>94
実家神社なの?

96 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:17:02.99 ID:KRDmPwhMp.net
>>95
うん。そのうち俺が継ぐかもしれないかな

97 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:59:04.09 ID:iCqkLYy+0.net
それはうらやましいぜ

98 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:09:52.97 ID:z2Hoou4+r.net
神主さんか、すごいな

99 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:59:46.82 ID:nLg4IUJN0.net
ここは丸っこいんだよな

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/772491/car/657258/3003175/2/photo.aspx#title

100 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:26:11.45 ID:w3tzdVRn0.net
紅魔館の近くはこんな感じか?霧の湖があるわけだし
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira066516.jpg

101 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:54:17.31 ID:DOQuPR410.net
それは十和田湖並みの広さですがな。
徒歩1時間というと白樺湖ぐらい。

102 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:27:57.50 ID:OG2oBWUt0.net
白樺湖くらいの大きさってのは妥当だしわかりやすくていいな
幻想郷の連中がめっちゃ健脚だったら青木湖くらいのデカさはあるかも

103 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:23:00.70 ID:Xa6GgwRL0.net
再思の道(長崎県鉢巻山)

http://www.omuranavi.jp/news/newsimage/20140805171115-1.jpg

104 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/12(木) 05:31:03.14 ID:sKhJgjDUd.net
>>103
何かお花畑があるっていうだけで気をつけなきゃっていう脊髄反射が起きてしまう

105 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:08:59.25 ID:jaYbXHiG=.net
阿求邸(千葉県)
http://i.imgur.com/jpQXDsA.jpg
http://i.imgur.com/WOFPFyq.jpg
http://i.imgur.com/x66ffLs.jpg
http://i.imgur.com/ALkWtot.jpg

間欠泉地下センター(東京都)
http://i.imgur.com/6YBQhhI.jpg
http://i.imgur.com/VNPqIVm.jpg
http://i.imgur.com/gnPsVXC.jpg

106 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:21:14.85 ID:IS7A23KAd.net
>>105
それネットに強い弁護士だっけ?
くだらねえ

107 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:35:54.29 ID:qP+HlBdM0.net
面白いと思ってこういうの貼る神経がマジで信じられん

108 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:53:03.36 ID:Ox4Z56bHK.net
ネット初心者だろ
はっきりわかんだね

109 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:07:10.54 ID:UI2/Zpxj0.net
はい開示

110 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:15:03.51 ID:loskUknh0St.V.net
ギャンブル中毒のデンジャラスニート?

111 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:23:40.21 ID:C74K65ba0.net
>>105
これはいけない

112 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:01:48.77 ID:GyI2XQC10.net
http://i.imgur.com/hH9rf0g.png
http://i.imgur.com/0ki8CsQ.png
http://i.imgur.com/dixN8z6.png
http://i.imgur.com/VIEWdO9.png
http://i.imgur.com/J5d7bDr.jpg
http://i.imgur.com/EDuIwlT.jpg
http://i.imgur.com/iUJeZDR.jpg
http://i.imgur.com/Yiksyom.jpg
http://i.imgur.com/Fy2a0YE.png
http://i.imgur.com/icE0p42.jpg
http://i.imgur.com/5QwWujl.jpg
http://i.imgur.com/DCQMaYR.png
http://i.imgur.com/POs6tND.jpg
http://i.imgur.com/sxJ1uZ5.jpg

113 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:51:10.59 ID:FjSZRB52d.net
>>105
上から幻想的な画像見てきたのでそのノリで1、2枚目を見たら
パッと見で幻想郷っぽいキレイな写真かと思って草

114 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:28:46.89 ID:vIFuQ0NJx.net
http://i.imgur.com/pOrcfjE.jpg
これとか

115 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:18:59.36 ID:b1sayeJ50.net
ええやん

116 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:07:06.36 ID:6vrK3S690.net
良スレ

117 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:39:34.34 ID:slvaC/4Y0.net
聖地wiki作成の副産物として撮影してきたものでよければ

http://i.imgur.com/lL2WZmK.jpg
http://i.imgur.com/8mM34eA.jpg

118 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:41:05.86 ID:slvaC/4Y0.net
取材班はついに空を飛ぶあややの撮影に成功した

http://i.imgur.com/Fa3J3mn.jpg

119 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:43:24.49 ID:slvaC/4Y0.net
一斉に桜が咲き誇っているのに人っ子どころか妖怪っ子が一人もいない
博麗神社の過疎化は深刻である

http://i.imgur.com/sySd8BP.jpg

120 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:31:11.60 ID:k8kfV99v0.net
いいセンスだ

121 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:58:37.54 ID:KPqv8mWr0.net
保守

122 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:41:36.75 ID:2UP09CuYr.net
保守

123 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:09:11.08 ID:wcveKBni0.net
もこたんのお宅訪問

http://i.imgur.com/2DU5dWu.jpg

124 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:33:38.61 ID:/h+5tPZOr.net
本当に幻想郷ぽい。どこなのかも教えて

125 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:09:09.99 ID:6/u921P50.net
きれいな画像だなあ
妄想がはかどる

126 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:37:21.72 ID:Oi29PXQ80.net
>>124

117 上=秋葉神社上宮
  下=秋葉神社下宮
118 浜松市天竜区の山住神社付近
119 よくわからん
120 大神神神社のどっかだったと思う

127 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:38:10.15 ID:Oi29PXQ80.net
外界から見た博麗神社

http://i.imgur.com/7fE6vd7.jpg

128 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:55:21.96 ID:Oi29PXQ80.net
>>126
今更だけど120は大神神社。神が一個多かった

129 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:35:36.42 ID:M58NQfdnK.net
>>112
俺は行きたいぞこの世界

130 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:16:49.83 ID:iT9Nhg1B0.net
もっとくれ

131 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:26:40.70 ID:RlFSoUicr.net
マヨヒガっぽいのほしい

132 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:35:22.72 ID:697VLlcm0.net
じゃあマヨヒガ撮影してくる

133 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:51:11.69 ID:nPEyu8mYK.net
分かりやすい自演例

134 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:54:14.98 ID:QZgkRHdp0.net
>>127
これはどこですか?

