2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西馬の活躍を見守るスレ5

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8609-K0SF):2019/12/26(木) 18:12:39 ID:ITip8KMc0.net
関西馬の活躍を見守るスレ5 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1455939553/1

2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8609-K0SF):2019/12/27(金) 06:16:11 ID:Tb1Wi0I60.net
2

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/12/28(土) 09:06:00.28 ID:46vbDblT+
http://zubatan123.blog.fc2.com/

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 303f-xgA7):2019/12/29(日) 01:05:04 ID:OIQzQ3Om0.net
JRAG1勝利数(グレード制導入1984年〜)

年  関東 関西 外国 地方   年度代表馬
84  07  08  00  00   東シンボリルドルフ   桜皐天安樫D宝天E菊MJ朝阪有 15レース
85  09  06  00  00   東シンボリルドルフ
86  12  02  01  00   東ダイナガリバー
87  09  05  01  00   東サクラスターオー  (E菊開催時期入替)
88  03  11  01  00   西タマモクロス
89  06  08  01  00   東イナリワン
90  03  12  01  00   西オグリキャップ    スプリンターズS昇格16
91  03  12  01  00   西トウカイテイオー   (朝日杯[牡・セン馬]阪神3牝[牝馬])
92  02  14  00  00   西ミホノブルボン
93  07  09  00  00   西ビワハヤヒデ
94  02  14  00  00   西ナリタブライアン
95  06  08  02  00   西マヤノトップガン
96  07  11  01  00   東サクラローレル    高松宮杯NHKMC秋華賞昇格新設19(安宝時期変更E古馬開放)
97  10  09  01  00   西エアグルーヴ     フェブラリーS昇格 20
98  12  08  00  00   東タイキシャトル     (高松宮記念へ名称変更) 
99  08  11  00  01   東エルコンドルパサー

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 303f-xgA7):2019/12/29(日) 01:05:31 ID:OIQzQ3Om0.net
00  01  19  01  00   西テイエムオペラオー JCダート新設21(高宝S秋菊開催時期変更)
01  07  14  00  00   西ジャングルポケット  (阪神JF朝日杯FS名称変更) 
02  08  12  01  00   東シンボリクリスエス
03  02  18  01  00   東シンボリクリスエス
04  08  13  00  00   東ゼンノロブロイ     (朝日杯競争条件変更 牡セン馬→牡牝馬)
05  01  18  02  00   西ディープインパクト
06  04  16  02  00   西ディープインパクト  ヴィクトリアM新設22
07  06  16  00  00   西アドマイヤムーン
08  02  20  00  00   西ウオッカ        JCD東京→阪神(JCD・JF・FS開催時期繰下げ)
09  04  18  00  00   西ウオッカ        
10  07  13  02  00   西ブエナビスタ
11  04  17  01  00   西オルフェーヴル
12  04  18  00  00   西ジェンティルドンナ
13  05  17  00  00   西ロードカナロア
14  07  15  00  00   西ジェンティルドンナ  JCD阪神→CC中京 FS中山→阪神
15  07  14  01  00   東モーリス
16  09  13  00  00   西キタサンブラック
17  06  18  00  00   西キタサンブラック   大阪杯ホープフルS昇格 24レース
18  10  14  00  00   東アーモンドアイ
19  06  18  00  00   

計  214 469  21  01   東 13  西 22 

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/04(土) 07:33:49.90 ID:x44OmopH0.net
http://ecobakenproject.blog.fc2.com/

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df21-lB9F):2020/01/12(日) 16:06:25 ID:Ryxdgtzn0.net
またルメールカズヲに関西の重賞荒らされてるのか

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-euIa):2020/01/12(日) 17:32:49 ID:9gdvSs2h0.net
このスレ的に関西馬で競り負ける騎手を褒める気にはならない
パトロールビデオのプリンスリターンは直線で左右のバランスが傾いてる
どのレースでも傾いてるように見える
三流騎手が乗るとそういう細かい部分が気になって仕方ない

