2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日高線、鵡川様似間廃止 何もないえりもなど沿線7町

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1335-2DCC):2019/11/23(土) 22:16:08 ID:fMP7iLis0.net


2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13e0-ucPa):2019/11/24(日) 07:00:35 ID:9JjePgEV0.net
やる気ないなら
鵡川までも廃止でいいんじゃね

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6935-2sP3):2019/11/24(日) 15:03:59 ID:lZJG4hxL0.net
あ、、

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b335-2sP3):2019/11/24(日) 17:00:16 ID:9dJpZIo80.net


5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM45-vb0u):2019/11/26(火) 14:07:57 ID:sdzVxfJjM.net
単に過年の台風被害の修復が嫌なだけだろ?
JR北海道の職員って極左活動家ばかりだし、職員クビにして新たに若い職員採用した方が業績回復には100倍有効なんだけどな。
赤字路線を簡単に廃止するからいざという時に公共性主張しても全く説得力が無い。

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-TNf/):2019/11/26(火) 20:14:29 ID:PUOuq9lJd.net
新冠あたりの線路の状態みたら再開は無理だって皆思ってたよ。

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13e0-ucPa):2019/11/27(水) 06:37:44 ID:vzNQrsIj0.net
時間経つほど復旧は難しくなるよ

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd35-69I9):2019/12/08(日) 16:09:57 ID:yMF46zmW0.net
A、

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a335-69I9):2019/12/08(日) 22:01:48 ID:7ziAx5Kd0.net


10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b35-cBt2):2019/12/15(日) 21:11:27 ID:31v1dO9K0.net
e

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f715-Rp4x):2019/12/22(日) 13:08:27 ID:PWgkRcaQ0.net
橋は流されたしそもそも線路が走っていたところが今じゃ海の中(ちょっと大げさ)だったり
陸側は断崖絶壁だったりで新線引くレベルの復旧になるからなあ
しかもJR北海道は金ないし地元民は車乗るしで
お前らも日高馬巡りは車で行くだろ?

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Spcb-FdL6):2019/12/24(火) 13:47:01 ID:joxus2GOpEVE.net
金と時間があれば電車タクシーで回りたい

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4735-uRPb):2020/05/17(日) 17:21:08 ID:Iuppef+p0.net
A
、、

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/10/31(土) 17:38:18.77 ID:aZqdSyd+0HLWN.net


15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/27(木) 17:23:00.15 ID:i99vRuiF0.net
サイクリングロードにすればええよ

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/08/19(木) 15:47:37.84 ID:aZqxJiw3M.net
自治体が俺らは金出さないけどクラウドファンディングで金集まったら駅舎残すってさ。

https://www.furusato-tax.jp/gcf/1243

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 00:59:17.49 ID:EnBjSs0H0.net
馬産地としての青森県の強みは新幹線で行けることなのだろうね
北海道や九州はほとんどが飛行機だから

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 08:17:23.01 ID:nENcbKt60.net
日高線完乗しといて良かった

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 08:57:29.25 ID:CZpuJaK40.net
鉄道は金が掛かるから過疎地はバスに転換がいいのよ

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/07(火) 18:55:12.46 ID:sCJtAQVr0.net
北海道の路線図がますますシンプルになる

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/06(日) 08:43:36.18 ID:uSPNMgI40.net
静内が市で繁栄してたらまだ廃止は免れてたしな
市がないから切り捨てられたんだよ

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cbef-lTRq):2022/07/14(木) 11:34:15 ID:Y2BffVtP0.net
地図に日高線が消えたからすごくわかりづらくなってしまった
旧日高線の駅を残しておいてほしい

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/15(金) 20:15:43.94 ID:anlQy2xF0.net
>>5

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/01/19(木) 10:32:01.54 ID:XfALPQDk0.net
制限された?

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200