135 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:59:32.34 ID:697VLlcm0.net
外界の博霊神社(真顔)

136 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:00:09.24 ID:5fFUPoom0.net
霊→麗

てへっ

137 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:07:58.05 ID:3f6+SxqS0.net
外の世界の香霖堂

http://i.imgur.com/s2p7tWL.jpg
http://i.imgur.com/mI7jA4P.jpg
http://i.imgur.com/1wGxR7I.jpg
http://i.imgur.com/qEoKlw8.jpg
http://i.imgur.com/kl1tVPn.jpg
http://i.imgur.com/lBmJbRw.jpg
http://i.imgur.com/oj5Zn8V.jpg
http://i.imgur.com/fruI28a.jpg
http://i.imgur.com/Vxl4GfE.jpg

138 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:00:57.26 ID:WgeWtDXAr.net
>>136
そういうのいいから
どこなのか吐け

139 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:10:08.34 ID:GaIfj5FA0NIKU.net
>>138
ちょっとは優しさをみせろよw

140 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:29:09.32 ID:XO0cotdg0.net
遠野物語のマヨヒガは豪邸だけど、幻想郷のマヨヒガはこういう感じっぽい

http://i.imgur.com/KAb4WUc.jpg
http://i.imgur.com/cqgicM2.jpg
http://i.imgur.com/WNcsGh6.jpg
http://i.imgur.com/A014iqa.jpg

141 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:56:52.00 ID:MBh4PtSzr.net
>>140
マヨヒガの元ネタって豪邸なのか
それ知らないからむしろイメージどおりよ。サンクス

142 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:45.24 ID:aodKpbMs0.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

143 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:59:23.22 ID:TV9KAeFG0.net
>>141
聖地wiki読んで(懇願)

144 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:01:53.55 ID:U/LMA34L0.net
もりや神社
http://i.imgur.com/wpCm8hV.jpg

145 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:04:45.48 ID:WlVU+Y6p0.net
おぉ、なんかいいなこれ

146 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:07:30.54 ID:l9BXXtCj0.net
洩矢神社なのに小さすぎ

147 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:39:09.40 ID:ene/v8xu0.net
洩矢神社じゃないだろこれ

148 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:43:05.00 ID:hi0bgiKa0.net
センスあるなあ

149 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:57:10.29 ID:dKQUmulIH.net
写真もいいけど見せ方もうまいね

150 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:17:06.15 ID:vl6sCHgT0.net
 

151 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:45:23.11 ID:HSwNY9QMr.net
洩矢じゃなくて守屋では?
長野県の

152 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:22:30.60 ID:3m7b8o7J0.net
副産物
http://i.imgur.com/mfC8fUS.jpg?1
http://i.imgur.com/6zTVbbO.jpg

153 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:24:09.11 ID:3m7b8o7J0.net
竹林
http://i.imgur.com/K8tAsMF.jpg

154 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:24:55.09 ID:3m7b8o7J0.net
なんか宗教的なやつ
http://i.imgur.com/eKOLkCe.jpg

155 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:25:35.85 ID:3m7b8o7J0.net
龍神岳
http://i.imgur.com/5tYRJUs.jpg

156 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:56:25.84 ID:V4ZOwnXqr.net
ええやん

157 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:07:57.60 ID:3uPhgRPp0NIKU.net
久々に
http://i.imgur.com/nV2hBlE.jpg

158 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:11:21.52 ID:3uPhgRPp0NIKU.net
古代の東山道
http://i.imgur.com/TN8WOOt.jpg

159 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:33:12.18 ID:Q2+kSwGUr.net
ええやん

160 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:56:19.03 ID:4LGgDIuX0.net
ええやんもっとくれ

161 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:16.33 ID:335ZKgSTd.net
ええやん!あとなんぼなん?

162 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:55.29 ID:4LGgDIuX0.net
>>127
ってどこなん?

163 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:39:58.91 ID:oQwt3mrz0.net
にとりが
http://i.imgur.com/5vBGDmY.jpg

いそうな
http://i.imgur.com/c6tEhiz.jpg


http://i.imgur.com/qwMaQCj.jpg

164 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:42:12.36 ID:oQwt3mrz0.net
椛が哨戒してそうな滝

http://i.imgur.com/Cx8gFJn.jpg

165 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:45:31.44 ID:oQwt3mrz0.net
幻想風穴風

http://i.imgur.com/mO0RxEJ.jpg


>>162
近所

166 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:08:27.41 ID:kIoXxRHs0.net
>>163
いいねこれ。滝打ち修行できそう

167 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:01:14.87 ID:5ESw/KuLr.net
>>163
クラシック調の芥川河童が自然に脳内再生される

168 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:57:07.90 ID:GlJ6ZxF60.net
>>163>>164
ふつくしい

169 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:10:28.58 ID:y6EgGGlI0.net
>>166
できたぜ
>>167
されたぜ
>>168
四国だぜ

170 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:55:35.53 ID:AmY1a1w80.net
BGM:法界の火
http://i.imgur.com/EHowOlk.jpg
http://i.imgur.com/RRi5UPZ.jpg
http://i.imgur.com/GRtLg6v.jpg

171 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:59:37.05 ID:AmY1a1w80.net
守矢神社っぽい
http://i.imgur.com/GOBLQtD.jpg

人里郊外
http://i.imgur.com/1nYe9qN.jpg

人里⇔博麗神社
http://i.imgur.com/s4vWtGt.jpg

172 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:03:44.35 ID:hk/n+Zgp0.net
良スレ

173 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:06:13.63 ID:0v/UDl3O0.net
日本にもまだこんな風景が残っているのか
日本だよな?

174 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:08:33.37 ID:i4CpkiJs0.net
稀代の名スレってあとで書こうと思ってたら書かれてた

175 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:30:24.03 ID:iLM8ADwQr.net
プロっぽい写真ではないが、フレームにいれない技巧が本当に秀逸

176 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:37.64 ID:Dw97og1k0.net
>>173
170=岐阜県、171=富山県

>>174
せやな

>>175
近所でやってた市民カルチャースクール(全5回参加料1000円)で脇の締め方をかじった程度の撮影技術
求む技術的指導

177 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:15:04.65 ID:cmaH+vKHr.net
技術指導というか
プロは良い道具使ってベストポジション探して何時間もかけてシャッターチャンスを待つってだけ
イッチの写真はそんな手間隙かけたものではなく手持ちの技術と道具を上手に活用してるなと
言うならばプロシェフと料理上手の奥さんの違い

178 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:20:58.09 ID:cmaH+vKHr.net
ちなみにフレームにいれない技巧と言ったのは、
「幻想郷っぽい写真を撮る」というコンセプトのもと
現代的なもの、洋服の人間、ゴミ、洋風建築物などが
極力うつりこまないよう計算されてるなって意味
観光地っぽい写真もあるのにこれは素直にすごい

179 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:10:59.42 ID:5TOsFvOQ0.net
本当に幻想郷みたいやん・・・きれいすぎて泣けてくる

180 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:08:26.95 ID:3IbY9hgwr.net
今さら気づいたけど聖地wikiの編集人でもあるのね
あちらも楽しく拝読させてもらってます

181 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:15:02.37 ID:howKI4zI0.net
諏訪大社 秋宮 (車写っちゃてるけど)

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1438747811.jpg

182 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:09:13.70 ID:ii+1aGap0.net
>>181
ああ、がすごく良い!