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/27(月) 00:25:58.65 ID:1QxTlAga0.net
JRA(前身組織含む)八大競争(桜皐春天樫D秋天菊有馬)+宝塚JC勝利数 (1932年〜83年)
年  関東 関西 外国  年度代表馬  
32  01  00  00               日本ダービー 1レース
33  01  00  00  
34  01  00  00  
35  01  00  00  
36  01  00  00               [11競馬倶楽部統合、日本競馬会設立]
37  01  01  00               秋天 2レース
38  04  01  00               春天(阪神)樫(阪神秋)菊花 5レース
39  06  01  00               桜花(中山)皐月(横浜) 7レース
40  04  03  00  
41  06  01  00  
42  05  02  00  
43  05  02  00               皐(横浜→東京)
44  01  03  00               皐春天桜(中山→東京)D 4
45  ―――――――  
46  01  01  00               樫(阪神→東京)菊 2 
47  04  03  00               桜(東京→京都)皐春天(阪神→京都)D秋天樫菊 7
48  03  04  00  
49  04  03  00               皐(東京→中山)
50  04  03  00               桜(京都→阪神)
51  05  02  00  
52  06  01  00  
53  02  05  00               樫(秋→春)
54  05  02  00  東ハクリヨウ     [JRA創立] 
55  05  02  00  東オートキツ
56  07  01  00  東メイヂヒカリ    有馬 8レース
57  06  02  00  東ハクチカラ 
58  06  02  00  東オンワードゼア
59  06  02  00  西ウイルデイール

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/27(月) 00:26:50.89 ID:1QxTlAga0.net
年  関東 関西 外国  年度代表馬
60  05  04  00  西コダマ       宝塚 9レース 
61  05  04  00  東ホマレボシ
62  08  01  00  東オンスロート 
63  05  04  00  東メイズイ 西リユウフオーレル
64  04  05  00  西シンザン
65  03  06  00  西シンザン
66  05  04  00  東コレヒデ
67  06  03  00  東スピードシンボリ
68  06  03  00  東アサカオー
69  07  02  00  東タケシバオー
70  04  05  00  東スピードシンボリ
71  04  05  00  西トウメイ
72  04  05  00  東イシノヒカル
73  06  03  00  東タケホープ
74  06  03  00  西キタノカチドキ
75  08  01  00  東カブラヤオー
76  08  01  00  東トウショウボーイ
77  03  06  00  西テンポイント
78  05  04  00  東カネミノブ
79  05  04  00  東グリーングラス
80  03  06  00  東ホウヨウボーイ
81  07  02  01  東ホウヨウボーイ  JC 10レース
82  07  02  01  西ヒカリデユール
83  06  03  01  東ミスターシービー


計  231 133  03   東 22  西 9 

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ a115-9x/c):2020/03/14(土) 18:06:14 ID:cJSAzx6x0Pi.net
どうやら関西馬は無観客競馬との相性が悪いらしい
関西馬の問題ではなく、関東馬が普段よりも少ないストレスで走れるのが原因だ

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sab1-2wig):2020/03/29(日) 16:16:18 ID:suPnTupQaNIKU.net
辛勝でも勝ちは勝ち

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM8f-URDq):2020/04/19(日) 17:30:36 ID:VXQPE/CwM.net
コントレイル以外は全くダメなのが気になるな

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa3b-dEke):2020/05/03(日) 16:16:21 ID:4fvzT3Pua.net
ワールドプレミアが居たら勝ってたけど牡馬中長距離陣の層が薄い

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa09-crVl):2020/05/24(日) 17:28:29 ID:7lDP6Ecr0.net
オークスで無敗の二冠牝馬で63年ぶり。

ダービーも二冠馬だ。

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/06/01(月) 21:14:50.19 ID:ihF9TIC80.net
クラシック4連勝おめ
絶対的な強さの3歳牡牝馬がいるというのは、この先も明るいな

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6515-JH5H):2020/08/01(土) 11:39:32 ID:XqIExrVO0.net
夏の新潟が関西馬のオアシスに見える

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 493d-++7W):2020/08/18(火) 17:47:29 ID:VGF42SU60.net
test

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8f-XrX+):2020/09/05(土) 21:47:05 ID:3DdfuoxaM.net
京都と大阪と滋賀県を関西馬とひとくくりにするな。

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/09/21(月) 18:14:17.88 ID:ZJE/LQ+50.net
バビットはきょうみたいなレースが本番でできれば楽しみ

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/10/25(日) 16:05:02.61 ID:Soj/7lR+M.net
史上初
同一年での無敗の牡牝三冠馬誕生の偉業達成
デアリングタクトもコントレイルもよく頑張った
おめでとう

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2020/10/31(土) 23:06:27.16 ID:8zhPuAOcI
http://zubatan123.blog.fc2.com

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/10/31(土) 23:27:08.51 ID:q2uBWKvQ0HLWN.net
そしてメインスタンド改修前最後の
京都の重賞も
勝ったのは関西馬のディープインパクト産駒

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/03(火) 18:29:28.80 ID:n9PUkQZO0.net
ここ数年のJBCスプリントまとめ
・コーリンベリーが直前で美浦送りにされて関東馬の勝利に
・女芸人騎手の宣伝のために三流を乗せられたコパノキッキングが2着
・マテラスカイが外人で前哨戦大敗してBC回避で急遽武で出走、モズと共倒れで2着

25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2020/11/29(日) 09:22:36.60 ID:ImFUzySW3
http://zubatan123.blog.fc2.com

