2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ244

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/13(火) 10:43:01.04 ID:enjrUR4I.net
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/

8公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
7公式〔PC〕
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2008
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2008/
7-2010
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2010/
7-2012
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/
6-2008公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp6_2008.htm

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
ttp://www.danceinthedark.jp
8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ238
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1435226775/
ウイニングポスト総合スレ239
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1436393783/
ウイニングポスト総合スレ240
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1437725520/
ウイニングポスト総合スレ241
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1439106370/
ウイニングポスト総合スレ242
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1440401389/
ウイニングポスト総合スレ243
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1442558378/

2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 00:32:23.70 ID:C4VSDl/t.net
あげ

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 14:39:26.39 ID:Jx2wQ7xt.net
>>1

08MでWikiに無い分の系統受け継ぎの調査してるんだけれど、マジックミラーは仔出し高いのか、強いのが結構出るな
ただ、どれもこれも牝馬……

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 17:09:03.94 ID:tA8HXAPW.net
>>1乙あげ

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 17:53:39.99 ID:7dt1LXoL.net
1乙
なにもきてないのねん

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 18:39:43.32 ID:vPblDK80.net
>>1
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2008
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2008/
7-2010
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2010/
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/
6-2008公式
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp6_2008.htm

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ239
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1436393783/
ウイニングポスト総合スレ240
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1437725520/
ウイニングポスト総合スレ241
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1439106370/
ウイニングポスト総合スレ242
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1440401389/
ウイニングポスト総合スレ243
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1442558378/

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 20:48:02.31 ID:jOHkerxx.net
>>1

日本で確立した系統の大種牡馬を晩年サヨナラ配合狙いで米国に飛ばししたらそっちでも大繁栄してビックリ
日本でサイアー数回取って系統確立もして仔出し相当良い状態でさらに零細サヨナラだからか
米国で安定して20頭前後の牝馬集めてた

金銀札独占の年すらあってビビったw

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 21:01:08.29 ID:Mu9O2+C/.net
>>1おつ

>>7
系統確立した種牡馬移動させてサヨナラ配合はお手軽かつ最強だと思うわ
年末処理の前にかならず所有種牡馬の歳見て狙えないかチェックしてる

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 21:48:00.69 ID:pNOZzHDA.net
2016出んのか
牧場画面のグラフィック良くする事より
そろそろタブレット向けにチューンナップして欲しい物だが

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 22:19:40.90 ID:t5VDTlVd.net
>>1

アンケ書いてきたわ
グラだのUIだのは多少不便でも目を瞑る
とにかくゲームシステムの根幹に関わる配合理論を何とかしてくれ

現状系統確立ゲーしないとどんどん爆発力が低下する箱庭になるのは辛い
大・名種牡馬因子の占める割合がでかすぎるんだよな

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 22:54:06.51 ID:EhLZaEFP.net
架空でも史実並に確立してくれれや良いんだけどな。
プレイヤーが手を加えなきゃなかなか確立しない。

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 22:56:02.55 ID:+X7mFjwy.net
アオオオオオオッ

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/14(水) 23:00:12.42 ID:o3kWIB8x.net
チュウ?

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 00:59:24.10 ID:KoLWvQ49.net
ゲーム内のシェイスキーとラムタラが神種牡馬すぎる

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 06:54:04.53 ID:ddd/1N9C.net
このファミ通人ウイポやるの言って大丈夫なのか

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 07:31:17.52 ID:xdrk5+YN.net
言ってる意味がよく解らないが。ダビスタ出してる会社だからってこと?
別にだからってやっちゃいけないなんて話ないでしょう宗教じゃあるまいし。

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 08:55:29.17 ID:p89v10+/.net
ライバル馬主でサブちゃんと大魔神は出てきそう

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 09:26:37.18 ID:7T4KrE4K.net
とりあえず、海外G1大幅追加と、種牡馬エディット復活の要望は出しといた。

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 10:20:08.34 ID:Kbxr25Rd.net
冠名つける架空馬主で無駄に能力高いとウザイだけだからな。
エトワールとか。

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 12:28:02.66 ID:ddd/1N9C.net
寿命無いのほんとつらい
それで一つ温泉建てたいのですがレースや普段厩舎いる時に効果ありますか

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 13:17:20.01 ID:CX2lmGCT.net
>>19
お前がウザい

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 14:07:57.73 ID:SE3Odkmi.net
>>20
無いよだから月末トレセンから短期で戻す訳だし

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 14:24:00.22 ID:BPQ0ZkBK.net
エトワールは無駄にカッコつけた名前でウザイだけだからな
エトノとかなら許す

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 14:42:27.85 ID:ddd/1N9C.net
>>22
サンクス
建てないことにした

25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 14:45:18.20 ID:jbApKrbv.net
ウイポ8の箱庭の規模に対して祝永の馬主規模がでか過ぎるんだよなぁ
それでいて相馬眼が良くてオール冠名でしかもそれが5文字
そりゃこれだけの要素が重なったら文句も出るってもんだ

26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 17:02:02.39 ID:Kbxr25Rd.net
>>21
祝永乙

27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 17:24:29.31 ID:ozZQkXQe.net
8 2016は通年通りだと来年の3月辺り発売か?どれだけ改善してくれるかだな。

28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 17:28:11.04 ID:nEKB8Wan.net
祝永ってイワナガって読むんだよな?
じゃあ冠名イワナでいいじゃん、何でエトワール?

29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 17:33:40.62 ID:zvpWYqNq.net
そう言えば、織月の冠名がオリヒメからオリーブに替わってたなw
オリーブと聞いてもこみち連想して違和感を感じるwww

30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 17:47:02.04 ID:t0qqE7GE.net
エトワールさんの何がうざいって「先ほど勝ったのはうちの牧場で○○エトワールですよ!」
こればっか。クラブないんだったらトウカイとかメジロに売らせてくれよ…

31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 17:47:53.53 ID:qgeQgAj/.net
どうでもいい

32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 18:00:21.87 ID:BnUN450x.net
3だか4で開始当初に自分より下が出来て嬉しいとかいう超絶小物いたよなあ
そのポジだったらこんなにヘイト集めることもなかっただろうに・・・

33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 18:15:51.66 ID:uFr5nZK4.net
>>32
ホースブレーカーで牧場を建ててくれる相棒ポジだった森崎勝だな
小物になったのは、その後の5だったような

なお鳳は初登場の3PKでもあの性格だった模様

34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 18:20:10.01 ID:zJZ7+F22.net
>>33
4で自分より下が〜と喜んでいたのは中富さんやで。

35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 18:20:39.75 ID:V5kRJvnE.net
>>32
4のイベントだっけ。
二番手のライバルが相馬百合子で、最後のライバルが吉野、と段階的に相手のレベルが上がっていくヤツ
そういや昔は相馬もウザかったな。海外セリではよく毒吐いてたし

36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 18:23:28.02 ID:uFr5nZK4.net
>>34
中富さんの方はすっかり忘れてたわ、スマソ

37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 18:51:46.61 ID:VsgkK918.net
>>30
馬売る時に売却相手を選ばせてくれってアンケに書いといたわ
社台繁殖馬の買収弱体化が図りそうで採用されないかな

38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 19:09:19.91 ID:bC/XyHto.net
ウイポ世界のJC・JCDって凄い豪華だよな

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 19:11:50.96 ID:GyNMLsLL.net
チャンピオンズカップにアメリカのトップホースが遠征しに来るからな

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 19:56:16.80 ID:zvpWYqNq.net
ミエスクやウォーニングが来日する安田記念(´・ω・`)

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 20:02:42.42 ID:uFr5nZK4.net
プリモ神やロックソングが荒らしていくスプリンターズSもよろしくね!(白目)

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 20:10:13.75 ID:Kbxr25Rd.net
>>37
それ良いね。社台や祝永に渡るのを避けられるし、相馬さんに贔屓にできるし

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 20:23:51.92 ID:n3xEN7Oz.net
レース結果がころころ変わるのはなんで?

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 20:27:01.81 ID:H78DS+Ka.net
ああ、相馬家婿入りスタートの要望書くの忘れてたわ

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 20:42:35.71 ID:As8WakMp.net
自分が売る場合でも、友好度が高い馬主に優先的に回すとかでくらいしてもよさそうなもんだけどな。

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 21:56:58.71 ID:ZaophyKP.net
これ8無印と2015って結構変わってるの?
それとも申し訳程度の追加要素で余り変わってないの?

2016で不満要素を改善して やっと製品版になる感じかな?

47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 22:18:16.55 ID:SluES8nS.net
結構変わってるよ

・無印からさらに1年前の年度でプレイできるようになったので、
 超貴重なサボス系復興が可能になった

・全体的にもたつきがなくなり、サクサク感が上がった

・種牡馬失敗の烙印を押された史実馬も、歴史に残る名馬の場合は
 特例で因子がつくようになった
 (例:オグリキャップ 無印は因子なし、2015は勝負根性因子)

ほかにもいろいろあるかな

48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 22:30:53.75 ID:YPIkfJ5a.net
>>46
架空期間スタートができるのが一番大きいと思う
古参としては無印の史実スタートオンリーは苦痛

49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 22:34:09.58 ID:YPIkfJ5a.net
↑あくまでウイポ1からやってる一古参としての個人的感想なので史実好きで何度も最初からやれる人はそれでいいと思うよ

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 23:18:31.26 ID:wUHY6OQu.net
アリスリードちゃんの結婚フラグ引き継げるようにして欲しいわ
90年に全勝してももうババアじゃないっすか

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/15(木) 23:41:14.01 ID:bC/XyHto.net
架空イージーでスタートしてみよう

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 00:05:42.89 ID:WNKI7syL.net
引き継ぎで自分の嫁・子孫も引き継ぎさせてほしいな
人間の系統確立とか一からやり直したくない

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 00:17:38.98 ID:6otFvj5H.net
成長一回でサブパラが1段階アップしてたのって
アップデートで直ったん?2015で直したん?

入厩したあとに成長で上がる項目ってランダム?

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 01:03:29.86 ID:E1UvabUw.net
鳳に中華ディナーをおごると銀札がもらえるイベント復活させて欲しいな
所有6頭→10頭に引き上げたから全レース出走なんて簡単すぎるだろ!とか言うなら
ドバイデーに変えればいいだけだし

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 01:20:48.18 ID:gWS3Wxdy.net
鳳との対決に勝って初めて金のお守りもらった。

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 01:59:38.22 ID:ag84GYkU.net
モバイル端末でストレスフリーになったら
年度版も買ってもいいが

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 02:56:35.56 ID:7lKhQhG5.net
>>50
20歳台はババアって人?
まあ、あのグラだから10代後半で結婚したかったのはあるけど

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 03:34:22.48 ID:Fpdlx008.net
http://i.imgur.com/7T1knKs.jpg
平安Sなんだが…

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 07:00:41.01 ID:+a1PJvXT.net
金髪熟女だせってアンケだしたわ

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 07:42:58.37 ID:b4wExjmT.net
http://s1.gazo.cc/up/157389.jpg

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 09:31:16.11 ID:Fpdlx008.net
http://i.imgur.com/W59TuW3.jpg
セントウルステークスなんだが…

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 09:32:06.47 ID:kwZAbfWg.net
いい加減海外繁殖馬の因子がスッカスカになる現象改善してもらえないだろうか

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 09:35:56.49 ID:hY8c1PcX.net
ちゃんと要望書いておけ

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 18:38:10.64 ID:MaBgPDZX.net
>>61
乙。
でもなんで二人目の蛯名の息子みたいな方だけ名前隠してるの?
一人目の女性ジョッキーってなんて読むの?

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 18:46:03.78 ID:qqUgTmoO.net
>>59
秘書の片方がそれだろ。シシィリッチもいるだろ。

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 18:46:32.82 ID:2eOyP6gr.net
SH続報13って言ってまだ来ないって光栄適当すぎやろ

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 18:53:47.34 ID:9mFGS5NV.net
サラブレ11月号だそうです

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 19:12:31.16 ID:rWhzym9W.net
いろいろ要望あったのにいざアンケート出ると何を書いて良いのか悩む
とりあえず系統のシステムとクラブ復活と海外牧場の規模を国内と同レベルにしてほしいのとあとなんだったっけ

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 19:17:07.05 ID:Dvwed+Tt.net
レースダイジェストじゃなくてレーススキップして検量室の反省会にいきたい

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 19:30:48.79 ID://iEFXQs.net
>>64
拾い物か別データで自分の名字がバレるとかじゃねえの
読み方はイオリとかイノリとか

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 19:34:58.07 ID:XLRY71RM.net
>>64
消し忘れ

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 20:56:30.50 ID:MaBgPDZX.net
>>70-71
ありがと。ヌコイオリかw

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 21:41:49.67 ID:hY8c1PcX.net
海外も国内と同規模の競争馬欲しいねぇ。確か海外は国内の半数だっけ

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 21:49:33.81 ID:9mFGS5NV.net
後は豪国の牧場が欲しいわ、生産拠点置けなくて良いから
世界2位の生産規模だし日本とも関わりが結構ある

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 22:02:57.61 ID:+e8t98RU.net
ウィルリードさんはあのスケベニンゲンを、出してきたのね
みたいな台詞でなんかワロタ

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 22:23:18.15 ID:rn1PGjVj.net
>>74
せめてプレイヤーが使えない内部データとしてでいいから豪州レースの一部は欲しいな
欧州地区のレース使うお陰で黒キャビさんはよく負けるわ、G1を1つも勝てないロンローにサンラインなんてのもザラに起きる

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/16(金) 22:27:11.76 ID:+a1PJvXT.net
>>60を参考にさせてもらうわ

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 00:37:11.02 ID:lLG+ZGIj.net
>>76
欧州以前に、マカイビーディーヴァが3200ギリギリ(75S)でメルボルンカップを勝てない事が多い
その父デザートキングも愛ダービーを勝てない仕様(上限2300)だったり、豪州とちょっとでも関連する馬への査定厳しすぎだよなあ……

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 00:49:15.20 ID:A4+qmyBl.net
>>78
距離適性の上限下限をせめて史実重賞勝利に合わせろとアンケに書いとかないとな
逆噴射仕様のままならなおさら

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 00:53:50.75 ID:ePLJh7t7.net
騙馬が強すぎて萎える
血統を残すことが主眼のこのゲームにおいて、
香港やアメリカの騙馬が大レースを勝ちまくるのは萎える

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 00:54:02.33 ID:DRe88ERo.net
豪州馬は歴史的名馬でも査定厳しすぎるよな

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 00:55:31.43 ID:A4+qmyBl.net
>>81
そりゃまあ欧州・米国・おまけでドバイ勝ってなんぼのゲームだし

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 00:56:28.90 ID:jIbXoNqy.net
>>78
ロンローが産まれたらサートリストラム速攻引退するしな
豪の馬の扱いホントヒドイ

ブリガディアジェラードの直系作ろうとしたら
本馬と代表産駒のライトカヴァルリーが一年目で引退してもうた…
◯外かジェネラル、ロードアットウォーのライン使うしかないか

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 00:58:39.57 ID:pFfbMNNm.net
豪州 香港はもう少し充実させるべきだな
香港馬とかも日本所属の□外とか訳わからんことになってる

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:00:37.70 ID:u/vM17e+.net
>>79
それな
能力査定おかしいせいで毎回エディットで全頭チェックするハメに

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:02:06.71 ID:pFfbMNNm.net
まとめて書きたいから改善点ここでまとめてくれ

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:06:19.57 ID:A4+qmyBl.net
距離適性の融通性を2歳>3歳>古馬にしてほしいな
2歳時1400勝ってるステイヤーやダービーやオークスで好走してるマイラーとか普通にいるし

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:12:26.22 ID:ePLJh7t7.net
>>87
それはG1ジョッキーみたいに「Hペース」と「Sペース」の概念を入れればいいんじゃね?
さすがに今年のダービーみたいにぶっ飛んだペースならマイラーは無理
一方でエイシンフラッシュが勝ったようなスローのヨーイドンなら脚が溜まって突っ込んでくる

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:14:44.00 ID:lLG+ZGIj.net
>>83
何世代後の話だってばよ……>ロンロー
サートリストラムの即引退は、ロンローの直系祖父のザビールだな

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:23:52.59 ID:VlW4Ih0u.net
>>86
このスレと前スレに書いてあること全部まとめて要望出せばok

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:24:31.99 ID:v5UE47T7.net
>>82
そうなのか、ドバイと香港に並べて、長距離
とりあえずそこ基本なんだけどアメリカって美味しい?

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:30:09.03 ID:txJ0O4qw.net
子孫の顔グラ豊富にしてほしい
ついでに外れグラも削除してほしい

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:34:12.40 ID:ON+4oK60.net
エディットで対応できる部分はまだいいんよ、こっちで弄れば済む話だから
現状は特に欧州が所属史実馬の数に比してレースのパイが足りない
そんなもんだからサイレントウィットネス・フェアリーキングプローンとかに欧州短距離路線は焼け野原にされるし
ホーリング辺りにボコられ続けて見るも無残な成績になったオクタゴナルが出てきちゃう

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:43:48.98 ID:A4+qmyBl.net
>>93
別に海外をリアルに再現とか肥は思ってないと思うよ
オマケ程度かと

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:44:32.28 ID:iETVKHVj.net
>>88
レース展開で有利不利、適正距離のブレが出ても良いのにな。
リアルの春天だって直線ヨーイドンのレース多くてステイヤーが必ず勝つってわけじゃないし。
それなら春天や菊にも挑戦しがいがある。現状、適正距離で届かなったら諦めるしかないからな。それじゃ詰まらんよ。
現実では初めて挑戦する距離に持つか持たないかを見るのが楽しいのに。ピッタリ適正距離で分けるのはちょっとゲームゲームし過ぎだよね。

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:48:11.54 ID:b/w0II42.net
というか距離適正がきちんと決まってるのが変だと思う。

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 01:54:01.96 ID:ePLJh7t7.net
>>95
でも残念ながら、今はゲノム解析で距離適性が分かる時代なんだよね
ミオスタチン遺伝子って言うんだけど、現実がウイポのようになっちゃった
有名なのはドーンアプローチだけど、あの馬はハッキリと1600mまでの馬と出ているらしい
それを証明させるために、あえてダービーに出走させて大敗させたんだって
ちなみにこれを発見して運用しているのが、ドーンアプローチの馬主ね
自分の所有する名馬で身を持って証明させたってわけだな

日本だとイスラボニータが同様の検査をやって2400mまでは持つと出たんだよ
だから社台RHではダービーに出走させて、秋は天皇賞に回ったのよ

もう血統とか馬体で距離を推測する時代でもないんだろうねぇ
悲しいけどそれが現実なんだよね・・・

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 02:09:04.18 ID:lLG+ZGIj.net
ミオスタチン検査が絶対なわけじゃないけれどな
それで説明が付かない例なんて、掃いて捨てる程ある

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 04:52:08.76 ID:1XSxXqeT.net
スタミナによる距離適性と気性による距離適性があるからね。
日本の場合、長距離はスタミナよりもどスローでも掛からない気性の方が要求されるのでは。

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 05:36:35.96 ID:LDX1p51f.net
息の入らない短距離で心肺能力の強い欧州のスタミナ種牡馬が活躍したりもするしな

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 07:23:07.22 ID:s4CI/bsp.net
寝ぼけてやってたら1周目のデータに2周目の上書きしてもうた\(^o^)/

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 08:00:25.68 ID:PwIghAK3.net
アンケートにたづなちゃんと結婚したいですって送っておいた

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 08:04:49.40 ID:V2diQrB0.net
あーそうか
他競馬漫画とのコラボもやってほしい、も書いとくか

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 10:38:41.22 ID:iETVKHVj.net
>>97
1頭だけじゃ証明にも何にもならんからねえ。
全頭やってピッタリ全部その通りの結果になりましたならそりゃすごいけど
まずそんな事ありえないしね。相手関係、レース展開、ペース、レースの格、騎手、後天的な影響と
いろいろな物が絡んでくるだろうから、向き不向きはあるだろうけど結構誤差は出てくるでしょうよ。
馬主としては勝利の確率が低い所には出したくないだろうから検査通りに避けるだろうけど。

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 11:26:26.59 ID:v5UE47T7.net
この馬は距離が長いの苦手だけどどうしようかな?
ライバルがこいつらだしいけるかな?
このG1欲しいしチャレンジしよう!

というのがないんだよね
無理なものは無理!で完結しちゃうし
そもそも3冠取って繁殖に爆発力+4、以外にこれは取りたいってメリットがあるレースがない
どっか海外の適当なレースで良いじゃんってなる

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 11:37:20.55 ID:PwIghAK3.net
距離適性超えると全然ダメになるのが問題なら
表記上の距離適性の上限を今の見た目より狭くすれば解決
柔軟性ある馬も柔軟性Cくらいの距離だけを例えば得意距離として表記しとけば
実際は今と同じでもかなり距離持つように思えてくるはず

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 12:19:57.34 ID:OCbktIbi.net
肝心のスタミナ値も表示してほしい

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 12:21:34.98 ID:OCbktIbi.net
書けちまったageすまぬ

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 12:29:36.17 ID:v5UE47T7.net
物語としては距離が判明しない方が色々想像しながら試行錯誤してレース選んでで楽しめるんだろうけど

・・・実際やったらやってられねぇw
面倒で仕方ないわな

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 12:35:41.82 ID:lLG+ZGIj.net
ST値は計算できるし、表示の必要は無いと思うが

具体的には((上限+下限)/2-1000)/20
上限と下限の中央値が真の距離適性で、それはST値の20倍に最低距離の1000を足したものだからな

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 13:56:27.22 ID:9zQxe55Y.net
ステイヤーに魅力感じてきたにわか競馬ファンの俺

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 14:25:55.40 ID:EoAxwSw4.net
主戦騎手がG1で他の馬に乗ってるのはまだ分かるんだが
G1の騎乗を断ってまで裏開催に回るとか
いくら友好度低めでもこれはないだろ・・・

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 14:32:13.72 ID:U6WEUSSJ.net
>>111
長距離は見応えあるから好きな人多いんじゃないかな?
スローペースだと途端につまらなくなるけど

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 14:41:19.85 ID:lLG+ZGIj.net
>>111
大障害を皐月や有馬より楽しみにし始めてからが本番だぞ(白目)

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 14:46:03.59 ID:ktWOhdRO.net
>>109
ダビつくがまさにそんな感じで試し試ししないといけないけどそれはそれで楽しい

ウイポはその辺楽であるな
ウイポの方でダビつくみたいなことやられると面倒と感じそうw

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 15:27:48.21 ID:v5UE47T7.net
船橋競馬場の近くなので
1200ダートが基本ですw

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 15:57:43.49 ID:GFrubYda.net
>>112
息子に騎乗依頼したら裏開催に騎乗して断られたよ
しかも見習いのくせに

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 16:15:39.65 ID:iETVKHVj.net
得意距離を◎や○で表記すれば良い。
1600◎2000○2400×
柔軟性が高いと◎の距離が増えてく。

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 16:19:07.61 ID:bT01tJvM.net
1400以下◎ その他× 3400以上◎
とかそんな馬とかいないもんかね?

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 16:54:08.11 ID:lyN0Hevf.net
SHでストライクイーグル出してもらおうか
さて、血統はどうするか
マキハタサイボーグがちょんぎってなければ間違いなく彼の産駒だったわけだが

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 17:47:26.42 ID:kxyXLwpy.net
>>119
ドクタースパートはそれに近いかな
ウイポでは三冠候補だが、引退レースのステイヤーズS勝ちが無ければ上限2200でもおかしくない馬だわ

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 18:14:21.68 ID:WSLeGKnv.net
ドクタースパートさんはG2でも史実補正がある愛され馬

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 18:43:04.77 ID:lLG+ZGIj.net
>>122
G3で強烈に補正されている上に、コースポの記事内容まで特殊なマティリアルさんよりは下だから……

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 18:47:52.27 ID:iETVKHVj.net
ドクタースパートは俺の箱庭だと毎回3冠だよ

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 18:48:31.74 ID:ON+4oK60.net
逆にシルクジャスティスとかタニノギムレットは史実補正無いだろってレベルだからな
ジャスティスが有馬勝ったのを7時代から見た事がないしギムは種牡馬入りの時
10戦3勝、主な勝ち鞍シンザン記念とかそんな感じのをよく見かける

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 18:50:49.49 ID:9ptFnvd3.net
>>120
原作の血統構成だと

アンバーシャダイ×ナイスデイ

で再現可能

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:07:16.39 ID:kLRSC87P.net
デュレンとドクターは銅だけど3冠取れるから優秀

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:08:33.25 ID:DRz9SkOT.net
セントニコラスアビーのオカンきたんだが自家製だと9文字以上の名前でも所有できたっけ?
再現配合にならないなら買わないでおこうと思うんだが...

