2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ477

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 00:18:36.29 ID:0KG/zlS00.net
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/

9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ476
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1700106398/

2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7100-rRBH):2023/12/02(土) 06:51:27.83 ID:973DmOpN0.net
来年からスレ民としてデビューすることになりました
機会があったら>>1さんにも乙させてください
よろしくお願いします

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 07:41:04.71 ID:XzetocVK0.net


4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 758a-yDrh):2023/12/02(土) 08:39:54.36 ID:J6KMQxUL0.net
立て乙

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 08:50:29.97 ID:wixcmDv+0.net
1乙です

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 08:50:35.14 ID:y0FRJMME0.net
おつ

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 09:02:39.61 ID:o6wmcsIy0.net
乙です。まあ、私の感触としましては、正直強調材料はありませんね。

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9124-7CO6):2023/12/02(土) 10:47:49.75 ID:VzdAe3is0.net
みんな2024買う?
自分は24スキップして25まで待とうかちょっと悩んでる

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e68a-qewT):2023/12/02(土) 11:12:05.22 ID:bSfVTP++0.net
自分は買わないかな
1→2→96(ss版)→6→7→9 2021→10
大きく変わって買って損しない時だけ買う
毎回最初からやるのが面倒臭い

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a69c-Rq1z):2023/12/02(土) 11:24:46.41 ID:y0FRJMME0.net
パソコン版はパッド対応が大きい
前向きに検討するつもり

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 14:17:03.00 ID:e+yzRi4K0.net
>>9
そんな変わってないのに10無印買ったんだ?
体験版やってスルーしたけど24は買う

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 15:07:39.24 ID:SUeGopG30.net
>>11
テンポイントとミホシンザンを自家生産したかったから…

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 17:08:29.20 ID:FK2QeacB0.net
極論ゲームなんか買った時点で損だぞ

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 17:10:38.03 ID:DliWJND40.net
続報で便利機能関連が相当強化されない限りは今のままだと買えないかな
自家生産馬・架空馬にフォーカスした要素欲しいわ

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 17:15:49.07 ID:XfVqjhzg0.net
それ思うわ
自家生産が罰ゲームみたいになってるもん現状

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 17:20:07.04 ID:2ntyktgs0.net
>>11
2022スルーしたなら10は結構変わってると言えなくはないのでは
10は「対2022比で」あんまり変わってないだけで2022変更(Private、複数確立、海外早期開設)と10変更(成長度を入厩後もパラメータ毎に分離、絆→史実調教、ウマソナ追加など)をあわせれば結構な変化になるはず

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 18:19:24.46 ID:Foz8GOip0.net
>>10
パッドで満足できる世代が羨ましい
俺はショートカット無いから今回は見送り
PC版でパッド握ってカチャカチャやりたくない
9でも2022でしか実装しなかったし、なんで肥はショートカットの実装に渋いんだ

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 18:55:17.85 ID:CXmQEtxJ0.net
シンザン世代来たら起こして

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 18:58:06.66 ID:9qKnEDLR0.net
1乙
前スレ>>998まじ? 1月からリセマラって1週ごとにセーブとかしていけば変わるってこと?

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 19:18:09.92 ID:HlZ520Mrd.net
>>18
コールドスリープ必要だぞ

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 19:25:03.62 ID:NCy+BfCV0.net
ユーザーの何割が1964周辺のシンザン以外の日本競走馬知ってるんだろうな

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 19:29:45.28 ID:o6wmcsIy0.net
そこまで遡ると番組も当時と全然違うし知らない馬ばかりだから実質架空期間とも言える。

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 19:38:47.79 ID:KLimWO5F0.net
シンザンの2着馬すら言える奴少なそう

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 19:41:47.23 ID:Gr00rkQK0.net
ナレーション「その名は五冠馬シンザン

しかしっている馬のいない時代

25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 20:02:25.74 ID:2UqTM0Ts0.net
サラブリ2、シンザン時代だと漢字馬名の牝馬とか普通に居た頃だよね
全然知らねえや

26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 20:05:44.01 ID:BUjuQEMZ0.net
大昔は架空期間に状況が近い事である意味面白いかもしれんな

27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 20:09:02.66 ID:ycKuKsnn0.net
どうせ史実期間だけどセシルかテンマ冠名が最優秀3歳牝馬取りまくるんだろ?