26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/14(月) 07:16:52.79 ID:hWLTLF+n0.net
真面目に関東馬を応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1604739658/295

295 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6757-kNbH)[sage] 投稿日:2020/12/13(日) 16:42:53.40 ID:3vawiu4f0
1. 12月13日(日)JRA3場開催の成績

関東14勝 関西22勝
 
中山 関東11勝 関西 1勝(11R)
阪神 関東 0勝 関西12勝
中京 関東 3勝(8/10/11R) 関西 9勝

特別 関東 4勝 関西 6勝

12月重賞(〜12/13) 関東 1勝 関西 5勝

2. 2020年JRA成績(12月13日現在)

関東1414勝 42.27%

関西1930勝 57.70%

地方  1勝 0.03%

27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/20(日) 16:32:29.65 ID:kKYM9TgK0.net
真面目に関東馬を応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1604739658/332

332 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f357-22vh)[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 16:30:50.23 ID:kKYM9TgK0
1. 12月20日(日)JRA3場開催の成績

関東13勝 関西23勝
 
中山 関東12勝 関西 0勝
阪神 関東 0勝 関西12勝
中京 関東 1勝(4R) 関西11勝

特別 関東 3勝 関西 7勝

12月重賞(〜12/20) 関東 2勝 関西 6勝

2. 2020年JRA成績(12月20日現在)

残るは後2日・計48レース。

関東1443勝 42.23%

関西1973勝 57.70%

地方  1勝 0.03%

28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/26(土) 16:32:12.06 ID:JzEwbI0a0.net
真面目に関東馬を応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1604739658/364

364 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9757-Yke/)[sage] 投稿日:2020/12/26(土) 16:31:23.92 ID:JzEwbI0a0
>>362
>>363

12月26日(土)JRA場開催の成績

1. 関東 9勝 関西15勝
 
中山 関東 8勝 関西 4勝(8/10/11/12R)
阪神 関東 1勝(10R) 関西11勝

特別 関東 2勝 関西 6勝

2.12月重賞(〜12/26) 関東 2勝 関西 9勝

2020年JRA成績(12月26日現在)

残るは後1日・計24レース。

関東1452勝 42.20%

関西1988勝 57.77%

地方  1勝 0.03%

29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/27(日) 16:41:22.37 ID:ELQqrQTk0.net
真面目に関東馬を応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1604739658/393

393 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9757-Yke/)[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 16:40:35.74 ID:ELQqrQTk0
12月27日(日)JRA2場開催の成績

1. 関東 7勝 関西17勝
 
中山 関東 7勝 関西 5勝(4/8/9/10/11R)
阪神 関東 0勝 関西12勝

特別 関東 1勝 関西 8勝

12月重賞計 関東 2勝 関西10勝

2.2020年JRA成績

関東1459勝 42.11%

関西2005勝 57.86%

地方  1勝 0.03%

計3465勝
内訳:
・開催288日*1日開催12R=3456R
・1着同着レース9R
よって、3456+9=3465勝。

30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/17(日) 16:38:08.62 ID:ujd/fal00.net
真面目に関東馬を応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1604739658/560

560 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c514-NF4C)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 01:52:15.53 ID:BPvDSQdb0
>>393
2020年
関東1459-1517-1542-18939/23457
関西2005-1937-1918-18730/24590
地方 1-1-2-75/79
外国 0-0-0-1/1

関西馬の勝ち星は関東の1.37倍
出走数は1133も多い
関東馬は1着より2・3着が多い

勝率/複率・単回/複回・獲得本賞金
関東 6.2%/19.3%・73円/70円・282億3748万円
関西 8.2%/23.8%・79円/78円・433億9222万円

関東馬は勝率2%複率4.5%も低い
賞金差151億5474万円(シェア39.4%:60.5%)

31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/17(日) 16:38:43.97 ID:ujd/fal00.net
真面目に関東馬を応援するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1604739658/569

569 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a957-p24c)[] 投稿日:2021/01/16(土) 08:58:17.75 ID:Br8mWgPP0
TC 別の競走馬登録数(2020.12.27付け)を見ると、
美浦は、二歳・三歳馬が栗東より多く、
四歳・五歳・六歳以上馬が少ない。

端的に言うと、勝てない馬の地方行きまたはドッグフード原料等用途変更が
栗東より多いということ。
賞金を稼げないのは馬の死につながる、これは調教師の責任。

競走馬登録頭数令和 2年12月27日現在
https://www.jra.go.jp/datafile/resist/pdf/registration_count.pdf