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:11:01.91 ID:VCsPQ7sI.net
日本に来たら生まれないんじゃなかったかな

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:11:40.00 ID:u/vM17e+.net
優駿の門とコラボしといてオンライン以外に登場させないのが糞コーエー
昔からいる架空騎手の緑和馬と星川右京なんてモロ光優馬と月山左京なのに

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:17:56.51 ID:kxyXLwpy.net
>>130
昔いた田辺俊一は何で消えたのやら 漫画でも騎手になったから不味いと思ったのか

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:30:19.53 ID:DRz9SkOT.net
>>129
やっぱりそうか ありがとう

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:33:56.82 ID:jIbXoNqy.net
5や6の頃に逃げ得意な女性騎手の柿崎?ってのいたよな
何で消えたんかな?

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 19:43:23.72 ID:9ptFnvd3.net
>>133
7で知人になった

スピードが高く脚質が逃げの馬が居たら教えてくれる

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 20:05:54.40 ID:iETVKHVj.net
馬の顔の模様とか増やし欲しいなぁ。微妙に種類少ないし。
それくらいなら簡単だからやって欲しい

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 20:06:45.46 ID:jIbXoNqy.net
>>134
そうやったんか……
で、8でクビに……

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 20:09:04.52 ID:kxyXLwpy.net
騎手が知人になったら現役復帰って無いのかね?
知人化は追放フラグか
80年代スタートなら大原や篠原が騎手でもいいのに

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 20:09:20.14 ID:yaz1NrAC.net
>>125
ギムは種付け料50万スタートとかデフォだよね
ゲーム内ではボリクリはもちろんテレグノシスにもローエングリンにも勝てない

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 20:12:04.58 ID:WSLeGKnv.net
>>135
実は初代が一番種類が多く、そのうえ模様名付きの親切さ
競馬に興味がない今のスタッフは面倒くさいことはしません

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 20:21:45.75 ID:kxyXLwpy.net
Vita版の馬の顔とか最初カバに見えたわ

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 20:44:24.17 ID:GFrubYda.net
2100年ぐらいまで進めると騎手が生まれ代わってもう一回登場するけど能力が違ったりすのね
岡潤一郎が50まで乗っててリーディングジョッキーになったり

あと嵐三太夫と子孫が結婚して婿養子にしたら2代目嵐三太夫の苗字が最初から家の苗字になってた

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 21:04:20.16 ID:hm1DZ1x9.net
>>141
転生後は史実引退しないとか、つまり早期引退早期調教師転向もなくなるってこと?
成長能力Sの岡氏が年取るまで現役ってのは夢があるけど

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/17(土) 21:08:05.69 ID:kxyXLwpy.net
>>141
転生で引退年変わるって初めて知ったわ
嵐は結婚フラグ管理が解除されてないのだろうなあ

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 02:08:22.21 ID:2SUdp5AF.net
>>139
珍しい模様とかあれば良いのにね。なんか7より少なく感じるんだよなぁ
>>140
最初VITA版見た時笑ったよね。鶴瓶みたいな顔と髪型してて

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 03:39:03.06 ID:Dk22Y/G5.net
ウイポ5か6だと野原祐三(野平祐二)が騎手としてデビューしてきたもんだけど、
7以降だと転生後も最初から調教師のようで残念。

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 07:08:14.35 ID:CvaDIhfz.net
スレチかもしれんが質問です
15年ぐらい前にゲーセンにあった
アーケードゲームでジョッキーゲームの
スティックが馬の首から上の形をしていて
それを動かすと馬が移動するのです
後ゲーム内容はどんなんだったか
覚えていないが騎乗練習が最初に
選べました簡単にゆうとチャンピオンジョッキー
だと競馬学校みたいなモードです
検索しても名前が分かりません
名前が分かる人いますか?

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 07:42:47.81 ID:0U3PgLMx.net
岡潤確かに転生してきてたけど放置してたから中堅騎手止まりの成長で引退してた
成長力Sあったのか分からん

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 08:03:39.64 ID:IXQNpX8m.net
早速vita版だけど買い替えの為に売ってきた
まだ史実期間終わってなかったけど

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 08:13:22.84 ID:6ogy0aBH.net
武田文吾って転生後一切預けてないからか知れないけど2051年時点で66歳かろうじて二流調教師(かなり三流寄り)で
リーディング111位だわ
なんか伝説聞いたことあるレベルの名前の記憶あるんですが

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 08:21:21.34 ID:4mAMjmAr.net
武田文吾とか二本柳俊夫とか殿堂入りしてる調教師はエディットで能力アップしてからゲーム始めてる

151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 09:14:08.93 ID:yPDHzXcX.net
武田文吾はシンザンの調教師

152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 09:17:24.06 ID:M/mCf7KS.net
オートで進めたら転生した江田照男が毎年1位になったりしたけどランダムなのかな

153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 09:42:16.46 ID:9OAzJ3kX.net
プレイヤーが手を加えなくても江田照はオール◎になる謎仕様だからな

154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 09:58:55.45 ID:cJMyIwzL.net
江田がサードステージの主戦になるなんてw

Vita2015だけど、調教師が転生してきてG1の欄見ると、転生前に勝ったG1に記しで表示されてんの直してほしい。

155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 13:28:53.85 ID:V0nHOP90.net
>>146
ファイナルハロンかな?

156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 15:22:54.95 ID:CvaDIhfz.net
簡単に言うとGRみたいなかんじのゲームです

157 :146:2015/10/18(日) 15:56:24.45 ID:CvaDIhfz.net
名前は思い出せませんが有名な騎手が
ナビゲーターとして出てきたような気がします

158 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 16:18:52.08 ID:rx9C12p6.net
有名騎手のゲームっていうと南井克巳の騎手道しか知らんな。

159 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 16:43:37.12 ID:TbGlQMiZ.net
武豊G1メモリー

160 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 17:31:44.72 ID:6uSOONYx.net
田原さんのまもるもせめるも

161 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 17:34:52.80 ID:aQ1vZnGg.net
田原って結局競馬社会のことが憎かったの?
未だに因習とかありそうな未開の世界なイメージはあるけどさ

162 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 17:58:56.15 ID:eWXDgQiP.net
田原さんのテイオーがいっぱい

163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 18:00:10.99 ID:BJ/9nAM1.net
しょうもなすぎワロタ

164 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 19:21:13.61 ID:ZQCJ9mac.net
ウイポの要望アンケート書き始めたら不満・改善点が多すぎて自分でも驚いた

165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 19:54:48.61 ID:6uSOONYx.net
オートで付けられる馬名のバリエーションを、増やすというか改善して欲しいので書いたよ。

「○○チハヤ」とか誰得。絶対スキップするもん。

166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 20:29:42.10 ID:QSXXTT5y.net
特殊馬名(SHとは違うSPが高い架空馬にCPUがつける名前)のバリエーションも増やして欲しいわ
タコチャンゾウサンとかスケベニンゲンとか見飽きた

167 :146:2015/10/18(日) 20:41:35.65 ID:CvaDIhfz.net
詳しくまとめると
ゲームセンターでプレイしたことがある
GRみたいな騎手ゲーム
ファイナルハロンみたいなのってプレイするやつじゃない
十字スティックとボタンを押してプレイ
十字スティックが馬の上半身の形になってる
練習モードがある
練習モードはナビゲーターがついている
これでわかる人おったら頼みます

168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 20:48:42.68 ID:OiV5+ND5.net
いい加減よそで訊きなよ。最初にスレチかもとか言っておいて何で丸一日ここで粘るのw

169 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:07:30.96 ID:u7eymjJg.net
8のベスト版でウイポデビューしたけど
地味で全然面白くないんだけど何故かダラダラ続けてしまうw
面白くないのに投げないで続けてしまう不思議なソフト

始めると数時間止まらない
でも面白くはない
自分でもよく分からない気持ちになるわ

170 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:16:48.76 ID:PWwK300J.net
>>166
そのための馬名を今度募集するんじゃないか。
固定SHに選ばれなかった馬名も特殊馬名として有効活用されるはず。

171 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:26:32.92 ID:lfCmyCdo.net
2016までまだ時間あるから
もう1週やる予定でSTSP配合をしようと思ってます。

系に昇格するとST付く史実の日本名馬いたら教えて下さい。

172 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:26:54.14 ID:Rua2pkmM.net
収得賞金400万でも出れる古馬重賞ありまっか?

173 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:42:50.73 ID:E3xVLVB2.net
>>171
ggrks

マンハッタンカフェ(母)
クロフネ(母)
メジロティターン→メジロマックイーン(父)
あたりが話題に上がりやすい

早い時代にやるならミュージックタイム(母)とか
(括弧内は受け継ぎ元)

>>172
ステイヤーズS

174 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:43:30.78 ID:LxMMDVdM.net
>>169
全く同じ。
目標もなにもないけど、ダラダラ続けてもう2080年・・・。

175 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:50:30.17 ID:sPTTdJMZ.net
>>173
6の頃はステイヤーズSデビューとかしてたけど8はけっこうフルゲートにならないか?
新馬→ステイヤーズ除外→万葉が多いわ

176 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 21:55:38.60 ID:M/mCf7KS.net
GTの出走枠2016年以降か知らないけど賞金順+出走権で5頭ぐらい出せるのに史実期間は4頭しか出せないよね

177 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 23:12:49.14 ID:9/yyZBpF.net
>>165
チハヤって千早振るの千早だろ

178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/18(日) 23:59:36.02 ID:eWXDgQiP.net
まな板じゃないのか

179 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 00:40:44.71 ID:Z6InHzRY.net
柿崎とか林原航太とか森下利奈とかリストラされたオリジナル騎手を初期のスペシャル追加騎手として登場させてほしいなあ
林原と森下利奈は過去作で主戦にしてて思い入れがあるだけに是非

180 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 03:12:17.90 ID:+ocYpVxd.net
どーせなら特定の女性騎手をGIで必ず騎乗させるようにするとか
格段の贔屓してやる替わりに、枕のお努めみたいなイベント欲しいな
ちょうどウイポ6の菅野晶子の資金援助してくれイベントみたいな感じのやつ

冷静に考えてみれば、これ絶対そういう関係だろ!
みたいな、ツッコミ入れられる妄想広がる桃色なイベントが欲しいところ

181 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 03:30:06.09 ID:ydHqQag+.net
真面目な話、贔屓騎手の専属契約イベントは欲しい
普通にやってればプレイヤーは世界的な大場主になるのだから

182 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 03:30:30.86 ID:f/Z8d4Lu.net
年度馬3回で愛人が持てるとか欲しいな

183 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 03:56:57.56 ID:P5lEL4PH.net
もしかしてイベコン要望したらいいんじゃね

184 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 05:30:15.68 ID:vdJ2itdB.net
ステイヤーズSは普通にやってると収得賞金400万じゃ除外される。
どうしても出したい馬がいる場合は適当なOP馬を何頭か登録して
登録馬数でフルゲート分埋めておいて、当週に一斉回避させるといい。

185 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 06:40:44.57 ID:CwHxKk8s.net
>>167
それコナミのダークホースレジェンド。ゲーセンにあったな
実況音声も付いてた

186 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 06:44:48.32 ID:CwHxKk8s.net
これな。違うか?
https://www.youtube.com/watch?v=u3OkQgWR524

187 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 12:10:46.44 ID:o6N42xYd.net
アルゼンチン共和国杯も意外と賞金低くても出れるね
GUで凡走してたのが連に絡んだり
ただ史実の強いの出てきたら諦めるけど

188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 12:53:06.48 ID:NRbaHdr/.net
ヤルオ
サーセン
イッテクル

SH名を2ちゃん語で

189 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 13:02:04.59 ID:7AVU9c3M.net
PS4で出るまで我慢とずっと2008をプレーしてた甲斐があった(´・ω・`)ハァハァ

190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 13:55:51.24 ID:OQzwBZFQ.net
ユキチャンとクーリンガー辺りで白毛の牝馬スーパーホース希望

191 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 13:58:14.35 ID:4hKO1LoX.net
来年から紫苑SがG3になり阪神牝馬Sが1600mになるらしい

192 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 14:02:40.00 ID:f/Z8d4Lu.net
疾風とか稲妻を真にする為に繁殖の毛色を考えて配合してる?

193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 14:03:34.92 ID:PSDBXbR0.net
1600にするなら、いっそ最強牝馬決定戦だったころの2000にすればいいのに(懐古)

194 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 14:20:16.82 ID:7e2IVxRF.net
吉報!
東京スポーツ杯、土曜日開催に戻る

195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 14:23:32.19 ID:PSDBXbR0.net
マジックミラー系検証終了終了
サーアイヴァーのSTorサーゲイロードのSPを継いで欲しかったけれど、父遺伝で無系統だった……

196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 14:44:23.23 ID:iwy1y7kX.net
>>194
そりゃ、スポンサー側の意向やろなぁ

197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 15:20:59.77 ID:o6N42xYd.net
愛知杯 (GV) (中京/芝2000) (1月16日・復活)
京都牝馬S (GV) (京都/芝・外1400) (2月20日・フェブラリーSの前日に移動)
阪神牝馬S (GU) (阪神/芝・外1600) (4月9日)

198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 16:08:45.28 ID:n/rmz12U.net
■これまでオープン特別として行われていた秋華賞トライアル・紫苑SがGIIIへ格上げ(これに伴い秋華賞への優先出走権付与はこれまでの2着から、3着馬までへと拡大)。

■阪神牝馬Sが1400mから1600mへ距離変更。

■今年行われない愛知杯(昨年までは12月に開催)が、来年は1月16日の1回中京第1日に開催。

■京都牝馬Sが来年は2月20日とこれまでより遅い時期の開催となり、1600mから1400mへ距離変更。

■昨年新設重賞となり、今年「いちょうS」より改称されたサウジアラビアロイヤルCは来年からGIIIの格付けを得て開催。


ちゃんと反映してくれるんかな

199 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 16:14:15.75 ID:n/rmz12U.net
>>195
乙です
ヌレイエフ確立しない場合も試した?
ヌレイエフ確立阻止はなかなか難しいけど

200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 16:19:44.81 ID:o6N42xYd.net
>>198
新番組に対応するのがウイポの売りじゃないの

201 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 16:33:52.04 ID:WiJaZghd.net
オリジナル秘書が作れるようにしてほしい
あと海外馬カードの復活
現行システムだと1頭しか所有できないし下手打てば1981年生まれの海外馬取れない

202 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 16:51:21.50 ID:PSDBXbR0.net
>>199
結果から見るに父遺伝なので、ヌレイエフ自身が無系統確定(ノーザンダンサー(確立済)×フォルリ(確立不可能))だから、変わらない・……はず
なお今回はヌレイエフ、サーアイヴァー確立済、バージョンはPC版の7-M08、ver1.00

203 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 16:57:01.03 ID:3HJjd+Uh.net
NHKマイルカップの存在意義。格下げでいいんじゃないの?

204 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 17:04:54.90 ID:6x4GDWe3.net
新番組なんてアプデでどうにでもなりそうだけどな

205 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 17:31:35.14 ID:M1eConYn.net
ウイポ的には
レポードSとか中京2歳Sとか金鯱賞は昇格だなw

206 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 18:08:33.65 ID:P5lEL4PH.net
>>204
ちょっとした追加ならパッチ売れよとは思っちゃうよね

207 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 18:22:37.44 ID:nt+A03JI.net
いちょうステークスはいちょうステークスの名前のままでいて欲しかったなあ

208 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 18:28:54.18 ID:rfan6LUT.net
>>205
5年に1回くらい昇格イベントが欲しいね 10億払うとかでもいいからw
どうせ海外空き巣狙いで毎週G1みたいなものだし国内G1が増えても無問題

209 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 19:15:14.01 ID:SE/Ypmal.net
ウイポの中京2歳Sは抽選をくぐり抜けないと出走できない程の激戦区

210 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 19:19:24.22 ID:o6N42xYd.net
函館2歳は短いしね

211 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 19:20:17.77 ID:/Ou1ziGm.net
競走馬トレードを実装してほしい
ヘレンサーフ系が繁栄していたんだけど、
その根幹の馬が独自に牝系を確立したら2頭だけになっちまった
この2頭が激弱で500万下で終わりそう
父は大繁栄しているガリレオ系なんで繁殖入りは無いと思われる
ヘレンサーフ系が滅亡するのも時間の問題だろう
そもそも何で勝手に牝系を確立するのか分からんが、
これをどうこう言っても仕方あるまい
とにかくこの500万下の牝馬2頭が欲しい
100億円出しても良いくらいだ!競走馬トレード実装を!

212 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 19:29:31.50 ID:foclCEC6.net
またJRAの番組変わるんか
最新番組表に対応しただけの年度版商法が捗るな

213 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 20:41:34.13 ID:SE/Ypmal.net
>>211
この勝手に牝系が独立して元のが滅ぶのが嫌で要望アンケに書きたいんだけど今一つ簡潔に書けない
ろくにテストプレイすらしてなさそうなコーエー社員に伝わる気がしない

214 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 20:51:35.94 ID:f/Z8d4Lu.net
>>213
主→名、の順番で確立させる流れの為に主流が確立しやすく、
名牝を目指すと次々に独立してしまいます。
広がる牝系を楽しみたいのに独立されると萎える為に、
故意に重賞を勝たないなどの制限を加えるのは非常にストレスがかかります。
主流が確立しても独立しないように修正をお願いします。

俺はこれで出した

215 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 20:51:46.98 ID:dFJceu9x.net
いつのまにかJC蹴って鳴尾記念に登録する
有力馬バグが直ってる感じだな

216 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 20:52:47.18 ID:utnRaZho.net
スプリングS(日曜)とフラワーC(月曜)はこれ、
それぞれ土曜・日曜扱いになるんかな。

217 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 20:56:25.10 ID:Vfc4Ps0+.net
そういう文章で萎えるとかいう言葉を使っちゃう人はちょっと…

218 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 21:17:28.70 ID:pHe8tOwn.net
しかし、要望を出した所でまともな改善ができるのかっていう不安がある。
プロデューサーだっけ?2010から担当してんだろ。それからマトモな進化があったかというと
万能○くらいしか思いつかねえ

219 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 21:17:50.80 ID:7e2IVxRF.net
>>215
それはアプデで修正され大幅減少したが
代わりに秋天回避する馬が大幅増加した
あっちを直すとこっちが酷くなる肥クオリティ

220 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 21:35:49.64 ID:PQJ0PQ6b.net
肥 年度版では対応しないから新しいナンバリングでな

新しいナンバリングorウイポスタリオン発売

肥 そういえば昔要望貰ってた気がするけどもう昔で覚えてないだろうしええやろ!

これとかじゃね?

221 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 21:49:57.29 ID:dFJceu9x.net
>>219
その辺リアルでもそうだから
まあいいよ

222 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 21:55:45.40 ID:PO3otiPk.net
そうだ、PC版はゲームコントローラーにも対応してくれと要望出そうっと

223 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 22:29:04.41 ID:vDMf2Lif.net
発売してから半年後までパッチきてたから、
バグの具合みて、スルーするか夏に買うかだな。
2015からたいした馬出てきてないし。

あ、MY牝系はいらないを要望しておこう。

224 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/19(月) 22:35:54.09 ID:PO3otiPk.net
おいおい…?モーリスやゴールドアクターが出るんだぞ?
グラスワンダーの系譜を継ぐ者なんだぞ?

グ ラ ス 最 強

225 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 00:13:07.31 ID:x5oLA/Us.net
半年しかパッチ出さなかったとも言える気がせんでもないです

226 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 01:11:50.29 ID:xJGz0wXi.net
>>173
クロフネか!
情報ありがとう

227 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 01:56:37.35 ID:8/LXeyBm.net
実況音声のパターン増やしてくれよ・・・
あと実況は日経のアナで

228 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 02:11:28.79 ID:Ot0GEwyj.net
レース実況の音声パターン増やすってのは最低限必須だろうね
とくに必要なのは勝ったときの実況パターンの増加
ここに的を絞ってパターンを増やせば、かなり改善された感じになると思う
同一バターンでも複数パターンの音声が
その時々でランダムに選択されるような感じにすればいいんじゃないかな

229 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 07:36:23.16 ID:YTWvwRIl.net
>>227
ダビつくがNIKKEIだな、JGTで有名な山本直也
響きなんかもBS11で聞くような感じ

230 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 08:56:07.71 ID:62F96bkS.net
久しぶりにやって思ったことだけど
距離適性はせめて菊花賞が終わるまでは見えないようにしてほしい
距離の壁を超えられるのかな?と思いながらプレイするほうが面白いと思う

231 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 09:37:56.50 ID:Q7zqsxne.net
それファミ通のアンケートに書いとけよ。
ただそこまで突っ込んだ部分に手を加えるかというと希望は薄い
しかも2冠馬だった場合、最初から菊が敗北決定が見えてるってかなり萎えるよな

232 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 09:39:20.89 ID:2qY1FIpI.net
むしろ距離適性は完全に隠してくれたほうが
リアルでいいわ

233 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 09:46:47.69 ID:62F96bkS.net
>>231
返信ありがとう
さっき書いてきたよ

2冠馬の場合は特にそうだよね
リアル競馬では挑戦させないのはおかしいし
でもウイポでは距離適性足りないとわかってたら
使うのに二の足踏むよね

234 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 10:02:58.17 ID:Tny8EGDg.net
3歳までは昔の表記みたいに「中距離」とか「中長距離」ぐらいで
ぼかして書かれてた方がいいな。

で、4歳になったら数字で出ると。

235 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 10:11:43.34 ID:iLLByq71.net
実況音声杉本さんも追加で

236 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 11:15:45.75 ID:2qY1FIpI.net
杉本さんもうちょっと若かったらなあー

237 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 11:29:07.15 ID:PYAtphbI.net
杉本いらねーよ。
あいつ 「スタートしました」って言わないで「ゲートが開いた」って言うやつだろ。

238 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 11:38:29.19 ID:YFXi9kHj.net
競馬ファンならやっぱりラジニケアナだろ。
あの実況じゃないと競馬って感じじゃない。

239 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 11:43:58.00 ID:InQ8Ggji.net
>>230-234
そういうのは設定で変更可にしてくれないかなあ
なんなら幼駒時代から能力表示全開のモードがあってもいい

240 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 11:45:02.03 ID:Iv5Tntat.net
距離適性はハードモード以上は見えないとかでいいんでは
見たい初心者もいるだろうし

241 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 11:47:40.53 ID:LL9OnNsz.net
個人的には見えないイージーがベストなので、申し訳ないが難易度で強制するのはNG

242 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 11:48:52.98 ID:uLdhtPVU.net
すげー面倒になるから嫌だなー
ゲームとしては面白いんだけども
どうせオートで早送りして確認してメモってからとかやることになる

243 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 12:35:32.63 ID:dTj5vN/9.net
たとえば武豊をぶ ほうで検索するようなのは

244 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 13:20:33.61 ID:Q7zqsxne.net
地味な要望なんだが、有馬終わった後に年末表彰行く前にセーブさせて欲しいな。
幼駒や繁殖馬の処理をミスった時に12月4週にまた戻るのめんどうだし。

245 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 13:29:02.82 ID:uLdhtPVU.net
>>244
俺もアンケに出したお前も出してくれ

246 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 14:04:32.54 ID:Tny8EGDg.net
12月4週と1月1週の間に12月5週を入れて、
レース開催なしの年末処理だけやる週にすりゃいいと思うんだけどな。
そしたらそこでセーブ出来るし。

247 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 15:04:13.10 ID:wzDzYA+H.net
レース選びが一番時間かかるからレースの検索、絞り混み機能が欲しいな
芝、二歳、国内、G3、牝馬、1000〜1600、8〜10月みたいにして条件に当てはまるレース一覧が出てくれると助かる

248 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 15:27:12.09 ID:rIg5BYWV.net
コエ「皆様から最も要望の多かった実写版有馬桜子を登場させます!」

