2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さとりがこいしより弱いとかいう風潮

1 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:40:45.67 ID:sfMmsJG6r.net
納得出来ない

2 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:37:41.11 ID:zeiiHLaN0.net
さとり<こいし  さとりはこいしを認識できない
レミィ=フラン  5年の差は分身で埋まる
二次の扱いはこんなん

3 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:31:46.81 ID:YRBMX0B90.net
認識されてないのに色んな奴に負ける雑魚がこいし
こいつ能力抜きの基本スペックは妖精以下だろ

4 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:49:49.26 ID:73sdd6fn0.net
さとりは強い。
こいしは戦力としてはゴミそのもの。
原因は「意志薄弱」と「無意識行動」。
こいつを戦わせても、ふらふらと意味もなく動いて敵味方関係なく襲ったり襲わなかったりするだけの邪魔者になるだけ。

5 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:56:47.35 ID:Y36KEd7f0.net
あんまりさとりが優位についている二次を見たことがないよね
あってもさとりがブチ切れでもしないと基本的にこいしペースだし

6 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:34:16.78 ID:mKZ780em0.net
こいしは認識できずに相手に近づけるけど、それは無意識での
ことで敵意もっちゃったらあまり強くないんじゃね?

7 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:35:15.30 ID:fJDCjeoIr.net
戦闘能力はさとりの方が高いが、さとりにとってこいしは天敵
だからさとりとこいしが戦ったらこいしが勝つ

みたいな感じだろ

8 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:48:04.66 ID:73sdd6fn0.net
とにかく「無意識行動」が酷い。
そもそも相手に勝てるのが「無意識に相手に遭遇して、無意識に相手を倒した場合」にかぎられるというのが終わってる。
下手をすれば東方で1、2を争うクソザコかも知れん。
戦う前から負けてる。

9 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2015/06/16(火) 17:31:34.90 ID:sPDvcAA10.net
引きこもっているのであまり強くないと予想される>さとり

10 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:34:24.59 ID:WCEyqAis0.net
フラン「一理ない」
輝夜「誠に遺憾の意であります」

11 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2015/06/16(火) 17:36:06.18 ID:sPDvcAA10.net
あっきゅんに言え

12 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:38:18.33 ID:HuuFK1fp0.net
ゆかりんに言え

13 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:25:08.42 ID:73sdd6fn0.net
自分だけ意識的に動いて無意識の相手を一方的に攻撃できるならそりゃ強い。
しかし残念ながら原作のこいしの能力はそんなに都合のいいものではない。

はっきり言ってさとりに勝つのは不可能。
「あ、私無意識のうちにおねえちゃんを倒してたよ」なんてことは、よほどの奇跡がないかぎり起こらないだろう。

14 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:41:05.18 ID:73sdd6fn0.net
こいし本人は「お姉ちゃんは私に勝てない」とか言ってたけど、
はっきり言って「無意識で動くかわいそうな子」の妄言として扱って構わないと思う。

15 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:54:00.53 ID:73sdd6fn0.net
そもそも「目を閉ざして怖れられることが無くなった妖怪」が、
「心を読むことで怖れられている妖怪」より強いわけが無い。

弾幕ごっこだから戦えるだけで、妖怪としての力には圧倒的な差があると思われる。

16 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:09:20.42 ID:kvrAUjDA0.net
別にそこまでディスらなくてもいいとは思うけど

実際にはさとり≧こいしって印象
まぁ何かと妹の方がageられる東方だから今更感

17 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:12:37.11 ID:EClNdY0YK.net
あのスレよりよっぽどこいしアンチスレっぽいな

18 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:29:04.05 ID:HUUJTKpBr.net
こいしアンチはID:73sdd6fn0だけでしょ

19 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:33:41.07 ID:/g3lwMEd0.net
ちんぽに弱そうなのはさとりさん

20 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:28:08.55 ID:yFdGa4tt0.net
会話みてるというほど無意識に行動してないように見えるけどな

21 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:08:28.86 ID:QSnF3qgE0.net
さとり「姉より優れた妹など存在しねぇ!!」

22 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:12:13.94 ID:73sdd6fn0.net
実際問題として妖怪って怖がられて何ぼの存在なわけだろ?
目を閉じて怖がられなくなったこいしが、心を読んで怖れられているさとりより強いのは道理に合わんわけだよ。

だからさとりはこいしより遥かに強い可能性が高い。
ただ「弾幕ごっこ」は弱い奴でも強者に勝てるルールだから、
あくまで弾幕ごっこの範囲なら想起系弾幕を撃たれないだけ有利かも知れんがね。

23 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:33:27.40 ID:60Gf11ow0.net
唯一心が読めない相手がこいしなんだから
こいしが有利と思われても不思議じゃない

24 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:35:09.23 ID:DlJrv0zPr.net
ベッドの上ではお姉ちゃん優勢だよ!

25 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:34:16.64 ID:LHcKePeB0.net
夜の弾幕戦ではこいしが強いのかもしれない(適当)

26 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:15:29.73 ID:HXq1/XVY0.net
こいしだけに極端に相性悪いだけで基本はさとりの方が強いだろ

27 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:11:09.51 ID:Ahan2yXr0.net
大富豪に例えると
さとり→ジョーカー
こいし→スペードの3
ってところか

28 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2015/06/17(水) 15:29:22.31 ID:PJuv0vnAK.net
スペ3返しとかいう幻想郷ルールはNGだ

29 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:47:42.45 ID:9CfMVnRO0.net
幻想郷の中の話なんやから幻想郷ルールでええやんけ!

30 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:00:22.04 ID:LHcKePeB0.net
こんなもんまともに議論しても
酔ったZUNが「こいしはさとりを指一本で捻り潰せるゾ」とか呟くだけで無意味になるんだよなぁ

31 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:47:20.86 ID:o4A0QqzPr.net
正邪は11だな。

32 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:17:21.48 ID:kNfSWMjk0.net
>>24
さとりは床下手

33 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:32:12.55 ID:5Allzeb70.net
こいし自身の想起が出来なくても問題ない
通りすがりのトラウマを利用した環境利用闘法でさとり圧勝やで

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200