183 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:17:25.77 ID:ZvlcZcaF0.net
>>181
光が良いすっねえ!

184 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:58:18.53 ID:4ccDmguWr.net
保守

185 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:03:23.22 ID:qA6/LUsp0.net
外界の妖怪の山
http://i.imgur.com/qzwfWpz.jpg

186 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:04:25.34 ID:qA6/LUsp0.net
天狗の視界
http://imgur.com/tbpxsFy.jpg

187 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:05:52.83 ID:qA6/LUsp0.net
中有の道的な
http://i.imgur.com/UIsZM4Y.jpg

188 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:07:37.89 ID:qA6/LUsp0.net
わい渾身の自信作
http://imgur.com/2dFBI6h.jpg

189 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:07:08.13 ID:w5NGtJGT0.net
>>188
花映塚のメディスンが出てきそうだ これは凄い

190 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:42:58.65 ID:qkTCfLzW0.net
いい!凄くいい!

191 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:47:48.07 ID:c7JalQrJ0.net
>>186
素晴らしい。どうやってとったんだコレ

192 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:51:50.36 ID:QQUm6uAZ0.net
>>185>>186
これどこ?

193 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:44:05.87 ID:q6h+V/5y0.net
>>191
隣の山から
>>192
八ヶ岳

194 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:44:32.71 ID:q6h+V/5y0.net
犬走天満宮徐副宮
http://imgur.com/bVlxORu.jpg

195 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:46:55.61 ID:q6h+V/5y0.net
こころちゃん、おもち屋を始める
http://imgur.com/U4MoZwY

196 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:24:32.07 ID:cLwWm7hy0.net
>>194
ほおこれはたいしたものだ

197 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:26:48.85 ID:5Npb3/hr0NIKU.net
いいね

198 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:01:01.64 ID:vc5WJtcba.net
脳内で緋想天が再生される

199 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:14:07.67 ID:IbRRk66zr.net
写真うまなっとるやん草

200 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:22:45.00 ID:tIg85PVQ0.net
マジでいいじゃん

201 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:24:46.92 ID:tIg85PVQ0.net
聖地wikiの人か

202 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:54:17.72 ID:bGUXgj0i0.net
>>187
すごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

203 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:12:28.88 ID:MLyx88CN0.net
>>201
そうやで。協力して

204 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:25:41.87 ID:vsMGMzPV0.net
http://imgur.com/AA37cL4.jpg
迷いの竹林(棒読)

205 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:27:22.40 ID:IBroiPgg0.net
ええやん。嵯峨野かいな

206 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:37:01.56 ID:vsMGMzPV0.net
>>205
綺麗な場所があるんだな
これは適当に入った山だ

207 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:30:25.14 ID:TBk/5rI/r.net
てーちゃんが潜んでそう

208 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:59.00 ID:dUKvIdRvr1111.net
東方と山好きって多少客層かぶるのかな

209 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:57:47.17 ID:5dLDEeRE0.net
かぶってないだろ。東方厨に限らずヲタなんて基本インドアなんだし

210 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:58:58.33 ID:rkxTmKwIr.net
そうけ
原作自体秘境が舞台だから多少かぶると思ったが

211 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:10:21.08 ID:LZIDtj1Z0.net
ぼくも山より海が好きっすね!!!!
艦これより東方の方が好きだけどな!!!!

212 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:33:12.92 ID:WoadDXEd0.net
もこたんち
http://i.imgur.com/U9OpP8Z.jpg

213 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:34:42.00 ID:WoadDXEd0.net
てーちゃんが潜んでそう
http://i.imgur.com/SKULyIO.jpg

214 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:35:35.27 ID:WoadDXEd0.net
竹林→人里
http://i.imgur.com/6ETfz8w.jpg

215 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:36:30.32 ID:WoadDXEd0.net
人里
http://i.imgur.com/GSw3wVZ.jpg

216 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:59:44.45 ID:ca4pk09Sp.net
このスレ良いネ

217 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:15:03.65 ID:KwgiF/4e0.net
良スレだな

218 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:07:39.46 ID:6jG7jCE+0NIKU.net
こんなのはどう?東方ハマってから、カメラ持ってお出かけが楽しくなった。
http://i.imgur.com/DWHPmtX.jpg
http://i.imgur.com/DpRpaxF.jpg
http://i.imgur.com/jxiXpNe.jpg
http://i.imgur.com/Q8xt8my.jpg

219 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:01.22 ID:lkmNcL2x0NIKU.net
>>218
良スレだな ここは

220 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:41:34.28 ID:i8i66oIh0.net
ガチで素晴らしい

221 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:16:17.46 ID:7KpUiQpo0.net
上二つ上高地かな素晴らしい

222 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:17:36.26 ID:7KpUiQpo0.net
>>212
目線というか視界が本当にその土地歩いてるみたいで素晴らしい

223 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:52:41.02 ID:AUFzKGci0.net
218です。上の2つは、吹割の滝と、金峰山というところです。
そして追加。
http://i.imgur.com/5qzlX3P.jpg
http://i.imgur.com/HnNGv1i.jpg
http://i.imgur.com/gkSrRGo.jpg
http://i.imgur.com/OWbmGqd.jpg
http://i.imgur.com/psut22g.jpg
http://i.imgur.com/OoT8bn3.jpg

224 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:56:37.58 ID:AUFzKGci0.net
連投御免。
http://i.imgur.com/wT3rErl.jpg
http://i.imgur.com/AOzR3RA.jpg
http://i.imgur.com/ClFrJI2.jpg
http://i.imgur.com/T9ZrWxz.jpg
http://i.imgur.com/BWCcISH.jpg
最後はオマケで小傘ちゃん的な。自前です。

225 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:54:24.41 ID:6BpvQ7beM.net
写真の撮影小物みたいな感じでパゴダ傘買ってリボンつけようと思ってたわ
小物使うのはいいと思う

226 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:55:16.67 ID:Mf8VU9FSr.net
風景だけだとイメージしにくいからね
小物使ったり迷いの竹林(風)とか一言加えてくれるだけで世界観広がるわ

227 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:57:04.99 ID:U+59eB7q0.net
>>223>>224
見えないのが多いけど消えてる?