249 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 15:29:18.46 ID:R+VM+YRe.net
セーブ箇所もっと増やして欲しいわ、最大50ケ所くらい
ローテーションで登録できる箇所も倍くらいに増やして欲しい

せめてPS4版だけでも何とかならないかなぁ
牧場施設だってPS4ならスペック的に全施設置くのも余裕なはずだし

250 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 15:41:53.26 ID:c2SoJ5qD.net
>>248
SS版かぁ・・・アリっちゃ有りかなw

251 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 15:52:56.53 ID:IW9jZfY1.net
系統確立しなくても爆発力保てるようにまったり遊ばせてくれって送った

252 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 16:04:56.44 ID:L9vopkWI.net
配合理論見直しか、系統確立の条件引き下げは送った
成長力 成長限界周りも送った

253 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 16:21:38.01 ID:z6TXT3/3.net
書きたいことは数十とあるが
どうせプログラムの根幹に関わることは一切やらないだろうなと思うと
要望送る気力が沸いてこない

254 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 16:21:41.60 ID:Ot0GEwyj.net
なんだかんだいって実況はNHKが一番
テイオーの有馬もフジ、たんぱ、NHKと3つあるうちNHKの実況が一番良い

とくに2週目の3コーナー近くで
「大体いつもこのへんから上がって行きますが――」と実況したその通りに
ビワハヤヒデやらがスーッと上がっていくところなんてもう最高だった

最後の直線も4番がググーッと上がってきたところでそれを見て
「そらに外からはオレンジの帽子……あっと……(手元の資料で4番の馬を再確認)」
「(急に声を張り上げ)……トウカイテイオーだ!トウカイテイオーがきた!(以下つづく)」
と、こんな感じで驚愕のリアリティ溢れてまくってたし

気になる人はVHSビデヤだけどNHKの実況が収録されてる
「トウカイテイオー 奇跡の名馬の物語」ってやつを借りるなりしてみるといいぞ

255 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 16:40:22.85 ID:c2SoJ5qD.net
>>254
最近は何処もなぁ・・・

256 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 16:55:02.67 ID:FOhSwQj4.net
芝ダのスピード数字化を希望

257 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 17:27:15.06 ID:2qY1FIpI.net
最近は名物アナがいないからな

せいぜい青嶋ぐらいか
でも奴は上手いわけじゃない

258 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 17:34:34.31 ID:YTWvwRIl.net
青嶋さんより落ち着いてる吉田さんの方が個人的に好きだな

259 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 17:41:57.69 ID:7btAEu4I.net
>>249
そのあたりはPS4とかスペックは関係ないわな
セーブ箇所なんて保存ストレージの空き次第だしローテーション登録くらいでスペック必要とも思えない
施設なんて3D牧場やめればいいだけ

260 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 17:52:20.51 ID:rIg5BYWV.net
佐野瑞樹アナの起用頼む

261 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 18:10:46.04 ID:Of7zgzaw.net
実況に関しては前から散々言われてるように
ただ人を変えたってあのエンジンとやり方ではどうにもならんよ
「矢野の実況」からパターンを作ったならまだしも
今のは単に元はテキスト用の用意された実況を矢野が読んでるだけなんだし誰がやったって一緒

つうことで9では一新したエンジンで雷太にやって欲しい

262 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 18:10:51.62 ID:3F/eLP98.net
ラジオNIKKEIのアナウンサーの安定感には勝てないよ

263 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 18:12:37.02 ID:2qY1FIpI.net
あそこ
ゴール前「ほとんど同時」
ばっかだしなw

264 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 18:13:39.44 ID:2dMWPKHi.net
佐藤泉ちゃんならウィポの実況も違和感無さそう

265 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 19:09:26.17 ID:iLLByq71.net
地方競馬だけ園田競馬の吉田さんの実況で

266 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 19:13:53.90 ID:dy8c/ehh.net
>>264
噛まない泉は泉じゃないw

267 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 19:18:50.20 ID:0DOOwvbw.net
青嶋実況搭載してくれたら2016も買うわ

268 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 19:20:48.50 ID:CrrhV2+5.net
ファストフレンドは届かにゃい!!!!!!

269 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 19:40:00.94 ID:2qY1FIpI.net
直線黙りこむだけでいいんだから楽だよな

270 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 19:44:09.66 ID:LL9OnNsz.net
声の実況はいらないと思うが
8はやっていないが、W10で大分邪魔……

271 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 19:50:31.41 ID:uLdhtPVU.net
青島って競馬畑の人なんか
サッカーの実況があまりにも酷くて不快だったのだが
競馬のスピードに対応しなきゃいけないからだったのかな?

272 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 20:01:24.47 ID:Q7zqsxne.net
特殊実況で「高低差200メートルの坂」が欲しい

273 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 20:03:42.14 ID:rIg5BYWV.net
ラジオニッケイってグリーンチャンネルのあの甲高い声のアナウンサー?
あれもいいんだけど、もっぱらフジ見て育ったんで
大川、堺、杉本、馬場、石巻、三宅、塩原、青嶋あたりとなんとかコラボしてくれないかな。

274 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 20:06:06.25 ID:iLLByq71.net
9番のサンキョウセッツ!郷原です!やっと牝馬クラシックタイトル獲りました!!

275 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 20:16:55.89 ID:R1b8Lskx.net
音声だけでもクソなのに文字で
高低差200メートルの坂!とかやられても寒いだけ

276 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 20:58:49.95 ID:YTrvJWiH.net
実況音声イラネ
特殊実況入れるのが無理になるし矢野はもう起用せんでいいよ

その代りにウイポ3の応援実況?を入れてくれればおk

277 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 21:09:33.17 ID:InQ8Ggji.net
音声入れたら特殊実況できないってのは言い訳だと思うけどなあ
数絞って収録すればいいだけ
音声にしたら権利関係が発生とか無いだろうし
あるとしたら他人のフレーズを使いたくない収録アナのプライド?

278 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 21:10:54.50 ID:Poj3nBqV.net
そういや8になってから実況ONにしたことねーやwww

279 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 21:34:33.24 ID:CrrhV2+5.net
シリュスデゼーグルをちゃんと言ってほしい

280 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 21:44:47.26 ID:uLdhtPVU.net
馬の名前を呼んでくれるのって新鮮で7から8に買い替えてよかった思った(小声)

281 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 21:56:30.60 ID:z6TXT3/3.net
音声実況は7-2013の時と同じレベルだけどな

282 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 21:58:38.86 ID:zNU+/HxC.net
>>279
シュリスデゼーグルを直せってアンケートに書くの忘れたorz

283 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 22:04:44.39 ID:OoVKSzKG.net
生きたレースが毎回見れると楽しそう

騎手毎に判断力・大胆さとか細分パラがあって
大逃げ・まくり・脚質転換・仕掛けタイミングの駆け引き。
そんで、大きな意外性や動きがあったときはドッと歓声沸くとか。

もちろん無理だとわかっていながら毎回お布施してる。

284 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 22:24:41.34 ID:AxoFIWU9.net
個人的には「坂を登る!」も欲しいな

285 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 22:53:01.97 ID:/IZNQvPY.net
現代ゲームにあるまじきパラメータの少なさだよな
シリーズ重ねたにもかかわらず細分化されないゲームなんてそうはないだろ

286 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 22:53:22.88 ID:ghMPDpyE.net
海外含めてレース多いから絞込み機能実装して欲しいな
国内・牝馬限定・3歳・G3以上・1600-2000・2月〜6月みたいに
後、坂有りと左回り右回りまで絞り込めたら尚良い

287 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/20(火) 23:48:36.50 ID:skRT0gxC.net
まあ2016への要望だからな、大きなシステム変更はないだろうから期待してないし買わないかもしれん。
秘書(or結婚)候補が2人くらい増える程度だろう。
有村架純あたりが実名で出てきたら買うかな。

288 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 00:04:01.65 ID:tX08eL8Z.net
青葉エリカと結婚した後に守永真彩と結婚しとけば良かったと思った

289 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 00:05:04.33 ID:FJ4zCGKA.net
鳳にもっとライバルとして頑張ってもらおうと思ったんだが
牧場エディットできないのな

290 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 00:05:43.93 ID:Z6B++IP3.net
青葉エリカの目怖すぎ

291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 02:09:04.53 ID:OfxaA9eG.net
>>273
定価39800円くらい行きそうだな。買うけどw
一度、完全予約限定にして勝負して欲しい。勿論、お金が集まらなかったら発売中止で

292 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 05:20:02.11 ID:4oW7mtVH.net
今夜も控えめ美人で家庭的なMY嫁の白樺明たんと子作りするぜぃ!

293 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 08:10:34.24 ID:q4Uiu9qE.net
>>292
「今宵はもうここまでにしとうございます」
白樺ちゃんもう疲れてるぞ

294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 08:13:49.57 ID:VIWK4HDZ.net
ウイポ2016への期待が高まりすぎて2015のプレイをやめた

295 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 08:36:49.61 ID:44SSfHdB.net
天皇賞見たあたりからまたやりたくなるまでがテンプレ

296 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 10:15:17.32 ID:9i+5iRlm.net
スダホークでルドルフに勝てたw

297 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 10:27:38.91 ID:fERXwzgs.net
それは凄い

俺もヤマニングローバルでトウカイテイオーに勝った

298 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 10:35:39.09 ID:+xSzKdyU.net
インブリード見直して欲しいな

299 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 10:40:02.22 ID:XJhP8tZM.net
僕は皐月賞でドクタースパートにサクラホクトオーで勝った・・・
のは大してすごくないかw

300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 10:51:25.78 ID:qXzSc7O1.net
>>299
クラシック最弱世代じゃんw

301 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 10:59:49.22 ID:b5Wi73hw.net
>>298
零細なんか滅ぼしまくって無問題な血統理論にして欲しい

302 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 11:08:54.74 ID:5oPuiNqj.net
昔と違い7や8別に滅ぼして問題ないだろ

303 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 13:13:00.85 ID:GjIQ+Mzn.net
>>285
海外ゲーで競馬SLGって無いんだろうか。

304 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 15:47:39.01 ID:5MKu6vCY.net
ウイポは地味にオッズが現実的じゃなくて嫌だわ
もっと断トツの一番人気、大きく離れて2番人気、後は10倍以上とか
逆に5〜6頭が10倍以下とかのオッズが見たい

305 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 16:06:17.15 ID:0BmlE6SC.net
要望何回も書いて送ってるが、何一つ採用されないだろうな。

開発スタッフがウイポをプレイしてれば当然気づく
事すら改善されない予感。

306 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 16:19:31.53 ID:hgv4zZn6.net
8の1周目をある程度やり尽くして
これから2週目をやろうと思ってる初心者なんだけど色々やれる事があるみたいで
何をやろうか迷う
系統確立とかどの馬を確立するのが良いのか分からんし
とりあえず好きな馬を所有して沢山種付けして仔が活躍する様に頑張れば良いのかな

307 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 16:21:15.86 ID:UGybl+1L.net
>>306
基本はそれでおk

と言うか、系統確立に囚われすぎるとゲームが楽しめなくなる
確立させないと落ち着かないようになったら末期だぞ

308 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 16:22:51.50 ID:BnA10m38.net
シュンランイベって柔軟性上がらなかったっけ?

309 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 17:14:06.10 ID:iOEKusrt.net
先週2015買ってアプデ出来る環境無いからそのままやってんだけど、
緑とかいう騎手の表記がいつの間にか武になってG1取ったら武邦彦であることが判明してそのまま縁の騎手になってワロタ
好青年消えた…

310 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 17:27:31.96 ID:yD5gBrMp.net
銅札でコスパいいなあと喜んでる辺りがゲームの面白さとしてはピーク
系統確立を考え始めると苦行になる

311 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 18:15:57.65 ID:vZ0chofx.net
初めて系統確立を意識してプレイして、テスコボーイが1984年末に引退してポカーン…。
スペシャル種牡馬いっぱい入れたらダメなのね。。

312 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 18:18:36.17 ID:LxfuxA8J.net
武豊スキャンダル?

313 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 18:46:42.65 ID:UGybl+1L.net
国毎の種牡馬枠に上限があるからなあ
外国の架空種牡馬がほぼ全て1年引退なのも、デインヒルが輸入されないのもこれが原因

314 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 19:27:22.40 ID:FJ4zCGKA.net
架空繁殖牝馬も増やしてほしいなー
SS産駒を片っ端から倒しても史実部分だけで制圧されるから
架空割合が増えればと思う

315 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 19:30:48.78 ID:z4zjAXgN.net
ゲーム開始時にその辺の設定させてくれりゃね
要望書いとくか

316 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 19:41:31.49 ID:9Nc0z2VO.net
>>311
vita版の8はスペシャル入れすぎると血統支配率が11.8%になってて
ボールドルーラーが親系統にならなかったよ
2015は確認してないけど。

317 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 20:30:11.39 ID:hgv4zZn6.net
>>307
分かった
ありがとう

あまり肩入れせず程々にしてやってみるわ

318 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 20:42:49.56 ID:h5V5y3ZO.net
ブラッシンググルームが確立しなくて胃が痛い

319 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 20:55:24.06 ID:9Nc0z2VO.net
>>318
種牡馬になる頭数は十分だから米所属の馬を多少強化するだけで確立する
米所属馬を活躍させて本馬の種付料を上げたほうがいいかも
ロベルトもだけど割と牝馬が役に立つよ
79ブラッシュウィズプライド、83アトラクトとかな

320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 21:11:14.00 ID:UGybl+1L.net
ブラグルは牝馬も多いからね
スノウブライドあたりが史実通りに勝てるようにするだけでも、結構違うと思う

321 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 21:14:05.24 ID:0RNAIFaD.net
マイナス特性の追加を要望出してきた

322 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 21:17:05.85 ID:BT3mtSjS.net
>>299
万能○じゃないし割りとある

323 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 21:32:55.09 ID:uGnGNc7I.net
2000年前後にかけて自家生産馬がミッドナイトベッドっていう謎の馬にG2G3路線蹂躙されてんだけど
こんな強い馬っていたっけ
全然記憶にな

324 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 21:38:39.20 ID://NLdhE8.net
20世紀の名馬のステゴのやつに同じ名前の馬出てきてた気がするけど

325 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 21:39:14.98 ID:UGybl+1L.net
>>323
知らない馬に興味があったら、まず名馬列伝見るか、ネットで調べた方が

マジレスすると、おそらくミッドナイトベッ「ト」
98年の京都金杯と京都記念を勝利して、当時G2の香港Cにも遠征して勝った馬

326 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 21:40:41.00 ID:qXzSc7O1.net
>>323
香港カップ(当時G2)勝ち馬
サイレンススズカが大差でちぎった金鯱賞の2着馬

327 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 22:08:58.26 ID:0RNAIFaD.net
>>323
ダビスタ04では俺の永遠の好敵手

328 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 23:29:17.50 ID:XtadhqK/.net
>>316
PS3の2015です。
なるほどー。頭数制限でそこまで影響でるんすね。

329 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 23:34:01.16 ID:b5Wi73hw.net
>>326
対ススズのイメージが強いけど翌年の金鯱賞は勝ってるのだよなあ

330 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/21(水) 23:38:17.35 ID:tX08eL8Z.net
>>323
おもな勝ち鞍は香港国際カップ、金鯱賞、京都記念、京都金杯
GU時代の香港国際カップ勝った馬だね

331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 00:39:11.68 ID:5aDRLzj+.net
大掛けの付きやすさをどうにか改善してほしいわ
期待馬がGI勝つとほぼ100%ついてしまってその度にやり直しされるのが強制ウザくてしかたない

332 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 01:00:08.80 ID:3cuRgFoc.net
>>331
それはプレイスタイルで自発的にやり直してるだけで強制じゃないだろ

333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 01:24:57.63 ID:ipywJPEz.net
まあさんざん言われてる通り、大駆けは実質マイナス特能だからな

334 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 01:43:45.94 ID:jhwGmyR9.net
大舞台付いてない状態で2歳の海外GT勝つとほぼ100%付いてくるからな

335 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 02:12:25.92 ID:KUa3q5EY.net
新馬のあと2勝して10月遠征って感じだと人気あがって少し避けやすくなる

336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 02:13:02.26 ID:Yiak1adX.net
それと同じで2歳海外G1勝っていくと牝系に意外性もすぐについちゃうんだよな

337 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 03:49:03.68 ID:rTydsj6n.net
My牝系に意外性つくとか勘弁してほしい

338 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 06:19:35.18 ID:qnHznZ5P.net
早熟大物ダート馬は2歳時出すところが海外GIしかなくて一発で大駆けついて困る
海外拠点持てるようになるまでの辛抱だが

339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 07:48:26.02 ID:+venENB8.net
意外性じゃなくて海外遠征が付くべきだよなあ

340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 08:24:02.89 ID:e5T6gEtd.net
大駆けがほとんどついてないMY牝系に意外性ついて萎えた

341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 09:07:17.27 ID:MNVZAN2/.net
海外遠征で勝つ為の海外遠征特性だと思うのに
海外遠征で勝たないと特性が付かないパラドックス

342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 09:25:29.47 ID:V0lN/9Ng.net
子供が3人共騎手になることはあるの?
長男、次男が騎手になったら、3男は強制的に牧場手伝いなど騎手以外の道になるとか

343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 12:30:59.78 ID:WlVy2pX0.net
長女、次男、三女だっだけど3人共競馬学校に入学して
長女と三女が騎手で次男が牧場のスタッフになった
次男は子供の時騎手になって欲しいてお願いしたけど...

344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 12:35:58.31 ID:cHX9DAaN.net
傍系の子孫騎手いっぱいで誰乗せるか悩みまくり 先代からの一族なんで見捨てられない

345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 14:01:58.08 ID:c9DfRbTr.net
>>342
オートでガンガン進めるとそこまででもないが、レースを観てじっくり進めるスタイルだと
けっこうな確率で子供3人騎手になる

>>331-340
やっぱ大駆けはみんな不満点なんだな
主力にしてた牝系が意外性と非根幹ついた途端、使い物にならなくなって泣く泣く牧場から一掃した

346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 14:49:46.09 ID:WT45WbxT.net
うちの箱庭だと海外遠征に大舞台持ちとかいう凄まじい牝系出来てるけど運なんだろうなこれ

347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 15:13:13.52 ID:fTYTGCbb.net
うん

348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 16:30:37.04 ID:xOfYBPdW.net
サンデーサイレンスいない箱庭を見てみたい。どんな感じになるか

349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 16:35:26.57 ID:bwLTONpc.net
ブライアンズタイムが無双

350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 16:36:41.97 ID:4sElG9kM.net
>>348
ミスプロ系とダンジグ系が多数派で、ミルジョージ、ノーザンテースト、ブライアンズタイム、サクラユタカオーあたりの子孫が頑張る
トウショウボーイやリアルシャダイの系統は末尾の仔出しが悪いのか、結局生き残れない事が多い

351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 17:01:51.62 ID:YFomdwuN.net
史実期間って他牧場産は70のスピード制限なかったっけ
だから自家生産無双になるんじゃない

352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 17:05:50.27 ID:43+Bs90D.net
>>348
BTの史実馬や、ミスプロ・ダンチヒ・サドラーとかの架空馬が無双するんじゃね。

353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 17:13:50.20 ID:IruIC4aq.net
オペとか非サンデーの強豪馬が無双するのじゃない?
オペ世代とエルコン世代は非サンデーも強いけど

354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 22:41:42.27 ID:cHX9DAaN.net
Vita 8無印 2015と比べ無印は田原や武等にクラシックや大レースつきにくめ?
あれって感じで特性10個埋まってる

355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 23:29:50.90 ID:CSU0Pnfv.net
オペラオーでモンジューに勝てない…

356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 23:38:21.57 ID:SNYMbKih.net
ちょっと質問

例えば
ヘイルトゥリーズン−ヘイロー−サンデー
         −ロベルト−ブライアンズタイム
              −リアルシャダイ
 
これって、リアルシャダイ子系統確立、サンデー子系統確立でヘイルトゥリーズン
親系統昇格してくれるの?
飛び飛びだけど

357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 23:41:51.04 ID:ipywJPEz.net
当然する

358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 23:46:20.38 ID:+venENB8.net
俺はサンデーとは違うヘイロー直仔で子系統目指してたら
サンデー子系統確立して数年でヘイルトゥリーズン親系統になった。
ロベルト以下は子系確立していない。

359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/22(木) 23:49:13.06 ID:B6iqrXWH.net
>>304
わかる、オッズが現実に欠けてる
こんな成績なのに1倍代前半ちゃうんか!?むしろ2倍もつくやん
こればっかで萎える

360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 00:41:40.33 ID:jxrZpfkY.net
>>359
・海外含めGI5勝してる皐月賞馬を京都新聞杯に出走させる
→他馬は500万勝つのがやっとの馬ばかり
→でも単勝1.9倍で2番人気の皐月賞2桁着順馬が3.5倍

これに限らずオッズがおかしい展開は多いな
現実にこんなことが起こったら皆全財産突っ込むだろうに

361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 00:43:05.86 ID:qo7PnblL.net
スタホ見習ってほしいね

362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 01:14:38.65 ID:fm+bWnBp.net
そもそもこのゲームのオッズって何で決まるの?
騎手の影響を異常なほど受けてるのはわかる。

363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 01:18:46.61 ID:4bnBvNqv.net
隠しパラメータで人気値みたいなのがあるんじゃね
あとは能力だろうけど

364 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 06:13:06.57 ID:2hHokxVN.net
>>355
能力的にはほぼ互角だから海外で戦うには分が悪いかもね
まして一つ上の世代だし

365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 07:43:01.26 ID:znKHFt5R.net
開発このスレ見てんだろ
アンケの受身だけじゃなくて、どれか採用してやれよ

366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 08:27:50.31 ID:aeg4+QR3.net
ウイポ好きのフ○ミ通スタッフが見てることは知ってるが

367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 13:31:57.12 ID:DU3c+/Xb.net
自家生産で所有しなかった馬にGTで勝てなくてがっかりなんだけど所有牧場的にはOKなのかな...

368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 15:01:40.35 ID:dXB6cjPf.net
マリリン…34歳・OL。
バーや道端でのナンパなど、予期せぬ出会いを引き寄せる力がある。
語学が堪能な人に魅力を感じる傾向があり、相手が帰国子女と知るや株が急上昇してしまう。
今井翼のような濃い顔の男性が好み。

キャシー…35歳・PR。
気になった人には連絡先入りのプレゼントを渡すなど、恋愛への姿勢は積極的。
好きになると一途で、失恋後には3日間なにも食べられなかったこともある。藤原竜也のようにセクシーな声の人がタイプ。

ナオミ…35歳・ライター。
長らく干物女だが、かつては直感猪突猛進型。
お見合いに挑戦するも、恋愛感情もないままに結婚を考えるというクールな展開が腑に落ちずこじらせる。
又吉直樹のように飄々とした雰囲気の人が好き。

ドロシー…28歳・編集者。
長身・イケメン・32歳以下の3条件を満たさないメンズは恋愛対象外。
ハードルが高すぎるがゆえに恋に発展しにくいが、いざ惚れてしまえば猛然とプッシュ。
溝端淳平のようなかわいい系男子が大好物。

369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 16:12:11.82 ID:EGeyGqXq.net
2015の名声1000でフル拡張に慣れたせいで、無印の10000と一桁多いのが地味にきつい

370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 20:01:38.28 ID:S4qPhvV4.net
そもそも施設建てるのに名声とか関係ないし、まったく要らん要素だわ。プレイしにくいだけ。
あれのせいで海外種牡馬付けるプレイする時に序盤で名声稼ぐ作業しなくていけないので糞ダルい。
スタッフ何考えて作ってんだか。1000でもただの作業なのに無印の名声10000なんて狂気に近い。
ウイポスタッフは何が面白いか、わかってんのか心配になる。名声の使いみち無理やり作ろうとしなくて良いのに。

371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 20:17:20.77 ID:hruPWZl6.net
まあそういうこと言い出したら牧場も分場含めて全拡張状態で引継ぎさせてくれとかいう話になる

372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 20:45:57.12 ID:S4qPhvV4.net
単純に要らないだろ名声縛りは。現に7にはなかったし。
ゲームとして面白い要素でも何でもないわけで。邪魔なだけ

373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 20:49:55.23 ID:5Zo4egk4.net
新規の人間は0からスタートなので
「よーしお金も名声も溜めちゃうぞー」だけど
古参はもう繰り返しだからね
うん引き継げって事ですな

374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 20:56:11.89 ID:UebcBs3w.net
浜中も焼きそば乗りだっけか

375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 22:25:53.97 ID:jQHSDMrI.net
2016の情報まだかよ

376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 23:55:02.60 ID:5z0IeBpy.net
2016では引き続き牝系が登場します!