28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 20:09:35.40 ID:+15jxIJB0.net
古い時代の競馬に詳しいマンはここで何がしたいんや

29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 20:13:47.26 ID:ugp1GGIy0.net
番組のミス修正しないのが悪意感じるわ
カノープスSとかダート19なのに芝の2000にされてるし
条件戦のミスも多すぎる

30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e4f-WD8q):2023/12/02(土) 20:14:37.71 ID:ugp1GGIy0.net
138時間やってまだ1997年や
新作出るまで史実期間終わらんぞ

31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a65e-/jz8):2023/12/02(土) 20:16:21.17 ID:Gr00rkQK0.net
そういやバローズまた重賞馬増えたな
やっぱり史実期間重視するウイポを破壊する救世主だ

32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f9a6-eKox):2023/12/02(土) 20:16:50.57 ID:1hXNpQf40.net
138時間はウイポのプレイ時間としては少なすぎ
そりゃ終わんねえよ

33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM7a-4FDU):2023/12/02(土) 20:19:16.77 ID:gc1n56eBM.net
人物系エディットは話し方を性格別にいくつかに分類されてて選択できるようになるといいな。
秘書の名前変えて話し方選べるだけでも楽しめる

34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a668-d34S):2023/12/02(土) 20:42:17.22 ID:INlZXl700.net
>>23
飛鳥 梅の力 バリモス2世

35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 650b-m75n):2023/12/02(土) 20:43:50.25 ID:mr/ZUari0.net
自分は架空スタートマンだから全く問題ないけど
もう今の年代で打ち止めってことになると肥お得意の年度版商法が苦しくなるな
2024ですら既に買いたい要素少ないのに

36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 21:28:34.75 ID:hxHe6H+t0.net
ボーナスでPS5買ったんで次作はswitchから乗り換えようと思ったけどセーブデータ特典が無しになるから悩む
ロード時間は雲泥の差なんだろうか

37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ca5d-gup6):2023/12/02(土) 21:45:27.36 ID:5nFSgKIO0.net
9はセーブデータ特典は前作の体験版のセーブデータでも行けたけど10はどうなんだろ

38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 662c-8qzv):2023/12/02(土) 21:49:16.70 ID:vMdLVRbv0.net
有馬記念の投票明日までだぞー
https://arimafan-vote.com

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 66f8-NDDA):2023/12/02(土) 22:12:05.39 ID:EVQ1CaeI0.net
この開発にシンザン求めてもあと10年来ねえぞ

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 65e4-UUxk):2023/12/02(土) 22:15:53.31 ID:qEZm5a1i0.net
>>39
架空派は全然問題ないけど史実派はそれでええんかね?

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9624-L1ld):2023/12/02(土) 22:20:51.06 ID:aHSrR6si0.net
これ以上時代を遡ってもシンザン以外知らんからなそれでこそ海外馬をメインにでもするのかっていうくらいになりそうだしね
2024はエディットとダート3冠があるから買うけどそれ以後は11になるまで買う必要が正直見いだせないのがね

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 66f8-NDDA):2023/12/02(土) 22:21:19.64 ID:EVQ1CaeI0.net
>>40
俺が要求するのはセクレタリアト2歳シーズンだけや
つまり一年遡ればOK
もっとも系統確立頑張る人にとっちゃ古ければ古いほどいいのだろうが

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f998-zrcD):2023/12/02(土) 22:27:50.02 ID:JgjAE94W0.net
>>41
ハクチカラとかが現役のとこまで遡るのを期待したけど、そこまで行くと系統確立とかの根底のシステム変えたりしないとキツそう
アメリカンファラオのおかげで系統とかの幻想が消えかけてるんだから、活かしてほしいものだ

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 22:54:21.09 ID:y0FRJMME0.net
成長限界というクソ要素を課金対象にしたのは本当にぐさく