(T C)/2 歳/ 3 歳/4 歳/5 歳/6歳以上/合 計
美浦 389頭/2,160頭/718頭/586頭/557頭/4,410頭

栗東 348頭/2,015頭/839頭/625頭/686頭/4,513頭

合計 737頭/4,175頭/1,557頭/1,211頭/1,243頭/8,923頭

32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/21(日) 17:00:23.60 ID:YoRc19J6a.net
あんなカスみたいな馬が勝つような低レベル
アメリカンシードが出れてたらあっさり勝ってたな

33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/21(日) 18:05:00.54 ID:SQmwtgVTa.net
アメリカンシードはあの血統で何で芝走らせたんや

34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 16:46:34.87 ID:xdhhui4l0.net
桜花賞でソダシ勝利。
白毛馬が美しい。

35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/17(土) 15:50:24.88 ID:gwRfzU6w0.net
メイショウダッサイが中山グランドJ/JGIに堂々の勝利。
障害レースの王者交代の瞬間。

惨敗の全王者オジュウチョウサンは引退間近。
誘導馬になれるか。

36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/18(日) 16:08:48.79 ID:C75B7QHra.net
エフフォーリアヤバいな
ダービーも多分やられるな
菊はチャンスあるやろ

37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/18(日) 18:45:44.15 ID:jKybvlxI0.net
みんなダノンを追ってワーッと外へ行った所をスパッと内から抜けられたな。
エフフォーリア強いのは間違いないけど、関西有力馬みんな間抜けな負け方だな。
今後はマークがエフフォーリアに移るから少しは違うでしょ。

38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/09(日) 15:53:26.00 ID:i2KEMH0l0.net
もうルメール関東馬でしかやる気出さないなら美浦移籍した方がいいんじゃないのw

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/09(日) 16:54:14.55 ID:qzo3TNula.net
今の府中の馬場だと来週も負けかな
デゼルにワンチャンあるかないか

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/23(日) 15:53:41.88 ID:a4wjZc/90.net
春の東京のG1全滅濃厚・・・

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/23(日) 15:53:46.24 ID:HV5t2pbS0.net
敗れたが古豪ハギノに復活の気配を感じる

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/24(月) 09:44:55.73 ID:FvIx84A8M.net
何年か前にも春のG1で5連敗くらいしたことあったな

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/30(日) 13:44:37.53 ID:WOdetFUV0.net
もしダービーで関東馬が人気通りワンツーした場合、アイネスフウジン、メジロライアンの90年以来31年ぶり
関東馬の勢いを感じさせる象徴となるのか、それとも関西馬が一矢報いるか

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/30(日) 15:50:16.77 ID:NFTdnhkV0.net
祐一よくやった
この勝利はデカい

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/30(日) 16:27:08.24 ID:WOdetFUV0.net
福永、魅せたな
関西馬は今世紀最大のピンチを乗り越えれた

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/30(日) 16:37:20.37 ID:c65jmihk0.net
春の東京G1全敗覚悟していただけに福永は最高の仕事したな
来週もグランアレグリアがいるから絶望的なだけに

47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/30(日) 18:24:54.68 ID:3y2MY9Vsa.net
ダービー勝っていい気分なのにコントレイル宝塚回避は萎えるわ

48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/07/04(日) 11:45:56.07 ID:+VSFPU3y0.net
2021年上半期(1〜6月)JRA東西別勝ち星  

1 JRA累計勝利数勝1757勝(前年1779勝)
   [146日開催*12R]+1着同着5回=1757勝        

関東 711勝(40.47%、前年-1.63%・-38勝)
関西 1046勝(59.53%、前年+1.63%・+16勝)
ほか  0勝( 0.00%、前年+0.00%・±0勝)

2 JRA重賞 71R(前年70R)

関東 25勝(前年 26勝・-1勝)
関西 46勝(前年 44勝・+2勝)
ほか  0勝(前同 0勝)

3 JRA・GI 13R(前年13R・JGI含む)

関東 6勝(前年 4勝・+2勝)
関西 7勝(前年 9勝・-2勝)
ほか  0勝(前年 0勝)

49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/08/24(火) 00:31:17.38 ID:04TG+d0v0.net
去年の新潟2歳Sから2歳重賞で14連勝中
記録が途切れる前にメモを

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/02(土) 09:43:07.90 ID:IMrfcEDY0.net
今日、ドグマは勝つかな

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/03(日) 15:32:22.80 ID:TSiag8/I0.net
スプリンターズsは全出走馬関西馬が実現したね
次いつ観れるかわからないくらいの快挙だ

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 15:48:05.85 ID:WoJb8+Pk0.net
関西馬最大の危機
マイルCSまでG1全部関東馬に獲られるぞこれ

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 19:03:11.17 ID:xsct9eE/d.net
DのポリとCのウッドを変えないと
栗東の調教師から出てきそう