377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/23(金) 23:58:09.36 ID:EGeyGqXq.net
女性馬主モードのみ既婚の福永騎手や武騎手から不倫のお誘い→隠し子誕生で騎手・馬主・調教師等になります

378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:13:19.80 ID:sPo0JmAv.net
クラブは復活しますか?

379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:16:03.85 ID:EDt2MuGB.net
1988年有馬記念

「タマモクロスを応援に来ましたー」

スダホーク一着

「タマモクロス9着で残念ですぅ」
オグリもタマモクロスも負かす化け物あし毛馬スダホークであった

380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:20:09.78 ID:DintFkmy.net
スピードは微妙でもサブパラが優秀だからな
それとスタミナ値だよな
ビワハヤヒデも春の天皇賞でステージチャンプに負けるし、
ナリタブライアンもアイルトンシンボリに負ける
下手したらエアダブリンにも負けちゃうよ
スペシャルウィークもメジロブライトに負けるしね
そのくせ、イングランディーレやビートブラックは弱いんだよな

381 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:26:03.94 ID:RoL5OerQ.net
クラブ復活はこれまで散々言われてきたし、その可能性は十分あると個人的には思ってる
まさかコエテクがクラブ経営復活の要望知らないとか有り得ないし
それでも今回も復活しなかったら、あえて意図的に数多くのユーザーの要望をスルーしたって事になる
今回コーエーがユーザーの声聞かせてっ言ってることからクラブ経営復活の可能性はかなりあるとみてる

あとは自分的には馬券の復活と、すみれと結婚しても秘書辞めないようすることだな

382 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:26:24.31 ID:ueiEUdCp.net
アイルントンシンボリにメジロマックイーンで負けた

383 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:27:59.41 ID:BUp3M79b.net
2016の要望にスパイキュールとラガーレグルスを出せと書いてきた
ちなみに毎年書いてる

384 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:34:24.06 ID:m5rnyFHz.net
いつごろ新作発売かわからんけど
PS3版買うかも

385 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:35:03.28 ID:vGrmnTMA.net
女馬主選択した場合の結婚相手増加して欲しい。 女子孫の結婚相手の事も考えて

386 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 00:40:30.56 ID:ueiEUdCp.net
ラガーレグルスと言えばエデットにチタニックオーが欲しいと書いてみた

387 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 01:24:51.39 ID:/S0elRdB.net
個人的には、セントリックを出してほしい
運命の東京ダービー父子制覇、交流元年・第一回ユニコーンSでの入着、宇都宮での復活……ロマンがある馬だった

あと、ミルコウジが確定する(本音)

388 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 05:26:09.68 ID:F+lXMYbP.net
長距離配合に良いと聞いてグランディを付けていたんだけど
1990年で居なくなった・・・確立とかほどとおいですわ

389 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 07:36:34.41 ID:/nZxQPzE.net
公募締め切りはいつまでなんだよ?

390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 08:16:01.57 ID:6XeXHRs3.net
ぶっちゃけ結婚とかいらねーよ・・・・別シリーズ作ってやってくれ
余計な物は添いで競馬に集中して作ってくれよ

391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 08:22:51.56 ID:ck7AqQoK.net
>>381
頭悪そうな文章だな

392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 08:24:38.52 ID:KvcAMJfD.net
>>367
優秀生産者賞に近づいて良かったじゃないか

>>382
ディープがシックスセンスに負けることもあるから仕方ない

393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 08:54:52.83 ID:q1MhWNiH.net
2015ってすみれと結婚したら、以後永久にすみれを秘書にする事は出来ないの?

394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 09:38:17.11 ID:gy6o1Pq/.net
>>393
秘書も代替わりするから名前は変わるが容姿は同じ秘書出るよ

395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 11:02:23.68 ID:apF6gtky.net
>>388
日本に輸入されるのに何故所有しない?
ST保護するのならグランディとスタイヴァサントは所有するだろ
おかげで序盤の金ギリギリだけどな、それが楽しいし。

396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 11:42:38.94 ID:4L1mEXHe.net
>>394
代替わりで転生すみれを秘書に出来るのか
ありがとう

397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 11:47:06.73 ID:DPaIaJGx.net
知人を自由に秘書にできるようにしてほしいわ
実質すみれ一択状態なのはちょっと改善してほしい

398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 12:00:17.81 ID:4L1mEXHe.net
エリカでも混血児生まれたなら、エリカを嫁にするのも居ると思うけど
エリカじゃなぜか日本人しか生まれへんのやろ?
それともエリカを嫁にするやつ自体いないの?

399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 12:04:05.31 ID:F+lXMYbP.net
>>395
所有しないとダメなのか・・・
83〜89で7年じゃあたりを引けなかった
架空馬プレイだけど、種牡馬はどうするかなー

400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 12:11:26.60 ID:YX0xQrvh.net
現実のグランディはピルサド神にも引けを取らないレベルの大失敗種牡馬だからな…

401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 12:11:52.39 ID:ueiEUdCp.net
>>398
エリカ嫁にしたけど普通に日本人顔だった
長男は眉毛のないやつ...

402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 12:12:45.76 ID:/nZxQPzE.net
おまいら100万人ウイポがいろんな女とタイアップしてるからそっちいけよw

403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 12:53:15.52 ID:4L1mEXHe.net
あれ昔ちょっとやったことあるけど
俺がやりたいウイポじゃなかった

404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 12:55:24.33 ID:HeazAClb.net
いまだに7マキシ2008やってるが、ついにSHじゃない自家生産馬でG1最多勝記録更新した
次は種牡馬G1最多勝をサンデーから奪うのが目標だ

405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 13:14:46.60 ID:ThcHBxU3.net
100万人の〜は、無課金だと絶対的に強い馬が作れないから酷すぎる。

406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 13:16:53.50 ID:DintFkmy.net
>>404
楽しんでいるね
血統にこだわると、そういう楽しみ方を忘れちまう
ちなみに、俺の箱庭ではスマートファルコンが50勝で最多勝
同じくG1は44勝だった
まぁ殆ど地方G1だけど

サンデーからは何も奪取してない
昔はサンデーの記録を全部塗り替えた馬が自然と出たんだけどね
確かマンハッタンカフェ×ラシアンリズムだったかな
ウイポ8 2015ではラシアンリズムがいないんで再現できないけど

407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 13:22:27.46 ID:/pXLk1tr.net
>>400
プレイ1週目の時金札ついてるのに戦慄した俺が通りますよ
なおサンサンにつけると毎年河童木美香二重丸出る模様
何でこんなに素質馬ガンガン出てくるんや…

>>402
子供作ったりは要らんから秘書に声付けてほしいな
2016に実装は無理だろうけど一応アンケに書くつもりではいる

408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 13:30:11.33 ID:gy6o1Pq/.net
タイアップした女の芸能人なるべく出してくれ ついでにテレ東のアナも

409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 13:41:16.18 ID:51it+n4J.net
実況とか音声いらねえから別のところに力入れろ
テンポ悪くなってんじゃねえか

410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 13:50:33.19 ID:/S0elRdB.net
マジックミラーが終わった後もサーアイヴァーの有効活用について探っていたら、エルプラドは銀だけど母のレイディキャプレットは銅なのね
ただし自己所有出来ないから、全くの無駄知識だけれども

あと、最近の版ではホワイトシルバーが収録されてミルコウジ確定になったのを知って、愕然としたわ……

411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 14:16:12.06 ID:/pXLk1tr.net
>>408
白石麻衣、鷲見ちゃん、松本あゆ美はマストやな
結婚は許してもらえんやろうがせめて秘書で

412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 14:25:00.53 ID:F+lXMYbP.net
>>408
マジでそっちの需要ってあるのか
サカつくが謎のローラ推しで、馬鹿言ってないでSLGの肝である数値のバランスとUIに力入れろよ
輝く光プレイとかいらねぇって思ってたんだが
需要があって売り上げ上がるなら仕方ないのか

413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 14:29:18.16 ID:gy6o1Pq/.net
>>411
守永さんみたいに結婚できなきゃ嫌だよw

414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 15:16:43.62 ID:dcAUmQmn.net
守永出てくるのうれしいか?
増沢由貴子もそうだが、実在の女性キャラは三次元モデルに忠実に描くからか、
みんな不細工に見えるんだが……。
増沢はほんと、いっそ実名使用拒否してくれれば美化された顔グラになるのに、と思ったりする。

415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 15:46:01.68 ID:/pXLk1tr.net
>>414
守永なんか秘書候補に入れるくらいなら如月ノエル霧島入れてほしかったな
あの金髪ヒッピーも要らんわあれ
そうなると秘書は朝比奈さん一択に…
ところで守永自身はいいのかよw
自分自身が得体のしれないユーザーの嫁になるんだぞw

416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 15:52:30.88 ID:gy6o1Pq/.net
>>415
天城さんも残してほしかった

417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 16:10:29.62 ID:aFS3zqYD.net
そうだ!どうして天城さんが復活しないのだ
てか歴代秘書ぜんぶ出してくれよ(嫁候補として)
結城江奈みたいに馬主になってしまったのは無理あるけど

418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 16:13:05.14 ID:EZjAmEqx.net
秘書なんて全員どうでも良いんだけど、お前らみたいなのが居るから
肥がゲーム内容に手を抜いて秘書とか楽な方に逃げられるんだろうな
肥「馬鹿バンザイ」

419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 16:49:25.01 ID:1PNw7tNC.net
プレイヤーネームを天城綾にすれば解決?

420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 16:51:44.85 ID:lilPhF4G.net
お前みたいに勘違いした馬鹿がいるから
ウイポ本来の「リコエーションゲーム」という枠からズレて
妙に堅苦しい地味でつまらないSLGと化してユーザー離れ起こしちゃったんだろうなあ

421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 17:06:29.44 ID:cK7raqRx.net
WPWにはギャルゲーというかキャラゲーと言うか、これまでにはない可能性は感じたのだが代償にいろいろなものを失ってしまった

422 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 17:11:45.24 ID:HeazAClb.net
>>406
44勝とか別次元過ぎる
こっちは今までインデュラインの17勝が最高だったの
サンデーの記録は90勝で、うちの種牡馬が今23歳78勝だから引退する頃には何とか届くと良いな

423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 17:40:02.74 ID:F+lXMYbP.net
ギャルゲー化するならまだそっちの需要も分かるんだが
実在の女子アナおばさんとか興味がなさすぎる

424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 17:51:15.49 ID:+NeA8VXT.net
ダイナカールが神繁殖になってる今回のウチの箱庭

425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 17:57:37.92 ID:/pXLk1tr.net
>>417
馬主ええやん
アドマイヤやダノンミッキーみたいに夫婦で馬主やってる所あるし
織月恵里奈とか相馬百合子とかいいと思います

426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:04:29.80 ID:8073oiwB.net
史実期間に海外牧場持てないんなら年末の輸入繁殖馬はもっと多くのリストから選択させてほしいな
今のままじゃ良い繁殖馬が来るか来ないかの運要素が強すぎる

427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:08:08.92 ID:xSqMu/xM.net
>>416-417
綾は秘書じゃなくて馬主として復活して欲しかったな〜
リトルからデイズと、テイオーラインのSHで挑んでくるイベント結構好きだった

428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:10:56.15 ID:KsBG2wrF.net
系統確立と並行して、自家生産種牡馬での記録更新をこんど目指してみるか。

ニジンスキーの親系統のために補強してたら、90年の時点で種付け4000万でG1・155勝とかしてるし、
トウショウボーイも100勝位、リアルシャダイも70勝位してる。

さて、これらを全部超えるのを作るか。。

429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:17:25.19 ID:F+lXMYbP.net
11月ぐらいに他の馬主が幼駒を売ってくれって来るけど
自分で所有しない幼駒は8月のセールで売るっての
2倍程度で売るような仔は手元に残って無いわ

430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:29:24.47 ID:PKTLwbkD.net
そのイベントが出る時点で…

431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:30:30.15 ID:UpYeuACU.net
サンデーサイレンス所有して連闘しまくれば予後ったりするの?

432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:48:31.73 ID:kI3zr0rX.net
>>431
予後るし競走馬としてのサンデーの直仔はその後出てこない

あと2歳時はなぜか予後らない

433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 18:56:26.60 ID:ueiEUdCp.net
>>431
連闘で79kg背負うオープンレース使うと予後りやすい

434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 19:21:25.89 ID:UpYeuACU.net
答えてくれた人ありがとう。やって見る。

435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 19:43:54.92 ID:zIh3kuv6.net
海外の繁殖牝馬も種牡馬も桁1つ増やしていつでも買えるようにしてくれたらいいのに

436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 22:29:14.52 ID:RZPhTfGq.net
>>403
7の2010の特典目当てにやってたけどありゃウイポじゃないな

437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 22:30:01.87 ID:RZPhTfGq.net
>>400
仔出しあそこまでひどくされるほどでもないと思うんだけどなあ
少なくとも海外に残した産駒を見る限りは

438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/24(土) 23:53:58.33 ID:apF6gtky.net
フェアウェイ系はグランディ失敗、ブリガディアジェラード引退、シャーガー誘拐と
トロイの急死で大ダメージ受けた感じがするな…
残されたのがエラマナムーとシャーガー産駒から出てきたアウザールのみ…
日本にさえ来なければ細々と残ったかもな

439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 01:40:09.49 ID:37fbgUpk.net
本当に、アウザールが欧州に残っていたら、イルドブルボンのように、今も母系に残っていただろうなあ……
当時の日本では急速なスピード化が進んでいて、従来の欧州血統は重すぎてやっていけなかった

440 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 07:39:58.61 ID:Nz9g3Tti.net
自然の地形を利用した競馬場より、人為的競馬場のほうが多くなって来てんのやっぱり?

441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 14:19:04.65 ID:VWm0j07G.net
自分の姓が途絶えないように代替わりしていくにはどうしたら良いの?

442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 15:48:17.04 ID:sqLRhXF1.net
ブラックタイド×サクラバクシンオーの馬が
次回作では距離適性1800〜3000になるのか

443 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 15:49:19.20 ID:KUfursbM.net
リアルは2900でw

444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 15:49:46.83 ID:tMJOhc9f.net
リアルスティールって坂がダメなのかな?

445 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 15:51:35.34 ID:rStJVMYg.net
この世代に距離適性3000の馬がいない設定になる説

446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 15:54:47.61 ID:DDe+hRFR.net
リアルスティールはサブパラかスピードをちょっと足りなくした感じだな

447 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 15:56:38.42 ID:BCoC3ofa.net
ウイポのライバル馬主にサブちゃん

448 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 16:05:03.41 ID:AtpMPU26.net
ペース、折り合い、長手綱特性が凄く効果発揮したようなレースだった。あとインペタ
ウイポでは再現無理だな

449 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 16:13:17.52 ID:37fbgUpk.net
ハイクレア牝系の種牡馬の仔出し凄いな
次はオンファイアの産駒が勝つ順番が来るかも

450 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 16:24:47.88 ID:HY7lHoB0.net
ウインガーディスってんの?

451 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 16:33:05.21 ID:Fo+8heId.net
キタサンブラックって何気にティズナウの近親なのか

452 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 16:44:19.69 ID:rStJVMYg.net
>>449-450
来年の2歳がエバーローズの恩恵を受けて母父スピードワールドの産駒無駄に多くなってサポート受けてるから今に見てろ

453 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 16:49:15.62 ID:VbG+KoQq.net
ウイポの世界ではドゥラメンテの三冠になりそうな

454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 17:00:12.12 ID:g6Dc2L1u.net
メイショウビトリアの距離適性上限が3600になる日はいつごろ来ますか?

455 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 17:22:07.16 ID:1fX0Y74z.net
キタサン収録は2016か

456 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 17:37:41.82 ID:mNEv8aCi.net
──そのライバル馬主を増員する予定はあるのでしょうか?

山口 じつはそれも考えています。詳細はまだ言えないのですが、
シリーズファンの皆さんを「あっ!」と言わせる人物を考えているので、お楽しみにしていてください。

これはサブちゃんか大魔神だろうね

>>453
当初凱旋門賞目指してたから距離1800-2500とかなるんじゃないのかな

457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 17:43:27.79 ID:37fbgUpk.net
>>456
史実馬とSHのSTは5刻みだから、その距離適性にはならないと思うぞ
60Aの18~26ならあるかもだが

458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 18:05:57.63 ID:KUfursbM.net
>>456
コパも来るやろ追加

459 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 18:14:57.80 ID:de9pCS7k.net
ブラックタイド「兄より優れた弟など存在しねぇ!という訳で2016では仔出しをあげてくれよ光栄さん」

460 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 18:27:27.00 ID:xH3bwdaY.net
>>456
シリーズのファンをあっと言わせるというなら
旧作の登場キャラじゃないの、普通に

461 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 18:35:19.86 ID:RHv3h6En.net
スマホのウイポはじめようと思うんだけど、どなたか招待コードいただけます?

462 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 18:54:34.15 ID:NQXX2o5J.net
シリーズのファンをあっと言わせるキャラ
ノエルだろうな

463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 20:21:18.84 ID:pbdjy33G.net
それどっちかっていうと
「おっ」
じゃない?

464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 20:36:20.34 ID:VWm0j07G.net
武田信玄かな?

465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 20:44:24.76 ID:KUfursbM.net
フサローが復活

466 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:03:09.33 ID:GLFlo+DL.net
馬主と言えばなぜダイワの馬主は削られてしまったのだろう
架空馬主にするならマチカネとか伊達秀和だろうと

467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:06:23.93 ID:z3fFWcQ/.net
そりゃあんた…ねえ?w

468 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:08:33.94 ID:hIf14gAI.net
理由は分からないニダ

469 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:22:34.08 ID:qn9LOpZv.net
ウイポの能力査定なんて気に入らなかったらエディットで変更すればいいじゃん

470 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:27:29.40 ID:xUVp1Qvq.net
エディットが常にあるとは限らないんだよなあ。

471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:31:48.08 ID:qn9LOpZv.net
>>470
ここ数年間で能力エディットないのなんて8無印だけだろ

472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:36:05.18 ID:lxgXgj46.net
むしろ8無印でエディットがなかったという事実が、
9無印でもエディットがつかないという可能性を高めてるからね?

473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:37:02.42 ID:VIWw6zb+.net
9無印って東京オリンピック後確実な奴やん!

474 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:42:37.66 ID:qn9LOpZv.net
7無印が2004年発売で8無印は2014年発売だから9は2024年かな

475 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:47:03.16 ID:jPRvUwKp.net
西村がライバル馬主になるフラグたててなかった?そんなんだろ、どーせ

476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 21:53:08.25 ID:VIWw6zb+.net
>>474
発売時期的に、東京の次のオリンピックよりは前かもな…w

477 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 22:08:54.58 ID:PPATiOCL.net
>>455
で適正距離2200-3200とか安直な設定なんだろうなきっと。

478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 22:17:59.31 ID:hAROs9CJ.net
濃厚な子作りシーン入れてほしいって要望してみた

479 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 22:19:54.01 ID:C1TQluHZ.net
馬主追加は旧作じゃないのかな
大魔神、三浦が追加されればベイファンとして喜ぶが後者はまだ現役だしなさそう

480 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 22:20:09.38 ID:AR8Ocnjw.net
秘書がすみれ意外あまり可愛くないんだよなぁ
霧島ミカ出せよ

481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 22:45:57.31 ID:pwLb0BI6.net
>>466
伊達秀和は今回のコンセプト的に削ったらダメな方だろう
ソーダストリーム牝系育てて戦後の有力馬主にのし上がった人なんだから
問題はそのソーダストリーム牝系が登録されてない事だが

482 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 23:20:26.18 ID:soO6z/R9.net
次回作はヤナガワ牧場入れた方がいいな

483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 23:38:45.04 ID:GLFlo+DL.net
>>481
サンシャイン牧場が用意されてる訳でもないし、ケイアイF入れたんなら牧場と紐づけてロード入れたらとも
いまだにノースヒルズも紐づけされてないし、もうちょっとこう何とかならんのかね

484 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 23:51:41.05 ID:kELmuZRT.net
実在の牧場ばかりじゃなく
架空の牧場や馬主(冠名ふくめて)もっと増やして欲しいな
多ければ多いほど冠名の被りがなくなるし、多ければ多いほどいい

クラブ経営復活させるついでにライバルクラブもいくつか登場させて
一口馬主への利益還元率とかで競ってみたい

たとえば織姫姉妹で牧場とクラブそれぞれ経営してるとか
祝永もそんなイメージにピッタリだし、鳳親子もそんな感じで一つ

485 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 00:16:48.99 ID:7A+pRE8c.net
そうだなぁ数も欲しいが馬主、牧場長にもっと個性があればなぁ。
誰も関西弁話さなくなったのは少し寂しい。

今日は要望受付最終日だから言い忘れのないようにな。

486 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 00:24:54.16 ID:7A+pRE8c.net
ウイポでも血統的に見て突然変異的な適正距離を持った馬がまれに出てきても面白いのにな。
そういうのないよな。

487 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 01:25:50.58 ID:BCaUpN7g.net
オグリの血統と爆発力であんなんうまれないからねー
いっそ血統の中に因子がなさ過ぎる場合の突然変異とか欲しいな

488 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 01:29:25.01 ID:T1rBxlAW.net
>>486
芝×芝でダート馬が生まれるけど
プラスアルファで距離適性が難しいんだろうなぁ

っていう期待や要望に応えてほしいな

489 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 02:25:27.58 ID:/0yVfnw9.net
>>447
今までいないんだっけ?意外・・・

490 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 02:26:10.94 ID:flfNl4l3.net
ウイポ8の90年生まれ組でノースフライト用の金札なくて
マイル路線用にマイシンザンかドージマムテキかトーヨーりファール買おうか悩んでんだが
どれがおすすめ?

491 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 03:49:05.32 ID:uiSaA5DY.net
>>490
エルウェーウィンは?

492 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 04:57:19.49 ID:GpIM6rDR.net
自分は史実馬は極力購入したくないんだわ
なんていうのか一部の超有名クラス除いて逆に白けてしまうっていうのか微妙

それより相馬眼の高い調教師に同行してもらって二重丸のついた馬を何頭か購入する方が
どんな馬が分からない楽しみもあるし、自分の思うままに名前も付けられるし、
史実に捉われないでレース選びやすいしいろんな面で精神的な取っ掛かりもないから気分が楽

493 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 06:10:10.11 ID:/P8xDwpg.net
プロスピの応援歌作成機能みたいに、ファンファーレ作成機能はよ

494 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 06:31:34.06 ID:eHPl2NPA.net
史実期間でも海外牧場とクラブ牧場を建てれるように

495 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 07:21:42.28 ID:KRMYRLdh.net
>>492
一応言っておくと、セリで売ってる架空馬はほぼ駄馬だから
史実馬に対抗したいなら自分で生産するしかない

496 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 07:31:17.20 ID:eTq+ap6M.net
>>490
俺ならマイシンザン
単に好きな馬&ヒンドスタン保護なだけだが

497 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 08:06:04.36 ID:GpIM6rDR.net
>>495
>セリで売ってる架空馬はほぼ駄馬

なに言ってるんだ、セリで売ってる架空馬でも普通にGI勝てるだろう
史実馬になんて頼らなくてもちゃんとプレイ可能だし牧場解説して牝系も作れる
大げさに考えすぎだよ

498 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 08:24:19.10 ID:uXpoXszU.net
>>493
PS2のWP4マキシマムにはあったのにな

499 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 08:54:13.69 ID:eHPl2NPA.net
ツールないとスピードS以上の馬の取得選択困るよねー
グラフの頂点スピード85でいいのに

500 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 09:37:59.89 ID:s5Xceta0.net
Vitaの2015 引き継ぎでやってみたら初期セリの評価額が一番高いテディ系の馬がシービー抑え皐月賞制覇→ダービー負けたけど NHKマイル迄は無敗でした

501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 10:56:14.76 ID:m5H2U5VD.net
今の長距離ってウイポ的に言えば距離適正2400が最高の馬だけで争ってるんじゃないの?