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 23:04:27.69 ID:Y1+tgYYr0.net
>>39
豪州エリアが優先 さすがにザ.ゴールデンイーグルを無視はできないだろ 世界最高の賞金でオオバンブルマイも勝ったのだから

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/02(土) 23:34:26.12 ID:9qKnEDLR0.net
>>44
チケット使わないでもテクニックは色々あるけど
Xでいるガチ勢の粘りとかあれ真似しようと思わないもんな
85の110だすためにあそこまでやらなきゃいけないのはね まあエンドコンテンツと捉えればいいんだろうけど

47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 00:00:10.83 ID:pHQ0+Vwm0.net
2024のDLCって、10無印とどう変わるかな?
まさか、全く一緒ってことはないだろうし

48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 00:15:40.11 ID:4+CE97J40.net
>>47
まあギャルが新規で出る時点でそのきせかえあるからこれで無印と一緒ってことはないわけで

49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 00:18:56.74 ID:Wf5mIuOR0.net
>>47
今までの例からすると新秘書と専用のコスチューム
あとは新規追加のスーパーホースの引換券かね

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 00:20:42.83 ID:dOUiC5ee0.net
まずはリバティアイランドとパンサラッサとウシュバテソーロのDLC追加でしょ

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 00:23:48.91 ID:oY4b5+OOd.net
スレ立て乙

代表1頭しか知らんにしても戦後或いは中央競馬移行後ぐらいならそれなりに気になる馬はちょぼちょぼいるし
現代に残っていない当時の人気種牡馬の父系は繋いでみたいがなあ


シンザンの手前で刻むなら元祖3強世代になるんだろうが25以降のお楽しみにしよう

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 00:37:54.88 ID:15EAnu830.net
>>47
施設拡張系に変更がなければ何も変わらないのと同じ
他は要らないし…
他地域種牡馬移動頭数制限撤廃DLCとかきたら飛びついてしまうが…w

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 00:40:49.69 ID:jyKTWj5V0.net
毛色変えられるなら栗毛と黒毛のDLC欲しいわ

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 02:29:28.05 ID:V+2Q+0me0.net
1960年代遊んでみたさはあるけど、豪州エリアの作り込みとか先やって欲しい

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 05:15:59.51 ID:TO5i57xwH.net
成長限界は史実馬とSHが110固定じゃなければな

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 05:24:15.61 ID:VyWx/gYG0.net
つか成長限界110とかわざわざ作るの意味わからん
史実馬で強いの設定したけりゃSP上げて他のSP下げりゃ済むことだよな?

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 06:05:25.63 ID:PTwfg34Q0.net
あれはシステムの無駄

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 06:17:23.75 ID:34z5lYhX0.net
>>47
どうも特典内容から察すると
9以前の過去作のBGMもDLCらしい

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 06:52:00.69 ID:VyWx/gYG0.net
一曲いくらにするんだろw
前それ書いたらパワプロがそうだと言われたが

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 06:52:46.96 ID:VyWx/gYG0.net
パワプロにするならマイライフ見習ってくれ

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 07:04:26.04 ID:EbentVDsd.net
>>38
有馬のファン投票よりついでにやってたメモリアルヒーローのファン投票の方が面白かったわ
過去のGIレース見ながら誰に投票するか悩んでたら時間が溶けた

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 07:25:54.55 ID:303fGgUH0.net
>>29
アンドロメダSとカノープスS
福寿草特別と前週の平場の芝2000

こんな条件もろ被りのレースが接近してておかしいと思う開発スタッフは誰もいなかったのか

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 09:55:16.56 ID:3+FFKcmud.net
>>42
確かにバイアリーターク全盛の世界線には興味があるが
それもはやほぼ全てが架空馬で史実期間後をやってるようなもんだよなあ

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 10:06:46.18 ID:yMRQGpFW0.net
ファンファーレくらい実装しろ

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 10:19:37.95 ID:dHgXc1As0.net
成長度はね、成長限界突破チケットのためにあるんだよ
さあみんなもジャンジャン買ってね!