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 01:00:09.83 ID:F5ThQwyfM.net
この2週間重賞全敗だよな
出走時間の関係で、その前の週の毎日王冠から数えて実に重賞6連敗になってる
関西馬を応援し始めて20年近くになるが、これは記憶にないわ

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 01:12:14.03 ID:F5ThQwyfM.net
追記
自分のメモによると、関西馬の重賞6連敗は2016年12月に
チャンピオンズCから中山大障害にかけて7連敗を記録して以来5年ぶりだった

それともう一つ、関西馬が近20年で19勝という最高の相性を誇っていた菊花賞で
関東馬が1,2着を取ったのは85年ミホシンザン、スダホーク以来36年ぶり

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 01:30:25.23 ID:F5ThQwyfM.net
去年までは天栄の力で関東馬が巻き返していた感があったが
今年に入ってラフィアンのユーバーレーベンに、日高のタイトルホルダーなど
天栄と関係のないところから活躍馬がポツポツと出てきたのが怖いな

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 15:50:55.25 ID:OLOpKCOB0VOTE.net
これは暫くは関西馬暗黒時代になりそう・・・

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 15:59:00.59 ID:NMSAI3Gz0VOTE.net
非常に厳しい時代に突入したようだ

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 16:06:00.18 ID:OLOpKCOB0VOTE.net
短距離以外の層が薄すぎる

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 18:14:15.31 ID:WgAdb5X3aVOTE.net
ノーザンが関東偏重、美浦改変、角居引退池江不調、ルメールデムーロか関東馬中心
そりゃこうなるわ

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 23:14:09.85 ID:XjdsZTb70.net
それもこれも京都が再オープンしてからが一番の問題

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/01(月) 12:36:05.28 ID:r0KkL2Jid.net
DとC ポリとウッドを変えるだけ 変わるで

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/01(月) 15:18:38.18 ID:NHTFKZpf0.net
ダメだろノーザンが美浦を重視してるから馬質は美浦のほうが良い

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/01(月) 18:22:49.41 ID:fKWsAitQ0.net
>>61
それに新名神の未開通区間が絡む

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 11:40:19.22 ID:asc/+8w20.net
11月6日、米国ブリーダーズカップGI2レースで栗東ヤハゲ厩舎所属牝馬2頭が優勝。
ヤハゲ厩舎の大金星2個。おめ。

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 13:26:37.97 ID:EUh/YLMG0.net
ラヴズオンリーユーおめでとう
また関西馬が日本の競馬史に新たな1ページを書き加えたね

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 18:20:50.30 ID:DSS5DqRea.net
エリザベスのクラヴェルの鞍上のおっさん替えろや

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/12(金) 19:56:21.31 ID:rs776vGr0.net
今年の中央G1は関西馬からみて現時点で8勝9敗
残り9戦で勝ち越すには6勝、負け越し回避には5勝が必要となる
98年以来となる負け越しの回避へ厳しい戦いが続く

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/14(日) 18:18:55.53 ID:q8njGwo/0.net
マイルCSが絶望レベルだけにエリ女勝てたのは大きいな
しかも掲示板独占のおまけ付き

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/14(日) 22:53:02.76 ID:jC8e+Iek0.net
今週は意地を見せて五分に戻したね
来週のマイルは厳しいがJC、チャンピオンズ、朝日、大障害辺りを勝って勝ち越しを目指したい

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/11(土) 18:02:32.14 ID:mXfTp0/g0.net
本日12月11日現在のJRA東西別勝ち星は以下のとおりです。

後年内残り180レース(述べ15日開催×12R)、
関西は後72勝で2千勝到達となります。

関西の本年最終勝利予想数は以下のとおりです。
残り180レース×58.69%=106勝。
(〜12/11)1928勝+106勝=2034勝(前年2005勝+29勝)


2021年JRA東西別勝ち星中間報告(12/11現在:暫定値)  

1 JRA累計勝利数勝3285勝
   [述べ273日開催*12R]+1着同着9回=3285勝        

関東 1357勝(41.31%、前年-0.80%)
関西 1928勝(58.69%、前年+0.83%)
ほか  0勝( 0.00%、前年-0.03%)

2 JRA重賞 132R

関東 52勝(前年全体 41勝)
関西 80勝(前年全体 98勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

3 JRA・GI21R (JGI含む)

関東 10勝(前年全体 8勝)
関西 11勝(前年年全 18勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 15:52:57.59 ID:D9+12XZC01212.net
今日流れが悪過ぎる
阪神ジュベナイルフィリーズは完全に馬場貸し状態
そして香港スプリントでピクシーナイトが前の落馬に巻き込まれて落馬

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 16:08:37.82 ID:8x7QNL6ya1212.net
>>72
こっち来るならID変えろよ
http://hissi.org/read.php/uma/20211212/RDkrMTJYWkMwMTIxMg.html?name=all&thread=all

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 16:09:57.19 ID:D9+12XZC01212.net
>>73
どっちに行ってもいいだろ
そういうことやって何が楽しいの?