502 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 11:23:35.33 ID:2iJ/YHG6.net
もう投稿してきたが書いてると出るわ出るわ…
せめてクラブ設立の復活と早期化、自己所有繁殖牝馬及び幼駒の他牧場預託、海外馬カード復活だけでも採用されればと願う。

503 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 11:37:29.98 ID:BnA2/Yyu.net
シシィ・リッチ結婚のST90が出ない…ルモスとか長生きしてくれればいいのに

504 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 11:51:08.11 ID:pFlP6/nc.net
>>497
イージーノーマルなら勝ったことあるし分かるけどハードエキスパで勝った試しがないんですがそれは…

架空期間の金札もたまに出るけどその場合SPBのサブパラ野郎の可能性が高い気がする

505 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 13:27:33.94 ID:5gWTBz3R.net
>>456
どう見ても過去作の馬主復活というコメントにしか見えないんだが。
どう読めば新規馬主だと思うんだ・・・。

506 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 13:47:44.49 ID:BhWpyCrJ.net
JRAは26日、来年4月入学予定の競馬学校騎手課程(第35期生)の入学試験合格者を発表した。
応募者116名、一次試験合格者35名の中から難関を突破したのは8名の若者たち。
このなかには、岩田康誠騎手や斎藤誠調教師などを父に持つホースマン二世や、3年ぶりの女性合格者も含まれている。合格したのは下記の通り。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20151026/etc15102610400003-n1.html

岩田 望来(いわた みらい) 15歳・男 滋賀県出身←岩田ジュニア
大塚 海渡(おおつか かいと) 15歳・男 茨城県出身
小林 凌大(こばやし りょうた) 14歳・男 茨城県出身
亀田 温心(かめだ はーと) 14歳・男 京都府出身
齋藤 新(さいとう あらた) 14歳・男 茨城県出身←斎藤誠ジュニア
菅原 明良(すがわら あきら) 14歳・男 千葉県出身
團野 大成(だんの たいせい) 15歳・男 滋賀県出身
芳賀 天南(はが かな) 15歳・女 福島県出身


架空期間に入るとウイポでもこんな名のがぞろぞろ出てくるん?

507 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 14:32:26.57 ID:BB0MhoTE.net
名前に関しては古臭くなっていくような

508 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 14:59:06.06 ID:kDgA+djZ.net
うわー
今風の名前だなぁ

509 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 15:03:42.68 ID:MqxzIBSu.net
地味にPS3で実名化したエディットデータをPS4にも引き継げるようにしてほしい・・・
もう10時間以上かかる実名化作業はしたくない

510 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 15:11:44.09 ID:BKJ/cPRo.net
みらいとはーととかなは無理がある

511 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 15:30:46.93 ID:sVioSbX/.net
りょうたも読めないわ

512 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 15:48:02.90 ID:s7gnftf0.net
my牝系が完全に条件満たしてるのに何年やっても主流にならない。これバグ?解決法あるの?

513 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 15:50:33.77 ID:BnA2/Yyu.net
>>512
3代にわたって重賞
というのが、始祖、子、孫、の三代か、曾孫まで必要か
みたいな認識の差があるんじゃね?

攻略サイトでもわりと表現や条件に差があったりするし、結婚も
パッチや無印と2015の差とか

514 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:02:59.79 ID:k2sR9+gC.net
>>497>>504みたいな勝てる勝てない談義は難易度によってまったく違ってくるからなあ。
俺はエキスパノーリセ派だけど、
オンライン対戦のアンケートでハード・エキスパがたった各10%、
約半数がノーマルで30%がイージーという結果に衝撃を受けた。
みんなエキスパで遊んでるものと思ってたのに。

515 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:07:01.63 ID:kgtJe8P5.net
>>514
自分の箱庭をつくるって目的だけなら、イージーが作りやすいでしょ。
駅スパにしたらSP99までつくれるんなら、やるかもしれんけど。。

516 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:09:30.25 ID:g9Pfy72k.net
俺は各難易度全部やったけど、ハードに落ち着いた。
エキスパはやはり勝ちにくすぎた。俺はある程度無双できないとつまらないので、エキスパはダメだった。

517 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:15:39.45 ID:sVioSbX/.net
全部やってイージーだなあ
先天SP的には同じだし、自分の好きな馬や架空馬を活躍させたいし

518 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:17:58.70 ID:s7gnftf0.net
>>513
無印のころそのバグあったのは知ってるんだがこれ2015なんだよなぁー。なんでだ。
一応オートで15年回したけど駄目だった。
あと、父系確立の時の種牡馬の年齢が高いほうみたいに、確立の条件を満たした牝馬が複数いるときにどっちが優先されるか知ってる人いる?

519 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:28:03.63 ID:BnA2/Yyu.net
>>518
今は3代?4代目も重賞取った?

520 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:42:07.85 ID:O/aF3wn5.net
ニコ動でエキスパでサクラバクシンオーから天皇賞を目指す
てアップしてる人いるけど大変そうだな

521 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:43:31.25 ID:VYrdTWeO.net
>>520
見てたけど失踪したからなぁ
それとも戻ってきたのかな?まあスレ違だからこの辺にしとくけど

522 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 16:44:27.05 ID:s7gnftf0.net
>>519
多分とってたと思うけど確認してなかったから回し直してる。なんか確立が15年ぐらい続いてるせいで確立しないのを確認できるなにも確立しない年にいくのが凄い時間かかるな。もうちょっと確立条件厳しくしていいのに。

523 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 17:42:27.39 ID:s7gnftf0.net
>>519
2006年から回して2025年まで牝系確立ラッシュだった。長すぎる
結局、2026年1月1週では主流どころか名牝の条件も満たしてそうなぐらい発展してた。やっぱりバグっぽい。無印のときは解決方法なかったの?

524 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 18:13:33.87 ID:BnA2/Yyu.net
>>523
いや、おそらくお前の満たしているはず、という認識がどこか間違ってる可能性が高いと思う
だから具体的にどういう状態なのか聞いたんだが
多分聞いても答えても結論は出ないだろうからもう止めるな

525 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 18:34:08.42 ID:qPKJb3pm.net
またウイポやりたくなってきたが2016まで我慢するかどうしよう

526 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 18:40:58.90 ID:7A+pRE8c.net
秋競馬見ながら今年いっぱいやって、来年になったら発売日を待って休憩すると良い。

今まで配合理論しか考えてなかったけど、
活性因子を考えながら配合する楽しさに気付いた。配合理論と相まって強いのが産まれるな
何より血統表を眺めるのが楽しい

527 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 19:28:07.65 ID:UodoCmkL.net
>>506
團野 大成(だんのたいせい)
語呂が良くてカッコいい名前だな

漫画の主人公で出てきてもおかしくないw

528 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 21:46:52.85 ID:FDaVFsaM.net
オオトリとエトワールを3文字か4文字に変えてくれって要望した。

祝永はライバルっていうよりいい人すぎてな。

もっと嫌な奴で、牧場持つ→種牡馬施設導入→相場眼あがってトップ馬主に
って感じにしてほしい

529 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 22:08:10.26 ID:dLSXNl7R.net
地方競馬に出走すると栃木の馬が出てくるけど、どこでレースやってるの?

530 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 22:13:05.77 ID:L3PAJeAn.net
>>529
地方競馬は滅茶苦茶だから細かいことは気にしない方がいい。
俺も地方競馬好きだから気になるけど諦めた。新作出てもこの辺はなおらないと思うよ。

531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 22:13:57.17 ID:n6s9B6In.net
昔は宇都宮と足利でやってた
ブライアンズロマンとかベラミロードとかいたな
内田利雄が所属していたけど、10年くらい前に廃止になったね

532 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 22:42:50.26 ID:eHPl2NPA.net
ウイポの馬主人良すぎ
当歳馬全部売り払ったら寂しいだろうって吉田照哉さんが1億の馬くれた
駄馬だったけど

533 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 23:02:04.42 ID:nrqiCP/E.net
確かにな
馬主も牧場主も嫌な奴だらけでいい

金札の幼駒が欲しいだと?そうだな…、貴様の嫁と娘と愛人秘書を一晩貸せば考えてやらんでもないぞ?とか

……寝るわ

534 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 23:27:21.23 ID:i0gqaFZ2.net
>>529
きっとウィポの世界では足利と宇都宮は廃止されてないんだよ

535 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 23:28:46.25 ID:p+QZFOze.net
>>529
そこは地方好きな人の「お遊び」だと思ってたが。

栃木は昔やってたし、交流重賞もあった。
残念ながら廃止になったけど。

536 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 23:31:13.13 ID:9elwyF4D.net
上山とか宇都宮とか高崎の交流重賞があった頃が懐かしいな

537 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 23:33:14.18 ID:i0gqaFZ2.net
こないだ南部杯のパドック紹介で高知の馬が高崎って間違われてたのにはワロタけど泣いた

538 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/26(月) 23:55:25.76 ID:p+QZFOze.net
朱鷺大賞典とか忘れられてそうだよな。

539 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 00:14:33.55 ID:I/jDmor5.net
こういう話題になるとストロングブラッドを思い出す
勝った重賞がことごとく廃止になって死神とか呼ばれてたな
上山(さくらんぼ記念)も高崎(群馬記念)も餌食に・・・

540 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 01:11:50.90 ID:TcYi5pWH.net
テイオーの代表産駒なのに絶妙に低い知名度も涙を禁じ得ない……
フォーティナイナーと同じ牝系でBMSも母父ガルチ、母母父トムロルフ、母母母父フォルリと良血が続いていたんだから、種牡馬入りして欲しかったなあ

541 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 07:21:24.09 ID:9piQkkDD.net
ストロングブラッドはエデットで知った
トウカイポイントとトウカイパルサーとマイネルソロモンしかいないのかなと思ってググってたら発見した
サードステージがいるけど彼らも貴重なテイオー産駒

542 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 10:01:13.12 ID:OJl/gPF6.net
確立して満足しあと放置してたオグリ系が親系統確立するまで繁栄しちまったぜ
エキスパは史実期間だろうと架空馬強いなあ

543 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 10:32:46.64 ID:bfeMWGXz.net
ファミ通のアンケート締め切り機能なのにいまだに投稿できるな

つまり、形だけというわけか。

544 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 11:38:32.53 ID:CgDp20tn.net
2周目で念願のアリスリードと結婚したけど名字やめてくれ
なんだよアリス山田って

545 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 11:40:42.39 ID:gUdmoMgG.net
このゲーム
史実期間終わって架空期間選択したあと
また史実期間に所持金等持ったまま戻ることって出来るの?

546 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 12:31:58.12 ID:OJl/gPF6.net
>>544
元気だせよ山田

547 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 12:33:04.09 ID:R8Mit/eT.net
今孫が続々生まれてるが、女5 男2人(男1人跡継ぎ)
結婚相手に悩むがな…代替わりするまでは孫娘の結婚相手選べるし てなわけでなるべく架空騎手と結婚させるためせっせと友好上げ中

548 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 12:47:07.93 ID:LMF8iqOF.net
>>547
競馬ゲームでそんな苦労しててワロタw

549 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 13:10:49.50 ID:9piQkkDD.net
白毛のイベント早く終わらせたいからハクタイユーも入れてほしい

550 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 14:24:21.95 ID:/wBAxZrR.net
肥「課金してもいいんやで」

551 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 14:29:30.77 ID:pQyoxXYT.net
名鑑は増えすぎてダメ

552 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 16:54:28.29 ID:Nhtya3Jo.net
地方ネタ掘り返すけど無印ウイポ7出た時ってまだ宇都宮競馬はあったんだっけ?
ベラミロードが東京盃を凄い勝ち方してから数年で潰れたような記憶はあるが
高崎はカツノコバン、新潟はグレートコマンダーあたりがウイポでの代表馬になるのかね

553 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 16:58:59.85 ID:OcFQBAZm.net
なるべく適正がかぶらないようにお手馬を選んでるつもりなのに、どうしても毎年JC、有馬の出走馬4頭に入れずに長期放牧の刑に処される有力馬が出てしまうなぁ…
7まではこんなにならなかったのに、お手馬が増えたおかげでこうなるとは皮肉なものですね

554 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 17:24:54.06 ID:oqcz3z1X.net
名鑑は1プレイ10回なのか、全体で10回なのかわからんので使ってないな
全体で10回、なおかつ使い切ったらまた課金しろ形式だったりするんかね?w

555 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 17:39:43.06 ID:sEdi0IQi.net
PC版だけど1つのデータで10回
使いきっても新しく始めたり引き継ぎしたらまた10回使える

556 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 18:08:29.42 ID:MpeBLM1Q.net
>>553
適正クラシック以上の有力馬がそんな持てるなんてうらやましいな、相馬さんにもわけてあげて

557 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 18:34:14.87 ID:3ThVo/ba.net
ただでさえ3D牧場だの音声合成の実況だので処理速度遅くなってるんだから、
いかにして所有馬を絞るかが大事になる。
所有牝馬の1/3は自己所有の微妙な種牡馬をつけるとか、
知人が金二倍出すから売ってくれと言ってきた馬はよほどの理由がない限りは売るとかして、
なんとか減らすがそれでもやはり年7〜8頭持つことになってしまう。
やはりクラブなくなったのは痛い。

558 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 18:39:15.62 ID:gUdmoMgG.net
650ti買ったから
どんどんリアルにして欲しい

559 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 19:06:16.04 ID:mcrD2Imy.net
>>557
自分は年に牡馬と牝馬を一頭ずつと制限つけてやってるよ
それ以外は夏のセリで全部売り払う
その代わりローテーションは1から10まで自分で管理
どれだけ活躍してても四歳一杯で引退させる

結局そうすることで落ち着いたよ

560 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 19:57:37.34 ID:cwPbQ4O4.net
>>559
うちも最終的には似たようなやり方に落ち着いたよ。

そうすれば、架空期間とかでも適度に強いライバル馬が売り払った自牧場産駒から出てきて結構盛り上がるんだよね。

561 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 20:02:36.41 ID:W+AVtYte.net
トウカイテイオー×スカーレットブーケの子で牝馬三冠達成

562 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 20:11:01.45 ID:OJl/gPF6.net
母父◎目当てでサンデーつけたのに牡馬だから売り払うとエトワールの冠名を背負った最強のライバルに
てパターンがよくありますね

563 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 20:11:20.05 ID:QYQXPhPL.net
架空騎手にダンスする騎手出てこないの?

564 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 20:14:50.43 ID:mcrD2Imy.net
>>560
そうそう、てか他へ売り払った自牧場産の馬の活躍を見るのも楽しみの一つ
たまに売り払った方の馬が活躍する時もあるけど、しかも種馬になったりする事もあるけど、それはそれでまた一興
My牝系に連なる繁殖牝馬が他の牧場で高い評価されてたりするのも嬉しかったりで
自然と他の牧場もチェックするようにもなるし

565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 20:22:12.67 ID:6fyPusUB.net
>>561
自分的にはあの世代の最強牝馬はどうみてもシスタートウショウだし
真のお嬢様っぽい高貴な気品や気性も兼ね備えているからイメージ的にも
あの世代ではトウカイテイオーxシスタートウショウがもっとも似つかわしいと思ってる
てかSFC版ウイポ2のフジコウフラワー復活させろと

566 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 20:34:53.12 ID:MGuDbqVW.net
シスタートウショウはウオッカと同じ牝系だとウイポで知った

567 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 21:46:08.78 ID:SmNtqh0h.net
架空期間入ってライバルが弱くて物足りなく感じたから若手ジョッキー主体プレイに変えたら
G1どころか重賞すら手こずる難易度に。毎週G1勝つのが当たり前だった時代が懐かしい。
SPがAじゃ話にならなくてSでも安定して勝ち切れない

568 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 21:58:10.75 ID:aehaTk2P.net
>>565
自分で生産して名づけてもいいんだじぇ?

569 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 22:13:09.53 ID:mcrD2Imy.net
たしかにジョッキーの能力で有利不利が出すぎる偏ったバランスにはなってると思う
実際には斤量の優遇の有無を気にしてどんどん新人に騎乗させてしまう程度の差しかないと思うんだけども
そもそも専門の学校でちゃんとした騎乗技術叩き込まれたやつだけが新人として入ってくるんだから
新人騎手の各能力値はオール2以上からのスタートでいいと思うな

それか騎手の能力値もっと簡単に上がるようにして欲しいわ
結局
新人騎手だと勝てなくなるから騎乗依頼しない → 結局有力騎手に頼んでばかり
 → 新人騎手が何年経ってもろくに育ってこない → 世代交代進まない
 → 大物騎手が引退したらあとはB級騎手しか残ってない
の永遠のループ状態になってしまう

570 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 22:17:35.85 ID:gfTSk1Pn.net
要望に騎手の能力バランス書くの忘れてたわ

571 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 22:19:10.85 ID:A/wJ+lm3.net
今まで通り能力で有利不利が出すぎないようにすればいいだけだろw
>オール2以上からのスタート
>能力値もっと簡単に上がるようにして欲しい
アホの考えだなあ

572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 22:37:49.68 ID:MGuDbqVW.net
騎手は今でいいよ
下手にいじってまた7のときみたくなっても困る

573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 22:39:48.42 ID:Km6CXmKf.net
ナリタトップロードとか悲惨過ぎるから縁の馬の条件引き下げろとは書いといた

574 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 22:47:34.27 ID:EEjmBL69.net
縁の馬の数が少なすぎ
種さんとか縁の馬がすぐに書き換えられてしまう

575 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 22:47:39.28 ID:p78mNhvj.net
ST系縛りでやろうと思うんだけど
新系統が確立したときST系かどうかは両親STなら100%、片方STなら50%
親のST判定は系統確立時に判定されるから母父デインヒルの場合
出産時にデインヒル系確立してなくとも種牡馬入りして系統確立時までに
デインヒル系が確立して母にSTついてればST判定受けられる
これで合ってる?

576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 23:05:19.30 ID:TcYi5pWH.net
>>575
おk

確立して他系統からSTになる優良種牡馬
日 ミルジョージ(やや難)、リヴリア(所有必須)、クロフネなど
米 サーアイヴァー(激難)、ホーリーブル(難)
欧 レインボークウェスト(難)、デインヒル(輸入されない場合がある)、グリーンデザート(要サーアイヴァー)

577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 23:19:35.12 ID:p78mNhvj.net
>>576
おお、サンクス
前回やった時は系統確立意識しないでやったせいで
親系統被りまくりで失敗したから
種牡馬リストは凄い助かるわ

578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 23:35:16.31 ID:pQyoxXYT.net
がっつりエディットする気ならヴァイスリージェントから
デピュティミニスター→フレンチデピュティ→クロフネ
とかオススメ
メジロティターン→マックとかもなかなか

579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/27(火) 23:56:42.76 ID:61hVuZmV.net
サーアイヴァー失敗しまくったわ、4回やって全滅だ
サーペンプリンスが所有出来るかベーツモーテルの種牡馬引退があと2年遅ければ…
サートリストラムとマリノフスキーの種牡馬引退早すぎんだよ、ロクな史実馬居ないけど
ミルジョージはトウショウボーイと時期被るからやった事ないな

580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 00:00:43.02 ID:CMvut4Pm.net
>>578
マックイーンもSTいけるのか
ただのST縛りじゃつまんないからバンブーアトラス→ビギン→の三代三冠制覇とか
祐一の初GTをエリモジョージ産駒の春天でとか考えてたから
アサマから十代天皇賞制覇とか目指すのも面白いかも

581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 00:10:24.17 ID:0anVlc09.net
親系統一種に付きST系統一つあったら楽だと思った
ブライアンズタイム系ってST系統でもおかしくないと思うな、母父リボー系だし
今度ST系統乱立やってみようかな

582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 00:10:27.71 ID:yTnYd8zf.net
ST系縛りだと無系統→ST系の馬は確立までは使えないとかいうわけではないの?

583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 00:11:25.81 ID:rriTpW3c.net
>>580
バンブーアトラスは確立するとSTから抜ける上に史実産駒が結構いるから、支援しすぎに気を付けて
あと、メジロティターン・ミルジョージ・マグニテュードはほぼ択一になるから、狙い以外の二つは放置推奨で

584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 00:15:41.79 ID:0anVlc09.net
グリーンダンサーもST系統になるんだっけ?
ノーアテンション産駒使えばイケるかもな

585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 00:36:06.94 ID:CMvut4Pm.net
>>582
前回初期STだけで回したら親系統被りまくりで破綻したんで
デインヒルとST確定史実馬1頭のみ確立前アリにしようかと
ぬる縛りですまんね

586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 00:52:12.05 ID:iPlI/kEL.net
セイウンスカイはミルジョージ昇格させると
STつくのかな?

587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 01:44:33.95 ID:hC4D3kD6.net
7ならなったっぽい
変わってないなら8でもなるんじゃね

588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 07:00:01.76 ID:q5bbpp3/.net
>>586
つく

589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 10:54:48.91 ID:ktWXrrPQ.net
大駆けとか勝っていくうちに消えて大舞台になればいいのにね

590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 11:32:27.43 ID:mJYt1BmE.net
うちのお馬さん達は大駆け、格上、叩き良化、重ハンデが基本だから上書きしてくれるとありがたいね

591 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 11:36:24.71 ID:hC4D3kD6.net
鉄砲とか今までついたことないんだけど

592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 12:20:41.09 ID:7YaNEZiU.net
タフネスと鉄砲はついたことないわ
レース後一周放牧ほぼするからか
叩きは多分みんなについてる

593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 13:02:36.35 ID:LwZNxMSn.net
タフネスはたくさん走らせた牝馬の仔になぜかついてくるときがあるな
母にはついてないのに

594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 13:09:46.31 ID:uFHNc0Rg.net
ゴールドシップにあう母馬はなんですか?

595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 13:40:33.86 ID:GPuQ1JwX.net
>>544
昨日はさん連発だったな

596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 13:49:14.94 ID:Nm2tMPR0.net
叩き良化はデフォルト

597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 14:04:34.37 ID:hC4D3kD6.net
前走負けて次走勝って叩き良化はわかるんだけど
無敗なのに叩き良化は勘弁して

598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 15:00:42.34 ID:Eu1H4uWn.net
アグネスタキオンが条件付きでSP系、マンハッタンカフェがST系になるようですが
その他に確立したらSP/ST系になるサンデー直仔っていますか?

599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 15:29:19.46 ID:ZVEbh8mA.net
イシノサンデーがSP系
直仔じゃないけど
フェノーメノとトウホウジャッカルもSP系

600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 15:30:24.82 ID:DIM88OP+.net
バンブーメモリーはなぜST系?