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 10:26:55.15 ID:2iajBecD0.net
年代は今後固定されるとして、何を楽しみにプレイすればいいんだ?

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 11:10:52.25 ID:YJNcyjHf0.net
>>60
パワプロのマイライフも10から始まったけどキッズだった当時ですらなんだこの未完成品と思ってたわ
イベントスカスカなのまで真似することないのに

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 11:14:02.98 ID:kuUIiXXb0.net
>>38
メモリアルの方なかなか良いな
なつい気分がいっぱいだ

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 12:27:06.24 ID:V+2Q+0me0.net
成長限界廃止して、スピードの上限引き上げと数値の刻み方細かくする でやって欲しいわ
スピード72~73辺りとか渋滞起こしてんじゃん

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 12:27:43.97 ID:0R/bmb9F0.net
番組表が違う→競馬素人が作ってるから諦めろ
ファンファーレ→レースなんか見ないからどうでもいいだろ
遡らせろ→無理だって言ってるんだから諦めろ。キーストン~ロングエース辺りくそどうでもいい&誰も知らないだろ

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 12:30:11.66 ID:BhMwRGES0.net
メモリアルヒーローはこんな感じで落ち着いた
https://i.imgur.com/hOepDwB.png

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 12:40:54.55 ID:JofW+o/u0.net
まあ、マーチス世代を2歳時点にしないと2024のバージョンアップの意味ないからな。
過去年代さかのぼれないなら新作買う必要ないし

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 13:19:09.92 ID:TO5i57xwH.net
国内競馬の記録自体は1950年からのものが国会図書館にあるから手間なく収集可能だったりする
問題は海外の競馬データだよな

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 13:22:10.73 ID:2xecVXk70.net
遡ってもどうせ種牡馬として有名なやつが無双するゲームになるだろう

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 13:28:45.56 ID:cQ32VcWV0.net
ちょっと遡ればNDがSP確立するようになるから期待してたからちょっと残念

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 13:43:09.48 ID:FnUxQbJfa.net
年代遡って欲しい人は現代競馬アンチって事でいいのかね
まあウイポ開発もウマ娘に擦り寄ってるくせして海外デバフとか現代競馬アンチな事やってるけどさ…

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 13:44:45.33 ID:6a5H5aob0.net
>>76
年代遡って欲しい人は>>75みたいにウイポのガバガバな系統システムにプレイスタイル毒された人がメインでしょ

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 13:54:53.40 ID:cXV/vD2i0.net
>>19
いつも1月1週にセーブしてそこから4月1週までオートで飛ばしてるからどのタイミングで確定するかは調べてないけど
毎回サブパラ変わるから110の馬見つけたらそれで上限SP85出るまで粘ってる
クソめんどくさいけど

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 14:40:06.25 ID:GLRhBq+g0.net
>>76
クワイトファイン的な事をやりたいがそうするだけの能力(主に金)がないからゲームで(やって)みたいだけだが?
別にディープやキンカメらのアンチじゃなく多様性って奴

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 15:10:55.92 ID:CvJQ6rYp0.net
>>79
ゲームだからシミュレーションだからやれることをやってみたいって考えに対して現代競馬アンチって論理が飛躍してて意味わからんよね
少なくとも自分は現実の現代競馬は現代競馬で楽しんでるしそもそもゲーム内の現代競馬自体現実とは全然違う進み方するしなあ

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 15:14:34.31 ID:6a5H5aob0.net
例えばキタサンブラックやドゥラメンテの血統表を豪華にしようとすると遡ってサクラバクシンオーやトニービンやキングマンボを確立しないといけないからね
現代競馬好きこそ遡ることを強要されてる変なゲーム
だから架空期間から始めやすい系統確立エディット欲しいんだけどなぁ

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 15:19:20.53 ID:hiZPKAfu0.net
アンケートから見てもそれこそがウイポの好きな要素って人が多いんだろ

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 15:26:43.75 ID:dG/1t+5z0.net
でバクシンオーやトニービン確立し飽きていったい何をしてたんだになる

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 15:30:11.72 ID:n5blRxVH0.net
>>81
誰も強制してねえよ
勝手に苦行背負い込んで何言ってる?