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 17:41:29.96 ID:ZsuVuJKA01212.net
ラヴズおめ
溜飲下げてくれた

76 :>>68 :2021/12/19(日) 18:15:56.43 ID:QzhSsN050.net
本日12月19日現在のJRA東西別勝ち星は以下のとおりです。
後年内残り72レース(述べ6日開催×12R)、
関西は後10勝で2千勝到達となります。

関西の本年最終勝利予想数は以下のとおりです。
残り72レース×58.65%=42勝。
(〜12/19)1990勝+42勝=2032勝(前年2005勝+27勝)


2021年JRA東西別勝ち星中間報告(12/19現在:暫定値)  

1 JRA累計勝利数勝3393勝
   [述べ282日開催*12R]+1着同着9回=3393勝        

関東 1403勝(41.35%、前年-0.76%)
関西 1990勝(58.65%、前年+0.79%)
ほか  0勝( 0.00%、前年-0.03%)

2 JRA重賞 136R

関東 54勝(前年全体 41勝)
関西 82勝(前年全体 98勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

3 JRA・GI23R (JGI含む)

関東 11勝(前年全体 8勝)
関西 12勝(前年年全 18勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

77 :>>73 :2021/12/25(土) 15:14:57.36 ID:NugdQln70XMAS.net
本日12月25日阪神10R で関西馬が本日10勝目を上げ、
これで関西馬が今年2000勝に到達。

78 :>>74 :2021/12/25(土) 16:30:42.68 ID:NugdQln70XMAS.net
本日12月25日現在のJRA東西別勝ち星は以下のとおりで、
関西は2004勝となりました。

年内残り48レース(述べ4日開催×12R)で、
関西の本年最終勝利予想数は以下のとおりです。
残り48レース×58.65%=28勝。
(〜12/25)2004勝+28勝=2032勝(前年[2005勝]+27勝)


2021年JRA東西別勝ち星中間報告(12/25現在:暫定値)  

1 JRA累計勝利数勝 3417勝
   [述べ284日開催*12R]+1着同着9回=3417勝        

関東 1413勝(41.35%、前年-0.76%)
関西 2004勝(58.65%、前年+0.79%)
ほか  0勝( 0.00%、前年-0.03%)

2 JRA重賞 138R

関東 55勝(前年全体 41勝)
関西 83勝(前年全体 98勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

3 JRA・GI 24R (JGI含む)

関東 12勝(前年全体 8勝)
関西 12勝(前年年全 18勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:34:59.96 ID:j0+selpq0.net
敵に回すと手強いが仲間にすると頼りないなルメール

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:36:53.18 ID:8uRbXtZL0.net
こりゃ来年きっついなあ
古馬芝G1はマイル以上は関東馬に総なめされそう

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:58:03.60 ID:Hy+BlDy40.net
今年来年と京都開催がないのもね

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:59:25.28 ID:N9U8b2H+a.net
阪神メインも負けてやがる

ディープボンドは春天勝てるだろう

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:00:43.39 ID:8uRbXtZL0.net
>>82
タイトルホルダー次第だな
楽に逃がしたら絶対ダメ

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:11:37.04 ID:/DbTfx410.net
関西馬は1998年以来23年ぶりに年間GT勝ち越しを逃す事が確定
明日のホープフルSは年間GT負け越しが回避がかかるレースに。今年最後のGTで意地を見せれるか
関東馬のコマンドラインは強いが、関西馬も粒ぞろいで総合的には互角という予想

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:21:50.91 ID:8uRbXtZL0.net
コマンドラインは前走のサウジアラビアRCのレースレベルが微妙。
(2着馬→次走阪神JF7着、3・4着→次走デイリー杯5・7着(7頭立て))
関東馬はこの馬よりもオニャンコポンの方が不気味。

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 18:28:07.91 ID:FALE+qT60.net
本日12月26日現在のJRA東西別勝ち星は以下のとおりで、
関西は2015勝となりました。

年内残り24レース(述べ2日開催×12R)で、
関西の本年最終勝利予想数は以下のとおりです。
残り24レース×58.56%=14勝。
(〜12/2)2015勝+14勝=2029勝(前年[2005勝]+24勝)


2021年JRA東西別勝ち星中間報告(12/26現在:暫定値)  

1 JRA累計勝利数勝 3441勝
   [述べ286日開催*12R]+1着同着9回=3441勝        

関東 1426勝(41.44%、前年-0.67%)
関西 2015勝(58.56%、前年+0.70%)
ほか  0勝( 0.00%、前年-0.03%)

