2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無敗でダービー勝っても+αなければ顕彰馬は難しい

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 4635-ifKp):2020/08/29(土) 13:47:26 ID:DDoSJB+M0NIKU.net




2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 4635-ifKp):2020/08/29(土) 14:27:45 ID:DDoSJB+M0NIKU.net
語れ

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 459f-u5JS):2020/08/29(土) 15:43:58 ID:uI0FRXVd0NIKU.net
今はノミネートされる最低条件がG1レース5勝だろ

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/09/07(月) 02:33:20.84 ID:+ucWq6Sk0.net
昔はG1を3勝するくらいの馬が現役最強だったのに
今はポンポンとG1を5勝とかですぎでしょ

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/09/12(土) 23:48:56.81 ID:5YBvePre0.net
語れ


6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/09/19(土) 11:45:53.00 ID:ARDgeH630.net
あ、

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/10/03(土) 01:23:03.99 ID:9Pvl6KSh0.net
今はGTが多くなったから最基本的にGT6勝しなければダメ
無敗でダービー勝った+GT4〜5勝しないと顕彰馬にはなれないわ
GT7勝のキタサンブラックがやっと顕彰馬に選出
GT6勝馬はアグネスデジタル、ブエナビスタ、ゴールドシップ
と三頭も残ってる状況だぞ
アーモンドアイは引退したら直ぐに顕彰馬に選出されるだろうけど

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/10/03(土) 01:32:32.84 ID:9Pvl6KSh0.net
モーリスもGT6勝してるのに顕彰馬に選出されてなかった
顕彰馬になるにはGT7勝しないとダメな時代になったのかも

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/10/08(木) 19:52:40.32 ID:EKeLW/S80.net
牝馬の場合は、競走成績+繁殖成績で顕彰馬選んでもいいと思う。
牝馬は毎年、1頭しか産めないし、生涯20頭がせいぜいだろ。
種牡馬はGT馬何頭でもだせけど。
ベガやシーザリオは自身のGT二勝だが、産駒のGT馬が五頭くらい
なら選ばれてもおかしくないだろ。

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/10/31(土) 18:09:43.45 ID:ucxOvkn30HLWN.net
>>1
無敗のダービー馬ミホノブルボンは朝日杯3歳ステークスと皐月賞を加えれば
無敗のG13勝馬なのに顕彰馬に選出されなかったよ

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/10(木) 03:25:09.83 ID:9l41QwxLr.net
ダービー+無敗引退で十分でしょ

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/25(金) 02:43:10.48 ID:Jn0AC4GRrXMAS.net
無敗でダービーJC有馬を勝ったら顕彰馬

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/01(金) 08:40:33.39 ID:G748WMkkr.net
無敗でダービー、引退まで年度代表馬

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/28(日) 03:39:29.63 ID:NyfQtSdtM.net
登録抹消後20年以内という制限や障害馬の扱いもおかしいし。
フジノオーは入るべきだったし。

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 23:09:01.98 ID:BpWwh3Qf0.net
>>10
 あの頃は、G1を4勝すれば殿堂入り当確、3勝以下だと余程の付加価値が無いと厳しかった。
 ミホノブルボンの場合、無敗の二冠以外の+αが朝日杯程度では、殿堂入りならずもやむを得ないわな。

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 23:52:35.53 ID:fyyjVcX20.net
>>14
流石にオジュウチョウサンは入れなきゃまずいだろうけどいつ入れるかね

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/08(水) 09:53:05.31 ID:O1iQSVdjd.net
グランアグレリアも選ばれない可能性
もう年間新旧2頭選出して6勝組は順次顕彰馬にしていいんじゃないの

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 20:29:48.42 ID:nXWV/7zK0.net
最強クラスの馬=顕彰馬とかいう思い込みがいけない
日本競馬の発展に貢献した馬が選考理由なはず
何勝以上とかいうくだらない暗黙の了解が馬鹿げてる
もし国内G1を0勝で凱旋門賞勝つような馬が出てきたらどうすんだよ
俺はファンタスティックライトを破ったステイゴールドならその可能性はあったと思うし
今後そういう馬が出てこないとも限らない

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/26(土) 00:05:09.66 ID:CPc0rB9o0.net
>>17
年間2頭じゃ年度代表馬より権威低くなるじゃん
2〜3年に1頭の今のペースで丁度良い

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM2b-7ntX):2022/07/10(日) 22:02:42 ID:/lB9M/jqM.net
G1を2年以上に渡って計6勝以上
(他世代との戦いで3勝以上)で
かつ年度代表馬に最低1度獲得。

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2023/05/22(月) 01:35:02.73 ID:OZWao35sm
外遊バ力安倍腐敗晋≡が羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄か゛国民から強奪した税金て゛莫大な石油燃やして温室効果カ゛スに騷音にと
まき散らして氣侯変動させて土砂崩れ、洪水.暴風、大雪,森林火災にと災害連發させて人を殺しまくって.強盗殺人推進して.石油需給
逼迫させてヱネルギ━危機引き起こして物価高騰させて,国土に國力にと破壞して何ひとつ成果もあげることなく世界一周旅行を滿喫して.
意味もなくノコノコ帰ってきやがって.今と゛き対面か゛必要になることなんて.よっぽと゛切迫した交渉でもなければ意味などないわけだか゛,
税金て゛豪勢に飲み食いして遊んて゛たこいつらの会話内容を直訳すれは゛「せやな─」「ほんまやな━』だけだろ
『俺はこうやって単純バ力の国民た゛まくらかして私腹を肥やしてるんた゛ぜ」くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まて゛あっちの記者はシ゛ャップの変なおっさんカ゛ン無視て゛『機密文書カ゛━』だし.世界的スル─ふ゜りか゛分かりやすいよな
小池テ゛タラメ百合孑といい湯崎英彦といい,頭に蟲の涌いた税金泥棒しか政治家になれないんだから,いい加減,直接民主制に移行しろよ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТtPs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr05-8Pri):2023/06/12(月) 01:25:28.26 ID:YQYTR4L+r.net
無敗ダービー馬
春秋天皇賞グランプリ
これでGI5勝だけど多分顕彰馬なれると思う

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/09/25(月) 15:36:42.61 ID:prRaPEVl0.net
(@Д@|||)

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/10/19(木) 14:20:50.10 ID:vwW8XN9i0.net
(;゜0゜) ぎく

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200