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 15:39:21.66 ID:mQQvITgB0.net
エディットで坂井上方修正しなきゃ(使命感

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 15:55:51.86 ID:ph93ZzZx0.net
朝比奈さんとの子づくりイベントがない限り買わない

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:01:10.29 ID:Baj+AtKX0.net
>>77
確率プレイ面白いとは思うがこれ以上遡ってもなとは思う
海外は遡ったら楽できるのはあるけど国内は遡っても繋がらない馬ばかりだし正直いらないし

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:02:20.79 ID:0hS9AR5L0.net
文句なしのダートキングは久々だな
いつの時代も王者が生まれるのは嬉しいもんだ

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:18:45.41 ID:6a5H5aob0.net
ウイポ査定だとキタサンもダート◎来ちゃうな
すげぇ末脚だった

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:19:37.85 ID:EbentVDsd.net
ウイポ的には爆発力の塊みたいな血統だ

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:36:23.29 ID:cQ32VcWV0.net
>>74
日本ではそんなことないと思うぞ
だって繁殖専用として見えてる中で日本最高スペックなのはトウメイなんだから

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:42:59.30 ID:fdpo6OAY0.net
>>91
すまん、直前に書かれてた海外の話
でも日本もセシルやテンマが牝馬クラシック勝ちまくる時代になりそうな気はする…

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:43:08.86 ID:cQ32VcWV0.net
>>87
レッドゴッドの確立取り消せるとか間接的にはメリットあるんだけどね…
シンザンとノーザンダンサーをライバルにしてSP昇華のロマン血統!とかふと考えたがNDはどう考えても使いづらいしDLCでもらっても困るやつだこれ(64スタートでは両方もらってもライバルにできない)

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:45:08.98 ID:Xo6NaLil0.net
ただ単に史実プレイ期間長いほうが歴史を元から辿れて楽しいってだけじゃないかね
ライトに楽しんでる人のほうが系統確立パズルしてる人より多いと思うけど実際どうなんだろ

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:48:13.32 ID:poFObrmYd.net
確立だけして手放したらその系統一気に引退して行って衰退という史実期間のシステムがなんかなー
種牡馬枠にもうちょい余裕ほしいなぁ、そうすると今度は血統支配率の条件満たすのがめんどくなるんだろうけど…

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:49:32.03 ID:H9aXtkQ10.net
少数派だろうが架空スタートだとキンカメ独立してSTキングマンボを保存するの高齢種牡馬が多くて地味にだるかったからレモンポップは重宝しそう

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 16:51:24.01 ID:HoPNVp1W0.net
もう史実期間長すぎて嫌な気持ちの方が強いわ
今は84年スタートでも現代が遠い
かと言って90年代、2000年代スタートも中途半端なんだよな

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 17:02:48.87 ID:0hS9AR5L0.net
ネイティブダンサー、ネアルコ、ナスルーラ、ブランドフォードが地獄過ぎてゲームにならんべ60年代
ブランドフォードを
親世界ブランドフォード
 親米ブレニム
  子欧ドナテロ
  子欧アリシドン
 子欧パージャンガルフ(モンズーンはこいつの子孫)
 子欧ブラントーム
  子欧ビューマノワール
 子日プリメロ
これくらいに分けるなら別だが

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 17:35:55.15 ID:cQ32VcWV0.net
>>98
世界ってつけるほどの蔓延してるの…?というかどこの世界?欧世界?

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 18:16:30.06 ID:73YvpPDQ0.net
海外馬の固有特性はどうなったんですかねぇ…

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 18:28:35.20 ID:dOUiC5ee0.net
1964年の日本種牡馬リーディングTOP20に3頭もブランドフォード孫(プリメロ経由)が居る位には蔓延してる
ハクリョウ、トサミドリ、クリノハナ

https://db.netkeiba.com/?pid=sire_leading&year=1964

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 18:43:43.37 ID:0hS9AR5L0.net
>>99
してる
欧州は勿論日本はネバーセイダイブームまでプリメロ系が制圧してるしアメリカでもブレニム、マームード親子がリーディングサイアーになってる