2 JRA重賞 139R

関東 56勝(前年全体 41勝)
関西 83勝(前年全体 98勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

3 JRA・GI 25R (JGI含む)

関東 13勝(前年全体 8勝)
関西 12勝(前年年全 18勝)
ほか  0勝(前年全体 0勝)

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 19:59:29.01 ID:/DbTfx410.net
>>84
自己レス。ホープフルは明後日でした

>>86
G1だけではなく、G1を除いた重賞レベルの成績も落ちていってるのが気になる
うーん、わずか27勝差か・・・・・
1988年以来34年間続いている関西馬の年間重賞勝ち越しも来年以降どうなるか?
あとは成績低下が条件戦レベルにまで波及して、今は2000勝を超えている勝利数もがくっと落ちてくる可能性も有り得るか。心配

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/28(火) 15:32:11.55 ID:aCmbQz970.net
終わり良ければすべて良し、ということにしておこう
勝ててよかった

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/28(火) 16:07:37.32 ID:xrSl4SJ+a.net
改めて小猿の酷さが浮き彫りになったな
来年はこいつにいい馬回さないでくれ

90 :>>83 :2021/12/29(水) 11:32:36.18 ID:TQodKwja0.net
本2021年におけるJRA東西別勝ち星は以下のとおりで、
関西は2030勝となりました。

2021年JRA東西別勝ち星  

1 JRA累計勝利数勝 3465勝
   [述べ288日開催*12R]+1着同着9回=3465勝        

関東 1435勝(41.41%、前年-0.70%)
関西 2030勝(58.59%、前年+0.73%)
ほか   0勝( 0.00%、前年-0.03%)

2 JRA重賞 140R

関東 56勝(前年 41勝)
関西 84勝(前年 98勝)
ほか  0勝(前年 0勝)

3 JRA・GI 26R (JGI含む)

関東 13勝(前年 8勝)
関西 13勝(前年 18勝)
ほか  0勝(前年 0勝)

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/05(水) 17:30:01.19 ID:aVr3YvXM0.net
マカオンドールが春盾候補に浮上してきたな

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/06(木) 21:44:20.08 ID:FrEZH68ja.net
ロン屈腱炎は痛すぎ

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/07(金) 18:45:26.96 ID:ADZuSW/mM.net
>>92
マジか
向こう(関東)は阪神JFのサークル以外にも何枚も駒がいるが
こちらはナミュールくらいじゃないかね

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/12(土) 16:17:33.04 ID:37VyCXjQ0.net
1

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/27(日) 16:21:06.51 ID:rTFj1Lk+a.net
パンサラッサでエフフォーリア潰せるな
ジャックドールが出てくれば尚良し

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/19(火) 10:48:21.10 ID:qzDqdw6TM.net
関西の秘密兵器ブラックブロッサムに期待するしかないか

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/01(日) 17:08:21.09 ID:XBX5lB8xa.net
昔の暗黒時代再来だな

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/01(日) 19:12:54.64 ID:SYrxIDFoM.net
去年の秋から続いてるな
G1以外は悪くないのに

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 18:36:59.92 ID:PycNGSPu0NIKU.net
ドウデュース&武しゃん&キーファーズオメ(^_-)v☆彡

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 22:11:05.30 ID:dBUac+Do0NIKU.net
ドウデュースおめ!
豊さんおめでとうございます!

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 16:20:16.11 ID:/o8ilr9Na.net
上半期G1酷すぎ
良かったのはダービー勝った事くらいだな

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 11:24:12.71 ID:XFBRx5j70.net
わずか4勝のみダブルスコアの惨敗
これでダービーまで落としてたら最悪の春シーズンであった

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 16:07:38.36 ID:19Zu97+0M.net
秋も変わらなかったら終わりかもしれんな

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd5f-qbmb):2022/06/30(木) 00:20:50 ID:dXg0ZfBnd.net
昔とは環境が変わったんだから仕方ない
それよりもトータルスコアでは昔並に勝ってることが素晴らしい

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-E4PQ):2022/07/03(日) 16:43:39 ID:3qnkJR+Za.net
今村ちゃんは関西の救世主になれるか
早く31勝以上してG1乗ってくれ

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/09/26(月) 20:44:11.43 ID:08xJKkVLd.net
9月の重賞は全て関西馬が勝利
9月に関西馬が全勝するのはグレード制が始まった1984年以降初めて
それまでは1995年と2020年の10勝1敗が最高成績だった