228 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:31:24.14 ID:AUFzKGci0.net
>>227
えっ?見れなくなってる?なんでだろ。

229 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:37:40.79 ID:AUFzKGci0.net
わかった。imgurにあげてたURL消しちゃったからだ。初心者ですまん。また上げる。

230 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:59:20.43 ID:AmdTv1D/0.net
いいね

231 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:59:41.01 ID:XOr1tOZj0.net
いいね

232 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:51:30.27 ID:gZcZJLzt0.net
>>225見てパゴダ傘調べたらそれっぽくて欲しくなったわ

233 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:20:39.43 ID:w+fxCEzW0.net
待たせたな。まずは風神録のイメージから。
http://i.imgur.com/npumOBF.jpg
http://i.imgur.com/daKhwyf.jpg
http://i.imgur.com/dP37mjQ.jpg
他にイチオシの一枚があるんだが(3面道中)どうしてか上げられなくてな。
続いて永遠亭
http://i.imgur.com/qlEC9JZ.jpg
http://i.imgur.com/QWQWqqb.jpg
博麗神社
http://i.imgur.com/7qrWsB2.jpg
http://i.imgur.com/Jii9N0G.jpg
これ、誰かさんが小銭回収待ったなしだろうな。

234 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:23:18.52 ID:w+fxCEzW0.net
次は人里編。あなたはどんな人里を想像しますか?
http://i.imgur.com/t2seENg.jpg
http://i.imgur.com/KEKLLYL.jpg
http://i.imgur.com/H1uPcE1.jpg
最後の写真にはね、心綺楼版の『メイガスナイト』がよく似合うと思うのね。

235 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:21:48.71 ID:2NTXZXvR0.net
良い!

236 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:08:04.56 ID:DM3esmfa0.net
いいね

237 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:47:36.82 ID:ipL5n9Zvr.net
いいね

238 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:45:55.23 ID:hsQIv+MT0.net
いいね

239 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:47:18.65 ID:6Jl8tzs60.net
人里訪問
http://i.imgur.com/ocsLisy.jpg

240 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:48:29.00 ID:6Jl8tzs60.net
(故)易者が働いてた店
http://i.imgur.com/GO7axdc.jpg

241 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:51:57.19 ID:6Jl8tzs60.net
稗田んち
http://i.imgur.com/T6I1nba.jpg

242 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:52:29.67 ID:6Jl8tzs60.net
稗田んちのくっそ広い庭
http://i.imgur.com/fXacTFw.jpg

243 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:53:21.05 ID:6Jl8tzs60.net
廊下
http://i.imgur.com/Ppzq9vm.jpg

244 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:53:54.57 ID:6Jl8tzs60.net
中庭
http://i.imgur.com/fIIUo62.jpg

245 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:54:24.37 ID:6Jl8tzs60.net
博麗神社に帰る
http://i.imgur.com/Qicg5sD.jpg

246 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:55:07.20 ID:6Jl8tzs60.net
博麗神社の御神田
http://i.imgur.com/z53Zx2L.jpg

247 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:56:57.77 ID:6Jl8tzs60.net
>>234
右→左の看板素敵やん。てか写真うますぎてわい赤面

248 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:57:09.18 ID:lgTbBtE40.net
稗田んちでなんか笑える

249 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:15.77 ID:/PpQ/AFY0.net
>>247
大したことないよ。すべてカメラのお陰です。

250 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:59:30.95 ID:/PpQ/AFY0.net
人里、別アングル。写真の時代背景的には、昭和初期だから、ちょっと違うんだけどね。
http://i.imgur.com/SRxdnRv.jpg
神霊廟
http://i.imgur.com/ysMZEKp.jpg
http://i.imgur.com/DNN8Zx9.jpg
命蓮寺的な?
http://i.imgur.com/QW7sKwX.jpg
幻想郷じゃないけど、上空では菫子ともこたんがバトルみたいな
http://i.imgur.com/NGLuxk4.jpg
おまけ。こころちゃん。
http://i.imgur.com/ILUncii.jpg

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:48:35.76 ID:FSTZd9qp0.net
渋くてイイ!

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:08:26.10 ID:xjgUn/MZr.net
稗田んちワロタ
全然下手ではないし、風景を幻想郷っぽく切り取る努力は伝わるよ

>>250はなんかもう旅行会社のパンフレベルにすごい

253 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:28:01.12 ID:hSj3nGdq0.net
これは良スレ

254 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:34:33.65 ID:o7sg5jIqr.net
>>250
いいね

255 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:21:53.22 ID:ZFQs/MPH0.net
>>249
カメラの性能?うつりゃいいんだようつりゃと思ってたけどまず考え改めますわ

256 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:05:10.45 ID:gCtDv3IFa.net
>>255
私もかつてはそうでしたよ。カメラはCanon eos m3を使用。コレでもデジタル一眼のグレードでは下の方さ。

カメラがあって、車やバイクなどの機動力があると、世界は広がるよ。まあ、電車でも良いんだけどね。自分は…ね。

257 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:59:28.84 ID:ZFQs/MPH0.net
Canon eos m3ってミラーレス一眼だったですかね。最近のミラーレスすげーなほんと
個人的には一眼レフ欲しいなとは思うけど、登山のおともにする関係で、
軽量であることと、とにかくタフであることがどうしても条件として外せなくていまだに
「壊れてもいいや」くらいの激安コンパクトデジカメ使っとります(オリンパスSZ14)
動く被写体をとる想定も基本バッサリ切り捨ててます

だけどここまでやれるならミラーレスの上位グレードで、コンパクトでタフなの探してみようかな

258 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:04:05.54 ID:h52A1v8C0.net
αNEX-3N

安いしタフだし軽量だし

259 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:40:19.43 ID:JKgmXYO+0.net
>>258
よさそうだな。ちょっと参考にさせてもらう

260 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:22:21.86 ID:zafkKGubr.net
一眼レフに手出すならかっこつけず最初はkissいくべき

261 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:05:27.41 ID:W0yt7IoZ+.net
第一回http://sinsei.hatena.../20151219/1450513400
第二回http://sinsei.hatena.../20151220/1450583261
第三回http://sinsei.hatena.../20151221/1450623995
東方界隈の真実

262 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:01:13.71 ID:JKgmXYO+0.net
>>260
みんなそう言うな