601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 16:08:39.80 ID:Eu1H4uWn.net
>>599
ありがとうございます

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 16:29:18.45 ID:m31iyhbC.net
http://www.netkeiba.com/special/wp8_2016/
netkeiba経由ならwebから新SH応募出来るんだな

603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 17:22:41.04 ID:7YaNEZiU.net
しかし頂上決戦クソつまらんな
まともにやるとか出来んわ
推奨史実馬もって、何度もリセットしてすぐ終わらせるのが一番
参加するの自分だけとかのレース多いし意味分からんわ

アリスとエマの結婚条件、リッチたちみたいな条件か、頂上決戦全制覇でなく勝利で可能とかで十分やろうが

604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 17:23:32.53 ID:dKkD5z0X.net
ウオッカ × シーザスターズで行くわ

605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 17:56:53.96 ID:CBf3IwvN.net
>>604
ボラーレの再現は俺も何度かやったが意外と結構強い馬が出る。

606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 18:08:17.15 ID:ivAJqY7w.net
>>603
アリスとエマの結婚フラグはどうでもいいけど、海外G1勝つだけで毎回出てくるのを解除するに
完全制覇が必須とかマジ勘弁して欲しい

607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 18:10:36.72 ID:43UbzOX0.net
ニシノフラワーで春の三冠マイルあとひとつだったのに
安田記念で惨敗したわ
クソムカつく

608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 18:16:34.66 ID:wOfQrVW5.net
アリス、エマ、結城など条件達成しないと毎回出てくるの止めてと要望出したが
採用して貰える可能性は限りなく低いと思っている

609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 18:35:19.70 ID:hC4D3kD6.net
頂上決戦は勝ったレース一つにつき金札か銀札くれればいいのに
参戦するかは5年ごとの任意でいいから

610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 18:40:07.54 ID:5IjEqa/2.net
アリスもエマも頂上決戦完全勝利までほぼ毎週のように日本の牧場に来てるけど旅費は大丈夫なのだろうか
エコノミークラス使用しても経済的にも肉体的にも負担が大きいと思うが

611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 18:54:46.67 ID:7sMGEctO.net
>>603
秘書の結婚も条件緩和して欲しいわ。
あれって少数精鋭プレイしてるプレイヤーは絶対結婚できないじゃん。
舐めとんのか

612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 18:54:51.21 ID:rriTpW3c.net
>>599
フェノーメノはBMSデインヒルだからSTにもなるってことか

613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 19:01:20.28 ID:W1/eQnqr.net
ゴールデンホーンもアメリカンファラオもブリーダーズカップで引退かよ
2016版が出たらどっちを買うか悩むな

614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 19:05:57.05 ID:LkZiqlXt.net
秘書と結婚して「二人三脚の馬主ライフを実現!」

この謳い文句どおりにさっさとして欲しい
でないと完全に詐欺だ

615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 19:14:34.89 ID:4n8xZFxt.net
>>610
自家用ジェットかチャーター機だろ。

616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 20:13:28.53 ID:9tq4uyaz.net
架空馬入れる暇あったら実在馬一頭でも多く入れろ
新作の宣伝動画で金払わず権利気にせず馬出したいのかもしれないが架空馬だと萎えるから今迄通りその時の名馬使ってくれ

617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 20:26:06.75 ID:P2ywv0Yh.net
スレチだけど一口馬主でも当たればアリスやエマのような暮らしができるんだろうか

618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 20:47:24.55 ID:hC4D3kD6.net
ヴァ―ミリアンでも2000万くらいの儲けらしいから
無理じゃないかな

619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 20:48:38.89 ID:MVMKBIpt.net
種付けが決まってる史実馬が増えても自分で変えていく部分が薄いから架空馬と上限上げてくれ

620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 20:51:43.28 ID:5IjEqa/2.net
馬主や馬券じゃアリスやエマレベルの暮らしは無理だろ
FXとかの投資やるかウイポ世界のプレイヤー並の超天才馬産家でもないかぎり無理

621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 20:54:55.56 ID:ivAJqY7w.net
>>602
種牡馬はどれが良いかすぐに候補が浮かぶんだけど牝馬が今一つ思いつかない
検索しようにも繁殖牝馬って種牡馬と違ってたくさんいるよな…

622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 21:14:27.09 ID:eJTASGRE.net
>>620
金子はいくらぐらい儲けてるかなw

623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 21:38:44.31 ID:qHS0zgY6.net
テイクオーバーターゲットみたいな奇跡が起こればお金持ちに

624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 21:47:28.51 ID:vMlhLz6h.net
1000万くらいで買った馬が18億稼いでくれればまぁ

625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 22:02:48.93 ID:Q1+Ug2hs.net
>>616
>架空馬入れる暇あったら実在馬一頭でも多く入れろ

完全にいらんわ
架空馬なんて過去の失われてしまった血統用としてある以上の意味は薄いし
だいたいイクノとかGI馬でもない馬がいる時点で逆に実在馬多すぎだし
そんな余力あるなら架空馬のシステム強化にせっせと注力しろと

ウイポは本来、架空馬=未来の架空の歴史を作って、その中で箱庭作って遊ぶのが本筋
ルドルフが三冠馬じゃないかもしれない史実期間なんてむしろ邪道だし邪魔なだけ

626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 22:25:57.33 ID:yTnYd8zf.net
でももはや架空期間にはルドルフもテイオーも存在しないからね?

627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/28(水) 23:11:29.45 ID:f4vcpdaf.net
>>622
ディープインパクトとキングカメハメハの収入だけで数十億円行きそうだな
種株結構持っているだろうし、高額で売れるもんな

628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 00:30:27.62 ID:3lOrBOBa.net
>>588
ありがとう

629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 01:03:57.09 ID:tOUyx6Mj.net
万能でも芝ダート両方G1勝ったら万能○になればいいのに

630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 01:19:39.95 ID:MMtSnGtw.net
ウイポワールドの仕組みを、何で活かせないんだろう?

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 01:44:52.36 ID:RjqVMLPR.net
>>610
大規模馬主の娘が飛行機代ごときで苦労するわけがない

632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 01:49:06.44 ID:trTSmNei.net
金子はともかく、竹園はオペの儲けは他の馬で消えてるって話だったな。

633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 01:56:01.97 ID:RH+ib81C.net
そもそも万能○作ったなら、もう万能いらないよな。
そもそも万能じゃないし削除して良い。ただのデメリット能力で邪魔なだけ。

634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 02:02:56.81 ID:MMtSnGtw.net
万能ってスピードいくつ分弱いの?

635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 02:33:06.18 ID:3+PEEFEs.net
>>630
万能○が輸入されt

あれ馬主プレイで潜在能力付けても、大抵の場合開花しきる前に引退することになってしまって寂しかった記憶
まあオマケみたいなもんだからといえばそれまでだけど

636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 02:47:28.25 ID:vu2myZie.net
あれの潜在能力のシステムは割と好きだった
スピード10近く伸びたり、成長し過ぎるのが難点だが

637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 06:22:42.53 ID:AIwm4IXz.net
エルコン確立失敗した
何でやたら牝馬に偏るねん…

638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 09:17:30.84 ID:gXmyD98Z.net
ニッポーテイオー0.1%足りなくて失敗した
二頭の殿堂馬引退させとけば...orz

639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 09:45:41.59 ID:ufIokDlQ.net
ウイポのエキスパートプレイ動画見たら、スピード、スタミナ系統がついてるのを出来るだけかためて多くするように意識して種付けしてる感じがあるな

640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 11:39:45.45 ID:rKROZums.net
アオチューてファン投票で1位に選ばれないと無理なんだよな
グランプリ連覇したけど友好度100にならんと言う

641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 11:40:59.93 ID:uQ5aj6vi.net
初めてやったが追い込み馬が負ける要素ないのに取りこぼしまくるのな
全部先行にしたら安定しすぎワロタ

642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 12:20:33.55 ID:ZSxwgxG4.net
>>640
しかもチャンスはそのアオチュー指定された馬一回きりというw
アイドルと結婚するのは条件的にいろいろな面でハートル高いのは確か
グランプリで人気投票で確実に一位になるには三冠獲るのが手っ取り早いかも
ただし、それをアイドルの指定した馬でやれってところに難しさがあるわけで

でもアイドルはああみえて、いざ結婚してみると意外と性格良くてお行儀も良くて
お手製のお弁当作ってきて一緒に食べようと盛ってきてくれたり、
何かあるたび最後に「大好きよ」と付け足してくれたりするという可愛い妻ぶりではある

643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 12:30:05.60 ID:ufIokDlQ.net
北海道で初期費用20億円で牧場作ったら、社台を超す規模とかにならない?

644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 12:36:30.24 ID:naV87jDd.net
分場作ったら今までの様な牧場表示にならなくなったわ

645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 14:53:05.68 ID:uiAbezan.net
距離適性は距離伸びるほどてきせはずれた時の能力の減退を減らせばいいだけだと思うんだがな。
中距離馬でも柔軟性高けりゃ3000mで9割の力が出せるようにすりゃいいし、
逆に適性より少しでも短い距離は今より克服困難にして良い。

646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 15:00:39.33 ID:rnXYLjfZ.net
4・HBまでみたいに、競争能力とSPを分離すればいいんだけどなあ
あの頃は、競争能力は高くてもSPとSTが死んでる偽装SHとか、STが高くて中距離まで走れる短距離馬とか出たんだが

647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 15:14:42.90 ID:ney9+8fD.net
今まで国内20頭フルでやってきたが、海外作ったら更に20頭増えるのか。
これ管理無理だろマジで。

648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 16:10:02.34 ID:j0Rlz0A9.net
Vitaがフリーズして一年やり直し…13か月分セーブしてなかった…
リセットやる人には邪魔だけど、オプションでオートセーブできるようにして欲しい

649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 16:54:41.80 ID:/Gmsv7Sc.net
>>648
3、6、9、12月末にはセーブするだろ普通

650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 17:12:26.61 ID:ufIokDlQ.net
9月のセーブは何のためなの?

651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 17:17:31.23 ID:Rx+Hkgmw.net
毎週セーブしている私に死角なし。

652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 17:22:20.67 ID:WWaDYZSU.net
>>650
牝馬のセールのためじゃないの?

653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 17:53:27.83 ID:K0T6vifL.net
最近始めたばかりで質問があるんですが

調教やレース後に能力アップと表示されて黄色のグラフが大きくなるけど、あれって伸びたり伸びなかったりするのは伸びる能力がランダムで決まってて、元々素質がSの能力に振り分けられた時にはグラフが伸びないって認識でオッケーですか?

この認識で合ってるなら、スピードはグラフに収まる75以上には伸びないってことですか?

654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 18:02:19.20 ID:a2+FryTG.net
100万人のウイニングポスト
篠崎愛が騎手として登場
https://pbs.twimg.com/media/CSeHRxnUAAAR_us.jpg

655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 18:30:21.95 ID:/Gmsv7Sc.net
>>650
欧州二冠馬が凱旋門回避してBCマイルに行くのを防ぐ為
6月3週から4週に行く時妙に処理が長いじゃん?
あの時に遠征するかどうかの処理があるっぽい

656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 18:50:50.58 ID:3+jrHRGU.net
ミスターシービー×メジロラモーヌで初のシュンライ
wktkしてたら登録時にダート馬で心底ガッカリした
この組み合わせでダート向きとかありえんだろ

が、捨てたもんじゃない
全日本2歳優駿は競り負けたが順調に育ってJDDなど今GT4勝
次はドバイだチラ裏スマソ

657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 18:55:15.58 ID:tKy02QOQ.net
本質的には芝馬だけど脚元が弱いからダートを使わざるを得ないと妄想しよう

658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 18:55:36.10 ID:a2+FryTG.net
井坂「ぐふふ。父も母も芝の三冠馬なのにこういった馬が産まれるとは、競馬は分からぬものですな」
朝比奈「今後も○○○の活躍に期待したいですね」

659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 19:15:19.66 ID:Ezm4xmOk.net
>>654
どう考えても斤量違反やろなぁw

660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 19:19:02.64 ID:uGuwBEiF.net
シシィ・リッチとの結婚用のST馬種付けって偶数年だよね?
でない・・・

661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 19:39:45.96 ID:/Gmsv7Sc.net
>>656
アサティス×ミスターシービー牝馬の配合でクラシック狙ってたけど
何故かダート馬で出ちゃってそれが結構強かったりしたし…
追い込み馬で走りが似てるとかそんなんで脳内補完しようぜ

662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 19:57:54.24 ID:YaC7fqy0.net
ごめんよ今更ながらPS3の8をやってるんだけど
12月4週の終わりに、牧場長が産駒の1頭に名前を指定してきたんだ
今年の産駒の中では飛び抜けてるって。ちなみに2019年

でも走らせて能力見てみるとそれほど大した能力でもないんだけど(他にもっと高いのがいる)
これって牧場長の見る目がないってだけ? そもそもこのイベント初めて見たんだがなんぞこれ

663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:07:26.80 ID:bCn/6FWD.net
>>653
S以外からしかアップする能力は選ばれないんじゃないの
素のSPはグラフ上では75だが内部は85まであるので見えないだけで伸びてる

664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:16:08.39 ID:K0T6vifL.net
>>663
それが確かなら自分は結構やらかしてたみたいですね
ロードしながらサブパラがAのところをSにしてたりしたけど、スピードが伸びてたなら健康とか上げなくてもよかったってことだし

665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:28:47.67 ID:rKROZums.net
>>660
PS3でやってるからスタミナ値分からんけどどうなんだろうね
2300〜3300でシシィ・リッチが出てきた(父ルドルフ)

666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:43:13.45 ID:BffYSxrE.net
>>593
それは7からあったはず
健康S同士の配合だとつく可能性があるとかそんなのじゃなかったっけ?

667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:45:39.09 ID:rnXYLjfZ.net
>>665
ST90±1の柔軟Aだな

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:48:03.50 ID:uGuwBEiF.net
>>665
ST90と聞いたんだけども・・・
距離適正の中点から-1000して、その数値の1/20がST値
なので90、うんぴったり

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:52:43.35 ID:rKROZums.net
>>667-668どうも

シシィ・リッチの方はGTじゃなくても良いから楽だけど
ルート・リッチの方はGT4勝だからなかなか上手く行かない

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 20:59:16.64 ID:j0Rlz0A9.net
>>669
ドバイのダ千二も条件にいれて欲しいわ…

8月1週2週連闘とかいろいろやってクリアした思い出

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 21:37:11.16 ID:6bIgw5Dy.net
ダート1200mのG1が少ない上に1400mのG1使って非根幹でも付こうものなら最悪の一言

672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 21:39:57.59 ID:ufIokDlQ.net
今三回目だか四回目だかのプレイだけど
国内全GIとってもエンディングでないんだな
なんか国内全GIでエンディングあった記憶あるんだけど

673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 22:00:22.86 ID:EFDuSmB9.net
>>662
父親がスーパーホースじゃない?
スーパーホースの仔でスピードが一定以上だと(たしかA)
命名イベントが起きたような気がする
7ではそうだった
8はまだ史実期間を抜けられてないw

674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 22:34:32.26 ID:j0Rlz0A9.net
8無印だと同じ施設二つ行けない&宿舎無理みたいなので、サロン・観光を外す
海外は ひっそりあんまり頭数増やさない感じで サロン・観光外しでいくが、宿舎とサイロどっちを優先すべき?

675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:13:48.96 ID:nNJOn8+r.net
娘の連れてきた結婚相手に碌なのがいないんで拒否したいんだけど
一度拒否したら一生独身?それともまた連れてくる?

676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:28:13.20 ID:j7yRH4dw.net
レファランスポイントとかマークオブディスティンクションとかテイクオーバーターゲットってなんで保有できないの?

677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:33:25.70 ID:EkxRqRmq.net
競争馬名の文字数制限
ウイポ7マキシマム2005ならチート使用で所有できたんだがね

678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:34:53.99 ID:Nps6S+Fk.net
9文字じゃないから

679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:38:30.83 ID:TSYOnlAi.net
>>675
連れてくるよ
でも面子は変わらんし、あまりにも拒否しまくっていると年始に突然
「私、会社員の●●さんと結婚することにしたから」とか言われて勝手に結婚されちゃう

680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:41:22.17 ID:qLmr6utx.net
家族システムの廃止、要望に書くの忘れたわ

681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:42:05.84 ID:rnXYLjfZ.net
>>677
スレ違いだからチートの事を言うのはアレだが、チート前提ならどの年度版でも持てるし生産もできるぞ

682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:47:20.49 ID:4qflESJZ.net
種付け料をアップさせたい時、海外G1を勝つのと該当地域のG2・G3を勝たせるのって、どっちの方が親に貢献できるんだ

683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:50:03.48 ID:8X41S2xu.net
>>663
ちなみに勝つのが目的なら
ウイポ8ではスピードより勝負根性の方が何より重要だぞ

684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:53:11.65 ID:8X41S2xu.net
おわっと間違えた
>>683>>653、もしくは>>664あてね

685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:55:12.90 ID:rnXYLjfZ.net
>>682
親の価値に貢献するという意味でなら、該当地域の賞金が高いレースを勝つのが良いと思う

686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/29(木) 23:58:07.88 ID:nNJOn8+r.net
>>679
連れてくる相手って友好度100の異性なんだっけ?
知人の他にせっせと友好度を上げた架空騎手も該当するの?

687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 00:00:53.04 ID:HHvNcH0U.net
>>672
国内全GTでエンディングは7の話では。
8では凱旋門賞やらドバイやら何やらの、主要海外GT全制覇がエンディング条件になった。
BCジュベナイルや米三冠はクロフネ・エルコン・Vピサあたりの万能勢に頼った方がいい。

>>679
そうなるのか。だが会社員と結婚してくれれば、
牧場長候補を消費せずに済むからいいかも。

688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 00:26:16.08 ID:icsd+531.net
>>686
架空騎手も該当する 2015なら3年〜4年ぐらいで久留米嫁に出来るぜ


ちなみに史実スタートでプレイヤーを20歳でスタートさせ結婚→代替わりでメグ34歳ぐらいで結婚できる 傍系の結婚相手にも100にした架空騎手が選ばれる事も。

689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 00:29:59.93 ID:icsd+531.net
>>688
最初のは未来スタートね…

690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 01:23:21.91 ID:lkc2qIXz.net
>>684
レスありがとうございます
勝負根性・瞬発力・パワーが大事なのは理解してるつもりなので、サブパラオールSが理想ですが、これからはその他のパラはAあれば、スピードの成長を優先にしようと思います

691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 01:30:28.17 ID:vFtrQsJQ.net
経験上、サブパラの中でもパワーが無いとホント苦労する

692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 01:51:40.11 ID:CNO/vcHd.net
零細血統馬でスピードSで賢さ他もA以上で優秀な馬だがパワーCの馬が生まれたことがあるがNHKマイルCのGI1勝に終わったなあ
パワーが低いとレース選択の幅が狭められすぎる

693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 01:57:42.16 ID:7S59Zx8D.net
アメリカ行こうぜアメリカ

694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 02:09:26.99 ID:Z9K70qFF.net
>>692
距離適性がわからんけど京都のマイルCSとかダメだったの?
マイルC勝ってるなら1600まるでダメってこともないだろうし

695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 07:36:25.56 ID:XKmtAfBL.net
そういえば、スーパーホースの名前募集するんだっけ?
だったらウイポ開発チームさん
2016に登場予定のスーパーホースと
2016には出ないけど、これまでに使われているスーパーホース名の一覧を作っておいてね
募集するとき被ってないか確認しないしな

696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 08:15:43.08 ID:axFfsgtJ.net
>>694
スピードS、パワーC、覚醒の場合の話だけど
2、3歳戦までなら何とかなっても、古馬との戦いになったらもう歯がたたない

697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 09:07:09.36 ID:sNoG5mG8.net
>>696
パワーCは平坦ですら若干SPが削られてる印象がある

>>688
自分の結婚相手ならまだしも子孫ともガンガン結婚していくから
同じ苗字の騎手があふれかえって気持ち悪くなるしちょっと萎える

698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 09:07:29.27 ID:pQcS1NLa.net
>>673
あー父がキズナだからそのせいなのかなあ。別に自家生産でもなんでもないんだが

あるあるかも知れないけど競走馬を育成していたつもりが気がついたら女性騎手育成ゲーになってる
騎手も馬と一緒で5着以内なら経験値入ってるんかな。1着だけとかだと厳しい

699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 09:23:11.79 ID:0/IfxGzD.net
二着までは馬も競争成長少しあるし、騎手も二着までかも

700 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 09:29:27.63 ID:0/IfxGzD.net
完全不参加「自分にとって世界の競馬ははるかかなたの存在でしたが、それでも自分なりに全力を尽くしました」

701 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 09:55:02.24 ID:icsd+531.net
子孫の騎手 栗東か美浦か選ばせろよw
最初プロフィールに入力した本拠地固定反対

702 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 10:27:12.70 ID:Z9K70qFF.net
>>701
それを希望するのならもはや有名無実と化した本拠地設定の方を廃止だな
設定がある以上は多少は影響を受ける事象があってもいい

703 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 11:18:40.87 ID:84cksBoA.net
能力値優れてるのにいまいちな成績に終わる馬、微妙な馬なのになぜか勝ちまくる馬いるよね。
調教師も騎手もいいやつしか使ってないのにこの違いはなんなんだろう。

704 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 11:27:43.85 ID:otExCxuz.net
成長度

705 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 11:33:05.62 ID:QGAAru4k.net
勝ち癖みたいの感じる時有るよね
最近のは大舞台とか男勝りとかついてどんどん有利になっていくし

706 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 11:44:41.67 ID:0/IfxGzD.net
優秀なの二頭か三頭出しておまけも一頭で、そのおまけが勝つという「なぜこれが天皇賞秋(や有馬)を勝てたんだろう?」
ての、10年に一頭ぐらいでるけど
データではない、ランダム数字を引くそういう強運や不運ってがあるのかも

707 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 11:54:46.08 ID:qLZkDp7c.net
>>600
血統にST属性が多いからじゃね

708 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 11:56:53.13 ID:sNoG5mG8.net
成長度以外にも勝ち癖はあるっぽいかな。
実際リロード繰り返して検証したら同じ馬でも全然違う戦績になったし。
強い馬は何度やっても強いんだけどSPがB位だと結構変わる。

709 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 12:21:49.59 ID:PzvpTTA2.net
エルコンドルパサーで米国三冠狙ったけど1つしか取れなかった。無謀だったんかな?

710 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 12:23:04.83 ID:eg7SAZxe.net
流星の覚醒パワーCがいたけど海外合わせてGT7勝くらいはしたな
パワーAだったらもう少し勝ってたんじゃないかな
種牡馬になった後、仔出し良かったらしくて系統確立してて草

711 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 13:23:19.05 ID:WJZp8vdj.net
エルコンのとき米三歳って誰いたっけ

712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 13:35:11.49 ID:ix5+fOOS.net
ちょっと調べてみた限りでは、フェイヴァリットトリック、ヴィクトリーギャロップ、コロナドズクエストあたり
エルコンなら十分勝てそうなメンツだね

713 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 13:38:32.90 ID:ix5+fOOS.net
リアルクワイエットもいたわ、抜けスマソ

714 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 14:07:52.84 ID:OILAqOsT.net
結構骨っぽい世代だし、勝てて1つって所じゃないのか。

715 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 14:11:02.67 ID:WJZp8vdj.net
おれはいつも欧州行くからなあ

716 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 14:52:36.33 ID:btFteWB0.net
激強自家生産馬で三冠狙ってバーバロに叩きのめされた思い出

717 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 15:28:21.27 ID:15Bokq2p.net
あの世代はスペシャルウィークを国内3冠、グラスを欧州マイル、エルコンは仏3冠でいいんじゃないかと思う

>>716
俺ちょうどバーバロで米3冠取った、ローヤーロンもいるし厳しい世代だろう
それよりも自家生産で同年トリプルティアラ圧勝できたのが嬉しい。
距離適正クラシックだったけど柔軟あって良かったわ

718 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 16:30:58.05 ID:bzORhCs+.net
三国志は延期やけどういぽはいつも通りか

719 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 17:15:55.05 ID:vB2voWM6.net
本気で作るので発売は来年9月とか言って欲しいわ

720 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 17:27:23.69 ID:a8FOtfE9.net
延期する理由はAをSにする為じゃなくてDをCにする為、これ常識w
現状がBあるなら延期せずに出すからね
なおギリギリになるので喉鳴りや腰の甘さは満載です

721 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 19:00:02.14 ID:a8r/Nrrp.net
ディサイファっていかにも大物コメントで距離の融通きかない遅め中距離馬だよな、こういう馬好きだよ

722 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 20:15:59.15 ID:W5GCM9fp.net
ステイゴールドかメルボルンカップ4連覇

723 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 20:34:35.81 ID:f0fBUGVh.net
同じレースに出る騎手の子供2人が口喧嘩してるイベント、なんで予後不良の音楽なんだよ

724 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 21:56:00.36 ID:494kQ9PM.net
>>717
グラスじゃなくてキングヘイローで欧州マイル三冠は流石に無理?