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 18:54:18.66 ID:f1fMcBXu0.net
>>98
バーラム系は? あと2000年以降はモンズーン系も

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 18:59:42.76 ID:4+CE97J40.net
>>100
それどころか国内の追加も言われてないよな?国内がまず少なすぎる 今回だったらイクイノックスとか
古いところだとサクラバクシンオーとかについてないのもうーんだし 海外にちまちまつけるなら
名馬100に入った馬や最近のGI複数勝利馬には全部欲しいとこだけどね

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 19:29:53.44 ID:V+2Q+0me0.net
結局そうなるからウイポと固有特性は相性悪いのよな

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 19:51:01.82 ID:RORDuoyV0.net
特典の国内種牡馬って、何頭貰えるんだろう…?
やっぱ1頭なのかな?
出来れば複数欲しいんだが
皆、もうどれ貰うか決めてんのかな…?

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 19:59:03.04 ID:0izvm48e0.net
やっぱテスコボーイだろ

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 20:04:52.55 ID:UjHgk68R0.net
そもそも2024買うか決めてないし

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 20:06:53.48 ID:n+c/jymD0.net
73年としても国内だと影響あって引退早くてプラベ使うのもなーなんて種牡馬そんないないんだよな。テスコもシンザンも引退年まで余裕あるし
エタンとかもう来てんだったら欧州に送った方がシャーペンアップと確立被せやすいくらいかな

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 20:49:45.60 ID:0oWltGNtd.net
84ならテーストやマルゼン拉致って即プラベ送りとかも考えられる
91年なら同じやり方でサンデーも殺せる 98~は国内でそこまでしたい種牡馬がおらん
種牝馬はまあ色んな考え方がある
単純に強い史実馬沢山吐き出すパクロサイト(ダイナカール)、イコマエイカン、スカーレットインクとかなのか
能力ヘボ血統ウンコで強い史実馬一発しか出さない割高虹馬を回収するか

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 21:32:25.24 ID:aLabQJ2q0.net
トキノミノル所有できるならエクリプス系滅亡プレイが捗るな

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 22:03:22.88 ID:dHgXc1As0.net
セシルやテンマが勝ちまくるのはコーエーが相馬眼下げればどうにでもなる問題だけどね
やらないだろうけど

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 22:08:50.34 ID:dHgXc1As0.net
ぶっちゃけ固有特性は廃止していいよ。ただでさえ強い馬で強い査定貰ってるのに
そこにバフかけるって紛れが少なくなる。そもそも強い馬は強い特性を取得しやすいし
気合い乗りも高くなるし結局、ただただ格差が広がるだけなんだよ
それより固有消した分、汎用増やして個性出した方がいい

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 22:17:30.47 ID:34z5lYhX0.net
実際走ってなくても産駒能力の判断で
ミスプロが凄い能力だったり、SSが芝◎になってるから、
オルフェやキタサンもダート◯以上ついても言いような気がする
産駒は普通にダート走ってるんだからさ

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 22:19:24.12 ID:oXdZt4sIa.net
それをエディット出来るから買うんや
エディット無しは本当にコーエーの能力査定一通りだから有料βだよ

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 22:20:17.58 ID:CiXx/kyp0.net
相馬眼高い架空馬主いてもいいけど冠名はやめてくれ
冠名やめるか相馬眼下げるかどちらかやってほしい

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 22:26:20.15 ID:dOUiC5ee0.net
PC版なら冠名外せるし相馬眼も下げられる

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/03(日) 23:02:42.17 ID:eQOb2Btu0.net
朝比奈さんとこの冠名知ってるプレイヤー1割もいない説

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 01:55:10.37 ID:QVKxinKk0.net
すみれさんのデザインはウイニングポスト10唯一といっていいほどの貧乏くじひいたよね。

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 02:23:40.10 ID:QEOF+BdQ0.net
言うほど過去の競馬に興味ある?