263 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:29:26.76 ID:iI8skyd40.net
第一回http://sinsei.hatenadiary.com/entry/20151219/1450513400
第二回http://sinsei.hatenadiary.com/entry/20151220/1450583261
第三回http://sinsei.hatenadiary.com/entry/20151221/1450623995
東方界隈の真実

最終章
http://sinsei.hatenadiary.com/entry/20151221/1450703087

264 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:33:37.77 ID:i4aFOIH90.net
自分のせいで、カメラ談義になってしまったね。すまんね。
今はeos m3で満足さ。パンケーキレンズ装着なら、軽くてかさばらないので持ち運びに便利。仕事の移動時でもチャンスがあれば風景を撮れる。気分は射命丸。

265 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:12:15.88 ID:3Ruq9jiC0.net
αNEX-3N、棒茄子で買っちった@3万(ゝω・)vこれで正月はカズノコも食えん。れんこん食う
>>264いえいえお蔭でふんぎりつきました

266 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:32:21.31 ID:ODj9a7hS0.net
もこたん家的な?
http://i.imgur.com/8e7jGJd.jpg
http://i.imgur.com/qdQJwkL.jpg

合掌造りに住んでいそうなキャラが他には思いつかない。霊夢のとこはコタツがありそうだし。

267 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:43:04.06 ID:KTqMlnhJ0EVE.net
>>266
渋い!

268 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:02:05.43 ID:oRssD19M0EVE.net
スレチかも。今へカーティアに挑戦中なんだけど、この曲『ソロモンの鍵』っぽくない?誰か同じ考えの人居ないかな。それにしても難しいよね。そんな私はNormalシューター。

269 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:46:49.52 ID:n+zeGFc+0.net
>>266
いいね。もこたんが鉄鍋から白湯をくんで
「寒かったろう。白湯だけど飲みなよ」ってよそってくれそう

270 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:37:44.34 ID:TEs+LUWM0.net
>>265
買ったのか。決断早いな

271 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:33:19.69 ID:5z+7hF750.net
>>269
おっ、白湯とは渋いね。お茶も良いけど、年を取ると白湯の良さが分かるよね。起きがけに一杯。なかなか、仕事に忙殺されて朝起きるのも辛くなると実行できないけど。

272 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:48:16.61 ID:fOOsg2r60.net
さて、新作撮ってきたよ。(一部旧作あり)
秋の玄武の沢
http://i.imgur.com/ZwYoycr.jpg
人里の生活
http://i.imgur.com/agNGq8Y.jpg
秋姉妹out レティ&チルノin
http://i.imgur.com/Labjct6.jpg
http://i.imgur.com/JL3hzLK.jpg
今年は雪、少ないんだよなぁ。
東風谷家実家
http://i.imgur.com/aSV6dpq.jpg
http://i.imgur.com/erEDDnw.jpg

273 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/28(月) 13:14:35.09 ID:R33JiA8x0.net
>>272
おお、諏訪のか!
いいねぇ

274 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:20:08.43 ID:eI4s1rPB0.net
いいねえ

275 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:21:36.13 ID:eI4s1rPB0.net
>>271
20になったばっかだけど、寒い日の朝は白湯に限るわ

276 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:46:52.68 ID:DsQizl/n0.net
>>275
ほうじ茶も良いよ。ただ、茶渋が器にめっちゃ残るんだよねぇ。

277 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:30:14.40 ID:PIN5jonw0.net
みんなしぶい趣味してんなー

278 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:55:52.92 ID:H3Aqi3Im0NIKU.net
>>275
酒飲みすぎた朝に無性に飲みたくなるんだよなあ白湯

279 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:52:49.59 ID:NByDEdEv0NIKU.net
俺的に白玉楼の奴が一番身に染みたわ。感動をありがとう白玉楼の人。

280 :名無しさん祈祷中・・・:2015/12/31(木) 18:18:27.32
!!!今後の主流となるノウハウですね。
http://goo.gl/qG2uQl

281 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:02:47.57 ID:ohrwaYtF0.net
【悲報】わい将、新しいカメラを使いこなせる気がしない
http://i.imgur.com/TcoDMnq.jpg
http://i.imgur.com/XoafqdG.jpg
http://i.imgur.com/leuLgUz.jpg

282 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:03:51.90 ID:ohrwaYtF0.net
宵口の飛行物体
http://i.imgur.com/cl7LysL.jpg
暁の飛行物体
http://i.imgur.com/xn023JW.jpg

283 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:14:26.42 ID:zjl4wQaux.net
東方ならではの良スレで俺歓喜
幻想郷の世界観に魅せられて東方に入った人も多いんじゃないかな?
俺みたいに

もっとちょうだいщ(☆▽☆щ )

284 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:54:50.31 ID:es65mvN3r.net
>>282
夜景を撮るときは、シャッタースピードと絞りを必ずマニュアルにしよう
写真くらいの明るさなら3〜5秒くらいで星も撮影できるはず
三脚は必須だゾ

285 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:58:33.84 ID:es65mvN3r.net
すまぬ×夜景○夜空
夜景はカメラのプログラムで十分だ
あと南天の接写は結構上手だと思った

286 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:04:14.48 ID:XQlnRoNF0.net
飛行物体と聞いて。
http://i.imgur.com/lQfmY4K.jpg
この画像が幻想郷っぽいかと聞かれると、また微妙だけど。
http://i.imgur.com/Ng89yOv.jpg

幻想郷っぽい景色にありつきたいなら、信州に行くと良いよ。あそこ、神主の故郷だし。各キャラの聖地は日本各地にあるけど、山に囲まれた土地…という点では、やっぱり信州さ。

287 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:22:27.06 ID:XQlnRoNF0.net
>>281
二枚目、ヤマメの開き? 気になるな。

288 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:03:38.01 ID:KV6fR5sNr.net
>>286
いいね。信州は死ぬまでには一度は行きたいねえ
仕事で全国行くけど長野はほんと縁がないわ

289 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:14:43.03 ID:cJBEfIqK+.net
御柱祭は行きたい

290 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:39:22.09 ID:0AhlhDtG0.net
>>287
ヤマメとアマゴの違いがよくわからんけど、アマゴだと言われた
>>289
わいも行く予定やで

291 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:40:09.52 ID:mJkJ+aq70.net
>>288
今から3年前より、2年半、東信に転勤で住んでましたが、ホント最高でした。そこで東方とも出会ったし。
今は東京に戻ってきたけど、マジで移住を考えてる。

292 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:06:02.51 ID:Za/rQ1Grr.net
>>291
東信ってどの辺りのことを言うんだろう
八ヶ岳の方?
東京↔長野通勤とかさすがに無理かな

293 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:38:26.10 ID:/Yaf8DCB0.net
八ヶ岳が含まれるのは南信かな。
山梨の甲府からでも東京駅まで鈍行で2時間半だからいくら信州愛があっても無理でしょw
特急通勤や新幹線通勤可能なセレブならあるいは・・・

294 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:26:07.04 ID:mM9G1/cJ0.net
>>292
東信は軽井沢から上田あたりまでを指すよ。上の人も言ってるけど、よほど会社から必要とされるようなスーパーマンでないと、長野から新幹線通勤は難しいでしょー。

295 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:27:31.40 ID:0Td1iI4W0.net
【悲報】買って一週間のわいのカメラ、諏訪で大破【巫女失笑】

296 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:30:14.52 ID:7c0qeIcm0.net
>>295
おいおい、どうしちゃったのさ?