725 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 21:57:55.89 ID:CNO/vcHd.net
>>523
兄妹仲が修復不能で予後不良にな(ry

726 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 22:20:49.98 ID:tHs+Izkx.net
>>724
メンツ的にはザールかキングオブキングス辺りが壁だから世代的には楽な方
だけど精神Bのキングヘイローでは荷が重過ぎるんじゃないか

727 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/30(金) 23:46:41.84 ID:p05XL93f.net
>>722
メルボルンカップって一度勝つと斤量重くなって行くから連覇とか難しくね?
俺は一度勝った馬は使わない(使えない)から違う馬で何度か勝つことが多い
ましてや小柄なステゴで4連覇とか信じがたい

728 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 00:08:34.71 ID:+QDf4vt5.net
イージーでやってるからな勝てるよ

729 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 00:29:38.83 ID:4g1TpvCi.net
>>727
前走スプリンターズSなり使ってハンデ落とせばよくない?
このゲームは前走との距離差とか内容とかほぼ関係ないし

730 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 00:30:33.19 ID:cARd6oKF.net
>>727
距離適-3600、超長距離、重ハンデ(できれば海外遠征も)持ちなら連覇狙えるよ
スルーオダイナで3連覇した。確か冬馬も付いてた影響もあるのかも。
おかげで金札取れたわ

731 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 00:34:27.29 ID:uBCfmydW.net
冬馬とか夏馬ってGIじゃ関係ないんじゃなかったっけ

732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 00:43:23.35 ID:e4hGGHSl.net
>>709
エディットなしのハード以上だとキツイなエルコン
史実だと確実なのはイージーゴア位しか思い浮かばない

イージゴア産駒で米3冠はいつも狙っているな俺は

733 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 00:59:54.64 ID:ZEOZmTjB.net
うちのエルコンはいつもプリークネスSだけ勝てない

734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 01:25:23.44 ID:cARd6oKF.net
>>731
なんか攻略系にはG1以外って書いてあるけど
スルーオダイナは香港ヴァーズや有馬も勝ったしあるような気がするんだよなあ

735 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 09:15:40.70 ID:B/QrAqgY.net
GTだけ何故か例外というクソ特性

736 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:00:48.11 ID:peHwKaJx.net
馬房二つって、確かに二歳と三歳の春は勝ちやすいかもしれないけど
成長早目までの馬のサブパラ成長が無いものと考えないといけなくなるんじゃないの?

そもそも成長施設二つ建てても一段階成長したら儲けものってぐらいサブパラ成長は期待できないゲームだからそれでいいのか

737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:15:46.37 ID:4SaXaFNH.net
牧場においといてもサブパラ成長なんて全然期待できないから
レースに使って育てたほうがいい

738 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:26:29.24 ID:bDyx8/iM.net
成長型、成長力が同じでも
サブパラが凄く成長する馬と殆ど成長しない馬がいるけど
これは馬ごとの隠しデータみたいなもんか?

739 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:33:07.17 ID:LlJDkTWv.net
馬房二つマックスの効果だけはどこの誰が見ても分かるぐらいあるのに
サブパラ成長設備二つマックスに関しては、効果があるのかないのかさえ分からないゲーム設計

740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:45:49.56 ID:4g1TpvCi.net
>>740
施設2個で効果出したらまた鬼成長だ没個性だ言われるような気がする

741 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:50:48.37 ID:LlJDkTWv.net
全部の設備建てられないのにそんなのはごまかしの言い訳でしかない

742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:53:29.16 ID:pKQCRDJv.net
根幹距離ってなかなか付かないんだけど、目安として何戦くらい根幹距離走ったら付きますか?
25戦くらいじゃ付かない?

743 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 10:59:09.06 ID:9jHhyECZ.net
根幹狙っているうちに毎日王冠やオールカマー使うだけで取得する非根幹

744 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 11:14:53.98 ID:N0+ocdiB.net
施設効果を出すために、施設を建てない状態だとデビューを遅らせたり、受胎率下げたりという正に本末転倒

745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 11:48:39.83 ID:xYzOV3u0.net
>>742
いまいち確実じゃないけど根幹距離で7〜10勝ぐらいして付くこともあった
非根幹距離で負けるというのも大事なのかも
根幹距離で勝った翌週に非根幹付くこともあったしはっきりしたことは言えない

746 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 11:51:13.31 ID:HuBY6Mc4.net
>>745
なるほど、色々ややこしい内部計算があるのかもしれませんね
情報サンクスです

747 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 12:01:54.93 ID:qFBf/gS+.net
>>742
いちょうS-デイリー杯と使っただけで付いたこともあるし何戦使っても付かない馬もいるし運だと思う

748 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 12:19:26.60 ID:LlJDkTWv.net
二歳海外GIでちょっとでも人気上げて大駆けつかないようにって
海外G2、3を走らせたらついてしまった 大 駆 け

749 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 12:23:23.46 ID:bx9PKNoW.net
大駆けが付くだけならまだしもあれ付くと大舞台が付かないのが残酷

750 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 12:28:38.16 ID:teOcSe6+.net
海外レースも実力に応じた人気付けて欲しいわ

751 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 12:41:20.75 ID:ba1Afish.net
G1を多く勝てば、大駆けが消えて大舞台が付く様にして欲しいわ

752 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 12:48:34.01 ID:ifLI9M3Q.net
格上挑戦と大駆け両方付いた馬いたけどGT勝てなかった

753 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 12:50:11.49 ID:jQQZeNH0.net
大舞台ってそんな効果ある?実感あんまないんだけど

754 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 13:10:02.51 ID:Gks9yXkN.net
特性自体に実感出来る効果は無いよ

755 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 13:14:10.91 ID:9jHhyECZ.net
重ハンデ持ってても馬格が小さいとキングジョージや凱旋門賞でカンカン泣きするからな
気休め程度だわ

756 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 13:19:58.80 ID:xYzOV3u0.net
>>755
重ハンデはハンデ戦でしか効果がないんでは?

757 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 13:21:35.24 ID:HJxqT6p5.net
>>750
2歳海外GTの話なら
新馬勝ったばかりの異国の馬が出走してきて人気出るほうがおかしい。

758 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 13:48:24.81 ID:jSlHxSGn.net
>>753
スピード3ぐらいの差。
万能とそれ以外といえばどう?

759 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 16:27:26.82 ID:fdjpEWX2.net
>>751
特性の上書きは要望アンケートに書いたわ
大駆けや非根幹はその馬だけに付くならまだしも牝系に特性が付いてしまうのがタチが悪すぎる

760 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 17:51:57.93 ID:zpHokDpV.net
>>757
単体ならそうだろうけど毎年のように同じことして勝ちまくってる馬主の馬なら人気出てもいいと思うけどな
プレイヤー馬主の海外名声値を人気に反映させるとか

761 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 17:53:30.35 ID:zpHokDpV.net
>>759
いっそうぜえからマイナス要素の特性は削除しろでいいのでは
もしくはそれらは一代限りで遺伝しないようにするとか

762 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 17:58:09.91 ID:xtSLoqrw.net
根幹、非根幹はあってもいいけど
対応距離じゃない時のマイナスは止めてくれ...

763 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 18:22:29.59 ID:tXSlsZ9E.net
チリコンカンが食べたい

764 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 18:23:14.47 ID:2sLUy7a9.net
以前の万能にしても、何で要らんマイナス効果を付けてしまうのかな。

765 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 18:27:46.54 ID:jQQZeNH0.net
>>750
国内でも人気って実力で決まってなくね?
なんか騎手の影響が一番でかい気がする。

766 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 18:32:22.46 ID:zpHokDpV.net
>>765
トップクラスの史実馬なら普通に1番人気と思うけどな
リアルで下位人気デビューだったようなのまで

767 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 18:32:54.25 ID:7JscBr+X.net
人気は結構能力の割合大きいよ

768 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 19:00:21.91 ID:Gks9yXkN.net
自分の体感では
騎手 >前走>実力

769 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 19:44:37.73 ID:xtSLoqrw.net
強い馬は新馬戦で間違いなく人気だろ
弱い馬だと良い騎手乗ってくんない事多いし

770 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 19:54:11.28 ID:hjx7+ysS.net
そろそろ騎手などは実名でやってくれないのか

771 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 20:41:11.13 ID:389MRqWz.net
白人金髪美女と結婚して3人の子供が産まれたが長男次男は白人ハーフのイケメン



長女は何故か韓国人…


なんでや神様…これじゃあまりにも長女が不憫やで…

772 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 21:07:56.57 ID:gxrUUtka.net
>>768
馬の人気と馬の勝率は統計取れば母数が上がるほど相関が高くなるから、
騎手で人気が決まってるは言いすぎだと思う
GTは普段馬券買わない層が大量に馬券買うから、騎手で左右されるとこはあるだろうが
たぶん君が思ってるほど影響でかくないと思う

>>770
自分の能力にクレームつけたアホ騎手が引退したことだしなw

773 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 21:18:18.94 ID:ifLI9M3Q.net
藤島伸一に曽根正行
誰?

774 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 21:37:01.64 ID:zpHokDpV.net
>>772
ゲームの話じゃないの?

775 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 21:45:39.43 ID:LlJDkTWv.net
ウイポは能力成長の差はあるけど
強い馬に乗せまくったら、一応全員一流騎手に育つことが出来るよね

776 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 22:02:58.95 ID:gxrUUtka.net
大人の事情もわかるから、全部、実名化しろとは言わんが
7みたいに直しやすくして欲しいな
野平祐二とか一文字直すだけで良かったような
今は森秀樹→河内洋とかうっとうしい

777 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 22:30:54.36 ID:DsZusd4s.net
>>776
そもそも顔が全然違うから思い入れも湧かんね

778 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 22:37:11.93 ID:gxrUUtka.net
>>777
7の武豊とか8の横山・蛯名は似てるやん
武は似てた7をわざわざ8で変えるのが肥のアホなとこだけど

779 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 22:43:27.11 ID:ab87KTFi.net
>>778
武蛯名横山は実名組じゃ
>>777が言いたいのはダミー名にするにしろ顔は似せてくれた方が自分で実名化したあとやりがいがあるってことでしょ

780 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 22:53:34.13 ID:Fw1xH4OH.net
せっかくだから超年の差婚も可能にしてほしい

781 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 22:54:50.59 ID:bx9PKNoW.net
全部大人の事情だよ、わかれよ

782 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 22:56:56.13 ID:+UXWmfCq.net
似てた名前、似てた顔グラがダメになった理由ぐらい察しろよ

783 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 23:03:06.99 ID:ifLI9M3Q.net
>>780
子孫(3代目跡継ぎ)が26歳で70歳の高松2代目と結婚した
それでも子供が3人生まれたよ

784 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 23:12:39.67 ID:Fw1xH4OH.net
幹夫と種さんの顔グラは7のに戻してほしいわ
名前は滅茶苦茶なままでいいからせめて顔グラだけでも

785 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 23:54:01.70 ID:Z0Nit0Qz.net
PC版をやらない俺は実名化は早々に諦めた
元々調教師にはそこまで思い入れないし騎手は実名OKの人だけで十分回せる

786 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/31(土) 23:54:15.61 ID:9jHhyECZ.net
競走馬・騎手・調教師・馬主の実名に関するパブリシティ権の裁判やればええねん
コーエーテクモの吸収されたほうが震えだすぞ

787 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 00:13:45.95 ID:s4/TTfmy.net
角田のファンで角谷から実名化されたて嬉しかったけど
澄田になったとたんの顔のがっかり感
高田大樹はまあまあ良いけど

788 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 00:18:30.88 ID:X+PX3Zo1.net
四位も7の方がいいな

789 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 00:24:58.44 ID:68Ddu7+F.net
7は若い時の顔→老けるってちゃんとグラの変化あったのにな。
8は完全消滅で手抜きだよな。10代で既にシワのあるオッサンだらけ。
これもアンケに書くの忘れた

790 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 00:26:53.05 ID:73/Zb15n.net
例えば横山典弘をおうさんてんこうで探すみたいのはちょっと

791 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 00:53:02.37 ID:BzDIsTwX.net
コブスケとコブサクを高速でLRすると殆ど変わらなくてワロタ
騎手の首より下の使い回しっぷりは異常、色変えただけじゃん

792 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 01:01:58.57 ID:0SXbJv4t.net
7はちゃんと年取ったら老化したりしたのになグラ

793 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 01:29:37.15 ID:fFcHVAVJ.net
息子・娘が調教師になったりするとヴァンパイアかというくらいにグラに違和感があるよなあ
60歳超えても20歳の頃のグラのままってどういうことなの

794 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 02:02:19.13 ID:4pdmYGfU.net
>>790
全部が全部音読みで統一されてるならまだいいけど、
「之」→「し」じゃなくて「の」
みたいに訓読みが混じってるのが余計腹が立つ。

795 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 06:27:08.23 ID:v0kdT+6D.net
メモ機能復活させてくれって書いといた
こないだダブルレインボー忘れて鳳に売っちゃったよ

796 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 07:18:02.25 ID:4NQvYG57.net
そういや一家団欒の風景とか一つもないよな
せめて自家生産馬でダービー出走の時くらい家族総出で繰り出して応援したいよ
それがあるだけでもイベント的な高揚感がぜんぜん違ってくるはずだし
あと勝利後の記念撮影復活はよ

797 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 07:46:18.04 ID:+OUn7TNq.net
>>796
と、初回は思うが・・・2回目からは邪魔だからオフにする機能って思うw

798 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 08:53:32.62 ID:qD/NO0of.net
2015の紹介画像の牧場で牧場長が馬をひいてるのの正面からのって
絶対不可能なの?
不可能なのに紹介画像にあるの?

799 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 09:04:34.39 ID:SEhpBFCJ.net
エキスパート全然勝てないけどこれくらいがちょうどいい
低難易度で無双しても飽きるし、何でプレイしてるかわからなくなる

800 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 09:06:38.18 ID:6mK7/wNL.net
国内分場出来てからって分場の方に所有してる過去の自己生産牝馬三冠馬全て移動させたら
本場の方の若い牝馬三冠馬でシュンラン、シュンライイベントって発生可能??

801 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 09:34:05.12 ID:b9kbsJtZ.net
次回作はアメリカンファラオはさらなる大幅強化だな
2015年の米3冠達成は相当難しくなりそう
しかも脚質が逃げだから紛れも無く洒落にならない

802 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 10:14:25.35 ID:qD/NO0of.net
海外牧場ない時期に、海外の超一流馬を負かすのはまずかなり不利
海外牧場あったらSP79相手でも闘いようがあるけど

803 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 11:39:16.83 ID:X+PX3Zo1.net
2016はアメリカンファラオ所有したいが
ドゥラメンテを凱旋門賞で勝たせたいならゴールデンホーン所有すべきか悩んでる

804 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 11:52:01.30 ID:qD/NO0of.net
最新史実馬欲しい人って史実期間30年ぐらいオートで飛ばすの?

805 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:04:01.77 ID:/T86ItU6.net
http://i.imgur.com/meSBco4.png

武さん乗り捨てたら怒られた(;´・ω・)

806 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:16:16.55 ID:cKQliPko.net
「よーく」ってところに怒りが込められてて草不可解

807 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:21:28.14 ID:cWKEaejM.net
因果応報

808 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:25:07.16 ID:c/Vg+4O3.net
>>805
これ6?

809 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:26:31.60 ID:uqYGMzBn.net
>>799
俺は系統確立メインでやってるからエキスパだと予定が狂いすぎるし
たかがゲームでストレス溜めたくないってのもあるからハードばっか

ノーマルだと自家製馬が簡単に勝ちすぎて逆にストレス溜まるしサジ加減が難しいね

810 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:39:43.02 ID:/T86ItU6.net
>>808
PC版無印6

811 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:46:31.64 ID:dBDmhnoI.net
さっきVita版購入して今エディットしてるけど、このエディット担当したのクビにしろよ。

812 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 12:54:28.36 ID:c/Vg+4O3.net
>>810
7とか8の画面より好きだわ

813 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:10:39.69 ID:8vW44/Vr.net
>>811
シスタートウショウとメイショウビトリアとシルクジャスティスのエディット担当したヤツは特にね(´・ω・`)

814 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:11:45.92 ID:v0kdT+6D.net
>>805
激おこだな
そりゃ直前追い切りに美浦まで来てるしなw

815 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:11:59.01 ID:s4/TTfmy.net
>>804
何年から始めるとか指定出来たらいいのにね

816 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:15:57.70 ID:cWKEaejM.net
>>815
肥はやりたがらないだろうけど5年前スタートは欲しいな
それなら架空スタート廃止でもいいから そもそも架空スタート時に実在馬全部引退してるのもおかしな話だし

817 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:23:29.52 ID:cKQliPko.net
年代選択するなら、
スタート前にどの系統が確立済みかどうかの設定も欲しいわ
グラスワンダー系確立済みでのモーリス大活躍をはやくプレイしたいんや

818 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:24:14.69 ID:hXsLI38u.net
>>813
イェーツやデザートキング、ユキノサンライズの担当者もだな
邪推すると、GR8の無能(オグリローマン芝×など)が査定に混ざっている可能性が……

819 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:30:41.07 ID:dBDmhnoI.net
気が遠くなりそうだからエディット諦めた。

820 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 13:37:21.56 ID:fFcHVAVJ.net
一昔前のパワプロの阪神贔屓査定並に私情が入ってるのかねえ>ウイポの査定
スパロボFのアッシマー宇宙A並の勉強不足な可能性もあるけど

821 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:06:44.94 ID:8vW44/Vr.net
netkeiba.comと組んでるのなら、能力査定し直せばいいのにw
ピサ以外は7のままデータを手抜きで使ってるからとんでもない事に(´・ω・`)

822 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:06:52.48 ID:7kh+Rh+J.net
アイドル候補、藤田菜七子 16年ぶり女性騎手へ
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/07/9bb191d6b37c7c35bd3b7804644bc32e.jpg
http://img.laughy.jp/17609/default_ab4ab6759bf783ecab2305738d9b1cc7.jpg

823 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:20:16.54 ID:s4/TTfmy.net
海外遠征の時海外の騎手乗せれるように出来ないのかな

824 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:20:23.49 ID:W2qfOttM.net
エイシンフラッシュ世代の過大評価は異常

825 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:26:31.79 ID:jCgQ6hBn.net
たしかにエイシンフラッシュとヒルノダムールのスタミナの差は何なんだろうな

826 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:29:47.45 ID:cKQliPko.net
ヒルノダムールは天皇賞春馬
エイシンフラッシュは2400mまでの馬

アンダァーユダァン?

827 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:33:05.15 ID:RCd8FhQt.net
BCターフ勝ったFoundってウイポでも躊躇うローテだな。というか不可能か

828 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:47:23.19 ID:xMIjS3W1.net
ラブリーデイ次回からは金お守りか?

829 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:52:54.15 ID:1Vg04tp1.net
ウイポだと2015年時点の浜中がこんなに活躍することありえないんだよなぁ
30代にならないと使い物にならない

830 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 15:57:55.51 ID:dz2Hp6+q.net
ノリも先生もこの2015年で引退
現実は全く引退する気配無しなのに

831 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 16:04:34.17 ID:fJABbqXU.net
>>827
英チャンピオン、コックスプレート、メルボルンの3連闘をやらせる俺も苦笑い

832 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 16:11:00.15 ID:fR471nOR.net
>>822
普通にめちゃしこやんか!

833 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 16:29:43.53 ID:mz6f6I3n.net
ラブリーデイ金馬となるとシャダイチャッターが金馬として初登場するわけだな

834 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 16:30:19.27 ID:AFdWqU3l.net
7の騎手は飾りだったけど8は騎手の影響が大きすぎる
いい塩梅は無いのか

835 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 16:39:27.77 ID:68Ddu7+F.net
岡部と武豊が毎年200勝して年表に書き込まれるのは萎えるよな。

動画見たけどアメリカンファラオすげえな。

836 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 16:43:34.13 ID:mz6f6I3n.net
アメリカンファラオは金×5でも安い馬なのかもって思うくらい強かった

837 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 16:43:53.39 ID:W2qfOttM.net
>>829
福永より浜中こそ成長Sだよなあ
あと三浦の成長Aだっけ?もありえん

838 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 17:10:22.37 ID:+OUn7TNq.net
>>834
飾りどころか×騎手の方が勝ちやすい、という噂まである次第
それをおかしいよ!バグだから直せよ!
ってユーザーに言われたコーエーさんは騎手の効果を超強化しました、と
今じゃ×どころか◎→○でも諦めるレベル

839 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 17:26:23.67 ID:gKt9RFwq.net
史実馬であえてオーナーになってGIで勝利してみたい馬なんて
正直ユキノビジンくらいしかいないな

840 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 17:41:11.02 ID:ThTcQfkr.net
最低◎ないとマジ勝てんよね。

841 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 17:49:42.21 ID:gKt9RFwq.net
>>838
クレーム付けた方も対応した方も両方とも極端すぎ
ほど良い常識的なバランスってのがあるだろうと

842 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 17:50:28.34 ID:+OUn7TNq.net
騎手の影響を大きくしろ!
じゃなくて
×騎手の方が勝てるってバグじゃね?
なんだよなー

843 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 17:57:42.24 ID:RCd8FhQt.net
まあ騎手は課金絡みでしょ。課金してる人なんて殆ど居ないだろうけど

844 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 17:58:16.31 ID:ug8KPKyA.net
インデュラインに二本柳壮を乗せてたら、
二本柳が凱旋門賞・BCターフジョッキーになってしまった。
エキスパートでやってて、わざと三流厩舎に預けていたのに。

845 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 18:30:54.49 ID:cSzmFGMr.net
そうですか

846 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 18:37:14.99 ID:z4qBrppj.net
>>938
噂じゃなくて本当だよ
海外遠征の時に全☓騎手探して依頼してた 国内はG1人気馬で依頼しても断ることが少なくないから

847 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 18:38:44.20 ID:z4qBrppj.net
すまん文字化けしたかも 全バツ騎手探して依頼してた

848 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 18:46:50.94 ID:0SXbJv4t.net
6好きだったなーまた出さないかな

849 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 19:05:00.77 ID:51fFSbX+.net
SHはアメリカンファラオ×ウオッカで応募しよっと
真似すんなよ

850 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 19:08:50.44 ID:7kh+Rh+J.net
アメリカンファラオは三冠にクラシック制覇か
ウイポ顔負けだな

851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 19:11:17.48 ID:r4QUySAC.net
>>827
一方同じ事したのに話題にも上がらない欧州牡馬マイル3冠馬グレンイーグルス・・・

852 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 19:52:34.47 ID:zOilI08D.net
netkeibaの配合たまに受け付けましたって出ないんだけどなんで?

853 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 19:58:22.19 ID:xMIjS3W1.net
8 2015だけどPS3版のトロフィー何種類ぐらいあるんだろ。

854 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 20:04:14.64 ID:1/g492xb.net
>>852
たまにってあれ一人で何個も応募していいのか?

855 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 20:16:01.55 ID:zOilI08D.net
>>854
サラブレの募集が一人複数OKだったしnetkeibaもいいんじゃないの?

856 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 20:53:19.77 ID:vqb3NZGI.net
>>851
だって今までの回避王っぷりが…

857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 21:31:08.91 ID:VBHeeLoZ.net
アイルランドなのにグレンだと違和感

858 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 21:36:51.50 ID:7OdozTIK.net
お前らラブリーデイが国内無双できる能力つけられても冷静なんやな、嫌やわあんなダサい馬名に無双されたら

859 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 21:37:14.64 ID:s4/TTfmy.net
週頭の出走登録のとこで除外になったら翌週とかの登録出来ないかな
ほぼ6週明ける仕様なんとかして欲しい

860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 21:59:08.83 ID:K0zpQYOy.net
>>858
ウイポの世界なら史実補正かからなきゃゴルシを止められんだろ

861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 22:00:35.46 ID:jCgQ6hBn.net
>>858
言うてもまだG1を2勝しただけだからなあ
せいぜいSPがAでサブパラ高めの設定じゃない?
JCも有馬も勝ったら知らん

862 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 22:02:29.44 ID:QDlND8lh.net
ラブリーデイ(牡)とか許されん
せめて牝馬なら

863 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 22:04:53.05 ID:LPmmfZQO.net
>>858
距離適性は1800〜2400m
スピードは71くらいかな?
成長力:遅
勝負根性S
瞬発力A
パワーA
柔軟B
賢さS
精神力A
健康S
気性:荒

864 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 22:18:14.35 ID:68Ddu7+F.net
実績を積むとダサい名前もだんだんと良く見えてくるもんだ。
ラブリーデイもそのうちしっくり来るだろう。

>>843
俺も騎手の影響強くし過ぎたのは課金のためだと思う。こういう事するプロデューサーは信用できん。かなり不安

865 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 22:24:33.39 ID:cKQliPko.net
そもそも騎手で課金しようっていうその発想が理解できん
課金してイベントをプレイできるようになる、ならまだわかる

866 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 22:53:43.65 ID:68Ddu7+F.net
今のソシャゲは全部そんな感じだからそれに習ったんでしょう。
レースで勝つには◎以上の騎手が必要→良い騎手をガチャでゲットしてね!
しかし肝心のオンラインが糞つまらなかったという…。
もちろん皆、オンラインどうにかしろってアンケに書いたよな?