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 04:15:53.20 ID:QVKxinKk0.net
それはある

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 04:52:40.22 ID:1QXsqm6C0.net
>>114
オルフェは◎⚪︎でいいと思うがキタサンみたいなまだ一頭しか活躍馬いないのは△程度で十分よ
ハービンジャーみたいなに無理向かないみたいなのが×で、こなしはするからたまに活躍馬出ます程度なら△でいい
今のキタサンでダート⚪︎ならキズナなら両方◎になっちゃうし

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 07:51:09.94 ID:YF82cuag0.net
>>118
アサヒでしょ
うちの箱庭でもアサヒエンペラーとか言う馬がそこそこ頑張ってた

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 08:19:14.67 ID:QIjq+jTd0.net
どれどれと思って調べたら劣化しすぎだろ朝比奈
10なんかやっぱりいらねーわ

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 08:24:53.09 ID:ADdJ+DCD0.net
樫本さんや椎野さんもだいぶ印象変わったからなあ
自分が秘書にした子はみんなそうなるのか

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 08:26:21.70 ID:lXZTrpgZ0.net
朝比奈は、年齢もノエル(8時代は20歳)と一緒で8秘書で一番若かった上に、巨乳キャラだったから
初期秘書なのに8で人気ナンバーワンだったからね
10の朝比奈はかなりショックだったわ
9の牧場長時代もイマイチだったけど

キャラ絵自体は、8時代が一番安定してて
9で劣化した
10では、初期秘書二人が方向性変えたけど、9続投組が9より劣化してたのが印象的
鳳とか一部マシになったキャラもいるけど
全体的に顔が大きすぎてバランスが悪いし、腕もヘン

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 08:33:06.70 ID:lXZTrpgZ0.net
ウイポのオリジナルキャラの絵自体が一番良かったのは
4〜6時代かね
だから、7で突然劣化したのが結構キツかった

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 12:34:04.31 ID:TBKL1yWP0.net
セントサイモン ベンドア ハイペリオン ナスルーラは初めから世界血統でいいような

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 12:46:57.34 ID:Rm9BYZ5B0.net
今まで散々過去スタートで喜んでたくせに打ち止めになったら過去の競馬に興味ないとか言い出してワロタ

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 12:49:47.28 ID:gK72zX/W0.net
悪いけどTTGより前は興味ないわ

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 12:59:33.85 ID:zov3TUVKH.net
追加される古い年代を楽しんだ後は一気に現代までワープしたい
オートでもいいんだろうけど、史実期間が50年にもなるとそれすら面倒

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 13:03:44.76 ID:o5d3BxOg0.net
欲しいのはオート進行高速化じゃなくて5年10年一気にワンボタンが欲しいんだよな
ここの開発はエアプだから要望対応の解決法が遅い上にズレてる

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 13:35:04.35 ID:bawsPYbt0.net
あんなに綺麗だった大原さんが子持ちでバツイチのオバちゃんになったのはウイポ始まって以来の衝撃だったよな

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 13:48:00.39 ID:4ScK5JgM0.net
タケシバオーとかスピードシンボリはやっぱりBCターフ遠征にされるのだろうか

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 14:12:43.21 ID:n024j1I/0.net
>>132
これ欲しいけど資金なくなるとゲームオーバーになるシステム上、FMとかOOTPみたいに無職日程飛ばしみたいに日程無限飛ばしは難しいんじゃなかろうか

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 14:12:56.93 ID:B7Cer3q60.net
開始前は色々と確立する系統を計画するけど
史実期間終わる前に高確率で飽きる

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 14:32:21.98 ID:jzctHtU80.net
何かと煩雑すぎて好きな馬に集中出来ないのが飽きる原因だと思う

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 14:57:40.68 ID:QIjq+jTd0.net
カスタムレースのダイジェスト出たら起こして

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 15:43:42.18 ID:gK72zX/W0.net
永眠

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 18:32:03.39 ID:0BgxG16q0.net
海外牧場開設したあたりで種付けとか管理めんどくなって飽きる
全馬管理したくない場合注目馬の機能使って回すしかないんだろうか…

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 19:03:28.11 ID:8GYLS+ZL0.net
シュネルマイスター350万ってマジか
ウイポがと150万くらいの成績だ