297 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:32:59.61 ID:0Td1iI4W0.net
>>296
首に欠けようとしてストーンwwwバキッwwwウィーンウィーンwwンゴww

298 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:02:02.71 ID:1TQSSRL00.net
最初の一眼ぶっこわすのは約3割くらいの人が通る道かな
一週間は早すぎ

299 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:39:56.85 ID:Zzc5Ryzp0.net
>>297
そ、それは…フォローのしようのないミスだな。やっちまったなぁー。

300 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:52:59.60 ID:ej4pLg5p0.net
巫女失笑で草

301 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:54:48.19 ID:kf1vFlFG0.net
>>300
かわいかったで

とりあえず本体は大丈夫そう(微妙な性能の狂いはあるかも)とのことなので
レンズだけジャンクで探すことにする

302 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:09:46.83 ID:w+SPE106r.net
>>301
そんな状況でもしっかり巫女さん観察しているとは、メンタル強いな

303 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:47:12.29 ID:8U5Rdvqb0.net
αNEX-3Nなら運よければ中古1.5万くらいで手に入らないかな

304 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:29:45.66 ID:6PEbekHz0.net
応援
実家近くの、頂上に誰かいそうなプチ神山。登ってみたい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org713975.jpg

名古屋市の公園、散歩中に撮影
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org713978.jpg

春になったら山に行ってみるかな

305 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:02:44.16 ID:fOitboFS0.net
今年はあったかいから低山なら3月くらいから山入れるかな
名古屋近辺なら設楽の蓬莱寺山とか

306 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:51:38.65 ID:4fBduVCQ0.net
>>304
良いねぇ

307 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:39:11.87 ID:zek7iWFer0202.net
>>305
新城の鳳来寺山のことかな

308 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:13:56.79 ID:yZCaKAL00.net
>>307
それな

309 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:19:16.75 ID:uM80frrx0.net
新しい中古のレンズが汚れている気がしてならない
http://i.imgur.com/521uQ2j.jpg
http://i.imgur.com/DBVy5KZ.jpg
http://i.imgur.com/qeHRwQE.jpg
http://i.imgur.com/6KYOpEZ.jpg
http://i.imgur.com/Bo4hvRz.jpg

310 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:50:44.68 ID:TBN8xBKR0.net
>>309
コレは良い!

311 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:53:52.82 ID:mZpNYHgkr.net
おっ久しぶり

312 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:40:13.04 ID:4Ll4YHltr.net
そういやレンズの汚れなら食器用洗剤を薄めて綿棒につけて塗って
油が浮いたら乾いた綿棒で拭き取るといいと思う
それでもダメなら汚れじゃなく落下した本体も壊れてるんじゃないかな

313 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:44:40.28 ID:Qh3hM11/0.net
>>309
2番目いいなあ
博麗神社から見た人里ってこんな感じだろうか

314 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:44:35.00 ID:mSmgqkoQ0.net
>>312
どうも本体も壊れてるぽいぽい無念
>>313
わいの脳内では

             妖怪の山

                    無縁塚
 霧の湖              
        人里 香霖堂 魔法の森  博麗神社
  命蓮寺         
 
永遠亭 迷いの竹林       無名の丘
        太陽の畑 


という配置なので実際に博麗神社からは見える人里はもっと屋根が小さいと思う

315 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:51:25.28 ID:AX1UrqaOr.net
魔法の森は人里を挟んで博麗神社の反対側にあると思ってた

316 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:33:49.39 ID:89tKCN8T0.net
https://twitter.com/Lexer035/status/689134562459299840

317 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:40:09.10 ID:RCwrHxqc0.net
原作で具体的な位置の描写ってあったっけ
博麗神社が東の端ぐらいしか思い出せん

318 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:37:19.86 ID:pLql0Y6dr.net
妖怪の山が北も間違いないはず
根拠は忘れたが

319 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:29:30.69 ID:eHQhFfsf0.net
>>315
黄昏とか見てると博麗神社の後ろに妖怪の山があるから
ぼくは妖怪の山が幻想郷の中心だと思ってたっす

320 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:47:25.87 ID:KGrulnLb0.net
愛知の鳳来寺山は、お手軽に妖怪の山の雰囲気を味わえる、いい山だよ
バスで上まで行けるが、がんばって東海道自然歩道で登ろう

超ローカル線の飯田線もちょっと乗れる、お手軽なコースだが、靴とリュックはしっかりしたものを!

321 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:29:32.74 ID:Ht1xaXkw0Pi.net
奥三河〜天竜峡の秘境感は幻想郷シーカーにはたまらん

322 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:44:21.99 ID:dlqEWOpG0.net
落としてはならない

323 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:18:05.48 ID:RuuqJlWfr.net
新作はよ

324 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:18:55.89 ID:XEF0/g8K0.net
朝焼け
http://imgur.com/Ilahc6w.jpg

325 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:47.58 ID:EEUwvMn8r.net
いいね

326 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:29:49.56 ID:dGhuiglD0.net
東方非想天則のロゴと動くだいだらぼっちを追加したくなるな

327 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:31:11.60 ID:1kim/IEf0.net
コンパクトデジカメは昼綺麗でも夜は弱いなあと実感
4秒露光してもぼやけた感じになるわ
http://imgur.com/dMNbPPG.jpg

デジタル一眼レフ買おうかな

328 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:09:17.24 ID:P/7OM+O20.net
博麗神社の宴会に参加したら誰かが勝手に俺のカメラを持ちだして面白い写真撮ってた、的な

http://i.imgur.com/WSfrH2T.jpg

329 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:24:15.11 ID:85/R3xeY0.net
>>328
すげえ
昔の上空地図かと思った