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/10/08(土) 17:41:58.71 ID:ge9b67HGd.net
関西馬が中央重賞14連勝
サウジアラビアロイヤルCのドルチェモアの勝利で、9月3日札幌2歳Sから継続中の関西馬の重賞連勝は14に伸びた
関西馬の中央重賞14連勝は08年4~6月以来14年ぶり4度目

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/10/23(日) 19:55:57.64 ID:6jZo/aYed.net
菊花賞で関東馬に連敗するのは91~92年(レオダーバン、ライスシャワー)以来30年ぶり

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/12/20(火) 15:21:43.16 ID:lR0Reexv0.net
エリ女以降、中央G1を6連勝
所詮、美浦の好調は一過性のものだわ

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/12/21(水) 20:30:25.18 ID:e99IAc6Q0.net
祝、関西馬JRA2千勝達成。
2020年、2021年に続き、3年連続。

2022年12月18日レース終了時点で、JRA勝ち星は次の通り。

関西2002勝

関東1384勝

他(地方公営)2勝

計 3388勝

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/12/23(金) 19:07:49.08 ID:LTOqBUX30.net
>>110
勝ち星の差、今現在で618ってマジですか

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/12/28(水) 20:13:13.11 ID:iiyABKvN0.net
「JRA22年度東西別勝利数発表 栗東2042勝 美浦1416勝 西に軍配」
スポーツ報知 2022.12.28 18:09
https://news.livedoor.com/article/detail/23455804/

 JRAは12月28日、全日程を終了し、2022年度の東西別勝利数を発表した。
栗東所属が2042勝、美浦所属が1416勝(1着同着は4レース)だった。

 また、重賞は栗東が96勝、美浦が43勝で、53勝の差がついており、38勝差
だった昨年に比べて差が広がった。

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/02/18(土) 15:02:14.41 ID:FcHumPKld.net
今週の小倉大賞典が異常に関東馬が多いのはどうしてなんだろう?
Twitterで調べたら、やはりかなり珍しいケースみたいだが

中央競馬のためにならないツイート@horsedatac 京都・阪神・中京・小倉の重賞に関東馬が10頭以上出走した例(86年以降、カッコ内は関東馬頭数/出走頭数)
87年 菊花賞(11/18)
00年 高松宮記念(10/17)
00年 CBC賞(10/16)
11年 フラワーC(11/18)
11年 桜花賞(10/18)
11年 秋華賞(10/18)
12年 秋華賞(10/18)
23年 小倉大賞典(10/16)

そもそも小倉大賞典が50年で2頭しか関東馬が勝っていないレースで、例年だと関東馬は0~3頭くらいしか出ていない

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2023/05/15(月) 00:16:52.98 ID:6b56Dbt1X
最近地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊か゛都心付近までクソへリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるな
自閉隊とは、國民の生命と財産を守る存在ではなく、税金泥棒しなか゛ら.工ネ価格に物価にと暴騰させて.住民の権利を強奪して破壞して
気侯変動させて災害連発させて国土まで破壞しなか゛ら私腹を肥やすテ口リストの典型た゛と理解しよう!
ウクラヰナの軍事予算はGDР比4%以上あったわけだし.軍のク―デ夕―によって政権掌握されたミャンマ―はGDр比2%台.
徴兵して拒否すれは゛犬コ囗公務員に制圧させて殺害可能な社會にしようとしてるのが防衛予算のために増税まで計画している岸田増税文雄
ちなみに,2014年にマレーシア地球破壞テ口リスト機MH17を地対空ミサイル9K37フ゛━クて゛見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクライナ人な
真の防衛として.利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害蟲クソ公務員を全滅させて,
新三種の神器,拳銃,スティンカ゛ー.手榴弾をー刻も早く全家庭に普及させないとお前ら間違いなくロシア逃亡民みたいな目に合うぞ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТΤРs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2023/08/03(木) 16:08:56.82 ID:aTFrnCepK
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは、テ口組織自民公明を恨んで憎んて゛呪って戦えよ、たた゛の自然災害で
運か゛惡かったた゛けとか思い込んて゛る能天気な被災者に、憲法13条25条29条と公然と違反しながら,カによる‐方的な現状変更によって
都心まで数珠つなき゛で鉄道の3O倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす齊藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ囗組織国土破壊省がJÅLた゛のΑΝΑた゛の
クソアヰ又ト゛ゥだのテ囗リス├と天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させているのが原因であって曰本どころか世界中で災害連発、クソ航空機は核以上に廃絶すへ゛き絶対惡
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたハ゛力の家や農作物が流されて殺されて無一文になるのは当然の報いて゛望ましいことた゛か゛、
年々氣候変動による被災地は國内でも拡大している中,次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盗殺人腐敗テ口政府に立ち向かおう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と國土破壞省のテ□リストと゛もを皆殺しにすることは.正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htΤPs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 115
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200