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd09-m75n):2023/12/04(月) 19:27:20.78 ID:5bA3PIf/0.net
好きな馬のために~って古い年代からあーでもないこーでもないしてると絶対飽きるよな

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ae4-0H5C):2023/12/04(月) 19:28:05.66 ID:RvZSWGED0.net
シュネルは血統がいいからかなぁ?
もうちょい勝つ馬だと思ってたんだけど

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 20:07:34.99 ID:DKL1bGZt0.net
ウイポにはブランドという概念が無いからな
血統と社台ブランドを含めたら350万ぐらい設定しないと生産者から軽く見られる

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 20:13:10.12 ID:4a+0YeaoM.net
管理にベストを尽くしたい
→手間かかる
→UIに不満

俺つえーしたい
→海外でまける
→バフに不満

ハーレムしたい
→一夫一妻制
→離婚させろ

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 20:21:41.40 ID:eeszqYnC0.net
秘書なんか翌週への決定確認とかそれぐらいでええのに前面に出てくるから萌えブタやウマから流れてきたアニブタが暴れだすんよな

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 20:31:49.89 ID:4a+0YeaoM.net
次走方針に、一週放牧、距離、競馬場指定、出走クラス指定(G2までとか)ができれば、かなり管理が楽になるんだけどなあ。
今のウマソナと噛み合わせて指定しておけばローテ編集より柔軟に管理できそうだし

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 21:36:18.84 ID:EghltRhG0.net
>>145
自分はハードモードにアクシデントを入れてほしい
レース中の落馬落鉄出遅れ接触斜行入れ込み 出産時の母馬の死 馴致調教中の

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 22:17:33.34 ID:4yQwHmn80.net
そろそろゲームデザイン一新して欲しいんやが
初代とか2みたいに純馬主シミュにして馬産はおまけ程度でいいわ

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 22:35:21.81 ID:qfoz1viZ0.net
もはやウイポにゲーム性なんか求めてないから、せめて朝比奈さんを返せ。

151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 22:57:32.52 ID:gyKIuTnq0.net
>>146
豚ほど声がデカく的外れな物は無し。絵などほぼおまけでどうでもいいんだが、
そのおまけに音声付けろなどと、何のゲームと勘違いしているのか気まで狂った豚まで発生する始末

152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 23:02:21.44 ID:PCbSB5cz0.net
>>148
ダビスタやダビつくやれとしかいえなくなるんだよなこういうの
いくらハードモードでも簡悔要素いれたがる人は叩いてるわけでもないんだがなんでなの?
最初のシリーズからあるタヒにゲーみたいなのは全然いいんだけど

153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 23:02:55.77 ID:zIBFnr2p0.net
系統確立を始めようと思っています
とりあえずたくさん種牡馬入りさせればいいのは分かったのですが
そういえば種牡馬入りしてくれる具体的な条件って何ですか?

154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 23:04:42.73 ID:c0Ftmsu50.net
絵は絵で問題がありすぎる
据え置きor新規か、男or女かで全然タッチが違って、同じゲームやってる気がせず没入感が損なわれてる
バニラなのにMOD使って無理にカワイイ系に改変してるのかって思うほど

155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/04(月) 23:26:40.52 ID:KCpbhmcK0.net
無敗が嫌な馬はひたすら海外出してる
ご丁寧に海外デバフという💩があるから

156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6aa3-MzP7):2023/12/05(火) 00:59:44.28 ID:kzMvdHIH0.net
>>153
たくさん勝って賞金稼いだらええやろ

157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/05(火) 03:20:59.80 ID:Jm3P3umw0.net
>>141
それどけ期待していますよアピールかな?
実績微妙だから初年度や2年目に期待馬が出なかったらサトダイみたいにすぐ追い出されるだろう

158 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/12/05(火) 04:54:36.06 ID:vYKSrgvXM.net
>>118
え?10は馬主になったの?

159 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e68a-qewT):2023/12/05(火) 05:18:17.96 ID:qVpDaAdF0.net
>>154
メインなのになんで変えたんだろな?
んほった?

総レス数 159
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200