330 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:59:31.99 ID:KP9018cDr.net
>>327
月、星、動くもの、遠距離はやっぱ一眼だな。逆にそれ以外は一眼である必要って乏しくなってると思う
>>328
魔理沙が興味本位でカメラいじったらぐうぜん撮れたって感じだなw

331 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:04:59.97 ID:lf8qAq6g0.net
新しい写真GJ

332 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:48:56.37 ID:nPnNxoAn0.net
なんやここ良スレやんけ

333 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:27:27.59 ID:+39rH9+R0.net
すごいなあ

334 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:00:29.41 ID:J4irN+LS0.net
写真とか だから動画もいいよね
大阪 星田園地に行ってきたけど、鶯が鳴いていたので小道を撮影
https://www.youtube.com/watch?v=jGs8BrMd49E
https://www.youtube.com/watch?v=__f6z7u1pSo

335 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:51:20.57 ID:/eomg/a90.net
西日本はもう鶯がないているのか

336 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:00:53.99 ID:zOGWETue0.net
鳴いてるよ
11-12日はちょっと冷えたけど、10日までは暖かった
星田園地はこういうとこ
https://i.imgur.com/kmXGUGf.jpg(去年の撮影)
https://i.imgur.com/it6Ay32.jpg

337 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:12:48.58 ID:N2RjyTqs0.net
あ〜(大自然)いいっすね〜

338 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/13(水) 17:15:50.97 ID:Y/5RpLQd0.net
>>336
橋が良い感じ

339 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/13(水) 17:54:42.47 ID:uosGgS0mr.net
【朗報】俺氏居住地、ようやく桜咲く

340 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:23:41.69 ID:rKkwRDDc0.net
>>336
下みたいな幻想郷に続いてそうな道、ほんと好き

341 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:53:05.36 ID:00nLVs9c0.net
ほしゅほしゅ

342 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:31:29.82 ID:ACYF08/20.net
リアル幻想郷保守

343 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:38:47.48 ID:GPJ1NNE50.net
未整理の写真がたまってきた

幻想郷から見る外界の山
http://i.imgur.com/gvVdKKL.jpg
永遠亭の一角風
http://i.imgur.com/DWQoAMK.jpg
椛の職場風
http://i.imgur.com/tZj58hQ.jpg

344 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:54:40.49 ID:bX41QLu10.net
>>343
良い!

345 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:33:44.24 ID:ek0Y01C4r.net
相変わらず風景の切り取り方が非常に面白い

346 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:20:51.68 ID:/dYgYmer0.net
>>304
自分、名古屋市民。なんか画像見られないので、再掲お願いしたい。

家の近くの神社。西区

347 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:36:49.22 ID:/dYgYmer0.net
>>346です。
貼れてるのかな?
https://imgur.com/JxKFj9I.jpg

348 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:26:54.98 ID:eIEJXWOV0.net
>>346
dotupはすぐ流れるのと、手持ちの写真間違えて消しちゃったのとで、とりあえずリンク
http://www.niigata-u.com/files/oita/031113c1.html(自宅近くのプチ神山)

下の写真は下茶屋公園

349 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:40:17.27 ID:/dYgYmer0.net
長野県十二兼あたりにて
カメラレンズ傷有り

https://imgur.com/WWZDkcR
https://imgur.com/83uaz1U
https://imgur.com/IPFPMzV
https://imgur.com/8kRrUvV

350 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:44:49.05 ID:/dYgYmer0.net
jpgつけといた


https://imgur.com/WWZDkcR.jpg
https://imgur.com/83uaz1U.jpg
https://imgur.com/IPFPMzV.jpg
https://imgur.com/8kRrUvV.jpg

351 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:58:09.14 ID:zukO04NP0.net
ええやん。幻想郷的雰囲気出てるやん

352 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:08:54.12 ID:h8QLCjBJM.net
いい感じに寂れた神社見つけたんだけど写真が下手だからなあ

353 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:18:17.09 ID:SazPEpOi0.net
>>349
いいねえ

>>352
アングルや自分の位置を変えて、手当たり次第に撮影して、
その中からよさげなのを数枚張るだけ、というのはどうかな

プロカメラマンの知り合いもそんな感じで、カシャカシャカシャ・・・とひたすら撮る
ちょっと動いてまた何枚も撮影、露出変えたりズーム変えたりと
プロはみんなそんな感じらしくて、フィルムのときはフィルム代が大変だったって聞いてから
自分もそうやってる

354 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:28:05.98 ID:zx5N2KmD0.net
みんな面白い写真とるねえ

355 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:43:31.09 ID:uZKP39BZ0.net
>>353
デジカメの一番いいところは枚数制限がないってことだね

356 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:23:17.88 ID:5QE5IQPm0.net
気づいたときに保守保守

357 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:02:53.45 ID:q2cw/BkV0.net
人里っぽい遠景難しい
https://i.imgur.com/GEkbZ32.jpg
https://i.imgur.com/toJFFzi.jpg

大鷲の竿打が現実入り
https://i.imgur.com/HIG7lLp.jpg

358 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:08:29.01 ID:q2cw/BkV0.net
やっぱり写真が暗い。デジカメの寿命かこれ
https://i.imgur.com/JDtnUyo.jpg
https://i.imgur.com/VgYdWRF.jpg

359 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:10:33.44 ID:4fO+oJlz0.net
>>358
華厳寺ですか?

360 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:35:39.77 ID:zSEo1/ui0.net
>>359
岐阜県のよく知らない山

361 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:14:19.50 ID:FI17JyUD0.net
なんか寂しい感じがする良い写真です。

362 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:06:22.19 ID:4hB8H1R70.net
聖地wiki副産物 根尾の淡墨桜

https://i.imgur.com/l2TAfMZ.jpg

363 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:02:27.57 ID:VpteN8Tvr.net
聖地wikiですでに見たけどバケモノみたいにでかいな
単木では日本第何位の大きさとかなんだろーか

364 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:18:43.57 ID:5YtSnoW50.net
>>363
何をもって大きいと言うかの定義がないのでいくつかの団体・個人がこの木こそがと名乗りを挙げている
少なくとも根尾の淡墨桜はデカさでは日本一というわけではないと思う
まあただ、圧倒的にデカいし、日本三大桜(大きさという意味ではなく)の一つに数えられている

365 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:05:53.08 ID:qmtokT6U0.net
>>360
やっぱり谷汲山華厳寺ですよ。
あそこは中々自然が綺麗ですよね。

366 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:59:37.35 ID:JayurzNN0NIKU.net
山はやっぱし送電線が多いなあ

367 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:04:31.29 ID:78Hzjs350NIKU.net
http://www.sankei.com/images/news/160429/ent1604290025-p4.jpg

368 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:49:43.91 ID:BaG+DN6G0.net
あ゙ぁ゙!?