867 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 23:09:39.73 ID:3qA+JzJO.net
サーバー維持費大変だろうからオンラインなくしていいと書いといた

868 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 23:16:28.30 ID:v0kdT+6D.net
>>858
テイエムオペラオー「一理ない」

869 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 23:31:27.48 ID:z4qBrppj.net
>>863
ある意味ウイポっぽい馬かな
晩成で今年から覚醒、適距離は無双でオーバーしたら負けと

870 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 23:42:16.17 ID:SWXb7Pg9.net
>>863
遅めでも3歳から活躍しちゃうよね
史実みたいな成績にならんだろうなぁ

871 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/01(日) 23:55:02.90 ID:z4qBrppj.net
>>870
2歳時オープン勝って朝日杯出てるから現状のウイポでは再現困難だろうな
覚醒鍋とか?

872 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 00:00:47.82 ID:lNFv9aA8.net
シンボリクリスエスとかエアグルーヴにペリエ乗せたいんだけど事故所有じゃ絶対できない?
なんか史実再現できないとか残念すぎる

873 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 00:03:53.51 ID:MX+lCoq5.net
>>872
外国馬にペリエ乗せて日本来日させて当日外国馬の騎乗キャンセルさせたら乗せれる

874 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 00:05:54.64 ID:lNFv9aA8.net
なるほどその手があったか
あとは海外レースで外人載せる方法だけだな・・・

875 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 00:35:16.19 ID:bsuhe4kn.net
メイダン競馬場で超巨大なスタンドをバックに走る馬のレースシーン好きだわ。あれは良い演出

876 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 00:47:15.58 ID:lQZkqQSg.net
外人騎手もエディットほしいな
C・デムーロ △△×とかにしたい

877 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 01:45:15.92 ID:NPA6OgSY.net
8無印だけど、オート命名でラヴリーデイ(牝馬)って言う金の殿堂馬がいるから
紛らわしいからラブリーデイ(牡馬)は嫌い

878 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 02:39:38.25 ID:2v5mqAI7.net
サウンドバリアーとサウンドバリヤーみたいなものか

879 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 08:26:41.90 ID:f9XMUFkq.net
ラブリーゲイ

880 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 08:35:23.62 ID:o9u0S+9R.net
第二ラブリーデイとか作れるようにしよう

881 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 08:37:59.95 ID:3xXXn3fM.net
名前が女々しいよね
名前だけで牡馬と思う人間どれだけいるんだろう?

882 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 09:06:29.00 ID:g4DbPWwH.net
>>871
晩成でも強い馬なら2、3歳戦を勝てるから
あとは集団馬房2つ建ててデビューをは早めれば可能かもしれない

883 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 10:18:52.36 ID:vcyKdUPs.net
初歩的な質問なんだが
出走賞金ってなんです?
総賞金と収得賞金は分かったんだけど

884 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 12:12:07.01 ID:FhCUGEHx.net
>>883
出走ご苦労ってお手当

885 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 12:27:34.12 ID:DSx+xcJG.net
久しぶりにやりたくなりPS4版の繋ぎに買おうかなと思ってるんだけど、中古だとどのナンバリングがおすすめですか?
PS3版で、繋ぎと思ってるので最新の2015にはこだわってないです。

886 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 12:55:03.72 ID:o9u0S+9R.net
オート進行が無い7無印がおすすめです

887 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 12:58:59.77 ID:ptq9AevV.net
>>885
まじめに書くと7の2013がおすすめ。
7の2007以降だと爆発力ソートができるので種付けするときに助かるはず。
2013は中古でも安いはずだし(VITA版は1980円で売ってたのでPS3版もその近辺かと)
8と比べて史実馬イベントも多いし、昔の競馬の勉強になりますよ。

888 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 13:20:42.26 ID:gcqUPOBK.net
2008でもいいよな

889 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 13:49:13.59 ID:3xXXn3fM.net
2008マキシマムは名作という書き込みを過去になんども見た

890 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 14:15:12.06 ID:DSx+xcJG.net
返レス遅くなりました。

ありがとうございます。
7 2013か2008探してみます!

891 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 15:16:36.92 ID:9ivRBNXF.net
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015102213/
こんな配合ウイポだと走らないよね

892 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 15:43:18.34 ID:Wyv/UQ2P.net
有力馬乗せて重賞勝たせてるし
能力も高いのに子孫騎手がリーディングが取れない
どうやったら勝利数稼げるんだろ

893 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 16:03:33.64 ID:o63cuxp2.net
しかし、実名エディットどうにかならないのか。昨日からちょこちょこ入力しててまだ1/5ぐらい。ウイポ82015Vita版
早く遊びたいのに無駄な作業を強いられる。

894 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 16:11:04.40 ID:IORnKEXA.net
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2012103532/
血統といえばこいつだろう

895 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 16:47:52.78 ID:XOZq+x6K.net
生産者は何を考えてこんなリスキーなことをしたんだろう……

896 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 17:18:23.61 ID:FgGoPaYy.net
現実の馬産って、娘と親父つけるとかじゃなけりゃ、インブリードはあったほうが良いって考えなんじゃないの?

897 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 17:32:06.92 ID:lv5YkDfL.net
有馬記念や安田記念みたいに自分の名前が入った記念レースが創設されるイベント欲しいな

898 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 18:04:11.71 ID:9ivRBNXF.net
>>892
海外級の馬持ってたら海外はリーディング上位
国内は勝たせたい騎手
うちの岡部はいつも勝率は良いけどリーディングジョッキー取れなかった

上位が引退する頃には騎乗数や勝ち星も増えてオートでも1位が取れたけどね

899 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 18:05:52.78 ID:whNKNdxf.net
秘書「なお協賛金は1億です。」

900 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 19:48:01.97 ID:1RHbi2Il.net
史実馬所持できるようになってからこのゲーム微妙だよね
なんだかこの年にこの馬持って〜みたいな使命感で昔みたいに楽しめない

901 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 19:52:52.20 ID:ThIZhrYg.net
じゃあ自分で縛ればいいじゃん

902 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 20:23:31.12 ID:pr2xzryM.net
>>900
うん だからほぼ架空スタートでしかしない
史実の結果とかロストとか気にしなくていいから気楽なもんよ

903 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 20:26:40.24 ID:1p7VHXlI.net
気楽だとすぐ飽きてしまうから系統確立予定をギチギチに詰めないと続けられない

904 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 21:25:25.18 ID:bsuhe4kn.net
普通に史実馬持たなきゃ良いだけじゃん。実際俺はそうしてるし

905 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 21:25:36.84 ID:0Wl/ADIJ.net
史実期間は仕込みの時間
架空スタートだと出遅れ感があるからな

906 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 21:27:44.76 ID:FgGoPaYy.net
のんびりプレイでも、20年超えたら社台を脅かす馬主になってるでよ
オスメス一頭ずつ所持プレイヤーなどは別として

907 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 21:31:32.71 ID:xBIbgjhr.net
>>903
こういう人は系統確立がゲームの目的になってるんだろうなぁ。
俺は特に目的作らずダラダラ続けてるけどまだ飽きないや。

908 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 21:36:19.37 ID:pr2xzryM.net
飽きるというか他のゲームにはまったり多忙だったりして間を置くと続ける熱が冷めるから最初からやり直すな
本当に飽きるなら年度版毎年買わないし

909 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 21:43:18.29 ID:coxYxaCX.net
まおか

910 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 23:20:18.92 ID:OYQGUqgp.net
超久しぶりにホースブレーカーやろうとしたら、起動しなくなってて泣いた俺がいるけどな
XPまでなら起動してたんだけどなあ
互換モードでやってもピクリともしやがらねえ

911 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/02(月) 23:26:32.50 ID:VQc86J/+.net
>>910
自分は8.1のノートだけど、一応プレイできてる
scrdrv関連とか、管理者起動とか、色々やってみた?

912 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 00:57:15.26 ID:thxVzNx/.net
scrdrvは分からないけど、管理者権限のほうはやってみた
それより前の水滸伝はできたから、どうにかしたら動くのかな
ただ、エラーメッセージも出ないで、うんともすんとも言わずに何も起こらないから困る

913 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 01:04:21.21 ID:KJ2V37Ok.net
2015のパッチ最新で海外レースが消えるバグってまだ残ってます?
あれ?って思っても正直自分のミスかバグなのか自信がないw

914 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 01:48:16.12 ID:TRMiCpYk.net
種牡馬って強制引退とか出来ないの?そもそも種牡馬入りさせないとか
わざわざ活躍させないようにするのはちょっとなあ

915 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 07:20:47.36 ID:BpWodlhk.net
>>914
ツール使えば(ry

916 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 08:26:59.91 ID:FXQJupUC.net
子供♂のグラで無茶苦茶怖いやついるよな
眉毛がなく流し目のやつ

作ったやつアホじゃねーの

917 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 08:57:47.16 ID:hzL9x0l8.net
うちの次男もアウトレイジの加瀬亮みたいだけど、昨日結婚の報告してきたわ。
長男は出来損ないの五郎丸みたいなんだけど、三男はジュノンボーイ系のイケメンなんだよなぁ…

918 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 09:14:41.73 ID:5VW6/YPv.net
毎年タヌキ出まくりなんだけどその世代のスピードトップなんだよね
河童木さん無印の時もあるしスピード75以上みたいなので出るのかな

919 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 09:21:08.47 ID:rcazeds3.net
晩成だと河童木の印しつかないから判断難しいな
晩成で印ついたら、SP80以上じゃなかろうか

920 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 09:52:05.19 ID:fCH18FVa.net
女の子孫で片方髪おろして目隠してる奴こええよ

921 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 09:58:22.06 ID:xvDGmMoU.net
この前のスワンとS天皇賞出走馬を自分の見立てで能力補正してテキトーに何十回か走らせたんのだが
スワンSはフィエロとオメガ
天皇賞はラブリーとイスラがよくきたので
試しにワイド1000円ずつ買ってみたら両方ともきてびびった
ウイポすげーわw

922 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 10:24:44.55 ID:t/4xv2jR.net
現実で居るように差しで長い脚を使う馬を再現するなら瞬発A勝根Bくらいが良いのかな。

923 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 10:50:55.44 ID:Sv3qx3Sl.net
>>921
お前の補正が凄いんじゃねえの

924 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 11:47:34.06 ID:AeFZYe6B.net
>>922
ロングスパート能力も欲しいよな

925 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 11:49:11.39 ID:rcazeds3.net
結婚どうしようか思ったけど1992年(30歳)に結婚したわ
でも2/1に子供出来なかったから来年の受胎に期待だわ

926 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:05:20.30 ID:PLav2XRx.net
オグリ系統確立目指してたら芦毛だらけになって毎週のように江奈が出てくる
はよ白毛牡産まれろや

927 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:09:56.59 ID:rcazeds3.net
あのクソアマ、バグで知らないうちに100にならなかったら
とりあえずシラユキヒメ所持、白毛牡馬産ませて所持、そして強制種牡馬入りしないといけないのがなー

928 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:11:06.36 ID:Sv3qx3Sl.net
オグリは能力完璧だから活躍馬何頭か出して仔だし上がったら超優良種牡馬だよな
サンデーやノーザン、ミスプロ入ってないからネイティヴダンサーのクロスに目をつぶれば何でもつけれるし

929 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:19:31.28 ID:SJrmWUz0.net
7 2013は
Windows10にアップグレードしたら
動かないかな?

930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:23:13.28 ID:PLav2XRx.net
>>927
シラユキヒメ所持、ユキチャン4歳引退させたがなかなか産まれんw
白毛牡生まれたらソッコーで引退させて種牡馬入りさせるわ

>>928
ネイティブクロスになっても3×4くらいだし、基本どんな牝馬にも付けれるよな
しかも大抵配合評価上位になるから良い。
残念なのは因子が付かないこと。でも後継は何らか因子付くし
一度飛ばしてみたけど自身もSP系になるよね。

931 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:26:38.11 ID:2NnZ1hTI.net
江奈を調教ちたい 章造

932 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:29:41.07 ID:Sv3qx3Sl.net
>>930
2015だと自身も因子つきだ

1個だけだが

933 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:52:08.44 ID:4MuyOhUj.net
牧場長の偉業でバグ発見。
桜花賞と秋華賞をかって、オークスは所有の別の馬が勝ったんだが、秋華賞をかった時点で2冠馬なのに牝馬3冠ブリーダーって出た。
それともこれ牝馬3冠馬じゃなくても単純に牝馬クラシック全部勝てってこと?

934 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:54:30.47 ID:vtlkx40R.net
>>933
8未プレイだが、字面からすると複数馬でOKなんじゃないの
あと、秋華賞はクラシックじゃないぞ

935 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 12:57:34.44 ID:fCH18FVa.net
無印だと 父親なのに雪遊びの時おかあさん
孫の文化祭でじいちゃんのはずが、おばあさんって呼ばれる件

936 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 13:01:02.44 ID:0QFXtV1R.net
因子ってそんな重要?
因子より仔出しが重要な気がするんだけど・・・。スピード2とかが優秀なんだろうけど特別良い馬が生まれてる感じない・・・。

937 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 13:09:03.68 ID:TRMiCpYk.net
因子無い種牡馬付けると血統表が汚れる気分だ

938 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 13:18:57.93 ID:thxVzNx/.net
血統表を紫で染めあげるんだ

939 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 13:26:02.28 ID:9laE/+Q0.net
息子が1月に結婚報告に来て、2月に妊娠報告にきたんだけど、できちゃった婚なのか微妙なところだな…

940 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 13:27:03.11 ID:t/4xv2jR.net
因子があれば自分好みの馬が作れるじゃないか

941 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 13:33:16.56 ID:TO5ZGoTV.net
因子なんて隔世遺伝か〆配合じゃないと気にしないな

942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 14:22:55.91 ID:FRJDzolb.net
>>919
遅めで○が付いたのは出たな
けど残念ながらダート馬
1900〜2500mという距離適性だったので良かったが、
試しに皐月賞に出したら圧勝しやがった
ついでに日本ダービーも出したら圧勝
アメリカに牧場があればと悔やんだな
秋からはアメリカに拠点を移してBCクラシックを4連覇させたけど

943 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 14:59:06.50 ID:Sv3qx3Sl.net
>>936
無いと確立させた後に母父◯、◎の恩恵うけれないじゃないか
無いことにもメリットはあるけどさあ

944 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 15:08:33.09 ID:zakKNE4w.net
JBCを11月第1週に直してほしいわ
だいたい毎年11月3日にやってるイメージ

945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 16:59:28.56 ID:IF6hWAoY.net
それよりもコックスプレート元に戻せだな。今年も菊の前日と秋天より近い
カナディアン国際Sと合わせてくれたら遠征が楽なんだよ

946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 17:22:21.48 ID:TbYafU/P.net
因子に柔軟がつくと興奮するけどね、他の能力因子もついて2つだと。

947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 18:18:17.36 ID:zb0hMNRM.net
コパノリッキー強いな、タルマエに対抗できる馬がいるのは楽しい
能力もそこそこ優遇されるんじゃないか

948 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 18:31:43.48 ID:KJ2V37Ok.net
欧州オークス3冠は最後のヨークシャオークスは次の年でも三冠成立するって聞いたんだけど
欧州三冠も英ダービー3歳、キングジョージ4歳、凱旋門5歳、とかでも三冠扱いになりますか?

949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 19:38:45.40 ID:gqG/qAYH.net
>>948
それは同一年制覇が条件だから無理

950 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 19:46:47.88 ID:KJ2V37Ok.net
>>949
ありがと
欧州オークスだけなのですね

951 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 19:55:22.94 ID:8dbc+XOX.net
>>948
同年制覇が条件

952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 20:07:57.68 ID:SSmG7Jv3.net
産まれた時から非根幹距離と大駆け付いた馬ってやっぱ苦戦するのかな

953 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 20:11:56.29 ID:ORkoAXNN.net
日本のG1で安定して勝てるかどうかはわからないってぐらいじゃない

954 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 20:47:55.23 ID:0swrTfSf.net
ワカオライデンも非根幹だったけど
普通にJC圧勝したわ

955 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 20:53:18.01 ID:qv5/jOPk.net
へえ、欧州オークス三冠って年跨いでも達成できるんか
しらなかったわ

956 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 21:26:49.66 ID:pimsgTu5.net
まじで!?
欧州三冠も?

957 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 21:28:26.98 ID:xyMiIIm/.net
PSVRでGIジョッキーをやったら面白くなるかな?

958 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 22:16:33.69 ID:s2lC5BnL.net
>>956
ちゃんと見なよ

959 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 22:24:11.55 ID:Ton0XWWM.net
栗毛の両親からは栗毛しか生まれないらしいけどウイポはこの辺抑えてんのかな
前にメンデスから芦毛以外の生まれたって問い合わせた人は
「そんなん対応してねーよ」って返事来て嘆いてた記憶あるけど

960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 22:27:11.36 ID:czvEBXf/.net
ゲームに妙にリアルを求める人ってなんなんだろう?
ゲームオーバーになったら自殺するんだろうか?

961 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 22:30:25.35 ID:FRJDzolb.net
>>959
ディープインパクトも栗毛は産まれないんだけど、
このゲームでは産まれまくるけどな

962 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 22:31:44.89 ID:t/4xv2jR.net
命かけてやってんだよ!ウイポは遊びじゃねえんだぞ!

963 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 22:48:53.89 ID:QGcMxeqP.net
ゲームオーバーになったら自己破産したあと宝くじ当てまくって子供目線でリスタート

964 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 22:54:08.49 ID:Ton0XWWM.net
初期譲渡馬に白毛はともかく青毛いなかったりするし
開発は毛色にあんま興味ないのかな
用語辞典の毛色を見る限り芦毛の条件設定はされてるみたいだけど

965 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 23:12:11.00 ID:TO5ZGoTV.net
あんまり毛色の事ばかり言うと赤毛出てくるぞ

966 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 23:48:54.71 ID:OzMHih+J.net
毛色の遺伝なんて簡単に設定できそうなもんだけどな
ホモ芦毛とかホモ鹿毛とか遺伝子二つを組みあわせればいいだけなのに

967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/03(火) 23:51:04.02 ID:B/bNlZ4T.net
実名化が先か、クソ漢字検索の修正が先か

968 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 00:34:50.33 ID:vamedzLj.net
競馬好きでもなんでも無い奴が作ってるってだけで腹立つ
知識無いなら無いなりに知ってる人を取り入れるとかそれすらしねーんだもん

969 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 00:34:57.70 ID:0IIjlfvP.net
>>947
タルマエはラキ珍の山賊だからもともと大したことない
リッキーみたいな正統派がやっと出てきてダート路線も平和になるな

970 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 02:34:52.35 ID:XTuelew3.net
タルマエがラキ珍とか無いわ

971 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 02:57:55.35 ID:wnxzmluz.net
ウイポスレでこういう事話し始める奴らって馬鹿なのかな

972 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 03:56:47.50 ID:wjaVL6Ie.net
>>968
その「知ってる人」も一緒くたじゃないから何とも。

でも今のゲーム業界はどこも似たようなもんだと思うわ。

973 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 05:13:38.91 ID:neSRiwT1.net
発売日、やっぱり3月みたいですな

974 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 07:47:30.95 ID:Ayra9xdT.net
タルマエもアワーズもいくら中央のG1勝とうと地方で勝ちまくろうと、種馬としての需要がないからパンクするまで走らされ続けているんだぞ
ラキ珍とか言ってやるな

975 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 10:24:54.32 ID:0yFLftPV.net
タルマエって父キンカメで需要ないの? 日本競馬界がダート軽視だから?
まあウイポでもこだわりがなければダート馬なんてつけないけど

976 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 10:31:41.67 ID:ZOF0m/4c.net
なにこれ?
最初の牧場牝馬20いたら、分場の繁殖牝馬だけをセリに出したいとき、セリに出せないクソ状態じゃねーか
さすが肥はアホすぎだわ

977 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 11:09:31.16 ID:ixhP1FQV.net
>>975
米国で芝走った馬が種牡馬として重宝されないのと同じ
ダートは所詮芝のおまけって意識が強いんだろ
今回GT10勝目が掛かってたけど、芝GT1勝の馬より種牡馬として評価されてないし

978 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 11:40:33.28 ID:ACQrSYJf.net
JRA番組表をそっくりそのまま
ダート版も用意すれば、一気にダート復権する

979 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 11:56:05.01 ID:re8CoJ+0.net
特にパワー系のダート馬は需要がないだろうな
芝もそこそこ走れるなら別だが

980 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 12:13:52.12 ID:dv6ZsCnJ.net
皆、実名化エディットしたの?2日でまだ騎手半分しかいってないんだがVita

981 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 12:56:01.83 ID:40WTNyoW.net
実際に馬主だったらダート専門のより芝で実績ある奴のがいいやな

982 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 12:57:43.24 ID:5T5/oCpw.net
>>975
父キンカメが健在だしダート種牡馬だしな
まあヴァーミリアンやカネヒキリも需要ないない言われてたが実際はあったわけだしサンデー入ってないタルマエも需要はあるだろうな

983 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 14:10:06.48 ID:l79CM9tC.net
>>980
昔の騎手とか調教師とかあまり分からないから
能力高かったり名前は知ってる人しか実名化してないなあ

それ以外は暇な時に少しずつやってる

984 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 14:16:03.24 ID:tBlhTvQQ.net
>>980
した
一日二時間で3日かかった

985 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 14:16:54.71 ID:9F/4tUC4.net
>>980
使いそうな人だけ実名化した
以前までの架空名だったらしなかったけどね

986 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 15:38:46.12 ID:VuY1saWl.net
PCは実名化楽だが、やっぱり嫌になる
結局馬主牧場はやってないし

987 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 15:46:42.33 ID:OtEe1pbE.net
>>980
全部実名化するの1週間ぐらいかかった

PSP版が出てた頃に実名化データアップしてくれた人いたけどね

988 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 16:46:48.78 ID:ZJFSv0yP.net
>>972
おもちゃが、アートになり、ビジネスになったな
ビジネスになったら後は緩やかに死ぬまで

989 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 18:10:44.61 ID:hAvehAJk.net
タルマエはまだ6歳だから今年一杯は走らせるだろ
ダート馬はだいたい6歳までチャンピオンクラスでも走らせる
ゴールドアリュールは喉鳴りだから早期引退仕方ないし

990 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 18:50:07.07 ID:VZKM8Jh1.net
牝系よりMy父系設定したい
シンザン、ハイセイコー、シーバード、ブリガディアジェラードあたりで

991 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 19:02:58.23 ID:d8bEaUE5.net
やればいいじゃん
因子あるしできるだろ

992 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 21:41:22.40 ID:1uvYhpJg.net
牝系は牧場で伸ばせるものだけど父系はそうじゃないからってだけだろう

993 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 21:47:11.10 ID:2tSVt5VH.net
>>980
某サイトとにらめっこしながら全部実名化した
PCならもっと簡単に出来るんだろうけど、PS3だから時間がクソほど掛かった

994 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/04(水) 22:12:44.85 ID:edxIz6Q/.net
そうなんだよなあ、PC版だと簡単
でもPS4持っててソフトろくに無いからPS4版買おうか悩んでる

995 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/05(木) 08:10:32.90 ID:ViTfBJa+.net
今のPS4でろくにソフト持ってないって何のために買ったんだよw

996 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/05(木) 09:10:55.05 ID:vE0ImEWX.net
>>995
NewみんなのGOLFが出るから値下げ後に買った
たまたま競馬で儲かったので

997 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/05(木) 09:13:18.20 ID:YXqK2uj7.net
いいねその理由
まさに競馬板の住民だよ

998 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/05(木) 09:30:03.10 ID:TG03o4dn.net
>>994
PS4版の方がグラフィック上らしいしPS4持ってるなら買わない手はないだろ
PC版のメリットなんて改造のしやすさくらいだし、
かといってPS4持ってて劣化版のPSPやPS3版買ったって仕方ないと思うし

999 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/05(木) 11:07:17.07 ID:ExFcDlcl.net
埋め

1000 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/11/05(木) 11:08:21.47 ID:ExFcDlcl.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200