369 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:55:59.49 ID:5JJFCh2+0.net
http://imgur.com/6GIXygV.png

370 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/30(土) 18:35:42.57 ID:oK3kDWYI0.net
https://pbs.twimg.com/media/B73vMeMCIAA61Yc.jpg

371 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:27:19.68 ID:PDu9ukpL0.net
わかさぎ姫「ちょぉ自宅見んなや」

372 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:58:16.47 ID:Lfg0PS6qr.net


373 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:13:02.23 ID:Py0CIVkY0.net
>>370
>>371
想起
http://i.imgur.com/8yKSUsJ.jpg

374 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:24:40.69 ID:pnaWBk0G0.net
>>373
合格!

375 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:42:27.00 ID:NWU38Zy30.net
>>373
やるやん

376 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:10:36.83 ID:OKjQVPnxF.net
謎技術

377 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:16:56.74 ID:2zb6yQdi0.net
>>370
>>373
なんかこれだけでストーリーつくれそうな雰囲気

378 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:47:08.85 ID:UHnX8S/S0.net
河城にとりの建もの探訪

「住み心地の良さそうな巣ですよね。」
「これはアクアリウムですか?」
「上はエキスパンドメタルですか?」
「このまろみというかね、あたたかみがありますよね。」
「現世からの輸入品?あるんだ、こういうのが。」
「クロスが、いいっすねこれ。」
「あ〜・・・磯の香りがしますよね〜。」
「味わいガニがありますよね、それぞれのスペースに。」
「色々考えられて、設計して、上手くいった、という感じがします。」

379 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:05:31.67 ID:CV5DTIni0.net
https://imgur.com/5fbw7du.jpg

画質悪くてすまん

380 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:49:27.88 ID:najs2m3O0.net
このわかさぎコラ素材汎用性高いな
うっすら青くなけりゃもっといいのに
あとpngだったらもうちょい楽できたんだが
http://i.imgur.com/JU8m1VX.jpg
http://i.imgur.com/2iCctlH.jpg
http://i.imgur.com/HZKYGmQ.jpg
http://i.imgur.com/gIs2r4e.jpg
http://i.imgur.com/scOnt6U.jpg
おまけあきゅわか透過素材
http://i.imgur.com/23CtxJI.png

381 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/02(月) 23:54:32.07 ID:unYta6+D0.net
何かスレの方向性が変わって来た希ガス

382 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:08:16.00 ID:NZEFHOoY0.net
スレチは出てってくれねぇかな
こっちは綺麗な風景が見たいんだよ

383 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:16:30.48 ID:28nbW6nV0.net
まあ写真撮った人がやめろというならともかく
個人的には面白いしいいと思う

384 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:51:42.73 ID:NZEFHOoY0.net
毅然とした態度でスレを進行させねぇと調子こかせて荒れるぜ
クソコラじゃなくて幻想郷っぽい写真見せてくれよ写真

385 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:55:32.87 ID:xaBSf6EYa.net
http://i.imgur.com/gAJJryX.jpg

386 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:01:31.44 ID:l0EQN8zr0.net
クレクレのお客さんも調子こいちゃ駄目だろw

387 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:10:09.33 ID:iSynkN6v0.net
>>381
方向性っつうか一人が褒められてハッスルしちゃっただけだろ
一発目だけなら面白いねですんだものを

388 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:59:20.33 ID:jGByzzjT0.net
>>385
静かな感じで良い……

389 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:01:30.23 ID:BIsT771K0.net
まぁもっともだな

390 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:59:40.55 ID:bMakECA40.net
>>383
桜とか撮って来た者だけど普通に面白かったから別にいいよ
というか、素材そのもので幻想郷を表現するのもいいしい
写真に東方キャラ絵やMMDを合成して幻想郷を表現するのも普通にアリだと思った

391 :379:2016/05/03(火) 11:48:16.07 ID:vU8MVtJF0.net
372

392 :379:2016/05/03(火) 11:51:00.53 ID:vU8MVtJF0.net
ご送信すみません
自分は>>373とは別人です
これだけははっきりと真実を伝えたかった
コラ素材があったからつい
画像も消してもう静かにしています
ご迷惑おかけしました

393 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:49:46.82 ID:fVx1ZQiZ0.net
>>392
俺は全然構わないしむしろ良かったんだが
変なんにいちいち気にするなよ

394 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:39:38.17 ID:mrwfdA8p0.net
春の迷いの竹林
http://imgur.com/C2LvPTi.jpg
筍が彼方此方から…
熊本 小国にて

395 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:13:56.91 ID:lurXn4bq0.net


396 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:56:53.48 ID:6v5WHyFM0.net
直ったか?

397 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:44:31.75 ID:6AKl+9En0.net
http://i.imgur.com/aEgjHnE.jpg
前に友達と行ったお寺っぽいとこ
雰囲気あって最高だったわ

398 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/05(木) 01:52:50.80 ID:WJSi7xBO0.net
>>397
おぉう…これは中々な怖さが
一番リアルかもしれんな

399 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:14:50.70 ID:6AKl+9En00505.net
>>398
鳥居の奥の竹林に入った時カラスが鳴きながら飛び立ってめっちゃ怖かったw

400 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:57:31.68 ID:WJSi7xBO00505.net
>>399
逆に考えるんだ
奥にもしかしたら射命丸文がいたかもしれないと

401 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:01:37.43 ID:yvcN20WlM0505.net
中学生の頃に学校の裏にあった神社の上空を100羽以上のカラスが渦巻いてた光景を見たのは今でも忘れられない

402 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:09:10.77 ID:Gaal4EA+H0505.net
>>397
なんか怖いが行ってみたくもあるな

403 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:21:46.28 ID:XwFvvOaR00505.net
>>394
>>397
良い感じ!

404 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:23:22.81 ID:RLYYPNIX0.net
保守

405 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:07:51.84 ID:TJtRJQ6z0.net
ゆかりんの視界(三月精)

http://i.imgur.com/ig35UAS.jpg

406 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:39:02.79 ID:5W/TZnaM0.net
>>405
自然と都会の狭間っていう感じがして良い

407 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:50:20.42 ID:4ew9+y7c0.net
いぇ〜いゆかりん見てるぅ〜?

総レス数 407
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200